◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454815281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すゞめ ★:2016/02/07(日) 12:21:21.66 ID:CAP_USER*
イマドキの大学生のほとんどは平成生まれですよね。昭和生まれだったとしても、当時の記憶はほとんどないかもしれません。
テレビや雑誌などの昭和特集を見ると新鮮に感じると同時に、「うらやましい」と思ったことはありませんか? 学生に聞いてみました。
■好景気がうらやましい!

・歯科医師国家試験の合格率が高い。卒業できれば歯科医師の国家試験に通るが、
今は3割が確実に不合格になる仕組みになっており、卒業しても歯科医師になれない(男性/22歳/大学4年生)
・就活よりどりみどり(女性/22歳/大学4年生)
・就職面接であまり苦労せずに就職できる。いまでは採用担当者から選ばれるのはごくわずかだが、
昔は手をあげれば簡単に指名されてうちに来なさいといわれぐらい楽だったと聞いたから(男性/23歳/大学4年生)
・バブルの好景気で、派手な買い物や遊び、旅行を楽しんでいたこと。両親の話を聞くと、
プライベートな時間の充実度や派手な度合いが飛び抜けていて、そんな夢のようなひとときを味わってみたいと思ったから(女性/24歳/大学4年生)
・日本全体が成長途上で、頑張れば報われる! というように未来に希望があったこと。
当時は高度経済成長期で景気も良かったと聞いているが、今は毎日暗いニュースばかりだから(女性/22歳/大学4年生)

戦後に復興を遂げてバブル景気を実現し、就職もしやすかったそうですね。就活で苦労する現代ではうらやましい話ですが、当時は大学進学率は今ほど高くなかったのだとか。

■文化にあこがれる

・光GENJIを応援できること。光GENJIはもう解散しているから(女性/23歳/大学4年生)
・ファミコンなどのゲームや、アニメが豊富で面白そう。今のアニメやゲームは複雑で、やりにくいから(男性/22歳/大学4年生)
・魅力的な車が新車で手に入った。今の車より魅力的な車が新車で販売されていたのは昭和時代だから(男性/22歳/大学4年生)
・アイドルが全盛時代だったこと。かわいいし歌もうまいから(女性/23歳/大学4年生)
・テレビ番組が面白いものばかりだった。今は規制が激しいので、昔の何でもアリな番組がうらやましい(男性/22歳/大学4年生)
・谷山浩子さんのオールナイトニッポンがリアルタイムで聞けたこと。ラジオが好きだから(女性/21歳/大学3年生)

70〜80年代にかけてはアイドル文化が花盛り。光GENJIは社会現象となり、SMAPや嵐以上のものでした。

■買い物が楽しそう

・商店街が多かったこと。地元ではシャッター街が中心で、一度は個人が経営するお店に行きたかったから(男性/20歳以下/大学2年生)
・マルチなチェーンのお店ではなく、自営業の専門店がもっと多かった。マルチなチェーンのお店は便利だけど売っているものがどこも同じだから(女性/21歳/大学3年生)

チェーン店も今ほど多くなく、人とふれ合いながら買い物ができた昭和時代。それぞれのお店にも個性を感じられました。

■暮らしやすそう

・子供が普通に外で元気に遊べる環境だったこと。今は、不審者が出たりとか、公園があまりなくて遊べる環境がないから。
昔の方が健康でゲームをあまりしない、子供にとっていい環境だと思うから(女性/20歳以下/大学1年生)
・のんびりして平和な感じ(女性/21歳/大学3年生)
・窯で炊いたご飯をおひつに入れてみたい(女性/22歳/大学4年生)
・子供が多く、兄弟や近所の同級生が大勢いて毎日が楽しそう。
現在では、特に田舎では子供の極端に少ない集落があり、そこに暮らす子供は気の毒だなあと思うことがあるから(男性/24歳/大学院生)
・着物が身近だったこと。着物でもっと街を歩きたい。着物のほうがあでやかで洋服より長持ちする気がする(女性/21歳/大学3年生)

昔は地域とのつながりが密接で、知らない大人から怒られることもありました。でも、それがかえってよかったと思うことも。

(以下略 全文はリンク先で)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31153

■ 前スレ (★1が立った日 2016/02/06(土) 22:21:51.32 ID:CAP_USER*)
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454802188/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:21:38.68 ID:uhQrJYf80
【衝撃事実!?】
http://goo.gl/amI1LBにアクセスして、[email protected] を入力してみて。

すごいものが見られます。
お試しあれ。

3 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:21:49.89 ID:qzkdbs8i0
20-24歳 アベノミクス世代
25-29歳 リーマンショック世代
30-34歳 小泉景気世代
35-44歳 氷河期世代 ←ゆとりさんから見たら、全員バブル世代で羨ましい
45-49歳 バブル世代
50-59歳 旧タイプ昭和脳世代 
60-64歳 国立大学エリート世代 ←安倍ちゃん(61)はココ
65-69歳 団塊世代
70-74歳 戦後教育世代
75-79歳 新制高校世代
80-84歳 国民学校世代

4 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:22:29.38 ID:6p0I9P450
>>1
> ・光GENJIを応援できること。光GENJIはもう解散しているから(女性/23歳/大学4年生)
おい、自分の親世代だろw
パラダイス銀河とかが好きなのか?w

5 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:22:57.68 ID:eb5kP6r50
いまの方が全然いいよ携帯やスマホもあるし
だいたい過去のことは美化されるからな

6 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:23:23.58 ID:YnAsbrpH0
結局は気の持ちようでしょ。
バブルの頃は残業して過労で死んでも前のめりに倒れてたからな。

まあ、その分給料はもらえたけど。

7 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:24:24.90 ID:xgGToNIB0
昭和も長い上進化早かったから昭和でひとくくりすると混乱するなw

8 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:24:43.72 ID:6p0I9P450
>>1
> ・子供が多く、兄弟や近所の同級生が大勢いて毎日が楽しそう。
それは70年代の頃だろうな
空き地で好き勝手に遊ぶ
ドラえもんの世界

9 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:25:11.94 ID:Itmce/Nl0
2stもあったしバイクは確実に面白いのが出てたな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:26:10.05 ID:nXqt46DsO
大学受験は圧倒的に今の方がラク

11 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:26:31.96 ID:ulejOEUA0
今よりヤリマン多かったとかって思えば、結婚相手としては最悪の時代じゃない?
今も大概だけど

12 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:26:56.64 ID:DMr8Juaf0
ポン大出の俺も今や一流企業の部下30人持ちか、感慨深いな
バブルでよかったよ

13 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:28:00.59 ID:aFt9zyqv0
>>5
携帯、スマホしかないのか
それこそつまらないと思う

ネットで動画が見られるという点では断然現代だろうけど
コンテンツの種類の豊富さは平成が圧勝だな
だが、現代の方が悪い点が多い
雇用、所得が不安定なので消費をしたがらない
また、長期的な目標を立てにくくなった

客観的に見て将来が暗い時代になった

14 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:28:07.43 ID:Chr1Yqj+0
と昭和世代が書き込むスレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

15 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:28:32.93 ID:iPdHJEWW0
昔は殴る奴大勢いたで。

16 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:29:22.11 ID:Fo7BKI/80
今なら大学は誰でも入れるメリットがある

17 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:29:45.17 ID:1/8kn5vQ0
昔はセクハラされまくりだったぞ。

それでもいいのか?

18 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:29:55.54 ID:PILwDwP/0
確かにアイドルは昔のが可愛かった

19 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:29:56.02 ID:E10T/XWh0
こいつらが氷河期と同じ状況になったら確実に死んでるよ
政治に殺されたってどれだけ恐ろしい事かも理解出来ないゆとりじゃん
今なんて幾らでも仕事出来るのに若さの武器すらも使えないバカでは
確かに就活なんて出来やしないわな、幾らでもいい仕事に就けるのに

20 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:31:35.05 ID:qQsQfdf80
>光GENJIを応援できること。光GENJIはもう解散しているから(女性/23歳/大学4年生

大沢さんを応援してやれよ
諸星はどうでもいい

21 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:31:36.55 ID:9IwQT17q0
88年くらいには、こんなの絶対続かない、ってみんな薄々思ってた。
逃げ遅れた人たちが、大勢破綻したり逮捕されたり自殺した。

22 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:32:14.35 ID:KjEeiQ6W0
田舎の中学だと強制丸刈りだったよな

23 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:32:50.10 ID:0qT4zgwU0
昭和の大金持ちよりも今の貧乏人のほうがいい暮らししてるよ。
当時はPCなんてあっても使いにくかったし、スマホなんてなかった。
昔の高級車より今のヴィッツのほうが乗り心地がいいし、甘いものでもコンビニで何でも安く買える。

24 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:32:55.13 ID:/xL6zNjuO
彼女の家に電話するドキドキ感、プライスレス

25 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:32:59.90 ID:1/8kn5vQ0
>>16
90年代の私大は後半でもなかなか難しかった。

今はCD教材やらDVD教材やら懇切丁寧な参考書問題集あり過ぎ。

バブル期はクーラーもまだ贅沢品で、
家にクーラーのない奴はカネ払って図書館、予備校の自習室なんかで黙々と暗記作業やってた。

26 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:33:03.62 ID:RI594uzI0
地上げとかけっこうエグい話もあったけどな。

27 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:33:15.83 ID:VPVM0b740
企業「ネットにトラブルを書き込むやつがいなかった」
メディア「今は片寄ってるとかステマだなんだと言うやつがいて鬱陶しい」

28 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:33:19.54 ID:IU+gP9GG0
氷河期世代の前でそんな事言ったら殴られるぞw

29 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:33:22.91 ID:nXqt46DsO
>>22
体罰とかも日常化

30 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:33:46.55 ID:qQsQfdf80
>窯で炊いたご飯をおひつに入れてみたい(女性/22歳/大学4年生)

マイコン炊飯器は無かったな
カーチャンはガスコンロで炊いた

31 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:33:48.06 ID:Ka9N3gVE0
今の大学って何か色がないよね

なんか高校の延長みたいな感じがする

32 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:34:50.88 ID:9IwQT17q0
かつて電話は服を着て座布団の上に座っていたという。

33 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:35:31.67 ID:F6wtdoYD0
>>1
 > 好景気がうらやましい! バブルで、就活よりどりみどり。
 > 就職面接であまり苦労せずに就職できる。いまでは採用担当者から選ばれるのはごくわずかだが、
 > 昔は手をあげれば簡単に指名されてうちに来なさいといわれぐらい楽だったと聞いたから。


「バブルで好景気」っていうけど、wikiみたら「多くの人がバブル好景気の雰囲気を感じ始めたのは、
1988年頃から1992年2月まで」って書いてあるので、ほとんどが「平成の初頭」の期間なんだよな。

むしろ、今の日本人が知っている人が多い「昭和の好景気」っていうと「高度成長〜安定成長」期で、
特に73年からの安定成長期では、「オイルショック〜円高不況」と景気が後退している時期もあった。

だから、「就活よりどりみどり」っていうのは「平成の初頭」のバブル期であって、殆ど昭和ではない。

また、「就活」って言い回しもなかった。3回生の後半頃から就職情報が段ボールで次々に送られてきて、
それが部屋中、埋まってくるので、いやおうなしに就職活動しなきゃいけない雰囲気になってくる。
.

34 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:36:01.58 ID:FyZO5Sa30
氷河期世代だけど、大変じゃった

35 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:36:04.23 ID:214Xit870
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・バイトテロ、ツイッター盗撮中傷晒しなど大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?

世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
【国民性調査】「生まれ変わるなら日本」8割超 前回調査より6ポイント増加 20代で急増c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414707435/

36 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:36:13.61 ID:RI594uzI0
ネット的にはインターネットはまだごく限られた人だけで、専用回線なんて夢のまた夢。
多くのオタは電話代の安くなるテレホーダイ使用で、PC-VANなら月2000円、NIFTY-Serveは青天井、アスキーネットはもうPCSになってたのかな?

まあネット環境としては今よりめっちゃ貧困だったけどな。
オフミは楽しかったけど。始めるまでのハードルが今よりずっと高かった分、同好の士はそれなりに常識をわきまえた人が多かった。

37 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:36:29.87 ID:iMk/BdLJ0
親父が会社訪問行くのもアゴアシ付きだったって言ってたな
羽振りの良い会社は銀座で飲ませてくれて
帰りにタクシーチケットくれたってよ

38 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:36:59.20 ID:214Xit870
>>19

氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの6〜8年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

39 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:37:04.44 ID:Mk2JrIfM0
スレタイの昭和は
昭和生まれの意味でも

40 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:37:33.76 ID:9IwQT17q0
90年代後半は酷かったな。飛び込み自殺で毎日、中央線が止まってた。

41 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:37:55.70 ID:zwwSmOX00
1988年から1992年まで大学生だったけど、
確かに面白く学生時代過ごした。
でもただそれだけだよ・
人間に深みが加わったわけでもなく、
貯金が増えたわけでもない。

42 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:03.32 ID:rxwzKW140
昭和生まれと言っても幅が広すぎて困るわ
子供の頃は汲み取り式のトイレが怖かったし
白黒テレビに変なフィルター張ってなんちゃってカラーだったし
自分の部屋はなかったし、クーラー無かったし

こんなの羨ましいか?

43 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:06.49 ID:kpCeNFV00
万券でタクシーとめたこと100回以上あるわ

44 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:10.82 ID:214Xit870
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ
       外人外人外人


10年前のJR西日本の年齢構成
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚

中年フリーターの人数の推移
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚

【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449527557/
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451103488/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444437003/
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454521980/

45 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:16.31 ID:3Rvga9It0
>>13
目新しい商品が全く出てこないんだもん
金が有る無しに関わらず消費したい物が無い

インベーダーゲームがゲーセンに出た頃は
すげーな、このゲーム欲しいなーと凄い熱情があったけど
もはやそんな熱情を抱かせる商品は出なくなってしまった

昔の人は白黒テレビを買う事を励みに仕事しただろうけど
今の俺はこれが買いたいから働いているという事がない
ただ、働いているだけだ

46 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:25.89 ID:UyX0v80y0
1974年生まれだけど1993年採用の同級生
大手百貨店、メーカー、色々なツテで
就職率100%だったわ。
私は進学したかったからその後ちょっとだけ苦労したけど1995年で大手メーカー事務採用で今も安泰。

カセット世代だけど楽しかったな。

47 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:26.17 ID:RI594uzI0
>・ファミコンなどのゲームや、アニメが豊富で面白そう。今のアニメやゲームは複雑で、やりにくいから(男性/22歳/大学4年生)

その分、難易度は高かった。クリア出来ないゲームとか普通。難易度調整なにそれ?な時代。

48 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:37.41 ID:xh5/YOEd0
>>23
大金持ちって、そういう暮らしじゃないと思うけど。

49 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:43.80 ID:1/8kn5vQ0
>>32
家具屋に行ったら「電話台」っていう専用の家具があった。
下に分厚い電話帳を何冊か置ける仕様。

50 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:38:46.75 ID:nXqt46DsO
第二次ベビーブーム世代は大学受験ピークで高倍率、超就職難で競争が激しい

51 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:39:24.50 ID:DAzTE8WL0
ゆとり世代

社会が悪い
お前が悪い
すべてが悪い

52 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:39:36.54 ID:gwbLVxus0
昭和時代はどんな馬鹿でも大学に入れたからなあ。

53 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:39:42.44 ID:F6wtdoYD0
>>1
 > 文化にあこがれる。70〜80年代にかけてはアイドル文化が花盛り。

いや、70年代のアイドルはまだマシだったけど、80年代になると「たのきん〜オニャンコ」と、
アイドル劣化が凄まじくなってきた。 むしろ、今より良かったのは、70年代のロックやファンク。


70年代のロック

@YouTube



70年代のファンク
http://www.tudou.com/programs/view/kJxjhYs1QqI
.

54 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:03.70 ID:RtSO90lZ0
セクハラは普通だったみたいね。
胸が大きいことや、ブスとか面と向かって普通に言われる社会だった。

55 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:09.17 ID:XBywnawh0
>>44
お前いい加減ウザいんだけど・・・

56 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:09.42 ID:Mk2JrIfM0
団塊Jrは、中学のころには
CDがメインじゃね

57 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:24.31 ID:rFW4E0Gf0
クズ家屋どうしようもないぞ

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

58 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:27.51 ID:Itmce/Nl0
暮らしの中で一番変化の影響が大きかったのは何だろうな
やっぱネットの普及か?

59 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:36.40 ID:qQsQfdf80
>>36
夏休みの間は同級生と全く連絡とらなかったなw

60 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:38.12 ID:RI594uzI0
>・谷山浩子さんのオールナイトニッポンがリアルタイムで聞けたこと。ラジオが好きだから(女性/21歳/大学3年生)

ギリギリ昭和だが、87年に始まった文化放送『吉田照美のやる気MANMAN!』の破壊力は凄まじかった。
昼帯であれほどのいい意味で狂った番組が出来たのは、昭和ゆえなのだろうか。
その後20年ちかくつずく、文化放送黄金時代の幕開けだった。

その意味では、4月からTBSで始まる伊集院の朝ワイドにちょっとだけ期待。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:53.88 ID:teio48tD0
今のほうが圧倒的に良い時代だろ。
俺は今の十代が滅茶苦茶うらやましいぞ

62 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:54.37 ID:9IwQT17q0
>>49 
サザエさんの家には、まだある?

63 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:40:57.12 ID:Jix1idMY0
前のスレかその前のだか忘れたがネットが無い不便さには同意だわ。
暇な時に時間潰せねえから週刊誌何冊もと漫画数冊買ってアホみたいに出費。
テレビ見ててちょい役にあれ、こいつの名前なんだっけ?で妙に気になって
布団の中まで持ち越して誰だっけ?とかw

64 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:41:15.73 ID:aainYZ+60
進学楽だっただろうが

65 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:41:16.51 ID:214Xit870
>>55
そりゃあ悪かった
こんなこと言われてるからな



181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3〜40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ

776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け

77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/22(日) 12:14:07.19 ID:Q67qDyY8
30代以上の奴らなんて詰め込み教育(笑)を受けても高卒ばかりなんだから低知能でも仕方がないでしょ
一種の介護だと思って聞いてやらんとw

359 : おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2016/01/01(金) 20:05:19.45 ID:3z2xXyru
>>356
そうゆうおっさんて30代のバブル世代だろ
あいつらバブルでジュリアナのお立ち台でやったとか下品なことばっか言ってやがんだよな

66 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:41:21.00 ID:SehIgId70
ちょっとイラッときた。

67 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:41:54.77 ID:/xL6zNjuO
>>52
それは今の話だろ

68 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:09.13 ID:o3oXW3VB0
クレジットカードの審査が極端にゆるくなってお金を簡単に借りられるようになった瞬間。

69 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:13.35 ID:ZnP3oWCk0
>>42
そこまでさかのぼらなくてもw
せいぜい風呂釜の横に湯沸かし器があって不完全燃焼してたまに死人が出るくらいだろ。

70 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:17.23 ID:1/8kn5vQ0
>>54
面接で女子学生が
「はいちょっと立って。くるっと回って。はい着席。」
「太ってるね。スタイル悪いね。」

こんな面接が常態化。

71 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:27.05 ID:sxRx8voc0
偏差値55程度の大学でも、わんさかと企業から勧誘があって
某一部上場ITに楽勝で入れた

72 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:31.12 ID:XBLbFliH0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454816257/

外国に日本の若者が心配されてるw

73 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:38.24 ID:214Xit870
>>67
たしかに


【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321606694
【教育】 「大学生、講義ついていけない人が増加」…大学の33%が高校学習内容の「補習」実施
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212559853/
【調査】 "ゆとり教育"大学生、「坂本龍馬知らない」「語彙力が中学生以下」…学力不足深刻、大学の2割で補習★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166631168/
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071235/
【コラム】日本から大学が消える日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339330325/
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350268347/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/

74 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:43.94 ID:XBywnawh0
昔のこち亀を見るといろいろ面白い
クイズ大会に整形してまで出る話とかさ
昔はウルトラクイズとかあったのだろうが、
今は芸人の内輪クイズだけ、一般人参加の番組はほぼなくなったよな・・・

75 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:42:55.68 ID:Mk2JrIfM0
文化的には80,90年代と
変わらない所も大きいのだろうか

76 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:43:01.73 ID:/Hd2ECoi0
隣の芝スレ

77 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:43:09.60 ID:XhGZQH5b0
ボクの学生生活
奨学金、ブラックバイト、クソぼっち

78 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:43:17.17 ID:9IwQT17q0
ADSLを使う前までは、「暇な時間」があった。
とっくに平成になってたけど。

79 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:43:48.72 ID:teio48tD0
ロリコンにとっては良い時代だっただろうな。間違いなく。
特に学校の教師なんてやりたい放題だっただろう。
ネットがない時代、世界は狭かった。
子供にとっては学校が世界のすべてだった。だからこそ支配しやすかった

80 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:44:01.39 ID:RI594uzI0
野球中継の延長のせいで、ビデオ録画失敗が普通にあった時代。
もちろん今のように後で見るなんてまず不可能。

ビデオ普及前とか、普及後も友達が録画してなかったら、
アニメの再放送を待つには年単位で我慢を強いられた時代。

81 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:44:34.46 ID:2e/bHNJm0
氷河期って言葉自体が甘えなんだよなあ
今の30代後半の連中は学生時代何やってたんだって話だ

82 :平成“男女共同参画”推進による「労働市場の供給過剰」で“賃金低下”:2016/02/07(日) 12:44:54.87 ID:F6wtdoYD0
.
最近のフェミニズムは、完全に 「働け」 イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
この思想は、 「フルタイムで働きつづける女性」 を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは 「働きつづける女性」 のイデオロギーへと “矮小化” されている。

こうして女性の 「働く」 ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や「 経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する男女共同参画社会とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで 専業主婦 でやっていけた 妻 までも、
「家計を維持」 するために、働きに出なければならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが 資本家 たちの “本音” である。

1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」 と 「国家」 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】                       (〇二〇七一二四三)

83 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:45:10.33 ID:1/8kn5vQ0
>>53
1985年以降のおニャン子はひどかった。

秋元康自身が
「ウンコしない中森明菜よりウンコするおニャン子」
とかふざけたこと言いながらプロデュースw

84 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:45:16.32 ID:lJqqjRkx0
募集要項に女子の場合は、自宅通勤、容姿端麗とかあったな

85 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:45:19.35 ID:pi1ONpSlO
・お車代+タクシー券
・南国リゾートかスキー接待
・株券プレゼント

異常やったで…

86 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:47:01.98 ID:hIMHuEZL0
ゆとりの子ってバブルにすごい憧れがあるみたい
自分は氷河期世代だがバブル羨ましいと言われた
バブルの時でも恩恵を受けたのは一部の人間だし、自分も恩恵なんてなかったと話したが理解してもらえなかった
バブルはいいと宗教みたいに繰り返してたんだけど、どこでそんな話を刷り込まれてるんだろう?

87 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:47:12.46 ID:SpFQkL2q0
ネットが無い時代はネットというものを認識してないんだから、それで不便とは感じないんだよ。

88 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:47:19.64 ID:XBywnawh0
>>65
2chの煽りにすら耐えられないって・・・・
こんなどうでもいいコメントをまとめてコピペにしてるあたり最高にキモイ

ID:214Xit870の>>65を見てやってくれ、コピペ連投してるのはどんな人間か
ニートって無能のくせにプライドだけは高いな

89 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:47:28.21 ID:1/8kn5vQ0
>>84
求む職業婦人!

但し未婚、容姿端麗、自宅通勤に限る。



昭和30年代かよw

90 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:47:47.50 ID:o3oXW3VB0
アイドルの朝昼晩3食メニューと同じもの食べたら同じウンコができるとか言われてた時代

91 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:47:49.31 ID:KY8k+Ao50
私大バブル期は、上智・青学・立教、関西なら同志社・関学といったお洒落系大学が
合コン三昧、モテモテといったイメージだったが、今は凋落激しいな

92 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:48:17.25 ID:Mk2JrIfM0
今の大学生は
小室哲哉もあまり知らない

93 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:48:42.63 ID:mAx9DEAo0
>>23
馬鹿かコイツ(笑)

94 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:48:43.81 ID:9IwQT17q0
バブル当時の報道で覚えてるのは、
「新入社員の月給が2年目より上」
「入社してくれたらマンションと車(マークII)付き」
とか。

95 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:48:46.83 ID:214Xit870
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年

10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとりに言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう。



12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった




【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止](c)2ch.net [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/

96 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:48:56.05 ID:VN9AYwGy0
安心しろ今も景気は絶好調らしい、バカ総理の頭の中では

97 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:49:11.21 ID:RI594uzI0
>>87
自分もそんな幸せをもうちょっと、あと10年くらいあじわっていたかった…。

98 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:49:26.34 ID:G2zcZ5qQ0
まさに隣の芝生が青く見える状態

99 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:49:34.29 ID:TpE2F/Gt0
今考えたら北斗の拳が19時台に放送されてたって凄いな

100 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:49:54.26 ID:nXqt46DsO
>>73
今はオープンキャンパス来たら合格出す私大もあるんでね

101 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:50:03.09 ID:favMWcd10
俺の上司は昭和マンなんだけど、Excelマクロの達人。
まったく太刀打ちできない。昭和マン恐るべし。

102 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:50:23.43 ID:naxvvblC0
・連絡方法がカードブザーだった

・総武線秋葉原駅のレール上は吸い殻だらけだった

・ドラゴンクエストかつあげが社会問題になっていた

103 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:50:39.67 ID:qQsQfdf80
どんなに不便でも当時は「それが普通」という感覚だからな
数十年後の日本なんか未定だし比較のしようが無かった

104 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:51:04.81 ID:Id0t2/Xl0
中学の同級生のブルマ姿見れた
しかし画像を記録する道具は持ってなかった

105 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:51:21.91 ID:B4xH3yIC0
しまった、また2chで半日使ってしまったw
今から出かけよう

106 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:51:23.56 ID:ZTJ8JVMn0
バブルの頃は、やってもいない仕事に金くれた。とにかく請求書持ってこいと言われ、予算を使いきるだけの為にそういう事があった。

107 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:51:54.69 ID:0lCC+zWI0
バブル世代って、ゆとりの親世代じゃん
やっぱり親子揃って社会を舐めてんのなw
死ねよ

108 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:52:26.09 ID:aV5ZwupY0
>>5
携帯スマホがあっていいことなんて彼女に電話するときに親と話さなくていいくらいなもん。
ラインとか便利だけど、めんどくせー。

109 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:52:29.26 ID:N8smNOP70
近所の60過ぎのおっさん、バブル景気でいい年こいて転職して、接待営業で少しばかり売り上げが良く
都内に家を買いシーマ買ったとんにバブル崩壊。

住宅ローンは金利だけしか払えておらず、欲かいて値下げしないものだから売れず、固定資産だけ5年も払い続け
車売却も焼け石に水。

負債だけを抱えて、広島に帰り工事現場の誘導員しながら親と三世代同居の生活。
たまに顔を合わせたら、「銀座で飲んでたんだよ」「シーマ乗ってたんだよ」「「都内に家建ててたんだよ」と昔話

むなしいねぇ…

110 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:52:58.67 ID:SpFQkL2q0
>>104
スク水姿も普通に見れたなw
お前太った?って言ってシバかれた事があるわw

111 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:53:03.67 ID:2FHlesm/0
80年代〜90年代前半頃の若者ってとにかく大人に見られたい、扱われたいっていう価値観だった
みんなそろって二十歳そこそこで大人びた服をまとい、ガキと見られることをひたすら嫌がっていた
個性重視な趣味やファッションをしてるものは少数派だった
とにかくまわりと一緒、同じような服を着、同じような音楽を聴き同じようなものに興味を示すだけ
(厳密にはあわせているだけ)
その当時、今よりもずっと金を持ってたにもかかわらず自分の好きなものにこだわるより
どれだけまわりの流行に乗っかっているか、っていうことが若者の一番の価値だったのだから
今の若者と比較してあまりに保守的で画一的だったことがわかる
価値観の多様化した今、一番恥ずかしいのはミーハー!

112 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:53:20.14 ID:Mk2JrIfM0
ゆとりなんかじゃなーいの♪

113 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:53:26.78 ID:Sir++P2F0
80年代の少年漫画などにある放課後行きつけの喫茶店でお喋りとか
ゆるい時間の流れ方してそうで憧れる

114 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:53:56.23 ID:xb2FtHo70
>>7
そもそも昭和は戦前、戦中、戦後とあって、
さらに大正デモクラシー、2・26〜敗戦の軍国主義時代、戦後という大きな節目がある
でもって、戦後も復興期、高度経済成長期、低成長期、バブル期と4段階に別れる

大正デモクラシー ・・・ 戦前で最も東京が華やいだ時代
               日本で黎明期のジャズなどが流行り始める
               西洋文化が普及した時代
               地方は極貧状態

軍国主義時代 ・・・ いわゆる暗い時代
             歴史上最も中央集権的な専制政治政策が取られた時代
             後半は物不足で餓死者が増える

戦後復興期 ・・・ 戦後混乱期、復興期、朝鮮戦争特需の3段階
            混乱期は文字通り高インフレ、高失業率状態で治安が最悪
            進駐軍が政策を握っていた
            この時期に大半のインフラが回復する
            但し、貧困状態にあえぐ人が多く、餓死者が多かった

            復興期は正確にはインフラ拡張工事が始まった時代
            一度収まったインフレが再び起きて、高インフレ状態になる
            一方で太平洋ベルトの原形が形成される
            (復興債の日銀引受)

            朝鮮戦争特需は日本の奇跡的な経済発展を遂げる
            これにより日本は農業国から完全に工業国となり、
            先進国へと発展する第一歩となる
            この時期、工業製品の米国への輸出という一つの産業構造が生まれる

高度経済成長時代 ・・・ 戦後日本の繁栄の象徴的なイベント、東京五輪、大阪万博、
                東京タワー完成、東海道新幹線開通、東名高速・首都高速開通など
                東京で区画整理が始まり、現代の東京の原形が完成
                後半は列島改造論
                この時期、日本が輸出依存国から、内需型経済へと移行したことが意外と知られていない
                ニクソンショックにより金本位制終了。為替が固定相場制から変動相場制へと転換
                日本は外貨準備を増やす必要がなくなり、完全に貨幣は市場のものとなった
                これにより後半、日本の輸出はGDP10%を切る一方で、モータリゼーションなどを通じて内需が経済の牽引になる
                また、工業のオートメーション化が進み、この時代にベルトコンベアで製品を搬送するというスタイルが定着
                かなりの部分が機械化されていく

低成長時代 ・・・ 第一次オイルショックをきっかけに再び高インフレが始まるが、一方で失業率も跳ね上がるというスタグフレーションになる
            これをきっかけに高度経済成長時代は終わりを告げて、第二次オイルショック、プラザショックを経て、
            バブル時代まで低成長になる
            だが、この時代日本の産業は発展し続けて、石炭・鉄鋼・造船などのいわゆる「重厚長大型産業」に代わり、
            自動車産業、電機産業が花型産業になる
            特に電機産業は弱電(半導体)、家電などが成長し、「軽薄短小の時代」などと言われる
            アニメ、ゲームソフトなどの海外輸出もこの時期に始まり、サブカルチャーの台頭が著しい時代であった
            (アニメはアルプスの少女ハイジやキャンディキャンディなど。ゲームはインベーダーゲーム、パックマン、スーパーマリオなど)
            また日米間に貿易摩擦が発生し、外交問題に発展した
            輸出産業最盛期

バブル時代 ・・・ 1980年代地価高騰が急激になると不動産投資ブームが発生
           土地を投機目的で売買する「土地転がし」などにより、不動産資産が膨れ上がる
           米国からの司令で内需拡大政策を実行
           各地で第三セクターを利用したリゾート開発が行われ、地方で観光ブームになる

115 :勤続27年〜俺の青春を返せ:2016/02/07(日) 12:54:50.29 ID:VpWaCg3IO
就活はラクだったけど、
いざ働き出したら長時間拘束低賃金奴隷労働の所謂ブラック企業だったでござる

116 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:56:16.43 ID:SpFQkL2q0
>>108
彼女の家に電話するのに、「○○さんのお宅ですか?私○○と申しますが、
○○さんはご在宅でしょうか?」って中学の時にこんなんだったしなw
オトンでたらチーンだったわw

117 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:56:58.80 ID:mAx9DEAo0
>>101
ゆとり?

118 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:57:14.64 ID:BSyo7WZZ0
今は便利でいい時代だが
情報洪水に流されているばかりいたら、疲弊するばかり
ネットだって自分の狭い関心しか掘り起こさない人が多数
歌でいえば、いい歌がないとかいってないで開拓しなきゃ
昔の歌を今開拓するだっていいじゃないの

119 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:57:16.35 ID:aainYZ+60
>>90
気持ち悪いな。何情報よ?

120 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:57:47.41 ID:nXqt46DsO
>>91
今、考えが一周して、やはり馬鹿は使えないので、就職も恋愛も
5教科7科目入試から逃げずに真っ向勝負する国立人気がより強固

121 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:58:15.71 ID:UyX0v80y0
父親が営業マンだったけどバブルの時に会社から年度末までに経費を使って次年度も同じ予算をキープさせたいがために家族でステーキハウスや寿司屋、割烹に行った思い出。
40000円くらいの領収書を3枚くらい会社名義で切っていたな。

今思えばその当時はそれも立派な仕事の1つだったのだろう。

122 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:58:54.94 ID:Mk2JrIfM0
近大が人気

123 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:58:56.21 ID:XjN+GTIE0
週休二日っていつからだっけ…
風営法が出来る前の夜通し騒げたのはよかったと思うが

124 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 12:59:41.07 ID:Act6+vo10
昭和生まれだけど、就活の時は氷河期だった

125 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:00:30.69 ID:Mk2JrIfM0
お金を循環させるのは
いい事だったんだろう

126 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:01:52.98 ID:7vt6mEcP0
今の大学生の半数は氷河期なら大学生になれなかっただろ

127 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:01:59.73 ID:Rb0YMSmx0
便利さを考慮したら今の方がいい
ニートもふつうにいるし

128 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:02:00.92 ID:0Qu6JLqI0
昭和時代は、女の子の家に電話すると彼女の親が電話に出て、彼女にたどりつくまで大変だったんだぞ。
インターネットも携帯電話もないんだ。

129 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:02:01.76 ID:0qT4zgwU0
>>93
昭和の頃の映像とか見てみ、どんな高級品だってしょぼいから。
夢のハワイとか言って金持ちにとっても海外旅行だって気軽じゃないし、今の数万で売ってる液晶テレビすらないブラウン管の小さいのが何十万。
パソコンはWIN98から本格普及だから1998年以降だし、今セブンイレブンで売ってるレベルのスイーツなんて当時はそれなりに本格的な店じゃなきゃ食べられなかったよ。

130 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:02:02.47 ID:f93i7Kod0
>>3

なんだその馬鹿みたいな区分けと認定

区分名将もありもしないのを書いてるし(世間社会で用いられ無いのを
造ってるし)おかしい上に年代もズレてるぞw チョンが自分勝手に脳内区分を
造って2ちゃんで陳列するな。

131 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:02:21.61 ID:KjEeiQ6W0
>>120
自分の感覚だと、そこから大学それも国立行けるの?
どこ、それ?みたいな偏差値50に毛が生えたような高校から
推薦、AOとかで地方国立大に行けるようになってるが
大学入ってからついていけるのかね?
そういう経歴の奴が身近にいて、口と運だけで渡ってきたタイプで閉口したが。

132 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古・TPPの元凶は米国 〓:2016/02/07(日) 13:03:07.41 ID:zma58B550
 
■ 若者層に、自動車・オートバイや、スキー・スノボ、旅行みたいな

カネのかかるブームが起きないよな、最近
 

133 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:03:16.97 ID:7g8b6yPH0
>>1
お前らの大好きなスマホも課金ゲーもプレステもエロゲーも2ちゃんもなんもない世界だけど大丈夫か??

134 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:03:35.62 ID:RG/bQkrN0
辛かったのは
・ぼっとん便所
・脱脂粉乳
・夏でも冷房のない電車があった
だな

あとは、長嶋も王も若かったし
貴乃花の相撲が面白かったし
若い玉三郎がきれいだったし
若い美智子妃殿下が超美人だったし
生活はどんどん良くなるし
楽しかったな

135 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:04:24.00 ID:SpFQkL2q0
>>129
95発売にムッチャ並んでる映像は結構覚えてるけどな、何だこれ?って思ってたわ。

136 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:05:19.03 ID:SpFQkL2q0
>>134
脱脂粉乳てwあんた団塊だろw

137 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:06:11.84 ID:qQsQfdf80
今あらためてどっちが良いかと言われたら
どっちでもいいわw

138 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:06:23.06 ID:GnShAPb50
団塊ジュニア世代は慶応早稲田の偏差値は70くらいだったからな
高校のトップレベルでも1,2浪はしてたからな
それを考えると今は入りやすくはなってるけどな

139 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:06:37.01 ID:BDjH0e0x0
昭和47年生まれ、脳たりんで大学受験浪人してしまったので厳しい時期の就職になった
脳たりんだったから分相応に高卒で就職活動しておけばよかった バブルの終わりにすべりこめたのに

140 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:06:40.44 ID:Rb0YMSmx0
>>132
課金ゲームはブームに入らないの?

141 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:07:00.21 ID:ltfxZSn90
>・谷山浩子さんのオールナイトニッポンがリアルタイムで聞けたこと。
>ラジオが好きだから(女性/21歳/大学3年生)

www
JDで谷山浩子が好きとか趣味がいい

142 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:07:35.89 ID:0OgvtdcC0
団塊の下の世代だが、
どうして馬鹿にされなきゃならんのだ?

新聞配達をして大学を卒業し、一部上場企業から勧誘を受けても
司法試験を受けますからと蹴り、精一杯生きてきたんだぞ。

143 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:07:37.86 ID:RG/bQkrN0
>>116
今の携帯は、当時からしたら夢のようだ
年頃になって、家で電話するのが嫌で
席ごとに公衆電話ついてる喫茶店があればな、
と思ってた

144 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:07:46.97 ID:6tCjtaZo0
おいおい、バブルの頃なんて普通の男はアッシー君とかメッシー君とか言われて女からパシリにされてたんだぞ。
そんな時代に戻りたいわけ無いだろ

145 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:08:09.76 ID:X4O8H8/J0
鹿児島では昭和の終わりまで「ひえもんとり(死刑囚の生き肝を取って食う)」の風習があった

146 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:08:21.19 ID:lh8EH1ul0
>>4
記事自体がオッサンの妄想だろうな

147 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:08:36.68 ID:Mk2JrIfM0
電子や情報系の学部が人気だった

148 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:08:47.60 ID:4xJQ3bM30
1Kユニットバスのクソ狭い部屋で家賃80,000円、駐車場15,000円
仕送りは150,000だったがバブル感はなく普通だと思ってたな、確かにバイトは高給だったが
今仕送りする側だが、月120,000円+スマホ代払ってるが1DKに住んでるな
今の世代のほうが余裕あるんちゃうか?

149 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:09:22.63 ID:7UjHi03b0
今は眼鏡が安く買えていいと思う

150 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:09:28.23 ID:0qT4zgwU0
>>135
あれは一部のマニアの人たちで、一般人はワープロ専用機で充分だったよね。

151 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:10:04.97 ID:ZrBCpHvW0
光ゲンジよりSMAPのほうが格上だぞコラ

152 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:10:14.02 ID:kXgE0wiI0
20歳で自分の車を持ってないとバカにされた時代

153 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:10:23.77 ID:SpFQkL2q0
>>139
同い年だな、俺は商業高校出て就職したけど、滑り込みどころか凄かったよ。
選び放題だった。

154 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:10:55.19 ID:rxwzKW140
生活環境は格段に今の方がいいね
特に通信環境が段違いだから都会と地方の差が無くなった
無理して都会に住むより田舎で暮らすのが正解の時代だと思う

155 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:11:36.12 ID:Mk2JrIfM0
光GENJI 再結成
ガラスの40代

156 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:11:47.72 ID:IKZTETqF0
メガネのチタンフレームは革命的な素材
かるい 色がきれい 一番いいところは蝶番が伸びないところ

157 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:11:59.54 ID:xh5/YOEd0
バブルを知りたかったら、当時のドラマを見りゃいい。
特に浅野ゆう子が出てるドラマな。

もちろん出てくるスタイルは当時でも、「こんな生活をしてる若者は居ねえよ」とツッコまれてたし、
住まいは現実離れしてるが、身に付けてる洋服やレストランや生活そのものは当時の若者をあらわしてる。

158 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:12:40.17 ID:DAhDyZKK0
携帯電話が無かった

159 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:12:54.33 ID:qQsQfdf80
>>142
個人の現実じゃなく全体のイメージなんだろw

160 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:14:05.31 ID:e55yGI140
なんかおもろいスレやな
今でも出来そうなことも載っているけれど。

90年代前半に小学生だったが、その時すでに公園はボール禁止だったな。
中学生に上がって、地元でも不審者だの「学校の門は閉めておきましょう」だの
言うようになった。阪神大震災とオウム真理教が今でも当時の大きなニュースかな。

161 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:14:33.94 ID:e55yGI140
>>36
ヤフーがモデム配ってADSLが普及し、動画サイトが始まるともうね・・・
ピーーーーーヒョロロロロ ギャーー って音も懐かしい。

>>42
オデッセイ(古〜いゲーム機)っぽい。

>>47
今はとりあえず最後まで行かせてくれるが、コンプが難しいという感じね。

>>58
ゲーム機(ファミコン)は生まれる前からあったし、ネットなんだろうなぁ
携帯に接続して使う周辺機器も90年代後半にはちょろちょろ出て来ていたわ。

>>87
普通に電話して聞いたり、本屋や図書館に調べに行ったり、郵便でやり取りしていたかな。
家に初めてパソコンが来た日、ヤフーのトップ画面を開いた時、電子メールを送った時の
ことは今でもよく憶えている。MIDIサイトもフラッシュも見まくった。

162 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:14:37.23 ID:IKZTETqF0
電車の中で喫煙できた
飛行機でも

163 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:15:02.38 ID:+Pmvzdze0
知らなかった方が幸せなこともある

今の日本はそんな感じ

164 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:15:13.46 ID:UyX0v80y0
>>149
メガネ高かったよね。
昔は1つ作ったメガネを何年も使ってたわ。
今はJINSで着せ替えまくり。6000円で作れるんだもんな。

165 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:15:31.45 ID:4xJQ3bM30
ブルマはもっとちゃんと見ておくべきだった、と思う

166 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:15:56.58 ID:9IwQT17q0
「昔は良かった」は、ほとんど思わない。
例外はファミコン〜スーファミの頃の熱気かな。

167 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:15:58.68 ID:OUEK4JU80
>>150
それはない
ジジババにはそういうのもいたが
90年代パソコンの普及はかなり進んできていた
遅れていたのはネットワーク周りだろ
フロッピーでデータを受け渡ししていた時代
後半になってLANが普及していた
まだNetwareなんてあった時代だったな

168 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:16:41.72 ID:Chr1Yqj+0
女王様ビデオが少なかった

169 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:16:43.06 ID:yT1gjxzT0
昭和時代なら偏差値50くらいの高校出で大学進学は厳しかった
オール成人学力テストしたら今の大学生のほとんどは団塊世代の商業高校出の人にも負けるんじゃないかな

170 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:17:06.40 ID:UyX0v80y0
>>139
姉貴が47年生まれだけど、高卒でさくっと地方公務員になって未だにのほほんと働いてるわ。
高卒でも良いから人員が欲しかった企業が山のようにあったよね。

171 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:17:34.75 ID:IKZTETqF0
SONYのトランジスタラジオ

172 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:17:42.17 ID:OUEK4JU80
>>166
今より確実に将来が明るかったな
全体として

>>148
新車を買ったりするからだろw
今の若いのは車なんて買えないぞ

173 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:17:48.17 ID:RI594uzI0
>>150
当時MS-DOSを卒業してマカーだったが、触ってみて「なんでこんな使いづらいUIのマニアックなモノを一般層に売りだすんだ」ってびっくりした。

174 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:17:57.06 ID:RG/bQkrN0
ピーーーーーヒョロロロロ ギャーー 懐かしいな
自分がそれ経験したのはすでに平成になってたけど

175 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:19:09.69 ID:dguK8JUZ0
>>169
と思うじゃん
実際は今のほうが学習方法も洗練されてるから全然上
同世代との偏差値勝負とは別問題なんだなあ

176 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:19:17.87 ID:8ThR1en40
>>169
大卒の価値がいまとちがってたかもね

177 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:19:51.30 ID:OUEK4JU80
>>169
一期校二期校時代〜共通一次時代は教科のレベル自体が高かった
団塊ジュニア時代は大学進学競争率が異常に高かった

そういう意味ではガリ勉じゃないと上にいけないという苦しさはあったな

178 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:20:11.40 ID:1ixXLgYB0
Youtube、クラシックの欧州の劇場での良い演奏が画面付きで聞けるなんて夢みたい。
LPは高かったし、ステレオを買って貰えない友人もいた。
ベルイマンの映画も字幕付きで見られる。

>60-64歳 国立大学エリート世代

179 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:20:34.95 ID:Ka9N3gVE0
よし、早速学生運動だ!

180 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:22:06.23 ID:Rtlp+HZQ0
孫の世代までの資産食い潰したゴミ世代として後々語り継がれるでしょ

181 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:22:06.77 ID:f93i7Kod0
平成貧乏や後退の時代か・・

テクノロジなど時間相応に進歩して携帯電話が業務用から一般民に
普及したり家電も進化したと言うが、中身はシナチョン・アジア製だものな
パソコンもインターネットOSから機械部品まで9割外国部品を組み立ててるだけ。基礎技術や
パーツに日本産は入ってるけど。国産半導体総崩れ、家電総崩れ、鉄鋼・造船
シナチョンに負けて下位。まあ理科系の分野が大きく後退したのが目立つ。
ITがあるんだぞと言うが、半導体は勿論。ソフトプログラム等も米国やシナ
チョンにパクられたり負けてる。ゲームも後退。IT分野は安くて出来が良い
インド人技術者が入って来ており、競争厳しく給料アゲが難しいとか

株価も昭和後期に日経30000円あったがその後はジエットコースターで民主時代など
5000円w 最近自公安倍政権で17000くらいまで上がってるが上下動が多く
最近はシナ経済解体や米国の影響で暴落。雇用も20年ぶりの水準に達した
と言うが、非正規4割の時代だしな。高卒まででは土方や職人にならんと
非正規派遣しかない、と言うかそれも危ない。車も国内生産するせいか
割高な上に税金維持費が馬鹿みたいに高い(昔からだけど

少子高齢化福祉危機大学全入時代でも大学行けないのが少なく無い。奨学金通信制教育大学など自分で工夫しない。
ゆ○り教育で余裕は出たがポカや事故だらけ。一人あたりGDPがシナチョン並にw
 平成貧乏時代(現役全世代)ってとこかな
日本の借金も90年代から国内で雪だるまでそれを国内で使って有効解消てのが
鈍い上に、特亜移民まで更に追加検討な今日この頃です。内需景気は
重税物価上昇低賃金で消費もいまいち。このまま消費税再上げは内需崩壊を
意味するかも

182 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:22:12.57 ID:0OgvtdcC0
>>175
と思うのは勝手だが、
司法試験の採点をしていると
確実に「東大生の力が落ちている」ことがわかる。

183 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:22:22.82 ID:ltfxZSn90
>>167
>90年代パソコンの普及はかなり進んできていた

かなりってどれくらいのつもりで書いているのかあ
99年時点でもPCを持っているのなんて
20代のサラリーマンでも半数程度じゃなかったか?

184 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:22:36.21 ID:nd26y1Da0
就活が楽そうだとかほんとにモノをしらんゆとりだな
就活なんか一切しなくても選んで就職できたのがバブルと言う時代なんだよ

名前と連絡先以外白紙の履歴書を出してみても採用通知が書留で来たよ

185 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:23:13.75 ID:XvGPiL020
バブル期を変に洗脳されてる人たちいるね。
慰安婦強制を変に洗脳されてる韓国人と同じ香りがするw

186 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:23:18.62 ID:jf3QNDwU0
日本は95年以降明らかに変わった
俺はその年に留学したから5年後に帰ってからカルチャーショックだったわ
特に女の退廃ぶりがw

187 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:23:47.92 ID:2d+TSI7q0
ラジオ1つとってもこの趣味性。
友達が持ってるのを見てスッゲーと思って親にねだったが、
「ソ連の放送が聞ける」と口をすべらせたら絶対ダメと言われた。
http://yaplog.jp/ryoyo18/image/441/2471

188 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:23:55.77 ID:EMewYGTI0
受験に関しては昔の方が楽
昔は国立大全盛時代で私学は一部を除けば簡単だったよ
むしろ就活の方が厳しかった
まだまだ高卒就職が主流で大卒の枠が狭かった
女子大生とか悲惨の一語

189 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:24:02.36 ID:sbOpv3lP0
バイキングで例えれば
お腹が空いている昭和はなんでも食ったが
落ち着いたら高そうなもの旨そうなものを選んで食う平成

という感じ。

190 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:24:17.01 ID:bnf43Xxc0
>>182
自称司法試験の採点してる人間が何をいっても戯言
匿名掲示板では証明できないことを自称する時点でお前がアホだとわかる

191 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:24:54.69 ID:4xJQ3bM30
個人情報とか緩かったよね
生徒名簿の親の職業とか勤務先が普通に載ってたりして

192 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:25:47.12 ID:nIB2MbYf0
>>175
そう思わないとやってられないよなw
自分を慰めたがる糞ゆとり

193 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:25:51.59 ID:/q9As9bU0
今より 子供の数が圧倒的に多かった
道路で野球やってたってのはある

俺疑問なんだけど・・・医師や歯科医師の試験で落ちたらどうなるの?
医師免許ないまま医学部(歯学部)、出ることになるのか?

194 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:25:55.73 ID:sbOpv3lP0
大学受験ラジオ講座

って無くなったんだな。。。

195 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:26:02.86 ID:Upi12CO30
バブル世代でなくてよかった。
と思ふ。

196 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:26:58.58 ID:4xJQ3bM30
>>188
俺んときは私学文系全盛だったぞ、田舎だったからか?
チャペルのある大学の経済学部とか倍率40-80倍とかだったし
今より偏差値で軽く15は上だったし

197 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:27:03.98 ID:Gr+Cmcnb0
今の時代の方がネットで多様な価値観や知識に触れられていいよ
調べる手間をかければよりよい生活を送ることができる

198 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:27:20.05 ID:SjULCriH0
むしろ、今の時代に生まれたかったわ。
今思えばつまらんことで悩みすぎて多くの挫折を味わった。
今ならネットで検索すれば簡単に解決できるようなことばかりだったのに

199 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:27:37.14 ID:ltfxZSn90
このスレじゃ1960年代から2000年以降までの話題が飛び交っているに
なんでこーいう「昔」とか
時代を特定出来ない書き方をする莫迦がいるんだろ?

200 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:27:57.12 ID:0Y4dqd+e0
人間が多くて、大学入るのが大変。今に人数激減な上に、6割がAOとか推薦だろうに。
あの時代はAOなんて裏口入学扱い
大学院も1/3が不合格。9月の就職活動がデフォだった。今は全入だろ。
人数減ってるんだから基本的に就活は楽なはずなんだが、大学進学率が高すぎんだよ
楽したツケが就活にまわってるだけ
俺なんて学卒だったらバブルだったが院卒なんで氷河だし

201 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:28:50.08 ID:xnhG+S0U0
バブル期がうらやましいだけで戦争とか就職氷河期とか他の昭和はむしろ御免こうむりたい

202 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:28:58.04 ID:9NB2Btjb0
>>183
> かなりってどれくらいのつもりで書いているのかあ
オフィスには一人一台
当たり前に使っていた
そもそも一太郎が売れていたのは98全盛期の90年代前半

「どれくらい」と言っている時点で、君は日本にいなかったんじゃないの?
あるいは俺が働いている時に、まだ家でファミコンやっていたとか

既に書いた通り、当時IT(なんていう言葉もなかったが)で問題になっていたのはネットワーク
LANがまだ普及しておらず、インターネットどころか、情報の共有をフロッピーでやっていたような状態
ホストにつながっている端末がオフィスに1台ないしは数台あるくらい
俺のいた部署は一番進んでいてLANとファイルサーバで仕事していたが、
ほとんどの部署がフロッピーでやり取り
それ故、ペーパーレスなどとは程遠かった
ほとんど手書きの伝票を使っていた
これが問題になっていたね

そういう時代だ90年代は
おまえが知らない世界もあるのだよ

203 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:29:03.16 ID:9IwQT17q0
mp3で録音できるラジオは便利でいいわw
HDDレコーダーよりもウチで活躍してる
深夜ラジオの2時間番組はVHSで録音してた

204 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:29:04.27 ID:4xJQ3bM30
>>198
マ○コの位置とかな

205 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:29:24.45 ID:/WgvZqIW0
その代わり何もなかったけどな
平成生まれのゆとりちゃんにはつまらんと思うぞ

206 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:29:25.11 ID:85KrCYEU0
車とTVゲームは昭和の頃の方が良かった

207 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:29:48.54 ID:TnRBMRT10
今はオバマ民主党バブルなんだが

ホモや盗み、覗き、ストーカーを楽しみ過ぎた人はきついだろうな

208 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:29:53.25 ID:fSYno3oL0
今の大学生って人間関係にドライな気がする
親友と呼べる人なんていないだろうね
いなくても平気だろうね

209 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:30:05.48 ID:Z2ePZZfp0
もっと昔なら中学卒業と同時に一斉に就活したから楽だったろw

210 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:30:59.14 ID:hWmYMYfJ0
>>188
そんなわけないだろ。

大学収容率は90年代半ばくらいまで6割だぞ

10人大学進学希望者がいて大学入れるのは6人
女子大生は就活大変だが、そもそも女子は短大卒が主で
短大卒なら大体就職できた

211 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:31:09.88 ID:uDbwcbsZ0
バブル期は就活解禁日には実質的に内定を出すから、就活解禁日にいかに他社に行かせないか
が勝負だった。
そのため企業はフルコース料理で高級ワインをがぶ飲みさせて泥酔させるとか、
当時流行して居たレースクイーンに水着をきさせて接待するとか、中には突然ジッパー下げられて
お口でサービスした証券会社があって、それを大学側が問題視して大問題になった。
俺が冷やかしに行った化粧品会社でも、内定式会場はフォアグラやらキャビアの高級食材が
並ぶ席上で人事担当者やら学生やらがコンパニオンの女と入り乱れて、中にはズボン脱いで
椅子の上でセックスしてる奴まで居て、乱痴気騒ぎだった。とにかく行った瞬間から飲め飲めで
がぶ飲みさせられて正常な判断を早めに奪われる。酒に何か入ってるのかすぐにグダグダになる。
俺はニッコマだが先輩に聞いて知って居たので飲むふりをして料理や女体を堪能して、午後から本命のリサーチ会社に
回った。リサーチ会社では東京湾クルージングで内定者を拘束した。
そして、夜九時くらいに解放されて、お土産にブランド時計と、タクシー代1万円貰った。
これがバブル期の就活だ。わかったか?かすども。

212 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:31:19.82 ID:XvGPiL020
>>198
それはあるけど、今は
ネットちょっと調べて知ったことを
自分の知識と勘違いして、分かった気になってる人たちが増えた。

213 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:32:04.46 ID:f93i7Kod0
>>196


その頃は平成になって不動産バブル崩壊後他分野の景気が本格的に悪くなった時代
非正規も急増していた。オウム事件や阪神淡路大震災も起きて暗い年だったな

シナテヨンの芸能進出強化つううか享楽的退廃的な性文化、つっても以前からあった
AVのヘアヌード解禁などがあった。戦後の3S政策とも思えるものが
強まったと言う感じもあったが一方で享楽退廃を戒める動きもあったので
まあバランスは保たれていただろうけど。

214 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:32:24.65 ID:fSYno3oL0
今の若者は個性がない
行動も服装も思考も
人と違ったらツイッターでバカにするしね

215 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:33:06.33 ID:kyz/bmtp0
バブルのときはそれはそれで仕事が忙しく何事も慌ただしくてあまり良いもんじゃなかったよ
あの一連の騒動をいちばん楽しんだのはバブル崩壊直後の風俗マニアだったかもしれない
本物の女子大生、美人主婦・・・ソープやデリのレベルがマジで半端じゃなかった

216 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:33:34.34 ID:0qT4zgwU0
>>186
バブルが終わったら急に貧乏になったわけでもないんだよね。
俺が浪人生だった1997年には女どもがブランドバックに群がっていて
みんなグッチだのプラダだの持っていて欧米のブランドメーカーがこぞって日本に来る異様な時代だった。
予備校の講師がブランドバック持ってる女予備校生をいじってたからよく覚えてる。
夕方の情報番組も質屋のブランドバックとかそんなんばっかりだった。

217 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:33:44.69 ID:dvZ92fEl0
東大なんか真面目に勉強さえしてればアホでも入れる時代だろ

218 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:33:55.27 ID:I0USQseV0
高度成長期後半位が一番いいんだろうな多分

219 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:34:30.03 ID:yeiSFFNq0
ワープロで資料なんて作りたくない

220 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:34:41.27 ID:0Qu6JLqI0
>>142

166 :氏名黙秘:2014/05/24(土) 22:36:05.51 ID:???
昭和53年前後から平成4、5年前後までは経済が右肩上がりだった時期だ
特にバブル景気に沸いた時期はバブル世代で司法試験受験者や公務員受験者が激減した時期だアホ
民間大手が札束叩いて、大卒を争って求めて囲い込んだ時代
司法試験なんて地味で大半が落ちる試験の受験者が増えるわけねーだろ、サルでも解る理屈だろ
サル並の頭かね?
ジュリアナ東京で半裸のねーちゃんがケツ出して踊っている中、六法読んでる奴の方が異常な時代だ

221 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:35:13.21 ID:pQdssRD/0
>>8
親の溺愛・縛りが少なかったし子供も自由に外で遊べた時代
今は親が遊び相手が殆どだろしかもその親が主役になって
子供を蔑ろにする。
子供からうるさいと親を注意するなんて結構あるし
「家族の絆」も然りで
親の過干渉もほどほどにと思う

222 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:35:15.46 ID:qQsQfdf80
>>191
そのへんは激変したな
まだ昔の感覚の人が結構いると思う

223 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:35:17.73 ID:sbOpv3lP0
>>212
なんか言うと
知ってると答える
じゃやっといてって言うと
できない

こういうのばっかり。

224 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:35:46.99 ID:SjULCriH0
>>204
エロに関してはユルい時代だったから、そういう情報は溢れてたよw

225 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:35:51.46 ID:dvZ92fEl0
>>216
97年8年頃は、JKバブルまっしぐらだったよ
あの頃は、クルマと金さえ持ってればオンナに困らなかった

226 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:36:14.08 ID:EMewYGTI0
>>196
まだ一期校二期校の時代ですわ
明治の偏差値が50くらいの時代
駒澤とか30台だったね

227 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:36:25.94 ID:f93i7Kod0
>>188

そんな真逆の事書いて嬉しいの?

それは大学そのものが少なく、エリートと言っても試験やそれ自体が
簡単だった旧制中学や高校の頃でしょう。受験者自体が少ない
高度経済成長から昭和元禄末期、平成の頭くらいまでは正に日本は受験地獄。
平成の今と比べても大学全入の今とは倍率も個々の大学入試の難しさも今とは全違う

228 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:36:31.74 ID:ltfxZSn90
>>202
>オフィスには一人一台当たり前に使っていた

そんなの大企業だって1997年以降の話じゃないか

229 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:36:55.86 ID:EmpEOhUk0
バブルの時て過労死多かったんだぜ。
課長(団塊)に脅され強制的に働かされた社畜世代だよ。
リゲインのCMそのままで良い例だよ。

230 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:37:06.85 ID:v8bzB7MS0
今よりはるかに楽でしょ
パソコン・スマホ・ケータイ・ネットが無い時代だから多人数でテキトーにこなしておけばOKの時代だし
コンプライアンスだのISO9000その他だの小五月蠅くなかった

でもブラック企業という呼び名はなくてもその手の企業は結構あったよ

231 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:37:21.43 ID:KjEeiQ6W0
>>225
>あの頃は、クルマと金さえ持ってればオンナに困らなかった

それはいつの時代でもそうかと

232 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:37:54.46 ID:v8bzB7MS0
>>4
いまだに高校野球の応援歌にパラダイス銀河とかタッチとか流れるもんなあ・・・・・

233 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:38:24.97 ID:ce8Vw5oQ0
昭和ってそんなに良かったかな?
朝は米がほとんど入っていないおかゆを食べて
学校に行くと校庭耕して芋植えたり軍事教練したり
家に帰れば近所の竹槍訓練とかバケツリレーとかに
参加して、
夜は明かりに黒い布を被せて光が外に漏れないようにして
することもないから早々に寝るって生活だったよ(´・ω・`)

234 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:38:56.18 ID:/WgvZqIW0
>>219
初めて買ったワープロは1行表示だったなw

235 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:38:57.05 ID:ltfxZSn90
>>231
>それはいつの時代でもそうかと

いや、子供の話では、今は違うみたいだぞ
今は見た目の清潔感とか話術が一番大切らしい

236 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:39:12.97 ID:yeiSFFNq0
リクナビなんてなかったからな、今より就活大変だと思うぞ

237 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:39:24.57 ID:dvZ92fEl0
>>231
今はそんなじゃ釣れないと思うぞ
昔は特別だったけど、今は当たり前の時代ですからな

238 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:39:46.90 ID:qMZiFc2qO
昭和はAOとかなかったし
受験の大変さは今より厳しかったんじゃないかな

239 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:39:52.76 ID:e55yGI140
>>105
ちょっとした買い物でもいいから、外に出た方がいいね。
一日家にいると却って体調悪化するよ。
小学生の頃、なんであんなにゲームに夢中になれたんだろう。

>>133
課金ゲーやエロゲーはせんな。
プレステは最初のやつなら小学生のころからあったが、
自分はスーパードンキーコングやカービィスーパーデラックスやってたw

>>150
親がサンワードを持っていて、それでタイピングを覚えたわ。

>>167
十数年前までUSBメモリは高くて、フロッピーは結構長い期間使った覚えが

240 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:40:27.19 ID:f93i7Kod0
>>211

お前の文章見ていてよく分かるけど

学歴ランク厨や賃金格差、就職有効求人倍率企業公務員賃金水準ランク票
とかを差に関して大袈裟に拡大して煽っているのが中国朝鮮工作員、てのがすぐ分るな。

また「フランスに渡米」とか「スイス語を学ぶ」なて恥かしいコピペするなよ
在日生保君

241 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:40:50.20 ID:0qT4zgwU0
偏差値ていうのは全体の位置づけを表すものだから、
仮に現在の偏差値70よりも上に一万人いるとしても昔は偏差値70の上に二万人いたんだよ、分母がでかかったからね
だけど上位高の定員は変わらない。
つまり楽に上位高に入れるようになった。

242 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:41:24.85 ID:v8bzB7MS0
>>13
(HD)1992年の東京の日常風景 1/2

@YouTube


(HD)1992年の東京の日常風景 2/2

@YouTube



バブル弾け間際の平成初期を記録したHD画像だけど
いろんなものが発達してない分、能天気な社会だったね。

二度と戻りたいとは思わないけどね。

243 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:41:35.32 ID:00jPv89w0
少なくとも、年功序列のお堅い会社で死ぬまで真面目に働くのが勝ち組な時代は終わったよな
売り手市場やら好景気やらで、おっさんらは自分がいい思いしたから勧めてくるけど、同じ偏差値の企業で同じ偏差値のポジジョンに居ても、手当や経費込みで考えたら生活水準おっさんらの時代より低くなるしな

244 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:41:46.91 ID:cUJIDWV10
バブル弾けて暫くして
リクルートスーツなるものが出来た辺りから
一気に就活は厳しくなった
95年辺りまでは面接スーツも
華やかで可愛かった

245 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:41:58.18 ID:qQsQfdf80
>>201
空から爆弾が降ってくるんだもんな
就職難とかいうレベルじゃないw

246 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:42:09.63 ID:ltfxZSn90
>>236
1980年代の大学生には4年生になると
リクルートから電話帳...わからないか
ゼクシィの特大号みたいな
冊子が20冊ぐらいドーンと贈られてくるんだよ

それを片っ端から読んで、こんな仕事もあるんだ
こんな会社初めて知ったわ...というところから始まるの

247 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:43:02.72 ID:4xJQ3bM30
どこへ行ってもウォシュレットがある今が最高だけどな、俺尻的には

248 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:43:12.01 ID:BRY9AYAi0
バブルなんて昭和の末期2年だけだろ
はじけたのは平成
大学生、阿呆すぎ

249 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:43:24.55 ID:/WgvZqIW0
>>239
6,7年前にUSBメモリ買って高かった印象があったけど、
去年久々にUSBメモリを買ったらゲロ安で驚いた
どっちもバッファローのやつ

250 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:43:29.04 ID:nXqt46DsO
>>196
>倍率40-80倍

高校みたいな教室で受験すると1人か2人合格しないみたいな
とくに上智の国際関係法学科は酷かったイメージがある

251 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:43:51.67 ID:hhAZTAqQ0
逆に早稲田とかバブル当時の日大レベルの難易度になってんだから今の時代でよかったこともたくさんあるのよ
バブル当時は100万くらい早稲田受けてなかったけ?

252 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:44:24.26 ID:UyX0v80y0
テレカ必須時代だったな。
ポケベルデビューが92年、PHSデビューが1996年。

公衆電話って減ったよね。コンビニの前にも無くなってる所あるよ。

253 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:44:51.13 ID:f93i7Kod0
>>244

全世代そうだから

大企業の一部や公務員特殊法人、議員様、チョン特殊産業なんかは
知らないが民間は非正規増大やリストラ賃金低下。公務員も最近非正規が
窓口中心に増えている。まあ公務員はここ20年くらい民間と乖離で高過ぎ
継続だから良いと思うが、下げるなら忙しい仕事を少ない非正規に押し付けないで正規全般に
下げないとね

254 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:44:52.79 ID:apZdZdxk0
会社が卒業旅行行かせてくれた

255 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:45:05.08 ID:0Y4dqd+e0
>>211
バブル時代はそうだったらしいな。俺の4年の時はそうだったらしい。
で次の年、なにやら変だといううわさが流れて就活が苦しそうだと聞いて
その次の俺の年はまず募集がなかった。
どこも不況に慣れてないからさしあたって募集をゼロにしたのだ。
それをやると10年後に会社が大変なことになることがわかって、
今は不況でも一定の人間を取るかわりに、全体を絞っている
あとは圧迫面接があったな。交通費は自腹。
同期のマーチ系女の子は100社受けたと言ってた
前年まで何百人もいたのに、俺の同期は30人しかいなくて、
内定式は社長にバッジ貰うだけ。コンパニオンとか拘束とかはなかった
痴呆の貧乏学生でバブルとか知らんわ。テレビの中の世界。

256 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:45:42.95 ID:WX3560Ba0
昭和の象徴とえばサザエさんみたいな家庭

子どもの頃からサザエさんをみんな見てたと思うけど平成日本であんな家庭作るの至難にしか感じなよなw
てか今じゃ絶滅危惧種、天然記念物くらいの感覚あるわw

消費税が旧日本をぶち壊したと断言できる。

257 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:45:51.04 ID:sMevyIz4O
まあ、スマホはねえぞ。
電話と徒歩で情報集めるのが楽と思えるかだな。

258 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:45:55.23 ID:0qT4zgwU0
>>249
ムーアの法則ってやつだね。
昔のPCのハードディスクなんて貧弱ですぐにいっぱいになったし、
会社のサーバーもすぐにダウンして要らないファイル削除しろなんて言われたわ。
某大手電機メーカー。

259 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:46:08.75 ID:ltfxZSn90
>>252
>公衆電話って減ったよね。

電話ボックスという言葉も死語だね

260 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:46:47.05 ID:Ech267AU0
>>250
講堂で受けた奴が1人も受からないなんてのもあったw

261 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:46:49.99 ID:Tpc4b5Vk0
セクハラ、パワハラなどのハラスメントが当たり前。
会社の為に尽くして死ぬことが当然の風潮。
タバコをやらない男はみっともない言われていた。
もちろん歩きたばこなんて当たり前、立小便もね。

262 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:47:14.50 ID:vFP3tcB80
会社説明会に行けば即合格w
とたんに囲い込みが始まる。飲み女旅行なんでもあり
断ったら恫喝されたwwww

263 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:47:19.83 ID:STjw3MgN0
田舎は釜で飯炊いてたね薪使ってたお風呂も家ではガス釜の炊飯器でお風呂はオガライトだった
ご飯はお焦げ出来て良くお焦げ選んで食べてた残ったのは塩お握りか電子ジャーいきかな

264 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:47:29.41 ID:nXqt46DsO
>>251
バブル期は日大法学部が偏差値60くらいあったな(しかもAOなし)
その当時のレベルが今なら早稲田か

265 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:48:10.00 ID:MnB3g5jG0
>>256
ちなみにサザエさんは戦争がなかったという想定の昭和20年代の風景w

266 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:48:14.33 ID:XvGPiL020
オフィスは90年ぐらいはワープロはまだまだ主流って感じでPCはペラペラの大きいフロッピーを使うやつ、
93年ぐらいでやっと3.1とか使った記憶。95年になったら急に使いやすいPCに変わって驚いた。

267 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:49:49.09 ID:4xJQ3bM30
>>250
国際って付いただけで人気が跳ね上がった時代だし
青学国際経済とか偏差値78-81だったんだぜ、80倍だぜ、もちろん落ちたけど

268 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:49:49.59 ID:0qT4zgwU0
>>261
立小便してるおっさん多かったな。
街中で人んちの塀にね。
あの時代は中国人を笑っていられないわ。

269 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:49:52.79 ID:Ry1sFvqT0
良くも悪くも今では問題視されて大騒ぎになるようなことが平然と行われていたね
懐かしくはあるが戻りたいとは思わない

270 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:50:22.58 ID:yeiSFFNq0
街中煙草臭くて生きてけないよ

271 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:00.98 ID:saRfKkH+0
働いたら働いた分だけ、キチンと給料が出てたってだけで十分すぎるほどだろ…
(ブラック経験者談

272 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:04.02 ID:aeTGR8YP0
>>198
真性包茎なの俺だけ?とか?

273 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:12.72 ID:0Qu6JLqI0
>>267
上智法(国際関係法)と慶応SFCが、偏差値70超えの時代ですか?

274 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:24.31 ID:EMewYGTI0
昭和時代の一番の衝撃は家庭用VTR
これは革命だと思った
テレビ番組が保存できる、映画も見れる、アダルトビデオも見れる、巻き戻して同じところが何度も見れる
これを超える衝撃はインターネットの普及までなかった

275 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:26.10 ID:XvGPiL020
>>256
サザエさんでも
ノリスケ家族はアパート暮らし。
親が資産持ってる家が勝ち組や。

276 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:28.67 ID:OWtmK+Jj0
>>42
>子供の頃は汲み取り式のトイレが怖かったし
>白黒テレビに変なフィルター張ってなんちゃってカラーだったし
>自分の部屋はなかったし、クーラー無かったし

昭和50年代とそれ以前は完全に別物
1975〜1985あたりの10年間は、都市や郊外の住民が基本、
今と同じような生活をすることが可能になった時期

277 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:51:47.74 ID:Jix1idMY0
昭和臭え小惑星

なんてギャグを考えた奴は俺だけに違い無えとか
俺ぐらい変態な妄想オナニーしてる奴は居ねえだろう。
オナニーのオリンピック金メダルや!
と思ってた時代。ネット社会になって同じことを考える奴が
全国に同時多発的に発生してて、俺のオナニーなんぞ県大会の一回戦敗退だと知った。

278 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:04.05 ID:8vbyQOpV0
昭和って100円ショップが無かったな

279 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:04.40 ID:7lqTHCHl0
93年上京し大学入学だが4年の先輩が俺が持ってたFromAを見て
数年前は分厚かったのにFromAが薄くなった薄くなったと言ってたな
就職難を実感したのは91年入学の先輩の就職活動を見てからだな

280 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:23.83 ID:uDbwcbsZ0
ニッコマの俺だがバブル期は某電機メーカーの大学のOBから電話があって、相談に乗ってやるから来い、
って言われて当時は素直なので、はい、って言って行ったら最初に天ぷら食って、
さらにキャバクラ行って、散々会社の経費で遊ばせてもらって、最後に銀座の高級寿司屋に
行って、今日の面接で合格だからうちに来い、って言われた。
まだ就活もしていなかったので断ったが、今はそのメーカーはやばい。行かなくてよかった。

281 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:33.31 ID:4xJQ3bM30
>>273
おれは昭和64年(平成元年)受験組

282 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:45.28 ID:BvwiwX/10
平成のお母さんも昭和のお母さんがうらやましいよ。
昭和は子供の花粉症もなかったし、
子供も丈夫で子育てしやすかったでしょ。

283 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:51.54 ID:BDjH0e0x0
ホームでタバコが吸えて
ホームの柱にたんつぼがあったんだもんな

284 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:52:54.65 ID:/WgvZqIW0
>>269
大学の公共部屋においてtあるパソコンに入ってた
文書作成ソフトや表計算ソフトを普通にコピーして使ってたなw

285 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:53:37.40 ID:nXqt46DsO
>>267
>国際って付いただけで人気

山口美江とか小牧ユカとかのバイリンガルブームのせいだな

286 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:54:07.72 ID:nD1x4JQv0
でもあの時代はインターネットもスマホもなかったんだぞw

287 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:54:18.63 ID:dLYxgWL90
>>261
それどころか飲酒運転断ったらヘタレ認定とか

288 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:54:26.94 ID:hhAZTAqQ0
日立とか東芝が3000人くらい採用してたよね

289 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:54:37.26 ID:cUJIDWV10
>>256
消費税が導入されてなければ
あの社会が存続されてたと思う?

馬鹿らしい

290 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:54:48.53 ID:BvwiwX/10
>>281
おおお共通一次末期ですな

291 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:55:14.26 ID:9qZ8hx4H0
地味〜な所で思い出す昭和
昔のオモチャや小型家電て、発泡スチロールのケースに上箱を被せるタイプの梱包だったよね
あの梱包って凄いワクワクした。

292 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:55:21.38 ID:zq2DBv490
>>281
昭和64年は1週間だけ存在するぞ

293 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:55:25.90 ID:tSA+oayI0
携帯電話とインターネットを無くせばすぐに昭和に戻れる。

294 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:55:57.45 ID:aXfgE/5s0
今の方が全然便利だろww
良い所だけ見て嫉妬は恥かしい

295 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:56:17.32 ID:STjw3MgN0
親父が寿司の折詰とか良く持って帰ってたし会社で宴会あるとオードブルとかつまみなんか
持ち帰ってたね母親とか自分はあまり気持ち悪くて食べなかった記憶があるよ

296 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:56:33.49 ID:ltfxZSn90
>>275
ノリスケさんって
それでも大手出版社の編集者で入社3、4年目ぐらいの設定なんだろ
既に妻も子もいるってスゴイ

297 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:56:36.34 ID:saRfKkH+0
>>286
無かったら無かったで別の遊び方なんていくらでもあるだろ

>>289
存続はされてないけど、今ほど酷くはなってないだろ
消費税の導入等の税収対策は予防・緩和が主な点なんだから

298 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:56:57.56 ID:yeiSFFNq0
今の中国人馬鹿に出来ないくらい違法コピーやパクリが蔓延。集団で海外旅行行って爆買いって感じだよな

299 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:57:18.77 ID:4xJQ3bM30
>>290
そうそう、でも私学一本だったし受けてないんよね
センターの結果で私学受けれるとかその頃ほとんど無かったし

300 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:57:29.00 ID:aeTGR8YP0
>>256
サザエさん一家は昭和でもかなり上流だよ。

301 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:58:33.51 ID:9qZ8hx4H0
>>300
現役会社員が2人で家計支えてるんだからかなり余裕はあるんだろうな。

302 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:59:06.91 ID:ltfxZSn90
>>276
>1975〜1985あたりの10年間は、都市や郊外の住民が基本、
>今と同じような生活をすることが可能になった時期

うん、田舎だと1980〜85年にまとめて来たって感じだな

303 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:59:14.52 ID:OWtmK+Jj0
>>86
>ゆとりの子ってバブルにすごい憧れがあるみたい

恩恵とか以前にさ、若い子って生まれてから一度も
日本が明るかった時期を見てないし知らないわけよ
逆に俺らは今の境遇がどうであれ実際に見てるわけで
その体験があるとないとでは結構生きるキツさが違ってくると思うよ

今の子たちって一見おとなしいけど、実際にはとてつもなく
虚無的だったり絶望してたりするし

304 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 13:59:21.03 ID:f93i7Kod0
昭和後半高度経済成長から70年代、80年代プラザ合意を経て日経株価上昇
30000円や不動産市場の過熱に平成の株価暴落後数年くらいまでの時期
って確かに入試など難しかった割に就職は良かった。高卒が正社員100%なんて
嘘みたいだろ。ただ入社の前に旅行だの何だのと餌をぶらつかるのは
経営者の罠で、実際は入社直後から社員は低賃金で凄く残業含め働かされてる。
年功序列や終身雇用の未達成な夢をチラつかされながらね。実際はそう言うの
達成したのは団塊世代くらいでそれから下の世代はリストラた賃金カット
転職非正規4割となになってる訳

またバブル期金余りでその辺の何も分からないような主婦にさへ不動産投資
や金貸しの誘いが金融機関から来ていたのは事実だけども、それに乗って
手を出した人は大半損して金を盗られているw 不良債権みたいなもの。
チャンスで一攫千金みたな人も居ただろうがそれは何時の時代も居るし
皆がそうなった訳では無い。

305 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:00:01.55 ID:aeTGR8YP0
>>278
俺の記憶だと年に一回〜二回はイベントとして100円均一祭りみたいなのが
今のイオンみたいな商業施設で開かれてたなぁ。

306 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:00:02.30 ID:NA++8Idk0
サザエさん一家は平均よりずっと上流だからな
家持ち3世代同居ペットも買えるリストラもない
いわば勝ち組

307 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:00:02.85 ID:0qT4zgwU0
>>190
司法試験の採点はわからんが大学の法律科目の教授がテストを採点しても同じこといってるぞ。

308 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:01:07.46 ID:Ech267AU0
>>305
ヤマザキのケーキ100円均一とかはイベントであったねw

309 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:01:16.74 ID:zq2DBv490
>>301
しかも波平の家だからマスオはローン抱えてないしな
俺の親父もマスオ夫だから、うちはローン抱えてないから楽って母親がよく言ってた

310 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:01:37.97 ID:0YsXzzWQ0
昭和時代コネなしに公務員になろうとする奴は怖いもの知らずと呼ばれてた

311 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:01:51.88 ID:ltfxZSn90
>>301
波平さんは京大卒で大手の局長さんだからな

312 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:02:27.69 ID:yeiSFFNq0
そもそも、俺の職種はバブル期にはなかったので就職できたかどうだか

313 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:02:35.45 ID:0Y4dqd+e0
91年 当時のPC=ゲーム機。あるのは電話とテレビだけ。スーファミ。
93年 PC98あったが、素人向けはマック。フロッピー、発表はOHPなど
95年 Win3.1、Win95、友達みんなPCメールを使いだした。携帯PHSはこの辺
97年 電話回線でインターネット。テレホーダイとかあった
99年 PCが安くなりハードディスクが2GBとか。ZIPディスクとかおぼえてる?
01年 2ストを涙ながらに見送る。基本はパワポで発表。LANと2ちゃん時代
そのあとは技術革新はスマホだけだな。だいたいこんな感じだった

314 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:02:39.86 ID:aeTGR8YP0
マスオさんは早稲田大学商学部卒(二浪)。

315 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:02:55.64 ID:Ry1sFvqT0
昭和はボットン便所がまだまだ多かったね
子供の頃におもちゃを落として泣いた人も俺だけではあるまい
家に電話が無い子もいて連絡網には近所の商店などの電話番号が記載されていた
停電も多かったのを覚えてる

316 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:03:04.17 ID:HSV+nIlG0
>>1
これのどこがニュースですか?>すゞめ ★  

317 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:03:24.07 ID:nXqt46DsO
>>299
今はそのセンター利用入試とAOが私大の偏差値操作(入学する生徒の中身が伴わない)の
権化になっているという

318 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:03:36.85 ID:apZdZdxk0
土曜ワイド劇場のレイプシーン

319 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:04:03.17 ID:9qZ8hx4H0
>>311
波平の京大卒設定って永井一郎の設定に引きずられてないか?
福岡育ちの波平が本当に初めから京大卒設定だったのかな?

320 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:04:35.47 ID:aeTGR8YP0
>>318
おっぱい出した若い女が風呂場で殺されるシーンとか普通だったね。

321 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:04:45.49 ID:0qT4zgwU0
>>282
けど家事は大変だったろ、洗濯機も掃除機もみんな性能が悪かったから。

322 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:04:46.32 ID:/WgvZqIW0
>>318
土曜ワイドでおっぱいってあったっけ?
でも、ゴールデンの連続ドラマでおっぱい普通に出てたからあったかな

323 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:04:54.28 ID:NwfidQxs0
波平さんは、世田谷で庭のある戸建てだからな。まあ、昭和30年代とはいえ。
ちびまる子のが昭和40年代の臭いがするなw
なお、のび太は、昭和39年生まれ。
 

324 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:05:21.94 ID:jivLArnp0
>>256
マスオさん、残業しないしなあ。

325 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:05:23.64 ID:jLbJKJLR0
ゲーム、ケイタイ、スマホにのめり込む連中の思考(志向・嗜好)は理解出来ない
そんなに大事な物なら自分で作って儲けろよ、そう思わないか?

326 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:05:45.68 ID:Jix1idMY0
なんか野球の話とかゴルフの話とかばっかりさせられて辛かったぞ。
休日返上で草野球に出るかゴルフに行くかで悩んでた奴いたし。
俺は完全パスだがあの時代に会社にもよるが完全パスってのは
いまだとゲイです、小学生?無理っす、デブのハゲ老人じゃねえと勃たねえっす
つってカミングアウトしたぐらい白い目で見られてた。迫害と戦い続けたぜえ。

327 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:05:55.18 ID:RQoqfq2w0
昔のエロ  エロ本、VHSテープ、テレ東の深夜番組

今のエロ  エロ動画、エロ画像

328 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:05:59.88 ID:pQdssRD/0
>>111
今は反対に大人になりたくない・まだガキのままでいたいと思う若い世代多いな
それでも落ち着いて礼儀正しい所が取り柄だけどね
当時は大人になりたいと言っていた団塊ジュニア世代・バブル世代だけど
柄の悪さと自己中心は見ていて辛い。子持ちになっても子供を振り回してまるで
自分のおもちゃの様に扱ったりするし、暴走族にハマっていて未だに学生気分
ウンるんしていのもいるな

329 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:06:01.88 ID:STjw3MgN0
土曜ワイドといえば温泉系かな古谷一行とかね

330 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:06:47.99 ID:NA++8Idk0
波平もマスオも会社帰りに一杯やって寿司を土産に
持って帰ってくるくらい上流階級w

331 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:06:51.02 ID:UyX0v80y0
スマホなんか無かったから皆雑誌か小説か新聞読みながら通勤してたわ。
出版業界がブイブイ言わせて紙媒体も元気だったな。
今はたまに電車に乗ると猫も杓子もスマホスマホ。

332 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:06:51.19 ID:aeTGR8YP0
>>323
リアルちびまる子の親父は八百屋だか果物屋だったらしいね。
何でか漫画では平日何やってるかよくわからない設定だけど。

さくらももこ自体が相当ひねくれてるし、
心の闇でも抱えてそうだ。

333 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:07:14.62 ID:E9GjEWjH0
フリーターとか非正規は身分の保証が無いぶん
給料が良かった…なんてのももう幻想かね?

334 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:07:24.12 ID:0qT4zgwU0
>>322
なんちゃら湯煙殺人事件ってのはおっぱいですよ。

335 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:07:43.65 ID:h8LDXsRb0
サザエさんの設定に詳しい人結構居るんだなw

336 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:07:47.87 ID:4xJQ3bM30
聖母たちのララバイ

337 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:07:59.46 ID:7lqTHCHl0
>>319
波平さんは旧制中学卒のはず
旧制中学卒はかなりのエリートだよ

338 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:08:01.70 ID:RQoqfq2w0
>>333
職業選択の自由 アハハ〜♪ かw

339 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:08:10.41 ID:aeTGR8YP0
>>330
きっちり定時に仕事が終わるんだよねw
毎日夜の7時には家にいてくつろいでいる。
何という優雅な上流階級。

340 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:08:32.60 ID:zq2DBv490
>>335
俺が小学生の頃に教科書の題材にサザエさんネタがあったぐらいだしなぁ
なお、組体操はやったことすらない

341 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:08:43.62 ID:OZp364sk0
氷河期世代の俺がまったく別ルートで昨年の年収が920万
これでよかったんじゃないかな

342 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:08:46.25 ID:/WgvZqIW0
>>334
そういえばそうだったようなw

343 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:08:54.23 ID:Ry1sFvqT0
時代劇専門チャンネルなどを見てると
今では放送禁止用語になった言葉もそのまま昔通りに放送してるね
「気違い」「メクラ」などという台詞が普通に出てくる
今のテレビはエロは完全に無くなったね

344 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:09:26.80 ID:7JG4jIQ40
昭和楽しかったな
全部

345 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:09:43.50 ID:zq2DBv490
昭和は児童ポルノがOKだったかな
陰毛がダメでスジマンがOKという現代では摩訶不思議基準w

346 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:09:45.84 ID:MnB3g5jG0
昭和最後の日を思い出すバブル世代との遭遇

昭和最後の女「アタシは昭和64年生まれなんですよ。1月5日」
バブル上司 「凄いねゆとりちゃんw まるで裏のない10円玉みてえだなw」
昭和最後の女「例えが理解不能なんですがw」
バブル上司 「昭和最後の日かあ、、(回想中)」

『時は昭和64年1月7日、バブル上司は真っ昼間から風呂に入っていたっ!』

   泡次郎「風呂で飲むビール最高」
   悪学友「てえへんだてえへんだ!死んだよ死んだ!ガンガン!(風呂の窓を連打)」
   泡次郎「だれが」
   悪学友「天皇」
   泡次郎「そかー 昭和も終わるんだー 次の年号は寿狸庵とかかな」
   悪学友「ねーよ」

昭和最後の女「それだけですかっ!」
バブル上司 「うん」

347 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:09:59.64 ID:khLwJ1gb0
戦争とか特にな

348 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:10:07.75 ID:ZekiAA6P0
道路で遊べた

349 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:10:09.51 ID:hbu5iznv0
>>257
雑誌は?

350 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:10:38.27 ID:i286aR6qO
若者は何か勘違いしているみたいだな。
バカは普通に、入試でも就職でも落とされた。
それが昭和だ。
ゆとり世代「行きたい学校や会社に入れないのはおかしい」
こんな間違った発想をするやつはいなかったんだよ。

351 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:10:46.10 ID:yeiSFFNq0
家の庭で爆音の花火できたよな

352 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:10:57.06 ID:0qT4zgwU0
>>325
昔のラジオなんかは作りが単純だったから器用な子供が遊びの延長で自分で分解して組み立て直しもできただろうけど、今のスマホなんかは絶対無理だ。
そういう意味では子供の理系離れはしょうがない気がする。

353 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:11:03.35 ID:0YsXzzWQ0
昭和の時代の兼業農家の出稼ぎやドカタが期間工や派遣に入れ替わっただけ

354 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:11:05.42 ID:XvGPiL020
>>322
古谷一行が出てた二時間サスペンスで
毎回始まりが露天風呂で、上半身モロ出しの女性がたくさん映ってた。

355 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:11:26.01 ID:3Rih2M8E0
あのころって失敗しても「そのうちなんとかなる」っていう楽観ムードに満ちてたよね。
94年くらいあたりかな、あのころからマスゴミが視聴率狙いなのか、こぞって暗い話題ばかり報じるようになった記憶がある。

356 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:11:29.08 ID:FJXEoniN0
ドラマの浅野ゆう子さんに憧れてシャープのワープロを買った
それが高じて今はIT関連の社長になったんだ
ブランドを身につけて高級車に乗ってウォーターフロントのマンションに住んでいる
時代遅れはわかっているけど子供の頃に見たバブル期の世界にいまだに憧れているし
そこを目指して頑張ってきたよ

357 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:11:30.17 ID:v3tTwG9B0
会社の先輩が突然畑違いの不動産業界に転職して配属初日に課長と印刷された名刺もらって喜んでた。

たぶんその先輩はもうこの世に居ないと思う、、、

358 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:11:35.10 ID:NwfidQxs0
>>345
www
ドリフの全員集合で、チンコ出した男の子が走ってたからなw

359 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:12:05.68 ID:cSVNy8GH0
なんたって児ポやり放題だしな。アグネスも居なかったし。

360 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:12:12.10 ID:u76kmHWO0
>>250>>260
宝くじ状態

361 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:12:29.31 ID:ot7zZssi0
バブル世代は甘え

362 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:12:34.93 ID:RQoqfq2w0
・服は、DCブランド
・クルマは、シルビア、レビン、トレノ、プレリュード
・遊びは、プールバーでビリヤード
・音楽は、外でウォークマン、家でコンポ

363 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:12:52.67 ID:Jix1idMY0
夜霧のハウスマヌカンが
また毛が生えてくる時代だったな。
股毛じゃねえぞ。

364 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:13:05.30 ID:5hN+mKB10
就活は遥かに楽だったが、
入社後あまりの忙しさに、早々に
体壊すやつがけっこういた。
とくに金融。

365 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:13:21.16 ID:9qZ8hx4H0
現在40歳前後のはずの両津勘吉の子供の頃が昭和20年代というこち亀のパラレルワールド

366 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:13:50.23 ID:aeTGR8YP0
>>333
フーテン(瘋癲=キチガイという意味)という言葉があって、
大学を卒業しても就職しないで数年間適当にぶらぶらと遊んで、
30手前でなんとかどこかに就労するという生き方もあった。

ごく少数派だけど、そういうのもまあ大目に見られてたかな。
自己責任とかキツイ言葉もなかったし、
社会の側もそういう変な奴を受け入れる余裕がまだ少しはあった。

367 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:13:56.53 ID:BvwiwX/10
山一證券

368 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:14:03.75 ID:cSVNy8GH0
>>365
両津いま50くらいじゃね?

369 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:14:13.99 ID:RQoqfq2w0
>>358
テレビ番組では、TBSの「毎度おさわがせします」が許されていた時代w

370 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:14:19.48 ID:Ka9N3gVE0
バブルで面白かったのは、みんなお祭り気分で仕事が出来たことだな

建設現場なんか人手が足りなくて、そばにいる人に1万円渡して
「ここにいてくれるだけでいいからw」ってことで数分立たせて、作業が終わったら
それでみんな「おつかれー」だった

だから、1日に3、4現場行ってお金を稼ぐ人もいって4万以上稼いだり、
雇ってる職人もお小遣いとか言って全員に2千円程食事代とかくれる人が
いたのは今考えると良い思い出だったりするw

371 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:14:28.10 ID:0qT4zgwU0
>>355
特に久米宏がそれを煽ってたね。

372 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:15:01.68 ID:zq2DBv490
>>364
24時間働けますか?だっけ。リゲイン

>>365
大原部長が太平洋戦争帰還兵という設定は完全になかったことに

373 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:15:10.72 ID:i286aR6qO
二時間サスペンスドラマ=裸
元、日活の看板女優がいい味を出していた。

374 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:15:25.54 ID:ajeyFR9g0
年金は今の若者の何割増しかでもらえる、しかも掛け金は今より安い
バカでも30万平凡なリーマンで50万貰えてた時代
地価がどんどん上がり土地を買うだけで資産が増えていく
その土地神話に踊らされバブル崩壊を軟着陸させられなかった団塊のせいで
今の若者が苦労してるわけだが

375 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:15:37.46 ID:3Rih2M8E0
地上波でオッパイが出せなくなったのは98年5月(6月だったかもしれない)の通達な。

376 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:15:53.38 ID:KjEeiQ6W0
>>366
氷河期だが、職場の同期が自分を含めてそんな奴たくさんいたな。
新卒で就職できなくて。

377 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:15:59.17 ID:cSVNy8GH0
裸どころかゴールデンタイムにベッドシーンが当たり前だった。

378 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:06.08 ID:NwfidQxs0
芸能人の水泳大会や運動会でさえ、おっぱいだし要員がいたからなw
風呂屋がせっていのジュリーってやつなんだっけ? これはあまり見せてもらえなかったから記憶曖昧。

379 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:17.20 ID:yeiSFFNq0
TV番組だけはむかしのが間違いなく面白かった

380 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:20.97 ID:OZp364sk0
平成生まれは何にでも言い訳して自己正当化だ
これは時代のせいにしているのかな
死ぬまで言い訳の材料を探す生産性ゼロのバカの集まり

381 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:21.25 ID:RQoqfq2w0
バブル時代は、最低賃金は700円台なのに、バイトの時給で900円〜1000円なのが
普通にあったからなあ。今は最低賃金も上がってるが、それ以上の上乗せが渋チン杉だろう。

382 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:29.06 ID:e55yGI140
>>274
マッサージ機は90年代にえらく進歩した。
昭和はもみ上げ、もみ下げ、たたくの他はもみ球が往復するだけだったのが
自動コース、肩位置自動調整、電動リクライニング、エアバッグと、
現在の最新機種の基本となる機能が出そろい、ファミリーメディカルチェア、
フジのサイバーリラックス、松下のリアルプロへと至った世代。

>>279
当時のことは判らんが、リーマン直後のタウンワークの薄さときたらw

>>291
そんなこともあったなという着目点w
ゲームも初代プレステ、ロクヨンまではそうだったかな。
ドリキャス・PS2・キューブの世代になると紙になっていた。

383 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:38.16 ID:v3tTwG9B0
俺の中ではバブルの始まりは1985年だ日航機墜落、阪神タイガース優勝、

その歳になけなしの貯金で株を買った

384 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:44.52 ID:pQdssRD/0
>>208
大学受験に親と一緒に来るとか成人式へ親と一緒にが多いけど
親友が少ないのも親が溺愛している所も少なからず有るのでは・・・
2000年辺りから子供を溺愛する親が急増したからその子が今ちょうど
20歳前後に成長したんだろ

385 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:55.95 ID:Hx1V6bJF0
ここおっさんばっかりだったんだな

386 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:16:56.14 ID:aeTGR8YP0
>>350
西暦2000年くらいまで
普通に家族構成だの面接で聞いてたし、
やれ片親育ちだの出身地が被差別部落だので
理不尽に就職で落とされた奴もいた。

親が大手企業の管理職だと就活に有利とか大学側が真面目に講釈してた。

387 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:17:14.39 ID:Ry1sFvqT0
>>367
昭和の頃に盛んにワリチョーのCMを流してたよね

388 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:17:23.10 ID:9qZ8hx4H0
>>378
風呂屋がせっていのジュリーってやつなんだっけ? これはあまり見せてもらえなかったから記憶曖昧。

混ざってる混ざってるw

389 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:17:28.25 ID:zq2DBv490
>>359
撮影者のインタビューによると、半分ぐらいがタイ人かフィリピン人
撮影希望した日本人の両親はむしろ中流以上がほとんどとかって言ってた
(金目当てというより親バカ)

390 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:17:37.67 ID:oZRXOo9Z0
バブルの恩恵を受けたのは、87年卒までだろ

391 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:17:43.89 ID:yeiSFFNq0
>>372
24時間戦えますかじゃね?

392 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:18:05.47 ID:5hN+mKB10
マリオやドラクエが面白かった。
ゲーム以外にも新しいものが
たくさん生まれてワクワクだったな。

393 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:19:08.47 ID:vfAPO3Gu0
>>3
それ違うぞ。
安倍首相は偏差値40代前半の文系大学卒で
その世代は3割が中卒、5割が公立高卒、1割が私立校卒、
0.7割が私立大卒、0.3割が国立公立大学卒だ。

394 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:19:11.97 ID:ZekiAA6P0
言葉狩りが無かったので今より言論の自由があった
軍艦マーチや軍歌も頻繁に流れていたし戦争物のドラマ映画も楽しめた。
戦争物には笑いありホラーあり、恋愛もあり激戦もあり涙もあった

395 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:19:13.13 ID:i286aR6qO
中山美穂がテレビでブラいち、パンいち。

396 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:19:16.69 ID:zq2DBv490
>>390
気づいた時には平成不況突入でお先真っ暗な日本しかしらない昭和61年生まれの俺

397 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:19:27.48 ID:OWtmK+Jj0
>>366
出版系とかヤクザな業界だったからよくわかんない経歴の人たくさんいたしな
運動崩れとか元ヒッピーとか海外放浪してましたとか

今はそういうところもまともなリーマンばかりだから
逆に雑誌とか読んでもつまらんことこの上ない
Blogとかのほうがよほど濃い世界が転がってたりする

398 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:19:41.98 ID:E9GjEWjH0
テレビのお下品エロっつったらハケ水車なんてのあったね

399 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:20:06.61 ID:3Rih2M8E0
会社説明会で
「当社で働きたいと思った方は手を挙げてくださ〜い。素敵なプレゼントがあります。
 はい、いま手を挙げられた方全員に、内定を差し上げます」


親戚の叔父さん(いま不正経理問題で揺れてる某大手電機メーカー孫会社)はこれで入社したらしい。

400 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:20:24.26 ID:0qT4zgwU0
お色気TVならギルガメ、トゥナイト、EXテレビが凄かった。

401 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:21:03.44 ID:zq2DBv490
>>386
俺の親父なんて小林多喜二と出身が同じだという理由だけで、アカの手先扱いされて就職落ちたことがある

>>391
訂正ありがとう

402 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:21:13.49 ID:Gr+Cmcnb0
エロ関係は今の方が充実してるだろ
ネットにいくらでもある

403 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:21:19.03 ID:STjw3MgN0
銭湯の番台さんにあこがれる時期もありました

404 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:21:25.49 ID:Mk2JrIfM0
団塊はジャマをするのが好き

405 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:21:38.06 ID:XvGPiL020
>>381
パン屋とか時給500円ぐらいだったぞ。
派手な世界と貧しい世界が一緒に存在してた。

406 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:22:08.67 ID:pQdssRD/0
>>214
90年代だって当時の若者(団塊ジュニア世代)は渋谷で真夜中に集まってチーマーやって
オヤジ狩りしたり通行人から窃盗したり夜明けまで仲間でたむろして凄かった時期あったし
渋カジ族という派生語や渋カジファッションといったのが誕生したくらい
リア充で過激な態度と弱い者イビリでこの場のノリで楽しむシブヤ系と
引きこもり気味でオタクなアキバ系って2つに分かれていてやはりシブヤ系がもてはやされ
ていたしイケてる奴は前者を真似っていた

407 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:22:12.18 ID:Jix1idMY0
昭和の50年代ぐらいだと40歳とかむちゃくちゃ老けてた。
50歳とかもうダメ。そもそも週休二日じゃねえし55歳定年だし。
その頃に60歳定年!隔週2日休みで半ドン(死語w)でなく完全に朝から休み!
みたいなセールストークの求人があった。
さらにその頃の中年はみんな160代後半の小柄ばかりだった。
今は60前後でも180前後のがゴロゴロ居てあなどれねえ。

408 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:22:30.29 ID:ZekiAA6P0
中国・韓国が身近に感じなかった
韓国? それって何所にあるの?状態でここまでウザくなるとは思わなかった

409 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:22:51.15 ID:aeTGR8YP0
初期のこち亀を読んだ者として言えるのは、
両津勘吉は最初は昭和15年ぐらい生まれの設定だったろうというのがしっくりくる。
んで連載開始の昭和51年で36歳。
今75歳くらいか。

大原部長は大正生まれとか、
子供の頃には日本(厚木)に上陸したマッカーサー元帥を見たとかそういうセリフがあったと記憶している。

その後両津勘吉は歳を取らない設定で、
作者と同世代(戦後生まれ)という設定になり、
やれお化け煙突だの昭和30年代の風景がやたら漫画に登場。

もう10年以上こち亀は読んでないから最近の設定は知らない。

410 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:23:17.77 ID:3Rih2M8E0
郵便貯金の金利6%は凄かったな。

411 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:23:24.39 ID:i286aR6qO
11PM
金スペ
鶴光の大人の子守歌

412 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:23:29.19 ID:vfAPO3Gu0
今年30代後半が就職氷河期でえげつなかったのですよ。
例えば

大学4年の夏ごろに内定出ていたのに3月になって会社の経営が悪化し当面採用しませんと
卒業2週間前に内定取消出たりしていた2000年〜2003年。前後で最も激しいと言われてたわ。

413 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:24:28.68 ID:zq2DBv490
>>402
ジャンプで連載されてた幕張で俺たちはこの為(裏ビデオ観る)に今まで生きてきた!とかあるしな
(稲中卓球部だと無修正のグロマンみて幻滅してたけどw)

>>410
10年定期だと年利10%超えてた記憶がある
今じゃとても考えれられない

414 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:24:40.64 ID:Mk2JrIfM0
中韓を相手にしたのが間違い
団塊は好きな奴多いが

415 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:24:47.61 ID:vfAPO3Gu0
>>412でその憂き目にあった連中の3割が派遣切や労災で食っていけなくなり自殺。
そんなもんだよ。これからそうなるんだよ。人口が減るんだろ(笑)

416 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:24:57.86 ID:KjEeiQ6W0
>>408
日本で何年か必死に働いて貯めこめば
中国で一生遊んで暮らせる、みたいなことを言ってたような記憶があるな。
今の中国がこんななったら、当時の金持ってても到底もたないだろうな、

417 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:25:47.99 ID:qdJ90ujx0
バブルで
いいところは
消費税が無かったことだね

418 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:26:11.53 ID:0qT4zgwU0
>>413
エロ本を拾って大喜びしたけど中身がスカトロものだってわかってがっかりとか。

419 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:26:14.73 ID:Ry1sFvqT0
三波伸介が笑点の司会で座布団運びは松崎真だった
俺が見始めた頃から出演してるのは歌丸だけ

420 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:26:17.01 ID:zq2DBv490
>>417
物品税は存在してたけど

421 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:26:28.80 ID:mAK4BbfZ0
>>355
そんな感じだな
92〜93年はまだ楽観論の奴が多数いた。でも93年にはイタ飯勧めてた
マスコミが「もつ鍋ブーム」だと、ふざけんなと思った
食べるものがそうなったんだから見当つくわなw
95年のオウムの報道あたりからまともな話題がなくなった記憶がある
90年くらいからおかしなことをやってる連中だと認識があったが
新興宗教がマスコミの前に出てくると景気が極端に良いか、悪いかという
感覚を持ってる

422 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:27:06.30 ID:aeTGR8YP0
>>401
昭和30年代の関西なら比較的、学生運動には寛容な企業が多かったらしいとは聞いたことがある。
「サヨクにかぶれて学生運動するくらいが元気があってよろしい!」
って奴w

その後学生運動は過激化し連合赤軍だの日本赤軍だの革マル中核の内ゲバリンチ殺人だの、
血なまぐさい話題に事欠かなくなって
「左翼系は一律どこの企業でもお断り」になった。

423 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:27:22.21 ID:214Xit870
>>417
89年に導入されて物品税が無くなり
高級品の値段が落ちただろ

それに消費税は事業税だから消費者が払うものではないし

424 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:27:51.53 ID:Vu97d4mJ0
>>402
だからこその草食化と未婚少子化だよね
昔はエロがほぼリアルの女性に直結してたというかそうならざるをえなかった

425 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:27:53.89 ID:7eBgqdjZ0
韓国脳

いつの時代もダメな奴はダメなんだよ

426 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:28:46.84 ID:GRNBG9M30
もし昭和時代に戻ったら
一番耐えられないのは不潔さだと思う

427 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:29:09.83 ID:0qT4zgwU0
>>421
今では信じられないだろうけど90年代っていうのはノストラダムスの大予言がまだ世の中で結構信じられていてオカルト的な社会全体に雰囲気があったのよ。

428 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:29:30.45 ID:Zp1iBW8K0
就活なんて今のほうがずっと楽だろう

429 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:29:57.01 ID:3Rih2M8E0
>>421
クレヨンしんちゃんの第何巻か忘れたけど(初期の頃ね)、
ひろしが車をぶつけてしまい、それを見たしんのすけが
「ま、国がなんとかしてくれるよ」って大人ぶって言うシーンがあるんだよなあ。

430 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:30:00.83 ID:zq2DBv490
>>422
ただ俺の親父はさとり世代だから、学生運動とは無関係だから本当に理不尽な話である
今の日本を支えてきたのは団塊じゃなくてその下の世代だと思う

431 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:30:19.15 ID:utPJacaV0
当時は異常だったよ
家帰るとリクルータがいて、親を説得してたり… 一番凄かったのは、外資系のコンピュータ企業笑
現ナマもってきて、自由に使っていいから。って。断ったが。

432 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:30:26.65 ID:SpFQkL2q0
>>420
5ナンバー枠に無理やり押し込んだセドグロとか有ったな。

433 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:31:08.91 ID:Jix1idMY0
確かにエロは昔は情けなかった。
ビニ本やら裏本(法隆寺とか意味不明のがあった)にも
聖子ちゃんカットのどうみても親戚のおばちゃん推定45歳です
ありがとうございましたもう二度と不埒なことは考えません
みたいな外見の人がセーラー服で乳とあそこだけ出してた

434 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:31:09.26 ID:zq2DBv490
>>428
転職に関しては今の方が寛容だと思う

435 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:31:13.92 ID:ZH50nINr0
>>397
いたいた。
特にアダルト系は早稲田、学習院、中央とかゴロゴロいた。
みんな怪しくて頭が良くて、でも、いい加減だった。

436 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:31:40.58 ID:i2sPuVzX0
バブルの頃でも一流企業は何十倍の倍率で一流大学卒しか入れない。
少子化の今よりは確実に厳しい。
バブルの頃、人材不足で大量に入社させたのはブラックな中小企業だろ。

437 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:31:41.09 ID:i286aR6qO
昭和60年代、事務のアルバイトの時給が400円だった。
当時、学生がやる一番時給のいいバイトは家庭教師。
でも、Fラン大学じゃ雇っては貰えない。

438 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:31:44.43 ID:pQdssRD/0
>>256
今は親がだらしなくなったし子供へ迎合ばかり
そんなのはDQNな家庭がほとんどだろうが・・・
サザエさんとかの描写や実際に80年代前半まで
はまだ父親を中心に威厳あって子供に妥協する
なんて無かったし
今は子供と騒いでバカ騒ぎする父親多いけどそれも
当時は無かったし今の父親は団塊ジュニア世代と
バブル世代の柄の悪さが浮き出た結果といえる

439 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:32:00.18 ID:1N3pRUbf0
ヒキニートは二言目にはネットがないだのバカかよw

それはてめえがヒキニートだからだ

440 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:32:40.78 ID:aeTGR8YP0
>>407
オジンオバンという侮蔑語があって、
だいたい老け込んだ40代以上を指す言葉。
化石とか言われる奴もw

昔の価値観で年長者は尊敬されるものと思ってた明治大正生まれがこういうマスコミ発の流行語に相当傷ついてた。

441 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:32:53.75 ID:m9CXDC+Y0
釜で炊いたごはんおひつに入れてみたいとか絶対やらねーだろ

442 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:32:56.90 ID:3Rih2M8E0
>>426
なんかわかる。

俺は朝顔便器だけは苦手だな。
いまでも雑居ビルではたまに見かけることあるけど絶対使わない。

確か98年ごろからなんだよ、TOTOが撥ねない立小便器を本格的に作り始めたのって。

443 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:00.89 ID:OT7KkGxj0
>>421
俺の場合、こりゃしばらくダメかもなと実感したのは97,8年くらいかな
それまでは車の社外部品の会社で業績もそこそこ伸びてて収入もあったんだけど、この辺りから車を改造する奴が目に見えて減ってきて売上も下がる一方だった
結局のとこしばらくどころかこのまま永遠にダメっぽい

444 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:05.44 ID:d7g2EJRU0
バブル時代には、「クリスマスは大学生が高級ホテルのスイートルームでパーティ」「赤坂・六本木では万札を振りかざさないとタクシーが拾えない」といった事象が起きた

445 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:06.31 ID:i286aR6qO
>>430
そうだな。
あと、戦後の日本を支えたのは昭和一桁だよ。

446 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:07.21 ID:ZnP3oWCk0
>>275
波平は東京出てきて自力であの庭付き一戸建て買ったけどな。
>>296
しかも20代半ば。

447 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:30.83 ID:Ka9N3gVE0
昔はローン会社や銀行の融資で借金し放題だったからな

それで、うまく自己破産して逃げ切った奴も多い

448 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:40.21 ID:Mk2JrIfM0
海外勤務といえば、欧米だった

449 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:42.26 ID:9qZ8hx4H0
今は実質賃金は下がったかもしれないけど、逆に娯楽でも何でも金がかからなくなった(安く済ませられるようになった)と思う。

450 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:33:59.84 ID:SpFQkL2q0
>>436
バブルのころにブラックとか中卒でも相手してもらえんわw
中小企業ほど涙ぐましい努力をしてるとこが多かった。

451 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:34:20.11 ID:dLYxgWL90
>>432
ボディにめりこんだバンパー

452 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:04.47 ID:YrghlWeg0
整形が少ないから美少女はマジ今はさかのぼって調査しないとヤバイのつかむ

453 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:05.93 ID:9qZ8hx4H0
>>442
ちょっと前までの公衆便所なんか、ただの溝掘った壁に向かって小便してたしな…

454 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:14.78 ID:aeTGR8YP0
>>438
平成に入ってテレビアニメが放映されたちびまる子の親父(ヒロシ)の威厳の無さw

455 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:24.30 ID:d7g2EJRU0
シーマやトヨタ・ソアラ、トヨタ・クラウンなどの「ハイソカー」と呼ばれた3ナンバーの国産高級車への人気集中が起きた。
とくに1989年に税制改正され、
3ナンバー車に以前のような重い課税がされなくなってからは
、各メーカーがこぞって対象車種を出したことから、
これらの3ナンバー車の販売台数が飛躍的に増加した。

また、
1989年にアメリカで先行販売されたトヨタ・セルシオや日産・インフィニティQ45などを、日本での販売開始前にアメリカから「逆輸入」し、
高値で販売する業者や、1990年に発売され納車まで1年以上待つこととなったホンダ・NSXを「即納可能」として、
高値で転売する業者も現れた。

456 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:28.15 ID:qQsQfdf80
>>359
アグネスは居たよ
「草原の輝き」とか歌ってた

457 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:34.65 ID:937wBEwp0
>>433
法隆寺なんてあった? 金閣寺ならあったけど
小六くらいの頃だったなぁ。マジでヤバイなバターで擦ったりしてたからなw
どっかの秘密基地みたいなとこに隠してみんなで見てた

458 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:35:49.85 ID:BxU+xAz10
氷河期世代の俺から見たら、上も下も好き勝手やって良いご身分だと思う

459 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:36:08.29 ID:qWG67NES0
でも平成生まれの方が大学に入るの簡単だろうに

460 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:36:14.33 ID:SpFQkL2q0
>>443
山一や拓銀が逝ったのは流石にこれヤバイなと思ったけど、直ぐITバブルがあったからな。
ホントにヤバイと思ったのは01年ぐらいからで、車もヴィッツとかしか売れなくなった。

461 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:36:34.22 ID:ajeyFR9g0
いつかはクラウン
今クラウンは霊柩車のイメージ

462 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:36:52.61 ID:d7g2EJRU0
それまでは、一部の富裕層のステータスシンボルとされていた外国車も、
その販売台数の急増から、
東京都や神奈川県などの都心部ではメルセデス・ベンツ 190Eが「コ(子)ベンツ」「赤坂のサニー」、
BMW3シリーズが「六本木カローラ」などと揶揄されるほどに普及した。

特に高級外車は、
東京都心や大阪市内などの大都市の道路でメルセデス・ベンツSクラス(ケーニッヒやキャラットコンプリートなどのチューン版も多かった)やポルシェ・911、ジャガー・XJなどが走っているのが全く日常の光景の一部となり、
フェラーリやランボルギーニ、マセラティやデイムラー、さらにはロールス・ロイスなどの、これまで輸入台数の極端に少なかった高級車が走っていることでさえ、
大都市近郊においては特に珍しい存在ではなくなったのはこの頃以降のことである。

またこの当時、ヤナセ(メルセデス・ベンツ)やBMWジャパン(BMW)などの正規輸入販売代理店経由でこれらの車を購入する場合、
車種によっては注文してから納車されるまで1年以上かかるケースがあったため、
輸入車専門店がドイツやアメリカ、ドバイなどから新車(時には中古車)を並行輸入し、「即納車可能」として正規輸入販売代理店の販売価格に上乗せしたプレミアム価格で販売し、その広告を全国紙に掲載しているケースもあった。

463 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:37:01.31 ID:dLYxgWL90
>>445
その両世代の狭間で胡坐をかいていた感があるのが団塊

464 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:37:22.46 ID:zq2DBv490
昭和のアニメの主人公はやたらバイクに乗ってるイメージ
でもライディーンの主人公は愛車を大事にしろよw

465 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:38:33.60 ID:aeTGR8YP0
>>464
自動二輪=イケてる若者


そういうイメージだったね。

466 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:38:33.91 ID:Jix1idMY0
>>457
間違えたwww金閣寺だったww
なんせ裏本は歌舞伎町に雨後のタケノコみたいに出来ては消えていった
ビニ本屋の中でも1万円とかの価格で中味みたことがねえ。

467 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:38:46.39 ID:937wBEwp0
>>450
中卒で不動産屋だの石材屋の営業だの沢山いたよ。だから70年生まれくらいまでは中卒高卒ならバブルの恩恵を受けた奴が沢山いる
佐川で金貯めてる奴も中卒が多かったし

468 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:38:54.75 ID:0qT4zgwU0
>>450
バブルのころは地方の信用金庫とかの採用が多かった気がする。
そういうとこに入ったのは本当にボンクラばかり。

469 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:39:06.87 ID:SpFQkL2q0
>>457
小学校の時にツレ5人ぐらいで金出し合ってビニ本の自販機で買おうとしたら、
金入れてから故障ってなったのは、無茶苦茶みんなで落ち込んだわ。
まさか人を呼ぶわけにはいかんしなw

470 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:39:13.76 ID:CK3gTpUb0
地上波で普通に裸の女を見られたし、
洋画でもノーカットでヌードシーンが見られた
エロ雑誌なんか、普通に販売してたし

471 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:39:24.62 ID:9qZ8hx4H0
クレヨンしんちゃんは1990年連載開始だから、野原ひろしの設定も最初はバブル期の係長だったんだな

472 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:39:29.11 ID:d7g2EJRU0
テレビドラマ
抱きしめたい!(フジテレビ系列)- トレンディドラマの代表作
東京ラブストーリー(フジテレビ系列)
それでも家を買いました(TBS系列)住宅高騰のなかの庶民の姿を描いたトレンディードラマ

473 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:39:30.82 ID:e55yGI140
>>384
子供の名前も2000年辺りから颯とか海とかいった字が多く使われるようになり、
女子っぽい名前も見られるようになったね。翔太は90年代からロングセラーのようだが。
この4月、ついにミレニアムベビーも高校生だ。

474 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:39:43.91 ID:aeTGR8YP0
>>426
洗面所でお湯が出ない、風呂にシャワーがついてないのが当たり前だったもんね。

475 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:40:34.59 ID:d7g2EJRU0
バブルを描いた娯楽作品など[編集]

当時制作され、時代の空気を反映している作品[編集]

映画
マルサの女2(伊丹十三 監督・脚本)
就職戦線異状なし
彼女が水着にきがえたら
私をスキーに連れてって
ゴジラvsキングギドラ
(大森一樹脚本・監督)- 劇中では好景気が未来まで続いており
日本が世界の経済大国になり国を買いあさるほどにまで成長したため、
脅威と感じた未来人が歴史を変えるため1992年の日本へ襲来した設定になっており、
バブルの余韻が色濃く残っていた当時の日本人が予想した未来が描かれている。

476 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:40:41.83 ID:STjw3MgN0
車だと光るナンバープレートとか光るリアスピーカーとかデコ車とか流行った時期もあったね

477 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:40:44.88 ID:SpFQkL2q0
>>465
FZRとかCBRとかレーサーレプリカが流行ったな。

478 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:40:49.17 ID:vzP5ZOu40
この先の日本て大丈夫なのかって点では95年は外せないな
就職難が本格化してきたのと阪神大震災にオウムサリン事件
まだ何とかなるという論調はこの辺でなくなったと思う

479 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:41:09.88 ID:NA++8Idk0
ソアラやアリスト、アルテッツァあたりを1.5倍価格で今売るトヨタw
アタマいかれてる

480 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:41:58.89 ID:i286aR6qO
>>470
伝説のエロ洋画、今は深夜でも再放送しないもんな。

481 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:42:01.87 ID:0qT4zgwU0
>>476
正月のしめ飾りとかも

482 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:42:46.92 ID:aeTGR8YP0
>>478
経団連が「今後は今までみたいに全員が正社員というのは難しいよねー」
とかいうレポートをまとめてて、
そういう方針に従って順次非正規労働者という身分がだんだん浸透していった。

法整備なんかも含めて。

483 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:42:51.88 ID:CPQsY+fv0
>>352
子供の科学見て、カマボコ板の上に回路組んで
ラジオつくるんだよな

484 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:42:56.62 ID:mAK4BbfZ0
>>427
せいぜい中学生くらいまでだと思うんだが、ノストラダムス信じるのは
当時今で言うFラン大に入ったばかりの俺でもひいたw
>>429
今や、国への信頼度はひどいものがあるからね「すべて自己責任って言われるよ」だ
>>443
業種によって違うみたいだね、友達の実家が寿司屋やってて親父さんが
外に働きに出たのが92年暮れ
「値段も聞かずに寿司を食べてた人が一斉にこなくなった」からだそうな
飲食業はあっという間に切られる
車とか家は最後かもしれんね

485 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:42:57.71 ID:3usGhQYB0
アレやコレがなかったから今の方がいい、とか言ってるオッサン達
就活が遥かに楽なだけでそっちの方がマシに決まってんだろうが、落とされる度に人格否定されてる気分になるんだぞ?しかもお前ら世代のハゲカスに圧迫面接されたら殴りつけたくなるわ。

486 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:43:11.52 ID:dJlRPiyH0
景気以外は全部今の方がええやろ
特に買い物はアマゾンなら2時間で届く現代より昔の水準がいいなら山奥にでも引っ越せば?

487 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:43:38.99 ID:d7g2EJRU0
バブル景気直前の1984年には、
金持ちと貧乏人の生活や価値観を対比させた 渡辺和博 の著書
『金魂巻 現代人気職業三十一の金持ビンボー人の表層と力と構造』
で使用された「○金○ビ(まるきん・まるび)」が第1回流行語大賞となり、
バブル景気時にもそのまま使用される。
『金魂巻』はバブル期にベストセラーとなった[7]。
またこの年、前年に『構造と力―記号論を超えて』がベストセラーになっていた浅田彰が、第二著『逃走論 スキゾキッズの冒険』で、人間のタイプを「スキゾ・パラノ」に分類し、同新語部門銅賞を受賞した。

この頃は空前の好景気で国内外・昼夜を分かたず猛烈に働くことが時代の趨勢となり、「24時間戦えますか」のCMコピー(栄養ドリンクのCM曲「勇気のしるし」参照)が流行した。

新たな価値観・感性を持った若者は「新人類」と称された。但し「いまどきの新人類は〜」などと若者をなじる時に使われ、決して肯定的な意味で使われていた訳ではない。
ファッションでは「DCブランド」が持て囃され、
その販売員は「マヌカン(ハウスマヌカン)」と呼ばれた。
「ワンレン・ボディコン」の女性の一部が求める結婚相手は「三高」だとメディアは報じ、
若手エリート・「ヤンエグ」(ヤング・エグゼクティブ。青年実業家や起業家)の服装はジョルジオ・アルマーニに代表されるソフトスーツであった。

488 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:43:42.86 ID:ZekiAA6P0
公務員は落ちこぼれが就職した

489 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:43:50.53 ID:e55yGI140
>>453
あとスターライト工業のやつ

490 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:43:53.39 ID:dLYxgWL90
>>455
親父けしかけて初代シーマのタイプULTD限定色買わせたなぁw

その親父も昨年末肺癌で鬼籍に入ったわ

491 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:43:53.77 ID:937wBEwp0
>>480
つい何年か前にエマニエル夫人はやってたな。テレ東だったかな
それでも4年くらい前だと記憶してるけど

492 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:44:00.33 ID:ZnP3oWCk0
>>466
ビニ本うPサイトとか流行ったよねー
回線がナローだから一枚画像見るたびに必死だったわ。

493 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:44:19.47 ID:kfpzkK+a0
内定祝に海外旅行

494 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:44:29.92 ID:3Rih2M8E0
まあ、いまでも野党とその支持者の中高年から残り香はするけどね。
「○○を△△すれば日本の諸問題はたちどころに解決する!」系の単純すぎるお花畑ロジックが。

495 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:16.56 ID:i286aR6qO
今、深夜で再放送できるギリギリラインなら、
タニヤ ロバーツの「シーナ」ぐらいかな?
個人的にはナスターシャ・キンスキーの「レッスンC」がみたい。

496 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:27.84 ID:0XOjOafX0
昭和世代だけど別にバブルとか謳歌してないわw
授業でタブやパソコン使えるのは羨ま。LINEはうざい

497 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:30.02 ID:Y6Ap3GQq0
俺 バブル世代だけど、会社訪問行くと、
交通費、昼食、内定
3つともくれたもんな

498 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:30.76 ID:bJ0cgClm0
男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠
https://t.co/J6WU0QO4wl

148

499 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:32.60 ID:Jix1idMY0
>>492
25年前とか30年前に手が出なかった本の画像が
月額定額の安いネットで今頃見られるってのは
ある意味で臥薪嘗胆つうのかな??

500 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:42.04 ID:9qZ8hx4H0
>>475
パトレイバーやトップをねらえ!もバブル期がずっと続いたらって設定だな
トップをねらえ!では90年代にハワイを買収、ドルと円を統合しぶっちぎりの基軸通貨となり
しまいには日本が地球帝国の首都になって世界の公用語も日本語だw

501 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:45.34 ID:SpFQkL2q0
>>485
殴りつけてみろよw
それぐらいも出来んからな今の奴は。
昔はハチャメチャだったかも知れんが、だから面白かったし活気が有ったんだよ。

502 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:47.55 ID:d7g2EJRU0
ネクラ・ネアカ、オタク[編集]

バブルの手前、フジテレビが「母と子のフジテレビ」から「楽しくなければテレビじゃない」にキャッチコピーを改め、カルチャーならぬ「軽チャー路線」を打ち出した1980年代前半頃から、「ネクラ」・「ネアカ」という言葉が世を席巻した。
また物や人間の価値をも「明暗」を基準に判断する風潮が生まれた[要出典]。その当時「ネクラ」な性格は忌み嫌われ、いじめや仲間外れの格好のターゲットにされたため、多くの人は暗いと思われることを恐怖し、努めてネアカに振舞おうとした[要出典]。

『笑っていいとも!』が一大ブームになり「いいとも!」が流行語になったり、第一次漫才ブームでツービートなどのブラック漫才が流行るなど、新たなコメディのジャンルが確立したものの、
相方の頭を叩いたり、
悪口や人の弱みに付け入ることをいって笑いをとる風潮も生まれた。
この頃から学校で「葬式ごっこ」などのいじめ問題がエスカレートした[要出典][8]。

「まじめ」も崩壊し[9]、
その当時の人々の間では、
愛や正義などの尤もらしいことを語ると「クラい」「ダサい」と馬鹿にされ、
恋愛や友人関係、青春期の悩みなどを友人に相談しようとしても、
相手にされず、せせら笑われたことも多かったという[誰?]。
一方で、そんなネアカ・軽薄短小といわれた時代に、
違和感や息苦しさを感じていた人も多く、
彼らは天才ロッカーと後に呼ばれる「尾崎豊」を聴いたりしていた[要出典]。
尾崎は1980年代という時代が生み出した必然ともされる

503 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:45:54.15 ID:Ry1sFvqT0
ノストラダムスも流行ったよね
小学生の頃に本屋で五島勉の予言本の表紙を見ただけで
何やら不安感に襲われたのを覚えてる

504 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:46:10.48 ID:xQRnqb1B0
>>459
大学にはいりたいんじゃない
大学にはいっていい仕事がしたいてのが根底にあるから大学にはいれるだけではね

505 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:46:15.05 ID:937wBEwp0
>>494
フジテレビなんて典型例だね
あとわかりやすいのは野球関係者かな

506 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:46:38.64 ID:9ZF4NCBu0
確かに入るときは楽だったバブル世代も、後戻りのできない年になってからリストラ対象に

507 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:46:38.69 ID:ifU50wcG0
谷亮子さんのオールナイトニッポン
にみえた

508 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:47:25.64 ID:Gr+Cmcnb0
>>485
氷河期世代の俺に謝れ
今は求人倍率もいいじゃないか

509 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:47:28.21 ID:i286aR6qO
バブルの恩恵をたっぷりと受けたのは、
当時既に係長クラスだった団塊世代だよ。

510 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:47:50.92 ID:AWPQNRVO0
体育会の先輩が就職活動を語った

「就職活動3日で終わったよ、最大手損保」
「社会人の面接官が怖いほど下手に出て驚いた」
「ハワイに拉致られそうになった(笑)」

翌年バブルが弾け状況は一転、先輩の楽勝過ぎる話を聞いていた俺たちは大苦戦
50社回ってやっと内定をもらった

511 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:01.98 ID:Mk2JrIfM0
頭の体操
って本がはやってた、、かも

512 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:06.04 ID:0qT4zgwU0
>>484
今でこそそう思うかもしれないが当時はまだ1999という数字に特別な世紀末感があったのよ。
それにソ連の崩壊とかあって武器が流出したりオウムはそういう時代にあらわれた。

513 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:28.47 ID:jgyVXTBX0
>>490
俺は親父けしかけてエレクトロマルチビジョン付
クラウンロイヤルサルーンGワイドボディを買わせたよ

514 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:36.65 ID:mAK4BbfZ0
>>485
いやいや、団塊ジュニアだけど96年に就活したがどこも
「うちが必要なのは即戦力なんだよね、即戦力?君に何かできるの?」
ということはみんなさんざん言われたよ
学生に即戦力なんて言ったって無理だわな
そういう連中が退職して近所を散歩してる状態だ
ふざけんなとおもうわ

515 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:49.56 ID:FRf+E/Mn0
スーパーなどの閉店時間が19時くらいだったな

今じゃ考えられないくらい店が閉まるの早かった

516 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:55.96 ID:d7g2EJRU0
ポケットベル[編集]

1987年から、ポケットベル(略称:ポケベル)で数字送信が可能になり、
通信自由化による低料金化、
事業者参入要件の緩和や技術革新による高速化などが追い風となり、
ごく一部の若者の間でポケベルが普及し始めた。
日本では、ポケベル事業自体は1968年に開始されていたが、
音響通知だけで業務用途が多く、一般レベルでは普及していなかった。
それがポケベルが個人の生活に入り込むことで
(業務用途の自動車電話・携帯電話、
1989年に普及し始めたノートPCなどを除いては)、
固定電話と公衆電話が主たる通信手段の時代から、
個人で通信手段を持ち歩くのが当たり前の時代へと移り変わる流れを作った。
1990年代に入ると高校生-20代前半の一部の若者の間で、
数字の語呂合わせでメッセージを送り合う言葉遊びが流行り、
恋人同士でも連絡し合うようになったが、ポケベルがブームになるのは、
バブル崩壊後となる。

517 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:48:58.80 ID:3Rih2M8E0
>>501
> それぐらいも出来んからな今の奴は。
> 昔はハチャメチャだったかも知れんが、だから面白かったし活気が有ったんだよ。

正直それは分かる。そうなんだよな。
今じゃ会社の宴会でも「一歩でも口を滑らせたらセクハラになるぞ」って警戒してなきゃいけないからなあ。

518 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:49:27.24 ID:xQRnqb1B0
お中元にスーファミ、ロレックス
とんでもい時代だった

519 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:49:40.34 ID:3usGhQYB0
>>508すまんが自分は「今」の子じゃ無い
リーマンショック直前の氷河期世代だわ
未だにお先真っ暗

520 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:49:49.54 ID:zq2DBv490
>>511
家においてあるw
250gのみかんの缶詰を3人で分けることになった
そこで先に二人が70gずつ食べて残りを最後の一人に分けることにしたら、最後の一人が猛抗議した。
理由はなぜか?って奴

521 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:49:56.21 ID:ykZ3DOXG0
就職活動が楽そうと言うが、希望企業に手書きでハガキ出して資料請求してエントリーシートも全て手書きで100社とか出してたんだけどな

522 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:49:57.65 ID:KjEeiQ6W0
>>504
高校生対象のオープンキャンパスでも
入学式の学部説明会でも就職についての質問だらけらしいからな

523 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:50:24.79 ID:SpFQkL2q0
>>513
ワイドボディってV8の4リッターの奴だろ?
あれセルシオ買うのの納車待ち用って言われてたな。

524 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:50:33.18 ID:0qT4zgwU0
>>485
バブル期の就職が楽だったなんてほんの数年間だよ。
去年と今年の就職内定率はバブル期並みだよ。

525 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:50:33.59 ID:19mNF5vD0
ゴールデンにアニメしてたなんて、今の子は信じないだろうな
あとファミコンは電源いれたら即プレイできるよ

526 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:50:45.34 ID:937wBEwp0
>>515
元日も店開けてるとこなんて殆どなかったしね。大手のパチンコ屋すら元日は休みだった
初売りは早くて2日。大抵3日か4日からだった

527 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:51:02.16 ID:d7g2EJRU0
盛り場・ディスコ[編集]

消費の過熱は、六本木や銀座、新宿、渋谷などの歓楽街にも影響し、
これらの盛り場では、大金を手にしたいわゆる「バブル紳士」から、
学生ビジネスのみならず、アルバイトで遊ぶための金を手にした学生までが大金をつぎ込んだ。1980年代後半にかけて、
六本木では雑居ビル「スクエアビル」の殆どがディスコになった他、
六本木駅界隈には、50店舗以上もディスコが乱立し、
その多くが盛況になるなど、第2次ディスコ・ブームが起こった。
また、カフェバー、カラオケパブが流行するなど、
この頃のバブル景気の象徴として「ジュリアナ東京」が取り上げられることが多い[12]。

また、都会に在住する裕福な大学生を中心に組織されたイベント系サークルが、
これらのディスコを数十店舗単位で同時に貸し切り、
ミズノや日産自動車、
スバルやサントリーなどの大企業のスポンサーを付けた上で、
全国規模で数千人を動員するパーティーも行われた。

528 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:51:16.09 ID:i286aR6qO
チャーリーズ・エンジェルのファラ・フォーセット。
赤いドレスを着たカメリアのCMやポスターにやられた。

529 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:52:05.76 ID:0qT4zgwU0
>>520
シロップだけしか残ってなかった?

530 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:52:05.96 ID:zq2DBv490
>>525
任天堂がゲームの快適性を重視しすぎた結果、PSの台頭を許すことになったという皮肉な結果がw

531 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:52:12.40 ID:aeTGR8YP0
>>502
ああわかるw

タモリとかビートたけしとか明石家さんまとかいかにも軽薄な芸人が、
フジテレビの電波で日本中に軽薄短小な文化を伝播していったのが80年代。

とにかく真面目な話、シリアスな雰囲気を異常なくらいに忌避してひたすら空虚な笑いで明るく振る舞うことが要求されてた。
ああいうフジテレビのノリが学校でも要求されてて、乗れない奴はイジメのターゲット。

とんねるずとかおニャン子とか、とにかく団塊ジュニア対する洗脳は強烈だったね。

やたら小難しい哲学を振りかざす70年代学生運動のノリに対する反動もあっただろう。

532 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:52:19.96 ID:KjEeiQ6W0
>>520
残りの重さがほとんど汁や缶の分だから?

533 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:52:28.25 ID:9qZ8hx4H0
少し前にやってたTBSの特番、ワイドショー何十年史とかいうやつ
できる限り当時の映像をタブー化せずそのまま見せたって意味では貴重な番組だった。
岡田有希子の自殺現場を見下ろすビルから、
まだ跡が残る地面を映し「あの場所に飛び降りたのです!」とかレポートしたりして
昔のテレビのやりたい放題は尋常じゃなかったな。

534 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:52:53.33 ID:Jix1idMY0
昔は就職なくても団塊ジュニアの世代が受験年代だったから
とてつもねえアレな学歴でも塾の先生に潜り込めたわな。
さらに機械警備じゃねえから警備員が居て巡回って工場ばかりだったから
司法試験の受験生とかが巡回の時間だけ回ってあとはストーブつけて
勉強してた。あんなおいしいバイトは今は無え。
しかも塾の先生になったら司法試験受かった弁護士よりも濡れ手に粟で
稼いでた奴さえ居たし。売れっ子教師だからてっきり東大京大かと思ったら
総務に転属になって履歴書みたら国士舘卒で慶應の通信教育中退で
自称慶應卒だったとかいっぱいあった。その意味では今と比べ物にならねえ楽園だったな。

535 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:53:00.84 ID:d7g2EJRU0
「シーマ現象」[編集]





日産・シーマ




BMW3シリーズ
1988年1月に、日産自動車が発売した500万円以上の高級車「日産・シーマ」が大ヒットを記録、日本銀行の支店長会議では、日本の豊かさを表しているとしてこの事例を「シーマ現象」と名付けた[14]。

536 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:53:04.76 ID:zq2DBv490
>>529>>532
正解
缶詰の中身が全部果物とは限らないと解答にあったw

537 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:53:11.46 ID:e55yGI140
>>486
人口減のせいか、マイカー普及のせいか知らんが
バスの便数は地方では減らされているね。
最近はコミバスも廃止される地域が出ていて、デマンドタクシーだの、
住民白タクを認めようだのといった話になってきている。

新幹線だ3セクだで国鉄の築いたネットワークがズタズタになってきている
のも地味にでかいだろうな。しなの鉄道開業は印象的だった。

>>496
「小学校でパソコン室があった」と言うと、未だに自分より上の世代には驚かれるわ。

>>515
西友が何曜日休みとか注意していたね。
週に1度くらい休んだらいいのに。

538 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:53:13.63 ID:AWPQNRVO0
>>514
だったら中途でも雇えって話だよな
矛盾にもほどがある

539 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:53:36.56 ID:MnB3g5jG0
バブル末期を思い出すバブル世代との遭遇

バブル上司 「当時の日記があるんだよね。みてみ」
昭和最後の女「興味MAX!」
バブル上司 「くそわらたw」

  某月某日 神田の天吉で天丼を食う
  某月某日 渋谷でシュラスコで肉食い過ぎて下痢
  某月某日 ファミレスのサラダバーで食い過ぎて怒られる
  某月某日 新宿DAGで飲み過ぎて意識不明
  某月某日 上海倶楽部の蟹食い放題最高。蟹ってクラブだよなって気づいて吹く
  某月某日 下北沢のバーでギムレット対決に負けて大損
  某月某日 スタバというものに入って注文で噛む

昭和最後の女「ろくでもない日記ですね」
バブル上司 「うーむ なにもかも皆懐かしい、、」

540 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:54:30.45 ID:aeTGR8YP0
>>514
申し合わせたように
どこでも「即戦力」って言い出したんだよな。

あたかも即戦力を持ち合わせていない学生が悪いかのように思わせる。

内定を出さないていのいい断りが「即戦力」。

541 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:54:33.85 ID:7sU/2P+F0
昔はカーナビがなくても10万分の1道路地図で目的地には行けた。

542 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:54:54.29 ID:9qZ8hx4H0
ATMは6時で容赦なく閉まる
連休前に金をおろし忘れると詰む

543 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:55:00.43 ID:rxwzKW140
>>524
就職が景気に左右されるのは運命としか言いようがないね
あとは団塊世代がやっと会社から消えたから
新しい人材が必要ということなんだよね

544 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:56:11.36 ID:zq2DBv490
もう1つ頭の体操で覚えているのは、
プロ野球の先発投手が理論上可能である完投最小投球数は何球か?
(コールドならびに雨天中止はないものとする)

545 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:56:45.49 ID:KjEeiQ6W0
>>519
リーマンショック前の3年くらいは
それまでの氷河期とは違って就職楽だっただろ

546 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:56:48.41 ID:Dxb4+Uep0
>>539
スタバが日本にできたのは96年だろーが

547 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:57:01.81 ID:0qT4zgwU0
>>531
とんねるずが司会をやってる番組で出演者が一生懸命やって、
とんねるずが駄目だししてとんねるずはクールだみたいなのが流行ったのが日本を駄目にしたと思う。
今の40代後半から50代前半ぐらいはその強烈な信者だ。

548 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:57:07.87 ID:KoPgQmrg0
クラスの女子の家に電話をかけるのに前の日から作戦を練っていました

549 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:57:08.10 ID:ZnP3oWCk0
>>499
自販機の「ガタン!!」って音にビビる必要も無いし、良い時代だよ。

550 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:57:10.76 ID:9qZ8hx4H0
>>544
24球?

551 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:57:36.38 ID:HepAxLjS0
>>531
アンチ70年代は本当に痛感してた。当の俺も70年代の空気や文化が大嫌いだった
当時や今以上に自称知識人が流行り廃りを決めるみたいな感じがあって、それに対する反発として自分らが好きなことやって、多文化・多趣味、ストリート発、みたいな流れになってったんだと思う

552 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:57:37.56 ID:HKgZKoRV0
83年生まれのおっさんだけど昭和の記憶はかろうじて光GENJIが流行ってたなあとかその程度

553 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:58:01.80 ID:NwfidQxs0
>>515
セブンイレブンが、朝7時から夜11時までって凄かったもんなw

554 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:58:20.38 ID:80JEVfYJ0
親が言ってたけど、お金降ろし忘れると週末飲みにいけなかったんだってな

555 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:58:40.77 ID:aeTGR8YP0
>>517
やたらエロっぽいトークやっておっさんの反応を見る新入女子社員とかたまにいるんだよねー。

迂闊に乗ったらセクハラで訴えられそうだから黙ってる。

おっさんの苦悩がわかってやってるなら悪質w

556 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:58:51.42 ID:MnB3g5jG0
>>546
そだよ。まだちょっとバブルの残り香があったのさw あくまで主観(バブル上司談)

557 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:59:04.30 ID:xGmae59p0
バブル景気の話とか盛りすぎてる所もあって半ば都市伝説みたいなエピソード多いわ

558 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:59:08.60 ID:mAK4BbfZ0
>>502
その概念、大嫌いだった
図書室で本読んでいるだけで「暗い」
静かにしてても「暗い」
で、そいつらが話題にするのがことごとく気に入らない芸人とドラマばかりだった
当時そういうことがあったからそっち側だった同級生はいまだに会いたくないね
というか一生お断りだ
>>538
それも「うちは新卒だけなんだよねw」だもんな
ここの製品は絶対に買わないと思えるところが何社もあった

559 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:59:31.54 ID:Mk2JrIfM0
80年代はチェッカーズ

560 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:59:33.01 ID:e55yGI140
>>525
毎日どこかしらの局でやっていたものだけれど、
97年あたりからぱたりと無くなったね。
今じゃTXがひとりがんばっているだけ。

>>530
90年代序盤からもうロゴ表示が増えていったなーという印象。

561 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 14:59:50.90 ID:19mNF5vD0
>>557
織田裕二の映画もあれオーバーだからね

562 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:00:14.91 ID:qTvSdZEm0
戦後の頑張りがバブル期を生んで
バブル期の無能が今の不況を生んで
今の不況がどのような未来につながるか

563 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:00:30.53 ID:0lCC+zWI0
日本は新卒至上主義だから就職時の景気に
その人の運命の全てが決まってしまう
良い大学出たとかコミニュケーション能力の有無とか
実は重要じゃない

氷河期世代なんかは身に染みてると思うが

564 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:00:33.93 ID:HepAxLjS0
>>557
大袈裟な話は事実もあるんだろうけど大半は東京での出来事だからね
地方だと恩恵を受けててもまぁ知れてるよ。にしてもそれなりには恩恵を受けてるやつはいたんだけど

565 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:00:36.89 ID:i286aR6qO
昭和
五百円で外食は出来なかった。
ラジカセは何万円もした。
(時期によるが)大卒初任給の手取りは十二〜三万円。
100均は無かった。
エアコンなし風呂なしトイレ共同のアパートが普通にあった。

566 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:00:48.93 ID:vVeDbqxo0
昭和が羨ましく思うことか
ないな

567 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:00:57.11 ID:d7g2EJRU0
この頃フェラーリは、1988年に創設者のエンツォ・フェラーリが死去したことや、同時期にヨーロッパの自動車バイヤーによって中古販売価格を吊り上げるために買占めが行われたこともあり、
新車のみならず中古車価格も世界的に高騰していた。

さらにこのような世界的な供給不足を受けて、
人気車種の「テスタロッサ」を当時の正規輸入販売代理店のコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドで新車を注文してから納車されるまで2-3年待ちという状況であった。

そのせいもあり、限定で生産された「F40」は、コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドでの新車価格が4,650万円のところを並行輸入された新車
(即時納車可能)が輸入車専門店で2億5,000万円で、
「テスタロッサ」が新車価格が2,300万円のところを5,000万円近くで、
「348」が同じく新車価格が1,650万円のところを4,500万円近くで販売されていたという記録が残っている

568 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:01:46.25 ID:Mk2JrIfM0
バブルはいいじゃん
あってもなくても今の状況に大きな影響があっただろうか

569 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:01:56.13 ID:SpFQkL2q0
当時のスキー場の女子の詐欺率は半端なかった。
あのウエアはホント騙される。

570 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:01:56.21 ID:aeTGR8YP0
>>547
何か一生懸命さとかひたむきさを小バカにする風潮が80〜90年代半ばまで日本中を席巻したんだよ。

そういうのについていけない奴らの一部がオウム真理教とかに惹かれた。

NHKの再現ドラマ「未解決事件ファイル」だったっけ?
オウムに入った女性の再現ドラマで、
バブル期の軽薄なノリに飽き足りなくなった女がオウムに惹かれていく様子が描かれていた。

571 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:02:12.88 ID:9qZ8hx4H0
>>557
バブルの話って大抵は不景気になってからの「バブルの頃はこうだったのに…」って話だもんね。
実際バブルの頃は地価狂乱だの人口問題、食料問題、環境汚染だのが話題だった気がする。

572 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:02:21.11 ID:0qT4zgwU0
>>588
俺も頭は悪くなかったのにアンチ知性に飲み込まれたことは否めないので学生からやり直したいよ。

573 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:03:01.11 ID:mAK4BbfZ0
>>540
マニュアルがあったんだろうね、と当時話してた
でも当時から反骨精神がえらく旺盛だったから「じゃあ、あなたは
この面接が終わったら御社にどれだけ貢献出来る仕事ができるんですか?
いくらぐらい稼がれるんですか?」と聞いたらすごい形相で睨まれたな
もちろん落ちたけど

574 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:03:11.91 ID:Jix1idMY0
昭和は場所にも時期にもよるが
日当たりが悪くて風通しが悪くてじめじめと湿気が多くてかび臭くて
ドブ川が臭くて、タバコや空き缶があちこちに落ちてて
子供が泣き叫んでてうんこ漏らしてたり中国かよ!って部分も確かに否めない。

575 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:03:12.04 ID:ZnP3oWCk0
>>557
>>561
わたスキもね。
バブルつったって、土地や株転がしてる奴以外、
殆どの家庭は地味で質素だった。

576 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:03:19.83 ID:zq2DBv490
>>550
1〜8回まで24球で終わらせて、9回裏で最初のバッターに初球ホームランされてサヨナラ負け
もしくは1〜8回までにソロホームランを浴びて9回投げずに終了
完封ではなく完投としているところがミソ

>>564
日産の面接でGNPは何かと問われて、分からないからガンバレニッサンパルサーと答えたら採用したという伝説は本当
しかも今現在かなり出世しとるとのこと

577 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:03:52.90 ID:ltfxZSn90
>>461
1990年くらいまでクラウンはモノコックじゃなくて
シャーシに車体を乗せる構造だったので
霊柩車に改造しやすかったんだよ

578 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:05:12.14 ID:e55yGI140
>>542>>554
小さい郵便局のATMが土曜は12時半までなのは半ドンの名残だろうかw
クレカ事情もよくなったのはここ5年、10年の話だろうし。

>>549
そういえばコンビニ普及前(〜80年代)は
うどんやトーストが出てくる自販機があったそうだね!
今でも僅かに稼働機をみることができる。

>>556
でかいラジカセ(バブカセ)も90年代中ごろまであったねぇ
今でも商店で使われていたりして驚くことが。

579 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:05:17.02 ID:STjw3MgN0
外食でも大衆食は安かったよラーメンとか立ち食いソバうどんなんか中華も炒飯やすかった記憶がある
東京でも小料理屋とかいっぱいあって雰囲気が好きだったな常連なら外食とか飲み屋はつけきいてたしね

580 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:05:35.73 ID:i286aR6qO
女子がブルマだった。
これは昭和のいい思い出だ。

581 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:05:37.52 ID:4dnnSMPd0
バブル直後の氷河期に就職した40代前半のおっさんだが
基本的に正規雇用はいまとおなじか、それ以上になかったんじゃないのかね。

バブル期の就職事情は自分より2〜3程度上のセンパイとやらが懐かしむように語ってたが、
自分の就職状況とはかけ離れすぎててんで話がかみ合わなかったな。
想像すらできない無駄遣いや、超絶接待、明け方まで飲んで午後から仕事で、また夜飲む、とか。

広告代理店な。

若い人にはバブルが想像できないというが、
バブルすぐ下の氷河期就職組にも想像できんからなあ。

582 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:05:47.54 ID:vVeDbqxo0
バブルが崩壊したのも昭和なんだけどな
借金ばかりこさえたアホがワンサカ(笑)

583 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:06:35.45 ID:19mNF5vD0
BSで夜中に懐かしソングCDの通販番組やるよな
あれのバブル版見ると泣ける

584 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:06:54.19 ID:KjEeiQ6W0
>>578
地方でうどん自販機を見たが壊れていたらしく
金返せボケ、と落書きがされていた

585 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:07:22.26 ID:ByfAMOP80
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚

586 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:07:50.16 ID:aeTGR8YP0
>>573
急にハシゴを外された感じだ。

それまで暗黙の了解で、
学生はど素人でも将来性を買われて、
カイシャがじっくり育ててやる代わりに
社畜として一生をカイシャに捧げろというのが
日本の雇用労働の慣行だったのにw

「あなたはうちの会社に来てどういう貢献をするつもりですか?」
みたいな、即戦力前提の質問しかして来ないし反論したら
「もうそんなカイシャにおんぶに抱っこの時代じゃないんですよ。」
みたいな謎の説教。

氷河期はみんなこんな洗礼を受けてスキルが身につかないまま中年を迎えているんだよな。

587 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:07:50.43 ID:Id0t2/Xl0
>>576
1〜8回まで全打者初球で打ち取って24球
9回ウラ最初の打者にボーク2つでフォアボールで出塁。その後もボーク3つでサヨナラホームイン
これで24球
1球も投げずに失点は理論上あるよ

588 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:02.92 ID:19mNF5vD0
>>585
1980のがかっこいいんだよなあ
スマートになりすぎた

589 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:04.58 ID:0qT4zgwU0
>>578
でかいラジカセを肩に背負ってNYの地下鉄をブラザーが歩くのがおしゃれだった。
ウォークマンの登場でそれが消え去った。

590 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:09.99 ID:OWtmK+Jj0
>>579
個人経営の飲食店が多かったから当たりはずれも大きかったけど
チェーンだらけの今より面白かったな
あと喫茶店文化

591 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:11.55 ID:Mk2JrIfM0
立ち食いソバは
ウマくなったと思う

592 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:15.64 ID:UgHAtQCs0
教師が竹刀を持って授業
頭髪違反はバリカンで丸刈り

593 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:27.58 ID:i286aR6qO
>>579
飲食店、今ほど露骨な価格競争しなかったんだよな。

594 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:29.84 ID:ZnP3oWCk0
>>576

こんなのもあった。


ロッテの面接試験にて

面接官「わが社のテーマソングを歌えますか?」
俺「ええ、もちろん。チョッコレイト♪チョッコレイト♪チョコレイトはッ・・・・」
  「・・・・」
  「ロ・・・ロッテ」

これで受かりました

595 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:34.94 ID:qC/sFmNe0
s48生
人口多く競争熾烈
日東駒専レベルですら入るの難しい時代
それなのに大学卒業しても就職なし

フリーターとか増えたのも俺らの世代

596 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:08:41.06 ID:Mk2JrIfM0
回転寿司がなかった

597 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:09:06.79 ID:mAK4BbfZ0
生まれるのがもう数年早ければ、と当時は何度も思ったな
でも結局は同じだったと思う
廃墟と遺跡になったレジャーランドと同じ

598 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:09:24.56 ID:e55yGI140
>>563
ついていけるか、リストラ左遷されないか、いじめられないかとなると
また別問題だけれどね。発達障害の問題の顕在化の一端はこれ。

599 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:09:34.32 ID:EKuXNweK0
>>3
氷河期はお荷物かつネットで暴れまわってる中心層という認識だ
年齢もいいところであるはずなのだがやけに幼稚な奴が多い

600 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:09:38.17 ID:0qT4zgwU0
>>587
審判がアウトカウントを間違えるってのは理論上としてはダメ?

601 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:09:55.72 ID:PF7jCA6oO
今のほうがいいやろ馬鹿でも大学に行けるし、その後は知らんけどw

602 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:10:05.92 ID:FVhoc7Cz0
平成生まれの20代とか、バブル崩壊から氷河期、生き抜けないよ。少子化年代なのに、競争に関して数に入らないランクが多い。
就職するまえに挫折すると思う。いまの感覚であの時代にワープしたらね。

603 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:10:25.93 ID:80JEVfYJ0
2002年くらいでも田舎にはエロ自販機があった
自販機から逃げるようにカウパー垂らしながら帰ったの思い出す当時中2w

604 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:10:36.30 ID:nXqt46DsO
>>521
>手書きでハガキ出して資料請求…100社

やったな
ワープロだと熱意が伝わらないと言われ楷書で丁寧に

605 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:10:42.76 ID:qQsQfdf80
>>557
「公務員は馬鹿にされてた」ってのも正直ピンと来ない
ここの書き込みを見てちょっと驚いたわ

606 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:10:51.09 ID:JsXM0qzI0
バブルは平成だろ

607 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:11:21.41 ID:BIs/XFFU0
>>1
青いトマトや虫入り枝豆がうらやましいんかな?

608 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:11:43.03 ID:jKaa6K4h0
逆に俺ら昭和世代が平成の大学生を見て羨ましく思うことって
殆どないもんな。
強いて言えば、携帯やネットなどコミュニケーションツールの
進歩ぐらいか。でも、それで人生が充実するわけじゃないし。

609 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:11:48.14 ID:0qT4zgwU0
>>590
チェーン店には雇われの店員に対して何でもやっていいんだろみたいな横柄な客がいるから嫌だな。
個人経営だとあんまりそういうのはいないんだよな。

610 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:11:53.76 ID:19mNF5vD0
53年生まれだが、仕事は選べなかったな
Fラン卒で東証一部企業に潜り込めたが勿論小売り
その会社もあれよあれよと没落し、転職したのは零細
その零細も円安にやられ、37で転職活動

611 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:12:00.12 ID:HepAxLjS0
>>590
喫茶店文化は善し悪しあったと思うけど俺は好きだったな
ちゃんと店の棲み分けがわかってれば悪い部分も感じなかったし

80年代半ば頃からかな。学生がマックで溜まる方に流れだして廃れる流れになっちゃったけど
今でこそ知らんけど昔のハンバーガー屋ってどこも学ラン着た連中に普通に灰皿貸してたしね

612 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:12:02.99 ID:Id0t2/Xl0
おれが休みの日に店や役所開けろってのが当たり前になってウザイ
開いてる時間に来ないお前が悪いで以前は済んでたのに

613 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:12:09.22 ID:+pc29G/I0
今の時代の方が絶対楽しいって

614 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:02.51 ID:9yZYePhm0
とにかく道路が混んでいたよ
首都高なんてちょっと離れて見ると黒いガスの帯状態
夏の高速、冬の高速大渋滞

615 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:04.72 ID:aeTGR8YP0
>>605
公務員はバカにされてたよ。
イメージからして

「ミスターオクレみたいな気持ち悪い73分けの根暗で堅物のオッサン」みたいにさ。

そのくらいに真面目クンをバカにする風潮が強かったのが80年代以降。

616 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:06.50 ID:zq2DBv490
ロリコンとタバコ吸いには厳しい世の中にはなったと言える

617 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:08.83 ID:qQsQfdf80
>>602
人間の強さみたいなのはそんなに変わらんよ
ワープしたらしたで何とかなる

618 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:13.94 ID:19mNF5vD0
>>608
寧ろ携帯とか邪魔だしな
コミュニケーションなんて多少手間かかった方がいいんだよ

619 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:14.51 ID:SAiAKWy40
125 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 17:34:08.25 ID:8y1Iu5w70

自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY
http://software.saikyou.biz/
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
販売ページ暴露だいじょうぶ?
ルート設定[中国巡回モード]→カスタマイズ[サイレント]→IP設定[自動]→[NAS]起動→再起動→ルート設定[自動]→カスタマイズ[高速モード]

126 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 17:50:02.47 ID:zY1oh1bF0
>>125
バージョンアップきたー!!!
中国かよ!wwwwwww
ネ申降臨www10分間で50000円wwww

127 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2016/02/06(土) 18:13:10.35
ID:n1oe1bs0
>>125
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」wwwww
神降臨またまたキタコレwwww爆速で10万GETwwwwまたまたこりゃすげえwwwwww

128 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 18:15:35.40 ID:yz24c7f0
すげえええwwwwwww
でも、あんなに暴露しちゃっていいのかね?あんま素人が入っても来てもなぁ

129 名前:よしろう[] 投稿日:2016/02/06(土) 18:15:37.17 ID:2v8oh2b0
2ちゃんで疑ってる阿保どもがいるお陰でオレたちは稼げるんだからよ!wwwざまあねーよ奴らwwww
今だにアフィリでヒィヒィ言ってる時代遅れな猿どもだかんなwwww

620 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:15.88 ID:e55yGI140
>>589
単品オーディオで聴く文化もね。

621 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:40.11 ID:i286aR6qO
昭和
カラオケは、先ず、回ってきたマイクで番号を言う。
しばらくするとイントロが流れる。
虫メガネ付き懐中電灯で歌詞本を見ながら歌う。

622 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:49.57 ID:Mk2JrIfM0
1990年ごろには
市役所内定の人が自慢げだったのを覚えてる

623 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:51.16 ID:V6G444r+0
80年代前半は格差がなく経済がもっとも健全だった気がした
バブル誘引の株ブーム後それが崩れたっけ

624 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:13:54.44 ID:mAK4BbfZ0
>>586
ひどいものだったな
そっち側にいる連中の理屈って奴だよ
じゃあお前なんでこの会社にいるんだよと
当時そういうことを言ってた連中が一刻も早く残らず死ぬことを
望んでるわ

625 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:14:06.78 ID:SpFQkL2q0
>>605
特に地方公務員とか馬鹿にしてたというより、何かご家庭にご事情でも御ありですか?
って感じだったなw

626 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:14:27.44 ID:vVeDbqxo0
文化的なものはさておき、昭和の古臭い価値観が受け付けんわ
今でさえ下らない習慣多いのに
特にオタクなんてやってたら息が詰まっただろう

627 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:14:31.06 ID:nXqt46DsO
>>595
しかもAOなしの学力一本勝負
(指定校推薦は定期試験の学力がいる)

628 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:14:34.42 ID:Ka9N3gVE0
昭和に戻りたいと思うのはやはり駄菓子屋とプラモ屋だな

今はもう普通のマンションになったり、道路になっちゃった所もあって
たまに通ると当時の自分の面影がクローズアップしたりすることがある

野球やサッカーの帰りには良くみんなと駄菓子を買ってずっとその雰囲気を
楽しんでいたもんだけど、今の平成の生まれの人たちもこういう事をやれる
場所はまだ残っているのだろうか・・・

629 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:14:41.14 ID:+VExgpIe0
未来含めても日本が一番良かった時代て80年代がたぶん一番じゃないかな

630 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:14:55.07 ID:ltfxZSn90
>>611
1980年頃高校生だったが
粋がって授業をサボって近くの喫茶店でお茶していたわ

『750ライダー』の世界とか憧れていたのかあ

631 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:15:06.66 ID:STjw3MgN0
床屋も小さいときはガムもらって喜んでた学生くらいからなるべく混んでる時で雑誌読みに行ってたね

632 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:15:12.68 ID:rFW4E0Gf0
石綿ばら撒きクズ家屋

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣

@YouTube



@YouTube



http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

633 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:15:22.89 ID:CPQsY+fv0
>>620
サイドウッド付きとか

634 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:15:40.79 ID:9qZ8hx4H0
仕事でやることが著しく増えたな
パソコンなかった頃は調べ物でも資料作成でも、1つの仕事を1日かけてやるなんて当たり前だったのに
今はデータダウンロードして10分で資料作成、毎朝始業直後にメールで配信とか当たり前だもん

635 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:16:18.26 ID:Ra3MPVCS0
>>86
確かに一部の人だけだな

636 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:16:31.76 ID:FVhoc7Cz0
>>617
どうだろうね。その時代にはガチ競争世代しか存在できないんだよ。自分の能力都合で社会も人間も回ってないし。今の方がラクだよ。

637 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:16:35.23 ID:zq2DBv490
>>634
今はコンビニのアルバイトでも作業量と種類が凄いことになってるからな

638 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:16:37.51 ID:pwOGFkpJ0
問題は大学をでてから。遊び散らかしているやつは近くに寄るな。

639 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:16:50.42 ID:f6CAG8Wn0
マイナビですぞマイナビ
毎年学生を食い物にしている連中

640 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:16:51.66 ID:V6G444r+0
>>615
公務員と聞くと腕に黒のカバー嵌めた冴えないおっさんてイメージだったな
あと杓子定規で融通が利かない

641 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:17:13.95 ID:OWtmK+Jj0
>>608
PCとスマホが昔あったらそりゃ便利だろうなと思うけど、
コナンみたいに頭脳がオトナだったらという条件に限る
こんなのがガキのころにあったら勉強とか絶対無理w

642 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:17:28.73 ID:0qT4zgwU0
>>634
だから事務職は必要なくなってるんだよ。
いるのは現場仕事要員。だけどゆとりはみんな事務職希望。

643 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:17:41.61 ID:/U9KRHpn0
>>634
仕事の内容が濃くなってるんだよな

644 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:17:45.78 ID:mAK4BbfZ0
バブル崩壊から一生懸命仕事して質素にしてるのに
まったく良くなった感がないのはなぜなんだろうな

645 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:18:06.01 ID:Ry1sFvqT0
昔の写真を見てたら
俺の後ろにあるテレビの画面に「いなかっぺ大将」が映ってる
WIKIで調べたら104話も放映されたんだな

646 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:18:15.44 ID:i286aR6qO
今は、九九を知らなくても大学生になれる。
おじさんは羨ましいぞ。

647 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:18:23.81 ID:VY6nkvkL0
>>581
40代後半と40代前半は、世代間対立がいちばん激しそうだよな。
ヨーロッパを目指す移民以上に上の世代への憧れがあるのか、恨みがあるのか、あきらめの境地なのかw

648 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:18:44.84 ID:MnB3g5jG0
バブル末期を思い出すバブル世代との遭遇

バブル上司 「当時の様子をPVで見てみよう。これがバブルの最後だ」
       
@YouTube


昭和最後の女「これが渋谷で5時なんですね!」

649 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:19:00.22 ID:80JEVfYJ0
アレが欲しいコレが欲しい
そしてそれを手に入れた人が偉い
そのほうが人間らしいんじゃないか
今はスマホとPCあればいいし、家も車も持ってなくてもいいし恋人がいなくてもいい

世間から奮い立たされることはないな

650 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:19:03.08 ID:jKaa6K4h0
昭和世代でも40年代後半以降に生まれた奴は、あまりいい目みなかったかも。
生存競争やらいじめやら就職氷河期やらで人間が屈折している。デフレ下で
開き直ってる今の若い奴の方がむしろ幸せに見える。

651 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:20:04.34 ID:aeTGR8YP0
>>626
80年代のネクラ、ネアカ峻別文化の背景があって、

1989年に宮崎勤の幼女連続殺人事件が起きた。

もうマスコミが「宮崎勤=根暗引きこもり=キモ童貞=幼女を犯して殺して食う猟奇的変質者」
みたいに徹底して繰り返し繰り返し報道するものだから、
当時の若者はあいつと同類に見られることを異常なまでに忌避してたね。

ちょっとコレクションがあるだけでオタク、
ちょっと異性に奥手なだけでオタク、
ちょっとアニメ趣味なだけでオタク、
みたいに。

電車男ぐらいまでこんな価値観だったんじゃないの?

652 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:20:10.80 ID:iYdjfPlI0
今の方が羨ましいわ
そもそも携帯が高校生大学生時代にあったらなぁっとつくづく思う
それに大学の卒論なんかもコピペしまくって簡単に作れただろうし
最近はコピペ判定ソフトなるものもあるようだが、あんなもん所々改変しちまえばいいだけだろ

653 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:20:35.13 ID:ltfxZSn90
>>637
>コンビニのアルバイトでも作業量と種類

あれって一流販売員のスキルとスポーツ選手並の運動量が求められている
ただ、それを自分で考えたわけじゃなく、マニュアルだというのが精神的にマズイ

654 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:21:04.11 ID:Id0t2/Xl0
大学行かなくても休講が分かるのはつまらん

655 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:21:11.32 ID:V6G444r+0
80’邦楽はポップスと演歌半々

656 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:21:22.50 ID:e55yGI140
>>645
旅館にファミコンボックスというのもあったね
100円入れてゲームがプレーできるの。
コントローラーはNESのもので、光線銃も付いていた。

657 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:21:25.31 ID:UgHAtQCs0
企業のほうから会社案内の資料が山のように届く

658 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:21:46.86 ID:qQsQfdf80
それより最近は近所に肉屋が無くて正確に200g欲しい時に困る・・・
昭和は良い時代だったぞw

659 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:22:01.68 ID:mAK4BbfZ0
宝くじでも買ってくるか・・・

660 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:22:26.15 ID:vVeDbqxo0
世の中の流れは確実に早いよな
PC、ネットワーク、ソフト、携帯の普及が加速させた
人類は何がしたいんだろう?

661 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:22:35.83 ID:OTyRQJm50
昔はぬるま湯だったんだなあ

662 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:22:52.23 ID:SpFQkL2q0
>>652
俺はいまだに携帯なんか無くなれって思ってるけどな。
昔は会社に電話して外出中なら、じゃあ帰ったら電話くださいで良かったからな。
何もかもがゆっくりだったし、余裕があった。

663 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:23:02.54 ID:xQRnqb1B0
>>652
苦労して大学の卒論(なお、文系はそのときだけの苦労)して余裕で内定
コピペして卒論かいたが(理系はコピペできんが)
しょぼい企業、フリーター、非正規

おれなら前者だな

664 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:23:02.61 ID:FVhoc7Cz0
>>649
それだと自分の生活水準すらあげられない。
進まないかぎり、今よりリスクないって理屈は理解できるけど、私も氷河期だからそんなこといってる連中は気楽で羨ましいよ。
でも受験に関しては説得力ない平成世代だから、競争しなかった人になる。

665 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:23:26.99 ID:zq2DBv490
>>650
就職氷河期とゆとり世代の間は・・・質実剛健世代?

>>654
何十年前の俺の母校は、休講だと学生が屋上に行って手旗信号で本日の講義は休講と知らせてたとかw

666 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:23:57.60 ID:qQsQfdf80
>>654
たしかにw

667 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:24:20.31 ID:xQRnqb1B0
幸せの席の数は決まってる
今はその席を他の国に取られてるし、上の世代も独占してるからな

668 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:24:35.29 ID:IARTLbG50
不便さなんて当時の人間はそれを不便だなんて思わんのだから大した問題にはならん
昭和は間違いなく最高の時代だった

669 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:24:39.29 ID:FVhoc7Cz0
向上心を持つ意味がわからなくなると、
低い経済でも社会の責任というんだろう。
この精神論はクソだと思ってる。

670 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:24:56.70 ID:vVeDbqxo0
>>667
決まってねーよ

671 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:25:33.77 ID:/U9KRHpn0
昔の方が満員電車がひどかったよね

672 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:25:36.98 ID:ZnP3oWCk0
>>588

【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚


【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚

673 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:25:55.57 ID:Ry1sFvqT0
>>660
流れの速さと情報量
特に情報量のは昭和の頃とは比較にならない状態になったよね

674 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:26:09.96 ID:0qT4zgwU0
この間NHKでやってたが、
1960年代・・・・・中卒は金の卵として集団就職
1970年代・・・・・高等教育の必要性が叫ばれ詰め込み教育化、落ちこぼれは不満を持ちいじめや校内暴力激化
1980年代・・・・・自由主義の下で教育の自由化も検討され学習塾がもてはやされる。
1990年代・・・・・上の時代が続く
2000年代・・・・・ゆとり世代(失敗)

675 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:26:39.69 ID:aeTGR8YP0
>>650
そうそう。

社会の入り口でつまづいて、
社会の諸先輩方はまだまだ昭和の価値観で動いてて、
「就職できないのは自己責任」とか言われ続けて、
スキルアップも収入アップも結婚もできないまま中年だからな。

676 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:26:49.21 ID:OWtmK+Jj0
>>649
ドロップハンドルの自転車買ってもらっただけで舞い上がってたからな

677 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:27:30.15 ID:Fx+UVrpT0
>>647
俺、45才でちょうどその世代に挟まれてんだけど、意識下ではどうだか知らんなに対立はないと思うよ
ちょうど俺らの世代が世代間の中でも古い昭和と新しい昭和の価値観の奴が半々で揺れ動いてたし

>>651
中学で少年ジャンプ読んでただけでもカースト下層だったね
でもそれを基にしたいじめとかはなかった

678 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:27:45.96 ID:i286aR6qO
今の若者は自分で資料を整理したり、必要に応じて持ち歩いたりしないもんな。
分からないことがあるとすぐに「電話して訊けばいい」と思っている。
馬鹿になって当たり前だ。
脳みそまでクラウドに預けていやがる。

679 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:28:25.90 ID:zq2DBv490
>>671
国鉄が必死にやってたからね
満員電車の問題は東京都がやるべき問題だと思っていたが、現実を見てすぐに改善しないといずれ重大事故になると国鉄トップが青ざめたとかなんとか

>>673
よく今の事件は訳分からん理由で人を殺すという年配の人がいるが、戦前からこんな理由で?という殺人事件は発生している
これも情報量のギャップと言えよう

680 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:29:27.30 ID:iLUWl7Rv0
バブル世代を一番うらやましく思ってるのは氷河期世代だろw

681 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:29:33.51 ID:iYdjfPlI0
>>663
お前卒論出す前に内定貰えんのか?w
はっきり言って卒論の出来で就職先が変わるとかないわw
>>662
社会人になったらそうだが学生の時はちゃうやろ
昔は終電前の渋谷新宿は公衆電話に長蛇の列ができてたんだぜ

682 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:29:40.46 ID:9qZ8hx4H0
>>588
昔のこち亀で、両さんが8ミリテープの小型ビデオデッキに小型モニター付けて、机の上で競馬の映像見ながら分析してる場面に憧れたな
今はスマホとネットで全く同じことできるはずなんだけどそれでもあの場面のワクワクには及ばない。

683 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:29:58.90 ID:P+9adG9C0
コンビニが全国に増えて何もかもがおかしくなった
コンビニ全部潰して不便な生活してる方がまだマシ

684 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:29:59.60 ID:xQRnqb1B0
昔がガチ競争みたいな扱いだけど受験はきつかったけどほかはザルだった
就活はよかったし、ボーナスも若いうちから糞もらえてた

いまはAOとかあるけどあんなのリア充や金持ち用だ
いまも受験戦争はできるが、勝ち組用のルートが確保されてるから、一般人はきつそうだ、問題も難しなってるし
ボーナスも雀の涙

685 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:30:53.88 ID:+VExgpIe0
今の世代で一番うらやましいのは握り寿司が手軽に食べれること
自分のころは回転寿司はもちろんスーパーとかでも握り寿司なんて全然なかった
高校出るまではたぶん助六か胡瓜巻きぐらいしか食べたことなかった

686 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:32:09.53 ID:KypxE6pn0
平成生まれはうらやましくも無い。日本の借金丸抱え・・・

687 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:32:24.51 ID:+pz7IGlH0
>>1
就職戦線異状なし?

ふざけんなよw

688 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:32:30.46 ID:xQRnqb1B0
>>681
もう社会人ですが...

昔は卒論かくのはきつかったかもしれんが就活楽勝だったていう話をしただけ

689 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:33:22.97 ID:0qT4zgwU0
>>685
寿司なんて味がわからん小学生が喰うもんじゃなかったのにね。
親父が飲んできたときに怒る母親を尻目に折詰に入ってる寿司を食えるのが幸せだった。

690 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:33:33.79 ID:3mI1ykUk0
>>678
切実にわかるわーw
何かの予定を説明する時でも忘れたら後で電話かメールで聞けばいいからと最初から覚えようとしないというか話を聞かない
次忘れても絶対に二度と言わないからなと言って初めて覚えようとする
まだ記録しときたいんでメールで連絡下さいとまでは言われた事はないけど、どうなってんだIT社会w

691 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:33:53.14 ID:oB2l3gFj0
>>663
コピペというスキルがなかっただけで、あの時代もゼミの先輩の書いた卒論をそのまま
抜粋して切り貼りしただけの連中結構いたけどな

692 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:34:00.72 ID:ny7cAps00
ネットは無い。携帯電話も無い。アニメはカス。コンビにも少ない。
なにこの発展途上国
こんな原始人暮らしがうらやましいわけがない

693 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:34:40.05 ID:9qZ8hx4H0
>>685
そういえば握り寿司がスーパーに並び始めたのって自動握りマシンが普及してからか、忘れてたわ
まだスーパーで握り寿司を売るのが珍しかった頃、うちの近所のスーパーでは、1つずつラップで包んでバラ売りしてたな。

694 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:35:02.53 ID:JsXM0qzI0
>>692
でもテレビでおっぱいだしてたんだよ

695 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:35:10.13 ID:7sU/2P+F0
バブル世代だけどガキの頃は団塊ジュニア世代と一緒に草野球やってたけどな。
ファミコンが出た辺りから同級生とばかり遊ぶようになったな。

696 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:35:58.75 ID:l+3g/EHE0
青田買いと言って
企業が学生を囲っちゃうんだよ
他の企業に会社訪問できないように
それでリゾート地で遊ばせてんだから信じられないでしょ

697 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:36:07.01 ID:qQsQfdf80
大事なのは時代じゃなく人間関係だとおもうけどね
「良い時代」に生きてても虐められてたらつらいだろ

698 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:36:14.15 ID:OWtmK+Jj0
>>684
競争つってもあくまで上を目指すための競争だからな
この20年で競争の意味が蜘蛛の糸の亡者どうしの蹴落としあいになってしまった

699 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:36:15.91 ID:ilpSijfM0
昭和時代は極限られた場所しかエコアンなんてなかったとか想像出来ないんだろうな

700 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:36:39.16 ID:jivLArnp0
>>695
今の子はボールが投げられないとか、とんでもない話もあるな。

701 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:37:16.96 ID:9qZ8hx4H0
>>699
でも夏はあんまり暑くなかった

702 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:37:23.89 ID:2M71ujbkO
高校時代はDCブランドでお洒落して毎晩DISCO通いしてたわよ

703 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:37:26.85 ID:0qT4zgwU0
今の世代って基本同学年としか遊ばないどころか口も利かないでしょ。
せいぜい部活動で±1くらい。
これで会社に入って会社内や取引先の多様な年代相手にやっていけないんだよね。

704 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:37:28.11 ID:vVeDbqxo0
>>694
エロコンテンツなら腐るほどある
TVが3chしかなくてNHKが重要みたいな時代じゃないし

705 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:37:38.65 ID:SpFQkL2q0
>>699
俺ら子供のころはエアコン無くても問題ない気候だったしな。
30度超えるとか、盆の一時期だけだったし。

706 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:37:43.27 ID:D+P+1czr0
氷河期に比べれば天国だろ
面接に呼ばれて開口一番「帰れ!」って言われる世界だぞ

707 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:38:33.38 ID:SpFQkL2q0
>>701
っで冬は、男は黙って半ズボンだしなw

708 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:38:43.05 ID:sJKUN9Mr0
バブルは昭和末期から平成初期なんだから昭和も平成も
どちらも象徴なんかして無いだろうよ・・・

バブル期はバブル期として独立した別物だと理解しな!

709 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:38:54.51 ID:deT4JqyM0
俺は40歳だけど、全然楽じゃねーよ。

710 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:38:54.64 ID:vVeDbqxo0
>>651
そう考えると電車男ってスゲーんだな
ていうかあの時レスしてたのが俺だから俺スゲー(笑)

711 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:39:04.24 ID:Id0t2/Xl0
投票で中学校行ったら廊下に「学年の異なる生徒との交流を禁じます」
って張り紙してあったびっくらこいた

712 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:39:13.74 ID:zq2DBv490
>>700
でもそれ以外の身体能力はむしろ向上しているという・・・

713 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:39:37.31 ID:19mNF5vD0
>>672
モジュラーシンセ半端ねえわ
当時何百マン出して買ってた音が、2マンくらいのVSTiだもんなー

714 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:39:37.33 ID:3mI1ykUk0
>>703
部活とかやってなくても廊下で怖い先輩見掛けたら挨拶するとかなんのことか絶対に理解出来ないだろうな

715 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:39:38.23 ID:HnrMByBr0
バブル組は入ってからが地獄だったんやで
精神病んじまった奴何人も見てきたわ

716 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:40:04.38 ID:OWtmK+Jj0
>>700
玉遊び禁止、木登り禁止、公園で騒ぐの禁止、自転車禁止とかやってるんで
基礎体力や運動能力がガタガタになってるらしい

717 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:40:31.35 ID:xQRnqb1B0
>>698
成長しないてのはこういうことなんだなてのがよくわかるようになったわ

上以外にいなくとも全体が成長すれば日々豊かになるけど、停滞、下降すると上以外は死ぬ

718 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:40:35.70 ID:0qT4zgwU0
>>711
そんなのあるのか。
いったい何のためだろう?

719 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:42:00.78 ID:zq2DBv490
>>714
大学の学生寮でドラマの撮影があった時、撮影休憩中のジャニーズ亀梨を挨拶しなかったから怒鳴った先輩がいるw
その後、亀梨が慌てて挨拶したとかなんとかw

720 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:42:48.69 ID:oB2l3gFj0
>>701
大雨洪水警報で学校休み、もほとんどなかった

721 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:42:49.12 ID:0oMg0LSl0
上司がバブルの話とかしてて羨ましいと思ったけど
今みたいなネットやゲームが無いのは耐えられない
というか金があっても↑以外に使い道がないから、バブルは体験だけしてみたいという感じだ

722 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:42:51.03 ID:FVhoc7Cz0
バブル崩壊から氷河期になかったもの。

ゆとり教育
優秀生以外の推薦
偏差値40以下の受け入れ大学
ランク以下からの格上私立大への一般推薦枠
※私立は学力格差が開きすぎないようにしていた。高校から取るのは似たランク内の学内優秀選抜者。スポーツ特待でないかぎり格上は無理。

C以下の大学受験(都市部では基本受からない)
公立高校無償化
学区授業の落ちこぼれを塾が基礎から教える
企業が足並み揃えた採用試験期間
パソコンや通信授業の配備徹底教育
※大型の休みに、大学生は端末資金を稼ぎ
自分たちでソフトを習得して社会に備える。
マークシート受験(導入し始めだあった為)
競争しないまま生きてる人の愚痴
※学力なくてもどうやって生き残るか考えていた為。

氷河期は戦国時代だった。

723 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:43:00.08 ID:SpFQkL2q0
>>711
中学とか高校の学生証に書いてある校則に「不純異性交遊禁止」ってあったわ。
今も有るのかな?w

724 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:43:04.91 ID:fSYno3oL0
>>615
今は真面目君ぽいのが爽やかで色黒体育系はDQNとされる

725 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:43:11.18 ID:QF/RplPn0
>>715
俺の周りはヤクザになった奴やイケイケな同世代の奴が何人も自殺してる
理由はそれぞれだけどみんなそれなりに人付き合いがよくて明るい奴らだったのに社会に入って7,8年以内で死んでる
なんなんだろうな

726 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:43:20.64 ID:19mNF5vD0
>>716
都会はひどいらしいな
田舎はまだ比較的外遊び自由だわ
隣が父親の転勤について家族四人で東京に行ってるが、外で遊ぶ場所がないって嘆いてた

727 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:43:23.52 ID:0qT4zgwU0
>>719
頼もしいじゃないかw
今の子は体育会出身ですら肩透かしがいるからね。

728 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:43:46.62 ID:iYdjfPlI0
>>688
俺が言いたいのは卒論なんて要領のいいやつは先輩の借りたりしてたけど
今ならもっと簡単に検索してコピペで書けちまうだろってことな
それに内定もらってから卒論書いたから卒論の出来なんてもんはどうでも良かったと思うが

それと就活は俺はバブル弾けた後だったから楽なんてことはなかったぞ

729 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:44:22.33 ID:SpFQkL2q0
>>720
スモッグ注意報は多かったけどな。

730 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:44:57.31 ID:Ry1sFvqT0
テレビのチャンネルを変えるのに
手で回してたのがリモコンで移動しないでチャンネルを変えられるようになっただけで
随分便利になったと感じた

731 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:45:18.92 ID:vVeDbqxo0
>>719
くっさwww

732 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:45:33.06 ID:TxEp1Vjw0
内申制度が糞だった
テストで良い点取っても賢い奴らが学校にたくさんいると
内申がゴミになる最悪な制度
俺はそのせいで公立高校断念せざるをえなかった

733 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:46:06.30 ID:JsXM0qzI0
>>704
アダルトビデオは多いけどやっぱりテレビ局が金かけて作るドラマやバラエティーの品質はないよ。

734 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:46:22.10 ID:SpFQkL2q0
>>732
相対評価って奴だな、俺らの時はそうだったな。

735 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:46:46.53 ID:19mNF5vD0
>>722
卒業した高校→現在それなりの進学校に
卒業した大学→現在見事F欄に

分かりやすすぎるw

736 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:47:18.32 ID:9qZ8hx4H0
>>733
有名女優がテレビでヌードになったりとかな
今は元芸能人がAV出る時代だけどw

737 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:47:44.19 ID:qC/sFmNe0
>>627
不景気なのに交際にはやたら金もかかった時代
車持ってない男はゴミ扱い
ちょっと年上は無能バブル世代



今時のワープア男子のほうが遥かにいい時代を生きてると思う

738 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:47:49.04 ID:QF/RplPn0
>>730
ビデオデッキをテレビに端子で繋げるようになった時に決定的に昭和が終わったと思った

739 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:48:01.86 ID:zq2DBv490
>>727
まぁ、防衛大を除いて実習で敬礼しまくる大学だからね
右翼大学?いえ、国立です

740 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:48:37.98 ID:SpFQkL2q0
>>733
初期のレンタルビデオ屋はVHS1本借りるのに1500円ぐらいだったわ。
ベーターはそれより高かったと思うな。

741 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:48:55.66 ID:TfX7U0IJ0
小学生の頃にファミコン・ゲームボーイ、中学生の頃にスーパーファミコン、
高校生の頃にプレステサターン、大学生の頃にPS2・ゲームボーイカラーと
子供の頃からゲーム機の進化を見続けてきた世代が羨ましい。

742 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:49:19.48 ID:xQRnqb1B0
>>728
あなたの文章を読んで今の時代が楽でうらやましい
卒論かくの楽だろと書いてあったので
卒論は楽だが、最大の難所の就活が今のが圧倒的にきついので羨ましくもなんともなくね?と言いたいだけ
卒論の出来で就活がーとは書いてないですよ

氷河期までは理系だと推薦はクジだった
文系も余裕で大手
内定蹴りしないように接待される最高に楽な環境たった

743 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:50:08.91 ID:deT4JqyM0
あんなに同級がいたのにどこに消えた?
俺の仕事を手伝ってくれよ。

744 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:50:19.83 ID:+VExgpIe0
>>730
誰も覚えてないだろうけどその間に一瞬の時期だけ
本体プッシュボタン式のテレビがあった

745 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:50:23.27 ID:QF/RplPn0
>>740
再生専用ビデオデッキが二泊で三千円とかだったな
中学の頃、学校帰りにみんなで金出して借りてた

746 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:50:26.90 ID:zq2DBv490
>>741
任天堂の繁栄と没落、ソニーの繁栄と没落を全て見てきたなぁ
ちなみにPS2とゲームボーイカラーは世代ずれてる
PS2の時はGBAだぞ

747 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:50:44.53 ID:19mNF5vD0
>>741
SFCにいくかMDかPCエンジンにいくかでまず道が別れ、更にPSかサターンか3DOにいくかで別れる時代だな

748 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:51:56.53 ID:9qZ8hx4H0
>>744
友達の家のテレビは、プッシュボタンがそのまま本体から外れてリモコンになる仕様だったな

749 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:52:18.10 ID:ek14Aemf0
今の若い奴のほうが、はるかに物質的に恵まれていると思うけど、
なんか楽しそうでは全然ないよね

どうなっちゃったんだよ、日本

750 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:52:18.12 ID:OWtmK+Jj0
>>745
デッキ持ってる奴の家に押しかけてAV上映会やったの思い出したw

751 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:52:32.89 ID:SpFQkL2q0
>>744
家のは本体プッシュだったよ、っでリモコンは付いてたんだけど有線な。

752 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:52:36.29 ID:S6S6nD+U0
この先特亜との経済戦争、アメリカの圧倒的なITの力と戦い、人工知能に仕事を奪われないようにしないといけない
さらにジジババの俺らを支えなきゃならん(俺らも支えるときはあるが)若い子が不憫でしかたない

753 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:52:45.91 ID:TfX7U0IJ0
今の学生さんは平成90年代は昭和時代の感覚とか。

754 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:52:51.46 ID:24LigGij0
>>1
就活が楽だったのはバブル時代くらいで
それ以外は、昭和(戦後限定)といえども就職には景気の波がおおいに
影響した
オイルショック直後の就職難は酷かった
それに男女雇用機会均等法施行以前は、就職が楽なのは男子のみで、
女子は厳しかった(数年勤めて結婚退職前提ならば選ぶ範囲は広がるけど)

学生運動盛んだった1969年、
東大紛争が激化したため、東大が入試をとりやめた
(そのため東大受験を断念して他の大学に進学した者が多数)が
そんなのは今はありえない
いろんな意味で昭和はまだ社会が発展途上だったと思う

755 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:53:33.41 ID:TfX7U0IJ0
今の学生さんは平成初期(90年代)は昭和時代の感覚とか。

756 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:53:33.42 ID:19mNF5vD0
ツインファミコンというマシンを手に入れた時は身体に震えが走ったわ
そしてそれを作ったメーカーに感謝した

757 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:53:36.78 ID:80JEVfYJ0
>>749
そりゃ相対的に幸せじゃないと粋がれないからなー

758 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:54:03.86 ID:vN54sH5g0
@@@
938 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/02/07(日) 15:22:21.16
更新されたよ

HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG
2016.02.07 Sunday
028 無責任主義の村
http://hiranokeiko.tokyo/

939 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/02/07(日) 15:46:04.89
お前ら、りかこさんに謝れや!

> 長嶋さんはエンブレム問題が起きた直後に、所属していた日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)と
> 東京ADCをご自身の意思で退会されました。
>
> 長嶋さんから退会について、「今回のことがあり、今まで私の実力以上の評価をいただいてきたことに
> 気が付きました。今後のデザイナー人生をきちんと歩むためにもゼロに立ち戻り、次に進んで行くために、
> 退会届けを出しました。」という理由を教えていただきました。
>
> 審査までは交流がなく、どういう考えをお持ちなのか知りませんでしたが、本質的な考えを優先し、
> 筋を通す方だということを、このときに理解しました。
>
> 今回の問題での長嶋さんの苦しみは想像もできませんが、この度の経験を糧として、
> このような高次元の心境に到達されたことに救いがあると思いました。    

759 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:54:10.53 ID:iYdjfPlI0
テレビは確かに楽しかったよ
てかネットがなかったから家での娯楽はテレビかゲームしかなかったしな
テレビの規制もゆるかったからハチャメチャな番組も多かったな
ザ・ガマンって番組があって出演者は6大学生なんだが、そいつらにどれだけガマン出来るのか競わせる番組で
そん中で特に衝撃的だったのが、全裸でティンポに鈴をつけさせて横並び
学生の目の前に水着姿のムチムチネーチャンを立たせて過激なことをやらせて鈴が鳴ったらアウトって言うアホ丸出しの企画をゴールデンでやってたんだぜ?

760 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:54:32.74 ID:FVhoc7Cz0
>>735
それはつらいね。
氷河期はそのあたりにある大学や短大は
Cランクが多かった。受験に妥当なランクは
C以上だったが、競争密度からあえて一番多いとされたBが下位の大学や短大受験して、ここも戦国で振り落とされる人が沢山だった。
国立は5教科受験だが、私立は受験科目少ないためより苛烈に落とされていた話もある。
地元から戦わないと受験のスタートにも立てない時代が懐かしい。

761 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:54:43.40 ID:KjEeiQ6W0
>>739
海洋大?

762 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:55:21.69 ID:7sU/2P+F0
テレビの修理の仕方が分からなかったから画面が変になったらテレビを殴ってたな。

763 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:55:47.17 ID:19mNF5vD0
ゲームブックってのがあってだな
綿密な選択肢で構成された本でRPGが体験できたんだ

764 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:55:58.15 ID:SpFQkL2q0
>>759
年末に紅白裏で多分フジだと思うけど、野球拳で脱いで行くのとかもやってたなw
今は絶対無理だろうなw

765 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:56:54.04 ID:STjw3MgN0
ペットボトルがなかったかなビンが主流だったかえして10円とかもらってた
チェリオとかあってコカ・コーラも栓の王冠でくじとかあって面白かった

766 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:57:06.35 ID:mzQ4EAtg0
>>741
俺みたいなアラフォーとかそのへん
まさにそれ
ゲーセンもそう
丸1日いても飽きなかったし、新作がデビューするたびに
技術革新があったから刺激的だった
音楽、映画、プロレス、格闘技、テレビ番組・・・だいたいの娯楽は
90年代までに完結してる

767 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:57:21.08 ID:cxBMRIob0
>>725
それほんと? 凄い話だね。

昭和がうらやましいこと

・ケータイ、チャットなどがなかったので仕事から逃げられる
・ルールが厳しくなかった
・日本人とだけ仕事してればよかった
・目標評価みたいなウザいのがなかったぽい

768 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:57:40.19 ID:znqVOIqp0
1970年生まれ世代(S45年で45歳)。
うちの高校の俺の代の進路は75%が進学準備(つまり浪人)だったなあ。

今の世代だと浪人はどのくらいなんだろうか?

769 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:57:44.85 ID:zq2DBv490
>>761
立地だけは一等地の海洋大卒
このスレ的には商船大の方が馴染み深いか
最近、就職が良いのが経済誌に暴露されて偏差値が少しずつ上がってきた
(船に乗りたいがためにもっと良い大学を蹴っ飛ばしてきた同期も結構いたけど)

770 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:58:19.48 ID:TfX7U0IJ0
今やってる「おそ松さん」の前にフジでやってた「おそ松くん」が昭和だったか平成だったかややこしい。
Mr.マリックがブレイクしたのもどっちだっけ。

771 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:58:21.17 ID:SpFQkL2q0
>>765
昔は酒屋がケースでビールやジュースを持ってきてたし、米は米屋だったしね。

772 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:58:31.27 ID:EKuXNweK0
>>760
こいつ絶対大学コンプの高卒だわ

773 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:59:16.22 ID:CPQsY+fv0
>>765
ファンタ ゴールデンアップルとか

774 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 15:59:20.16 ID:19mNF5vD0
>>770
お粗末サン見て余りのつまらなさに驚いた
あれなんでうけてんだ?

775 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:00:38.02 ID:qaYIvUh20
昭和生まれだが就職の時ちょうど氷河期でした
大学の倍率も高かったです激安店が少なかったです
娯楽に関しては充実してたけどな

776 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:00:41.92 ID:FVhoc7Cz0
>>757
でも何もなくてもいいって、挑戦とか
競争とかは無縁で育ったから、その分
みんな似たり寄ったりの暮らししか望めないだけだよ。つまり平成世代は今後、超零細な晩年となる。さとり世代以降に頑張ってもらいたいわ。

777 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:00:43.06 ID:cxBMRIob0
昭和がうらやましいこと

・55歳定年だった
・昼休みに屋上でバレーボールするなど職場が和気あいあい
・「5時から男」というとおり、仕事が早く終わってアフターファイブで楽しみがいっぱい
・のどかだった

>>1にあることは大体共感できる

778 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:00:48.84 ID:mfnTJZ7S0
携帯電話が無かったのは良かったと思う。
(正確には「普及していなかった」か)

779 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:01:01.28 ID:JsXM0qzI0
昔は社会が緩かったから中学生くらいでも酒でもタバコでもエロ本でも買えるところがあったけど
今は厳格化してるからそこがかわいそう。

780 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:01:11.63 ID:jKaa6K4h0
昭和50年代が最も平和で落ち着いた、いい時代だったと思う。
色々な意味でバランスが取れていたんじゃないかな。
昭和60年代になるとバブルに浮かれて世の中が色々と騒々しく
なってきたしモラルの崩壊が目に見えて深刻になってきた。

781 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:01:22.03 ID:gv5N7gOD0
>>28
氷河期世代はいないことになってるからな

782 :???:2016/02/07(日) 16:01:30.11 ID:yWZVjKrF0
昔は大学受験の方が厳しかったから、それが今は
就職試験に移っただけと思えばいい。そもそもいい
地位はいつの時代も限られている。(w

783 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:01:36.18 ID:qC/sFmNe0
>>778
代わりにポケベル持たされていたんだが

784 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:01:51.44 ID:iYdjfPlI0
>>764
確かに深夜帯はエロモード凄かったもんな
オールナイトフジのエロビデオコーナーとテレ朝の性感マッサージにテレ東ギルガメとあの頃は凄かったな

785 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:02:13.78 ID:19mNF5vD0
>>779
酒はともかく今の中学生はエロには困らないだろう

786 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:02:46.65 ID:nXqt46DsO
>>732
今でも愛知県の公立高入試は内申至上主義(学力より比重が高い)で、
頭の良くても内申悪いと生徒が中堅高校に行かされる(今年、向陽は東大ゼロだが、昭和は合格者を出している)

787 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:03:10.92 ID:KDdq8AoT0
大学受験厳しかったといってもその時期に大学行かずに不人気筆頭の高卒公務員だった奴らはいまや年金と退職金ホクホクで
楽しい老後だからな

788 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:04:01.66 ID:FVhoc7Cz0
>>775
そうだったね。流行りや可愛い服の全身コーデが5000円で揃うとかなかった〜
娯楽は娯楽としてそれなりの値段してたし。
カラオケは時間制で一時間単価400円以上した気が。最新のは高かった。

789 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:04:02.69 ID:f93i7Kod0
携帯電話やそれのGUIをタッチパネルに進化させたスマフォは
平成に入って業務用から一般に普及した技術文化、ツールの一つだが
非正規4割の仕事探しや日常生活お小遣いまでその通信費にあてて
車免許すら取れない者が居る、親のすねかじりでは無い勤労者でも
しかもその機材は大半がサムチョンやシナーその他の製品や部品で構成
日本は村田製作所その他が根幹技術を握り部品も一部提供であるけど
日本企業製品の売り上げ世界シエアは大きく水を開けられている

エクスペリアなど自分で使っても機能的に満足行く出来だが、家電や造船
鉄鋼その他日本の基幹産業お家芸だった産業がシナチョンやサジアその他外国に
負けてるのは寂しい。 しかしそんな中庶民の買い物では無いが三菱や日立など重電
の製品や、愛知名古屋や北部九州福岡で拠点を持ち生産する自動車産業が
元気なところを見せている。官民タッグの水素エネルギーインフラやその前段階
ハイブリッド・無人運転車などシエアが増大独走で開発も目覚ましい。しかし全般に維持費含め高めでスマフォ中毒の
貧乏にはローン組んでも買い難い代物になってるかな。高級車レクサスなんか
そうだろ。日本に有望資源が沸いて産業も盛んになり、中東産油国みたいな
社会保障制度にならないと車も国内で多くは売れない事だろう

790 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:04:32.20 ID:xPbPieya0
左翼が王道だった時代なんだよな
ホント騙されまくったわ

791 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:04:40.37 ID:oB2l3gFj0
>>775
ちょうど団塊ジュニアで最も人口が多かった世代が最悪だったな。受験勉強は厳しいわ、
初めてのセンター試験だわ、就職する時はバブルはじけてたわ、でも就活の時はお先に
バブルの波に飲まれて入社してた先輩の武勇伝しか聞けないから何の参考にもならんわ、

792 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:04:50.13 ID:jKaa6K4h0
国公立大学受難の時代だったな。貧乏ネクラの代名詞みたいに言われて
合コンでも全然モテない、キャンパスライフ真っ暗w

793 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:05:24.52 ID:3857tocG0
日本企業同士の切磋琢磨あった。ソニーvs松下、トヨタvs日産のトップ争い、ホンダ、三菱、マツダの3位争い、プレステvsファミコン

794 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:05:33.79 ID:S6S6nD+U0
>>790
そこは時代としてはよくなったよな

795 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:05:39.50 ID:vVeDbqxo0
>>757
いつまでも相対的幸福とかいうものに縛られているからだろ
早く目を覚ませって

796 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:05:42.41 ID:Rr0CV5mS0
>>741
まさにその世代のおっさんだけど…PS2の初期くらいでゲームあんまやらなくなったなぁ。
なので、今のPS4とかの据置機ゲームのプレイ動画とかを見せられると結構ビビる。
正直ファミコンのゲームくらいなら、(実装そのものに対して)俺作れるなーって思うんだけど
今の3DCGバリバリ、物理演算エンジンまでしっかりしていて実写と見まごうような
グラフィックの鬼みたいなゲームを見るにつけ、全く作れる気がしねぇw
だから、今の子供は子供でうらやましいと思うけどね?
今時点で既にこれだけ凄いモノのさらに上を行く凄いモノを体感しながら育っていくってことだぞ。

797 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:05:47.46 ID:+VExgpIe0
昭和の前期って公衆電話代ってタダだったのか?
このまえ見た植木等の映画でサラリーマン役の植木が
朝から早速さぼってる喫茶店の公衆電話で営業の電話掛けまくって
それで仕事全部済ましてあとは夕方まで家帰って寝てるってシーンがあったんだが
その時電話代一切払ってなかった

798 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:05:59.66 ID:oB2l3gFj0
>>779
今はエロ本なんか買いに行かなくても家でネットで無修正見放題

799 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:06:15.92 ID:cxBMRIob0
>>787
ふらっと公務員になって、仕事もギチギチ緊張するようなのじゃなくて
のどかに皆で昼に繰り出したり過ごして
いまや年金と退職金でホクホク
うらやましい

生まれるタイミングで大きな金銭的格差があるよね

800 :???:2016/02/07(日) 16:07:28.82 ID:yWZVjKrF0
今の時代の方が医療のレベルは上がっているから
助かる可能性は高くなってきているので、昔に戻り
たいと言わない方が良い。(w

まあ、変な病気も増えたけどな・・・。(w

801 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:08:30.83 ID:G4xX9LWA0
>>768
うちは1学年下だけども、6割が浪人だった。
俺は一浪だけど、現役時代含め通算成績は20箇所受けて、
第四志望のひとつしか合格出来なかった。
受験に関しては暗黒時代だった。

802 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:08:35.19 ID:H/1w3LqS0
マックのバイトは時給500円からで普通のハンバーガーが230円したんだぞ
部屋には風呂も電話もエアコンもない
こんなのが羨ましいか

803 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:08:40.69 ID:0qT4zgwU0
>>790
俺もあの頃は産経新聞馬鹿ばかりでなぜ存在するんだろうと本気で思ってた。

804 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:08:47.01 ID:ek14Aemf0
>>777
かたや平成:

・65歳定年になる、ひょっとしたら今後70歳かも
・昼休みもまともに取れず、取れても自席で済ませて午後に向けて軽く仮眠をとり少しでも頭をはっきりさせることに専念する
・「5時から男」?何それ、日が高いうちに帰れるとかふざけんな、つか毎日毎晩サビ残がデフォルトなんですけど?
・トイレに立つ回数までカウントされるほど殺伐とした職場

805 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:08:57.21 ID:FVhoc7Cz0
>>772
そうじゃないけど、今の人が氷河期を
ブルジョア世代だから経済的には有利って
自分たちより企業に有利だと言ってる人がいたから、違うことを書いてるだけだよ。
それに平成で育ってから社会にでたひとは、
氷河期全く知らないだろうしね。

806 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:08:58.92 ID:QUO0BJxf0
昭和の終わりに中学生。
未来に対しての夢のようなものはあったが
実際はバブル崩壊モロに喰らって、何度死のうと思ったことかw
今も昔も、それぞれの時代で、それぞれの苦労。
ゆとりと言われても平成生まれもがんばれ!

807 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:09:23.46 ID:SZ2UHY0e0
>谷山浩子さんのオールナイトニッポン

鶴光も忘れてはならん。

808 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:10:52.57 ID:0qT4zgwU0
ゆとりといわれてもならいいが、俺ゆとりなんですけどって自分で言っちゃうからなあ。

809 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:12:07.90 ID:0hM4mBG10
氷河期だったのにバブルだと思われてしまう世代です

810 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:12:11.69 ID:CPQsY+fv0
>>801
それ君が頭悪いだけ

811 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:12:16.17 ID:riSwgaX70
氷河期に削られた人件費の恩恵を最大限受けた世代

812 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:12:55.84 ID:65CDb1hR0
>子供が多く、兄弟や近所の同級生が大勢いて毎日が楽しそう。

恐ろしいな
高齢者達さえ口を揃えて少ない今の方がいいと言ってるぞ
減っても騒がれないベビーブームの間引きは悲惨極まりない

813 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:12:57.07 ID:D/hKjRk0O
私をスキーに連れてって彼女が水着にきがえたら時代ね♪


今の若い人は
スキーもスノボもサーフィンもダイビングもドライブもしないニャンね

814 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:13:01.53 ID:f93i7Kod0
>>799

民間乖離の公務員特殊法人もそのうち修正が入る 公務員も民間並み非正規増大なので


また退職者公務員の年金が大きく減らされているよ、今の70代以上の人も
恐らく団塊世代やそれ以下で公務員入って大災なく勤め上げ退職の人も
修正が入るはず。なんたって財源不足の元を造った責任もとらないといけないからね

25兆円ボロ儲けパチンコや宗教法人も課税となるだろう。民間給料は次第に
上がり始めてるがトリクルダウンアベノミクス達成するに十分な額が上がる
かどうかはまだ分からない。一方で全国民に社会生活のセーフティーネットを
構築保証するべく、BIの導入が決まって行く模様。これらは平成時代の
今後将来にとって大多数国民には悪いニュースでは無い

個人消費等が上がり内需大国日本の内需経済が良くなる可能性十分ある。

815 :(   `ハ´)  【B:90 W:116 H:79 (F cup)】 :2016/02/07(日) 16:13:04.02 ID:PM/N2v0h0
就活は交通費が貰えたとか景気が良い話が有った一方で、
在特会の桜井みたく警備員のアルバイトしか見つけられない可哀想な人達も沢山いたんやで。

小林よしのりの御坊茶魔みたいな生活をしてた人達が居た一方で、
桜井誠みたな貧ぼっちゃまも確実に居た。

オラはまだ小学生だったけどw

816 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:13:23.26 ID:OWtmK+Jj0
>>802
でもあの頃はうまいと思ってたぞ、マックのハンバーガー
今はいくら安くたってクソまずいし

今の方が安くモノ買えるって意見もあるけど
安かろう悪かろうになってるもの多いよ、服とか

817 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:13:45.62 ID:9hKT0v6h0
1999年に大学卒業した者だけど、就活厳しかったし。
でもスマホやLINEが無かったことは昔の人間で良かったと思う。
就活でFBとかチェックされるような時代じゃなくてよかった。

818 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:14:27.84 ID:mrS898co0
>>813
グァムだと、沖縄より、 ウィンドサーフィンが上達しやすい。

819 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:14:53.57 ID:H/1w3LqS0
でもまあ、今よりバブル期の方がいいかな
お金有る無しじゃなくて、今時代は世知辛い。閉塞感が半端ない

820 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:15:22.84 ID:Kx9jg/yH0
バブルはパーティー参加で1万円くれる
バイトが良かった
内定断るのたいへん
タクシー捕まえるの命がけ

821 :???:2016/02/07(日) 16:15:28.75 ID:yWZVjKrF0
厳しい受験時代があったから今があると思っている
熟年は結構多いと思っている。なお、今の若い連中が
可哀想なのは厳しくもない受験で大学入学して自覚なき
そのままに何も準備せずに社会に放り出されているの
ではと見えるから・・・。(w

まあ、学生時代にアルバイトで小金を稼いでも勘違い
するだけだからな・・・。

822 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:16:18.16 ID:MGigvw1+0
今のサイゼリアより不味いイタリアンを1万出して食ってた。

823 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:16:45.78 ID:znqVOIqp0
>>810
現役・浪人通算で20校受けて第4志望ならそこそこ上出来。
単純計算、現浪で10校ずつとしてもそこまで上位は受からん。
上位志望受かって滑り止めを落とすのも割とよくあることだったし。

824 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:17:04.77 ID:qC/sFmNe0
空前のバンドブームとか懐かしい

825 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:17:44.91 ID:jKaa6K4h0
下手なコミュニケーションツールがなかった分、人と人の距離が近かった。
知らない者同士が知り合い、すぐ打ち解け友人になれる様な空気があった。
目と耳と足を使って物や情報を探し出す楽しさがあった。
たとえ今スマホやネットがいきなり消滅したとしても、俺的には全然困らん。

826 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:18:26.76 ID:i2sPuVzX0
>>741

その世代だが、幼稚園の時、任天堂のカラーテレビゲーム15もあそんだな。
あれがTVゲーム初体験。

827 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:18:41.12 ID:EKuXNweK0
>>823
頭は足りてないけど金持ちでよかったね

828 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:18:50.19 ID:+oQBrwMx0
>>226
明治と言えば幕末明治に生まれたかったって宣う輩も多いな。

829 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古・TPPの元凶は米国 〓:2016/02/07(日) 16:19:48.54 ID:zma58B550
 
■ >ラジオが好きだから(女性/21歳/大学3年生)


珍しいなw


谷山浩子は、いまネットでやってるね

https://www.radital.jp/program-page.action?programNo=26


こんな歌も


@YouTube


 

830 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:19:54.23 ID:dOXCsKLD0
>>3
団塊の世代の定義すらしらないし、四大新卒のバブル世代って48歳以上だろうにね

831 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:21:47.09 ID:D/hKjRk0O
>>815
理系だったから
メーカーの説明会に行くと5000円くれたニャン♪

あの時の東海大工学部のヤツどうしたかな

832 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:21:51.16 ID:dOXCsKLD0
普通に大学は受験生の3人に1人は滑り止めにすら受からない時代

833 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:22:24.42 ID:f93i7Kod0
カルチャー 以前のやつから最近のをダンスミュージック中心に
セレクトしてみた


70's & 80's disco vol.4

@YouTube


John Travolta Saturday Night Fever - Bee Gees "You Should be Dancing"

@YouTube


第1回世界ディスコダンス選手権大会

@YouTube


Michael Jackson, Justin Timberlake - Love Never Felt So Good

@YouTube


The First Moonwalk - Bill Bailey - The Apollo Theatre - New York - 1955

@YouTube


JAMES BROWN I Got You 1965 Moonwalk

@YouTube



834 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:22:25.24 ID:MGigvw1+0
メンボで俺を探さないで欲しい。
当方Vo希望

835 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:23:07.12 ID:D/hKjRk0O
>>818
ドッグレースもあるニャン♪

836 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:23:17.91 ID:CPQsY+fv0
>>832
それ滑り止めの意味わかってないだけ
今でも身の程知らずの出願すれば落ちるよ

837 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:23:21.48 ID:sv/Ddjms0
今35歳だけどこの年代まじで最強すぎる

838 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:23:27.23 ID:p1GaqYYE0
昔は携帯とか無かったから、女の子に固定電話で電話してたんだけど父親が出たドキドキ感とか分んねーだろうな

839 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:23:42.69 ID:+oQBrwMx0
昭和というと、きまってバブルか三丁目の夕日の時代のどちらかだな。

840 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:23:45.40 ID:e4uL6tOtO
インターネットが出てきてから

世界が変な向きに加速しだしたよな

841 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:24:02.68 ID:Lfa+hYuy0
ネットで食える今の方がいい

842 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:24:34.32 ID:gv5N7gOD0
>>836
倍率って知ってる?

843 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:25:21.24 ID:f93i7Kod0
Kraftwerk - Musique Non Stop 1986 Music Video

@YouTube


RADICAL TV : EV-TV Opening 1987?← (一種の放送事故 長げーw

@YouTube


1982 - Tron - Trailer

@YouTube



@YouTube


Star Wars: Return of the Jedi VI - Battle of Endor (Space Only) 1080p

@YouTube


Death Star Assault - A New Hope [1080p HD]

@YouTube


宇宙戦艦ヤマト OP FULL

@YouTube




CM FC ナムコ 細野晴臣(YMO)

@YouTube


YMO FUJI カセットテープ cm

@YouTube


YMO TECHNOPOLIS  FUJI FILM CM

@YouTube


80年代CM 43

@YouTube



@YouTube


YMO CM集 with makotosuzuki

@YouTube







.

844 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:25:56.60 ID:nXqt46DsO
>>840
マスゴミの捏造、情報操作への抑止力なった

845 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:26:04.54 ID:BsXRuMaW0
いわゆる
窓際族のまま退職出来た奴等?w
今なら会社にパソコン持ち込んで1日2chかな

846 :(   `ハ´)  【B:112 W:109 H:84 (Jabba the Hutt)】 :2016/02/07(日) 16:26:43.29 ID:PM/N2v0h0
>>831
オラ、国立出の理系だけど面接で貰った最高金額は1000円w

話し易いオーラが出てるのか、
中小企業の面接受けて担当者と飯を食いに行った事は2回ある。
やっぱり氷河期世代です!と思う。

847 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:26:46.25 ID:UxgfTU090
昭和は別にうらやましくねーかな
90年代は羨ましい

848 :???:2016/02/07(日) 16:27:00.63 ID:yWZVjKrF0
>>838
俺も経験あるが父親の警戒レベルが異常に高かった。
なお、今では携帯で直接やり取りだろうから、そんな
緊張感は全く無いだろうな。(w

849 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:27:01.82 ID:gv5N7gOD0
>>844
それは昔の話だよ

今のネラーはネットde真実だからね

困った物だ

850 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:28:08.28 ID:jKaa6K4h0
今の若い連中を見ていて哀れなのは行動範囲が極めて狭いこと。
車乗らない、スキーやらない、ディスコ行かない、酒もあまり
飲まない‥。ネット、SNS、友達とのメール交換が最大の娯楽w
まだ若いのに言動は完全に老人じゃん。一体いつ遊ぶの?

851 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:28:25.56 ID:IlRq46zh0
今は大学入学がアホみたいに楽になってるけどな

852 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:28:46.09 ID:wjw/V5Z20
>>815
身内におるわw
バブル期にシュウカツしたけど民間も公務員もすべて落ちてしまって
仕方ないから手に職をと歯学部受験するも全落ち奇跡的にアホ私大医学部に拾われたやつ
桜井よりは十分勝ち組だな

853 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:29:06.86 ID:dOXCsKLD0
>>836
あのね、全入じゃないってのを理解しましょう

大学の定員と受験者総数の割合で言ったらもっと下がる
適切な国公立と私立を複数受験しても

何処にも合格しない可能性があった時代だってのに

854 :(   `ハ´)  【B:118 W:54 H:81 (H cup)】 :2016/02/07(日) 16:29:13.66 ID:PM/N2v0h0
>>842
近年の倍率の高さて、ネット技術の発達でマッチングが容易に成って、
エントリーする数自体が増えてると思う。故に必然的に倍率が上がり、
内定が集中する人には、内定が集中してると感じる。

855 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:29:15.15 ID:ROyT1KCE0
>>839
むしろドラえもんが高度経済成長時代に近いけどな

856 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:29:38.18 ID:f93i7Kod0
キリンビール CM (1986年) シーズン・インザ・サン - TUBE

@YouTube


山下達郎 

@YouTube


JR東海 CM クリスマス エクスプレス 牧瀬里穂 1989年

@YouTube


大瀧詠一
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E6%BB%9D%E8%A9%A0%E4%B8%80
Car Graphic TV

@YouTube


ユーミン

@YouTube


REBECCA早稲田学園祭伝説のライブ 1986

@YouTube


ザ・ベストテン  少年隊他 ジャニアイドル

@YouTube


小女隊

@YouTube



JULIANA'S TOKYO 90' #disco  #テクノ  

@YouTube


80年代 洋楽 邦楽
https://www.youtube.com/results?search_query=80%E5%B9%B4%E4%BB%A3+%E6%B4%8B%E6%A5%BD+%E9%82%A6%E6%A5%BD

Cグルーブのないリズムの追求 (テクノポップの台頭

@YouTube



東京は夜の7時☆大阪は・・・☆ピチカートファイヴ 小西向陽

@YouTube


MOON CHILD

@YouTube


(不動産バブル崩壊後1993・4年頃の曲 所謂、渋谷系か ↑

857 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:29:59.82 ID:Hmxe2tpm0
バブルになれば甘やかして
氷河期になれば徹底的に貶める
こういうことは企業の側がちゃんと自制して
極端なことはしないようにしないとダメなんだけどな

858 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:30:22.19 ID:dOXCsKLD0
そもそも、大学受験に定員割れが無いってのに

本気で理解出来てないのね

859 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:31:10.45 ID:jKaa6K4h0
昭和より今の方が楽しいとか言うヤツは、ネトヒキ
ゲーヲタの多い昭和50年代生まればかりだろうな。

860 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:31:21.08 ID:qzkdbs8i0
>>830
団塊世代の正確な年齢を教えてくだされ

861 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:31:34.16 ID:znqVOIqp0
>>846
文系だったけど、交通費出してくれた会社があった。
飯食わせてくれたところもあったけど、ちょうどバブルと氷河の境だったみたいで。
多分、最後あたりのところかも。

862 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:32:03.23 ID:hFDRdyag0
音楽に関しては、昭和の方がいいよね。バブルの頃はキラキラしてたわ
ピチカートファイヴとか、小沢健二とか

863 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:32:18.17 ID:9qZ8hx4H0
>>852
私立の歯学部、医学部通わせる金がある家なら就職ぐらいコネで何とでもなると思うが…

864 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:32:26.37 ID:Z8ptabpy0
>>188
あのフジテレビのアナウンサー職ですら女性の正社員採用を始めたのは1980年代以降だからね

865 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:32:51.10 ID:ROyT1KCE0
>>857
それは企業より政府の問題だけどな

米国「貿易赤字をどうにかしろ!内需拡大で米国の牛肉、オレンジ、自動車を輸入しろ」
日本政府「かしこまりました。国内の需要を増やす政策をします」

米国「日本企業がロックフェラーセンターまで買収して、米国民が怒っているぞ!
   どうにかしろ!」
日本政府「では、朝鮮朱子学に乗っ取り、バブル景気を潰します」

866 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:33:18.08 ID:oB2l3gFj0
>>862
いろいろ間違ってる

867 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:33:19.71 ID:PTipIYnV0
>>838
高確率で親父がでたよな、いつもだいたい4時半だぜ

868 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:33:20.53 ID:f93i7Kod0
ルパン三世 メドレー78 79 80 89 92 97 Medley

@YouTube



869 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:34:01.10 ID:UxgfTU090
昭和が羨ましく思えない理由

全てが古臭くて田舎臭いw

870 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:34:10.02 ID:dOXCsKLD0
>>860
1947、1948、1949年生まれ
今年69歳68歳67歳になる世代

871 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:34:23.56 ID:UQhKHmh30
>>1
映画にもなった

872 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:34:30.63 ID:D/hKjRk0O
大学受験は進学率が4?%だから
偏差値50ぐらいの都立高だったが
現役で入るのは大変だったニャン
Fランなんて言葉など無かったし
実際に大学いくのは上位半分だけニャン

873 :???:2016/02/07(日) 16:34:40.04 ID:yWZVjKrF0
そもそもかつての大学受験がどのくらい厳しいか
ほとんどが理解できていないのが今の時代だから
入学は遊園地に行くくらい楽ちんだろうな。
なお、卒業後は地獄かもしれないけど。(w

874 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:34:58.15 ID:Rr0CV5mS0
>>808
あんだけネット上で書き散らかされたら多少は卑屈にもなるし、
言われる前に防衛線も張っておこうとか、逆にネタにしようといった気分に
なるのもわからんでもないよ
2ch初期の2000年ごろからネットやってた団塊ジュニアあたりに
上下世代を痛罵することに熱心なのがやたら多かったしな

875 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:35:20.16 ID:MGigvw1+0
底辺に発信する力を与えてはいけないと最近は思うようになってきた。

876 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:35:23.35 ID:N3P1GuoO0
>>777

・55歳定年だった  
   うらやましいか?

・昼休みに屋上でバレーボールするなど職場が和気あいあい
   社屋の屋上なんかエアコンの室外機だらけや バレーなんかできるか  
   1階にジムとプールとサウナがあったけど

・「5時から男」というとおり、仕事が早く終わってアフターファイブで楽しみがいっぱい
   朝の5時な  24時間戦えますか?

877 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:35:32.69 ID:jKaa6K4h0
受験人口が激減してるのに定員は20年前と同じか、むしろ拡大傾向。
偏差値60以下の高校でもチョッと頑張ればMARCHに入れる時代。

878 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:35:37.16 ID:hFDRdyag0
うちの兄はフランスのタイヤ会社の二次で、食事でもしながらお話しましょで、フレンチフルコース食わして貰ったってよ
それなのに蹴って別のところに行ったわ

879 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:35:37.95 ID:w234mspt0
そもそも大正うまれは徴兵lされて青春もなく死んでいった。
団塊は生きのこったロクデナシ、ジジイが追加で生んだ子供達。

880 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:01.97 ID:gv5N7gOD0
>>854
それ内定率だろw

ま、ネットエントリーが一般化されてるゆとりと
手書き郵送の昭和では労力がずいぶん違うと思うけどな。

881 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:27.61 ID:D/hKjRk0O
>>850
ハタチぐらいじゃないと
サーフィンとか上手くならないしね


ただただ
勿体無い

882 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:28.48 ID:S6S6nD+U0
>>850
車に乗れない金がない(田舎民はのってる)
スキーにやらない、金がない(金がある奴、田舎民はやってる)
ディスコ(ブームが終わっただけ)
酒やらないではなく、やらなくてもよくなった

そしてそもそも若者が少ないからやってる若者が少なく見えるだけ

883 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:31.29 ID:PTipIYnV0
今もあんのかなテレクラとかさ
受付のおばちゃんから電話かかってきてたな

884 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:37.30 ID:hFDRdyag0
>>866
なんで?
ピチカートなんか特にバブル臭凄いし、バブルとともに消えていったよ

885 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:43.43 ID:nkQ25Ppm0
若者のテレビ離れとか車離れとか、これで原因がはっきりしたな。www

886 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:36:50.19 ID:qzkdbs8i0
ID:dOXCsKLD0の主張
>>3
団塊の世代の定義すらしらないし、今年69歳68歳67歳になる者が団塊の世代だ
四大新卒のバブル世代って48歳以上だろうにね

887 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:37:10.59 ID:kFiJMo2T0
昭和への憧れじゃなくてバブルへの憧れになってんじゃん

888 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:37:17.97 ID:Ry1sFvqT0
カップ麺は70年代に発売されるようになったんだな
「よっ四角い顔! 腹減ったなぁ〜 どうだい味は? まろやかぁ〜 もういっちょいくぅ? オスッ!」とか
「カップスター 食べたその日から(カップスター)味の虜に〜 虜になりました♪」とか
ああいうCMをYOUTUBEなどで見ると懐かしくなる

889 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:37:23.57 ID:24LigGij0
バブル時代には就職内定をだした学生の
他企業との接触を防ぐために研修と称して海外旅行に
連れて行ったとか、
空前の人手不足とかいわれて、
新卒で一般事務職に就職した女の子のボーナスが
お父さんより多かったとか、
そんな話がたくさんあった

890 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:37:25.08 ID:LyLVhkay0
アニメは今の方が圧倒的だろ?
チャーケン見て嬉しいか?

891 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:37:44.79 ID:80JEVfYJ0
>>797
医療ドラマや刑事ドラマではマスクしないのと同じじゃね

892 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:38:06.87 ID:NlmEikt+0
美術品にもジャパンマネーが席巻した時代だった
ねずみ講ビジネスも流行ったねバブルスターとかリトグラフ関係

893 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:38:12.49 ID:dOXCsKLD0
>>886
860 名無しさん@1周年 sage 2016/02/07(日) 16:31:21.08 ID:qzkdbs8i0
>>830
団塊世代の正確な年齢を教えてくだされ


間抜けな奴だな、本当に物を知らないしし調べられないのな

894 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:38:26.28 ID:xaE1K+kZ0
大都市の駅前繁華街じゃないとマトモな娯楽がない気の利いたもの
が買えない恐怖の時代

今のようにシネコン付き豪華巨大ショッピングモールとロードサイド
チェーンが乱立して、郊外でも地方でもどこでもそこそこ何とか娯楽
買い物で凌げるのとはまったく違う時代

895 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:38:33.66 ID:zq2DBv490
>>890
MUSASHI -GUN道・・・

896 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:39:16.45 ID:dOXCsKLD0
ID:qzkdbs8i0は団塊の世代ってきっちり定義されていることすら知らなかったのね

897 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:39:18.04 ID:mAK4BbfZ0
>>878
あの三ツ星雅子様のところか・・・俺も内定もらったが全国に転勤がある
ってことで辞退した。フランス料理なんて食べさせてくれなかったがな・・・
今考えると入っておけばよかったかもしれんとは思う

898 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:39:26.84 ID:qzkdbs8i0
>>893
気を悪くされたらすまん
書き込んでくれてありがとう

899 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:39:27.50 ID:znqVOIqp0
>>872
うちの高校は偏差値58だったけど、
「お前らが早稲田に行きたいなら夜学の社学がターゲットだ。しかしそこすら難関だ」と真顔で言ってた。
実際蓋を開けるとまさにその通りで、そこすら受かるのは至難の業だった。

900 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/02/07(日) 16:39:41.63 ID:CcmT92e70
就職試験なんて、名前書くだけで合格
仕事辞めたって、次の仕事ホイホイ決まる

むしろ転職多いほうが有能って感じ

いい時代だなオイwwwwwwwwwwwwwwwwww

901 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:39:53.08 ID:tErDpuq50
今のゆとりの就活なんて氷河期世代と比べたらイージーだろ

902 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:40:27.54 ID:hFDRdyag0
大学偏差値は、日東駒専で60ぐらいあった
推薦は指定校ぐらいだったから、殆どの人が今ぐらいまで受験生だったなあ

903 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:40:30.37 ID:Z8ptabpy0
>>872
偏差値50の都立じゃ大学進学なんてほぼムリだったね
浪人して日東駒専いければ上々
23区内の団塊Jr.世代

904 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:40:42.07 ID:gv5N7gOD0
>>890
昔 JOJO、北斗の拳、おそまつくん
今 JOJO、北斗の拳イチゴ味、おそまつさん

なにもかわってなくね?w

905 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:40:42.10 ID:LyLVhkay0
もう3〜5年早ければと思ったことはあるが、
昭和はないなぁ。
走り屋絶滅間近に免許取得だったのが悔しい。

906 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:41:20.87 ID:rHzEX1nV0
>>882
車を買わなくてもよい、酒を飲まなくてよい
そういう「別にしなくてもよい」という価値観が認められる今の方が絶対いいと思うんだよね。

907 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:41:33.17 ID:Gr+Cmcnb0
>>850
こういう自分の価値観を押し付けて他人の価値観を認めない奴が大手を振ってたのが昭和
窮屈な時代だった

908 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:41:48.48 ID:nXqt46DsO
>>899
人間科学部はなかったからな

909 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:41:51.90 ID:ROyT1KCE0
>>847
90年代は悲惨だったぞ
前半はバブル崩壊だけだからまだ良かったが、
後半から就職氷河期と知られる「デフレ時代」だから
大変な時代だった
戻りたいとは絶対に思わない
あれなら今の方がずっと良い
本当に悲惨だったよ
自分の親の世代は「正社員以外人間ではない」だし、
企業は「会社は学校じゃない」になっていたし、
自分の上司はリストラされて、自分も危ないという時代
氷河期世代はほとんど就職口がない
金融機関は貸し渋り、貸し剥がしが基本で、一家離散が社会問題

これうらやましいか?
50代以下全世代の人生を破壊した時代なんだが?

910 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:42:16.20 ID:znqVOIqp0
>>901
今の就活で頑張っている子を見ていると、俺は今のほうが絶対に嫌だ。

911 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:42:25.08 ID:hXfU7lr10
今は色々と便利になったけど全てにおいて人間味が無いな・・・

912 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:42:26.15 ID:EKuXNweK0
ID:dOXCsKLD0
鼻息荒すぎだろこのお荷物氷河期w

913 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:42:43.15 ID:kzoHe9oR0
過去は美化されるからな
経済的・社会的にはひょっとしたら悪影響だったのかもしれないが
ネットがある今の方が断然いいわw

914 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:43:17.60 ID:mAK4BbfZ0
高校に入ったころ、同級生の父親に「君はゴルフをまだやらないのかね?」
と言われて絶句した覚えがある
バカかこいつと
まだ生きてるわ、そのバーコードハゲ

915 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:43:27.10 ID:Gr+Cmcnb0
90年代はCDとかはよく売れてたな
ネット前夜で団塊ジュニア世代とか色々な要因が重なった

916 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:43:55.99 ID:9qZ8hx4H0
俺は下戸で酒に詳しくないけど、3年目の若い社員が酒の知識を俺以上に知らなくてビックリした
どうやら下戸ではないけど酒に全く関心がないみたい。

917 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:44:01.18 ID:2vjiG4nm0
養殖場のブロイラーどもが就活の時だけ黒髪に戻して
かしこまってもw

キモいんだよスッカラカンなの分かってるからw

918 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:44:11.81 ID:k5aFOSgV0
バブルの頃はよかった
もうああいう時代は、自分が生きている間は二度と来ないだろうな
来るとしても、年金問題が解決された後だろう

919 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:44:11.97 ID:ZTJ8JVMn0
>>732
中学時代に数学の馬鹿教師にテストでは高得点だったのに、5段階評価で2を付けられたわ。

920 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:44:58.53 ID:nXqt46DsO
>>903
日大法学部が偏差値60あったんでね(AOなし)

921 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:45:11.42 ID:S6S6nD+U0
今ならバカでもMarchにはいれるようなことかいてある 
でもMarchでても就職が...
そして日本企業にはいっても給料は減ってるわけで...

922 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:45:33.42 ID:B+XWl/mR0
>>899
偏差値58の高校って職業訓練校みたいなとこだろ?

そりゃまともな大学なんて行けないわ。

923 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:45:46.52 ID:jKaa6K4h0
>>902
ニッコマ卒乙w
受験バブル期でもせいぜい偏差値56〜59ぐらい

924 :???:2016/02/07(日) 16:45:46.71 ID:yWZVjKrF0
ネットの恩恵は全世代に渡っているから昔に
戻るのは無理だな。世界的に後戻りはもうできない。
別のコミュニケーション手段を見つけるまでは。(w

925 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:46:02.47 ID:SMdI6Z180
氷河期世代「上も下も羨ましい」

926 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/02/07(日) 16:46:19.22 ID:CcmT92e70
しかし今の20代や30代には1回でいいから、バブルを体験させてやりたいよなぁ・・・・・・

体や心壊すまで仕事して、給料は雀の涙で、趣味や娯楽に金は使えず
ツライことばっかりじゃあやってられないだろ
チクリ社会で、ネットで何かばれたら徹底的に叩かれるし・・・・・・・・・・

こんな糞面白くない社会にしたのは、人生の先輩の俺らが悪い・・・・・・・・・・・・

927 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:46:28.66 ID:rPzeb8vh0
「日本を爆撃して、原爆を落として、いっぱい殺したら日本人は羊みたいに従順になったわ」

 ― アメリカ女流保守論客アン・コールター

 アメリカ資本や欧米系の外資系企業は、日本支店の上層部に中韓をもってくる
まぁ特にこだわり無いので台湾香港韓国が多い
日本人を信用しないのは、もちろん日本人だけで団結するのをおそれてるから
とくに日本支店は利益も大きいから利益をごまかしたり独立謀反されたくない

中韓なら日本人を憎んでるから安月給でこき使う。それだけ利益が上がる
経営者向き


華僑、アジア全てどこもそんなもんよ。密偵。スパイだな
まぁ、インドのタタ財閥がイラン系、香港銀行が英国系イラク人の持ち物だったりするんで

外資がここまで増長したのはバブル期に外資系がいいともてはやして競って入社した社畜が元凶

928 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:46:33.97 ID:XvGPiL020
>>777
定年55才っていつのころかと検索してみたら、1970年代なんだな。
ということは、その辺りで定年を迎えた人は55才から年金を貰ってたのか。
もう今は100才近くか。

929 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:46:48.83 ID:+24+SG660
俺は昭和43年産だから、ギリギリ楽しい時代だったけど
二三こ下の年代はシンドかったろうなぁ〜、と思うわ。
五つくらい下だと完全に就職氷河期か
可哀想だわな…

930 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:47:19.64 ID:hFDRdyag0
>>923
卒業生じゃないってw
今の偏差値散々らしいから、話題にしただけ

931 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:47:39.10 ID:mAK4BbfZ0
>>927
初めて知ったがクソ虫みたいなアメリカ人だな

932 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:48:26.58 ID:ROyT1KCE0
昭和の方が平成よりずっといいのは確かなのだが、
平成で一番悲惨だったのが一ケタ台の90年代
これは本当に悲惨だった
10代はまだ生まれてもいなかったから知らないのだろうが、
この悲惨さは陰湿そのもの

きれいごとが並べられ「集中と選択」「成果主義、実力主義の時代」「改革によって日本は蘇る」
「ダウンサイジング(バブル批判とよくセットになっていた)」
「ゾンビ企業を潰せ」「無駄な投資はするな」「清貧で小さくてもきらりと光る日本」


実態は

  ・不良債権処理の遅れ(特に政治がらみの住専問題が長らく放置・隠蔽)」
  ・貸し渋り、貸し剥がしで一家離散、自殺者急増(年間3万人自殺時代に突入)」
  ・徹底したコストカットで非正規大量発生時代へ
  ・金欲しさに売春する女子高生急増(所謂援助交際が始まる)
  ・大企業による外注化と下請けいじめが横行

こういう状態

933 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:48:29.14 ID:mAK4BbfZ0
>>929
良いことなんてまるでなかったわ
このまま孤独死コースまっしぐらだ

934 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:48:36.50 ID:hFDRdyag0
>>929
共通一次からセンターに変わった頃だね
兄と一緒だ

935 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:49:02.47 ID:dOXCsKLD0
つうか、バブルで本当にいい思いしたのは当時の管理職以上だろうから
団塊の世代より上の世代

無職や年金生活者は今と同じだよ?

そもそも、景気の浮揚とは無関係な階層は必ずいるしね

936 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:49:35.18 ID:deT4JqyM0
俺は氷河期世代だけど受験勉強はロクにしないで遊びまくっていたな。
勉強は睡眠学習のみ。大学入試の結果は散々たるものだったな。法政と武蔵工大、電機大しか受からなかった。
やむを得ず武蔵工大に進学。入学式のときの学長の挨拶が凄かったな。「早慶の滑り止めで仕方なく我が校に入学した者もいると思うが、頑張って4年間勉学に励むように」だ。
就職活動は楽だったな。不況でも研究室に会社の人事担当が来てくれたよ。
社会人になってから地獄だった。同期いない。いつでも辞めて良いとの脅し。資格取らないとクビにするからなと言われたよ。

937 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:49:45.47 ID:znqVOIqp0
>>922
学区内では「牧場」とか「お花畑」とか言われていた。
可愛い女の子が多い学校で有名でし、学校生活だけは謳歌出来た。
私服登校黙認で校則もあってないようなもの。

938 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:49:45.30 ID:hmioygpi0
>>920
だね
AOなんてやってたのは亜細亜の一芸一能ぐらいで
アホの芸能人御用達コースって感じだったから誰も利用しなかった
一般受験、指定校推薦、附属上がりのいずれかだった

939 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:50:07.86 ID:B+XWl/mR0
>>929
昭和53年産だが、まあ楽しく暮らしてるよ。

結婚して子供も2人いるし、セカンドハウスを持って趣味を満喫したりも出来てる。

940 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:50:09.02 ID:UrRJZi4j0
100均とユニクロがあって
日常生活を安上がりに出来るのは
今の学生が羨ましい
(昭和の貧乏学生だった俺)

941 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:50:57.63 ID:IDsaO3lm0
中学までならスカートめくりまくっても無罪

942 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:50:58.95 ID:zwa6OVXZ0
冷戦崩壊とともにバブルも崩壊したのは偶然だろうか

943 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:51:26.55 ID:f93i7Kod0
平成貧乏とは言うけど戦争は起きないし家電など早めに壊れるが
造りは良いと思う訳ね、機能など。スマフォもまあ液晶から部品
重要技術まで日本企業が抑えており、サムチョンやそれを抜いた
中国企業が部品組み立て屋で売ればその分日本企業が儲かってる
車みたいに日本製で日本で造るのが良いように思うけど、その辺は
妥協かな。重電の良いとこや最先端科学は日本が殆どトップランナー

カルチャーは過度にコンピュターが入るのは人工臭いが、アシストで
アニメから合成画像まで省力化と共にアナログ手法を更に豊かな物に昇華している
歌などもアイドルからダンスグループ、ソウルフルな曲歌手までよく
出来てると思うのね。ただ売上が振るわないけど。お祭りやイベントも
CPの管理を借りて大規模なものが効率よく出来る。

経済も株価は上下動が激しく暴落もあるが実体経済は日本は堅調で
国の借金と言うのも大半国内の借金でギリシアみたいな事も無い
あとは国内で大多数の民間就労のインカムや需要増大の福祉を上げて
景気を良くしていけば消費が増大すると思うのでありマス。向学心のある
中高卒には通信制安価高等教育や長期ローン奨学金。

シナチョン特亜な犯罪は、ロボット機械化警備でタイーホw

と折角拡大したIT;インターネットブロードバンド回線網や端末・PCの
リソースを有効活用する事でおじゃるな。2ちゃんで工作や中傷落書き
ふて腐れでは宝の持ち腐れ。

944 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:52:04.76 ID:znqVOIqp0
>>940
神保町で安い古書屋で教科書買ったりしていた。学校で買うと高いから。
学食もまったく美味くなかった。

945 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:52:08.56 ID:dOXCsKLD0
>>929
S45年だと既に四大卒でも就職難だね
入るのに競争して就職も不景気で、入って今も管理職として酷似されてるパターン

946 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:53:32.81 ID:lF4TfbJs0
>>940
カジュアルの洋服は進歩したよね。昭和の頃は日本人の体型に合わない物が多かったし高かった。

947 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:53:56.87 ID:xaE1K+kZ0
80年代からバブル期は地方国立医学部が今からするとかなり難易度が低かったから、
その頃に医学部に入ったのがお得人生

948 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:54:04.97 ID:9P78Tt6Z0
>>1
良かったのバブル世代までだけじゃねえか
昭和世代で言い切るのは強引だね

949 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:54:44.35 ID:9qZ8hx4H0
怪しい古本屋で買った怪しい裏ビデオ

950 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:55:02.46 ID:hmioygpi0
>>944
専門書くっそ高いw
自分が書いた本を学生に買わせるからね
試験範囲もそこからっていうね

951 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:55:08.52 ID:zwa6OVXZ0
>>927
これがネトウヨが中韓を敵視する最大の理由なんだろうな
雇用や権力が不当に奪われたと思ったから反感を抱くのは当然の感情だ

952 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:56:08.28 ID:ROyT1KCE0
>>947
>80年代からバブル期は地方国立医学部が今からするとかなり難易度が低かったから、
そんなことはなかったと思うぞ
受験人口がそもそも違うので

953 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:56:10.19 ID:+24+SG660
昭和43年産
大学は全部落ちて専門学校へ
そこを出たてのガキの俺でも、一回仕事を手伝いにいけば
トッパライの現金で五万は貰えて(仕事なんか出来ない、周りをウロウロしてただけw
仕事終わったら焼き肉、フィリピンパブ連れてってもらって(そこで道程喪失w

954 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:57:02.29 ID:dOXCsKLD0
>>947
80年代でもバブルの前に円高不況ってのが有るんだぞ

今と違って経済成長率はそれなりに高くてトレンドが長期化しなかっただけでね
冷戦の終結も経済的には日本とドイツにはダメージが大きかった罠

955 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:57:03.97 ID:f93i7Kod0
●【経済】非正規労働者、未婚率は男性で89・6% 厳しい実態 2ch.net


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201601/CK2016011802000118.html

 連合は十七日までに、派遣などの非正規労働者が主な稼ぎ手の世帯のうち、二割程度が生活苦のため
食事の回数を減らしているとの調査結果をまとめた。男性の九割近くが未婚で、
担当者は「働き方の違いが、生活の根幹に大きな影響を与えている」と分析している。
 調査は昨年十月にインターネットで実施。首都圏と中部、関西の計十二都府県に住むパートや
派遣、契約社員として民間企業で働く二十〜四十九歳の男女計約二千人から回答を得た。
 自身が世帯収入の半分以上を稼ぐ非正規労働者は33・9%いた。このうち52・7%が世帯貯蓄に関し「ない」「百万円未満」と答えた。
 生活苦のため過去一年間で切り詰めたことを複数回答で尋ねたところ「食事の回数を減らした」が20・9%、
「医者にかかれなかった」「税金や社会保険料を支払えなかった」がそれぞれ13%だった。

 未婚だったのは全体の53・5%、男性では89・6%に上った。年収が低いほどその割合が高い傾向だった。
正社員を希望しても職がないため派遣などで働く「不本意非正規」は32・3%いた。
 担当者は「賃上げのほか、企業が正社員への転換を進めていくことが重要だ」と指摘した







−−−やはり中高卒では結婚もまともに出来ません


悪くて50%くらいでは無いのかとこれまでの部分調査や気休めアンケートで
言われていましたが、非正規労働者のなんと90%が結婚出来無い!

すぐ切られるドカタや特殊技能も人一倍極めないとやってけない、中高卒非正規
では、現状結婚相手すらみつけられないのが現実だった  今のところは

956 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:57:09.40 ID:6DZ6lmQr0
昭和の最後と平成の最初は
まだ治外法権みたいなところも
結構あったなぁ

学校も地域によっては世紀末で
公立中学とか勉強とか以前に
無事生きて卒業できるか心配だった

957 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:57:55.76 ID:xrPV6sdh0
>>901
今の方が圧倒的に苦しい

958 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:58:35.33 ID:0HdqTtaN0
昭和って64年間もあったんだが、太平洋戦争中の事を羨ましく思ってるのか
さすがゆとりだな

959 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:58:35.83 ID:19mNF5vD0
>>957
何百社受けた?

960 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:59:07.58 ID:ROyT1KCE0
>>954
当事の不況期の実質成長率って、00年代の好景気とほぼ同じくらいだったりする
逆にそれくらい日本の成長率は低くなっている
おそらく10年代の成長率の平均は、00年代より更に低くなっている
間違いなく衰退していると思う

961 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:59:25.85 ID:nXqt46DsO
>>938
亜細亜といえば、けん玉入試思い出したw

ちょうどその頃にSFCが学力なし、学校推薦なしでも口が上手けりゃ入れるAOをやりだして他も追従、
大学生の学力が一気に地に落ちて、大学1年なのにもう一回、
パンキョーで中高校の勉強をやり直すと

962 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:59:35.36 ID:xrPV6sdh0
てか昔はインターネットが無かったのが唯一の苦労だったな
わざわざ履歴書やら郵送したりで面倒だった
まあどこも一発で受かるからあっちこっち行ったりする今と比べると楽だったな

963 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:59:39.38 ID:dOXCsKLD0
楽な世代や楽な時代って基本的には無いだろうな

是々非々で考えると、米ソ冷戦下の世界がそこまで幸せな時代かってーと疑問だし

964 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:59:51.21 ID:bEQ4Jpmp0
なんでバブルの奴って話盛ってんのかな。
んなわけないだろ、今の方が楽。
そもそも昔は大学事態が今より入れなかった。
今はバカでも入れるんだから
そんなバカを無条件に国試合格させたり
入社させたりするわけないじゃん。

965 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 16:59:53.64 ID:SpFQkL2q0
>>956
それは地域によって違うだろ。
俺の地元でその話は10年ぐらいずれてるわ。
中学のガラスが無かったとか言われてたな、オチにガラス割ってた不良がガラス屋息子だったって言うw

966 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:00:04.34 ID:4gtfgPlg0
高校の偏差値は人口の多い地域のほうが高く出るんのであれだけど
東京で概ね高校偏差値60=大学入学偏差値50くらい。
高校偏差値50だと大学偏差値40って考えると
東京都にある大学に入るのは難しくなるわな。

967 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:01:13.89 ID:jKaa6K4h0
俺と同世代の女はそれなりに色気、優しさ、品格があって
内面的にも女性らしかった。
最近の若い女はヒド過ぎる。あれじゃ男が可愛そうだわ。

968 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:01:56.58 ID:zwa6OVXZ0
ネトウヨが中国を仮想敵国と敵視するのは東西冷戦構造を復活させて日本が資本主義陣営で重宝されたいという考えもあるのかもしれない
冷戦構造が復活すれば中国に奪われていた仕事が戻ってくる可能性は高いだろうからな

969 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:01:57.14 ID:SpFQkL2q0
>>967
それ以前に、のび太君みたいな奴が多すぎ。

970 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:02:18.66 ID:xrPV6sdh0
>>959
俺はおっさんだ
今の子らは説明会やら面接に何度も行かされて可哀想だ

971 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:02:24.01 ID:dOXCsKLD0
>>966
おまえさんは正規分布と標準偏差を勉強しなおしてこい

972 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:02:33.82 ID:vVeDbqxo0
>>909
大学教育が社会に適用していない以上、人材育成は企業の役目だったんだけどな
大卒求めるくせに即戦力とか言ってんだからバカな連中だよ

973 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:03:15.19 ID:X75Gr76kO
電話は今のほうが圧倒的にいい
ベルボーイなんてもう何処にもいないんじゃない?
ネットやメール機能はいらないけど今や携帯電話は必要不可欠

974 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:03:16.73 ID:mzQ4EAtg0
規制がされはじめるとだいたいのものは
つまらなくなってゆく

975 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:03:19.71 ID:+24+SG660
車は逆輸入レジェンドクーペ
Bbsホイルにイタルボランテウッドステア、ケンウッドのコンポ。
ブレーキ連動で光るリアスピーカー、ハサミを振って目が光るバルタン星人
ツーブロックのカリアゲソフトリーゼントをムースで仕上げて
ビギやニコルのスーツ着て、インナーは白いTシャツw
一世風靡気取って
まあ、いい時代だった
田舎もんの俺でもよくモテたし

976 :???:2016/02/07(日) 17:03:26.94 ID:yWZVjKrF0
今は大学まで基本的に遊園地だから、急に社会に放り
出されるとその壁が異様に高く見える時代なんだろうとは
思う。(w

977 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:03:50.53 ID:xh5/YOEd0
>>966
そんな説、初めて聞いた。

仮にそういう事があったとしたら偏差値って使い物にならんな。

978 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:04:23.50 ID:dOXCsKLD0
>>968
それは無いな、中国はソ連と東側のように独自の独立した経済圏を構築しているわけじゃないし

しょせんは米国経済圏の一部分、改革解放した時点で米国には勝てません

979 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:04:37.74 ID:Ry1sFvqT0
>>963
「米ソの軍拡競争」や「公害問題」など昭和には昭和の終末感のようなものもあったので
ノストラダムスの大予言などがあんなに受け入れられたんだろうね

980 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:05:46.82 ID:OWtmK+Jj0
>>963
>是々非々で考えると、米ソ冷戦下の世界がそこまで幸せな時代かってーと疑問だし

それが良いことかは別として、東西冷戦で一番おいしい思いした国は日本だけど
冷戦終結と日本の没落が被ったのは偶然じゃない

981 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:05:57.65 ID:jKaa6K4h0
>>966
高校偏差値60=大学偏差値55くらいだろ。偏差値65の高校に
行ってたけど、平均進学先MARCHくらいだったぞ。

982 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:06:05.91 ID:znqVOIqp0
>>977
その説、聞いたことがあるよ。
でもあくまで目安とか戒めとか、そういう言い回しだったような。

983 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:06:06.69 ID:f93i7Kod0
1930年代の日本 【カラー映像】
https:○//www.youtube.com/○watch?v=AU-Z3KQL8wI  (○抜き


昭和初期大平洋戦争前、それも本土空襲があった最後の1年半以前は日本も
市街地は健在で生活も戦前など豊かだった 自動車の走る日本市街地

朝鮮も日本の補助統治で生き返った その後朝鮮戦争で自分等で壊してしまったけど
その後対韓国ODAやロシア中国の援助で南北復活したよな

984 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:06:22.50 ID:Z8ptabpy0
>>977
人口が多いっていうか、その学校を受ける人が多いと倍率が上がるから高くなるってことでは?

985 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:06:23.93 ID:4gtfgPlg0
>>977
全国統一模試での偏差値ではなく都道府県単位の模試での偏差値だから
人口の多い県のほうが人口の少ない県より偏差値は高くなるじゃん。

986 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:06:53.51 ID:PL4S9aolO
大正時代くらいの和装と建築は単純に素敵だよね(´・ω・`)
洋服は軍服まではカッコいいけど現代のはあんまり…
OLのスーツは好きかも

987 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:07:00.13 ID:2lKHsYzf0
隣の芝生は青く見えるって奴。
バブル世代から見ればFランク大学が定員割れしてる夢の時代なんですけどね。

988 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:07:04.56 ID:dOXCsKLD0
>>979
戦後の混乱期や高度成長期が経済的に今より豊かと言うとそうでもない

そもそも、戦後も日本って移民する側の国で貧しい国だったのだからね

989 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:07:05.79 ID:214Xit870
今は公務員試験も低競争時代となった
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/index.html

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinji-iinkai/officer/jissi/h27-1rui.html
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人

http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji-i/saiyo/27ha_process.html
2016年大阪府庁
大卒行政 22-25歳枠
合格 140人
倍率 5.8倍

氷河期時代は大卒を高卒と偽ってまで公務員の現業でも受けるほど地獄絵図、今はどこもかしこも低倍率へ

990 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:07:31.71 ID:OWtmK+Jj0
>>967
見た目も中身もキャバ嬢みたいなのが増えた…かも

991 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:07:51.98 ID:lbpsTTQd0
マンコ見るのに休日潰して新宿歌舞伎町の本屋まで出かけて3時間かけて選んだ挙句に失敗して鈍行列車を乗り継いで泣く泣く帰るとか。
全然楽しくねーぞ。

992 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:08:07.58 ID:214Xit870
2015年度 採用試験
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/27_jissijyoukyou.pdf
一般職 大卒程度 35,640人応募 7,347人合格(申し込み倍率 4.85倍)

国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚

1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
1993年度試験 8.9倍 就職氷河期突入
2000年前後 9-14倍ほど 地方も採用絞る 
2015年度試験 4.85倍 人が集まらない

2015年の国家公務員試験一般職はバブル全盛期の頃よりも低倍率
当時の大卒割合は同世代の3割程度で今のゆとり世代より大学入試も難関だったことを考えると、
2015年のコッパンは史上最高に簡単だったと思われる

バブル期より公務員になりやすい今の若者

993 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:08:27.86 ID:snZlzcoQ0
あのな、その世代は校内暴力や受験戦争という壮絶な戦いwwwwがあってだな。死者多数だぞ

994 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:08:57.78 ID:xQRnqb1B0
当時偏差値65以上の青学英語教師
俺の頃はとても受験がきつかったと言っていたが
英検2級、TOEICも700以下とかだったな

995 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:08:57.90 ID:ROyT1KCE0
>>988
いろいろと間違いだらけだな

996 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:09:04.48 ID:214Xit870
氷河期世代=蟹工船
ゆとり世代=豪華客船

新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84664750Q5A320C1H11A01/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
大卒の就職内定率80.4%、リーマン前水準に 女子は調査以来最高 [無断転載禁止]©2ch.net [898359559]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453289171/
【就職】16年度37%が「採用増やす」 就職戦線、学生優位鮮明にc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427693070/
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/
2016年新卒採用は売り手優位、辞退者を5割と想定 「多めに内定を出す」企業、61.2%
http://blogos.com/article/115239/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
http://dot.asahi.com/aera/2014111700043.html
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【経済】大卒の就職内定率80.4%、リーマン前水準に©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453283123/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/
焼肉店で就活説明会も 企業、16年卒の争奪戦
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HSA_S5A310C1EA2000/
ソニー、16年春の新卒採用8割増300人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HN5_S5A310C1TJ1000/
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
2017度の新卒採用はさらに増加の見通し
http://www.recruit.jp/news_data/release/pdf/20151217_01.pdf

997 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:09:38.89 ID:XvGPiL020
自分が中学のころは管理教育全盛のころで体罰とか理不尽も多かったけど今の子より気持ち的にはラクな気がする。
今の子を見てると内申点を気にしていつも教師の気に入るように動くことを考えてて精神的鎖にがんじがらめになってるように感じる。
昔はテスト、提出物をきちんとしてたら内申点はちゃんとくれたからなぁ。

998 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:09:41.29 ID:dOXCsKLD0
>>995
そりゃおまえだろ自己紹介するなよ

999 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:09:41.78 ID:214Xit870
2015年の大卒採用状況(就職板より転載)

大成建設 545人
積水ハウス 805人
サントリー 322人
旭化成  462人
武田薬品 335人
新日鉄住金 504人
日立製作所 1365人
東芝   1400人
ソニー  1000人
川崎重工業 462人
日産自動車 983人
富士ゼロックス 417人
大日本印刷 695人
三井物産 530人
三菱商事 548人
そごう  718人
みずほ銀行 585人
三井住友銀行  864人
大和証券  902人
東京海上日動 1001人
NTT     1950人
NTTデータ  474人
リクルート  434人
NHK      434人
朝日新聞社  195人
東京電力   492人
CSK      1007人

【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 17:09:51.63 ID:ROyT1KCE0
>>993
校内暴力は最近非常に増えている

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160221153141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454815281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【調査】「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと ★2
【調査】「現役大学生が一番“昭和”を感じるもの」 バブル、黒電話、ポケベル…平成生まれには信じられない!?★3
【調査】「現役大学生が一番“昭和”を感じるもの」 バブル、黒電話、ポケベル…平成生まれには信じられない!?©2ch.net
【調査】「現役大学生が一番“昭和”を感じるもの」 バブル、黒電話、ポケベル…平成生まれには信じられない!?★4©2ch.net
【調査】「現役大学生が一番“昭和”を感じるもの」 バブル、黒電話、ポケベル…平成生まれには信じられない!?★5©2ch.net
【調査】「現役大学生が一番“昭和”を感じるもの」 バブル、黒電話、ポケベル…平成生まれには信じられない!?★2©2ch.net
平成生まれの者だけど、昭和生まれの人たちがうらやましい・・・
【芸能】「昭和顔だな〜」と思う平成生まれの美人女優は? 3位『土屋太鳳』2位『二階堂ふみ』 黒髪で上品な顔立ちの第1位は…[02/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
平成生まれには意味不明? 京都駅前で発見されたレトロすぎる男性用トイレ、使った大学生に感想を聞いた [げんた★]
【調査】平成生まれとは違うなと感じる“昭和生まれの特徴”ランキング
【話題】平成生まれの女性が思い描く「昭和レトロ」に遠い目をしてしまう……★4 [ひぃぃ★]
【調査】「昭和生まれ」と「平成生まれ」の違い…カラオケの選曲、テレビの話が合わない、わが道を行く平成生まれ★2
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★5
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★8
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★9
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★3
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★7
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★6
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★4
ソニーファン「昭和生まれの本当のゲーマーが沢山」任豚「平成生まれの餓鬼しかいない」
【調査】進む社長の高齢化、平均年齢59.7歳で過去最高 昭和生まれ社長は建設業、平成生まれ社長はサービス業に多い
【平成 vs 昭和】思い出のバラエティ番組は?昭和生まれ→「俺たちひょうきん族」平成生まれ→「笑っていいとも!」ソニー生命保険調査
【就活】来春卒業予定の大学生 内定率約7割に [6/28 リクルート調査]
2024年卒(予定)の大学生がかわいそう過ぎると話題に サークル活動も友達作りも未経験のまま早くも就活が始まる
3大平成生まれが聞いたら絶句しそうな昭和の常識「電車で煙草OK」「テレビで毎日プロ野球放送してた」
昭和生まれの日本人と平成生まれの日本人
まさか嫌儲に昭和、平成生まれのおっさんはいないよな?
平成生まれに言うとドン引きする「昭和の常識」ベスト5
平成生まれに言うとドン引きする 「昭和の常識」ベスト5
平成生まれの6割「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に
令和生まれです。昭和、及び平成生まれの皆様にメッセージがございます。
令和時代を支える「平成生まれ」3352万人・・・日本人の72.4%は昭和生まれの高齢者=総務省・人口推計
平成生まれさん「昭和時代って電車の中で当たり前のようにタバコ吸えてたってマジ?どんだけモラル低かったんだよ笑」 188,400いいね!
平成生まれがドン引きする昭和の常識「電車の中で喫煙」「女性社員の尻は触るのがエチケット」
平成生まれ「平成世代は昭和世代と同等に地球環境を汚す権利がある」「我々が昭和世代のツケを払う必要はない」 このような若者が急増へ
【ザギンでチャンネーとシースー】 平成生まれが「この人は昭和生まれだな」と感じる言動ベスト15
【調査】リピートしちゃう! アニメ好き大学生が「中毒性がある」と思うアニソン12選
【韓国】日本の大学生がうらやましい=日本の高水準就職内定率、韓国ネット「日本の大学に入学して、日本で就職すべきだな」[11/21]
【カネカ】「違法じゃなければいいのか」「女性も働きにくいんだろうなぁ」カネカのパタハラ疑惑、就活中の大学生からは“アウト“の声
【調査】文系大学生に聞いた「文系でよかった」と思うこと©2ch.net
【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★6
【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★7
【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」
平成生まれが知らない昭和の常識
Fラン大学生がし就活頑張るスレ
平成生まれには分からない昭和の出来事
平成生まれから見た大正は令和生まれから見た昭和
平成生まれから見て昭和生まれってどう見えるの?
平成生まれには無名でも昭和生まれには有名な人物
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事10
昭和生まれが日本を作り、平成生まれが日本を壊した
【画像】昭和生まれ、平成生まれに激怒   
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part.7
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part12
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part11
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part.5
大学生「就活落ちた日本死ね」ブログ登場
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part14
平成生まれには分からない昭和の何気ない出来事
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part.1
昭和を纏った平成生まれが令和で華咲かす ウツシヨ
13:39:21 up 5 days, 22:47, 7 users, load average: 8.19, 7.85, 8.00

in 5.0890970230103 sec @5.0890970230103@0b7 on 112603