◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454707336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/06(土) 06:22:16.40 ID:CAP_USER*
ビルが倒壊したり大きな被害が出てる模様です。
詳しいニュースはこれから

【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚

http://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/Data/quake/EC0206035764006.htm




2 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:22:45.89 ID:/uhp4QT30
でも
日本人が悪いんだよ

3 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:22:51.38 ID:Y7VwkCKW0
マジかよ

4 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:22:52.96 ID:dgDXhyDd0
なんとか台湾を支援しなくては!!

5 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:06.55 ID:a8bEHUc+0
シャープは助かった(´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:14.56 ID:fN2PH8rQ0
ビルあかん・・・・・・・・・・

7 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:16.24 ID:uiwZl+ij0
1000なら、義援金800万だす

8 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:16.74 ID:PBGFh6osO
(・∀・;)え、大丈夫か

9 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:18.21 ID:Poas8Dq60
恩返ししなきゃ

10 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:51.70 ID:giF6YdUp0
台湾のニュースライブ




かなり被害でてるね

11 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:55.66 ID:1p/R/0cT0
>>7
やる気の欠片もないな。

12 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:23:58.94 ID:oTXC6HJ20
さいたま揺れてるぞw

13 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:01.16 ID:fN2PH8rQ0
てか、東京今揺れてる

14 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:06.97 ID:XQqoa8yg0
おっ地震だ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:10.96 ID:3lmymJDp0
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
釣り画像だと思ってたけどこれ本物かよ

16 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:36.37 ID:UiD1nttX0
>>5
いやいや助かってないから!
窮地に陥ってるから!!

17 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:38.07 ID:8xo3YEyq0
何もない事、大事にならない事を願うけど
少しでも恩返しをしなければ
台湾に対しては常にその心構えを

18 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:38.32 ID:0/fmcC8M0
しかも旧正月入るだろ
台湾心配だな

19 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:47.07 ID:1p/R/0cT0
少し揺れたね@池袋

20 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:49.53 ID:GS2e+jjN0
確か台湾、今日は日本でいうところの大晦日みたいなもんなんだろ?
被害やばそうだな

21 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:54.87 ID:SeA2bNVM0
いまゆれたよね?

22 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:24:58.87 ID:5nFprj/o0
台湾生きろ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:07.42 ID:IQKR4k7Z0
今度は台湾にお返ししようぜ!素早く動こうぜ!

24 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:25.00 ID:ilQBvydd0
シャープの呪い

25 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:28.95 ID:Ma8QDaXmO
どこかで募金活動は始まってないか?

26 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:35.09 ID:Wwc9l3m00
死者がでてそうやね

27 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:38.93 ID:Poas8Dq60
昨日の 町田の地震も怪しかったけど、噂の地震発生機の仕業か?

28 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:38.97 ID:lRjr2R/I0
マジかよ、待ってろ台湾!!
いまこそ東日本震災の時のお礼をするからな!!

29 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:46.23 ID:uiwZl+ij0
>>11
ブルーレイレコーダー買わないと行けないから、仕方なかった

今日から大型連休なのにかわいそう

30 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:25:53.19 ID:bdcvt2Ay0
【速報】台湾南部で大地震発生。現地では津波に注意が必要。
http://www.taiwannohannou.com/archives/54164235.html

31 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:26:00.57 ID:8c6fRrMF0
被害でかすぎてヤバい・・・

32 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:26:17.18 ID:jOgEq56qO
あっちは夜明けまであと1時間ほどか?

33 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:26:20.09 ID:t+Lm8reh0
台北さえ無事なら問題ないだろ。

34 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:26:41.70 ID:1ovmralJ0
日本政府は早く支援物資を送れ

35 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:26:55.11 ID:DQZMaomN0
さっき揺れたのはこれ?

36 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:08.31 ID:2EYekSGL0
ビル倒壊多数出てる。
中に人が閉じ込められたり、水道管の破裂も……
恐らく死者は結構出てると思われ。
自衛隊の救助隊の出動はよ!

37 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:08.82 ID:+79SUDx50
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
地震雲が証明された

38 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:11.10 ID:IQKR4k7Z0
生きろ!台湾!待ってろ台湾!胸が苦しくなる

39 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:11.39 ID:ElUMvSVH0
これは本当なの?
支援しないと。募金するわ

40 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:12.76 ID:/O1y71zxO
今、微妙に揺れたよね?

41 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:15.71 ID:nAsTaonP0
マンコ

42 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:20.41 ID:ZbW8OSpk0
こマ?
震度6だとまぁまぁデカいだろうな(´・ω・`)

43 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:21.31 ID:aHd19H2w0
震源浅いと
こーなっちゃうの?

44 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:22.58 ID:ilQBvydd0
ドラえもん募金で儲けるぞ!

45 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:25.39 ID:uiwZl+ij0
朝4時発生なのに
テレビで言わないね

46 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:29.95 ID:DsNf9vlY0
高雄やばいな

47 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:30.10 ID:KNHOrXqO0
震度6で建物傾きすぎやろ
どんだけショボいんだよ・・・

48 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:31.03 ID:ArmTXdOs0
6なら甚大な被害ってほどじゃないだろ

49 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:31.23 ID:wadbrryP0
遅報過ぎだろ

50 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:32.31 ID:l/YXtPjE0
M6.4だけど深さ16.7kmだからだいぶデカいぞ

51 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:36.92 ID:Qn45QgHZ0
台湾より韓国に感謝すべきだよ
台湾はほっとけ

52 :(玉音放送) 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK81-qaS4):2016/02/06(土) 06:27:40.77 ID:alFh4EtTK
フィリピン海プレート周りきてたな

53 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:43.48 ID:1ovmralJ0
自衛隊を早急に

54 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:44.51 ID:wV9CdWes0
今度は私たちが募金する番。
あの時の恩は忘れない
ってか日本のニュースで今の所全然違うやってない

55 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:47.17 ID:Poas8Dq60
神奈川は全く揺れてないけど東京揺れたの?

56 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:48.86 ID:HnZhqSKj0
桜島やべ

57 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:49.77 ID:HbtCGxvD0
シャープみたいに傾いてるじゃん

58 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:52.42 ID:oSFemP5H0
今変な揺れ方してネット見たら台湾が

59 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:56.87 ID:wFmw/6fq0
台湾の建物は耐震性どうなんかね

60 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:27:57.64 ID:b8h/UE3o0
あかん

61 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:01.68 ID:c/49nKsI0
夜中の地震だとみんな家にいるだろうな
旧正月って台湾の人、家で過ごすのかな
海外旅行とか行く人多いんかね
食事時じゃなくてよかったというべきか

62 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:05.95 ID:nMTMpNAy0
今揺れたな
昨日の町田の直下型といい
桜島といい
また、活動してきたな

63 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:09.11 ID:DQZMaomN0
パソコンのメモリが急騰するのは困る

64 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:18.19 ID:pODUck9S0
始まったな

65 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:18.93 ID:5PXqgoZE0
4:57
台湾南部のYujing から南25km
M6.7 震源深さ10km
津波への注意必要

66 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:26.51 ID:aHd19H2w0
オスプレイで救援行ったら
キンペイ怒るの?

67 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:26.62 ID:IQKR4k7Z0
日本政府もさっさと支援チーム立ち上げて対応すること!安倍さんは人気稼ぎでもなんでもいいから早く助ける事!わかったか!

68 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:30.11 ID:0TtuEHrBO
空母引き連れて助けに行くアル

69 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:31.95 ID:D95tCFAa0
次は日本の番だな

70 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:32.85 ID:roiDztWX0
震度6って言っても気象庁基準なわけないからマグニチュード6じゃねーの?

71 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:33.58 ID:sFTXbrD30
最近地震多い

72 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:37.30 ID:7sEhiPBz0
現地日本人の情報はまだなの?

73 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:38.83 ID:hsETAnB50
募金はどこへ?  コンビニ?  ネット募金?

まだ準備できてないなら、オレの口座を使っても良いけど

74 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:49.31 ID:D0tfxskD0
1998年に石垣島南方沖地震(M7.7)が発生、99年には日本列島断層の最南端、沖縄トラフの延長線上にある台湾で台湾大地震(Mw7.7)が起きています。
ユーラシアプレートの真上にある台湾は、東からのフィリピン海プレートに押され続けたところです。
海洋側プレート(フィリピン海プレート)は通常なら、大陸側のプレート(ユーラシアプレート)の下部に潜り込むはずですが、
こと台湾地域においては事情が異なり、海洋側のプレートと大陸側のプレート双方が直接台湾の陸上でぶつかりあい、内陸部が隆起しています。

1995年以降、台湾大地震を含めて、フィリピン海プレートが日本列島の下に潜り込んだ応力によって発生した地震が起こり始めました。
2000年の鳥取県西部地震、01年芸予地震、04年中越地震、05年福岡県西方沖地震、07年能登半島地震、07年中越沖地震と相次いで発生しました。

1世紀近くも前の1922年、台湾でM7.6の大地震がありましたが、これもフィリピン海プレートの圧力によるものでした。
そしてその翌年の23年に、関東大震災が起こりました。
関東地震の震源もフィリピン海プレートに沿ったところにあり、プレートの圧力を受けていました。
このフィリピン海プレートの圧力は台湾に出やすいのですが、それはときとして、関東にも警告を発しているのです。

75 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:50.16 ID:wq8zzeQ60
>>30
ビルの倒れ方が阪神そっくり
直下型か

76 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:51.71 ID:KX9M8pVD0
>>34
まず支援と自衛隊による救助活動の用意の表明だろ

77 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:58.07 ID:yeCU640A0
カノジョが高雄なんだ
心配だ
電話に出ない

78 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:58.22 ID:kmloGKU/0
マジかよシャープは呪われてるな

79 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:28:59.34 ID:2EYekSGL0
震度6?
M6.4の間違いじゃなくて?
M6.4って聞いたんだが?

80 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:02.84 ID:4IEqeaE00
環太平洋地震帯が、また本気出してきたようだな

81 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:04.41 ID:w05VMFVEO
中国に逆らうからこうなるのだ

82 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:05.53 ID:ezc84CC30
後々、恩は返すとして、津波はどうなのかしらん?

83 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:17.77 ID:SeSfUg8w0
是非自衛隊の加賀を中国の鼻先に派遣して救援活動をしてあげよう
米が第7艦隊を一緒に派遣してくれたら効果は抜群だ

84 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:21.20 ID:QzfqN6IBO
何か手伝いたい。韓国なら放置だが。

85 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:22.26 ID:Wwc9l3m00
募金10倍返しや!

86 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:23.52 ID:CEzyWMuh0
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚

87 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:29.29 ID:XwZllYdk0
>>42
まあまあじゃねえよwww

88 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:29.85 ID:c2DVxnW50
>>37
知恵おくれ

89 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:29.91 ID:oSFemP5H0
オスプレイ活躍してこい

90 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:35.89 ID:Ma8QDaXmO
台湾は東日本大震災で一番支援してくれた国だからな。
日本政府は早く台湾救援を。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:39.73 ID:4z9Qzoi90
ゴゴゴゴゴのロードショー

92 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:43.96 ID:z/jeyueQ0
直下型で震源浅いとヤバイなぁ

93 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:49.99 ID:SvDUQmte0
>>2
チョン死ね

94 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:50.46 ID:Q/cGZ2oT0
>>38
しらじらしいw

95 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:51.57 ID:ujkWEV6e0
>>55
横浜は揺れたぞ

96 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:29:57.62 ID:c/49nKsI0
直下型なのに津波の心配って意味わからん

97 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:04.00 ID:iqM+fmQX0
台湾当たりだと建物を建てる時は
ちゃんと震災対策しないとダメだろ

98 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:04.92 ID:9W/HukKt0
安倍はさっさと救助隊だしなよ、近いんだから
中国の顔色伺ってる場合じゃないでしょこれ

99 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:06.35 ID:wDrf4pKK0
国名 義援金額 GDP(10億USドル)
アメリカ 2,998,118,250 15,075.68
台湾 2,928,947,417 466.42
タイ 2,059,308,051 345.67
オマーン 1,076,700,641 72.68
中国 919,971,886 7,298.15
アルジェリア 835,100,000 197.86
イギリス 784,248,129 2,431.31
ベトナム 783,480,802 122.72
香港 720,389,206 243.67
フランス 617,690,022 2,778.09

100 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:06.95 ID:4iPZvr+V0
>>1
まずは救助支援を!

101 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:10.11 ID:hCZeatxb0
桜島噴火に台湾は大地震か
次はどこだ…

102 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:10.44 ID:c7fBtL6N0
台湾も地震被害多いな

103 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:12.35 ID:ClwVCpnd0
ホンハイが被害に合うとシャープが潰れる!

104 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:18.85 ID:GS2e+jjN0
>>86
やべぇ…

105 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:19.14 ID:a9c2mczH0
助かってください

106 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:25.77 ID:lV7b+X800
台湾を助けなくては

107 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:26.08 ID:wV9CdWes0
今は自民党政権だから中国通さず直接台湾に支援金渡るよな??

108 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:28.66 ID:O+WVwPLN0
俺も募金したい

109 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:32.83 ID:5oaas6Nc0
東日本大震災で被災した県民として、絶対に支援するぞ。

110 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:33.77 ID:uiwZl+ij0
>>81
中国の出方が見ものだな
独立政権だからって支援しなかったら
二度とラーメン食わないし、三國志のゲームしない

111 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:34.29 ID:+79SUDx50
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚

112 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:37.93 ID:IQKR4k7Z0
>>77
無事を祈ります。慌てず冷静に。きっと無事だと思います

113 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:47.08 ID:c8MdriaX0




114 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:48.89 ID:Poas8Dq60
台南、高雄ってHISがテレビCMで今週から激安ツアーの宣伝かけてたのに

115 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:50.11 ID:iEpI0a4y0
どこもニュースやってないんだけど

116 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:30:55.85 ID:g4wiUDQ40
さっき揺れたのはこれか

117 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:00.95 ID:LG18aX8E0
朝やから情報少ないのか?

118 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:09.52 ID:yeCU640A0
>>59
集集地震の後は基準守っているんだけどね
あのときはオカラ工事した業者がたくさん逮捕された

119 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:09.86 ID:IVsBArM/0
NHKニュース放送してるのにガン無視だぞ?!

120 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:12.44 ID:4IEqeaE00
>>86
姉歯物件か、または三井住友物件か

121 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:14.23 ID:kmloGKU/0
旧正月前に最悪だな

122 :sage:2016/02/06(土) 06:31:16.01 ID:RifQFdjM0
ウリの国にも更なる支援を要求するニダ

123 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:24.39 ID:wFmw/6fq0
>>86
こりゃあ千人くらい死んでてもおかしくないかも

124 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:27.55 ID:w0eAFOHN0
台湾人を励ます言葉は何?加油でいいの?

125 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:31.73 ID:IQKR4k7Z0
なりふり構わず支援したら安倍さんの株あがるぞ

126 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:40.40 ID:g4wiUDQ40
>>86
うわ、やばいな。

127 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:41.29 ID:t0OurTLr0
>>70
台湾では2000年から、1996年9月30日以前の旧気象庁震度階級を参考にした、0から7の8段階の震度階級が使用されている。
ちなみに韓国では、気象庁震度階級を参考にしていたものが使用されていたが、2001年からメルカリ震度階級に変更された。

128 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:43.55 ID:RgGpq/o70
おい大丈夫かよ

129 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:43.68 ID:XqNSdL980
ともかく救助隊派遣の打診しろよ

130 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:45.63 ID:Poas8Dq60
>>95
湘南は田舎だから揺れないのかな

131 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:54.93 ID:D22njfcdO
俺は忘れていない、台湾への恩返しの時だ!!
先ずは犠牲者が増えていかないよう祈る

132 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:54.99 ID:O+WVwPLN0
>>69
次はインドネシアあたりじゃないかな
震源が南下していってる

133 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:31:58.09 ID:KX9M8pVD0
>>110
日本からの支援を、一回中国挟ませろってなりそうなのがなぁ
寄付金とかも基金作って中抜きとかしそうだし

134 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:01.31 ID:GtsZWyoi0
>>80
「四川本気出してきた」孤独のグルメ

135 :(玉音放送) 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK81-qaS4):2016/02/06(土) 06:32:02.08 ID:alFh4EtTK
余震に注意するだかね

136 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:06.28 ID:8+guQK/c0
震度が6なら結構ヤバいだろ

137 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:10.21 ID:mqygXwGb0
マグニチュード9か。やや大きいな。

138 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:14.18 ID:AHcgdOK40
たしかに揺れたな

139 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:14.66 ID:lI/1+Sq20
地球規模でなんか起きてんじゃないだろうな‥

140 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:18.26 ID:CE+sjSO+0
>>1
これ、去年のニュースだぞ

141 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:18.94 ID:hSYlhatG0
さっきちょっとゆれたな

142 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:20.05 ID:yD4ham7W0
直下型かな
地震の頻度がどのくらいか知らんけど
向こうの建築基準は日本より緩いとなると被害は大きくなりそう

143 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:20.28 ID:MqEetpn7O
>>66
何故か沖縄市民()が怒ります

144 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:22.24 ID:4z9Qzoi90
どらえもんに200円募金するわ

145 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:24.03 ID:bGZZPfpb0
総統選で民進党勝利

ネトウヨ歓喜

大地震

146 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:36.82 ID:QvZS+N3D0
ビル倒壊って下手すると阪神淡路を超える規模か

147 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:41.26 ID:mEbcsPo30
向こうはとんだ正月になりそうだな
震度6くらいで倒れるのは精神がたるんでるからだわ
震度8まで耐えてようやく一人前の男になる

148 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:47.57 ID:TnecZjOF0
M6.4じゃない?
どっちにしろ被害は出てるようだけど

149 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:47.93 ID:jmo49xzp0
けが人出てそうだな

150 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:48.97 ID:2HrF5je10
ホンハイの会長が春節だから昨日契約しるって言ってたけど
ろくでもない春節を迎えたようだな。

151 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:53.93 ID:PUFWJy0L0
阪神大震災風な感じ

152 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:55.82 ID:B4wBGDiq0
とある酒蔵に勤めてるんだけど今日は台湾人の観光客が大勢見学に来るんだ
どんな態度で接客すればいいんだよ

153 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:56.73 ID:kmloGKU/0
これは米軍も動くかな、まだ北朝鮮のミサイルも発射してない

154 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:32:56.87 ID:iqhmKoMH0
ただ、一人でも多くの人が助かりますように。
あとは全力で募金。

155 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:12.03 ID:ynQN8BjgO
震度6は日本なら一応耐えられないほどじゃないけど
台湾はインフラも能力も中国とあまり変わらない
台湾が高レベルなのは主に人の心だ
だからこれは大変な災害だ

156 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:13.45 ID:Vq7Du6JC0
台湾は東日本大震災のとき日本に募金たくさんしてくれたな

157 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:15.83 ID:yFX+NA8r0
マジかよ、大丈夫か

158 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:17.76 ID:fqy0L1dA0
韓国ならザマア!で放置だが
台湾なら支援するぞ!

159 :DQN ★:2016/02/06(土) 06:33:17.94 ID:CAP_USER*
ニュースはここで。




160 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:18.34 ID:8BLxxZ5B0
[台北/ワシントン 6日 ロイター] - 米地質調査所によると、6日未明、台湾南部の台南近郊でマグニチュード(M)6.4の地震が発生した。

震源は台南の南東43キロ付近。震源の深さは10キロと、比較的浅い。

http://jp.reuters.com/article/quake-taiwan-idJPL3N15K5JC

161 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:23.77 ID:uiwZl+ij0
>>144
198円は手数料としていただきます

162 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:24.35 ID:bktdhgws0
トカラ列島のと関係あるんやろか

163 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:24.70 ID:2EYekSGL0
>>140
アホか!
ついさっきの出来事だわ!

164 :706:2016/02/06(土) 06:33:27.74 ID:NnINLZNK0
>>1のYouTubeのライブで完全倒壊とか出てる

165 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:35.43 ID:H3W0rvwL0
そう言えばさっき揺れたよな、東京。

166 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:37.89 ID:TBL9bn270
台湾の地震について。 震源は高雄
出回ってるビルが傾いた画像は台南市永康。

台南市で震度5との発表。
感覚としては震度4強程度らしい(´・ω・`)

167 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:40.27 ID:GJNEOOcX0
助けるぞ台湾

168 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:44.97 ID:Ms00JyST0
M6.4でも直下だとやばい

169 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:48.52 ID:ieUjF1oE0
台湾になら支援金贈りたい

170 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:54.79 ID:4z9Qzoi90
>>161
なんでだよw

171 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:56.93 ID:lV7b+X800
募金はよ、どこに振り込めばいいんや

172 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:33:59.28 ID:NXv4Nyrl0
マジか?!
待ってろ日本が今すぐ救助隊と義援物資を届けるわ!!!

義援金は何処に振り込めばいいんだ???

173 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:01.48 ID:vRbY1IUW0
>>127
7が最大?
向こうは6
日本なら7とかそんな話?

174 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:03.62 ID:Poas8Dq60
日本政府も国会でスイスのチャーシュー麺の値段当てクイズに参加してる場合じゃねぇな

175 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:06.81 ID:FeoAfyrc0
募金は日本赤十字社の一択だろjk

176 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:08.18 ID:TnecZjOF0
発生日時(日本時間):2月6日04:57頃
震源の深さ:10.0km
地震の規模:M6.4 (※当初のM6.7を修正)
津波:津波警報センターは、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。

だって

177 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:09.42 ID:QVimc8D/0
>>51
死ねよ。



それより募金とかの支援はまだか?乗るぞ!

178 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:11.97 ID:AXn3CIS+0
こりゃシャープ買収してる場合じゃ無いって

179 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:19.54 ID:t+Lm8reh0
>>150
地震で工場止まれば買収どころじゃなくなるだろ。
こりゃ契約流れたかな。

180 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:20.79 ID:sbd00bFC0
>>148
だから台湾の震度で6なんだよ(日本とほぼ同じ)
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚

181 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:25.12 ID:/zNcDUT/0
>>90
一番はアメリカ

182 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:33.50 ID:8+guQK/c0
>>120
姉歯物件なんて震災でもビクともせんかったやん

183 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:34.24 ID:hSYlhatG0
ビル潰れてるな

184 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:35.53 ID:f32Kssa50
さっき揺れたのは栃木

185 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:38.50 ID:ZbW8OSpk0
東京も直下きたらこんな感じになるだろうな

186 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:40.26 ID:DsNf9vlY0
こりゃ急いでレスキュー派遣したほうがいい

187 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:41.47 ID:w0eAFOHN0
googleニュースにも出てない。

188 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:44.46 ID:TodmOaQwO
日本人の海外旅行先ランキング1位は台湾。今日は土曜日だから、当然、日帰り以外にも、二泊三日ぐらいで昨日から台湾に旅行に行かれている邦人も大勢いる。
緊急事態なので、各国に了解を取り付けて、自衛隊の救助部隊の台湾入り並びに邦人を帰国させる為の飛行機と船の準備を。中国がうるさくいわないように、外務省は汗をかいて。

189 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:48.07 ID:6ueeowCW0
Region: TAIWAN
Geographic coordinates: 22.830N, 120.625E
Magnitude: 6.4
Depth: 10 km
Universal Time (UTC): 5 Feb 2016 19:57:26
Time near the Epicenter: 6 Feb 2016 03:57:26
Local standard time in your area: 6 Feb 2016 04:57:26

Location with respect to nearby cities:
22 km (13 mi) NE of Pingtung, Taiwan
36 km (22 mi) SSE of Yujing, Taiwan
39 km (24 mi) NE of Kaohsiung, Taiwan
45 km (27 mi) ESE of Tainan, Taiwan
667 km (413 mi) E of Hong Kong, Hong Kong

190 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:50.42 ID:xR9QsbkaO
台湾と香港の違いが分からない31歳無職でございます

191 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:57.65 ID:1ovmralJ0
地震対策先進国の日本が頑張らないとは
今寒い時期だから非難している人たちの毛布とかが必要なんじゃないかね

192 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:34:58.26 ID:IpS5ZdQM0
>>57
おいw

193 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:01.01 ID:kmloGKU/0
かなり震源の深さは浅いな震度6強ぐらいだろ

194 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:01.06 ID:Smm+5yhNO
>>86
台北の建物は軒並み老朽化してるんだよな

195 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:01.07 ID:/A3Ik0nN0
恩を返す時が来た
現地は混乱してるだろうから落ち着いてから個人支援で良いとは思うけど
政府ははよ災害救助隊を派遣して欲しい

今は現地の人達の無事を祈ろう

196 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:02.11 ID:88yKTA/c0
募金はどこポチればいいんだよ

197 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:04.05 ID:EfcqXM9Y0
テレビどこもやってないのは何故?
規制されてる?

198 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:07.00 ID:lV7b+X800
>>176
津波はこないんだな安心した

199 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:07.87 ID:R9XCzF0N0
桜島がまた噴火したら、活発になっているんか。

200 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:08.65 ID:kAbk8ymY0
ハイパーレスキュー派遣しろ!

201 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:09.06 ID:LMb2/E0HO
>>86なにこれ
今起きたばっかで混乱してる
地震が台湾で起きたのまじかよ

202 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:18.87 ID:Q4j06HkzO
大丈夫じゃなさそうだね…。
朝に起きるなんて阪神大震災みたいだ。

203 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:19.95 ID:JrZVpE980
台湾新幹線は無事なんじゃろか?

204 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:20.32 ID:c7fBtL6N0
派遣されるかは別として消防とかはもう準備始めてそうだな

205 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:21.93 ID:N0xc1NxU0
今こそ3.11の恩返しをしたい

206 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:23.29 ID:ClwVCpnd0
あせるな!金の話はいちおう落ち着いてからだ!

207 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:24.69 ID:3Rjlb2hj0
>>15
阪神淡路を思いだす

208 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:25.19 ID:PZXkkgmo0
援助した金でシャープ買われてしまう。
気持ちだけ送っとく。

209 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:27.76 ID:iYCeBbjgO
さっき東京で揺れたのそうか?

210 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:30.92 ID:t+Lm8reh0
>>188
修学旅行先が台湾は結構あるからな。

211 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:32.84 ID:BHiJnFsF0
南部の方かよ。台南も高雄もいいところだから被害が少ないよう願うのみ。

212 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:33.18 ID:bktdhgws0
コンビニ募金箱の張り替えはよ!

213 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:39.54 ID:GtsZWyoi0
護衛艦いずも出撃だ

214 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:40.06 ID:0+LYG2u30
台湾への恩は忘れないよ
全力で義援金をだす

215 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:45.03 ID:RBe5AHD20
つべ 14676 人が視聴中って
オマイラ早起きだなw

216 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:55.03 ID:+V1G0T/K0
こういうの即座に報道しないとかCSのニュースチャンネルって存在する意味ねえな

217 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:35:55.45 ID:A+t9VKJA0
桜島と関係あるのか?

218 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:02.44 ID:P9nz+eSg0
バス旅映画今日からじゃなかったっけ?

219 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:02.57 ID:KX9M8pVD0
>>148
淡路の時はM7.2の深さ16kmで震度7だった事考えると
震源が14kmくらいで極浅いから、震度6出てもおかしくなさそう

しかし直下型はほんとこええなぁ

220 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:03.70 ID:0z36pSTp0
直下型だ
これはやばい

221 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:05.75 ID:Poas8Dq60
>>110
支援といって恩を売るために大量の食料や衣服、人手を送り込んで来るね。

222 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:10.98 ID:88GnJSp40
板橋に友達が住んでるから心配です

223 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:12.28 ID:RrmwUe+50
いいところなんだよなあ
飯も旨いし人も親切

募金先を探そう

224 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:13.05 ID:EfcqXM9Y0
ヤフーも来ないぞ

225 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:16.70 ID:TBL9bn270
>>197
情報がまだ入ってきてないんじゃね(´・ω・`)

226 :DQN ★:2016/02/06(土) 06:36:18.30 ID:CAP_USER*
台湾の台南近郊でM6.4の地震、ビル半壊との情報
http://jp.reuters.com/article/quake-taiwan-idJPL3N15K5JC
[台北/ワシントン 6日 ロイター] - 米地質調査所によると、6日未明、台湾南部
の台南近郊でマグニチュード(M)6.4の地震が発生した。

震源は台南の南東43キロ付近。震源の深さは10キロと、比較的浅い。

台南市政府の高官はロイターに対し、地震によってビルが半壊するなどの被害が発生し
ているもようで、同市の消防隊が現場に向かっているほか、同市政府は緊急対応チーム
を結成したと説明した。

227 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:22.03 ID:nMTMpNAy0
>>139
プレートの動きが活発になっている
というか、あっちこちで歪が限界

228 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:23.23 ID:HnZhqSKj0
ヤフーにも、テレビでも見ないんだが

本当なの?

229 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:30.48 ID:mOe7UbhgO
>>152
来るのは台北の金持ちだから大丈夫

230 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:31.09 ID:yeCU640A0
>>112
寝てたよ
起きたらまら電話するって
一安心
台南でビルが壊れた(壞掉了)って言ったらそんなに大きかったのかと驚いてる
まだ事情を理解してないみたい

231 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:31.78 ID:gCvYQ5Ph0
シャープ怖え

232 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:34.50 ID:XRAWFI4+0
慰安婦資金10億円は台湾へ!

233 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:40.49 ID:2HrF5je10
>>179
春節の休みで工場は止まってるだろ。

234 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:42.63 ID:4IEqeaE00
先月末にもカムチャッカ半島とアリューシャン列島で大地震が起こったからな。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html

やはりこの環太平洋エリアで何かが起こりつつある

235 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:49.31 ID:XwZllYdk0
直下型かあ
恐ろしい…

236 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:54.12 ID:ZbW8OSpk0
何でどこも報道しないんだ??

237 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:54.30 ID:8UJRV4y30
朝起きてテレビつけたら
建物倒壊してるってのは
阪神淡路思い出すな…

238 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:56.89 ID:xYB+2D9D0
台湾でも震度いくらって言うんだ。

239 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:36:59.04 ID:rYeHQZeN0
支那よりも早く自衛隊を派遣するのだ!
川崎の新型輸送機で陸自とレスキューを
派遣し、いずもに救助物資を積んで出港せよ!

240 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:00.45 ID:BzuPsmC10
今度は我々が台湾の人々を支援する番だ

241 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:01.76 ID:XRAWFI4+0
>>231
目のつけどころが・・・

242 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:07.29 ID:ynQN8BjgO
●拡散するべきもの
・311のときに台湾が日本にすごく手厚い援助をしてくれたこと
・現地の被害状況、>>86とかの被害画像
・信用できる募金窓口が開設されたらその窓口の情報

243 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:10.30 ID:Ma8QDaXmO
ハイパーレスキューはもう台湾に向かってるの?スピード感が大事だろう。

244 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:10.82 ID:NnINLZNK0
>>209
さっきのは栃木震源

245 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:17.19 ID:ZxGMTpEP0
いまは義援金より救助だろう

246 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:19.25 ID:sh5s4qlh0
お前等の台湾愛が試される時が来たか

247 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:20.26 ID:+tkUe6Je0
まあ、日本列島の大陸側半分が大陸から分かれ、海側半分がフィリピン沖から
やってきてくっついたという動きをして日本ができたし、今も日本は動いている。
地球ってよく動くんだよ。

248 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:21.89 ID:O1Ph+9Bm0
>>1
NHKで台湾の地震のニュースを全くやらないがネット見たら大事じゃないか?これ
しかしM6.4でここまでになるのかと思うが
本当なら日本は東日本大震災であれだけ手厚い支援をしてもらったんだしお返ししないといけないだろう

249 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:24.48 ID:M6oiGj2n0
台湾の教習所で免許取ったけど日本人だと分かると
怒鳴られて何か言われた
あとで日本人は消えろと言われたのがわかった
それ以来海外はいかないようになった
まあ正確には自分はベトナムと日本のハーフなんだけど

250 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:30.15 ID:hqc9445f0
テレビ情報入るの遅くね?

251 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:32.00 ID:TodmOaQwO
ちなみに、実は原発の安全性で一番不安視されているのは、中国・台湾・韓国の古い原発。爆発すると日本にも特に関西圏は影響があると言われている。台湾の原発情報を冷静に聞いて。

252 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:35.54 ID:uiwZl+ij0
>>230
本当に台湾にいるの?
他の男の腕のなかじゃないの?

253 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:37.98 ID:JdpXLPzU0
>>240
お前何もしないくせに笑

254 :ねみねみ:2016/02/06(土) 06:37:38.30 ID:kfXLWh3G0
台湾で地震か

255 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:40.80 ID:Im0Cn8Tg0
おいマジかよ
募金はどこにすればいい

256 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:43.22 ID:HiMWPf9d0
俺たちの助ける時が来たな

257 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:43.93 ID:lV7b+X800
安倍おきろやあああ

258 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:46.17 ID:RgGpq/o70
>>241
シャープすぎるわ
いい加減にしろ

259 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:47.69 ID:oRdDnJYr0
NHK冬の味覚とかマジでどうでもいいから初報流せやカス

260 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:49.29 ID:vLahSy890
全部ベッキーが悪い!!

261 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:50.90 ID:GtsZWyoi0
昨日の横浜縦揺れも体感は凄かった。直下型半端ない

262 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:51.74 ID:1ovmralJ0
公里ってのはqって事か
震源地下16キロなら相当近いな

263 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:53.74 ID:MqEetpn7O
食糧支援とかしないとな

…一方、コンビニでは恵方巻きを大量破棄していた

264 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:54.44 ID:z/jeyueQ0
どこのテレビでもやってないが日本のマスゴミにとってはどうでもいいニュースなのか?

265 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:54.46 ID:oBaJgcEC0
>>228
まさかそんな情弱メディアを信用してるのか

266 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:56.73 ID:XwZllYdk0
テレビ何やってんの

267 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:56.74 ID:UmagBUV80
>>103
あ・・・
シャープ買っちゃった・・・

268 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:37:59.65 ID:Oxq+dANt0
震度って日本だと弱とか強とかに分類するけど台湾の「6級」ってどのレベルんだろう?

269 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:00.03 ID:fBMXJ5gW0
>>238
気象庁震度を参考にしてるからな

これくらいの規模の直下型って低い建物に大ダメージ与えるからなあ

270 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:00.09 ID:D22njfcdO
>>226
朝早くから乙乙

271 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:00.31 ID:xz+aaM310
静観してる日本メディア?なぜニュースしないんだろ

272 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:01.66 ID:eQsrrq5d0
まじかよ
ショックだ

273 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:07.95 ID:XuWs2L3l0
台南か…

274 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:10.39 ID:2r7crOWo0
日本人旅行者
めっちゃ多いぞ

275 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:13.52 ID:xoxu6TRR0
昨日のこっちの縦揺れと関係あるのだろうか

276 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:15.94 ID:IKBThJmR0
篠原ともえの呪い

277 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:17.71 ID:c9ckuEfu0
何処かTVでニュース速報やってる?



親日国大嫌いな反日ゲスゴミがやるわけないか

278 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:19.68 ID:t+Lm8reh0
>>233
2週間かそこらで復旧出来るんかな。
そもそも台湾に工場があるかも知らんのだが。

279 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:24.82 ID:TnecZjOF0
>>180
ありがとう
震源が浅かったみたいだね

280 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:27.89 ID:a9c2mczH0
犠牲者少なくして

281 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:31.50 ID:NQOjfgNs0
台湾も天災が多いな
今日はなにかしらひとつは台湾製品買うことにするよ

282 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:33.29 ID:XRAWFI4+0
台南って日本で言うとどんなところだ。

283 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:37.29 ID:yFX+NA8r0
ヤバいな、旧正月で人がのんびり眠ってる時間だな
南のほうだよね

284 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:38.00 ID:gmpqBj1N0
被害少ないといいな。
大丈夫かな。

285 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:38.97 ID:2VwotMVN0
2ちゃんねるの力で折り鶴送ろう

286 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:39.65 ID:n4vDEVZi0
テレビは完全スルー
冷たいな日本

287 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:40.69 ID:if0IBctj0
お見舞い申し上げまする。

288 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:44.45 ID:/BWh/p9E0
どうすりゃ良いんだ?何かしたい

289 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:38:58.16 ID:kmloGKU/0
見事に日本も報道規制してるのがこれでバレたね

290 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:04.33 ID:4IEqeaE00
シャープ
「やっぱ鴻海精密工業との合意は取り消すわ」

291 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:09.34 ID:PUFWJy0L0
>>170
あれは反日集団にわたってるんだよな

292 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:12.64 ID:Vq3Kvglk0
なぜニュースがないんだ?

293 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:17.67 ID:OzLsXW2p0
日本からの災害支援部隊と医療チームが速攻で駆けつけます

すでに編成されてるかも

294 :名無しさん@1周年 転載いやん©2ch.net:2016/02/06(土) 06:39:20.19 ID:wV9chZNa0
全力で助けてあげて欲しい

295 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:22.37 ID:iEu9ElcP0
震度6って一番強いやつだぞ
台湾は日本の昔の震度使ってるから

296 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:22.94 ID:h3v6J1rqO
死ね土人共!

297 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:29.02 ID:RDcqVZzy0
>震源深さ10km

あああああ

298 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:37.15 ID:L94EB9sM0
>>248
ちょんHK、醜いな。
朝のニュースでまったく報道しない。

これがカンコクだったら
真っ先に中継報道するだろう、本当に醜い。

日本のジャーナリズムはもう
ニュース速報すら、体をなしてないんだろうな。

299 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:39.77 ID:yeCU640A0
>>15
釣りじゃない本当だよ
場所も特定できる

300 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:40.05 ID:nMTMpNAy0
>>244
何でやんないんだ?

301 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:40.81 ID:2dZiQdT60
規模の割に被害が大きいな
耐震性の問題か

このクラスが日本の街中で起きてもビル倒れないだろ

302 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:45.54 ID:uiwZl+ij0
>>290
そんなんなったら、シャープ見損なう

303 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:46.14 ID:ZbW8OSpk0
すごい黙殺の仕方だな
中国ならすぐ報道するのに

304 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:46.42 ID:CEzyWMuh0



305 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:47.21 ID:hSYlhatG0
台湾のニュース
地震速報が

”地震快報”なんだな

306 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:48.14 ID:CLO4ivXG0
お前らこういう時こそ、災害時の備品や装備チェックしろ!

307 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:49.07 ID:aHd19H2w0
アグネス・チャンスが始まるの?

308 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:49.01 ID:SeSfUg8w0
こういう時の為に作ったDDHを大量に派遣するんだ

309 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:51.04 ID:uPVPTH670
することないからとりあえず脱いだ

310 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:51.53 ID:S8pA8PcR0
向こう寒いのか?

311 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:54.04 ID:fuDGdSux0
>>66
是非やって欲しいw

キンペー試してえww

312 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:55.10 ID:2BfbHFMXO
>>275
同じ時間頃に、関東も揺れたよ。

313 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:39:57.80 ID:GtsZWyoi0
救助犬、お父さん犬を隊長に全員出撃。各小隊長にギガ任命

314 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:02.47 ID:XwZllYdk0
深さ10kmってヤバくね?

315 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:02.67 ID:/zNcDUT/0
>>120
姉歯物件ならもっとマシな気もする

台湾なら姉歯も問題ない基準なんじゃないかな

316 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:02.77 ID:TyQjsFkC0
どうすればいい?
台湾の赤十字みたいなとこへ振り込めって言われたら、3万なら振り込むけど。

317 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:03.20 ID:RrmwUe+50
>>282
漁港多い
雰囲気的には四国とか九州かな?

風光明媚でいいところだよ

318 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:05.11 ID:iEpI0a4y0
報道規制だとしたら北のミサイルだろ

319 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:11.59 ID:lr7gaRTD0
ツイッターで以下の話を読んで本当に腹が立った。韓国大嫌い。

>阪神大震災まで嫌韓なんて欠片も無かった私。あの震災から数日後、韓国から帰国した友人が怒り心頭。「韓国で嫌な光景を観た!
>もう、二度と行きたくない!」、ソウルの飲み屋で阪神大震災を喜ぶ宴会を目撃したと。以降、私も少数派の嫌韓派に。だから、気持ち分かります。

320 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:11.73 ID:SbkbaM2A0
>>236
中国様の許可が出ないとマスコミは報道しません

321 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:14.71 ID:J2T0ajVT0
思ったよりも大きいね
日本の地上波やるかな

322 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:15.64 ID:RgGpq/o70
今はまだいいけどこの後の火災が怖いんだよな
救助隊早くしろ

323 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:22.61 ID:2HrF5je10
>>278
工場は大陸のほうだな。iPhoneのラインの労働者が自殺するという。

324 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:26.76 ID:tgH0m2mP0
>>288
行ってこい!

325 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:30.38 ID:x0QJKOdw0
ダメだ
知人と連絡がとれない
そもそも通信できないようだ

326 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:31.29 ID:2VwotMVN0
台湾ラーメン食べて応援しようぜ
俺は朝から台湾まぜそばとハンライス

327 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:31.50 ID:t+Lm8reh0
>>301
阪神大震災知らない世代か。

328 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:31.83 ID:w0eAFOHN0
国内の地震で報道が早いのは役所の発表が早いからで、
テレビはそのまま誤報の心配もなく伝えることができるんだよ。

329 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:36.43 ID:NXv4Nyrl0
とりあえず都内だと非営利団体の台湾観光協会東京事務所が最も台湾政府に近いのか??

http://find-travel.jp/article/12492

中国共産党に中抜きされず台湾人に義援金を渡す手段がワカラン。

330 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:41.55 ID:+Y3XTTkY0
>>228
>>159見たら?

331 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:47.21 ID:LMHrze1q0
南の方なんやね

332 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:50.04 ID:Y2KZ8Ks30
義援金はどこで受け付けてるの
台湾頑張れ

333 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:54.43 ID:lV7b+X800
>>309
まだ早い服を着ろ

334 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:56.23 ID:MqEetpn7O
>>152
変に媚びたりせずに普通に接客すれば良いんだよ

335 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:57.82 ID:i/vrapLO0
M6.4で深さ16.7km、内陸の直下型

こりゃ死者が出るな

336 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:59.15 ID:U3AA7VVU0
直下型は怖いですね

337 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:40:59.26 ID:ClwVCpnd0
自衛隊は優秀だから大丈夫
安倍ちゃん指示ですぐに助けにいける

338 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:00.96 ID:ArmTXdOs0
>>322
そのノウハウを現場に伝えて欲しいよ

339 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:03.96 ID:UxYnenFO0
震度

雲林6 高雄5 台南5 他にも5が多数

340 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:10.35 ID:ZxRKIiw30
日本のニュースは半島の時だと大騒ぎ

341 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:11.21 ID:u3orqMFC0
へーお気の毒やね

342 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:12.19 ID:Jaxvu/FV0
ユニセフに募金してきた

343 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:17.10 ID:5PXqgoZE0
>>1のyoutubeのライブ中継見ればわかるけど、マジで巨大地震だな

台湾南部 震度6
中国人民 民度1

344 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:17.13 ID:nMTMpNAy0
>>327
だろうな

345 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:17.58 ID:eQsrrq5d0
これは米軍と協力して自衛隊も援助に向かうべきだな
まだ助かる命が沢山あるはずだ

346 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:19.77 ID:g4wiUDQ40
旧正月だし、中国からの観光客も沢山来ていそう。
かなり混乱しているだろうな。

347 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:20.37 ID:LMb2/E0HO
しかも震度6って滅茶苦茶でけぇじゃん
どの国よりもはやくレスキュー向かってくれ

348 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:23.07 ID:IQKR4k7Z0
>>230
まずは良かった。安心しました。ホント良かった。自分も震災の時身内に連絡取れなくてハラハラしたの思い出した。良かった良かった。

349 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:23.10 ID:YODjiibj0
5:30からテレビ見てるけど全く報道ないんだな

350 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:26.00 ID:0MGsd5q00
日本は東日本大震災の恩を忘れていません

351 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:29.19 ID:ScNWMwr+0
よーしパパ募金しちゃうぞー

352 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:31.37 ID:GtsZWyoi0
ローカル路線バスの旅も撮影しあとで良かったな。

353 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:32.26 ID:TnecZjOF0
>>316
確実に被災者に届くところに募金をしたいね

354 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:34.04 ID:qp9e43du0
>>303
韓国でも狂ったように即報道してただろうな
ほんと日本のTV局はどこの国の局だよってとこばっかだ

355 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:44.58 ID:j3UGZdJY0



356 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:45.09 ID:1YIU3g230
>>271
これでNHKが6時のニュースで現地映像流してなかったら契約切っちまえ
テレビが壊れたとか海外転勤が決まったとか言っときゃさすがに解約できる

357 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:46.07 ID:XRAWFI4+0
>>317
なるほど。ぐぐるとそれなりに栄えてはいるようだ。

358 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:46.78 ID:4iPZvr+V0
M6.4、深さ16.7kmって事かな?

ビルが潰れてる。

359 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:49.86 ID:ocv4mKle0
真っ暗でどのくらいの被害だかよくわからないのよん

360 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:54.05 ID:S8pA8PcR0
津波の心配なしらしいけど
海から離れるよう言った方がいいかもな

361 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:57.06 ID:Vq7Du6JC0
震源が浅すぎる

362 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:41:58.46 ID:X7BRSkkP0
あーこれは直下の倒れ方だわ
早く明るくなれー!

363 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:05.59 ID:uiwZl+ij0
>>152
地震で大変だろうけど、自信を持って
と励ます

364 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:06.25 ID:bGZZPfpb0
私たち日本人は台南大地震をお祝います!!!!!!!!

365 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:09.74 ID:0/fmcC8M0
暗闇で捜索が難航してる可能性があるな
早く日の出になるといいんだが

366 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:09.84 ID:zORIgtVY0
夏の終戦記念日前日に
政府関係者らしき台湾人が
よれっとした黒い正装風の格好で
靖国神社参拝のために
台北の空港で記念撮影をしていた
感謝している
40人くらいで自費旅行みたいにも見えた

367 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:10.39 ID:LhOjbvJ+0
支那が押し売り救助する前に日米で適切な初期救助を!

368 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:15.13 ID:tqGU0TQ+0
吼吼熊!

369 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:17.65 ID:/XjDV9Gd0
鴻海は 7000億円をシャープの無能経営陣に出さずに 自国民に出すべき。

370 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:17.71 ID:49qtTZPo0
昨日の地震と関係ある?

371 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:17.88 ID:XuWs2L3l0
去年行ったけどあのへん古い建物多いからな…

372 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:19.51 ID:TloHZ4YW0
募金詐欺が多発しそう

373 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:23.92 ID:+QqOXBT10
日本基準の震度教えて

374 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:25.04 ID:z/jeyueQ0
>>301
震源が深かったり遠かったりすれば大丈夫かもしれんけど直下型の場合マグニチュードの大小で一概に語れないぞ

375 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:29.33 ID:lr7gaRTD0
>>340
通信が途絶えて報道できないのかもしれないけど、「お隣」韓国なら、コンビニ強盗なんかでも報道する時あるよね
韓国優遇がひどすぎる

376 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:30.36 ID:S33Z9u770
原発大丈夫か?

377 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:30.81 ID:uvpPby2g0
自衛隊の皆様アップは完了したかな?

378 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:30.86 ID:yeCU640A0
>>252
放っておくと心配だからこれからキャンセル待ちでちょっくら行ってくる

379 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:31.29 ID:tjVot8+N0
楽しい仲間がぽぽぽぽーん!

380 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:31.86 ID:YJdZcTGb0
震災で支援してくれた台湾か
こういうのは日本赤十字が台湾向け義援金口座を公表してからのほうがいいの?
今赤十字に振り込んでも違う目的で使われる?

381 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:34.87 ID:HnK5HF5p0
安倍ちゃん早く自衛隊と災害救助隊をすぐ出すべき

382 :けしまそこ ◆yBJMpF4poQ :2016/02/06(土) 06:42:41.81 ID:6A1a248uO
マスゴミの土日の報道レベルに草だわ…
自分たちの仕事が24時間年中無休なのをわかってない人、大杉YO!

383 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:44.78 ID:lV7b+X800
>>364
しね

384 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:44.91 ID:CwrFeayx0
さて募金の準備でもするかね
政府は台湾から必要なもの聞き取りして完璧な支援してくれよ

385 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:45.73 ID:XI1Osr4u0
NHK仕事しろ

386 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:47.99 ID:SUB+4dTD0
NHK 沈黙…
もう3時巻たつが どうした?

387 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:48.33 ID:fgkPn8uKQ


388 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:49.08 ID:8iXteKZB0
自衛隊用意したほうがいいよね?

389 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:51.38 ID:BHiJnFsF0
>>282
古都なんだけど京都奈良のような風情はないw
食い倒れの街とも言われてるけど、大阪みたいに都会ではない。
鎌倉をダサくしたような感じ。

390 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:42:58.42 ID:SeSfUg8w0
>>293
通常は政府の命令は遅れるから各部隊は独自判断で訓練と称して準備を始める
休暇中の奴も呼び戻される
これを以前は共産党が自衛隊が独自で動くのはクーデターの兆候だって騒いだこともあった

391 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:00.01 ID:O1Ph+9Bm0
NHKで台湾の地震のニュースを全くやらないがネット見たら大事じゃないか?これ
しかしM6.4でここまでになるのかと思うが
本当なら日本は東日本大震災であれだけ手厚い支援をしてもらったんだしお返ししないといけないだろう

1 DQN ★ 転載ダメ©2ch.net ageteoff 2016/02/06(土) 06:22:16.40 ID:CAP_USER*
ビルが倒壊したり大きな被害が出てる模様です。
詳しいニュースはこれから

【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚

http://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/Data/quake/EC0206035764006.htm




392 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:01.49 ID:fuircTBB0
>>373
max

393 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:01.93 ID:8n7jsiWl0
>>15
ふだん地震が無い国なら5でもこうなりそう。

394 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:05.27 ID:TBL9bn270
https://www.facebook.com/aben24hrs/videos/1320439774640165/

動画を見つけた(´・ω・`)

395 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:08.41 ID:4IxKoXnz0
NHKはほんと糞だな。

396 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:10.13 ID:J2T0ajVT0
ここで日本政府が速やかに動けば評価アップやで
ど素人集団民主党とは違うってところを見せてくれ

397 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:10.79 ID:4iPZvr+V0
>>364
在日死ね

398 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:13.35 ID:Besdce070
>>7
このスレが落ちずに1000行けばいいんだよね
後で言い訳するなよ有言実行だ

399 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:15.35 ID:Hx92rZiX0
何時位に起こったの?

400 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:16.46 ID:tqGU0TQ+0
>>364
テヨン乙

401 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:18.21 ID:KX9M8pVD0
生存者救助は72時間が勝負っていうけど、寒いと72時間でもきついよね?

402 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:19.24 ID:x9/8yaIl0
乖離剣

403 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:19.27 ID:29v4SbW30
そういや昨日、台湾でサメの赤ちゃんが大量に打ち上げられてたってやってなかった?
関係あるのかな

404 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:22.84 ID:zGfZs9nB0
皆で募金しようぜっ!

405 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:25.84 ID:RBe5AHD20
向こうのYahoo!のトップに載ってるな
日本はまだだけど

406 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:32.28 ID:2BfbHFMXO
>>364
お前、日本人じゃないだろ?

407 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:32.42 ID:UjxzCz7k0
( ´・ω・)エ? まじで

408 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:33.79 ID:Ynh/Rfg20
これあれだわ
次は日本だ(´・ω・`)

409 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:36.95 ID:gw1Kb30j0
私たち日本人は経済がちょっと調子が良いだけで一等国民ヅラしている台湾人が虫けらのごとく死んだ
今 回 の 台 湾 大 地 震 を 心 か ら  お  祝 い し ま す !

410 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:37.17 ID:uiwZl+ij0
>>378
交通機関はマヒしてるだろ
自家用車じゃないと厳しい

411 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:40.18 ID:lI/1+Sq20
>>343

412 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:41.98 ID:i/vrapLO0
阪神大震災に近い感じなのか
台湾は元々地震多いから、耐震とかはしっかりしてるはずだが

413 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:44.47 ID:C5VeZjJi0
>>291
そうなのか
どこもかしこも嫌になるな

414 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:46.27 ID:NN42+gw50
シャープ買収は気に入らないけど
台湾は嫌いじゃない
これは助けてやらないと

415 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:46.47 ID:zORIgtVY0
他国の地震で泣いたのは初めてだ
災害でもないな

416 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:52.00 ID:PZXkkgmo0
倒れたのこのビルだけだったりして。

417 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:53.84 ID:K+WScvy10
よし行くぞ!!
東日本大震災では大変お世話になった
昨日はシャープも

418 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:55.95 ID:GJNEOOcX0
>>364
日本人のフリしてんじゃねーよ

419 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:56.18 ID:rduR2TQI0
マジかー
台湾頑張ってくれ
とりあえず募金くらいしか出来ないけど、、、

420 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:56.77 ID:VSJpKNp9O
3.11.の時は新燃岳が爆発
今回は桜島が爆発
やはり、突然火山が噴火する時は要注意だな

で、シャープは大丈夫なのか?

421 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:43:58.83 ID:2TBuUspB0
夜中やっぱり揺れてたのか
ちよゎうどビルが崩落する夢をみてたわ

422 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:03.12 ID:a9c2mczH0
>>364
おまえ何で生まれてきたんだろうなチョンチョン

423 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:05.03 ID:q59t5RrjO
>>321
中国に遠慮するマスコミが?
触れても新聞紙面を映すだけじゃね
間違ってもセウォール号のように連日連夜はないかと

424 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:05.93 ID:LMHrze1q0
youtubeあればNHKいらねえなw

425 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:08.03 ID:jn6Vztc40
ぽぽぽぽーん

426 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:11.40 ID:3bZ65xmN0
日本の気象庁も全くスルーだね

427 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:11.68 ID:S33Z9u770
桜島ボカンしたしヤバイんちゃうんか?

428 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:17.11 ID:2VwotMVN0
テレサテンの別れの予感
みんなで歌って応援しようぜ

429 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:19.78 ID:KX9M8pVD0
>>364
なりすましでもいたずらでもほんとふざけんな死ね

430 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:24.46 ID:2r7crOWo0
なんでTV局は通常運転

余りにも恩知らずだろ

431 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:26.04 ID:iEu9ElcP0
>>15
これ思い出した
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚

432 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:32.41 ID:Jwz3f3Jv0
日本のメディアってホント死に体なんだな…
独自の情報ソースもってないんだろうなアジアの隣国のことなのに…

433 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:33.24 ID:ryfRGheI0
>>409
こいつ朝鮮人

434 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:33.54 ID:w+WjJhd30
>409
死ねよチョン

435 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:34.40 ID:HiMWPf9d0
日本のTV報道無しか
冷たいんだな

436 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:35.86 ID:uvpPby2g0
>>364
また朝鮮人が得意のなりすまししてら

437 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:35.93 ID:8c6fRrMF0
>>251
関西圏?
まだそんなこといってるのか・・
チェルノブイリでも福島でもそうだが
制御できなくなったって近寄れなくなるだけでどうということはない

438 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:37.72 ID:LMb2/E0HO
>>364くそやろう
まじでやめろ

439 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:45.12 ID:3GhhWy+80
さっき微妙にゆれたのはこっちか
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

440 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:48.27 ID:KSze07IE0
1階が潰れてるな
無事ならいいが

441 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:50.03 ID:Q4j06HkzO
>>403
やっぱりフラグというものはあるんだな…

442 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:50.74 ID:qpNseMDt0
>>1
105年って?何基準の年号

443 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:52.31 ID:FgMIrgdp0
NHKの無能っぷり

444 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:52.42 ID:VuJ03+HQ0
中国縛りのマスゴミだからって台湾に日本人旅行者だっているんだから報道しないのはおかしいわ

445 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:52.85 ID:fuDGdSux0
ヤフーもNHKのサイトもスルー

446 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:56.03 ID:AoAfgLEH0
これは…なんとかせねば

447 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:44:56.75 ID:a6XmrfPG0
人民解放軍の動きに要注意!

448 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:01.93 ID:uiwZl+ij0
>>398
ちゃんとするよ
現実的には総額1/100で勘弁してくれ

449 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:06.60 ID:sRfW+qfD0
おまえらさっさと義援金の用意だ

450 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:07.20 ID:zGfZs9nB0
>>394
震度6で建物こんなんなるんか

451 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:09.14 ID:9CuWuRer0
被害規模がわからんな
いまいち

452 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:12.38 ID:PBGFh6osO
(・∀・;)どこかTVでやってくれ

453 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:12.71 ID:UiM+hxX30
>>301
阪神大震災以後に出来た建物なら倒れないだろうが
それ以前のだと分からんな

454 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:13.04 ID:ZbW8OSpk0
もう絶対、犬HKには金払わん
政府の指示なんだろうけど、人としてどうかと思うわ

455 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:13.03 ID:wpHmzW/R0
>>99
オマーンがなぜ上位にあるのか
その理由を知って泣いた

456 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:14.63 ID:jhtEMgr20
ツイッター民のpray for 台湾運動はじまるよー

東日本大震災で日本にこんなに義援金送ってくれたんだから今度は返す番ですって煽りRTの嵐を予想

457 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:15.07 ID:suFJMrcH0
ちょっと想像以上にまずい?

458 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:19.32 ID:8n7jsiWl0
中国にとっては良い機会。もう救援に向かってるだろうな。

459 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:24.04 ID:gJF5uU1n0
マスゴミは中韓関係者だらけだから
朝から放送するわけがない

460 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:30.09 ID:Ns3nGwgz0
先月やんこれ
何してんの?マスコミ 台湾人が莫大な寄付金送ってくれたん忘れたんか

461 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:36.59 ID:zORIgtVY0
>>412
あんまり立派そうではない
本当建物のイメージは中国そのもの

462 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:43.07 ID:upOGDI8xO
マジか 恩返ししろや自衛隊発進!

463 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:43.44 ID:X7BRSkkP0
>>364
地球からでてって

464 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:43.51 ID:fgkPn8uKQ
2月13日の日本の地震
千葉沖震源
M8ぐらいかね

465 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:46.02 ID:a9c2mczH0
そんなに嫌われたいか在日半島人どもが

466 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:48.05 ID:gJG1mTMr0
「中国の許可を得たんですか?」ですか状態なのか?

467 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:49.43 ID:dkTinQVE0
>>343
台湾の震度って気象庁と同じ?

468 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:52.55 ID:KTbD7+Ql0
加油!
粥!
カエル!

469 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:45:55.87 ID:ld09pRKl0
Livenewsだとアパート傾いてるけど、火事にはなってなさそうかな
火がでなければ救助もなんとかいけるからなんとか火事にはならないでほしいな

470 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:00.86 ID:PK118QLk0
被災者の方々にお見舞い申し上げます

471 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:00.85 ID:t7xTSB8x0
いずも送り込めいずも

472 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:01.07 ID:9CuWuRer0
まあ大丈夫だろ

473 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:01.66 ID:yeCU640A0
>>391
内陸型で直下ならM6.4でも半端じゃないぞ

474 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:13.97 ID:EA2buwkQ0
かなりひどい状況の様だ↓
http://news.ebc.net.tw/news.php?nid=10476

475 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:14.95 ID:GtsZWyoi0
自衛隊、いずもを旗艦に全艦出撃せよ。沖縄からF16全機発進し空中警戒せよ。

476 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:16.18 ID:0MGsd5q00
NHK紅茶なんてどうでもいいだろ

477 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:16.64 ID:LMHrze1q0
夜中だから1階はやばそう

478 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:19.87 ID:6C7Ib3QB0
まだ情報が少ないな
迅速な自衛隊の救助活動を期待する
総理頼むぞ

被害規模がわかり次第募金の事考えよう
日赤経由が良いのかな

479 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:22.51 ID:ocv4mKle0
日本のメディアは朝鮮に乗っ取られていることも知らんのかキミら情弱どもは

480 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:24.50 ID:hqc9445f0
いくらなんでも日本の報道酷すぎないか…

481 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:36.12 ID:fBMXJ5gW0
直下型は揺れの性質が違うからな

482 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:37.85 ID:3PLuoBtS0
これ火事になって広がっちまうんだよな

483 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:43.03 ID:7CbHCjfV0
>>464
ん、未来の話してる?

484 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:43.06 ID:L94EB9sM0
単発の変なのが沸いてるな。

ユニセフとか・・お祝いとか・・

485 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:45.01 ID:bdX1YyB90
おまいら、シャープを買収しようとしたから、とか根拠ない事言うなよ!

486 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:54.06 ID:vy13PhTvO
台湾心配。酷いよ日本

487 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:54.25 ID:WKxExnS20
桜島の噴火と関係してのかな

488 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:46:56.34 ID:LzX0vzaN0
初動が大切だぞ

489 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:00.68 ID:1YIU3g230
これはもうNHKデモが必要な案件だわ

台湾救援が終わったら覚えてろよ

490 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:03.16 ID:Tfdgh5xv0
台湾は日本の友人だ
被害が出ているなら支援したいが

491 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:03.24 ID:6S8VJCEZ0
この時間帯に大地震が自然に起きるのは考えにくいなあ
深さ23kmの直下型か…

492 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:06.44 ID:lV7b+X800
>>431
それは杭が短かったのが原因らしい

493 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:07.78 ID:NHTLU4je0
募金しないとね

494 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:08.39 ID:zORIgtVY0
>>458
どうしよう
見殺しにされたら
日本早く動け
難しいところだけど人命を救え

495 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:08.57 ID:gCiBdajd0
春節始まるのに災難だな

496 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:13.03 ID:ULutd02I0
阪神大震災を体験したおれは震度3でも5分揺れたら家の中のモン全部倒れるって知ってる

497 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:13.10 ID:b8h/UE3o0
NHK無能過ぎるだろ
土曜だから?

498 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:19.95 ID:sf+fcyAf0
久しぶりにテレビ見てるけど全然やらないな
やっぱテレビなんてクソだな

499 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:20.58 ID:LhOjbvJ+0
>>152
今日は見学を中断したかったら遠慮なく言ってくれ、と広東語で前置きしておけばいい

500 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:21.04 ID:CG4WUp7j0
311の時、原発事故で各国の救助隊が帰還する中
台湾の団体だけが東北に残って支援活動を続けてくれたことは忘れない

501 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:21.07 ID:I3RdaGVm0
>>364
最低だな 成りすまし朝鮮人め くたばれ

502 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:23.64 ID:ArmTXdOs0
傾いたビルから5キロくらい離れた所に住んでる日本人は体感震度4だと言ってるな

503 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:29.16 ID:2VwotMVN0
台南は 日本の友達 僕達も 応援するよ

504 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:35.03 ID:6frtvk/z0
なお、中韓で震度6だった場合は緊急放送に切り替えます

505 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:35.86 ID:EfcqXM9Y0
テレビが一報すら無いのはムカつくけど想像つく
ヤフーとかも沈黙ってどういうことだ?

506 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:35.92 ID:e8L0Q7vR0
たぶんNHKはまだ現地にスタッフいてないから
情報不足で放送できないんだろ、映像なんか許可無くテレビじゃ使えないし
現地にに記者とカメラマン入れないと使えない

507 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:38.57 ID:Ynh/Rfg20
中国の動きに注意するんだ

508 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:41.61 ID:fgkPn8uKQ
大豊って故人

509 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:43.96 ID:BHiJnFsF0
>>442
中華民国暦。偶然にも大正時代と一緒なんだよ。
民国105年=大正105年

510 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:46.02 ID:LG18aX8E0
死者けっこう出てるんじゃね

511 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:50.19 ID:ZbW8OSpk0
ロイターには出てるな

512 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:51.15 ID:jzhN0aOl0
募金したいな
日本の時頑張ってくれたし

513 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:51.65 ID:TyQjsFkC0
俺の気分が変わらないうちに3万程度を募金したいんだが、
台湾の義援金受け付けてくれるとこってどこ?誰かkwsk

昨年FXで600万儲けたから3万なら。

514 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:47:53.37 ID:NXvFnJUR0
で台湾のビルは大丈夫なんか?

取敢えず、おおすみ出航

515 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:00.66 ID:Jwz3f3Jv0
日本メディアの主体性のなさに絶望した
防災グッズ確認しておこ

516 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:02.18 ID:qp9e43du0
>>497
連中は今喜んでお祝いしてる最中じゃね?

517 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:02.37 ID:IQKR4k7Z0
先ず募金だな。日本の芸能人が立ち上げる怪しい基金には募金しないこと!とくにガクトとアグネス関係はクソ

518 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:05.83 ID:j3UGZdJY0
ツイッターみると画像がたくさん見れる

519 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:15.89 ID:GtsZWyoi0
いずもの初陣だ

520 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:17.58 ID:gw1Kb30j0
ん?俺は日本人だぞ?
なんなら日本のパスポートうpしようか?
日本人なら9割が台湾人を見下してるだろ?
台湾人に媚へつらってるお前らこそなりすましなんじゃないか?

521 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:17.76 ID:tAFHB6620
忘れた頃に来るなあ

522 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:23.85 ID:zGfZs9nB0
NHKが不要ってことがわかりました

523 :名無しさん@1周年 転載いやん©2ch.net:2016/02/06(土) 06:48:27.00 ID:wV9chZNa0
>>86
深刻すぎて言葉もない

524 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:29.81 ID:qpNseMDt0
>>509
ありがとー

525 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:37.97 ID:lV7b+X800
はやく食べ物と水を

526 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:38.18 ID:RzXhPWh90
え、今とちぎにいるんだけどその時間にあれ?地震?って思ったの、マジだったの?
マグニはいくつだ?てか、ここまで揺れる?

527 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:42.51 ID:ynQN8BjgO
>>37
変な雲だな。曇り空の一部だけスリット状に何本も
平行に切れ目が入ってそこだけ青空が見えてる

>>86
ひでぇ…

>>124
だいたいそれでいいはず

528 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:43.54 ID:i7yvK1qK0
ひでぇ

529 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:46.80 ID:Jsp8OXl20
なんだこれ水道管ぶっ壊れたのか?
https://twitter.com/TSu9527/status/695724761268121601

530 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:46.95 ID:BFxQUw+20
マスコミ黙殺しすぎだろ
腐ってんな

531 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:49.24 ID:KSze07IE0
火災は起こってなさそうだね

532 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:51.38 ID:RgGpq/o70
一週間前は雪が降って大喜びしてたのになぁ

533 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:53.49 ID:HiMWPf9d0
鎮安堂が気になる
どうかご無事で
台湾加油

534 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:48:56.95 ID:zONovsFY0
おまえら募金だ。募金
こんな時こそ友好国に手を差し伸べるのだ
おれは知らんからな

535 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:01.24 ID:z/jeyueQ0
>>380
公表してからでいいんじゃね
そんな慌てて振り込んだところですぐには送られんやろ

536 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:01.31 ID:DhrY6j0C0
全然朝のニュースやってねーな

537 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:04.48 ID:EfcqXM9Y0
>>507
日本より近いし、人員も割ける、言語も通じる
サンキューチャイナになるんじゃないかな

538 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:07.63 ID:RBe5AHD20
ロイター来た

台湾の台南近郊でM6.4の地震、ビル半壊との情報
http://jp.reuters.com/article/quake-taiwan-idJPL3N15K5JC

539 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:16.72 ID:2r7crOWo0
幾ら中国に遠慮してるからって
全く報道しないマスゴミはクソ

日本人旅行者だってかなり多数いるんだぞ

540 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:21.01 ID:IlIY6arl0
こういう火事場で朝鮮人がなりすましや強姦強盗窃盗するのはもはや国技の域
台湾の方に注意喚起したい・・・・

541 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:21.97 ID:0WOmz0ze0
石垣島に自衛隊いるんだっけ?
お願い早く行ってあげてください!

542 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:22.53 ID:LMHrze1q0
火災あまり起きてないみたいだけどどうなんだろ

543 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:22.55 ID:ocv4mKle0
NHKはやはりテヨンだった
TBSと同じダナ

544 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:24.17 ID:LMb2/E0HO
>>520アップしてみろよチョン

545 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:26.25 ID:ttsWZFm10
みんなで救援活動に行こうぜ
戦争で迷惑かけた恩返しに

546 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:26.78 ID:zORIgtVY0
>>497
中国の息
がかかっているから
中国からしたらチャンスだよ
日本守ってあげて
中国に見殺しにされる

547 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:31.91 ID:GUhy5pR10
世界よこれが朝鮮人だ→ID:bGZZPfpb0

548 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:32.43 ID:C/pY6fc20
>>354
だからテレビの信用がなくなったし、離れて行ったのにね。わからないのかわかりたくないのか、いまだに改善しないんだから悪化する一方。

日本政府は早く救助に動いて欲しい。

549 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:35.71 ID:oBaJgcEC0
>>505
Yahooって所詮はアフィブログに毛が生えた程度だろ
自分らで情報収集する能力なんてない

550 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:36.78 ID:xP8nePSe0
義援金はどこに送ったらいいんだろう?海外だから、変なとこに送って着服されても嫌だし。

551 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:37.52 ID:cTpm4tqC0
>>393
台湾の建物はかなり貧弱だよ

552 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:37.75 ID:lfEbn7ln0
義援金たくさんおくろうなお前ら!

553 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:42.17 ID:GtsZWyoi0
シャープの社員もボランティアでいかなきゃ

554 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:44.34 ID:fNP3c5JJ0
平常運転の桜島噴火や清原ばかりで台湾のニュース全然やらないね。
ここ見てなかったら絶対知らなかったよ。

でも今度は日本が恩返しする番だな!
にしてもよりによって旧正月なのに。

555 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:48.57 ID:GK2Km9bg0
気象庁とかまったく情報出てない

556 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:50.67 ID:M6oiGj2n0
スプリングスティーン死去66歳

557 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:51.22 ID:uzxG2M960
震度6なんて1年に1回はあるだろって

558 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:52.46 ID:nDEOc8vn0
日本マスコミスルーw

559 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:57.06 ID:I3RdaGVm0
>>520
成りすまし 糞だわ マジくたばれ!

560 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:49:57.69 ID:alQ4sW2l0
御冥福をお祈り申し上げます
募金しよーかな

561 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:00.00 ID:L94EB9sM0
>>486
台湾・高雄加油!
とりあえず、日本の最先端の救助隊を
高雄へ派遣できるよう、世論圧力かけるよ。

562 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:01.29 ID:d0KAajTh0
>>16
>>5の趣旨取り違えてるでしょ

563 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:03.20 ID:GtsZWyoi0
>>556
まひで

564 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:05.14 ID:ezCLRwUX0
石垣やら宮古は大丈夫やったんか?

565 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:07.31 ID:kaZ2NqqM0
韓国は糞まみれになって滅べよ♪

566 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:11.44 ID:sh5s4qlh0
寝込みはやばいな

567 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:12.55 ID:GczaotDR0
すぐ救助隊派遣しろ

568 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:16.63 ID:TnecZjOF0
新しい総統は実質的にもう動いてるの?
なんか政治的にも微妙な時期なはずだよね

569 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:20.15 ID:4uuNdarG0
全然大丈夫みたいよ

570 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:25.32 ID:3lmymJDp0
昨日付き合いで行ったパチンコで五万買ったから三万寄付しよう

571 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:26.12 ID:b0GWPFOu0
>>499
台湾人に広東語って通じるのか?

572 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:28.18 ID:2BfbHFMXO
>>520
パスポートも偽造か?
チョンうざいわ

573 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:28.23 ID:TLQ++GSi0
やはり人工地震はあるんだな

574 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:32.32 ID:PNHY+/Xc0
辻クレーンってなんだ

575 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:33.26 ID:nZ3hSl/L0
USGSには地震の情報が乗ってた
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20004y6h

yahoo募金始まんねーかな
ポイント全部突っ込むわ

576 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:33.78 ID:DeqJSN/l0
>>450
昔は日本だって震度5で建物倒壊して死人が出たんだよ

577 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:35.79 ID:2049LTPY0
とりあえず俺らに出来ることないの?
311の恩は返したい

578 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:44.33 ID:esC/YECU0
速報も無し?テレビは

579 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:47.09 ID:kvIHAX0i0
さっき揺れたよな
昨日から続いて不穏やわ

580 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:49.60 ID:Besdce070
>>455
全北現代サポーター「日本の大地震をお祝います。」

581 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:50.03 ID:7CbHCjfV0
NHKBSで来た
って映像なし

582 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:51.94 ID:Q4j06HkzO
NHKは速報も出せないようじゃ報道局として意味ないじゃん。
受信料払わせといて肝心なとこでは機能しないんだな!!

583 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:52.78 ID:ScNWMwr+0
ネトウヨたちが真っ先に募金だ支援だと騒いでるのにブサヨときたら

584 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:53.65 ID:bdX1YyB90
>>549
その点、リアルタイム検索アプリは優秀だよな
地震発生したのはそっちの通知で知ったわ

585 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:55.19 ID:ODjHtf/X0
>>364
血が穢れてる半島人は言うことが違うねぇ
ドン引きだわ

586 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:55.19 ID:SzSuhEp30
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  ビジネスチャンスある!
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

587 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:55.47 ID:fgkPn8uKQ
>>483
今回は相当警戒してる。
一週間前に台湾大地震きたし

588 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:59.05 ID:HiMWPf9d0
安部ちゃん早く頼むよ

589 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:50:59.83 ID:ezc84CC30
>>448
1000いかなくても、8000円寄付するとは偉いお方だ

590 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:03.03 ID:Ynh/Rfg20
火事場泥棒は中韓露の得意技(´・ω・`)
中国人民解放軍がウソの救援の準備始めてるぞー

591 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:04.70 ID:lV7b+X800
台湾加油

592 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:07.89 ID:ZhgcrhJz0
人民解放軍のお兄さん達が台湾を援助しにいっちゃうぞー

なんにもしないよ、助けてあげるだけだよ

593 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:10.10 ID:TBL9bn270



何がどうなってるのかさっぱり分らない(´・ω・`)

594 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:13.56 ID:w+WjJhd30
神様、死ぬのはチョンだけにして下さい

595 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:14.96 ID:DQb2g3Wu0
桜島噴火が関連してんね

596 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:16.11 ID:J2T0ajVT0
信頼できる募金サイト立ち上がったら微力ながら支援させてもらおう

日本の地上波、前の震災の時にあんなに世話になったのに、台湾の今回のこと報じなかったら許さん

597 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:17.04 ID:8n7jsiWl0
>>494
いやあやめた方が良いし動けないでしょ。と思ったが台湾の反応が見たいから行かせて良い気もするw

598 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:18.15 ID:eZKZV4ov0
年収6億の俺氏は今回も1銭も寄付しませんwww

599 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:19.14 ID:0WHDVuxL0
シャープ買収のとか欧陽菲菲も姪とかの台湾ネタはやってたw

600 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:19.35 ID:vuweAuKy0
テレビ壊れて状況はここでしかわからんのだが
ニュースやってる?
ワンセグも映らない

601 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:20.06 ID:khnB/Br+0
震度6って、阪神の時と同じレベル?  グラグラガタガタ揺れる 地震いうよりも
何か爆弾でも炸裂したような そんな感じの体感になるけど

602 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:23.06 ID:fF6WQuJZ0
津波は?

603 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:24.29 ID:NXv4Nyrl0
wiki先生によると交流協会ってトコが対外的な窓口なのか??

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/交流協会
http://www.koryu.or.jp

604 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:36.43 ID:0WOmz0ze0
>>364
韓国人はいい加減にしろ!
キチ害にもほどがある!

605 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:38.47 ID:GF2Awu/M0
台湾を助けよう!

606 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:38.47 ID:GCrFxQFb0
NHK何もやらんな。。

607 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:44.95 ID:TLQ++GSi0
え、正月?中国やんけ

608 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:51.39 ID:A+t9VKJA0
デイリーテレグラフ早いなw
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/taiwan/12143654/Taiwan-hit-by-6.4-magnitude-earthquake.html

609 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:51.59 ID:ttsWZFm10
ビジネスチャンスだな

610 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:53.75 ID:EfcqXM9Y0
>>553
何でそこまでするんだよw
テメェがやれば?
一円も募金しないくせに

611 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:57.25 ID:y3Xkcsqv0
>>563
ガセ

612 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:57.45 ID:zORIgtVY0
政治絡みの思惑満載の地理だから
中国に遠慮してたら何もできない
今頼りになるのは日本だけだと思う
アメリカは何もしないよ
中国の機嫌損ねたら経済損失大きいから
日本が頑張るしかない

613 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:51:59.14 ID:GczaotDR0
いずも出せ

614 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:00.37 ID:WKxExnS20
日本では無いことになってるみたい
ニュースで全くやらない

615 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:00.98 ID:GUhy5pR10
世界よこれが密航在日だ→ ID:gw1Kb30j0

616 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:04.44 ID:/BWh/p9E0
被災された台湾人に確実に義捐金が届く窓口はよ!

617 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:07.86 ID:L94EB9sM0
>>534
 ピ ン ハ ネ ユニセフ
以外の方法でな、【重要】なことだ。

618 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:10.89 ID:XRAWFI4+0
BS1 地震が起きましただけ来た。
清原の話題のほうが内容が10倍多い。。。どうでもいいよ

619 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:11.66 ID:GK2Km9bg0
なんでこれだけの地震で報道がないんだ

620 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:20.07 ID:LMHrze1q0
台湾だと漢字で何となくわかるからいいな

621 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:29.21 ID:/lAIG+IB0
森沢優に嫉妬した榎本加奈子ですよ。

622 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:38.62 ID:tb/5d+Wq0
 

結局、誤報かよ
TVで何もやってないぞ

623 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:44.84 ID:8Bybks3/0
台湾も日本と同じ地震国家だから耐震強度ある建物多いと思ったけど
そうでもないんだな

日本と同じ震度使ってる数少ない国なのに

624 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:46.82 ID:zGfZs9nB0
今まさに建物の下敷きになってる人たちを早く助けてあげて

625 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:47.99 ID:wURodvIR0
台湾選挙の天罰やね

626 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:51.23 ID:NRal9+On0
中共が地震兵器を使ったな

627 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:51.53 ID:2BfbHFMXO
>>486
台湾・高雄力油!


日本は早く救助支援してあげてください。

628 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:55.46 ID:PBGFh6osO
(・∀・;)どうなってるんだ

629 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:52:55.58 ID:cTpm4tqC0
Yahooにはきたぞ

630 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:02.03 ID:gAU2s1fY0
おいいいいいい
ほんマジ大丈夫か台南!
自衛隊はすぐに助けに行ってくれ頼む

631 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:03.24 ID:PK118QLk0
Twitterのトレンド入ってる

632 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:03.44 ID:GCrFxQFb0
新幹線ってこんな南まで通ってないんだっけ?

633 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:05.27 ID:BxR/v06Y0
   |
   |::::∧::::::Σ::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::

 ∧∧
/ 台\   ∧_∧
( ^∀^)  (´∀` ) <困ったことがあったら何でも言ってね !
(    )つ⊂(    )      出来ることは募金でも何でもするから
|| |    || |      
(_)_)   (_(_)

634 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:05.44 ID:MtqtZszO0
>>51 千回死ね

635 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:10.85 ID:tb/5d+Wq0
 
 心配して損した

 寝るわ 

 

636 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:13.07 ID:suFJMrcH0
テレビに期待してもしょうがない
つべのライブ放送?見れないや
flash player消してHTML5じゃ見れないのかな

637 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:13.84 ID:ezCLRwUX0
なんかすげぇ胡散臭いやつがわいとんな

638 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:14.17 ID:r5yV0oLO0
津波無いし、少しお返しするレベルじゃね

639 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:15.31 ID:88GnJSp40
NHKBSもちらっと言って終わり
やっぱ国内メディアはアカンわ。情報が遅い

640 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:17.01 ID:0/fmcC8M0
おいおいライブの動画やべーぞ
この建物の中の人完全に逝ってるだろ...
捜索してる人達の装備も心許ないし二次災害が起こりそうで見てられんぜ

641 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:17.25 ID:0z36pSTp0
>>601
建物の東海のしかたが完全に直下型
阪神と同じヤバイやつだ

642 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:21.23 ID:NN42+gw50
これも報道規制か、クソすぎるだろ

643 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:24.21 ID:j1oh5v+E0
関東だと震度4程度でNHKは数時間L字放送にするのに、
この無能っぷり。

644 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:24.78 ID:FYEEPlKZ0
俺は台北に住んでるが、
普通に揺れたぞ
東京での震度3くらいの感覚
なぜか台北は地震のマップに
載ってなかったけど

645 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:28.03 ID:lfEbn7ln0
こんなんだからテレビ離れが進むんだわ

646 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:28.41 ID:uiwZl+ij0
>>589
多分10万はするよ
自分も311で助けられた1人
東北時代は貧乏だったけど、福岡に移住してからなぜか金持ちになった

647 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:29.43 ID:/lAIG+IB0
宮本武蔵に嫉妬した原辰徳総監督じゃないですか?

648 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:32.88 ID:BHiJnFsF0
>>603
実質上の日本の大使館
台湾と日本は国交がないけどそうも言ってられないので。

649 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:33.86 ID:J7hMOr1Q0
台湾加油!

650 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:34.11 ID:s30Rnk2N0
特定アジアには天災の原因を為政者の徳に求める文化があるらしいが、
この場合台湾人が追及するのは現職総統か次期総統か?

651 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:36.08 ID:ryDnhFZj0
日本国民が知る必要がない情報だと思ってるんだなNHK様は

652 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:42.19 ID:Q4j06HkzO
今こそ台湾救援の時だよね

653 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:42.93 ID:/ZAtW2jx0
ビルいっぱい倒れてるやん
テレビで全然やらないな
ここ観なかったら知らなかったわ

654 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:43.12 ID:4iPZvr+V0
M6.4
深度17km
被害の程度が読めないな。
台湾の建物耐震性はどのレベルだろうか?

とりあえずビルが潰れている映像があるので救助支援は準備すべき。

655 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:44.18 ID:TyQjsFkC0
義援金振り込むとこ誰かkwsk

後になって募金しろって言われても、俺もどうなるか分からん。俺にも生活がある
でも今なら3万募金する、マジでな

656 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:44.75 ID:ttsWZFm10
次は日本に大地震が来るぞ。もう何十年も来てないからそろそろヤバイ

657 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:51.04 ID:LG18aX8E0
ビルがゴロンと倒れとる

658 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:51.60 ID:LjjxpXFZ0
震源って日本でいうどの辺の都市?

659 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:52.62 ID:kmloGKU/0
どう判断してもアンコン

660 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:55.22 ID:0WOmz0ze0
>>600
LIVE放送だ



661 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:56.58 ID:X7BRSkkP0
>>526
栃木は近くで地震あったみたいよ
M3〜4程度の

662 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:53:57.45 ID:lV7b+X800
>>640
urlくれ

663 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:04.47 ID:zORIgtVY0
1秒を争うよ
人命救助もだけど
政治絡みで中国側が邪魔し始めると思う
日本の救助を

664 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:05.26 ID:T0/wuT2V0
>>589
8万円じゃないのか

665 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:05.67 ID:4IxKoXnz0
>>467
ほぼ同じ

666 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:09.01 ID:LtL1f1r40
>>51
チョンがチョンをチョン感謝しろとだとwww

667 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:13.00 ID:2rmonB65O
極左政権だと大地震が起こるのは日本と同じだな…

668 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:13.39 ID:vpqJxrDM0
テレビ見てるけどどこもニュースしないよ
デマ?

669 :ねみねみ:2016/02/06(土) 06:54:15.06 ID:kfXLWh3G0
>>51 ひど

670 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:18.09 ID:DWN4Zeqn0
>>37
数日前に大阪で見たわ
変な雲だなーって友人らと会話してたところ

671 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:18.75 ID:NXvFnJUR0
高雄-台南辺りだなー
深さ23キロか揺れは大きそうだな・・・死者が出なければ良いけど微妙にデカイ感じがする

672 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:19.82 ID:nkeMr9+F0
台湾なら支援していいぞ

673 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:20.29 ID:ynQN8BjgO
>>513
赤十字一択だろ
すぐ送りたいならここに現金書留で送ればいい。日本にある台湾の大使館っぽい機関だ
http://web.roc-taiwan.org/jp_ja/index.html

674 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:24.21 ID:pq35YDOd0
god bless taiwan

675 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:25.07 ID:c7fBtL6N0
救助隊の派遣が決まれば去年のネパールよりは早く活動できるな

676 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:27.95 ID:jnP6LtP20
台湾に恩を返す時が来たか

677 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:30.37 ID:DC2BpGem0
きんぺー「大変だ、各国救援隊出してるからうちも解放軍派遣するね」

いつまでも撤退しない

ということが起きる悪寒

678 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:30.93 ID:XVjt26XI0
NHKどころか他のキー局のニュースでも見ない
これが「報道しない自由」なの?
それとも政府が規制をかけてるの?
怖すぎるよ・・・

679 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:35.83 ID:952HDZPh0
高雄きつそうだね
どうなってるだろう
台南の孔子廟は無事だろうか

680 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:38.90 ID:5PXqgoZE0
>>662
>>1にあるだろw

681 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:39.85 ID:fKovTvZh0
テレビ終わったな

682 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:40.12 ID:QVimc8D/0
>>378
行くのはまだ待て。自衛隊とかの支援が先だ。
今無事なら大丈夫だ。君まで混雑に巻き込まれるぞ?
とにかく落ち着いて一日待て。行くのはそれからでも遅くはない。

683 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:42.70 ID:8UJRV4y30
>>520
>ん?俺はレス乞食だぞ?
あ、そう。で?

684 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:43.26 ID:vEx0/YjG0
大丈夫か?
大変心配だ。人的被害が少ない様に祈ってます。

685 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:46.95 ID:GczaotDR0
東日本の借りを返す時が来た

686 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:48.16 ID:t6o9BqFlO
>>491
なんだって!

687 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:50.23 ID:oRdDnJYr0
すげえよこの国
3.11の時一番心配してくれた国なのに報道完全放置だぜ

688 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:51.16 ID:0/fmcC8M0
>>662
1にあるようつべやで



689 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:58.02 ID:a8Xpu01p0
カネのことなら俺に任せろ!by甘利

690 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:54:59.95 ID:n+aDKyis0
>>658
大阪かな。たぶん日本人も結構いるぞ

691 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:02.06 ID:m8WckX/W0
桜島とかその辺も連鎖?

692 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:07.96 ID:XSvWBfwn0
募金の送り先は何処だ?

693 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:09.79 ID:tvPRCFJq0
自衛隊の派遣は今どうなっとるの

694 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:13.25 ID:t3yy8EEu0
今度は俺らが台湾を助ける番だ!!
募金しよう!!

695 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:15.26 ID:em7ITxo80
台湾が心配
少し落ち着いたら募金に行きたい

696 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:15.91 ID:L94EB9sM0
「外務省に電話」すればいいのかな?
救助要請の意見は

697 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:15.96 ID:/p/AOcFd0
>>589
> 1000いかなくても、8000円寄付するとは偉いお方だ


おい・・・

698 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:19.41 ID:/lAIG+IB0
あんみつ姫を妬んだ加護亜依でしょう。

699 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:19.86 ID:j48Mu2rt0
ホンハイの呪いだろ。

700 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:20.54 ID:vuweAuKy0
>>660
サンクス!
台湾行きたいねーと言ってた矢先に、、

701 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:22.69 ID:Besdce070
2011年9月25日午後、韓国のソウル市庁前広場で、東日本巨大地震に対する韓国の支援への感謝をテーマに「がんばれ日本! ありがとう韓国!」と題し「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)」が行われた。
そこで韓国人は「日本を支援した韓国の配慮をずっと忘れないでほしい」と話していた。

セブンイレブンの募金箱の国別募金額
台湾の3億円に対して、韓国は74万円

702 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:25.66 ID:ocv4mKle0
桜島>台湾

703 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:34.59 ID:QVimc8D/0
>>364
てめーしねや

704 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:37.44 ID:cqCA8jlC0
ニュース全然やらないな

705 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:37.97 ID:XKX54xq20
台湾の地震は在日犯罪だからスルーしてるのか?

706 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:39.00 ID:WD1Hgbmg0
日本から救援隊行ったの?ボランティア組織の発足は?大学生暇だろ?
迅速に立ち上げてくれ。なんなら史上初2ch特別国際救援隊でもいい。

707 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:39.66 ID:JvR5SdfU0
>>644
そっちのTVはどんな感じ?

708 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:39.99 ID:U9+UpXQf0
中国人が台湾人のふりして募金始めるから注意しろよ

709 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:41.69 ID:nfnosIIE0
桜島も噴火してるしな

710 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:48.87 ID:sZsGP7gL0
桜島の平均的噴火で煽ったNHK様は寝ているのか?

711 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:50.51 ID:kaJqIdbt0
いま地デジでどこかニュースやってるチャンネルある?
やってるならPCから離れてそっち見に行く

712 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:53.65 ID:Ly5larB+0
>>660d

713 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:56.42 ID:PBGFh6osO
(・∀・;)NHKにやけるなよ

714 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:56.91 ID:ttsWZFm10
台湾って311のとき支援に後ろ向きだった印象がある・・

715 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:55:57.35 ID:ocv4mKle0
桜島>清原>>>台湾

716 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:03.25 ID:NXvFnJUR0
>>678
NHKは簡単に台湾を見捨てるだろう

717 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:06.67 ID:fgkPn8uKQ
ニュージーランドから三陸沖

718 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:11.47 ID:XSvWBfwn0
>>685
おう!
覚えておけ!

719 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:17.46 ID:8o/GGigp0
全然テレビのニュースになってない
日本ダメすぎ

720 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:18.94 ID:HiMWPf9d0
直播観たらマンション倒壊してるじゃん
おいニュースやれアホ

721 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:22.41 ID:j48Mu2rt0
おめでとうございます。

722 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:22.30 ID:t7xTSB8x0
東日本大震災で活躍したのはひゆうがだっけか?流石に台湾までじゃ時間がかかりすぎるか。

723 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:24.42 ID:zGfZs9nB0
>>606
これを放送しないNHKがなぜに国民から金をとれるんだ

724 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:32.38 ID:ozn3IpYw0
えー
震度6はまだなんとかなるやろ
大丈夫なんか

725 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:33.07 ID:FYEEPlKZ0
>>707
ごめん、TV持ってないんだ

726 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:33.33 ID:LzmYo+jg0
絶対募金する!ひとりでも多く助かって欲しい

727 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:35.08 ID:KSze07IE0
この日のためのいずもだろう
早く派遣しよう

728 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:36.52 ID:btYTjKLd0
日本マスゴミ報道すらしないのか
基地外すぎる

729 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:38.70 ID:5J6OFdr30
NHK無能すぎ
在日一掃しろ

730 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:41.62 ID:CC5YShNY0
テレビどこもやってないぞ!

731 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:42.66 ID:GJNEOOcX0
なんでテレビ局はこのことまったく報道しないんだ?
バカなのか? 超恩知らずなのか????
3.11のときの台湾のしてくれたことを考えたらすぐに報道すべきだろうが・・・

732 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:43.17 ID:DA7KH+sp0
>>678
NHKのBS1 ワールドニュースでちょっとやったけど、まだ情報が得られない
んじゃないかな。

733 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:43.20 ID:a9c2mczH0
>>714
死ね

734 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:43.31 ID:0MGsd5q00
気象庁無能だな
地殻で大異変が起きているのにまったく予知できず

735 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:43.87 ID:DsNf9vlY0
twitterで国会議員誰も反応してねえ
テレビ全然触れてねえ芸能ネタなんかいらんだろ
大丈夫かこの国

736 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:44.34 ID:Vq7Du6JC0
>>668
ロイター

台湾の台南近郊でM6.4の地震、ビル半壊との情報
http://jp.reuters.com/article/quake-taiwan-idJPL3N15K5JC

737 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:45.22 ID:RzXhPWh90
>>661
ほんとだ、揺れてすぐ地震情報見たのに出なかったから、ありがとう。

台湾の被害は相当だなぁ

738 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:46.53 ID:wpHmzW/R0
>>654
深度17kmって阪神淡路並みの直下型やん
縦揺れはヤバイヨ縦揺れは

739 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:48.61 ID:Y3gjnvl40
>>364
ガチで通報するぞ

740 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:49.21 ID:EfcqXM9Y0
日本としては中国に配慮して台湾「国」に積極的な救助はしなさそう
安倍ならやりかねない

741 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:52.43 ID:ZbW8OSpk0
人でなしNHK

742 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:55.19 ID:LyLnMlSVO
今回も
ふざけた態度をとった糞チョーセンジンども

憎しみが増すね〜

よ〜く覚えておこう

743 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:55.53 ID:/BWh/p9E0
日本のレスキュー隊の方々は1秒でも早く行ってあげて!

744 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:56:58.84 ID:4iPZvr+V0
>>658
180万人くらいかと

745 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:00.02 ID:SzSuhEp30
NHK「報道してもいいけど、まず中国様と韓国さんの許可を得てからでないとね…」

746 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:02.55 ID:1YIU3g230
>>642
こんなもん政府から管制敷かれる内容じゃないのにな
テレビこそ言論統制装置だマジで

747 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:04.40 ID:fOhQrPrf0
いま助けにゆくぞ、待ってろ台湾

748 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:05.16 ID:GK2Km9bg0
別スレで台湾の主権はまだ日本にあるらしいみたいなことみたけどまったくスルー

749 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:05.51 ID:Q4j06HkzO
>>721
韓国人いい加減にしろよ

750 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:05.84 ID:ocv4mKle0
マスゴミ『そうだ!みなかったことにしよう!』

751 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:06.19 ID:TLQ++GSi0
7時11分日本でも震度7くるで

752 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:08.05 ID:AUygIpap0
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
安倍自衛隊強力するといってるのか?

753 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:10.09 ID:lV7b+X800
>>680
>>688
ありがとうごさいます

754 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:10.02 ID:t7xTSB8x0
東日本大震災で活躍したのはヘリ母艦のひゆうがだっけか?流石に台湾までじゃ時間がかかりすぎるか。

755 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:14.28 ID:GCrFxQFb0
朝4時の地震だから現地からの情報がまだ入らないんだと思う

土曜で社員もまだ集まってないだろうし

756 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:14.58 ID:bdX1YyB90
wiki見たら日本の昔の震度表記を使ってるらしいから
雲林6級ってことは震度6弱か強ってことか
都市直下型で6強ならビル崩れてもおかしくないかもな

757 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:16.76 ID:oxCt2HNr0
旧正月早々早朝に直下型大地震てガチで阪神淡路じゃねえか

758 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:19.82 ID:cubxMqCs0
台湾も旧正月になるのか、大変ですな

759 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:19.97 ID:hEH2Pa4g0
>>70
台湾の震度は、日本の気象庁の震度をお手本にしてる

違うのは、5強5弱の強弱の区別が無いだけ。
日本も以前はそうだった

760 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:20.31 ID:Yt54t6Yx0
台湾人って行ったって元は支那じゃん

761 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:22.65 ID:nfnosIIE0
日本のマスゴミやら報道は
腐ってるからな

762 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:23.45 ID:j48Mu2rt0
日本中大爆笑だろ。

763 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:30.94 ID:88yKTA/c0
現地のニュース映像見ると、街が全部被害受けてる訳ではなくて
一部の老朽化したビルが潰れてるだけみたいだな
ビルのネオンサインとか街灯とか普通に光ってる横で1つのビルだけ壊れてる感じ

764 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:31.47 ID:XSvWBfwn0
NHKは7時のニュースからだろう?

765 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:32.48 ID:ezCLRwUX0
ニュースになってないとかいっとるアホは何がやりたいんだ?
他国の地震でまともに情報が集まってないのに何を報道するんだよ

766 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:34.45 ID:n+aDKyis0
>>711
まったくノータッチよ。NHKは生のくせに使えない

767 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:37.58 ID:2BfbHFMXO
>>721
チョンうざいわ

768 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:40.81 ID:KNHOrXqO0
日本人が台湾テレビのライブチャットで発言しまくっててほんっと気持ち悪い
台湾人よりも多いんじゃねーの

769 :【B:111 W:82 H:118 (H cup)】 :2016/02/06(土) 06:57:41.01 ID:MDOOUtkb0
募金先は赤十字で良いのか?

770 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:43.23 ID:/GrpJ2+R0
ビルの倒壊の仕方やべえな
阪神に似てた

771 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:46.06 ID:LjjxpXFZ0
>>690
マジか。じゃあ阪神淡路大震災みたいな感じか

772 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:46.77 ID:g5Ekl7GZ0
いずもかが出撃

773 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:48.27 ID:2VwotMVN0
>>726
募金で人の命は助からん
行動せよ
one china!

774 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:48.47 ID:CwF83nbC0
シャープ関係者結構行ってそうだな

775 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:48.70 ID:RLVzG90n0
被害が最小限にとどまりますように

776 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:49.69 ID:LMHrze1q0
全容がいまいちわからないけど
もうちょっと震度が強かったら大惨事そうだな

777 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:51.96 ID:ttsWZFm10
台湾のことより日本の貧困層の支援を忘れたらダメでしょ

778 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:53.32 ID:eQsrrq5d0
漢字だけでほぼ内容が理解できるな
断層地震だから阪神大震災と同じかな
極地的な大地震なんだろうか

779 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:53.92 ID:C/pY6fc20
>>364
そういうこと言ってると、自分に全部帰ってくるよ
こんなことを言えるような不幸な育ちなんだと気の毒には思うけど

780 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:57:54.17 ID:/lAIG+IB0
セーラームーンに憧れてモーニング娘。に入ったんじゃなかったっけ?

781 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:00.24 ID:XsVhXOWE0
>>743
ほんとまずこれな

金の話はあとでいい

782 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:01.34 ID:xkefeFbu0
震度6で倒壊ってアネハやん

783 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:04.51 ID:/BWh/p9E0
>>724
台湾は震度6が最大らしいぞ…ヤバイ…

784 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:04.76 ID:4iPZvr+V0
石垣あたりから速攻で救助行けない?

785 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:05.37 ID:iOUjJfSI0
>>86
想像以上にすごいことになってんじゃん
TVはやっぱり情報源としては頼りになんねーな

786 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:15.05 ID:yeCU640A0
>>551
田舎のほうの家はレンガを積み上げてあるだけなんだよね
震度6だと崩壊する
市の中心部だけじゃなくて周辺の農家の家もどうなっているか

787 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:18.75 ID:m7Q3QqYR0
何もしない日本人多数

788 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:25.25 ID:TodmOaQwO
台湾地震情報
http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/1596397

789 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:29.36 ID:j48Mu2rt0
>>749

日本人だよ。
ホンハイの呪い。

790 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:31.12 ID:lV7b+X800
阪神大震災とおなじやないか
1階がおしつぶされてる

791 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:32.23 ID:F6zIMFG80
>>714
堂々と嘘つくなよ

792 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:34.98 ID:g9sGYcf60
募金はちゃんとした所へ
被災者への支援に当ってカネは一刻一秒を争う問題ではない
まずは救援隊派遣を急ぐべき

793 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:36.98 ID:Rid739rF0
>>601
阪神淡路の時は揺れる前の爆音で目覚めて、なんだ?って思ってたら地球からとんでもない突き上げくらったわ
マジで布団の中で体浮いた感覚だった

794 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:38.91 ID:L94EB9sM0
高雄には元々
大きな「断層」が存在してるようだな

とにかく、速やかに先遣救助隊だ、
救助隊&医師団の皆さん、頼みます

795 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:40.97 ID:H+NPtR4D0
台湾頑張れ!日本は全面的に支援するよ!

796 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:45.24 ID:pU/VgOC/0
ネトウヨジャップなんかと関わるから・・・
ネトウヨの法則発動

797 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:46.38 ID:hEH2Pa4g0
>>364
おまえ、朝鮮人だろ
バレバレ

798 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:47.41 ID:LMHrze1q0
火災あまり起きて無いっぽいのが助かったな

799 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:52.71 ID:ArmTXdOs0
すぐそこだしレスキュー派遣出来るだろはよはよ

800 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:56.76 ID:4IxKoXnz0
>>714
マスゴミが意図的に台湾の支援をカットしてた。

801 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:57.03 ID:n+aDKyis0
>>771
時間帯も直下型地震なのも震度も阪神淡路大震災に似てるね

802 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:57.53 ID:TrYOZ6yT0
ライブチャット見てきたけど、ここぞとばかりに友好アピールする奴が逆にうざいんだけど。

日本人ってどうして、右も左も、我々日本人は311の台湾の皆さんの恩を忘れてません、とか勝手に日本人を代表するかのごときことを言っちゃうのかね。自分で言ってておかしいと思わないんだろうか。

803 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:58:57.93 ID:upOGDI8xO
どのチャンネルでもやってねぇ

804 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:05.17 ID:BrwygUDm0
なんで日本のテレビでやんないの?

805 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:07.30 ID:DA7KH+sp0
台湾南部でM6.4の地震 2月6日 6時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160206/k10010399531000.html

806 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:08.48 ID:DsNf9vlY0
>>765
チャンネルザッピングしてもどこも一向に扱わないで芸スポニュースだらけだしなぁ
1局すらだよ?

807 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:09.33 ID:2BfbHFMXO
>>750
はぁ?チョン黙れ

808 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:09.98 ID:SxTlcDMf0
台湾の人ができるだけ無事でありますよう

809 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:10.51 ID:GUhy5pR10
世界よこれが糞食朝鮮人だ→ID:j48Mu2rt0

810 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:11.95 ID:DKsYTBkB0
これはマジ?

811 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:17.44 ID:eCp58jBj0
恵方巻送ってやれよ

812 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:20.80 ID:awKg1skK0
日本の新聞社サイト、どこも速報なし

813 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:21.48 ID:zORIgtVY0
ハイテクの国日本と台湾なのに
なんでこうのろいのかね
東京から片道3時間でしょ
もう日本の援助到着してもいい頃だよ

814 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:24.68 ID:X/3cWTPK0
大したことないな

つまんね

815 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:25.98 ID:fOhQrPrf0
自衛隊総力でいけ、全力で助けて差し上げろ
俺も今から出撃するで

816 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:27.42 ID:ezCLRwUX0
>>784
いけるわけがないだろ
日本が自衛隊の許可をだして台湾がそれを承認しないと
いきなり自衛隊がいったら侵略じゃねぇか

817 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:27.67 ID:kmloGKU/0
津波情報まで出さないのもおかしい

818 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:28.75 ID:UadP2+0y0
やれやれ、また韓国に謝罪と賠償をしなきゃいかんのか

819 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:30.40 ID:J2T0ajVT0
地上波クソ過ぎるな
どんな間抜けヅラがニュースつくってんだ
清原のニュースぐだぐだやりすぎなんだよ

820 :名無しさん@1周年 転載いやん©2ch.net:2016/02/06(土) 06:59:34.14 ID:wV9chZNa0
直下型地震こわすぎる
早く救援を

821 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:35.84 ID:ydxXVqQM0
震度6?

822 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:36.95 ID:Besdce070
>>448
10レスごとに800万円とは剛毅だな
このスレ埋まったら8億やで

823 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:38.94 ID:10aIVwQ00
どのチャンネルでもやってないんだけど情報が入って来てないからなのかね

824 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:39.25 ID:w0eAFOHN0
BBCキタ
Taiwan: Earthquake measuring 6.4 hits island
http://www.bbc.com/news/world-asia-35508475

825 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:41.29 ID:A3XfW/dr0
子供だったが、阪神大震災の時たくさんの人が助けてくれた
台湾によく行くので心配だ

826 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:43.91 ID:/lAIG+IB0
加奈子が可愛い洋服着せなかったから怨んでんだろ。

827 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:44.76 ID:uiwZl+ij0
>>802
レスこじき

828 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:46.09 ID:kDlDmFUI0
未だに清原

この国のマスゴミは腐ってる

829 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:47.45 ID:6ELDZ/5k0
>>15
あんまり被害無さそうだね

830 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:53.62 ID:nfnosIIE0
台湾は3.11の時に
日本の被災地に募金を集めてくれて
確か22億円くれたんだよな?

831 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 06:59:57.70 ID:tCY3dB7W0
>>760
台湾は多民族国家だぞ
中国本土から逃げてきたのは外省人

832 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:00.07 ID:2VwotMVN0
>>804
神の国日本の悪口言うな

833 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:01.27 ID:Z1F1ku950
>>45
恩返しされたくないんだろ
在日の日本sageの戦略のせい

きちんと恩返ししないとな

834 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:03.18 ID:VmjUJrYl0
テレビ局に電凸しろ
どこの局も報道しないなんてありえないだろ
311の義援金を真っ先に送ってくれたのは台湾だぞ

835 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:03.31 ID:zORIgtVY0
死なないで欲しいです

836 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:06.63 ID:4ncHbUK+0
我々で出来ることがあれば何なりと。

837 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:06.73 ID:kaJqIdbt0
>>766
ほんと終わってるなぁ
国交が無いから国との確認が必要とかかもしれんけど
災害は関係ないよね、


頭にくるからオスプレイで助けに行ってやれww

838 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:07.40 ID:NlQszNsC0
>>804
被害が大きすぎて国外への
情報発信どころじゃないんだと思う

839 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:07.93 ID:cubxMqCs0
>>145
そんなん書いてるから自民圧勝なんだぞ
わざと書いてるだろ

840 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:10.60 ID:A0ZU5vP20
ベッキー最低です><

841 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:12.06 ID:8Bybks3/0
台湾の震度もちゃんと7まであるよ
昔の日本のをパクったからほとんど同じ

むしろほとんどの国は震度なんか使わないからな
マグニチュードだけで

842 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:12.95 ID:s30Rnk2N0
こういうのはアメリカが空母派遣するチャンス。

843 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:18.81 ID:n+aDKyis0
NHKやっとか。

844 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:19.17 ID:DWN4Zeqn0
>>793
それをトイレで下痢ピーしてたときに食らった。

845 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:22.08 ID:ttsWZFm10
外交的には台湾より中国との関係を重視すべきだから対応が難しいね

846 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:23.09 ID:6C7Ib3QB0
>>505
ラジオでもまだ何も言ってないな

やはりネットが一番早い

847 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:25.45 ID:e8L0Q7vR0
NHKきてるじゃん
ようやく情報揃ったんだろ

848 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:26.27 ID:TnecZjOF0
CNNでも建物1棟倒壊以外の情報はわからなかった

849 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:28.03 ID:TLQ++GSi0
手抜きこうじはあかんで
日本もかなり朝鮮人に手抜き工事やられてるからな
終わりやで

850 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:28.67 ID:1VtRX+lD0
6程度で倒壊するビル・・・

851 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:29.21 ID:GJNEOOcX0
NHKやっと報道するみたいだが、扱いが低いぞ

852 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:32.10 ID:Jsp8OXl20
NHKようやくか

853 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:33.84 ID:d0KAajTh0
>>610
これがシャープ関係者のレスなら
潰した方が良いかもね

854 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:35.51 ID:fOhQrPrf0
台湾を助けるぞ、今くらいチョンコはスルーしとけ

855 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:35.80 ID:KNHOrXqO0
>>802
これ、ほんと気持ち悪い
まずは黙って様子みとけよと

856 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:36.15 ID:zGfZs9nB0
>>783
震度6が過去最高ってことかな?

857 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:36.90 ID:fKovTvZh0
NHK来たな

858 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:36.94 ID:GK2Km9bg0
NHKきた 

859 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:37.11 ID:IQKR4k7Z0
もはやベッキーも清原もどうでもよくなった。台湾だけが心配。

860 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:39.99 ID:SxTlcDMf0
NHKのニュース何本か後でやりそう

861 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:47.73 ID:ClwVCpnd0
台湾の救助は総統要請で行けるの?
本国の中共通さないと行けないことはないよね

862 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:49.48 ID:PBGFh6osO
(・∀・;)NHKトップじゃないのか

863 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:50.22 ID:m7Q3QqYR0
シャープ買収しにきた社長は神がかった回避だったな

864 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:50.62 ID:YQYH8MBY0
安倍!!
早く支援しろ!!
こんな時くらい役に立て!

865 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:52.75 ID:L94EB9sM0
>>796
今日も一日
朝から「ネトウヨ」
お前本当に祖国へかえれよ。

こんなとこでくだまいてないで

866 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:53.48 ID:Cv76U+PW0
NHKは中国共産党の犬だから台湾に冷たい

867 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:53.57 ID:4oIRTg3k0
神様がお怒りになっておられるのか

868 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:55.28 ID:1YIU3g230
>>768
報道統制の実態を知って貰いたいのでな
お前よりは日本と自分の事は考えてるぞ

869 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:58.50 ID:lI/1+Sq20
ツイッターの画像やばいな
https://twitter.com/search?q=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87&src=tren&lang=ja

870 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:00:59.56 ID:OqpQcl0i0
>>814
神田うの乙!

871 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:02.24 ID:LGo+vduW0
とりあえず、レスキュー隊は早く出すべきやな
あとは自衛隊の護衛艦も必要そうなら出さないとな
ちょうどデカイやつ作ったんだし

872 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:06.16 ID:C/pY6fc20
>>793
一瞬、「なんて起こし方するんだ!誰だよ!」って、ムカついたって言ってた人いたね。

873 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:08.70 ID:zkr2Q3m40
自己中なんで他がどうなろうが興味ねぇわー

874 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:09.50 ID:Wwc9l3m00
犬HKはやっときたな!

875 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:10.94 ID:c6lqfnG1O
募金は焦らずに
直に日本の役所でも受け付け体制できるはず

876 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:11.75 ID:YcQG0xeX0
桜島の噴火と関係あるんか

877 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:13.36 ID:YsVbxitO0
自衛隊派遣や

878 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:13.45 ID:fKovTvZh0
>>851
さすがに編集間に合わないんだろ

879 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:15.11 ID:jOgEq56qO
>>802
同意
寄付イベントかっつーの

まあ安倍ちゃんチャンス!とか言ってるのよりマシだけどな

880 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:16.61 ID:btiobKNEO
NHKこれからやりそうだね

881 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:17.80 ID:ynQN8BjgO
>>655
>>673

●とりあえずの義援金の送り先
・台北駐日経済文化代表処 〒108−0071 東京都港区白金台5−20−2
http://web.roc-taiwan.org/jp_ja/index.html
※台湾の大使館にあたる機関
※現金書留などが大量に届くと職員の手をわずらわせることになり、
 被災者の支援など本来の業務に支障が出かねないので、
 特殊な事情がない限り義援金口座が開設されるまで待ちましょう

882 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:21.21 ID:sEdoT9wy0
NHKラジオやっときたな、だけど短い

883 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:22.89 ID:DC2BpGem0
うわNHK順番後ろの方で報じようとしとる

884 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:25.95 ID:e2DglaH80
東日本震災で被災はしてないけど、台湾があのとき日本に示してくれた厚意は忘れてない
その恩義には報いるつもりだが、いまはただ犠牲が少なからんことを祈る

885 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:26.24 ID:n1poxMox0
古いビルがいくつか壊れて人的被害も多少出たって感じかな。
都市機能が崩壊したとか、そういうレベルでは無いみたいだね

886 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:26.47 ID:BrwygUDm0
これだけ大きい地震は台湾では初めてなんかな?

887 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:26.99 ID:DsNf9vlY0
NHKはこの後扱いそうだな

888 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:27.11 ID:WUhYfRVHO
単発のシナチョンがやたら嬉しそうにしてるな

889 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:33.15 ID:GczaotDR0
空母出動させてトモダチ作戦だ

890 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:34.91 ID:sh5s4qlh0
レイプ大好き中東土人の教育に400億とかいらんから
全部台湾に金回してやれよ

891 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:35.60 ID:4ognVxT/0
まず俺達にできることは募金だ!

892 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:37.87 ID:Yt54t6Yx0
>>831
多民族国家ってお前らが嫌いな人種だったよね

893 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:39.70 ID:fOhQrPrf0
自衛隊総力戦でいけ、全力で助るんや

894 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:43.16 ID:b0GWPFOu0
NHK、7時のニュースでトップ
ただしラジオ

まだ詳細が届いてなさそう

895 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:43.81 ID:kcmmwdPR0
6時のニュースで報じ始めた。@NHKラジオ

被害が少ないように祈るしかない。

896 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:45.23 ID:i5ZZvQR50
日本が震災のときによくしてくれたところだろ
いまこそ我らが一丸となって助けるべきだ!!

897 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:47.21 ID:IF7P/z6E0
桜島の噴火も少なからず関係してんな。
で、北はこんな惨事があってもミサイル発射すんの?
無茶苦茶顰蹙買うなw

898 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:49.08 ID:CC5YShNY0
ニュースで薄毛をやってる……

899 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:49.35 ID:d4GeiQia0
よし、どこで募金できる?

900 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:50.33 ID:/BWh/p9E0
阪神大震災級だなこれは…アカン…

901 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:52.05 ID:20UrX808O
台湾沈没?

902 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:55.13 ID:gw1Kb30j0
ああwww
そういうことねww
台湾の買春ツアーに影響がでるからお前らは心配してんのねww
日本人にとって戦前から台湾人女は「買う対象」だもんなww

903 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:57.89 ID:sRfW+qfD0
>>830
300億だよ

904 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:01:59.88 ID:952HDZPh0
>>364
死ね

905 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:02.51 ID:IYwzZtVo0
>>768
お前らテョンより気持ちが悪い生物なんて此の世にいないけどな

906 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:03.08 ID:fKovTvZh0
>>867
桜島と無関係とは考えられない
神様=地球な

907 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:03.58 ID:/cfxsjwG0
NHKラジオトップで来た

908 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:07.37 ID:NXv4Nyrl0
マスゴミは本当に屑だな!!
状況が落ち着いたらボランティアに参加したい!!!

大変な時に汗かいて本気で助けるのが友達。
頑張って台湾!!!

909 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:18.32 ID:9nnr2m+e0
パシリの安部ちゃん、台湾に義援金だしてくれ、

910 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:21.60 ID:TLQ++GSi0
デスノートチェックしてくる

911 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:24.99 ID:TodmOaQwO
日本のマスコミは中共のスパイみたいな連中がたくさんいるから、国民が大声をあげないと台湾地震情報がキチンと届かないぞ

912 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:27.51 ID:n1poxMox0
>>886
いいや、台湾は地震国なんでこの規模の地震ならちょくちょくある

913 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:27.72 ID:YoaE+wWR0
東日本大震災の恩義に報いるべきでは?

914 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:28.25 ID:sU02eBBx0
トップニュースじゃないしたいした事なさそうやな

915 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:29.23 ID:fOhQrPrf0
全ての戦力を台湾に集めよう!

916 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:31.26 ID:gAU2s1fY0
http://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/
余震が続いているみたい
平野部だとは思うけど、だからこそ心配
被害が少ないことを祈るマジで

917 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:34.65 ID:/lAIG+IB0
餓鬼に飯は喰わせない、服は買ってやらない、女は。

918 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:34.77 ID:zGfZs9nB0
次スレどこかな

919 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:35.45 ID:0RGOhqsa0
>>55
千葉も揺れたよ

920 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:37.55 ID:oY0bGs7U0
関東揺れたのこの地震だったのか めっちゃやばいな

921 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:40.32 ID:xsYVzLZr0
台湾、加油

922 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:40.42 ID:w0eAFOHN0
NHKラジオ第一でマグニチュード6.4。各地で水道管が破裂。

923 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:43.95 ID:FO8ttsyn0
桜島噴火は予兆だったのか・・・

924 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:44.29 ID:DIxcigkO0
人工地震による中国の報復か。その精度の低さからの桜島のとばっちり

925 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:47.02 ID:yTrALmdg0
うわこれは大変だ

926 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:48.24 ID:I0DjcdIHO
民進党が勝ったから嫌がらせにイ○○ナ○ィがやりやがったのか?
支那共産党とロ○○ャ○○ドとはズブズブだからやりかねない

奴等は阪神淡路、東日本大震災を引き起こした悪魔の集団だしな

927 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:51.02 ID:EnrlG1srO
ビルが倒壊している写真を見て泣いてしまった
あの下に、どれだけ助けを必要としている人達がいる事か

928 :km;ol;@;]:2016/02/06(土) 07:02:56.61 ID:uBZWc9zT0
NHKは屁の子裁判がトップ

929 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:58.14 ID:3GhhWy+80
全力で義援金送る

930 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:02:59.53 ID:sw4S0sSD0
恩を返す時が来たんじゃね?

931 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:00.34 ID:/eTHkuJ80
KANOの嘉義じゃないか
こりゃ募金せにゃあかんな

932 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:02.12 ID:qmljnCRN0
カユ!
チン!

933 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:02.33 ID:GK2Km9bg0
気象庁はまだでてない

934 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:04.36 ID:SzSuhEp30
朝日新聞や東京新聞は現在、これをどう安倍政権のせいにするか必死の会議中です

935 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:12.17 ID:Z1F1ku950
>>894
NHKは流したくないニュースの時で
ニュースで流さないときはいつもラジオでお茶を濁す。

TVもってて受信料払ってる奴電凸しろ

936 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:12.58 ID:ttsWZFm10
ネトウヨがスコップ持って救援に行けよ。少しは働け

937 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:13.76 ID:cubxMqCs0
>>902
外人さん落ち着きなよ
もう日本人ばっかりの掲示板じゃないんだよ

938 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:17.86 ID:b0GWPFOu0
>>902
こんな人が何故日本語使ってるの?
母国に帰れば?

939 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:20.01 ID:sRfW+qfD0
>>902
死ねカス

940 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:21.09 ID:KSze07IE0
6級が震度6相当なのかな

941 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:21.85 ID:c8idkP5L0
シャープの呪いか?

942 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:29.12 ID:TLQ++GSi0
おいマジで凄いならこれは100000000000円は募金集まるぞ
おもてなしの力やで

943 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:30.30 ID:kaJqIdbt0
こういう費用になら日本人はいくらでも出すで
いくらかかってもいいから救出に全力

944 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:33.14 ID:NOMF4B5i0
前に台湾にお礼しようって運動あってその時窓口作って無報酬でやってた人出番です

945 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:33.50 ID:q59t5RrjO
NHKで放送ある

946 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:33.75 ID:1YIU3g230
>>934
日経新聞も大概カルトだぞ

947 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:36.72 ID:Z5zlAvN70
NHKニュースにある。

948 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:38.42 ID:KNHOrXqO0
お前ら台湾の犬やなw

949 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:38.54 ID:NXvFnJUR0
なんか酷い事になってる・・・



950 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:44.00 ID:nfnosIIE0
>>903
300か!

951 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:46.11 ID:DsNf9vlY0
まずは消防のレスキュー派遣だな
自衛隊はいろいろ手順必要だろうし

952 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:46.37 ID:TyQjsFkC0
募金より人命救助だの言ってる奴いるけど、確かにそうだが、
我々のような無力は何も出来ない。指を咥えて見てるだけだ
だから募金しか出来ない

953 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:03:56.63 ID:2CJWws4n0
台湾に恩返しの募金したいんだけどアグネスに金渡せばいいのん?

954 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:06.49 ID:zGfZs9nB0
桜島噴火と大地震、連鎖してるな

955 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:07.42 ID:fgkPn8uKQ
中日大豊カレーライス

956 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:13.17 ID:EnrlG1srO
台北に友達たくさんいるんだよ!
メールしたんだけど、返事がないから心配だ

957 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:14.01 ID:Gr70cpoO0
自分にできることは大してないから募金箱設置されたら黙って金突っ込むことにしよう。

958 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:14.28 ID:GIba2dwo0
>>54
まだ支援金募る段階じゃないだろ馬鹿
自衛隊の派遣だ

959 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:17.95 ID:TLQ++GSi0
恩を仇で返す時が来たな

960 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:19.49 ID:kLywhWWM0
桜島の噴火も関係ありそう

961 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:19.50 ID:tBqvVFCN0
あかん
関東ももうすぐだわ

962 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:24.04 ID:7IvOxVxg0
死者が多数出てたらトップニュースにきてる
犠牲者はいないかも

963 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:24.22 ID:F9lvNbX40
テレビの報道がないのは何故?

964 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:25.75 ID:/GrpJ2+R0
<<<<<<<
<<<<<<<
みたいになってるやん

965 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:27.82 ID:+yh+7Vzq0
東日本大震災で台湾の義捐金は忘れていない
今度は俺たち日本人が台湾を助ける

966 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:30.02 ID:vuweAuKy0
大災害来るよ

967 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:30.94 ID:z/jeyueQ0
NHK扱いだいぶ下だなおい

968 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:32.21 ID:lcKi7wee0
よし、台湾にシャープをあげよう!
今しかない!

969 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:33.36 ID:aobrHae00
>>953
それ一番あかんやつや

970 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:36.15 ID:/lAIG+IB0
原辰徳とセックスに忙しいんだろ。

971 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:38.54 ID:Z1F1ku950
>>948
恩返しって概念のない国の人って怖い

972 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:39.06 ID:+79SUDx50
【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
このように地震は雲で予知できる

973 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:39.44 ID:GUhy5pR10
>>902
チョンに生まれてざまあああああああああ

974 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:39.85 ID:YQYH8MBY0
TBSキタ

975 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:43.32 ID:fKovTvZh0
油を加えたら燃えてしまいます><

976 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:48.09 ID:b0GWPFOu0
>>953
赤十字の方がまだマシ

977 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:49.33 ID:JTNCS8TG0
旧正月休みじゃないか?
大丈夫か?

978 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:49.59 ID:fOhQrPrf0
全力で助けるぞ!

979 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:57.79 ID:ttsWZFm10
台湾は反日だから支援する人は少ないかもしれんな

980 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:04:58.65 ID:oCPtWAmUO
支援だ!今こそ恩返し

981 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:02.09 ID:5PXqgoZE0
ライブ映像で、マンション全部倒れてる
道路水浸しは水道管破裂かな
これはマジで被害凄そうだな・・・

982 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:03.36 ID:cOAXnsDY0
台湾報道メディア複数同時視聴用URL

http://stlive.maxorz.com/

退廃服貿のときにブックマークしといたのが、まさか今日役に立つとは…

983 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:10.10 ID:IDbJHY9C0
>>968
シャープは支援される方だから。

984 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:18.09 ID:bsi4Kkig0
みんなで台湾を支援しよう

985 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:18.25 ID:+Y3XTTkY0
【大震災】台湾の台南近郊でM6.4の地震、ビル半壊との情報★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454709768/

986 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:18.31 ID:t7xTSB8x0
台湾のニュースきそうだな。NHK

987 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:18.65 ID:4iPZvr+V0
>>886
台湾は地震国だよ

988 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:23.05 ID:9nnr2m+e0
人民解放軍より早く、米空母の展開が先。

989 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:27.12 ID:w/yF6Aj/0
台湾なら震度6程度ならそんなに被害出てないでしょ?

990 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:30.24 ID:/cfxsjwG0
>>902
パスポートまだ〜?

991 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:30.44 ID:fgkPn8uKQ
水と非常食
買っとく

992 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:30.55 ID:C5VeZjJi0
>>378
3.11のときもそうだけど、現地の救援の邪魔になりかねないから、本当に行くなら良く準備していってね

993 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:32.37 ID:vuweAuKy0
>>972
地震雲?

994 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:34.58 ID:MIctHt8p0
twitter画像まとめ
https://www.rt.com/news/331456-powerful-earthquake-strikes-taiwan/

995 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:36.63 ID:2VwotMVN0
俺達が助ける 台湾を助ける 誓いの人は 今

996 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:38.20 ID:EnrlG1srO
>>962
いや、たった二時間まえだから

997 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:40.66 ID:Z1F1ku950
>>953
豪邸の調度品代だしてあげるの?

998 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:40.98 ID:Mx18JUj5O
義援金だ
今こそ恩を返す時
救助や援助、どんな形でも手を差し伸べよう

999 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:43.08 ID:LjjxpXFZ0
深夜に起こったから被害まだわからないのでは

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 07:05:43.34 ID:gw1Kb30j0
1000なら来週東京で大地震

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160429130737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454707336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】台湾で震度6の大地震©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【大地震】台湾で大きな地震 現地基準で最大震度7 沖縄でも揺れ ★3
【地震】台湾で最大震度6.1の地震 [haru★]
☆長野大地震専用★〜地底からの手紙〜震度1 [無断転載禁止]
【速報】東京で震度3の大地震!!!!!!!千葉で震度4 [スタス★]
【速報】東京で震度3の大地震!!東京が大変です!!!!千葉で震度4★2 [スタス★]
【速報】東京で震度3の大地震!!東京が大変です!!!!携帯のアラームが!!★3 [スタス★]
【速報】震度6の大地震で任天堂が秘密裏に培養していた岩田聡のクローンが500人脱走
【速報】2月22日深夜22時に震度8の大地震が起こると予言した岡本マサヨシ氏、ブログ記事を削除 [無断転載禁止]
【AERA】震度6弱以上の大地震 30年以内に水戸 81%、東京 47%、福岡 6.2%…専門家「安心できない地域」とは [ニライカナイφ★]
アラスカでM8.2の大地震
【とんぼ】 中国四川でM7の大地震 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】熊本で震度4の地震
【速報】東北で震度5の地震
【速報】北海道で震度4の地震
【地震】福島で震度4の地震
【社会】熊本地方で震度7の地震
【地震】熊本県で震度5弱の地震
【速報】徳島県南部で震度4の地震 [1号★]
地震 北海道 弟子屈で震度3 津波の心配なし
【速報】千葉県などで震度1の地震 [potato★]
【大阪直下地震】 震度6弱の地震 鉄道大混乱の要因は
【台湾】花蓮県でM6.1の地震 震源18キロ・最大震度7 04/18 -14:00(日本時間)
【科学】1831年(天保2年)の大地震、佐賀ではなく福島で発生か
【科学的裏付け】和歌山県大地町の人を調べたけど健康だったので鯨肉の水銀は問題無いかも、です
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6 [ばーど★]
【巨大地震】遠州灘、1000年周期で大津波か M9級(レベル2)が6千年間に6回 愛知・伊良湖岬で痕跡確認
中学生が修学旅行中に大地の芸術祭の作品を壊した問題 新潟市が674万円の賠償金を支払うことで和解 [七波羅探題★]
【ニュース解説】女性上司のパワハラ・ビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で過剰防衛…巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇
元スポーツ庁長官の鈴木大地氏「だんじり祭は必要。こういうのは不要不急ではない」「大阪の医療崩壊は1年なにをやっていたのか」 [和三盆★]
【地震】新潟で震度3
【地震】北海道で震度6強★24
【地震】北海道で震度6強★21
【地震】北海道で震度6強★27
【地震】熊本 震度3
【地震】北海道で震度6強★14
【地震】北海道で震度6強★16
【地震】北海道で震度6強★11
【速報】地震、長野で震度5
【地震】北海道で震度6強★18
【地震】和歌山震度4 [みつを★]
【地震】震度4 宮城沖 [みつを★]
【地震】北海道で震度7★49
【地震】北海道で震度7★43
【速報】東北で震度4 [豆次郎★]
【地震】震度4■小笠原(13:40)
【大阪地震】大阪で震度6弱 大阪で3人死亡 少なくとも51人けが
【地震】熊本県和水町で、震度6弱 ★4
【地震】福島県会津で震度5弱 [香味焙煎★]
【地震】島根東部 広島北部 震度 4
【地震】大阪震度6弱 大阪府内で17万戸余り停電
【大阪北部地震】大阪府で震度6弱以上の地震観測、大正12年の観測以降で初…気象庁警戒呼びかけ
【緊急地震速報:20201129224228 台湾付近 M6.1 予想最大震度2】
【地震】大阪地方で震度3。7月1日 12時42分ごろ
【地震】台湾南東部で震度6強、建物倒壊の被害…台北など広い範囲で揺れ [夜のけいちゃん★]
【地震】東京と神奈川で震度4 津波の心配なし★2
【地震】和歌山県北部で震度4(7:57) [少考さん★]
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★3
【LIVE】NHK 地震特番 東京で震度2 [スタス★]
【地震】岩手県で震度4 津波の心配なし [12/16 2:58]
■震度6弱■宮崎平野部 津波注意報発令 すぐにげて [人気者★]
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「お互いに助け合い行動してほしい」★8
【速報】震度5弱 福島県 福島浜通り(23:56) 楢葉町 川内村
【地震】■震度5弱■宮城南部 宮城中部 福島浜通り(19:23)
【地震】震度3■北海道 十勝南部、釧路中南部 [ばーど★]
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「お互いに助け合い行動してほしい」★10
宮城、福島で震度6強 新幹線脱線復旧めど立たず [蚤の市★]
02:17:25 up 37 days, 3:20, 2 users, load average: 9.02, 20.30, 33.18

in 0.045431137084961 sec @0.045431137084961@0b7 on 021916