◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ギリシャ EU支援のため年金制度改革→大規模抗議デモに 「67歳まで働くなど不可能です」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454623492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :〈(`?ω?`)〉Ψ ★:2016/02/05(金) 07:04:52.96 ID:CAP_USER*
 厳しい財政状況が続くギリシャで4日、EU=ヨーロッパ連合から金融支援を
受けるため政府が進める年金制度改革に対し、労働組合が大規模な抗議デモを
行い、国民の反発が強まるなか改革の実現は難航も予想されます。

 ギリシャの首都アテネで4日、政府が進める年金制度の改革に対し主な労働
組合が一斉に抗議デモを行いました。年金制度の改革案では、受給開始年齢を
一律67歳に引き上げ、職種ごとの年金基金を一元化するなどとしていて、
これに対し、労働組合側は年金の削減につながるものだと抗議の声を上げました。
また一部の過激な若者が機動隊に火炎瓶を投げつけましたが、けが人などは
いませんでした。抗議デモには、少なくとも4万人が参加したということで、
去年1月にチプラス政権が発足してから最大の規模になりました。
 デモに参加した看護師の女性は「国民全員が生きていけるだけの年金を
もらわなければいけません。それに、厳しい労働環境で67歳まで働くことなど
不可能です」と訴えていました。
 財政再建に取り組むギリシャは、EUから金融支援を受ける条件として厳しい
財政緊縮策の着実な実施を求められていて、年金制度の改革案を今月中にも
法制化したい考えですが、国民の反発が強まるなかで難航も予想されます。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010398031000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:08:10.22 ID:kAch3t1f0
お、タカリ国家久しぶり!

3 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:10:04.22 ID:fLEcgHaa0
一方日本は

4 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:12:17.76 ID:Yymn5M8s0
80歳まで働いて貰いますよ

5 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:13:04.36 ID:DQ/Afkk70
65歳以上の年寄り会社にいるけどよ
確かに働けてないw

6 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:13:36.99 ID:ROm437Lv0
年金減額しろ

7 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:15:00.02 ID:l09PKQwc0
いろいろ今の労働は大変だが、かといってこいつらの言い分も腹が立つ

8 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:16:50.42 ID:EPdzFnua0
ドイツに金出さないなら難民通過させると逆ギレして欲しい

9 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:18:52.20 ID:A8Z0eR+u0
長寿時代と言う詐欺だわな昔は55歳定年だぞ舐めるな国って事だろうね

10 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:20:14.33 ID:ii0UM03K0
マジで65歳となると大部分はかなり無理だぞw

11 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:25:28.94 ID:zMAXQBk50
飲むしかしょうがねえだろう。革命やって食えるようになるなら
革命でもやりな、だが前より更に酷い状況になるのは誰にでも
分かる。

12 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:26:48.29 ID:7FZkJ4AF0
.
一億総活躍社会

年金は死んだあとにしか払いません社会

13 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:26:51.52 ID:ZFv6CAEOO
50で準備始めて60で綺麗に引退あたりが妥当だなあ

14 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:28:16.05 ID:KK3miwoX0
白い朝鮮人みたいだな

15 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:29:15.50 ID:EGwQiLDg0
40でリストラされて80までは路上生活しなさい@日本

16 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:29:19.85 ID:BIsVHmGp0
後藤健二の義父が逮捕されたな

後藤はテロリストに殺害され、その母親は不自然過ぎる会見を行い、義父は外国人がらみの犯罪者。

こんなにわざとらしい展開が偶然のわけないだろ

【後藤健二殺害はイスラム国と日本人による自演という自演】を追加しといたよ
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/islamicofstateoftruth

警察、マスコミが後藤殺害はイスラム国と日本人によるヤラセという話を造っている。
j

17 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:37:34.14 ID:rVF0R/OR0
職種によるだろう。
道路整理で真っ黒になって、棒振ってる人の中には70越えてる様な、
ふらついてる人もいる。
適当な仕事ぶりで、行けか止まれか難しい棒振り。
その仕切り動作は頼りにならないが、それが運転者各自がしっかりしないと
危ないって自覚を促し、結果オーライなんだろう。
居なくてもいい様な現場なんだろうな、
でも法的に道路整理者を置く事に成ってるんじゃないかな?
片側が工事で通行止めで臨時信号があるけど、
ある程度の見通しが効いて、対向車が判り、信号が必要でもない
暇道で、信号を守るべきか?
毎度悩む。

18 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:50:36.96 ID:+RN9kRKd0
日本「高齢者も労働力に!」

19 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:53:23.55 ID:KeadvqQ90
パワハラ課長がやっと定年退職したと思ったら再雇用で同じ職場に居続けるとか最悪だよ
しかももはや上司じゃないのに態度だけは相変わらずデカイ
新課長にとっても目の上のたんこぶ

20 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 07:59:36.92 ID:zz20KEg50
ギリシャがまともな事言ってる

21 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:07:31.34 ID:8q2qNO820
厚生労働省の有識者会議では年金支給開始
年齢を75歳に引き上げる案が既に検討されて
いますが何か?
日本の逃げ切りレースは第3コーナー
逃げ切れなかった人は死ぬまで年金なんか
貰えませんよ
安倍のせいで不景気になって老人には非正規の
仕事すらありません
払った年金を消費税で吸い上げて医療費を
賄う自転車操業、人間は減っていく
どう考えても成り立たないのに、優秀な官僚様
は成り立つと言い張る屁理屈を捻り出す

22 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:13:13.14 ID:RNphYT940
年金に手を着けたら終わり
終わったから手を着けたのか

23 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:15:55.06 ID:Gf4TO2Ur0
年金を支給しなけりゃいやでも働くことになる
それか家族に養ってもらえば良い、赤の他人の金を当てにすること自体が間違ってる

24 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:16:52.85 ID:JfZneHQj0
日本の未来もこんな感じ。

25 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:17:43.32 ID:FNFfiBcw0
日本じゃ普通に70歳以上でも働いているけどな

26 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:18:24.94 ID:ywWbEcN4O
>>17
道路使用許可の付帯条件には誘導員配置がほぼ必須。
警察が提示した数を確保せずに工事してると道路使用許可取り消しとか、あり得るよ。

27 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:19:18.42 ID:qbtom5iw0
働けよボケ

28 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:22:19.10 ID:3+rhG+xS0
日本も公務員天国の赤字国家だから、対岸の火事じゃねーんだよ
ギリシャだって止めようとした人はいるはず

日本もアホ公務員に食われて終わり

29 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:23:15.35 ID:MzTF/UsV0
地球の裏側からギリ朝鮮を支援している日本では
65歳でも契約社員で、深夜スキーバスを運転しているんだけど。
しかもはした金でさw

30 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:24:23.13 ID:vmVBfAKj0
欧州の平均寿命って日本よりかなり低いでしょ
67まで働くのは無理だよ
70ぐらいで死ぬんだから、老後が少なくなりすぎる

31 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:24:31.81 ID:NS+VPjLW0
年金の受給できる期間を制限すりゃいい
60歳以降なら好きなときから始めて15年で終了

32 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:25:24.55 ID:w/AMjL2i0
ギリシャ人は怠け者

33 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:28:34.13 ID:Uk1pN9+Q0
まずはおまえらが働いてから物を語れよ

34 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:29:13.28 ID:AJYz/ZCW0
日本は年金受給が70歳からになってもデモなんぞ起きないから安心して引き上げるといいよ

35 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:29:25.00 ID:sXN8WWiK0
日本の国債は日本国内向けだから破綻しないってよく言われるけど
ならなぜ増税するの?
国債ばら撒けばいいじゃん?
これが出来ないってことはバランスをとる必要があるってことでしょ
バランスが不要なら円アホほどすって円安にする罠

36 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:33:10.85 ID:dh1aeP8QO
日本のがおかしいよ 学校を卒業してからずっと真面目に働いてるのに
60過ぎてもまだ働くんだぜ クレイジーだよ
日本人ほど真面目に働いてたら55くらいで退職してあとは遊んでてもいいだろ

37 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:36:42.33 ID:Hm4Ip75M0
こんな国救済しなくていいけどな

またくずホルモン安倍はジャンク債つかんでそうだけど・・

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

38 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:39:05.47 ID:lKHFl8RZ0
呑気な国で羨ましいような羨ましくないような

39 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:42:38.78 ID:7I5Dsh8O0
ベーシックインカムにすればいい

40 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:48:42.43 ID:LGYY775q0
ちなみに、米国では、高齢化を見込んで1983年に
年金支給開始年齢65歳ー>67歳を決定
40年間かけて1か月単位で移行
現在は移行期間中で年金支給開始年齢は66歳

それでも、高齢化の進行で、いずれは、年金財源の社会保障税と
年金支給総額のバランスが崩れることが予想されています。

共和党のルビオは公的年金や高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケア
の対象年齢が将来的には引き上げることになると言っています。
(あくまでも将来の話だと強調)

41 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:52:32.32 ID:NnBrG6/WO
>>35
そもそも通貨制度がイメージを利用したもので、
通貨それ自体に何か価値があるわけでもなんでもない

原価数十円の一万円札がなぜ一万円として使用できるかと言うと
それは単なるイメージのためでしかない

だから通貨に何か特別な価値があるかのようなイメージを保つために
いろいろやってますよ的なところを見せる必要があるわけだ

42 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:57:13.48 ID:7I5Dsh8O0
ギリシャはスイスに先んじてBI導入すればいい

43 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:00:36.58 ID:Tp7F4fil0
日本は売れないアメリカ国債を買う為に働かされるのさ。当然俺達が知らないだけで他にも負担はまだまだ有るだろう。思いやり予算なんか氷山の一角だろうな
それに私腹を肥やす官僚、政治家。自分の生活しか考えていない役人に利益しか考えない企業。
日本がフランス革命を起こさない意味が分からない。当時、確かにフランスの人工は多かったがそれでも独立の為にヨーロッパ諸国全てを敵にして戦ったんだぜ
日本の市民は戦ってないんだよまだ。武士は貴族階級だ。大政奉還も権威者が代わっただけ。国民主権もアメリカのおかげ
日本人は自らの力では何も得ていない。だから政治にも関心を持たない。常に他人任せだったから

44 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:01:42.09 ID:M/MdbHz/0
たぶんドイツが悪いから
ドイツから金引っ張ってくればいい

ドイツにしてみれば
割安なユーロで輸出業者ウハウハだけど
ギリシャにしてみれば
割高なユーロで全産業死亡なのだから

45 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:08:15.69 ID:7I5Dsh8O0
21世紀は国民が働いてる国が後進国で
働いてない国が先進国になる

46 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:10:01.90 ID:gugFmhfd0
>>41
論点ずれまくりのホームランスペシャルヴァカ

47 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:12:29.97 ID:QtT0RsGW0
大丈夫、人間は順応性が高いから。

48 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:19:14.78 ID:v0IjHOKy0
日本の今後は更に公務員の今と老後の為に
死ぬまで年金払え税金払え保険払え

病気になったら潔く死ね
食えなくなったら諦めて死ね
働けなくなったら今すぐ死ね
年金もらう前にさっさと死ね

ってのか今後の国の方針だろ?

49 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 09:54:30.72 ID:JL0XgkBj0
>>43
なんつーか、言いたいことはわかるんだがね

よく働くから、支配層にしてみれば生かしておく価値がある、という見方もある庶民からすれば、領主が替わるだけで普通に税を納めるのは変わらない
宣教師のフロイスが優れた制度だと報告してるよ
ヨーロッパの戦争、特に異民族間では上から下まで大量虐殺で入れ替わるのが当たり前だから

まあ日本は運よくまったくの異民族に支配されなかったってのが一番の理由だが

50 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:12:01.50 ID:9JRePHW/0
バスの運転手おすすめ

51 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:18:15.51 ID:NA7Sqa5K0
親の扶養義務と罰則を強化すれば

52 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:19:12.30 ID:6lsrMPJZ0
もう、ギリシャ国民全員ドイツに移民すりゃいいやん

53 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:53:49.42 ID:ohNocsxf0
日本人が働き過ぎなのか、ギリシャ人が怠け過ぎなのか

54 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 13:49:46.11 ID:h9AlZl+40
>>130

普通にアメリカ国債の利率がいいから買ってるだけだと思うんですがそれは…

55 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:28:53.50 ID:ubAvGzYd0
うちのばあちゃんは85まで魚屋やっとったよ。魚食え。

56 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 16:53:08.66 ID:f/nYLHxG0
ドイツ・(´д`)ママン…メルケルは、ギリシャに難民増加誘導の迷惑料を払えよなー

57 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 21:48:48.36 ID:fMJ8QA1P0
>看護師の女性は「厳しい労働環境で67歳まで働くこと・・・」



看護師にそんな労働を求めてないよ、極論で論点をはぐらかす典型
教育係とか相談窓口とか、いまでも融通し合ってる

mmp
lud20160206080207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454623492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ギリシャ EU支援のため年金制度改革→大規模抗議デモに 「67歳まで働くなど不可能です」 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【国際】仏年金改革、スト中の労組が送電停止 パリ郊外で大規模停電
アベノミクスはもう古い。俺たち嫌儲民がケモノミクスを提案していこうぜ。とりあえず移民大規模受け入れと年金制度改革だな [無断転載禁止]
【国際/4500万人デモ】ブラジル、年金制度改革で全国スト コパ・アメリカ前に交通機関まひ
香港、大規模デモの民主派団体が会見「国際社会の支援を」
【国際】香港中心部で抗議活動 大規模デモから1年 [さかい★]
【国際】「ヨーロッパがイスラム化している」と抗議 ドイツで大規模デモ
【国際】韓国 パク政権に抗議の大規模デモ 警察の発表で4万人
【大規模スト】64歳からの年金受給引き上げに反発 フランスで改革反対のスト [Ikhtiandr★]
【政府】パート厚生年金を中小企業に拡大 制度改革法案を閣議決定
【南米】チリ大統領、APEC首脳会議の11月開催を中止…大規模な抗議デモが続き、安全確保が困難
【Amazon】大規模物流施設建設予定地で人間の鎖…フランスで米アマゾンへの抗議デモ [チミル★]
【経済】年金資格短縮法案成立へ=参院厚労委で可決 年金制度改革法案は成立のめどが立たず
【国際】「難民がテロを生んだのではない」「日本も難民制度改革を」=国連弁務官が訴え
【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 ★3 [potato★]
【自由の日】 ドイツの首都ベルリンでコロナ対策に抗議、2万人大規模デモ 「新型ウイルスの流行は最大の陰謀論だ」 [影のたけし軍団★]
【プーチン】「西側諸国のせいで食糧危機」 ペルーで食料品が高騰し暴動4人死亡「非常事態宣言」、スリランカで大規模な停電抗議デモ [かわる★]
【年金】専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で★3 [シャチ★]
【国際】英「フィナンシャル・タイムズ」記者ら、ストライキを計画 日経が提案した年金制度の変更について、記者ら社員が反発
【年金】専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で★4 [シャチ★]
専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で [蚤の市★]
【国際】中国「目にしたくない」と失望 香港行政長官選挙をめぐる制度改革案が否決された結果について
【自民】河野太郎氏、年金制度改革の新議連発足の意向 菅義偉氏、麻生太郎氏らに参加呼びかけ [ボラえもん★]
【中国】広州で大規模抗議活動 「ゼロコロナ」不満か [ぐれ★]
【香港で大規模抗議活動】参加者が警察と衝突 混乱長期化 16日
【安保法案】SEALDs、強行採決に「勝手に決めるな!」 3日連続で大規模抗議実施へ
【国際】モルディブ元大統領「中国への領土割譲必至」 対中債務(約1600億〜2200億円) 「返済は不可能」
【日銀】大規模な金融緩和策維持決定 資金繰り支援 110兆円規模に [ばーど★]
【米ワシントン】 黒人差別抗議の大規模集会・・・キング牧師の演説から57年 [影のたけし軍団★]
【北朝鮮】日朝対話 「安保は米、経済は日本」戦略か 制裁緩和、大規模経済支援の獲得 国交正常化で1兆〜2兆を計算★4
ついに「抗議の焼身自殺」騒動まで! 国葬反対派の過激化で「史上最大規模」警備を担う警察はピリピリ👮★3 [パンナ・コッタ★]
【北朝鮮】日朝対話 「安保は米、経済は日本」戦略か 制裁緩和、大規模経済支援の獲得 国交正常化で1兆〜2兆を計算
【国際】アメリカ国防総省「中国が気球使い世界各地で大規模偵察活動」 [ぐれ★]
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★4
【中国】習近平、ウクライナ問題で「欧州と協調」「国際社会と共に積極的役割を果たしたい」「大規模人道危機を防がなければ」 [スペル魔★]
【米国がウクライナへ伝達】来週に過去最大規模の軍事支援をする。これ以降、米議会の極右の反対で永遠には援助できない。2月13日 [ガムテ★]
【防衛省】ワクチン大規模接種システム検証報道防衛大臣「悪質だ」と抗議。専門家「全く見当違いな反応 [守護地頭★]
【年金】働くほど年金が目減りする、在職老齢年金制度 政府が廃止視野に見直し 「高齢者の労働意欲をそぐ」 年金財政悪化も
【国際】 ハンガリーがウクラ難民数を70倍超に水増し?「EU支援金得るため」海外報道 [朝一から閉店までφ★]
【国際】「ドイツが第一」「ウクライナへの武器支援、対ロシア制裁の即時中止を」 旧東独で親ロシアのデモ多発、物価高騰に怒り [樽悶★]
【自分も65なのに】「年金制度改正」で加速する安倍政権「高齢者いじめ」
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★8 [ネトウヨ★]
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★11 [ネトウヨ★]
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★13 [ネトウヨ★]
【放送制度改革の方針案】政治的公平の放送法条文撤廃 党派色強い局可能に
【社会】熊本県知事、中小企業支援の補助金制度を要望
【2022春】三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円以上に 賃金制度改革 [和三盆★]
【国際】中国、トランプ氏側に抗議=台湾問題で「戦略」見極め
【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避
【国際】日本政府、「北朝鮮に支援しない」と米国に通知
【トルコ】コロナ新規制反対で数千人がデモ 国内最大規模 [ぐれ★]
基礎年金改革29年以降に判断 厚労省、給付水準底上げ先送り [蚤の市★]
【政府】年金受給開始、70歳超も選択肢=仕組み「柔軟化」−社会保障改革へ新工程表
【経済】年金改革法が成立 パートらへの厚生年金の適用拡大へ [みんと★]
【国際】日本政府、「北朝鮮に支援しない」と米国に通知 ★4
国の「修学支援新制度」 低所得世帯で大学など進学率上昇か [蚤の市★]
【10月18日ごろまでに返送】年金生活支援給付金、12月から 低所得者に月最大5千円
【🇫🇷】暴徒化も...フランスで大規模デモ 賃金引き上げなど求める [ぐれ★]
【年金生活者支援給付金】広島市が市民543人に1449万円誤払い  [孤高の旅人★]
【年金受給年齢引き上げ】 「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中★2
【経済】厚労省、国民年金保険料を免除や猶予…新型コロナで収入急減するケースを支援 [みんと★]
【国際】トップレス抗議の権利団体「FEMEN」創設メンバーが死亡、自殺か 仏パリ
【国際】Amazonで自費出版した本が文学賞候補に選ばれたことにフランスの書店団体が抗議の声を上げる
【香港市民の7人に1人がデモに参加】 「逃亡犯条例」の改正案反対で大規模デモの百万人、中国の新たな反体制派勢力へ
【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」
【国際】「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」 ★4 [ぐれ★]
【東京五輪】森喜朗会長「再延期は絶対不可能だ」★3 [ボラえもん★]
02:20:59 up 41 days, 3:24, 2 users, load average: 84.51, 108.81, 107.07

in 0.03383207321167 sec @0.03383207321167@0b7 on 022316