◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】輸入ワイン、チリ産が首位に…安価で飲みやすいと人気!長年にわたって年間トップを維持してきたフランス・イタリア産を逆転©2ch.net YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453950010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/28(木) 12:00:10.75 ID:CAP_USER*
財務省が28日発表した平成27年の貿易統計によると、
安価で飲みやすいと人気のチリ産ワインの輸入量が、
長年にわたって年間トップを維持してきたフランス産を逆転し、首位となった。

手頃に楽しめる日常的なワインとして、初心者らの支持を集めて普及した。

チリ産は前年比18・1%増の5159万リットル、フランス産は2・8%減の5151万リットルだった。
27年10月までチリが首位。
フランスが新酒「ボージョレ・ヌーボー」効果で11月に累計でトップに立ったが、チリが12月に再び抜き返した。

チリ産の17年の年間輸入量は5位で、フランスなどの上位国に差をつけられていたが、
右肩上がりに成長を続け、25年からはイタリアを抜いて2位に浮上していた。

http://www.sankei.com/economy/news/160128/ecn1601280030-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:00:48.93 ID:PJ8b055p0
2

3 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:00:57.18 ID:ZE35TquX0
ただし赤だけだ白はいかん

4 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:01:06.40 ID:cyTCUWWn0
サイゼリア?

5 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 12:02:04.51 ID:wNhvBGiQ0
あはっ!

6 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:02:21.05 ID:KU6kklFe0
チリってそんなにいいかなぁ?
同価格のテーブルワインならまだフランスに分があるような。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:03:09.18 ID:LL8E6Qiv0
まあ、日本人が貧乏になってるてことです

8 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:03:08.64 ID:GkPrwT/40
すっぱそう

9 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:03:34.05 ID:1SyGL6VX0
日本をカモ扱いしてブランド粗悪品でボロ儲けしてきたフラカス商売も終わりが近いな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:03:52.13 ID:a19a0en30
フランスのブドウは一時期全滅して
チリに出してた株を戻して増やして今に
フランス産もチリ産もさほど変わらないってこと
 
これ豆な

11 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:04:21.91 ID:bu1+GQWC0
チリとスペインのは受け付けない

12 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:05:14.18 ID:DSY9Mt+Z0
【大いに】チリワイン総合スレ6【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1421302542/

3 554 sage ▼ New! 2015/01/15(木) 16:03:06.28 ID:x1VnrUht
ワイン初心者で、どんなチリワインから飲んでけばいいの?
おいしくて、安くて、手に入りやすくて、そんなわがままにもある程度おつきあいします。

・とりあえず
 コノスル、ヴァラエタルシリーズを買いましょう。
 あらゆる品種が一定水準で手頃にどこでも手に入ります。

・ピノノワール
エコ・バランス チリっぽいが、酸もちゃんとあって美味しい。

・カベルネ・ソーヴィニョン
エラスリス・オヴァーリエ レゼルヴァ・オーク・エイジド(1200円ぐらい)
普通のチリカベと違ってむやみに濃くない割と穏やかな作り。

・ヴィオニエ
アナケナ・ヴィオニエ・レゼルヴァ  トロピカルフルーツや白い花の香りが豊かな白ワインで甘み・酸味のバランスもすごくよい

・ソーヴィニョン・ブラン
エラスリス・ソーヴィニョン・ブラン・エステート(1600円ぐらい)
豊かなハーブの香りと切れ味の良い酸

・カルメネール
コンチャ テルーニョ (3000台半ば) カルメネールでは一番おいしいかな、ちょっと高いが。

あとサンライズも概ね安くて美味しい。

182さんのコメントパクりまくりでごめんなさい!

13 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:05:22.60 ID:qUoQI10K0
20代の頃よくカベルネ・ソーヴィニヨン飲んでた
フランスワインより酸っぱくなくて飲みやすかった

14 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:05:23.04 ID:ZBkXSwq90
なぜ麻袋をやめたのか?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:05:31.21 ID:0COcF7+J0
ボジョレーに2000円以上出すならチリの500円のワイン4本買った方がマシ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:06:18.77 ID:Q4agOpLF0
チリ産の鮭なんかを見ていると、ワインも
そんな感じかとおもって口にできない。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:06:28.96 ID:s7MMtqL20
国産の甘い奴しか飲まない

18 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:06:34.60 ID:8ZDWoJ9R0
ディスカウントショップで売ってるけど、欧州産との味の違いは分からなかった

19 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:06:41.00 ID:Mzo0PhV50
チリはTPP加盟国だからな
これからワインの輸入が急増するよ

ペットボトル入の300円ワインとか出るかもな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:06:46.55 ID:2Cwu9mKJ0
フランスは畑ごと買われてるけどな




中国人にw

21 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:07:06.19 ID:inq1D0Dj0
ドイツは?

22 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/01/28(木) 12:08:03.48 ID:IG3zU4Kp0
サイゼリヤのハウスワインはイタリア安ワインでしょ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:08:05.38 ID:v3DeEPF80
普通に美味しいからな
フランスやイタリアは殿様商売やめれ
そしてチリ頑張れ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:08:16.06 ID:0COcF7+J0
フランスワインはブランド料が入ってるのがどうもね
特にボルドーとブルコーニュは
まあ色々あって面白いんだけどさ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:08:38.08 ID:MeAsawnc0
種類にもよるけどチリ産は酸味が少なくて飲みやすいのが多いね
しかも安価だし
チリの関税が完全撤廃されてもう少し安くなるのはいつからだっけ?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:09:26.99 ID:JWlszilT0
味ではカリフォルニアワインなどに抜かれ
輸入量はチリワインに負ける

危機感持ってると思うけど権威がなくなりつつある

27 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:09:32.67 ID:Vft5Vrxe0
ブルコーニュはともかくボルドーはクソ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:09:38.03 ID:PNXbWX1L0
俺の精液は芋焼酎で出来とると

29 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:09:45.11 ID:JNnP7SDqO
安いのならスペインとかでも良いと思う

30 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:09:54.27 ID:j4DjyMUV0
ようやくか、チリ産は安いし美味いので昔から主飲

31 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:09:59.81 ID:/v/lXprp0
ワイン輸入量、チリ産が1位 安さ人気、仏産を上回る
http://www.asahi.com/articles/ASJ1X36H2J1XULFA005.html

32 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:10:11.83 ID:TwajZeeD0
>>3
逆じゃね?
白に関しては欧州よりアメリカを含む米大陸産の方が旨いと思い、
以前から買って飲んでた。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:10:16.89 ID:/8/diwjz0
チリ人

34 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:11:08.13 ID:8ZDWoJ9R0
>>25
一応

> 輸入ワイン
> 輸入ワインについては、1リットル当たり125円、または、15%のいずれか低い方の関税が適用されていますが、協定の発効後8年目以降は関税が撤廃されることが決まりました。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:11:18.79 ID:7xwv21OS0
サイゼリヤワインてそれなりに有名なんだが
銘柄シール貼り付けさせたのかな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:11:47.38 ID:A8pPsvsr0
私はマンズワインが良い

37 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:12:14.13 ID:ikzyV/YJ0
チリ産は安物でも結構うまいし飲みやすい
酒が苦手な俺でも割と飲める

38 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:12:20.82 ID:8x0NAGzd0
高品質低価格のチリ産ワインのお陰で如何にフランス他欧州が無駄なコストを上乗せしてるかが良くわかる

39 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:12:23.53 ID:MeAsawnc0
>>34
dクス

40 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 12:12:39.66 ID:wNhvBGiQ0
やっすいワインを炭酸で割って、スプリッツァだかそんな名前の
カクテルにして、そして昔飲んでたな。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:13:30.97 ID:V9qyFY5X0
低所得者が多いネラーには大人気だよね

42 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:13:30.99 ID:HzjiD4Np0
ワインの飲み過ぎは防腐剤の飲み過ぎになりますよ
川島なお美

43 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:13:44.89 ID:7xwv21OS0
NHKニュースも来た

44 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:14:00.95 ID:r6jPvkia0
最近は国産の飲んでる

45 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:14:06.75 ID:P7h8Y43O0
飲みやすくて人気か。無理して飲んでるって事か。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:14:12.25 ID:cdjn7O8T0
白しか飲まないから欧州産にいいイメージが全くない

47 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:14:52.32 ID:vC9doi930
チリワインって、
ワインの元を水で溶いた感じでなんか粉っぽい。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:15:08.78 ID:Wm6aIfeW0
コンビニによくおいてあってしかも安い。
何本も買ったな。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:15:15.51 ID:1ZtC0NUH0
>>3
同意。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:16:15.30 ID:Wm6aIfeW0
んでも、赤はちょっと苦手かな。
足の指をなめたような味がする。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:16:28.22 ID:cdjn7O8T0
>>47
お前が安物の粗悪品しか飲んでないだけだろ・・・

52 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:16:59.55 ID:nDDRndl60
〜産がいいっていう言い方はワインには当てはまらない気がする。
あまりにもざっくり過ぎてw
さらに「飲みやすい」というあやふやな回答。

逆転は単純に価格差でしょうね

53 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:17:42.03 ID:SDeRDcqU0
ワインやコーラは胃酸と同じPH2の強酸たから毎日飲むのは歯には悪い

54 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:17:42.59 ID:1ZtC0NUH0
セイコーマートで480円

55 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:18:02.73 ID:tAk8PVZAO
スーパーでワイン買ってるような貧民に人気のチリワイン

56 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:18:33.15 ID:V9qyFY5X0
チリばっか飲んでる奴は、スペインも飲んでみろ
伝統ある産地だが、安い

57 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:18:49.06 ID:2Cwu9mKJ0
チリワインとアニータのマリアージュ 

58 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:20:06.07 ID:Ela1XHqx0
チリワインは値段の割にうまいよ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:20:17.78 ID:TwajZeeD0
チリの白人層は殆どがドイツ系。
なので味の傾向がドイツのラインワインに近い。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:20:48.65 ID:Py6UWI1n0
どこ産か知らんけどペットボトルのワインもあるよな
飲んだことないけど。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:21:17.97 ID:Ad6ygCQo0
>>16
チリ産の鮭やばいの?

62 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:22:23.77 ID:iafeZ1iq0
世界的にピノ壁シャルのフランス酸兄弟ばかり栽培される残念な流れ、それがワイン業界の現状
酸の強いフランス北部のワインは日本人の舌には合わないよ
日本酒の切れが黒子に徹する役割だとすると、フランス北部高貴種葡萄ワインはナタでぶった切る感じ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:22:36.93 ID:NFOOr+R/0
フランスのワインは流儀から固そうだからな
TPP準備でもあるのだろうが

64 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:22:47.96 ID:/v/lXprp0
ていうか、チリ産で良いだろ
スペインとかいい加減な国民性はチリと変わらん
同じラテン系でもフランス産は高い

65 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:23:00.95 ID:Ela1XHqx0
国産の白ワインは甘くて飲めなかった
少なくとも酒飲みには受け付けない甘さ
国産白はどこもこのような傾向?

66 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:23:02.50 ID:ZE35TquX0
>>32
白は外れが多くて冒険するのが疲れたんだ…
赤はどんなのでもそれなりには飲めたからさ
円高の頃は700円くらいで買えた

67 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:23:14.04 ID:1dHbKkXq0
イオンで売ってた鹿のイラストのチリワインシリーズは全部飲んでみたな
700円で2000円以上の味!ってとにかくコスパを売りにしてたけど確かにそんな感じだった

68 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:23:29.32 ID:nyT0tW/X0
この数字ならフランスはぜんぜん慌てる必要ない
普通にぼろ儲けしてるっていうだけ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:24:55.55 ID:rau4Q5IH0
>>7
おかしいな
好景気のはずだが

70 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:25:11.40 ID:k/1qYQWK0
昔から普通にチリばかりだが

71 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:25:12.59 ID:7+a7+ZQL0
画像なし

72 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:25:20.13 ID:QWyVk4Oz0
貧乏人の強い味方ですな
どんな不況になっても、チリワインさえあれば生きていける

73 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:26:08.70 ID:+obVMN680
アルパカだっけ?
ワゴンで売ってるの見たけど怖くて買わなかった

74 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:26:23.20 ID:Ela1XHqx0
チリは南米で一番民度が高い
開高ケンさんだったかペルーからチリに入ってびっくりしたと書いていた
チリの公衆トイレにはペーパーが装備されていた

75 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 12:26:31.44 ID:wNhvBGiQ0
ワインは箱に入ってるやつだな最近買ったの。安いしたっぷり入ってるからいい。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:26:57.50 ID:nyT0tW/X0
>>72
悲惨な人生だな

77 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:26:59.14 ID:w2Q0CHqR0
ネトウヨは、フランスマンセー南米批判ばっかなくせして、このスレは叩かないんだな。
安倍ぴょんの目指すインフレターゲットにも逆行してるのに。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:27:10.60 ID:rbO6SuOs0
>>1
Biz+でやれ>いちごパンツちゃん ★

79 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:27:56.34 ID:hTStGuBz0
干しブドウとグラニュー糖+水を密封容器(ペットボトル等)に入れて放置します

80 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:28:20.82 ID:DN49mF9s0
>>65
だいたいそうじゃねえかな

81 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:28:20.56 ID:FhLMyRJk0
逆に1万とかするワインは飲んだことがない
安ワインとは別物なのだろうか

82 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:28:25.08 ID:i2z5eZqr0
ネラーのくせにワイン飲むのか

83 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:28:37.55 ID:8lfUHhUb0
チリ産台頭で一番ワリ食ってるのは国産安ワインだろう
価格は大差ないけど品質違い過ぎる

84 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:28:49.07 ID:sQqCtD9P0
>>56
あまり安物だとすっぺいんだけどな

85 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:28:54.81 ID:QvGcJYpm0
ヨーロッパのワインは高くてまずいからな
美味しいのもあるだろうがそういうのは日本には入ってこない

馬鹿しか飲まないのがワインって言われててだからこそソムリエなんていう説明屋がいる
上手くて誰もが欲しがればソムリエなんてものはいらんわけで

86 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:29:23.18 ID:Ela1XHqx0
これは相対評価です
同じ価格の各国生産のワインを覆面テスト
すれば結果がわかる

87 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:29:58.84 ID:o3380gbu0
ワインはいろいろ飲んだけど
1000円のワインでも選べば十分美味い
1万〜出してもスゲー不味かったり結局は値段じゃないと思うな

ウイスキーは値段に比例して美味いけど

88 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:30:07.26 ID:rPHaed240
生酒の方が旨いと感じる日本人には
チリ産に限らず新しいワインのが美味く感じるのは当然の事

89 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:31:25.76 ID:Gas1KeyM0
1本1000円未満の白ワインしか買わないのだけど、
色んな産地試してみて、チリは酸味が少なく飲みやすくて一番はずれがなかった。
だから、ついチリ産を買ってしまう。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:31:26.72 ID:gOkxzJ9j0
>>42
>ワインの飲み過ぎは防腐剤の飲み過ぎになりますよ
>川島なお美

防腐剤は抗がん効果があるのを知らなかったんですね?

91 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:31:39.73 ID:QFKH6VxR0
>>79
生ブドウじゃなくて干しブドウなの?

92 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:32:28.72 ID:HTOtMt3V0
知り合いの歯医者さんがチリのなんとかソーベニオンをえらく勧めてくれたの思い出す

93 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:32:32.04 ID:nDDRndl60
>>65
値段によります。甘くなくてのみ口さわやかなのもあります。
国産ワインを長年牽引してきた山梨ワインは、発祥が元々一升瓶に詰めた「甘い葡萄液の酒」なので今でも多くがそのイメージで作ってます。
しかも大半が輸入ワインとのブレンド。
欧州レベルのワインも少量造られていますが、いまだ品質が安定せず、値段も高価。結論としてチリや南アフリカあたりのワインの方がコスパが良いです。

94 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:32:39.42 ID:2rIEVomr0
そんな俺はモルドバワイン

95 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:33:00.21 ID:QWyVk4Oz0
安いから飲んでるだけだろ
世界中全てのワインが千円でも、チリを選ぶか?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:33:06.78 ID:54yQ1o6S0
最近は498円のAlpacaとか480円のPuduとかよく飲んでる。
味や香りがどうこういうレベルのもんじゃないけど700円以下くらいのだったら
この2つのシリーズがいいかな。安いし。
Alpacaのシャルドネにセミヨンが入ってるやつはちょっと酸味があってチリ産シャルドネ100%
より好き。まぁ最近は白の代わりにロゼ飲んでるけど。ジュースみたい。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:34:28.65 ID:IHgqUfHW0
>>1
サンタリタが好きだわ。
120のラベルの奴な。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:34:48.36 ID:aAJ+2zbV0
安いからお料理にも使えて重宝してる

99 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:34:56.33 ID:NimAC3Cp0
>>95
むしろ同一価格だったらチリのぶどうが平均的には一番上質なんじゃないか?

100 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:05.43 ID:v/cUF2dE0
うちの箱ワインはチリ産だな
飲んでると上部消化管出血かと思うような便になる
酒抜くと元に戻る

101 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:07.78 ID:JWlszilT0
ドイツのフランケンヴァインもなかなかによろしいですぞ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:10.05 ID:yqjojsNL0
昨日コンビニで清水寺の舞台から飛び降りた気分で
チリ産の1000円のワイン買っちゃった。

103 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:12.10 ID:aikNT87nO
実際に美味しいんだから、これは当たり前の結果でしょ。

ブドウの品種も、むかし欧州で作られていたものがそのまま生き残っている。
対して欧州はユーロ高に加えて、ブランドに胡座かいたような物も見受けられるわけで。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:23.85 ID:+smJKui/0
>>73
アルカパ美味しいよ
もちろん値段相応だけど。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:24.00 ID:Ela1XHqx0
ワインに限らず酒類は完全に嗜好品だからうんちく結構ですが
財布と相談の上納得できるものが一番です
結論などありません
ビールにおけるキリン サッポロ アサヒ サントリー

106 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:35:33.70 ID:1sP5gpU90
チリワインを飲むとがんになるよ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:36:01.50 ID:cQXqLzPa0
赤は確かに美味いな

108 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:36:12.61 ID:gZtl1EWi0
たかが嗜好品なんだから、ガタガタ言うなよ
飲む人が満足したならそれでいいでしょ

109 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:36:45.74 ID:BVHGGVq10
日本人が貧乏になっちゃったからな

110 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:36:46.15 ID:d7yTD9R20
エーデルワインとかどうよ?
チリ産よりは高いけど

111 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:38:20.14 ID:QWyVk4Oz0
生活保護レベルの貧乏人でもチリなら買えるもんな

112 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:38:49.58 ID:DSY9Mt+Z0
http://wine519.blog.fc 2.com/blog-entry-64.html
チリワインの基礎

>【チリワインの歴史】

>19世紀後半にはヨーロッパのぶどうが寄生虫フィロキセラ被害で全滅しましたが、
>チリだけは難を逃れています。

>したがって、チリのぶどうこそがオリジナルのヨーロッパのぶどう品種だとも言われています。

>【チリワインの特徴】

>気候は「地中海性気候」で、化学肥料を使うような必要性もないし、
>夏は乾燥しているため菌やカビ対策の防腐剤も必要ありません。

>さらにフィロキセラがチリには存在しないことから、
>ほぼ無農薬の「オーガニックワイン」が多いようです。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:39:01.58 ID:i2z5eZqr0
>>102
ブルジョワキタ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:39:13.68 ID:iafeZ1iq0
>>85
>ヨーロッパのワインは高くてまずいからな…鹿しか飲まないのがワインって言われててだからこそソムリエなんていう説明屋がいる

フランスワインは間違いなくそうだろう
前スレで猫おじさんが「ピノノワールにハズレ無し」と言い切っていて唖然とした

115 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:39:25.94 ID:tAk8PVZAO
>>99
500円なら問題無用、1000円でもかなり強い
でもちゃんとしたインポーターのちゃんとしたワインだけ並べたら2000円からはそうでもない

116 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:39:47.95 ID:bvZVBn8j0
チリワインはコスパがよくて美味いと言うのは
よく見るし
安いワインならとりあえずチリワインにしとけば
外れはないと言うイメージがあるからな

117 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:40:20.60 ID:Ela1XHqx0
チリ産ワインは美味しいです
ある日お店でモロッコ産のワインを勧められました
イスラム教国のワインなんてと思いながら飲んだら 赤ね
これが結構うまかったんです

118 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:40:30.97 ID:xJhuc4pz0
まぁブラインドテストすればいいじゃん。
わいは自宅でやってうまいやつだけ残っていくで。
鉄道ソムリエの人がぶち切れるのがよく分かるわ。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:41:12.49 ID:h4Uhr5ah0
500円未満のって水で薄めてないか?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:41:22.78 ID:orEyXhMG0
チリ産は当たり外れが大きい
ハズレはクソ不味いが、あたりをひくと800円くらいのやつでもフランスやイタリアの3000円くらいのに十分匹敵する

121 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:41:55.41 ID:oKe6Zgyd0
>>92
歯が溶けてくれたら商売繁盛やからなw

122 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:43:00.36 ID:QWyVk4Oz0
バブル時代の日本なら、考えられないニュース
日本は本当に貧しくなったよ

123 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:44:00.01 ID:lstNg5sw0
>>117
レバノン産とか、地中海沿岸のワインはどこも美味いの多い

124 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:44:24.98 ID:TF4f01/L0
ボジョレは安ワインを良い物だと煽ってイエローモンキーに売りつけてただけだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:44:45.73 ID:RaEjy1ga0
ヨーロッパで飲まれてるワインよりチリワインのほうが本格的
水道水が飲めないヨーロッパは水がわりに水みたいなワイン飲んでるだけだから

126 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:44:56.02 ID:eoFPDpS40
チリって徒歩横断できそう

127 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:44:58.02 ID:nyT0tW/X0
しかし地球の裏側から運んで品質管理も必要なものがワンコインとかアホみたいだな

128 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:45:31.51 ID:QcYrY5VZ0
つか、本当のチリワインの醍醐味は飲みやすいどころか、むしろ、女子供には向かない濃厚さがチリワインの醍醐味。
飲みやすいとか言ってる奴はどうせろくに味のわからない、スイーツBBAだろ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:01.60 ID:qkYDm5x30
チリも積もれば

   ↓

130 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:12.17 ID:ekPvpH5+0
南米チリワイン最高!
南米アルゼンチンタンゴ、最高 byハウゼ楽団





カリフォルニアワインも良いね

131 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:14.69 ID:Z822O2p10
鮨を食う時はもっぱらスペインワインの白を飲んでるけどな

132 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:24.34 ID:8DgFaVrd0
このスレで3000円超のフランスワインを推してくるやつは
まずワイン屋の工作員と見ておいたほうがいい
あいつらステマ大好きだからな

133 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:34.40 ID:TF4f01/L0
>>77
おいおい
ネトウヨがフランスマンセーってまじかよ
支那に武器売りつけてるのにw

134 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:36.20 ID:vvqGqu230
チリ産のワインとか馬鹿にされる
いつもフランス産の高いワイン頼む

135 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:45.71 ID:aAJ+2zbV0
値段だけで貧乏人とかののしってる人って心が貧しい

136 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:46:47.21 ID:nDDRndl60
ワイン製造者保護のために作り上げた制度が完全に足を引っ張っているのがフランスワイン
格付けがわかりづらいし、小規模生産者がほとんどなので、出来にムラが多いし、収穫から醸造までの時間がかかりすぎる。
南米、アフリカのワイナリーはどかっと収穫してでっかい工場ですぐに圧搾。大量生産なのでそこそこの品質のものが安く出来る。
国産ワインは農協がくたばらない限り超どマイナー路線ですな。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:47:12.60 ID:Ela1XHqx0
海上輸送運賃は距離で決まりません
需給関係で運賃が決まります

138 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:48:10.90 ID:uwRcKF7Y0
紙パックがあれば試してみたい

139 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:48:16.72 ID:RaEjy1ga0
フランスは映画もワインも保護しまくった結果があれだからな

140 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:48:37.47 ID:QcYrY5VZ0
それはそうと、チリワイン、出始めと比べて質落ちた上に値段高くなった。昔はYamayaで490円で結構本格的なのが買えた。
今はその値段だと、イオンのなんちゃってチリワインしか買えない。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:48:56.77 ID:sPDJUx/60
栓切ったらラッパガブ飲みするから助かってる

142 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:50:09.12 ID:Pz73II6+0
そもそもフランスワイン、高級なのは別として、大して美味くないじゃん

143 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:50:09.63 ID:tAk8PVZAO
>>135
大したワイン飲んでもいないのに欧州のネガキャンする貧乏人のほうがよっぽど攻撃的だろ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:50:11.03 ID:CzCdDS2VO
チリ600円
フランス+400円
国産飲みますわ。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:50:27.50 ID:/OfR/D1m0
チリ産はワイン味がわからない日本人に向いてるってワイン専門のバーのおっちゃんが言ってたなぁ。まぁワイもわからんから否定出来んかったが

146 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:50:34.30 ID:QWyVk4Oz0
>>135
経営者や医者などの富裕層が
チリワインをコレクションするとか、聞かないだろ
結局貧乏人が好んで飲んでるってだけだよ

147 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:51:08.59 ID:Ela1XHqx0
アルメニアのワインは有名
とても安くて美味い
しかし輸出品はほとんどない
理由は少量生産で商業ベースにはならない

148 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:51:09.21 ID:LL8E6Qiv0
どんどん

貧乏になっていく


日本人wwww

149 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:51:27.17 ID:d7yTD9R20
カリフォルニアもいいぞ
モンダヴィとか

150 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 12:51:43.84 ID:wNhvBGiQ0
ボジョレは意外とそういうイベントが無かったので
飛びついたってのはあるらしいな。勿論現在は
たっぷり似たようなイベントがあるけど。
とくにおしゃれな感じってのがアレなんだろう。
初鰹がどうのくらいだった気がする昔は。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:51:54.03 ID:rUbQ2XA20
ワインは日本酒と違って高けりゃ美味いってもんじゃないからな。いいことだ。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:52:13.41 ID:ekPvpH5+0
最近メルジャンとかサントリーとか海外産のぶどう果汁を主体に
ワイン造ってるんだな、かなり。

日本国内のも良かったが、原材料のぶどうが山梨あたりはまあまあだが
それ以東が山形など汚染でやられて海外輸出も規制になってる状態。
保存料など少な目なら海外産の果汁を元に日本メーカーが造った葡萄酒
が安全かつ美味しいと思う。樹脂ボトルなどコストダウンで美味いのが
安く飲めるよ。もちろん南米産のワインは美味くて廉価版普及品から年代もの
高級品まで一品揃い。国内や他国業者がケチつけてるが気にする必要など
ありませんw

153 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:52:44.12 ID:QcYrY5VZ0
>>145
それは今出回ってる安物を有り難がって飲んでるクズBBAのことだよ。
チリワインの質のいいやつはかなりレベル高いし、むしろ、ワイン分からん奴は避ける濃厚さがある。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:53:04.71 ID:0sGfc4hg0
>>61
養殖系は抗生剤まみれとか

155 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:53:33.64 ID:d7yTD9R20
QWyVk4Oz0
工作員か何か?

156 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:53:59.88 ID:EG4zauHc0
フランス産のヴァンドターブルより
チリやカリフォルニア、オーストラリアなどの新世界のほうがおいしいのは確か

157 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:54:32.55 ID:SP9N1yb60
そこらのスーパーとかで売ってるサンライズ、
>>12のコピペどおりで安価な割には味もまあまあでCP高い
少なくともマズイってことはないよ
何よりどこでも買えるのが大きい

158 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:55:12.36 ID:hchNqBJl0
フランスワインをありがたがるのはブランド崇拝者

159 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:56:20.52 ID:QWyVk4Oz0
>>158
日本人は皆ブランド好きだろ
ブランド物が買えない貧乏人の僻みでしかないよ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:57:32.31 ID:IYQFOY930
>>159
時代は刻々と変わっているのですよ、お爺ちゃん

161 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:58:27.01 ID:2pHwH2H+O
ぶどう酒って言うとめっちゃ美味しそうに思える

162 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:58:34.51 ID:fcdL4i4s0
ワンコインなら他に選択肢ないんだろうな。
2000-3000円出すなら別にチリを選ぶ理由もない。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:58:37.19 ID:ekPvpH5+0
肉料理に赤ワイン、魚料理に白ワインとされるけど

ポリフェノールなど身体に良い成分が多いのは赤ワインだね。白と赤の中間のロゼはどちらの料理にも合うのよう
循環系の疾病を防ぐ効果も高い。アルコールがどうも駄目だと言う人は
グレープジュースでも良いのでありました

164 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 12:59:13.75 ID:QWyVk4Oz0
>>160
日本は貧しい国になったよね
もう経済成長も望めない

165 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:01:01.50 ID:c9Ix2XH+0
ボルドー飲むなら2500円位は出したい

166 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:01:18.78 ID:Ela1XHqx0
肉料理は赤
魚介料理は白
なんてガイドラインだけ

167 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:01:20.05 ID:hchNqBJl0
>>159
気分はバブル期ですかw
現代のブランド崇拝者は支那人ね

168 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 13:01:42.10 ID:wNhvBGiQ0
1000円超えるとセレブの時代がくるとは思わなかったなぁ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:03:46.30 ID:ekPvpH5+0
だいたいさ、ユーロ産だ古典的銘柄だって宣伝して金餅が年代ものでかび這えたよな
高い輸入ワインを飲んでたけど、あれユーロにあちらで安いのをうんと高く
売られてるだけなんだぜ。国内で山梨あたりのワイナリーでも良いものは良い
毛並が違うとこでは九州の巨峰ワインやブルベリーワイン。あまおうワインも好きだ。
まああまおうなど他の果実酒になるけれども。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:04:00.85 ID:2Cwu9mKJ0
ワンコイン切ったサンタカロリーナと伊藤ハムのチーズピザがコスパ最強

171 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:04:04.82 ID:NLiaIEmF0
国産のゴミワイン飲むんだったら同じ値段ではるかに美味い

172 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:05:03.48 ID:yRXbRXFA0
なんでボージョレーとか輸入するんだろうな。あんなブドウ汁輸入やめろよ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:07:02.33 ID:nyT0tW/X0
酒の養殖って本気で言ってるのか?頭おかしいだろw

174 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:07:17.39 ID:nDDRndl60
貧しくなった、を連呼している人はバブル期に馬鹿みたいに札束切って飲んでいたお酒がなんなのか知ってて言ってるのかな?
輸入ワインのお値段最高峰ロマネコンティだってバブル期には輸入量が極少量でしたが?
あ、ひょっとして日本の方じゃなく、自国の料理に全くワインが合わないお国の出身の方でしたか?

175 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:07:47.82 ID:q1d8YMpG0
酒なんてそんなに飲むものじゃない

職場で酒を強要されることも少なくなって来たしな

176 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:10:15.35 ID:RrxRlPl60
ウイスキーだって世界一の醸造所が数十種類の樽をブレンドするのが常識で、
ワインだって既に安物から、かおり成分をじざいに濃縮してブレンドする時代、
核燃料濃縮マシンをドイツメーカーが新興企業に売り込んだお陰で、
超微量な芳醇な香りまでちゃんと逃がさずビン詰めできちゃうようになって
時代は変わった。

しかもコンテナ全体が指定温度で一定に保てるタンクで日本にお届け。
新鮮なままビン詰めして店頭へ。
(ただし甲州勝沼のフレッシュな味には届かないようだがなw)

177 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:11:36.01 ID:vvqGqu230
どうせ味なんてわからないんだし高いの飲んどけばいいよ

178 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:12:49.76 ID:hhD7pDRk0
旨くて安くてでもちょっとchillyなんだよね
無添加国産系のほうがもっと安くて飲みやすいし

179 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:13:04.56 ID:EyGiJl9g0
安いし飲みやすいし品質も安定してるし毎日飲む分には文句ないな。
スペインワインも好きだ。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:13:33.23 ID:s3PB6LzM0
>>15
はい(´・ω・`)

181 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:14:44.34 ID:Dtv7610+0
毎日酒飲んでるやつは1回当たりの酒代は当然安くなるからなー。
コスパ重視になってくるしな。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:15:04.40 ID:8LdkD3U80
>>74
ピノチェト政権下で左翼や労組を軍が狩ってたからな

183 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:16:29.30 ID:tAk8PVZAO
スーパーに並んでる他の国のワインが酷すぎるんだよ

184 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:17:30.29 ID:xqA3LEGz0
>>1
チリワインがコスパいいってもう10年位前から言われてなかったか?
後、南アフリカ産と。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:18:04.20 ID:4d4WKdjP0
だってFTA?でチリ産は他より税金安いんだろ?
とりあえずコスパ高いと思い込んでるわ
TPP始まったらニュージーランド産なんかも安くなるかなと期待してる

186 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:18:42.16 ID:xqA3LEGz0
オーストラリアのシラーも美味しい。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:19:46.38 ID:NimAC3Cp0
国産のカベルネってどうやって作ってるんだろう。
ジュース買ってきて日本で醸造するのかな。
出来たての原酒買ってきてしばらく日本で寝かせたら国産扱いになるのかな。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:19:59.57 ID:Sk5Qja/O0
へえ
俺チリとかスペインとか南アのばっかだから
みんな高いの飲んでて
驚いたよ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:20:21.64 ID:Tif8qEXI0
チリは宗教対立が激しくなって東西に分離すると言われている。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:20:58.23 ID:qQx+VYEu0
500円のアフリカワインでいいやん

191 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:20:59.72 ID:Sk5Qja/O0
チリが東西かよ・・

192 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:21:05.99 ID:fL5qBgJ10
その前にワインってうまいかぁ?
白ならともかく赤なんて渋くて日本人に合わんだろう

193 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:21:21.85 ID:tAk8PVZAO
>>185
その数十円なんかもともと単価の高いワインには微々たるもんだよ
それを逆手に取ったマーケティングが上手い

194 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:22:01.11 ID:Sk5Qja/O0
>>190
南アいいよな
ワイルドだぜ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:22:52.17 ID:CpCb3LxZ0
フランス産は成金中国がアホみたいに買い付けてるから日本はチリやスペイン産がメインになってきたんじゃね

196 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:23:27.52 ID:iafeZ1iq0
>>123
>レバノン産とか、地中海沿岸のワインはどこも美味いの多い

その極めつけがジョージアワインだよ
このスレでまずいからソムリエと言う説明屋がいるってスルドイ事言ってた人いたけど、
ジョージアワインこそ説明屋がいらない美味しさ
ドンキホーテで売られてるから一度ジョージアワインを飲んでみたらいい


未来世紀ジパング:池上彰



12分20秒辺りからジョージアワインの番組

197 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:23:36.60 ID:6IVvX+oT0
エチオピアの葡萄酒とかなんで産業おこさんのか不思議
いまでもあるけど管理が悪くてイマイチの味だ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:26:20.00 ID:VWbE1VXa0
>>74
そりゃ有料だからな
しかも有料なのに紙のないトイレも多い

199 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:27:30.06 ID:KweQVupw0
だって300円くらいでかえるし

200 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:29:02.72 ID:CpCb3LxZ0
>>197
元々衛生レベルの低い貧困国では無理
生まれた時から手を洗うという概念がないし、いつも汚れた水飲んでるからタンクを清潔に保つなんて事はできない
指つっこんでなめまくりだろう

201 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:30:50.50 ID:YGb/4QtV0
>>200
エチオピアの麦酒は日本より上
だからその仮説は却下

202 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:31:41.67 ID:hhD7pDRk0
衛星レベル低くて水が腐るからワイン作ってんじゃないの?

203 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:32:05.01 ID:nDDRndl60
>>187
山梨、長野の一部には有名な畑がありますよ。味も本格的なもの。
コストが高いので商業的には苦戦していますが。
回し者と思われるのもいやなので商品名は書きませんが、そこの無添加ワインは昔ワイナリーに買い付けに行ったときに飲ませてもらった瓶詰め前の味と同じ。
生牡蠣と食べたって嫌な後味がありませぬ。是非現地へどぞ。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:33:06.51 ID:tq8EcMSj0
アル中の友人がチリ産飲んでたな

205 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:33:31.43 ID:FjP4uIhc0
チリ産は関税が無いから安いんだよ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:33:54.39 ID:7xJxr2LZ0
フランスとチリの畑の値段を比較した場合、数十倍違うし人件費も違うのでそもそも原価に大きな開きがある。
チリは醸造技術もフランスに劣らずトップクラス。
だから当然、日本で同じ千円のワインを買うなら、確実にチリワインの方がランクが上のワインとなる。
千円のフランスワインはヴァン・ド・ダブルかヴァン・ド・ペイ(地ワイン)などのデイリーワインしか買えない。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:37:31.59 ID:8B3cDH5p0
ちゃんと選べば1000円ぐらいで3000円のフランスワイン並
欧州ぼったくりすぎだわ
もっと品質上げろ

208 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:37:36.23 ID:CpCb3LxZ0
>>201
味覚障害
臭い水をコクと勘違いしてる

209 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:38:24.35 ID:wFfvnqOp0
アルゼンチンの2000円くらいのがいいように思える。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:42:22.08 ID:Lljyx5I50
あ、そういえば俺も最近飲むのはチリ産だわ
フランス産とか値段が3倍以上高いくせにクソまずいわ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:44:24.75 ID:7xJxr2LZ0
>>206
入力ミス。
正しくはヴァン・ド・タブルでした。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:44:34.26 ID:gWvd6ADE0
オーストラリア産でいいじゃない

213 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:44:44.04 ID:ZVdWa6lq0
無添加のワインが美味しくて好き

214 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:49:18.45 ID:b6ayipP40
チリのメルローは最強のコスパ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:49:47.69 ID:7xJxr2LZ0
>>212
いわゆるニューワールドのワインの中でも、オーストラリアとカリフォルニアワインは割と高い。

216 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:51:49.72 ID:3UMk1C6Q0
ワイン発祥の地、グルジア(現ジョージア)のワインが至高。赤なのに甘い。

217 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:52:16.11 ID:CMVKLckW0
>>215
ナパワインとか中級フランスワイン以上に高価でかつレアだったりするしな
ま、品薄商法もあるけどw

218 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:53:33.97 ID:clXLm9dG0
イタリアの重めのワイン好き

219 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:53:35.58 ID:4d4WKdjP0
考えたらチリも遠いよな、送料が乗ってるわけだ
アジアの肥沃なところで葡萄なんてつくる余裕あるところはないか以前中国でラベルが全部漢字のワインを見たが、なんか怖くて

220 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:55:35.92 ID:wyw774IV0
>>219
川の水を瓶詰めするだけの簡単なお仕事です

221 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:55:56.22 ID:tAk8PVZAO
>>219
インドでも作ってるけど大した美味しくない
あとはレバノンやイスラエルやグルジアあたりまで行かなきゃならない

222 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:56:35.57 ID:V9qyFY5X0
コスパなら南アが最強なんじゃねえの
美味いかは知らんが、どうせ味なんか分からずに飲んでる奴が大半だし

223 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 13:57:22.45 ID:nk92T4Pz0
チリのシャルドネ
南アのカベルネソーヴィニヨン

安ワインだとこの辺が好き

224 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:00:20.41 ID:iafeZ1iq0
>>221
>あとはレバノンやイスラエルやグルジアあたりまで行かなきゃならない

おいおい、ジョージア(グルジア)ワインならドンキホーテで売ってるじゃないか・・・

225 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:05:31.22 ID:8KbJSG670
白しか飲めないけどチリワイン好きだ
南アフリカのも好きなのがあった

226 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:07:46.89 ID:l+eJ6JXF0
>>163
赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず

227 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 14:08:30.83 ID:wNhvBGiQ0
ソムリエは民間資格で名称独占されてないため、自称することはできんこともないが、
やめておいたほうがいいと思う。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:09:26.81 ID:fcdL4i4s0
いろいろ試したけどチリカベ チリピノ チリシャルドネで3000円くらいまででいいと思えたのがないな。
カルメネールはいくつかいいのがあった。あと南米だとアルゼンチンのマルベックもいいのがある。

229 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:09:32.71 ID:TwajZeeD0
>>219
ワインなどの発酵食品の風味に最も影響を与えるのは
熟成させる土地の空気中の微生物。

同じブドウを同じ手法で作っても土地が違えば微生物も変わるので
風味が変わってしまう。

だから、フランスではブドウの産地ではなくワイナリーやシャトーの
ある土地名をワインに明記する事が法律で義務付けられている。

ブルゴー、ブリターニュとかね。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:09:47.56 ID:oAvtYIvT0
地理ワインて美味いの
オレはボルドーが好き
後シャブリとか
ドイツワインも良いね

231 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:10:22.70 ID:gWvd6ADE0
>>215
ペンフォールドのセカンドなんかは安いと思うけど
流石にチリよりは高いが


日本の場合は間に入ってる業者の数が一番の問題だと思うけどな
酒税うんぬんは大量に仕入れる商社レベルだと重要なだけで
小規模では気にするほどではない

232 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:10:36.82 ID:TwajZeeD0
>>223
カリフォルニアのシャブリも安くて飲みやすい。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:10:48.42 ID:oAvtYIvT0
キャンティとかトカイも美味いんだろうけど飲んだkとない

234 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:11:23.32 ID:ekPvpH5+0
上で貧乏人が、とかクズ、−−ダガナとか書いてる業者もどきが居るけど

柄が悪いねw どうせ成り金で成りあがった小金持ちや朝鮮ワイン業者なんだろう
何様のつもりなのかと。まあブランド信仰はヨーロッパの業者(特にフランス
あたりのワインを足元見られて現地よかうんと高い値段でかびが生えた
よなやつも年代ものつう事でプレミア価格、保存料もたっぷりな環境で
毎日健康の為にも飲んでりゃいいんじゃない。小金餅が金を使うのは良い事w

235 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:12:43.60 ID:FBH7EiTd0
晩酌にはよかろうな。

食事に合わせたり、開けてからの変化を楽しむには別のがいいと思う。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:12:47.42 ID:TwajZeeD0
>>233
キャンティは藁に包まれたボトルはかっこいいけど
自分的には旨いとは思えなかったな。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:13:49.80 ID:oAvtYIvT0
カリフォルニアの良いワインは世界最高峰とか

238 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:15:21.57 ID:DaNmw/hZ0
日本も貧乏になったもんだ。

239 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:15:23.58 ID:V9qyFY5X0
結局安けりゃ何でもいいんじゃね

240 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:17:17.99 ID:oAvtYIvT0
南仏ワインもバカにならない
出来立てはふっくらとした香りですごく美味しい
翌日そのまま置いてたら醤油みたいな味になるけど
南仏って葡萄畑だらけだね

241 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:18:30.68 ID:FBH7EiTd0
>>233
トカイが出てくるとは!
5プット以上くらいで選べば
極上の甘さを堪能できるよ。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:20:40.61 ID:Fs2EJu1M0
チリって東西に分割されたらどうなるの?

243 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:21:17.39 ID:ZwwPV/D+0
400,500円で結構美味いな

244 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:21:44.75 ID:gdYLH3RK0
>>238
フランス人が海外から輸入した
ワインけっこう飲んでるんだから、世界中
そんなものw チリでも中東のでも、要は地中海性気候の
ところならぶどうは育ちやすいんだからさ。
フランスのワイナリーとか中国人が買い取っちゃってる時代。

日本人が貧乏になったとはいっても、なんだかんだでいま
バブル期よりもっとみんな贅沢な食事してると思うよw
江戸時代の殿様より、生活保護でもいいもの
食べられる時代だと思う。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:22:07.87 ID:Vft5Vrxe0
>>232
カリフォルニアにシャブリがあるのかw

246 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:23:07.63 ID:oAvtYIvT0
日本のワインなんてどうなんだろう
山梨が有名だけど

247 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:23:11.75 ID:nk92T4Pz0
>>226
ワイン愛好家が胆管がんになる程度で健康効果抜群!

胆管は肝臓から十二指腸に胆汁どばどばするための器官
肝硬変悪化して胆汁循環のサイクル(12指で分泌小腸で脂質と結合大腸手前で回収して肝臓に送り脂質と胆汁分離再利用)狂うと痛むよマジオヌヌメ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:24:23.88 ID:gdYLH3RK0
>>241
トカイおいしいんだよね

日本橋あたりに専門店があったはず。
まだやってるかなあ

249 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:24:52.56 ID:EdezW1oG0
元々チリ産ワインは人気だったはずだが、なんで今頃って感じだけどな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:25:01.97 ID:oAvtYIvT0
>>245
シャルドネの間違いじゃね

251 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:25:44.88 ID:xVBFpbj+0
アニータのワインはないの?

252 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:27:26.43 ID:nk92T4Pz0
>>246
河内ワイン一升瓶でw

安いのは輸入還元ものだけどね

253 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:27:53.83 ID:gdYLH3RK0
>>246
どんどんレベルがあがってるらしいね。
日本で作ってるワインだけを集めた店とかあったなあ
いままだやってるのかな。

前は家族がワイン好きだったから自分は飲まないが、
いろいろ聞いてた。ワインはおいしいが、ワインの業界は
独特で気持ち悪いなw チリが飲まれてるとか、いい時代になったん
じゃないか

254 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:31:30.16 ID:YuiuRD2VO
>>242
めっちゃ細長くなるな

>>245
だいぶ昔にはオーストラリアにもあったらしいよw

255 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:32:30.72 ID:QWyVk4Oz0
昔よりも貧しい人が増えたというだけだよ。
今でも裕福なワイン愛好家は、
チリが一番好きとかは口が裂けても言わない

256 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:33:32.76 ID:fcdL4i4s0
>>245
カリフォルニアでワイン作り始めた時にヨーロッパの有名産地の名前を勝手に借りて
カリフォルニア・シャブリだのカリフォルニア・バーガンディだので売ってた名残で
シャブリとかラインとかがワインの味わいを示す一般名詞化して
未だに現地で消費するようなテーブルワインにはそう表示されてたりする。

まあ>>232はシャルドネの間違いだろうけどw

257 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:34:40.45 ID:y24hyv0Z0
>>65
たまにキリッと辛い甲州がある
甲州もほとんどのものは甘いんだけどね

258 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:35:57.93 ID:Vft5Vrxe0
>>256
アメリカンコーヒーとかウィンナコーヒーの類ですね

259 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:36:19.76 ID:nk92T4Pz0
オーストリアのカイザーさんが巨峰で作ってる天皇ワイン飲んだ事あるひといる?

260 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:36:34.04 ID:mw3QxDv80
チリ産で安いのにおいしいお勧めってある?

261 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:39:14.71 ID:Yp5sz3QQ0
こんな感じに
国って貧乏になっていくんだなあ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:39:38.69 ID:gdYLH3RK0
>>255
そりゃフランスワインは手間がかかってるし、
土地、人件費すごいからね。

でも口が裂けてもいわないとか、そういう発想してる
奴がワイン愛好家とかいってやってるのは、
流行らないし、日本も見栄っ張りとかいなくなってるから、
フランスワインの日本での未来はないと思うよw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:39:41.09 ID:j+LIEgeqO
安い赤ワイン飲むとウンコが緑色になるんだけど何で?

264 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:40:06.26 ID:Ht6N//XcO
チリとは自由貿易協定の締結で、
ワインの関税がどんどん安くなってるからな

265 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:42:53.75 ID:TwajZeeD0
>>245
> >>232
> カリフォルニアにシャブリがあるのかw

あるよ。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:45:24.91 ID:QWyVk4Oz0
>>262
それは日本という国に未来が無い
と言ってるのと一緒だなあ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:46:05.65 ID:TwajZeeD0
>>256
間違いじゃないよ。
カリフォルニアワインのシャブリは今でもあるよ。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:46:53.05 ID:KweQVupw0
スーパーとかなら1000えんあれば
2本くらいかえるし

269 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:47:17.58 ID:nk92T4Pz0
>>263
担任の先生に聞くんだ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:47:31.36 ID:1MGoP8kL0
今にミネラルウォーターより安くなるから

271 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:50:16.78 ID:pjf7AGNB0
>>266
お金お金ってそういう価値観で
いると、それこそ未来がないんじゃね?

いくらお金があっても不幸はてんこもりなのが人生。
心の平和を求めていくって方向が一番幸せだな。
金とかそんなもんで人の価値、人生の価値を決めようと
した時代から転換したほうが、日本に限らず世界は生きやすく
なるよ。

日本の未来って悪くないのかも?って逆に思う。
金っていくらあっても、実は幸せにならないっての
シェークスピアの悲劇みても、トルストイ読んでもあれが
大傑作ってみんないってるだろw

272 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:50:34.21 ID:hY3xBbki0
日本でさえも食品衛生で問題があるのに南米産とか何があるか分からないから怖い

273 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:50:59.76 ID:2lwrYPEs0
日本のワイン飲めよ。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:51:22.45 ID:R0msxQQX0
>>260
コノスル

275 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:53:55.43 ID:pjf7AGNB0
>>272
ワインは何千年と作られてきた基本の製法は
単純なもんだし、アルコール発酵してるんだから、
どこの飲んでも安全じゃね?
添加物も入ってるけどね。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:54:33.08 ID:WaHAhxNc0
相対的にフランスワインが高くなりすぎたよね、中国人なんかもたくさん飲むように
なったからね。グランクリューのムルソーが5000円で買えた時代が有ったものな。
今ならどのくらいなっているのだろうね。

安いワインならフランスは駄目だよね。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:56:32.84 ID:nk92T4Pz0
>>273
日本の酒税法が他国なら詐欺になっても高い税金取れるならかわまないというクズ法だということをお忘れ無く
濃縮還元原液輸入して日本で薄めてボトルに入れたら日本産ワインと名乗っていいんだじぇ(他にもビールで着色して黒くすればラガー製法でもラガーと排他関係にあるスタウト名乗れるとか)
さすが財務省腐ってるw

278 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:56:37.54 ID:QWyVk4Oz0
>>271
人としても国としても経済力を求めるのは当然。
自然な欲求だよ
金が無ければ、心はすさむもの
経済的なゆとりがあってこそ、心に余裕が生まれる

279 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:58:05.88 ID:8DgFaVrd0
このスレは、ワイン屋の女社長に
監視されています

三ヽ  ヾ ____|
⌒ヾミ=- //イヾミミ|
_   ///レ|||ヘミ|
三ミzノ//ノ ヽヽ\|
_  レイ ニヽ ∠ニ|
三ミ=- ト|<・ヽッノ・>|
   ヒ|  ̄〈  ̄ |
三彡⌒ ヽ  -=っ |
 ̄ _ノ |\ ⌒ |
三彡~  ヽミ) ーイ|
 _ノ / \  へ
彡 ̄  / Y  ̄(二ヽ
  ノ|ミ|  (二ニ|
/ ̄ |ミ|  ヽニノ
 _ノ / ミ\   |
/  / ̄\∧ミ |
   /  / |ミ |

280 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:58:12.58 ID:Ud2hgvBe0
>>6
味障乙
>>7
知ったか乙
>>16
チリ産のワインはサーモンとは逆
低農薬が期待できる

281 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:58:24.01 ID:Ie4iaap60
どこのスーパーにもうってるチリワインの赤、やっすいののんだけど、かなり癖があった。
のんでるうちになれたけど。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:58:53.48 ID:d7yTD9R20
>>246
エーデルワインしばらく飲んでた

283 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:59:01.72 ID:nk92T4Pz0
>>280
南アとかもそうだよね
高緯度で寒いから病原菌が繁殖しない

284 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:59:16.31 ID:KweQVupw0
>>154
まじかやべえ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:59:35.84 ID:WTBOa5nc0
安いフランス産はマズイからな

286 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 14:59:47.68 ID:fcdL4i4s0
>>276

>グランクリューのムルソー
さりげない釣りだな

287 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:00:06.37 ID:ycwVFreV0
オーストラリアが頑張って関税下げたけど、もう時すでに遅しって感じで、チリに価格と本質で大敗中だな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:00:11.51 ID:WaHAhxNc0
>>278

それは間違いだと思う、日本の江戸時代の多くは武士でも農民でも
貧しかったが心は荒んではいなかったよ、よく統制もとれていた。
明治以降の天皇制になってから日本は駄目になった。

天皇制のせいだよ。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:00:15.18 ID:7xJxr2LZ0
>>246
山梨

290 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:01:05.79 ID:pjf7AGNB0
>>278
経済的に余裕があったら大丈夫って
わけでもないんだよね。それ超越しないとw

確かに食べるも別に金があったらそれでいいっていう価値観も
それでいいよ。人の自由だからね。餓死寸前とか苦しいと思うしな。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:02:03.65 ID:pjf7AGNB0
>>288
ぶぶーーーーーーーw
左翼は勝手に滅んでくださいw

292 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:03:17.91 ID:pjf7AGNB0
>>287
オーストラリアは、添加物ぶちこみすぎ、
作り方が荒すぎってことで、結果まずくなるらしいw
安くしても無理だろうね。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:03:29.50 ID:7xJxr2LZ0
>>246
山梨は輸入バルクワインを混ぜて日本産ワインとして造っている大手

294 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 15:04:14.06 ID:wNhvBGiQ0
500mlのペットボトルワインが100円(税抜き)の時代がくるのか…

295 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:07:50.78 ID:QWyVk4Oz0
日本はどうあがいても経済的には落ちていく一方、ってのは悲しいね
今後ますますチリ産が主流になるだろうね

296 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:12:12.29 ID:LQQZap/a0
ピノの旅は終わらない

297 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:13:40.69 ID:VelL2c+60
>>35
オスコじゃないの?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:14:15.63 ID:pjf7AGNB0
>>295
そのフランスで第三世界ワインが
やたら売れてるんだから、しょうがないw
ワインを知らない中国人に、売り飛ばすとか、フランス自身が
自分で自分を苦しめているだから

金金金ってやってきた結果だよ。
金を追い求めてると、結果そういうことになる。
世界はどんどん変化してるんだから、そんなもんじゃね?

299 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:15:19.05 ID:q7SksML50
フランスイタリア産は中華が買いあさってんでしょ
安い奴ならチリで十分よ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:15:22.04 ID:LQQZap/a0
Bordeaux飲むなら
スペインがいいよ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:19:48.06 ID:ese/BKKg0
アルパカ白を飲んだけどおいしかったよ
輸入ワインをまぜまぜした日本メーカーの詐欺ワインは飲みたくない

302 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:23:32.98 ID:B+suabNx0
チリワインが特別美味しいというより
チリは関税がかからないんで同じ価格帯で比較すると勝負にならないんだよ
チリワインの500円がフランスワインの3000円でようやく互角レベル

303 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:25:03.86 ID:frRPM/xS0
うちだとフランス、イタリア、スペイン、アメリカ、チリ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、アルゼンチンの順かなあ
チリもいいわワインは二万円くらいするし 近頃ワイン高すぎるわ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:25:25.29 ID:ZU0XqEGz0
>>246
山梨ならサドヤの葡萄酒がイイよ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:26:07.40 ID:V9qyFY5X0
一億総チリワインの時代が来そうな気がする

306 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:26:45.08 ID:2AmXgsU+0
スパークリングでよく失敗する
美味いのおしえれ

307 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:27:39.87 ID:HSvN1pA60
EUが市場を開放していないから
EU産ワインには関税がかかっているはず。微々たるもんだが

308 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:28:07.58 ID:fcdL4i4s0
ワインの関税なんて一本あたり100円かそこらだよ

309 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:33:57.83 ID:DN49mF9s0
>>302
どんだけ関税違うの?

310 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:37:58.34 ID:pJOBCtHV0
ワインに限らずフランス産のもんが高いのって
結局関税だよな
なのに何でもかんでも高級品のイメージついてる

311 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:38:41.09 ID:1gv6NsdG0
タバリのピノノアールが美味しい

312 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:40:25.45 ID:dMKgNReB0
フランス産でも750ml1本当り150円位だよ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:41:07.31 ID:fcdL4i4s0
>>310
ワインの関税なんて大した金額じゃないし
万超えるようなワインは日本でも現地でもほとんど値段変わらん。
インポーターの絡みで日本の方が安いケースもある。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:42:11.83 ID:KUOpQQ9U0
近所のダイソーが一瓶300円のスペインワインをしばらく売っていた
また再開しないかと思いつつ円安だから無理かと諦めてる

315 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:42:51.73 ID:gG869vUD0
>>291
左翼はなんでも制度にしちゃうからな。左翼は邪魔。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:42:55.43 ID:7vBdfauj0
>>314
安いスペイン産ワインは料理酒として使わせてもらってるw

317 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:44:22.85 ID:eeXoKi3h0
>>15
当たり前だろw

ヌーボーなんか酒も知らない馬鹿しか飲まない

318 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:48:02.82 ID:YtyTLGng0
ちょうど上野のワイン展を見てきたところだ
アメリカ、アルゼンチン、チリは生産量を伸ばしているけど、その他の地域は減少傾向らしい

319 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:51:17.55 ID:+gPEMwbX0
ビビリなオレは亜硫酸塩が怖くて飲めない。

320 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:53:28.00 ID:03ks605u0
安価で飲みやすいワインとか聞くと不凍液混入事件を思い出すのぅ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:53:57.64 ID:X6ZMyYEXO
何処かの国でラジエーターのクーラント入れたワインが日本に輸入してきた騒ぎがなかったか?

322 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:54:26.24 ID:wFfvnqOp0
まぁ長い目で見て来たけど
ワインとチーズに関しては日本は諦めた方がいいと思う。

323 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:55:46.18 ID:qL0BjTFM0
チリの時間にブラジル飲んでこんないい事アルゼンチン。という語呂合わせだけ覚えてるが何の順位だか忘れた

324 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 15:56:51.14 ID:dL4rQLDs0
比較的手ごろな価格で好評な泡が
バルディビエソ・エクストラ・ブリュットN.V. 辛口できめ細やかな泡

325 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:00:36.67 ID:nk92T4Pz0
>>294
250mlアルミ缶50円のスペイン産ワイン売ってたラ・ムーまたやってほし

326 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:10:15.58 ID:bnpsSHXR0
おたるワインの「ナイアガラ」、美味しい。
国産デザートワインとしてお勧めしたい。

327 : ◆twoBORDTvw :2016/01/28(木) 16:13:51.27 ID:wNhvBGiQ0
ワイン専門飲食店のチェーン店とかあるんかね。ありそうだな。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:15:38.04 ID:rak28Kb40
チリワインてダメなのはとことんダメだからなぁ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:18:14.59 ID:ojZdCw4c0
>>10
むしろチリ産の方が美味いとか…

330 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:19:59.93 ID:X6ZMyYEXO
セイコーマートはチリワイン推しすぎ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:26:09.49 ID:TwajZeeD0
フランス系スーパーのカルフールでもチリワインを売ってるからな。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:26:09.56 ID:rak28Kb40
推してもいいからきちんといいのを選ばせろよ
ただごり押しやると鯖缶みたいに売り場から消えたあと粗悪品が出回ることになって
長期的には痛い目見るぞ

333 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:26:10.87 ID:RmicP4BG0
セイコマで売ってるチリ産500円ワインで十分うまい
いっておきますが、ラッパ飲みですよ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:26:49.51 ID:FopPQgh40
ワインって不味いよな

335 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:26:58.19 ID:QH+IkeCy0
水の代わりに飲めそうな
甘みや酸味が少なく、さわやかな白ワインが飲みたい

336 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:36:33.20 ID:nk92T4Pz0
>>328
ASDA(西友PB)の悪口はそこまでに(ry

337 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:41:28.03 ID:YRAoIX150
赤ワインなら醤油1滴、
白ワインならみりん1滴入れてかき混ぜると
800円くらいのワインが2000円くらいのワインの味わいにドーピングできると聞いた。

338 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:41:53.67 ID:ojZdCw4c0
異様に詳しいレスが大杉

339 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:47:10.25 ID:V9qyFY5X0
高級ワインは中国人が独占状態
仏は高騰しすぎて、庶民には手が届かなくなった
店頭から無くなるのも、時間の問題
日本人が安ワインしか飲めなくなる時代も近い

340 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:49:22.56 ID:LQQZap/a0
モンテスでいいでしょ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:49:28.23 ID:nk92T4Pz0
>>10
フランス産のカキも三陸産のマガキだけども病気で全滅して2011年目処に再導入しようとしてた矢先に311なってサルコジ真っ先に日本北野は種牡蛎が心配だったからとの説が・・・
結局三陸のカキ断念して瀬戸内海産を持ってっるってことはピカってるんだな

342 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:53:34.76 ID:u8YJjakx0
私はシャブリ

343 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 16:56:29.26 ID:NimAC3Cp0
>>203
いやいや、そういうまともなのじゃなくって安物でカベルネ・ソーヴィニヨンとかうたってる奴。

344 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:03:51.87 ID:NLiaIEmF0
>>343
安物の国産ワインは船で濃縮ぶどう果汁を南米あたりから輸入してんだよ
それに水を突っ込み薄くしてからでっかいタンクで醸造
もちろん水を添加してるからヨーロッパじゃワイン法の関係で
ワインとは認められないまがい物なんだけどな

345 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:05:35.27 ID:F6mAzD8K0
ワインに焼酎入れて炭酸入れれば
ドンペリになるだろ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:07:16.24 ID:dsN3Im1b0
>>344
いっそのこと発酵させる前にキットにして東急ハンズで売った方が高く売れそう

347 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:09:22.12 ID:Tn/oHOUY0
>>59
へー

348 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:11:52.42 ID:F6mAzD8K0
安ワイン一本飲んでチャリ運転して転んだので
飲めんわ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:22:26.94 ID:vnEpJZ9l0
http://www.metro951.com/2016/01/hablamos-con-el-guitarrista-de-ghost/

350 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:49:41.06 ID:EtJNnTqr0
>>344
運んでくる間にワインになってそうな気がしてきた

351 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:50:56.14 ID:3IQTfAP70
元々、アルコールを抽出するためにその土地で手に入る素材で造り始めたんだろう?
だから、何が優れているとかってこたあない。
そもそも、ワインって美味しいか?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:51:07.39 ID:SajjMclw0
>>343
日本でワイン生産量一位の県は神奈川県なんだよね
輸入果汁でワイン作る工場があるから

353 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:54:49.10 ID:3RqzPgtj0
そらチリは今でも無関税だからな
同価格なら欧州産のほうが元値は安いってことになる

354 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 17:59:51.11 ID:vP8sbCb00
芸スポ記者の恥痢塵氏のコメントが聞きたい!w

355 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:02:08.92 ID:OGvkDTej0
ワインなんてカビ臭い酒飲んでたら病気になるよ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:02:40.17 ID:KODL1Cis0
チリとスペインしか飲んでない

357 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:04:10.60 ID:2Zl5bABq0
甘いチリワインってあるの?
甘いのが好きだからドイツワイン飲んでるんだけど

358 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:08:19.30 ID:uwrmPIJf0
飲みやすい云う奴は正直飲まんほうが良いよ
アル中になる可能性大だ
旨いって唸りながら飲む奴は迷惑だから止めなさい

359 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:08:44.67 ID:2Zl5bABq0
甘いのは液中の糖分が酵母に分解されてアルコールに変わってない証拠
同じアルコール度数で甘いのを作るには、辛いのを作るより糖度の高い原液が必要で
甘い方が原価が高く付く

360 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:12:59.28 ID:2Zl5bABq0
>>346
それ酒税法違反で捕まるw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:15:12.66 ID:IEj/5OkT0
安かろう悪かろうだと思ってる人も多いけど
チリ産が安い一番大きな理由は
二国間FTPが早くから結ばれていたため関税がかからなかったからで
質が悪いからじゃないから

362 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:18:58.09 ID:V9qyFY5X0
関税なんて、そんな高いものじゃない

363 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:19:29.36 ID:HwXS4WM00
>>361
関税なんて所詮一本100円程度
無関税だから云々はぶっちゃけマーケティングの売り文句なんだよね

364 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:20:21.80 ID:IEj/5OkT0
>>363
1000円未満のワインにとっては100円でも大きいわけで

365 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:20:57.50 ID:F6mAzD8K0
わいんは発がん性あるとフランスが認めてるだろ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:22:04.63 ID:HwXS4WM00
ちょっと前にダイソーが250mlで100円のワイン売ってたけどあれはフランスワイン
フランスでもその価格帯のワインはあるし質的にもチリのワンコインと大差ない
フランスのブランドイメージの維持のためあんまり安いワインはフランスから持ってこないだけ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:26:38.62 ID:2Zl5bABq0
>>256
カリフォルニアのサターホーム・モスカートって安ワインが美味しかった
真夏に炭酸で割って飲むと最高だった

368 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:31:26.13 ID:vj9/S28d0
いまごろ

369 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:33:44.96 ID:mtQEki+v0
チリとカリフォルニアがテンプレだと思ってたw

370 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:38:24.74 ID:hi+zAC820
酸化防止剤でガンになるのが怖いから
日本の酸化防止剤の入ってないワイン飲んでる
ワインの味がわからんからなのかもしれんけど
日本ワインも良いと思うな

371 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:39:10.36 ID:UGBf/qU70
>>7
お前がチョンだというのはすぐ分かった
韓国人は日本のバイトの時給に羨望してるのだが

372 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:42:44.33 ID:eJ97lBgh0
>>65
甲州のシュールリーはキリッと辛口で和食にも合う。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:53:01.01 ID:QWyVk4Oz0
毎日ワイン飲みまくってるフランスやイタリア人も
男平均寿命は日本と変わらん

374 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:57:11.65 ID:IEj/5OkT0
それに比べて毎日ウォッカくらってるロシア人男性の平均寿命は

375 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 18:57:41.12 ID:ToNR9Zmj0
>>370
日本のワインで美味いのに出会ったことがない。
高い奴じゃなくて1000円程度のな。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:04:03.23 ID:SHVKojw50
20バレルはコスパ良いよ

377 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:04:16.87 ID:OBPRVS330
>チリワイン
紙パックのイメージ

378 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:12:13.54 ID:ToNR9Zmj0
>>377
紙パックはメルシャンだろ。
BOXワインとは似て非なり。クソ不味くて嫁の料理酒送りになった。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:20:14.50 ID:X/aWDmer0
チリは南米の国にありがちな社会や治安の荒廃感があまりなく安定しているよな。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:26:47.04 ID:SXclVwzT0
アルパカうまいからなぁ
500円であれは反則

381 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:28:55.58 ID:RYN2Yn640
ブランド革命でも起こす期かな
おもはゆい

382 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:29:18.57 ID:ese/BKKg0
日本人であるなら国産品を飲むべき
外国産を飲む非国民は市中引き回しにすべき

383 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:33:27.62 ID:5SbmMOs70
日本人じゃフランスのワインはわからないだけだろ。
味覚のレベルが段違いだし。
欧米では飲食も文化であって味を楽しむことが当たり前だが、日本は腹に入ればとか酔えればとかそんなのばっかり。
本物を知ればといいたいところだが、フランスワインの深みは恐らく知覚できないんだろう。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:35:43.83 ID:usF6WjYE0
最近は国産もだいぶ美味くなってるぞ。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:36:29.02 ID:V9qyFY5X0
チリワインは飲みやすく分かりやすいよな
それが魅力

386 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:37:51.78 ID:0h6BAs440
ワインなんかアルパカだけあれば良いんですよ。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:39:20.18 ID:hMNF/+3d0
チリ産のワインが滅茶苦茶安いのは
あの国新自由主義で経済メタメタにされたから
アルゼンチンもね

388 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:41:31.20 ID:uA3TTrnc0
チリ産ワインで亜硫酸塩入ってないのあります?

389 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:53:10.30 ID:4CNTn1td0
国産しか飲まねーわ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:55:54.15 ID:QWyVk4Oz0
酸化防止剤不添加ワインは、加熱殺菌してるものが多く
もはやワインの味じゃなくなってて
ビオワインも、不味いと定評だよな

391 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 19:59:11.19 ID:oAvtYIvT0
>>306
ブランケット・ド・リムー(blanquette de Limoux)お勧め
普通の日本人ならシャンパンより美味しいというと思う
シャンパンみたいにキリッとした上品さはないけど甘口で飲みやすい
https://fr.wikipedia.org/wiki/Blanquette_de_Limoux
南仏のややスペインよりかな
ラングドック・ルシヨンのオード県だって

392 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:00:55.46 ID:1Pl8O5kY0
ワンコインならチリ、アルゼンチンしか選択肢が無い

393 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:03:46.44 ID:JjJELWjs0
>>357
コノスル辺りとかが貴腐ぶどう混合ワインを出してる。

値段違うけど、
俺はドイツのTBAの方が好きだけどね。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:04:56.04 ID:NLiaIEmF0
まあねえ、酸化防止剤不添加ワインは日本酒で言えば三増酒並のゴミワインなんだよな
ただ日本人は不添加に弱いからゴミだって分かってても日本メーカーは売るけど

395 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:06:51.81 ID:X6ZMyYEXO
国産もアメリカ産もワインはかつて海外から見向きもされなかったことがあるけど、
努力でのし上がった例もあるんだよな

後者は最近オーパスワンという薬の名前みたいな高級ワインがあるそうだが

396 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:07:17.20 ID:jmogzzwb0
確かにコスパはいいかもしれない

397 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:12:35.09 ID:ojZdCw4c0
>>203
醸造元の名前だけでも知りたいです。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:14:44.74 ID:oAvtYIvT0
ドイツワインのアウスレーゼとかシュペートレーぜとかアイスヴァインは絶対美味いね
高いけど

399 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:19:33.73 ID:QWyVk4Oz0
>>398
ドイツの甘口は日本の安ワインみたいに人工加糖してたけど
最近はしてないのかね
けっこう疑わしい

400 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:24:43.65 ID:DgfWhYS20
今日はちょっといいチリのピノノワールを買ってきて飲んでるよ、ウマー🐱

401 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:26:26.90 ID:tAk8PVZAO
>>394
サントリーやメルシャンが自社畑で作ってるちゃんとした国産ワインには
SO2は必ず入ってるからなw、いやそもそもワイン作ってるとSO2自然発生するし

402 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:28:43.17 ID:DgfWhYS20
ドイツのピノノワールも面白そう、今後の開拓・楽しみだな🐱

403 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:29:18.18 ID:JjJELWjs0
>>398
貴重なの分かるけど、TBAの750mlが欲しいわ…。
容量考えると安いソーテルヌより高かったりする。

>>399
全部がしてるかはしらんけど、
最近のワインの説明書きで
補糖してるって説明見たよ。

404 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:32:15.06 ID:QWyVk4Oz0
>>400
アメリカのピノと比べると野暮そうなイメージ

405 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:36:09.20 ID:DgfWhYS20
加糖はいけない、ということになったらシャンパーニュは困っちゃう

>>404
カリフォルニアのピノノワールはほとんど飲んだことない
このチリ産のは少し甘味を感じるね、ということは大方の日本人の好みに合うのかも🐱

406 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 20:36:30.85 ID:oAvtYIvT0
>>399
ジエチレングリーコールとか言ってたよね

407 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:04:05.77 ID:XjFJVjtn0
>>196
ジョージアってグルジアのことなのか

赤ワイン、美味そうだな
あとは輸入量が増えてコスパが高くなれば
1000円以内で飲める日が来るかもしれない

408 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:09:49.19 ID:DgfWhYS20
グルジアワインといえば、映画「落葉」を思い出す

野暮な(田舎っぽい)ピノノワールといえば、日本ではほとんど知られていないブルゴーニュのドメーヌが
たくさんあって、ああいうのはホントrusticな造り、ブルゴーニュにもいろいろあるんだよね
日本では「洗練されている」ということになっているトロ=ボーなんかも(ロケーションが主要因だろうが)
自分的には田舎っぽい部類、あの田舎くささがいい🐱

409 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:10:02.94 ID:BxMpf4tQ0
むしろまだ1位じゃなかったんかい、という印象
フランスもロワールやローヌは安くていいんだけどね
インポーターがあまり扱ってない印象

コノスルの20バレルは最強レベル
ブラインドじゃ絶対値段分からない
ただ赤は単一品種以外も作ってほしいところ

410 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:14:15.19 ID:hi+zAC820
酒に弱くて100〜150ml飲んだら酔ってしまって頭痛がしてくるから
飲み比べとか出来ないし
食事と一緒に飲むと美味しいのは分かってても後で気分悪くなるからあまり飲めないし
好みの酒を探す事が体質的に難しい
みんな酒強いんだなあ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:18:45.35 ID:llcKYI4k0
>>192
味覚は人それぞれだ

412 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:22:22.04 ID:Y6H6v/cg0
スペインのトーレサングレデトロはうまかったな。
1200円くらいしたけど。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:23:43.23 ID:Y6H6v/cg0
>>410
そりゃアル中になるからやめといた方がいいな。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:25:31.52 ID:xXC5Z0Nd0
>>15
これは本当に

415 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:33:56.74 ID:K9IWIbYyO
「サンライズ」のメルローが、赤でも飲み易くて好きだな。クセもないから色んな料理にも合う上に、価格もお手頃だから有難い。
テイクアウトの焼き鳥をツマミに飲むと、安上がりだし中々のもの。デイリーにはもってこいだな。

416 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2016/01/28(木) 21:37:15.09 ID:flyu9Zbi0
とりあえず亜硫酸塩以外の添加物が入っているワインは避けます

417 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:41:09.33 ID:LSBRBk8C0
皆さんのレスを見るとワインて深いなと感じまつた。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:44:12.26 ID:oAvtYIvT0
フランスのニュースで日本人観光客が来てくれないとぼやいてたけど
ワインも減ったら踏んだり蹴ったりだね
フランスって観光とワインくらいしか日本人には認知されてなかったのに

419 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:46:07.79 ID:izQILH4c0
ワインとか常温で渋くてまずいから飲めないわ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:46:09.49 ID:SDeRDcqU0
亜硝酸塩もとても危険な物質だろ

421 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:46:12.41 ID:dxYadkMe0
チリの飲むぐらいならメルシャンのほうがいいんだが

422 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:50:01.04 ID:oAvtYIvT0
中国人は勇敢だから来てくれると言ってたけど
そんな観光地行きたくないよね

423 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 21:54:36.29 ID:l6E5eC4Z0
格付けチェックでもチリやスペインの安ワイン選ぶヤツがいるしなぁ

424 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:15:26.64 ID:iafeZ1iq0
>>407
そう、最近法律でジョージアに改名するって法律通った事でちょっとした話題になったね
自分たちの国の事を「サカルトベロ」っていうらしい
日本とジャパンのちがいだね

>>408
猫おじさんお久しぶり
自分が糞まずいピノノワールでトラウマになってワイン嫌いになったけど、「ドンキホーテ」で売られてるワイン
「フバンチカラ」を飲んでこれこそがホンモノのワインだと確信した

だって美味しいんだもん

果実の完熟した甘さが口に広がる、その上吟醸酒のように綺麗な飲み口、飲んだ後に鼻から抜ける
ポリフェノールの香り

ワインを始めて作ったのは今はなき文明から箱舟で大津波を生き残ったノアなんだけど、
ノアがワインブドウ栽培に熱中したのがジョージアなんだ

そしてそのときから既に最高級の酒だったし、欧州に生産拠点が移ったあとも「進化」なんかしてない、
糞寒いヨーロッパに葡萄が「適応」しただけってわかる

425 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:22:16.04 ID:iafeZ1iq0
>>409
あなたも新ワイン学入門を是非読んでみて欲しい
結局ブルボルシャンとか言う北部のワイン産地は凡庸な産地に過ぎないことが分かる
http://bookmeter.com/b/4797673125

当然だよね、石灰質土壌が国土の50%強を占めるフランスはワイン葡萄栽培には適してるんだけど、
気候が駄目

南ローヌは日本人に後ろ足で砂を掛けた「顔と性格がチャーリーシーンみたいなマスターオブワイン」が
何で日本人はこの地域を飲まないんだって言ってたところ

葡萄が完熟する夏乾冬湿の「地中海性気候」は南ローヌが一番いい

426 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:34:01.59 ID:lrGz2XZV0
ワインは糖質が結構ある。
ワインを蒸留したブランデーにしなはれ。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:35:17.61 ID:ojZdCw4c0
>>418
行っても態度悪いしな

428 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:41:26.79 ID:46QtasLa0
最近はアルゼンチン産がなかなか良い

429 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:46:35.28 ID:V9qyFY5X0
>>412
俺もサングレデトロけっこう好き

430 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 22:55:32.46 ID:X6d2JGeO0
アルパカってうまいか?
まあ安いなりに飲めるというのは否定せんが

1000円代のチリワインってなんでかひね香が気になるモノが多いなあ
フランスやUSA産に比べたらコスパが高いのは間違いないんだけど

431 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:00:25.69 ID:tzAuMAaM0
安いのもあったけど全体的に高くなってね?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:04:19.27 ID:Y6H6v/cg0
>>429
おー仲間。
昔コンビニでよく売ってたんだが、たまに味が落ちてるのがあるんだよな。
やはり酒屋で買った方がいいね。

アルパカってスーパーでもコンビニでもよく売ってるね。
なんかNo.1とかラベルがぶら下がってるけど、確かに飲みやすい。
500円ワインとしてはいい方だね。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:09:13.88 ID:1gZ7B6sq0
>>12
エコバランス不味い。
ベンティスケーロのがいい。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:48:27.34 ID:uBQh3RbS0
>>320>>321
個人的にはその時のブランドイメージ失墜の影響が意外に大きく、
「『本場欧州産』とか気取ったところで不凍液で味誤魔化してんじゃん。」
という意識が未だにあり、売り場では南米産に自然に手が伸びてしまう。

べつに欧州産が絶対に嫌とかいうわけじゃないが、自然に。

国産は、まぁ俺の貧相な舌でも、子供向け葡萄ジュースである事が分かるw

435 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:48:59.09 ID:ZMoZdeEv0
昔コンチャイトロ社のサンライズシリーズを初めて飲んだ時、その
コストパフォーマンスの高さにびっくりした
1,000円でこれだけの品質のものが飲めるのかって

時は経ち、現在ではセブンやローソンの500円台のワインでも、
デイリーで飲むのなら十分満足できるレベルのものが多くなった
赤ワインだと凝縮した味わいや値段からは想像できない重厚感
などは、サンライズシリーズと傾向は似てるかな

2000円くらいの中級クラスなら、モンテスアルファやロス・
ヴァスコスが十分飲みごたえがあるよ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:54:29.56 ID:ALBKTnRT0
銀座ハナマサに行くと、お手頃価格のチリワインが揃っていて欲しくなる。
ただ、最近は外人観光客の土産ルートになっているらしく、店の前に
しょっちゅう観光バスが停まっている。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:55:34.09 ID:ev0KrOSU0
コノスル20バレルってCP良すぎだわ。
酒に弱い私が1瓶720mlを一気に空けちゃったもの。

438 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:58:09.68 ID:uBQh3RbS0
ネカマは失せろ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:20:48.17 ID:rySBfsPu0
>>436
http://www.worldfinewines.com/news16/160106overview2016.html
ワールドワインファインズと言うホームページを見ると、「多様なワインが導入されている国というのは、
世界で実はそれほど多くはない」と書かれてあるね

日本はワインの一市場と言うだけにとどまらず、実は英国と並ぶ「ワイン情報発信地」でもあるんだね
消費国の利点を生かした商売が出来そうな国はそう多くないんだよ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:23:56.60 ID:WaL/gqA/0
チ、チ、チ、リ、リ、リ。

441 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:45:08.13 ID:6zxGnnSO0
セイユーに売ってるLOSCALOSって奴が
3Lで1300円ぐらいだからいつも世話になってる
味はしっかりしてるし、これでこの価格は破格
同価格帯のアメリカ産は、味は薄くてアルコールが強い
って感じでどうにもならん
毎日飲む分には激安ワインを大量に飲むのが良い
その檄安いワインの中でチリ産は美味い、かなり良いと思う

442 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 02:23:02.19 ID:7Gx47EwZ0
ワンコインなら、サンタ、キンタ、アルパカ。この御三家に叶うワインは無い。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 02:38:50.10 ID:ChS6mvP80
ワインなんかよりもウェルチの方が美味いと思うんだ。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 02:58:14.71 ID:v2J6Oo2v0
フランスワインなんてフランスでブランドもの買いあさるオバタリアンと同レベルな連中が飲むものだろ

445 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 03:01:40.27 ID:v2J6Oo2v0
輸出用は防腐剤で糞不味いってのが常識
上手いの飲みたければフランで飲むか国内の買って飲むのが一番

446 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 06:17:49.46 ID:v2J6Oo2v0
古いワインは腐った生ゴミ
なんであんなものあるがたがってるんだよ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 06:28:54.93 ID:hR38pmNU0
安美味
Venta Real Gran Reserva

448 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:20:16.25 ID:fH/LaMii0
最近のワインはスクリューキャップが多くなったな。
もちろん安ワイン限定だけど。
1000円までのワインはほとんどスクリューキャップだ。
最初に出た時はなんか雰囲気壊れると思ったけど今は気にならない所か
便利だと感じるようになった。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:22:44.72 ID:gqvVN7RB0
>>448
出張先のホテルで飲むことが多いから、
スクリューの方が余ったら持って帰りやすくていい。
オーストラリア産とか4〜5千円の中級品でもスクリューだし好き。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:24:45.76 ID:qxFoahUY0
チリ産は何もかもが美味しい

451 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:52:15.54 ID:h04hoWL30
>>445
フランス国内で売ってるワインにも酸化防止剤は添加されてるんじゃね?

452 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:54:01.66 ID:h04hoWL30
>>450
チリは牛肉も旨いらしいね。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 08:29:36.12 ID:nD16XpJG0
関税分、フランス産より割安だから同じ値段ならチリ産の方が旨いのは当たり前

454 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 08:38:39.09 ID:PYTepsyw0
フランスワインでマトモな品質は5千円以上からだから、
貧乏人には手が届かないだけ。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 08:54:49.94 ID:JavoAxto0
>>176
ウイスキーは醸造所ではなく蒸留所です。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 09:43:10.51 ID:HX8Mz/cQ0
>>442
赤だきだな

457 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 09:55:31.75 ID:2/eSIKRc0
>>77
韓国ワインがフランスに逆転だったら考えたww

458 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 10:15:52.37 ID:h04hoWL30
料理にワインを入れると不味くなるな。
なんで入れるのか解らん。

ステーキにも赤ワインをかけて焼く方法もあるけど、
あれもわざわざ不味くしてる様なものだ。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 12:32:05.15 ID:rySBfsPu0
>>452
牛肉が旨いのはお隣のアルゼンチン

>>458
かといって普段食べるもの(和食)とあわせると相性が悪いし、単独で飲む分には 
渋くて酸っぱいし、ワインと言うのは箸にも棒にもかからない酒だね

460 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 12:51:58.19 ID:h04hoWL30
>>459
そうそう、
欧米人がワインを好んだり、料理に使ったりするのは
欧米には日本酒の様な旨い酒がなかったからだろうと思う。

確かに旨いワインもあるけど、値段はバカ高いし、
その高いワインさえも数千円程度の日本酒よりも旨いとは到底思えない。

461 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:10:07.08 ID:QH+jhtDA0
>>460
日本酒は万能すぎる。
イタリア料理屋行くと当然ながらワイン飲むけど、
食ってく内にだんだんと日本酒が飲みたくなってくる。

まあ、そう思うのも俺が日本人だからか。
イタリア人とかが、寿司食って白ワイン飲みたくなったりするのかな。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:10:40.84 ID:rySBfsPu0
>>460
でも俺みたいなワイン嫌いでもこれは美味しい!
って心底思うワインがあるから侮れない

単純に飲んで美味しいワインが欲しい!そんなあなたに
つドンキで売ってるジョージアワイン

未来世紀ジパング:池上彰



12分20秒辺りからジョージアワインの番組

463 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:33:41.63 ID:5TarEwu80
500円前後でうまいワイン教えて
出来たら無添加

464 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:37:12.99 ID:2BlPunx40
刺身食いながらワイン飲むと生臭くなるしな

465 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 14:23:37.97 ID:jf7nm99c0
>>464
チリ産のシルバーサーモンのスモークをどうぞ。

466 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 14:48:07.29 ID:4/tcCR6WO
ワインのことは分からんし、講釈たれる奴はアホを見る目で優しく見守るが
ドイツの白ワインとスパークリングワインだけは好きだから定期で飲んでる

mmp2
lud20160129145743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453950010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】輸入ワイン、チリ産が首位に…安価で飲みやすいと人気!長年にわたって年間トップを維持してきたフランス・イタリア産を逆転©2ch.net YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【経済】チリ産ワイン、コスパ良く人気 輸入量、フランス産抜く [朝日新聞] [無断転載禁止]
【酒】チリ産ワイン減速止まらず フランス産が首位へ 日欧EPA効果
柏木がかれこれ6年間トップ人気を維持してる現実
国家ブランド指数 米がトップから6位に転落、ドイツが首位 2位フランス 日本は4位
【韓国】 LG電子の海外法人で10年間トップを務めたフランス人 「韓国人は狂っている」
【海外】フランス政界に激震、欧州議会選で極右政党が首位
【海外】フランス政界に激震、欧州議会選で極右政党が首位★2
【フィギュアスケート】田中刑事は8位 ジェーソン・ブラウンが首位発進、ネーサン・チェン3位 GPSフランス杯男子SP
【フランス】10年間植物状態の仏男性、医師らが生命維持装置を停止 両親は反対
【中国】中国人の夏休み海外旅行、人気トップ3は日本、フランス、イタリア―旅行サイト報告[8/26] [無断転載禁止]
【中国】すべてのごみの輸入禁止 2021年1月から 長年にわたって世界最大のごみの輸入国だった [首都圏の虎★]
【飲んでます!飲んでます!】フランスでブームの兆し!ワイン大国で日本酒大人気
水泳のフランス人、ゴール直前でイタリア人を押さえつけて逆転で2位→失格 [無断転載禁止]
「カニカマ」、フランスではサンドイッチに、イタリアではパスタと海外で人気 [無断転載禁止]
【食品】チーズ王国フランスに焦り、カマンベール脅かすイタリア・モッツァレラ人気 [シャチ★]
【速報】フランスに続きアメリカでもハード売上でSwitchがトップ PS4首位陥落
【これが世界のコロナ野戦病院だ!】スペイン、フランス、イタリア
【愛知県】岡崎市で50代女性の感染を確認 クルーズ船でスペイン、フランス、イタリアを旅行 28日
【愛知県】岡崎市で50代女性の感染を確認 クルーズ船でスペイン、フランス、イタリアを旅行 28日 ★2
【愛知県】岡崎市で50代女性の感染を確認 クルーズ船でスペイン、フランス、イタリアを旅行 28日 ★3
シンガポール、欧州4カ国(イタリア、フランス、スペイン、ドイツ)入国禁止 コロナ感染で対策強化
【観光】 イタリア、スペイン、フランス、スウェーデンなど日本からの入国制限解除 [影のたけし軍団★]
【サッカー】<EURO2016>死の組み合わせ! スペイン、イタリア、フランス、イングランドらが決勝Tで同じ山に…
【経済】英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー、オーストリアの株式市場はすべて3%以上、下落しています [首都圏の虎★]
【国際】インドがフランス製のラファール最新型36機購入へ 8800億円と安価で早期に配備可能 [無断転載禁止]
【経済】三井住友FG、初の純利益首位に 三菱UFJを逆転 [首都圏の虎★]
マザボ市場で10年ぶりに首位交代、ASRockがASUSを逆転 [HAIKI★]
【2020米大統領予備選】米民主党候補、ウォーレン上院議員が初の支持率首位に…バイデン氏を逆転
【フランス】ナポレオン人気衰えず、二角帽子4500万円で落札
【国際】6年間で6000台「連続タイヤ切り裂き魔」ついに逮捕 フランス
今、フランス車が日本で大人気! シトロエン、プジョー、ルノーを選ぶ人が急増
【ビジネス】日本企業、東南アジアにシフト 海外駐在員の配置数や対外投資額、5年間で中国向けを逆転
【速報】フランスから帰国の長野県20代女性、新型コロナ感染確認 フランス産コロナ直輸入へ ★2
【仏大統領選】「フランス人のフランスを取り戻す」「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 極右ゼムール氏が出馬表明 [樽悶★]
【仏大統領選】「フランス人のフランスを取り戻す」「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 極右ゼムール氏が出馬表明 ★3 [樽悶★]
【仏大統領選】「フランス人のフランスを取り戻す」「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 極右ゼムール氏が出馬表明 ★2 [樽悶★]
【仏大統領選】「フランス人のフランスを取り戻す」「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 極右ゼムール氏が出馬表明 ★4 [樽悶★]
【仏大統領選】「フランス人のフランスを取り戻す」「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 極右ゼムール氏が出馬表明 ★6 [樽悶★]
【フランス】マクロン大統領、支持率36%に…権威主義的振る舞いや歳出削減策が人気失速の背景か
【フランス】6年間痴漢に遭い続けた女性が、今語る理由 在仏日本人女性がフランスで被害体験を描いた「Tchikan」出版
【真実】海外でもトリチウム放出 韓●原発は年間136兆 フランス再処理施設は1・3京 イギリスは1624兆ベクレル  [Toy Soldiers★]
【2019】MotoGP総合 467周目【フランス・イタリア】
【コロナ日報】死者数トップ10 イタリア 18,849、米国 17,927、スペイン 15,970、フランス 12 210 11日
【コロナ日報】死者数トップ10、米国19万7千、イタリア19万4千、スペイン16万、フランス13万、英国9千 12日
■ 横山令奈 ■ TBS 『世界ふしぎ発見!フランス・イタリア・英国で新発見!世界を驚かせた、あの人を大追跡!』 ■ 21:00〜21:54
日本代表GK川島永嗣さん 7カ国語がペラペラ 日本語・英語・イタリア語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・オランダ語
【コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、フランスも65歳以上に使用しないよう勧告 ドイツ・イタリアなど欧州に同様の動き [ばーど★]
【話題】世界の観光競争力、日本は4位 1位スペイン、2位フランス、3位ドイツ★3
【慰霊の場所に誰が‥】平和祈念公園に長年にわたって不法に投棄された大量のごみ 回収作業始まる・沖縄糸満
【サッカー】サウサンプトン吉田(31)、出場機会激減の苦境に英指摘 「長年にわたって良い兵士だったが…」6試合0得点
【春の褒章】長年にわたってその道一筋に打ち込んできた人に贈られる「黄綬褒章」 新潟では個人タクシー運転手さんらに
輸入ワインや服、関税ゼロに 日本とEUのEPA発効へ
【ポスト安倍】菅氏急浮上について、神奈川知事「長年にわたって安倍政権を支えている安定感が評価されているのは素晴らしい」
【国際】フランスがイタリアに抗議で異例の大使召還 
ドイツ フランス イギリス イタリア どれが一番?
【フランス】イタリア駐在大使を異例の召還 移民問題などで対立[02/08]
【フランス】「イタリアと同じ道を辿るリスクがある。症状が軽い人を病院に送るのはもうやめるべき」★3
【フランス】「イタリアと同じ道を辿るリスクがある。症状が軽い人を病院に送るのはもうやめるべき」★5
【国際】イラン大統領イタリア訪問、レンツィ首相と会談 2兆円超の経済協力へ 次はフランス
【話題】 赤ワインをあまり飲まないように! フランス国立がんセンター 「赤ワインを常飲するとがんの罹患率が168%増になる」
【コロナ】一斉休校、フランスが9月まで継続検討 イタリアも6月まで
【新規感染者】フランス 36万8149人、イタリア 22万532人、過去最多 [影のたけし軍団★]
【フランス】「ボルドーワインは約50%減」 霜でブドウ畑に被害、収穫量半減 被害総額は約1237億─2474億円
【コロナ撲滅目指さぬ欧州】ドイツ、イタリア、フランス、共存へ準備着々 [影のたけし軍団★]
【速報】イタリア、1日で49人死亡 フランスは感染者230人増、ドイツ125人増、スペイン118人増
【どうする?日本】ドイツ、アストラゼネカワクチン接種中止 フランス・イタリアも停止 [豆次郎★]
13:27:16 up 6 days, 23:51, 0 users, load average: 10.16, 9.46, 9.53

in 0.35037779808044 sec @0.35037779808044@0b7 on 121903