◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】中国、「原発強国」宣言 「30年までに」と白書 「一帯一路」の一環で増設や輸出推進©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453898519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/27(水) 21:41:59.63 ID:CAP_USER*
 中国政府は27日、原発に関する政府方針をまとめた「原子力緊急対策白書」を発表した。
救援部隊の創設など事故対処能力を高めた上で原発を増設し、2030年までに「原発強国」をつくると強調。
中国が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の一環として原発輸出を進めるため、国際社会と協力するとした。

 中国は東京電力福島第1原発事故の後、一時原発建設に慎重な姿勢を示していたが、
経済成長の減速などを背景に、国を挙げて原発建設を推進する姿勢を明確にした。

 1月時点で30基の原子炉が稼働、24基を建設していることも明らかにした。
白書は原発強国建設の前段階として、20年までに現在約2830万キロワットの発電容量を5800万キロワットに増やす目標を重ねて示した。
建設中の発電容量を合わせても目標には約300万キロワット足りないため、20年までに新設するとみられる。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160127/wor1601270054-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:45:04.62 ID:m9SOpPHu0
風はこっちに向かうんだから、やめてほしいな

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

3 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:45:05.27 ID:l6N5i0sS0
日本オワタ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:45:28.22 ID:LvQDEvaT0
マスコミは中国のネガティブキャンペーンをして中国の脅威を誇張している
中国を「悪」に仕立て上げるために

東日本中央商事は暴力団とつながっています
私はその会社から派遣されて埼玉県の川口市内の職場に派遣されています
それと派遣先の会社の証券コードに893って入ってるwww
こじつけのために無理やり見つけて来たんだろって思うだろう?
違うんだよ、それを調べてたら不自然なくらいこれ見よがしに出てきたんだよ
全部警察の工作

それとなぜかその職場のまわりは中国人だらけ
これも不自然なくらいこれ見よがしに現れる

そして中央商事の所在地は福島県

福島と中国人がつながった

そして例のサイトに「中国の真実」を追加しておいたよ
12年の中国書記官スパイ事件もヤラセね

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/chinaoftruth

このスパイ事件でも中国人と福島がつながってるから、上のページにリンクしてあるウィキペディア見てみ

それとこれ名誉毀損になるから通報よろしく
糖質、キチガイ呼ばわりする馬鹿連中は通報しろよ
精神病かどうかはお前らが決めるんじゃなくて俺が逮捕されて精神鑑定されてからだから
って書いても結局通報しないんだよね 馬鹿だから

警視庁匿名通報ダイヤル
http://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.index

東日本中央商事
〒963-8025 福島県郡山市桑野二丁目29番18号
TEL:024-953-3201
HP:http://fukushima-shoji.jimdo.com

それと私は警察、自衛隊、消防署などによるストーカー被害を受けています
今さっき桶川消防署か上尾市の上平分署の救急車にストーカーされた
https://www.youtube.com/user/rarahonya

5 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:47:11.97 ID:sa/N9cm20
そのうち爆発事故おこすだろうな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:47:26.46 ID:Vphslo7M0
>>1
汚染上等のお前らならできる!
頑張れ!

7 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:47:31.48 ID:117qTeK+0









      原発反対派が日本で工作して



      日本の技術と市場を中国がかっさらう







      わかりやすいですなwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:47:42.54 ID:bKQ0Zmm20
してやったり
【国際】中国、「原発強国」宣言 「30年までに」と白書 「一帯一路」の一環で増設や輸出推進©2ch.net ->画像>2枚

9 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:48:26.19 ID:fuf6Mjiy0
おーい、反原発キチガイ、何か言えよ。
日本は風下だから抗議デモやる権利思いっきりあるぜ。

北朝鮮の核実験の時と同じくダンマリかよ。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:48:29.00 ID:AKC0h+zE0
ACのCMを輸出しよう

11 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:50:28.05 ID:6zwzWSyO0
経済あぼーんで
もう電力需要なくなるんじゃね

12 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:51:45.18 ID:vkFwQ3Ec0
原油は無限に市場に出回って水よか安い時代に突入した上に、
中国が世界で唯一ヤル気宣言かw
原発のイメージはナイアガラのごとく垂直に急降下w

13 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:54:26.89 ID:WaHHoRTk0
中国の原発は、ウエスチングハウスか
東芝大勝利だな

14 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:58:48.26 ID:XhKEJnBK0
日本左翼「中国の原発は綺麗な原発」

15 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:00:01.71 ID:fuf6Mjiy0
ちなみに2chに張り付いているチャイニーズはコリアンより多い。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:00:31.08 ID:feipM6YY0
オリジナル設計の原発持ってないだろ。

新幹線と同じくピーコ品かよ。
これが通るなら結構いい加減な業界だな。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:01:29.90 ID:vkFwQ3Ec0
>>13
フランスが原発企業を中国に売ったってきいたから、
アレバじゃねーの?

18 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:02:09.93 ID:R3GlldgW0
チャイニーズジョークだよね?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:02:45.68 ID:pqmEdJUp0
中国は人権無視だから事故起こしたら奴隷国民にやらせると思うが
それでも心配だ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:03:50.61 ID:vJHW//9f0
東芝始まったな。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:04:26.36 ID:vJHW//9f0
>>14
メルトダウンして沖縄に流れる放射性セシウムは
綺麗で病気が治ります。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:04:34.99 ID:R3GlldgW0
>>11
それでも無駄に増えたオフィスや家庭向きの電力需要に供給が追いついてない

23 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:09:54.56 ID:J7oOty9X0
実は中国、日米を上回る、世界最大の『原子力強国』を目指してます。

中国、原発を年6〜8基新設へ 国産実用化
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM15H6F_Q5A011C1MM8000/

>【北京=阿部哲也】中国の習近平指導部が2016年から始まる第13次5カ年計画で、原子力発電所を年6〜8基のペースで新設する方針を固めた。

>自主開発したとする新型原発の導入に総額5千億元(約9兆5千億円)を投じ、30年までに発電能力や稼働数で日米を上回る世界最大の「原子力強国」を目指す。(以下略)

24 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:11:03.70 ID:0LzwBh430
これはやばいな
30年までに高確率で大事故起こすぞ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:14:03.21 ID:lrKelLHI0
中国もけっこう地震あるけど
大丈夫なのかな?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:16:53.79 ID:GHyqHlkB0
コイツらのコトだから
「我が国は安価な原発で最新火力と同等の熱効率を誇るアル!」
って蒸気温度560℃以上で運用してそうで怖い。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:19:28.21 ID:45g3VWk80
○○強国って韓国がよく言ってるよなw

28 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:20:13.33 ID:V7Ft5Nqk0
世界の原子炉は20年に一回ぐらい大きな事故が起きるから
次は日本かもしれない、などと十年ぐらい前に思っていた、
そういえば思い出した。

次は中国だろうな。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:23:57.26 ID:noQdPGlU0
■中国原発の危険性とは

中国政府は今年、福島第一原発の事故で凍結した新規の原発建設を本格化させる構えだ。5年で発電能力を約3倍に増やし、世界第2位のフランスに迫る計画。

膨らむエネルギー需要と環境対策という課題を抱える習近平指導部は、「エネルギー生産と消費の革命」を掲げ、原発大国化に大きくカジを切ろうとしている。

 中国・北京から南東に約600キロ。1月、黄海に突き出す山東半島の先に広がる造成地で巨大なクレーンが林立していた。

石島湾の原発建設現場の守衛は「福島の事故で止まっていた工事が、やっと動き出した」。

■中国原発の危険性を専門家が指摘

中国国産原発の安全性だ。中国は最初に建設した秦山原発1号機を除き、これまで外国製の原発を導入していた。

フランスのフラマトム(現アレバ・グループ)やロシアのアトムネフチ、東芝グループの米ウエスチングハウス、カナダのCANDU炉などだ。中国の部材を一部使用しても基本設計や最重要の圧力容器、蒸気発生器(SG)などは外国製を利用していた。

 中国は高速鉄道にみられるように、外国からの導入技術をベースに国産化を図る技術戦略をとっている。

原発国産化もまさに同じ路線で進んできた。広東核電集団がフラマトムから導入した原発を改良した「CPR1000」を開発、中国核工業集団はウエスチングハウスが開発した
「AP1000」をベースに「CAP1400」を開発した。福島第一原発事故までは中国政府は両方の中国改良型の原発を国内に建設する原発の主流にする方針だった。

 だが、今年七月、中国政府は突然、国内の新規原発をウエスチングハウスの「AP1000」にまとめる方針を打ち出した。

■関係者によると、中国の原子力専門家自身が「CPR1000」など中国製原発の安全性に強い懸念を示したためだ。

とりあえずは、不安な中国独自開発の原子炉の建設はストップされたが、中身の不安は今後も続く。

■中国の手抜き工事の恐ろしさ

 中国政府は外国メーカーに原子炉の部材などの現地生産を求めているからだ。

原発の安全性のカギを握る原子炉圧力容器は放射線による金属劣化にさらされる場所で、特殊な鋼材を使用する。

世界では日本製鋼所室蘭製作所など数カ所でしかつくることができない。それを中国が無理に国産化し、採用した場合、ウエスチングハウスの原発であっても大きな不安がある。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:26:16.35 ID:wU4JAKZ+0
>>1
もう国内需要ないだろ。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:26:23.80 ID:jgKEF1y/0
おい、東芝が安価でいいから売ってやれよ
国どころか山河もなくなるぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:27:06.47 ID:noQdPGlU0
中東は砂漠地帯で地盤も良くなく、地震地帯
石油の採掘で地震のリスクは高まる

33 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:29:39.35 ID:nf1AZNWaO
全力で逃げてー

34 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:29:47.28 ID:+0Ot9LzxO
シナも結構でかい地震多いからのう
赤い原発は時限爆弾みたいなもんやで
(´・ω・`)

35 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:31:42.28 ID:wQM7uZfC0
>>28
いやー、韓国がスタンバイ状態だぞ。
ヒヤリハットの法則(ハインリッヒな)からいえばそろそろ重大事故。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:34:35.47 ID:WaHHoRTk0
>>17
いや、ウエスチングハウスの原発のコピー

37 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:41:19.74 ID:5s7Ge9jMO
支那原発とかアンゴルモアの大王のことかね

38 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:50:32.94 ID:Ya9+Pds30
原発「恐」国アルw

39 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 22:53:36.36 ID:PdDQ9ku50
海上浮動式の原子炉とかすげー迷惑だからやめろ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 23:03:08.38 ID:WaHHoRTk0
ap1000は第三世代プラスって奴で、全電源喪失しても、数日は自然冷却できるからな
なかなか優秀

41 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 23:20:01.42 ID:f4MBZtNe0
>>3
ざまぁ、
ひれ伏せやぁ。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 23:20:55.44 ID:FrQujcza0
チャイナボカンの威力倍増

43 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 23:22:17.96 ID:E7FYK5JF0
PM2.5は垂れ流して

44 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 23:23:30.58 ID:9kyRiN250
日本の反原発厨の後ろには中国が居る事が証明された

45 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 23:58:42.19 ID:WaHHoRTk0
pm2.5には、有害化学物質や細菌が山盛りだからな
それに死の灰が乗っかるくらいたいしたことないかもしれない

中国がウイグルで核実験してたころは、pm2.5は少なかったろうな

46 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 00:14:50.16 ID:t4Tklogm0
>>22
そんなもんすっ飛ぶw
あと10年で自転車と豆電球一個の土人暮らしに逆戻りだよ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 00:42:44.32 ID:NfdL01v/0
中国や韓国って、日本の後追いしかできないのね。
ノウハウを構築するスキルがないから
日本から盗む前提で産業立案する三流国家

48 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:11:42.13 ID:Ka+/+Dux0
>>9
中国様の原発は綺麗な原発!

49 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:15:03.25 ID:hcrHr1Q/0
中国は最近になってから原発増やしるから
なのか、スペック上は安全性が高い、
ってことになってるような

スペックだけは

中国人がその通りに造れるかは別問題だが

原発て、一度造ったら何十年も使うから
更新が遅いんだよな

日本で事故ったふくいちだって、いつの
時代なの?って感じだったと思う

50 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:15:25.89 ID:Ka+/+Dux0
>>47
>中国や韓国って、日本の後追いしかできないのね。

スポーツから文化や学術まですべて「日本に出来ることなら自分たちにも出来る」と考えてるからな。
できないと盗んででも自分たちの業績にしてしまうのがこいつらのやり方。

どちらもプライドばかり高いせいでこうなった。日本も先進国だとあぐらをかかず他山の石として自戒すべきだ。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:18:50.24 ID:WwP+h4y60
坂本龍一なんか言えよw

52 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:35:50.46 ID:vC4s/XDu0
隠蔽体質がいい方向に効いたりしてなw

原発事故の翌日には石棺とか。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 02:20:38.39 ID:6znTTy8l0
やらかしそうだな
まあ、既にやらかした日本は何も言えない立場だけど

54 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 03:29:59.97 ID:dsMKz3dr0
それまでに「中国」って国は無いけどな

55 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 03:33:04.83 ID:xc+MA7hk0
国土が広くて砂漠地帯で人の住んでない地域もあるから
処分場に困らないのはうらやましいな。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 03:45:02.28 ID:+vAr7Gsd0
チャイナはマスコミが機能してないから原発事故が起きてても隠されてそうだよな
公害も酷いことになってるが、チャイナのメディアもとより、日本のメディアもなぜかスルーしてるw
PM2.5くらいだわ騒いでるのは

57 :朴春:2016/01/29(金) 03:48:04.11 ID:wdn1Fd670
東トルキスタン国民は何をやっとるんじゃ
はよ自国内の原爆を北京に落とさにゃあかんで
ほんまに

58 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 03:54:25.74 ID:U877UR180
>>9
おーい原発大好きキチガイ
原発大好きなんだから中国にも行って応援して来いよw

ちなみに原発反対派は日本国内の問題で手一杯だわ
何しろフクイチじゃ絶賛ダダ漏れ中だしな
自分家が火事になって、まだくすぶって煙が出てんのに
隣町に行って火の用心の巡回するとかアホだろ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:19:11.55 ID:UhcvH5jU0
キレイな原発、てかあ?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:20:24.96 ID:+6ypbHW+0
欧米が作り中国が使う
この共同作業で地球をぶっ潰す

61 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:21:16.69 ID:80J7v41s0
爆発は仕様

62 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:27:59.49 ID:AX7q9+h20
本当に反原発のやつらは馬鹿だな
原発がある国などいくらでもある、問題はその国が信用できるかどうかだ
原発に限らず国が信用できないと思ってるのに、住み続けるのはただの馬鹿だ
お金の問題じゃないんですよ、命の問題です

63 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:33:54.62 ID:qSq87RoG0
TOSHIBAが売るのか

64 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:40:36.38 ID:xCfUmwT80
チャイナ産は爆発するから止めろ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 04:48:36.80 ID:qSq87RoG0
爆発しそう

66 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 05:15:51.17 ID:SGxzpVl+0
天津なんて原発ないのにあの規模の爆発だぜ?
シナの原発事故って考えただけで凄そうだ。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 05:45:53.51 ID:3mUrDD/b0
中国の原発は日本、米帝と違い事故発生させてないし、今後も起こらない。
中国の原発技術は世界最高水準である。
一帯一路には宝が莫大眠っている。この宝を掘り起こすのがAIIBであり、それによって需要得る事で
中国の経済問題は解決する。
日本も米帝の追従は止めて、今からでも参加し、宝の分け前にありつくのが賢明だ。
完全確実安心の儲け話あるのに米帝に遠慮して逃すのは大損失だ。
原発はisや北朝鮮、過去に管理不備指摘された南朝鮮とは違う。世界二位の経済大国、国連常任理事国の
原発である。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 06:24:21.41 ID:q/hJCniR0
地球が逆回転でもして風が西に吹けばいいのに

69 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 06:30:23.17 ID:Wrn5+5qPO
ウラン武器とりしきる仏ロスチャイルド
地中から放射性物質掘り出し地表にばらまき
たくさんの隕石が落下
これが最後の審判かもな
旧約聖書の世界

70 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 06:36:52.14 ID:96Vi1VCn0
ほら共産シールズ奥田、共産党山下、しばきたい
早く天安門前で太鼓叩いて原発はんたーい!原発いらなーい!ってやってこいよw

71 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:38:39.80 ID:Sbi+XSe30
>>70

こういう煽り入れる奴ってさ。

普段悪口ばっかり言っている対象の中国様側に立っているって事?

こういう傍観者みたいなヒトが一番訳わからん。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:41:31.28 ID:czkZPUa+0
左翼は中国に様つけて崇拝してんのか・・・

73 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 07:53:42.68 ID:8WnCF1n60
爆発強国
宣言する必要はない

74 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 08:11:08.14 ID:Akv65ygQ0
>>71
中国や韓国の原発はキレイな原発くん乙wwww
ソウルは福島よりも被爆するのに文句言わないぱよぱよちーんw

75 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 08:47:54.29 ID:mpwZNmc40
【国際】中国、海上浮動式の原子力発電所を建設へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453905196/

mmp2
lud20160129150738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453898519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】中国、「原発強国」宣言 「30年までに」と白書 「一帯一路」の一環で増設や輸出推進©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【中国】「原発強国」宣言 「30年までに」と白書 「一帯一路」の一環で増設や輸出推進[1/27]
【原発】中国、「一帯一路」で原発輸出 2030年までに30カ所建設も=高官
トランプさん 中国へのシェールガス輸出に合意 中国が推進する「一帯一路」に代表団を派遣
【中国報道】メタンハイドレートの試掘成功は、「一帯一路」推進に寄与する[06/08] [無断転載禁止]
【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]
【経済】過剰生産の輸出を企む「一帯一路」 中国が日本にAIIB参加促す理由[5/22] [無断転載禁止]
【産経】日米首脳 中国の人権に懸念共有へ ウイグル香港/【読売】インド太平洋地域のインフラ構築推進合意へ 「一帯一路」意識 [どこさ★]
【中国】天津市と「一帯一路」沿線国との貿易額、1〜4月は4.7%増の549億4000万元 輸出の7割が電気機械製品の工業国 [チンしたモヤシ★]
【マレーシア】中国が提唱した『一帯一路』支持宣言に華人系46団体が署名[12/15] [無断転載禁止]
【一帯一路】25年長期協力協定を締結へ イラン政府発表 インフラ原発巨額融資させて石油とペルシャ湾キーシュ島を中国に与える? [どこさ★]
【国際】中国、マスク外交で影響力強化 重なる「一帯一路」、品質問題も
【トランプ米政権】「インド太平洋」経済圏で中国の「一帯一路」と対決、「債務のわな」にくさび
安倍晋三に首相在任中、中国電力から“原発マネー”が! 関原発建設の働きかけか 福島原発事故の戦犯が懲りずに原発新増設推進 [スペル魔★]
【中国】中国の掲げた経済構想「一帯一路」の正体[8/30] [無断転載禁止]
【悲報】日本、ビジョンがない。中国は「中国製造2025」「次世代AI発展計画」「一帯一路」とかあるのに。。。。
【外交】安倍首相、欧州で中国「一帯一路」との差別化アピール 「透明性や債務の持続可能性の確保が重要」と日本の質の高いインフラ訴え
欧州・モンテネグロで見えた中国「一帯一路」の恐怖 多額融資の返済に行き詰まれば、土地を乗っ取られる [Felis silvestris catus★]
【国際】サウジ皇太子が中国訪問 「一帯一路」で協力強化へ
【ADB総会閉幕】中国主導のAIIBと連携強化へ ADBだけでは資金供給賄えず 「一帯一路」にも「協力の余地がある」
【国際】NATO、中国脅威を初議題に 「一帯一路」、欧州触手に警戒 トランプ米大統領は対中国での連携に期待
【中国】日中国交正常化45周年記念レセプション、河野洋平・田中真紀子氏ら出席 「一帯一路」中核都市では日本の国会議員が有力者と交流 [無断転載禁止]
【外交】中国大使、「一帯一路」で日本の前向きな協力に期待示す 
【米帝の中国封じ込めの企みは失敗に終わった】スイス、「一帯一路」に関する覚書締結へ
【国際】タリバン、「一帯一路」参画希望 中国は留保付きで賛意 [上級国民★]
【米国】中国主導の一帯一路に対抗、米がインド太平洋諸国、インフラ整備に6・8兆円の支援 APECで
【米中対立】中国外務省「途上国、中国との協力で『債務のわな』に陥ることはない」 ペンス氏の一帯一路構想発言で
【日印】安倍首相、中国の「一帯一路」構想に対抗 「インド太平洋戦略」を披露 モディ首相と会談 日本とインドが連携を深める姿勢強調
イタリア、中国「一帯一路」から離脱 [お断り★]
【日本の「一帯一路」】中国の陰でアクセル全開
【中国】北朝鮮が「一帯一路」参加 [無断転載禁止]
【中国銀行】「一帯一路」関連債券150億ドル近くを発行
【国際】インド、中国主導の「一帯一路」会議をボイコット
【伊中】中国「一帯一路」参加をめざすイタリアの前途多難
【EU】対アジア新戦略立ち上げへ、中国の「一帯一路」に対抗
【安倍首相】日米豪印で戦略対話、中国の「一帯一路」戦略へ対抗、設置提案へ
【中国「一帯一路」 にイタリア参加へ】米国とベルギーが懸念
EU、38兆円インフラ支援 中国「一帯一路」に対抗 [少考さん★]
【国際】インドのモディ首相、ダボス会議の裏で中国の「一帯一路」を批判
【パキスタン】中国「一帯一路」重要拠点で武装襲撃 5人死亡
【国際】「一帯一路」鉄道計画がエチオピアで頓挫、中国融資減速 
【中国】滞る「一帯一路」 鉄道建設に遅れ、費用増も 中国の構想に影を落とす
【中国「一帯一路」 にイタリア参加へ】米国とベルギーが懸念 ★2
【中国国家主席】欧州歴訪、イタリアで「一帯一路」覚書 パリで仏独EU首脳と会談
【国際】保護主義に反対…「一帯一路」フォーラムが声明 中国主導の経済圏構想
【国際】パキスタン、中国「一帯一路」鉄道事業予算を約2300億円削減 さらに減額も
「一帯一路」泥塗る言動反対 バイデン米大統領を批判―中国 (趙報道局長・6/27) [少考さん★]
G7、巨額インフラ投資で合意 中国「一帯一路」に対抗―覇権主義に懸念 [ブギー★]
【ブラジル】「一帯一路」参加せず ブラジル、中国と首脳会談 [おっさん友の会★]
【エジプト/中国】砂漠に高層ビル群 エジプトの5兆円新首都、背景に中国「一帯一路」
【国際】中国主導の「一帯一路」会議に二階幹事長を派遣へ、安倍首相が決定 中国も歓迎、副総理級の接遇に
中国「一帯一路」国際会議に鳩山元総理が出席…「日本からの出席者少なくて残念」 [ばーど★]
【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望
【国際】中国「一帯一路」難航 インフラ建設が相次いで中止や延期に追い込まれる 軍事転用などに不信感
【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望★2
【話題】中国が「コロナ後の世界」の覇権を本気で握ろうとしている!マッチポンプ国家の「健康一帯一路」
【安倍首相】中国の一帯一路に協力姿勢 「個別案件に対応したい」
【中国の犬】中国主導の「一帯一路」を共同通信が称賛     
【伊・中国、一帯一路問題】習主席がイタリア訪問時に犯した失敗
【日中友好】中国、李首相 一帯一路などで日本に連携呼びかけ ★2
【🇨🇳】中国“一帯一路”失敗だけではない、「バブル崩壊が間近」の理由 [ぐれ★]
【自民党】二階幹事長、中国の胡副首相と会談「一帯一路に協力」
【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も
【米国】「一帯一路は借金漬け外交」 米太平洋軍トップ・デービッドソン司令官が中国批判
【沖縄犬】「一帯一路、沖縄を活用してほしい」 玉城デニー知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言★2 
「一帯一路、日本の出入り口として沖縄を活用してほしい」 玉城デニー知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言★3 
【米中】米議会の諮問機関「中国が一帯一路で影響力拡大」
05:43:40 up 21 days, 6:47, 0 users, load average: 8.95, 9.71, 9.62

in 0.45567417144775 sec @0.45567417144775@0b7 on 020319