◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453811520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/26(火) 21:32:00.54 ID:CAP_USER*
若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」
2016.1.24 17:13
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160124/ecc1601241713002-n1.htm

 「失われた20年」で若者の自殺が増加

 年明け早々物騒な話ですが、日本は自殺大国といわれます。2012年の自殺率
(人口10万人あたりの自殺者数)は23.1で、172カ国で9位です。社会的な統制が
強い旧共産圏の国々ほどではないにせよ、先進国の中ではダントツです。

 私は、社会病理学を専攻しています。

 簡単にいうと、社会の健全度(逆にいうと病気度)を診断しようという学問です。
人間の場合、病気かどうかを判断する指標として体温や血糖値などがありますが、
社会の健康診断の指標としては、犯罪率や自殺率などがよく使われます。

 犯罪率は警察の取り締まりの姿勢によって大きく左右されますので、私は、
後者の自殺率がよいと考えています。自殺の原因は個々人で多様ですが、
国民のうち自殺者がどれほどいるかという「自殺率」は、まぎれもなく社会の問題を
反映しています。

 エミール・デュルケムが名著『自殺論』において、自殺率を指標として、19世紀の
ヨーロッパ社会の病理をえぐり出したことはよく知られています。

以下はソース元で。

★1:2016/01/25(月) 16:28:09.03
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453777642/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:33:38.70 ID:E2vHuEwz0
♪いかなーくちゃ
君にー会いに行かなくちゃ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:33:43.94 ID:FmrXejLO0
北海道・釧路市のコンビニ(セブンイレブン)で店員を脅して土下座させた
強要罪の疑いで、釧路市若竹町、飲食店経営、松永弘樹容疑者(38)と、
釧路市南大通、会社役員(壁屋工業社長)壁屋朋和容疑者(38)、
無職・中新井田恵(21)、無職・菅原仁志(38)ら男女計4人が逮捕されました。

調べに対し、壁屋容疑者は「酒に酔っていて覚えていない」と供述、他の3人は容疑を認めているという。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:34:01.40 ID:GH+dqeTm0
日本の若者より韓国慰安婦を大切にする安倍
■反日売国奴の安倍首相
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

5 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:34:12.56 ID:f0HXqgwB0
竹中派遣屋が奴隷商売して
若者をどんどん貧乏にしていったからな
絶望やろ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:34:54.70 ID:D7PgtJ/G0
>>5
それでも自民を支持している不思議…

7 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:34:57.31 ID:E2vHuEwz0
>>1
今に始まったことじゃない。



8 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:35:53.53 ID:+N9kxkaI0
自殺と日本は関係ないだろ

自殺の理由をどう分析してるんだよ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:36:25.47 ID:sybYJA+B0
はい。絶望してる45歳です

10 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:36:26.76 ID:IkpGysom0
パンドラの箱
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

11 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:36:30.32 ID:P5xfSps30
そろそろ始めようじゃないか
君たち時代だ!

12 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:36:37.24 ID:8oQDrV420
朝鮮総連ゴロツキどもを
道ずれにしてほしい、

13 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:37:11.43 ID:IMZxUPNq0
【衝撃事実!?】
http://goo.gl/XaXMkl にアクセスして、[email protected]を入力してみて。

すごいものが見られます。
お試しあれ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:37:56.38 ID:7wBTgn/q0
消費税で失われた30年確定。

夢や希望どころか、物欲さえ失われた若者が溢れかえる。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:37:59.92 ID:Bjx0XWXw0
若者は学生と社会のギャップで混乱するだけで
絶望はもうちょっとすぎてから

16 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:38:22.16 ID:m9w4opIs0
傘が無い

君に遭いに行かなくちゃ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:38:44.67 ID:Z4ZThNUS0
未来には増税の世界しか無いのに若者には足枷がハメられているようなものだな。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:40:13.12 ID:uqQVUOr00
日本ってわけじゃなく「この世」が駄目なの
その証拠に、韓国人は「外国に住みたい。特に日本が良い」と言うが、自殺する日本人は「日本が駄目なら世界中駄目」で死んでしまう

19 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:40:48.82 ID:2eOoOgjf0
無職や非正規で溢れている日本社会がまともなわけなかろう

20 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:42:19.87 ID:JwUbYzqN0
>>18
この世じゃなくてその2国が特に自殺が多いんだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:42:24.51 ID:GDMmNr5V0
問題の先送り
ツケばかり作りながら

「昔は良かった、昔はあーだこーだ」恥ずかしげも無くドヤ顔の団塊世代

団塊はその突出した人口の多さを武器に、我が物顔で好き勝手に物事決めてるだけ。
今の若い世代が「自分も我慢すれば年寄り優遇が自分たちに回ってくる」なんて思ってたら大間違いだし、敏感に感じ取ってるだろう。

未来も希望もない。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:42:43.87 ID:9DXeXoLL0
日本の上層部は奴隷を殺す無能だな

23 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:42:46.68 ID:TtZ9ncwpO
最近は減少してるんだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:44:58.95 ID:Sl63fbw30
>>22
若者を「足軽」扱いしてるからなあ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:45:10.27 ID:kpo7KdiS0
韓国と比べれば天国ニダ<丶`∀´>

26 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:46:01.84 ID:ctEgm2Mr0
自殺が多いのは政治や経済の問題より家庭の
躾が問題、否定的で悲観的な言葉を幼児期に
刷り込まれたために、全ての問題を否定的・
悲観的にとらえる。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:46:11.10 ID:OJAQAwje0
 
官僚階級と植民地支配とアメリカ留学…。

インドにおける英国の植民地支配の巧妙な方法の一つは、

インドの優秀な青少年を本国・英国に留学させ、みっちりと英国式の教育を施した上で、

インドに帰国させ、インドの官僚や軍人として育成し、彼等を植民地支配の先兵として使う、

つまり、英国人は姿を隠し、インド人によってインドを植民地支配するという方法だった。

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100122/1264117548#c

28 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:46:25.33 ID:hA/OpgWq0
ゲリノミクスの絶望の底に希望の光が・・・


ねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゆとりはおとなしく死ね

29 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:47:07.26 ID:TNfFz+KK0
日本は終わってる

30 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:47:37.94 ID:uitz7o1K0
老人による老人のための老人の政府だからな
若者なんて搾取する対象にしか見てねーわ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:47:54.92 ID:/EtEjvth0
プラス思考がおすすめ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:48:24.40 ID:W3up/atx0
その若者の親だが、ぬくぬく育って耐性ゼロ。
逞しく育てようとしたが親より時間を過ごす世間の影響の方が強くどうにもならん。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:48:42.74 ID:WoUZG0zL0
勝てる気がしないと絶望する。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:48:58.43 ID:TwiR8rEj0
マターリ行こうぜ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:49:42.05 ID:WoUZG0zL0
希望を持たずサイレントテロを続けるしかない。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:49:50.59 ID:8iCFTNvu0
















37 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:49:54.16 ID:ctEgm2Mr0
アベノミクスによりリストラ解雇が減少して、
若者就職率が上がり自殺者はバブル以降の3万人
から2.5万人に減少した。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:50:55.83 ID:lhSb2e9m0
韓国が自殺率はアジアのTOPだけどその
韓国にすら若者の自殺率限定では勝ってるんだぜ(多分若者だけなら世界一?)
若者は海外に出たほうが良いかもしれんね

39 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:51:38.62 ID:IkpGysom0
ニートになる奴の特徴
1.周囲がやっていることがバカみたいに思える(素直さの欠如)
2.自分がやっていることを人に知られるのが嫌い(報告連絡相談能力の低さ)
3.放っておいてほしい(自信・協調性のなさ)
4.誰かを尊敬したことは一度もない(共感力・同調性の弱さ)
5何事も協力してやるより、一人でやったほうが質も高いし早いと思っている(他者への信頼の低さ)
6.誰かとわかりあえたことなどない(自己開示能力の低さ)
7.計画を立てない(真面目さの欠如)
8.変わろうとしない(成長能力の低さ)
9.自分はやればできる。やる気がでないだけ(努力する能力の低さ)
10.口には出さないが、自分には他の人にはない才能があると感じている(幼稚さ・世間知らず)

40 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:51:42.90 ID:WoUZG0zL0
>>38
日本語という特殊すぎる言語のせいで海外に逃げれない。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:51:43.36 ID:/EtEjvth0
最近の若者は性格が暗い。明るくないと成功しないよ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:51:45.05 ID:ctEgm2Mr0
日本人の仏教は

43 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:52:07.74 ID:n/KusOVA0
絶望だとか希望が無いとか悲観論唱えるだけじゃ何も解決しないし無駄に不安を煽るだけからやめよう

44 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:52:26.44 ID:WoUZG0zL0
>>42
仏教でさえ信者搾取宗教である日本。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:52:44.17 ID:uqQVUOr00
>>38
実は世界は甘くないって気がついて
日本に戻って末永く暮らせるかもな

韓国人はそうじゃあないが

46 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:53:21.34 ID:5CvYmzZV0
子供の育て方がおかしいからなんじゃないか

47 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:53:22.81 ID:WoUZG0zL0
>>43
絶望を加速させるようなこと言うなよ。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:53:47.06 ID:w4oQlD2i0
>>38

> 若者は海外に出たほうが良いかもしれんね


「国際貢献のウソ」(ちくまプリマー新書 143) 伊勢崎賢治(東京外大大学院教授)著 
あとがき―日本の若い人たちへ より

 いっぽう、現在では、普通の会社に入ることが難しくなっている。
非正規雇用問題に代表されるように、日本では、自己の努力で克服できる「格差」の問題ではなく、
社会の構造的暴力が生み出す「貧困」が身近なものになってきているのですね。

 こんな閉塞状況ですが、誤解を恐れずにアドバイスさせていただくと、ちょっと発想を変えてみませんか?

 もし、就職に失敗したら、肉体労働でも、水商売でも、数年間集中的にやって、
そうですね、ニ、三百万円貯めるのです。かじるスネがあったら、遠慮なく、親に無心してもいい。

そして、留学しちゃうのです。でも、欧米へ、ではありません。発展途上国へ、です。
それも、その国の一流大学へ、です。

 首都にある国立大学(その国の東大にあたる)がいいでしょう。
学費も物価も安いし、教育水準も高い。はっきり言って、欧米の二、三流大学より良いのではないでしょうか。
そして、日本人の語学能力に対しても、寛大です(英語もろくに話せず、インドに留学した僕のように)。

 そこで、英語、仏語などの公用語に加えて現地語もマスターするのです。
そして、勉強のかたわら、なんとか現地社会、特に経済界に取り入るのです。
この本で言ってきた「商品」の開発を目指して。
それをきっかけに、卒業後も、その地に留まるツテができたらシメタものです。

 合い言葉は、「発展途上国の一流大学へ」です。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:54:13.67 ID:MCtjvyQx0
日本はあと200年くらい少子高齢化の消化ゲームが続くから
んでやっとリセット
まあせいぜいがんばれや

50 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:54:31.23 ID:n/KusOVA0
>>47
お前が勝手に絶望してるだけだろ
これだからなんでもネガティブに捉える奴ってめんどくさいんだよな

51 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:55:18.15 ID:/EtEjvth0
移民導入すればすべて解決するのに

52 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:55:39.59 ID:zFtB0gx00
>>49
移民が来る予定です

53 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:55:49.53 ID:qHeIvrNW0
もっと下を見て生きろよw
中年フリーターとか見たら俺は違うと思えるだろうにw

54 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:56:30.79 ID:PXUcuvvg0
身長180以上は自殺者いなそう

55 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:56:49.93 ID:n/KusOVA0
つか、絶望を加速させてるのはむしろ悲観論ばっか言ってる奴だろ
ネガティブな奴は周りも暗くするしハッキリ言って自殺や鬱の一原因でもあるんだよ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:57:24.62 ID:WoUZG0zL0
>>50
心理学的にそうなんだよ。おまえの発言は人を自殺させる。
つまり人殺し。安倍や麻生と同じ。

                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   今まで何してたんだ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /

57 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:57:51.02 ID:Mq9nFVnE0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、      
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|      ワシらは何の不満もないんだが。
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!       こんないい国でお前ら何いってるの?
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

58 :  :2016/01/26(火) 21:58:03.57 ID:dNx6eRcC0
 恐るべき韓国の捏造反日教育
http://deepredpigment.myartsonline.com/kfui004_05.html
http://okwave.jp/qa/q6879088.html

59 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:58:31.62 ID:XdjMuK0i0
>>1
そらそうよ

60 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:58:41.32 ID:BrWwcx3o0
(;o;)【生活】エンゲル係数、急ピッチで上昇中 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453732601/

61 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:58:53.43 ID:dbYML7S50
>>55
根拠のない楽観論で国が悲惨な状態になったんじゃね、少子化問題とか。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:59:05.71 ID:IkpGysom0
30以上無職ニートの特徴

気が弱い
人見知り
年齢=彼女なし
ズレたところで真面目
胃腸が弱い
病気が怖くて風俗に行けない
パチンコ、ギャンブル好き
違法ダウンロードが生きがい
一日の最後はオナニー

63 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:59:05.97 ID:SI9oIu1X0
親が愛し合った結果子供が産まれて育つはずなのに(たぶん)
どうして死にたくなるかねえ?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:59:10.89 ID:n/KusOVA0
>>56
人殺し?実際に自分の手で殺したわけでもねーし
自殺者が勝手に自殺しただけだろーが

65 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 21:59:40.51 ID:vwpoZBkv0
日本全国の平均最低月給196,900円
■都道府県、市区町村別求人の平均月給ランキング
http://goo.gl/ME8y2f
1位、東京都 - 224,700円
2位、神奈川県 - 216,700円
3位、埼玉県 - 211,600円
4位、千葉県 - 210,700円

46位、宮崎県 - 168,800円
47位、沖縄県 - 168,600円
提供: http://goo.gl/bMEhl7
一括りにして日本を語るのもおかしな話。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:00:01.63 ID:mX+JeK760
子供を産む事自体が最早虐待行為だろ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:00:01.81 ID:bt4KK96T0
>>53
そうやって国自体が没落してるのが今の日本だろ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:00:39.52 ID:VXi6l3Q80
中高年が自殺するのはまあわかるとしてもなんで若者が自殺するんだ?
たとえ妄想にせよ「まだ逆転のチャンスはある」と思えそうだが

69 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:00:43.46 ID:eBoWuTjQ0
夢を叶えてくださいね



コームイン天国の養分になってくださいね

70 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:01:05.21 ID:lBWFQVbY0
>>66
ホントそんな国になった

71 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:01:30.69 ID:XdjMuK0i0
>>63
社会が愛してくれなかったからじゃね?

今の日本は若者が一番差別されているからな

72 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:01:33.11 ID:WoUZG0zL0
>>64
世界からスーサイドターゲットと言われてる金融政策を続けた自民党。

おまえのような能天気お花畑の馬鹿がアホ政策してるから日本の若者が自殺するんだ、この売国奴が。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:01:34.80 ID:n/KusOVA0
>>61
悲観論も根拠ないよ
個人の主観で悲観的に捉えてるに過ぎない

74 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:01:36.13 ID:pHScW5yR0
>>65
バイトの最低時給額も場所によって違うしね

75 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:01:54.54 ID:Jw2Vfqv40
>>39
才能がなくて計画を立ててそれを知らせなくてはいけないのか

76 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:02:07.98 ID:WoUZG0zL0
>>63
そんな簡単なことも分らないから子供が自殺するのだろう。

77 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:02:16.26 ID:SI9oIu1X0
>>71
社会が愛してくれないって(笑)
あなた大人の男でしょうか?

78 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:02:40.64 ID:VoUPtC5y0
>>61
少子高齢化の無策は何だったんだよな・・

79 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:03:38.85 ID:/EtEjvth0
最近の若者は大人に反抗しないもんな
頼りない

80 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:04:14.13 ID:tU0A6QjP0
若者を追い詰めて殺してを20年もやって、歯向かわないやつは根性が足りないけど歯向かう奴は許さないとかやってりゃねえ(´・ω・`)

81 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:04:17.37 ID:WOw1XS6/0
自殺を考えるほど絶望してないけど希望はないよ
年金・労働環境どれをとっても将来に明るさがない

82 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:04:58.59 ID:McqgTcqt0
全体の自殺者数、自殺率
若者の自殺者数、自殺率
どれもここ数年減り続けています

【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/.../H26_jisatunojoukyou_01.pdf

あなたがデマ記事で簡単に騙せる馬鹿でないならばデータに基づいた発言を望みます

83 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:05:25.24 ID:rSlBDC9G0
何というか数が少ないからもう無いものと考えようみたいな風潮確実にあるよね
人を育てようとしない社会になったものもその辺が大きく影響してそう

84 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:05:38.47 ID:8iCFTNvu0
>>61
>>78

厚労省が意図的にやったこと

85 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:05:39.11 ID:XdjMuK0i0
>>77
お前がアホなだけじゃね?

86 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:06:23.73 ID:/EtEjvth0
女がきれいになったのは正直うらやましい
もっと恋愛したらいいのに

87 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:06:28.50 ID:0yCH8TE80
絶望は若者だけではないのだ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:06:43.72 ID:zoN4DZZx0
無理ゲー

89 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:06:44.37 ID:jhQ+Lgft0
>>79
反抗したらしたらで四面楚歌にして組織から爪弾きにするくせに、よく言うわ(笑)

90 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:06:54.84 ID:n/KusOVA0
>>79
社会のせいだ親のせいだと愚痴は言うけどな

91 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:06:56.21 ID:WoUZG0zL0
>>77
生まれたときに既にあなたには2000万人の借金がありますと学校で教えられるわけだ。
私たち教師は贅沢しますが、その借金を返す気はありませんと言うのだ。

政治家もそれでいいと言っている
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

使ってもいない金の借金背負わされるぐらいなら死んだほうがいいというのは至極まともな考え方。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:07:05.77 ID:XdjMuK0i0
>>87
そうか?

今の老人は徹底して至れり尽くせりだと思うが・・・

93 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:07:32.69 ID:oVgAJo0l0
>>14
>夢や希望どころか、物欲さえ失われた若者が溢れかえる。

物欲の代わりに精神的なものを求めてるとかならいいけど、
実際には強烈な不全感と悪意を溜め込んでそうなんだよなあ
最近の若い人、酷い顔してるもの

94 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:07:49.88 ID:jhQ+Lgft0
>>86
整形と顔面塗り絵技術の向上の結果なだけの話し。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:08:14.08 ID:Ahd9S0Pq0
ヒキニートでも生き延びるべきだよな
そのうちロボットが全部やってくれるさ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:08:43.97 ID:XdjMuK0i0
>>93
人生の大部分を犠牲にしないと「普通の生活」すら手に入るか怪しい人生だからな

そりゃ死んだ目にもなるわ

97 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:09:46.13 ID:XdjMuK0i0
>>95
ロボットを所有できるのは金持ちだけだよ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:09:55.02 ID:n/KusOVA0
>>89
爪弾きにされたぐらいで反抗する気が失せるのならそれまでの人間だってこと

99 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:10:00.26 ID:f70a4Sqm0
21世紀の日本の病理とは? 自分は経済の目覚ましい進歩やテクノロジーの急速な変化だと思う。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:10:27.63 ID:Jy5yHzQH0
自殺する、餓死する。
経済大国で起きてる事実です。

これを天下泰平の世と言えるのですか?
凄いのは、自殺や餓死を選択し他に危害を加えず死を選んだ事です。
己が生きるために他を犠牲にする事は無かったその生き様です。
日本民族です。支那や朝鮮とはここが違う。

亡くなった日本民族に冥福を祈ります。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:10:34.58 ID:WoUZG0zL0
>>96
仮に普通の人生を定義するなら、結婚して子供を産んで育てて死ぬだけ。それが人としての最高の幸せなのだ。

それすら叶わぬ若者たち。自殺して当然。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:11:01.56 ID:2DnNnPUD0
とことんクズになりきれば生きるのは楽しい国

103 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:11:38.31 ID:jhQ+Lgft0
>>98
ああいえば、こういう。
代替案は出さない民主党支持の糞段階ジジィ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:12:03.65 ID:IpUc7voO0
>>63
親の都合で一方的なんだが

105 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:12:10.92 ID:1Bg1HEaR0
>>53
中年フリーター見たら、自分たちの将来に見えてくるんだろう…。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:12:24.27 ID:Xug1Glw70
しかばねめ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:12:24.85 ID:rSlBDC9G0
経済は寧ろ退化してるだろ、中身が伴ってない
世界で一番高いビルだか何だかの記録持ちたいからってハリボテで搭作ったり
食べれもしない食材で巨大化食品作って自己満してるのが今の世界経済

108 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:12:38.91 ID:4P1qYxZlO
え?若者は自殺で亡くなる人が多いの?
まあ母親の介護要因で中年独身童貞の俺には関係ねえかw
子供いねえし若くねえし
最近の若造は目が死んでいる

109 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:12:41.60 ID:jhQ+Lgft0
>>98
出る杭は真っ先に打つくせに良くいうよなー糞ジャップ。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:13:03.02 ID:SI9oIu1X0
じゃあ、ベッキーはさんざん叩かれてるけど
おまえらもしベッキーにアプローチされたら結婚するでしょ?
結婚ひとつで一気にセレブ生活できるんだから

111 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:13:09.17 ID:XdjMuK0i0
>>105
これからどんどん仕事が無くなる上に、欧州のように
女や移民しか優遇されない時代になるのは目に見えているからな

希望を持てという方が無茶だ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:13:18.27 ID:fm1ljZa80
そんな簡単に死ぬ奴は日本から消えて結構だろ
清々する

113 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:13:20.06 ID:PEPy76d30
国調べでは若者の半数が非正規らしいね
ギリシャ笑えねえ 乱が起きないことが不思議だわ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:14:33.88 ID:n/KusOVA0
>>109
打たれる覚悟もない、
打たれても出続けるしぶとさもない
そんな杭が役に立つわけねーだろ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:14:40.67 ID:jhQ+Lgft0
>>113
上の世代が主導して国ごと自殺してるようなもんだわ。
移民大量に入れて止めでもさしてやればいい。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:14:52.73 ID:4P1qYxZlO
俺やお前らは「若者」じゃねえぞ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:15:00.38 ID:GHf0ZRqe0
これからどんどん厳しくなれば、流石の日本人も変わるだろう

118 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:15:44.79 ID:XdjMuK0i0
俺はそれなりに成功しているけどそれでも全く楽観はできない

中流以下の若者は本当にかわいそうだと思う

全部政府や官僚、教育が悪い

せっかくの若者の人生を灰色に塗ることしかしていない

119 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:15:57.79 ID:4P1qYxZlO
無計画にパコパコパコパコ作りすぎて大学受験の時点で荒れる

120 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:16:06.83 ID:WoUZG0zL0
>>117
原爆落とされても降参する気がなかった日本人だぞ。
政治家、官僚は自分の政策の失敗を絶対に認めない。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:16:18.58 ID:Ug341hGBO
>>102そうそう。中途半端が一番しんどい。天下取るかクズ中のクズになるかだ日本で生きてくすべは。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:16:45.72 ID:oT12N+wf0
日本なんて若いうちに数年我慢し努力すれば
何とでもなるだろ簡単すぎる
あーだこーだ言ってるクズは早く自殺でもすればいい
アフリカや東南アジアの貧しい国々の現実を見てこいや

123 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:16:48.12 ID:QhY17dJN0
こんなナマポ完備の国でなんで自殺するかねぇ?
生きていればいつか良いことがあるさ。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:16:50.12 ID:BqUsuSWi0
まぁ自殺を肯定する国柄だからな。
若いヤツがどんどん死んでいっても不思議ではない。

それでも年配者は若者の自殺を後押しするがw

125 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:17:02.82 ID:PXUcuvvg0
隣の芝も茶色ければ納得するのが日本人

126 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:17:04.19 ID:XdjMuK0i0
>>113
「次の世代」が存在しないからな

反乱を起こす意味が無い

このまま静かに衰退するだけの国家になりつつある

自浄作用も何もない

127 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:18:08.92 ID:2DnNnPUD0
>>121
そうだよなw
俺も糞ブラックで真面目にやったせいで24にして人生半分死んだ様なもんだけど
最後はもうナマポでいいじゃんって思って今は絶賛ニートしてたら、マジ楽しいw
でもそろそろ真面目に働こうと思うから、明日一日酒かっくらって本格的に動くか〜って感じ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:18:13.87 ID:rSlBDC9G0
>>122
仕事でアフリカに一年駐在してまた別の国に行ってくれって話になった時会社辞めた
アフリカは思ったより発展してたわ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:18:26.07 ID:WoUZG0zL0
>>126
増税しても赤字なのに公務員の給与上げる馬鹿首相みて、
この国は変われると思う若者など一人もいないだろう。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:18:28.73 ID:4P1qYxZlO
最近の若造は目が死んでいて生きていないのと同じだ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:18:57.62 ID:XdjMuK0i0
>>129
まさしく

132 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:19:00.94 ID:f70a4Sqm0
成人式見たら分かるけど、格差が余りにも開いてるから、荒れるんだよね。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:19:10.07 ID:E8B9wGcD0
甘やかして育てる親が増えたから試練に耐えられないで淘汰されていく

134 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:19:33.86 ID:UcnKJBwt0
別に夢とか希望とか持たずに歯車として生きてる分にはなんも問題ないけどね
夢見すぎなんじゃね

135 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:20:40.51 ID:mJYrApHb0
>>54 俳優の古尾谷

136 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:21:07.58 ID:4P1qYxZlO
>>133
俺は親に甘やかされた方だが生きているぞ

最近の若造は死体と同じだよ
特にゆとり以下はガリガリのゾンビみたいなもん

137 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:21:35.70 ID:WoUZG0zL0
>>134
なんでおまえはおれの奴隷にならないの? 馬鹿じゃね? って言ってるようなもの。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:22:18.18 ID:RImzS5HT0
「0歳世代は生まれてこないことで地獄を回避している」
という言い方もできる

139 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:22:23.27 ID:fYemd0ZW0
日本で生まれた時点で世界的には超恵まれた人

140 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:22:46.32 ID:YJQ8t+YG0
若い世代を非正規で雇ってコストカット
今をそれで乗り切ったとして10年後その若者は購買力のない層になってしまうのだよなぁ

141 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:22:51.33 ID:1g2kWEuM0
今勝ち組で、心の中で同世代の非正規を馬鹿にしている30代や40代の親の多くが
いずれ自分の子が高確率で負け組非正規になることを想定していない。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:22:55.86 ID:XdjMuK0i0
>>139
外人は日本で働きたくないってさ

143 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:23:17.72 ID:zSZj5Ne40
>>1
だから年収1000万越したら死刑にすれば、格差なくなるって、絶対。、

144 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:23:28.78 ID:IO/jP5FL0
>>46
何がおかしいのかわからんが、そんな気がするな。
空気を読むことを強要しすぎてるのかなあ。

人間なんて極論邪魔者でしかないので、空気読んでしんじまうのかな

145 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:23:33.76 ID:rSlBDC9G0
>>137
昔の奴との大きな違いは最初から出世コースに乗せてもらってないって所だわな
俺が行ってた自衛隊で言う一般生と曹候補生の違いって奴だな
自衛隊はまだ自分でコース選べるからいいけど社会は最初から求人という形で縛られてる

146 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:05.19 ID:f70a4Sqm0
平等原理主義がいけないのかな?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:09.54 ID:aQsCTyfh0
>>41
将来が明るくないから暗いんじゃ?絶望してるんですよ。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:24.64 ID:2DnNnPUD0
>>145
アホらしいよな
今や国家公務員一種のキャリアでも上が多すぎて絶対上がれないの確定してるのに

149 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:29.04 ID:hxLRRqte0
安楽死を合法化すれば解決
臓器もゲットできるし誰も損しない

150 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:34.41 ID:8K9cAuhp0
少子化で人手不足で、就職氷河期に比べて正社員募集が新聞チラシや無料求人誌に載ってるくらい仕事があって、
古くても安くてそれなりな住宅もあって、新築や築浅はかなりいい物件がある。

そんな日本で絶望することはないよ。

三菱東京UFJは正社員雇えばいいと思うけどね。純利益1兆円もあるならもっと高給で養おうよ(笑)

151 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:42.20 ID:XdjMuK0i0
>>146
平等じゃないことが問題

異常な若者差別が原因

152 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:24:44.27 ID:/SwR+q270
社会のシステム構造がそうなっているんだから仕方ない

とにかく既得権益者がそれを維持するために

搾取に全力で経済も政治も全て既得権益者の為だけに作られているからな


変化させたいなら明治維新やフランス革命のように
既得権益者への武力行使で変えるしかない

若者にクーデター起こせというのか?

153 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:25:12.94 ID:4P1qYxZlO
弟の子供にマザコン童貞ジジイって言われたときは死のうと思った

154 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:25:44.40 ID:f70a4Sqm0
みんなスタートライン一緒なはずだが、格差が広がると、社会のせいにする構図か。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:25:45.79 ID:q2Gq6FfYO
28歳だがほんま格差すごいよ…

156 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:25:52.54 ID:VdqXOEEG0
自分が不幸だと他人も平等に不幸じゃないと不公平だ
みたいな考えの奴らが多すぎて
お互いに足の引っ張り合いして泥沼でみんなで苦しんでるような感じだなあ…
自分よりちょっと幸せそうに見える奴や恵まれてる奴に対しての嫉妬とそいつの不幸をメシウマするのが多すぎて
殺伐としてる
自分より不憫な人がいると親切にして自分は善人だと安心するが
その不憫な人が自分より人生上手くいくと手のひらかえしで不幸になれ!とかなるしなあ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:26:45.62 ID:rSlBDC9G0
>>154
スタートラインも別に一緒じゃないだろ
俺みたいな施設育ちは明らかにハンデがあるし
施設育ちじゃなくても親がいなくて支援受けてた奴は言わないだけでかなりいるし

158 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:26:46.49 ID:WoUZG0zL0
>>146
誰がみても安倍は縁故、世襲主義を推し進めてる。

平等以前に競争すらさせてもらえない社会なのだよ、日本は。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:26:53.03 ID:WSxtEbk70
絶望の国は事実だけど謎の自殺も多いしなあ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:26:54.72 ID:lYEZ7nFE0
一般国民にとって、日本は絶望の国だろ。上級国民と公務員の為の国。
自民党なんかに投票しているアホのせいだ。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:27:06.33 ID:XdjMuK0i0
>>154
それなりの成功者の俺から見ても理不尽なことが多すぎる社会だと思うが

162 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:27:07.20 ID:q2Gq6FfYO
>>141ニートをバカにしてたら自分がワープアになった話とかザラにあるもんな…

163 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:27:51.46 ID:PEPy76d30
>>138
なうほどw この世に生を受ける前に既に産まれないための護身術を得てると

164 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:27:53.74 ID:UcnKJBwt0
>>137
奴隷になりたくなきゃ努力し続けろってことだろ

努力できないやつと才能無いやつは奴隷受け入れた方が楽だろ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:27:54.62 ID:fqXTE4zs0
>>113
ギリシャは若者の半数が失業者なんだが。
欧州は日本と違って若者に厳しくて積極的に採用しないんだわ。
新卒主義の日本は若者に優しい。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:28:06.58 ID:LW9PmlYk0
理不尽という名の洗礼に耐えられないようでは、遅かれ早かれ大きなミスをして責任も取らずに逃げるだけさ
失敗したから死ぬなんて下らないと信長公も言っていたじゃないか

167 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:28:08.90 ID:XdjMuK0i0
>>158
東電役員や千野アナウンサーが逮捕されないことをみても、ね・・・

168 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:28:19.31 ID:IP4XctKm0
貧乏は何でもない
人心の荒廃が痛い

169 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:28:34.13 ID:gkVT46DQ0
野々村は下級国民。
ドリルや佐野は上級国民。

生まれが違うのだよ、生まれがー

170 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:28:59.37 ID:biD7tRYl0
最近のマニュアルは、「絶望と書き込んどけ」なのかw

171 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:29:12.05 ID:e0gUZcWb0
格差が「ある」のが問題なのではなくて
格差が「大きい」のが問題なんだからね
平等がいいってわけじゃないの

172 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:29:18.15 ID:4P1qYxZlO
>>169
野々村は普通の記者会見していればこんなことはなかった

173 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:29:31.27 ID:XdjMuK0i0
>>165
若者がって言うか、縁故至上主義なんだよね欧州は

そして、老人は年金が貰えるのでそれで家族を養うっていう構造

完全に狂ってるわな

174 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:29:46.77 ID:IkpGysom0
日本の格差って本当に格差か?
低所得者でもパソコン買って携帯買って2chやってゲームやってテレビ見て
病院行って普通に生活してる
困らないほどには生活できてるよね 生活保護ですらそれを行ってる
これで格差がー社会がー政府がーって都合よ過ぎだろ
結局お前らの言いたいことって俺に金よこせ俺をもっと楽にしろ
これしかないんだろ?

175 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:29:58.45 ID:IP4XctKm0
阪神地震でボランティアがブーム
東北地震で絆がブーム

176 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:30:36.47 ID:8K9cAuhp0
>>141
中国から移住して帰化してきて、次世代残した新日本人に負けちゃいそうな気はバンバンしてるけどね(笑)

それは予想してるけどなんとかまともに生きていく方法を見つけられるといいんだけど。

非正規よりちゃんと給料払っても競争力あるためには、みんな安い非正規で働かないことですよね。

正社員じゃなきゃ嫌だとまず思うこと。
でも安く気軽に働いちゃう人もいるんですよね……
まぁ昔も気軽に働けるけど安い仕事もあったかもしれませんが。

デパートで営業中に清掃の人がフロアでモップかけてるの見た時には、
営業時間外に掃除してくれる人雇えないくらい人手不足なのかと思いました。ほんとはどうなのか知らないけど。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:30:36.99 ID:2DnNnPUD0
>>173
若者は無職でも別にいいやーみたいな国なだけマシなんじゃないの
向こうは週一レベルの軍隊だってあるし

178 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:30:40.26 ID:XdjMuK0i0
>>174
馬鹿は喋らない方がいいと思うぞ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:30:41.60 ID:UgI0s8rU0
>>160
全有権者の3割余りしか自民党に投票する人いないのに、自民党が勝ってしまう選挙制度に不具合がある。
残り7割は、野党か棄権。。

少数の組織票だけで、政権握ってしまう恐ろしい事態になっている。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:30:49.95 ID:vnIn9EA50
2012年は民主党政権の最後の年
自殺者が増えてるだろうね

181 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:30:50.84 ID:UnpL37Ox0
人間には想像力という素晴らしい力が生まれつき備わっています

182 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:31:08.15 ID:rSlBDC9G0
新卒主義って学閥による縁故主義と100%イコールだけどな
看板背負ってない奴はどうしようもないという

183 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:31:17.92 ID:KGKzwiyY0
,,.
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。


「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」

が、

「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」だの「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」だの
「子供作るの止めればよくね?」だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは維持して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね....。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:31:17.95 ID:IO/jP5FL0
>>153
いくつの子供か知らんが、普段弟が言ってるから覚えたんじゃない?自分で考えないよね。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:31:53.25 ID:gkVT46DQ0
>>139
ひと昔前の話だろ、おっさん。
今は日本以上の国増えてるだろ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:32:04.08 ID:IkpGysom0
自分は努力してきて、今の地位がある。
他人は努力してないから、落ちぶれて非正規だの乞食だのになった。
そういう自負がある人間ならば、「格差」など笑い話だろうよ。
努力してこなかった奴の負け惜しみにしか聞こえないだろう。

生まれてきて以来、機会は平等にあったし選択の自由があった。

全ては致命的に選択を間違え続けた奴の負け惜しみだ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:32:15.62 ID:IP4XctKm0
日本など今年持てばいいほうだよ

188 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:32:34.60 ID:ted3Xs8g0
昨日今日に限ったことではないが
夢だのチャンスだのといった言葉が似合わない社会ではある

189 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:32:42.21 ID:XdjMuK0i0
>>185
今は東南アジアの方が収入高い仕事も多いって言うね

190 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:33:22.52 ID:YmLCVFXUO
暗いニュースばかり流すからじゃないのか

191 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:33:27.40 ID:l2qQOfSM0
2ちゃんねらーは底辺でも
中高年が圧倒的だから
たくましく生きてる

192 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:33:43.88 ID:MCtjvyQx0
>>139
相対的貧困だよ
その国の下層に生まれたらどの国でも絶望の度合いは同じ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:33:44.80 ID:IP4XctKm0
誰が守るんだね
今や自衛官などただの水道局と変わらない公務員なんだ

194 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:34:42.73 ID:VdqXOEEG0
日本で餓死する人はたまにしか居ないけど
意地悪な人が増えたのが生き辛さの原因な気がする
情報が多くて昔なら知らないような上位階級の生活が垣間見れたりするからかなあ
他人と比較するのが増えて
他人を妬んだり見下したりする機会が増えて心が荒むのかもな
あと昔は貧乏=孤立じゃなかったけど
今の貧乏は孤立ととても近い関係だし
見下されたら惨めな気持ちになるし孤独だと相談相手もいないし自殺しやすくなるのわかるな

195 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:34:50.49 ID:WoUZG0zL0
>>179
なにより自民党員の平均年齢が70を軽く超えてるという。狂ってるよな。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:34:51.07 ID:YmLCVFXUO
今の子供は部活やらないからな
体力無いしコミユ力も無い

197 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:35:35.63 ID:0esvQ13V0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10153567560

ネトウヨによれば、「自殺するのは在日」

198 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:35:39.86 ID:pt+3OhQC0
文句ばっかり言ってる人見てみると五体満足で両親健在とか
甘え

199 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:35:52.89 ID:XdjMuK0i0
>>196
中高年のコミュ力の無さは異常だぞ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:36:14.79 ID:lYEZ7nFE0
>>179
その三割のバカのせいで地獄が現出している恐怖

201 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:36:52.76 ID:6euigbSC0
まぎれも無くクソみたいな国
基本的に年寄りがでかい顔する国はろくでもない
若者を奴隷にして「選挙に行かない若者が悪い」などとクソみたいな言い訳
ほんと不愉快な連中ばっかりで嫌になる

202 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:37:12.09 ID:4P1qYxZlO
>>184
弟も口は悪いからな
それが移ったのかも
ただガキに童貞マザコンジジイっていじられるとはな

203 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:37:49.45 ID:4P1qYxZlO
最近の若造は死体と同じだよ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:37:56.97 ID:gkVT46DQ0
>>186
お前が真の上級国民でない限り、お前の子どもたちは高確率で格差を身をもって体験するぞ。

上級国民なら、その努力で得た地位と富を引き継がせる事ができるけどね。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:38:00.76 ID:XdjMuK0i0
>>201
ちょっと後押しすれば物凄い国になれるくらいポテンシャルがあると思うのに
老害がアホみたいなことばっかりやってるからね

やる気も無くなるわ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:38:01.70 ID:YmLCVFXUO
>>199
中高年にちょいと何か言われて傷ついたのか
そして精神力もない、弱い

207 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:38:09.16 ID:JrXTV9x20
いつの時代もこういう一定層の甘えはいるよ

バブル時期に「日本が危ない」とかいう
中身の無い意味不明のタイトルの曲歌ってたアイドルいたし

208 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:38:12.26 ID:KUOSmaUg0
自殺とは生物界において、
自然でもあり得る。
つまり自殺する者は、
この世での、自分という負担を減らしていることは、
評価できよう。
だがそれは同時に出来損ないや、弱者の証でもある。
つまり総括的には、
何ら評価に値しない人間であろう。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:38:23.94 ID:8K9cAuhp0
>>183
世の中の人たちが思ったより優秀なんでびっくりなんだけど、肝心なところ抜けてたりすると、まだ存在価値ある人間もいますよねと自分たちのことを大切に思える人もいるんじゃないでしょうか。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:38:30.24 ID:em5OJGC+0
働きたくないので働いてないだけ。

だからどんどん貧乏になる、貧乏するほうが
働くより楽だと思ってる。
金を儲けると言うことを目的にすることに拒絶感が
あるんだけど、金を儲けることを目的にしてみたらどう?
目的があればどうやってと言うDOが出てくる。
何かになろうとするより目的達成はどうする?って思考方法は
大切だとおもうよ。自殺とか一時的な感情の発作なんだから
発作がまたおきてら〜くらいに思ってればいいんだよ。
特に怒りの感情がいけんね、自己も他者も殺してしまうからね。
怒りの原因を探っても怒りは消えないからね、多分怒り症ナンダロウ。
怒りが湧いてきたら、あ、また怒ってら=くらいに自分の感情を馬鹿にしたらとおもう。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:39:13.62 ID:qHeIvrNW0
絶望したら死にたくなるんかねそもそも
絶望だったらどうでもよくて死ぬ気なんて起こらなそうなんだけどなあ
絶望が足んないんじゃないの?

212 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:39:44.76 ID:XdjMuK0i0
>>206
お前は働いたこともなさそうだな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:39:51.02 ID:uwi9dCjk0
>>204
さっきから上級国民上級国民って
ルサンチマン丸出し用語使ってんじゃねーよ気持ち悪い

214 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:39:53.54 ID:Ysnuu/YK0
非正規労働者は病気になったら終わりだから

215 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:13.42 ID:EeKCuqMuO
豊かで物欲や自尊心があるから自身を何かと比べる知能があり自殺するんだよ
発展途上国は土人生活してても周りも土人だから心は安定してられる
自殺するだけの理由ってのは
理想があって現状に絶望した時に生まれるんだ
現状を本来の自分自身だと客観的に誰もが見れれば自殺はなくなるのにね

216 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:23.35 ID:VXi6l3Q80
>>194
嫉妬っていうのはちょっと手を伸ばせば届きそうな相手に対してするものだと
思うぞ
大金持ちの生態なんていうとむしろ笑い話のネタだろ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:33.31 ID:LW9PmlYk0
安倍も今は苦しいが、少し経てば効果が現れる構造だって詳しく説明すれば理解されるのにね
一国を差配する覚悟が無いなら政治家やめろ

218 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:46.99 ID:xDwbYiaP0
こんな程度で絶望なんて言うなんて言葉が軽いだけ。
若者は勇気があって頼もしい。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:47.60 ID:6euigbSC0
マジ戦争起きないかな
円が紙屑になって資産も焼け野原になって
偉そうな顔してた年寄りが素寒貧になって発狂する様を見てみたいわ

220 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:49.17 ID:WoUZG0zL0
>>206
句読点すら面倒がって打たない精神力の無さも如何なものか。

221 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:40:54.58 ID:XdjMuK0i0
>>211
そもそも「この世界」に愛着が無いだけだよ

だから簡単に切り捨てられる

222 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:41:24.41 ID:6We1RpdT0
その国の若者を見ればその国の将来が分かると言うが、台湾の若者たちの団結力と愛国心には正直驚いた。
残念ながら日本の若者には何も無い。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:41:25.14 ID:q136J5za0
このままつまらない人生を
死ぬまでのんびり生きていくつもり
サイレントテロは継続
っていうか予想以上の成果でてて同士が多かったんだとしみじみ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:41:59.59 ID:YmLCVFXUO
>>212
お前働いてるのか
弱いのに凄いじゃないか

225 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:41:59.85 ID:8K9cAuhp0
>>111
建設業は人手不足らしいですよ。
そんでもって家も中古なら安いのありますよ。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:42:02.22 ID:JrXTV9x20
生懸命だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳が出る。

by武田 信玄

これは良い得て妙

227 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:42:47.99 ID:yYDW9JGoO
>>194
自分にも当てはまるわ。
なんで孤立してしまうんだろうか心が貧しくなったのかな。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:43:11.20 ID:XdjMuK0i0
>>224
やっぱりお前ニートなんだなw

229 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:43:36.10 ID:8gaOclXy0
>>186
成功者はそう言う人多いよね

230 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:43:37.80 ID:WSxtEbk70
絶望は氷河期世代
それより下は希望を知らない

231 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:43:45.50 ID:MjMgxd9D0
普通に勉強してスポーツして
義務教育を受けてれば就職できるし
自由で民主主義で資本主義で何が問題なんだ

普通じゃない人達が増えて
勝手に自殺してるだけじゃないか

232 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:44:29.57 ID:EFIj/tXI0
>>4
まあ自民の他にまともな政党は日本に存在しないしね。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:44:43.22 ID:UcnKJBwt0
見下されるとか自意識過剰過ぎだろ

そりゃ自ら見下されるような行動取ってりゃ別だけどさw

234 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:05.89 ID:URz2rZQ00
>>225
建築業は人手不足とか言っても、
20代で豊富な経験と高度なスキルと資格があるヤツしか
雇用されないのだぜ。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:11.91 ID:8K9cAuhp0
>>219
住むところなくなるじゃないですかー
それに円が紙くずになったらすごい円安になるから、外貨預金してたら円転したらすごい額になるよ。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:13.77 ID:lYEZ7nFE0
>>217
現れねーよ。
何、妄想抱いているんだか。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:26.51 ID:x8mliEdE0
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

238 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:31.56 ID:KUOSmaUg0
貧乏人はお金を得るように努めるべきで、
お金を得て初めて、享楽を得る。
ただ今の時代は貧乏人に甘すぎて、
初めから享楽を与え、
すっかりふぬけで害悪な人間を作りだしてる。
本当に苦悩するのは、財産ある人間。
今の貧乏人は、努力が足りず、
甘やかす社会の中で、
最高でも苦労をしているだけにすぎない。
正直こういう甘えた貧乏人の自殺は、
今後増えた方がいい。
なぜならそれを負担しさざる得ないのは、
いつも財産のある者だからだ。

239 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:36.41 ID:VdqXOEEG0
>>216
金持ちでもネット上だと殺人事件の被害者になったらメシウマされたり
被害者や遺族の個人情報がばら撒かれたり笑いものにされてるように思うよ
身近な生活圏の相手にも嫉妬して
あっちもこっちも妬みと見下しが溢れてて殺伐としてるように思う

240 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:41.73 ID:q1jouyd+O
>>219
お前が真っ先に戦場に駆り出されるけどいいんだな?

241 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:45:48.44 ID:jNrOsSHE0
地方公務員の給料を
3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。。。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:00.39 ID:gkVT46DQ0
>>213
上級国民の横暴が悔しくないのか。このへたれが。
楽しめよ。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:01.05 ID:XdjMuK0i0
>>236
景気悪化するような政策しかしてねーからな

244 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:22.55 ID:yYDW9JGoO
>>222
渋谷ハロウィーンだって団結ではないんだからね、皆SNSに上げるためだけ。
誰かに用意して貰ったイベントなら行動できる、自分たちのための行動はできない。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:26.81 ID:2U/i9b/vO
こんなに自由な国で魂の自由を選ぶとは

246 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:38.93 ID:3AuFBTpG0
>>199
バブル景気でスキルが無くても首にならなかったからだな

247 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:40.93 ID:8gaOclXy0
>>194
お金あっても孤立するよ。妬み僻みで意地悪もされる。
自分が強くならなければいけないんだろうがなかなかね

248 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:46:41.03 ID:h5KftnE00
今は、フードチェーン、運送、介護とか
3Kのブラックしかない


まじ、自民党政権終わって、共産党に政権やってほしい
国民全員公務員にして

249 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:47:01.58 ID:YmLCVFXUO
>>228
え、何でそうなるん?

250 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:47:27.32 ID:XdjMuK0i0
>>245
先進国はどこも異常に不自由だよ

251 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:47:31.13 ID:WSxtEbk70
莫大な借金を返していく世代

がんばれ!

252 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:47:51.28 ID:tm9al1g50
それよりも問題は傘がないこと

253 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:47:51.53 ID:Elmxe4MH0
あー早く何か落ちて全部焼野原にならないかな

254 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:48:05.30 ID:mzjdX69EO
成蹊卒の安倍ちゃんが首相やってる時点で夢も希望も無いわな、そりゃ。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:48:16.97 ID:CRqDL0J00
小泉以来の自民公明をマンセーしてる連中を恨めよwww

256 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:48:30.05 ID:URz2rZQ00
>>231
年収500万だまともな収入が得られる人間なんて
3割くらいなもんじゃなかった?
3割の人間しかまともに人生を送れない国が幸せな国か?

257 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:48:42.00 ID:ISd2x8m30
労働者の敵



竃k見式賃金研究所 北見昌朗。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:48:47.54 ID:XdjMuK0i0
>>251
マジでそれな

うんざりだ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:48:51.43 ID:8K9cAuhp0
電力会社に勤めて原発やめさせてよー
社長説得して欲しいよ。

なんで避難計画もちゃんとしてないのにゴリゴリ再稼働させようとするの関西電力。

原発爆発したら自分たちが危ないだけじゃん。高速中性子飛んできたら障がい者の子供が生まれるかもしれないしさ。

なんでそんな奴隷根性なの?
日本を守るために生きてるんでしょ?

260 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:49:15.64 ID:/SwR+q270
>234
そんな事は無いが

ただ建築土木業界は余裕を持って教えられる人がいない
教えられる技術を持った人間には死ぬ程仕事があって
後進を育てる余裕なんぞ与えられない

おかげで若い奴も定着しないというデフレスパイラル

261 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:49:31.42 ID:tcBtijEv0
貧困の再生産は起きない
彼らは子供さえ持てないまま、いづれいなくなるだろう
by 自民党

262 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:49:39.54 ID:JrXTV9x20
ブラックってネット社会になって叩かれるけど
昭和ってもっとブラックだろ

いま仕事前に屋上で全員集合のラジオ体操とか言われたらブラック確定されるんだろうな

263 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:50:17.08 ID:rrpyd1n10
各国の一時間あたりの最低賃金

最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本

最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年〜1850円) 
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年〜1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年〜1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州

264 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:50:30.57 ID:q136J5za0
共産党に票いれたらマジに革命してくれるかな?
一票投じるくらいしかできんが

265 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:50:43.83 ID:XdjMuK0i0
>>261
間違いなくもっと貧乏で質の悪い移民であふれかえるだけなのにな

本当に今の日本の支配層は頭が悪いと思う

266 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:50:51.47 ID:MjMgxd9D0
>>248
憲法には職業選択の自由が保証されてるぞ
転職する為に努力して資格とればいいじゃないか
自己努力もしないであーだのこーだの不満ばかり
暇な時にはパチンコ、深夜までゲームやって
自由すぎてわがままとしか言いようが無いな

267 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:50:56.01 ID:Elmxe4MH0
大震災か本土大戦争でもないと老害を消毒できないんだよなあ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:51:01.03 ID:8K9cAuhp0
>>186
自分も努力して専業主婦になったから同感です。

269 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:51:14.49 ID:UcnKJBwt0
共産党wwwwwwww

ないわーwwwwww

270 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:51:21.11 ID:g7/Iu3Tf0
ダークソウルみてーな世の中ってことか?
俺はせいぜい自分勝手に楽しんで生きるよ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:51:22.29 ID:M5FqPXtq0
>>262
鬱病になるほどの残業地獄の話がよく聞かれるのだから、そんな問題じゃないダロ('ω`)

272 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:51:31.54 ID:aQQeYADR0
マスコミにおける香山リカのポジションでも狙ってるのかね、この人?
香山リカは終わっちゃったからな

273 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:51:35.81 ID:VdqXOEEG0
>>247
貧乏な人が他人が不安感を紛らわすために下を見て安心したりするのと同じで
金持ちも妬みで意地悪されるし不幸な事があったらメシウマされて悲しくなると思うよ
自分が他人を妬みも見下しもしないようにしても
他人から意地悪されたり妬まれたり見下される事で傷つかないで受け流すのって難しいよなあ…

274 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:52:41.86 ID:6HNZOvsF0
はきはきと前向きに
ややこしく考えず
くよくよせず
しんぼう強く頑張れば
ねがいは叶う!


275 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:09.08 ID:KUOSmaUg0
財布が軽けりゃ心は病気。
この格言は真実である。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:14.18 ID:UcnKJBwt0
意地悪とか僻みとか見下すとかよくわからん。
気にしなきゃよくね?

277 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:26.28 ID:8K9cAuhp0
>>263
知ってる人でそれはないだろって長時間労働してる人がいるけど、給料高いらしいけど、管理職は労災リスクも減らさないといけないし、もっと労働時間減らせばいいのにと本気で思いました。

まぁ嫁じゃないからこんなところに書くだけだけど。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:26.39 ID:nLPX6Nvc0
社会に生かされてることを棚に上げ社会のせいだと文句や言い訳ばっかりの人生じゃなくてよかったわ

楽しくて素晴らしいこの国この世界に生んでくれた親に感謝しないとな

279 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:26.57 ID:0Nz77mc30
>>272
1のソース、最後の5ページ目まで読んだ?
読んだ上でレスしてるなら失礼

280 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:28.62 ID:Hr3EoJrK0
ののちゃん世代 1966年生まれ、

1965年 185万人
1966年 153万人
1967年 193万人

高校入試は定員割れ続出
大学入試は低倍率
就職活動はライバル少ない

実は生まれながらにして勝ち組世代なのである。

281 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:32.43 ID:6We1RpdT0
>>244
他の世代にも言える事だが、
常に人任せ成り行き任せのいい加減な人生を歩んでいるから
主体性や独立心の欠如したブザマな国に落ちぶれていくのかもしれんね。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:53:40.14 ID:wh2RErkC0
女には関係ない話だな
というか女が更に社会に進出だ!推進しろ!だ言うと、今の日本だとさらに男の自殺が増えるだけ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:54:39.47 ID:FTcPZJ7C0
安らぎが欲しい

284 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:54:39.67 ID:iXQiMY230
10代は死にたくて仕方なかった
学校で嫌な授業とか体育祭とか発表会とかテストとか
でもたかだか1時間ぐらい我慢しとけって今は思う
マラソンも死にそうに嫌だったけど、30分走ってれば終わるんだから
大人はわかってくれないって思ってたけど
本当に「くだらないこと悩んでるなぁ」としか言えないわ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:55:01.92 ID:/EtEjvth0
若くて元気な人材が出てこないからいつまでも年寄りが働かないといけない
本当に悪循環だよ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:55:24.32 ID:KUOSmaUg0
どこの国でも文句だけ言う役立たずはいらない。
それは世界の真理であり、何も日本だけではない。
空が青いということを知るには、
世界を回る必要はないということだ。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:56:07.57 ID:8K9cAuhp0
>>260
そこをぐっとこらえて教えて育てれば労働力増えて仕事をこなせるようになり、仕事を受けられるようになるのでは。

そのバランスがうまくいけば継続して事業ができてつぶれにくいのでは。

まぁ小さい建築会社が潰れたりもするけど、職人さんや技術者は転職できたり他から仕事をもらえるのでは。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:56:08.38 ID:BqJnzTEt0
38歳非正規独女だけどもうしにたい

289 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:56:35.75 ID:Kew3+HYt0
cf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%81%A3%E5%AD%90%E6%94%BF%E7%AD%96
II§

290 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:57:01.39 ID:VdqXOEEG0
>>227
弱ってる人に近づくのは99%悪人と1%のすごい善良でゆとりのある人だから
身を守る為に孤立してしまうような気もする
それに今は雇用条件が悪いとかでがストライキとか無いしなあ
何か団結とかしない風潮もあるのかな

291 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:57:25.00 ID:IP4XctKm0
>>264
日米同盟破棄、日中同盟、
中国型資本主義
秘密警察、役人は完全な特権階級
経済大縮小、裏経済繁茂

292 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:57:28.58 ID:XdjMuK0i0
>>288
そういう女を大量生産したよな

本来なら子供や家族に囲まれてもっと充実した人生を送っていたものを・・・

293 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:57:31.28 ID:lYEZ7nFE0
>>264
共産党が政権を取る可能性がないからなぁ。
でも、自民党議員が減って共産党議員が増えれば
庶民の生活は間違いなく改善される。

294 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:57:41.80 ID:Z4ZThNUS0
若者はうつ病が流行するんじゃないの?

295 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:57:52.93 ID:3AuFBTpG0
>>267
インフルエンザと肺炎球菌の予防接種は働き盛りに回せば
老害は大分消滅するかもしれん

296 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:58:26.18 ID:58FQd/SW0
統計上、自殺者は、小泉政権時代が過去最悪。
次いで、リーマンショック時の福田・麻生政権時代。
それ以降、右肩下がりで自殺者数は下がり続けている。

まあ、今からみると、小泉政権時代は、毎日100人もの国民が自殺していたんだなあ
ひどい政権だった

297 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:58:32.61 ID:XdjMuK0i0
男女共同参画のせいで多くの人が不幸になってしまったな

298 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:58:41.41 ID:8K9cAuhp0
>>251
国債発行できてたらうまく回せばいいんだけど、でもモラルハザード的に借金増えるのもどうかとは思いますね。

外国にばらまいても中国の会社に仕事を取られてるなんて、たかられてるだけだし……

優秀な中国人がひゃっはーしたら日本が日本でなくなっちゃう><
せめて人権教育はしっかりしないとー

299 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:59:41.01 ID:GconNZfs0
普通に義務教育受けて普通に大学出てりゃ
公務員になって猿レベルの仕事で年収500万貰えんだろ
なぜそれすら出来ないと聞きたいがな
平等にあったチャンスを夢だ個性だ俺らしさだと言い訳しながら拒絶して
案の定貧乏になったら世の中平等じゃねーとかほざくなよって

300 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:59:43.77 ID:lYEZ7nFE0
>>288
あんたも、小泉竹中の犠牲者か…。
かわいそうにな。
選挙で自民公明に投票してるんなら自業自得だけど。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 22:59:48.56 ID:ZMuROimY0
針小棒大なスレタイだな 自殺したかったら自殺しろ

自殺志向のある人は他殺志向も極めて強いから死んでくれた方が助かる

302 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:00:01.02 ID:KUOSmaUg0
自殺者の臓器においては、
医学において自由に使用できるようにすればいい。
なぜなら自殺者は自分の人権を捨てるからである。
そしてあの世たるものがあるとすれば、
自殺者はあの世から、
自分の臓器が回されることを見つめるがいい。
自殺者は、あの世でも安楽させないことだろう。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:00:11.70 ID:eTPv912S0
>>1
チョン国と一緒だな

304 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:00:17.71 ID:UqoAKQjd0
自己をあらゆる武器で守らないのは事実上自己を放棄してるのだから仕方ない
信じれるのは目に見えている武器だけだ
口だけが達者な法螺吹き、嘘つきが横行する社会なんてさっさと死んでしまえ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:00:24.90 ID:XdjMuK0i0
>>299
実に頭の悪いレスだな

306 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:00:26.42 ID:UcnKJBwt0
>>260
建設土木に限らず、結局終身雇用が崩壊したから、教えても辞めて他のとこ行かれたら意味ないし、
下育てることが評価もされないし、会社も即戦力求めてるし
結局自分で努力してスキル磨くしかないんだよね

307 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:01:16.26 ID:58FQd/SW0
小泉政権というのはものすごい人気のあった政権だったけど、
その一方で、毎日100人もの国民が自殺していく陰惨な政権でもあったわけだ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:01:36.76 ID:dhJoofwZ0
40年前に初めて具体的に知った親の収入は30年前に大学で奨学金申請時に見た時には3倍に増えていた。
そんな景気良かった昭和末期に育った俺らと、生まれてからずっと貨幣価値があまり変わっていないような今のアラサー以下の若い子らとは、大袈裟に言えば別の国の人だろう。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:02:03.08 ID:XdjMuK0i0
>>303
韓国はもっと酷い状態らしいな

遠からず日本もそうなるだろう

310 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:02:11.72 ID:8K9cAuhp0
>>254
よく知らないけどほんとに馬鹿な人はやめとけと思いますけど、賢そうに見えても馬鹿な人もいますよ。

まぁ自分も偏差値はいまいちのところ出たけど高校は地元の下町中学でトップクラスだったら進学校に行けた。

大阪は競争激しそうだし、昔より頭いい人が本気出してるから子供の世代は厳しいかなと思いますね。

それにいろいろ忘れて大学時代に不登校な時期も数ヶ月あったし。

こんな自分でも専業主婦なれたよー
拒食症で体重38キロくらいまで落ちたけど立ち直ったよー

311 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:02:36.22 ID:/EtEjvth0
死ぬほど努力した奴はそう簡単にあきらめない
今の若者がすぐに絶望するのは努力していないから

312 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:02:51.35 ID:g7/Iu3Tf0
自分勝手に生きりゃーいいんだよ。
昔は世間体気にして不細工と結婚させられてたんだぜ
結婚に対して理想を持ちすぎだ
爺婆を喜ばす必要なんてねえ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:03:07.34 ID:GconNZfs0
>>305
初っ端から張り付きニートの自称成功者www必死だなおい

314 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:03:21.89 ID:cur1EbXU0
>287
そんな器のある経営者なんぞいないぞ

経営者が仕事している人間に要求するのは
何でもっと早く出来ないんだ?
何でもっと安く出来ないんだ?



これが冗談じゃないから苦笑するしかない

315 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:03:50.16 ID:h5KftnE00
>>266
おまえキチガイだなw
どこにゲームやパチンコが書いてあるんだ?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:07.29 ID:URz2rZQ00
>>311
努力が報われない姿をいっぱい見てるからな。
まじめに努力さえすれば給料がどんどん上がってた時代とは違う。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:11.09 ID:dOL/K/qn0
現実が地獄だから
死ぬことは救いなんだよ

地獄から去ることができるのだから

318 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:21.44 ID:UcnKJBwt0
>>314
自分が経営者なればよくね?
それが無理なら文句言われないくらい仕事すれば?

319 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:26.79 ID:BqJnzTEt0
>>300
選挙には行ってるけど自民党に入れたことは一度もない

底辺に生まれる子供はかわいそうなので子供を産む気はないけど
子供が居たら生きる目的が出来て良かったのかなぁと思う今日この頃

320 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:27.08 ID:ne9C3+Hb0
Michael Jackson
They Don't Care About Us 日本語字幕



321 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:30.97 ID:Elmxe4MH0
物事はシンプル。
老害が諸悪の根源。
努力も成果もすべて老害に吸い取られるように出来ている。
まず老害をどうやって消毒するかに専念すべき。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:31.29 ID:yYDW9JGoO
>>288
私も同じ条件、でももう少し頑張ってみない?
大変だけどなんとか乗りきろうよ。

323 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:38.59 ID:TVomTc5e0
>>308
それがいつの事だったのか明確でないが、俺が親父の月給を初めて知った時は7千円だった。

その頃、親父がセイコーの腕時計(ダイアショックだったかな?)を1万5千円で買って来て
お袋に凄く怒られてたのも覚えてるw

324 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:55.27 ID:KUOSmaUg0
むしろ今の一般庶民に言えることは、
お金の稼ぎ方より、
お金の使い方の下手さが目立つ。
いわば自分で自分の生活を苦しくさせているのだ。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:04:58.75 ID:UqoAKQjd0
頭の悪い支配者がずっといると言う事は社会が循環していないと言う事
民主主義では到底ないと言う事
封建社会に戻ってただけの事

326 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:05:10.35 ID:RTcBdwhc0
若者にマナーを教えてこなかったからだな
列では並ぶくせに、死ぬ順番守らないとかしょうもない

327 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:05:18.90 ID:3lP/iRDh0
自殺と死刑制度は
宗教抜きに議論しても仕方ない・・・

328 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:05:29.80 ID:8K9cAuhp0
>>306
初心者大歓迎って書いてる求人くらいいくらでもありますよ。
昔なんか経験者求むって広告しか載ってなかったよ。

それくらい違うんだから頑張れば普通に成功できると思います。

バスの運転手も女性が活躍中って新聞チラシに書いてありました。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:05:43.47 ID:6We1RpdT0
>>290
他力本願で自己主張の苦手が人間がいくら集まっても団結できないだろうね。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:06:26.91 ID:xFqrsDUb0
日本はもう終わった国だし
これからもっと終わって行く国

331 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:06:29.57 ID:XdjMuK0i0
>>325
まさしく

332 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:06:34.28 ID:o1qdgNjj0
>>1
若者の自殺が増えているってデータは無いんだが・・・
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/honpen/chapter1-03.html

333 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:06:41.65 ID:/EtEjvth0
泣き言並べてれば親が何とかしてくれるとか思ってんの?
まるでガキだな

334 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:06:46.82 ID:cur1EbXU0
>318
経営者様が従業員に文句言わないくらい
物理法則を超えた神の力見せれば良くね?

経営者って従業員より遥かに凄いんだろう?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:07:16.98 ID:fi+kvghT0
俺は若者だけど人生で一度も死にたいなんて思ったことないな
だって死んでも何の意味ないだろ
自殺する奴って理解できない
この世は面白いもので溢れてるし生きていれば楽しいことだってあるのに死ぬとはもったいない

336 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:07:35.44 ID:XdjMuK0i0
>>330
いくらでも盛り返せるポテンシャルはあるのにね

老人が必ず邪魔をする

337 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:07:45.92 ID:IkpGysom0
「世の中で勉強ほど、人が後天的に得られるもので、役に立つものはない」

収入はどの組織に属しているかで決まる
小企業の優秀な労働者よりも大企業の優秀じゃない労働者のほうが
優秀な派遣社員よりも優秀じゃない正社員のほうが
優秀な看護師よりも優秀じゃない医師のほうが
収入は高い

そして、その組織に入れるかどうかは
一流企業に入るのも、公務員になるのも、医者になるのも、
すべて勉強できまる


そんな社会の仕組みも知らずに
「勉強なんて何の役に立つんだよwww」
と底辺は言う

だからあれほど親は勉強しろって言うんだ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:07:53.46 ID:KUOSmaUg0
貧乏人の本性は性格が悪い。
それだけは断言できる。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:04.63 ID:/EtEjvth0
自殺とか親に申し訳ないと思わないのか

340 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:06.39 ID:hTTfoKbL0
>>219
戦争が起きるのと原発が破壊されるの、どっちがいい?
戦争だけならまだ復興する可能性もあるけど、
原発が破壊されて放射能まみれになったら、復興どころじゃないぞ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:12.00 ID:8K9cAuhp0
>>314
手に職つけたら人手不足の業界ならどこで働くか選べますよー
なんなら自営で仕事を取ってもいい。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:12.43 ID:VXi6l3Q80
成功してるやつが「俺は努力したから」と言うのってギャンブルに勝ったやつの
理屈に似てるんだよな
麻雀とか競輪とかやってて勝ってるときは実力で勝ってると錯覚する
負け始めるとすべては運だということを思い知らされる

343 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:23.01 ID:4/pEJBaj0
どこの職場にでも居るキチガイに対しての殺意をずっと押し込めてたら鬱になった

休職して3年、もうすぐ30、完全に人生ドロップアウト組になったな〜

344 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:24.35 ID:JrXTV9x20
昭和を美徳化しすぎ
夜這いとか近親相姦とか普通に有った時代だから

345 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:42.48 ID:RTcBdwhc0
とりま、20世紀の連中ってやんちゃだったわな
あいつら虐殺やら戦争ばっかやって派手なんだよ

一方で21世紀の虐殺はひっそりと進行するようだ
少子化、自殺、産み分けだかんね

346 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:43.59 ID:EJw9KOai0
労働そのものの価値が小泉以降ダダ下がりなのよ
そうでもしなきゃ少子高齢化は支えられないのだけどね
まあ自殺率は増えるのは当たり前

347 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:53.95 ID:BqUsuSWi0
老人を原因にしているみたいだが
老人も格差社会だぞ。

あと若者の自殺の要因が格差だけでは
ないとおもう。
LINE等のSNSによる村社会も原因が
あるのではないかな。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:08:54.59 ID:XuPmu1zn0
先のことをなにも考えないでその日のことだけ考えてれば結構楽しいよ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:09:04.64 ID:kUZsQZsW0
>>336
それな
まずは50代以上が自殺すべきだね日本は

350 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:09:11.18 ID:XdjMuK0i0
>>337
いいや、学校の勉強ほど役に立たないものは無かった

大事なのは努力と根性と忍耐だけだった

351 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:09:13.32 ID:YmLCVFXUO
>>338
一つの事にネチっこいよな
人格的な問題かも知れぬ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:09:21.75 ID:NDI3pUe50
日本の若者に取ってだよね。
外国人や外国系はナマポや子供手当でどんどん子供産んで増えてる。

外国人や外国系をふやさない政策を取って、外国人外国系に
無駄に使われている税金を日本民族少子化対策費として
日本民族の若者に特化して使うべき。公務員や議員や団体職員など
税金がかかわるところには日本民族しか勤められないようにすべき。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:09:36.60 ID:TVomTc5e0
>>339
そんなことより、たまたま日本人に生まれた幸運を生かせないとかw
ちょっと、世界を周ってみれば?としか言い様がない。

354 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:02.16 ID:M5FqPXtq0
終身雇用なんて幻想なんだけどな('ω`)
考えてもみ。
日本の会社のほとんどは戦後の創立(ソニー1946、ホンダ1948…)かまたは戦後に急拡大した。
1948年に18歳でホンダに入社した人はその42年後、1990年に60歳で定年退職した。
平成元年は1989年なので、昭和のうちに終身雇用を満了した人はほとんどいなかったのだ。
実はその少し前、1983年頃に定年が55歳から60歳に延長されたので、

「60歳まで会社に勤める……まるで終身雇用だ」

と言われたのが事の起こりなのだ('ω`)

355 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:03.01 ID:8K9cAuhp0
>>288
結婚相談所に相談してみたら独身男性うようよいるかもしれないっすよ。

356 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:10.23 ID:pWqAEbmO0
死ぬ希望は誰でも叶う

357 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:15.94 ID:Kew3+HYt0
さらに一方では、早婚の害と晩婚の利を、それに男子はおおむね25歳、女子は23歳が適当であることを宣伝する必要がある。

変だな。
40歳を晩婚と書くんじゃないのか?

358 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:16.57 ID:XdjMuK0i0
>>338
生保の連中は死んだ方が良い奴が多い

ゴミみたいな連中ばかりだ

359 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:21.64 ID:mjMDFg5u0
なんか頭の悪そうな奴ほど他人に偉そうに説教したがるな

360 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:25.71 ID:59kOJZAx0
我々中高年に残された仕事は
平成という根底から過ち続けた時代の責任を取り
修理した社会を
今の青少年に渡して死ぬ事だよ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:43.24 ID:Elmxe4MH0
努力して重要な資格も取りまくって業務の中心となったが給料は上がらない。
無資格・無気力で成果も上げない老害たち多数は自分のほぼ倍の給料を維持し続けている。
成果主義なんて完全に嘘。実態は単なる若者から搾取する奴隷主義でした。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:10:51.72 ID:UcnKJBwt0
>>334
よくわからんけど、文句言われて辞めますっていったときに
辞めないでくれって言われるくらいの人になれば?
うちのパートの嫁でもできてるぞ

363 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:11:27.53 ID:8K9cAuhp0
>>292
結婚するなら早めの方が高齢出産リスク少なくていいらしいですね。

こういうことも親が教えたらいいと思いました。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:11:28.73 ID:kUZsQZsW0
>>359
それだけ鈍感で厚かましいから生き延びるんだよ
ストレッサーそのもの

365 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:11:42.27 ID:FTcPZJ7C0
常に体が痛くてつらい、心底疲れ切って働いても給料悪いし死にたいなぁ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:11:53.25 ID:TVomTc5e0
>>359
頭の悪そうな奴ほど、他人や社会のせいにする!の間違いだろw

367 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:11:55.06 ID:8667qthv0
担当がプロット通してくれなくて死にたい…

368 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:07.12 ID:XdjMuK0i0
>>362
俺も経営者になったけど酷い理不尽な社会だという気持ちは何も変わらないぞ?

369 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:16.09 ID:KUOSmaUg0
自殺する人間は、
そもそも生まれてきたことが間違い。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:29.14 ID:RTcBdwhc0
>>342
あいにく今の若者はそれ以前なんだな
宝くじ買うなんてあほみたいだと思っていたけど
その宝くじを購入するのに相当することを何もしてないんだよ
ネットのやり過ぎて行動力失っているんじゃないかね

371 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:32.12 ID:hTTfoKbL0
>>267
そのレベルになったら、原発も破壊される(→放射能まみれになる)と思うぞ
いずれにしても、日本の復活はもはや無理ゲーレベルなんだろうけど

372 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:34.40 ID:Kew3+HYt0
これ

多分まじめにやった 姓名
これが枯渇して多分 最後は四つの漢字だけ残るんじゃないかな。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:38.10 ID:hxLRRqte0
>>302
あの世なんてないよ
死体という名の肉の塊は好きにしていいけど

374 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:42.92 ID:gFwY3IL20
・質素倹約を心掛ける。
・贅沢をしない。見栄を張らない。余分な消費はせず、モノは長く大事に使う。
 資本主義社会は広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・車は軽で十分。可能ならば車を持たず自転車に乗る。
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・借金はしない。カードは作らない。
・金融機関に預金しない。預金はタンス預金にする。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。
 不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、
 モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
・生活に農耕、漁猟、狩猟、採集などを取り入れ、個人的食料自給率を上げる。
・粗食を旨とする。暴飲暴食はしない。摂生に努め、心身の健康を保つ。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。また、株やFXなどにも手を出さない。
・金のかかる趣味、娯楽は持たない。
・勝ち組、異性に金を落とさない。
・結婚はしない。結婚しても子供は作らない。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
・テレビや大衆雑誌は見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
・常識や流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
・他人と比較しない。平均を求めない。
・競争心、対抗心を持たない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。
 ただし、歴史、社会の仕組み、時事などは良く勉強し、支配者層の思惑に乗らないようにする。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。
 度を超えた奉仕、努力、忍耐、従属、真面目、お人良しは美徳ではない。
・国家、社会、組織、個人に忠誠を誓わない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・執着しない。諸行は無常と心得る。
・非金銭的、非物質的な幸福観を追求しろ。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:12:53.75 ID:OzAw30MD0
幸福かどうかって、国が経済発展して豊かで安全とかよりも遺伝で決まるらしいよw
日本はどれだけ経済発展しても自殺が〜心の豊かさが〜ってずっと言ってるけど
逆にナイジェリアやメキシコは日本みたいに経済発展してないし、マフィアが銃で打ち合いしてて殺人も多くてもアンケート取ると幸せって答える人が多いらしいw
幸せと感じる遺伝子を持ってれば、貧乏だし、近所で殺人事件が起こってても幸せらしいよw
日本は諦めるしかないねw
それか幸せに成りたいなら、ナイジェリア人かメキシコ人に種付けしてもらうしかないねw
日本がどれだけあれこれやったって無駄だよw
解決策はナイジェリア人かメキシコ人に種付けしてもらうしかないよw

> 国単位の幸福度は、富や国の安定度、罹患率よりも、この変異遺伝子との関連性が強かった。
>ナイジェリア人がドイツ人よりも幸福度が高いことなどの理由は、これで説明できるようになるかもしれない。



【遺伝学】幸福は気分の一つ…ではなくDNAの作用? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1453107602/
【AFP=時事】幸福は気分の一つ──そのような考え方もあるようだが、幸福はむしろ、遺伝子の作用である可能性があるとする研究論文がこのほど、
専門誌「Journal of Happiness Studies」に発表された。
研究によると、ある特定の遺伝子変異を持つ人が多い国では「幸福である」と答える人の数が増えることがわかったという。 

 国単位の幸福度は、富や国の安定度、罹患率よりも、この変異遺伝子との関連性が強かった。
ナイジェリア人がドイツ人よりも幸福度が高いことなどの理由は、これで説明できるようになるかもしれない。

 研究の共著者でブルガリアのバルナ経営大学(Varna University of Management)のミハイル・ミンコフ(Michael Minkov)氏はAFPに「幸福やリラックスした状態、そして機嫌の良さは、
国の繁栄や安全の度合いによって決まるわけではない」と語る。
そして「実際のところ、幸福と安全は逆相関の関係にあるようだ。
南米(大陸)北部とサハラ以南のアフリカは世界では殺人や強盗事件の発生率が高いが、この地域の人々こそ最も幸福でリラックスしている」と述べた。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:04.00 ID:lYEZ7nFE0
>>319
(つд`)
同情だけはさせてくれ
独男に同情されても嬉しくないだろうが…

377 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:14.65 ID:kUZsQZsW0
>>366
老害ですねー

323 :名無しさん@1周年[]:2016/01/26(火) 23:04:38.59 ID:TVomTc5e0
>>308
それがいつの事だったのか明確でないが、俺が親父の月給を初めて知った時は7千円だった。

その頃、親父がセイコーの腕時計(ダイアショックだったかな?)を1万5千円で買って来て
お袋に凄く怒られてたのも覚えてるw

378 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:15.81 ID:GconNZfs0
>>353
「じゃあ虐待されてた子供も幸せなんかよっ」
みたいな自分とまったく関係ない事例を持ち出すのが底辺だぞw

379 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:43.50 ID:/9M0up3R0
>>366
個人で出来ることなんてたかがしれてるし
景気がよければ何とでもなるのは過去見れば明らかだし
自分で何とか出来ると思ってるやつのほうが案外馬鹿とも思わない
真面目なんだろうけど

380 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:50.13 ID:UcnKJBwt0
>>368
まあ経営者も大変みたいねw
幼児持ちパートに店任せたいくらい人材難みたいw

381 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:55.02 ID:Au6AqrFU0
自己責任だの
リスクだの
笑うしかない痴呆症の概念でしかものを考えられない悲惨な層が大量生産され
それが今や社会の中堅なんだ

382 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:13:59.90 ID:YmLCVFXUO
>>368
具体的に述べてみよう
理不尽と思った出来事を

383 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:14:19.71 ID:314mK7SI0
癇癪持ちの上司は二度とゴメンだ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:14:32.26 ID:kUZsQZsW0
親の月給が7000円の世代の老人がここで偉そうに説教たれてんだよね
お前らがはよ死んで席を空けた方がええんじゃね?w

385 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:14:32.58 ID:cur1EbXU0
>362
勘違いさせてすまんが俺はおっさんだし年収も800万

ただおっさんとして今の日本の企業にいて
努力するだけでどうにかなると思わんぞ

もはや努力や根性だけでは持たん

386 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:14:43.51 ID:gAvdNrIz0
若者絶望工場 (ニッポン)

387 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:15:10.80 ID:Kew3+HYt0
黒孩子が多数発生しており、2010年の中国政府の統計においてすらその数は1300万人に上るとされている[40]。
これは
ボイダルオペレータだな。あそこは即物的だし。

388 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:15:15.03 ID:RTcBdwhc0
>>374
それ全部やると危険は負のスパイラルに陥るのだな

389 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:15:23.72 ID:TVomTc5e0
>>378
話が通じてない様だが、アンカーミスなのか?
俺が書いたのは、日本人に生まれたのは幸運だったって話だ。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:15:42.01 ID:VdqXOEEG0
まだ労働基準法に罰則があったらここまで人の心が荒まなかったのかな
疲れてしんどいと思いながら生きてる人が多いと思う
体や精神や時間に余裕が無いと荒んでくるし

391 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:15:58.87 ID:KUOSmaUg0
役立たずで不満家は、
自殺することが唯一の善意の行動である。

392 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:16:09.68 ID:4P1qYxZlO
俺は若くないが「今の若者に生まれたいですか?」って聞かれたら答えはNOだな

393 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:16:13.61 ID:ZbBFlHh60
努力と根性でどうにもならなくて敗戦
日本経済が完膚なきまでに崩壊しないとお前ら気付かないんだろうな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:16:48.11 ID:Kew3+HYt0
((
大きな声ではかけないが、ひみつだよ?  普通動くならこの子らが動くんじゃないのか?

395 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:17:04.42 ID:XdjMuK0i0
>>380
経営者が大変というより一般市民が大変だと思う
俺みたいに社会に反発する奴しか成功できない

まさに正直者が馬鹿を見る社会

教育は詐欺だしマスゴミは嘘ばかり流す

これじゃあ日本は中国みたいなゴミ国家になるだけだ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:17:08.86 ID:Au6AqrFU0
ズルくて卑怯者が無数のカルト集団を形成し
日本社会の細胞となってしまった
一つ一つに「行政」がシナプスを張り利権を作っている

397 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:17:26.22 ID:4LrncF6u0
>>393

元日経新聞主幹 水木楊が1999年に著した、
近未来予測ノベル「2055年までの人類史」の
いまから十数年後の日本を牛耳る、
「日本自制党 緑のネットワーク」みたいな
基地外とほぼ同じだわ。自公安倍政権ってのはwww

ここで描かれた、全土が羅生門化した十数年後の日本。

21世紀初頭ーーー
第一次世界大戦前あたりの、「帝国」を
トリモロそうとした、
銭ゲバゴリマッチョで基地外バカウヨ化した、
中露イスラム、ちょい後には、
統一チョン、大高麗共和国がひき起こした、
同時多発核戦争含むユーラシア アフリカマゲドン後、
温暖化加速での寒暖の極端化、
関東地方南部太平洋沿岸での、
夏は、極端な酷暑な干ばつ
伊勢湾台風級モンスター台風襲来などでの
大洪水、冬は豪雪がデフォに。

さらに、老人有権者大多数で、超少子高齢化に無策な
日本政府の、年金破たんでの無計画な
外国人奴隷受け入れ政策で、
今のドイツみたいに「そうだ、難民しよう!」バカが、
派手に暴れまわって、
堪忍袋の緒が切れた日本人がマジキレで、内戦状態に。

さらに、20世紀〜200X年までの
自公超長期政権のハコモノラッシュという
負の遺産、
ギガ増税とギガ円安、ギガインフレ、ギガ少子高齢化
のトリプルで、
羅生門のように荒み切った2030年代の日本を
支配する、
日本人至上主義、禁欲と自制、欲望の総量規制
(ネトウヨ、新自由主義・自己責任だな)
を掲げる、インターネットを利用した独裁勢力、
マッドマックス 怒りのデスロードのイモーダンジョー
とWarboysみたいな
「日本自制党 緑のネットワーク」のサポみたいな基地外

自公安倍政権サポ
こういうのが、マジでリアル日本に現れたなww

398 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:17:35.61 ID:kUZsQZsW0
>>393
それだわ
ここで説教している老害は戦時中の軍部と同じ
知るかボケって話だよね

399 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:00.02 ID:gGLOrQlg0
1スレ目からココまで

同情できる話しが全くないな

話し聞いてみると100%自己責任だわ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:05.81 ID:XdjMuK0i0
>>392
まさしく

401 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:07.62 ID:GwJKMhQ00
昭和はもっとメチャクチャだったぞ
今の方がはるかに良い時代だ
若者の顔見ても明るい
昭和の時代はもっと病んだ奴が多かった

402 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:11.07 ID:UcnKJBwt0
>>835
別に会社が潰れようが資格とスキル持ってれば収入下がろうが食うには困らんだろ

それくらいの備え(努力)はしとけってことだろ

403 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:18.99 ID:RTcBdwhc0
>>375
それ若干オカルトじみているけどあるかもな
ただその該当するDNAが移せるかどうかも様々な要因が絡むだろうから
もしかすると必然的な現象が関わっているかもしれない

放っておいても数百年後には日本列島には特定の傾向を持った人が集まったり
移植しようとしても無理だったりするかも知れないぞ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:27.35 ID:FTcPZJ7C0
生きていたい奴だけが生きていればいい

405 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:35.14 ID:dOL/K/qn0
アメリカだって
社会主義者のサンダースが
ヒラリー脅かすほどに支持集めているのだし

時代は変わったんだから
これからは貧困者は救済されていくよ
金持ちがため込んだ金使って
これからは平等の時代
だからビルゲイツその他は
財産の大部分を寄付してしまった

406 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:18:43.67 ID:8K9cAuhp0
>>343
引きこもりから立ち直って塾講師になった人がテレビに出てたことあるよ

407 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/01/26(火) 23:19:00.98 ID:Ro3Xgn3Z0
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史  1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄   4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

408 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:19:02.36 ID:8B1emCwQ0
なんだかな・・・


20代の頃なんてセックスしてれば幸せだったのに。
今の若者はやらんのか?

409 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:19:20.36 ID:ZpR5iZkh0
国民性がね、クソまじめすぎなんですよ
電車が秒単位の正確さとか、街のゴミ一つ落ちてないとか
確かに褒めらるようなことだけど、はっきり言って異常ですよ
少なくとも他の外国から見ればさ
そんな神経質な国民性なら自殺率高くてもしょーがないわな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:19:26.13 ID:hTTfoKbL0
>>335
10年前にうつになって自殺しかけたことがあるけど、適切な投薬治療をしたら
もともと悲観的だった気持ちが楽観的になって、今じゃ貧しくても
生きてるのが楽しくて仕方ない状態になってる
「どうせいつかは死ぬんだ、死に急ぐことはない」と思うようになった

現実の状況が、自分が考えているよりも悲観的&絶望的なレベルにまで
陥ったことも、相対的に楽しくなった原因なのかもしれないけど
(どうしてこうなった、政府…)

411 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:19:27.96 ID:4CZQ23df0
アホが単純労働に従事してくれないと日本は移民社会になってしまう
絶望する程度に理性のあるバカは自死を選ばずに頑張って底辺労働に打ち込んでくれ

412 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:19:31.75 ID:M5FqPXtq0
>>337
1970年代から1990年代にかけて、歯医者はむちゃくちゃ儲かる職業だった。
バブルの頃、脱税で摘発されるのはパチンコ店と歯医者だと相場が決まってた。
だが'90年代に入ると、歯医者が過剰となり、儲からなくなった。
技術の進歩、保険適用範囲の拡大、虫歯の減少……。
今では夜逃げする歯医者がいるとさ('ω`)

413 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:19:51.86 ID:TVomTc5e0
>>398
逃げ回るだけじゃ、人生どうにもならんぞ。

働いて、自分の部屋以外にワンルームマンションを借りられるだけの収入を得ろ。
とりあえず、合法の民泊で稼ごう。

414 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/01/26(火) 23:19:53.64 ID:Ro3Xgn3Z0
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い。また、デフレを促し、
円高で儲かる業界に偏重)

人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー  先物取引etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
ASBee sports authority オリジン弁当 The Body Shop 等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
アメーバ 光通信 ユニクロ(GU) パソナ  K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ジャンカラ 歌広場 ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff KALDIコーヒー
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール ブックオフ 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

415 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:02.01 ID:RTcBdwhc0
そうかな?言ってはなんだが若者もだいぶ駄目だぞ
平凡な発想だがせめて海外に移住くらいは考えるだろ、自殺するくらいなら

416 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:08.57 ID:Au6AqrFU0
紛れもない解体だ
何故今の日本人は頭が悪くなったのか

417 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:20.34 ID:XdjMuK0i0
>>405
本気で言ってんの?w

アメリカでは金持ちが税金逃れのために子供に慈善団体作らせて
そこに寄付するのが当たり前なんだぞw

バフェットだってやっているw

418 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/01/26(火) 23:20:20.68 ID:Ro3Xgn3Z0
続き  マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないためw)

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?


帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本

 続く

419 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:25.77 ID:GconNZfs0
俺は経営者だが
俺なんか
俺みたいに

自己紹介したくてたまらんやつおるねww

420 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:27.76 ID:Kew3+HYt0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%AD%A9%E5%AD%90
この言葉における黒は「闇」という意味で、これは政府の視点による言葉である[2]。
その数は数千万から数億人と言われており、実数ははっきりしていない。
黒孩子は、一人っ子政策開始直後から認識されており、1982年の人口調査で既に全10億の人口中475万人(人口比0.47%)が把握されていた。

1300万人じゃないのか。
数字のいろんなずれは日本は多いからこれは
まちがいなく日本陸軍の悪影響のせいだな。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:32.90 ID:lshxkSJv0
確かに今の若者や働く世代は、いわゆる上級国民と呼ばれる既得権益者に
うまいように利用され、搾取され続けているけしからん事態であるが
お前らに関しては言い訳ばかりでそれに当てはまらない下民に過ぎんな

422 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:20:41.56 ID:ne9C3+Hb0
>>398
そうですねえ…
まあ、個人的には…別に有難い先人が残してくれたご立派な日本だなどとは露ほども思ってないです。
寧ろ高度成長からバブル期に繁栄謳歌した人達の食い散らかした残飯を投げ与えられたと思ってます。
24時間戦えますとか嘯いて家族も家庭も顧みずに、無定見な拝金ワーカホリックで頑張って…あろう事か負けやがった無能どもの遺物だとね。

さて、そんな方達のオトシマエ次第で結構変わって行くかもしれませんよ。
行かないかもですが…

423 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/01/26(火) 23:20:51.48 ID:Ro3Xgn3Z0
続き そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:21:03.71 ID:h7+Rq5dx0
若者はバブル世代を完全に反面教師にしないといけない、クズだらけ。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:21:05.14 ID:8K9cAuhp0
>>346
高給な求人もあるみたいだけど、背伸びしてでもそんなところに行く人は高給なんだろな……

ははは。

プラント技術者募集、勤務地も決められるってのあったけど、今もあるのだろうか。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:21:08.86 ID:/+StIRmV0
>>385
努力は効果的なタイミングが存在するからな。

なんだかんだで大学受験と就職活動は努力が効果的なタイミング。
一流大学を出て、一流企業に就職すれば、それなりの収入は約束される。

427 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/01/26(火) 23:21:17.14 ID:Ro3Xgn3Z0
韓国と通じてる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日(スパイ、ヤクザ、ブラック企業、パチンコ、詐欺ビジネス、カルト宗教、
生活保護不正、韓国からの有害食品の輸入・販売、原産国表示義務化)や韓国(竹島等)
はタブー↓

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/ 
【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

428 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:21:23.98 ID:fWE3vlrt0
単純に労働時間を年1800時間を上限に規制すれば、失業率も賃金上昇率
も過労問題も全部解決しますよ?
インターバルも12時間で設定すればブラック企業は日本から消滅する
民主党でさえも労働問題については何も手を打たなかったし、どの政党に居れたら
労働環境改善してくれるのか分からん

429 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:17.42 ID:XdjMuK0i0
>>426
されないされないw

いつの時代の話をしてるんだw

430 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:17.97 ID:Elmxe4MH0
自分たちはいつ死んでも可も不可もない水飲み百姓なんだから、
一匹でも多くの老害を消毒するのがせめてもの生きがいになるし、
先ずそれなくして、努力や結果が正当に報われることはないと思う。
自らの死のリスクと引き換えにしても老害の消毒が最優先。
大震災も原発爆発も戦争も今が地獄なんだからいつでも受入れOK。

431 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:22.32 ID:l69ZMIiO0
この時代の日本に人間として生まれてくるってだけで
そうとうラッキーなのに自殺とか意味わかんね

432 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:23.53 ID:HKtliJ3M0
なんか泣けてくるよ( ´△`)…




433 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:38.86 ID:BqUsuSWi0
>>408
DQNと呼ばれているひとたちはやっている。
成人式で暴走している若者のほうが
ある意味健全なのかもしれん。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:41.88 ID:Kew3+HYt0
農村では一人っ子政策実施以降、男子の誕生を願う傾向が強化され、胎児が女子であることが分かると中絶することも多く、人口統計でも男子の誕生割合が他国に比して極めて高いという結果となって現われている。
また、中国の一部では、子供が生まれてから数時間の間に密輸業者に売られ、その業者が中国国内の富裕層や外国へその子供たちを売り飛ばしていると言われている。例えば、福建省の北部では80年代から90年代にかけて、一万人以上の乳幼児が仲介業者に売られたとされる[6]。

ブロマイドでなんとかならんかな。
日本はそうしてるぞ。

435 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:51.42 ID:+jhqmkYb0
自殺者減ってなかったか

436 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:22:53.93 ID:KUOSmaUg0
貧困者の貧しさとは、
同じ貧困者を最終的には追い出すところにある。
それが貧困の限界であり、
心理学的にいえば、貧困者の心理は、
富裕者よりはるかに汚れている。
貧困及び貧困者を美化すること、
これこそ彼らの薄汚い復讐の方法に他ならない。
彼らの言う平等とは、
「俺は苦しい。だからお前も苦しめ。俺は貧しい。だからお前も貧しくなれ」
こういう薄汚い心理なのである。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:07.45 ID:kUZsQZsW0
>>413
老人世代の思い込みって統合失調並ですよねえ
いよいよ死ななくちゃいけないねあなた

438 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:14.35 ID:9c3mhNhS0
健常者の安楽死解禁してみ?殺到するやろなあ
それなりに手続きや資金がいるとしてもな

439 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:18.44 ID:6HNZOvsF0
黙々と自分の信じた事をや
っていればいつか必ず道が開け
て来るからお前らそんな簡単に
死にたいとか言ってんじゃ
ねーぞ!!!


440 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:37.26 ID:XdjMuK0i0
>>433
社会規範から外れることが正しい社会

まさにディストピアだなw

441 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:41.08 ID:7Ub8nxBqO
自殺者、減ってただろ近年

442 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:46.33 ID:UcnKJBwt0
>>395
正直者がバカを見るとは思わないけどね
特に客商売なんかはね

まあ経営者つーか、金儲けしようと思えばある程度ずる賢さとか必要だと思うけど

443 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:23:51.16 ID:M5FqPXtq0
>>426
> 一流大学を出て、一流企業に就職すれば、それなりの収入は約束される。

山一、三洋、シャープ、ソニー、東芝…を見た後でもそう想う君はえらい('ω`)

444 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:24:05.69 ID:TVomTc5e0
>>437
ただただ言い張るだけじゃなく、反論してみようぜ。
人は働かないと稼げない。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:24:14.50 ID:8K9cAuhp0
土木女子をドボ女って呼んでもてはやしてるのもやってたなテレビ。

理系女子とか技術系女子とかも。

ガールズバーとか女性バンドとかアイドルとかアニメとか……

なんでもいいよ下心が動機でも頑張ればいいさー

昔もガテン系女子なんてのもあったよ。
それもこれも男子に奮起してもらうためなんでは(笑)

446 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:24:17.94 ID:Z070qgLW0
日本社会の魅力が地獄や辺獄よりも低いことに問題がある

447 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:24:28.24 ID:/9M0up3R0
>>403
統合失調とかも遺伝子と関係あるって言われてるし
遺伝子の発現具合である程度鬱が分かるようにもうすぐなるとか
遺伝子と精神はそこそこ関係してるのは間違いない
そんで遺伝子ごとにあった精神衛生が必要な時代が絶対来ると思うけど
気軽に精神科も受診出来ない現代の様子見る限り差別の温床になりそうなんだよなあ…

448 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:24:41.07 ID:UnpL37Ox0
理想だけを心に抱き、外の状態は考えないようにしてください。
そして内側の世界を美しく、豊かにしてください。
そうすれば、外側の世界はあなたが内側に作り出した状態を表現するでしょう。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:24:50.52 ID:/+StIRmV0
>>429
ちゃんと一流といわれる企業に就職すれば問題ないよ。

東電もあれだけの大トラブルに巻き込まれても、
一流大卒の40代は未だに年収1000万円以上はもらってる。
俺も別のインフラ系企業に勤めているが、30代後半で年収1000万円超えたよ。

周りもほとんどが年収1000万円超えてる。

450 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/01/26(火) 23:24:56.61 ID:Ro3Xgn3Z0
この手合いのスレは、国民に成りすました在日の自作自演で進行します

451 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:14.82 ID:YmLCVFXUO
>>431
視界が狭いうちは仕方ないよ
知らないんだから
自分もちょい中ニ病こじらせた時期があった

452 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:17.78 ID:lYEZ7nFE0
>>419
そんな成功者様が2ちゃんを見ている暇なんかないと思うけどねw
必死になって働いてるか、セレブなパーチーwに出ているか

453 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:20.30 ID:8B1emCwQ0
>>433

確かに何もしないで自殺するよりか健全だなwww

DQNの方が社会の役に立ってるのは否定しようが無いわ。

454 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:26.06 ID:RTcBdwhc0
>>405
ああ、それ全然違う
アメリカは寄付税制で成り立っているから、寄付しなければ税金として政府に持っていかれるだけで
寄付か政府かどちらか選べるだけなんだよ(日本でも最近はじめた仕組みだな、NPOやふるさと納税)

で、だいたいの大金持ちってのは自分で団体作って、自分の団体に寄付している
ってことはその団体の代表になれば寄付したお金の使い方も自分で決められるだろ

いわばビルゲイツ王国なんだよ、アメリカの中に国があると思えばいい
自分専用の王国作れる制度だな、宗教で貧乏人たちに施ししているのも
こんな仕組みがあるからだ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:26.96 ID:TVomTc5e0
>>443
どんな会社でも、いつかは潰れるよ。
成果を残してればオファーが来る。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:33.36 ID:em5OJGC+0
若者は本来元気なものだ。
ではなんで元気が無いのかと言うと
昔からあった共同体が破壊された事が
一番大きな理由だとおもう。
日本人は所謂宗教が無いのでその
宗教の代わりを共同体が努めていた。
村落共同体に地域共同体、そして最後に残ったのが
会社共同体、ここから外れると共同体が無いので
孤独地獄に苦しむほかなくなる。
だから力を持つためには何らかの共同体に参加するのが
よろしい。共同体のメンバーになれば勇気とかやる気が
出てくるから。AKB共同体のメンバーは元気だろ。
オタク同士共同体も元気なはず。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:41.99 ID:dOL/K/qn0
>>431
イラクの難民がフィンランドに渡ったが
とても住んでいられないといって
逃げ帰ったらしい

戦場の砂漠のほうがましらしいよ

先進国って
相当住みにくいと思うわ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:25:57.76 ID:vrGS/RB10
団塊とバブルは老後見捨てられるよ、下の世代に対する仕打ちがあまりにも酷すぎた。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:04.52 ID:BqJnzTEt0
>>322
親は老後破産まっしぐら(金使いが荒いまま年金生活突入)だし
自分の今の給料じゃ支えられそうにない上、この後介護が待っているのかと思うと絶望しかないよ

>>355
アル中の父親を放置出来ないので家から出られない
一度家から出たんだけど母親が鬱っぽくなってしまい戻ってきた
そして行き遅れた

460 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:08.46 ID:CFcCIQuG0
団塊が愛した
団塊の思い出が詰まった
古き悪しき昭和日本を
移民で完全破壊しようぜ
団塊の常識が池沼の戯れ言だと思い知る
移民大国にしようぜww

461 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:36.79 ID:U4GQoIVz0
修羅場くぐってますよ感を出す自称成功者のくっそ痛いレスすき

462 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:42.40 ID:kUZsQZsW0
>>444
俺のこと無職だと思ってんの?吹くわ
もうすぐボケて死ぬんじゃね?あんた

463 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:48.06 ID:FEDGDKq70
そだよ
団塊に美味しくいただかれます

464 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:49.57 ID:TVomTc5e0
>>457
まぁ、俺も北欧とかには住みたくないなぁ・・・
寒いのは嫌いだw

465 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:52.31 ID:2Nu1Gt1j0
確かに今やもう金持ちの犬として生きるしかないからなあ
よっぽど能力ない限り

466 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:26:52.80 ID:5CQ9f4Pu0
まあ高齢者と公務員が優遇され過ぎな感じはするな。
若者が安定が理由で公務員になりたい国って、
夢とか希望が無いってことだと思う。
 
年金も払い込んだ分に利息つけて返ってくるわけでなく、
今の高齢者に搾取されるとか馬鹿馬鹿しいわな。
一億総活躍とか標語だけあっても意味ないし。
それより財政構造改革、公務員改革、産業構造改革を
徹底的にすべし。
   

467 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:27:01.90 ID:XdjMuK0i0
>>442
なんつーか、若者見てると非効率なやりかたを強制されてるなーって常々思うわな

他にいくらでもやり方があるのに親や教師や社会がそれを許さない、みたいな
枠から外れたら生きて行くのが難しいだろうなと思う

俺みたいに孤独に生きていける奴じゃないと人生は苦しいだろうなと思う

せっかくの人生を無駄なことに費やす彼らがあまりにも不憫だ

468 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:27:49.02 ID:kUZsQZsW0
>>461
それな
しかもたいして成功していない(せいぜい中小の社長程度)感から物を言う
身の丈に合ってなさ
こういう見栄っ張りがいる限り日本はダメ

469 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:00.21 ID:2o8wrvL+0
もう残された時間は少ないんだから、絶望するより対策を考えなきゃな

470 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:03.98 ID:XdjMuK0i0
>>449
そういう連中がいるから若者が苦労するんだよ

東電なんかはただの利権組織

すぐにでも潰すべき存在

471 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:11.39 ID:TVomTc5e0
>>462
お前がどうとかは関係ない。
道理を説いただけだ。

せっかく日本に生まれて、そのラッキーを生かせよ。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:15.99 ID:RTcBdwhc0
アメリカの遺伝子を調べたら、ヨーロッパの人よりも冒険心があると言う調査が出たそうだ
だから日本でもここ数百年の間に人の移動が起きても、遺伝的な傾向は変わらないかもしれないぞ
平和的で温和な遺伝子が吸い寄せられるかもしれない

473 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:29.62 ID:gN9+gswE0
>>460
左翼だらけの団塊にとっては移民でめちゃくちゃになる日本が本望なんじゃね

474 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:32.20 ID:2Nu1Gt1j0
タイやベトナム、フィリピンに住むのはどうよ?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:50.74 ID:9TSf3BZJ0
いろいろと与えすぎたんだよ。
社会は労働する機械として若者を求めてるのに、知識やらを与えて人として定義しようとする。
その差が非常に面倒臭いんだよ。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:28:56.50 ID:/9M0up3R0
>>469
残された時間なんてもうないでしょ
敗戦処理してどう立ち直れるかの段階じゃない

477 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:29:15.92 ID:kUZsQZsW0
>>471
お前みたいに自己中じゃないんで

若者の自殺を減らすためにはお前みたいなのを駆逐しなければいけないと
切に思ったわ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:29:23.03 ID:XdjMuK0i0
>>474
問題は治安だな

日本の存在意義は治安に尽きる

479 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:29:41.49 ID:gPpxCMDl0
赤ん坊のミルクにさえ税金をかけて老人に金を配る国だからなあ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:29:44.64 ID:3RRC1PZx0
>>458
団塊も本格的に介護が必要になるのは20年先だもんな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:29:54.33 ID:CFcCIQuG0
>>448
オカ板に帰れカス

482 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:02.26 ID:TVomTc5e0
>>474
年金生活なら悪くないが、お前さんは現地で稼げるか?
そもそも、現地人と交われるのか?

483 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:01.65 ID:2qs6AR0b0
俺らが年金が貰えるかどうかも怪しいもんなぁ…

484 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:06.56 ID:Kva1s2PE0
>>452
横槍だが、一応若くして世界最高クラスの科学者だけど、正直あまり人間が好きではないし
論文やノートを打ちながら適当にここ見たりたまに書くよ
まあ俺の場合元から革命を起こす気満々だから、今の世の中が好きなはずがない

485 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:19.89 ID:Tk9tHx7p0
今の老人と若者の社会保障費の受益と負担を比較した場合、老人はプラス4000万、
若者はマイナス6000万円、その差1億にもなるそうだ。そりゃ死にたくもなるわな。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:28.66 ID:GiOEJrd10
公務員になる事が夢とか終わった社会だわ

487 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:35.55 ID:xFqrsDUb0
日本には宗教がない
自宅と職場を往復するだけの日々に意味はなく死は無でしかない
だから国家神道カルトやナショナリズムに嵌まる底辺が多い

488 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:41.01 ID:8K9cAuhp0
>>352
議員は日本人しか立候補できないよ。
帰化しててもOKだけど。

まぁ雇用の保護も大事だけど日本人雇ってくれる会社は大切にしたいですねー
昔は本籍も書くようになってた履歴書だけど、今は書かないし。

履歴書いらないって書いてるバイトもあるけど履歴書出して雇われるならそれはそれでしっかりしてると思います。

グローバル企業なんかはほんとにいろんな国の人雇わないとやっていけないと思います。それでも昔は日本人重視だったみたいだけど。

売り上げも利益も伸びてる大企業たくさんあると思いますよ。中国の景気なんかも気になるけど。

少なくとも面接でできる人って感じの人は重宝がられらのではないでしょうか。
即戦力なれる人すごいな……

489 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:43.03 ID:kUZsQZsW0
>>479
これからの時代老人には情はかけないでいいと思うわ
ここの老害の考え方は人としておわってる

490 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:43.22 ID:EQpjujX00
何のこたねー、平和で恵まれ過ぎてるから些細な下らない事で自殺すんだよ。
だいたい東京とか都会のガキ共だろ?

491 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:56.84 ID:dVFFaDux0
安部は若年者に、無料でプレステ4配ったれ。 ほんなら黙りよるから。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:57.45 ID:8B1emCwQ0
>>469


みんな考えるだけならやってるのよ。

でも行動しないですぐ諦める。

493 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:30:59.81 ID:XdjMuK0i0
>>483
まぁ、年間1万貰えるかどうかじゃね?w

494 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:31:17.22 ID:2o8wrvL+0
海外にいても食えるスキルがありゃ、国が傾こうが何とも思わん

495 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:31:21.60 ID:KUOSmaUg0
そもそも老人に負けて消える若者が弱いだけ。
弱い奴の言葉には何ら現実性も、真実性もない。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:31:50.89 ID:9AbJR1Fs0
老害の苦労してますよアピールくっさwww
偏差値ひっくいゴミみたいな競争しかできないのに草生えるwww

497 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:02.80 ID:XdjMuK0i0
>>489
まさしく

498 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:06.46 ID:gYnWiVLO0
日本は上級国民とその一族
在日と犯罪者だけが生きやすい国です
一般国民以下の大多数の真面目な純血の日本人は奴隷なのです

499 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:29.87 ID:/+StIRmV0
>>470
努力して、その利権組織に潜り込めばいい。

東電に代表されるインフラ系企業なんて別にコネがなくとも就職できるよ。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:29.87 ID:UcnKJBwt0
>>485
それくらいで死にたくなるメンタルがやばいんじゃねw

じじばば○ねとは思うけどさw

501 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:40.55 ID:6We1RpdT0
>>473
確かに自滅願望らしきものが強いらしいね団塊は。
自らの死と共に国家も滅んでしまえ、という何とも身勝手な願望だね。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:48.53 ID:akX4syYS0
社会が職場しかないのがやばすぎる
無職になったら帰る社会が必要
要するに日本人って冷酷な種族は、バックに何も無い奴を狙う習性があるから

503 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:49.22 ID:GOfy3/bX0
ドラえもん1巻で出てきた未来のアルバムののび太

就職できなくて自分で会社をはじめ

→会社丸焼け記念

→会社つぶれ、借金取り押しかけ記念

懐かしいわwww

504 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:32:55.07 ID:ixnrmMQX0
まぁ、トンキン官僚にとっての天国でしかないのは事実
地方民もトンキン下層民もトンキン官僚様の奴隷

505 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:02.88 ID:XdjMuK0i0
>>494
本当にそう思う

若い人はどんどん海外に出てこんな国は捨てた方が良いと思う

506 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:03.18 ID:EQpjujX00
生きるのに必死な奴は自殺なんかしねーよ。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:04.55 ID:em5OJGC+0
>>458
団塊がバブルがどうのこうの言ってるお前が見捨てられてるって気づけ。

自分の人生だ、その人生をどうするか自分の器量だ。

過去ばっかりあ〜だこ〜だと言ってる暇があるなら
未来をどうするこうすると考えるべき。
過去の投影を未来にやっていても道は見えない。

508 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:09.65 ID:8K9cAuhp0
>>354
中途採用でそれなりの年齢でとか、戦前からいろんな企業ありましたし。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:10.35 ID:KUOSmaUg0
弱い人間、貧乏人に生きる権利はない。
そして生かされる権利はもっとない。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:18.14 ID:TVomTc5e0
>>485
それを引き受けるのはお前じゃなくて、ちゃんと稼いでる若者な。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:18.95 ID:kUZsQZsW0
>>496
こいつらが早く逝くことがご奉公ってやつだよな
若者の邪魔以外のなにものでもない
こいつらがいなくなればすっきりだ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:23.19 ID:Tk9tHx7p0
>>478
治安は貧困や格差と密接に関連するそうだ。日本も間違いなく治安は悪くなるよ。
ワルではない普通の若者がオレオレ詐欺に加担したりとね。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:27.82 ID:hw71ZNor0
>>472
アメリカなんて、幸せに暮らしてた他人を虐殺して財産を略奪したようなクズが築いた国だろ
もともと罪人が流刑されて住み始めたオーストラリアともどもクズ国家の代表みたいなもんだ

514 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:38.38 ID:RTcBdwhc0
ろくでもない老害はいるけど、その老害を自分で吹っ飛ばせるくらいの気骨がなければ
老人がいなくなってもどうせ野垂れ死ぬよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:33:48.20 ID:NDERXP+P0
メンタル鍛えろよ〜
老人ばっか気が強くなってもしゃーないわ
あいつら長生きする気満々だぞ?

516 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:04.00 ID:XdjMuK0i0
>>499
本当に頭悪いなw

517 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:27.88 ID:EQpjujX00
>>485
どうせ死ぬなら穀潰しを道連れにして欲しいわ。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:30.06 ID:M5FqPXtq0
少しスクロールすると出て来る「就業者数に占める被雇用者および自営業主の割合」を
ごらん(クリックすると拡大)
http://ameblo.jp/feelworks-maekawa/entry-11857684531.html

会社員(被雇用者)率 87.3%(2010)

一億総サラリーマンだ。無理だったんだ。雇いきれない。オマエラ自営汁!('ω`)

519 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:43.95 ID:em5OJGC+0
>>509
お前は生きていられる事に感謝するべき

520 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:47.03 ID:4LrncF6u0
>>512 >>478
これが、粉飾ねつ造歪曲大本営だいしゅき国家 
シナ、チョン、ジャップの実像。

劣等粗悪黄色人種は、
アジア核戦争でいますぐ壊滅しろ。
西成暴動で最大級の、
第二十二次西成暴動がおきた1990年
自民党単独政権かでの異次元の金融緩和での
インフレで、
東証粉飾決算、消費税増税、総量規制などでバブル崩壊が露見化し、
新進党へ政権交代した1993年

十数年ぶりに、西成小暴動が起きた2008年、
リーマンショックを「ハチの一刺し」と侮った、
東証株価最底辺をつけた、自公麻生政権が、
平和友愛民主党にたいし衆院選で記録的大敗して
政権交代した、
2009年、政権交代がおきた日本

内戦と暴動で瓦解した旧ソ連、旧ユーゴ連邦

アラブの春で連鎖崩壊した北アフリカ独裁諸国

ここらも、決して、貧困国ではなかったそうだなww

旧ソ連、中華や朝鮮に勝るとも劣らぬメンツを重視する
日本政府って、
東京都・山谷で都市暴動が起きるのを
極端に恐れてるよねwww

ヤバそうな貧困層は、ネタ扱いな大阪・西成への
片道切符。
北京やピョンヤンから貧困層を僻地へおいやる
シナ、チョンの手口
あるいは、浮浪者としてカウントさせないための
ねつ造歪曲、日本版貧困層ゲットーである貧困ビジネス強制収容所いき。

数年前、
東京都山谷で、ガチ左派主催の労働者デモが
行われていたが、
ガチ左派活動家が空き地に、何百人か労働者が
集まったとき
ガチ左派活動家が、「資本家を打倒せよ!」みたいな
反政府闘争をあおるような演説をしたとたん、
警視庁に逮捕された、なんてニュースがあったなw

521 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:53.55 ID:NOSmXXuZ0
若者は脱儒教と投票率を上げろ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:34:56.76 ID:ZbBFlHh60
努力とか根性とかのたまう奴に限って、
万歳突撃も神風特攻もしてないからな
若者は自殺するくらいなら指揮官に反逆すべき
そういう意味で根性が無いな

523 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:05.86 ID:XdjMuK0i0
>>512
その時はガチで俺は日本を出るわ

その時のためにスキルを磨かないとな

524 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:21.65 ID:Elmxe4MH0
とにかく若者の自殺はいくない。
50歳以上はどんどん新でよし。
むしろ新で日本に詫びる時期に来てると思う。恥を知れ。

525 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:22.49 ID:lYEZ7nFE0
>>484
貴方は、ここで酒場のおっさんみたいな
クソの役にも立たない「俺は頑張った」
みたいな話を得意げに書いてる妄想ニートじゃないっしょ?
具体例も上げずに、クダ巻いてる輩の事ですよ。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:23.22 ID:8B1emCwQ0
海外移住とかwww


無理無理やめとけ。

527 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:32.62 ID:kUZsQZsW0
>>512
阿刀田高の短編に老人3人を狩れば社会保障が免除されるというのが
あったがああいう世界になるかもな
まあなってもいいや

528 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:37.27 ID:v4THC9+60
革命こそ希望

529 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:41.97 ID:KUOSmaUg0
ここで文句を言ってる人間は、
次には若者に使われて文句を垂れる。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:35:43.93 ID:dVFFaDux0
おまえらなんも考えるな。 黒い砂漠にログインしとけ。 

531 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:12.38 ID:CFcCIQuG0
その内
団塊狩りが流行って団塊が外を歩けない世の中になるんじゃないかな
今のうちにネットで思う存分若者に説教しとくといいよ
団塊は恨まれ過ぎた

532 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:13.71 ID:akX4syYS0
日本人という冷酷な種族の特性を研究しといて損はしないよ
血の通った人間だと思って迂闊に接し無い方がいい

533 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:29.63 ID:X11ft8Qb0
自我なんて脳汁の化学反応に過ぎない
魂も霊も輪廻転生も嘘っぱち
肉体が死んだらそこでおしまい
苦しんで生きる意味なんてないのよ
死ぬの怖いから死ねないだけ

534 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:31.18 ID:b6uOLtaW0
若者=ゆとりだからな。。
日本が心配。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:31.30 ID:XdjMuK0i0
欧州は日本の未来だな

絶望しかない

536 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:40.87 ID:Tk9tHx7p0
>>474
去年私立一貫校をいくつか見学したが、何処もかしこも英語重視。短期留学、海外
語学研修あたりまえ。客(保護者)も分ってるんだよ、このまま日本に留まれば
国家(老人)の養分にされてしまうとね。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:36:58.31 ID:UcnKJBwt0
まあ、海外移住とかする行動力あれば自殺だーとか老害がーとか言ってないわなw

538 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:37:26.99 ID:TVomTc5e0
>>534
そんなわきゃないw
ゆとりが目立つだけで、若者は普通だ。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:01.23 ID:9TSf3BZJ0
結局、自殺するのって今の日本で生きるのって苦痛だからでしょ。
痛いとショック死するのと同じ。精神的苦痛が限界値に達して防衛反応として自殺する。

でもその苦痛を和らげられる人って専門医ぐらいしかいないんじゃねーかな。
日本に生まれて恵まれてるって言われて、やる気でるようなやつならもともと自殺しねーよ。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:05.47 ID:CFcCIQuG0
>>513
ほお、北海道と沖縄の独立支持派か
売国奴め死ねよ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:12.21 ID:kUZsQZsW0
>>531
団塊本人はむしろいいことをしたと信じていそうなのが笑えるところだな
苦しめばいいんだよあいつらは

542 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:18.28 ID:LeiH1Gs/0
【悲報】国連報告委員「来日して分かったけど在日って公職につけないの?選挙権ないの?japレイシスト過ぎワロタwジャアアアップwww」 [無断転載禁止]©2ch.net [498132711]
http://fox.2ch. net/test/read.cgi/poverty/1453818951/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ZpVw)[] 2016/01/26(火) 23:35:51.78 ID:ahFyfIPHa●

【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
李信恵さんがリツイート
金正則 @kin_kim 19時間前
国連のリタ・イザックさんシンポジウム。ヘイトスピーチ問題で来日した。
が、日本に来て、選挙権を持たない、公職に就けない在日コリアンの存在にまずびっくり、驚いたみたい。
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
https://twitter.com/kin_kim/status/691578469147217920

李信恵さんがリツイート
金正則 @kin_kim 19時間前
世界中のヘイトスピーチを見て来た、国連の特別報告者リタ・イザックさんを驚かせた日本。
マイノリティ問題というよりも外国人問題。ヘイトスピーチも問題だが、そもそも存在が認められてない。
https://twitter.com/kin_kim/status/691584149396676608

李信恵さんがリツイート
有田芳生 @aritayoshifu 2時間前
リタ・イザックさんはヘイトスピーチデモを記録した映像を見た感想をこう語りました。
「差別主義者の行動を公権力がとめようとしないことにショックをうけましたが、
新しい法律を待つことなく市民の力で封じ込めることができたことに感銘を覚えました。
カウンターの行為は称賛されるべきです」。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/691835936531947520
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

543 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:25.37 ID:fWE3vlrt0
>>532
優しくて親切ってのは真っ赤の嘘で2chみりゃ分かるけど冷酷で攻撃的な民族だと
思うよ
ISISに日本人が使った時もおもちゃにして遊んでた奴らもいたしな
リアルだと絶対にしないような人でもネットではやるんだろうな、皆村八分が
怖くて猫被ってる(優しくて親切)だけど本性はこっちよ

544 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:27.90 ID:8K9cAuhp0
>>365
心の不調が身体に出ることもあるし、身体の不調が心に影響与えることもありますよ。

かかりつけのお医者さんや、心療内科なんか受診するのもいいかも。

または温泉旅行でのんびりするとか。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:35.19 ID:RTcBdwhc0
>>526
昔だったらそう言われても飛び出して根性で自分鍛えていっただろうけど
今の若者は無理というと本当に無理だと思って何もしなくなる

546 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:35.85 ID:QQ4d07+W0
学生時代は革命ー!とか騒ぎまわって就職ではおとなしくなり
既得権益として社会にすっぽり収まり借金は若い世代に丸投げの団塊世代

547 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:37.07 ID:3fNK7FfT0
>>392
平成生まれなんてバブルのおいしい時代を知らないし、生まれた時から
既に携帯やインターネットがあって便利そうに見えるが、LINEとか
ツイッターとかめんどくさいツールでしか人間関係を構築できない
らしいのでしんどそうだ。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:51.61 ID:2o8wrvL+0
一年の半分は海外で遊んで、半分は日本で生活しよう

549 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:38:52.00 ID:8naxjypY0
バブル組ですが、確かに今までたいした努力もせず、のほほんと生きてこれた。家も家庭も人並みに持てた。
会社クビになることもほぼなさそうだし貯蓄もあるし老後も特に不安はない。
今の若い子とかはこんな普通のことも困難なのかな?だとしたら可哀想ではある。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:39:27.16 ID:2UUpxMvF0
>>409
そういう瑣末な部分だけは妙にこだわるけど
少子高齢化や財政問題、年金管理みたいな重大なものは疎かにするのよね
まさに木を見て森を見ずだわ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:39:39.98 ID:kJm4vfeRO
IMF改革をはじめとする新自由主義政策は、韓国の経済と社会を激しく痛めつけた。
そこで起きているのは、雇用の不安定化です。
経済危機以降、雇用も自由市場を採用し、労働市場の柔軟性を高めるためにと、正規職から非正規職への置き換えが進んでいった。
特に若年層の雇用が深刻で、失業率は7.5%とされていますが、就職準備中の人は含まれず、実際は20%以上といわれるほどです。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:39:48.66 ID:em5OJGC+0
やる気がある若者はg着々と地保を固めてる、
で、ここでうだうだ言ってる連中を使う立場になりますお。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:39:59.40 ID:sE9N4aO30
>>546
まぁ事実だわな
火炎瓶投げてた奴が総理大臣になる国だからな

554 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:40:03.15 ID:vpvwTBFr0
生活保護受けてるので余裕。

現役世代よ。頑張って働け。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:40:05.94 ID:4P1qYxZlO
>>524
確かに独身の中年だどもう生きる意味は無いかもな
母親が死んだら今以上に生きる意味は少なくなる

556 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:40:16.19 ID:4CZQ23df0
庶民がいんたあねっとの爆発的な普及を経て無駄な知識をつけてしまったせいで、
黙って我慢して黙々と働いていた層が身に余る教養を盾に、身分相応の仕事につくことを拒否している。
日本崩壊の日は近い

557 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:40:45.39 ID:IQzWATPx0
少し前までは生きてたら良いことあると思ってたけど、身内が次々に亡くなって思った。生きててもたいして変わらない。連鎖するだけ。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:41:18.31 ID:4P1qYxZlO
>>547
今の若造は目が死んでいる

559 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:41:30.73 ID:WW6VqZL10
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、     でもお前ら、自分の親に「自活か死ね」って言えないんだろ?
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|     お前らが生かしたいと思うからワシらは生きてるわけだな?
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!      じゃ、お前らがコスト負担して当然だろ?   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ      ワシなにか間違ったこといってる?
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

560 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:41:33.75 ID:4vdjyvFE0
お年寄りは自分の若い頃を美化しすぎている
時代に与えられたものの中で生きてきたにすぎないんだよ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:41:37.15 ID:ZbBFlHh60
お前ら金が欲しければ団塊ががっぽり持ってるぞ
昔オヤジ狩りというのが流行ってな
今の若者は真面目過ぎるだろ
団塊が震えて眠るようになるまで狩ってやればよかろうに

562 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:41:49.28 ID:JU82DHsm0
>>114
何か解る
理不尽な上司、先輩にはキレた方がいいいよね
社会人十年目の俺だが、会社の待遇は我慢しても何も解決しない
理路整然と相手の落ち度、理不尽さを延々と人前で指摘してやればいい
そうして俺は相手のポストを奪い取ってヤッたwww
やっぱり世の中奪い合いだよ
奪わなくちゃ幸せになれない

563 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:42:02.56 ID:kUZsQZsW0
>>559
これほんと秀逸

564 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:42:14.28 ID:FieYMO0A0
イノベーション起こせるのは若い世代だけだと思うけどね

565 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:42:22.30 ID:sE9N4aO30
自殺するか「革命だー」って火炎瓶投げる人生

どっちがいいかはゆとりが決めろ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:42:22.98 ID:f70a4Sqm0
社会的視点で見れば、借金やその他お金の問題が原因だと思う。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:42:27.79 ID:ciuP7YTkO
安倍心臓が若者に派遣社員を一生懸命勧めているからな。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:42:45.04 ID:4P1qYxZlO
俺は昭和に生きていないが「団塊世代に生まれたいですか?」って聞かれたらやっぱり答えはNOだな

569 :竹中平蔵パソナ会長による日本人総奴隷化:2016/01/26(火) 23:42:54.37 ID:f+1CkBp50
>>1
●【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140522/dms1405221535015-n1.htm
●FLASH(フラッシュ) 2014年6/17号 (2014年06月03日発売)
  【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚  ASKA&自民大臣 疑惑のツーショットと“喜び組の館”内部写真
●三橋貴明に急所を突かれ竹中平蔵が「無礼だ」とマジ激
  

●竹中平蔵は韓国李明博大統領の経済顧問もやっていた
  http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/216951.html

■少しでも流れを変えるために日本人ができること■
1 警察に「パソナルートしっかりやってね」と応援メールを送る
  警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
  警察庁:意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/
2 政治家に「ふざけるな!」「もう投票しないぞ!」とメールを送る
  安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
  首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
  自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
3 証券取引所に「反社会的勢力関与じゃないですか?」 と問い合わせる
  東証 : お問合せ http://www.tse.or.jp/mail/index.html
4 経営者の私物化した迎賓館なるものを、福利厚生施設福利厚生費
  で処理し、有価証券報告書で通過させた監査法人の監査責任を金融庁に問う
  金融庁 http://www.e-gov.go.jp/ (サイト右下にあるe-Govご意見箱から)
5 国税庁に迎賓館の費用の損金算入計算について問い合わせる
  国税庁 https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
6 パソナグループを極力利用しない・登録しない
  パソナグループ一覧 http://www.pasonagroup.co.jp/company/groups.html
7 竹中平蔵が教授をしている慶応義塾大学へ問い合わせを行う。
  http://www.keio.ac.jp/ja/contact/index.html

日本国民として冷静に法を使って対抗しよう。 私たちの国は私たちで守ろう。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:04.35 ID:Elmxe4MH0
まあオセロで角を一つ取られた状態くらいで諦めはしないけどさ、
周囲全部取られた状態からスタートで何でどうにかできないんだと
死ぬほど締め上げられて無能扱いされてもね。
安全な所から好き勝手言ってる奴は結局他人事だよ。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:10.83 ID:/boscYKa0
正直言うと夢や希望を潰される絶望の国だと思ってるよ
だって学歴社会がとにかく酷いし自業自得で片付けられるでしょ…
道を塞がれるんじゃ行き場がないからな…ホームレスになるくらいなら死を選ぶやろ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:11.09 ID:KUOSmaUg0
>>557
貴方も亡くなればいい。
今の時代、方法は調べられるはずだ。
そう生きてたらいいことがあるという楽天がダメということ。
生きる悲劇を受け入れられないなら、
貴方には亡くなる自由がある。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:14.51 ID:TVomTc5e0
>>560
今も同じだってことだよ。
若い奴も、たまたま日本人に生まれた幸運を享受してる。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:16.37 ID:kJm4vfeRO
その結果、OECD(経済協力開発機構)内の調査では、1年間に自殺した人の数は、10万人あたり30人を越えている。
これは、日本の約20人を大きく上回り、OECDで一番高い数字です。
かつては10人程度でしたから、20年足らずで3倍に跳ね上がったのです。
「韓国を目指せ」と言う人は、自分のビジネスの為だけには都合がいいのかも知れませんが、国民はどうなるのか。韓国の悲惨な経験に学ぶべきです。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:24.43 ID:3lEn6sPb0
そりゃ老人の苦悩を
下の世代に押しつけつづける国なんだから
当然と言えば当然

576 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:32.31 ID:8B1emCwQ0
>>545

昔は今ほど裕福じゃなかったじゃん。

社会保障が今とは格段に違う、なのに社会保障や治安が
今の日本より悪い海外って・・・

形の違う自殺とも考えられるか。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:43:47.56 ID:Kva1s2PE0
>>525
まあ世界観というか、思うことは書くけどね
ただ、2chて割とネガティブなとこあって、それはTwitterなんかにもあまり無い
そして、そういうある種生産性のないネガティブさっていうのはモチベーションになったりも
するんだよね。自分みたいな革命志向には

578 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:44:04.83 ID:kgk9ebcJ0
>>556

>身に余る教養wwwww

あほらしい…
国立大で相応に学んだが、未だ一匹の猿に過ぎないよ。

人生馬鹿な方が楽しいとも言っておく。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:44:36.92 ID:HKtliJ3M0
島かおり 道

ああああー ああああー あああああああー
はるかな 憧れー 抱きしめーようと
手探り 歩いて この日ーまでー
叶わぬ思いかー 届かぬー夢かー
それでも歩こうー この道をー♪ (´;ω;`)ウッ 

580 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:11.44 ID:cur1EbXU0
>549
昔は努力さえすれば何とかなった
今は努力 +才能かコネか運が無いとな

だから俺は努力や根性が足りないとは若い奴には言わない
努力だけでは足りないからな

581 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:11.93 ID:Tk9tHx7p0
>>548
搾取がアホらしいから若者は経済活動(仕事、消費等)から距離を置くことで
自衛を図っているな。半分海外ってのは良案。海外で250万、国内で250万稼げば
めでたく「低所得者」だ。税負担も大したことなかろう。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:19.90 ID:4gMYpbh10
子供を産んだとしても老人が仕事なんて与えるわけがない

583 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:29.27 ID:XqIuaifk0
>>458
虐待が増えるだろうな

584 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:36.98 ID:f70a4Sqm0
儲け主義の人って日本に必要かも。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:39.16 ID:4P1qYxZlO
経済がどうこうじゃなくて文明の問題じゃね?
文明の発達する勢いがありすぎる
技術大国なのがあだとなった

586 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:45:39.44 ID:d4jVXdvB0
そーいやイオンの味王が2月1日で発売中止になっちゃうんですよね
赤卵が91円で買えて毎週楽しみにしていたのにもう買えないんですよね・・・
代品は158円もするようだしもうこれまでのように気軽に赤卵が食えなくなりますよね

貧しさ実感、アベノミクスですよね・・・

587 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:02.77 ID:yaLi1xs00
少なくとも希望がないとは言えるな
小さい穴のあいた船に乗ってる気分
沈むかカビで穴を埋めるしか無い

588 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:17.48 ID:TVomTc5e0
>>581
海外で働いたこともない奴は、気楽に妄想できていいなw

589 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:23.92 ID:8K9cAuhp0
>>384
日本はそれだけ経済成長したってことですよ。
その割に時計の値段変わってないか……
でも今は20万円くらいになってますね、高級多機能時計。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:27.56 ID:kUZsQZsW0
>>583
それこそが自己責任かな

591 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:47.98 ID:em5OJGC+0
ここでうだうだ言ってる連中っって

働かない理由とか怠ける理由とか
ばかりだな。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:48.53 ID:fWE3vlrt0
長時間労働や違法労働について問題に感じてる人が少なすぎるのが原因だと
思うよ
世界最悪の労働環境なのに誰も改善しようと動かない
労働組合でさえも経営者とプロレスしてる始末

593 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:48.93 ID:pRbQVF6I0
韓国に行けば、希望が湧くんじゃね?

594 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:46:51.60 ID:KUOSmaUg0
自殺者はスマートフォン等で、
自分の自殺を動画として記録して、
誰かに頼んで投稿するがいい。
意外と他人の死、自殺とは、
生きてる人間にとっては楽しい娯楽だ。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:28.26 ID:4P1qYxZlO
>>582
子供産むと気軽に自殺できんだろうな

596 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:35.91 ID:BcbfZx/T0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからな。もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣(銀行券)を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それ を原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。

※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
※時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。

ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。く

597 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:37.98 ID:ZbBFlHh60
地獄より苦痛なら死ぬしかないわな
自殺した奴にとって日本は地獄未満の世界ってこった

598 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:42.95 ID:WW6VqZL10
>>548
そういう人、リアルでいるよ。
パソコンとインターネットで仕事できる人なら、別に日本に住んでる必要はない。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:53.68 ID:BcbfZx/T0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

@日銀が短期間に大量の貨幣(銀行券)を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣(銀行券)の発行量を増やした。逆に時間をかけて貨幣を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入しているわけではない。

A大量に発行された貨幣が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレを引き起こすには
300-600兆程度(貨幣発行額の5倍程度)まで増やす必要がある。


600 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:55.17 ID:TVomTc5e0
>>589
多機能じゃないよ・・・カレンダーは付いてるけど、普通の手巻き。
今は俺に譲られてる。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:47:58.28 ID:UcnKJBwt0
>>580
あんたの言う努力ってなに?

602 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:48:02.92 ID:8B1emCwQ0
>>591

あたりまえだろ、ここは2chだぞ。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:48:44.09 ID:xFqrsDUb0
インターネットで日本は画一化が進んだ
情報の発達は却って息苦しさをもたらした

604 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:49:01.48 ID:+9yp+BP70
自殺したいと思ったら死ぬ前に途上国で貧困度合いが高いところに行くと、
少し考え方変わるかもしれん。
逆に常人は精神やられるかもしれんが・・・。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:49:07.87 ID:kUZsQZsW0
若者は本来元気なものだ。
ではなんで元気が無いのかと言うと
昔からあった共同体が破壊された事が
一番大きな理由だとおもう。

NO

老人が退場することが解決だと俺は思う

606 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:49:17.29 ID:JU82DHsm0
>>561
何かここ二十年位の教育って子供を従順にすることを第一にした形だよね
反抗心とか向上心をへし折って仲良く手を繋いでれば良いみたいな
社会に出たら否応無しに奪い合いの世の中なのにねー

若者は理不尽に我慢したら駄目だ
怒り方すら知らない子が増えてて凄く怖い

607 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:49:19.66 ID:g5aWR/cI0
まぁ親が上級国民でなかったら死ぬのは賢明ともいえる

608 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:49:20.93 ID:Elmxe4MH0
オセロで周囲を全部取られた状態からスタートすると、
どんなに努力して考えて行動しても全て速攻で養分にされるからな。
とりあえずルールに従わず机をひっくり返すところからしか何も生まれない。
とにかく戦争でも革命でも何でもやって先ずは老害の排除しかない。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:50:04.89 ID:f70a4Sqm0
人を犠牲にしてでも、宇宙開発やなんかが進んでるから、犠牲を払わない社会にしなきゃな。

610 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:50:45.11 ID:sE9N4aO30
>>577
お前の先輩達が昔サリンまいたけど
そういうのするくらいなら早く自殺してください

>>576
下とみて満足しろとはいわないが
未だに首ちょんぱしているイスラム国にうまれなかったことを感謝したほうがいいぞ
自殺する奴は

611 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:02.14 ID:9HPEpU6F0
戦争の時代もあるし高度成長もあるし、今は高齢化の時代。
時代は変えようが無いんだから諦めろ。
団塊が死ねば少しは楽になる。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:04.62 ID:EYzWlmxXO
10代の頃は自暴自棄になってホントに飛び降りできそうな精神状態だったけど20代になったら恐怖心が芽生えた

613 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:06.34 ID:KUOSmaUg0
正直自殺の瞬間を動画で見たいし、
死に至る幼児虐待も動画で見たい。
こういうのは本当に娯楽となる。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:13.23 ID:RTcBdwhc0
挙句の果てには、昔よりは技術が良いから今の生活が良いだもんな
まるでロココみたいだ、パンがなければお菓子を食べればいいじゃない的な発想を
パンが食えない当事者が言ってるようなもん

615 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:16.65 ID:TVomTc5e0
>>608
そういうセリフは、お前の親が今と同じレベルのアフガン人だった時に言うんだなw

616 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:16.68 ID:7hGQTew80
自分の境遇を変えるのは自分しかいないのに
国のせい、安倍のせい、竹中のせいなんて言ってる奴らは
目障りだから逝っちゃっていいよ

617 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:42.28 ID:/+StIRmV0
>>606
怒ってメリットがあるかどうかは考えたほうがいいけどな。
不適切な場面で怒っても、自分にとって損にしかならない。

618 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:45.14 ID:cur1EbXU0
>601
資格を2,3取って
企業に就職して、何も考えずに毎月300時間以上働くこと

619 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:51:52.79 ID:4P1qYxZlO
>>606
向上心なんて綺麗事
身の丈未満を目指した方が楽だしモチベーションを維持できる

620 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:52:23.55 ID:+9yp+BP70
>>616
人のせいにしてる奴は死なんよ。
自分のせいにしてる奴が死ぬ。

621 :518:2016/01/26(火) 23:52:48.41 ID:M5FqPXtq0
オマエラが最も恨むべきはオマエラの親なんだけどな('ω`)
明治の頃から勤め人の家系は除くとして……
オマエラのほとんどの祖父母は自営業者(農家、商店)だったはずだ。
そのまま家業を継げばよかったものを、オマエラの父母は
「ぱっとしない家業を継ぐのが嫌」で "勉強" し、
都会の学校に通い、都会の会社に就職し、
サラリーマン=勤め人=雇われ者=使用人=手下=パシリになり、
そしてオマエラを産んだ。

自営業は相続できる。
だがサラリーマンは相続できない。
サラリーマンの親が子に遺せるものは、
習志野台の住宅街の隅の50平米ばかりの土地とくたびれて要建替の住宅。
そして
少しでも上位のパシリとして雇ってもらうための "学歴"。
だが雇う側ももう限界。
学歴があっても必ず雇われるとは限らないのだ。

あてが外れた。
だが、オマエラに耕す畑はない。店を開く土地もない。そもそもそんな技術がない。
そんな高卒でも(中卒でも)(昭和の前半には小卒の人もいた)できる仕事をする
ために大学に行ったんじゃない。
パシリとして雇われねば大学行った甲斐がない。

就職失敗したオマエラにできる仕事はもうピザ屋のバイトと
乞食しかないのだ オメグミォ('ω`)_凵

622 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:52:49.80 ID:ZbBFlHh60
お前ら庶民が努力したところで老害に搾取されるだけだぞ
自殺するか革命起こすか
好きなほうを選べ

623 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:52:58.74 ID:f70a4Sqm0
若者だけの問題ではないから、たくさんの年代の方たちと議論しなければ、この問題は解決されないかも。

624 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:53:24.61 ID:fWE3vlrt0
>>618
毎月200時間でも死ねるわ
この長時間労働で優秀な留学生は皆帰国するらしいが、なんで誰も対策せんのだろう

625 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:53:26.07 ID:Tk9tHx7p0
>>598
新書本「日本をあきらめた若者たち」というのを以前に読んだが、年の大半を
バンコクとか海外で過ごし、年一回だけ帰国し短期バイトで一年分の生活費を
稼ぐ人が増えてるんだと。日本に居場所がないとかで。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:53:46.72 ID:nTl6O8nH0
>>578
あんたは賢い!
馬鹿な一匹の猿が、馬鹿な木っ端に落ち着くのを我慢できずに、
ある者はにいとになり自分勝手に絶望して死んでいく
なんと悲しいことか

627 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:53:48.30 ID:kgk9ebcJ0
>>617

教職とかやってると、自分の感情で怒るわけにはいかんからな。
基本的には相手のために怒っている演技をせねばならん。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:53:51.46 ID:UcnKJBwt0
>>618
資格、就職はともかくそれ以外は努力する方向間違ってるよねw

629 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:54:03.94 ID:kUZsQZsW0
>>615
ここは日本だからね多少はね
日本の若者のやり方で老害を排除すること俺は大賛成だ

630 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:54:09.27 ID:8B1emCwQ0
>>610

え?何で俺?日々感謝してるぜ?

631 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:54:30.21 ID:z/xvfxcZ0
個人の自由だよ、誰が何を言おうと無駄だよ

632 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:54:36.57 ID:CFcCIQuG0
団塊が日本で一番甘えてる世代
何が移民入れたら外来種に日本人は滅ぼされるだ
いつも努力しろだの根性見せろだの偉そうな事言ってる癖に
治安くらい努力して自分で守れや
滅ぼされないように努力しろや
移民入れるくらいなら何が緩やかに衰退してく方がマシだ
甘えてんじゃねーぞ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:54:51.83 ID:IMt3zY3m0
>>592
世界の労働組合は話し合いだけではなく暴力も交渉の一部に使うからね
命の危機を感じたらそりゃ労働者の主張を飲む
日本の場合は暴力は絶対悪、人に迷惑をかけては駄目
という非暴力宗教が若者に刷り込まれているからねぇ

ぶっちゃけ、ワタミみたいな奴が大手を振って街中を歩ける日本は異常なんだよ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:54:52.55 ID:l69ZMIiO0
もう一度書くけど
・今の時代の
・日本に
・人間として生まれてきた
ってだけで超絶ラッキーだぞ
上の3つのどれかひとつでも別のものになったら
かなりアンラッキーだ

自殺なんてもったいないわ
目の前で超可愛い処女JKが「抱いていいよ」というのを
断る以上にもったいない

635 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:55:00.97 ID:akX4syYS0
平気で革命言える世の中にしてえな
自己責任厨がギャーギャー喚くけどこいつらさっさと踏み潰して
平気で革命言える雰囲気にしなきゃな

636 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:55:26.22 ID:KUOSmaUg0
若者に万券ばらまいて、
靴を土下座してなめろと言い、
若者が泥まみれの靴をなめ、
万券得てる動画が見たい。
ここにいる大抵の奴は、
その動画の出演者になれる。
そしてその動画は愉悦を提供する。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:55:39.90 ID:RTcBdwhc0
ゆとりって若者の自業自得なとこもあると思うよ
どの世代でも揶揄する言葉はあるけれど、そんなの無視して自分たちの時代を
作ってきたもんだ、しかしゆとりたちは反応が過敏なんじゃないかな
何年も経っているのに未だに過去にならないのもおかしい

638 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:55:51.27 ID:f70a4Sqm0
革命を起こすにはたくさんの人が必要だし、大変そう。個人として何より大事なのは未来もそうだけど、今日より明日だと思う。

639 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:55:55.21 ID:cur1EbXU0
>628
その通り

でも昭和の時代なら
それでもマイホーム建てて
豊かな老後過ごせる程の金貰えたんだよ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:56:25.73 ID:yaLi1xs00
儒教文化の悪い面が出てる
新しい技術や考え方に理解を示さない老人が権力持ってるからどうしようもない
代謝が悪いんだよ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:56:35.73 ID:8B1emCwQ0
>>624

200〜300じゃ死ねないよwww

642 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:56:35.87 ID:fWE3vlrt0
>>633
米国でパワハラや違法労働強要すれば良くて天文学的な賠償金、悪けりゃ
帰りに待ち伏せされて銃で殺されるからな
ワタミみたいなのがヒーロー気取りで国会議員してても、誰も手を出さない
この国はマジどうなってんだろう

643 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:56:51.44 ID:TVomTc5e0
>>629
まぁ、それは戦ってみるといいよ。
俺らが若者に落胆してるのは、戦う気持ちがないから。

これだけ楽な世の中で戦いもせずに悲観だけとか、真面目には考えてないからw

644 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:56:52.92 ID:YnZDYe2Z0
みんなで英語勉強して海外行こうぜ
国内じゃもう無理だよ

645 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:56:58.85 ID:LW9PmlYk0
今のゆとり達が高度経済成長期の時代に生まれてたらどうなってたのかね
今より相当ブラックだったが

646 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:07.90 ID:sE9N4aO30
>>630
賛同、追随しているだけ

>>634
だな 日本は地球の奇跡だぜ
まぁ地形に恵まれたんだろうな

647 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:10.91 ID:f70a4Sqm0
>>625
その本、明日三省堂で買おうかな。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:18.75 ID:HKtliJ3M0
島かおり 道

ああああー ああああー あああああああー
はるかな 憧れー 抱きしめーようと
手探り 歩いて この日ーまでー
叶わぬ思いかー 届かぬー夢かー
それでも歩こうー この道をー♪ (´;ω;`)ウッ 




649 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:26.86 ID:4NzXJaV20
団塊←こいつら

650 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:30.80 ID:kUZsQZsW0
>>640
新陳代謝必要だよね

651 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:48.93 ID:sRSFfZkH0
>>634
ではなんで移民は日本を避けるんだ?
介護にきたインドネシア人は全員母国へ逃げていったぞ。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:57:56.99 ID:Map3pq/60
日本人が高級時計やブランドバッグを
買い漁ってた時代からなぜここまで
落ちぶれたんだ?

653 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:03.69 ID:v4THC9+60
資本主義社会では資産や職業能力などの蓄積されたものを持つ者が有利

財産権を制限しない限り若者に未来はない。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:18.38 ID:o8l2+F5F0
初石病院=細谷誠
筑波東病院=横山院長による
虐待と廃人にする医療行為
警察は注目してください。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:25.24 ID:z/xvfxcZ0
ゆとりだから死ぬわけじゃ無いだろうにw
教育で人間の生死は変わらないでしょ
置かれてる状況で生死が変わるんだよ

656 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:33.24 ID:FNcbpUYh0
>>637
作ってるだろ
ここでギャーギャー騒いでるのはゆとりよりも上の世代だ

657 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:33.88 ID:/+StIRmV0
>>641
月に300時間も働いたら給料が凄い事になるぞ。

一度それくらい働いた事があるが、ヒラなのに月給100万円超えたw

658 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:39.54 ID:TVomTc5e0
>>641
俺、バブルが弾けた頃にダイハツの期間工してたけど
80時間残業(定時176時間+80時間)で、マジ死にそうだったぞw

659 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:44.88 ID:h1Cv/En+0
お先真っ暗
癌家系だから癌で早く死にたい

660 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:46.22 ID:Elmxe4MH0
一日一善。一日一団塊狩り。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:49.78 ID:Tk9tHx7p0
>>643
若者はサイレントテロで戦っているじゃないか。もうしばらくすると海外流出が
顕在化するだろうね。中韓の若者がそうであるようにね。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:54.58 ID:RTcBdwhc0
>>634
君は20世紀で時間が止まっているのかな
外れとは言わんが、大して当たりでもないよ

663 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:56.10 ID:7LEoAHpH0
>>219
俺も本当にそう思う
未来に何も明るさを感じない

664 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:58:58.18 ID:e0gUZcWb0
しょせん日本人は働いて納税する機械だから
壊れた機械に存在価値は無いってことだろうね

665 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:09.04 ID:8B1emCwQ0
革命とか言ってるのはどこの国の奴だよwww

666 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:15.06 ID:4P1qYxZlO
今の若者は目が死んでいる
俺みたいな中年童貞が目が死んでいるなら分かるが何で若いのに

667 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:15.54 ID:eAMuO5oG0
この数字でさえWHOからは一般的な基準で発表しろと怒られているんですけどね
まぁWHO基準でいったら10万越えちゃうから無理っちゃ無理なんだが、もはや救えるラインを越えている

668 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:29.25 ID:kUZsQZsW0
>>637
それゆとりに押し付けるのは酷じゃねえの
ゆとり世代が選挙権もない時代にいた奴らこそ戦犯でしょ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:47.25 ID:+9yp+BP70
>>639
ナマポもらってるのが一番多いのがその昭和も昭和。
団塊よりちょい下の世代以上みたいな人ら。

たぶん、爺さん婆さんが言ってる幻想。

>>646
外から見ると内側からは見えなかったいろいろが見える。
そこで変わる人もいるし、変わらない人もいるが。
環境を変えて外から見てみるってのもありだと思うんだ。

厨房だろうが爺さんだろうが。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:48.38 ID:8K9cAuhp0
>>418
しつこいけど、震災後の円高は燃料安く買ったり、外国の資産安く買うためですよ。
逃げたい人は逃げていいってこと。
もちろん帰って頑張ってくれるならそれもいいけど。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 23:59:58.74 ID:z/xvfxcZ0
>>643
仕事辞めてリスタートするといいよ
同じ状況に立ってみるといい

672 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:00:01.38 ID:tzOt3Cev0
ネトウヨさんによると「日本は地上の楽園」らしいよ。
「左翼が言っていることはみんな嘘」なんだって。
移民さんはどっちを信じる?

673 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:00:23.24 ID:rXIyHG380
>>645
公共事業が大量にあったから日雇い人夫には簡単になれた。
日雇い人夫だと金貰えるが今じゃ日雇い人夫になれない奴がFラン大に行くしかない。
Fラン大に行くしかないと奨学金を借りることになっちまう。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:00:26.56 ID:wM06gn/30
>>661
そんなことは普通に俺がやってきたことだ。
お前らに海外で働くとか、出来るのかよw

675 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:00:51.72 ID:xMHVayU/0
お金がそんなに無くても、幸せな生活をしなきゃね。絶望って言われると、そうかもしれない。けれど、それは日本にとってチャンスかも。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:01:10.03 ID:cfRhzIL60
>>665
フランス人じゃねえかな
フランス国歌とか調べると面白いぞ

677 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:01:11.62 ID:1PtanREU0
安倍政権がすべての原因
人殺し安倍を生み出したのは自民党支持者

自民党支持者は人殺しの神を祀る人殺し集団

678 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:01:45.80 ID:Jx1PVyOZ0
>>647

もうちょっと前向きな本買え。

大体、交通事故や災害等、引きこもっても何時死ぬかわからんリスクが内在
しているのに、時間がもったいないだろ。

必要なのは、己の無能で野たれ死んでもも構わんと思う覚悟と、
生き物としての原始的な向上心のみで充分。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:01:46.45 ID:okIlUyBK0
>>647
日本を降りる若者たち (講談社現代新書) だった。興味があれば読んでみて。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:02.84 ID:xT7bIocB0
>>651
そりゃ、同じ知識や技術があったら母国の方がのんびり、楽に稼げるからさ。
先進国帰りのエリート医療従事者として。
日本語話せたら現地の日本企業もいろいろと選べるし。

本来、本国ではコネも学歴が無くてニッチもサッチも行かなかった人らが、
生まれ変わるチャンスを得るんだもの。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:11.04 ID:j4BwP5Zf0
自分に絶望してることを、
日本は絶望の国と、
お化粧して言ってるだけ。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:16.42 ID:Q01TH0/F0
だって警察が捜査面倒だから、明らかな他殺も自殺で処理してるんだもん。
だから他殺は他の先進国より少ないだろ?

683 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:24.29 ID:9dYCf7vW0
>>617
でもさ、怒るって大事なんだよ
理不尽には面と向かって反論しなきゃ何も解決しない
俺も上司の言葉を我慢しまくって精神病む寸前
ブチ切れて社内で反論、上司の理不尽さをぶち撒けたら立場が一気に変わったよ
当の上司も俺の顔色を伺い、媚びへつらうゴミになったし、ポストも奪えた

正直、部下をイビる奴は小物なんだよ
最近の若者、まぁ俺の同年代もそうだが我慢して損する人が多すぎる
怒る事は何も罪なことじゃないんだから

684 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:45.77 ID:XyBwl2CX0
>>668
だからそれいつまで言ってるのよ?
僕は悪くない、悪いのは親だってか、ガキじゃあるまいし
ネガティブな発言に噛み付いて延々と反論し続けているのはこの世代くらいだろ
珍しいよこいつら

685 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:47.53 ID:lSsKrp7Q0
>>632
外国人入れたらどうなるかなんて相撲見ればよく分る
努力してのし上がる外国人に
星の貸し借りして無難に過ごす日本人
モンゴルは横綱になって稼ぎたいと言い
日本人は大関横綱になって苦労したくないと言う
オワコン日本

686 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:02:59.17 ID:oSDHkGPc0
>>664
働かず納税もしない奴の価値ってなんだよwww

687 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:03:10.59 ID:kKbxFNn50
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

688 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:03:11.55 ID:wM06gn/30
>>647
俺が、30年前にやってたことだがw

689 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:03:21.68 ID:xMHVayU/0
>>679
ありがとう! 読んでみるわ。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:03:27.73 ID:HiQliWpZ0
あんたホントに経営者?
安定志向、大企業や公務員ばかりを狙ってリスクを取らない若者なんて、自営からしたら甘すぎてヘドが出るだろ?

なぜか、ねらーって自称自営が多いんだよな
俺の親戚は家を抵当に入れながら何とか成功したけど、友達は家族を食わしていけないから5年でサラリーマンに転職したわ
ねらーは親元に寄生して転売とかで年100〜200万円程度稼いでるだけの自称自営ばっかなんじゃないかな
あんたがそうかどうかは知らんけどさ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:05.41 ID:stlmyXYB0
>>684
まるで理解していない

692 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:13.73 ID:R8RGGEbu0
>>423
よく知らないけど安倍政権が海外にばらまいたのもひどい額らしいよ。

小泉政権下で結構財政いい感じになってたんじゃなかったけ、だけど都市部の水害対策なんかに金使うために地方税に財源かなりうつしちゃって、国税少なくなったのにまだたくさん使ってるらしい。

でも日本企業儲けて税収増もあるはずですよね……
赤字企業もあるけどさぁー

693 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:18.18 ID:b66W9Thy0
>>676

フランス革命なんて殺戮の嵐なのにな・・・

694 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:20.67 ID:c7n7W15n0
どうせ地獄なんだから自分が死ぬギリギリまで苦しむのは別に構わないから、
バブル〜団塊が市ぬほど苦しむか市ぬのを見たい。
気が緩んだ時ふと浮かぶ妄想はそんなのばかりの今日この頃。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:41.61 ID:56zSFMTa0
日本人に生まれたのは、まぁ幸せな方だろ。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:47.19 ID:K6cvPr6/0
>669
いやその世代でナマぽ貰っている人は
二十代、三十代でそんなに働いていないわw

もっと全然楽していたw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:04:50.75 ID:xT7bIocB0
>>674
先進国じゃ無理かもだけど、途上国だったら日本人ってだけでも
結構仕事あるよ。
しかも現地人から比べると、たいていの日本人は勤勉でまじめ。

ただ、日本とは環境に溶け込める柔軟性は求められるけど。
日本でバリバリやってた人も駐在で心を病んで帰任したり壊れたりする。
誰に適性があるか行ってみないとわからない。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:05:01.94 ID:wM06gn/30
>>691
反論してみようぜ・・・言い張るだけで逃げるのは好かん。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:05:03.18 ID:M0oiyAPi0
>>651
移民やインドネシア人も日本で生まれ育ってたら
日本が良いと思うだろうね

700 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:05:21.15 ID:R8RGGEbu0
>>424
バブル世代って新人類とか言われた世代ね。
団塊ジュニアは就職氷河期だから。
高卒ならバブル期でいいかも。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:05:24.55 ID:0kQJi7DH0
自殺は余裕があるからだろ
金に困っての自殺なんて高齢者ばっかり

702 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:05:31.07 ID:XyBwl2CX0
ゆとりと似たのいたな、自分が子供の頃は食べ物がなくて・・・と
ずっと言い続けていたのが団塊の世代だったな、最近は言わなくなったけど

703 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:06:16.66 ID:xePRHk6l0
>>684
氷河期世代がバブルや団塊をいつまでも目の敵にするようなもんじゃねぇの

704 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:06:58.36 ID:fs78Qiqq0
まあ、自殺するならまだマシだと思うが
秋葉原無差別殺人みたいに、どうせ死ぬならみんな道連れとかって
テロとかやり始めるのが最も怖いな

705 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:07:09.87 ID:O1PM/eMg0
悪いのはゆとり世代じゃなくて
ゆとり教育した奴だろ
ゆとり世代は100%被害者

706 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:07:14.58 ID:tSJa38+eO
全裸で女座りしながらオナニーしてお母さんに見られたときは死のうと思ったよ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:07:19.72 ID:wM06gn/30
>>697
先進国でも発展途上国でもやってきたよ。
違法だけどなw

で、アンカーミスでないなら言いたいことはなんだ?

708 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:07:26.83 ID:PYbtX0QtO
日本で必死になっている奴等は、その無気力人間達を奴隷として扱かっている奴等、
それが出来ない有能な奴は既に海外に出ている。

奴隷がいる限り社会単位では政治家や公務員は肥え、会社単位では経営者や役員達が肥える、
運送屋みてみなよ、バカな中年や年寄が死魚のような目で疲れきりハンドルを握っている、
そんな奴等のいる会社の社長はみんなレクサス等の高級車に乗り金正日体型だ、
社員はバカばかりだから反乱すら起こさないwww

709 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:07:28.33 ID:E8Ngx5nh0

日本がせまい

710 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:07:50.98 ID:stlmyXYB0
>>705
団塊じゃねえか
やはり団塊is悪

711 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:08:09.13 ID:Jx1PVyOZ0
>>686

生きてれば消費はする。
まぁ、その消費に見合った社会貢献はしたいものだな。

712 :518:2016/01/27(水) 00:08:23.62 ID:sCZf2iqw0
>>645
高度経済成長期の始めのうちは今よりだいぶ自殺率が高かった。
戦後がらりと世の中が変わったので没落した/絶望した人が自殺したからだ。
経済成長が軌道に乗ると自殺率は低下した('ω`)

また、高度経済成長期の高校進学率は50%→80%、大学進学率は10%→20%
中卒は、人手が不足した高度経済成長期後期には「金の卵」としてもてはやされたが、
それ以前はほとんど採用されなかったし、そもそも経済規模が小さかったので雇用が少なかった。
当時は家業を継ぐ人が多かったのだ('ω`)

713 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:08:25.14 ID:56zSFMTa0
ネットでクダまいてる内はまだ余裕があるってこった

714 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:08:30.35 ID:O1PM/eMg0
>>634
いじめで自殺した子をそれで説得できたらいいね

715 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:08:33.93 ID:xT7bIocB0
>>707
>お前らに海外で働くとか、出来るのかよw

この部分さ。誰に適性があるかわからんから、
このスレ見てて、死ぬかなと思ってる人がいたら、
死ぬ前にちっと試してみたら?と思って書いた。

716 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:08:49.55 ID:D2s4wYsw0
データを見ると全世代の自殺率は平均化している
トータルでは自殺は減少しており
若年層の自殺率は有意差を認めるほど劇的に上昇
しているとはいえず、自然な変動の範囲内にみえる。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:08:54.53 ID:stlmyXYB0
ID:wM06gn/30=ID:TVomTc5e0

こいつ無職じゃん

718 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:09:25.50 ID:9dYCf7vW0
>>642
ある意味、米国は戦うことを躊躇わない国民性だからだろうね
日本の教育は子供の牙を抜く事を第一にしている
教師、親、上司言うことには絶対服従しろ!という歪んだ教育
そんな環境で学んだ子供が社会で真っ当に戦える訳が無い
そんな若者をブラック企業に食い物として差し出す国も腐ってるがね

正直、ISISより先にこういう食い物された人達がオリンピックでテロ起こす可能性が大だけどね

719 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:09:26.48 ID:Uk/zJabX0
>>644
何言ってるんだ、日本に若者(馬鹿者)は必要

有事になれば自衛隊だけ
全面戦争になれば左の翼としてサヨクを特攻させる
それでも足りない時は若者(馬鹿者)を特攻させる


基本中の基本

「道徳心もない善悪を理解できないゆとりは日本に必要」


なので日本から若者は出て行ってはいけないと思う

720 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:09:42.97 ID:wM06gn/30
>>715
日本で泣き言を言ってる奴には無理だよw
日本を捨てるで構わんが、先ず、出てからだな。

721 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:09:43.65 ID:px2LMYOh0
これは高度成長期にできたシステムが変わらないと、
若者にお金が流れないから難しい問題だね

でも、今年は全世界リセッションに突入らしいから、色々見ものだよ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:11.87 ID:XyBwl2CX0
>>703
なるほど、氷河期世代も最近は諦めて声上げなくなったから
ゆとりもあと10年ほどは続きそうだな

723 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:28.22 ID:okIlUyBK0
>>674
お宅サイレントテロリストだったのか。なるほどね。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:43.88 ID:O1PM/eMg0
>>710
自発的にゆとり教育を受けたなら責任が生じるかもしれないけど
好きでゆとり教育受けたわけじゃないんだからな
ゆとり教育を受ける以外の選択肢が無い

725 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:53.45 ID:qoA0rRW30
俺も若者が社会出てきたら、食い物にして使い潰す気満々だな
そこから何か得て奪う側になってみろよ

726 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:53.62 ID:SmaEd+dO0
日本は元々今で言うブラック企業が当たり前の国だったんだ
そのお陰で経済大国になった
しかし裕福になれば苦労を知らない子供が育つのは自明の理
甘やかされて育った奴が当たり前の現実を突きつけられて逃げちゃうだけだろ
移民反対とか言う以前に日本人はもう中身から終わってんだよな

727 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:55.32 ID:Q0KqPe6N0

                              なんかわからんけどな。    文句あるならお前が世の中を変えろよ。


728 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:10:57.86 ID:stlmyXYB0
>>721
リアル北斗の拳になったら団塊なんて一発だよね

729 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:11:00.06 ID:xT7bIocB0
>>718
俺は日本人の方が敵に回したら怖いと思うよ。

日本人って号令1つで赤の他人が一斉に協調して動き出すんで、
怖いなんてもんじゃない。
世界から見たら、なんだこいつら?って普通は思う。
軍人よりよほど軍人らしい。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:11:21.71 ID:g0LMTa6j0
>>712
こらこら嘘を付くな

自殺者数が跳ね上がったのはバブル崩壊期からだ
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/honpen/chapter1-01.html

俺の若い頃は苦労したんだってヤツはそれほどでもなかったりと
油断も隙もねぇな(´・ω・`)

731 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:11:34.99 ID:wM06gn/30
>>723
テロのつもりとかないがな。

日本が合わなければ出ればいい。
赤いパスポートが援護してくれる。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:00.27 ID:xT7bIocB0
>>720
そんなことないって。国によって要求される適性が違うから。
逆に日本的にきっちりしてる奴が行くとノイローゼで自殺したりする。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:11.94 ID:D2s4wYsw0
まずデータをよく見てほしい
若年層の自殺が増えていると著者は述べているが
若年層の自殺率の伸びよりも遥かに
中高齢層の自殺率の減少が顕著だ。

若者は歳を取り中高齢になっていく
若年層の自殺率も大事だが、全年齢層の自殺率に
ついても着目すべきだ。

日本は中高齢層まで生き延びれば自殺しにくくなる
社会になったとみることもできる。

734 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:13.42 ID:Jx1PVyOZ0
>>718

教育基本法第一条の教育の目的
からそんなに外れてないぜ?教育の現場はね。

昨年から学園の技術職になってるので、もう教諭ではない
から、偉そうなこと言えんがね。

735 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:26.47 ID:lSsKrp7Q0
何をもって絶望なのか理解できんわ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:32.83 ID:DG1JP2Lk0
てか日本以上に若者に優しい国ってどこ?

737 :518:2016/01/27(水) 00:12:35.57 ID:sCZf2iqw0
>>705
ゆとり世代の中からも、各企業は喜んで " 体 育 会 系 " を採用したことをどうおもう?

企業にとって学力なんかどうでもいいんじゃないのか('ω`)

738 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:36.08 ID:R8RGGEbu0
>>413
なんか街を外国人がうろついてることあるけどもしかしてこれかな……
大阪のホテル稼働率90パーセント超えてるとかほんとかな?

高い高級ホテルもあるけど、そんなのからビジネスホテルまで人気なのか?

神戸もホテルあるし大阪にも近いよー
電車の速いの乗れば行けるよ。特急券いらないよ。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:46.23 ID:O1PM/eMg0
>>729
日本なんてアメリカと戦争してボロ負けしたじゃん
馬鹿みたい

740 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:12:47.43 ID:xePRHk6l0
こういう話題に心を動かされないようになれば本当に健康な状態なんだろうなと思うわ
強く感情移入したり、カッとなって説教したりしだすようじゃまだまだ不健康

741 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:01.32 ID:wM06gn/30
>>732
要求された適性が自分と違うなら国を変えればいいだけ。
お前のは、言い訳のための言い訳でしかない。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:03.74 ID:wv6kV0omO
希望格差のない国

花畑共産主義か?

743 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:07.25 ID:56zSFMTa0
冬の夜長に暖かい部屋でコーヒーとかビールでも飲みつつ、
光ケーブルで繋がったPCやスマホで
 「日本の社会はなっちゃいねぇ」と
ネットに書き込む

日本は良い国だな、とつくづく思う

744 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:15.57 ID:ItbQi4Mf0
ごめいふくを

745 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:20.22 ID:5S85MfLI0
現状でもエンゲル係数上昇気味のうえ増税が待ってるからな
もっとしんどくなると分かっててゲンナリしない奴なんていないわな

746 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:25.59 ID:cfRhzIL60
資本主義なんて腕力無くて頭だけの老害に有利なのに若者は支持してるからな
あ、ゆとりは腕力も頭も無いから死ぬしか無いから死ぬしかないか
死ねばいいんじゃないかな

747 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:41.53 ID:O4Y+xYzW0
やっぱり時代が人生左右してるじゃん
個人の努力、才能なんて誤差の範囲だよ

748 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:49.01 ID:O1PM/eMg0
>>737
体育会系だろうかそいつは「ゆとり世代」なんだろ
頭大丈夫?

749 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:13:56.06 ID:stlmyXYB0
もうろくジジイが棄民を薦め出したぞwww死ねばいいのにこいつ

750 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:14:40.15 ID:wM06gn/30
>>743
同感だw これで飢え死にしないとか、平和とか言うレベルを超えてる。

751 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:14:57.93 ID:56zSFMTa0
>>746
共産主義は一発逆転の奇跡すら起きない階級社会だぞ

752 :518:2016/01/27(水) 00:15:01.98 ID:sCZf2iqw0
>>730
「自殺者数」

自殺率 = 自殺者数 ÷ 人口

戦後、人口が増えてるよね('ω`)

753 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:15:11.64 ID:P2TQsJyI0
なんでこんな不況がいつまでも続くんだろと経済学とは全く別の角度から研究すると面白いと思うよ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:15:12.41 ID:2WNt5OU40
>>634
50〜60年前に
日本に生まれたら
幸せだったかもしれんな
今はクソすぎ
東南アジアの方が長い目で見てマシ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:15:16.07 ID:XyBwl2CX0
日本はトップは駄目だけど下は優秀と言うけど、優秀なのは下から三番目くらいだったりする
最底辺や下から二番目はそんなに優秀ではない

つまり組織の中では下だけど、組織に入れているから実は最底辺ではない
さらに下には組織にも入れないのがいてこの層はそんなに優秀ではない

756 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:15:33.82 ID:xT7bIocB0
>>739
個々人の資質と物量は別だよ。何ガキみたいなこと言ってんの。
戦争は経済力、工業力、物量の勝負。

兵隊個人ではどうにもならん。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:15:54.87 ID:O1PM/eMg0
>>750
それなのに自殺率が先進国でダントツだから問題なんじゃないの
問題を見ないように見ないようにするタイプだよね

758 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:16:27.82 ID:stlmyXYB0
老人1人がいなくなれば若者3人が救われる
これ悲しいけど事実なんだよね

759 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:16:30.67 ID:wM06gn/30
>>754
で、どの東南アジア国に行ったんだ?
俺に嘘吐いても無駄だぞw

760 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:16:32.46 ID:DG1JP2Lk0
>>737
学歴重視なんて公務員と銀行だけじゃね?

761 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:16:44.73 ID:i6txQczg0
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

762 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:16:46.82 ID:Jx1PVyOZ0
>>747

>個人の努力、才能なんて誤差の範囲だよ

そう思って守れるものは役に立たん自尊心のみで、結局、最終的に
自分の人生の責任は自分で取らねばならんよ。

上記の考えで、良い方向に物事が進むのならいいが、停滞しか感じない。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:16:53.29 ID:/HXWMOcN0
無職底辺老害が成功者気取って説教するスレはここですか?

764 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:17:06.16 ID:O1PM/eMg0
>>756
それを加味しても圧倒的なボロ負けだよ
すげー頭悪いな

765 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:17:18.57 ID:stlmyXYB0
>>757
そうやって少子化も高齢化も放って来たんだろ
そのご老人は

766 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:17:21.39 ID:lSsKrp7Q0
格差が存在するから人間がんばるんだと思うけどなぁ
努力した人と怠けてた奴が、みんなで一緒にゴールだからなって言われたら
やる気なくすだろ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:17:30.45 ID:BvwkcNPf0
単純に考えて、自殺なんかありえねー(笑)  その前に復讐する。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:17:32.33 ID:wM06gn/30
>>757
甘えたは、さっさと死ねばいいよw
何が問題なんだ?

769 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:17:32.91 ID:NcQdwO2R0
>>757
ヌルい地獄なんだよ日本は

770 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:08.41 ID:R8RGGEbu0
>>447
心療内科なんかもあるし、大学病院なんかの精神科なんて元気じゃないと行けないんじゃないかってくらい大病院には人がいっぱいですよ(笑)

ほんとの重症うつって親が相談行くとかかね。薬局で精神安定剤も買えるよ。

光トポグラフィーで脳のタイプ知って合ってる薬出してもらったりもできるらしい。

771 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:08.73 ID:XyBwl2CX0
>>743
ああ、ロココだな
公衆衛生がないから香水で臭いを誤魔化して
断頭台は一瞬で殺せるから人道的な処刑方法だな

目覚まそうか?

772 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:08.95 ID:x7DhXyPH0
>>6
自民支持者とされる人の殆どは、自民を支持してるわけではない
現状の野党が死ぬほど嫌なだけ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:22.90 ID:stlmyXYB0
>>763
もう現役にいない老害
ID:wM06gn/30=ID:TVomTc5e0
が昔の自分の体験を長々と書き込むスレですよ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:28.27 ID:iJWJ4bwR0
>>762
ばかじゃね?その最終決定の選択肢を時代が用意してくるって言ってんだよ

775 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:38.61 ID:yJd59Nsg0
>>768
じじいが2chで煽ってんなよ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:18:57.74 ID:/TvUJZBx0
>>762
同感。

成功するためにいつ何をすべきかを常に考える事が重要だと思う。
他人のせい、時代のせいにしたところで何も自分の人生のプラスにならない。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:13.62 ID:wM06gn/30
日本、決めた!w

778 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:17.14 ID:stlmyXYB0
>>768
じーさんは後は死ぬだけだもんな
気楽なことですねえ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:24.75 ID:hwIdJHuh0
わけわからん勉強させられて知らんおっさんに雇われる人生って素敵やん

780 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:24.98 ID:YzGavOXy0
日本より素晴らしい国があるなら教えて欲しいね
欧米は格差社会
東南アジア、アフリカは貧乏
中国韓国北朝鮮?
論外だろ

781 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:26.19 ID:O1PM/eMg0
>>768
「自殺した奴が弱い」が一番簡単な解決法なんだよね
徹底的に考えることを拒否するタイプだね

782 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:43.22 ID:56zSFMTa0
>>757
自殺ってのは、教育が行き届いて且つ社会が安定し、
ソーシャル・キャピタルが充実してるからだよ。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:19:45.57 ID:cfRhzIL60
規律正しく万歳突撃した奴等なんてただの馬鹿だろ
集団自殺じゃねえか
こんな奴等に併合するから自殺する羽目になるんだろ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:20:05.79 ID:tSJa38+eO
今の若者は目が死んでいる
俺みたいなマザコンの中年童貞だって生きているんだぞ
元気出せよ

785 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:20:17.13 ID:xT7bIocB0
>>764
アホに説明するだけ無駄だよな。
同じ条件でやってると思ってるんだからw

786 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:20:30.12 ID:wM06gn/30
>>781
怠け者の遺伝子が残ること自体が将来のリスクだからなw

787 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:20:55.77 ID:D2s4wYsw0
人は自分が考えているほどには
幸福でも不幸でもないそうだ・・・(´・ω・`)

孤独に歩め悪を成さず求めるところは少なく・・・
林の中の像のように

788 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:20:59.70 ID:Jx1PVyOZ0
>>774

与えられた環境で最善を尽くす以外の何をしろと?
あまり難しく考えるな人間など本来、馬鹿なのだから。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:05.64 ID:GXObULEL0
麻薬汚染もあるしなあれも自殺率上げてるだろう
麻薬に手を出すのも閉塞感からなんだろうけど

790 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:21.52 ID:Mn4M09yU0
ID:56zSFMTa0 ID:wM06gn/30
2016年春の、平和安全法制の施行からおおよそ2年後の、日本
*       ,,___,,,        
      _/  I AMヽ,  Yeeeehaaaaw!
     ,/   BECOMEヽ ヒィヤッハァー!
    i   __, DEATHニヽ    
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}  Kill chinks、Muslim、Koreans!!
    .l/r'::::==''w''= irヾ      
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) 

東証株価粉飾のための異次元の金融緩和、
増税ラッシュ、さらにスタグフ誘発での、
三権分立なんぞどうでもいい、憲法は状況に合わせて
変える、という自公安倍ワタミノミクス政権の
平和安全法制での、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の常態化で、
2年たたず、ラノベ「とある」の学園都市や
南米やアフリカ南部みたいなモヒカンヒャッハー銃社会になった日本。

アジア、アフリカの資源戦争エリアで暴れまわる、日本人の武装警備員

題名 『軍靴の響き』 ★著者 半村良
発行 角川書店(角川文庫) 発刊 1974年06月10日

「自衛隊の最初の海外派兵の時、父さんたちは反対もしなかった。
防衛庁の国防省昇格の時、デモもかけなかった。
反戦グループの活動を過激ときめつけ、
彼らがまき起こす騒動の市民生活に対する迷惑だけを
数えあげて、結局彼らを潰してしまった。
何が起こっても知らん顔だ。
戦争の悲惨さと戦後の貧乏を知っている世代のくせに、
長いものにまかれ、
流されるにまかせて何ひとつ、してくれなかった。
なるほど、(団塊やバブル世代の)おとうさんたち
は、日本を、アジアの経済大国に仕立てあげたよ。
(無能な)働き者さ。でもそれは何だったい。

アメリカ、ヨーロッパ、大日本帝国、中共が辿った
道と同じ道を歩いただけじゃないか。
専守防衛と言ったって、国と国民が富めば、いずれは
天然資源を求めて外に出ていくんだ。
そのときの歯止めを作ろうとしたかい。
富めば、守るものも増えるんだ。
そこで自衛力増強以外の知恵を働かせてくれたかい。
僕らが一人前になったとたんに、クーデターだ、
高度国防国家だ……徴兵制復活だ。
いまさら親の気持ちを察しろだの、
戦争のこわさを知ってるかだの、そんなこと言ったって
手おくれさ。もう判らんぜ。今の世代は……ずるいよ。

明治以来いちばん長く続いた平和と、日本の歴史
はじまって以来のゆたかな社会にどっぷりつかって、
あとは野となれ山となれだ。あとの世代に
何も残しちゃくれないんだ。公害と銃……渡してくれたのはそれだけじゃないか」

791 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:27.20 ID:E8Ngx5nh0

あー
ゲシュタルト崩壊

792 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:38.35 ID:wM06gn/30
うしゃー!オリンピック決定w

793 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:39.01 ID:BvwkcNPf0
野球とかサッカーとか相撲とかウザいんだよ。 なにギャーギャー言ってんだ。 おめーの所得を分配しろ 

794 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:44.20 ID:xMHVayU/0
失礼だが、社会的少数者をどう動かすかで日本の未来は明るくなるかも。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:55.36 ID:f4MBZtNe0
>>780
ドイツ、フランス、スウェーデンあたりは、
日本より国民の幸福度は上だろ。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:58.30 ID:O1PM/eMg0
>>785
「それを加味しても」って書いてるじゃない
頭だけじゃなくて目も悪そう

797 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:21:59.41 ID:XyBwl2CX0
そもそも今は外国でも豊かな地域増えているんだよな
逆に日本でも貧しい地域が生じている、グローバル化で賃金が平均化していくからなんだけどさ

798 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:00.98 ID:okIlUyBK0
>>766
若者は伝統芸「先送り」のネズミ講(世代間扶養)でもれなく敗者ですが?

799 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:14.33 ID:BvwkcNPf0
しね

800 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:21.39 ID:iJWJ4bwR0
大戦で出兵し損ねた老害こそ戦争いくべきだよ死に損ない、地雷原を歩いてこい

801 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:34.81 ID:g0LMTa6j0
>>752
う〜ん
たしかに90年台初頭の方が人口が多いね
割り合いまでは計算してないでしゅ

絡むつもりはなかったのよ
ごめんちゃい

802 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:34.94 ID:UwwVx6G70
前年度の総所得  440万円
控除後金額  349万5千円

確定申告 所得税 26万円
市民税・県民税 35万円
国民健康保険料(2人家族) 77万円
国民年金 18万円x2人分
事業税 まだ請求きていません
締めて納付合計金額 174万円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450966691/

納税地獄日本 自営は地獄だ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:48.48 ID:UY6WKgBL0
夢を見させすぎでしょ
自殺する人は弱いというよりありもしない
自分の力を信じていてプライドが高い
フリーターやニート、ホームレスになっても死なない奴は死なん

804 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:50.45 ID:9dYCf7vW0
正直、今の学生は卒業時、良い仕事先無かったら生活保護受けた方が良いよ
ブラック企業に食い物にされるくらいなら躊躇わずに受けろ
受けて自分のやりたい仕事の資格を取ってスキルを高めた方が遥かに有意義なんだから

社会の義務とかそんな事気にするな
社会の公器たる企業が責務を放棄したんだ、労働の義務なんて果たさなくても良い
上から目線で罵倒する自称エリート老害の言う事なんて気にするな
こいつらは君たち若者を喰って生きているんだから

人手不足で死にかけているから必死なんだからこいつらはwww

805 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:22:56.19 ID:d5pENTOD0
チョン臭い記事

806 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:23:05.47 ID:5IjPOqxg0
人間を幸福にしない日本というシステム

807 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:23:07.68 ID:YzGavOXy0
>>795
ドイツ、スウェーデンは難民移民で犯罪急増だよ

808 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:23:34.94 ID:JvgMD8UI0
>>780
東南アジアならシンガポールがダントツいいな、マレーシアも首都圏内は素晴らしいな
北欧・西欧の国も全部日本よりはまし、あと豪州とNZかな
カナダもいいな、UAEもドバイなら働きに行ってみたい

809 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:23:41.29 ID:P+cLQ1/Z0
無職が無職に説教してると聞いて

810 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:24:02.78 ID:c7n7W15n0
マジレスすると子供を甘やかしたらいけないと言って
子供に小遣いあげまくらないジジババが害悪。
今まで発行された国債の大半を貯め込んでお金の循環を妨害工作してる。
このままどんどん治安も悪くなって見知らぬ強盗に狩られる前に
子供にじゃんじゃんあげて使わせなさいよ。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:24:19.18 ID:O1PM/eMg0
アメリカと戦争してどれだけの人間が
ゴミみたいに死んでるのかわかってるんだろうか
率いる人間が凄まじく無能でない限りあんなにゴミみたいに死なないよ

812 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:24:31.28 ID:Jx1PVyOZ0
>>803

生きてりゃ、人生まる儲けだしな。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:24:32.73 ID:wM06gn/30
>>795
フランスはまぁいいとして、ドイツや北欧で暮らすのは嫌だw
やっぱ、飯って大事だよなぁ・・・

814 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:24:35.06 ID:G1pB8KaK0
日本はアベノミクスで絶望に拍車がかかってる
本当の地獄はこれからだしね
世界で一番衰退してるのは日本だと世界では認識されてる
中国とどっこいどっこいという最悪の状態

815 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:24:49.51 ID:Vvg9JQ3m0
しかしまあ住む所あって飯食えて…
何がどう絶望なんだ

816 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:25:02.76 ID:d9IcHmyH0
借金のかさ高みると、にっちもさっちもいかなくて、戦前の状況とよく似てて
戦争ぶっぱかデフォルトでチャラって流れは十分あると思う昨今。
手続きぜんシカトで戦争解釈暴走してるし、
まあそのうち戦争あるなって気がするね。
ジジババ大国の我ら日本が勝てる気もしないけどね。
また、負け組になっちゃうよね。次こそは勝ち組って誰もが思ってるはずなのにね。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:25:02.66 ID:xMHVayU/0
個人的には、いつもの視点を少しずらせば幸せになる、をモットーに生きてるよ。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:25:26.86 ID:JvgMD8UI0
>>807
日本より劣るのは治安が若干悪いくらいであとは全部上ってことかい

819 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:26:03.95 ID:/Fy5/JvD0
>>802
こんな公務員天国じゃまともな商売は無理

820 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:26:11.33 ID:tSJa38+eO
>>803
俺みたいな中年童貞だって生きているしな

821 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:26:20.49 ID:5IjPOqxg0
全てフジテレビが悪い

822 :518:2016/01/27(水) 00:26:20.76 ID:sCZf2iqw0
>>810
> 今まで発行された国債の大半を貯め込んでお金の循環を妨害工作してる

どういう経済理論だw
国債を保有している個人はそう多くないが('ω`)

823 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:26:22.59 ID:5S85MfLI0
若いってだけで借金背負ってる状態だからな
強制赤字スタートとか理不尽すぎるわ
団塊のクソさを教科書に残してやるから安心して死んでくれよ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:26:27.32 ID:rX04ZXPG0
日本人の自殺増加
外国人移民増加
上がり続ける物価と消費税
上がらない給料と下がる株
無能な政治家と売国奴

この国終わったな

825 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:26:27.47 ID:iJWJ4bwR0
老人狩りを移民にやってもらおう!

826 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:00.77 ID:f4MBZtNe0
>>815
幸せとか絶望は、相対的なものだからな。
それが理解できないヤツは、頭が悪すぎるってことだよ。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:14.67 ID:TUDIDaWD0
>>807
あれ地獄絵図だな…

828 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:19.11 ID:56zSFMTa0
>>771
幸せな人、ハケーン

>>795
それらどこも日本よりも治安悪いし、格差も酷いもんだぞ
先進国と呼ばれる国はどこも似たり寄ったり

829 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:19.63 ID:UwwVx6G70
40代無職男性、自宅を失い目黒区に生活保護を申請
「7000円やるからそれで2週間過ごせ」 目黒区職員の対応が鬼畜
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-191.html

男には生活保護を受けさせない国、日本 バイトすら中年は年齢制限でアウト
あるのは原発作業員くらいか この国では男は地獄

830 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:20.17 ID:yHuaU27N0
家賃払うだけでヒーヒーいってるわ何のために働いてるか虚しくなってくるw

831 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:24.24 ID:wM06gn/30
>>818
最大に劣るのは飯だ!飯w

駐在ならともかく、一生暮らしてもいいって話なら
香港、台湾、ベトナム以外は無理だな・・・

832 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:36.17 ID:qWBUgLAE0
おまえらは韓国とか中国で生まれれば幸せになれたはず

833 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:45.82 ID:tzOt3Cev0
日本も右傾化してきているので、
「若者の精神力や生存能力が弱くなっている証拠で、若者の自己責任だ」
みたいな意見が結構目立つようになってきているね。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:27:48.56 ID:P2TQsJyI0
ネガティブになって悩むくらいならヒャッハーで生きた方がいいんだよ
考えれば考えるほどに生きるのが辛くなるだけだ

835 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:19.79 ID:iJWJ4bwR0
ほんとな、所得と生活費のバランスが崩れてる

836 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:21.20 ID:rXIyHG380
>>815
食う物が無くて明日餓死するかも知れないなら自殺する気もおきないだろ?
明日どころか来年も再来年も死ぬこともなく生き続けてると推測できるから自殺するんだよ。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:22.64 ID:XyBwl2CX0
ベタな批判かもしれないが、日本を良くしようって意識が絶無なとこだな
単に今の状況を傍観して、良かっただの悪いだの一喜一憂してるだけ
分かっているのかと思いきや全然分かってないくさい
どうやら彼らにとっての良い悪い論は会話の口実であって目標や激励ではない
一種のコミュニケーション中毒に陥っている模様、部屋にこもって自意識を鍛えた方がいいぞ

838 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:24.01 ID:Jx1PVyOZ0
>>826

比較対象を間違えてる奴も多いしね。
よその芝生は青いものらしい。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:26.07 ID:/TvUJZBx0
>>802
リーマンだが、もっと税金・社会保険を払ってるぞ。

給与所得 973万円(控除後755万円)

源泉徴収税額 72万円
社会保険料等 145万円

840 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:35.54 ID:6D+IuPwt0
職場の女性が入れ替わらないからよどみ続けてる
寿退社があたりのまえだった時代は活気があった

841 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:35.61 ID:xT7bIocB0
>>796
人だけいれかえてやってみたらわかるよ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:28:36.23 ID:+qIeYN9+0
非正規労働者2000万のクニ

843 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:03.42 ID:zEAgsdgk0
韓国人が増えて日本社会に影響を及ぼしてるってことだろjk

844 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:11.08 ID:b66W9Thy0
ちょっと前は理想的な社会主義国家だったんだけどね

845 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:23.85 ID:f4MBZtNe0
>>828
日本のような一度落ちたら絶対に這い上がれないような
絶望感はないってことだな。大事なのは、そこ。
あと、落ちた時の最低ラインが日本は低い。
いきなり生活保護しかない国だからな。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:31.09 ID:JvgMD8UI0
>>831
西欧の飯すげー旨いけどな
オーストラリアも素材からして全然違うと思った
日本の飯ってそんなにいいか?外食が安いのは分かるけどさ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:49.04 ID:56zSFMTa0
>>808
シンガポールは超管理社会でかつ階級社会

848 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:50.25 ID:c7n7W15n0
>>822
馬鹿に説明めんどい

849 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:52.67 ID:O1PM/eMg0
>>836
裕福理論に従えば
アフリカの自殺率なんか日本の数倍あるはずだよな

850 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:29:55.69 ID:2WNt5OU40
>>828
まだ日本は格差の無い一億総中流社会だと思ってる化石人間がいるんだ
もう欧州より酷いよ

851 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:30:20.88 ID:stlmyXYB0
ID:XyBwl2CX0の社会経験の無さに笑うスレですよ

852 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:30:29.88 ID:9dYCf7vW0
正直、今の日本はテロ起きる寸前の混迷期だぞマジで
若者達は怒り方を知らない、知らないってことは発散が出来ないって事
溜まりに溜まった感情は一旦爆発したら止まら無いぞ

東京を中心に日本全国にあっという間に広がるだろうな
加藤みたいな殺傷事件レベルじゃない
知識があれば簡単に爆発物や硫化水素が作れる
東京のような人口密集地だったら地震災害以上の被害が出てもおかしくない

853 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:30:33.33 ID:wM06gn/30
>>844
今もそうだぜ?
トヨタの社長が10億jも貰ってないとか、外人に言ったら嘘つき扱いされるぜw

854 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:30:50.96 ID:fLE+gLXx0
>>776
全くの正論なんだけど、
考え方を変えること自体が簡単じゃないんだよね
ネガティブな発想とか他者との比較が強迫観念になってて、概ね諭しても無駄

855 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:16.16 ID:5IjPOqxg0
芸人が真面目すぎ
若者にいい加減なワルの手本が無い
芸人はもっとワルになれよ
何自分たち守ってんだよ

856 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:22.57 ID:iJWJ4bwR0
内乱はやくしろ

857 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:28.50 ID:JvgMD8UI0
>>850
彼は団塊世代なんじゃないか?
ハケーン←これも古代2chで使われていた表現だな

858 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:30.69 ID:5IjPOqxg0
芸人、アーティストが真面目すぎ
若者にいい加減なワルの手本が無い
芸人はもっとワルになれよ
何自分たち守ってんだよ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:34.88 ID:wM06gn/30
>>846
まぁ、ヨーロッパで3ヶ月過ごせば理解できるよ。

860 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:38.06 ID:Vvg9JQ3m0
未来を思っての苦しみは、文字通り思い込みだわな
少なくとも本当は今現在の苦しみではない

861 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:31:59.82 ID:xMHVayU/0
世界恐慌って、怖いよな。

862 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:03.74 ID:5S85MfLI0
>>845
日本の評価システムは基本減点方式だからな
いい成績上げるより失敗しない方を重視される

863 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:07.00 ID:SnTnD6m60
もう自由はいらないから
平等を与えてくれ

という人が激増すると思う

現にアメリカではサンダースがヒラリーしのぐ勢い

864 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:07.61 ID:234rIqoR0
愛国心叫んで煽る側が困ったら自己責任だの努力が足りないだので逃げるもんなw
自己責任論とか、愛国思想と真逆に位置するんだがw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:13.35 ID:+qIeYN9+0
日本の格差は先進国でもワースト争い 
もう先進国なのかも怪しい没落国家

866 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:16.40 ID:XyBwl2CX0
んなもん、外国の治安が悪い地域にわざわざ出向いているからだろ
どこと比べてるんだか

867 :518:2016/01/27(水) 00:32:16.62 ID:sCZf2iqw0
国債の利回り〜長期金利が0.19%まで低下しちゃって、
銀行が潰れそうないきおいだというのに、
黒豚は株価だけを見てまだ緩和する気でいる……。
いくら緩和しても豚積みだっての。
長期金利が低下するのは国債発行額が足りないからだ。
後先考えずバーンと国債を発行して70兆円ほどの公共事業をドーンとぶちかませっての('ω`)

868 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:31.73 ID:JE+W7Bbg0
>>852
黒色火薬は簡単みたいだね

869 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:34.77 ID:stlmyXYB0
>>857
ハケーンってなんだww発見?
おっさんだよなそれ

870 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:32:47.23 ID:R8RGGEbu0
>>473
そんなことないんじゃないかな、団塊ジュニアだけど(笑)
まぁ日本の災害知ったら逃げたくなるからさぁ、特別ボーナス的素敵社会じゃないと人住まないんじゃ……

銃社会じゃなくて良かったー

871 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:04.01 ID:b66W9Thy0
>>853

あ〜確かに。

ただ貧困層の声が大きくなったのと
自ら貧困に進んでる奴らが増えた気はする。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:10.90 ID:qWBUgLAE0
>>850
経済難民として欧州に移住すれば幸せな生活が待ってるぞ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:11.87 ID:7UtsbFFi0
ネット時代で過去の日本の歴史を捏造し自虐させるのに失敗して
今度は今の日本はダメだって自虐かい?

ガキのころから自殺はいけません地獄に落ちますよって宗教的
洗脳してる連中と一緒にされてもなぁ…
冗談抜きに死んだほうがマシなのに死なせてくれないってほうが
絶望だぜ?

874 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:14.75 ID:JvgMD8UI0
>>859
海外暮らしは長かったが、別に日本食が食べたくなるとかそういう衝動は一切なかったな

875 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:22.07 ID:56zSFMTa0
>>845
>一度落ちたら絶対に這い上がれないような

欧州の貧困問題に比べりゃ、日本はまだ良い方だよ

876 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:33.87 ID:QlNFXOAB0
>>867
今更公共事業とか
土建屋が儲かるだけ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:33:54.82 ID:Jx1PVyOZ0
>>845

這いあがれる。ちなみに氷河期時代の人間。

高校中退→通信制高校卒→土木作業員→企業ヤクザ(名簿業者)→国立大
→高校教諭(数学/情報)→学校事務(技術職)

878 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:01.40 ID:TQ3uadBu0
SEALSみたいなファッション左翼が出てくるんだから平和だろ

879 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:04.96 ID:HXEoViNT0
>>694
ここ重要なポイントだと思う
孫の世代を黙って見て死んで行けるかな?

880 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:09.65 ID:wM06gn/30
>>874
どこに長かったのか訊こうかw

881 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:15.44 ID:UY6WKgBL0
今の若者っていっても
受験戦争、氷河期世代に比べたら
すごく楽なんだよな
馬鹿でも大学に行ってプライドだけが高くなってしまったのが
原因じゃないのかな

882 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:34.18 ID:JE+W7Bbg0
育毛たけしって最近みないな

883 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:49.99 ID:swhdDhM50
「資本主義をやめますか、それとも人間やめますか」

884 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:34:54.08 ID:stlmyXYB0
>>879
団塊は薄情(自己愛製人格障害が多い)から出きるよ
かけてもいい

885 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:07.03 ID:iJWJ4bwR0
平日の昼間から集まって騒いでる奴は死ねばいい、そういったゴミクズこそ自殺するべき

886 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:15.19 ID:8uyhFQ1o0
そもそも小泉竹中以降の日本って若年者の個人的な自尊心を奪うことを国策として推進してるだろ
若年者から自信と雇用保障を奪うことで社会への依存度を上げて効率的に動員しようとしてることは明らか
ネットとテレビという二大メディアでそれぞれネトサポと吉本芸人がその役割を仰せつかってるよな

日本って国民を人的資源呼ばわりする国じゃん
日本社会って一般国民が幸福になったら立ち行かなくなるんじゃない?
だって長時間労働の根絶もできないし、欧米では労働者の当然の権利である
同一労働同一賃金も福利厚生も保証できない中世経営を監督官庁が
容認しているからかろうじて存続できているだけの企業が大半なんだし
そんな会社って労働者の権利や人権保護が徹底されたら倒産するだろ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:24.63 ID:JvgMD8UI0
>>880
オーストラリア、マルタ
其々数年住んでた

888 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:36.04 ID:X37XIH6w0
>>865
衰退途上国

889 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:46.47 ID:SnTnD6m60
自己責任もいいけどさ

政治家とか
大企業の経営者は
責任取らないからね

890 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:58.36 ID:wM06gn/30
>>882
2ちゃんも15年を超えてるからな・・・寿命を迎えたんじゃねw
北米院とか南米院も観ないだろ。

891 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:35:59.43 ID:STA5N+UJ0
>>6
鳩山様に任せればすべて解決する
そう思って世界のルーピーに投票したオバカサンですか?

892 :518:2016/01/27(水) 00:36:08.30 ID:sCZf2iqw0
>>876
公共事業は土建と限らない('ω`)

893 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:36:12.71 ID:Gl1zuBHQ0
何で若者の自殺が増えてると思う?
中高年に失望するからだよ
まずは若者達に失望されてる事を自覚しないと東南アジアに抜かれるのもあっという間だろう
あっという間に今まで見下したてた中国に抜かれたように

894 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:36:17.13 ID:stlmyXYB0
>>880
あのー、このスレは若者の自殺について話スレであって
老人の過去の海外渡航経験話をするところじゃないですよね

まるで病院の待合室みたい
老人がこのスレでも若者の居場所を奪ってでかい顔をしている

895 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:36:22.36 ID:O1PM/eMg0
>>881
問題点はそういうところじゃないだろうな
コミュニケーション地獄に問題がありそう

896 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:36:39.61 ID:l+mVVLsl0
>>572
俺はまだ死なんよ。どうせ生きててもいつかは死ぬんだしな。生きてても死んでてもそんなに変わらん。ただ死んだ人の姿見れば分かるけど自殺なんてするもんじゃない。回りの人のがツラいし、大変だ。死ぬ自由なんて無い。

897 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:36:46.29 ID:P+cLQ1/Z0
今のとこのキャスト
海外生活熟練者(無職)
経営者(無職)
サラリーマン(無職)
右翼(無職)
左翼(無職)
無職(無職)

以上全員無職でお届けしています。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:37:05.47 ID:qWBUgLAE0
>>874
西欧に住めば外食の値段の高さから自炊せざるを得なくなるってことじゃね?
毎日のように旨い店で外食できん。ランチは毎日サンドの現実

899 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:37:25.83 ID:R8RGGEbu0
>>498
日本のため世界のために頑張ってよ生きやすい人もー

900 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:37:30.13 ID:wM06gn/30
>>887
あー・・・80ヵ国(含む地域)以上に行ってる俺が、行ったことないところだな。
数年ってのが笑わせるけどw

901 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:37:54.85 ID:b66W9Thy0
地獄でも笑ってられる漢になれよ・・・

902 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:37:55.05 ID:5S85MfLI0
>>895
結果が評価されるんじゃなくてゴマすりが評価されるって事だからな
行き過ぎた人情は害悪だな

903 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:38:16.80 ID:tSJa38+eO
海外海外ってなんだよ
あんまり関係なくないか?
ん?

904 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:38:36.08 ID:xMHVayU/0
社会病理、か。鬱病はなくならないよね。それと同じで、自殺もなくならないんだよね。病は気から、かも。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:38:45.75 ID:iJWJ4bwR0
日本の労働生産性の悪さはあれもう働いてないってことでいいよ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:38:47.81 ID:9dYCf7vW0
戦前の日本を見てみたら解ると思うが
日本人って実はかなりの激情家
堪忍袋の尾は長いが一旦切れたら締まらない
実際、何人もの政治家や財閥の人間が頃されてる

今の時代、尾が切れた人達は怒りの矛先が自分に向いてしまうから自殺という形になってるんだよ
それはとても悲しい、怒りの矛先は原因である人に向けるべきだ
それが親や上司にでも、ね
正直、感性は戦前の日本に戻って欲しいね

907 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:39:03.14 ID:QlNFXOAB0
ネットのおかげで金を手軽に稼げる時代になってはいるよ
50万あれば上手いやつなら一日で1万くらいはいけるはず
昔なら手数料高いから絶対無理だった

908 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:39:08.75 ID:yzc8sGaw0
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚

909 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:39:34.91 ID:wM06gn/30
>>898
自炊も長くなればなるほど、日本の調味料や材料が手に入らないことにイラつくよ。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:39:44.13 ID:qWBUgLAE0
>>890
北米院、南米院死んだんかw

911 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:39:57.49 ID:O1PM/eMg0
>>906
ベッキーとか確かにしょうもないけど
まだやってるんだよな…
こういうのが日本の閉塞感の原因になってると思う

912 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:40:00.22 ID:89FWVbUUO
サッカーの若い選手が頑張ってると言うのに
なんでダメだダメだと自虐的になるの。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:40:08.81 ID:cfRhzIL60
まるで海外へ行けばカースト制から解放されるような物言いだが、
現実は新たなカースト制に組み込まれるだけだからな
死んで正解

914 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:40:35.68 ID:R8RGGEbu0
>>503
そんなのあるんですかー
未来人の子孫が来たり、ドラえもん来たのは覚えてるけど。
そしてなぜか静香ちゃんが出来杉君じゃなくてのび太を選ぶという……

なんでだろーなんでだろーななななんでだろー
特技はあやとりと射撃ゲームなのに(笑)

915 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:40:42.98 ID:xMHVayU/0
>>908
あ、自分だw

916 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:41:18.77 ID:XyBwl2CX0
だからロココなんだろ
公衆衛生が未発達で臭いを誤魔化すのが香水なんだよ
今の日本そっくりじゃん、治安は良くて飯はうまいのさ
これが現代の香水だな

917 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:41:31.68 ID:5IjPOqxg0
死んだらオナニー出来ない
自分にとってこれだけが自殺しない理由

918 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:41:35.98 ID:wM06gn/30
>>910
南米院を名乗る奴には、2年くらい前に会ったけどなw
どうも、オリジナルの南米院と同じだとは思えなかった。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:41:40.96 ID:3GoAoxF90
そりゃ政府がそう言う風にしてから随分経つし
竹中や財務官僚もいつまでも笑ってはいられない

920 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:05.80 ID:/TvUJZBx0
>>854
本当に損してるよな。

2chでウサを晴らす目的で書いているならまだ分かるが、
リアルでネガティブな発想をするのは本当に理解できない。
一体、何のメリットがあるのだろうか。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:16.41 ID:f4MBZtNe0
>>912
あいつらは、あの場に立ってる時点で超苛烈な競争を勝ち残った
エリートなトップに君臨する勝ち組な若者たちだからな。
一般論に当てはまらない例外な存在だよ。

922 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:20.86 ID:qWBUgLAE0
>>900
おまえはオレか
6−7年は海外だな

923 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:28.64 ID:L1b9l5+T0
お前らの言いたいことはわかった。
端的に言えば、俺は悪くないと言いたいのだろう?
やれ、社会が悪いだの政治が悪いだの企業が悪いだの団塊が悪いだの格差が悪いだのFラン大が悪いだの

924 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:36.22 ID:Kcim04p70
自殺なんかする前に号泣県議みたいな事でもやって見ればいいんだよ。
一発で有名になって幾らでも稼げるぜ?

「ヴワアァァァン!オレはねぇ!!この日本を良くするために!!一生懸命頑張ってきたんです!!!!!」

てな具合でさ?

925 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:52.81 ID:EaZnUbnq0
>>886
そうだよ、企業は社会の公器たる自覚が無いからブラックになり人を食い潰す
今は胡座かいて座っておけば良いが、あと数年もしない内にとんでもないしっぺ返しを食らうだろうね

926 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:42:57.44 ID:xMHVayU/0
資本主義や民主主義のせいにもしたくないし、敵は一体誰なのだろうか?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:43:05.75 ID:O1PM/eMg0
その昔は、誰かに監視されてるとか言ったら病院送りだったけど
今はスマホで全員に監視されてるような状態になってるからな…

928 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:43:08.38 ID:EiADo28b0
今の日本を軍国にしよう

政府 大本営
司令官 無能
兵士 自殺志願者
兵器 特上

兵器以外ゴミ

929 :518:2016/01/27(水) 00:43:18.15 ID:sCZf2iqw0
団塊団塊とわめく奴が多いが、
団塊の世代は S22, 23, 24 の三年間に生れた人だけなんだが。
その三年間がベビーブームで異常に出産数が多かった。
今年は昭和91年に当るので、
団塊の世代は現在 67, 68, 69 歳。
もうとっくに定年退職済み。
もう年金支給を受けてるので、
定年後の再雇用も終り。
社長や役員にはまだいるとはおもうが、
そもそも団塊の社長がそんなに多くないし

……全共闘とか馬鹿やってたし、大学進学率が20%程度と低かったし('ω`)

930 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:44:32.96 ID:HXEoViNT0
>>804
これは間違いない
不法就労してる外人が低賃金を生んでる
たこ部屋、シェアハウス、鼠属で低予算で生活してる
日本人に簡単な仕事はほぼ無いであろう

931 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:44:40.08 ID:Jx1PVyOZ0
>>893

>中高年に失望するからだよ

誰かに勝手に期待すんな、そして絶望とか馬鹿らしいだろ。
自分の足で、自分の人生を行け。

それが幸福だろうと不幸だろうと全て自分のものだ。



ま、最近、カッコいい大人や、型にはまらん愛されるべき馬鹿も
いないけどな、後進は先達の背を見て育つのも事実。

経済低迷以後、萎縮した大人が多くなったのも弊害ではある。

932 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:44:44.56 ID:O1PM/eMg0
>>926
敵は日々接しているそこら辺の人間だよ
だから余計に息苦しくなる

933 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:44:45.16 ID:/ZUIo1jI0
遺書が無い変死もいれたら大変な数だろうな

934 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:44:56.25 ID:R8RGGEbu0
>>494
そんな冷たい人より日本のために頑張る人の方がいいじゃん(笑)
祖国の危機に何とも思わない人より熱い魂持ってる方がいいよ。

まぁそれが暑苦しいと世の中見て思ってた冷めてた頃もあったけどなー
震災体験したら人生観変わるわ……

大阪の電通が
水持ってってやーってCM作ったの有名ですよ。実際に水出るから持っていってねって感じの現場の映像使ったって。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:04.63 ID:JvgMD8UI0
>>900
日本に帰ったり向こうにいったりを頻繁に繰り返してるから、生活に何年住んだとは
言えないんだよなあ
マルタの飯は基本的にイタリアに似てる。豪州はそれこそなんでもアリだ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:04.83 ID:3QBhAKb40
政治の性とかどんだけ甘えたアホウだ

まあ甘ったれた奴多し

そんなやつに限って何の努力もしていない

937 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:07.90 ID:c7n7W15n0
日本の会社に居る奴は分かると思うけど、
経営陣てのは後はどれだけギリギリまで高給貰って、
有利な状態で退職金を多く貰うかというのが全ての行動原理。
だから、法令順守や守りの経営に躍起になり、
業務が完全に麻痺する程の報告業務と帳票作成業務を社員に課す。
これをこなしながら前向きな業務で結果を出せる超能力者はそうそう居ない。
何かやる気になる前に皆心を病んでしまう。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:12.47 ID:XyBwl2CX0
>>923
いや、なんか面白い話題転がってないかなーとキョロキョロ探しているだけ
人とコミュニケーション取っても得るものには限界がある

939 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:17.06 ID:5IjPOqxg0
>>926
資本主義のせいだよ
見事に騙されていて可哀想

940 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:26.51 ID:Vvg9JQ3m0
>>920
多分…絶望したくないから最初から絶望しておくんだろう
奈落の底に落ちて大怪我するよりは
最初から底で暮らせば良いんだっていうね
まあ俺もそんな人間だった

941 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:41.77 ID:qWBUgLAE0
>>918
会うなよw

942 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:46.66 ID:AnBBaJF20
職と給料くれ
後年金どうにかして

943 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:45:52.65 ID:PLFllxOJ0
マジレスすると日本の食べ物に甘い物が含まれすぎているから
甘い物を食べると脳みそは嫌な気持ちを貯め込みやすく自殺しやすくなる
それに追い打ちをかけるかのようにいい年こいたおっさんですらアイスクリーム食べている
ヨーロッパやアジアでもいい年こいた男が甘い物を食べるのは恥ずかしいしありえないとのこと

確かにすき焼きとか甘いもんな
あんなの砂糖の塊
だったらチゲとかインドカレーの方がいい

944 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:46:37.49 ID:56zSFMTa0
>>903
海外をパラダイスみたいに語ってる人が多いし

945 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:46:40.07 ID:JvgMD8UI0
北米院とか南米院は流石に大学院卒業したので、もう名乗れなくなったのだろw

946 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:46:46.14 ID:8uyhFQ1o0
日本というブラック国家は一般国民を効率的に動員するために
若年層はじめとする国民一般の自尊心を切り崩すメディア戦略を採用し
一度不安定化させた自己を再包摂することによってコントロール下に置く
というカルト宗教まがいの人心操作を国レベルでやってる

947 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:46:56.75 ID:wM06gn/30
>>922
お前もかw
どこかで会ってるかもな。

948 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:47:00.99 ID:+RjlH6hX0
30代40代の奴らの中で糞みたいなプライドで働かない奴が出たせいで
今の20代の若者が煽りを受けて絶望している
働いたら負けとかマジで言ってた奴がいた屑世代
自分らがいまだに若者とか勘違いしてるのが多いのもこの世代
いつまで若者ぶってるんですか?子供がいて当たり前の歳ですよ?

949 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:47:07.42 ID:fr6vPJ+n0
>>943
アメリカ人はドーナツ食いまくりじゃん

950 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:47:09.18 ID:PLFllxOJ0
いい年こいて甘いもの食ってんじゃねえぞ
歯も弱くなるし、胃の辛さ耐性も無くなるし、脳みそはネガティブ思考になるし

951 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:48:07.46 ID:PLFllxOJ0
>>898
日本の食材って角砂糖何個分あると思う?
あんな砂糖の塊食ってたら頭おかしくなるわw

952 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:48:14.24 ID:+1F2lsRX0
>>929
社会保障が重い。まぁ団塊に限った話ではないが。
ま、そこに文句のある奴は日本に住むのやめて負担の軽い国にいけばいいだけだが。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:48:19.69 ID:ShIUSOhP0
北米院って、どうなったの?
○○コ食うって言ってたのが12年前?

954 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:48:20.33 ID:XyBwl2CX0
精神論言ってるつもりはないんだよな
とりあえずやって見て、失敗したらやり直すとか、予習するとか
割と当たり前のこと言ってるつもりなんだが、あまりやる気がないのか
まるでこっちがアホみたいに元気なおっさんになってしまう

955 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:02.04 ID:/e8JSlmo0
親の介護が始まった時点で生きるか死ぬか決まるよ
金持ちはいいけどね
そうでないのに親に甘えてる奴らは覚悟しとけ
とくにニート

956 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:09.27 ID:cfRhzIL60
資本主義のせいなのに自国民同士で叩き合う
お前ら本当に馬鹿だな
支配者層の思う壺だぞ

957 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:26.21 ID:PLFllxOJ0
今の若い奴は甘い物を食べ過ぎ
それと当時にマスコミが甘い物は美味しいと印象操作している
甘い物を食べない効果はオナ禁に匹敵する効果がある

958 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:37.74 ID:JvgMD8UI0
俺も海外飛び回るような仕事したかったな
日本メーカーだと工場に引き篭もるような仕事ばっかり。閉塞感ありありだわ
残業地獄ももう勘弁してほしい

959 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:45.90 ID:9dYCf7vW0
>>911
今の労働者は企業や上司を神当然に崇め過ぎ、従順過ぎるんだよ
理不尽があれば切り捨てても良いんだよ、ブラック企業もそこに居る上司とゴミ当然なんだから
相手の首に噛み付いて食い千切る位の強さが無いと社会で生き残れない、幸せになれないんだよ今の日本は

悲し過ぎる
何で若者が食い物にされなくてはならないのか
戦い方や自主性を鍛える欧州、米国のような教育を一刻も早く現場に取り入れないと駄目なんだが
それをしちゃうと老害の食い扶持が減っちゃうから絶対にしないんだよねこの国は

960 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:46.63 ID:Jx1PVyOZ0
>>954

元気なおっさん、大いに結構じゃないか。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:49:47.79 ID:P9L9Vf44O
>>943
イタリアはジェラート屋多いけど?

962 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:10.31 ID:5IjPOqxg0
>>954
空元気に見えてるんだよきっと

963 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:19.78 ID:leD2qnX70
お前らが一気に立ち上がってパチンコ屋にでも打ち壊し運動でも起こせば
話も変わってくるだろうに根性なしのお前らは言い訳ばかり、他力本願
他人のせいばかりして結局何もしない

964 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:20.58 ID:pCh3ldof0
>>949
コーラも水のように飲んでるよな…

965 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:21.20 ID:tSJa38+eO
>>955
まさに俺だ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:25.68 ID:QkAnJ1qh0
海外留学する若者が減ってる
結局は日本が居心地が良いんだよ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:27.56 ID:56zSFMTa0
>>956
共産国の支配者層を見ると、日本が資本主義国で本当に良かった、と思う

968 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:50:55.51 ID:Mn4M09yU0
>>940-961 >>1
第二次世界大戦で、大英帝国海軍の巨大巡洋戦艦フッドが、
ナチスドイツ軍艦隊からの砲撃を受け、爆沈する寸前、
海に沈んでいく艦体、船首が垂直になり、
(艦とともに死ぬことになった乗組員が)主砲を、
断末魔の咆哮ともいうべき、主砲を一斉射した、
ということがあるが、

とういうことで、日本政府 安倍提督と
日銀総裁 黒田艦長は、
「日本国の最後の咆哮」ということで、
すでに円安誘発、インフレ誘発策が限界点な、
異次元の金融緩和 第三弾を、
最大規模で、一斉に発射してよろしい。

そう、絶頂期の良い思い出を抱いたまま、滅亡しよう。
日本経済は、完全に壊滅してしまえw

969 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:11.33 ID:EiADo28b0
最近の電車ストップは国民のイライラ貯める措置なの?
暴動を起こしてほしいからわざとやってるとしか思えないんだが

970 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:18.71 ID:HXEoViNT0
>>816
俺も思う

971 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:36.99 ID:PLFllxOJ0
>>961
日本はデザート以外にも砂糖を入れ過ぎ
あんなの普通はあり得ない
お前カレーに角砂糖何個分あると思ってんの?
砂糖の取り過ぎは自殺の原因になるぞ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:41.82 ID:fkY9DDAH0
安楽死施設はよ

973 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:41.88 ID:5S85MfLI0
前提として今の日本はいい国だってのはみんなあると思う
でもこれからろくでもない事になるんだろうなという不安が若い世代を直撃してる
そしてその予感は多分当たるだろうからどうしようもない

974 :518:2016/01/27(水) 00:51:48.23 ID:sCZf2iqw0
>>926
真の敵はオマエラとオマエラの親達('ω`)

・ 村・町を棄て東京(大都市)に集中
・ 畑・山・船・店・工場を棄て勤め人=使用人になった(全就業者中被雇用者率87.3%)

もう田植えのしかたも知らない。
雇われなければ(飼われなければ)生きていけない家畜になった。
みんなして飼われたいとき、誰が飼ってくれるんだ?

975 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:49.33 ID:5IjPOqxg0
>>969
そんならもっとやれや

976 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:53.69 ID:CssE3ypf0
>>958
弟がメーカーだが、海外出張多いぞ。

海外の工場の立ち上げとか、展示会とかでね。

977 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:51:53.83 ID:L1b9l5+T0
>>939
>資本主義のせいだよ
>見事に騙されていて可哀想
よく言った
じゃぁ社会主義国で好きなとこ選べ
北朝鮮か?w

978 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:52:08.75 ID:JvgMD8UI0
甘いもの叩いてる奴はなんなの、マジで言ってんの?

979 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:52:13.11 ID:fkY9DDAH0



安楽死施設はよ







980 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:52:14.42 ID:IEdGWBFH0
生活保護の審査を厳しくしたからでは 

981 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:52:37.29 ID:2Hjtm7lA0
これだけ与えても、文句言う人達なんて知らんわww
やりにくい環境でやってる人達の方がいいよww
甘えと言うより。。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:52:55.60 ID:PLFllxOJ0
>>966
今よりもGGD per capitaの順位が上で景気が良かった頃よりも留学の比率や人気が落ちているのはなんか変だぞ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:02.23 ID:fkY9DDAH0



安楽死だけが希望





984 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:07.45 ID:GEEA176O0
>>978
基地外かもな

985 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:18.14 ID:+1F2lsRX0
>>956
「親を殺すのも自分の老後を殺すのも嫌だから全部資本主義が悪いってことにしよう」
主張はこんな感じかな?
ケンモ的論者は、どうして掛算できないのに微積分に挑戦しようとするのかと思うわw

986 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:26.68 ID:ITVv/rte0
せこくて暗くて自己保身にしか興味ない日本の若者なんていらんよ
こいつら隅に追いやって元気な移民入れよ〜ぜ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:28.66 ID:ACGy7pKa0
死ぬ前に一発づつでいいから人を思いっきり殴ったり蹴ったりしてから死にたいね

988 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:36.14 ID:77HJPqBF0
社会病理学を専攻してるだけで悲観的な意見をいって本を出してメシの種にしようって話

989 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:39.69 ID:2Jz/BSiA0
>若者にとって日本は“絶望の国”なのか

まるで中年と老人にとっては希望が溢れてるみたいな?

990 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:42.13 ID:O1PM/eMg0
生活する上ではこれといった不便は無いのに自殺するってことは
よっぽど閉塞感があるんだろうな

991 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:48.12 ID:56zSFMTa0
>>980
俺の知る範囲だと審査は昔の方が厳しい。
生保を断ち切った役所をマスゴミが叩いたりして随分ユルくなった。

992 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:53:55.09 ID:cfRhzIL60
ロシアではソ連を懐かしむ人が多い
資本主義はその程度のもの

993 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:03.56 ID:vWkmJap50
今の日本は修羅の国みたいだ…

994 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:04.27 ID:PLFllxOJ0
>>987
いっちょやるかw

995 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:13.73 ID:mZG0zedf0
これがアベノミクスである

996 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:34.98 ID:UY6WKgBL0
グラフを見ると問題なのは
22〜25だからやっぱり就活だな
ここで優秀な奴と駄目な奴ではっきり別れてしまうしな

997 :518:2016/01/27(水) 00:54:36.12 ID:sCZf2iqw0
>>971
カレーに入れる砂糖なんて一鍋に大匙二杯とかそんなもん。
それよりカレールー。
あれは小麦粉と脂を練って固めたものだぞ('ω`)

998 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:36.56 ID:/e8JSlmo0
>>965
家事すべてできるように
あとコミュ能力も必要
そして何より現金
健康なうちに備えたまえ
介護は娘より息子が過酷なことになる

999 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:38.92 ID:Jx1PVyOZ0
>>987

その発想は人格的に問題を感じる。

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 00:54:40.53 ID:defP6/Dt0
希望の国だぜ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160129080653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453811520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★7©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
【社会】若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」★3
「隠れ移民政策」で格差拡大。労働者を“コスト”として買い叩き使い捨てる日本社会 自暴自棄になり自殺・事件起こす若者も★2 [スペル魔★]
【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ★4
【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ★5
韓国 若者の体感失業率は25%、漢江大橋が自殺スポットに「このままでは日本に韓国の若者が殺される」
竹中平蔵「今の格差社会はまだ生ぬるい。 これから日本は飯も食えない若者が増える超格差社会になります」
【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★8 [砂漠のマスカレード★]
【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★4 [砂漠のマスカレード★]
もう「安全な国」でなくなった日本が、若者を「自助」で追い詰める 希望を完全に失った20代の若者★4 [スペル魔★]
【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★3 [砂漠のマスカレード★]
【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★5 [砂漠のマスカレード★]
【国際】若者130人以上を殺したロシアの自殺ゲーム「Blue Whale(ブルー・ウェール)」が日本進出間近!
【汚染国】閑散とする成田空港、入国制限も影響「早い収束望む」来日を希望している若者はみんな日本に行っても大丈夫かと心配している。
【米国】「絶望死」増える、傾向に歯止めかからず 薬物の過剰摂取と飲酒、自殺が原因で死亡数が2005〜17年、過去最多を更新
【社会】G7の若者の死因、1位が「自殺」だったのは日本だけ★2
本田圭佑「ご冥福祈りますとかいらんねん、日本が世界一若者自殺が多いのは変える行動をしないから」
サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」 ★4 [モフモフちゃん★]
都会では自殺する若者が増えている
どうして日本は外国に比べて自殺者が多いの?
【社会】スイス自殺幇助団体代表「最近、日本人の登録も増えている」
若者の自殺が増えているらしいぞ。多くの人は生きづらいと感じているらしい
【茨城】東日本入国管理センター収容者3人自殺図る 牛久
【経済】アベノミクスの6年間で、日本と中国の格差はさらに拡大した ★2
働く外国人は移民ですか? 希望が持てるからこそ、日本に来た [蚤の市★]
【社会】世界中で「親と同居する若者」が増えている! 特に日本の上昇率は、世界的にも大きい
【絶望の日本】中国、日本入国者の隔離発表 インドはビザ無効に ★4
【世論調査】ロシアの若者意識は変化?北方領土を日本に引き渡すことに賛成する人が増えているとの分析
【安倍首相】武漢の日本人「チャーター機を使って希望者全員を帰国させる」 新型肺炎で ★4
【男女格差】コロナ禍で女性の自殺者が増える 「しわ寄せが女性にいく」事実 ★2 [haru★]
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★4
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★6
【東京五輪】<コロナの水際対策>「絶望的なザル」ウガンダ選手陽性者増加で露呈..「日本は島国ですから、大陸の国より有利なはず」 [Egg★]
【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★2 [ネトウヨ★]
【若年層】死因の一位が「自殺」 先進国で日本のみ…深刻な事態 社会不安の情報発信控えるべき… ★5 [BFU★]
【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★5 [ネトウヨ★]
【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★6 [ネトウヨ★]
【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★9 [ネトウヨ★]
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★7
【パヨク激怒】日本政府、韓国用の飛行機発着枠を中国や東南アジアなど希望国に振替え 海外観光客増加へ ネット「ビザの復活も…
【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 ★20 [ボラえもん★]
【ワクチン接種の出遅れ日本の悲劇】 景気 「K字回復」格差の後発国に・・・経済回復に取り残される日本 [影のたけし軍団★]
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★5
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下
【悲報】 日本マジで没落しすぎて希望ゼロ。ネトウヨですら日本のスゴさを言えない地獄に突入。この国どうなるの?? [???★]
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★4
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから★3
【米国】木に吊るされた黒人男性の遺体、4件目 FBIと連邦機関が調査に乗り出した矢先──苦しい自殺説 (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
【調査】15〜24歳の若年失業率、日本が主要国で最低5・3%・・OECDが評価 「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」
【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★4 [ネトウヨ★]
竹中平蔵が絶望「辛抱強さが無くなり文句ばかりで自分のことしか考えられない国民…これが今の日本人の姿なのか」 [Hitzeschleier★]
【悲報】 日本マジで没落しすぎて希望ゼロ。ネトウヨですら日本のスゴさを言えない地獄に突入。この国どうなるの?? ★6 [緊急地震速報★]
【中台】日本が台湾と関係強化しないこと希望=岸新防衛相に関し中国 岸信夫は日華議員懇談会(台湾強化目的の議員連盟)幹事長 [チンしたモヤシ★]
【社会】殺人より自殺に走る「内向型」日本人は政府にとって都合が良い 「自己責任」として切り捨てられている
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2
【中国メディア 】日本で独身女性が増えているのはなぜ? 中国人女性の見方は・・・
【韓国】ガタガタ言ってる韓国が、なぜ日本旅行リピーターが増えているのか 昨年の訪日韓国人客は訪韓日本人の3倍に 
【どうする日本?】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 ★4 [ぐれ★]
【世界と日本】「大麻合法化の国が増え取り締まりが難しい」NYでは大麻ビジネスに熱視線が注がれる一方、日本では (動画あり) [ごまカンパチ★]
日本の自殺者数が減少 2019年版自殺対策白書
【話題】<漫画家の小林よしのり氏>「希望の党は絶望の党になっている」
【社会】藤井四段に安倍首相「日本人に夢や希望与える勝利」
【朗報】新型コロナ騒動で日本の自殺者は減少 [かわる★]
【朗報】新型コロナ騒動で日本の自殺者は減少★2 [かわる★]
「給料格差ツイート、狙ってやった」 日本捨てる若手学者の危機感
【悲報】日本のタンカーのスエズ運河事故で世界中の船が希望峰へ [みつを★]
老いる日本の株主、70代以上が4割 若者の目は海外株に ★2 [蚤の市★]
16:29:10 up 25 days, 17:32, 0 users, load average: 42.96, 61.63, 62.19

in 0.10089707374573 sec @0.10089707374573@0b7 on 020806