◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453777110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/26(火) 11:58:30.13 ID:CAP_USER*
夕刊フジ 1月25日(月)16時56分配信

 甘利明経済再生担当相(66)の金銭授受疑惑をめぐり、週明けから大きな動きがありそうだ。
野党が甘利氏に早期説明を要求しているうえ、疑惑を報じた週刊文春が「第2弾」の掲載準備に入ったようなのだ。
甘利氏は先週末に出席したダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)でも“釈明”に追われ、
本業の「経済政策」に集中できない状況が続いている。「辞任秒読み」という見方も広がってきた。

 「安倍内閣の重要閣僚の1人として、首相にご迷惑をお掛けしているのは忸怩(じくじ)たる思いだ」
「もう少し明るい気持ちでここに来たかったが、カメラに囲まれているのは別の意味で囲まれている…」

 甘利氏は23日、スイスでのダボス会議の討論会に出席し、険しい顔でこう語った。司会者の外国人ジャーナリストから質問が出て、答えざるを得なかったのだ。

 時代劇の「悪代官と越後屋」を連想させる、前代未聞、1200万円もの金銭授受疑惑。
政府は、甘利氏が28日までに調査結果を報告すると国会に説明し、26〜28日に予定されている衆参両院での代表質問を乗り切りたい考えだ。

 しかし、野党は受け入れていない。

 民主党は「甘利氏が25日中に説明することが予算案の審議入りの前提」との強硬姿勢を見せた。
甘利氏や事務所側に現金を渡したと証言した建設会社幹部を、参考人として国会招致することも検討している。同党は25日午前、疑惑調査チームの初会合も開いた。

 注目されるのは、週刊文春が28日発売号で準備しているとされる疑惑報道「第2弾」の新事実だ。
27日昼ごろには誌面のコピーが永田町に出回るため、国会審議への影響は避けられない。

 ここにきて、告発者や文春側への疑問も噴出している。

 自民党の高村正彦副総裁は23日、「録音されていたり写真を撮られていたり、罠(わな)を仕掛けられたという感がある」と語った。
毎日新聞の山田孝男特別編集委員も25日朝刊のコラム「風知草」で、「告発の意図と手法に疑問がある」と書いた。

 東京地検特捜部などの捜査当局も、告発者周辺に関心を寄せているといい、疑惑の展開が注目されそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000010-ykf-soci

1が立った日時 2016/01/25(月) 22:08:42.09
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453727322/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 11:58:52.14 ID:aPcEsEQd0
さすが文春

3 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/01/26(火) 12:00:07.28 ID:Qw/XdFc50
夕刊フジに書かれちゃもう終わりだな

4 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:00:10.51 ID:fOGRYXRo0
2なら安倍内閣も総辞職

5 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:00:38.87 ID:rEXjTfx60
単純な罠に引っ掛かるような奴に国務大臣をやらせ、それを擁護してるバカのいる国。それが日本だ!

6 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:00:46.63 ID:LK47ds1W0
ここんとこ文春頑張りすぎて、逆になんか不安になってくるな

7 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:00:55.68 ID:06rBGy6S0
文春強すぎいwww

8 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:01:51.98 ID:4U0LuGTe0
文春凄いわ
既存の大手メディアが腐敗してるからGJだな

9 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:02:05.49 ID:RdxZv7RL0
文春無双

10 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:02:32.25 ID:r/iLyTzC0
告発者と文春が罠を用意→大臣が知らぬ間に公設第1秘書が金を受け取る→野党が「勝手に受け取ったと言っても大臣責任は重い」
こんな流れ?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:03:47.49 ID:jOjenlYW0
俺たちの味方!
センテンススプリング!!

12 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:03:53.07 ID:UxUbOlJE0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新 事 実 ジ ャ ア ア ア ア ア ア ア  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ッ プ w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww w w
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


13 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:03:58.58 ID:sq7CEATr0
虚偽記載は罠にはめようがないし
なんで虚偽記載にしたかというと、表に出せないカネだと認識してたからだろ

記憶にございません?秘書がやった?
ロッキードから続くお家芸で聞き飽きたわw

14 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:04:04.21 ID:k//RyzRY0
これ以外にも罠に怯えてる政治家って多そう
与野党問わず心当たりのある奴、多いんじゃね

「あの接待、トラップじゃねぇよなぁ…」とかw

15 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:04:04.28 ID:LL6CVNbp0
やらせたの何処だ?ww

16 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:04:14.82 ID:pUzBeJW20
>>4
残念だったね

17 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:06:36.61 ID:d/0Dnh330
ゲスい

18 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:06:41.70 ID:rLfgrESw0
28日の記者会見で辞任だろうな

19 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:07:00.61 ID:hOSdUC5C0
文春の事務所が火事になるなんてことないよね?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:07:24.88 ID:d1d1HT+W0
ずっとセンテンススプリングのターン!

21 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:09:09.43 ID:lT4Z5z8j0
義務教育の社会科の教科書に載る仕事してるのに脇があまいな。でも大した金額じゃないから民主や共産に跳ね返る工作してるかな。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:09:41.82 ID:c/HyiGYE0
センスプ無双

23 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:09:47.18 ID:Ejcf/nhj0
秘書を保護逮捕しないと

24 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:09:56.63 ID:RswRu8Fr0
安倍ちゃんなって中国や北なみ、
それ以下なってるしね
これは安倍ちゃん日本破壊GJだね

25 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:09:57.36 ID:r/iLyTzC0
>>14
本来「政治とカネ」の問題は昔から言われていたこと。
にもかかわらず「法改正」に繋がらない点を考えると、「グレーゾーン」というか
「自由に動かせる金」が規制されるのが怖いんでしょうね。
「野党からも法改正案」が出てこないということで、結局のところ「与野党ともに同じ穴の狢」なんですよね。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:10:17.99 ID:nhzJB5u40
甘利はクビだろうな

27 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:10:31.91 ID:GZSQrpMz0
文春も政治部門は在チョンに侵食されたか

28 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:10:32.29 ID:PtiUlvHB0
こりゃ安倍さんが黙ってないだろうな
かつて森元や下村といった売国奴と命がけで戦い
二人を倒して日本を守った安倍さんは
甘利のような売国奴を絶対に許さない
必ずや今回も甘利を倒してくれるだろう
オレたち日本国民の命を守ってくれるのは安倍さんだけなんだ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:10:34.37 ID:pLODcnBK0
ベッキー問題で一般世論の注目が集まりまくってるから
政界からの圧力がかかっても潰せないだろうって状況作っての掲載だろうね

我々はこの国で初めてメディアが独り立ちする瞬間を見届けてるのかもしれないな

30 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:11:24.90 ID:RswRu8Fr0
>>26
なるわけない。
つドリル小渕

31 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:12:36.46 ID:sq7CEATr0
要求がエスカレートして、おかしいと思い始めて
証拠取るようになってから1200万円、だからな。
そんな金額を大したことが無いとか感覚異常過ぎだろw

それ以前の分も含めて一体どれだけ受け取ったのか。
そして、未記載は嵌めようがない。言い逃れ不能。

そんなのを不思議に思わず擁護する自民仲間まで現れた。

前に、自民の献金が膨れ上がってる報道があったけど、
未記載の分も含めたら、一体どれだけ膨れ上がっているのか。
中国の軍事費並みに怪しい。

そりゃ、そんだけ金があれば、特急料金でもたくさん風評業者雇えるよなw

32 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:12:51.86 ID:4mqakFUH0
千葉ニュータウンの道路が変なことになってるのはこのせいか?

33 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:13:08.01 ID:ERNc5ikOO
>>27
ゲリゾーに批判的なだけ。心底嫌いなんだろ。俺も嫌いだがね。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:13:13.82 ID:guE6KfIU0
>>25
というか政治とカネは元々官僚が陰で強権を振るう時の常套句だから
政治家はカネ使わないと政治力発揮出来ないけど、官僚はカネ使わずにもっと強力な権力を発揮出来るので

35 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:15:07.68 ID:g1oYEln00
日本のジャーリズムは、週刊誌とゲンダイだけで支えてる。

NHKも新聞も民放も無用の長物。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:15:22.53 ID:dAm0gwBU0
日歯連が1回の飲み会で献金した額は1億円。
農協だろうと建築屋だろうと、献金というのはその程度の額が普通でしょう。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:15:26.18 ID:wtLPfsEu0
文春の休職中の新谷編集長が、復帰したとたんに特ダネが続出しているが、
ひょっとして彼は神の手を持つ男なのか?

38 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:15:42.84 ID:xl2nGlX60
>>28
森元はプロレスだろ。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:15:51.87 ID:oRtcrRWN0
薩摩興業総務担当一色氏
映像とコメントはよ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:16:28.74 ID:AoB+bxR30
ドリルの野放しにしてる政権だし
何でもあり
賄賂は賄賂

41 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:16:34.53 ID:dbm9OGx80
>>5

 今回の事件のターゲットは甘利じゃ無い。
沖縄だ。

 今回の宜野湾市長選挙で連中が立てた候補を勝たせる為の工作活動を、絶対に行っていた筈だ。

 今回の選挙は、彼らが進めている沖縄奪回計画にとって、極めて重要なイベントだった。
 中国が立てた候補が勝っていた場合に何が起きたか考えてみろ。

 連中は、このタイミングにあわせて、龍柱だか何だか知らんが、中国と沖縄の偽の友好関係をアピールする記念式典まで用意していたんだぞ。

 中国は、2012年の11月に、モスクワで中露韓による対日領土共闘戦線の締結まで行っていたんだ(韓国は中国に同調したが、露は付き合い上の外交儀礼)。
 その時に中国が領有権を宣言していたのは尖閣じゃない。
沖縄だ。

 その時から、中国は沖縄を奪い取る為の、あらゆる情報工作を行って来ている。
 この点では、中国外交の用意周到さ、巧妙さは衰えていない。

 甘利事件もベッキーの不倫騒動も、沖縄宜野湾市長選挙から日本人の目を反らす為の工作活動で、
 甘利事件は国際会議での日本下げと、これで日本に何らかの損失が生じたら嬉しいアル
程度の話でしかない。

 ベッキーとゲス男の不倫騒動も、ベッキーの知名度と、若者の間で人気爆心中のゲス男の関係を、
プライバシー情報が韓国企業経由で中国に筒抜けの膨大なLINE 情報の中から、旬の話題を選んだサイバー部隊の情報担当者のセンスは現代の日本社会に通暁している。

 中国は、あらゆる機会を捉えて日本に情報戦争を仕掛けており、日本人はその事を、常に頭に入れておかなければならない。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:16:39.52 ID:0ZbOMvHX0
権力闘争に利用されるだけなら、文春もさほど偉くもない
甘利を辞任させてから、利用しようとした側も暴き立てるぐらいのことをしないとな
今のままじゃマスコミとしてのプライドのない売り上げ本位の週刊誌でしかない

43 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:16:50.96 ID:X4yqpdRE0
文春大丈夫かな
ベッキーの件と同じように情報源に問題ありそう

44 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:17:42.83 ID:/3pbzjkE0
文春は橋下と和解してたりするよね。多少金払っても売れてナンボだからな、週刊誌は。
参考人なり証人なりで双方国会招致することだな。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:18:02.43 ID:tyfDdNW90
これは「政事と金」じゃなくて、
ただの犯罪でしょ!

46 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:19:25.41 ID:oLzhb2nq0
自民党がイスラム国利用してジャーナリストに圧力かけた理由がわかったな

47 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:20:45.50 ID:eeDFYK1G0
報道機関が週刊誌しかいないのか?
ジャップには

48 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:21:14.12 ID:dLfFqo2KO
>>41
それ、お前が重要視してるものの自己紹介

お前の長い長い妄想を読んだだけありがたく思え

まあ、昼飯でも食えや

49 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:21:43.84 ID:GlKNN9By0
>>14
こういう告発は贈収賄の抑止になるから良いね
ジャーナリズムが残っているのは文春だけか?
新聞テレビは情けないな

50 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:22:20.83 ID:keKFZd4m0
▼【 政治とカネ 民主党ブーメラン集 】


・ 鳩山氏 「私なら秘書が不祥事を起こしたらすぐ議員バッジ外す」 と過去発言
 →その数年後、3億円の匿名献金事件と12億円脱税疑惑が発覚して「秘書がやった」と言い訳するも辞任せず

・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金発覚 &新年会収入240万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、資金団体に上限超える寄付1080万円発覚 &後援会収入979万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ

・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、武正公一副外相、
 野田総理大臣、前原外務大臣、田中慶秋法務大臣、下条みつ防衛政務官ら、
 → 在日パチンコ系企業や朝鮮総連系団体や韓国民団役員などから違法外国人献金が発覚

・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 ・ 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 北教組(日教組)が小林千代美議員へ1600万の違法献金

・ 野田元首相 「中国人パブ」に政治費21万円 小沢元代表も4万円発覚
・ 民主大臣ら 「韓国女性クラブ」や「ニューハーフショーパブ」などを政治活動費に
  江田五月 法務大臣が237万円、 川端達男 文部大臣が114万円、
  直嶋正行 経産大臣が146万円、 松野頼久 官房副長官が51万円、
  松本剛明 外務大臣が 34万円、 岩本司 農水副大臣(違法キャバクラや高級ブランドに支出)


51 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:22:38.68 ID:eHoA66vj0
>>32
そうそう。薩摩興業の土地が邪魔になってる。
ゴネてURから金を巻き上げるのが事件の本質。それで政治家側は口利き料をもらう

52 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:23:02.28 ID:keKFZd4m0
【 政治とカネ 民主党ブーメラン 2 】 

・松本政調会長、家賃のいらない衆院会館に1866万円の事務所費
・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・中井洽氏にも光熱水費問題、架空1070万円発覚

・蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明→「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明
・荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上(内訳は キャミソールやパチンコCD代など)
  → 菅内閣が国会で”審議拒否”して野党が反発する異例の事態に
・ 菅直人首相、在日韓国人から違法献金が発覚( 東北大震災の翌日に口止め電話で迅速対応 )。

・ 北沢副代表、香典217万円・祝儀29万円・見舞金20万円を政治資金から支出
・ 大串博志議員、殺された暴力団組長の葬儀弔問に訪れ香典と焼香
・ 福山哲郎、六本木のガールズバー代を「会合費」で支出 マスコミ関係者との懇談で使用 
・ 山岡、マルチ商法会社からの献金を収支報告書に記載せず 
 
・ 山下八洲夫、領土問題などの右翼恫喝出版社から見返り収入受け取り
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金   ・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金  
・ 小林正夫、東電労組や電力総連から6650万円の献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金  ・小宮山厚労相、行政処分企業から献金

53 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:23:04.49 ID:UHPGCjvX0
普通なら閣僚のクビ取った、で間違いないと思うんだけど、ソースが何かちょっと危うい感じがするんだよなー。しばらく様子見だわ。

54 :反日教育推進財団:2016/01/26(火) 12:23:52.91 ID:BakpOHDQ0
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚

ネト%ウヨ「自分で描いた絵まとめるとか痛すぎww」

おれ「ウヨさあ、ポートフォリオって知ってるw?」

ネト%ウヨ「ぽ、ポット!?低学歴・・じゃなかった、愛国者だから横文字は使わない主義なのよ!日本語で話しなさいよ!」

おれ「あ〜メンゴメンゴ、華のあるクリエイティブ業界では常識な単語も、ワープアのブルーカラーには縁がなかったかww」

55 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:24:06.36 ID:wY4jllfAO
>>1

まだ文春はウルトラC級の隠し弾を持っているのか?
早く引導を渡してやれ!

56 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:25:01.50 ID:1I98so5l0
>>49
新聞は消費税減税対象にしてもらって政府の飼い犬になったずら。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:25:31.26 ID:RnLAIBwS0
アベが文春に機密費を送金します。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:26:02.88 ID:aciYGt1m0
甘利がホントに関わってたらどっちもどっちだが
文春がおかしい感じがする
ベッキーのもそうだがやりすぎというか
やりかたに違和感ありまくり

59 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:26:03.02 ID:SD9qKUTT0
https://translate.google.com/?hl=ja#ja/en/%E6%96%87%E3%80%80%E6%98%A5

60 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:26:39.86 ID:UHkNQHAT0
もともと後援者だったのに罠とか、よっぽど嫌なことされたんだろう

61 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:27:24.33 ID:xZFBr8LR0
>>5
そのバカの一人だよ。お前も

62 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:27:48.69 ID:nj9hJi9Y0
札のナンバー控えているとかちょろっと小出しにしてたからな
次を期待するのが普通

63 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:28:19.57 ID:aciYGt1m0
>>43
情報源にも手法にも問題というかしっくりこない

64 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:28:36.51 ID:UZoV6kf80
>>58
週刊誌なんて、元々こんなもんよ。
やり方ガーって、何言ってんの?

65 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:29:08.27 ID:HOn4obpI0
告発者は資本金1000円の千葉の薩摩揚げ的な名前の会社?
現金50万円を札の数字控えておいて何回か渡して、
それでも甘利がなんもしてくれないから用意周到メガンテしてきた。
メガンテしてきたけど告発者は現の者なのかさえ不明。

当然、告発者と甘利を引き合わせたのは甘利の秘書だけど、
その秘書も行方不明?
秘書ってもしかして人質になってるんじゃー

66 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:29:40.12 ID:b2kagscK0
>>58
ベッキーのあれ流してんの奥さんでしょうよ
クソ女と不倫されりゃ戦争だし興信所も使ってるそうだからあの程度して当然

67 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:29:41.44 ID:hTTfoKbL0
明日夜の早売り時点で、一層の騒動になるんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:29:44.02 ID:U4d/kG4/0
民主党はバカだから前のめりに突っ込んでいくんだろうなw

69 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:30:32.50 ID:dbm9OGx80
>>48

 少なくとも2012年11月、中国がモスクワに行って対日領土共闘戦線を提案した時の内容は、空想でも何でもないから調べてみろ。

 中国は、尖閣ではなく、
★沖縄の領有権を主張していたのだ★。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:31:24.12 ID:ZDIwh4Qm0
もうお前に用はない

  ○ ←安倍
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←甘利
  /  ノ
  |
 /
`|


71 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:31:26.12 ID:yrJg/q6e0
 
甘利大臣「隠し撮りされた!!私は悪くない!!」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453773632/

【賄賂】甘利大臣「先方は最初から隠し録音をしたり、隠し撮ることを目的とした人たちだ」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453776356/

72 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:31:36.26 ID:aciYGt1m0
>>64
じゃあもし自分の身内や自分が同じような目にあっても
同じことがいえるんだな?
一般人の感覚じゃないわ
自分は普通に感じたことを言ってる

73 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:31:41.17 ID:1fFmnT3H0
>>64
相手のゼネコン暴力団関係者なんでしょ?
そんなやつと一緒に行動してる時点で文春おしまいだろ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:32:13.00 ID:63iOv3dq0
>>27
ただ大物スキャンダルは売れるからだろ
色はなさそう

75 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:32:13.76 ID:T/mJbgrD0
甘利さんは金を受け取っていませんでした
一件落着

76 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:32:34.34 ID:+A8JakWT0
>>68
喪うものがないって強みだよね

77 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:32:44.86 ID:6D3uODvg0
>>57
送金記録保存して金返して、後日
文春の都合が良くなったとき記事にしたりしてw

78 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:33:27.66 ID:mtZk8oIz0
こういう話は文春じゃなくて新聞がやるべきことなのに奴らは仕事してんの?

79 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:33:42.05 ID:d8SCDvN80
気を付けよう、その金銭、元ミンスw

80 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:33:45.53 ID:BDUOK7M90
とうとうあの頭の中に入っている物が明らかになるのか

81 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:34:06.47 ID:1fFmnT3H0
>>66
おいおいだとしたら川谷嫁アウトだろ
慰謝料請求したら相手から賠償金請求されて逆にマイナスだぜ

82 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:34:08.25 ID:b2kagscK0
>>72
一般人は
怪しいお金受け取る事もないし
不倫もしないから

83 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:35:27.06 ID:1fFmnT3H0
>>82
まず一般人に賄賂なんて送らない

84 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:35:38.92 ID:UZoV6kf80
>>72
いいか悪いかは別として、昔からこうだったと言っている。
甘利に限ったことではない。
最近になって週刊誌に興味を持ったのか?

85 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:36:06.20 ID:sjrNaj6E0
ネトウヨまた負けたのかw

86 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:36:15.88 ID:6D3uODvg0
>>72
おまえまさか?ベッ…おや?誰か来た様だ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:36:25.85 ID:AoB+bxR30
ほいほい賄賂を受け取った大臣が愚かなだけ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:36:56.52 ID:L/Csrdrl0
ベッキーの新ネタも披露されんでしょ?
売り切れそうだな

89 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:37:35.78 ID:RnLAIBwS0
逆に甘利がそうゆう輩を締め上げたら
ヒーローになれたのに
立法府のひとがやっちゃダメでしょ
ダサすぎ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:37:43.66 ID:ZaxvW6GB0
言い訳記者会見にぶつけてやれ

91 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:37:52.75 ID:WcXmkqg20
>>13
記憶にないって言った方がまだマシだったな。
記憶の整理なんて曖昧な回答だと、心当たりがあるとしか取られない

92 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:38:06.58 ID:twZD9GA+0
>>54
俺もジャップ連呼厨だけど
お前は本当にジャップが嫌いなの?ジャップを恨んでるの?
どうせジャップに優しくされたら手の平返すんだろ?気持ち悪いんだよ媚び野郎が!
お前も立派なジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじゃねえか
死ねよ糞ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:38:14.49 ID:Agkpc6gU0
また民主党の国会ボイコットが見られるのね
開かなければ文句を言い開けばボイコット

94 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:38:19.58 ID:RbQE0Siu0
>>13
虚偽記載なんて割りと良くあることだろ修正しておわりだよ
しつこく追求してブーメランまで仕様かな

95 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:38:35.33 ID:1fFmnT3H0
>>92
>>92

96 :  :2016/01/26(火) 12:39:57.15 ID:dNx6eRcC0
甘利大臣を貶めた組織から週刊文春は幾ら貰ったんだろうな?

97 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:40:16.43 ID:DEA5ElqS0
民主党、維新にとっては、楽して票を集められる良いネタだね
どこまで有権者をバカにしてるのだか

いくらなんでも民主党のバカ共よりは、甘利大臣の方が日本国や国民の将来のために
仕事してるし、災難を救ってきたというのに

98 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:40:29.22 ID:AoB+bxR30
ゲスベッキーと合同記者会見すればいいのに
お互いの話題で潰し合って問題が矮小化されるかもよ?

99 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:40:47.69 ID:pwoDQuFp0
ネトウヨうようよしすぎw

100 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:40:55.94 ID:CL9b4dZB0
野党には力もないし自民党の内ゲバか

101 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:41:26.43 ID:YvRzAI/L0
ガキのころ淑女の雑誌からって言うページで興奮したのはいい思い出

102 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:42:23.16 ID:1fFmnT3H0
>>97
一度こんなやり方で政権とらせた時点で有権者も馬鹿だから仕方がない

103 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:42:36.34 ID:KIucQ8qjO
ありがとうセンテンススプリングス

104 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:42:51.50 ID:sQUZpR5j0
>>1
これは告発した側もやられるね。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:43:02.88 ID:b2kagscK0
>>98
またゲスな下手歌披露してくれるよ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:43:24.28 ID:2BLNjxM40
しかし文春の諜報力高すぎだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:43:28.33 ID:UZoV6kf80
>>97
仕事は頑張っていると思うが、
こんな罠に引っかかる人が頑張る仕事、しかも外国との交渉って不安だなw

108 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:43:34.90 ID:T/mJbgrD0
金は受け取っていませんでした
残念でした
受け取ったと言い張る人は 現場で見た人だな
国会で証言してください

109 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:44:51.75 ID:FL2IaXRo0
>>19

ヤクザ屋さんに頼んでダンプカーで突っ込む可能性があります

110 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:45:14.89 ID:1fFmnT3H0
説明するといってる時点であいつよりまし
震災のどさくさに紛れていらんパフォーマンスして震災の対応そっちのけでそそくさと返還してたあいつより

111 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:45:48.90 ID:1fFmnT3H0
>>104
やられるよ
デモ逃げてるよ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:46:01.28 ID:sQUZpR5j0
>>19
ないだろ〜。それこそ大変なことになる。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:46:17.78 ID:B3igS1li0
これだけ証拠があるなら逃げきれないわな
罠を仕掛けられたというより、相手の方も自分を守る手段だから
仕方ないわい

114 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:47:27.37 ID:sQUZpR5j0
>>111
裏を洗われて、徹底的に報復されるだろね。

なんでもありになったら、権力を持ってる方が強い。自爆テロでもしなきゃ勝てないだろ。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:47:33.54 ID:1fFmnT3H0
>>113
証拠って
告発者直後にいなくなって
家の住所も嘘だったんでしょ?
信憑性ないだろ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:47:58.00 ID:UDPhNrz0O
告発者の事務所が不審火で全焼になる前に、周辺洗い出せよな。
オザーさんの時みたいになるぞ。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:48:46.48 ID:b2kagscK0
何人死ぬんやろかなぁ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:49:30.62 ID:KXfKsBUhO
告発理由は金払ったのに便宜を図ってくれなくなったからなのかね?差し違える程の不義理だと

119 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:49:47.09 ID:rgIg+oLv0
文春読んだがこれはあかん。

半分が証拠が出たとしてもアウトだ。

3年前から去年まで甘利に賄賂送って記録してるから証拠も隠滅しきれないだろ。
領収書まで発行後に作り替えられてるみたいだし、私文書偽造までありそうだ。

何と言っても金額もそうだが、件数が多すぎる。
最初に2億2千万URから贈賄側に支払われているから、贈賄側は賄賂を贈り続け
2回目も交渉してもらえると思ったんだろうな。

これなら、甘利側を信用できなくなって記録や写真や録音残すのはむしろ当然ともいえる自衛手段だわ。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:49:58.14 ID:5Dgdfb8T0
江田憲司さんは何してるの?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:50:08.43 ID:fKaMjvXB0
東京地検でてくるか
しかし甘利ももっとましな秘書雇えんかったもんか、
やっぱ家族で固めてる議員は強いなw

122 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:50:47.70 ID:sPrQWyRg0
マジで辞任する5秒前!

123 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:50:53.90 ID:sQUZpR5j0
>>118
そういうつもりなんだろけど、本気でやりあうなら、言論しか手段がないのに雲隠れだからなぁ。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:51:27.24 ID:XjmLF7OA0
そういや乃陀チョンコの事務所も焼き討ちにあったな
なにをやったんだ?

125 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:51:49.53 ID:fKaMjvXB0
>>119
えーURが金払ってるの、ほんまかいなw
こりゃ東京地検出てくるわw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:52:11.52 ID:4U0LuGTe0
国がまともなら普通に逮捕の事案だろコレ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:53:00.16 ID:XjmLF7OA0
辞任で済めばいいけどな 松○みたいな感じになれば・・

128 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:53:11.71 ID:go3fMTCb0
>>119
つまりURと建設会社の汚職で甘利は無関係ってことか

129 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:53:19.35 ID:sQUZpR5j0
>>126
時期をみて、証拠固めされて逮捕になると思う。しかし、告発者も罪に問われるのでは。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:53:29.97 ID:qV0hP53k0
>>125
甘利は、893がURから億単位の金をせびるのに協力したわけで、国賊確定。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:53:40.77 ID:5Dgdfb8T0
>>121 あの江田憲司の元秘書なんだからさ。
あの江田が問題のある人物を採用したりしないだろう、
と考えるのが普通だろ。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:54:15.88 ID:s97Iqrh70
おw
既得権益側のクーデターだとして、
カウンタークーデターに前向きになれるほどの頭と力を保持してるかなあ?特捜w

133 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:54:39.11 ID:T/mJbgrD0
>>119
三文週刊誌に簡単に騙されるバカ

134 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:54:43.88 ID:XjmLF7OA0
エタ堅持君が善人とでもいうのですかいwwww

135 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:54:46.62 ID:/nopjGZe0
>>10
公設秘書が、でアウト

136 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:55:53.97 ID:8LkjPWGv0
>>1
自民党の支持率上がっちゃうなー

137 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:56:01.55 ID:rgIg+oLv0
>>125
2億2千万URから贈賄側に支払われている。

その後も甘利に賄賂を贈ったが、怪しい領収書渡されたり、領収書をもらえなかったり、
高額接待させられたりもう無茶苦茶だぞ。

それで、2回目の交渉は甘利が進めなかったか、進めていたがうまくいかなかったかのどっちかだわ。
もう逃げれない。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:56:15.87 ID:3CLc/IuL0
>>10
いやいや、甘利が大臣室で自分で受け取った分もあるという告発だから。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:57:08.82 ID:XjmLF7OA0
接待を強要されてミン段に相談でもいったのかな
でミン段がこれ幸いにユダヤにちくったと

140 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:58:12.59 ID:pKmYSj8F0
民主党って、基本的にどっかの御曹司ばっかりだから
自社の便宜だけはかっとけばいいんだよな。

イオン岡田なら、イオンに便宜を払って、商店街を潰す法律を作り、
中国様の言うことを聞いて、中国に進出する
ブリジストン鳩山だって、似たようなもんだった

その点、自民党の議員は、地元の人など、いろんな人からの依頼を口利きする必要がある
これが弱点だよな。その中には、今回みたいな罠が存在する

でもさ、いちいち、こんなこと突いてたら、
議員は「宗教団体」と「富豪」と「富豪に雇われたタレント」だけになっちゃうよ
お前ら、それでいいのか?

141 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:59:03.13 ID:5Dgdfb8T0
>>138 土曜に古賀茂明さんがテレビに出てきて、
甘利さんは人がいいから相手に失礼にならないように確認しないまま受け取ったり写真撮影に応じてしまう
みたいなことを言ってたわ。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:59:06.58 ID:UZoV6kf80
>>140
政党助成金は?

143 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:59:16.44 ID:sQUZpR5j0
>>140
そういうロジックはないよー。

ウルトラ擁護だ。

144 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 12:59:21.49 ID:rgIg+oLv0
文春の記事が100%とは思わないし、甘利にも言い分はあるだろうが、
内容を読むと贈賄側が嵌めたと言うより甘利側が嵌めたと思えるぐらいひどい。

まあ、両成敗ってところだろ。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:00:20.50 ID:fKaMjvXB0
でも何でURが揉め事を裁判にかけずに議員に働きかけようと
しかただな、なんか裏があるとしかおもえない。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:00:21.37 ID:XjmLF7OA0
日本移民党って背乗りの1910年組だろ?
パチンコの富豪どもばかりじゃんか
乃陀チョンコとかさ

147 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:00:29.87 ID:qhJno0aq0
週刊誌は基本的に書きたい放題だから、そのうち不倫とか下着ドロしてたなんて言われるだろうな

148 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:00:55.84 ID:Fnb7Facx0
どうした毎日と思ったが、まあ、新聞にはできないやり方だからなあ
認めるわけにはいかんのだろう

149 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:01:02.44 ID:sQUZpR5j0
>>140
こんな擁護をする奴って何にも歴史を知らないだろ。

あんまりバカなことを言うな。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:01:15.23 ID:sq7CEATr0
甘利擁護しようにも理屈が無理ありすぎるレス多すぎw
緊急の特別料金でネトサポが雇った風評業者、どれだけ余るほどいるんだよw
甘利だけに?w
それだけ自民全体で未記載で自由にすぐ動かせるカネがふんだんにあるんだろうなー

151 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:01:36.97 ID:XjmLF7OA0
議員はとーいつの基地外カルトばかりだけど・

152 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:02:45.15 ID:BOea3Szv0
>注目されるのは、週刊文春が28日発売号で準備しているとされる疑惑報道「第2弾」の新事実だ。
こういうただ乗り記事でレス伸ばすとか恥ずかしくないのか

153 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:03:03.21 ID:sQUZpR5j0
鳩山一郎が自民党の初代総裁だろ。

140みたいなむちゃくちゃなことをいつてると、バカの烙印を押さざるをえない。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:03:12.72 ID:XjmLF7OA0
とーいつの基地外カルトはヤスの親父である文と
戸籍インチキした名目上の祖父気氏と新宿のシャブ王のマネーで
設立された

155 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:03:38.79 ID:xE7tEsOI0
>>29
アンタ、凄い読みだわ!!!
そのとおりであることを切に願う!!

156 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:03:52.18 ID:QhY17dJN0
マックロケーのスケか? オワタな。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:03:59.88 ID:YZY9Ii9n0
センテンススプリング 活躍しすぎ。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:04:00.29 ID:3CLc/IuL0
建設会社は893のフロントでしたってことになったら議員辞職

159 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:04:15.50 ID:s97Iqrh70
>>140
族議員で宗教立てりゃ名実伴うとこがいいなwそれww

160 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:04:15.98 ID:XjmLF7OA0
鳩はア○ヌ系 佐佐系列の鳩ポッポも北海道から出てる

161 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:04:27.88 ID:1ItFFJTtO
裸でベッキーと抱き合う写真だったら面白い

162 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:04:38.61 ID:sQUZpR5j0
>>29
それだといいけど。

新聞はもうダメだろし。軽減税率で政府に巻き込まれて逃げられない。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:04:49.06 ID:AomF3sQz0
>>141
古賀まで庇うとか甘利はよっぽど人望があるのか
情報が怪しすぎるのか...

164 :無@0新周年@転載は禁止:2016/01/26(火) 13:05:02.17 ID:Uv9fRqFY0
文春を抱き込んだソフトテロだな。
仕掛け人は誰だ?
相当手ごわいぞ。

これを機にスパイ防止法の法制化も必要だ。
完全無防備の日本、心配で安心して暮らせないな。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:05:03.91 ID:2TIN0JBv0
文春はMTU議員の時みたいにホモ議員をドンドン暴露してくれよw

166 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:05:29.18 ID:T/mJbgrD0
甘利さんは金を受け取っていなかった
残念でした

167 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:05:49.85 ID:XjmLF7OA0
ぶりじっとんは石破死だろ?
鳩はア○ヌ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:05:55.40 ID:pKmYSj8F0
>>145
別に普通だけど・・・
議員の仕事は口利きなんだから

イオンの土地買収(っていうか30年借り上げ)に参加したことあるけど
議員の力、全力で使ってたぞ。
え、こんなことあるの?
刑事ドラマの世界だけかと思ってたぜ、みたいなことが普通に行われてたぞ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:06:13.48 ID:nIqcAB/m0
TPPつぶしたいだけ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:07:13.33 ID:eHoA66vj0
>>158
薩摩興業社長の寺床博好が右翼政治団体に寄付してる事実はなぜか拡散されない

http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/997626/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000026848.pdf

171 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:07:41.85 ID:2FtqcA1o0
すぐに辞任したほうが傷が小さいと思う

172 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:07:47.48 ID:sQUZpR5j0
>>168
そこで金銭の授受があってもいいの? しかも裏金だろ。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:08:56.35 ID:XjmLF7OA0
URは政治家の背後になにかあるのを察したんだろうな
背後の組織は何だ?

174 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:09:06.52 ID:sQUZpR5j0
>>170
よくこんなの見つけてくるね。。。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:10:18.58 ID:Z/NPArFl0
>>140
汚職野放しの美しい国日本か

さすが安倍自民

176 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:10:20.45 ID:rgIg+oLv0
>>170
右翼政治団体と関係があるところの会社の為にに口利きしたとなると、

ますます、甘利に不利になる暴露だな。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:10:42.54 ID:pKmYSj8F0
>>172
議員に限らず、見返りも無しに人間が動くわけねぇだろ

178 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:11:12.52 ID:VocQHNay0
安倍ざまぁあああw

179 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:11:16.15 ID:pjCZakRj0
政治家なんて罠にかけられるのは周知のこと まともで安心して仕事するところではないわ。
北に操られている外務大臣 拉致担当大臣 大丈夫か?
おだてられていい顔してるから私欲を増やすから 
しっぺ返しもあるわ。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:11:43.73 ID:XjmLF7OA0
リサイクルシステム推進議員懇談会(会長)

181 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:11:55.59 ID:5tfB3pPh0
って言うかさ、高村とか謀略説言ってるけどネトサポネトウヨと言ってること同じじゃん。
安倍政権も遂に陰謀論に走るのかよw

182 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:12:30.71 ID:nmIgrixw0
昔からのやくざの手口
ただ、普通はもう一枚噛む奴がいて、トラブルになったんならわしらが解決するよって奴がいる
結局そいつらが入れなかったんで公になったんだろうな
もっと口利きさせようとしたら思い通りにいかなくなったってことだろ

183 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:13:06.22 ID:sQUZpR5j0
>>177
でも、法的にはアウトだろ。政治資金規正法で承認可能な献金ではないんだし。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:13:44.08 ID:XOPN8oFY0
仕掛けられたならそれを盾に逃げ切れば良し、逃げられなければそれまでの政治家だったということで。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:13:45.49 ID:XjmLF7OA0
似非右翼政治団体の陳情に口利きしていただと???

186 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:13:52.10 ID:sQUZpR5j0
>>182
じゃあ、ヤクザの資金源を断とうとしたってことになるよね。これ。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:14:17.39 ID:NU1pxeid0
両成敗が止まらないな
こいつもゲス歌ってただろw

188 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:14:25.01 ID:k//RyzRY0
>>114
もっと強い権力を持ったバックがいるかも知れないけどな
裏切り寝返り何でもアリ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:14:38.80 ID:Go8VR2zP0
>>1
 
この馬鹿がTPPの日本代表だったんだぜ。。
 
そりゃアメリカに嵌められるわなぁ。
 
 

190 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:15:13.50 ID:5tfB3pPh0
>>41
それってセコウ隊長の用意したコピペか?
デキの悪すぎる陰謀論だぞw

191 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:15:18.46 ID:sQUZpR5j0
>>188
えー。国内にはいないだろ〜。

いるとするなら、アメリカにしかいないよ。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:16:21.72 ID:rgIg+oLv0
>>189
1万ドルぐらいでTPPの重要案件を他国の言い分認めてたら最悪だぞ。

それだけは無いと信じたいが。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:16:57.57 ID:sQUZpR5j0
>>192
ありえないよ。一生、諸外国の奴隷になるじゃん。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:17:10.80 ID:XjmLF7OA0
>>191
馬鹿か 虎ノ門にいるよ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:17:52.67 ID:sQUZpR5j0
>>194
それ、アメリカ大使館だろ。要するに、アメリカの諜報機関だろ。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:17:53.24 ID:XjmLF7OA0
とーいつせたがやし もっと擁護しないとだめだぞ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:18:32.50 ID:P4J97PGK0
これ以上叩くと頭が伸びて土筆みたいになるから許してやってくれ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:18:59.75 ID:sQUZpR5j0
>>197
羊羹とかういろうの例えの方がいいかも。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:19:44.69 ID:XjmLF7OA0
アメリカ大使館は赤坂 CIAは虎ノ門

200 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:19:54.99 ID:sQUZpR5j0
アメリカ大使館は、あそこは国内ではないよ。日本の法律は及ばないし。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:21:28.95 ID:XjmLF7OA0
日本の法律が及ばないのはチ○ン操練もそうだな

202 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:21:59.67 ID:/LDvjiMy0
自ら放った業火に燃やされるがよい!大炎上魔法!センテンススプリング!!

203 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:23:01.73 ID:Wxc8TxxQ0
>>197
土筆というか猫柳の芽みたいになってるな。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:23:11.72 ID:3DZE2lrl0
>>13
どの国も一緒。
結局ペンでは裁けない

205 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:23:18.50 ID:XjmLF7OA0
土建屋もテヨン893で尼なんとかもテヨンの893
同族嫌悪で喧嘩しているってことだな

206 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:24:33.34 ID:+q2tWdq+0
ベッキーの仕業か!

207 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:24:45.16 ID:rf0nxE4hO
盗聴は違法で証拠にならないから文春側も慎重だな。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:24:50.99 ID:oG6dSeU60
新聞テレビが慎重だからなあ、危ない情報源だとは思うw

209 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:25:45.59 ID:eNUIEYCP0
秘書どうなった?

210 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:25:49.34 ID:LtCzf55f0
これ、ミンス党が仕掛けたんジャマイカ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:25:58.66 ID:eO187yto0
週刊文春AUTO

212 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:26:12.31 ID:HOIEDimm0
>>10
ありそうだけど、甘利大臣もなんか歯切れが悪いんだよね。
知らなかったって事はないと思う。
報告を受けたのが事後だったとしても、すぐに返せばよかったな。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:26:51.01 ID:sQUZpR5j0
>>207
相手の承認を得ないまま録音すると盗聴になるのか。。。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:26:51.36 ID:9D/9YNAg0
まあ相手は土地の不法占拠で揉めてるようなヤクザっぽい企業らしいからなぁ…
ヤクザから金もらってURと連絡取ってたっていうのはすでに確定してて、もうこの時点でかなりアウト
URへの口利きの事実が確認されたら実刑レベルやろ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:27:10.80 ID:pP3ASo100
民主党怪しいみたいね

216 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:27:18.50 ID:XjmLF7OA0
秘書は良心の呵責にかられてあれするんじゃないかな
他の人がSHINEするわけじゃないよ たぶん遺書も出てくるだろうから

217 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:27:36.08 ID:+aj9stkH0
>>199
赤坂だ虎の門だったって、アメリカ大使館は虎の門に隣接した赤坂なんだけどね。
道路挟んで隣の共同通信会館の住所は虎の門だし。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:27:53.45 ID:0ECdGjCC0
> 野党が甘利氏に早期説明を要求しているうえ、疑惑を報じた週刊文春が「第2弾」の掲載準備に入ったようなのだ。

他紙の動向を恥ずかしげもなく記事にする夕刊フジ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:28:36.68 ID:igNkp+UD0
>>217
アメリカ大使館の位置を見れば日本の情報がまず何処に届いてるかわかるよね。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:28:39.85 ID:TDAEfnDS0
>>214
大臣辞任じゃあ済まないな。

221 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:28:45.85 ID:1/lVj+ftO
>>207
それは法廷内の話だろ

222 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:29:09.01 ID:oFyfxcbQ0
どうすんの安倍ぴょん。国会閉店ガラガラする?

223 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:29:09.44 ID:4OuplYI30
そう罠だよ
CoCo壱もイオンも産廃利権ヤクザに狙われた

224 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:29:19.58 ID:lFxEnKyB0
罠がどしたよ。言い訳になんねーわ(笑)

225 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:29:25.76 ID:Wxc8TxxQ0
いつもなら1ヶ月もすれば鎮火して半年後に辞職とかなんだろうけど
今回はなにかメラメラした怒りが漂っていそうだな。普段はディフェンス一辺倒の
人達がオフェンスを仕掛けたりすると凄い事になりそうだな。
攻撃は最大の防御だからな。圧勝するのかもしれん。目が離せんのうw

226 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:29:52.81 ID:XjmLF7OA0
>>217
じゃあそのあたりで日本の国政は決定しているってことだな
で壺三はそのメッセンジャーってことさ
国会は仲間たちのオカラとかと茶番劇を繰り広げている
まぁ同胞だしな 呼吸は合う

227 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:29:57.06 ID:LPS1V3cI0
甘利「センテンス スプリングwww」

228 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:30:07.10 ID:XuPmu1zn0
実態のない社員5名の建設会社ってなに?

229 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:30:33.13 ID:qLIgF8Vm0
刑事裁判では、こっそり録音した音声は、証拠として認められない

さあ、証拠はあるのかな???

230 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:30:44.70 ID:Za79LLo+0
文春は唯一頭のいいメディアだと思う
東スポも昔は良かったんだが

231 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:30:58.43 ID:XjmLF7OA0
なるほど参拝の闇というパンドラの箱を開けようとしているのか
こりゃおもろいな もっとやれ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:31:21.20 ID:0ncDqs900
>>228
>実態のない社員5名の建設会社ってなに?

実体が無いのは一色の方じゃなかったっけ?

どっちにしてもそんな怪しげなのが告発者じゃテレビも新聞も慎重になるわなw

233 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:31:36.03 ID:EUj2ZH4E0
>>224
政治資金収支報告書に記載しなかった時点で黒だよな

234 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:32:04.71 ID:sQUZpR5j0
>>226
日米合同委員会とか?

なんか話がずれてきたけど。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:32:33.23 ID:XjmLF7OA0
国会で茶番劇やる前に虎ノ門でリハやっているかもしれないな
ツチモト! もっとカメラ目線で!!

236 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:32:44.84 ID:VBiz4JvP0
猪瀬の時と同じ構図だよ
その時は都議会自民の奴(後でセクハラやじで晒しあげ食らったやつ)
に突き上げ食らってたが

237 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:32:51.68 ID:mauQODaq0
自民党の実態は国家マフィアだしなー

238 : 【東電 75.7 %】 :2016/01/26(火) 13:33:19.74 ID:D5NDQrp80
ゲリモラス

239 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:33:26.86 ID:XjmLF7OA0
>>234
太平洋戦略なんとかだろ たしかおかまのうしろはらもメンバーだったはず

240 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:33:50.45 ID:OUXE6Fhn0
ワイロは

自己責任で

自民党(笑)

241 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:33:53.00 ID:y0+HZ/6W0
>>233
>政治資金収支報告書に記載しなかった時点で黒だよな

俺も安倍事務所に献金したんだけど!って言ったら
収支報告書に書いてくれんのかな

金渡さなくてもw

242 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:34:12.92 ID:+q2tWdq+0
>>141
古賀は嫌いだけど,その発言には同意できるなあ。
TPPで忙殺され、たまに支持者サービスだからと
疲労した心身に鞭打って人と会ってるようなときに
イチイチ手土産の中身を確認したりはしないような気がするんだよな。
TPPの是非は別にして、あれだけ白髪になるほど身を削ってTPPの交渉中に取り組んでた甘利が
たまの空いた時間をみつけて精力的に賄賂集金してたとも思いにくいんだよなあ。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:34:31.28 ID:dLfFqo2KO
>>229
刑事とは別に道義的責任、そしてその説明責任があるからな

244 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:34:37.14 ID:JCsQQ8T60
>>1
←甘利 安倍→
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚


これか・・・

245 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:34:54.04 ID:HSxtHCCk0
ベッキーの捏造臭プンプンのLINE画像といい、
文春飛ばし過ぎだろ大丈夫か

246 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:35:14.59 ID:SLYBcbHx0
甘利大臣の金銭授受疑惑を
中国と韓国のマスコミが先に「一色武」「薩摩興業」と大喜びで実名報道している時点でお察しw

247 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:35:21.64 ID:0ncDqs900
>>241
>俺も安倍事務所に献金したんだけど!って言ったら
>収支報告書に書いてくれんのかな
>金渡さなくてもw

お前、一色になりたいのか?wwww

248 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:35:28.89 ID:XjmLF7OA0
今回のは虎ノ門がリークしているんだろ?
ミン段が拉致の質問以来リークされて勢いづいているから国会で仰天質問あるかもよ
下痢ぞー国会でちびるなよ

249 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:35:32.88 ID:OUXE6Fhn0
自民党はTPP反対だったが

甘利で賛成

賛成派からワイロ貰ったのかな?

甘利ならあり得るwwwwwwww

250 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:35:49.86 ID:+aj9stkH0
>>241
薩摩興業や一色からの献金自体は報告書に記載されている。
金額とか全然違うから文春がいうのとは違うってわけだろうけど。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:36:26.16 ID:9VasOvex0
マスコミアンコンの中、文春偉いわ。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:36:30.08 ID:mauQODaq0
鳩山由紀夫さんの車を街宣車で追跡し取り囲んだ右翼団体
「草莽崛起の会」構成員の無職(53)とその長男(23)を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453781716/

引退した民主の先生を
どつく中二病 夢は米10kg
何し天然!とマジなチョッパリ
その後ろで群れる無職ネトウヨ

そんなどうでもいい世間を
見上げていたネトサポモグラ
悪人ヅラのモグラを世界中に晒しageです

ねぇ、何を産廃で埋めたんだ?誰がコンクリ詰めなんだ?
アベを信じたサポの墓?
安倍が理想ってやつなんだ 北が理想ってやつなんか?
答えてよ、ネトサポモグラ

ゲリの極み乙男(オトメン)



253 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:36:45.69 ID:dmMxLjGf0
>毎日新聞の山田孝男特別編集委員も25日朝刊のコラム「風知草」で、「告発の意図と手法に疑問がある」と書いた。

敵の敵は味方か

254 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:36:54.84 ID:cxjKBdgY0
前に六本木のアメリカ大使館とは別のアメリカのビル、、領事館か?に行ったことあるんだけど、
すぐ隣にロシア領事館かなんかもあって「米露が敵対してるなんて嘘乙」って思ったわw

255 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:37:34.88 ID:Qxv541M80
>>235
こいつは確か政府のなんちゃら委員に選ばれて
手のひら返ししたと専らの噂

256 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:38:09.30 ID:y0+HZ/6W0
>>250
>>>241
>薩摩興業や一色からの献金自体は報告書に記載されている。
>金額とか全然違うから文春がいうのとは違うってわけだろうけど。

なんだよつまらんなw

それじゃチョコットは献金しなくちゃ駄目ってこと?
そんで金額チゲーぞボケェ!って騒げばいいの?

257 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:38:10.03 ID:iIShY3lIO
企業舎弟とズブズブの甘利

258 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:38:10.22 ID:cxjKBdgY0
>>141
甘利が経産大臣だったときまだ経産官僚だったよね、、?まあ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:38:16.95 ID:q/l72zci0
西山事件起こした毎日が言うなって思うわ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:38:54.10 ID:NTaVyu1R0
賄賂を受け取ったほうを処罰して賄賂あげたほうは処罰されないって日本おかしいわ
法改正して賄賂あげたほうのみ処罰するようにすべきだと思うわ
甘利さんは何にも悪いことしてないのにたたいてるのって反日売国左翼勢力なんじゃないの?
自民は結果も出してるから反日売国左翼勢力には都合悪いんだろうな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:39:30.88 ID:cxjKBdgY0
>>229
そうやって、ケタ違いの特権を持ってる国会議員を一般人扱いしてはならない。
税金を託してるんだから国民に巨大な責任も負ってるんだから。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:39:48.94 ID:gy7VE+Jc0
文春、張り切り過ぎだなw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:40:17.92 ID:CWiPC7+30
欧米では、犯罪誘発型の泳がせ捜査が合法らしいから、日本でも合法にしたらいい。

264 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:40:43.87 ID:fAk+XnEx0
甘利氏のセリフ継ぎ接ぎした音声流しながら告発者と秘書がアフレコして証拠作ってたりしてなw

265 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:40:47.37 ID:cxjKBdgY0
>>259
あれも今あったらかなり違った結末を迎えてたかも。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:41:01.93 ID:NTaVyu1R0
>>263
そうなったらブサヨが一番先につかまるぞw

267 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:41:07.44 ID:DsLgxWJa0
>>256
>なんだよつまらんなw

>それじゃチョコットは献金しなくちゃ駄目ってこと?
>そんで金額チゲーぞボケェ!って騒げばいいの?

ワラタw

268 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:41:45.37 ID:XjmLF7OA0
文春はユダヤをバックに快走!
特定ミンジョクマスゴミは全滅

269 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:41:47.22 ID:7rOd/Zb+0
個人的には告発者の背後関係を報道して欲しい。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:42:27.94 ID:CWiPC7+30
>>266
赤狩りもできて一石二鳥じゃね〜の?

271 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:42:34.15 ID:NTaVyu1R0
特定秘密保護法で告発者を逮捕するべきじゃないのか?

272 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:43:12.44 ID:ZljvcBTL0
>>260
改正すればいいと思うよ、誰も賄賂しなくなって困るの強欲議員だけだし

273 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:43:20.59 ID:eM9tR+tt0
>164
ほんとだよ
知らないうちに犯罪者にされてしまうんじゃ、
怖くて安心して犯罪もできないじゃないか
こんなの異常な国だよ

274 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:44:01.14 ID:XjmLF7OA0
ユダヤの操練切りキタ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:44:19.42 ID:+q2tWdq+0
今頃、官邸が総力を挙げて甘利の無罪&汚いワナの証拠を探してるんだろなあ。
それを公の場で文春につきつけて、文春の信用を徹底的に失墜させる。
もちろん、官邸を裏から操ってるのはベッキーなんだけど。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:44:48.13 ID:EohTyZkoO
甘利終了だな
安倍も終了

国際会議にだしたばか
内閣の責任
これで世界からも注目された

277 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:01.10 ID:sTrCusR00
罠に引っかかるような人物として狙われていたのだとしたら
大した人物なのだろうか
ちゃんとした人なら金を受け取らないどころか話も聞かないような気がするが

278 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:01.45 ID:nVa2wjp90
文春馬鹿売れだな。これだけのスクープ挙げると売り上げが飛躍するんだわ。
でもこれを取材し、証拠を確固たるものしたジャーナリストは只者じゃないな。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:12.82 ID:tFWZbw0e0
最近センテンススプリングさんがんばってるな

280 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:18.46 ID:Qxv541M80
今思えばあの会見でいきなりゲスを歌いだしたのも怪しいと思う
ぜったいに代理店からワイロもらってるだろ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:20.33 ID:9D/9YNAg0
>>260
いや、普通に贈賄側も処罰されるぞ
今回のこれは、甘利にキレた贈賄側が甘利を連れて刑務所に行く自爆テロよ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:46.33 ID:XjmLF7OA0
>>271
そそこういうことがないように秘密保護法を制定したんだけど
ユダヤが破った場合は操練もお手上げだね

283 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:45:48.01 ID:EohTyZkoO
>>278
有能

284 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:46:07.00 ID:WkjV22/j0
エッタチョンヒニンがサポートちゅ
エッタとチョンの自民盗とアマリンをまもれー
元チョンの高村とか三等が援護射撃w

285 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:46:43.60 ID:ZljvcBTL0
>>281
贈賄は時効3年だから間に合わんかもね

286 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:46:48.75 ID:cxjKBdgY0
>>278
ロッキード事件の時の人脈と取材スキルを途絶えさせてなかったようだな

287 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:46:51.12 ID:XjmLF7OA0
ヤスだけじゃなくて操練移民党の終焉だよ
お疲れちゃん!

288 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:47:08.70 ID:Qxv541M80
>>277
金に汚いと思われてたから口利きのターゲットにされたんだと思う
例えば岡田の事務所にこういう話を持って行ったら
逆に通報されそうで詐欺師も絶対に行かないはず

289 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:48:05.70 ID:1xFm46Q60
犯罪者の孫下痢三チョンの
周辺は犯罪だらけ

さっさと氏ね下痢三チョン

290 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:48:20.18 ID:+aj9stkH0
>>254
旧ソ連大使館時代、大使館をアメリカ側が監視してたのかもしれんだろう。

>>256
それはわからんけど、近づくには少額でも何回か献金する必要があるだろう。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:48:26.99 ID:WkjV22/j0
ドエッタ公務員 ドエッタチョンヒニン警察
ドエッタチョン新聞 ドエッタチョンテレビ局w

お前等なにしとんや?ゴキブリヒニン連中
センテンス一社にも適わない汚職ヒニン集団w

292 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:48:41.00 ID:2Dx1+Db40
文春ぐらいしかマスメディアが機能してないってやばいよな
大手新聞なんかどこも太鼓持ちしかやってねぇし

293 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:00.18 ID:Tl4hxWZH0
文春は第三弾まで用意しての第一弾だったらしい
飛鳥もベッキーも武藤議員もそうだった
言い訳したり、人のせいにしようとしたときに
次の爆弾が投下されるってパターン

最初に謝っちゃうのが一番いいよ・・・

このスパイラルに入ったら

294 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:03.18 ID:CloffhQk0
日銀の追加緩和の直前に株仕込んでるやつら相当いると思うけどなあ
所詮私利私欲の連中だから

295 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:16.04 ID:pqr8n5vs0
>>276
あまりさんが、辞任に追い込まれるのは、
時間の問題かもしれないが、
安倍さんは、今年は辞めないかもしれないからね?

296 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:16.65 ID:ZlLDyLF80
これって普通にワナだよね

SMAPの公開処刑につづいて、政治家の公開ハメ撮りって凄いね

297 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:25.09 ID:7pJEnojv0
1200万円って高いほうなの?
甘利の献金歴的にも普通じゃね
とにかくTPP合意の詳細を全部説明させてからじゃないかねえ

298 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:39.72 ID:cJYlSJ8/0
外国の工作員が「あなたの雑誌の売り上げを伸ばしてあげましょう」と近づいて来た時、編集長は断りきれるだろうか
芸能人のクローン携帯も簡単に作って見せるし

299 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:52.80 ID:+aj9stkH0
>>292
1970年代の田中金脈問題のときからそうだろう。

300 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:54.92 ID:cxjKBdgY0
ググったら

自民党の国会議員・県議 外国企業から献金
 福井照・自民党衆院議員(高知1区)が、在日韓国人男性が経営するパチンコ会社から
750万円の献金を受けていた。また、西森潮三・自民党高知県議も06〜09年も
同じく1550万円を受け取っていた。

 国会で、民主党の外国人献金問題(菅首相・104万円、前原前外務大臣・20万円、いづれも個人)を、
震災問題を脇においても追及している自民党であるが・・・ 額も多いし、時期も政権党の時である。
さて2人をどう処分するのか、また全国的な調査は命じないのでしょうか。 
【福井照氏にも外国献金″rm新聞8/6】
【高知県議外国企業≠ゥら献金 高知新聞 7/29】

 とくに、西森県議の献金のうち、500万円は、07年に自民党高知県連が献金をうけ、
同が支部長の政党支部に迂回してながされる、という県連ぐるみの動きとなっている。(県連会長は、元防衛庁長官の中谷元衆院議員)
August 07, 2011

自民党はずうううっっとこういう金権体質だけど中々手が出せなかったんだね
メディアにも司法にも
それがついに、ということで、やはり自民党は力が落ちてきてるということなんだろうな

301 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:49:56.35 ID:EohTyZkoO
とりあえず告発者はよくやったよ
政治家の汚職を知らしめるのは公益性が高いからな
しかし受けとっていたら甘利は議員として失格、または刑務所行きだろ

こんなやつを国の代表として国際会議に出した安倍もオシマイ

世界からさらなる関心を集めることになった

302 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:50:05.39 ID:/dTSr14d0
パヨクの自画自賛ぶりをみるとこれも共産党案件なんだなと納得w

303 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:50:10.88 ID:nxgg+8ip0
賄賂側を罰するのは困難か大した罪にはならないのでは?
カネを渡さず要望を伝えるだけなら無罪だし、要望とは関係なく合法な政治献金だと言われたら
どうやってそれを見抜くんだ?
政治献金受けたとすべて報告してたら罪になったか微妙だし。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:50:11.60 ID:pUXleAJn0
甘利が辞めたら次は誰が歌うの?

305 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:50:33.45 ID:nSHxjQ7X0
甘利の脇が甘いのが悪いから辞任は不可避
だからと言って週刊文春の自作自演は許されない罪

306 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:51:12.49 ID:nVa2wjp90
安倍内閣の中核大臣が甘利だからなw しかも極悪非道の賄賂常習犯。
ようは安倍内閣の本質だわな。犯罪者内閣。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:51:35.65 ID:XLoo0b2v0
こんなんすぐバレるのになんでやるんだよ 化しあいや足の引っ張りあいばっかりやってるところでそんなの上手くやれるわけない
そんなに金ないの?予算動かしてるやつらなのにさ
結局は根回し力っことかよ
野々村問題も含めていい加減なんとかしてやるべき仕事ちゃんとやれってばよ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:51:42.64 ID:cxjKBdgY0
>>293
でも甘利が辞任したらそこで報道ストップとかになったらヤダw
逆に「文春は信用出来ない」ってイメージになると思うし

309 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:51:47.21 ID:+q2tWdq+0
今回の文春の件では、文春の元編集長の花田も疑問を持ってるみたいだから、
スクープの背景にある怪しさを知ってるのかもな。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:51:53.01 ID:EohTyZkoO
>>295
甘利が金銭授受を受けていたら、安倍もオシマイ
すでに歴代最多の閣僚が辞任しており、
さらに甘利も。任命責任もある

しかも今回はそのようなやつを政府は容認して国際会議にだしているからな

世界的にも前代未聞だから

311 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:52:03.60 ID:ULP0tLZ70
東京地検特捜部というだけでお察し
GHQが作った組織だからなw
よほどTPP危ないんだろう。それぞれの国益でなく
一部の白人ニセユダヤの大企業の利益だけのものだから
まさか日本側に甘利みたいな切れ者がいて、命令に逆らって
日本の国益守ろうとは思わなかったんだろうな
アベナチスから甘利消えたら本当の売国奴しか残らんぞ

312 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:52:06.53 ID:OjkQWObU0
>>229
刑事裁判において証拠となるのか否かと、一般的意味において証拠となるのか否かは別だろ。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:52:14.55 ID:nw0GX2/A0
歴史から学ぼう
用が済んだらクビだ

1989年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4
>4月1日 - 消費税施行。税率は3%
>4月11日 - 竹下登首相がリクルート社から総額1億5100万円の資金提供を受けていたことを、
>この日行われた衆議院予算委員会で明らかにする。
>4月11日 - 川崎市高津区の竹やぶで1億円の札束が発見される(竹やぶ騒動)。
竹の下から1億円

>4月25日 - 竹下登首相がリクルート事件の責任で辞任表明。
>4月26日 - リクルート事件の責任で首相辞任を表明した竹下登の秘書を務めた青木伊平が自殺。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:52:29.29 ID:+aj9stkH0
>>297
従業員5人の薩摩興業側からすればけっこうな金額だろう。
ここの売上いくらあるのか知らんが、共産党色の強い団体の支部長なんかやってるようじゃ、そんなに羽振りのいい会社でもないんじゃね?

315 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:53:03.02 ID:YXFATLWX0
流石はKeio!
最後は金目!w

316 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:53:04.23 ID:sQUZpR5j0
>>260
アホか。賄賂を受け取って口利きした方は厳罰だよ。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:53:08.06 ID:oPotElSL0
ゲンダイじゃないのか

318 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:53:14.24 ID:b2kagscK0
パンツ大臣
銭ゲバ大臣
下痢大臣
他には?

319 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:53:39.32 ID:NTaVyu1R0
>>302
ほんとにな
贈賄したやつは極刑でもいいんじゃないかと思う
政権の転覆狙ってやってるんだからテロと一緒だな

>>306
いやならこの国から出て行けばいいんじゃない?
別にパヨクに日本に住んでくださいってお願いしてるわけでもないし、他の住める国はいくらでもある

320 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:53:47.18 ID:Wqp2PDXv0
もー第二段は輪転機に入ってるから中身分かってるんだろw

321 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:00.74 ID:H/axqDYJ0
こんな軽い人間がやる通商交渉って・・・

322 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:11.13 ID:nSHxjQ7X0
流石に秘書との会話テープ5時間や
賄賂で渡した札のナンバーを全てメモするとか異常過ぎるわ…

323 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:15.81 ID:Af8m3I6L0
ジャップの民度

324 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:26.20 ID:EohTyZkoO
>>318
SM大臣
ドリル小渕
下村

ほかにも松島やら沢山いた

325 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:29.45 ID:eKpiRRTt0
文春は小出しにして売るんだろうな
相手の釈明にかぶせて新事実ドーンみたいな
一回で連載終わったら儲からないだろ

326 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:30.01 ID:Te+0VzyS0
週刊誌を軽減税率にしておけばよかったのにねw

327 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:33.03 ID:nVa2wjp90
ゲンダイは取材しないで妄想で記事書くから多くは相手にしない。
しかし文春はちゃんと取材し、証拠も集めて記事している。レベルが違う。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:37.61 ID:UO4nEaU/0
>>303
じゃなんで嵌められたとかいうアクロバット擁護になってんの現状
今までの政治家は秘書に擦り付けるだのドリルで穴あけるだので逃げ切れたが
音声証拠やら札の番号やら残してるってのにびびって言えないんだろ
今までのごまかしが利かないから
それこそがまさに真っ黒の証拠になると思うけどな

329 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:49.62 ID:nLlcK/aQ0
最初からやくざの傀儡土建屋は国会議員を恐喝する意思を
持って記録を保存した
これに文春の記者が加担した訳だから文春だって無傷では
いられないはず

330 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:54:49.78 ID:NTaVyu1R0
>>281
>>316
いや俺が言ってるのは賄賂を受け取った側よりも贈った側を厳罰にするべきってことなんだが・・・

331 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:11.54 ID:VBiz4JvP0
甘利は脇が甘いだけのバカだが共産党とかの過去の中国やソ連からの
資金援助は外患誘致もんだからな

悪質度のレベルが段違い

332 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:17.47 ID:nxgg+8ip0
政治家がカネを受け取らったら違法というわけでもない。






安倍首相の政治資金 1.8億円、個人献金伸びる 2015/11/28
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO94519310X21C15A1M10600/


自民への企業献金22億円 13%増、下野前水準に戻る 2015年11月27日
http://www.asahi.com/articles/ASHCV52P1HCVUTFK00Q.html

333 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:29.75 ID:UO4nEaU/0
>>322
今までのやつの脇が甘すぎた
政治家は知らないで逃げ切れるからな

334 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:44.77 ID:uWCsuIUC0
下民どもはすぐに目先のことに踊らされる
勉強しろw

https://twitter.com/fgufgu8

335 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:47.39 ID:/boscYKa0
早く出頭しろよ一色

336 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:51.01 ID:eKpiRRTt0
>>322
異常じゃないでしょ
贈る側も身の安全を考えてやるってのは昔から映画やドラマで有名な手法

337 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:55:57.69 ID:XBj/nkqb0
>東京地検特捜部などの捜査当局も、告発者周辺に関心を寄せているといい

面白くなってきたw

338 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:15.94 ID:EohTyZkoO
>>330
受け取らなければよい

339 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:18.76 ID:6FNTDm4E0
辞職までおいこめ!

340 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:24.85 ID:0ncDqs900
>>314
>従業員5人の薩摩興業側からすればけっこうな金額だろう。
>ここの売上いくらあるのか知らんが、共産党色の強い団体の支部長なんかやってるようじゃ、そんなに羽振りのいい会社でもないんじゃね?

その金額規模だと、社運を賭けたプロジェクト的な規模だろう
設備投資でもないわけだしな

その金の出所も調べないといけないな
内部留保か?はたまた・・・

341 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:31.60 ID:m6s9uJn+0
第2弾出てくるんだろうかねぇ?

342 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:33.83 ID:T8Ja4uiB0
まー監督責任は重大だな
ただ同じレベルで罠にはめた文春サイドも批判されるが
バックにパヨクがからんでればそっちも面白いことになるな、文春が攻められる側に

343 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:47.53 ID:CloffhQk0
まあ普通に考えたら念書かな

344 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:56:55.42 ID:sQUZpR5j0
ピコーン!

政治家がカネを受け取ったら、すべてアウトにすれば?

献金もアウト。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:02.56 ID:XjmLF7OA0
まぁ検札はユダヤだが それと余りが愛国者という話ではないね
あっちの特殊民族売国奴があまりに目があまるものなのでユダヤもさすがに切るという感じか
ほんと特定民族って金に汚いね

346 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:08.96 ID:Uo/+btlR0
スイートアドバンテージ 

347 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:16.58 ID:nVa2wjp90
週刊誌は本気の取材と記事を書かないと潰れるからな。政府も保証しているわけじゃないし。
それが新聞やテレビと違うところ。だから週刊誌は反権力を貫くことができる。
この賄賂取材に関しては完全に甘利の政治生命を断ったわな。しかし安倍のことだから
必ず文春に何かをやる。やつはそういう男だ。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:18.98 ID:Wqp2PDXv0
他のスレでは今回はゲスで行って来週とかいわれてるぞw

349 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:26.22 ID:b2kagscK0
>>330
あげた方って貰った方が何もしてなかったら損してるわけだしなぁ
むしろ貰う方が「金くれたらこうするよ」って約束してるなら詐欺被害者って見方もできるし

350 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:31.72 ID:UO4nEaU/0
>>273
金を受け取らなきゃいいだけの話
テロでもなんでもない

351 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:47.41 ID:bRCT1d/E0
>>112
大変な事になるなら自演でやったら売り上げ上がるんじゃない?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:48.47 ID:/Whz7emG0
>>4
細かいことは気にするな。むしろこれから問題が噴出するぞ。総大将が●だから。
むしろ、ジタ三&金漫湖の蜜月糸冬了になるきっかけかも知れない。
良くやった。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:51.71 ID:EohTyZkoO
>>341
あるとみていい

354 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:57:54.67 ID:sQUZpR5j0
>>347
週刊誌だけが本当のマスコミってことか。

355 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:58:06.67 ID:nSHxjQ7X0
>>336
なんでやねん…
本当に利益誘導が目的だったら絶対にしない真似

356 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:58:16.93 ID:kimzF7RQ0
まじ文春の本気がハンパない

357 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:58:48.23 ID:PbgbXw6oO
安倍に選ばれた奴は全員詰みとはw

安倍烏合の衆w

358 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:59:21.88 ID:EohTyZkoO
>>344
そうすべきなんだわ

359 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:59:21.98 ID:XjmLF7OA0
>>354
新聞テレビラジオはチョン2の支配下にあるからね
特定民族しかいない

360 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:59:26.55 ID:nVa2wjp90
>>354
政治家や企業家の不正を暴くのは週刊誌がスペシャリストだわな。
テレビや新聞はその点では全く機能してない。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:59:54.47 ID:eKpiRRTt0
>>355
秘書がぱくったり、政治家が無視したらどうすんの?w
立場は贈る側のほうがたいがい弱いんだぜ

362 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:59:54.82 ID:YXFATLWX0
政治屋対文屋
どちらもゲスの極み
下級国民として、ゆっくり高みの見物をさせてもらうわ

363 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 13:59:59.84 ID:UO4nEaU/0
>>355
政治家がしらきったとき証拠がないで終わりになるだろ
証拠は残しとくのは当たり前
録音5時間なんてスマホ時代驚くことはない
1回で5時間のわけないし

364 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:00:17.14 ID:0ncDqs900
>>344
>ピコーン!
>政治家がカネを受け取ったら、すべてアウトにすれば?
>献金もアウト。

それは凄いw
日本が選挙数回で共産主義国になるぞw

おい、赤い夢とでも言うのかw

365 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:00:21.59 ID:rvXj+hvi0
悪いことやってて罠にかかったていう言い草やめろ 
こいつらの発言って本当にバカだわ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:00:25.71 ID:+junEAcu0
ワイロはワイロ、犯罪です
政治家の口利きひとつで、
悪事できちゃう日本cha-cha-chá

367 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:00:38.05 ID:SNrJokku0
>>347
>ゲンダイは取材しないで妄想で記事書くから多くは相手にしない。

早速矛盾してますよ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:00:47.35 ID:XjmLF7OA0
犬HKのイケウエとか12ちゃんねるのタバレとか
全部あっちの人 アナウンサーも特殊民族だよ全員

369 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:00:47.57 ID:CloffhQk0
ガクブルしてる自民党議員ほかにもいるだろうな
そういう連中が自分に火の粉がかからないように擁護してるんじゃないかな

370 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:06.83 ID:T8Ja4uiB0
>>360
ただこのケースは不正を暴くんじゃなくて不正をわざわざ作ったからな
文春も不正の片棒を担いだって事だよ

371 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:12.13 ID:747upfOk0
なるほど、番号を控えられた可能性のある現金をスイスの
銀行の金庫に移すためにダボスに飛んだわけだな。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:14.43 ID:NTaVyu1R0
>>338
>>349
無理やり、押し付けられたのかもしれないだろ?
脅されてしぶしぶ受け取るしかなかったんじゃないか?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:25.77 ID:EohTyZkoO
>>357
安倍内閣の閣僚のほとんどになんらかの問題がでていたよな?
辞任したのは7、8人くらいだが、すでに歴代最多だよな

安倍晋三「閣僚の問題について)責任はわたしにある」と発言していたな

374 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:37.59 ID:+q2tWdq+0
録音音源はどこにあんの?文春?

375 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:37.82 ID:IwFLk8ey0
その時は相手に失礼の無いように受け取りましたが後に内々に返しました
と言われれば終わり。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:01:39.50 ID:XjmLF7OA0
タブロイドヒュンダイはあっちの人
ふたつなんとかはテヨン

377 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:02:10.94 ID:EohTyZkoO
>>369
同感

安倍になり腐敗しまくっていそうだ

378 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:02:18.14 ID:mlDOYoA10
政治活動資金がありながらなんでそんな金を受け取る必要があるのか。
日本の政治システムがおかしい。
もっと政策をどんどんNHKでそれぞれ発表させて金なんかなくても政策の良し悪しで政治家できるように変えるべき。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:02:20.26 ID:eM9tR+tt0
>330
送った側の告発はむしろ無罪にしたほうが汚職は減る

なぜなら、貰う側の政治家は、政党助成金はじめ、様々な公費が出ていて、
ワイロを貰わなくてもやっていけるような制度になっているわけで、
ワイロをもらうのは完全に私腹を肥やすための追加収入なんだよ
逆に、ワイロを送る側は、ワイロによって仕事が取れるかどうかが決まる
生活がかかってるわけで、罰則があろうがなかろうがワイロをやめるということはできない
むしろ厳罰化すれば、より巧妙に地下に潜るようになって捜査は難しくなる

送る側の罰則がゆるくなるほど、貰う側が厳罰化するほど、
政治家は今回みたいな自爆を恐れてワイロを貰うのに慎重になる
結果汚職は減る
今は送る側の罰が重いから、送った側から露呈することが滅多にないから、
安心してもらい放題なのが現状

380 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:02:36.44 ID:cxbSU/ce0
>>360
週刊誌なんてゴミと思ってたが
こういう仕事できるなら存在価値あるな
少なくとも新聞なんかよりはるかに役に立ってる

381 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:02:40.37 ID:sQUZpR5j0
>>364
いや、マジだよ。

献金も必要ないよ。献金もアウトにすればいい。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:02:44.13 ID:b2kagscK0
>>372
大臣室で?わざわざ人払いして?警備も呼ばずに?

383 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:03:21.82 ID:XjmLF7OA0
文春の壺三がなんかやろうとしたらユダヤが報復するよ
ユダヤは操練を切ろうとしているからさ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:03:31.50 ID:sQUZpR5j0
政治家と政治家秘書は、現金に触ったらアウトくらいにすればいい。すべてカード決済で収支を丸裸にすればいい。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:03:33.33 ID:IDYbLtMN0
100万の絵画を1500万で買わせたんだっけか

386 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:03:50.10 ID:OjkQWObU0
案の定、超絶擁護が大量発生しているな、頑張れ!

387 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:04:04.74 ID:EohTyZkoO
>>381
そう
そのための議員への金もでているはずだ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:04:16.64 ID:F/GRHnQb0
擁護派の陳腐な言い訳見てるとほんとに日本は劣化したと実感するなw

389 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:04:25.34 ID:+aj9stkH0
>>356
春画の人だからじゃね?

390 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:04:51.12 ID:CF0uZdLJ0
小沢の記載漏れは悪い記載漏れ、甘利の記載漏れは良い記載漏れ

391 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:04:52.63 ID:M9bGThmn0
ヒャッハー, コイツ センテンススプリング
     |||彡       _,,..,,,,_
   (・ω・´ )___./ ,' 3  `ヽーっ
   O┬O ) /    ヽ   ⊃ ⌒_つ
   ◎┴し'-◎ ≡   `'ー---‐'''''">>>>,

392 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:04:54.82 ID:XjmLF7OA0
>>387
インチキ背乗り票を買うのに金がいるんだよ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:05:01.93 ID:fxQGnOe50
>>78
新聞社は記者クラブと言って官僚や政府から情報もらって
記事書いてるからこういうスキャンダルは後追い報道しかできない

394 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:05:15.27 ID:BQ8lI1wD0
>>3
首相よりメディアの夕刊フジに書かれたって本当?

きょう(1/26午後発売)の紙面ですか?
.

395 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:05:38.14 ID:nSHxjQ7X0
実際に週刊文春の自作自演が疑われているのになんで擁護するんだ?
甘利も贈賄企業も週刊文春も全部悪いだろ…

396 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:05:38.76 ID:ZlLDyLF80
ワナに嵌めたほうは鉄砲弾なのかな

397 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:05:57.01 ID:EohTyZkoO
>>386
ネトサポ「自民党は違反してもかまわない、法を犯してもかまわない」

だな?

北朝鮮みたいにすげえレベルになったな

中国ですら汚職には厳罰なんだがな

398 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:06:00.34 ID:sQUZpR5j0
>>393
軽減税率で優遇されてるんだから、安倍内閣のスキャンダルを追えるわけないよ。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:06:34.03 ID:4U0LuGTe0
戦後以来のやって来た事だからな、政治家は利権と選挙だけの家業だから世襲が多いし
政官業の癒着ってオリンピック見ても当たり前だし何も進歩してないw

400 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:06:34.68 ID:KD4CO/F60
文春砲すごすぎるわ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:06:49.34 ID:cxjKBdgY0
>>354
ロッキード事件、桶川ストーカー殺人事件、これ
桶川ストーカー殺人事件は新潮社FOCUSの記者が足を使いまくった執念の取材で
警察が適当にやってた捜査より先に真犯人を発見
警察は被害者の女性をあざ笑う会見も開いていた

402 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:07:02.42 ID:rYCo1pux0
>>341
第2弾で終わるかどうか分からない
録音テープや写真札の番号などは検察が証拠として押さえるだろう

403 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:07:04.09 ID:/Whz7emG0
>>34
「国会議員被選挙権者選抜試験」的なものを作れないだろうか。ISOとかみたいなやつで。
科目は
「民法」行政法」「労働法」(社会保障法」「会社法」「商取引法」「国際公法」「民事訴訟法」「民事執行保全法」「経済法」
「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「簿記論」「財務諸表論」「金融論」「国際関係」
辺りで。正答率60%で合格。外国人も受験可能。マーク&論述混在で。

404 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:07:15.01 ID:UO4nEaU/0
>>369
文春の勢い止まらんから元ネタも文春に集まるわ現状
新潮とかはカネで黙らせそうだが

405 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:07:52.61 ID:Wqp2PDXv0
で、今回はどこまで切り込むのかね?w

1)一色の居場所
2)秘書の居場所
3)あまりの言い逃れ
4)番号記録万札の意義
5)グラビア

406 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:08:16.80 ID:cxjKBdgY0
>>370
そうか?常習的にやってたことだろ?>不正

407 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:08:27.17 ID:T8Ja4uiB0
文春も犯罪行為なのは自覚してるだろうけど売れまくるのは確実だから今後もやるだろうね
ただし自民を完全に敵に回して今後どういう事が起きるかは想像できなかったのかな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:08:28.27 ID:NTaVyu1R0
>>379
じゃあ罠にはめ放題の現状がいいの?

>>382
そんなのどこに書いてあるんだ?

409 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:08:31.28 ID:mlDOYoA10
文春の評価だけは鰻登り

410 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:08:37.20 ID:jGVvrm5A0
この頃センテンススプリングは凄いね

ベッキー、滝くり、甘利、、、
次はだれだろ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:08:52.51 ID:XjmLF7OA0
ユダヤが文春を選択したんだろ
新潮にはほかのネタあたえるさ 拉致食い物疑惑なんかどうだ?WWW

412 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:06.89 ID:iROrnzIL0
甘利は安倍一味の中でもとっておきのボンボン世襲議員で実社会経験皆無
脇が甘いなどと云うレベルではなく安倍一味全てに言えることだが議員の資質ゼロ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:25.36 ID:ZlLDyLF80
みんなまとめてお縄になればいいのに

生活に直接的な影響ないから世間的には問題ないんだし

414 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:28.00 ID:eKpiRRTt0
文春はこれでスクープを売りにくる奴が集まるから
今年はスクープ連発しまくるぞ

415 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:29.19 ID:cxjKBdgY0
>>379
政党助成金ってなんのためにあるんだろうね

416 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:41.67 ID:eM9tR+tt0
>370
犯罪をする気がない国務大臣に無理矢理犯罪をさせるって、
文春ってすげぇ権力持ってるんだな
お前も逆らうなよ?
日本潰されちまうぞ?

417 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:42.82 ID:UO4nEaU/0
>>408
罠かけ放題
政治の世界なんてそういうもんだろ魑魅魍魎

418 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:49.13 ID:EohTyZkoO
>>408
立場として政治家のほうがつよいからな

政治家が金をもらわなければよいだけ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:51.72 ID:XjmLF7OA0
>>408
余りの特殊民族なんてはめ放題でいいんだよ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:09:53.65 ID:T8Ja4uiB0
>>406
文春ネタ以外に賄賂受け取った証拠上げないとね
それできるんだったらこんな罠仕掛ける危険犯すことはしねーだろ

421 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:23.86 ID:mlDOYoA10
>>415
党幹部が下っ端支配しやすくするためだろう

422 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:37.12 ID:sQUZpR5j0
>>407
全マスコミが自民党の敵になるってことは、考えないのかよ。。。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:42.22 ID:EohTyZkoO
>>415
うむ
こういうことがないように、政党助成金がある

424 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:49.41 ID:UO4nEaU/0
>>416
受け取らなきゃ犯罪にはなんなかった
どんなに擁護しても受け取った段階でアウトだよ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:52.97 ID:3i8QBade0
これ、文春は廃刊ものだろ

426 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:54.14 ID:b2kagscK0
>>408
大臣室で渡してる
脅されてしぶしぶだったらまず警備ぐらい呼べるよね
子供じゃない普通の人より責任ある立場なんだから脅しに屈しないとかそういう姿勢持ってないとTPP交渉とか行けないよね

427 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:10:58.60 ID:mlfXHFolO
木曜日はベッキーとスイーティーの命日やでぇ

428 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:11:03.95 ID:bRCT1d/E0
警察はさっさと文春を家宅捜索しろよ
犯罪者を野放しにするな
甘利をさっさと逮捕しろ

429 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:11:07.25 ID:cxjKBdgY0
桶川ストーカー殺人事件の記者の本には、記者クラブや警察で
3流週刊誌だからと門前払いされるシーンがいくつも出てきた

430 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:11:29.30 ID:T8Ja4uiB0
>>422
すでになってるだろw

431 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:11:37.64 ID:s+TSOroW0
>>425
情報統制はしっかりしなきゃいけないもんね

432 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:11:40.93 ID:nVa2wjp90
文春といえば、創価学会との激闘な。文春は宗教界で一番力のある池田大作(在日韓国人)に
正面切って不正を記事しているからな。それで常に創価と文春は裁判沙汰。
このような反骨精神のある文春だから甘利という凄まじい権力者でも切り込んで行くんだな。
まあすげーや。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:11:46.69 ID:nxgg+8ip0
ゲスノートと言われてるようだな。スマップの楽曲提供をゲスの極みの不倫の人がしてて。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:03.12 ID:8q5C2Z6c0
贈賄側、文春コンビで思いっきり嵌められてやんのw
あと、検証チームとか作っている民主党もあやしい....

こいつら全員、逮捕して相関図を作ってほしい

435 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:05.52 ID:eM9tR+tt0
>408
罠なんか存在しないよ?
業者が口利きを頼んで賄賂を贈り、甘利がそれを受け取った
争点はそれだけ

文春がいくら仕込んでようと、それはまったくOKでーす
むしろダメな理由がない
受け取らなければ全く問題にならなかった事件だからね

436 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:07.59 ID:dLFYd+PU0
たとえ罠を仕掛けられたとしても金を受け取った事実アウトですわ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:09.73 ID:Dyvq+dmM0
甘利辞任
 ↓
TPP頓挫
 ↓
安倍政権退陣

438 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:13.83 ID:9AMSNqTw0
甘利をハメたチョン左翼工作員、

日本はいつからチョン工作員や共産党に、ゆるくなったんだー

やり方が卑怯だし、ずさん。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:15.19 ID:cxjKBdgY0
>>420
そういうのがすぐポンと出てくるもんだと思う?
関係者は割りとマジで命がけですよ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:29.11 ID:CloffhQk0
政治家の口約束ほど当てにならないものはないから念書は必ずあると思う

441 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:34.46 ID:EohTyZkoO
>>424
ネトサポ「自民党は違反しても、違法行為をしても構わない」
といってるも同然だからな

すげえわ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:12:35.93 ID:x+bLQ1jH0
文春編集長て中共に洗脳されてんじゃないの?

443 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:13:03.86 ID:EohTyZkoO
>>440
あたりまえだな

444 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:13:18.66 ID:SZ2oX+V50
>>442
賄賂を平気で受け取る方が中共的

445 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:13:25.43 ID:mlDOYoA10
>>438
なんで甘利は受け取ったん?

446 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:13:50.67 ID:Wqp2PDXv0
ベッキーのライン盗聴と贈賄で記者と編集長がしょっ引かれそうだけどw

447 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:13:55.15 ID:XjmLF7OA0
>>442
拉致操練に洗脳されていることはないと思うよ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:13:57.20 ID:8q5C2Z6c0
ちなみに嵌められた奴が悪いとか言っている奴いるけど
殺人じゃなく詐欺になるので、甘利は大臣辞職くらいで済むが

手引きした連中は.....

449 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:00.47 ID:cxjKBdgY0
>>431
そういうとこでプーチンと気が合うのかも

450 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:08.52 ID:T8Ja4uiB0
>>441
まさに文春が「犯罪を暴くために犯罪をしてもかまわない」ってことやってますがねw

451 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:13.18 ID:y0+HZ/6W0
案の定、一色や文春擁護が大量発生しているな、頑張れ!

452 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:16.89 ID:cxbSU/ce0
>>408
罠ってなんだよ・・・
直接個人で受け取らなければいいだけだろ
金払いたいなら献金団体によろしくといえばいいだけのこと

脅されてるならそういえばいいだけ
言えない事情があるとすれば結局甘利は黒

453 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:23.46 ID:nNKzWMYdO
>>79
ゆすりたかりあぼんといえばおざわ

徳之島で満潮時刻に潮干狩り

454 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:31.82 ID:eM9tR+tt0
つーかサポの頭の中はすでにワイロが合法になってるからやべぇ
頭の中が完全に中共w

455 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:37.97 ID:XjmLF7OA0
余りよっしゃよっしゃと賄賂を受け取りました

456 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:14:49.55 ID:sQUZpR5j0
>>425
それはおかしいよ。文春みたいなマスコミがどんどん出てこないと。

新聞なんかお話にならないだろ。権力の太鼓持ちになってるジャン。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:15:12.32 ID:oOHErl2A0
まあ、悪いことは悪い。
だがな、日本に悪影響を及ぼすだけの事をしでかす文春はけじめを取れ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:15:19.44 ID:9AMSNqTw0
これで一色の死体でもあがれば、まるで火曜サスペンス劇場。
共産党の口封じ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:15:27.11 ID:cxjKBdgY0
>>446
なんで文春が甘利に贈賄(´・ω・`)
業者に渡したのは贈賄じゃないしなあ、何のことだろう(´・ω・`)

460 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:15:49.86 ID:iROrnzIL0
>>375
>その時は相手に失礼の無いように受け取りましたが後に内々に返しました
と言われれば終わり。
↑終わらない。受け取った時点で犯罪成立、未遂か既遂の違いだけ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:15:51.01 ID:EohTyZkoO
>>450
文藝春秋は違法行為はしていないが

甘利も安倍も終了です

462 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:15:52.72 ID:bRCT1d/E0
>>450
証拠を隠して犯人隠匿してる自民の犬だからな
さっさと警察に突き出せよ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:10.21 ID:dLFYd+PU0
簡単に金を受け取るんだなビックリだわ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:15.98 ID:EohTyZkoO
>>457

465 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:17.54 ID:bRCT1d/E0
>>461
証拠を隠して犯人隠匿してるじゃん

466 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:18.70 ID:3OtHkbv10
甘利さんはヤクザを後援会にしてお金貰った後強請られているだけ!無罪!

467 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:27.85 ID:747upfOk0
くやしかったら、テメーらも、親の七光りで地位と利権をつかんでみろよ。
自分の親の無能を棚に上げて嫉妬する国民なんて、奴隷にしとけば十分だわw
   自民党世襲議員一同

468 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:33.05 ID:cxjKBdgY0
>>457
国民が真実に目覚めると悪影響ってこと?

469 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:43.44 ID:0ncDqs900
甘利が大儲けしたって話でもないし、
どっちかってーとヤクザっぽい業者とその仲間を叩きたいわなw

難癖付けて失脚大成功!なんて事例作られちゃ893天国になるだろw

470 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:16:54.42 ID:eM9tR+tt0
>450
文春が何の犯罪をやったん?
刑法のどの条文に引っかかるん?

日本は北朝鮮やシナとは違って法治主義取ってるから、
法律で規制されてないことは犯罪にはならないんですわ
むしろ犯罪をしてない文春を犯罪者と言うなら、
お前が名誉毀損という犯罪者だが

471 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:01.23 ID:mauQODaq0
鳩山由紀夫さんの車を街宣車で追跡し取り囲んだ右翼団体
「草莽崛起の会」構成員の無職(53)とその長男(23)を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453781716/

引退した民主の先生を
どつく中二病 夢は米10kg
何し天然!とマジなチョッパリ
その後ろで群れる無職ネトウヨ

そんな893丸出しなテロを
操っていたネトサポモグラ
悪人ヅラのモグラを世界中に晒しageです

ねぇ、何を産廃で埋めたんだ?
誰がコンクリの下なんだ?
アベがポアした奴の墓?

安倍が教祖ってやつなんだ 
文が鮮明ってやつなんか?
答えてよ、ネトサポモグラ

ゲリの極み乙男(オトメン)



472 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:17.78 ID:5tfB3pPh0
収賄で、あまりアマリを、虐めるな 字あまり

473 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:38.53 ID:HOn4obpI0
甘利って、
秘書がコンタクトをとった相手と引き合わされて、
この告発者はお金を渡したところで何か甘利から享受したんだっけ?
会社員5人で告発者が会社員として籍をおいた実在する会社が、
甘利によって何か便宜を図られたの? 教えてー

474 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:39.67 ID:psCju8nv0
あまり風向きが良くないな

475 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:54.50 ID:s+TSOroW0
>>457
これをきっかけに国会議員が賄賂もらわなくなるのなら相当いいことじゃん

476 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:59.14 ID:cxjKBdgY0
>>465
公判が始まっても隠してたらそうだよ?でもなんで今?

477 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:17:59.70 ID:nVa2wjp90
政治家は金銭の授受は法に則って適正にやらんと犯罪者になっちまうんだよ。
そして甘利は法を無視して金銭を受け取っていた。これを犯罪という。犯罪は
法を破った時に発生する。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:02.51 ID:EohTyZkoO
>>469
政治家による汚職まみれになりますが?

479 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:03.99 ID:F/GRHnQb0
>>463
しかも大臣とは思えないはした金
甘利安売りし過ぎだよw

480 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:10.09 ID:9AMSNqTw0
甘利を全面批判するチョンが多すぎー
朝鮮総連の書き込み部、出動か?

481 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:15.11 ID:T8Ja4uiB0
>>470
収賄の当事者である可能性が高いじゃんw

482 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:18.81 ID:8q5C2Z6c0
文春擁護大杉、そして下手杉

もっとうまくやれ!!

483 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:41.34 ID:dN3NzSBY0
センテンス!センテンス!

484 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:44.74 ID:sQUZpR5j0
>>469
確かにそうだけど。

でも、そもそも論で言うなら、そんなカネを受け取る方が変だろ。

甘利が大臣を続けるには、よほどのアクロバットが必要だよ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:18:49.95 ID:Wqp2PDXv0
部数が若干増えても訴訟起こされてる数がハンパないから儲かって無いんだろ?w

486 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:04.38 ID:eM9tR+tt0
>465
甘利さんが議員辞職して逮捕され、しかるべき捜査が開始されれば、
文春はよろこんで情報を捜査機関に提供すると思いますよ^^
現時点では刑事事件ではありませんので、犯人隠匿は成立しませんね^^

487 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:07.28 ID:0ncDqs900
>>474
>あまり風向きが良くないな

すまん、屁したの俺。
そっち風下だった?

488 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:19.23 ID:jdV7sprJ0
50万で政治家一人倒せるのか
10人ほどやってみるかな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:34.07 ID:MprLs+I10
>>244
自作感がプンプンしてて
大変よろしい

490 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:48.56 ID:4dejs89h0
自民もダメージ受けてるけど、
嵌める手口が雑過ぎて、野党もダメージ受けてるなこれ

491 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:51.62 ID:3upkGyC40
告発者?はぁ?
金渡したヤツも犯罪者だろうが
何、甘利だけ悪者にしとんねん
関わったヤツは全員竹島に島流しだよ

492 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:53.37 ID:EohTyZkoO
金銭授受をうけていたら甘利は終了 安倍も終了

さて、用が入ったわ

493 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:56.43 ID:ld8yA5vt0
どっちの闇も暴いて共倒れしろ、甘利が議員辞めないようなら日本の政治は終わりだ…
もう誰も何しても議員に居座るとか酷すぎる

494 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:19:57.20 ID:s+TSOroW0
>>469
国会議員側も叩いてちゃんと賄賂をしないという風にしておかないとそれこそ893天国になるだろ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:20:28.14 ID:sQUZpR5j0
>>488
もう誰も受け取らないでしょ。大臣室に入る時はボディーチェックされるよ。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:20:38.39 ID:cxjKBdgY0
>>490
すべての政党で腐った癌議員同士潰し合って欲しいですね

497 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:20:41.00 ID:MNUy5OT70
やるな文春

498 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:20:57.85 ID:TDAEfnDS0
>>285
去年もワイロ渡したんじゃないのか?

499 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:21:17.60 ID:5tfB3pPh0
>>484
いや、大丈夫だよw
マスゴミは甘利の味方をするし、国民はバカだからw
でも甘利の息子娘と孫は針のムシロだよなwwwwwwww

500 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:21:23.95 ID:rgIg+oLv0
贈収賄はお互いに犯罪を犯しているから表に出ることは少ない。
仮に表に出ても証拠が不十分なら起訴されることも無い。

今回はレアケースだろうな。
罠と言うよりこういったケース以外はほぼ表ざたにならない。
これだけの記事を書ける文春は他のマスコミより素晴らしいな。

自民の圧力に負けるなよ。
第2弾も期待するわ。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:21:35.82 ID:1j2ukLR40
文春の売国奴は表に出ろ

502 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:21:50.87 ID:UcKuDCys0
この人らの繋がりって、もう隠す気ないの?


【TBS】報道の顔、杉尾元キャスターが民主党から立候補 
   NEWS23の新キャスターは朝日新聞幹部の星浩に決定
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453782892/
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚

503 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:21:52.08 ID:Wqp2PDXv0
銀行口座に入金してください

大臣室に銀行が来てもらうたびに入金するんじゃね?w

504 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:00.95 ID:0ncDqs900
>>494
>国会議員側も叩いてちゃんと賄賂をしないという風にしておかないとそれこそ893天国になるだろ

なんで叩くの前提なんだよw 暴力主義かよw

まず真相を明らかにしてからだろそれはw

真相が明らかでない内から叩くとか、それこそ893天国だろうがよw

505 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:01.03 ID:eM9tR+tt0
>481
高くないよ?
何言ってんだお前w
高かったら捕まりますがな

だいたいオレだったら、罠に嵌めるのが目的なら甘利より安倍を狙うね

506 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:13.97 ID:sQUZpR5j0
>>499
えー。これを擁護するって無理だろ。。。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:14.82 ID:5tfB3pPh0
>>494
自民党は売国右翼、ヤクザ、宗教右翼と既にズブズブですからw

508 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:26.07 ID:SLYBcbHx0
証拠もないのに逮捕されルーとか辞任とかわめいてるバカは何なんだ

【政治】「甘利さんは守る」盟友の危機に強気の安倍首相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453784390/

509 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:36.93 ID:oPotElSL0
民主ならヒステリックに喚きたてて居直るからな
その点自民はマジメに答えようとするから好感が持てる

510 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:52.53 ID:oOHErl2A0
文春なら、人の家に忍びこんでなにかつかんでも許される勢いだなw
はっきり言って異常

511 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:22:59.95 ID:Or4OCZU40
今思うと民主のほうが100倍マシだったな
まあ俺は前回共産に入れたけどな

512 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:23:07.00 ID:cxjKBdgY0
>>499
まあ、国民を馬鹿にすれば独裁者でも倒れる、そうですよ
順調にふんぞり返って椅子ごと後ろにひっくり返るまであと少しですね

513 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:23:22.61 ID:nVa2wjp90
甘利が大臣に居座れば、次の参議院選挙に悪い影響があるから安倍も流石に擁護できないだろうな。
参議院選挙負ければ安部の求心力は急激に落ちるから、ここは素早く甘利を切らないと
いけない。まあ安倍の懐刀だから切れないだろうが、守れば安倍政権がガタガタになる。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:23:36.68 ID:JTELVgBu0
こいつら、外国にもおんなじようにやってるんだろうな
どれだけ国益を損なってるか考えろよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:23:50.91 ID:T8Ja4uiB0
>>505
実は手当たり次第にやったのかも試練ぞ
かかったのは甘利の馬鹿だけだったと

516 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:24:00.63 ID:BQ8lI1wD0
速報値
週刊文春(文藝春秋) 1425684
週刊プレイボーイ(集英社) 599167
週刊実話(日本ジャーナル出版) 510628
週刊新潮(新潮社) 496531
SPA!(扶桑社) 433647
週刊大衆(双葉社) 433254
週刊アサヒ芸能(徳間書店) 395534
週刊現代(講談社) 343556
週刊ポスト(小学館) 269125
AERA(朝日新聞出版) 256834
サンデー毎日(毎日新聞社出版局) 114360
ニューズウィーク日本版(CCCメディアハウス) 66101
週刊朝日(朝日新聞出版) 42483

517 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:24:04.01 ID:sQUZpR5j0
>>508
どうやって守るんだよ。。。これ。。。法務大臣に命令でもするのか。

そんなことやったら、安倍内閣そのものがその場で崩壊する。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:24:10.83 ID:EhfxU2X00
文春は横並びの新聞よりはるかに価値がある

519 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:24:11.59 ID:SZ2oX+V50
>>510
文春は犯罪をしてない。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:24:42.04 ID:cxjKBdgY0
>>515
それはないだろ
この会社は甘利後援会を千葉県に作ろうとしてたのでピンポイント

521 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:24:46.91 ID:fxQGnOe50
>>330
あげる方は私企業の経済活動だからな。
もらう方の政治家は公金を動かす公務員。どっちが重いかなんて
子供でもわかるだろ。むしろ贈賄側の時効をもっと短くして
証言しやすくすべき。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:25:06.76 ID:SLYBcbHx0
>>517
証拠もないのに大臣辞任させることのほうが不信感を生む
今回は明らかにTPP妨害だ
国民は国益に反することは許さん
昔とは違うんだよ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:25:43.77 ID:Wqp2PDXv0
>>519
叩かれ始めてますよw

524 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:25:44.23 ID:T8Ja4uiB0
盗撮とかじゃなくて渡す側とマスゴミが完全にグルになってスクープを作り上げるって過去に日本であったかなあ
おとり捜査とかはアメリカでは良くあるけど

525 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:25:51.93 ID:1j2ukLR40
文春よ
ウジとT○Sの反日売国勢力との癒着も表沙汰にしろよ
免許剥奪もんだろ

526 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:01.04 ID:sQUZpR5j0
>>522
国民って誰を指すの?

大臣を続けるのが本当にできると思ってます?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:02.49 ID:SIdYlw8Y0
>>28
安倍は全力で甘利を護ると言ってますが

528 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:17.14 ID:HOn4obpI0
お金もコピーなんだよね。
賄賂って 現金を渡して何か見返りを得ることだと思うんだけど、
千葉の幽霊会社が甘利の力で何かしら得したの? 
文春が証拠を抑えた! ってのが先走りしてるけど、
そもそも成立するの?これ。
で、秘書は生きてるの? 誘拐?

529 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:18.69 ID:D03zv/rn0
> 告発の意図と手法に疑問がある

文春と比べたら毎日の方がまだマシって事を今知ったわ

530 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:21.12 ID:5tfB3pPh0
>>506
いや、大丈夫w
だって何でもありのヤケクソ政権だぞw
どうせ特捜検察だって不起訴or起訴猶予で誤魔化すだろうし、検察審査会だってインチキだしw
警視庁捜査二課だって警察庁長官、警視総監がダメ出しするだろうし、現場が独断先行で捜査したって起訴不起訴起訴猶予決めるのは検察だぞ?
新聞テレビがその気になれば、バカな国民騙すのだってお茶の子サイサイw

オレオレ詐欺の国なんだぜ?w

531 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:23.36 ID:XjmLF7OA0
まずはヤスがやられるよ
ヤスは用済みだ

532 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:24.00 ID:cxjKBdgY0
>>522
気が短すぎ。待ってれば文春の記事や裁判でこれでもかと出てくると思うよ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:52.84 ID:ovDgLnFl0
あー録音されてるって事は最初から仕組まれたって事の裏付けか
間違ってないな

534 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:26:59.76 ID:oBUjSQjo0
韓国がらみでしょファビョンのガス抜き

535 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:27:06.35 ID:iIW5N8J/0
全員、磔にしたいな
もう夜警国家でいいよ。こんな議員全員殺せ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:27:19.12 ID:SLYBcbHx0
>>526
証拠がないのになぜ大臣が辞任しなければならないんだ
執拗に辞任要求することのほうがおかしいだろ
告発者すら行方不明なんだぞ

537 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:27:21.46 ID:5tfB3pPh0
>>512
いや、日本は有史以来、国民や領民が怒って政権倒した記録ないですからw

538 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:27:27.33 ID:JQRkoeGr0
甘利はゲスの歌うたってマイナンバーを登場させた時から何かあると
思っていたら、案の定ゲス騒動にゲス賄賂
マイナンバーだって何かあるだろう

539 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:27:28.16 ID:QA5zhGP80
>>530
そりゃ、今の野党じゃんw

540 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:27:34.89 ID:cxjKBdgY0
>>530
いや、検察は小沢裁判で一敗地に塗れ何としても威信の回復をしたいはず
これは願ってもないチャンスだよ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:28:18.38 ID:EOo5mpA40
文春もっとやれ
ベッキーの方も頼むぞ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:28:19.76 ID:SLYBcbHx0
>>532
検察に蹴られたようだが

543 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:28:37.15 ID:fxQGnOe50
>>525
フジは安倍さんと最も懇意な局だが。なにしろ安倍さんの甥っ子も
入社したし、会長とはしょっちゅうゴルフしてる仲。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:28:45.16 ID:XDpnZkPK0
金銭授受をしなければ良かっただけの話
仕組まれたとか言う神経が異常
マイナンバーカードとか今でも不信感の多い物をアピールするのに
ふざけているようなヤツは政治家としての根本的資質が無い
まあシんでもいいよ

545 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:28:47.92 ID:b2kagscK0
告発者出てこいは殺しやすくしろって意味だよね?
小沢さん時に何人死んだよ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:28:49.27 ID:nVa2wjp90
安倍は甘利を守り抜いてみな。犯罪者は法によって裁かれるから安倍が擁護しても
立件されれば、いくら総理でも止めることはできない。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:29:36.60 ID:xODR7EO40
>>520
あちこち声かけてたって話しきいたことある
今回の依頼の件はそもそも国土交通大臣の領域だから、
そこを断られて流れ流れて道路族の甘利の元へらしい。
噂話の範疇を超えないけどな。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:29:48.50 ID:1j2ukLR40
これが文春のマッチポンプってこと

文春と仕掛け人が悪党って誰でも判る筋書き  文春さんブーメランで終了

549 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:29:49.41 ID:XFTU4XSJ0
>>538
ぱよちんがまさにマイナンバー管理のネットセキュリティの担当会社に勤務
逆の意味で政府も甘甘過ぎ

550 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:29:49.82 ID:XjmLF7OA0
全員磔いいね 国籍を偽ったかどでシケイ!

551 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:30:03.45 ID:wUgt+LTT0
国より自分
すべては自身の老後のため
まともな日本人なら何の問題もない

552 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:30:31.08 ID:+rbsliZf0
政治資金として裏金を送り、後日の為に証拠をとっておく。
そうして、何か政治的な要求を行なう。それを聞き入れない
場合には、その報復として予め用意しておいた
裏金を送った記録をマスコミに曝露する。

まあ、こういうシステムだと思う。週刊誌等のマスコミは
衆目を集めるために利用すると。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:30:33.04 ID:SLYBcbHx0
告発者も秘書も逃げてるんだろ?お察し

554 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:30:35.20 ID:cxjKBdgY0
>>537
いろいろ世界が過去にない動きをしてる
そういや、アメリカ人の学者も沈痛な面持ちで言ってたっけ
「アメリカは大きく変わる。それで真っ先に変わることを余儀なくされるのは
ドイツ、サウジアラビア、日本などの親米国」って、、
もう2つでは起こってるね

555 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:30:56.38 ID:cxjKBdgY0
>>542
ソースあるの?

556 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:31:12.22 ID:xBjArK350
法律いらんだろ
政治家は無法なんだろ?

無法
つまりアウトロー者 = 政治家

557 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:31:13.19 ID:Wqp2PDXv0
>>516
文春、ドーピングし過ぎたなw

558 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:31:24.78 ID:eM9tR+tt0
>517
安倍はほんとサイコパスの独裁者気質なんだよなあ
善悪の基準が「法や社会がどう判断するか」じゃなくて「自分が好きか嫌いか」だから、
無理筋でも擁護し続けてしまう
北朝鮮ならそれで通るけど、ここは日本なので、
結局庇われてる本人が責任取れなくて一番ダメージを受ける

前安倍政権では、このパターンで庇われたナントカ還元水の松岡が、
退路を断たれて自殺する羽目になった
甘利も死ななきゃいいけどw

559 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:31:38.40 ID:fxQGnOe50
告発した方を「記録してるなんておかしい」って叩くなんて
民度が低すぎるよ

560 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:31:47.25 ID:5zSJO8Ob0
甘利はオシマイだw
あとはブタ箱に放り込まれる

561 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:32:10.07 ID:XjmLF7OA0
有史以来国民が怒ったことがないらしいけど
戸籍を偽る背乗りインチキ議員には多くが怒っているぞ
操練!覚悟しろ

562 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:32:19.86 ID:0ncDqs900
ほんと一色についての情報が無さすぎるよなw

FNNニュースに出てた薩摩興業の土地不法占拠も
何かしらの圧力でか削除されてるしな

業者、一色、ともに情報が隠蔽されてて何かヤバい臭いがする

563 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:33:19.20 ID:XFTU4XSJ0
>>544
甘利の馬鹿を無罪放免にしろと言うやつは少数派だよ
こんな脇の甘さじゃ政治家失格
ただ文春が正義とは到底言えないわけで

564 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:33:26.11 ID:+rbsliZf0
総理大臣は法務大臣をして指揮権発動をすれば、警察、検察の追求は止まられる。
憲法を停止するより簡単。

565 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:33:42.77 ID:f8jbKMHe0
・アルファード白 01-25 、 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。

566 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:33:51.00 ID:S1j4Wpcm0
甘利先生、国民を甘く見たらいかんわな

  どす黒いのは顔だけかと思ってたが、どうやら腹の中も真っ黒くろすけのようだな

どうせ、TPPも某筋から多額の袖の下をもらって譲歩したんでしょ、国賊めが

567 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:33:51.05 ID:cxjKBdgY0
>>562
てか公判前はそういうものじゃないかと
法廷の外であれこれ情報が漏れたら困るから

568 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:33:56.63 ID:1j2ukLR40
>>543
それがわからんのよ 親密に近づいて来るやつほど気をつけろってことだとおもうぞ?
近づけるやつにとって、罠がかけやすいからな 国民的にはウジとの付き合い断ってほしいわ

569 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:34:19.29 ID:5tfB3pPh0
>>540
いや、小沢事件だけど、特捜検察は逮捕する気マンマンだったんだぜ?
でもどういうわけか、逮捕直前にアメリカのシーファー駐日大使が小沢を訪問して流れたわけですからw

570 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:34:44.96 ID:1j2ukLR40
>>562
日本人じゃないんだろよ

571 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:35:10.69 ID:Tlug5uHm0
>>4
ボケカス

572 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:35:23.14 ID:cxjKBdgY0
>>563
でもこういう報道、アメリカだと「公益通報」と言われて賞賛されるんだけどね(´・ω・`)
やっぱ遅れたアジアだな日本

573 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:35:33.36 ID:nVa2wjp90
>>564
そこまでして止めるわけねーだろw そんなことやったら安倍自体が将来逮捕されるわ。
権力乱用罪でな。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:35:34.05 ID:fxQGnOe50
>>517
官房機密費で文春の経営陣を買収するとか。あるいは税務署に文春を立ち入り調査
させて弱みを掴んで取引するとか。あるいはもっと大きなネタを
文春に与えて取引するとか。あるいは記者クラブメディアを動かして
告発者と文春を悪者にするキャンペーンを張って世論を作るとか。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:35:36.55 ID:rYCo1pux0
>>370
しかし、この報道がなかったら甘利が賄賂を取っていたことを国民が知らないままになってしまう
国民の知る権利が侵されたままでは、事実に基づく批判も擁護もできないまま賄賂政治がまかり通ってしまう事になる

576 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:35:56.18 ID:Wxc8TxxQ0
>>562
まあ、そこがはっきりしないと全部ガセになるからのう。
幽霊は写真に写らないしお金も木の葉っぱかもしれないし業者は映画のセットかもしれない。
そうなると責任追及は企画した者に向けられる。まあ白々しい話しではあるがw

577 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:36:36.24 ID:cxjKBdgY0
>>569
それより秘書を取り調べた田代検事が捏造調書作ったことが、
内部告発でバレたことでしょ 検察の威信は泥にまみれた

578 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:36:42.94 ID:D0H3eIhs0
真犯人はアメリカ?または農業関係者か?
嵌めてるなら無罪

579 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:36:56.10 ID:EQc0NZZI0
はよやめろ、代わりはいくらでもいるだろ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:37:02.39 ID:57zOMTsH0
スプリングセンテンス!

581 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:37:05.37 ID:5tfB3pPh0
>>554
いや、国民にその気があったら自民党も民主党も橋下維新も新聞テレビもとっくの昔に潰れてますからw
日本国民は個々は倫理観道徳観に富み優秀ですが、集団になるとバカになる致命的な特質ありますんでw

582 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:37:07.89 ID:Wqp2PDXv0
>>574
そんなことしなくとも、文春の編集長がTVの番組に呼ばれて変な発言したところを
切り取られて流されて、「あ、やっぱり」で終わるだろw

583 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:37:21.15 ID:HOn4obpI0
大臣ともなれば、会う人行く所は秘書が管理してる。で、まず、
こんな小さな会社の幽霊(存在も不確かな人物)に大臣が簡単に会わせて
もらえるもんかね?
秘書が騙されてたか脅されててたか、そして現在行方知れずだ。
これって犯罪なんじゃーないの?
文春は無実なの?

584 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:37:52.81 ID:XFTU4XSJ0
>>575
だから文春が渡す側とグルでなければそりゃ誰からも拍手喝采だな
ネタが暴けないなら自分で作ってしまえってのはなあ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:37:55.32 ID:iROrnzIL0
>>571
バカタレ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:09.01 ID:Tlug5uHm0
というか、国会が空転すっから、文春はさっさと
証拠公開して甘利告発しろよ

587 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:11.84 ID:1j2ukLR40
出版不況の中でこれだけの仕込み記事載せるぐらいだ
文春には大陸から資金援助がないとは言い切れんよな 

588 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:12.89 ID:cxjKBdgY0
>>581
でも笑ってるけどどんな未来をイメージしてんの?中国の一部になってるとか?
それでヘラヘラして自分さえ良ければいいわーって感じ?

589 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:30.19 ID:svdSWQ1/0
>>32
この黒い畚(ふご)に入れて積まれた産廃の処分をしないために、千葉ニュータウンの
主要道路となる北環状線が、30年間にわたって完成していない。

https://goo.gl/maps/qCuZLfWV3NB2

白井市議会特別会議
http://www.city.shiroi.chiba.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/7/20130906160826.pdf
・平成 25 年 3 月用地買収完了(UR)
・URが清戸地区の産業廃棄物撤去工事に着手する予定。
・産廃撤去工事は H25〜H26UR施工、全線開通27 年度見込み

のはずが、2016年1月現在いまだに全く進展していない。

そりゃぁそうだろう、URが工事をしたら、薩摩は自ら埋めた産廃から硫化水素が
出たどうしてくれると騒いで、甘利の口利でURから2億2千万の賠償をせしめた。

http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/40555547.html
こんな道路です。共産党系ヤクザのせいで開通しなかったし、TPPがらみで
甘利を失脚させたい共産党とアメリカの思惑もある。哀れなのはニュータウン住民。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:38.22 ID:SZ2oX+V50
>>583
もとから甘利とつき合いがあった業者だとすればつじつまが合う。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:39.73 ID:fioZa5ph0
姉妹スレ

【ベッキー】 「絶対に許さない!」泥沼不貞騒動のベッキーにLINE幹部が烈火のごとく激怒!!!!!★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453784457/


【芸能】「だだ漏れが恐い!」ベッキーの不貞騒動で“LINE恐怖症”になる人が急増中 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453724536/

592 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:43.53 ID:SiRtRfTI0
甘利虎泰の子孫っていうのも実際のとこどうなんだろな?

593 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:46.60 ID:fxQGnOe50
まあ今の文春がSMAPとベッキーで世間から最高に信用されてるのが
痛いねw
今ほど文春が世間に信頼されてる時はないからな。
世間は安倍さんの言葉より文春を信じるよ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:48.84 ID:cxjKBdgY0
>>584
作ったって何のことなの?

595 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:38:50.76 ID:NF1Jxe7g0
おい 小沢を告発した謎の市民団体は何してんだよ
こちらのほうが黒そうだぞ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:39:05.22 ID:EcSvbiGi0
豚野郎は豚箱へ

597 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:39:07.38 ID:NEi6RJOm0
今、甘利氏はTPPで忙しい。
野党はギャーギャー騒ぐな。
何にも仕事をしてないくせに。
一日中、他人の揚げ足取りばかりやっている。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:39:15.06 ID:xODR7EO40
>>572
米国と正義の質が違うからな
おとり捜査で犯罪起こしたら有罪の米国と
おとり捜査で犯罪起こしたら
「おとり捜査しなければ、犯罪起こってなかったでしょ」
と執行猶予付けちまう日本の司法。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:39:25.44 ID:Pzg2Ms4o0
自民は甘利を切るだろうし
自民は甘利を嵌めた奴に復讐もするだろうよ
やんなきゃ またいつやられるかわからん
これはまるで戦争だ

600 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:39:46.97 ID:cxbSU/ce0
まさかとは思うが司法に口出しとかやってないだろうな・・・
下手したら三権分立崩壊もんだぜ?

601 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:40:09.93 ID:VKYL1/3sO
辞任だけじゃ済まない
叩けばもっと出てくる
金に弱いやつだから、TPPも買収されている可能性がある
それなら日本にマイナスな条件だらけなのも納得できる
減税が何年も先で、その期間が変更できる条件とか、永遠と先伸ばしが出来るのはおかしいとは思ってた

602 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:40:37.80 ID:rvJ/EhGB0
ほんとにそんな第2弾があるのか?
海江田三郎

603 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:40:39.00 ID:XFTU4XSJ0
>>572
おとり捜査とか警察サイドがやるのはギリ許せるかな
ただスクープ作るために自分から犯罪を成立させて自分で暴くってのはやっぱだめだろ

604 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:40:51.37 ID:TDAEfnDS0
>>592
本当なら潔く腹切ってるよ。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:41:03.10 ID:RN0stweB0
このスレ凶暴につき

606 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:41:04.73 ID:fxQGnOe50
>>584
ところが今の文春は世間から最高に信頼されてる
「文春が言うなら本当だろう」っていう空気は強い。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:41:11.20 ID:1j2ukLR40
>>581
思うような意見をひとくくりにして国民の総意風に決めつけるのは
バカなファンタジーマスゴミだけだろ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:41:37.11 ID:SZ2oX+V50
>>603
もしそれが事実なら贈賄の共犯になるけど、さすがにそれはないだろ。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:41:42.27 ID:cxjKBdgY0
>>598
なんか最近政府はどこも同じ穴のムジナだなと思うようになった
政治家は金の亡者が普通でキレイ事を言うけど本気でやる気はない
アメリカは普通の国民の勇気や自信や行動力が凄いと思う
そこが日本と一番違う

610 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:41:51.44 ID:nVa2wjp90
安倍犯罪内閣のイメージは確固たるものになったな。甘利がこれだけのことを
やからせば、安倍内閣は解散して出直しだな。甘利はアベノミクスの中心的人物だしな。
これが犯罪者になったわけだから、一回解散して出直せ。もうイメージ黒過ぎて
どうにもならん。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:02.62 ID:rYCo1pux0
>>536
匿名による告発でも検察は逮捕、強制捜査をするよ
小沢一郎のときはそうだった

612 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:03.30 ID:HvCZ9aS+0
こんなのに騙されるようじゃ
中国のハニートラップに引っ掛かったらひとたまりもなく国を売るな

613 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:23.21 ID:+aj9stkH0
>>590
一色が何度も小さい献金(一回1万円くらい)してたみたいだから、それで近づきになったんだろう。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:26.26 ID:Wqp2PDXv0
>>606
うまくB層を取り込んだなw

615 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:34.82 ID:kbAKIJ5E0
>>106
>しかし文春の諜報力高すぎだろ

文藝春秋社は「マルコポーロ廃刊事件」でNYのユダヤ人団体に土下座して以来
ユダヤ系アメリカ人の手下だよ
甘利大臣をはめたのは、ユダヤ系アメリカ人の投資に有利になる仕掛けを作るためだろう

616 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:48.35 ID:XFTU4XSJ0
>>606
嘘じゃないだろうよ、文春自身がやってるんだからw

617 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:42:57.23 ID:cxjKBdgY0
>>603
スクープ作るためっていうけど、
民間の営利団体なんだからボランティアじゃないんだから売れなきゃダメなわけで
でも金儲けだけだったら国民は見ぬく
そこまで日本人もバカじゃない

618 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:43:02.73 ID:DOcOVjOy0
金渡したけど便宜図ってもらえなかったってのはただの献金じゃ・・・
あとは記載があるかどうかでさ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:43:17.50 ID:1j2ukLR40
スクープ記事がない→雑誌売れない→スクープ仕込む→記事にする→雑誌売れる→ウハウハ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:43:17.71 ID:Tlug5uHm0
>>611
小沢は逮捕されとらんぞ

621 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:43:20.85 ID:0Mywbskh0
甘利さんは有能な政治家
甘利大臣を失うのは国にとって損失

622 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:43:22.42 ID:5tfB3pPh0
>>577
特捜検察の歴史をググってみなよw
前身を隠退蔵事件捜査部といって、GHQ米軍直轄の捜査機関だったんだよ。
歴代特捜部長はみんな在米日本大使館一等書記官経験者で、アメリカ滞在中にFBIとCIAで研修受けるんだからw
アメリカの国益を守るのが特捜検察の仕事w
その証拠に特捜検察が潰した政治家は全部経世会だけw
アメポチ清和会は一切お咎めなしw

甘利は旧ヤマタク派だけどねw

小沢が逮捕されなかったのは、何らかの理由でシーファー駐日大使が守ったからw

623 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:43:33.57 ID:JQRkoeGr0
週刊文春は89年8月17,24日合併号から10回に渡り
パチンコ疑惑を取り上げた 土井たか子ほか社会党に金が流れたとする
記事だったが、その後資金源として疑惑の目を向けられた全遊協が
社会党ばかりじゃなく自民党に多額の献金していたことがわかり
結局はうやむやになってしまった事がある(宝島在日人脈から)

624 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:00.98 ID:PtSqHTFz0
これで実は罠だったって記事だったらおもしろいんだけど

625 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:02.89 ID:rvJ/EhGB0
出ドコがあやしい話だから
文春もこれ以上、踏み込めないだろう。
そもそもこの建築会社さえよくわからん
文春は
一発かませてあとはしばらく静観だろうな。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:13.50 ID:s+TSOroW0
>>504
批判しないと治らないだろ
もしかてまじで「叩く」と思ってた?
だとしたらとてつもなくジューシーな脳みその持ち主なんですねぇ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:15.56 ID:QKiNEZvW0
>>615
病院行けw

628 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:17.84 ID:XFTU4XSJ0
>>617
結構馬鹿がこのスレのも多そうだけど

629 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:23.76 ID:nVa2wjp90
文春がユダヤの機関というのはおかしいだろ。安倍はCIA朝鮮内閣だぞ。
その仲間であるユダヤ機関がなぜに安倍内閣を攻撃している?
かなり矛盾あるぞ。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:26.38 ID:qkKSfggS0
甘利引きずり降ろしても売国TPPは止められんか

631 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:32.01 ID:SZ2oX+V50
>>621
こんなんにひっかかるだけで十分無能

632 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:44:52.49 ID:2/iViTKg0
TPPを潰すとユダヤが潤うのか
なんか野党との争いが終わって
党内の勢力争いが始まってるだけに見えるんだが

633 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:12.76 ID:Dyvq+dmM0
もう甘利は完全に詰んだな・・・

あとは政権へのダメージを最小限にするだけ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:14.78 ID:SWVZnBLa0
安倍の脱税もヨ・ロ・シ・ク

635 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:16.87 ID:1Wb3OSUw0
週刊誌が政治家を罠にかける手法って許されるの?

636 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:17.71 ID:5tfB3pPh0
>>588
なるようにしかならんでしょw
もっとも中国の一部になることは絶対に有り得ませんw
説明はメンドイんで省略w

637 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:23.49 ID:cxjKBdgY0
>>622
まあそういうのはどうでもいいかな、、ってか
法治国家がアメリカの属国状態であれば司法はその筆頭として支配下に置かれるでしょってわかるし

638 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:36.00 ID:S88mOCHJ0
当たり前のように金を受け取る神経がおかしい
政治家には息をするのと同じなのだろう

639 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:36.81 ID:TLWqq8rl0
民主は全部がきれいなお金だといいね

640 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:45:54.16 ID:Wqp2PDXv0
文春はユダヤとかじゃ無く単なる拝金主義だろw

641 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:46:01.68 ID:kbAKIJ5E0
>>627
>病院行けw

「マルコポーロ廃刊事件」を知らないの?

642 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:46:11.30 ID:5uabB9zS0
辞任秒読みとか勝手にシナリオ作って煽るねぇ (´・ω・`)

643 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:46:49.52 ID:TDAEfnDS0
甘利は数年にわたって、建設会社から土地問題の口利きの報酬を貰ってたんだろ。
しかも、問題の土地は建設会社が不法占拠しているものだった。

アウトだよ。
甘利も893者だ。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:46:57.00 ID:rvJ/EhGB0
もし、
もし第2弾事実なら
編集長の身柄を早急に確保してくれ。
ボデイガードをつけろ

645 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:46:58.07 ID:rYUwlvb70
>>641
ユダヤの陰謀とかいってるからだろ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:04.64 ID:1j2ukLR40
>何らかの理由でシーファー駐日大使が守ったから

守る価値なんかあるとおもわんが、在るなら知ろう

647 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:23.35 ID:cxjKBdgY0
>>636
同じ東アジア文化圏だから共通点はアメリカとより多いんでね
一部になど絶対なりたくないけど、なるはずないとタカ括るのもどうかな

648 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:31.48 ID:+aj9stkH0
甘利って閣僚の中でも早くから消費税増税派だった人だっけ?

649 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:37.24 ID:SWVZnBLa0
TPPは無効になるよ

大企業からカネもらった甘利が、売国交渉したことになるから

650 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:37.62 ID:rYCo1pux0
>>573
指揮権という権利を行使しても権力乱用罪にはならない。
違法性がない事をして罪になる事はない。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:44.64 ID:BRN9/CvH0
どんなに甘利を叩いても民主党や共産党の支持率は上がらないんだよなあ

652 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:47:57.14 ID:QKiNEZvW0
>>641
知ってるよ
当時の編集長とも付き合いあるよ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:05.40 ID:hPemjnNQ0
罠に引っ掛かるのが悪いんじゃ。
つかコイツよくTPPの交渉責任者なんてできたなw

654 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:14.12 ID:XFTU4XSJ0
>>621
シナのハニトラにでも引っかかったりしたら最悪
こんな低レベルの罠に引っかかる人は早く辞めるのが国のため

655 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:19.88 ID:yPJQwako0
>>597
こんなにでっかい揚げ足目の前に「ほう〜〜〜れ!」って出されたら
そりゃ取るだろうよw

656 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:22.24 ID:kbAKIJ5E0
>>645
ユダヤ人だって陰謀くらいするでしょ
情報を使って金儲けしている人たちだからね

657 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:22.58 ID:JQRkoeGr0
アメリカはおとり捜査して映像も残して
ひっかかったらすぐ逮捕しているよ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:40.14 ID:nVa2wjp90
賄賂貰った相手がヤクザというのが、もう甘利の終りを意味しているわな。
というか安倍もヤクザから金もらっているか調べてくれ。甘利がやっていれば
安倍もやっているはずだ。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:41.85 ID:P42yRjXV0
合法な情報入手経路じゃなさそうだけどなあ

公判に堪えうる強度かというと、危ういんじゃないのこれ?

そもそも賄賂性を証明するのってかなり難しいんだよね。
目に見えて効果があるとか反復継続して役務を提供したと見て取れるとか

まあちょっとやそっとじゃ通らないレベルなので
不実記載とか記載漏れチャンチャンだと思うよww

660 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:43.08 ID:XjmLF7OA0
文春は特定民族をはめれるのであればユダヤの軍門にも下るであろう
特定民族よりはましだ

661 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:47.11 ID:j6fpR4BI0
>>630
TPPが、売国?
経済学を学んでないのか?

662 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:48:48.51 ID:Wxc8TxxQ0
つか、TPPで大事な時期だし総力をあげてアマリンを守るんじゃないのかね。
白兵戦になるのだろうか。仕掛けたほうも予想外の惨事となるのかもしれない。
そしてオバカな国民はすぐ忘れて、アマリンはソフトランディング辞職。
半年後には復活して終了。賊と火付け盗賊改め方は死して屍拾うもの無しで産廃。
で、文春がスッパ抜いて更に儲かる。読者もリアルエスピオナージに草不可避と。
庶民にとってはどうでもいい話しだからね。議員は献金が減って大変だろうなw

663 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:49:29.16 ID:fxQGnOe50
>>622
あれは何も証拠がないのに検察が嘘リークしたり調書を書き換えたりして小沢の
足を引っ張っただけの事件。政治資金報告書の記載が数ヶ月ずれて
登記日になってただけ。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:49:29.45 ID:XjmLF7OA0
>>661

TPPはチョン国!

665 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:49:32.44 ID:N92TIfeE0
      ト、                  ______)         
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.            刑務所行け
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ',      .ハゲ甘利    
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i.          
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !          
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |          
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |     .     
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |          
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  ,'         .! !
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i∠,_  !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |  `Y´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !    ,, ,, - - ─ - 、 、
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   彡 ノ ノ ノ ハ ヽ ミヽ
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr{|  彡              ミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,,!| 彡   ノミヾ ノ {、,,,_   ミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  V|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ヾ〈'i!    u  ,ノ  ( ` ̄ii`´ |/
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    し!::    /(r 、_,、)、  u iノ  ヴァ゛アァアァアァーーー!!!
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、   {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::   ヴウア゛アァァァァ…
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ   |  (《_` ' -'-'=ヽ |  :/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'     >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!       ,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー

666 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:49:44.53 ID:1j2ukLR40
>>649
TPPをつぶすための罠なら、尚更TPP推進するわ
近未来の食糧危機に備えてなにより日本には重要な協定だからな

667 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:49:52.93 ID:5tfB3pPh0
>>607
官僚がなんで売国するかわかる?
日本国民のバカさ加減に絶望してるからだよw
日本の官僚ってのは本当に優秀で、未来が見えるんだよ。
絶望してるから売国するのさ。
それがたまたまアメリカなだけの話。
なお、韓国はアメリカの作った人工国家なので米韓一体、よって官僚は韓国にも売国してきた。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:49:55.81 ID:fPX1jSCI0
文春は絶好調だな。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:02.26 ID:+gLSoqWM0
はっは、何を埋めろと依頼したのか?
よほど都合が悪いようだな
一色はそれ知ってるだろw

670 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:11.14 ID:LqheD5Od0
日本をこけさせたい、朝鮮一派の仕業だろ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:12.24 ID:TDAEfnDS0
>>651
>どんなに甘利を叩いても民主党や共産党の支持率は上がらないんだよなあ

そうだよな。
だから、民主党や共産党は関係ない。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:12.47 ID:cxjKBdgY0
>>659
合法性を一ミリもはみ出さない取材のやり方=記者クラブお友達グループ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:15.23 ID:y8eKO4/p0
>>508
カッペ

674 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:19.21 ID:Wqp2PDXv0
もう輪転機まわしてるから印刷関係者は中身知ってるんだろw
公明と共産が大人しいから内容はたいしたこと無いんだろうw

675 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:28.91 ID:rYCo1pux0
>>602
録音の内容はまだ一切報道されていないから、少なくとも第二弾としてそれの公表は可能。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:29.83 ID:0ncDqs900
>>643
>甘利は数年にわたって、建設会社から土地問題の口利きの報酬を貰ってたんだろ。
>しかも、問題の土地は建設会社が不法占拠しているものだった。
>アウトだよ。
>甘利も893者だ。

URはこの件に関して口利きを否定してんだろ?
まずそっちが立証できなきゃ何も始まらんわなw

勝手に断定が好きな人達だことw

677 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:35.44 ID:WkjV22/j0
エッタとチョンの世襲なんて犯罪者にきまっとるw

678 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:50:39.35 ID:SLYBcbHx0
今文春よんだがUR]職員は口利きと感じたことはないといってるね
本当に賄賂かますます疑わしい

679 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:51:05.88 ID:CZIAazNN0
つうかさ、
無駄な公務員を削減して、公務員給与を中小企業含めた平均賃金まで下げれば、
消費税廃止出来るだろ?

はやくやれ!

680 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:51:28.97 ID:mMEvq3920
議員辞職勧告案出してくるだろうなw

681 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:51:30.86 ID:cxjKBdgY0
>>674
永田メール事件でコリゴリして静かな民主と同じなんじゃない?騒げばいいってガキみたいだし

682 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:51:52.57 ID:oOuu6+wl0
>>640
拝金かぁ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:11.76 ID:5uabB9zS0
>>674
あぁ、早刷り見てるハズですよね (´・ω・`)

684 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:22.23 ID:mMEvq3920
収賄で逮捕はいつ頃になる?

685 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:24.23 ID:cxjKBdgY0
>>678
URは甘利サイドだから滅多なことは言えないんじゃないかな
今の段階で

686 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:32.04 ID:kbAKIJ5E0
>>667
日本国民じゃなくて日本のマスコミがバカ
日本のマスコミは事実には興味が無くて、キャンペーンが好きなんだよ
中国共産党にいたら出世するような人たちだ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:38.83 ID:0ncDqs900
>>667
>>>607
>官僚がなんで売国するかわかる?
>日本国民のバカさ加減に絶望してるからだよw

本当にそうだとしたら官僚って倫理観の無いバカなんだねw
日本国民を上手に良い方向に誘導する能力が無いって事だw

688 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:44.48 ID:3YqxF0Ot0
甘利が悪いよ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:47.92 ID:7byV2V960
国内日本人同士でマネートラップはやめろや。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:52:56.36 ID:xRLCVL2OO
2ちゃんやってるんなら「お灸を据える」って低レベルな感情で投票行動を決めるのはいい加減に卒業して貰いたい。
日本は昔、「自由民主党にお灸を据える」といって旧ソ連や中共北鮮からカネを貰っていた政党に票を入れるバカばかりいたから国が衰退したんだよ。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:53:05.54 ID:1j2ukLR40
>>667
いかに優秀で未来が見えるからといって国を売る魂であれば、すでにそいつは優秀ではない

692 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:53:13.20 ID:nVa2wjp90
アベノミクスを実行した最高の責任者は安倍だけど、その中身骨格を作ったのは
甘利と言われているなw こいつがトリクルダウンと言い出して国民を騙して
大量に刷った金を金持ちにばら撒いた。自分も含めてな。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:53:17.05 ID:5tfB3pPh0
>>663
ひとつだけ教えておこうw
小沢逮捕Xデイに備えてマスメディアが張り込んでる中をシーファー駐日大使がのっしのっしと小沢に会いに行った理由を考えようw

694 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:53:18.53 ID:SLYBcbHx0
>>673
jap ww
馬鹿チョンでしたか

695 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:53:42.12 ID:cxjKBdgY0
まあURとか特殊法人とか公益法人とかが
税金をマネロンするためのものだって
知ってる人はとっくに知ってたようですが

696 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:53:51.14 ID:rvJ/EhGB0
片腕の甘利さんを失ったら安倍内閣は立ち行かない
文春出るまえに指揮権発動だ、TPPを守れ!!!

697 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:54:04.64 ID:TDAEfnDS0
>>676
国交省もURも口利きを認めてるがな。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/160123/afr1601230032-s.html

698 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:54:22.07 ID:3QErIGc3O
>>667

優秀な官僚が作った借金(笑)
さらに売国?
優秀だね〜

699 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:54:34.97 ID:SLYBcbHx0
>>611
証拠は?

700 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:55:13.41 ID:WGIOHxaX0
>>33 その呼び方。病気を馬鹿にしていて、心底醜い人間なんだろうな。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:55:17.56 ID:0ncDqs900
>>695
>まあURとか特殊法人とか公益法人とかが
>税金をマネロンするためのものだって
>知ってる人はとっくに知ってたようですが

まじかwそれは大変だ!
それが本当で違法性を伴うものなら甘利の件にかこつけてURを解体しなくちゃいかんなw

702 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:55:25.05 ID:JBNfM1wd0
甘利が無罪で告発者が逮捕されたら、この国ヤバイぞ、まじで中国以下だと思う

703 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:55:42.22 ID:cxjKBdgY0
基本的に日本人を馬鹿にする意見は耳を傾けないほうがいい 信用もできない

704 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:55:50.28 ID:hixdD4D2O
この時期に甘利氏を引きずり下ろそうとしているのは誰なんだ!?
またはどこなんだ!?
角栄氏も中川氏もアメリカが絡んでいたけど…

705 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:56:02.25 ID:5tfB3pPh0
>>686
いや、新聞テレビも戦後レジームにおけるGHQ米軍支配の統治機構の一部さw
その証拠に朝日、毎日、読売は戦犯指定されなかったでしょw
(サンケイは戦後に財界主導でつくられたw)
ナチスドイツの新聞ラジオは戦犯指定されて潰されたけどw

706 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:56:10.86 ID:NL2Mz+rL0
>>690
国が衰退した理由はそれだったのか
2chは勉強になるな

707 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:56:24.28 ID:ceUXMu+70
ダボス会議でも世界中の記者から質問があったみたいだぞ
日本人の恥野郎め
電力業界との癒着も突っつかれたみたいだぞ


汚職・わいろで世界中に悪名を広げた下衆野郎め

708 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:56:47.17 ID:N92TIfeE0
>>699
金丸信
鈴木宗夫

709 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:56:52.73 ID:XjmLF7OA0
>>689
国内異国人同士だろ

710 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:06.96 ID:1j2ukLR40
米国もいいかげん内部浄化してくれんかね
日米の関係がよくなると必ず米国人の悪魔が邪魔するし日本が発展すると必ず悪魔が搾取する
米国は政府と悪魔勢力とダブルスタンダードだよな

711 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:27.25 ID:cxjKBdgY0
>>699
それは秘密でも何でもない
検察審査会法に基づく、市民による検察審査会が、二度の決議で賛成票が多ければ、
強制起訴できる
>>611は少し正確じゃない

712 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:33.96 ID:+gLSoqWM0
>>676
その土地を掘られると大変なものが出てくるんやろね
だから不法占拠した
そして、イチャモンつけて撤去の補助金貰って闇に葬ろうとした
何故か甘利はそれを手助けした
もうヤバ過ぎるwww

商工族、パチンコでカネには困らない甘利がだよw

713 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:36.59 ID:WkjV22/j0
URが2億2千万も払ってるし
ヤクザ甘利は恐喝罪じゃないのかww
滅茶苦茶なインネンつけて2億てアホちゃうかJAP
北チョン以下

714 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:37.22 ID:oOHErl2A0
>>468
TPPのこのタイミングで、いったいどういうつもりなのかという話
どうせ不逮捕特権で議会中は逮捕難しいのだから
この国はいつも足の引っ張り合いばっかり

715 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:44.38 ID:Tlug5uHm0
>>697
認めてないみたいだぜ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00314518.html

716 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:54.95 ID:SLYBcbHx0
>>708
今回の件だよもちろん

717 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:57:56.22 ID:y0+HZ/6W0
>>697
>>>676
>国交省もURも口利きを認めてるがな。
>http://www.sankei.com/smp/affairs/news/160123/afr1601230032-s.html

陳情に来た客の内容について問い合わせしたのが
違法性を伴う「口利き」と定義しているのか?

なんか疑問だがw

718 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:58:01.52 ID:8XnzIZiw0
フェラ画像か

719 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:58:06.65 ID:l8wHTPpo0
懲罰委員会でやれよ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:58:31.34 ID:2DnNnPUD0
超絶利権まみれの自民党ならこんなことになるのわかりきってただろw
昔なら何だかんだで金くれたからみんな黙ってただけで
ワイロ貰って見返り無しとかなったらそらキレるわ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:58:37.55 ID:eM9tR+tt0
>603
警察サイドがおとり捜査やるのは許せるとか正気かよw
むしろ民間ならセーフなことでも、警察だからこそ自重しろってことで日本ではアウトなわけで
アメリカなんかだと民間がこういうことやれば文字通り英雄よw

722 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:59:04.71 ID:sQUZpR5j0
>>615
マジか。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:59:10.25 ID:JQRkoeGr0
別に国民に得体のしれないTPPなんかどうなっても良いよ
不正疑惑の議員が国際条約のサインをするって許されるのかよ
しかも国会承認受けないで勝手に海外の会議に行ったのは
前代未聞だそうだ

724 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 14:59:28.49 ID:nVa2wjp90
>>707
世界中の記者から甘利の賄賂を指摘されていたわけだから、甘利がそのまま大臣に
留まれるわけがないわな。世界の重要会議に犯罪者が参加できるわけがない。てか
誰も相手にしないから無理。もう甘利は政治生命絶たれている。安倍もその状態にある
甘利を守れば、今度は安倍自身が疑われ徹底的に世界中から揶揄され調べられる。
もう守るの無理、切り捨てろ。それが政治というものだ。

725 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:01.00 ID:1j2ukLR40
>>468
真実じゃねえだろ 仕込みの罠だろ どうみても

726 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:06.37 ID:WkjV22/j0
地中に埋めた産廃を掘り起こす必要あるとか
全部コンクリはガス必要とかww
もろ不動産ヤクザやけど ドエッタ甘利もヤクザだから
シンパシーw URも逮捕されとけ 世界一の汚職大国猿日本

727 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:15.05 ID:cxjKBdgY0
>>701
天下りってマネロンするための仕組みなんじゃないかな

>>714
ひょっとして米大統領選の行方が、、、関係あったりして、、、

728 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:22.30 ID:5uabB9zS0
文春、ココの編集長 懲罰受けて現場から外されてたのに復帰したとたんコレ
懲りずによくやるよ (´・ω・`)

729 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:25.72 ID:29Eka0c70
ぱよく絡みの罠

730 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:52.95 ID:qkKSfggS0
一部の富裕層だけが儲かるTPP
大企業に国を切り売りする国賊

731 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:00:54.39 ID:eM9tR+tt0
>725
仕込だったら犯罪OKってこと?

732 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:01:28.83 ID:+gLSoqWM0
>>713
だな、建物のヒビで1億が2億に増えた
甘利の口利きでね
ところが、肝心の土地はURが突っぱねた
それ公安、警察が掘って
何が埋められてるのか突き止めないとイカンな
政権吹っ飛んでもね

733 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:01:32.52 ID:QCQdN/KC0
録音するほうが悪い!とかくだらん逃げ方してるけど
ベンキと同じでどんどん続報でるからなぁ
これもベンキと同じでアホな会見は自分の首締めるだけやぞ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:01:32.90 ID:xAccxc0C0
はめられたってのはそうなんだろうけど正しい対応をしていれば問題なかったんだよね

そもそも違法な金銭の受け渡しなんて持ちかけられたら政治家の方が問題にして相手を糾弾するのが正しいはずなんだよね
そんなことはされるわけがないから向こうも平気でしてくるわけだし
野党は調子に乗って叩いてるけど政治家全体の問題なんだよなぁこれ
お前がいうなって話になる

735 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:01:48.87 ID:Wxc8TxxQ0
>>712
なにが出てくるんだ?腐ったニンジンとかか。馬の前にぶらさげると無限に走るという
伝説の人参。それとも100年たたないと抜けない大きなカブだろうかw

736 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:01:55.98 ID:SLYBcbHx0
>>711
告発者がなぜ消えたかですよ
身元も嘘でないように信憑性がないんだよ
起訴できるできないではなくww

737 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:02:16.46 ID:cxjKBdgY0
>>725
あのさ、全ての政治的事象は自然現象なんかないんだから、何らかの意図が働いてるんだよね?
政治家が公約にないことをやってもそれは仕込みとは批判しないのはなんで?

738 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:02:16.46 ID:WkjV22/j0
世界一の汚職大国だからね 自覚ないみたいだけど
アフリカよりも中国よりも酷いのが 猿日本汚職国w

739 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:02:19.76 ID:3upkGyC40
>>528
コピー自体が犯罪(笑)

740 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:02:44.06 ID:0ncDqs900
>>724
>世界中の記者から甘利の賄賂を指摘されていたわけだから、甘利がそのまま大臣に
>留まれるわけがないわな。世界の重要会議に犯罪者が参加できるわけがない。てか
>誰も相手にしないから無理。もう甘利は政治生命絶たれている。安倍もその状態にある
>甘利を守れば、今度は安倍自身が疑われ徹底的に世界中から揶揄され調べられる。
>もう守るの無理、切り捨てろ。それが政治というものだ。

警察等公的機関からの正式な調査が行われているというわけでもないのに
週刊誌に書かれた内容を質問する世界中の記者ってレベル低いなw

それは一体どこの記者だい?w

それとも甘利大臣がキーマンだと認識していて、
その去就に注目が集まっているという証左かな?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:02:46.87 ID:EiDfl1cw0
1. 一色武は甘利大臣の清島秘書と旧知の関係
2. URから金を取れないか一色が清島に接近
3. 清島は良い小遣い稼ぎと大臣には内緒でURに接触
4. 大臣秘書の力を思い知った一色は今後も利用したいと考える
5. 同時に自分の身を守るため録音・コピー・写真を取っておく
6. 清島は全く気付かず大臣にも内緒にしたまま接待や裏金をせびり続ける
7. 金をせびられ苦しくなった一色は手切れを考える
8. どうせ手切れするなら金と交換で文春に売り込みを考える
9. 清島が反撃できないように大臣まで巻き込む証言を文春に行う
10. 文春は裏も取らずに記事にする
   (部数UPのため証言のまま記事にしたほうが良いと判断)
11. 記事を見て驚いた清島秘書が失踪  一色武も失踪


これは甘利にも責任がある。 秘書の監督責任。
安倍総理、甘利をガツンと叱ってやれ。
その後は握手してノーサイドだ。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:02:47.29 ID:SLYBcbHx0
>>736
ないよう→告発の内容な

743 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:03:09.99 ID:sQUZpR5j0
>>736
告発者が消えたままなら、ここから先に追い詰めるのは厳しいかもな。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:03:11.63 ID:N92TIfeE0
      ト、                  ______)         
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  ロッキード事件で田中角栄が逮捕起訴
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 甘利も刑務所確定
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i.          
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !          
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |          
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |     .     
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |          
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  ,'         .! !
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i∠,_  !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |  `Y´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !    ,, ,, - - ─ - 、 、
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   彡 ノ ノ ノ ハ ヽ ミヽ
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr{|  彡              ミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,,!| 彡   ノミヾ ノ {、,,,_   ミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  V|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ヾ〈'i!    u  ,ノ  ( ` ̄ii`´ |/
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    し!::    /(r 、_,、)、  u iノ  ヴァ゛アァアァアァーーー!!!
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、   {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::   ヴウア゛アァァァァ…
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ   |  (《_` ' -'-'=ヽ |  :/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'     >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!       ,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー

745 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:03:29.02 ID:1j2ukLR40
>>724
金に関しては賄賂じゃなく返金してる となればお咎めない
それより戸別訪問で立候補者と一緒に公職選挙法違反のお長市、逮捕のたの時も出ないの可怪しいだろ?

746 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:03:32.63 ID:kbAKIJ5E0
>>724
金を払って一緒に写真を撮るなんてのは、世界中の政治家がやってることじゃん
なんで日本の政治家が叩かれないといけないのか理解できないわ

文春は、きっと社内で「わ〜い、ダボス会議サマが文春の記事を引用して甘利を叱ってくれたぞ!」
とハイタッチしてたんだろうな
ユダヤの犬の文藝春秋社が潰れますように

747 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:03:33.56 ID:5tfB3pPh0
>>698
うん、そうだよ。
クリントン政権時代を思い出そうw
日本叩きが最高潮で、国産OSトロンが潰され(但し家電のマイコン制御はトロンw)、本来は未来の為に子供たちに投資する予定だったのに、
なぜかハコモノに投資されてきたw
それもこれも全部が全部アメリカの圧力w
歴史にIFはないけれど、子供たちとトロンなどに投資してたら、漢字文化圏を中心にトロン搭載PCが席捲して、成人した子供たちが大量に納税してくれてたはずよw

あの時から官僚の絶望は始まってたのw

748 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:03:55.94 ID:cxjKBdgY0
>>736
それはそれぞれ推測するしかないじゃん?
自分では文春サイドがどこかに匿ってると思うけど
普通の暮らしなんかしてたらすぐ拉致されると思うw

749 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:04:02.75 ID:asxpCTUO0
>>741
甘利も手渡しで50万貰ってますけど

750 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:04:32.99 ID:ceUXMu+70
ちっちゃい ちっちゃい
1200万円ぽっちなんて
俺の去年株で損失を出した金額と一緒だ

甘利よ〜
それよりも電力9社から掠め取った何十億円ものあぶく銭を国庫に返せよ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:04:44.25 ID:WkjV22/j0
文春読んで見ろ 地権者つよりヤクザやぞw
産廃関係てチョソ?まあええわ告発有難う
そんな危ない案件で50万ポケットてw 流石ドエッタ甘利組長
金に汚いと評判ですぜw

752 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:03.95 ID:xQi3bw0h0
TPP絡みか……
TOにかく
PAンツで
PEニスを隠せ

753 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:22.12 ID:mauQODaq0
清島一家を拉致したのはアベ真理教なんだろ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:29.93 ID:b2kagscK0
>>736
過去の例から見て消えないと殺される
っつーか秘書も今生きてんのか怪しい

755 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:35.72 ID:aYJ7Ive70
ピンクローターみたいな頭だなw

スイッチ入れると震えるのかなw

756 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:37.65 ID:Wqp2PDXv0
>>744
上杉隆が一言↓

757 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:42.48 ID:W9Hj6lkw0
現時点で、甘利は文春が28日発売する記事を欲しがっているだろうな
1兆円でも現時点の甘利だったら出すかもしれん

758 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:45.32 ID:TDAEfnDS0
2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれる
という事件があった。  当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわし
ていた安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。  ところが3年後、
パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。しかも、彼ら
がゲロッた「動機」がマズかった。 安倍首相は“うっかり”が多い  安倍事務所の秘書から、
下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」
などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼ら
は、それをきっちりやり遂げた。  
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払
われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、という
のだ。

出典Business Media 誠:窪田順生の時事日想


これと同じ構造だよ。
火炎瓶の代わりに、文春にネタを投げたんだ。

759 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:48.80 ID:xwp42N+D0
文春は売れるだろうが、これが嘘だったらかなり賠償請求されるよな

760 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:05:58.76 ID:5zSJO8Ob0
>>741
その妄想を実現するには、まず、50時間の録音データを全て抑える必要があるw

761 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:06:01.30 ID:SLYBcbHx0
>>748
甘利大臣に不満があるなら直接訴えればいい
なぜできないんだ?文春はなぜ匿うんだよ

762 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:06:10.07 ID:JQRkoeGr0
>>690
どうせ他の党に入れても政権取るはずないんだから
お灸をすえてやらないと独走する
だから愛のむちでお灸をすえてやります

763 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:06:20.95 ID:1j2ukLR40
いっとくが、世界中賄賂だらけだろ
中国は全員賄賂でのし上がった政治家だしアフリカもしかり
米国は合法的な形式とった賄賂にして無罪にしてるが
10億の賄賂で1000億の仕事便宜してから騒げや文春雑魚すぎ

764 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:06:39.13 ID:7JAYJl5T0
ベッキーと共同会見するべき

765 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:06:40.13 ID:WkjV22/j0
賄賂というより恐喝 ゆすりの案件やな
甘利は共犯 刑事事件で2億いうたら実刑やで
事情も知ってるてさ 完璧な刑事犯罪者

766 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:06:59.10 ID:SLYBcbHx0
>>754
何故殺されるんだよww

767 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:07:12.98 ID:5tfB3pPh0
>>691
悪党になればなるほど頭脳明晰さw

768 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:07:15.78 ID:SiRtRfTI0
甘利虎泰の子孫が何やってんだよ
それでもサムライかよ
その辺の小作人上がりの下郎以下だぜ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:07:46.32 ID:Wqp2PDXv0
>>751
年末に実家帰るまで文春を読めんとですw

770 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:07:50.09 ID:5tfB3pPh0
>>687
それが無理だとわかったから官僚は絶望するのさw

771 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:07:54.00 ID:EiDfl1cw0
>>740
>週刊誌に書かれた内容を質問する世界中の記者ってレベル低いなw

いやいや。
週刊誌に書かれた内容を質問する国会議員が居る日本の方がレベルが低い。

しかも週刊誌に書かれた内容だけで国会演説途中退席という、
前代未聞の政治テロまでやらかしちまった。

あいつら世界中に恥を撒き散らしやがって・・・・・

772 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:08:11.90 ID:mauQODaq0
アブナイ案件と分かっていても
甘利には受けなきゃいけない理由があるのさw
さぁ、科捜研の女がアップし始めましたwww

773 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:08:24.09 ID:qkKSfggS0
過去30年間で辞任した閣僚の4割が安倍内閣
犯罪者だらけなのになんで生き延びてるんだろうね

774 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:08:43.73 ID:1j2ukLR40
>>770
簡単に絶望するのは無能の証拠

775 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:09:01.42 ID:xwp42N+D0
>>763
賄賂がない社会は発展するだろ。
経済成長させたいなら、本来使われるべきところに金が使われる
そういった社会的な仕組みにしないとだめだろう。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:09:36.40 ID:WkjV22/j0
文春やと コンクリ下の産廃があって URの工事で
ヒビはいって 全面やり直しで何十億も請求して
その口利きをドエッタ甘利に頼んだらしいな 実際2億2千万
はらわれとる 完璧刑事事件やねんけど URもお前も同罪やぞ
動けエタ公地検のゴキブリ共

777 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:09:44.10 ID:QRDT3zGd0
政治家の違法行為はとことん追い込むべき。
文春が次の大きな一手持ってますよーに!!

778 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:09:52.63 ID:ysA+zIuH0
>>698
日本のエリート(爆笑)はキチガイだってのが良く分かるレスやな

779 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:10:22.85 ID:5tfB3pPh0
>>774
オレとキミの頭脳では理解出来ないさw

780 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:10:34.92 ID:cxjKBdgY0
>>761
スノーデンを批判する人がよく言ってたことを思い出すな
「なんでアメリカで暴露しなかったのだ」
答え「暴露前に知られて●されるか一生刑務所に入って公益通報ができなくなるから」
だった

781 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:10:46.07 ID:0ncDqs900
>>771
確かにw
週刊誌に書いてあるって大騒ぎして途中退席したのって民主党だっけ

ほかに何処かいたっけ?

782 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:11:04.01 ID:Mkt34kKE0
甘利も野々村の真似をして記憶障害を言い張れば良いのに( ^ω^)・・・

783 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:11:04.42 ID:+aj9stkH0
>>751
そんな会社が共産党色の強い団体に所属なのか。
まあ共産党色が強いと言っても、民商みたいに直結してるわけでなく、生協みたいに運営が共産党色が強いって団体だろうから、
共産党支持者でない人でも生協に加入しているように、ここも共産党に関係ない人も入ってるんだろうけど、一応支部長とかやったりもしているようだからな。

出自とかの関係でそっち系とも付き合いがあるってことかな?

784 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:11:24.52 ID:cxjKBdgY0
>>774
まあ社会に益をもたらさないことは確かだね

785 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:11:37.01 ID:K9QPdFXp0
甘利はTPP係だからな
甘利を嵌めて喜ぶ連中ならいくらでも思いつくな

786 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:12:16.80 ID:dWQY/2aa0
センテンススプリング

やるね!

787 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:12:21.11 ID:b2kagscK0
>>766
世の中あんたみたく過去に学ばないバカばかりじゃないんだよ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:12:26.35 ID:1j2ukLR40
>>775
その通り
だが金や女で政治家をはめるのはただの賄賂より国益損なう
そっちのはめこみ賄賂はもっと取り締まるべきだろ?

789 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:12:44.53 ID:SLYBcbHx0
封筒渡したと一色氏は言っているが
その後進展はなく苛立ったと文春にあるが
賄賂と認識していたらすぐ動くだろ
タレ込まれたら困るからね
甘利氏は賄賂と認識していなかった羊羹もらったとしかおもってなかったのでは?
秘書がピンハネしたからいま逃げ回ってるんだろ
金遣い荒いやつだったんだろ秘書w

790 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:12:45.71 ID:xnfQ9XlQ0
チョンかユダヤが甘利さんを罠にかけた
安倍さんは騙されない
安倍さんは甘利さんを守るから

791 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:13:11.60 ID:ceUXMu+70
甘利はダボスから帰ったら自殺をするな・・・きっと

中川外相が帰国後すぐに自決したように

甘利よ 日本人は恥をかくんだったら切腹するということを外国のジャ−なリストに見せてやれよ

792 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:13:15.05 ID:WkjV22/j0
3年前やとこのエタ公大臣なる前か?そんな賄賂必要やねんな
JAPて大臣の椅子て買えるんだなww1個幾らや?20億円位か?
ドエッタ菅とかチョン安倍とかチョン高村にはろたらイケルンか??

793 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:13:17.57 ID:sQUZpR5j0
>>747
トロンってあの当時に本当に使い物になったの?

794 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:13:32.47 ID:5tfB3pPh0
>>780
ジャニーズ抜けたらバーニングに行くしかないのと一緒w

795 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:13:44.83 ID:SLYBcbHx0
>>787
悪い奴だったんだろ?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:14:44.05 ID:Wqp2PDXv0
他の週刊誌が全く乗ってこないねw

797 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:14:48.08 ID:CRgRRpAX0
民主党は文春に感謝しろよ。1000部くらい買ってやれ

798 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:14:50.80 ID:cxjKBdgY0
>>794
なんというか、、、喩え話には頭の良し悪しが出るもんだけど、、、(´・ω・`)

799 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:14:53.80 ID:sQUZpR5j0
>>758
おれたちをなめんじゃねーぞ!ってことか。

そりゃメンツを潰されたら怒るよな。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:14:56.89 ID:8ODEq6Gb0
「逆に堂々と裏金受け取れる!」
「収賄じゃありません」
「政治資金規正法違反でもありません」
「ありがとう文春!」

801 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:15:16.87 ID:JQRkoeGr0
>>738
どさくさに紛れてよく言うよ
バ韓国こそ世界に名だたる賄賂国
中国なんか下っ端の公務員すら賄賂で太りキンペー以下何千万の公務員が
国の金を持ち逃げしている

802 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:15:30.08 ID:5tfB3pPh0
>>793
少なくともマイクロソフト(アメリカ)にとっては脅威だったらしいね。
安定性に優れてるから、白モノ家電中心にマイコン制御に使われてるしw
炊飯器その他が暴走したって話聞かないでしょ?w

803 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:15:38.52 ID:WkjV22/j0
ドエッタ甘利は自慰w漏らしたらしいが
ドエッタ菅とかチョン安倍が止めたってよwそら共同正犯やもな

甘利は首釣って死ぬとして次はお前等エタチョンや

804 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:15:53.95 ID:ceUXMu+70
わいろの帝王・・甘利明ww
どうでもいいけれども 甘利よ大企業から受けた裏献金や・わいろを全部返してから死ねよ

805 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:15:58.63 ID:7kw+jPU00
ゲスの呪い怖い

806 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:16:08.46 ID:5tfB3pPh0
>>798
こう書いた方がわかり易いでしょw

807 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:16:16.11 ID:f/ANn0xC0
頑張れセンテンススプリング

808 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:16:42.69 ID:Wqp2PDXv0
>>797
やっぱ刷りすぎなんだろ?w

809 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:16:43.71 ID:Mkt34kKE0
また自民党の得意技、不審死で解決か。
死体は慶応大学病院に運ばれて、あからさまに不審死なのに司法解剖もされず、
すぐに死亡診断書が書かれて直ちに火葬だな。

810 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:16:55.57 ID:cxjKBdgY0
>>806
外しまくりだよ
何も知らないってことが解ったけど

811 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:17:13.76 ID:YUqxtiMr0
TPPで安くお肉が買えるというのは夢な終わるのか。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:17:19.68 ID:5UXfax9H0
甘利大臣 日本を陥れるため仕掛けられたワナ」に負けるな。    
反日左翼の自爆テロ(工作機関)に負けるな。
「経済再建の道を照らす甘利」反日左翼のガン細胞に負けるな。

「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
「BPO(放送倫理審査会)審査委員が香山リカ、超笑えるニダ!」
 

813 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:17:24.35 ID:SLYBcbHx0
アメリカのせいにしている分かりやすいやつがいるが
中国だからw

814 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:17:50.42 ID:K9QPdFXp0
まあ、甘利の代わりなんていくらでもおるからなぁ

815 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:18:06.93 ID:WkjV22/j0
甘利も糞やけど 賄賂集めて何買うたんや つのw
アベチョン 出てきて言うたれ お前とエタ菅やろ?
最終行き先 賄賂の それかチョンの高村か?くさっとるのう
ハョ死ネや ゴキブリ

816 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:18:14.88 ID:svy1t8dg0
「静かに創価学会を去るために」
https://signifie.wordpress.com/


最近のテーマ
創価学会本部職員に告ぐ。
イケダ夫妻埼玉に現われるも誰とも会わない不思議
学会員さん、池田名誉会長はお元気でしょうか?

ネットCM「夢のその先に」編
創価学会はなぜ会員に選挙運動をさせるのか?
もう気づかなくてもいいよ、三人組(笑)

近頃の新年勤行会
今さら訊けない脱会なんでも相談室
ご本尊って何だ?
それでも財務をしますか?2



2,990,434 access

817 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:18:19.90 ID:ceUXMu+70
東京電力は死にもの狂いで甘利さんを擁護いたします
でなかったら 今までこいつに投資した何億円ものわいろがムダ金になっちゃう為w

818 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:18:24.24 ID:L5mdVUiV0
普通に口約束を反故にされた時の保険だよなあ
何が罠なんだか

819 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:18:40.01 ID:0nbEH71j0
毎日新聞の山田孝男特別編集委員も25日朝刊のコラム「風知草」で、「告発の意図と手法に疑問がある」と書いた

だれもがこう思うよな
あからさますぎるんだよ
加減をしらない

820 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:18:46.52 ID:Mkt34kKE0
>>794
郷ひろみだね

821 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:05.43 ID:o8YEgjVP0
小沢の西松建設疑惑浮上時の鳩山「陰謀だ。国策捜査だ。」
→ネトウヨ袋叩き


今回の件での高村「罠に嵌められた。」
→ネトウヨ 甘利大臣日本を陥れるため仕掛けられたワナ」に負けるな。

自民のこととなると不思議な擁護が湧く不思議な掲示板
それが2ちゃんねるです

822 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:19.08 ID:cxjKBdgY0
>>809
いや多分もうそのやり方は不可能
IMFがなんか言うと日本では増税のことしか報道されないけど、
欧米が求めてるのは「構造改革」
そんな野蛮なことをすればそれに反する
国際会議で質問すらされてしまうかもしれない

823 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:28.63 ID:cFokafll0
週刊誌は官僚のリーク誌

824 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:29.68 ID:DGzQLVvBO
>>796
告発者の方を追ってるみたい
だから告発者は隠れた

825 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:30.63 ID:dcouJp++0
文春は野中ヒロムとズブズブだからなあ そっち方面の利権がTPPで危ういから
甘利を刺したんじゃないの

826 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:39.94 ID:8XnzIZiw0
これは罠だな、罠!

陰毛が渦巻いてる

827 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:19:55.96 ID:Wqp2PDXv0
>>797
自民抜けたら民主みたいな感じ?

828 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:20:16.73 ID:uz4WIYkc0
文春の記事もどうなる事か
甘利が証言してから記事を書くのが筋だし文春もそのつもりだろう
でも甘利が木曜に説明すると言ったから文春の記事も来週まで延ばしたりしてな
記事を見てから言い訳したい意図がミエミエなので甘利にいい印象を持つ人はそんなにいない

829 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:20:20.60 ID:FslPrNpo0
甘利の件で
防御側の自民党作戦としては、自民党の仲間たちが、文春側と業者側を攻めてはどうか
当事者の甘利がやりにくいが反攻できる面があるのだ

文春側と、業者側の弱点は、1.長時間録音していた事実と、2.札の番号を記録していた
事実である。また、3.文春側から業者側に渡ったであろう謝礼額もあろう

これらを解明することで、新展開は期待できないか。
文春も、社運を懸けないと、生半可な覚悟でこんな記事は出せないだろう
一つ間違えば、文春は潰れるだろう。

それにしても、TPPに一番詳しい甘利をここで生かすのか国益か
それともつぶすのか、どちらが国益か。野党は何処まで行っても
トンチンカンな貧乏神だなぁ

830 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:20:20.92 ID:HDQUaJXK0
違法な証拠じゃ犯罪は成立しないからなw
甘利を失う事は日本にとって余りに惜しい

831 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:20:34.07 ID:1j2ukLR40
>>747
確かに。ただしあの時トロン推し進めていたら、悪魔の制裁発動してたろ
トロンはガラパゴス化し、日本は科学・経済あらゆる面で国際的に孤立させられていた
経済封鎖もじさない制裁やられてた ただし今世界中の家電起動はトロンだ
ゲイツPCは過去の遺物になりつつあるし、時を見て再生するのが日本人の強かさだよ

832 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:20:44.31 ID:N89ivJ810
辞任が遅れれば遅れるほど、政権のダメージ大きくなるぞ。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:21:22.40 ID:ceUXMu+70
安倍はチョンで 甘利は汚いドブネズミ
こいつらに日本の政治は任せておけないわ

834 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:21:35.88 ID:WkjV22/j0
高村がアホナ事のたまっとるけど
この件とつながりあるんちゃうんか???
関係ないのに発言するなやチョン公 調べたれ
あと三等とか言うチョンのBBAも 

835 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:21:36.52 ID:Wqp2PDXv0
>>823
今回は建設にも環境にもハシゴ外されたなw

836 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:22:17.79 ID:cxjKBdgY0
甘利の証言を元に書いた記事なんて売れないよ 想像つくから
文春が持ってるデータはスノーデンが持ちだしたNSAのデータみたいなもんだろう
つまり、その組織に致命的打撃を与える種類のもの

837 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:22:21.80 ID:4noOSA+C0
罠でも貰っちゃいけないよね
擁護してる馬鹿は馬鹿なの?

自民党支持者→愛国無罪主義者 という扱いになるだけなのに。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:22:35.17 ID:N89ivJ810
>>829
長時間録音も札番号控えるほどの証拠固めも、ワイロ渡す方も必至だったってだけだよ。
甘利に金渡してしらばっくられたら困るからな。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:23:24.46 ID:WkjV22/j0
つかこの件チョン安倍もエタ菅も関係あるんちゃう?
辞任したら逮捕までやで したらドエッタ甘利アホやから口割るぞ
いもつるるるぅうwさあ消されるかな こわやエタチョンアホアホ自民盗ゴッコw

840 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:23:30.09 ID:nLlcK/aQ0
自分で火をつけておいて燃え上がるのを見ながら
銭勘定をしている文春のやりかたってこれが正に
炎上商法と言うやつですか
日本人はこうゆうやり方嫌いなんですよ
私は文春を買わないわ

841 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:23:38.26 ID:ceUXMu+70
甘利よ
 公設秘書を早く出してやれよ

海の底か湖の底か知らないが厳冬期は水が冷たいぞ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:23:59.46 ID:uz4WIYkc0
>>832
今回の件は政権与党へのボディーブローみたいなもんだな
それでいて迂闊な対応は出来ない

843 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:24:22.04 ID:Wxc8TxxQ0
つか、議員の収賄は悪とか叩かれるけどさ
組織票かきあつめて当選させるのは贈賄目的の仲良し倶楽部か村人有権者だろう。
村民がオラほのしぇんしぇえは村の宝だなすとか謎言語で言ってるうちは
無くならんだろうて。予定調和だよ。だから脇も甘くなる。

神奈川と千葉じゃちょっと距離がありすぎるけどw

844 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:24:34.50 ID:4noOSA+C0
甘利は金銭の不祥事多すぎ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:24:53.09 ID:1j2ukLR40
>>833
安倍がチョンて頭大丈夫か? ノダやヨシフやカンはわかるが好き勝手書くなよ

846 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:25:15.93 ID:4cjjx7U50
甘利大臣現金授受報道 建設会社が県有地を不法占拠
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00314574.html

甘利経済再生担当相が、土地をめぐるトラブル解決のため、建設会社から現金を受け取ったと報じられた問題で、
この土地の一部は、もともと千葉県のもので、建設会社が不法占拠していたことが、新たにわかった。
この問題は、先週発売の「週刊文春」で、千葉・白井市の建設会社が、周辺の道路工事で建物や土地に損害が出たと主張し、
UR(都市再生機構)に補償を求めた交渉の中で、甘利経済再生相側に、解決の見返りとして現金を提供したなどと報じられたもの。
この建設会社は、県が所有する土地を不法占拠していたということで、千葉県が2007年、明け渡しを求める通知書を出していた。
FNNが入手した、建設会社宛てに千葉県が出した通知書。
千葉県によると、県が道路建設のため取得した土地を、建設会社が不法占拠して、建物を建てていたため、
2007年に土地を明け渡すよう求めたということで、数年間の交渉を経て、現在、建物は撤去されている。
甘利経済再生相は、25日夕方に会見し、今週中に説明責任を果たすと述べている。

847 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:25:28.67 ID:CloffhQk0
そろそろ産経、読売の御用メディアが甘利擁護の捏造世論調査を出してくるかな

848 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:25:30.75 ID:ft20lQXB0
センテンススプリング仕事しすぎだろ
日本のマスコミ(もどき)も
軽減税率特権や官邸記者クラブ談合組合やってないで目を覚ましたらどうだ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:25:47.36 ID:LtCzf55f0
これで自民を叩いたところで
ミンスの票が増えるわけでわないw

罠とわかれば甘利に対する同情票が増えるw

850 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:26:02.84 ID:WkjV22/j0
こんだけ汚いことしてサポートしとー奴てなんなん?
甘利も「最初からハメラレタ」とかあほな言い訳しとーし

チョン?馬鹿なの??腐ってんの?

851 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:26:04.77 ID:cxjKBdgY0
>>843
経済産業大臣をやった時に、
産廃の山が目につく千葉のあのあたりと繋がりができたんでしょうな
神奈川にそんな場所はないんじゃない

852 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:26:46.59 ID:r2wXfBXT0
甘利さんの顔色がすっごい悪いのが気になる
変な事考えてなければいいけど

853 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:27:21.69 ID:ceUXMu+70
山口さんや稲川さんや住吉さんよりも 甘利の不労所得のほうが多いんじゃないの?
もしかしたら自民党議員全員の不労所得分よりも多いかもw

854 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:27:32.50 ID:Wqp2PDXv0
>>841
上杉隆「何億もお金扱うから記載漏れとかしょうがないんですよ」

だそうです

855 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:28:06.93 ID:T0d6FNX30
早く罪を償ってこい

856 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:28:36.96 ID:S1DqDZq10
>告発の意図と手法に疑問がある

これを毎日がいうのかw

857 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:29:08.55 ID:5tfB3pPh0
>>810
別にいいけどw

858 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:30:12.03 ID:xRLCVL2OO
>>706
小沢一郎と左翼集団の野合による政治混乱が無ければの話。
金融機関への公金注入によって不良債権の償却が早く進んだだろう。
阪神震災だって自衛隊投入が迅速に実施できて死者は少なかった可能性が強い。
北朝鮮拉致問題だって解決できたかもしれないしね。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:30:12.93 ID:0oFQ9UhN0
>>10
これだろうな

860 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:31:12.50 ID:4noOSA+C0
秘書が行方不明ってまじ?

861 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:31:50.94 ID:RGWmerY10
つ逮捕状

862 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:32:09.29 ID:ceUXMu+70
こいつ 自民党の中堅国会議員と若手国会議員を19名集めてグル−ぷを作ったがその後自然消滅

そりゃそうだ
 こいつ大企業から集金したは良いが仲間に一切分配しなかった

糞馬鹿甘利!!
 派閥の長は集金だけで分配しなかったらは誰も附いてこないぞwww

863 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:32:12.15 ID:SIiFMy/G0
「友達で押し通せばおkセンテンススプリングーーーーーーーーーーー」

これで誤魔化せば鎮火できる気になれるかもしれない
ソースはベッキー

864 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:33:32.81 ID:uz4WIYkc0
>>856
告発する権利は必ず保障しておかねばならないとマキアヴェリも言っていたな
でないと誹謗中傷や非合法なやり方が大きな力を持ってきていずれ政権の手に負えなくなるとさ
政治の安定の点からこれらの事を述べていた
告発した手法や証拠に問題があれば後から適切に対処すればいいだけの話だとさ

865 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:33:59.24 ID:5tfB3pPh0
>>831
間もなく日本は焼け野原になるw
その時、戦後復興のマインドが日本国民に芽生えたら、次の世代の官僚と今絶望してる元官僚が覚醒するはず。
その頃には今「改革カイカクかいかくwwwwwwww」と叫んでるネオリベ売国奴達は朝鮮半島かアメリカかドバイあたりに逃げてるはずだけどねw

866 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:34:41.42 ID:cxjKBdgY0
>>858
銀行に公的資金ぶっこんだじゃん?

867 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:34:45.39 ID:ceUXMu+70
甘利明よ
ダボスの後はやることないから自殺してくれ

868 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:34:47.62 ID:DCTKSeu10
>>860
数日前の日刊ゲンダイ記事で秘書とその一家が見当たらないと書いてたけど
続報ないからもう戻ってきてるんじゃない?まだ不明なら追加で記事にかくはず。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:34:55.63 ID:r5zHtd/j0
ムショへ掘り込め

870 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:34:56.26 ID:SiRtRfTI0
>>843
距離ありすぎっていうほどじゃないけどな
競輪だと静岡加えた三県で南関東地区だし

871 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:35:03.98 ID:iL08QrvL0
相手が自爆テロ並みでそれを非難したところで巻き込まれちゃったら死ぬ訳なの。
甘利さん結構好きだけど受け取ったカネが正当化出来なきゃ助からないでしょ。
その上で建設業者、文春、さらに文春を利用した背後の連中を道連れにしないとね。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:36:07.74 ID:cxjKBdgY0
>>868
普通そういう時のマスコミは(特にTV)絶対騒いで報道しないか?

873 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:36:51.01 ID:sPlxEluA0
これマジで凄すぎるでしょ
MMOゲームのコミュで話題になってるから
皆でやってるけど
少し暴露しちゃうわ

自 動 ネ ッ ト 収 入 シ ス テ ム
A U T O W E B M O N E Y
★L A S T U N L I M I T E D
http://www.legend2.net/gold.html

日本人コミュニティだけでいま約50万人くらいいる。
言っていいのか分からないから言っちゃったけどw
オレのユーザーIDが77万台だったけどこれが購入者数かな?
日本に来て10年とか書いてあったからそうかもね。


んで2015年度のSNSユーザー数を調べてみたら
【2015年保存版】ソーシャルメディアのデータまとめ一覧
http://gaiax-socialmedialab.jp/socialmedia/368

日本のTwitter 1980万人、YouTube 5000万人、
LINE 5200万人、フェイスブック 2400万人、
ミクシィ 1200万人、パズドラ 3800万ダウンロード。


大規模な宣伝してないから少ないのは仕方ないけど、
みんなこれやってる連中だから質は高い。
皆、ネットビジネス成功者って伝わってくるのが凄ごいよ

んで週末には仲間集めてスポーツカーで走ったりとかもしてるw
なんていうか…成金ヒルズ族の集まりって感じ?ww
でも女子もかなり多い。女が多くてビックリだわ


んで、これ作ったのがGoogleとかAppleとか、
あのSkyrim作った会社とかの、
超一流のプログラマ集めて作ってる。
これが世界ってやつだと思う。

暴露しすぎたかもしれんけど
でもこれだけはマジで買っといたほうがいいよ。
だってもう1000人近くも入って来たもん

874 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:37:35.10 ID:oUQQFyt9O
告発者はかなり何だこいつだが、文春は何も問題ないやろ。
そりゃあ一から十までデマカセで、誇大妄想狂の言うこと記事にしたなら
問題だが。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:37:46.98 ID:xRLCVL2OO
>>866
舌を足らずです。銀行への資本注入はもっと早くできただろうね。
小沢の唱えた「政治改革」やら「二大政党制」やらに付き合わなければ相当違っていただろう。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:37:53.47 ID:Wqp2PDXv0
>>872
報ステだと、事務所に行ったけどいなかった、って表現だったねw

877 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:39:11.73 ID:fYnHT2r40
>>605
実際それだと思うよ。

878 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:39:14.26 ID:G0Z5/P750
>>1
> 告発の意図と手法に疑問がある

甘利は気の毒、と言わんばかりだなw

879 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:39:18.09 ID:cxjKBdgY0
>>876
事務所にはいなかったという事実しか報道してないね
そんな居場所がすぐ分かる場所にいつまでもいたらバカだしな

880 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:39:42.58 ID:r5zHtd/j0
やめさす前にムショへぶち込め

881 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:40:04.75 ID:EQ5P5sKg0
部数を稼ぎたいのは分かるけど一気に出せよ。
こんなんで国会空転とかホント迷惑。
法案たまってんでっせ。

882 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:40:27.24 ID:oKZgs3b70
中国 「このままじゃ崩壊するアル!」

欧米 「おい!日本!中国の面倒見てやれw」

日本 「嫌です。どうしてもというのであれば見返りを」

欧米 「見返り?」

日本 「憲法改正とか国連の常任理事国入りとか何か見返りがあれば検討します」

欧米 「馬鹿言ってんじゃないよ!お前らは俺たちの奴隷なんだよw」

民主党 「年金が株取引で溶けた!安倍政権の失策だ!」

日本のマスコミ 「日本のせいで世界中が株安になっている!」

フロマン 「おい!甘利!なんとかしろ!」

甘利 「さすがに今回だけは無理ですね」

日本のマスコミ 「甘利が金をもらった!」 民主党 「国会で追及だ!」

ソロス 「中国経済のハードランディングは避けられない!」

883 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:40:31.19 ID:qC4kuLXr0
文春はベッキーでもソース曖昧〜 
儲かればいい、って発想らしいからね
乗っかる野党も探っている感じはする

884 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:41:03.51 ID:cxjKBdgY0
>>881
最初に悪事を働いたのは誰だ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:41:30.66 ID:G0Z5/P750
毎日新聞、大臣の収賄にはまるで興味がないw

ここまで腐るとあっぱれと言いたくなる。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:42:06.43 ID:EQ5P5sKg0
これから移民をいれるから若者はさらなる競争激化にさらされる・・・
移民政策って誰が得をすんのよ?

887 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:42:30.13 ID:8YEA/4hr0
.
甘利大臣ワイロ疑惑「陰謀論」にのっかるメディアの醜悪
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174090

888 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:42:34.02 ID:QvL/WTFz0
中国の意向を受けた文春が甘利を狙ったんだろう。
贈賄側は実態のないペーパーカンパニーだし、
これでAIIBに日本を引き込めるなら10億でも文春に積むな。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:42:43.93 ID:G0Z5/P750
>>881
おまえになんの具体的な「迷惑」がかかるんだ?

890 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:44:03.36 ID:lc+LXi6F0
ありがとう センテンススプリング

891 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:44:41.21 ID:G0Z5/P750
>>888
甘利が汚職するとなぜか日本がAIIBに参加表明する、とw

ネトウヨは詩人だなー

892 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:44:42.10 ID:5tfB3pPh0
>>778
地頭が良いからこそ絶望してキチガイになるw

893 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:44:54.96 ID:aFH7YGKU0
例えトラップだったとしても、普段から現金を受け取ってなければキッチリ断ってるわな
それどころか、そういう業者をたしなめてる筈
要は普段から現金貰うのが当たり前だから、いつも通りに受け取っちゃいましたて話だろ

894 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:45:16.74 ID:5tfB3pPh0
>>784
その結果が今の安倍ジャパンw

895 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:46:35.31 ID:jbqRjiTM0
はよ証拠をもって警察に行け。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:46:39.36 ID:DCTKSeu10
>>885
毎日新聞だけじゃなくて文春以外は全然動いていないよ。読売がURに電話したり
テレビ局が一色の住所を訪問したりぐらいだと思う。告発者が行方不明で、甘利
側は議員が合わせて説明するといったとして、土建屋、UR、国交省、検察、
周辺住民とかに取材して報道してくれればいいのに。ゲンダイでは告発者が
文春前に検察に話を持ち込んだとあるから、それがどんな内容かを地検に
問い合わせたらなんか情報がでてくるんじゃないかと思う。

897 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:46:48.63 ID:oJ6nCgxx0
http://tokumei10.blogspot.jp/2016/01/blog-post_775.html

これすごいね。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:47:15.91 ID:cxjKBdgY0
>>894
でもあなたも絶望してるんじゃないの?

899 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:47:30.46 ID:lZcw7bXh0
これ、ハメた側もタダでは済まんだろうな。
自民は当面の間、与党として政治を動かすから、ハメた会社と担当者は一生マークされるだろう。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:49:04.65 ID:+aj9stkH0
>>882
>日本のマスコミ 「日本のせいで世界中が株安になっている!」

それ、本当にメディアで言ってるやついるんだよな。
呆れたわ。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:49:25.48 ID:ne9C3+Hb0
>>899
ハメた会社も贈賄罪で自爆覚悟だからな。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:49:26.08 ID:5tfB3pPh0
>>893
甘利の肩を持つわけじゃないが、カネには表に出せるもの出せないものがある。
基本的に表に出せるカネで政治家たちは生活する。
それで表に出せないカネは具現化された「チカラ」として裏で回る。
子分に配ったり、政策を通す上で関係者に渡したりとね。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:49:48.08 ID:G0Z5/P750
>>667
> なお、韓国はアメリカの作った人工国家なので米韓一体、よって官僚は韓国にも売国してきた。

おい、ネトウヨよ。
近代国家は自然国家じゃねえのよ。
のきなみ「人口国家」。

ネトウヨしか使わない語法話法に染まってると、一般社会と乖離するぞ。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:50:37.52 ID:05pmJYYr0
手際が良すぎて草
どんだけ凄腕トラッパーがいるんだよ

905 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:50:54.52 ID:OksvQh1F0
>>6
全て外しているからなおのことな。

906 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/01/26(火) 15:51:08.57 ID:8NZPxy9R0
>>902

表に出せないものを表に出されるようにしてた時点で「負け」でしょ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:51:26.06 ID:cxjKBdgY0
>>903
日本も70年前に人工国家になったんだよね ಠ_ಠ

908 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:51:37.68 ID:YjP5ja4x0
いや、ゲスベッキーなどと比べると、文春は手持ちカードを最初から出してるから、
甘利に対してかなりの大御心で臨んでいるぞ。
告発者の筋の悪さを文春も分かっていての報道だからだろうね。
告発者も告発者だが、秘書も秘書なんだろう。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:52:54.49 ID:Wqp2PDXv0
もらったからアウト、とか連座制とかで叩きすぎると小沢先生おかんむりに
なるから民主もそろそろ辞めたがってるんじゃないかな?w

910 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:53:30.15 ID:sQUZpR5j0
>>902
その理屈はわかるけど、裏を暴かれた時点でアウトなのを曲げちゃうとなんでもありにならないか。

大人の対応というのを超えてる。それはまずいだろ。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:53:38.30 ID:F8mlCr3J0
これ情報の出所が信頼できないし、手筋間違えたら文春が消し飛ぶんじゃないかな

912 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:53:47.88 ID:ixnrmMQX0
黒幕は中韓か、それとも省庁移転を進める安倍政権打倒に躍起になってる東京の官僚かw

913 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:53:54.26 ID:G0Z5/P750
>>902
> それで表に出せないカネは具現化された「チカラ」として裏で回る。

それじゃ大疑獄なわけだ。
君のお説によると。

なにが「具現化した力」だ。今時あほかw

914 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:54:04.85 ID:/muN1wXF0
昔から権力者にはヤクザみたいなクズ共が集まるのは分かりきっていたこと
だからこそ政治献金には常に細心の注意を払うのが当然
新人議員じゃあるまいし、大臣が50万かそこらの金で辞任に追い込まれるとか自民の恥だろ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:54:55.47 ID:cUQFpLEl0
真実はわからないが、おとり捜査を民間人がやったようなものか
相手のポケットに無理やり札束入れて写真を撮る
たとえ相手が返しても写真は残る

違法な手法での証拠は裁判でも採用されないが、はてさて

916 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:55:08.04 ID:sQUZpR5j0
>>914
前代未聞だよね。辞任に追い込まれるなら、せめて億単位でないとカッコがつかないよ。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:55:32.61 ID:JU+ECi3q0
28日まで待てって言ってるのに
今すぐ答えろ、審議に応じないって子供すぎる

918 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:56:00.16 ID:5tfB3pPh0
>>898
いや、オレはなるようにしかならんと思ってるんでw
東北大震災の時、仙台出張中だったんだけどさ、普段から仙台人は陰湿で暗い嫌な連中と思ってたんだけど・・・
いざ地震きた、電気止まった、水道止まった、インフラ止まった、の極限状態になったんだが、仙台人は人が変わったが如く優しくなった。
仙台人の見知らぬ老若男女に随分と助けられたよ。
話に聞く昔の日本人に戻ってたんだよね。
それ見て思った。
日本人は極限状態に置かれると一致団結前向きになれるDNAを持ってるんだってね。
まあ、数ヶ月で元の嫌な仙台人にみんな戻ったけどw
だから今はバカだけど、焼け野原になれば必ず復活できると信じてる。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:56:14.98 ID:MZMq3aKp0
安倍 高村 岸田 甘利 麻生
朝鮮人の血が濃い金は貰うしか選択肢無い人種だろう

920 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:56:16.94 ID:cxjKBdgY0
いや、でも、甘利はまた当選する感じかな

甘利氏の選挙区在住.。あちこちに彼のポスター。
「文春売り切れ」というツイートも見た。
地元なので関心も高かろうと、帰宅途中、駅前の書店を覗いた。夕方5時。
4冊もあった。

『「政策等関係なく甘利さん」だけで投票する支持者がいる』という知人の話と
聴衆0の選挙の街宣に遭遇した事を思い出した。

何をしようと甘利さんに入れる地元民

921 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:57:07.19 ID:G0Z5/P750
>>909
> もらったからアウト、とか連座制とかで叩きすぎると小沢先生おかんむりに

賄賂は「もらったらアウト」なの。
馬鹿なの?

小沢の場合は表の献金をめぐる騒動。
この程度すら理解でけんのかw

922 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:57:43.94 ID:hdkmOx5k0
一色氏は証拠持って野党質問の時に現れるべき。

今、血眼である筋は証拠と一色氏を探していると思う。

まだ、隠れててね。

923 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:57:53.19 ID:sQUZpR5j0
>>921
なんで、タンスに四億もあったの? あれ、まともな説明なかったでしょ。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:57:59.38 ID:VzZzZw3a0
甘利ってるぞw

【号泣県議】野々村被告、記憶障害があると主張 法廷で「記憶を確認するのでお待ちください」と繰り返し、裁判長にたしなめられる ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453787980/

925 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:58:01.03 ID:8AGEQABD0
ネトサポはもう洗脳された信者と同じ思考回路だな

926 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:58:02.60 ID:5tfB3pPh0
>>903
揚げ足取ってやるけど「人口国家」ってw
まあ、ネトウヨ呼ばわりすんのも結構だが、オレは2chで散々ブサヨだチョンだと罵倒され続けてたぞw

927 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:58:21.50 ID:05pmJYYr0
自爆テロでもなんだもやったるわってか・・・修羅の戦いだなあ・・・

928 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:58:54.52 ID:5tfB3pPh0
>>906
そう、甘利は負けたw
そして親分の安倍晋三はゾンビ化に拍車w

929 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:05.48 ID:fN+jDy8a0
>>845
安倍晋三がチョンなのは2ちゃんねる見てりゃ誰でも知ってるわ
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚

韓国と安倍家の関係
安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88

・事務所は、パチンコ事業を展開する在日韓国人のビルを借りている
・安倍晋三の地元では日本で唯一韓国通貨ウォンが使える
・地元にはコリアタウンや韓国人商店街もある
・韓国企業ロッテと祖父の代から仲が良い
・統一教会(韓国のカルト教団)と仲がよく、合同結婚式に祝電を寄せる
・統一教会の雑誌の表紙に載る安倍
・韓国料理が大好きで、韓国料理店に10年近く通ってる
・週刊誌の記事「安倍を支えるコリアンパワー」
http://wjf-project.info/blog-entry-39.html
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n1.htm
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚

父(安倍晋太郎)
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.82.84.E5.9B.A3.E4.BD.93

祖父(岸信介)
・統一教会の教祖の文鮮明が米国で逮捕された時に、釈放を求める意見書を送った
・統一教会の政治団体(国際勝共連合)を作るために協力した
・岸の家の隣には統一神霊協会がある
・韓国企業ロッテが日本で野球球団をつくるのに協力する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96.E3.81.AE.E9.80.B8.E8.A9.B1

930 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:08.41 ID:sQUZpR5j0
>>925
特定の政党の熱狂的な支持者たちを相手にしちゃダメだよ。それは自民でも民主でも同じ。

931 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:08.58 ID:SLYBcbHx0
ネトサポといっていれば大臣首にできる時代は終わった
さっさと証拠持ってこい

932 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:20.87 ID:cxjKBdgY0
>>918
政治そのものとは無縁の話だね、、
あと丸山真男の「つぎつぎとなりゆくいきほひ」を具現化した話だね
いつも目の前の事態にだけ全力を出すけど先のことは考えない(無責任)

933 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:30.49 ID:YjP5ja4x0
政治資金規正法によって、むしろカネはオモテに出した方が政治家にとっても
いいんだよな。
辻褄がちゃんと合えばいいだけで、これで何かすれば収賄になるから請託なん
てできませんよって話でいいわけ。
それでも献金しますか?って秘書が言えば済むこと。
まあ、秘書さんなんてのは社会的脱落者みたいな人も多いから、こうしたモラル
が分からないんだよな。

934 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:35.49 ID:5tfB3pPh0
>>910
そのとおりw
甘利は負けたんだよ。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 15:59:41.27 ID:xgPQAXMp0
文春潰れてヨシ!

936 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:00:03.67 ID:G0Z5/P750
>>915
> 真実はわからないが、おとり捜査を民間人がやったようなものか

「おとり捜査」は捜査権をもった捜査機関が行うのを指して言う。
民間のおとり捜査なんておかしいだろそもそもw

ネトウヨ中心に出回ってるようだが「おとり捜査」ファンタジーがw

937 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:00:36.76 ID:cxjKBdgY0
>>923
裏のチカラなんでしょう
それはそれで必要だったりする。。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:00:37.32 ID:sQUZpR5j0
>>934
これさ。賄賂を送ったやつの裏を徹底的に暴けば、流れは変わる可能性があるぞ。少ないけど。

939 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:00:47.72 ID:5tfB3pPh0
>>913
純粋まっすぐの君には理解できないよw
ひとつだけ教えよう。
与野党問わず、政治家とは付き合うなw

940 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:01:12.83 ID:MZMq3aKp0
在日朝鮮人統一教会信者安倍チョンアクロバット擁護隊
も金貰って甘利アクロバット擁護書き込み大忙し

941 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:01:18.24 ID:OgeMmELB0
センスプ飛ばしすぎw
と言うか、センスプを出し抜く気概のあるところはないのかよ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:01:26.64 ID:cxjKBdgY0
>>938
ブーメラン覚悟で

943 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:01:38.43 ID:G0Z5/P750
>>923
資産なんて5000円しかもってないネトウヨもいれば数千億もってる富豪もいるわw

944 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:01:47.29 ID:5tfB3pPh0
>>932
それの舵取りを政治家が、設計図を官僚が、それぞれする。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:01:47.79 ID:sQUZpR5j0
>>937
いや、それは大人の対応としてはわかるけと、あれが表に出てきた時点で、そんなタンス預金あるかよ!って言われるのは仕方がない。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:02:00.87 ID:UO4nEaU/0
>>938
賄賂を送ったやつの裏暴きはいいけど
似たようなこと別の人間にもやってたらどーすんの
間違いなくやっとるだろ

947 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/01/26(火) 16:02:07.54 ID:8NZPxy9R0
  ∧∧
( ̄ー ̄)

ネトウヨは、なんでもかんでも中韓の陰謀にしないと気がすまないのね。
どんな事件でも中韓が関わってこないと死んじゃう病気にかかってるの?

948 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:02:17.84 ID:sQUZpR5j0
>>942
もちろん、そうなるよ。血みどろになるだろね。でも、そっちの方がマシだろ。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:02:27.39 ID:5tfB3pPh0
>>938
いや、何でもありの安倍晋三政権ですからw

950 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:02:31.18 ID:6nvZ/RGN0
まぁ、これで内閣倒れる事はないわな。
総辞職するくらいなら解散だし。実際、ドリル騒動でそれやって勝ってるし

951 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:04.54 ID:b2kagscK0
>>938
マジで独立行政法人都市再生機構(UR)最悪だな!

952 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:07.54 ID:cxjKBdgY0
>>944
そうだね。でも日本の政治家は舵取りの能力がないんじゃないかと思える

953 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:16.19 ID:sQUZpR5j0
>>946
どーすんのって、あなたが裏ガネもらってないなら関係ないなら関係ないじゃん。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:19.08 ID:G0Z5/P750
>>937
君のいう「裏の力」は違法なの。
すべて献金として表で処理し、政治資金として運用し使用しないといけないの。
それが「力」なの。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:24.20 ID:YjP5ja4x0
昔は、社会党の楢崎弥之助が独自調査で自民党を追及してきたが、
今の民主党は文春ネタだもんなあ。
国会で追及たって、「週刊誌によればー」って流れ。
独自調査したらしたで、永田メール事件みたいになっちゃうし。
そういえば、楢崎弥之助も最期は今回のようなヤラセ事件でアウトになったね。

956 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:29.28 ID:PJAU7WlK0
甘利の政治家人生は終わったんだよ
余生を生きながらえるしかない

957 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:03:51.61 ID:cxjKBdgY0
>>945
タンス預金じゃなく金庫だったらどうだったんだろうね 笑

958 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:04:31.09 ID:5tfB3pPh0
>>952
舵取りできる政治家、設計図を書ける官僚をアメリカの命令でマスメディアと特捜検察が潰してきましたからw

959 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:04:45.41 ID:cxjKBdgY0
>>953
さすがに釣りだよね?この事件は税金の私物化って話だよね?

960 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:01.40 ID:oOHErl2A0
しっかし文春の奴らいったいどういうつもりなんだろうな

単に売り上げのばしたいだけで国に与える影響を考えない自己中連中なのか

まことしやかに噂される中共の手先に乗っかった売国奴なのか

それとも悪は許さん!ペンの力を見せてやる!!ってヒーロー気取りなのか

961 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/01/26(火) 16:05:05.25 ID:8NZPxy9R0
  ∧∧
( ̄ー ̄)

ただ、贈賄側の業者が完全に行方不明になって
二度とあらわれなかったら、たぶん捜査も進めようがなくて
マイナスイメージだけ残してうやむやになるかも

962 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:14.03 ID:g1oYEln00
この賄賂事件を揉み消そうとした検察も追求すべきだよ。
あまりにも醜悪過ぎる。

963 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:19.85 ID:0ncDqs900
>>946
>賄賂を送ったやつの裏暴きはいいけど
>似たようなこと別の人間にもやってたらどーすんの
>間違いなくやっとるだろ

他は知らんが文春と一色なにがし、薩摩興業辺りは
胡散臭過ぎだから暴きたいw

かなり暴きたいぞw
甘利叩きしてるお前らが隠蔽したそうだから尚更なw

964 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:20.43 ID:sQUZpR5j0
>>957
金庫だったら、どうだろなぁ。四億がポン!と金庫にあるってことでしょ。銀行に預金できないヤクザの親分なら、それもわかるけど。。。

要するにそういう暗いカネだってのは変わらないんではないの。

965 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:23.34 ID:G0Z5/P750
>>938
> 賄賂を送ったやつの裏を徹底的に暴けば、流れは変わる可能性があるぞ。少ないけど。

だからそれ狙ってアセアセしてんじゃねえかw
マスコミ共々。
でも収賄のファクトは厳然としてるというw

966 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:29.92 ID:w01LeGwa0
夕刊フジか
>司会者の外国人ジャーナリストから質問が出て

これの名前出せよ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:05:52.69 ID:cxjKBdgY0
>>958
政治家も理念じゃなく利権、嫉妬でしか動いてないように思える

968 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:06:04.91 ID:RkYAQuJx0
文春最強

969 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:06:25.85 ID:sQUZpR5j0
>>965
もらった事実は覆らないから、甘利に分が悪い。ものすごく悪い。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:06:29.40 ID:JzOri0D40
文春砲にガクブルしてる甘利さん

971 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/01/26(火) 16:06:30.14 ID:8NZPxy9R0
>>960

  ∧∧
( ̄ー ̄)

あなたが国の行く末を心配して文春に憤慨する必要はなくってよ
志士かなにかのつもり?

972 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:06:38.04 ID:G0Z5/P750
>>963
> 甘利叩きしてるお前らが隠蔽したそうだから尚更なw

あほか
逆だろうが。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:07:50.22 ID:g5dq7dto0
>>916
1200万じゃなぁ、1億2千万くらいじゃないとカッコ悪いよなw

974 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:08:07.91 ID:cxjKBdgY0
>>964
表にすべての金を出したら、諜報活動なんか出来っこないからねえ
人間には普段は目を背けて見て見ぬ振りしてる暗部ってあるからねえ
それを暴れさせて社会を壊さないために
時には金でしか解決できないこともあるんでしょう

975 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:08:07.99 ID:8iBfCt+G0
薩摩興業代表が中小企業家同友会の幹部
でどうもこの団体が共産党系みたいな雰囲気だな
結局目的は安倍内閣打倒とTPP粉砕
原案は中国共産党
実行部隊は日本共産党が雇った一色その他

あくまでも想像でーす

976 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:08:19.82 ID:sQUZpR5j0
>>959
いや、全部暴けばいいでしょ?って言ってんの。贈賄した側の裏を含めて綺麗さっぱりと。

977 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:08:21.35 ID:9MESGIdV0
>>968
センテンススプリング↑↑↑っ。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:08:30.55 ID:G0Z5/P750
文春もなんだな。
ジャニーズには弱いが安倍政権は砂上の楼閣内閣であることを見抜いてるのかw

979 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:03.73 ID:xhNfBs1t0
週刊文春の編集長は、チョーセンの 電通 バーニング と


ズブズブなのを知らないバカが多いな


wwwwwwww

980 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:27.62 ID:0ncDqs900
>>972
そうか〜
じゃあ薩摩興業や告発した一色、週刊文春の怪しげな情報は
どんどん報告しちゃうぞ〜w

981 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:34.43 ID:G0Z5/P750
>>975
超貧困な想像力だな

982 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:38.43 ID:oOHErl2A0
>>961
だってなんかゲスイだもーん

( ̄p ̄)

983 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:38.13 ID:9MESGIdV0
>>973
しょっぱい↓↓↓。、w

984 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:54.66 ID:sQUZpR5j0
>>974
官房機密費を使えばいいじゃん。政権与党なら可能。

あと、野党なら党のカネを使えばいい。給料以外に政党助成金をもらってるんだから。

985 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:09:58.30 ID:cxjKBdgY0
>>976
そこまで人間は強くないと思うよ 恐らく
誰も真のカオスは望んでないわけで
作るときは大変でも意外と崩壊するときはあっさり崩壊する
そこは非常に気を使わないといけないんじゃないかな

986 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:10:43.54 ID:ggUlxxEB0
結局>>5 なんだよな。事件が真実だったとしても1200万程度でコケてんじゃないよ。
って気持ちの国民の方が多いと思うよ。
政敵としても1200万で大臣辞職させる事が出来たら格安だよな。
TPPでアメリカ相手に頑張ったというイメージも御破算になったな。
チンケナな欲ボケイメージ付いちゃったら もうどうしようも無いね。

987 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:10:43.71 ID:G0Z5/P750
>>979
ネトウヨは物知りだな。

物知りだけにはなりたくないw

988 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:10:49.95 ID:sQUZpR5j0
>>985
どうしたいの?

こじんてきには、甘利って仕事熱心だから、こんなことで失脚するのは残念だけど。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:11:23.50 ID:INsgSw6O0
  \
:::::  \            甘利の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    収賄・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える甘利の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          甘利は声をあげて泣いた。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:11:47.25 ID:/kv176mc0
告発者がなぜ告発しようと思ったのか知りたいわ
関係がうまくいってないから告発したんだろ どういうトラブルなのかw
まさか、賄賂渡しておいて、正義のためとかっていわんだろうし

991 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:12:12.23 ID:cB5ZFr7+0
第二弾ってより詳しく書くだけかな?
別件なら面白いんだけど

992 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:12:32.65 ID:cxjKBdgY0
>>984
別に政治家が組織にいちいちお伺いを立てずに
自分の金で(自己責任で)動いてもいいと思うんだけどね
そのためには官房機密費じゃダメでしょう

その正否は選挙で下す権利があるし

993 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:12:43.20 ID:INsgSw6O0
>>988
50レスもしてるバカウヨ

994 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:12:44.12 ID:G0Z5/P750
甘利もはやく「魔がさした」とかコメント出して
ダメージコントロールに入らないとw

995 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:12:49.43 ID:sQUZpR5j0
しかも、たったというとあれだけど、直接もらってるのは50万だからなぁ。

大臣クラスの汚職疑惑としては桁が3つ違うだろと。。。

996 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:12:59.92 ID:9MESGIdV0
>>901
メガンテ退会に目が点。、

997 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:13:09.60 ID:G0Z5/P750
>>992
あほ

998 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:13:48.01 ID:hdkmOx5k0
日本人の性格・本性が見える、事件。  正義は何処に!

999 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:13:48.95 ID:sQUZpR5j0
>>992
わかるけど、是々非々だよね。そうなると。ワンパターンな答えはないよ。

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/26(火) 16:13:56.15 ID:nrZMlDHO0
身長を伸ばすために頭部にシリコンを入れたまま忘れていたことが判明!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160129113408ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453777110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出 ★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出©2ch.net
【政治】甘利大臣に“新事実”か 文春「第2弾」で辞任秒読み…告発者周辺にも疑問噴出★4©2ch.net
【スクープ】衝撃告発「私は甘利大臣に賄賂を渡した!」[週刊文春]★2 
【甘利大臣辞任】「甘利氏がポケットに入れたのを見た」 告発男性が証言
【文春砲】甘利明幹事長「金銭授受」説明に疑問「大臣もこの案件は知っている」秘書“口利き”音声 [クロ★]
【政治】甘利大臣の辞任にネットでは褒め称える声が 「潔い!」「現代の武士」「尊敬します」など
【政治】 別の自民党議員にも疑惑…甘利氏告発者が語るUR補償の闇 (日刊ゲンダイ)
斉藤健農水大臣に辞任圧力電話をかけたのは茂木敏充か 週刊文春が報じる
民主党・長島昭久「甘利大臣は潔く辞任表明した。野党は国会で追求するのはもうやめよう。」 [無断転載禁止]
【甘利氏辞任】麻生財務相「(石原新大臣は)この分野、あまり得意じゃないかもしれないが、頑張ってほしい」©2ch.net
【政治】甘利前大臣、さらに2か月国会欠席 「体調回復せず」
【甘利氏疑惑】週刊文春に告発した人物、甘利氏の秘書とのやりとりを50時間以上録音 お札のナンバーも全て記録していた★11
【甘利氏疑惑】週刊文春に告発した人物、甘利氏の秘書とのやりとりを50時間以上録音 お札のナンバーも全て記録していた★10
【金銭問題】甘利明前大臣を告発した人物 過去にも同様の行動 警察庁幹部「なんであんな男にひっかかったんだ」★2
【政治】GDP1.6%マイナスでも、甘利大臣「景気は回復傾向」
【政治】甘利元大臣、国会欠席を継続 自民「体調回復せず」
【政治】甘利前大臣が活動再開 国会説明「必ず果たしたい」 
【政治】甘利氏、数日前に辞任を覚悟 首相「たとえ内閣支持率が10%下がっても、続けてもらいたい」
【政治】松本内閣府副大臣が不適切発言で辞任意向 米軍機事故「それで何人死んだ」
【政治】甘利大臣疑惑で民主が特命チーム、政権が窮地に立たされる可能性も 
【政治】甘利大臣現金授受報道 建設会社が県有地を不法占拠★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】甘利大臣「所得が低いところと子育て世代の消費が相当落ち込んでいる。」 ★2
【安倍麻生道路】塚田国交副大臣が辞任へ=忖度発言、事実上の更迭−政権、選挙への影響懸念
【政治】自宅療養の甘利前大臣、問題発覚以後自宅に戻らず雲隠れか [無断転載禁止]©2ch.net
【桜田大臣辞任】今夜のパーティーで失言→記者に問い詰められる→自民幹部がすぐ官邸に電話→事実上の更迭
【政治】安倍首相「野党時代に外国人献金問題で辞任を求めるように追求したが、宮沢大臣は辞任する必要はない」
【甘利辞任・政治とカネ問題】 おおさか維新「もっと他にTPPとか重要な議論がある」と国会で安倍政権を追及せず 民主党との違いアピール [無断転載禁止]
【文春】松本人志、6、7人目の告発者と新証拠入手「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 ★78 [愛の戦士★]
【文春砲】《新証拠入手》6、7人目の告発者が…松本人志「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」
【文春】松本人志、6、7人目の告発者と新証拠入手「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 ★77 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】松本人志、6、7人目の告発者と新証拠入手「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」 ★42 [愛の戦士★]
【文春】維新の女性市議、過去にセクシーアイドル活動か AV作品にも出演? 林大臣が通った‶セクシーヨガ”での勤務経験も ★5 [樽悶★]
【文春】AKB48が解散秒読み。新センター本田仁美が卒業を申し出【速報】
週刊朝日「体調不良でポスト安倍の声も」 @MayamaWoodged「あらあら、腹痛辞任秒読みですか? (●´ω`●)」
【政治】松島法相、辞任を否定 “うちわ”配布で告発 [10/18]
【新事実発覚】なんと安倍内閣、文科副大臣までこのハゲーーーーーーー!!!
【速報】桜田大臣、辞任
【速報】松島法務大臣、辞任の意向固める
【忖度】塚田国土交通副大臣、辞任へ
【速報】桜田五輪担当大臣が辞任★2
【速報】甘利明、幹事長辞任! [ネトウヨ★]
【甘利氏辞任】民主・枝野幹事長「閣僚辞任で終わらせていいのか」
【文春】女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ★6
【文春】女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ★4
国会で甘利大臣を続投させると言った安倍総理www
稲田防衛大臣が辞任の意向固めたらしいから生駒も卒業の意向固めろや
【決意】自民甘利氏 「責任を取りたい」 幹事長を辞任する意向を固め、首相に伝える [マカダミア★]
IT担当大臣兼はんこ文化を守る会会長で話題になった竹本直一さん、はんこ会長を辞任
山際大臣 辞任の意向固める 相次ぐ旧統一教会との関係発覚受け [香味焙煎★]
【文春】片山さつき大臣「口利き疑惑」 ウソを暴く音声公開
【文春】福井照前大臣 外務省美人官僚と不倫豪華クルーズ旅行
【甘利大臣金銭疑惑】返していたと判明 お前ら腹切って詫びろカス!
【文春砲】内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた [クロ★]
【速報】菅義偉 自民党総裁選挙に立候補せず! 総理大臣を辞任へ! ★14 [ネトウヨ★]
【立憲】泉代表、山際氏の閣僚辞任を要求 「大臣としての資質ない」 [クロ★]
【国民の敵】野党、今後も麻生大臣が辞任するまで審議拒否を続ける方針 #NeeToo
鈴木ムネオ「3大臣辞任を岸田総理のせいにするのはおかしい。むしろ同情するだろ?」
オーストラリアの大臣、二重国籍が判明し閣僚を辞任 蓮舫はなぜか自分以外が辞任
【世論調査】内閣支持率56%、甘利氏の違法献金疑惑への安倍首相の対応を「適切だった」57%、甘利氏の早期辞任を評価【読売新聞】
【安倍首相】「被災地の皆様に対し、総理大臣として発言を深くおわび申し上げる」 桜田五輪相辞任で
【文春】「後から割り勘」NTT接待 平井卓也大臣のセコすぎる“隠蔽工作”の全貌 [クロ★]
【政治】“下着ドロ”高木大臣絶体絶命 元捜査関係者「事実」と証言
【悲報】酒店が大激怒「酒売らないでどうやって生きていけと!?」 経済破壊大臣こと西村大臣辞任か
【中国】「辞任してほしくない」 日中関係改善を評価[8/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
04:51:29 up 34 days, 5:55, 3 users, load average: 9.69, 34.91, 53.57

in 1.8682570457458 sec @1.8682570457458@0b7 on 021618