◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】伊藤忠、前厚労次官の村木氏を社外取締役に起用[読売新聞]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453380938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/21(木) 21:55:38.04 ID:CAP_USER*
2016年01月21日 21時31分
 伊藤忠商事は21日、前厚生労働次官の村木厚子氏(60)を社外取締役に起用すると発表した。

 6月の株主総会後に就任する予定。村木氏が昨年10月の退官後、民間企業の役職に就くのは初めて。

 村木氏の起用により、同社の社外取締役は現在の2名から3名に増える。企業統治の強化や女性が働きやすい職場環境づくりにつなげる考えだ。

 村木氏は2009年の郵便不正事件で逮捕、起訴されたが、裁判で無罪を勝ち取り、10年9月に復職した。13年には旧労働省時代から数えて約16年ぶりに女性として事務方トップの厚労次官となった。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160121-OYT1T50161.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 21:56:47.76 ID:Dx0ODfPQ0
なんの役に立つねん

3 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 21:57:07.30 ID:d6wVKKOHO
胡散臭い

4 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 21:57:52.66 ID:TCSdvEyy0
>>2
印章の管理係に。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 21:58:39.91 ID:DszpUhKX0
天下りですか

6 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:01:35.33 ID:Vve1WFce0
ババァ受けとれば何かと便利
厚生とのパイプ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:03:07.07 ID:Eo/hTUYY0
中国との繋がりがあるのかな

8 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:05:42.33 ID:PLWIxSco0
ダイコーと繋がりが指摘されてるな。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:11:10.21 ID:Yp1s9Y5W0
ドラマ化までされた「無罪!」が胡散臭くなるな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:12:45.95 ID:g4g4BOJ50
無能なのに被害者になったから得したね

11 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:14:21.30 ID:Za9smzkl0
この人自身は無罪だけど、部下は真っ黒の有罪だぞ。
管理責任者だったのにお咎めなしで厚労次官にまでなれるって
民間の感覚では理解できないんだけど。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:16:35.89 ID:L/EsG4CK0
天下りで刑罰くるのか
官民癒着で逮捕

13 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:18:55.57 ID:KCxqacqs0
>>11
権限のない部下の係長が全責任を負ったんだよね

権限を持つ責任者だった村木さんは、なぜか無罪
不思議な話だよね

14 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:19:58.93 ID:K19W6B4G0
気弱で可哀想なオバさんのイメージがついたからね。
何もかもがクリーンに見える。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:21:41.25 ID:T7svXlKg0
まさに焼け太りの典型みたいな人だなあ。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:21:50.97 ID:s9gZUE0D0
これはw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:23:10.79 ID:z/IeiX5t0
ゴリゴリの体育会系じゃないの役立つの

18 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:27:52.80 ID:qVnUkc3F0
天下り がっかりだわ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:27:55.23 ID:P1SQz/6H0
天下りもここまで堂々とやるのは
安倍のおかげだな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:38:10.21 ID:v2okIIo50
トヨタみたいに不具合隠しやすくなる?

http://jp.reuters.com/article/2014/10/17/autos-takata-airbags-idJPKCN0I62G620141017
http://jp.autoblog.com/2014/11/10/takata-discovered-hid-airbag-flaw-decade-ago-workers-allege/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

http://diamond.jp/articles/-/12274

石綿ばら撒き
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

21 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:41:29.75 ID:eULXSbY00
伊藤忠の関連会社の社長94才みたいに
居座るんだろうな


TPPは伊藤忠のためにあるようなもんだし

22 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/21(木) 22:42:57.70 ID:t5FscVwkO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

急に、伊藤忠、があれば(それくらいの格式の名門企業として)加藤忠や佐藤忠、鈴木忠もあってほしいという気持ちに駆られた、名門企業とは全く縁のない2ちゃんねるやってる変質者で低級国民の俺も気になるニュースだぜ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:47:11.38 ID:k9Q4MBnv0
>>13
係長が勝手にハンコを使って文書を偽造した
 ↓
部下がハンコを持ち出すなんて、管理責任はいったいどうなってるのか
 ↓
ハンコは係長が管理するという規則になっていた

というコンボが炸裂して、純粋に指導責任しか問われない事態になっていたんだよな
「課長印を係長が管理する」という、そもそもの省の規則がどうなのと思わんでもないが

24 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:50:37.89 ID:ecYNMLYu0
たしかさ、この時もうひとつ問題になったことあるよね。
業務で作った冊子に印税?みたいの払ってたって話。
あれって官僚の小遣い稼ぎって言われてたの覚えてる。
この人が逮捕された時に報道されたお金もこれだったって話だけど、悲劇のヒロイン報道でうやむやになっちゃって真相はどうなのか。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 23:57:51.11 ID:QB4yW5CG0
いいよな官僚は
無能であってもしっかり民間が椅子を用意してくれてるんだもん

26 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 00:34:10.74 ID:u+sRL0JU0
天下り先があっていいね。これで伊藤忠は厚生省に顔が利く。情報も取れる。
こんなのいいのかな。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 01:10:57.68 ID:FL+hw73T0
郵便不正の件は真っ黒だろコイツ
つかコイツだけじゃなくいろんなやつが絡みまくってた大事件だったけど
飯島が揉み消しやがった

28 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 01:19:06.93 ID:Mmjiq1zY0
上司なのに管理責任すら問われないのは変だな
さすがお役人様だわ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 02:32:37.78 ID:5MMGzzLG0
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ

 中国はもうすぐ大轟音とともに…
 

30 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 02:33:49.12 ID:H9yooy9D0
どういう意味だろう、何かあるんだろう、介護に参入とか?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 02:46:57.11 ID:bazr+tYp0
国は定年を65歳にしようとしてるんじゃないの?
厚労次官が60歳で退官ってどゆこと?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:18:15.58 ID:lQNu1QRH0
女性割引ってだけで監督責任が有耶無耶にされて
金もらった上に出世したよな

33 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:23:57.44 ID:rQ9MD3nt0
あ・ま・く・だ・り。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:24:34.15 ID:lwHU5SNt0
安保闘争丹羽が支配する伊藤忠

35 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:25:18.50 ID:TFctlh700
>>30
ダイレクトメール代削減

36 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:27:22.55 ID:bSn+uO7wO
高知大卒だっけ
底辺駅弁卒でよく次官まで登りつめたな
(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:33:08.29 ID:TWfiUG2W0
完璧に、天下りじゃん

媚中の伊藤忠に、厚生労働省の天下りとは、たいへんきな臭いわな

38 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:36:14.74 ID:FX7MoxRU0
部下に責任なり付けて自分だけ生き延びた奴

39 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:39:14.89 ID:FX7MoxRU0
真っ黒にしか思えないんだけど
ゴタゴタして部下だけが処分された

こいつの名前と顔は虫酸が走る

40 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:49:47.16 ID:5bn11il20
平たくいえば天下りなのに朝日新聞ですら好意的でおかしいわ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:52:02.48 ID:o4s91M0x0
障害者郵便制度を悪用した事実はどこいったんだ?

42 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:57:22.88 ID:ITGDM2rR0
>>23
私印(決裁の時に押す印)を係長が管理するのは問題だが、
公印(対外的に押す印、角印)のことなら普通では

43 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:00:51.95 ID:R8ydmrUc0
この人の代わりに逮捕された係長はどうなったん?身代わり逮捕で出世したん?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:09:37.65 ID:R8ydmrUc0
上村勉係長って今は何やってるん?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:11:58.76 ID:tpfxAOSj0
このババアは完全に勝ち組、俺も冤罪にあってみたい

46 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:14:38.98 ID:R8ydmrUc0
本当は冤罪かどうかもわからないけどなw 黒を白にできるのは上級国民

47 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:15:58.69 ID:FTEML9Sh0
なんでこういう天下りがまかり通るのこの国

48 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:17:21.47 ID:+szGgZZE0
>>4
それだけは無いw

49 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:35:16.54 ID:UKOlgWbh0
政治家になってほしかったと思う。
事件のことや事務次官になったことを有権者がどう思っているのか
選挙で判断してもらうべきだった。
村木氏は逮捕・起訴された経験から厚生労働省内の法執行機関である
麻取や労基の捜査のあり方についてどう考えていたのか聞いてみたいのだが。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:40:01.33 ID:w6CizFBz0
>>1
何だかんだ言って世の中コネコネ社会なのよねw

そしてこう言う上級国民連中は、
仮に戦争で国土が焦土と化そうとも、
一般国民が疲弊した経済下で苦しもうとものうのうと生き延びるのよねw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:40:40.93 ID:UKOlgWbh0
村木氏は逮捕された経験から麻取や労基といった厚生労働省内の
法執行機関についてどう考えていたのか聞いてみたい。

前厚労次官の村木厚子氏、伊藤忠の社外取締役に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000010-asahi-bus_all

52 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:41:45.03 ID:UKOlgWbh0
>>51は書くところ間違えた。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:42:48.27 ID:R8ydmrUc0
夫婦そろって厚生労働省でいいポストまでいって天下りして、ああ村木夫妻の子供に生まれたかったわw

54 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 13:59:49.44 ID:URz4S/Uk0
SMAPのマネージャーに似てるんだけどww

55 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 14:09:53.96 ID:A9d675UfO
結局、天下りかよw

56 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 14:15:08.78 ID:+nrwUbeK0
部下の不正見落とす間抜けなおばちゃんやん。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 14:40:38.56 ID:Gco2dwMe0
>>49
事務次官になったことを有権者がどう思っているのか
選挙で判断してもらうべきなのは村木自身ではなく村木を任命した政治家のほう
責任があるのは任命したほうであって任命されたほうに審判を仰げというのはおかしい

58 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 14:43:01.81 ID:Gco2dwMe0
天下りは天下りだけど今後は税金ではなく企業収益で食べていくという話だからまあほどほどにという感じ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 16:45:00.81 ID:LQXyPuW90
また官僚の天下りかよ、マスコミはなぜ非難しないのか
女性様の天下りは良い天下りで、男性の天下りは悪い天下りか
日本は女尊男卑社会だな

60 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 16:48:58.74 ID:4HHjtsle0
この人は無能だから都合がいいんだよ

取締役の女性比率が高まるし、経営陣に楯突くほどの器量もないしさ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 16:49:29.17 ID:c1ajoj7l0
でも彼等は地獄に行くよ
盛大な葬儀はされるけど
地獄に行くよ
船頭は俺だから、たまにバイトしているし

62 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 16:55:47.51 ID:Aw6vJihw0
伊藤忠って郵便事業とも関わり持ってたよな

63 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 16:56:37.25 ID:4l8uz15e0
>>1

こいつはマジで究極の焼け太りだよな。

部下が不祥事起こしたんだぜ?

自分が無罪でも普通に監督責任問われるはずなのに、なぜか英雄扱いだからな。

馬鹿じゃねえの。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 17:00:46.42 ID:Aw6vJihw0
つうか伊藤忠って郵便不正事件の関係者じゃんか
これはわかりやすい

65 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 17:30:31.70 ID:pvGc5G0f0
これはキレイな天下り

66 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 17:33:45.15 ID:1LNLKLGkO
ちなみに、郵貯破綻時は、IMF管理下になって、預金封鎖。
かつ新円発行。公務員の給料を一律3割カット、退職金なしになるから大丈夫

67 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 17:54:20.64 ID:zCbCYZpn0
>>2 民主党政権負の遺産を伊藤忠が引き受けるのは当然だろう。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:03:11.09 ID:ragBK1pP0
>>1
これを天下りと言わずに何と言うんだろう

69 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:04:49.31 ID:j0xfyFDr0
単なる天下りじゃん

70 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:05:21.70 ID:dZCDahmw0
天下りと定年退職後の再就職の区別もつかない馬鹿の多いこと多いこと

71 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:06:02.34 ID:6CsuMc+C0
>>1
郵政の時は同情したけど結局そっち側の人間だったんだね〜

72 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:06:45.40 ID:zCbCYZpn0
だから、橋下徹待望論が根強くあるわけだな。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:07:16.56 ID:ragBK1pP0
>>70
言葉遊びつまんないよ
馬鹿はお前

74 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:07:49.35 ID:R2BIbofz0
村木さんて福祉分野しか知らない人なんだが

75 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:08:10.45 ID:dZCDahmw0
>>73
言葉の意味もわからないお前が馬鹿なだけ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:09:09.75 ID:RhIoImGQ0
こいつは判子問題では主犯の一人だしな
事務次官になった事自体がおかしい

77 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:10:41.12 ID:sQR0xJxP0
伊藤忠、ベトナムにシャツ拠点 TPPにらみ米輸出用一貫生産
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140404/bsd1404042217017-n1.htm

78 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:11:07.88 ID:sQtUMv4TO
あのヤクザ弁護士のおかげで無罪になった賄賂役人か
無罪にはなったが無実ではない。その理由は村木が一番知ってるだろうに
とことん欲深いな

79 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:14:37.47 ID:TIK97AqV0
「検察の」  はいっ、あたな局長復帰です
「取調べが」 はいっ、事務次官決定です
「可視化を」 はいっ、伊藤忠取締役おめでとうございます

正義の検察、庶民の味方検察

80 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:17:12.03 ID:BrJdn20zO
>>23
村木さん、そっちでは処分されて訓告になってるよ。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:19:26.23 ID:ULXKuVxW0
あれ、おばちゃん厚生労働省辞めちゃったのか

82 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:20:34.37 ID:lYVcV21C0
え、事務次官が
単なる企業の平取締りに左遷?

83 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:21:26.02 ID:bH2eI1Kb0
で、結局のところ、このおばちゃんの官僚としての評価はどうなの?

84 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:30:51.61 ID:cUFWVlxk0
高知大みたいなド底辺大から出世するねえ、この人。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:31:10.64 ID:ragBK1pP0
>>75
やっぱりお前意味がわかって使えてないね

86 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:35:10.12 ID:Tr2Y6GY80
普通は逮捕起訴されたら周りから人が去って行くものだけど
この人は逆だった
やはりそれなりの人物なんだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 19:36:32.85 ID:AqbqfYFd0
天下りじゃん

88 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 20:00:46.45 ID:Aw6vJihw0
>>86
それだけ関係者にとって不都合なことをたくさん知ってるんだろ
だから関係者の伊藤忠が引き受ける

89 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 20:54:42.63 ID:fko72cwq0
なんで監督不行き届きの間抜けが次官なれるんや

90 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 20:57:52.28 ID:4bdINnW+0
お国が何億とかけて育成した
あんたら官僚の作戦立案や企画能力を
商社で生かそうとは思わんか?

とか、大門社長から勧誘されたのかな

91 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:12:37.52 ID:lYVcV21C0
おこがましいとは思わんかね    7

92 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:17:58.28 ID:jodfBj3Q0
>>1
すんごい速さでドラマも作られてたよなぁ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:30:53.07 ID:RWWgCixM0
天下りするなら、最高裁の判事をやってほしかった

94 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 21:49:17.94 ID:LUkEJlYD0
思い知ったか下級国民てことだ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:42:08.77 ID:DEX7Z+lk0
なんつーか、背後がスゲー怖い
やめとこ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 03:50:37.28 ID:sOK7CDuv0
高度経済成長期の日本政府と商社企業の闇を知り尽くしたデヴィ夫人みたいなものか

97 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 07:32:53.70 ID:XMtRU//Y0
あの弁護士も伊藤忠もアメリカの犬だろ

TPPで関税収入と中国を潰し
消費税増税をやむなくさせて日本の消費者経済を潰し
日中紛争を煽って、重工業に資金を集め
天下り官僚を儲けさせアメリカの犬を増やし
外貨準備のドル買いと思いやり予算を続けさせる

見返りに日弁連のために検察の維新を失墜させ
弁護士の需要を拡大してやろうというわけだ

弁護士のオバマらしい手の込んだ計画だな

98 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 08:12:43.31 ID:QemKiT9x0
ホンモノの社外取締役が来ると困るから、置物を置いたわけね。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 08:16:06.38 ID:72m8P8w6O
部下の不始末の責任は取ってないよね

無実は無実だけど左遷させるべきだった

100 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 08:17:50.17 ID:NRMSb6hK0
こいつみたいに、何十年も多額の税金を貪ってきた輩にさらなる大金をくれてやる社会って・・・・

101 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 15:15:46.06 ID:bsIPPSbH0
高級官僚の天下りには厳し眼を!

102 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 17:01:14.18 ID:MrVx08nv0
>>99
こいつやこいつの上司も無実なわけねーだろ
真っ黒だよ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 20:44:21.04 ID:17KAw/lx0
シナの商売では官に金払うのが常套なのだがら、日本にどうどうと持ち帰ってきたのでしょう。
ファミマは不買で。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:21:55.49 ID:4la8aWKB0
※女性の天下りは良い天下りです。非難はやめましょう。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:23:49.09 ID:4la8aWKB0
でも事務次官(官僚のトップ)が、取締役になるって、格下げだよね。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:26:35.72 ID:1dtbSkM70
中国に投資する=日本侵略のための軍事費

mmpnca
lud20160131131758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1453380938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】伊藤忠、前厚労次官の村木氏を社外取締役に起用[読売新聞]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【東京】小池都知事、特別秘書に元読売新聞記者を起用 [08/09]
【読売新聞オンライン】財務次官に太田主計局長、月内にも発令 [爆笑ゴリラ★]
【財務次官のセクハラ問題】全国紙すべてが社説で論陣を張る 読売新聞だけがセクハラで女性記者の倫理を問う★2
【財務次官のセクハラ問題】全国紙すべてが社説で論陣を張る 読売新聞だけがセクハラで女性記者の倫理を問う
関電の社外取締役に橋下徹氏を推薦 筆頭株主の大阪市 金品受領問題巡り
【経済】ソフトバンクG、コーエーテクモの襟川恵子会長を社外取締役に [朝一から閉店までφ★]
【芸能】SBIホールディングス、社外取締役に竹内香苗アナウンサー【金融】 [少考さん★]
【利権】トラブル続出のワクチン予約システム 運営会社の背後に自民党人脈 役員は竹中平蔵 社外取締役に吉村知事の元上司 [ramune★]
【外交】円借款の条件緩和、首相が表明へ…中国に対抗[読売新聞]
【事件】兵庫の夫婦殺害容疑、孫の19歳少年を逮捕[読売新聞]
【山口組分裂】山口組分裂で新組織 拠点は淡路島か[読売新聞]
【交通】上野東京ライン開業1年、山手線混雑緩和に効果[読売新聞]
【大阪】女性と乳児が飛び込み、女性死亡…JR天王寺駅[読売新聞]
【和歌山】将軍就任3百年、福耳「吉宗くん」元日から登場[読売新聞]
【新成人】新成人自衛隊員、戦車に挑む…先輩が助け綱引き[読売新聞]
【高層泥棒】「高い場所怖くない」13階までよじ登り空き巣[読売新聞]
【企業/富豪】ロッテ経営陣復帰なら、福利厚生に私財1千億円[読売新聞]
【長崎/警察】警視が人身事故届けず書類送検 道交法違反容疑[読売新聞]
【経済】三菱電機と日立、価格カルテル制裁金177億円[読売新聞]
【川崎】武蔵小杉の高層マンション、今度はミカンが落下[読売新聞]
【長野バス転落】尾木直樹さんのゼミ生10人乗車、2人は死亡[読売新聞]
【国際】南シナ海の人工島は「軍事目的」認める…中国軍高官が明言[読売新聞]
【国際】南シナ海の人工島は「軍事目的」認める…中国軍高官が明言[読売新聞]★2
【大塚家具】久美子社長は続投も…資本提携先から社外取締役
【ゴーン被告】「西川らが事件をたくらんだ。豊田社外取締役は政府当局と結びついている」
【社会】 変わる家族…「妾問題」女性に重く [読売新聞]
【報道】読売新聞が山口メンバーを山口容疑者と表記
【読売新聞】「1ヵ月15万部減」ショック ★2
【社会】 子宮頸がんワクチン接種勧奨再開を…日産婦声明 [読売新聞]
【国際】プーチン大統領と会見、平和条約「条件整備を」[読売新聞][12/13]
【電力】 関電、秋田で石炭火力発電…小売り自由化に対応 [読売新聞]
【韓国】読売新聞ソウル支局記者に罰金刑 韓国で警官に唾を吐く [ばーど★]
【対馬】韓国人客は年19万人、文化財の盗難事件も増加 [読売新聞][07/19]
【調査】「元号使いたい」50%…「西暦」48%と拮抗−読売新聞 ★3
【読売新聞オンライン】河井・前法相から30万受け取った町議が辞職 [爆笑ゴリラ★]
【企画部】禁止ソース最終決戦 「読売新聞・産経新聞・朝日新聞」この3つのうちどれ?
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% - 読売新聞★8
【広島】読売新聞の独禁法違反、一転して認めず 押し紙訴訟、元販売店が敗訴 大阪高裁 [少考さん★]
【読売新聞】コロナ禍で受診控え、がん手術減少…「進行した状態で見つかる人増えた」 [孤高の旅人★]
【世論調査】景気の回復「実感していない」77% アベノミクスへの懸念が広がる (読売新聞社) 
【読売新聞】ワクチン2回接種の場合、来年は3回目接種を…河野行革相「1年くらいは効果持続」★3 [孤高の旅人★]
【読売新聞オンライン】感染拡大続くエジプトで外出制限解除…飲食店など再開、観光客受け入れ拡大へ [爆笑ゴリラ★]
【教育】校長の発言は「子育ての大切さを伝えたかったのだろうという面もあるが、不適切なところがある」…吉村大阪市長 (読売新聞)
【読売新聞】モデルナ製ワクチン、ファイザー製に近い特徴…自衛隊員1万人への「例外接種」で調査へ [孤高の旅人★]
【読売新聞】保育施設でクラスター相次ぎ、千葉大病院のスタッフ80人自宅で子どもの面倒を見るため、出勤できず [孤高の旅人★]
【読売新聞からのお知らせ】池袋暴走事故「容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由=敬称(さん)を付けるのに抵抗がある」 ★6
【読売新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(-1)、立憲民主党5%(±0)、日本維新の会7%(+1) [マスク着用のお願い★]
【話題】あたしね、お母さんが独身時代に飼っていたペットのフェレットだったの 2歳の娘が前世を語り出した(読売新聞/発言小町)★2
【大阪中1殺害】 竹林で見つかった遺体 行方不明の男子生徒と判明 一部白骨化で死因不詳 死亡時刻は女子生徒と同時期 [読売新聞] ★5
【読売新聞】「10万円」「14万円」「28万円」上がり続ける水回り修理の見積額…30万円超支払い 京都地裁に集団提訴 [孤高の旅人★]
【読売新聞】 「感染拡大はウソ」「世界の黒幕が、ワクチンで人類を管理するのが目的」・・・はびこる陰謀論、収束の妨げにも [影のたけし軍団★]
【新聞】読売新聞、購読料を来月から25年ぶりに値上げ 朝刊・夕刊セットの1か月の購読料、4037円→4400円に
【コノ身長ト傷ニピントキタラ110番】読売新聞販売店従業員を指名手配 身長1b53a、額にまっすぐな傷あと 福岡の40歳女性殺害事件
【ムダノマスク】興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で
【伊藤忠商事プレスリリース】 厚生労働省向けの布製マスクについて ★2
【原発輸出】伊藤忠、トルコの原発計画から離脱 リスク大きく 総事業費が当初の2倍強の5兆円超に膨らむことが判明
ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
【スクープ】#安倍首相 、桜を見る会批判の3日後にニューオータニの取締役 今井敬氏と会食
【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに★2
【外国人犯罪】税金を払いたくなくて焼き肉店の売上2500万円を隠した韓国籍の取締役を国税徴収法違反容疑で逮捕/東京地検
【経済】パナソニ初の外国人取締役「日本企業はLGBT、女性、障がい者が快適に安心して働ける職場の整備を。LGBT差別は日本経済の損失」
【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘をシャブ漬け戦略」「牛丼中毒にする」と講座(受講料38万5000円)で発言 →常務解任を発表★34 [TOTTO★]
【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘をシャブ漬け戦略」「牛丼中毒にする」と講座(受講料38万5000円)で発言 →常務解任を発表★28 [デデンネ★]
【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘を牛丼中毒にするシャブ漬け戦略」と講座(受講料38万5000円)で発言 →吉野家がお詫び★3 [デデンネ★]
【日本】デジタル庁のトップにデジタルガレージ(東京)の取締役,伊藤穣一氏 過去にエプスタイン元被告元被告から資金援助を受ける [かわる★]
06:05:36 up 36 days, 7:09, 3 users, load average: 12.26, 13.14, 20.07

in 0.129390001297 sec @0.129390001297@0b7 on 021820