◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【財政】原油安でロシア、8000億円超の歳出削減方針 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1452735137/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :海江田三郎 ★:2016/01/14(木) 10:32:17.53 ID:CAP_USER*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160114/k10010370451000.html


原油価格の下落を受けて、産油国のロシアは、計画どおりの歳入が見込めないことから、
国家予算の編成を見直し、日本円で8000億円以上の歳出を削減する方針を明らかにしました。
ロシアのシルアノフ財務相は13日、地元メディアに対し、主要な輸出品である原油の価格が下落しているのを受け、
「ロシアはいま、熟慮された措置をとり、新たな現実にふさわしい予算を組まなくてはならない」と述べ、
国家予算の編成を見直し、歳出を削減する方針を明らかにしました。
削減額は、5000億ルーブル以上、日本円で8000億円以上を見込んでいますが、
社会保障費や年金などの削減は行わないということです。
ロシア政府はことし、原油の年間の平均価格を1バレル=50ドルと想定し、
原油の輸出税などからの歳入を見込む一方、財政赤字はGDP=国内総生産の3%とする国家予算を組んでいました。
しかし、ニューヨーク原油市場で12日、原油の先物価格が一時、およそ12年1か月ぶりに1バレル=30ドル
の大台を割り込むなど、原油価格の下落に歯止めがかからず、計画どおりの歳入が見込めないことから、
予算の見直しを迫られた形です。

ロシアのプーチン大統領は、2000年代の原油価格の高騰を追い風に政権基盤を固めてきただけに、
原油価格の下落が今後、政権にどのような影響を及ぼすのか注目されます。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:33:45.28 ID:akc+rpBL0
北方領土返還させるチャンスか?

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:34:33.93 ID:2gQeZLCR0
アメさんがジャンジャカ石油を輸出しているからな

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:35:20.56 ID:VEBUf/Sk0
ダーチャがある限り怖いもんなしw

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:35:26.65 ID:Xqm9USnAO
>>2
いつまで夢見てんだよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:35:45.34 ID:0gs/UpzP0
石油の採掘量を減らせばいいのに馬鹿ばっかりだな

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:36:01.85 ID:iwYXL8gg0
日本みたいに国債を濫発すればいいのに
 

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:36:40.89 ID:4FMRcwLX0
北方領土を日本に売ればいい

欧米諸国はロシアに徹底的に経済制裁をかけろ!

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:37:15.22 ID:d0WXDto20
>>2
無理無理
プーチンがそれやったら命取り
アメリカも許さない

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:38:07.42 ID:XwiCHkyM0
日本もこのぐらいやれよ

一強の自民党さんよw

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:38:38.13 ID:igw20pAb0
>>9
>>アメリカも許さない
これが笑えない・・・

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:40:23.60 ID:SwqLFndt0
領土なんて今更戻っても国益増えないよ
軍国に関わるってことはリスクだけだ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:40:31.45 ID:l3p0FElm0
でも日本への嫌がらせで北方領土の軍備増強

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:42:51.75 ID:JP4gsueS0


日経平均先物  マイナス 600円


今日も
どんどん
下げます

そして  GPIFで 世界のジャンク債 買いまくっている 日本国民の老後の年金は 加速度的に溶けております



どんどん下がる
どんどん下がる
地の底まで
どんどん下がる  年金溶かしても ヘラヘラ


安倍晋三
読売新聞社
日本経済新聞社
産経893
NHK・電通


逃がさない。こいつ等だけは。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:43:54.46 ID:8VFQhCCU0
産油国が全部敵に成りそうだからアメ公が本気に成りました御愁傷様です

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:44:25.13 ID:GyN6KcUD0
こんなスレにまで日本ガーが沸くとはw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:47:23.38 ID:PBtVLoAX0
>>6
余ってんだから嫌でも下がるんだよ!

バカはお前!笑

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:49:46.06 ID:GyN6KcUD0
シナの需要減が主要原因だから多少産油量減らしたところであんまり効果なさそうなのが
当然輸出量が減るので更に収入源に拍車が掛かりそうなんでどこも減産しないという

19 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:49:55.94 ID:saGcR6Kl0
1機10億円くらいでMig-29とかSu-27を自衛隊に売ってくれればいい
アグレッサー部隊を格安で揃えられそう

20 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:51:05.69 ID:Zj6eR+9t0
いざとなれば反抗しそうな金持ちの財産を接収すればいいからね
何とかなるっしょ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:51:27.19 ID:xpxJrLf10
あのサウジアラビアですらw大赤字だからね
医療や教育福祉を全て原油で賄ってもまだ
余っていた、そんな国が原油が安いからと
国民に請求出来る訳がない
ロシアは原油以外の食い扶持があるから
何とか耐えられるんじゃないかな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:51:46.97 ID:d8+Vi5jz0
安倍よりプーチンのほうが遥かにまともな説

23 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:52:01.53 ID:SptTa7SD0
>>17
余る?バカだなあ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:53:19.09 ID:VEBUf/Sk0
>>19
中開けて真空管が出てきたらメンテ出来んだろw

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:02:58.72 ID:Ry/y3HlJ0
一方、日本は増税増税また増税
メルト下痢三にはプーチンのケツの穴を舐めさせるべきだなw

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:04:06.82 ID:tKcBy3Me0
ロシア崩壊する前に暴れ出すパターン?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:11:05.99 ID:nzeZ1VkP0
米国が自分ところから輸出してるってのが大きい
つまり石油が不要・・・とまでは行かずとも代替品によって大幅な需要減になってる
適正値がどこにあるのかは不明だがサウジは20ドル台でもギリギリ採算がとれるし
今後は25−50ドル台の推移だと思ってる

ただし、産油国が戦争を仕掛ける等情勢を煽っていけばまだまだわからない
ロシアや産油国がこのまま黙ってることは先ずないだろうし
工作員によるパイプライン破壊とかで流れは変わるかもな

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:12:10.92 ID:iNVDlT6t0
サウジアラビアは4兆円の赤字

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:12:13.62 ID:e15VwplB0
たかが8000億w

国レベルなら、どうってことのない数字

30 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:13:08.65 ID:e15VwplB0
>>28
日本は毎年50兆円づつ赤字が増え続けているから、
4兆なんてゴミだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:13.42 ID:dvMMiIK10
原油安万歳

32 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:21:38.38 ID:in9dPl2Q0
ホルモン世界同時株安

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

33 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:24:31.17 ID:zIDuX+900
北方領土を激安分割払いで買い叩け
住民は全員排除で

34 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:27:15.67 ID:LbrUBFrE0
>>25
へぇ、ロシアや中国みたいに経済縮小しろというのか
東京五輪が数年後開催する中、とんでもない事言い出すね、君w

35 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:31:38.13 ID:XZ/MN5HX0
>>33
確かに苦しい今がチャンス
調子いい時は絶対に取り返せないからね

36 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:51:48.58 ID:bJdsr4Mx0
北方領土に原水爆のおまけつきで買い取っちゃえ 北朝鮮の脅しも屁のかっぱ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:55:45.05 ID:U1igxF5O0
>>6
以前OPECでそれやったら参加していない産油国にシェア取られたから、
ジリ貧でも相手が倒れるまで値下げ合戦するしかない。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:01:56.41 ID:DyZGcFMm0
いま各国の財政難ってのは一人当たりの税収が支出に足りてないってこと
財政出動とかで次世代から借金してまで金使ってるのに景気は上向かない

要するに人が増えれば経済的マイナス要因にしかなってないわけなのに
クリミア併合でさらに将来のマイナス要員増やすってんだから
ほんとにご苦労さんで馬鹿げたことである

人を増やせば税収がふえて赤字が解決するなんてとんだ馬鹿げた妄想でしかない

39 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:04:01.06 ID:Ry/y3HlJ0
>>34
シロアリ公務員と天下り屑官僚を始末できない売国奴がなんだってw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:04:47.03 ID:EjCmg7QS0
日本で左派勢力に反原発運動をやらせて、為替を円安に持っていって
日本経済つぶそうとしているアメリカの、ロシアのために
原油安に持っていかざるを得ない苦悩が笑えてしまう。

日本は「気に入らない部下」に過ぎないが、ロシアは正面きって戦いを
挑んでくる「敵」なので、そちらの対応を優先するということか・・・・
日本にとってはロシア様様だな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:05:27.14 ID:Vw+7rZQY0
めしうま

42 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:05:46.24 ID:zatBGdO90
>>21
サウジアラビアなんて元々歳入が20兆円程度しかない小国だよ
2016年は16兆円の見込み
歳入はフランスで150兆円超、イタリアで100兆円超だからな

43 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:06:46.93 ID:844KaPYv0
20jなら買いだろ
12年前はここで揉みあってたらしい

44 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:09:13.74 ID:plalVqU00
ロシアの経済がガタガタになったらロシアに輸出しまくってるドイツやフランスを中心にEUの経済も引きずられる
世界恐慌への流れに拍車がかかるな

45 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:09:45.38 ID:STTJwaCX0
国力ではアメリカが明らかに強大なのは誰が見ても明らかだが、指導者としてプーチンとオバマではその能力において天と地の差がある。
だからアメリカの敗北が決まってるんだよ?
歴史を見ても明らかだ。真顔
SMAP解散するらしいから面白い裏側を書いておいたよ?僕の掲示板に来なよ?
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

SMAPが9月に解散するらしいですから僕は高みの見物させて貰います。上記の二つの掲示板の両方を見たら面白い裏側が分かります。現実ばっかりです。
ちゃんと解散しろよ?また詐欺師って言われるぞ?(笑)

1月12日の朝のBSNHKで鎌倉大仏の観覧を二ヶ月中止にしたらしいです。僕のギター上達が早過ぎる為にSMAPの木村拓哉が恥晒しレベルだったと分かり中止にしたいらしいです。(笑)
それでも裏では連中は粘着をしていますが。(笑)
因みに僕のギターはMartin M-38です。SMAPの木村拓哉はこのギターは使ってないでしょ?(笑)
更に「BLUE EYES BLUE」の僕の持ってるスコアが古い為に廃版の為に相手側には無いんですって。(笑)
明らかに相手側の成りすましの辻褄が合わなくなっちゃってるから二ヶ月観覧中止にして必死こいて僕と同じスコア探しているかプロに聴いてるんじゃないかな?って感じです。(笑)
これが、正しい時系列に事実を並べたら相手側の揉み消し工作が露見する一例の一つです。(笑)
本当、コソ泥のダリオ・ブランドー臭い連中だったぜ。クズだな?(笑)

SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)
マジでジミー大西レベルの知的障害者だよな?SMAPの木村拓哉って。(笑)
木村拓哉の高校を調べたら「東京都立代々木高等学校の定時制を卒業」定時制(爆笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。荒らしが酷かったので書き込み規制しています。別館で質問は受け付けていますが今まで一度も質問は来てないです。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
ジャニーズ事務所なんてガラクタ連中ですからね。アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。

別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
あと、あまり書いて来なかったから分かってない人達が居るみたいですけど、僕は中居正広も木村拓哉と同じくらい嫌いなんですよ?何度か書いて来たんですけど。

前から書いていますが、全て僕ではないです。格好悪いのは9割がSMAPの木村拓哉で、格好良いのは9割が僕です。相手側のすり替え工作がしょっちゅうです。
あと、SMAPの木村拓哉が自身のラジオで陰毛を剃った事はないって言ったらしいですが、陰毛の脱毛をした事はないとは言っていないようですが実際にはどうなんでしょうね?(笑)
SMAPの木村拓哉の大恥晒しな過去


□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
が好例ですね。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

全て僕ではないです。格好良いのも頭が良いのも僕です。
僕は素人ですが今後は全てにおいて天下一品になりますから。(笑)

あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。SMAPの木村拓哉はダリオ・ブランドーです。真顔

46 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:10:51.29 ID:zatBGdO90
>>44
ロシアなんてGDPは韓国以下、一人当たりGDPはアフリカ上位国程度だよ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:11:58.14 ID:hP4kGUFF0
削減よりもはやく金を吐き出してください
俺は安く買えるのを待ってんだよ
中國もアメリカ国債は売ったりしてるみたいだが
金はなかなか売らないな

48 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:19:30.67 ID:9/jKmAwL0
>>2
北方領土をエサに安倍から大金巻き上げるチャンス

49 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:21:57.32 ID:VEBUf/Sk0
どうでもいいが中韓留学生を受け入れる位なら、露娘を大量に招いた方が幸せになれるよw

ウラジオストク周辺の美人さんには、日本でガンガン稼いで貰いたい。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:46:05.72 ID:ld5At9xx0
北方領土を買取るとすれば、一括払いは到底不可能なので数十年に
渡っての分割払いになるけど、日本の財政状況を考えればロシアが
それを拒否するだろう

51 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:52:50.07 ID:3lSIE5KA0
>>48
たぶんそれ
また敵国ロシアに騙されて、国庫のお金が奪われてしまうんだろうな

52 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 13:23:02.62 ID:A0SMDhBJ0
>>1
すでに3割4割の削減してるのに、さらに減らすとか無理だろ
>社会保障費や年金などの削減は行わないということです
てことは、とうとう軍の予算でも大幅カットか

最安値更新しそうなルーブルじゃ、インフレがさらにヒドい事になりそうだが
まあプーチン閣下の神通力でなんとかなるんだろう

>>7
すでに外国に売りまくってるので、買い手が居ないぞ
むしろそれらの償還期限が迫ってるのに、外貨が全く足らない

53 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 14:28:54.86 ID:PS0fvMFb0
しかし、原油価格下がって得してる人いるのか?
サウジは赤字だし、アメリカはシェール潰れるし、ロシアも苦しい。
あ、日本は得してたわw だけど世界経済はガタガタになってきてるね。日本株も。
中国をはじめとして、どんどん成長していく方向にもっていかないと、中国もやばいね。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:45:21.56 ID:HK23tC9f0
税金上げるんじゃ無いの?
日本は、削減するよりも税金上げるよ

ロシアって馬鹿な国なんじゃないの?

55 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:17:47.99 ID:e15VwplB0
>>52
日本がロシアの国債を買って、担保に北方領土をつければいいじゃん

56 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:19:04.28 ID:t+RIbJhc0
削減額が8000億程度じゃたらんだろ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:31:19.46 ID:lCH/wRC+0
>>50 逆だよ  日本がロシアから賠償金を取る立場

58 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:51:00.02 ID:NbC06Ff30
北方四島を武力奪還

59 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:52:09.40 ID:uVGDhApw0
まだまだ余裕あるだろ
そして本当の地獄はこれからな

60 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:52:57.88 ID:in9dPl2Q0
無能なくずホルモンちょんみくす終了〜!

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/


http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

61 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:56:55.12 ID:yOWl8Kbo0
>>42
王族が独占して世界中でバカやってるから
勘違いしちゃうんだよなサウジすげーって

62 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:57:21.32 ID:wR7jJ1Z40
>>33
馬鹿なの?可愛いロシアっ娘はそのままもらった方が良いだろうに

63 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:00:14.56 ID:wsa3H8Nl0
>>46
嘘言うな! ロシアの方が上。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:19:39.38 ID:0kv94+jV0
>>62
劣化は光の速さ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:20:11.49 ID:NPm95WRm0
>>10
ロシア人働かない
日本人働く

この差

66 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:56:59.24 ID:lCH/wRC+0
制裁下のロシアで餓死者が出ない理由を考えよう
ロシア政府が頑張って食糧調達しているからだよ   この辺は良く働いている

しかし、ロシア政府から外貨が尽きたら?
ルーブル建ての年金はそのままでも、物価が高騰して餓死する

戦中の統制経済は、貧しくても餓死はしなかったが、
経済秩序が崩壊した戦後には、食糧が増えたはずなのに餓死者が続出した

67 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:17:13.94 ID:e15VwplB0
>>62
ロシアっ娘は期間限定のレンタルでお願いします
買い取りは拒否します

68 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:20:06.53 ID:sZXLdC/C0
領土泥棒ざまあwww
>>53
そりゃ俺たち日本国民に決まってるだろ原油安勝ち組は

69 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:26:16.45 ID:iZMCqZfTO
この歳出削減という発想が日本政府にほしいな

あいつら出口ガバガバのまま入口広げることしか考えてないからな
まぁ、無理だわなwww

70 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:58:10.15 ID:ab0cyC2v0
極東の維持はロシアにとって重い負担なのに
いまだに持ち続けてるのはナンセンス。
沿海州はウラジオだけ維持して
中国に、千島樺太は日本に返せばいい。
シベリアは国際管理にしたほうが有益だろ。
ロシアはウラル以西統治に専念しろ。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:29:49.52 ID:VI6lFsn+0
収入が減ったらその分国家予算も減らすのが本来のやりくり
日本は公務員給与増額のために借金ばかりしている
しかもその借金は増税で国民に負担させている
下から吸い上げたカネはヒエラルキーの上の方だけでグルグル
回っている

この国にも革命が必要だ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:23:50.82 ID:qkoS0LZO0
>>71
国家予算減らしたらもっと景気悪くなるぞ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:51.29 ID:6U3VbO2x0
北方四島10兆円だったら買うかなw

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:32.59 ID:07snP6t90
>>70
モスクワのデモで『辺境領土反対』が言われる理由だよ
都市住民にとって、北方領土は無意味な重税でしかない

スターリン時代に入植した移民一世が年金世代になると、
アパートが無料なので家族ごとモスクワに逃げ帰ってしまう
移民一世は、自分たちがやった民族浄化を知っているから、風向きには敏感だよ
そういうわけで、モスクワの負担は増え続ける

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:41:53.19 ID:suJqL4mq0
>>74
上手くやれば還ってきそう?

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:54.93 ID:07snP6t90
>>75
重税に苦しむモスクワ市民は日本の味方だよ
だから、ロシアを解体して地域ごとの利害調整をする時が、領土問題を終えるチャンスだろうね

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:32.96 ID:suJqL4mq0
>>76
>ロシアを解体して

無理っぽいじゃん
でも、北方領土は歴史的に見て一度もロシア(旧ソ連)のものになったことは無いんだから、本当に還して欲しいよ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:19:15.98 ID:rgLRRxTA0
>>77 ロシアの解体は、自然に崩壊するよ   楽勝といっていい

問題は旧ロシアの領土を切り分ける交渉だね
日本から金を獲れる『家畜』として、ロシアから辺境のサハリン共和国へ『手切れ金』に渡されたら、
万年赤字のサハリン共和国は、北方領土を手放したら餓死するのだから必死になるよ
なので、ロシアを分割する際、日本としてはサハリン共和国への資産分配を後押ししないといけない


ところで、ロシア政府の歳出削減が決まった年始からこっち、
ロシア宣伝を繰り返してきた業者のカキコが消えた。
おそらく、予算を切られて契約更新できなかったと思われ    まだ活動しているなら、生存確認はお早めに

79 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:42:29.63 ID:G7idzJqJ0
 

落ち目の露助。今年はもっと減るはず-y(^。^)。o0○ プハァー
---
2015年の特徴は:
■ロシアが3分の2に激減
■ウクライナは6→2回に激減

●2015年世界のロケット打上 12月09日現在
回数(失敗数) 国名
===================
27回(3回) ロシア
20回(2回) 米国
19回(0回) 支那
08回(0回) 欧州
05回(0回) インド
04回(0回) 日本   ※最新8月19日
02回(0回) ウクライナ
01回(0回) イラン  ※2月

●2014年世界のロケット打上
回数(失敗数) 国名
===================
36回(3回) ロシア
20回(0回) 米国  ※2014/10/29シグナス失敗は含まれていない
16回(0回) 支那
07回(0回) 欧州
06回(1回) ウクライナ
04回(0回) 日本
04回(0回) インド

●2013年世界のロケット打上
回数(失敗数) 国名
===================
32回(1回) ロシア
17回(0回) 米国
15回(1回) 支那
06回(1回) ウクライナ
05回(0回) 欧州
03回(0回) 日本
03回(0回) インド

http://www.spacelaunchreport.com/log2015.html
http://www.spacelaunchreport.com/log2014.html
http://www.spacelaunchreport.com/log2013.html

80 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 17:37:40.20 ID:vSm/Rk1y0
>>65はネトウヨを拗らせて精神疾患を抱えるようになった気の毒な方のようですね。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:30:44.99 ID:mbWs/eKB0
もうルーブルが最安値寸前でも、注目すらされないロシア

82 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:35:26.60 ID:lVNKvyzd0
>>46
>ロシアなんてGDPは韓国以下、一人当たりGDPはアフリカ上位国程度だよ

韓国と違って
宇宙産業は世界最大級
核を多数保持している軍事大国

83 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:38:27.16 ID:Y85tCRs30
ロシアってイランと仲良しに見えるけど
イスラエルから野菜飼うしサウジに原子力発電所
作るらしいし
まあ・・・

84 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:44:12.63 ID:+sAuQ6T90
>>71ー72
日本円も日本株も、
もう二度と円高にふれる、上昇することはない
平和安全法制でエンドレス円安 エンドレス株安の始まりだ。

自公安倍ワタミノミクス政権の、
平和安全法制始動後、
自衛隊わが軍や民間警備会社の
海外への国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使
での実戦をする派兵常態化、
TPPでの各種規制大幅緩和 銃社会化。
無人機などの空爆とか、
大規模テロとか銃乱射が日常になる日本


故 打海文三 著 ハルビンカフェ 2002年著

近未来ーー
福島原発事故 アジア大乱、
中韓露あたりからの難民大量流入複合で、
全アジア経済破たん、
猛烈なインフレに見舞われ、銃社会化、治安だけが、
コロンビア化、パキスタン化した、近未来日本

あるいは、

2007年 故 打海文三 著 応化戦争記

近未来、
実態経済から大きく乖離した
グローバルマネーゲーム>>1
いきついたはてにおきた第二次世界大恐慌と、
ユーラシア同時多発動乱後。
中韓露アジア難民大量流入、
ウルトラインフレ、都市暴動多発。

挙句に日本軍の脳筋ウヨ将校の軍事クーデターから、応仁の大乱や、
226事件の収拾がつかなかった
状況みたいな派手な日本内戦に突入。

いわゆるアメリカ様の日本空爆し放題で、日本政府が実質崩壊し、
多民族が混在化し麻薬と銃火器だけはたっぷりと出回る、
中東化、アフリカ東部化、サイバー戦国時代化した近未来の日本。

ラノベアニメとあるの、
殺伐銃社会モヒカンヒャッハー学園都市

ここらみたいな、モヒカンヒャッハー日本へwww




















85 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:48:47.84 ID:oxfjvUVY0
ロシア宣伝の業者、本当に消えたね
新年度になって予算が激減したら、不要不急の宣伝活動は、真っ先に切られたということか

86 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:55:22.44 ID:I8AijFs90
>>22
ボンボンのバラマキ土下座ぼっちゃんとロシアをユダヤ金融と戦い取り戻した愛国の名相
三国志の劉禅と曹操くらいの差

87 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:23:40.46 ID:oxfjvUVY0
>>86
英雄が出てくるようになったら、その国の死亡フラグ

小国の英雄は、少数の兵で逆転勝ちするものだが
大国の戦争は、圧倒的な軍勢で囲み、戦わずして国家の要求を通させる、つまらないものだ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:51:06.02 ID:d4dvlOdR0
しかし、ロシアって資源があるくせにたいしたことないよなぁ・・・。
この国って別に高齢化でもないんだぜ?

プーチンってあほか?
三国志風に数値を付けたら曹操クラスかと思っていたこともあったけど。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 22:36:02.44 ID:Ga3SFOG00
>>88
社会主義のせいか、「努力」っていう概念がないらしい

90 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:34:52.80 ID:RFjEfJDF0
>>88
曹操はバックが漢朝で、しかも有能
だから、英雄のやる『至弱の戦い』もできるし、
大国となった後は、大国らしい包囲戦もできた   まさに万能

>>89
資源国の罠っていうよね; 中途半端がいちばん悪い

91 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 04:11:50.43 ID:z8MY/tcN0
優良顧客のトルコを切ったのは誰だったか

mmpnca
lud20160129232434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1452735137/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【自画自賛】菅官房長官「こんな優しい官房長官はいない」自身を語る [potato★]
【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★4
未経験エンジニアなのに「Java開発5年」、経歴詐称を強要した経営者に賠償命令 [パンナ・コッタ★]
【公務員】大卒なのに高卒と詐称し就職…48歳の神戸市職員を懲戒免職処分 匿名の通報 ★2 [ばーど★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★53 [トランプアゲアゲ★]
【社会】中国サンゴ漁船長逮捕、EEZで無許可操業容疑−沖縄・宮古島沖
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4
【教育】「漫画家や稲作の夢かなえたい」 タイ・バンコクで日本語弁論大会 日本大使館
【警視庁と千葉県警】不正購入のiPhoneX受け取った疑い 男4人を逮捕
【大阪府】関空ターミナル21日全面再開へ 連絡橋鉄道も。T1南側エリアとA滑走路は14日に再開
【兵庫】仕事中に弁当注文で神戸市職員処分★3
【原発事故/健康被害/命】女性や母性として、「チェルノブイリ」の恐怖を考える事を止めれなかった・・・■HBO's Chernobyl
【愛知】通学途中の中学1年生が大型トラックにはねられ死亡 運転手を逮捕「ガソリンスタンドへ入ろうとした」 [次郎丸★]
【外食】ビフテキ、値上げも視野に…円安、輸入牛肉高騰 ステーキチェーンからは嘆きの声 [シャチ★]
【刑事裁判】2015年劇団員女性(当時25)殺害、無期懲役確定へ 40歳男の上告棄却 最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)
【東京】いにしえの加冠式で大人の仲間入り 奈良や平安時代の成人式国学院大学
【大分】捜査で押収したわいせつDVDを自宅に持ち帰ったり、女性のスカート内を盗撮したり…男性巡査部長を書類送検
【札幌】トイレ個室に「身元不明遺体」30代から50代 ショートカットの女性 情報提供をん [ブギー★]
福岡県警に5回逮捕された”JPドラゴンメンバー”不起訴処分 福岡地検 [香味焙煎★]
【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]
【社会】 首都圏の大学ブランド力ランキング、慶応義塾大学が5年ぶり1位に [マイナビニュース]
小池都知事のキャンプ自粛要請にソロキャンプ愛好家から悲鳴…「3密にはならない。周囲から白い目で見られる」 [ばーど★]
カバやカピバラのんびり 大阪・ニフレルの動画好評
【武蔵小杉】タワマン住人「1億以上出して買ったの!う◯こ塗れとか印象操作や風評被害やめて!実際は何も臭わない!」★4
【社会】昼休みを待たずに弁当買い出し「92回」の神戸市職員、大型トラックに轢かれてバレて処分
【通信】「SIMロック」解除、中古端末でも義務可へ
【武蔵小杉】タワマン住人「1億以上出して買ったの!う◯こ塗れとか風評被害やめて!実際は何も臭わない!」★3
178万円まで引き上げで、自民・小野寺氏「何で税源穴埋めするか提案して欲しい」国民民主に要請 ★3 [お断り★]
【山口県警】駐在所来た女性にわいせつ行為容疑 50代警官を書類送検「抱き寄せるくらいいいだろうと思った」 [ばーど★]
06:38:00 up 30 days, 7:41, 3 users, load average: 152.99, 128.96, 134.96

in 1.0254709720612 sec @1.0254709720612@0b7 on 021220