◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】病院など公共施設を全面禁煙、ホテルなどは分煙に…政府が東京五輪に向け受動喫煙規制のための新法を整備へ 違反者への罰則も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451983597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かばほ〜るφ ★:2016/01/05(火) 17:46:37.08 ID:CAP_USER*
公共施設を全面禁煙、ホテル分煙…罰則科す新法
2016年01月05日 14時30分

2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、政府が受動喫煙規制のための新法の整備に
乗り出すことが分かった。

スポーツ施設や学校、病院などの公共施設を全面禁煙に、レストランやホテルなど不特定多数の人が
利用する施設は喫煙スペースを設置するなどして分煙とするよう、施設管理者らに義務づける。
違反者への罰則も盛り込む方針だ。

国際オリンピック委員会(IOC)は「たばこのない五輪」を掲げており、04年のアテネ大会以降の
開催国・開催都市は、法律や条例で禁煙や分煙を義務化。ほとんどが違反者や施設管理者に罰則を科している。

日本では、03年施行の健康増進法が「多数の者が利用する施設」での受動喫煙の防止を明記、
同年に銀行、郵便局、関東の私鉄が禁煙化された。その後、タクシーやJRの禁煙化へと拡大したものの、
事業者に対しては適切な措置を講じるよう求める努力規定にとどまっている。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160105-OYT1T50066.html
【政治】病院など公共施設を全面禁煙、ホテルなどは分煙に…政府が東京五輪に向け受動喫煙規制のための新法を整備へ 違反者への罰則も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚

2 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:48:03.95 ID:HSjyimkq0
差別するなよジャップ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:49:03.07 ID:QYkD2U5H0
じゃ売るなよ。
あとよ、白人の観光客が寺の宝物殿の前でタバコ吸ってたりすんだけど、罰則とれよ?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:50:00.01 ID:NNERBB1C0
軽減税率で不足した税収をたばこ税で賄うくせに

5 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:50:05.34 ID:VAXlyFcK0
つうか病院なんか行くなよ。
医者が儲かるだけ。病気は自然に治るものって気づけよ。

6 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:52:09.27 ID:lkWclhLp0
禁煙で構わないが、現実にいる喫煙者を考えると分煙って選択しか無いだろうなあ
ならばきっちり分煙をやって欲しい
オリンピックで儲かるんだろうし

7 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:52:27.57 ID:NNERBB1C0
これからおまえらが野菜や生鮮食料を安く買えるのは喫煙者様のおかげだ
喫煙者様に会ったらこれからおじきして通るんだぞ
少なくともスーパーの前は全面喫煙に解放すべきだ
誰の金で野菜や肉買ってるんだ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:53:05.67 ID:sPqyB+Id0
>>7
いいから死ねよ、気違い

9 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:53:34.32 ID:uioWSqer0
違法薬物に指定して製造販売禁止しろよ、何年かかるんだよ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:54:00.24 ID:Dr/4sI3C0
ここまでで3人のきちがい発生

11 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:55:51.58 ID:+xIya4Io0
外人の方が喫煙率高いよ
五輪中取り締まれるはずがないのに無駄な努力

12 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:55:54.28 ID:CroDH7EP0
吸わないからどうでもいいちゃどうでもいいけど
売り上げの一部で迷惑かからないような分煙をちゃんと
整備してあげても罰は当たらないと思うが...

13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:57:10.90 ID:xqrAkU0E0
狭い飲食店で分煙は無理
完全禁煙にして、すいたいひとは外へが
世界基準!

14 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:57:24.26 ID:rfQ84k1v0
やっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっとやっと来てくれましたよーーーー
ありがとう自民党政権
僕は、この日が来るのをどれだけ待ったか・・・
受動喫煙に苦しめられた日々も、やっと終焉が・・・

最後に本当にありがとう

15 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:59:43.61 ID:CWPR5mDU0
もつ焼き屋とかで、分煙するの?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:00:27.34 ID:nxaI/XO80
【政治】病院など公共施設を全面禁煙、ホテルなどは分煙に…政府が東京五輪に向け受動喫煙規制のための新法を整備へ 違反者への罰則も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚
先進国は、当然のように◎◎◎有か
東京が、北京や平昌と同レベルかそれ以下って事にはしないで欲しいな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:00:46.15 ID:KwrKEELf0
パチンコ屋を禁煙にしろ!!!

18 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:01:51.70 ID:rfQ84k1v0
>>17
本当にそれ
パチ屋が禁煙になったら俺も行くかもなぁ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:01:53.49 ID:teysWFdl0
禁煙法ができるのですね。

アメで禁酒法ができてどうなったか・・・

20 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:02:32.65 ID:U76Xpxz30
>>1
でも大麻は解禁します

21 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:02:38.22 ID:MbcHYqj3O
外国人にはタバコを吸いたい愛煙家も居るだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:03:55.75 ID:NczqV1DVO
非喫だけど分煙化さえキチンとしてくれれば十分だと思っている。

それを守らない一部の喫煙者のために分煙守っている喫煙者が追い込まれている。

喫煙者の本当の敵は嫌厨ではなくマナー守らない喫煙者なんだが…

23 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:05:06.74 ID:T4XJHDoz0
飲食店 飲み屋を全面禁煙にしてくれたら助かる
気兼ねなく外食できるし、酒も外で飲める

24 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:05:16.30 ID:3gyZ2dQc0
>>1 これで中小零細の廃業が加速するね。
安倍竹中がオリンピックを利用してる、というより、
IOCが新自由主義の団体なんだよねえ。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:06:54.67 ID:rfQ84k1v0
タバコ吸って受動喫煙ばら撒いてる奴らが、PM2.5の苦情言ってるの見たら後ろから飛び蹴り食らわしたく成る

26 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:08:14.27 ID:3gyZ2dQc0
>>25 そんなにタバコが憎いのならイスラム国に移住しなよ。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:08:25.83 ID:CWPR5mDU0
ホテルはともかく、温泉旅館がダメになると、影響が大きいね。宴会もあるし

28 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:09:36.34 ID:EtZFaQXM0
数年前にパチンコ店を全面禁煙化するって言ってたのはどうなったんだよ???

なにがWHO基準だか 死ねよ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:09:48.84 ID:rfQ84k1v0
君ら常に喫煙者目線だな
もう決まったんだよ あと4年だwwww

30 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:10:05.39 ID:V9dHPdiE0
個人経営の飲食店に分煙なんて無理
飲食店は原則全面禁煙にした方がいい

31 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:10:22.24 ID:1orlRJfP0
まあタバコ吸ってるやつって大概底辺のやつ多いよな

32 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:11:34.96 ID:sm2NZMKS0
タバコ税を分煙施設整備の目的税にしろよ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:11:57.50 ID:T4XJHDoz0
>>27
すぐ慣れるよ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:18:45.70 ID:1CLB3B2j0
呼吸器疾患あって嫌煙だが
店ごとに全面禁煙か全面喫煙かはっきりした方がいいのでは
一つの飲食店の中で分煙はどうしたって煙漏れて咳出るもん

35 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:19:04.78 ID:yHxYTOJAO
風邪をひいているのに喫煙する奴って真剣バカなの

36 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:19:28.55 ID:rVjv/Pw60
.

もう家から出ない 外でお金使わない
喫煙場所があるオリンピック(スーパー)にだけ行くわ

.

37 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:21:13.57 ID:dT03b2CP0
アイコスを例外にしろ!

38 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:22:26.41 ID:7ltCGLjLO
喫煙者:片端者、白痴者、側頭葉損壊者、気違い、文盲

39 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:25:46.06 ID:Q1AiR1a90
飲食店は原則禁煙で、喫煙ルーム内のみ喫煙可でいいよ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:27:15.76 ID:nfjrgANO0
歩道は暴走自転車とタバコの吸殻だらけ、

何とかしろよアホ政府。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:28:50.13 ID:lkWclhLp0
>>34
全面禁煙か分煙かで良くない?
表示義務つけて

42 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:30:35.91 ID:aqgAZcpFO
もう面倒くせぇからタバコを違法化すればいいのでは?

もしくは一箱千円にして喫煙者を減らすとか

43 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:31:22.24 ID:sxrQ+6M70
>違反者への罰則


刑事罰じゃなくて、


交通犯則と同じやつにしろ


高額な過料をガンガン払わせろ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:31:28.18 ID:bj1WtLyn0
トンキン20年遅れてるな。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:33:21.18 ID:L1+I5YV30
どこを禁煙にしても良いが居酒屋だけはやめてくれ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:35:54.40 ID:LGs8d7yS0
屋外禁煙 ベランダ禁煙なら死亡する人が出るかもしれないから喫煙所がないのに禁煙にしたら死刑にする法律も作らないと喫煙者は困ってしまって こまどり姉妹

47 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:35:57.30 ID:lTZ7HOnU0
破らずともすむくらいに吸える場所を作って分煙しっかりないと取り締まりが大変そうね
マナー守ってる喫煙家の敵は守ってない人だろうから罰則には賛成

48 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:36:18.08 ID:CWPR5mDU0
焼鳥屋の焼き焼台からの煙も分煙か?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:37:00.88 ID:yFnHDzlV0
駅前に大量にパチンコ屋がある日本でそれやっても意味ない
パチ屋の周りは常に吸い殻だらけだし、自然とダメな人間が駅前周辺に集まる

50 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:40:44.55 ID:63waXrFX0
>>16
ジャパン酷いなあw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:40:57.69 ID:lTZ7HOnU0
>>7
この喫煙所はたばこ税で作られていますって表示してもらおう

52 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:41:14.11 ID:CuhLieCH0
ついでに受動喫煙を吸わせたものには死刑or無期懲役という法整備もお願いします

53 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:42:11.30 ID:g8T+29jk0
煙ぐらいでごちゃごちゃ人間小せーな(-ω-)
横でタバコ吸われるよりワキガが横にいる方が地獄だろ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:43:48.32 ID:1orlRJfP0
満員電車で隣に喫煙者が来ると臭いですぐわかる。
服にも有害物質が染みついてるから、
それを傍で吸ったらこっちが3次被害に…
マジで喫煙を違法にしてくれ。あいつら歩く公害だろ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:43:55.43 ID:CuhLieCH0
喫煙者の口臭はウンコのニオイがするんだよなぁw
本人は気づいてないだろうし、周りも言いづらいってことで気づいてないウンコ臭させてるおっさんたちw

56 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:45:03.69 ID:Q1AiR1a90
>>52
あまり知られてないけど、タバコの煙が付着した衣類で帰宅するだけで三次喫煙の
原因になって、普通にタバコを吸うのと同じぐらいの健康被害を家族に与えるんだよね

とくに乳幼児への被害が大きんで、子供を持つ親がタバコを吸うこと自体虐待に
してもいいぐらい

57 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:45:35.89 ID:t23rE9Ch0
>>48

喫煙者は相変らず頭悪いな。
煙の成分を調べてみろよカス。

今時、喫煙者なんて、乞食とか、廃品回収とかチリ紙交換とかしている人だけでしょうw

58 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:46:27.09 ID:mQ9z390+0
じゃ、販売やめたら?

59 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:48:14.05 ID:CuhLieCH0
受動喫煙とは副流煙+呼出煙
つまり喫煙者が生きてしてるだけで害なんだよ

60 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:49:06.30 ID:CuhLieCH0
息してるだけで害

61 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:51:01.69 ID:O4IzDky00
PM2.5濃度

中国の北京400-800マイクロg/m3

禁煙でない飲食店200-800マイクロg/m3

日本の環境基準35マイクロg/m3

62 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:51:57.33 ID:W8Hl5f/k0
飲食店やホテルなどの入り口にどちらかはっきり書いてくれれば
可でも不可でもいいです
分煙はまともにやるならいいけど分煙のふりが多すぎて・・・

63 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:54:55.33 ID:SHUEcUGJ0
俺は足音だけでわかる

64 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:55:39.00 ID:CuhLieCH0
そうそう、分煙してますと謳いながら分煙スペースとの境界線に壁がない
あれは分煙してるうちに入らない
でも現実問題として金のないところは完全分煙難しいだろうね

65 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:55:47.25 ID:2QkIHyUB0
>>48
今まさに焼き鳥やで晩飯中なのだが、禁煙じゃないのに店内30名誰も吸ってないのに気づいたわ!
喫煙者へったのかな?

66 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:56:54.66 ID:3gyZ2dQc0
>>56 そんなにタバコが嫌いならイスラム国に移住しなさいよ。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:58:08.76 ID:t23rE9Ch0
喫煙者は確実に減ったよ。
圧倒的に非喫煙者が多い。

ファミレスなんて、家族連れとか考えると明らかに全面禁煙したほうが利益となる

ちなみにおれも昔は喫煙者だった

68 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:01:47.55 ID:CuhLieCH0
飯食ってる時にタバコ吸われると、味が変になって不味く感じる
めし処でタバコ吸い出す奴が出現したら、即支払って店を後にする
勿論アホの喫煙者を睨んでからな

69 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:04:48.25 ID:yHxYTOJAO
禁煙愛国シンガポールを見習え。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:09:03.80 ID:JsYKirvo0
病院は仕事をしていない。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:13:58.51 ID:3mHqi2lq0
おせーよ!
ニコ中すれ違うのも嫌だわ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:16:13.15 ID:Kc/srWca0
>>66
タバコは無害です
タバコに害があるなんてのは全て嫌煙厨の言いがかりですw

73 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:16:44.69 ID:u4HIZFTf0
タバコすえる病院って
まだあったの?

74 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:17:13.88 ID:eggdiO5f0
>>1
まずは路上喫煙を全部禁止にしろ

路上は公共の場所だぞ!

75 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:27:58.20 ID:8MxrsZ9N0
>>1
日本のレストランや居酒屋での喫煙マナーは世界最低だな。
東欧や南米の子汚い飯屋に行っても、テーブルでタバコ吸ってるやつなんか見たことないわ。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:29:10.17 ID:Zh0/U60H0
>>1
非喫煙者がたばこの販売禁止を言わない理由はたばこ税を掠め盗ってその利益を享受してるからだね
まずます税収不足になれば良いで、消費税19%確定だ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:31:39.55 ID:tNY20vR70
公道ギリギリのコンビニ喫煙所を禁止してください。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:45:17.29 ID:MiQoGLxy0
>>65 >>67
都心の良い飲食店は、喫煙者の客が少ないよ。
エリートになればなるほど、禁煙済みだし。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:52:35.12 ID:YGlx29dH0
>>77
残念ながらバカな喫煙者にはすでにコンビニの前=吸っていい場所とすりこまれてるから
灰皿がないコンビニの前でも普通に喫煙者がたむろしている

80 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:57:24.45 ID:UfQXIZC30
禁煙とか生ぬるいだろ喫煙者は入場制限するべき

81 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:58:23.25 ID:TNCyrd6o0
嫌煙は新自由主義

82 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:59:28.00 ID:TNCyrd6o0
>>73 ナベツネが喫煙可の病院に入院してる。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:02:53.19 ID:iUVVMIqb0
路上喫煙は、刑事罰にしてくれ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:05:41.19 ID:SGRBvFzNO
病院やホテルもいいが、あらゆる飲食店の完全禁煙を罰則付で実施して欲しい。分煙と言っても、隣り合った席が禁煙席喫煙席になってるだけのところが多いし

煙草の匂いがするだけでどんなに美味いもんでも不味くなるんだよ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:06:40.72 ID:swPMZWSF0
>>42
一箱千円になれば喫煙者は大麻を買って吸うようになる
北海道の自然にはえてる大麻を乾燥させて吸うようになる


※大麻の所持使用は法で禁じられてるが、一部の国民は特権があり法律に違反して所持使用も認められてるので、北海道の自然の大麻は除去されない


「日本は民主主義で法で国民は平等と定められてる」と思い込んでる国民が多いが、現実は国民は不平等で一部の奴らだけ特権利権があり優遇されてる社会主義国

86 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:07:06.86 ID:TNCyrd6o0
>>78 嘘つくなよw

87 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:09:43.20 ID:tN5stm250
今、病院を全面禁煙にして、タバコを吸えない患者や病院の職員が
周辺の道端で喫煙し、ポイ捨てをするため、地元とトラブルになって
いる事例が行政に多く寄せられている。

88 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:11:03.54 ID:8CfyuxDk0
コンビニの敷地内も禁煙にして下さい。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:11:49.93 ID:Agk3A1BX0
今でもほとんど禁煙だからな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:12:43.71 ID:SZ5uusQ50
アイコスとベイプは対象外でお願いします。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:15:45.02 ID:CuhLieCH0
そこまで禁煙が難しいのであれば、障害者認定して座敷牢にぶっ込んどけ

92 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:15:48.17 ID:Dfjyoj4G0
家庭でも一番の被害者(?)は、体の小さいペットなんじゃないかなあ?

93 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:16:22.53 ID:KEPFh4Nn0
嫌煙厨は器が小さいのう
あんな些細な煙でコホコホ
虚弱体質かて

94 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:19:32.19 ID:aJq29h3u0
皆が通る入り口脇に喫煙コーナーも受けてるところも全部禁止してほしい
意味なさすぎ何だよね

95 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:32:49.57 ID:TRgSRphF0
ニコチン脳は頭がイカれてるね  
   
 

 

96 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:35:20.34 ID:YGlx29dH0
>>92
ニコチンがたっぷり付着した毛皮を舐めまくるんで健康被害は半端ないだろうね

97 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:40:54.76 ID:yFMA3/NN0
自民はもう支持しない

98 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:27.82 ID:PiKCcC9U0
値上げに次ぐ値上げでコスト払っているのに、喫煙者を舐めてんのか〜〜〜〜

99 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:29:27.04 ID:CuhLieCH0
その前に喫煙者は非喫煙者を舐めてるのか?

100 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:01:33.26 ID:ewUQRblH0
こういった政策は反面的に、その指定区域でなければ喫煙は自由と解釈するアホを増長させるのがどうもなぁ。
並行して自宅における喫煙のマナーと禁止事項を定義化しないと、トラブルが起きるわけで、、
また我慢を強いられる非喫煙者が損をするわけで。。

集合住宅においては、ベランダ喫煙と寝タバコは厳重に罰してほしいよ。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:10:09.08 ID:OfNtwNux0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:13:00.18 ID:3xRnN4RQ0
男の座りションベンも恥さらしだなwww

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:31:27.35 ID:oqucG7x0O
まず都庁舎内を完全禁煙にしろ

喫煙したら首にしろ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:38:37.96 ID:1cSZ9Ajr0
路上喫煙も取り締まれよ
帰宅したら服も鼻の穴もタバコ臭くてかなわん@東京

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:05:06.22 ID:CLtx//Qh0
タバコの箱に早くでかいグロ画像貼れよ、東南アジアでは常識らしい

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:05:23.50 ID:HztiBiOJ0
まずひとの家わざと壊すカスを捕まえろや

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819







http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:06:27.88 ID:Zh0/U60H0
喫煙者の税金で生きてる非喫煙者

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:07:52.59 ID:SAc9KTrS0
歩行禁煙は全面禁止にして罰金額を1万円くらいにしろよ

109 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:24:35.61 ID:CuhLieCH0
歩きタバコを発見次第警察が射殺して良い法律お願いします

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:28:28.14 ID:BhK0YRU9O
ストレスがたまって、ますます犯罪が増えるわけですね

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:33:30.29 ID:PoYznCqQ0
タバコ、酒は今すぐ禁止で頼む

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:34:08.72 ID:zvKK5Bay0
タバコ吸ってるやつを見かけたら殺してもいい法律を早く

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:35:08.91 ID:xt+2R+ZX0
底辺層の喫煙率は異常

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:37:34.03 ID:xt+2R+ZX0
>>98
まだ足らんわ
一本1000円くらいまで行かないと

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:38:54.80 ID:aOebtNPW0
>スポーツ施設や学校、病院などの公共施設を全面禁煙
>レストランやホテルなど不特定多数の人が利用する施設は分煙

これって首都圏ではとっくの昔に達成されてるだろ
いまだにこのレベルも達成できていないのはド田舎だけの話
オリンピック関係ないじゃん

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:40:59.55 ID:BhK0YRU9O
まあ、犯罪は増えるだろうが警視庁の警備力ならだいじょうぶだろうな
まあ、被害者は必然的に増えるだろうが

117 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:42:03.67 ID:xt+2R+ZX0
この程度で犯罪が増えるって
喫煙者はどんだけ犯罪者予備軍なんだよw

118 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:46:25.66 ID:AE4EqLgh0
親が入院した個人病院(外科)は、珍しく入院病棟に喫煙ルームが設置されてた。
院長が「禁煙、禁煙と押し付けたら、ストレスが溜まって、治るもんも治らんわ。」てらしい。w

119 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:05:16.98 ID:5gApA6Ab0
それは表向きで、
喫煙者を集める営業政策や炉

120 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:17:05.80 ID:Lmy6PuWk0
http://imgur.com/HwocAcf
受動喫煙で真っ黒の画像

121 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:58:02.06 ID:Hs8vPRxJ0
外は禁煙 中は分煙
外国人でもアホでもわかりやすくてシンプルだろ?
とっととやれおせーんだよ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:13.23 ID:5nFykygm0
>>118
外科で珍しいね
手術で麻酔かけるから喫煙者は痰が出やすくて危ないからタバコは控えてくださいってのが常識だと思ってた

123 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:14:17.31 ID:JzWoE4ke0
>>120
それじん肺やん

124 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:34.04 ID:JzWoE4ke0
非喫煙者っていつもイライラしてやんのw

自分のイライラのすべてを喫煙者にぶつけてるだけ

寂しい人たち

125 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:34.87 ID:JzWoE4ke0
非喫煙者ってイライラやストレスすごすぎて
喫煙者に八つ当たりするしかもはや生き甲斐がないんだろうな

w

126 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:05.83 ID:VggZLyXp0
喫煙者は貧乏で低学歴だと統計で出ているのだから、反論は惨めなだけだぞ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:21:02.97 ID:S7ni6fxy0
この2分間の葛藤。
イライラの頂点にあるようです。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:17.10 ID:d7znzjRiO
>>1
チッうっせーなー
煙草の1本や2本、北京よりましだろ
寿命が1秒変わるわけじゃねーし
細かい事は気にすんな
わかちこわかちこー

129 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:54:56.97 ID:/4sZ2bAG0
レストラン全面禁煙とか言ってたのに
訪日客の喫煙率の高さを無視できなくなったんだろうな

130 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:19:18.29 ID:7ThCZPxw0
飯食ってる最中に近くでプカプカされるのは腹立つな
特に料理待ってる間じゃなくて食後の一服とかやってるやつはホント一回死んで生まれ変わって欲しい

131 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:31.19 ID:GgobBYWpO
統計的にはタバコ一本で約15分寿命が縮まる計算。
現代人の肺はタバコを吸わなくても黒い。汚染大気や排ガス等の影響で。タバコ吸いはもっと黒いだけ。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:42.01 ID:8lRFs5XW0
>>126
そのレスの方が惨めったらしいぞw

133 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:24.04 ID:w6dd7OqO0
歩きタバコのほうが危ない

134 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:50.54 ID:9UfXCRzb0
【社会】介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 「そうか、あかんか」の母親殺害事件の加害者長男もその後、自殺★3 ©2ch
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452010441/

135 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:18.65 ID:83H0GYZ2O
パチンコ屋は?

136 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:28:25.82 ID:rQWdSaFV0
さくっと禁煙にすればいいのに。公共施設だけなんだし。
アメリカが銃を規制しないのと同じくらい不思議だわ。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:47:30.11 ID:fa3jPpj10
食事の最中に匂いの強いものはマナー違反だよな、ほんと。
自己主張の強すぎる香水もアウトだが、煙草はさらに煙もあるからな。
そもそも、煙草を吸うのって精神安定剤みたいなイメージだったけど、食事や飲みの最中にストレス感じてるってことなのかね

カラオケみたいな小さな部屋だと煙草の充満した匂いがいつまでも残って
自分たちグループが吸わなくても出たあとに服や鞄に匂いが残るのが最悪

138 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:54:57.64 ID:N4MSn1od0
なんでもいいが、まず外国人と関西人に守らせろよそのルール

139 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:58:14.55 ID:bmmvQKnn0
病院は厳しそうだわ
注意するのも大変だろうな

140 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:18:40.62 ID:pIA1LR3m0
病院・学校などは屋外も含めた敷地内禁煙になってるけど、まだやってない所もあるのですね。
あと安い銘柄でも1箱最低価格500円以上、一般的な銘柄は800円以上にして卒煙を促してほしい。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:09:33.12 ID:QYNkPHig0
オリンピックに向けてじゃなくて
ありのままの日本を見せればいいだろ
見栄を張ってんじゃねーよ

142 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:19:51.20 ID:YlaFCGal0
>>129
むしろ外国人観光客には禁煙分煙の甘さの評判が悪い

143 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:33:50.28 ID:J4IApow50
タバコは最低の麻薬

144 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:39:51.87 ID:qg/VBzyh0
東京都の路上や飲食店を全面禁煙にしてくれればマスゾエさんを全力で支持するんだけどなぁ。韓国外遊とかも目をつむるし

145 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:46:41.07 ID:5NPj+IIAO
売るのやめろ
そうしたらあきらめる

146 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:51:04.89 ID:J4IApow50
>>144
当初はやる気だったはずなんだけどね

147 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:52:20.78 ID:J4IApow50
禁煙推進に関する日本医師会宣言(禁煙日医宣言)
http://www.med.or.jp/people/nonsmoking/declare.html

医者は禁煙宣言
土方は喫煙宣言

喫煙者がどんな奴らなのかよくわかるな

148 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:57:25.03 ID:82QmdV6w0
路上を取り締まってくれ

149 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:01:41.92 ID:6HblFLC70
つうかさ路上禁煙で公共施設を含め各施設には完全分煙の喫煙室設置義務付けでいいんじゃね?
公共施設から禁煙って喫煙者追い出すから路上喫煙するわけで禁止したって2割も喫煙者がいる
って現実考えたらそうなるのわかりきってることじゃん

150 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:03:14.05 ID:J4IApow50
>>149
全然そうは思わないね
守れないゴミは社会からも追い出せばいい

151 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:11:18.96 ID:SeFsjv190
煙草よりも「酔っていて覚えてない」って言い訳のもとに暴力事件につながる酒を禁止しろよ

152 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:12:57.02 ID:6HblFLC70
>>150
でも言うだけなら楽だけど現実はそう都合よくいかないよ
トップが嫌煙者で役所内禁煙にしたらその回りの路上でタバコ吸う奴だらけになって
役所に苦情が行っていくらヤメレ言った所で改善せずにそんな非現実的な決まり作る
トップが悪いって話になって結局喫煙所復活して路上喫煙者激減っての見てるからな

153 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:49:56.14 ID:QJG3TnnB0
喫煙者って、低学歴で攻撃的だよな
バカと同義語と言える

154 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:10:55.72 ID:6dPJd4OE0
朝起きたとき・外から帰ってきたとき・トイレの後・食事後・風呂上り、タバコがうまい

155 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:54:18.74 ID:nWDX/cx10
自分達は差別されている!と言いながら他者を平然と差別する連中

・ホモゲイ
・喫煙厨
・在チョン
・B落

156 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:58:51.46 ID:nWDX/cx10
>>152
「嫌煙だから敷地内禁煙になった」とか発想している時点でバカとしか言いようがないレベル。
路上禁煙化の時も千代田区長は当時喫煙者ですらあったという事実すら捻じ曲げて嫌煙に仕立て上げられるくらいだしなw

157 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:03:33.93 ID:6dPJd4OE0
葉っぱを加工したものに火をつけて吸ったら気分がいいのを
発見した人は天才だと思う。
ノーベル賞あげればいいのではないか?

158 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:36:30.13 ID:yb9YudvN0
路上喫煙は犯罪

159 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:37:04.39 ID:yb9YudvN0
>>157
おまえは病気

160 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:14:31.03 ID:b5nSnIzI0
喫煙者です。
今まで選挙の時は自民党に入れていたけど
もう自民党に入れるのやめるわ。
タバコぐらい好きに吸わせろ!!

161 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:55:49.95 ID:sUjanAw70
>>160
オリンピックを控えた状況で先進国最低レベルの現状を放置する党なんてないだろうがな
それこそ阻止したいならそのための政党を作るぐらいしないとな

162 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:58:19.73 ID:W8bwxjAt0
タバコ吸う奴は全員COPDになって一生酸素ボンベを引きずって歩けばいいのに

163 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:16:16.66 ID:h1XG7Q240
>>141 政治家が見栄張るために、罰を受ける中小零細業者がかわいそう。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:45:28.05 ID:HU0GNWVd0
河川敷より、歌舞伎町より、不法移民よりタバコを規制ww

165 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:58:26.77 ID:xPV15nPM0
ニコチン中毒者はバカなんだよ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:42:36.40 ID:6dPJd4OE0
>>159
ここは、タバコ発見した人はノーベルよりもずっと昔の人だよって
つっこみ入れる所なんだよ、バカだね。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:09:37.05 ID:hqoJJn7j0
>>164
〜より煙草、なんて言ってる奴はお前の脳内嫌煙くらいだが、
煙草より〜、なんて言ってるお前みたいなキチガイ煙草擁護厨は年中見かけるなw

168 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:05:35.43 ID:58wkfbEi0
職場禁煙はデフォ。敷地内禁煙とか、全館禁煙とか、普通になって よく見るようになった。学校や病院はそれで良いが、完全禁煙にするのはなく、
タバコ屋さん併設の喫煙所を100mおきに設置するべきではないだ廊下。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:13:21.55 ID:blSTKgwp0
昨日東京駅で新幹線降りた瞬間にタバコに火つけたバカガキを見たなあ
小走りで改札抜けてったけどあのあと構内でポイ捨てしたんやろなあ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:18.39 ID:qeg1tMZ50
歩きタバコしてる奴は殴り殺してもいいことにすればいいのでは?
もちろん、蹴り殺してもいい

171 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:55.90 ID:MOkB50U/0
病院にとって喫煙者はお得意さんだよ。咳止まりません、まだ止まりませんって何回も受診するし
喫煙やめないのが原因って言ってもあそこの医者の薬は効かなかったって他の医療機関にも行ってぐるぐる金撒いてる。
たまに突然来なくなっちゃった人の中に別件で来たとき、実はタバコ辞めましたって人がいるけどちょっと残念だね。
肺気腫とかになると将来的に在宅酸素になるからこれまたウハウハですわ、ホント金はいる。

172 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:19:44.37 ID:99GIM8Kb0
タバコは正義

173 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:21:16.60 ID:99GIM8Kb0
受動喫煙とかアホ
排気ガスやお前の屁は悪

174 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:34:15.33 ID:+WTV3e8I0
>>170はイスラム国に移住したほうがいい。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:20:46.07 ID:AwB9jHEu0
路上喫煙は公共の場所での犯罪行為

有毒な煙をばらまいてる

禁止しろ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:44:03.91 ID:Tt15RXZd0
気管支があんまり強くないのか歩いてる最中に不意にタバコの煙を吸い込むと咳き込んで
しまうが、排気ガスは横を大型トラックが通り過ぎてもちょっと臭い程度で済むな

177 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:44:14.30 ID:Jr1AE8Hz0
>>174
煙草一つで正義とか掲げちゃう>>172とかの方が向いてそうだけどな

178 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:11:59.78 ID:YPSz1aHc0
>>6
たかだか数日どころかたかだか数時間も我慢できない
薬物依存症中毒者なんぞになんで設備整えたりしてやる必要があるのか?

179 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:46:29.11 ID:p4Yc1fBT0
ピカまみれのくせにヤニの煙なんぞ気にしやがって

180 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:58:36.70 ID:vMMjynRG0
この前行った店せっかく食い物も酒もうまいのに
全面喫煙可で台無しだった。服も煙草臭くて
臭いがまだ取れない。肺にも副流煙が沢山
入れられたんだろうな。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:37.47 ID:isFKAsUQ0
>>151

1999年 4月 6日、51歳の男(匿名報道)が営団地下鉄(現・東京メトロ)車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2003年 6月25日、29歳の男(匿名報道)がJR高崎線車内で喫煙、注意した客に催涙スプレーを噴射し逮捕。
2003年10月11日、松本浩(25)が東急線宮崎台駅で喫煙、証拠写真を撮ろうとした客を暴行し逮捕。
2004年 5月 1日、村山楠広(49)が東北新幹線車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2005年 9月18日、22歳の男(匿名報道)がJR線京都駅で喫煙、注意した人を暴行し逮捕、懲役1年6ヶ月執行猶予4年、損害賠償937万円(治療費143万円、休業損害380万円、慰謝料400万円など)。
2005年10月28日、井手勝利(29)が名鉄線常滑駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2006年 3月 9日、桑原英男(50)が茨城県JR常磐線車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2006年12月 5日、岡部清(60)が横浜市内バス停で喫煙、注意した客と子(生後8ヶ月)を暴行し逮捕。
2007年 6月 2日、石川博敏(46)が福岡県北九州市ファーストフード店内で喫煙、注意した店員と客を暴行し逮捕。
2007年10月11日、原田康秀(41)がJR線府中本町駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2007年10月21日、磯金隆(76)が山口県周南市路線バス車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 2月 3日、山口英樹(45)が埼玉県朝霞市タクシー車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 2月 5日、野口秀幸(20)が西武線入間市駅で喫煙、注意した駅員を暴行し逮捕。2月7日に罰金30万円の略式命令を受け、2月8日に入間市駅で仕返しの器物損壊し逮捕。
2008年 3月14日、佐藤卓也(42)が秋田市タクシー車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 4月27日、太田道博(47)が東北新幹線車内で喫煙、注意した車掌を暴行し逮捕、懲役8ヶ月。
2008年 6月18日、小島春夫(75)がJR中央線車内で喫煙、注意した人を果物ナイフで脅して逮捕。
2008年 6月29日、西岡雄司(42)が新京成線北習志野駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2010年12月 8日、佐々木剛(29)が千葉県松戸市内で路上喫煙、取り締まりの市嘱託職員を暴行し逮捕。

http://6410.teacup.com/kumosuke/bbs/2415

182 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:02.33 ID:isFKAsUQ0
>>178
本当にこれ
他の迷惑行為は徹底されてるのにタバコに限ってはなぜかあんな意見が出てくる

183 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:21:15.08 ID:Fv3qXrqmO
1箱1000円に値上げしたら解決する
けどJTからワイロもらってるからできましぇーんwww


馬鹿か

184 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:41:56.40 ID:AeA5PCib0
喫煙者退治!イェーイあと4年!勝ち試合は楽しいね〜

185 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:30:24.17 ID:c/tKOQ+F0
規制が強化されるたびにうるさいけど喫煙者は負け続き

186 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:14:01.71 ID:xcygyqYA0
実は4年かからない3年らしいぞw
喫煙者のアホどもwwwwwww消えろ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:14:55.64 ID:LSAxTsK60
今日の嫌煙厨の隔離板がここね。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:16:47.21 ID:AQvEOMJ30
ニコチン中毒者は本当に醜いな

189 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:31:21.61 ID:l8G14JPr0
分煙とか言って、出入り口に喫煙所作るのは止めろ
裏の誰もコないような場所に作れ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:48:26.29 ID:Kn1T47d10
宇宙空間に作れば誰も文句言わない

191 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:54.80 ID:6WDuKkElO
日本人は自分より弱い者や、足の引っ張り合いで自分達の首を締める民族だとは、良く言ったもんだ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:54:13.01 ID:Kn1T47d10
やったもん勝ちのクソどもがはびこってる国だけど
道路に落ちてある吸い殻の数みろよ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:57:45.61 ID:/3nYvCUm0
駅やスーパーの入り口すぐ横に喫煙所作るキチガイも多いからな

194 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:06:49.17 ID:SIpC83ZW0
ホテルも禁煙にしろ
もしくは禁煙ルームは少し安くしろよ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:55:42.07 ID:yDapE2tA0
>>193
すこし離れた位置に灰皿置いといても、すでに誰かがそこで吸っていると入口付近で
吸うさらなるバカも結構いる

196 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:57:50.52 ID:PZ34W04o0
そしてさらに、自分ルールで拡大解釈して
歩きたばこをやらかすクズが蔓延るようになると

197 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:08:07.60 ID:mXRj+SfQ0
公共施設の全面禁煙って・・・FCTCでかなり前から義務付けられてるよね?
いまさら・・・・・・・・・・・?
分煙は意味がないとFCTCの指針ではっきり書かれてるよね?
なんで分煙・・・・・・・・?
自民党って馬鹿なの?
・・・・・知ってたw

198 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:11:36.65 ID:mXRj+SfQ0
>>189
コンビニの入り口とかに置かれてる灰皿って
喫煙所目的じゃなくて、低能喫煙者が店内に入るときにポイ捨てするから置いてるだけなんだよなw
低能喫煙者に躾は無理だから、ひと箱1000円にして、吸う奴、吸う本数などを減らす策が一番効果がある

199 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:18:37.01 ID:NyB4J/Ck0
>>187
喫煙厨が何言っても、最終的に我々の勝ちが確定してることが、気持ちいい!

ほら喫煙厨、何か言って〜、楽しいなぁw

200 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:25:32.88 ID:0Mcscj0C0
今はパチンコも禁煙だ
http://nosmokepachinko.seesaa.net/

201 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:35:58.55 ID:mjmVco6M0
タバコは犯罪の入り口
凶悪事件の犯罪者も未成年からタバコを吸って
どんどんエスカレートしていく
喫煙率なんか100%だろうな
まあタバコに手を出すような奴なんて元々クズだが
そういうクズに更に拍車をかける作用を持っているのは明らかだろう
まともな人間はこんなもん無くなれとしか思わない

202 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:55:42.64 ID:HOCGFDY50
国鉄の借金は払い切ってないんだろ?
そろそろJRの電車運賃に上乗せして払わないと
利子も払えなくなるんじゃないか?

203 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:17:50.36 ID:OHznn1CY0
>>202
何言ってるか、さっぱりわからんが、どうあがいても結局、我々の勝ち試合。安心して嫌煙厨をバカにできる!ああ気持ちいい!

ほら喫煙厨、もっと何か言って〜、楽しいなぁw

204 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:36:24.96 ID:OY5eZNnV0
公共施設の禁煙はほぼ達成できたと思う
これからタバコ吸う奴はショッピングモールの喫煙ルームみたいな狭くて薄暗い部屋でひとりで吸うしかない

205 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:42.79 ID:nIgq6DZ20
歩きタバコを刑罰で処罰して欲しいわ 数十メートル前のニオイも臭いんだよなぁ

もともと臭い喫煙者は気づけないんだろうけどねw

206 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:55.14 ID:iTpS46gI0
>>189,193
俺は出入口の灰皿のせいで煙を吸わされたら必ずクレームを入れてる

タバコの煙を関係ない人にまで吸わせて病気の原因を作って楽しいですか
など、店長に強烈な嫌味を言えばいいぞ

207 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:50:44.95 ID:li409KDg0
>>200
パチンカス場の禁煙ほど意味がないものはない。
パチンカスは禁煙の台を選ぶのではなく出る台を選ぶから、喫煙禁煙は意味をなさない。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:52:44.37 ID:li409KDg0
>>202
それをなんで自民層化に向かずに非喫煙者とかに向けるのかが不思議w

その鬱憤は当時それを決めた自民層化に向けて然るべきだろ?なんでそこに対しては黙りなの?

209 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:54:09.74 ID:px0KrzNX0
>>198
コンビニの主張どおりだとすれば、コンビニは歩きたばこを推奨
しているということだよな。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:19:30.76 ID:A16ePNvp0
禁止しても平気で吸う奴いるでしょ
たばこ税を上げたほうが効果あるよ。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:43:07.40 ID:WwgP9B5x0
禁煙一年達成だわ。
未だにタバコを止めることが出来ない根性なしザマァw
いつまでもニコチンの奴隷でいて下さい。不健康かっこいい。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:44:41.02 ID:iTT2tlS20
5年もしたら大麻解禁になるよ

213 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:46:22.25 ID:WwgP9B5x0
大阪は路上が喫煙所。東京とは比べものにならないくらいに路上禁煙が蔓延してる。
大阪人が土人ゆえのこと。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:59:05.73 ID:zssVi9eR0
キチガイすぎんだろ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452310082/12-83

215 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:01:15.93 ID:+f8KA02o0
>>214
スレ立てる嫌煙厨もキチガイだなーと思うが、それ以上の桁違いに喫煙厨がキチガイというわかりやすい例だな。

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:35:36.75 ID:dWN+2vxW0
屋外こそ完全禁煙にすべきなんだよ
建物は管理者が好きに決めればいい
たばこ臭い建物に入るか入らないかこちらが選べる、屋外は選べない

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:03:20.44 ID:/Cwnf+In0
全ての飲食店で完全禁煙を義務化しないとだめでしょ
タバコは臭すぎて飯も不味くなる
何で喫煙者は人の飯を不味くして平気なんだろうな

218 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:24.18 ID:Q/Zhyere0
>>193
もともとは、「ここで吸い殻を捨てて入店してください」だったんだよね。
まぁ当初から、ニコ中毒者の誘蛾灯みたいなもんで販促だと分かっていたけど、
今となってはもう形振り構わない状況だよな。

mmpnca
lud20160129001432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451983597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】病院など公共施設を全面禁煙、ホテルなどは分煙に…政府が東京五輪に向け受動喫煙規制のための新法を整備へ 違反者への罰則も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【改正健康増進法】受動喫煙対策法案が成立 施設の屋内は原則禁煙 違反者には罰則
【受動喫煙】「全面禁煙ではなく分煙」飲食業界など5団体が決議
【受動喫煙対策】東京都議会議事堂 4月から全面禁煙に
【政治】 東京五輪見据え受動喫煙対策 都の検討会が初会合 [日経新聞]
【受動喫煙】喫煙ルール、4月1日からより厳しく 東京都は「煙のない五輪」目標で独自規制
【東京】パンダの赤ちゃん公開に向け上野動物園が12日から全面禁煙 喫煙所の撤去作業行う
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】飲食店の全面禁煙、半数が支持 受動喫煙対策で民間調査
【たばこ】「屋内全面禁煙」に署名270万人、日本医師会など4団体が発表…たばこの受動喫煙防止策
【愛煙家悲報】小池都知事が「受動喫煙」防止条例の基本方針発表 屋内は居酒屋含め全面的に禁煙 開始は2019年秋までに
東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
【東京都】子の受動喫煙防げ 禁煙、自宅も努力義務 都条例案可決 私生活空間での禁煙条例は全国初★3
【東京五輪】小池百合子都知事、タバコのない五輪へ 受動喫煙防止に前向き
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声
【社会】広島平和公園が全面禁煙に 違反者は罰金1000円 平成30年4月から 市議会で条例可決
【政治】電柱なくせ 東京五輪に向け防災&景観保全、推進法案を自民部会が了承
【大阪】市内の宿泊施設、ラブホテルが4割も インバウンド急増でキャパ不足あらわに 「東京五輪、全く足りない」
【政治】医療費抑制のため、病院のベットを削減へ 政府方針
【政治】麻生会長のスポーツ議連「東京五輪成功のために1兆円の個人寄付を呼びかけたい」
【速報】日本政府、東京五輪は『有観客』の意向 無観客開催だとスポンサー企業が許さず激怒するため ★2 [ネトウヨ★]
【煙草】東京都、罰則つき禁煙条例制定の方針固める
【社会】全面禁煙の学校内で喫煙 教頭含む6人を停職処分 大阪市教委
【富山】「たばこを吸いながら遊びたい」 受動喫煙対策、パチンコ店客離れ心配 屋内禁煙論議注視
【政府】イベント会場などを利用した臨時医療施設を全国的に整備、コロナ病床確保を強化 [豆次郎★]
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める ★2
【電気加熱式タバコ】“アイコス”や“プルームテック”も規制対象に?厚労省の「受動喫煙対策」案が物議 VAPEは論外か
【東京五輪】選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集★2
【輸出規制】東京五輪ボイコット 韓国大統領府 国民請願
【東京五輪】自民、「低調」五輪に懸念 野党は全面無観客主張 [孤高の旅人★]
【速報】小池百合子都知事、東京五輪・パラリンピック会場の仮設整備費で、都外も含め原則として都が全額負担と表明 
【総額 約2800億円】政府 東京五輪・パラの経費 招致決定以降
【政治】舛添都知事「外国人に対するヘイトスピーチ、五輪が開催される都市で恥ずかしい事だ」 法規制の必要性も指摘★4
【東京五輪】「五輪期間中にお盆休みを振り替えて」 政府、首都圏企業に要請★2
東京五輪に投入された国費8011億円、うち6286億円が水増しや捏造だったと政府が発表
【東京五輪】「『おもてなし』はどこへ行ったんだ?」 厳しい外出規制に海外競技団体から不満の声 ★2 [ボラえもん★]
【政府分科会尾身会長】「パンデミックで東京五輪、普通でない」 IOCに提言検討 ★4 [孤高の旅人★]
【東京五輪】<政府の隠蔽体質に医療従事者も激怒!>「情報公開をしっかりやらないと信頼を失う」 [Egg★]
【政府】東京五輪を前に政府が導入を進める「車椅子のまま乗れるタクシー」が乗車拒否。政府、運転手への研修義務化へ
【英タイムズ紙】 日本政府、東京五輪の中止で内部合意・・・2032年夏の開催を目指す [影のたけし軍団★]
「コロナと共存」経済再開 圧力に押されたイタリア政府 欧州での感染の中心になったイタリアが、規制の解除に向けて動き出した
【東京五輪】アメリカ五輪委が声明「今夏の大会に向けて準備に集中」 [ボラえもん★]
【都民の選択】小池都知事、東京五輪に向け「職員全員で毎日午後2時55分になったら、どこにいてもラジオ体操」をすると発表! ★2
【栃木】複合施設に、タイの五つ星ホテル進出 JR宇都宮駅東口、整備概要明らかに
【五輪無観客】東京都内のホテル、キャンセル祭りに ★4 [potato★]
【東京五輪】海外客の見送り決定に肩落とす都内のホテルや観光業者「招致時に掲げた『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」★2 [記憶たどり。★]
【コロナ】北海道庁、「3密」回避のため喫煙所の窓やシャッターを開放→受動喫煙防止に矛盾と批判
【東京】宮下公園の強制排除について渋谷区長「路上生活者がいないのに、なぜ食事を出すための人が集まるのか?これは政治活動だろう」
【東京五輪】現在の『東京湾のトライアスロン会場』最新画像がこちら ガチで海の色がおかしい💩  ★2 [Stargazer★]
【政府】食料確保指示の新法提出へ 危機下にサツマイモへ転作要請も [ばーど★]
【野田小4虐待死亡】児童虐待防止法改正案が衆院審議入り 首相「根絶に総力」←施設の罰則なし体罰禁止、懲戒権検討、介入機能強化など
【日本】岡山・美作市が公共施設にホー・チ・ミン像 在日ベトナム人ら反発、撤去求める
【ドイツ】 コロナ規制3月7日まで延長・・・飲食店や店舗の閉鎖、公共交通機関などでの医療用マスクの着用義務 [影のたけし軍団★]
世田谷区「助けて!区民がふるさと納税しまくるせいで100億円近くの収入が減る予定なの 公共施設の改修遅らせるからね」
【N国党】N国にもうひとつの公約「生活保護受給者は公共施設への入所と現物支給へ」 自身の体験にもとづいたものと説明★2
日本政府「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」
【JT】加熱式たばこ強化 京都で販売強化、喫煙環境も整備
【脱炭素】小泉環境相「日本中の公共施設やビル、住宅の屋根に置けるだけパネルを置いていきたい。世の中の景色を変えたい」★3 [記憶たどり。★]
串カツ田中「助けて!全面禁煙にしたらお客が減ったの!」★2
【安倍政権】日本政府、ダイアモンドプリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★3
【安倍政権】日本政府、ダイヤモンド・プリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★16
【たばこ】都議会に「子どもを受動喫煙から守る条例」を提案 
【受動喫煙】対策巡り厚労相が自民に異例注文「部会開いて」
【鉄道】国交省、羽田空港アクセス鉄道の基盤施設整備に2020年度着手 [砂漠のマスカレード★]
【話題】加熱式タバコアイコスの吸い殻をテーブルに置いて帰った! その飲食店は怒って「全面禁煙」に★2
【東京】お台場に「世界最大級の噴水」 整備費は26億円超 [首都圏の虎★]
10:14:56 up 34 days, 11:18, 3 users, load average: 64.20, 53.57, 54.17

in 0.1137809753418 sec @0.1137809753418@0b7 on 021700