◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451922480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/05(火) 00:48:00.05 ID:CAP_USER*
奈良県宇陀市で3日、1歳の女の子が湖に転落し死亡しました。

3日午後5時ごろ、宇陀市の榛原山辺三にいる母親(19)から、「子どもがダムに落ちた」と119番通報がありました。
救急車が駆けつけると、室生湖にかかる橋からおよそ9メートル下の岸で、
桜井市に住む1歳の女の子が近くにいた釣り人から心臓マッサージを受けていて、その後、死亡が確認されました。

警察が事情を聞いたところ、
母親は親族を手伝うために近くに来ていて、仕事の合間に女の子と橋の近くを散歩していたということです。
母親は、「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」と話していて、
警察が詳しい原因を調べています。
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

以下ソース:朝日放送 1/4 22:02
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_20160104006.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:33.14 ID:/LUEVeV50
>>1
ぁゃしぃ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:21.92 ID:246xjiDe0
ダウト

4 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:23.78 ID:Q9iTpFw30
2げと 子殺し乙

5 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:58.88 ID:RA5xVKGh0
まさか転落ではなく突きお

6 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:39.47 ID:Y5idrQGZ0
ネトウヨの犯行

7 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:52.72 ID:nRosN1ig0
ついさっきこんなの見ちまったからなあ…

【千葉】17歳少年が川底で死亡した事件、少年の同僚4人の逮捕状を請求 金銭トラブルで川に落とされたか©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451919825/

8 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:55.59 ID:cXr/6wYd0
殺ったな

9 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:11.46 ID:Zt4A23E80
そこらへんの橋とか
隙間から子供ならスルッと逝っちゃうようなとこばっかだものな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:32.05 ID:fn7jdmje0
スマホばっかり見てて子供見てなかったんじゃないの

11 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:43.49 ID:vUdxZ+Go0
一歳が自力で散歩するんすか?

12 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:53.11 ID:dpCtnJee0
ダム穴、、、、、

13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:53.55 ID:Yoz8eHgt0
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

14 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:54.33 ID:/LUEVeV50
>子どもがダムに落ちた
>室生湖
>母親は親族を手伝うため
>「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。

何の仕事がダムにあるんだ?
しかも手伝うほどで客が来たら目を離すほどの。
謎でしかない。
貸ボートとかダムじゃやらんだろうし。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:30.06 ID:oizgeZVf0
色々怪しい気がするが子供が可哀想でたまらん

16 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:29.15 ID:c1db0FrU0
うゥ〜ん??

正月早々、ダム湖の近くで1歳児を放置すると。
19歳かぁ〜…育てられないなら施設に預けなよ。

シングルなのか、育児ストレスなのかは知らんが、
無理ならムリと早目にギブアップして殺すなよ。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:32.22 ID:AqqBpGCe0
「今度は落とさないでね」

18 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:27.48 ID:MyksEPba0
逃げ切れるかな?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:39.06 ID:zcluRjnlO
>>7
千葉だもの。
かつての新羅の入植地だし。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:45.03 ID:W2SNg4LX0
只々子供がかわいそうでならん

21 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:13.08 ID:tHe8C8Uh0
胡散臭〜い

22 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:52.82 ID:tZz91vFA0
「今度は落さないでね」

23 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:06.16 ID:/K3EEG390
まあね、橋の欄干とか。
ここが橋の境であって、これを超えると川(海)に落ちますよ。
そういう、お約束であって、それ以上のものではない。
10歳児がそれをわからなかったからといって、とても責められないものごと。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:11.23 ID:FciJRy7H0
殺すつもりなら深夜に落とすだろ、普通に

25 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:21.46 ID:k3F23Jel0
> 母親は、「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」

畠山鈴香かよ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:24.82 ID:2lxjcud20
>>17
真っ先にそれを思い出した

27 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:28.80 ID:bRzwKJ/50
>>13
なにこれ?こわいw

28 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:03.48 ID:hvr7P+f80
まぁ、故意とは思わんけど・・・
通報も早いし
釣り人とか居る時にやらんでしょ。


母親が想定するより
ずーーーっと行動範囲が広かったんだろうな。
数日で一気に動く、そんな時。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:10.85 ID:/LUEVeV50
>>24
それだと怪しまれるだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:11.27 ID:zqsvxtmq0
1歳のガキがどうやって落ちたんだ
柵を乗り越えたのかな?死ねクソビッチ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:20.39 ID:vUdxZ+Go0
>>23
あの、死んだ子は一歳になってるんですけど

32 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:01.69 ID:/b8Pnz/s0
邪魔な子供を処分でもしたのか?
恐い・・・

33 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:08.37 ID:81kRnKUh0
>>23
1歳な

ググって見たけど、これは確かに1歳なら落ちるかもなぁ
1歳って歩き始めて好奇心の塊だからな
ほんの一瞬で走り出したり登ったりしてヒヤヒヤする機会多いぞ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:16.68 ID:KjDcchOF0
>母親(19)

あーなるほど 

35 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:51.31 ID:x7AJPzID0
秋田の事件を思い出すな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:05.53 ID:XRu0d1Ut0
これずっと死んだ子どもに憑かれるぞ
殺したことずっと覚えているからな
この母親連れて行くまでずっと・・・

37 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:11.43 ID:dpCtnJee0
>>34
あ(察し)

38 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:14.06 ID:FZo9pKnY0
19歳の母親ってまだ自分が遊びたい盛りだしな

39 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:26.87 ID:/6C7y/xn0
19歳母親
これはアウトでしょ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:04.37 ID:W+Iw3Wse0
子殺しと一生言われるんだろうな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:33.43 ID:TIac4QKEO
ダムだこりゃ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:47.99 ID:5PHMWH2G0
阿部レポーター、カモン

43 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:58.87 ID:62/s1udT0
画像になんかモザイクかかってるけど、映っちゃいけないものでも映ってるの?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:07.45 ID:Sxho93GX0
投げおと死

45 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:12.84 ID:mbehkL4P0
殺意があるね

46 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:40.04 ID:jik3nQvQ0
1歳で?この場所で?目を離す?

ありえない

47 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:47.09 ID:EDIc9tlCO
放り込みか

48 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:49.61 ID:N/yoLQdQ0
近くに釣り人用の小さい食堂があるけど
そこが仕事場?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:54.11 ID:/YeL/tqrO
・奈良
・母親19歳
・親族にこき使われ
・1歳児と水辺で散歩

w

50 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:11.64 ID:ErGKowuM0
理由がおかしい普通に目を離したら落ちたで良いのに
普通は混乱して回りくどい言い訳しないよ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:52.51 ID:HwF4YPN20
犯人わかっちゃったんですけど

52 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:05.36 ID:QfqJJJQ2O








53 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:24.78 ID:s12YP4wF0
ほとんど同じ意見でホッとした

後は警察に突っ込まれて泣きながら自供するかだな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:29.56 ID:uzBFCs9c0
女は男に普通(万能型)という有能さを求めておいて、自分はこれだからなw

55 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:32.24 ID:qRXFDTMh0
こんなクソ寒い時期に親子でダムに何しに行ったんですかね。
釣りでもしなきゃ遊びに行く所じゃないだろ。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:48.10 ID:nWQrMA7A0
>>1
>橋からおよそ9メートル下の岸

うわぁ…

57 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:09.29 ID:2WBVHsf/0
また朝鮮人か!

58 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:30.21 ID:RhaQ3vXA0
ないわ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:34.24 ID:kkvsGmjI0
あのー犯人(ry

60 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:44.56 ID:eVN6WW2N0
女児「ダームー」

61 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:48.62 ID:L1/+3TIr0
あの〜犯(ry

62 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:49.70 ID:mbehkL4P0
ママ冷たい…寒いよ…こわいよ…

63 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:33.47 ID:0f1TTlo00
畠山

64 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:49.27 ID:kA0pSf320
画伯すまんかった

65 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:56.22 ID:r5LZfuCV0
故意かどうかはおいといて、19歳で子持ちとかどうせ基地外だから死刑にしとけ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:22.03 ID:+IDcIO8HO
犯人わかっちゃいました

だけど未成年だから事故で処理するんだろうな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:32.96 ID:zO7q4DgJ0
うわ
これはよく調べたほうがいいよ
まだまだ遊びたい年頃だからな
つい、な。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:50.62 ID:/YeL/tqrO
ニュースって普通、男親の名前出すだろ
山田太郎さんの長女・まりんちゃん(1歳)が、みたいに
未成年の母親しか出てこないとこでお察しw

69 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:05.48 ID:NPC2SZVN0
19歳の母親が、1月3日の17時(暗いよな)にダム湖で、1歳児を野放しにして目を離す…
湖に落とす気で連れて行ったとしか思えません

70 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:14.23 ID:ig9f9vyE0
父親は?

71 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:47.77 ID:ESp5/GJq0
これは故意じゃないと予想

19歳で子持ちの女なんて想像以上にアホだぜ
危険予知とか出来ないカラ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:57.34 ID:T63PrVi00
>>1
>榛原山辺三
ここ、「榛原山辺一」や「榛原山辺二」が無くて、「榛原山辺三」のみがあるんだよな。
住所はそこに何番地って続くから、縦書きの書類を見る時には注意。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:15.84 ID:bdemMGD90
ここまで誰一人として子育て経験無しの妄想スレ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:05.88 ID:mD1QkXbW0
17時はもう真っ暗だよな この時期

75 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:07.91 ID:g3f1Swbx0
橋の欄干なんて1歳児なら通り抜けるからな
目を離してなくても手を離したら落ちそうだな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:32.70 ID:b+Fw6dr+0
>>1
あっ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:33.65 ID:uzBFCs9c0
>>71
んなこたないよ、化学・機械系の仕事は避けるし
ぽこちんは避けないので、なんか結構死ぬ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:37.80 ID:/YeL/tqrO
産んだのは18歳、やったのはへたすりゃ17歳かぁ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:26.19 ID:V5l/6OW+O
歩きスマホか鈴香再来
保護責任者遺棄罪

80 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:54.73 ID:keLWozmo0
5時じゃ暗いよね

81 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:17.13 ID:qSuiM+rr0
19の母親じゃあな
やっぱり結婚は早ければいいというものではないな

82 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:26.80 ID:iKLFFhaSO
手を繋げ
一歳児はチョロチョロすっから危険がいっぱい

83 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:39.64 ID:zqj4SUk00
予想通りの展開でございます

84 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:25.39 ID:KYlVRZUO0
在校中に同級生にタップリ中出しされて妊娠出産か

85 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:50.84 ID:hYQm2zJcO
さらばだぁ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:04.61 ID:mbehkL4P0
1歳児とこんな場所ならずっと抱っこしてるもんだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:41.83 ID:HZi/yqhh0
状況がよくわからない。

88 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:46.34 ID:T63PrVi00
>読み
榛原山辺三(はいばらやまのべさん)
>質問
近鉄榛原駅の男女共用は解消したのか?
>思い出
榛原駅に自治労が集結していた。宇陀郡大宇陀町(当時)の件で。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:01.53 ID:f9n1lLgW0
事件と事故、どちらの可能性もありそうに思える

90 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:11.48 ID:N5rXJoOc0
これは事件だろ?

91 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:40.36 ID:PNuJJ3ni0
ストビュー画像
https://goo.gl/maps/enVhX32QAM12
欄干の隙間は25pくらいか。その隙間を這って出るような幼児を地面に置いとくのが信じられん。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:26.69 ID:xRmXlQJ/0
親が若ければ子供の事故も多いってな
親も不注意だったかもしれんが不幸な事故だ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:50.38 ID:10mWZ19H0
この橋で殺すつもりで実家に戻ったんだろな
たぶんシングルマザーで彼氏ができて邪魔になったとかだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:12.88 ID:n+c2NwfU0
>>13
マジンガーZが出てきそう

95 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:14.36 ID:FM1bPNQt0
一歳児なんか背負っとけよ・・・

96 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:15.49 ID:dBEH3vDc0
以前、橋の欄干から預かった友人の娘を突き落として死なせた女がいたよね?
2人くらい殺したんだっけ 可哀想だな子供

97 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:53.63 ID:iWgIBHuC0
これが典型的な不幸なバカ母親の心理なんですよ、これは間違い無く、
そうです、そのまさかです!
まあ100%子殺しですねw
メッチャ一般的なんですよ日本ではね、ぶっちゃけほとんど逮捕なんてされませんよマジで、
ぜんぜんOKなんですよ、多分w

98 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:57.17 ID:MlT1khkZ0
状況からするとかなりあやしいな

99 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:21.16 ID:xOrag4Cs0
これどう考えても・・・だけど日本警察なら事故で処理するんだろうな・・・

100 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:53.83 ID:/4yk2pnN0
橋の上から釣り人を見ようとして落ちたのかな
岸近くか地面に落下してるみたいだし
意図的に落とすなら簡単に助けられない場所を狙うだろう

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:54.48 ID:Ftr0UYND0
落としたんだよな・・・?

落ちたって言い方は違うんじゃないのか?

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:58.75 ID:neDSyfOFO
母親に落とされたんだろう

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:25.47 ID:HZi/yqhh0
>>91
こんなところに夕方散歩に行くなんていくら実家に近くても
信じられない。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:33.01 ID:Had1swRfO
母親と遊んでいたというより
母親に連れてこられて放牧されていた子供なんじゃ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:44.50 ID:rr/unfUh0
>>13
いやだ、そんな死に方絶対に嫌だ。。。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:49.00 ID:oyPJE7RSO
あの辺か
山歩きやハイキングで何度か歩いたけど
そんな事故が起こる場所では無いけどなあ
住宅地が近いからまあまあ散歩してる人は居るけど
このくそ寒い時期に1歳児をあんな所に普通は連れていかん
ダムの監視カメラに何か写ってるかもしれん

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:35.09 ID:SugonhQk0
女の子なのにぼっちゃんと落ちたのか

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:43.21 ID:V5l/6OW+O
×日本警察なら
○神奈川県警なら

まあ奈良県警も期待できないがな

109 :名無し:2016/01/05(火) 01:21:50.24 ID:rWudjhrY0
生命保険証はしっかり確保したか

アグネス募金も 宜しく

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:51.95 ID:uWJuzVC80
このクソ寒い時期に用事もないのにわざわざクソ寒い橋なんかに行きますかね

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:52.55 ID:1V5E+ZooO
>>96
ごーげんぐんのじげん?

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:54.40 ID:0fghSig40
落ちるような場所なの?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:31.18 ID:dBEH3vDc0
>>1
橋に1歳が通れるような隙間はなさそうだけど・・・
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:02.75 ID:zj29/8DY0
ダムで親族に頼まれる仕事って何だろう?
土木関係はまあ女だからないだろうし・・・

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:05.86 ID:iWgIBHuC0
5歳以上はそろそろアウトですよ!7歳だとまずタイーホされますねぇ〜w
1歳は余裕でしょ〜w
3歳くらいなら大目に見てくれるでしょ〜w
4歳ならまだまだナントカw
5歳くらいとかビミョ〜、ですが多分なんとか大丈夫w
ビミョーなのは7歳と3歳とかの兄弟ですねぇ〜、この場合3歳の方なら
ナントカw

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:32.46 ID:kapX5d9/0
1歳児から目を離してか・・・殺してしまったことに変わりはないと思う

117 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2016/01/05(火) 01:23:45.35 ID:O10hxFSp0
ゴメイフクを おいのりもうしあげます。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:54.28 ID:3JyVq/QU0
可哀そう><

119 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:12.43 ID:CSHAuNbjO
こんなもん、母親が殺したに決まってる

120 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:13.13 ID:itkjn7VF0
この橋の画像が小さすぎてよく見えないけど
1歳児がすりぬけられるかよじ登って転落できるような柵なんか?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:13.20 ID:P6pUy3Gg0
ああああ
また怪しい事件だ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:25.66 ID:9ijeADDcO
10代とか遊びたい盛りだし邪魔になって突き落としたんじゃね?
ホスト狂いの若い母親が子供が遊びの邪魔になって餓死させてたじゃん

123 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/01/05(火) 01:24:26.43 ID:h7XBllLA0
神奈川県警やら愛知県警やら兵庫県警ならば間違いなく事故で片付け・・・いや、何でもないです

124 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:27.96 ID:uzBFCs9c0
>>114
ダムの近くにある土産物屋か釣具屋の手伝いくらいしか思い浮かばない

125 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:01.03 ID:uWJuzVC80
>>114
>土木関係はまあ女だからないだろうし・・・

いや、昔から普通に女の人も働いてるよ。
ヨイトマケの唄でも歌われてるしょ
最近ではとび職の女の子も増えてる

126 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:04.61 ID:dBEH3vDc0
こっちの写真だと、危ないね
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

127 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:05.45 ID:/YU9WkZe0
>>91
いやいやいやww
こんなところで子供から目を離すどころか手離したりもしたらいかんだろ
19歳母親の危険予測の出来なさがこえーよ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:19.19 ID:b+Fw6dr+0
親族って怪しい、
1歳の子供連れて仕事なんか手伝えないだろ。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:51.11 ID:6V8V+KU90
ダム湖は危ない
ナムコで遊べよ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:56.44 ID:6/V76dqI0
一歳は手なんか繋がない、勝手に歩いてチョロチョロ危なかしい。
子どもってあっという間に出来るようになっててこの前は大丈夫だったことがもうダメになる。大なり小なりヒヤヒヤしながら育ててくもんだ。

このお母さんは少し想像力が足りなくて、いきなり大きいのひいちゃったんだと思う。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:23.57 ID:Q+OWtpU80
なんでそんな危ないところに連れてくの?バカなの?

132 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:28.78 ID:f3hkkR0r0
これは、









自殺です。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:37.32 ID:1f37w+gHO
クソアマがああああ
お前が殺したんだろがあああああ

134 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:57.20 ID:OlvsLCDD0
19歳なら周りみんな遊びまわってるだろうな
魔が差したとしても不思議はない

135 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:03.07 ID:0fghSig40
ここかな橋の袂になんか商店?あるから
たしかに隙間から落ちたら転がってしまうかもしれない


https://goo.gl/maps/XmoMgkGP23B2

136 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:09.51 ID:itkjn7VF0
仮に警察が逮捕して起訴できたとしても
公判で母親が否認して争うパターンだろうなこれは

137 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:15.81 ID:nMu/1GzP0
>>126
これは手も目も離したらダメ
落ちるよ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:19.08 ID:F/1SUdjX0
2ちゃんねる探偵団が一言↓

139 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:36.36 ID:10mWZ19H0
警察や救急隊員はいろんな現場見てるだろうから
母親の言動を見てすべてを察してるだろう

140 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:09.53 ID:ZF50ILYJO
ダム穴って怖いよなキンタマがキュッとなる

141 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:09.98 ID:o4DyvIASO
>>1
少子化って親が子供の命奪ってる感じ…

142 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:27.52 ID:7nVS3ePh0
奈良ではよくある
子供の時うちもあった
妹が池に落ちて池の前の家のお兄さんが虫取り網で救ってくれた

143 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:27.74 ID:ZIbBAKbDO
夕方5時ならこの時期真っ暗だろ
それを1歳児を連れて橋を散歩!?
この寒い時期に?

わざとだろ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:39.32 ID:rDtMTKKz0
抱っこやベビーカーなら散歩と言い訳出来るかもしれないけど1歳児を連れて
湖に行って一人歩きさせて目を離すとか不自然極まりないよ…
殺すつもりとまでは行かなくてもまぁ死んでもいいやと思ってやったんだろう

145 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:45.43 ID:huvglAMp0
>>41
糞わろた

146 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:16.30 ID:Q+OWtpU80
>>91
あー
これはすりぬけるね
ちゃんと手繋がないと
もしくは例の子供用の首輪つけとかないと

147 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:22.05 ID:CSHAuNbjO
>>139
そうだといいけど

148 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:31.13 ID:dBEH3vDc0
まあでも、これに限らず子供に不幸があると、
母親が親戚一同から「あんたが目を話したせい」と責められるんだよね
一番悲しいのは親なのに

149 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:34.54 ID:zj29/8DY0
証人も証拠もないからね、事故で処理されるよ
事実はどうあれな

150 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:45.42 ID:OjL9KcFQ0
こりゃ、やったな

151 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:02.71 ID:Q+OWtpU80
>>143
確かに夕方5時は怪しいな
真っ暗だもんな
あり得ない

152 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:05.89 ID:15lbbuFN0
のごうけん君再びか?

153 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:14.46 ID:6jTBX+a70
また中田氏セックスして作ればいいじゃん

154 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:22.20 ID:X2pGA65S0
桜井市といえばターボさん

155 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:25.92 ID:f9n1lLgW0
事件だとしても、母親が良心の呵責に耐えかねて自白しない限り、
立証は困難だろうなあ

156 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:46.26 ID:V5l/6OW+O
理由?言い訳?が出来過ぎていて
胡散臭い

157 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:51.14 ID:PRft64BI0
今日中にでも真相の続報くるでしょ

158 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:08.55 ID:uzBFCs9c0
>>148
一族とはそういうものだよ
それが嫌なら一人で生きればいい、たぶん死ぬ前に後悔するけど

159 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:44.53 ID:lgo8hAS80
釣り人が偉いわ。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:55.27 ID:nyIjU/QM0
>>155
ほんこれ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:36.67 ID:Q1nVKawL0
ストリートビュー見ると外灯もついていない場所だな。
こんなとこ冬の5時に女性と幼児だけで散歩なんか普通しないわあ。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:41.02 ID:FRZWqwEh0
かなり昔、地元で小学生の女の子が行方不明になったんだけど
その子もダム湖から落ちて亡くなってたな。事故で片づけられたけど
女の子が1人でダム湖なんて行くかなと疑問だった

163 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:48.75 ID:s43woiBDO
防犯カメラがあれば橋から投げ落とす画像が写ってる可能性ありだな

164 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:53.57 ID:DCD0d8190
そんなことよりお前ら画伯にはちゃんと謝ったのか?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:18.25 ID:nyIjU/QM0
>>158
戦争で親類が居ない俺に喧嘩売ってんのか、コラ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:19.51 ID:SugonhQk0
ダムで捜査ウソでムダ

167 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:20.44 ID:qumbBLTT0
間引きだな

168 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:32.47 ID:Sj4LHfPh0
ダムの脇に親戚の店があるの?

169 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:59.53 ID:Ftr0UYND0
俺が事故に遭って大怪我したのも1歳のときだった。
やはり母親が目を離した隙だったらしい。全然覚えてないけど。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:00.37 ID:itkjn7VF0
近くに釣り人がいたという話だけど、橋の付近にはもう誰もいない状況だろうな
薄暗いし

171 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:05.93 ID:Q6vUkN67O
>>5
母親の顔を見れば、だいたい書いてあるさ…

172 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:06.82 ID:l0zV5dSzO
三歳児でも手を離せば危険だと言うのに何をやっているのかと…

173 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:10.62 ID:S02gTR6/0
自分で殺すくらいなら産むなよ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:14.43 ID:iWgIBHuC0
奈良のメ◯◯ラ母親か〜w

175 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:50.47 ID:XNiKnsyX0
>>1
>目を離した時に音がした。

1歳の子供が9メートル下に落ちたら、たぶん悲鳴以外の音は聞こえないと思う。
ましてダムの近くなら放水音が大きいだろうし。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:03.53 ID:mwYYxkD20
おまえら変なことは言うなよ言うなよ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:26.93 ID:Agk3A1BX0
安倍がダム湖に転落死すればいいのに

178 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:34.56 ID:vquJ0K4s0
ダムなんだからそれなりに高い柵が付いてるだろう。
1才の女の子が一人で乗り越えられるのか?

179 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:52.25 ID:ouKpEnud0
保険金目当て?

180 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:53.77 ID:GgQ806Ul0
育児のストレスから無理心中をしようと
子供を先に投げ落としたけれど
怖くなって自分は身を投げることができなかった

というパターンしか浮かばない

181 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:45.18 ID:JUa5vrQV0
直接落としたんじゃなくて落ちるように誘導した可能性も

182 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:54.75 ID:LzM4G7TK0
だから腰縄つけとけとあれほど言ってるのに
バカがペットみたいとか騒ぐから

183 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:56.64 ID:AOXKV3My0
1歳児から目を離すかな??

184 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:26.70 ID:iWgIBHuC0
メルヘンチック。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:54.66 ID:dpGV6O8z0
>>183
俺もオモタ。
だから殺人だと思う。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:13.79 ID:LzM4G7TK0
まあ母親19歳とか中出しから育児、転落まで毎日が事故の連続みたいなもんだ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:22.12 ID:KoJ/TNQC0
怪しいの

188 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:26.53 ID:8YJSgLyH0
>>148
当たり前じゃないか。
一番悲しい思いをしたのは転落した子供

189 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:56.80 ID:w5Bli8Pc0
>>1
めったなことは言うべきじゃないが
アレだなあ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:06.18 ID:JBAHHD0K0
要らない子

191 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:39.61 ID:+TScNHtN0
>>166
評価する。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:45.32 ID:DGcSoKX40
ちょっと目を離した隙にスレが進んでる事もあるからな
それを考えたらこれはれっきとした事故だわ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:06.07 ID:+u92Z7cv0
悲しすぐる

194 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:12.91 ID:wsIJTe9O0
正月早々ダムか〜・・・

195 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:17.18 ID:+5G0KLXF0
>>165
自分の意志で切る場合だろ

196 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:19.38 ID:7nVS3ePh0
毒親持ちはこういう話見ると中絶された方がありがたかったと思うのかな

197 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:40.43 ID:R/06Nxbn0
つまりスマホ弄ってて子供放置してたら沈んでたって事ね

198 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:01.54 ID:bfcztT1p0
ダムで遊ぶかね!

199 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:20.08 ID:eZQBVCng0
街中では他人の善意にすがってもいいが
自然でやっちゃダメ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:09.54 ID:uXgmdcC60
>>169
自分の初めての怪我も多分1歳前後。
ベビーカーから落ちて顔を縫ったらしい。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:58.22 ID:XCrXnULv0
ダムの管理者や市、県が訴えられそうな悪寒。いわゆる死体換金ビジネス

202 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:15.48 ID:OyuKPfJsO
近くで釣りをするような場所なんか?

203 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:35.64 ID:qSuiM+rr0
>>104 「放牧」w
確かにそういう子供いるよな

204 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:39.40 ID:IyvhuKNX0
これは事故ではなく殺人のにおいがしますね

205 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:50.16 ID:ZvsktQVD0
母親だし無罪でしょ
女が子供を殺しても罪に問われない国、日本
美しすぎますねぇ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:04.98 ID:swPMZWSF0
仕事のあいまに一歳の子供と橋へ

目撃者はいない=完全犯罪か?

子供を落とす→騒ぐ→気付いた釣り人が心臓マッサージ


橋の上で1歳の子供から目を離すなんてあり得ない


だか、奈良県はBの巣=事故で処理確定



>>164
俺は画伯を信じてたぞ
周りの奴らが大勢敵にまわしても最後まで信じた

207 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:05.81 ID:R/06Nxbn0
別にさ、親も人間だから目離して子供怪我するとか一度はある
でもダムは無いわ、これを殺人って言うんだろ

208 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:16.91 ID:Zdf5AO5e0
室生湖、写真で見たらきれいでびびった
行ってみたい
しかしあの橋からひとりで落ちるかなあ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:51.74 ID:Ohl5JTDE0
>母親は親族を手伝うために近くに来ていて、仕事の合間に女の子と橋の近くを散歩していたということです。
>母親は、「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」と話していて、
>警察が詳しい原因を調べています。


夕方5時に親族を手伝うってねぇ
しかも、仕事先に客が来たと思いって、何の仕事だよ(´・ω・`)?

210 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:52.34 ID:Q1nVKawL0
ダムって言っても下流の本当になんもないとこだぞ。

https://goo.gl/maps/aEmYCs9HxTy

211 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:29.82 ID:qumbBLTT0
元々日本は昔からガンガン間引いていたからな。
あまりにも間引いていて、その遺体を川に流すことから河童の童話が生まれたほど。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:09.60 ID:QtZk8nxz0
1歳だろ?まずダムに近寄る際の最大のリスクは「転落」だよな。つまり、未必の故意フラグ。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:22.05 ID:+A/G9ein0
>仕事先に客

うむ。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:29.68 ID:vquJ0K4s0
だから赤ちゃんポストは必要なんだよ。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:28.39 ID:7k9e15W00
あの〜犯n

216 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:38.33 ID:+5G0KLXF0
>>210

こんな、見るからに危険な橋の上、普通一歳児を連れて来ないわwww

完全に黒ですw

217 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:51:09.92 ID:0fghSig40
>>213
>>135のストビュー
入魚料とかも書いてあるし、簡単な売店も兼ねてたかも
ここに釣り客が居て、落ちた子供を釣り客がひきあげたかなにかしたのかも??

218 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:51:23.45 ID:FFjk3+h90
こういうのアメリカなら殺意なくても目をはなしたから殺人罪とかになるんか?

219 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:51:52.41 ID:PNuJJ3ni0
>>209
>夕方5時に親族を手伝うってねぇ
>しかも、仕事先に客が来たと思いって、何の仕事だよ(´・ω・`)?
橋のふもとにある釣具屋みたいなとこか。水槽は釣り餌用だろ。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:02.49 ID:nBqdt6Us0
ひどいことするなぁ・・・

221 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:29.33 ID:gMqAow4s0
あれれ〜おかしいな〜

222 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:34.84 ID:5ui6hzSv0
とにかく黄色いジ*ャップ「安心してください、そもそも動物(サル)だから裸で無問題ですよ」

ドッ

【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

223 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:38.58 ID:4Rah6tgJ0
親族が気まずすぎるwwwwwwwwwwwww
手伝いを頼んだばっかりにwwwwwww
葬式や新年に顔を合わせるたびに気まずいだろうなwwwwwww

224 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:41.43 ID:Ftr0UYND0
別の記事(nhkニュースweb)見ると
近くに漁業組合の事務所があってそこでの作業の合間に散歩してたらしい

225 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:06.88 ID:gKmAnuAW0
落〜と〜し〜た〜な〜〜?

226 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:34.84 ID:NzRiCEkk0
>>149
工事現場での事故もそうだけど、他殺の可能性のある事故は相当しつこく調べられるぞ
現場仕事してるんだが、過去に死亡事故があった時に付近にいた職人から聞いたが
もううんざりするくらいしつこかったらしい 被害者との確執があったのかとかな
 
この母親も相当やられるだろうな 根気勝負だな 口を割らせれば奈良県警の勝ち

227 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:39.10 ID:38FdpdxvO
右京
「おや?こんなところに・・・・」

228 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:01.83 ID:hPihAGHZ0
やっぱり母親怪しんでる人が結構いるな
ドラマでもこんな供述だったら怪しまれるパターンだもんね

229 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:28.27 ID:oNZzgdb80
たまにダム穴を見てゾッとしたくなる。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:31.31 ID:uzBFCs9c0
>>222
おっさん夜勤は?

231 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:37.85 ID:9e7VY3q90
>>1
胸糞悪くなるような鬼畜事件じゃ無いと良いけどなあ

罪の無い女の子のご冥福を、生まれ変わってこの世に戻って幸せになりな

232 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:01.15 ID:38FdpdxvO
コナン君
「おばさ〜ん、この何でここにあるの〜?」

233 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:06.12 ID:Gr0Vpgoc0
百歩譲って立件無理でも
こんな誰でも予想できる結末の事故起こしたら問答無用で実刑3年ぐらいは入れろよ・・・

234 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:49.98 ID:CvgT8h180
怪しむのは分かるけど気が回らなかっただけかもしれない
子どもの特性やら安全管理を理解できない放置ママいるよ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:00:19.85 ID:PNuJJ3ni0
手伝い先が鮒屋食堂か入漁券売所だとしたらまあ橋の上からは見えるは。
https://goo.gl/maps/h5K4bBEdS2t

236 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:19.29 ID:7qclUBVOO
|
|ω・`)…ままこんどはおとさないでね

237 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:22.23 ID:uZHRSLd50
冬の寒い時期に親子でダムとか普通行かんだろ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:05.18 ID:74pUh0k00
「今度は殺さないでね」

239 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:15.24 ID:eZQBVCng0
>>234
自然は無慈悲って事がわからないで川で子供溺れさせたり
酒飲んで川に飛び込んで溺死する親がいるくらいだからね

240 :(:゚Д゚)コロ猫2 ◆EFvlPnIYE33o :2016/01/05(火) 02:06:52.50 ID:0mr+Qfm50
 ∧∧
(: ゚Д゚)結構寒そうなダム湖
この季節に・・・?
仕事先に客が来たと思いって、そのダム湖のすぐそばに仕事先があるのか?
なんか色々とよくわからん
続報待ちかな

241 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:30.44 ID:55ZALryq0
>>126
これは抱っこかオンブだわ
チョロチョロする1歳児は歩かせない

242 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:50.80 ID:vquJ0K4s0
>>206
画伯は態度がちゃんとしてて怪しさが無かった。
畠山鈴香は素人目に見てもかなりおかしかった。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:08:14.88 ID:b2PGunAv0
シャブの受け渡しにダムへ行ってた
デリヘル客の待ち合わせにダムの行ってたかのどっちかだろ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:08:33.63 ID:vtnUi3qC0
事故でも他殺でもかわいそうだなあかちゃん

245 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:09:03.52 ID:ELGGL/JE0
こんな橋の上に1歳の子置いて離れたんか?
母親アホやろ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:21.73 ID:wgk8LkDG0
目じゃなくて手を離す?こんな危険な場所で?

247 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:48.29 ID:38FdpdxvO
>>236

デレデレデンデレデレデンデレデレデンデン
デレデレデン♪
σ(■_■)髪切った?

248 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:41.03 ID:dd0sId8u0
1歳だとハイハイしか出来ないんじゃない?

249 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:12:02.66 ID:ZJhtsrWA0
とりあえず偏見無しで書くとしたら

馬鹿

でいいかな
橋の上で目を離して放置って馬鹿

250 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:15.40 ID:B8LMnHKH0
釣り人が父とか?

251 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:27.76 ID:YReEKEAk0
子供を殺してまで手伝わないといけない程大変な状況だったのかよ。

とか普通に考えるよな。
そもそも片親なんだろ?19歳とか年齢もおかしいし。
普通の家じゃないわけだ。事故だとしても米国だと普通に逮捕収監だけどな。
育児放棄=広義の育児虐待だから。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:41.24 ID:dPoJ6Q5X0
>>1
母親19かよ
完全にやったな

253 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:10.58 ID:R/06Nxbn0
まぁ国によっては逮捕事案だよな

254 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:46.32 ID:wQLZqH2k0
他の19歳は遊びまくってて
あと10年以上遊び続けられるのに何で自分だけ子育てに追われないといけないの?
って思っても不思議じゃないだろ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:16.24 ID:y8WwFv1E0
>>135の写真見るに、釣屋の親族なんかね
1歳くらいだと安定して歩けるかどうか、という年齢
本当の事故だとしても、やっぱこの年齢は目離せんなぁ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:35.07 ID:EfJqPiWA0
ごめん

どう考えても
1歳児がダムに落ちるというシュチエーションが思い浮かばない
大人が故意にそこへ運び落とさないと不可能だと思うんだが・・・

257 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:38.11 ID:LYY8XhRf0
なんかあやしい

258 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:18:53.46 ID:krV0M7ZJ0
ダムってそのままでも怖いのにダム穴の画像は更に怖いお:(;゙゚'ω゚'):

259 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:19:37.86 ID:SKQRjlwq0
ダム湖って柵というか壁みたいなの無いのか
1歳女児が通り抜けられる程度の柵じゃ危険だなあ(棒)

260 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:20:42.61 ID:ZJhtsrWA0
グーグルで室生瑚の橋からの視点が見れるけど食堂だね見えるのは
そして橋の左右見たら判るけど子供離したら流石にいけないレベルの作

261 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:37.91 ID:CEXEel77O
>>148
責められて当然だろ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:22:01.63 ID:SKQRjlwq0
てかまず一歳児ってまだ親に抱っこされてる歳じゃないのか?
一歳児を外で目を離すってどんな状況?

263 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:22:06.76 ID:FSRSFrP50
釣りしてたら1歳女児が流れてくるとか
新年早々釣り人災難だな

264 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:23:23.04 ID:FulvSKAI0
ニュースみたけど周りには橋しかないし
結構柵の隙間も広くて目を離したら落ちそうってことは予見出来そうなもんだけど

265 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:23:44.47 ID:sNy4JF1q0
>>5
やめなさい

266 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:24:09.47 ID:81kRnKUh0
>>127
1歳だからこそ手を繋ぎ続けるのは難しいぞ
身長差はあるし、全力で振り払おうとするし
その為に変な角度にも平気でするから
脱臼しないように一度手を離さざるを得ない
抱っこも、歩き出すようになったら
歩きたがって降ろせと腹にアシストハッチング押し付けたり
のけ反ったりするからなあ
1最の子供もったらわかるぞ、どんだけ厄介か

267 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:26.10 ID:bAQNUjWI0
>>135
想像してたのとちがったわ
ぱっと見ため池やんw

こんな不確実な所で殺さないだろ
事故だな

268 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:33.09 ID:81kRnKUh0
アシストて入ってもうた

269 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:26:17.55 ID:N/k77Fwa0
保険金かけたか

270 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:02.98 ID:mwSuYKgI0
母親の年齢見ただけで犯人わかるわ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:31.56 ID:81kRnKUh0
>>260
こういう事があるからリードは使うべきだよなぁ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:28.39 ID:20W/79RH0
19で子供いる時点でお察し
まともじゃないんだから殺したんだろどうせ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:59.48 ID:K6Cgl2620
薄暗い午後5時に、一歳女児連れてダム湖上を散歩ですかw
柏市のDQNによる川突き落とし事件といい、この母親といい
事故を装うにはシチュエーションが無理矢理過ぎる

274 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:11.31 ID:t8Toi96H0
17歳で妊娠したんだろ。終わってるな。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:19.57 ID:ig9f9vyE0
桜井とか宇陀ってモロに童話地区だよなw
あー怖い怖いw

276 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:54.92 ID:ok2wlV+r0
>>1
意味がわからん。

目を離した?手を離したじゃなくて?
手は最初から離したって事?
1歳児なのに?

277 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:31:26.92 ID:BhK0YRU9O
安倍政権で、また悲劇が

278 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:10.22 ID:c1EW10fJO
あれれ〜

279 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:42.10 ID:fBY5dTtq0
>>1
こんなとこで目離さないだろ…

280 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:50.34 ID:Bo++cejR0
>>266
そんなことなかったわ。
一歳でもちゃんと言えばわかる。

281 :(:゚Д゚)コロ猫2 ◆EFvlPnIYE33o :2016/01/05(火) 02:32:51.63 ID:0mr+Qfm50
>>276
 ∧∧
(: ゚Д゚)繁華街やショッピングモール、駅構内歩いてるとわかるが
幼稚園児以下くらいでも手を繋いでない親の多いこと多いこと

282 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:38.93 ID:9hk7xNjf0
落としたなwww

283 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:57.16 ID:c1EW10fJO
まぁ多分この母親が23くらいには新たな子が2人くらい出来てるはず

284 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:15.70 ID:oqHllVFq0
一歳で超えれるわけない
上に乗せてハイハイ写真撮ってたら落ちたんだろ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:39.60 ID:Bf1cC53H0
まぁ奈良だからお察し

286 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:40.25 ID:zRpPWsYi0
普段から10代後半〜20代前半で子供産めと言ってる割には少子化に貢献してる若い女に対して19だからとか決めつける爺婆何なんだ・・

287 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:11.33 ID:ELGGL/JE0
>>248
早い子だと歩ける
でも外で手を離すのはありえんわ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:39.73 ID:pZw6mRis0
きちょまん

289 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:44.96 ID:FgPoPzpsO
母親が10代か
こりゃ突き落としたな

290 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:36:11.22 ID:yXegvMhz0
たまたま親族の手伝いでここに来て、このダムを見た途端、ここなら今ならいける!とか思ったんだろな。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:36:14.95 ID:sqiZCq3p0
ストリートビューで見たが橋の柵からどうやって川に落ちたか不思議だよこれ。
母親が娘を川へ放り込んだが釣り人がいたので、慌てて救急に通報した?

292 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:36:16.28 ID:RaWwCRjP0
これは殺人。直接手をよごさないでも未必の故意による殺人。
犯人がわかった。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:36:32.76 ID:0uwOZYQ80
>>135
これは殺すには確実性ないわな。事故かね?急に魔がさした?

294 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:36:42.20 ID:BhK0YRU9O
アベノミクスは大成功だな
お悔やみ

295 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:36:55.61 ID:81kRnKUh0
>>280
それ個人差大きくあるからな
月齢の違いもある
言い聞かせたら聞くは万人には通用せんよ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:38:01.25 ID:7c/KZTj30
すごく不自然さを感じる。
 
秋田県だったけ?
畠山という女を思い出す。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:38:10.22 ID:JCy4rkRL0
18歳で子供ができて男と結婚したら
男の親族のところでこき使われる羽目に
子供が生まれても、子供の面倒を見ながら働かされる羽目に
もう嫌だ、こんな生活
もう離婚したい。でも赤ちゃんが
そうだ、赤ちゃんがいなければ簡単に離婚できる
はっ?やっちゃった。まあしょうがないか

298 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:38:46.46 ID:mYIHjJwtO
畠山鈴香みたいな感じですかね

299 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:39:02.48 ID:0T18janL0
でも誰も見ていなかったら絶対に分からんよな

300 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:39:55.16 ID:ZV3IO6T60
確か、ごうけん君

301 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:40:13.17 ID:Bo++cejR0
>>295
そんなもん?
ちゃんと手を繋がないとだめだって何回言っても暴れて手を振りほどくってこと?
だったらそういう子供は危険な場所では問答無用でおんぶ紐しかないな。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:40:42.52 ID:HlPsUrBa0
>>1
1歳児が通れる隙間あそこになかった気がする

303 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:43:13.50 ID:SZ5uusQ50
これはあれだな

304 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:44:07.09 ID:T42ZbBQI0
「お母さん!何で私を突き落としたの?」
「お母さん!何で私を突き落としたの?」
「お母さん!何で私を突き落としたの?」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


305 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:45:18.54 ID:CZSRUPAo0
本当に転落か?
親が19歳だろ、しかも仕事でダム?
ウサギ臭い話だな

306 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:46:17.35 ID:CYyc9qoV0
一歳児が自分から?未成年のお母様ですか。

307 :【B:116 W:63 H:118 (F cup)】 !omikuji:2016/01/05(火) 02:46:37.66 ID:bj6ODdx90
やりまくった結果できた子供
遊ぶには邪魔だもんね

308 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:47:00.25 ID:QYX/8m7E0
現場の橋見ると普通に隙間かなりあるな 
http://yabatan.blog.jp/archives/51874749.html

309 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:48:02.07 ID:BhK0YRU9O
うーん、サティスファクション

310 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:48:55.82 ID:CYyc9qoV0
>>305
どんな話?w

311 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:49:46.23 ID:qMRwaxd40
犯人分かっちゃった!

312 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:50:52.33 ID:BhK0YRU9O
>>311
誰?誰?松本人志?

313 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:53:16.17 ID:BFmnLeIN0
んーー

314 :よかよかペリカン文書:2016/01/05(火) 02:53:55.83 ID:sf2GO8CLO
>>208
ココは観光地でキレイだぞ? 近くにスパ銭ぽい温泉もあるし、2月過ぎから梅が見頃。桜の時期は凄く綺麗だわ
近くならどうぞ!

315 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:59:19.73 ID:KywiuYj90
>>33
まだ手を離してはダメな年だろ
肌を離すな
手を離すな
目を離すな
心を離すな


どう転んでも母親の責任

316 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:00:35.85 ID:s/NM24Tz0
>>288
うむ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:00:45.33 ID:qMRwaxd40
保護責任者遺棄致死かな

318 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:01:04.17 ID:1typ+R8R0
18で出産ってことは17で妊娠か
高校在学中に孕んだの?w

319 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:02:10.58 ID:RrdEVV5T0
どうせお前らは子供いないんだろうから
わからんと思うけど子供ってちょっとした隙に
とんでもないことするから
よく四六時中目を離すなって言うやついるけど
人間の集中力には限界があるからなあ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:02:56.49 ID:tnb9owWw0
間違いなくこれは自殺。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:03:26.15 ID:KywiuYj90
>>319
だから手を離すなだよw
繋いでいれば、転けても怪我しない
お陰で立派な箱入りになるけどな

322 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:04:44.61 ID:syIwP8Nz0
>>135
場所的にはそこから少し行ったとこだがそこはもう営業もしてないしほぼ廃墟だよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:04:56.83 ID:CZyOI5Za0
呪いや祟りの香りがします

324 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:05:46.58 ID:KywiuYj90
母親がシングルマザー()かどうかで変わるな

325 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:07:01.89 ID:daLdXBhE0
3歳くらいならまだわからんでもないが
1歳って

326 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:07:04.12 ID:0MBm90KF0
これは怪しいw

327 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:07:26.62 ID:81kRnKUh0
>>321
だから思うようには繋げないんだよな、実際には
そんな時の為のリード
もっとリード普及したらいいんだがなあ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:07:31.17 ID:6xYbO/iO0
お前ら早く結婚しろ子供早く産め産め言うのにこういうときは叩くしほんとにまったく

329 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:07:45.15 ID:IMZw0R5JO
( ̄^ ̄)

330 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:08:23.32 ID:4Yy4huUB0
>母親(19)
>仕事の合間
>1歳の女の子

なるほどね

331 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:08:30.47 ID:syIwP8Nz0
>>314
地元民だが全然綺麗じゃないぞ
温泉もないしスパセンみたいなのは古い旅館なだけだ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:08:42.26 ID:0MBm90KF0
>>325
橋の状況がわからないけど
とりあえず1歳なら自分の肩より
高い柵を乗り越えることはないよね

333 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:09:38.82 ID:38FdpdxvO
そもそもダムに行かない

334 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:10:21.77 ID:KywiuYj90
>>327
わかるよ
苦労した
ドラッグストアの会計中に外に出て信号待ちしてた時は心臓が飛び出るかと思った

リード反対してるのはどうせ子供もいないクソ女なんだなと思う

335 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:11:05.34 ID:HKLlNQr/O
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

336 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:12:21.14 ID:1zannsEp0
次に産んだ子とボート乗りにいったら
その子に「今度は落とさないでね」って言われた話を
思いだ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:12:30.11 ID:KywiuYj90
>>335
この高さなら助けるために飛び込むだろ
父親なら

母親は次作れるから飛び込まないってコピペあったな

338 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:13:36.54 ID:qu0N+1/X0
育てる覚悟もないやつが妊娠出来て、不妊治療しても妊娠出来ない人もいる
不公平な世の中だよな

339 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:14:10.12 ID:3fdWmc3F0
欄干の下開いてないよね? 怪しいわ

340 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:16:47.50 ID:3fdWmc3F0
>335
あー開いてるなw
ここで目離しちゃダメだわ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:18:58.91 ID:l72NZ6sFO
ちょろちょろ動き回るからなあ
こしひもみたいなものは要るよ
実際に付けられているのは見たことがある
日本ではないけど
1歳くらいの子供だったな

342 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:20:42.79 ID:0MBm90KF0
>>335
これは1歳でも落ちるな
ストリートビューで確認すると
橋の入り口手前に小さい店があるね
そこの手伝いしてたのかな?
1歳児は目を離すなよw

343 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:21:20.41 ID:zW20EG0t0
1才かぁ可哀相だな

344 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:22:20.13 ID:FNFrQrln0
>>335
1歳なら落ちますわ

345 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:27:07.88 ID:jSrH2IAF0
やったともおもれわても仕方ない

346 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:28:37.93 ID:fZgr3e420
>>1
釣り人可哀想だなw
心臓マッサージまでして死なれたら後味最悪だろうねw

347 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:31:10.74 ID:2jA85cps0
母親ならこんな所で一歳児を絶対に手から離さないよなあ

348 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:33:59.86 ID:5KWJh9Sj0
こわい

349 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:38:54.39 ID:V5l/6OW+O
福岡の飲酒運転ひき逃げ事件では
川に放り出された3人の子供を助けるために
川に飛び込んだのは母親
父親は飛び込んでいない
スレチすまない

350 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:39:32.70 ID:ky7NBDmc0
昔、畠山なんとかという

351 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:40:10.84 ID:jO8Nw7r90
>、「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした

LINEでも来たのかね
それとも橋から見える場所に仕事先があったのか

352 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:42:03.34 ID:hQDvCldz0
ダム穴に吸い込まれたのか
てかわざと落としたんだろ
糖質かな?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:45:45.92 ID:hQDvCldz0
>>349
飲んで寝てたからなw

354 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:46:05.39 ID:2YH7+i2l0
>>335
一歳ってこんな狭い隙間から落ちるんだな

355 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:47:07.68 ID:fwimerBT0
>>351
近くの漁業組合事務所らしいよbyNHKニュースウェブ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:47:46.48 ID:pOTQU+w50
>>335
故意じゃなきゃ、この場所で1歳児から目は離さん罠
1歳なんてヨロヨロと数歩あるけるかどうかだぞ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:49:52.45 ID:pOTQU+w50
>>354
子供は頭が重いから、しゃがんで覗き込めば頭からゴロンと落ちる
1歳児は自力だと5,6歩も歩けばしゃがみ込む程度の脚力

358 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:54:10.48 ID:CpfbJfcuO
ここで遊んでた?
危険すぎる!!
だれも同情せんやろ

359 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:54:17.45 ID:/vlf/1dKO
>>349
飛び込むも何も容疑者に追突されて一家5人乗せた車がそのまま転落したんじゃ

360 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:55:43.19 ID:VXUyBD0l0
事故にせよ、事件にせよ
ひどい母親だな

仮に事故と言っても過失が多すぎ

よく目を話したスキで起こるのが、幼児が踏切進入で列車と接触ってやつ
これと同じだわ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:01:24.32 ID:pAMmTZOM0
>>91
コナンくん振り向いて直進して!
なにかの暗号があるわ!

362 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:06:25.23 ID:A5kxyVPL0
>>337
おれだったら飛び込むだろうが、ただ実際飛び込んで助けられるかね?
9m落下したら勢いで着水後にそこそこの深さまで行くだろうし、そこで息を吐いてしまえば1歳児なんてもう沈んでいくだけでしょ。
後追いで飛び込んでも、泡立った水で視界がクリアになるには時間がかかるし、深くへ沈み行く子供の位置を確認できるかと言えば微妙じゃないかね。
んまあ釣り人が拾い上げたようだから、沈みはしなかったのかもしれないけど。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:06:26.62 ID:VXUyBD0l0
>仕事先に客が来たと思い

この理由でなぜ一歳の子を橋に置き去りにする?
一緒に連れていかんかい!!!

子供は不安で泣き叫び母を追い求めたと思うよ
相当長い時間放置してるんじゃないか

よく1歳児を一人きりにできる神経がわからん
連れ去り、誘拐〜ほかの事件もありうるのに

364 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:06:35.51 ID:2YH7+i2l0
>>357
なるほど
写真だとかなり狭く見えるけど頭や尻で引っかからないのか

365 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:09:36.64 ID:sQyMfKIA0
>>1
>母親は親族を手伝うために近くに来ていて、仕事の合間に女の子と橋の近くを散歩していた
「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」

ん〜27点(´・ω・`)はよ吐け

366 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:11:39.26 ID:1typ+R8R0
>>349
車ごと海に落とされたのに何言ってんの

367 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:12:25.30 ID:sQyMfKIA0
>>335
子「背中をね、膝で押されたの…」

368 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:15:34.72 ID:SspQiKZp0
>>362
理屈じゃない
体が先に動くの

369 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:17:04.86 ID:pAMmTZOM0
9mあろうが母親なら川に落ちる音がしたら
自分も飛び込んで助けるんじゃね

そう考えるのは俺が母の愛に包まれて育てられたおかげなのであろうか
カーチャンすまん
不肖の息子で

370 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:22:19.65 ID:iQDmFcU/0
ママ、今度は落とさないでね

371 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:23:04.41 ID:xOrag4Cs0
日本の女屑ばかりだな
そりゃあ日本の男が結婚しないわけだ

372 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:27:08.79 ID:5gFtO8ac0
母親の状況説明を読んでの感想だが、なんというか
田舎の人はいまだに古い時代の中で生きてるんだなぁ

373 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:27:44.72 ID:OyqSJNlsO
>>338
そういう不公平は生まれた時からあるし、それを責める理由にするのはちょっとなぁ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:27:49.61 ID:hIjJjtEG0
サスペンスドラマで片平なぎさがロケしそうな橋だなw

375 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:28:51.49 ID:KAME67jG0
さてさて、女児の名前が気になるところだが…
法則発動となるか?

376 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:30:16.20 ID:A5kxyVPL0
>>368
うん、おれも飛び込むと思うよ。
でも、思わず取った行動はかえって救助の機会を潰すことにもなりかねないなとも思う。
例えば上から状況を確認しつつ下の釣り人に助けを頼むなんて選択の方が助けられる確率上がるんじゃないか、とか。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:31:56.03 ID:fwimerBT0
>>375
もう出てるぞNHKや地元ニュースで

378 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:32:15.78 ID:e9s08Y2E0
子どもをこんなところに連れてかないでしょ。
釣り人とか落とされた瞬間を誰か見てないの?

379 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:33:21.85 ID:B8LMnHKH0
釣り人は釣り針で引っ掛けたの?網ですくったの?

380 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:34:09.75 ID:0MBm90KF0
>>364
手すりには地面から24pの隙間だって

>>375
名前は舛本蘭香

381 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:34:20.38 ID:SspQiKZp0
>>376
愛娘が落ちて、そんな冷静になれるの?
俺は自信がない
一緒に死んでもいい

382 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:36:11.36 ID:A5kxyVPL0
>>381
噛み合わんね
親なんて死ねばいいと思うよ

383 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:39:29.37 ID:gsO/TSLy0
1歳児の母親(19)

384 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:40:59.02 ID:KywiuYj90
>>382
噛み合わないか?
親なんて子供のために死ねばいいと思う
子供を守るためだけの存在なんだから

死ぬ気で助けるってことよ
助けられないなら生きてても仕方がない

385 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:41:22.50 ID:hIjJjtEG0
ここダムだぞ
真冬に10mの高さから飛び込んだら大人だって命はねえよw
ネットでは威勢がいいな〜お前らは〜

386 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:43:04.06 ID:SspQiKZp0
>>385
しらんがな
子供作ってから言えボケ

387 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:43:50.98 ID:pdIkeOC10
>>385
親なら飛び込むよ
お前の親もお前なんかを助けるために飛び込んだだろうよ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:43:57.79 ID:hZoxS4hnO
限りなく事故でなく事件の匂いがする

389 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:44:39.02 ID:A5kxyVPL0
>>384
思わず飛び込んでしまうものだけど、という前提で話してるのがわかってないんだろ?
あげく「一緒に」死んでもいいとか

390 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:45:24.96 ID:OyqSJNlsO
泳げない人でも飛び込むだろうか…

391 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:47:41.43 ID:hIjJjtEG0
体力のある10代DQNですら
川で溺死してんのにネット番長の
お前らなんかダムに飛び込んだら即死だよw

392 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:48:18.61 ID:5gFtO8ac0
>>388
こんな危険なとこで一歳児から目を離すこと自体業務上過失致死だよね
この母親はこの言い訳で通ると思ってるのかもしれないが

393 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:50:16.89 ID:OyqSJNlsO
子供に冷や冷やさせられる親は少なくないみたいだし、不運が重なってしまう事もあるんじゃないかな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:52:31.93 ID:SZ5uusQ50
見てても救いようがないから目はどうでもいいが
こんなところで手を離すことがありえん

395 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:52:38.65 ID:mbehkL4P0
目を離すっていうか、手を離す自体アウトな場所

396 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:56:53.52 ID:jieRk71aO
>>388
おまえらって本当に懲りないね
子供が死ぬ事件のたびに母親を疑って、どんな劣悪な家庭で育ったんだよw

397 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:59:08.09 ID:jJfbnAtn0
↓竹中平蔵がケイマン諸島をグーグルアースで眺めながら

398 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:59:12.81 ID:/5EbFsfM0
1才なら過失とか関係なしに

殺人だわな

399 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:59:16.01 ID:UoXoPWJg0
Facebook発掘はよ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:02:27.50 ID:YHbEJ84E0
ダムの近くに民家とかあるのか?

401 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:03:33.55 ID:byIgwXeh0
犯人の逮捕まだー?

402 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:05:28.60 ID:utbdRaWX0
犯人はこの中にいる!

403 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:05:30.77 ID:j2C1nZCy0
子供が欲しくてもなかなか授からない人も多いのに
世の中は不公平ですね・・・
この子は1年ちょっとの命だったのか
(-∧-;) ナムー

404 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:21:22.71 ID:8+sT92cPO
釣り人さんも大変やな

405 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:30:12.14 ID:vpshe8TZ0
作ったというよりは出来た子だろうね
性欲猿の勝手で生まれて性欲猿の勝手で死んでいく
嫌になるね全く

406 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:31:39.72 ID:ZhGMNnY20
>>1
19歳の子連れ女がダムで何の仕事してたんですかねぇ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:33:32.88 ID:lcGmCKeP0
あっ犯人わかっちゃった

408 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:34:52.97 ID:2cHJXVlw0
どうせ父親なしか

409 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:36:15.98 ID:hPgeSFIa0
というかどうやって引き上げたんだ?
釣り上げたのか?w

410 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:36:28.63 ID:Qstqebw1O
橋で1歳の子から目を離すって・・・

411 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:37:18.67 ID:otRE9hv80
たぶんDQNネーム

412 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:40:59.26 ID:DuWbJiZ90
Han-nin ha Oya

413 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:43:05.75 ID:rowLnupb0
一歳の子供がいるのに仕事手伝いとか普通に考えたら出来ないよね。この母親の発言に違和感を感じるのは俺だけでは無いはず。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:46:14.08 ID:V1bWyoMp0
まるで女児自ら落ちたような口ぶりだが、お前が目を離したすきに落ちたんだろうが
と母親を問い詰めたい

それにしてもあやしいな

415 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:51:48.45 ID:Q6vUkN67O
>>13




416 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:52:05.44 ID:kJuu/O8o0
19歳で1歳の子供って
17でヤって18で産んだんだろうね

417 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:54:07.36 ID:pnAXX2pG0
母親早く逮捕しないと次のガキも突き落とされて死ぬよ?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:55:14.47 ID:dkbHPTbK0
舛ナントカさんてB系の苗字な気が

419 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:55:42.97 ID:pVqHyB1e0
人生を儚んで自殺、か…

420 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:56:08.81 ID:DRGCrTbb0
マウスtoマウスで人工呼吸してあげたのか 釣り人アウト!

421 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:56:09.36 ID:Xj5PjGlO0
おまえら、ひどすぎ
おまえらには、心のダムはないのか?

422 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:56:15.72 ID:uM2fWF5v0
>>222
ヘタクソ!w

423 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:57:08.93 ID:nrQiz9Mf0
も、もう気にならないしっ

424 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:58:03.61 ID:CRUfAxWIO
みんな画伯を忘れたの!?

425 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:58:04.38 ID:SiGh1qRJ0
んん?

426 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:58:40.11 ID:EDIc9tlCO
何でダム付近で遊ぶんですか

427 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:58:50.90 ID:swfggW+YO
ダム近辺の仕事って何?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:59:42.71 ID:5q2WnOrr0
ひでえ話だな

429 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:00:11.25 ID:5gFtO8ac0
悪意はなくてもこういうのって保護責任者遺棄致死罪にならないのかな?
責任は責任だろ?責任とらせなきゃ

430 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:00:28.23 ID:ozm+aoykO
畠山鈴香?
こないだ無罪になった青木さん?

431 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:06:40.04 ID:VWI+sdaa0
1歳の子から目を離すか?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:09:02.76 ID:2yRKoU+M0
三が日、親族の漁業組合を手伝いに来てたみたいだな
仕事は朝早いだろうが、ダム周辺に家でもあったのか?
謎すぎるな

433 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:11:35.56 ID:QacgoA3F0
19歳の母親
午後5時
ダムのつり橋

役満だろうな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:12:31.12 ID:Fo+IlNm40
>>1
>仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった

では何故そんな危険なとこで一歳児を遊ばせたうえ、目を離したんだ?
明らかにこの馬鹿マンコ保護者の過失致死だろ

435 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:13:00.80 ID:Mb3jPb9I0
>>126
これで目離すとかダメでしょ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:13:10.79 ID:JM0lJujlO
殺し以外のなにものでもない…

437 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:14:36.46 ID:1f37w+gHO
下手っ糞な言い訳してんじゃねーぞゴミ女が
状況的に殺す気満々じゃねーか

438 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:15:39.88 ID:767BG03X0
新しい男ができて子供が邪魔になったので、ダムに突き落として殺した。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:15:59.46 ID:n4oavLHz0
殺人じゃね?
すげー怪しいんだけど
母親の児童虐待や子殺しって多いじゃん

440 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:16:35.12 ID:zDcrKeDj0
19ってことは殺したんだろなー

441 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:16:37.86 ID:iaNbUsau0
>>91
これは手をつないでいても不安な場所だな。
抱っこでもしておかないと怖くて通れないよ。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:16:56.86 ID:VWjTV4Y40
ダムの近くで、遊ぶのはよくあるよね

そんなわけあるかい

443 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:17:29.90 ID:CNQg8AYm0
>>母親は、「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」と話していて

その場に居なければ過失になるからな
勝手に落ちて死ぬだろうという殺人でもこれは証明できない

444 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:18:36.71 ID:jWDskpDu0
釣り人が赤ちゃんを釣り上げたのか
縁起わりーな

445 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:20:42.93 ID:rQSajANe0
あっちこっち行きたがる子供を追いかけ回しながら何時間も店番して、よく動く10キロ前後を何度もヨイショと抱き上げて、抱いたまま1〜2時間お昼寝もさせて、夕方になってもうクタクタで注意力も落ちてた所の不幸な事故と想像した。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:23:44.30 ID:JM0lJujlO
一歳後半ぐらいでもそんな動けないしな大概移動はベビーカーか抱っこが常識
すぐ捕まるわ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:25:42.94 ID:VoI1HGcJ0
夕方にダムの吊橋で1歳児ねぇ…

これはどう見たって犯人はw

448 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:26:05.25 ID:sp8jlhHm0
「今度は、落とさないでね」

449 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:28:35.50 ID:2xVk0qol0
子供を地面に置いて目を離したってことだよな
ったく何やってんだか・・・

450 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:29:53.49 ID:CLtx//Qh0
奈良テレビのニュース
・女児の母親はダムの近くにある漁協の仕事の手伝い
・転落に気づいた釣り人が泳いで、岸まで救助

451 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:30:08.47 ID:mNd6Po7l0
犯人分かっちゃたんですけど

452 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:30:25.55 ID:g8cTf5St0
橋の上で1歳時から手と目を離すとか…こんなん事故じゃないわ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:30:49.38 ID:cdBacJtJ0
安心と信頼の奈良県警なら自殺で処理してくれるだろ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:32:16.08 ID:EJMY7DL6O
ありえない 常識がない 愛情が感じられない

455 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:35:36.73 ID:84oD56hCO
鬼畜母

456 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:38:17.16 ID:prQuVIxKO
言い分大賞

457 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:41:15.44 ID:QWNM4Nw/0
釣り人すごいな。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:43:07.07 ID:qGm5jK8gO
ふつう泳いでいけない

459 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:43:59.53 ID:CRUfAxWIO
松本サリンや、香川3人殺しで、冤罪(えんざい)の憶測には、懲(こ)りたよ。恥ずかしながら香川のとき、画伯が犯人だと思った。しかし画伯は犯人ではなかった。おまいら裁判官か?

460 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:45:18.52 ID:xGc19oav0
事件ですか事故ですか?

461 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:47:45.26 ID:3KnddZIl0
どうみても事件だけど。無罪だな。
女性が子供を殺すと高確率で情状酌量がつくw
女尊男卑判断が裁判所の傾向だしw

462 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:48:27.56 ID:1pQUL+znO
今度は落とさないでね

463 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:51:54.92 ID:sSyn8rLc0
>>337
俺も確かに飛び込むだろって思ったが
母親は感性が違うのかな。

女性の意見を聞いてみたいな。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:52:14.91 ID:TkiFERpT0
母親も沈んだんだよな当然!?

465 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:53:37.97 ID:21vdbAKU0
19歳の母親かぁ。たまたまダムの近くに仕事の手伝いに来て、たまたま子供がダムに転落しちゃうなんてかわいそう...
そういう偶然ってあるんだね...

466 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:53:59.27 ID:ibgDjb+x0
>>36
故意でないならば本望では。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:54:32.05 ID:GGJJvkA+0
>>1
ダムで仕事?

468 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:55:08.49 ID:g9dBJIq0O
19歳の母親、どうせスマホ依存症でスマホばっかりしていて、子供なんて見ていなかったんだろうなあ。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:55:43.09 ID:TkiFERpT0
夏場じゃないんで午後5時真っ暗だぞ ダムで仕事ってなんだよ おっかねえなあ

470 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:55:59.40 ID:vxEfPqUD0
警察は仕事しないからなぁ、
まぁ事故死ってことで。

ちなみに虐待の跡とかないよね?

471 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:56:26.60 ID:yZRop4kK0
>>2-5
いきなり疑われててワロタw

472 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:57:37.48 ID:yZRop4kK0
母親(19)

だいたい「事情」はわかりますた(´・ω・`)

473 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:58:04.57 ID:TqxgoICL0
19歳なんてまだまだ判断能力の未熟な子どもだよ
それで子持ちなんて確実にただのDQNじゃん
こんな寒い時に水に落ちるなんてかわいそうに

474 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:58:22.79 ID:g9dBJIq0O
>>469 真っ暗だよね、街灯あるような街中とかじゃないんだし。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:00:56.66 ID:JM0lJujlO
まずこの橋から女の言う職場とやらが見える場所にあるのか?

橋のどの場所に幼児を置き去りにしたのか?地べたにポン?ベビーカー?

19歳という年齢からして望んでできた子なのか?

476 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:00:57.72 ID:lk+u5rPk0
いらない子だったんだな。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:01:18.40 ID:nhg9zxL70
事件かとも思うが、ただの馬鹿っぽい気もするな
危険認識甘すぎる

478 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:01:27.08 ID:+bNsBDw80
>>338
それいつも思うわ
里子の審査も日本はなんか今ひとつよくわかんねえ基準あるし
要らない子どもなら要る人んとこ譲れやって思ったり…

DQNの血ってやっぱ育て方違っても消えなかったらやだなあって思ったり

479 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:02:18.58 ID:uVFtWsGs0
サスペンス

480 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:02:42.65 ID:rLRQ/vND0
子供の名前もすさまじいんだろうな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:03:12.12 ID:7lSU+X7Q0
妹 「今度は落とさないでね」

482 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:03:41.77 ID:+G5Xsr4Y0
釣り人っいい人多いよな、だいたいが無職なのに

483 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:03:52.88 ID:TbIygRTo0
>>13
CG

484 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:04:27.31 ID:yeUMcO+G0
数日後逮捕っていうニュースが流れそうな案件だな

485 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:04:37.49 ID:c4Z9iGtC0
>>12
>>13
ケコーン

486 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:05:17.86 ID:HbN8tLNP0
卵管から出た蘭香ちゃんを、欄干から落としたか

487 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:05:21.99 ID:AOjH7aG60
19歳かぁ

なーむー

488 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:07:06.79 ID:8XekHlOy0
>>475

>>450

489 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:08:31.54 ID:cjowRX6pO
>>478
60年前赤子取り替え事件のあれ、地味に怖かったもんな
氏より育ち、のはずがそうまで違いが出るのかと
まぁ、金持ち側が血の繋がりを疑いながら育てたならそのストレスにさらされながら育った可能性も0じゃないが

490 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:10:18.57 ID:ptutKSEx0
1歳児いるやつに仕事の手伝い頼むなよ親族

491 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:11:52.26 ID:hWCLbyWr0
>>1
ここで来たことを察せるぐらいの人なら子供にも気を使うよなあ
まだ脳が未完成なのかな

492 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:12:49.50 ID:Kq7zuj/r0
事故か事故を装った殺人かは目撃者がいないから判らないよな

まさか母親のDVとかないよね

493 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:13:53.72 ID:OcNiYARR0
母親のノーガードが見えます見えます
あたしには見えます

494 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:13:53.84 ID:hWCLbyWr0
自分が興味の方向に行っちゃったのかな?大人でも結構いるからびっくりする あまり成人した女性には見ないけど

495 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:14:00.25 ID:d8zyvavd0
1歳って一人で歩かせるの?

496 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:14:24.54 ID:JM0lJujlO
>>488
農協の場所が橋のどの場所からでも見えなきゃおかしい

あんな橋のどの位置に地べたにポンと待たしておいたら動きまわる一歳児なら転落する可能性は非常に高い
ベビーカーなら可能性は低くはなる

497 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:14:59.58 ID:sPnJV7Z10
19歳が殺ったと思うけど、
事故で処理されるパターンだね。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:15:08.38 ID:ffXk4Svq0
事件にしろ事故にしろ、母親がドアホ過ぎる

499 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:15:46.02 ID:zL5HzaYB0
そうなんよ、1歳時は思ったよりも
動くんよ、突然として。
それは個体さもあるから要注意。
母子学級で言ってほしいわ。


昨日お参りの急階段を上がると、
むこうから1歳くらいが、よちよち歩きで目の前に一人でやってくる。
私はとおせんぼして、行けないように。
すると、すぐに若いお父さんが、
こらー!って、探しに来た。
みると、上の子2人も小さいの連れて大変そうだけど、怖いって(T0T)

500 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:17:56.85 ID:f/aXzqLa0
転落する可能性がある場所で抱き上げもせず手もつながず目を離した時点で殺す気満々やん

501 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:19:41.48 ID:iYK8pMRH0
ガンダムにみえたのは俺だけですか?

502 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:20:18.23 ID:UpVT8qsg0
>>17
やっぱこれだよなあ

503 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:21:09.48 ID:PQdsLKjP0
まぁ釣り人が近くに居たって言うならほんとに落ちたんだろう

504 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:21:47.82 ID:hcNJw5aPO
>>1
これ子供が邪魔でやっただろ

でも未成年で処理されておしまいかよ

なんだよ、このクソビッチ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:24:21.06 ID:6vgxLDKa0
>>499
乳幼児は日々成長するからねえ
昨日出来なかったことが今日は出来るようになる

506 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:25:17.97 ID:BJ9A9JTB0
地図みたら橋の近くに食堂があるな

507 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:25:29.61 ID:oLRsj6hU0
高い高いのAAみたいなんじゃないの?

508 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:25:59.53 ID:otyer5LX0
保険金ゲットか
ジャンボ当たらなかったんだな

509 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:27:01.70 ID:QLlup8xi0
なんかむちゃくちゃ山の中っぽいのに
親族が近くにって人住んでるのか

510 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:27:45.80 ID:uJ065Cq10
保険金は?

511 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:28:42.23 ID:EU3XE1hyO
どれだけ目を離せばこんな事態になるんだよ…
これで親の責任がない(施設管理に問題がある)とか言うなら、何してても親に責任は問えなくなるな

512 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:32:32.24 ID:QLlup8xi0
スマホでもやってたんじゃないの
19歳という年齢考えたらそんなもんだろ

513 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:33:19.54 ID:qRXFDTMh0
自分で手を下さなくても落ちるように仕向ければいくらでも方法は・・・。
目を離した隙にとか言ってるけど親の責任だよ。
海外なら親が捕まってるレベル。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:36:40.00 ID:R0RvsZ380
いくら橋の近くに仕事場があるからってもう暗くて寒い5時に1歳児を抱っこもせずに危ない場所を散歩させるなんてどう見てもおかしい

515 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:36:44.02 ID:2xVk0qol0
でも19歳って年齢考えれば本当に目を離したのかもしれない
現場は親戚の手伝いなんだし

516 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:39:09.34 ID:FsUyLR7g0
課金スマホゲーのせい

517 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:39:11.66 ID:q0/SunLK0
かわいい盛りじゃないか
かわいそうにな

518 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:40:39.34 ID:ZqPdIVIW0
すげかえられてしまった日本人の子は、虐待や自作自演の事件で殺される

519 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:42:51.86 ID:dvVqAqGI0
しっかり体にフィットするリュック&リードつけてりゃ死なずにすんだのに

520 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:42:52.89 ID:BJ9A9JTB0
釣り人がいるってことはヘラブナかバスか
勝手に下に降りるルート作っちまってんのかね

521 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:43:07.29 ID:4yjBg2vy0
ほほう、1歳児がダム湖にねぇ。ふーーん。
ま、普通に考えたらあり得ねえな。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:44:56.90 ID:i06ZYU0x0
1歳児を連れて出来る仕事ってどんな仕事だよ
こんな場所で客が来たとは何してたの
故意が無くても育児放棄で親逮捕

523 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:46:20.81 ID:MMkekzAJ0
コナンでも麻酔銃使わないレベル

524 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:49:53.35 ID:BhK0YRU9O
まあ、子供をダムに落とすのは親の権利だからな

525 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:51:34.58 ID:URCrxlGi0
事故だとしても故意の事件だと騒ぐべき案件だわ
その方が面白いし、世論に裁判官は逆らえないからなぁ

526 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:51:47.32 ID:n7XSxH/jO
子持ちバツイチが新しい男ができたら邪魔になるのは何でしょうか!?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:52:47.77 ID:g2uUf8Kb0
ニートも子どもの時に親にダムに落とされてたらよかったのにな

528 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:53:47.38 ID:YYoZrYNkO
本当に「落ちた」のか?

529 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:54:13.46 ID:GVvi7e4f0
以下 >母親(19) なるほど、、、   禁止 ↓

530 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:55:30.28 ID:B3xHBd+40
19才、一歳児、朝の5時に散歩
ごめんなさい、疑ってしまう

531 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:55:55.06 ID:3Vo8aDEm0
俺が親なら責めてもの罪滅ぼしに後追いする

532 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:56:14.30 ID:bpSQoDM90
俺が警察の担当者なら一も二もなく事故で処理すると思う

533 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:57:31.35 ID:SUgdG77A0
子供の父親と祖父母が気の毒だわ

534 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:01:29.70 ID:BhK0YRU9O
まあ、子供をダムに落とそうが落とすまいが親の勝手だからしかたないわな

535 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:02:51.78 ID:/XFOB3bi0
あっ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:03:30.03 ID:ycv+yP2e0
再婚に子供は不要だからな。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:05:06.33 ID:Dw6lr18/0
>>1
だからって我が子を殺すかね

538 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:05:35.08 ID:zjPv8WIq0
手すりの上に座らせて放置したとか?
つうか手すりの上に座らせてる馬鹿親をそこそこ見かけるが何考えてんだ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:06:36.25 ID:UoXoPWJg0
むずがってウザイから
欄干からポイ捨てに100万スズカ

540 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:07:51.74 ID:cjowRX6pO
>>503
本当にこの線も有り得るよな
自分も最初は一瞬疑ったけどよく読むとそこまで確定し難い感じ

子供が油断ならない時期ってのもあるだろうけど、夕方なら割と疲れが出て注意力とか落ちたりするし、加えて育児疲れもあったろうしなぁ…

541 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:08:17.98 ID:MitBXKzP0
こういう案件は過失致死を厳しく問えよ。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:10:44.32 ID:M14A3nMH0
殺人だと捕まるから、事故死に見せかけたかったんだろうな
ダム穴近くに子供を連れてくる時点で未必の故意だろう

543 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:11:13.97 ID:hSiu8E+N0
19歳で1歳の子供かあ 
それがわざとでもわざとじゃなく無意識でも
大人でも危ないつり橋の上で目を離すとはな

出来ちまったガキが邪魔だったんかな
まだいろんな男と遊びたいもんなあ

おい政府
人口増やしたいなら、
こういうバカ親から子を隔離して責任もって教育しろよ

そして、こういうバカどもは去勢してバカなガキなんか作らすな
せっかく生まれて殺されるガキが可哀想だろう

544 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:13:02.15 ID:NdYIKUlI0
ヨチヨチ歩きの1歳児から目を離す
スマホだな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:14:09.49 ID:hSiu8E+N0
米国にならうなら、これは確実に虐待殺人ですよ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:14:14.32 ID:gQUikwbUO
一歳児の子供とダムで遊ぶ時点で普通じゃないよな

547 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:15:26.24 ID:T7hMpLtb0
バカな親の元に生まれた子供がかわいそう

548 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:16:36.18 ID:6WcEOPsv0
殺意があったなこりゃ
19だし

549 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:16:39.52 ID:mmNxPHxo0
>>17
こわい

550 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:17:03.04 ID:mmNxPHxo0
>>22
こわい

551 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:19:05.41 ID:Wz/2YvBM0
17で生中出しセックスwww

552 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:20:07.01 ID:u5BAttB60
釣り人が1歳児が落ちた瞬間ずっとみてたわけじゃいだろ
1歳児でも1歳一か月と1歳11か月じゃ全然違うけどな
普通、2歳近かったら落ちるのは危険だとわかる

553 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:20:09.45 ID:rU11F36f0
19歳母親が3歳の娘と正月にダムに遊びに行ったのか、よくある話だn…なわけねーだろ!!!!

554 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:20:12.37 ID:82kEEngv0
>>1
あちゃー
わかっちゃいました

555 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:21:02.39 ID:KpwtrAkA0
未必の故意

556 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:21:08.04 ID:rU11F36f0
1歳だった

557 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:21:19.23 ID:RUbCu7FW0
警察も追求はするだろう

558 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:21:28.00 ID:b0Q0m40H0
転落事故?いや違うこれは祟りだ!

559 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:23:14.98 ID:jmtG49F90
暗くなってから敢て危険な場所に子供を連れて行ったんだよな

560 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:24:04.58 ID:I0Jzejl20
この真冬にダムなんて
1歳児を吊橋の上で手を離すなんて
投げ落としたんじゃなくても手を離せばどうなるかは未必の故意

明日にはタイホかなあ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:26:13.83 ID:vW/SfSKW0
事故であって欲しいが・・・もうおいらの目は曇りきって
疑惑を感じざるを得ない

562 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:26:17.49 ID:r9g94wYF0
この年端くらいは水遊びが大好きだから自分から飛び込んじゃうのも仕方ないわな

563 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:27:12.93 ID:15+E0eDG0
保険金だね・・狙ってるわ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:27:15.60 ID:Kn/6LhxN0
正月3日から1歳児連れて仕事ってなんだよ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:27:35.16 ID:KpwtrAkA0
散歩するにしても抱っこ必須だよなこんなとこ
18歳で子供作ってることといい何も考えてないだけかもしれんけど

566 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:27:51.92 ID:5xXUBibI0
携帯が鳴ってそれに対応してる間に…かな

567 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:28:17.62 ID:Ig3yVf+70
19歳・・。
場所と時間があやしいよね・・。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:29:27.09 ID:I0Jzejl20
>>38
新しい男ができてコブが邪魔になったら女は我が子をやるよな
男は女の連れ子をやるけど

569 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:30:16.33 ID:WXT3nef60
3歳くらいかと思ったら1歳??
まだおんぶしとく頃だろ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:31:43.81 ID:cWr+EnGp0
>>568
そして子ども自身の為にもその方が幸せとか言うんだよね

571 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:31:53.77 ID:6WcEOPsv0
生みたてで便所で殺すタイプだよ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:32:27.96 ID:ZCld0GCf0
邪魔になったのかな。そう思われても仕方ない場所
阿木ダムの件もあるしだが警察は女にはあまい今頃旦那が責め立てられてるのが想像できる

573 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:33:19.26 ID:m/X1wq190
>>1
> 榛原山辺三にいる母親(19)

・・・・・あ!

574 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:34:21.62 ID:xRzI2LVk0
一生、結婚できない奴が子どものことを語るなよっ!

575 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:35:10.05 ID:xhlpl8Nh0
後の教訓にもならない糞みたいな事故
殺意があったのならまだマシって言うレベル

576 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:36:27.91 ID:7nGxDN/h0
普通は犠牲者の親の名前って出るもんじゃないの?
未成年の犯人だから出ないの?

577 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:36:45.33 ID:HLXt0u79O
散歩にきたのに客がきたのがわかるとか、何のことかわからないw

578 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:36:56.72 ID:tffXeu/00
すんごぉ〜〜くあやしいけど、画伯の件もあるからなあ。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:37:02.24 ID:ycv+yP2e0
判例上、物心ついていない子供はただの生物だから、
殺しても軽微な罰で済むからね

580 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:39:06.24 ID:Fa/z+jdZ0
日本は無駄なダムが多すぎるからこういう悲惨な事故が起きるんだよ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:40:39.31 ID:/cWVOXgg0
若いのにダムフェチか

582 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:42:13.26 ID:qjkshXnc0
てか、釣り人良く助けたな

583 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:42:41.75 ID:Spu5/20e0
今の時期の17時っていったらもう真っ暗だし
なんでそんな時間帯にダムなんかに小さな子供連れて散歩にいくのか怪しすぎるわ…

584 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:43:19.90 ID:dbI+NKBzO
暗くなってきてるのに散歩
しかも目離すか?暗くなってるのに
こわいこわい

585 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:44:29.15 ID:xhlpl8Nh0
一歳の子道路歩かせてる馬鹿親も迷惑だからやめてほしい
抱っこ紐使えよ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:45:03.71 ID:MmE2w4vY0
計画的な殺人だろ

587 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:46:10.46 ID:xhlpl8Nh0
子供が死んでもいいと思ったのは間違いないだろうね

588 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:47:28.57 ID:0GDhuKuJ0
まあ 殺人だろうな
不自然な部分が多すぎるわ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:47:41.66 ID:ZZCJoJ2m0
母親(19歳)
女児(1歳)



あっ・・・

590 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:48:22.64 ID:fa+zzV7N0
一番目を離しちゃいけない場所で目を離しちゃいましたってか

591 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:48:30.86 ID:6WcEOPsv0
仕事先に客が来たと思い=風俗嬢の発想

592 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:49:12.02 ID:Z3ulafkP0
うちも1歳の時あっという間に川に落ちてびっくりしたことあったわ
助けようと飛び込もうか思う間もなく這い上がってきたけど

593 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:49:17.65 ID:rIU/pifi0
静かなダムに小さい子を連れて遊びに行くのは普通だし
2ちゃんって勝手な邪推してるばーかが多いね

594 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:49:33.95 ID:kkvsGmjI0
なぜか自治体への訴訟という展開が来るな

595 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:50:36.50 ID:rVEuvS0OO
午後5時って陽も沈みダム湖なら、なおさら暗いよな。
そんな時間に、わざわざ1歳の子供を連れて散歩も不自然。
落ちそうな場所まで、あえて連れて行き、わざと目を離し事故と偽った殺人だな。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:50:57.74 ID:9KMdNg0i0
普通なら手をつなぐか抱くかして、絶対に離さないな。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:51:18.68 ID:sM1Gw8a40
ねーよ

598 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:52:49.11 ID:AAYnOrLb0
ガンダムスレかと思ったら違った

599 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:53:27.86 ID:xhlpl8Nh0
目を離すじゃねえよな
手離すなよって場所だからさ
殺人だよこれ

600 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:53:34.58 ID:AAb2PJkA0
故意で無くても1歳のガキなら目を離した隙に走り出して車に轢かれたり事故ったりするわ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:53:43.98 ID:Mpx+HsyN0
うっわ…

602 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:54:16.84 ID:ZNX4vQju0
村の風習として水の神様が住むダムに奉納したんじゃないの

603 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:55:03.44 ID:1KDp7vkb0
ガンダム

604 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:55:31.73 ID:2xTceAo10
子供を連れて行くなら夏は海だけど冬は波がないダムへ行くよね

605 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:56:12.84 ID:r5mOh17j0
何で


そこで目を離すんだよ.....

606 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:56:55.92 ID:hE2XBfgX0
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007903989290&fref=ts

Facebookにいた
子どもの名前も一致
離婚してたんだね

607 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:57:19.47 ID:U7089xyQ0
19才の母親か・・・

608 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:57:49.23 ID:g72eORLW0
乳児捨てダム

609 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:59:45.49 ID:U7089xyQ0
>>483
ダム穴知らないって鶏かよ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:04:24.12 ID:FN/iMTK30
車は通れない橋だが柵は1歳児が抜ける隙間は無いので持ち上げないと無理
犯人解っちゃったんですけど

611 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:05:26.65 ID:Kao7n6W2O
子供は助からなかったけど、釣り人はえらいよ、よくやった
乳幼児への心臓マッサージとか簡単に骨折れそうで怖いじゃん

612 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:07:36.28 ID:YVDCKV4n0
間もなく本当のことがわかるでしょうね。

613 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:08:20.36 ID:S+HEa7AW0
はーい、たかいたかーい他界他界

614 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:08:42.09 ID:EOUqbRWEO
>>611
心臓マッサージは骨折ってもいいからやり続けなさいと学生の時に教わったけど、今は違うの?

615 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:08:57.79 ID:eu9p/1QD0
殺人だろ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:10:32.83 ID:cOd3uTMi0
奈良県
母親19歳

もうわかったよwww

警察はちゃんと仕事しろよwww

617 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:11:15.41 ID:YhSZfT5g0
>>614
1歳の子供になかなかできるもんじゃないよ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:11:46.31 ID:bwwB/Zsc0
事件性は否めませんね。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:12:21.76 ID:D44fs/LR0
女の子なのにボッチャーン

620 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:12:26.84 ID:8/64Hw0xO
FJネクスト エフ・ジェー・ネクスト 迷惑電話5 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1448986304/

621 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:12:32.61 ID:cOd3uTMi0
バカな母親は、どうして飛び込んで助けなかったんだい?

自分の産んだ子供だろ?

バカなの?

622 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:12:33.83 ID:rVEuvS0OO
辺りが薄暗い時間帯に子供から目を離す親なんて普通いないもんな。
子供も暗闇が怖くて親から離れないと思う。
数日後には真実が分かりそう。

623 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:12:47.87 ID:Kao7n6W2O
>>614
今もそうだよ、でも大人はともかく子供は怖いよ
乳児には指2本で押すんだっけ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:13:45.27 ID:1xvPXzD70
明治大正昭和中期時代ならともかく、今どき19歳で母親ってあやしいw

625 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:13:53.75 ID:itkjn7VF0
>>606
2015年4月30日にここのダム湖らしき場所で
赤ンボ抱っこしてる画像アップされてるな

626 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:14:06.63 ID:9mB7wNG50
あんな場所で子供と一緒に散歩など通常の母親は考えない
無理心中するか他殺の意図しか・・・

627 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:14:17.64 ID:ZeNz4i1e0
ダムダム人

628 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:14:26.93 ID:HfDy6sEI0
あれ?
このニュースデジャヴ?

629 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:15:11.26 ID:G/NAQFIU0
保険金

630 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:16:03.52 ID:KGqu87tA0
>>606
マジかよ
ひどい話だな
20代だろうが、30代だろうが、1歳児でも子供を保育所に
預けて働いてるかーちゃんは、たくさんいる
ましてやもう19なら、社会人として働いているのも多い、
大学に通いながら、土日は1日中バイトの奴もいる。女性でもな
夜5時に外で野放しは犬猫でも考えられないな
甘すぎじゃねーの、このかーちゃん

631 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:16:33.73 ID:hAQgY6c/0
娘死亡なら畠山 鈴香という先輩がいますから

632 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:16:41.74 ID:Kao7n6W2O
>>625
何回か来たことあってよく知ってる場所だからこそ油断した可能性もあるのか
今までは平気だったからと、子供の機動力の成長を甘くみていて

633 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:17:32.82 ID:ubyoc6Uu0
橋の上で1歳児の手を離すなよ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:18:35.71 ID:9mB7wNG50
>>630
そうですね。最近の母親はベランダや風呂場そしてダム散歩と故意に目を離している事故が多いですね。
キチガイ親が多発ですね

635 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:19:02.99 ID:Vq0ICdHt0
これ母親の容姿でみんなの意見変わるんでしょ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:19:12.96 ID:pUFThW3J0
蘭香が欄干から落下・・・早口言葉みたいだな。

母親が馬鹿なだけで故意ではないんじゃなかろうか。
想像力と危険予知力の欠如。
そもそもそれらが備わってる女なら、17歳で妊娠して18歳で出産したりしませんって。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:20:14.28 ID:i2/H4p+y0
画伯きたーーーーー

638 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:20:56.69 ID:ommO1yKI0
遊んで…いた?

639 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:21:57.02 ID:0+cW4glT0
1歳児がどうやって柵を乗り越えるんだよw
と書き込みしようとしたがストリートビューで見たらこりゃあかん橋でワロタ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:22:10.61 ID:9mB7wNG50
>>636
いやいや・・・
母親の自覚があるかどうかは年齢に関係ないですね。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:23:19.09 ID:mS+iiV7P0
>>635
あと子供の名前な。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:23:35.77 ID:rIU/pifi0
この釣り人とやらにもめちゃ腹が立つよな
たぶんギャルママだから下心丸出しでやったこともない心マを始めたんだろうけど
使えなさすぎてこの母子が哀れだわ
ちゃんと服の上からのマッサージだったかも気になるし

643 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:23:52.72 ID:QaYWPuXq0
>>13
トム・クルーズはここに無酸素で飛び込むからな。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:25:09.79 ID:B3xHBd+40
ごうえんくん再び

645 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:25:29.00 ID:Q3JYJUb40
19で子持ち(扱い)で、ばついちかぁ
すごいなー
育児本(雑誌)は名づけのために買っただけで終わってそう

646 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:26:36.15 ID:9mB7wNG50
>>642
予備軍?思考が変w

647 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:26:47.11 ID:RzV15faC0
「刑事さんは、まるで私が犯人だとでも仰りたいようですね。
だったら証拠を見せてちょうだいな証拠を!
おーっホッホッホ」

648 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:29:06.68 ID:Rzu5l9kr0
マリンちゃんなんて名付けて川に落として殺すなんてな・・・・

649 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:29:57.82 ID:e2GYwY/k0
こんなとこで手を繋がないなんてありえないわ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:33:43.40 ID:KGqu87tA0
>>642
釣りしてたら赤ん坊が流れてきて
心臓マッサージしてたら、かーちゃんが来たということだろ
怖い怖い

651 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:33:55.56 ID:dvVqAqGI0
>>592
逞しいなw

652 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:34:35.31 ID:BfK2CwqK0
おいおい、もっとわかり難くやれよ雑すぎ
他所の女はもっと上手くヤッてる

653 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:35:18.13 ID:hfKQmp0q0
19歳のアホが考えつくやり方だな やっぱりアホ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:36:29.16 ID:40hjJVvtO
子供は母を振り返り、

「こんどは落とさないでねぇ〜…。」

655 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:37:11.44 ID:AjIeOHPE0
これはさすがにあやしいとしか
今の5時はかなり暗い、しかもダムの橋の上で1歳のこどもを目を離して遊べせる・・母親19歳・・・

656 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:37:40.51 ID:0MBm90KF0
>>642
お前のことか?
勝手な邪推してバーカってのはw
巨大なブーメランが突き刺さってるぞwww

657 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:41:16.29 ID:Rzu5l9kr0
実際は目を離してなくて、ず〜〜とその様子を見てたとしたら怖いよな

658 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:43:17.27 ID:40hjJVvtO
>>614
むしろ骨折させないと効果が無い。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:43:22.69 ID:+4SBLgQU0
現時点でもかなり怪しいな
容姿と父親がわかれば一発だが

660 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:43:56.88 ID:d4Xd2BzV0
1歳って歩けるん?
まさか地面をハイハイさせてたの?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:45:35.27 ID:1BLbFMLd0
母(19) 娘(1)で正月早々手伝いの仕事…テキヤ?

662 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:47:26.22 ID:0MBm90KF0
>>660
歩ける子もいる

663 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:49:55.83 ID:V5l/6OW+O
未必の殺意

664 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:51:03.98 ID:hX6nyanA0
母親(19)www

こいつはDQNで、こいつの娘はキラキラDQNネーム確定www

665 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:52:17.41 ID:sxzNQ4wn0
>>660
1歳なりたてと1歳11ヶ月ではかなり違う

666 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:52:45.33 ID:5NJFIob+0
構造的に無理じゃね

667 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:55:52.28 ID:eExHpbjY0
>>1
仕事先って山の中なの?

668 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:55:58.27 ID:iwPjEdm50
一歳児から目を離すとか有り得んわ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:57:31.63 ID:M8pbQQMk0
ええかっこしいで素人マッサージ始めた奴もクソだよな
最初から救急車で搬送しとけば助かっただろ
こいつも何らかの罪に問えないのかね

670 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:57:33.73 ID:ou5bBneq0
しかし、母親の言動におかしな点があることから問い正すと犯行を認めたため逮捕となった。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:57:34.94 ID:i2/H4p+y0
結論:邪魔になったから捨てた

672 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:57:37.68 ID:URxlLZdm0
母だけにマダム

673 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:00:01.87 ID:agYsMz+J0
あきらかに落ちそうなのをほっといて結果落ちて死んだ場合は罪に問えるの?

674 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:01:36.07 ID:duYZVchJ0
>>280
うちの子供は一歳だが言葉通じないぞw

675 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:02:58.11 ID:cyNaNF8D0
子供と水辺に行く時はライフジャケット装着を義務づけるべき
1歳児だったらせめてベビーハーネスくらい着けておけ
歩ける幼児は瞬間移動できるんだぞ
1秒たりとも目を離すな!手を離すな!と言うのは不可能なんだから
最低限ベビーハーネスは装着しておけ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:04:24.44 ID:BUVDscRz0
>>660
普通1歳くらいで歩き始めるでしょ
1歳でも後半になると普通の幼児みたいな感覚で歩き回る

677 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:05:04.84 ID:BUVDscRz0
>>674
言葉は歩くのより遅くて普通

678 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:06:17.74 ID:cyNaNF8D0
>>674
喋るのは無理でも親が言ってることは判ってるよ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:08:53.68 ID:agYsMz+J0
わかりはするけどそう簡単じゃないよ
たとえば何かを触ってダメだよといってもその場はとまるがまた何度も触るだろ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:09:22.74 ID:Kao7n6W2O
>>673
放っておいたら死ぬと思っていた→未必の故意の殺人罪
まさか死ぬとは思わなかった→過失致死罪あるいは保護責任者遺棄致死罪

681 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:10:58.94 ID:ubAs/1Nw0
うちの嫁さんもそうだけど
女って危機意識が乏しいんだよな。
特に幼児って行動予測不可能だから
危険なところでは目を離してはダメだよ。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:11:44.38 ID:0MBm90KF0
>>669
あまり詳しくなきゃ書き込まない方がいいよw

683 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:12:19.77 ID:5gQyTcy20
次は落とさないでね

684 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:15:43.18 ID:xRzI2LVk0
>>673
保護義務のある人なら殺人罪になるかもね。見知らぬ人だったら無罪。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:15:55.04 ID:6MUcsFfNO
>>18
兵庫県警「あ〜、ハイハイ事故事故、ところで奥さん今日、お暇ですか?」

神奈川県警「一才児の自殺ですな、よくあります、この前も高い柵をジャンプで飛び越えて自殺したお子さんいますた!」

奈良県警「奥さんの人権が大事なのでお子さんの件は事故死ですね」

686 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:16:01.79 ID:ajfOeXek0
>>681
母ちゃん出かけてる間に子守り頼まれた父ちゃんのうっかり事故も多いから
子供に関しちゃ女は〜とかいう問題じゃないだろ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:16:15.70 ID:0MBm90KF0
>>676
ハイハイや伝え歩きしか出来ない子を
あんなところに放置したら
擦り傷だらけになるから
この子は歩けたんだろう

688 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:16:31.06 ID:Kao7n6W2O
他人に心臓マッサージして肋骨折っても息を吹き返さなくても罪に問われないから思いっきりやって下さい
と講習で習ったけど、実際に目の前にしたらなかなか難しいわ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:16:34.80 ID:FxjA6NCT0
>>22
週刊少年漫画の編集さん?

690 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:16:55.98 ID:cbZ/GRB30
>>34
了解です

691 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:18:05.05 ID:duYZVchJ0
>>678
てかなんでそんな事わかるの?ひとんちの家庭内の事まで うちの子供見たことあんの?

692 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:19:17.42 ID:CGEFxvLQ0
ガチだったら危機管理能力ゼロ
まあその年で子供がいるくらいだから
色々知れてそうだけどw

子供は親を選べないから可哀想
来世は良い親から産まれてくるんだよ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:22:41.18 ID:c2BJUWeM0
釣り人、すごいな
川に落ちたのを助けて心臓マッサージまでしたんだろ?
「伝説男」と「バナナマン」でこの冬、2人も死んでるのに

694 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:26:00.95 ID:19AKQYMj0
一歳の子の手離すかなぁ?
怖くて離せないから、もし何かあったら抱っこするけど
おかしいよ

695 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:28:54.12 ID:xRzI2LVk0
>>693
恐らく、釣針に子どもひっかけ、必死にリールまいて、つり上げ、タモ網で

696 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:29:00.33 ID:Fg1xXzWJ0
19か・・ 一才のガキが居たら遊べないから処分したな・・

697 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:31:53.16 ID:uo9i/Wnv0
まーた四六時中スマホのゴミクズ退化人間かw

698 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:34:18.66 ID:NxiU6+DC0
吊橋で1歳の子供の手を離すとか普通の親ならありえん

699 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:36:01.02 ID:vkp4UisL0
最近の1歳ってすごいな
あれ位乗り越えるのか

700 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:36:38.17 ID:WjlT4+G60
「苦しかったよ」

701 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:39:09.95 ID:9MKEj1/G0
あれれー?

702 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:44:00.89 ID:TjS8ryql0
ダムに散歩って何?
何して遊ぶんだ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:50:53.59 ID:WjlT4+G60
仕事の合間に


あっ!!

704 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:51:15.65 ID:ckmbdd6xO
落としたくさいわね

705 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:56:22.63 ID:9mB7wNG50
鈴鹿再来

706 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:00:08.56 ID:mR+ITPCv0
心臓マッサージしてた釣り人が地味に素晴らしい

707 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:00:11.99 ID:RnMCPpd00
>>702
1歳児なんか歩くだけでどこでも楽しい。
逆に遊具なんか要らん。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:02:51.37 ID:2jzRKmEP0
自分の産んだ子なら素直に認めると思うが世も末だからなぁ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:04:11.98 ID:q4nhUXlv0
そんな危ない場所に行って野放しにできるか
そんな場所は心配で心配で常に手つなぎか抱っこだろ
親が池沼か故意犯か

710 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:05:41.05 ID:1LfEKbOi0
>>1
若いやつでもしっかりした母親はいるけど
これはねぇ・・・9mって普通の二階建てよりも高いね
すげーとんだんだ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:05:54.91 ID:Fg1xXzWJ0
無能奈良県警なら事故で処理
新年早々面倒臭ぇ〜♪

712 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:09:14.00 ID:jqRLvBlX0
やった!餓鬼が死んだ!嬉しい!
餓鬼はどんどん死ね!

713 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:10:24.74 ID:I/1ce5/40
>母親は、「仕事先に客が来たと思い
パコパコママかなんかの撮影か?

714 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:10:54.45 ID:f0o3O7P9O
数年後「ママつぎはおとさないでね・・・・」

715 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:12:08.40 ID:9bFImKwOO
>>699
奈良新聞によると欄干(約80cm)の隙間から転落したらしい

716 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:12:39.69 ID:rT82KHaQ0
真夏になればパチ屋の駐車場に止めた車の中で蒸し殺しにできるのに、
それまで待てなかったんだろうな。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:12:40.75 ID:jNmA7++Z0
わかりやすいな

718 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:13:28.66 ID:tBOOYAuT0
こんな場所で一歳児を放し飼いって
母親バカか?と思ったら19歳…。
この先まだまだ産みそうだけど、
クズ遺伝子はもう残さない方がいいよ。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:14:05.34 ID:V9+c+Vnx0
考えられる可能性

1.この幼児が自ら落ちてしまった
2.母親が自ら意図的に殺害しようと突き落とした
3.幼児が落ちるのを承知で母親はわざと目を離して幼児が落下してから
  あわてて騒いで悲しい母親を演じている

720 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:14:08.89 ID:6sfTm3zk0
キラッ☆

721 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:15:58.05 ID:RnMCPpd00
詳細>>450
漁協の仕事の手伝いか

>>719
釣り人とか居るんだから突き落としたら普通に目撃される。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:16:04.29 ID:Fg1xXzWJ0
不倫オヤジとDQNヤンママがセックルに夢中になりすぎてて、野放しにしてたガキが落ちた音で気付いて・・
慌てて、車に積みっぱの釣り道具で釣り人を装ったんじゃね?

723 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:16:23.01 ID:3JyVq/QU0
正直母親19歳って聞くとね・・・

724 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:18:43.52 ID:9bFImKwOO
室生ダムは釣り人が多いから落としたら目撃される

725 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:19:07.05 ID:ib0U3X3o0
おまえらってほんと馬鹿だよなぁ
言うなら目を離すなくらいにしとけよw

726 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:20:58.92 ID:V5l/6OW+O
それにダムつり橋って大人でも危なくね?
それも冬の暗くなる夕方5時
殺人は無理としても保護責任者遺棄罪は問えるはず
まあ神奈川県警じゃないとしても
日本の無能警察には何も期待しないがな

727 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:21:18.39 ID:rT82KHaQ0
>>65の真意は「18歳でもやってるというのに俺様ときたら」という僻み

728 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:21:52.56 ID:biX8VZN+0
こ、これは
別の事件の可能性をかんじるな

729 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:22:09.35 ID:0hyR/9xo0
>642
俺の一生で釣り中に幼児が流れて来て心臓マッサージをする機会なんて一回も無いわ。
それで完璧にやれるなんてさぞかし素晴らしいテクをお持ちでしょうな。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:22:47.36 ID:rT82KHaQ0
>>71
やや同意したい。
たぶんこの母親(19)は娘(1)と知的レベルが同じだろ。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:23:19.47 ID:trvboncDO
オビワンとアナキン的な…

732 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:33:06.00 ID:PLqHNN3k0
>>720
星間飛行・・・急降下 ah ahか

733 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:33:50.41 ID:2lPNhlqe0
>>73
経験者なら、わかるだろうけど自宅の中でさえ子供から目を離すなんてあり得ないけどね♪

734 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:35:51.27 ID:ZHP3AR3C0
>>148
励ますつもりで「また次の子を生めばいいじゃない」と言う人もいたりするんだよねぇ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:37:02.07 ID:reMNPYSg0
旦那はいるの?

736 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:37:45.04 ID:ZHP3AR3C0
>>349
父親は母親が救出した子供を抱き抱えて泳いで待機してたんだよ
岸から離れてるのに、二人でもぐったら子供どうすんだよ

737 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:38:15.40 ID:/zNVy4dM0
あっ(察し)

738 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:38:42.42 ID:rT82KHaQ0
>>166
そうそう。さっと落としたし、唐突に。嘘、嘘。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:41:51.83 ID:8/eQLKJy0
>>11
するよ
すぐどっかいっちゃう

740 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:42:27.56 ID:Fg1xXzWJ0
正月三が日にクソ寒いダムで夜釣り?偶然居合わせた?
釣り人とママがLINEで繋がってたりしないよな?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:43:36.30 ID:v3tgTwr00
あの〜犯人わかっちゃたんですけど

742 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:45:01.15 ID:sxzNQ4wn0
>>450
釣り人すげえ

743 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:46:07.23 ID:rT82KHaQ0
>>135
画面の右にある立て看板が2chらーによって

   乳児をを落とすのはDQNだけです。
   連れ帰ってね、乳児。

と書き換えられてしまう。

に、100アフガニ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:46:57.11 ID:kJBJxwwm0
>>450
釣り人の命も危なかったな
冬の湖は危険、本当気の毒だ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:47:50.32 ID:rT82KHaQ0
>>469
> 夏場じゃないんで午後5時真っ暗だぞ ダムで仕事ってなんだよ

必殺仕事人

746 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:49:06.01 ID:gY0f9/y+0
17時に橋で散歩か。手伝いが大変でちょっとした息抜きだったんだろうけど…
なんとも残念だな。

747 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:49:21.79 ID:rT82KHaQ0
>>486
惜しい。

× 落としたか
○ 落下か

748 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:51:43.94 ID:RnMCPpd00
ダム湖で漁協の仕事ってなんだか分らないけど、
正月だしおおかた甘酒でも振舞ってたんじゃないのか。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:53:02.19 ID:JTM3RVrl0
19歳ねぇ…
あとで殺人に切り替わらないことを願う

750 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:54:34.08 ID:ZeDYi8Ly0
なるほど
幼女とキスするにはこんな手があったのか

751 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:56:06.93 ID:J81ly5vq0
だから女に人権とか与えちゃ駄目なんだって

752 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:56:47.36 ID:/8Jhjvmo0
>>1
一歳位が一番危ないんだよね
加入一年経過で、学資保険の死亡補償が無条件で払われるから(´・д・`)マジで

753 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:58:27.52 ID:WEa3D2GW0
>>222
話すり替えてはい納得しましたって、中途半端に頭の良い奴がやる腹立つ手段だよね

754 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 11:58:42.58 ID:PQqBnNp90
折角生まれてもこれじゃ増えるわけないな

755 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:00:26.06 ID:f0o3O7P9O
奈良のこの日の日の入り時間見ると17:00前
湖周りの灯りがこんこんと付いてるわけでなし
なるほど〜

756 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:02:06.97 ID:OKrvV6IdO
今度は落とさないでね?

757 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:02:28.59 ID:cjowRX6pO
>>750
今はこういう救命措置は心マだけで人工呼吸は要らないってことになったんじゃなかったか

とりあえず服を着ろよ、紳士殿

758 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:03:59.71 ID:D44fs/LR0
今度も落とさないでね

759 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:04:29.84 ID:cmf6VnKo0
一回でも子供殺した親は、去勢したほうがいいよ
自分で殺しておいてまた欲しくなったら作るとか

760 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:05:02.63 ID:lCaTXYJc0
>>11
しないとやばいだろ

761 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:05:52.58 ID:yLwpSreQ0
1歳ならあちこち歩くから仕方ないた思うけど、それ故に親はちゃんと捕まえておかなきゃ。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:10:33.48 ID:02jI/yEs0
このダム自殺や死者が多いんだよな・・・しかも盆地の飲料水になる。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:10:46.36 ID:7n6M0ZzyO
灰色…かなあ〜今のところ。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:10:55.36 ID:BtIsxoPz0
犯人わかっちゃったんですけど、スレか

765 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:11:49.21 ID:eVgpJggd0
やっぱり在日クソチョンか?

766 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:13:20.00 ID:BtIsxoPz0
そもそも1歳とダム湖で遊ぶとか意味わからん

767 :名前:(庭) (アウアウ Sa78-dpZ+) ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/05(火) 12:15:46.76 ID:tXz1Z0l0a
>>65
18っていったら、大学入試に向けて勉強頑張っている頃あたりだろう?

パコって孕んでいるぐらいだから、そういう普通の人とはちょっと違うよね。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:16:13.00 ID:fs6UGqCh0
目をはなす方が完全に馬鹿

769 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:17:21.02 ID:nv8oG7I/0
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ    < (好きなセリフをいれてね)!!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{

770 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:18:40.88 ID:9nrEhnjr0
簡単に落ちるような所で目を離すw
故意に落としたとしか

771 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:19:22.52 ID:Zl3Hbjng0
ダム湖の駐車場でベビーカステラでも売ってたんか?親族は。

772 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:20:36.08 ID:DXuzZcD+0
>>1
障害児の処分か?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:23:44.51 ID:Kao7n6W2O
>>744
ライフジャケット着用していたかもな
にしても真冬の水中では数分で体動かなくなる恐れもあったのにえらいよ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:24:54.05 ID:+fKW2P5B0
>、「仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」

宇多の榛原なんて山の中だが、正月3日に何の仕事?

775 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:25:08.71 ID:z2WD6V7q0
桜井市、部落 うーん・・・

776 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:25:18.66 ID:QYX/8m7E0
確かに母親にいたらない点はあっただろうけど
犯人って言うのは差別

777 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:26:02.73 ID:fs6UGqCh0
>仕事先に客が来たと思い

これが意味よくわかんないな

778 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:26:03.46 ID:C1PkCzQ80
>>469
真っ暗だよね
子供から目を離す以前に、手を離さないと思うんどけど?
最近、新しい彼氏でも出来てるんなら、それが答えかも>>1

779 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:27:44.35 ID:Kao7n6W2O
>>757
基本的には人工呼吸と心臓マッサージを交互にやるんだが、
感染症の恐れとかあるしやりたくなければ心臓マッサージだけでよい、と去年習った

780 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:28:37.84 ID:IT8jAYh2O
コロシ

781 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:29:16.72 ID:z2WD6V7q0
>>779
免許とったときは心臓マッサージと人工呼吸両方やったけど、今年の社内避難訓練だとマッサージだけだったな
その辺もいろいろ変わってきてんのかね

782 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:30:31.02 ID:QP8cL47x0
どうして子供を水際に連れて行く?しかも自分の身体をうまく制御できない1歳の子を・・・。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:32:14.47 ID:fs6UGqCh0
よくわからんから別ソース探してきた
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054776841.html
母親は3日、親族の仕事を手伝うため、蘭香ちゃんと一緒に近くの漁業組合の事務所を訪れ、
作業の合間に散歩しているところだったということです。

だってさ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:36:38.86 ID:+fKW2P5B0
>>783
室生湖はブラックバスとフナくらいしか釣れない
漁協というのもおかしい

785 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:38:19.34 ID:9mB7wNG50
>>783
<漁業組合の事務所を訪れ>
この場所(橋)は事務所が近い訳?w
どうみても山奥か川しか見えないがどこに海が?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:40:06.45 ID:30AMqTtR0
ダムで落ちた音なんか聞こえるわけないが

787 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:40:50.36 ID:qOGI/OLU0
>午後5時ごろ
>母親(19)
>橋からおよそ9メートル下の岸
>仕事の合間に女の子と橋の近くを散歩
>仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。振り向いた時には姿がなかった」と話し
へぇ〜〜そうなんだ〜〜へぇ〜〜〜

788 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:42:17.09 ID:Kao7n6W2O
>>781
見知らぬ小汚ないおっさんとかゲロや血を吐いてる人とか
人工呼吸を躊躇するような相手なら心臓マッサージだけでいい
マッサージしてる間に他の人にAEDを探して持ってきてもらえ、とにかくAEDが一番だ
と習ったよ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:43:52.54 ID:qOGI/OLU0
彼氏が出来たら子供邪魔だもんねぇ〜〜
まだ19歳だもんねぇ〜〜
死刑でいいよ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:45:10.69 ID:TImRQZFu0
「ママ、今度は手を離さないでね」

791 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:45:44.67 ID:qOGI/OLU0
子供殺しの犯人のほとんどが実母という現実
ひ と ご ろ し

792 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:49:17.75 ID:7DKU5uG10
高校在学中に種付けか
もしくは中退DQNのどちらかだな

793 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:51:44.10 ID:ZEgIdFaq0
7〜8年前、九州で川遊び中に二児が転落して一人亡くなった事件思い出した。
あれも母親が真っ黒だったけどぱったり続報なくなったな

794 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:54:40.14 ID:Jx+5Fc950
なぜ散歩中なのに仕事先のお客さんがきたかもと思うと子供から目を離すのか
よくわからないんだけど。ここから仕事先の駐車場がチラっと見えるのかな。
手をつながずによそ見してたなら仕方がないね。
次からはもう手伝わなくてよくなったね。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:55:52.00 ID:D+ritMe20
コナン君!
事件です!

796 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:58:00.74 ID:M8pbQQMk0
>>742
>>744
本気で言ってんのか?

岸まで運べば合法的に女児とキスしまくりで胸ももみ放題なんだから
そこはちゃんと計算して水に飛び込んでると思うな
もし助けれたらお礼にこの若いママのおまんこまで恵んでもらそうなダブル大チャンスだし
そりゃ頼まれなくても飛び込むさw

797 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:58:18.13 ID:CxywTV+20
亡くなった子供が可哀想だが罪に問われなくても家族ともども人生詰んだな
少なくとも村社会では馬鹿家族のレッテル貼られてまともに生きていけない

798 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:58:37.87 ID:e/n3HkjA0
母親(19)

あっ・・・(察し)

799 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:00:17.12 ID:e/n3HkjA0
殺すくらいならくれよ
女児バンクとか作るべき

800 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:00:17.38 ID:qOGI/OLU0
日本は子殺しに優しすぎるな。ただでさえ少子化だっつーのに
子殺しは死刑でいいだろ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:01:12.68 ID:qFLEnBmH0
あるある

俺もよくダム板に飛ばされたわ

802 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:01:30.35 ID:/uGZD8rh0
>仕事先に客が来たと思い、

仕事先ってどこだよw

803 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:01:33.91 ID:92xu0icD0
宇陀
19歳
まぁ、Bだわな

804 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:01:52.88 ID:fVg1xz6h0
お前ら画伯のことを忘れんなよ

805 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:03:44.64 ID:sz7A/Kkg0
> 宇陀市の榛原山辺三

読めねえwwwwwwwwwww

806 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:04:28.19 ID:6wimj3Nb0
これ凄い怪しいな。いくら目を離したとしても一歳児がそれ程
速く動けるものか? 3歳児ぐらいであれば、まだ分かるがな。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:04:56.00 ID:0hyR/9xo0
>796
そんな自分の性癖を明らかにしなくても…。
すごいな、こんなクズが世の中にいるんだ…。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:06:21.13 ID:3Tw9O4sJ0
>仕事先に客が来たと思い、目を離した時に音がした。

【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚

この場所のどこに客が来るのか説明して欲しい

809 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:07:06.06 ID:0hyR/9xo0
>785
>どこに海が?
えっ?本気で言ってんの?
マジで?
えっ?

810 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:07:58.60 ID:YgCEP6Ua0
親子で始末付けるのは人間の本筋
他人様に迷惑を掛けならならok

811 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:10:56.48 ID:6wimj3Nb0
橋から落ちたんだろうが、一歳児が通り抜けできるような隙間って
あるのか? いくら目を離したとしても、一歳児の動きなんてそれ程
早くもないだろうし、ましてや橋から落ちるというのは難しいだろ。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:15:00.70 ID:+sX4M3en0
>>796
なんだかんだで釣り人は役得だったよな
うらやましいわ

813 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:15:36.98 ID:tBOOYAuT0
>>789
まぁほぼそれだよねw
こういう人種って、避妊とか中絶ってことを知らないよね。
延々虐待地獄を受けずに済んで、幸せだったのかも。

814 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:15:56.56 ID:Kao7n6W2O
>>1
ぐぐってみたら、確かにその住所に漁協からダム湖管理を委託されている釣具店がある
そういった釣り人相手の店を手伝っていたなら、客の応対に気を取られたというのはありかもしれない

815 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:16:27.14 ID:3HwOKabZ0
ダムダムダムダムゥ!

816 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:16:39.56 ID:KvSbS03Q0
1歳児連れてこんな所行くなよ

817 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:16:44.23 ID:4HC3iAZl0
子供を亡くした母親を中傷してるバカどもに災いが訪れますように

818 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:17:53.69 ID:qCmZs4SZ0
畠山鈴香
山中いづみ
・・・

819 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:19:22.16 ID:qOGI/OLU0
頭の中は新しい彼氏とのデートやセックスの事でいっぱいで、
とにかく子供が邪魔だったんだろうなぁww

820 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:21:01.08 ID:P29YaKyR0
ちょっと目を離した間にこんな隙間から落ちる?
それともこの場所が慣れてしまって油断した?
でも1歳児だよね。こんな所に1人で放置するとか無いわ。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:23:21.79 ID:tBOOYAuT0
>>266
だからまともな親はそんな場所に一歳児を連れていかないんだよ。あほ。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:23:53.14 ID:qOGI/OLU0
子供は親を選べないからなあー
子供にとっても、どんな親の所に生まれるかはまさにくじ引き、「親クジ」というギャンブルだよな。
俺は大当たりとまでは行かないが、まあ平凡な「3等賞」ぐらいでまあ命拾いしたわw

823 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:24:39.82 ID:oO2Tv4vx0
仕事場はどこでどの場所に置いて何分目を離したのが正確に知りたいわ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:24:44.18 ID:mS+iiV7P0
目を離す以前にこんなとこに1歳児連れて行くのは嫌だ。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:25:56.46 ID:AXI2Cpsh0
どうせマイケルジャクソンみたいな事したら子供が暴れてうっかり、て感じだろ
と思ってしまう

826 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:27:15.47 ID:qOGI/OLU0
警察さーん、お母さんが真っ黒だからよく調べてくれよー

827 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:29:41.36 ID:MJkYUx/5O
遊び盛りの19歳にとって邪魔だったんだろ さっさ白状しろ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:30:39.49 ID:qOGI/OLU0
デート行きたいのに!旅行だってラブホだって行きたいのに!
いつもギャーギャー泣いて付きまとって...彼氏が白けちゃったじゃんか!
コイツのせいでフラれるなんて冗談じゃない!
てな感じかね

829 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:31:31.27 ID:F1aOy7f60
釣り人の対応が早すぎね?
釣りそっちのけでこの母親をチラ見してたのがよくわかるわ

830 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:31:44.73 ID:CH5dEsYO0
>>823
山の中で橋の周辺には小屋しかない >>808

この嘘を今頃警察で追及されてると思う

831 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:33:15.44 ID:E+hub32tO
落ちそうな所に赤ちゃん置いて目を離したら想像通りになっただけでしょ 捕まらん完全犯罪

832 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:33:15.99 ID:8uuJwU3K0
奈良県警は何をしてる?
みんなの思いは一緒だぞ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:35:00.07 ID:R9Rf/0wO0
https://goo.gl/maps/BXkEvrcLzyy 確かに子供は簡単に抜けそうな幅。
何で子供は狭い処をくぐりたがるのかな?
母親の産道を出る本能の名残が、なかなか消えない?
個人差は有るけど、1歳じゃ穴をくぐるのは100%って事か。
危機感の無さだな。
苦しんで産道を通過させ、橋卵管を乙

834 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:37:00.40 ID:lS8Ju9Ci0
乳飲み子・・・・肌を離すな!
幼児期・・・・・手を離すな!
学童期・・・・ 目を離すな!
思春期・・・・・心を離すな!

だったかな?

835 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:39:09.78 ID:7KLlgi+80
>>788
全ての心停止にAEDが効くわけではない
無脈性心室頻拍と心室細動に対してのみ有効、あとは逆効果で死なせるよ

836 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:40:48.96 ID:dhIHLwU30
ドラム缶洗濯機〜!

837 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:41:36.38 ID:Fg1xXzWJ0
>>829
「見たことは誰にも言わないから・・わかるよね!?」
一生 肉便器にされるのか?

838 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:42:31.52 ID:JM0lJujlO
>>829
橋の真下で釣りしてたんじゃね?だいたい橋の周辺て工事の手がかかってるぶん周りよりかは物とか起きやすいし車バイクとめれる場所もあるところにはある

839 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:43:25.04 ID:ky+iBTmI0
母親は突き落としてなくても落ちたら死ぬという状況にさらしたことは重大な過失がある
逮捕して罪に問うべき

840 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:43:56.83 ID:cbZ/GRB30
多分やっちゃいないだろうが10代でデキ婚→シングルの王道だろうな

841 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:44:46.43 ID:0hyR/9xo0
助けた釣り人すら批判されるのか。
さすが2ちゃん住人。
頭おかしいわ。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:45:24.90 ID:6SlkevNy0
>>835
有効かどうかを判断するのは機械だろ?
逆効果になる場合は動かない。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:45:31.84 ID:KvSbS03Q0
>>829
危ない事してる子がいたらついつい見ちゃうよね

844 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:47:12.48 ID:pGOwYfdK0
こういうニュースは一番聞きたくないわ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:47:48.01 ID:tBOOYAuT0
>>839
こんなの未必の故意認定だわ。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:48:37.09 ID:/FxjqzFE0
時期的に怪しいなぁ
いくら今年暖かいとはいえ山に囲まれたダム周辺は寒いだろうに、しかもこんな危なそうな橋で目も手も離すとかありえん
なんにせよこういうバカ親は二度と子ども作らないでくれ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:49:02.78 ID:Kao7n6W2O
>>808
その橋の南側左手に店とかあるんだが?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:49:23.02 ID:F1aOy7f60
>>843
いや、イヤラシイ目で見てたんだと思うわ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:59:09.00 ID:dTbavQdl0
うちには2歳半の娘がいるけど、放っておいたらどこ行っちゃうかわからんので、外に出る時はほぼ片時も目を離さない。
ダムのほとりで1歳児を放置するなんて、、、普通の親だったらやらんだろ。
なんだかんだ言い訳してるが、19歳の母ってことだし旦那以外の彼氏か友達とスマホで会話でもしてたんじゃないか?推測だけど。

とにかく子供が不憫でならない、亡くなったこと、危険なところで目を離すような親の元に生まれてしまったこと。。。

850 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:02:29.57 ID:dTbavQdl0
>>833
うわ、こんな橋なの?
俺なら子供連れてそんなとこ行かないわ。
心中でも?あるいは、、、?

851 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:02:50.72 ID:ew3EMMQ80
スレ全く読んでないけどお前らの犯人予想母親

852 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:03:12.65 ID:4JfjJTIK0
ダムのそばを散歩・・・寒いのに・・・

853 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:05:08.65 ID:p5NJXBxb0
いやあああ、 おれって人を信じなくなったなあとつくづく思うわ けどさ、母親の言ってること

あんた信じれる?

854 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:06:35.49 ID:tBOOYAuT0
ちなみに夫はいるのか?
子供の父親か否かは関係なく。

855 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:08:11.69 ID:WshJsClN0
こんな殺し方だと俺ならウソ突き通せないなw

856 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:14:25.02 ID:NdLHRvnQO
殺人でしょ
子供要らなくなって捨てた

「今度は落とさないでね」って言われるよ
いつかまた子供を産んだら

857 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:14:29.89 ID:sxzNQ4wn0
>>796
落ちたのが女児だってすぐに判るかアホ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:14:50.29 ID:gAa/iEaM0
>>837
助けた釣り人が肉便器にされちゃうなんて…

859 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:15:16.49 ID:rT82KHaQ0
>>814
> そういった釣り人相手の店を手伝っていたなら、

抱っこ紐。接客しづらいならおんぶ。

860 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:16:17.70 ID:g5Rclzi+0
女は子供を殺しても無罪だもんな
いいよなー特権階級はー

861 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:16:31.88 ID:Kao7n6W2O
この母親が手伝っていた店が自分が予想する店なら、橋のすぐ近くだし嘘ではないと思う
釣り人がその店の利用者なら、顔見知りゆえに助けてやらねばと思うだろうし

862 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:16:55.45 ID:sxzNQ4wn0
>>859
赤ん坊背負ってたら客受け良いよね

863 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:17:19.77 ID:rT82KHaQ0
>>848
いや、物珍しさじゃねえの?
19のガキが赤ん坊連れてんだぞ。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:17:38.73 ID:4oEifzAJ0
へえ、そうなんだ
かわいそうに(棒

865 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:17:40.18 ID:ZsABmRD+0
この母親の仕事先はダムの傍にあって客が来たか分かるのか。
客が来たんならしょうがないな。
自分でダムに飛び込んだ娘が悪い。
母親には罪はないな。

866 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:18:17.02 ID:Y0QvPR9g0
  

  計  算  違  い

867 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:20:04.55 ID:2Pf4u4Te0
>>114
ダムの見物客向けにアユの塩焼き売る屋台出てるけどそれかな

868 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:20:32.74 ID:rT82KHaQ0
>>861
> 橋のすぐ近くだし嘘ではないと思う

橋のすぐ近くの店からつり橋まで1歳児が這って行っても
誰も止めなかったと信じられるですかそうですか
あるいは、1歳児を橋の上に残して19歳母親が店の手伝い
に行ったと思うですかそうですか

869 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:21:17.75 ID:ltAb4ojp0
どっちも若いじゃねーか

つか、だいぶ怪しいなこれ

870 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:23:07.95 ID:dTbavQdl0
>>861
グーグルマップで見たけど鮒屋食堂ってやつ?

871 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:23:17.73 ID:Kao7n6W2O
>>868
1歳11か月とかなら自由に歩けるだろ
あと、母親に過失が無かったとは全く思っていないし庇う気もない
目を離せば橋から落ちるのはあり得ると言っているだけだ

872 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:24:07.35 ID:ERPhsWJI0
まさか釣り上げたのか?

873 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:26:57.40 ID:ao3PEUcu0
仕事先ってどこだよ

874 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:29:15.22 ID:dTbavQdl0
自分の娘が橋から転落なんて想像すると頭がクラクラする。
事故なのか事件なのかわからんが、とにかくこういう目に合わせちゃうのは親の責任だわ。
うちの子まだ2歳半だから、本当に気をつけなきゃ。。。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:31:43.69 ID:7jRlpihj0
まぁこの年齢の子供が生きるか死ぬかは必ず誰もが通らねば
ならない運みたいなものだな。
運よく助かればため息だけで済んだと言うことは子供を育てた
親なら誰にでもあること。
それを後になって、子供から目を離すからとか言うが実際には
目を離すのが普通だろ。
成人したアンタラだって「あの時下手してたら俺は死んでいたな」
と思うことはたくさんあるだろ?。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:32:46.06 ID:cf3n2OcCO
わざと

877 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:34:04.55 ID:g6KuYwOg0
普通は1歳11か月の子供の手は絶対離さない

まあ、未必の故意だな

しかし立証は無理だろう

878 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:39:20.92 ID:sxzNQ4wn0
これ、客も気の毒だよね
俺のせいで赤子が死んだってなるし

879 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:45:53.05 ID:qrjWZ9j10
>>859
歩き回れる月齢の1歳児はおとなしくおんぶなんぞされませんて。

自我が出てきてあれやりたいこれやりたい、でも危機予測も言い聞かせも全く効かない
一番危ない時期の子供をこんな危ない所で一瞬でも目を離したらいけないと分からないって
故意じゃなければ知的に問題があるんじゃない?
保育園に通わせるか無理なら安全な部屋に閉じ込めておくか何か手はあっただろうに

880 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:48:04.55 ID:ga13LnAW0
19歳の母親????
1歳の赤ちゃん??
17、18歳で産んだのか。

作る時は計画性が無かったぽいが。。。。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:48:09.18 ID:ZV3IO6T60
犯人わかってしもた

882 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:48:34.71 ID:tc88vJr50
このパターンは助けに行った大人が溺死して子供はなぜか助かるんだけどね
昼間っから釣りなんざしてるから老害か無職なんかだろうと思うが
こいつが代わりに死んだほうが世の中的にはよかったかもな

883 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:50:40.87 ID:FhwGrqDpO
無知が子供を死なせる事もあるんだよなぁ実際
1ヶ月健診に「首すわったから」と縦抱っこで来た母親をみた事があるけど、「こんなにグラグラしてるでしょ!」と看護士が大慌てだった

まだ掴まり立ちがやっと出来るくらいの赤ん坊をブランコに一人で乗せて落とした母親もいたし

ビックリするくらいの阿呆っているんだよ実際

884 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:51:14.86 ID:CYbpDqub0
怪しいな

885 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:51:50.18 ID:LeLZmV6C0
何の仕事でどういうことこれ・・・

886 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:52:13.18 ID:sxzNQ4wn0
>>883
耳が痛い…

887 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:54:55.70 ID:D2YtTAQl0
>>880
記事に書いてあることにそんなに「?」つけなくていいよ
わかってるから

888 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:06:22.88 ID:cjowRX6pO
>>855
そういや殺人とかじゃ男は割とすぐ降参して女の方が図太く嘘を突き通すって言うな

889 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:08:55.04 ID:PoeKv92+0
御陀仏になったか(笑)

890 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:09:14.17 ID:EWcaaLOg0
>>1
今度は落とさないでね

891 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:15:16.11 ID:a4VvkGyl0
19歳…遊びたい盛りだしな

892 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:15:59.44 ID:p6LVl04l0
計画通りか。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:16:41.04 ID:nc40xU190
宇陀市ってどこ?

894 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:20:58.05 ID:FFnAmZgH0
>>1
あ〜、間違いなくアレだね。
大体仕事先に客がきたと思い目を離す必要あるの?仮に目を離しても手を離さなければ良かっただけなのに。
しかもダムのすぐそばで。
間違いないねコレは。

895 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:23:06.19 ID:+9f8enJS0
ニュー速+探偵大はりきりwwwww

896 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:24:13.15 ID:cjowRX6pO
>>893
自分は何となく奈良の南の方のイメージだったが違うかも?

うだのはつせの山おろしよ〜

…って百人一首の歌にあったぐらいの印象しかない

897 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:24:20.54 ID:Osh2pTbm0
何だ自殺か

898 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:24:35.07 ID:wYe0ZEBs0
午後5時って暗くなるわね。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:24:43.77 ID:4p63Nq9IO
自分も1才児の時、橋の欄干から下を覗いてそのまま落ちたw
親が靴を履いている時に、先に駆け出して、親は慌てて追っかけたけど間に合わなかったらしい。「目の前ですっといなくなった」だと。40年前の話で、記憶にない自分を含め、他の家族にとっては毎度の笑い話なんだけど、母親だけは、全然笑い話になってないらしい。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:24:59.88 ID:zo9I3m/10
故意でなかったとしても過失致死でいいんじゃないか

901 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:26:56.40 ID:wYe0ZEBs0
奈良県の日の入りは16:59だそうだ。ダムはライトアップでもすんの?

902 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:27:15.51 ID:nac20rQm0
今時19歳で1歳の子供がいるって事は知能も環境も劣悪なんだろうな。
普通なら養子、捨て子、子供ポストと色々方法を思いつくんだろうが。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:28:10.59 ID:EgXr1uOf0
シングル? なんか悪意を感じるな

904 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:28:47.81 ID:wYe0ZEBs0
山の中ならもう暗いだろうよ。
お散歩ですか?アレレのレ〜♪

905 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:29:25.47 ID:g5Rclzi+0
>>900
甘いだろ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:30:16.08 ID:P8qImKc70
で、生命保険はおいくらかけてたの?

907 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:30:24.24 ID:nac20rQm0
ダムがある山奥だと、今の時期なら3時過ぎには暗くなり始める。
4時だと真っ暗だと思う。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:30:40.15 ID:wYe0ZEBs0
2才児勝手にあるかせたら、こんな場所では9分9厘落ちると思うヮ

909 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:30:48.38 ID:LNeuzjcx0
えーっとダムの近くにある建物は1つだけ ダムでの入漁権とか売ってるところのみだから
そこに来てたって事だな・・・

910 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:31:03.99 ID:MQHz0oaC0
突き落とした?

911 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:31:32.77 ID:8URn6cua0
子供が邪魔になったのか…

912 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:31:46.37 ID:6WcEOPsv0
親に恵まれ巻く手も
本人の努力で知識を得て
社会に貢献できるような人材が育つ世の中にならんものかな

歴史勉強すると一昔前はけっこう当たり前のことだったんだが

913 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:32:14.79 ID:pEWyCMX60
ああこれは

914 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:32:24.43 ID:nac20rQm0
>>910
さすがにそれは・・・と思ったが過去に川に突き落とした母親がいたな。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:32:40.84 ID:Iww+OAaN0
いつから計画を立ててたんだ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:32:50.10 ID:sxzNQ4wn0
やっぱリードは正義だろ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:32:56.61 ID:wlK1uXr40
自殺だな。。

918 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:33:02.57 ID:+SzVeia70
>>910
目撃者がいるからそれは無い

919 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:33:52.02 ID:OJf+6pdh0
19歳とかまだ遊びたい年頃だしね
(突き落としても)仕方ないね

920 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:34:36.03 ID:nac20rQm0
>>912
ネットすら無く、交通の便が非常に悪い昭和初期の話だな。
でも、病気の死亡率も半端なく高かった気がするがw

921 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:34:50.06 ID:y3gw0Jf20
釣り人が目撃して釣り人が通報して釣り人が人工呼吸してたらしいね
母親なにしてたん…?

922 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:35:01.29 ID:tc88vJr50
おまえらバカじゃね?
子供が死んでしまった今となってはこの母親が一番の被害者なんだぞ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:35:21.69 ID:LNeuzjcx0
とりあえず母親が鮒屋食堂に手伝いに来てた事は確定

924 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:36:59.58 ID:nac20rQm0
アメリカなら、子供から目を離した親が子の事故死の責務を負うんだが。

925 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:38:39.48 ID:0hyR/9xo0
>882
3日は正月ですけど。
さすが年中休みだとわからんのかw

926 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:38:56.71 ID:Iww+OAaN0
子供にダムは楽しい
ダムは安全、ダムに入ると夢の国に逝けると毎晩言い聞かせていたんだろうな

927 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:40:30.84 ID:LB2VAhJL0
この手が あったか!

928 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:41:21.89 ID:NugFQYiK0
どうせDQNビッチのヤリマン女が手に余って投げ捨てたんだろ

929 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:45:50.84 ID:nac20rQm0
確かにダムは子供にとって夢の国への切符となった。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:45:58.12 ID:oJqvQTn+0
新たな心霊スポットに

931 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:46:27.46 ID:3FlipzbS0
>>924
子供の事件と雇用の形は
ぶっちゃけアメリカ化して欲しいわ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:47:56.72 ID:3FlipzbS0
>>922
お前がバカだよ
どう考えても一番に被害者は死んだ子だろ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:48:54.15 ID:GKbYluaR0
酷い奴らばかりだなここは

934 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:49:55.44 ID:xP46lO4E0
自分に子供ができたから余計に気になるんだけど、放置されてる子供多すぎるわ。

正月に帰省したときも、田舎とはいえ駅前のバスロータリーでヨチヨチ歩きの
子供含む4〜6歳くらいの子供が4人で走り回ってるのよ。咄嗟に「バスが来たら
危ないよっ!」て叫んだんだけど、建物から親らしき女が出てきて「気ぃつけなよ」
の一言でまたどこか行っちゃった。いつ死んでもおかしくないわな。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:51:58.51 ID:nac20rQm0
昔のドラマに「同情するなら金をくれ」とか有った気が・・。
確かに同情なんて無意味。検証と対策が何より優先されるべき。

936 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:53:14.24 ID:ykEXcyaN0
ダム板に飛ばされると信じて開いたのに

937 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:55:43.66 ID:rVEuvS0OO
>>934
最近は叱ってくれる大人を不審者扱いするもんだから、あなたのように注意してくれる大人が減りバカな親と子供が増える一方。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:55:53.63 ID:PDFoGFWd0
鈴香だな

939 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:56:18.28 ID:Nqk6GWA50
最近は1歳でも自殺するんだな ネットの影響は怖い

940 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:56:21.41 ID:6QYHB2kO0
数年後・・・・
妹「お母さん、今度は突き落とさないでね!!」

941 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:02:05.49 ID:Kx77nlFAO
>>1
(´;ω;`)ガンダム?‥

942 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:04:22.93 ID:ZNa10GxY0
若い母親の子供って本当に必要とされてるんだろうか

943 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:06:48.49 ID:bcyXnn9hO
小さい時にドラマで見たようなワンシーンだ

あなたの知らない世界とかでよくあったパターン

944 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:07:08.07 ID:WQKqkdqu0
>>934
うわキモっ
言い返したり凄まれない子供を上から叱りつけるって単なる自己満じゃないのそれ?
じゃもう少し大きくなった中高生のDQNを叱りつけてみなよw

945 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:08:53.98 ID:nac20rQm0
>>934
見知らぬ他人が子供に声をかけたら不審者として一気に情報が広がる。
しかもその親も何が危険かすら認識できていないようだからな。
今は他人の子供を気にする時代じゃないのさ。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:09:58.57 ID:N9z4xF/o0
母親(19)

947 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:12:57.72 ID:N9z4xF/o0
仕事先に客が来たと思い… 子持ちのデリヘル嬢かよ

948 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:15:24.49 ID:0hyR/9xo0
>944
もう少し大きくなったDQNなら轢かれたって知ったこっちゃないwww

949 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:20:17.56 ID:WQKqkdqu0
>>948
はははズバリ突かれて逃げたなw

950 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:22:46.01 ID:88E4/v1P0
ミュンヒハウゼン症候群だっけ?

951 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:37:55.53 ID:MS7aIN5f0
あほか、5歳児1人、2歳児2人で動物園行っただけでも大人三人必要で、5歳児は目の届く範囲、2歳児は抱っこ、手をつなぐで
ハトをひたすら追い掛け回そうとして、ぐったぐったに疲れたわ。

夕方のダムなぞ恐ろしくて、つれて行くことは無理レベルだぞ。絶対に目など離すわけがない

952 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:39:47.19 ID:+cy2WWh40
うまいことやるの〜

953 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:43:25.55 ID:3eQNXKha0
没ダム宣言

954 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:43:44.11 ID:TIT5xt340
ダム子

955 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:45:23.22 ID:cjowRX6pO
>>951
…なんかウチの♂猫が昔、甥姪に当たる当時生後2ヶ月くらいの子猫たちが脱走した時、必死で左右確認しながらひたすら付いて回ってたの思い出したw

案外すばしっこくてなかなか捕まらないんだよなー…

956 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:49:46.92 ID:fa+zzV7N0
コナン「クソ!この母親は自分が犯人だとバレる事も計算して未成年の内に子供を殺している!」

957 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:50:07.01 ID:mmEPoKnw0
1歳の子供から目を離すとか母親がおかしいだろ、と思ったら母親19歳か。
普通に事件の可能性が高そうだが、そうじゃなくてもろくでもない親なんだろうな。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:50:10.65 ID:0JxXLqNy0
>>113
これまじで事件のあった橋なん?

959 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:51:43.28 ID:MS7aIN5f0
>>958
いくらなんでも違うと思う

960 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:54:23.55 ID:VbQIplpk0
>>958
【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚
こっちみたいだよ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:59:34.32 ID:nac20rQm0
>>960
死んでくれと願っていたとしか思えない橋だな。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:00:09.33 ID:MS7aIN5f0
こういう橋はこれから、網化しないとだめだな。風情はなくなってしまが。

興味本位で四つんばいになって下見たんだろうなぁ子供は頭が重いからバランス崩したんだと思う
四つんばいっていっても本気の四つんばい走りはめっちゃ速いからな

963 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:06:20.57 ID:VnP3lcIZ0
ひまわりを探して落ちたのか

964 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:07:15.08 ID:KvSbS03Q0
客が来たと思ったなら、子供も連れていくだろ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:08:59.22 ID:7nGxDN/h0
シングルマザー
母親の彼氏

966 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:11:27.32 ID:nac20rQm0
あっちの客が来たなら子供は連れていかんよ。
こっちの客なら連れていくだろうが。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:11:57.09 ID:AIIydEii0
やりやがった

968 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:12:03.74 ID:KxyBu7Q80
保険金の有無を調べないと!

969 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:12:55.14 ID:82Zxnd+T0
もし!を想定することは母親(19)じゃ、分からないよね。

子どもを不注意で死なせてしまった、という罪悪感が一生つきまとうことに

970 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:16:57.10 ID:MS7aIN5f0
この時間帯に仕事だと、屋台?

971 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:19:06.68 ID:KvSbS03Q0
>>966この辺は売春地帯なの?

972 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:20:23.62 ID:YCwqowqI0
財布を探しに行った17歳がいたねw
お友達はその後どうなった?

973 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:21:36.16 ID:HNClhR04O
>>944

974 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:22:22.60 ID:6PCamYf+O
母親(19)

975 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:24:01.04 ID:HNClhR04O
ID:WQKqkdqu0
なんかこの人に異常性を感じる

976 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:25:56.19 ID:kkvsGmjI0
>>955
子育て経験と猫エピを同列に語るキチガイ
しかもw生やすとかアホかお前

977 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:26:20.48 ID:lVpBpWwV0
釣り人可哀想
服も濡れちゃったし疲れたろう

978 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:27:59.60 ID:/kJLPnYo0
>>1
欄干の隙間から転落した蘭香ちゃんね
つかTBSだと「釣り人が通報」になってるぞ

979 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:29:24.33 ID:H/0bQk/A0
落ちましておめでとうございます

980 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:30:09.73 ID:8g3iAEfn0
子供が子供産めばこうなるわ
吊橋で目離すとか一人で歩かせるとかアホすぎる

981 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:32:09.30 ID:3fdWmc3F0
>973
お前がキモイわ

お前は絶対子供産むなよ。バカが

982 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:35:44.48 ID:3fdWmc3F0
>981は
>934のバカに。間違い

983 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:36:35.26 ID:3fdWmc3F0
>944のバカだ

984 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:41:07.75 ID:WQKqkdqu0
なにあせってんだよ童貞w

985 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:42:08.54 ID:HNClhR04O
>>981
なんかさ、危険な状況に注意を向けさせる行為までもを
パワハラみたいにとらえる人ってどうかと思うよ。
そこらへんの分別つけられるようになれるまではあんた子供作らないほういいよ。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:42:45.16 ID:epmEFZLv0
>>979
地獄におちろ屑野郎

987 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:43:16.97 ID:tEws5NAx0
金網保護も無い処でよく目と手を放すよな
この危機察知能力の無さ今更だが

988 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:45:30.04 ID:HNClhR04O
>>983
すいません。
リロードしないまんま反論してしまいました。
>>985の書き込みはスルーで。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:47:45.58 ID:ycUAQI9B0
一歳の子供を下がコンクリートの橋の上で離して歩かせるとかあるか?
転んでコンクリに頭打ち付けたらどうするんだよ
目を離すとかの問題じゃないぞ?

自分で歩いて端の段差乗り越えて橋から落ちる事も可能かもしれんが
一歳の子供を外の道路で一人で歩かせるとか論外だろ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:48:58.99 ID:QwQ4gtRv0
>>13
怖すぎる

991 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:51:32.09 ID:7r/iRpQh0
>>1
てか普通に考えてこんな危なっかしい場所でまだ一歳の子を放置したらどうなるかだなんて馬鹿でも分かるよな

992 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:56:05.07 ID:Yz8uRyNA0
未必の故意か

993 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:56:05.24 ID:+jlfl6+A0
犯人わかっちゃったー



・・・悲しい世の中だなぁ・・・

994 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:56:29.14 ID:cYutbicDO
未必の恋てヤツッスか

995 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:10:27.28 ID:OyqSJNlsO
>>934
心配になる気持ちはわかるけど、車がすぐそこに!って状況でも無さそうなのに叫ぶ必要はあったのかな…
必要以上に興奮すると、相手はその様子の方が気になって、折角の内容が耳に入らなくなりそう

996 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:13:43.37 ID:gdpYvrLt0
限りなく黒に近い黒

997 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:18:59.69 ID:OyqSJNlsO
十代で母親になって一年
もし故意だとしても、どこでそんな知恵をつけたんだとも思うし

998 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:24:10.46 ID:0hyR/9xo0
>984
思わず出る罵倒は自分のコンプレックスの裏返しってねwww

999 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:25:29.27 ID:KvSbS03Q0
チェックメイトーーーーー!!

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:25:56.96 ID:lPnIitd40
マッサージ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160401195437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451922480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【奈良】母親と遊んでいた1歳女児がダム湖に転落死 宇陀市©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【大阪】2歳女児がマンション15階から転落死 住之江
生後7カ月の女児転落死か 殺人容疑で母親逮捕 大阪の市営住宅
【秋田】小6女児「学校行きたくない」 転落死前日、母親に 能代市
【千葉】1歳女児が刺されて死亡 母親(37)も自殺はかる 千葉市
【兵庫】小1女児 マンションから誤って転落死か 姫路市
【大阪】マンションから2歳児が転落死か 母親「しつけで外に」
【東京】新宿・歌舞伎町のホテルから男児転落死 母親を殺人容疑で捜査 [夜のけいちゃん★]
【新潟】母親の車にはねられ 1歳女児死亡 小千谷市
【大阪】マンションの43階から…小1女児が転落死[04/11]
【東京・練馬】「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」30代母親が説明 2歳女児が車の窓に首を挟まれ死亡 ★4 [ぐれ★]
【東京・練馬】「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」30代母親が説明 2歳女児が車の窓に首を挟まれ死亡 ★3 [ぐれ★]
【埼玉】顔やけどの3歳女児死亡で逮捕された母親と同居していた男 「今日も水かけよう」 LINEで虐待やり取り
【東京】3歳女児が車の窓に挟まれ死亡 母親が運転「赤信号で振り向いたら挟まっていた」 練馬区 [PARADISE★]
【大阪】空飛ぶアニメ見た直後に…柵越えたか 女児転落死★6 
9歳男児殺害容疑、47歳母親を逮捕 歌舞伎町ホテル23階から転落死 [どどん★]
旅館の客室窓から 5歳児転落死亡 窓そばにテーブルと椅子が有り母親が 下を見て気付く・加東 [水星虫★]
【兵庫】1歳女児 母親の車にひかれて死亡 加古川
【千葉】車内で熱中症か、1歳女児死亡で母親を逮捕へ…3時間睡眠後に「意識ない」と通報 [どどん★]
【社会】「車内でぐったり」1歳男児死亡・2歳女児重体…母親「エンジン切って窓開けスマホ操作」 [凜★]
【横須賀】両親と海釣り中に転落 2歳女児が行方不明 ★2 [ぐれ★]
母親交際相手に懲役18年求刑 2歳女児衰弱死 札幌地裁 [首都圏の虎★]
【社会】雪かき中に1歳女児が水路に転落、心肺停止 山梨・富士吉田市
【札幌2歳女児衰弱死】母親と交際相手の男起訴
【北海道】逮捕の母親らが暴行か 衰弱死2歳女児が頭部骨折
【神奈川】母親運転の車に向かった2歳女児、ひかれ死亡 茅ケ崎市
【福岡】2歳女児母親の車にひかれ重体 飯塚市 [Lv][HP][MP][★]
【無理心中か】1歳女児が〇され死亡 自殺図った?37歳母親を逮捕 千葉
【東京】大田区3歳女児放置死 母親に懲役8年実刑判決 交際相手に会うため9日間旅行 [夜のけいちゃん★]
【鹿児島・出水市】の歳女児が死亡(溺死)、母親の交際相手が逮捕された事件 21歳の建設作業員を処分保留で釈放
6歳女児に“下半身触らせる” 20歳の男逮捕 子供の話を聞いた母親が警察に通報 福岡県京都郡
【社会】埼玉・狭山の3歳女児死亡、暴行容疑で母親ら再逮捕へ…日常的に虐待を繰り返していたとの見方
【福岡】6歳女児に“下半身触らせる” 20歳の男逮捕 子供の話を聞いた母親が警察に通報 京都郡
【愛知】『メガドンキ』駐車場で車内にいた“0歳女児”が死亡 呼吸してない…トイレから戻った母親気付く
【奈良】「朝起きられない」欠勤繰り返した市職員を停職処分/宇陀市
保育園の敷地内で母親の車から降りた2歳女児が41歳女の車にはねられ意識不明の重体・大分
【埼玉】「(病院に)連れてったら虐待してることバレるじゃん」 3歳女児が顔面ヤケドで死亡した事件、母親が犯行を隠蔽か★2
【埼玉】母親に懲役13年求刑=3歳女児虐待死―さいたま地裁
【鹿児島】4歳女児、全身に約100か所もの傷 29歳母親を逮捕 虐待を繰り返していた疑い、児相が警察に連絡…いちき串木野市
【奈良】逆三角の顔の中年男が、遊んでいた女児らを凝視した後、車に戻り、移動する女児らの後をつける事案
【大阪】4年前、先天性難病の3歳女児衰弱死 当時19歳母親の無罪確定へ 父親は有罪 茨木
【千葉小4女児死亡】「娘がおびえていると夫が怒って浴室に連れていった。その後死んでいた」母親が供述
【香川2女児放置死】26歳母親、知人男性と夜通し酒を飲んでいたか…車内から食べかけのパンや飲みかけの水 [ばーど★]
【千葉小4女児死亡】「娘がおびえていると夫が怒って浴室に連れていった。その後死んでいた」母親が供述 ★3
【香川2女児放置死】26歳母親、知人男性と3軒はしご酒 夜通し飲んでいたか…車内から食べかけのパンや飲みかけの水 ★6 [ばーど★]
【社会】目黒5歳女児虐待死、母親の船戸優里被告が控訴
【山梨】行方不明7歳女児 小倉美咲さん母親が会見
【社会】高速道路のトンネルで乗用車が壁に激突 母親と1歳の女児が死亡 大阪府 [凜★]
【福岡】5歳女児の顔殴った疑いで母親ら逮捕 姉が児相に連絡
【奈良】<突発的犯行>小2女児を「1分間に20回以上包丁で」同級生の母親(42)に懲役12年求刑
【滋賀】母親(31)の車にひかれ3歳女児死亡 3人の子どもを塾に迎えに来た際に誤って発進
四国をツーリング中のバイク転倒 大阪人男性(61)が道路下に転落死 現場は片側1車線で見通しの悪い左カーブ・徳島県神山町 [水星虫★]
【速報】札幌・2歳女児衰弱死事件 母親の池田莉菜被告 懲役9年の判決 札幌地裁 [ばーど★]
【奈良】「女の子と息子との間に過去にトラブルがあった」 生駒女児刺傷 同級生の母親を鑑定留置
【東京】「夜泣きを謝らず腹が立った」 2歳女児を投げ飛ばし急性硬膜下血腫や右手骨折を負わせた疑い 母親の交際相手の男を再逮捕
【鹿児島4歳女児死亡】児相、一時保護しなかった判断は「適切だった。母親から子供を離して強制分離することはできない」
【目黒5歳女児】船戸結愛ちゃん、母親に懲役8年判決…裁判員「被害者のつらさ、苦しみ想像した」「刑期を終え頑張って生きて」
【社会】自転車で下校中の女子中学生が川に転落死。広島県福山市 [記憶たどり。★]
【右直事故】直進車に乗っていた2ヶ月女児が全身を強くうち死亡 母親17歳と運転男29歳も大怪我 右折軽64歳を逮捕・橿原 [水星虫★]
【兵庫】公園で遊んでいた女児(8)を自転車で誘拐で21歳の無職男逮捕 財布から避妊具を取り出して女児に見せつける
母親不在の夕方から翌日の未明までの間に3歳女児に暴力をふるって全治6か月以上の大怪我をさせた母親の愛人(22)を逮捕・岡山
【奈良】小2女児を刃物でさした疑い、41歳女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 女児は息子の同級生 
【奈良】小2女児を刃物でさした疑い、41歳女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 女児は息子の同級生★2
車が崖下に転落死亡 急な左カーブの下り坂で86がカーブを曲がらずにまっすぐ突っ込んできて崖下に・別府
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3 [チミル★]
【兵庫】小2女児が首など 刺 され死亡 母親が無理心中図ったか 母は無事
21:21:56 up 24 days, 22:25, 0 users, load average: 9.50, 10.59, 10.20

in 0.38442301750183 sec @0.38442301750183@0b7 on 020711