◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451921738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :旭=1005@野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/05(火) 00:35:38.91 ID:CAP_USER*
テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した
1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショする
サクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、
元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

★1の立った日時:2016/01/04(月) 20:19:31.23
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451915689/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:03.38 ID:RfC9MGoq0
アベノミクスの原型であるレーガノミクスを
ウードゥーエコノミクスとブッシュシニアがこき下ろしていた頃から常識

真に受けたド阿呆がこいつらを推したから日本は没落した
責任をとれ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:06.95 ID:dpCtnJee0
ティンクル ティンクル コメットさん

4 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:12.79 ID:HSxHvYy+O
安倍政権の背景には、この20年にわたる政治の腐敗があります。
元凶は小沢一郎でしょう。
小沢が細川護煕を担いで連立政権をつくった際には、B層というタームこそないものの、完全にその存在が意識されています。
小沢は民間PR会社や広告会社をつかって情報戦を仕掛けました。
敵対する勢力に「守旧派」のレッテルを貼り、自らを「改革派」と呼ぶことによりB層の改革幻想を利用した。
この手法を踏襲したのが郵政選挙の際の小泉政権であり、民主党であり、安倍政権です。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:36.74 ID:kHZQW0Le0
ところでさあ、自民を盲信してたネトウヨ
なんか言ってよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:42.82 ID:Oswy4HT10
お金は寂しがり屋さんですから、仲間が大勢居る場所にしか集まりませぬ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:48.12 ID:5JUABUWs0
しんすれ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:36:56.16 ID:Gv/VbN7JO
ギロチンにかけろ!

9 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:02.88 ID:oP2FQF9O0
年間80兆円も円を刷ってるのに市場に回わらずデフレってる
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

この状態で好景気なんて言われても信じるほうがおかしい
崩壊がいつ来るかだけの問題だわなあ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:32.35 ID:ANWOsLkp0
>>5
竹中ガー
ミンスよりマシ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:35.81 ID:M6zudc4z0
天皇陛下が一言↓

12 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:41.63 ID:uayMNArsO
マジにやべえな…何も言えないなんて。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:42.08 ID:lKFobuu/0
竹中は低所得者に女でも奪われたんだろ学生時代とかに

14 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:47.19 ID:M/IDDlxS0
底辺のくせにこいつや小泉、橋下を支持してますます落ちていった自称愛国者元気?
お前は知能も底辺だね

15 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:37:52.40 ID:1JTVnUx40
ゲンダイ必死だなーまあ潰し合えばいいと思うよ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:38:04.64 ID:oP2FQF9O0
自民党が監視してレスを削除させてる

17 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:38:15.27 ID:CJef2Xlj0
詐欺師の竹中平蔵
こいつ嘘ばかり言ってるよな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:38:21.78 ID:gxuCUs0I0
なんか、最近の2ちゃん、明らかにおかしくないか?
K5のマッチポンプ祭りとか、おかしなシステム入れたフリして手動で言論封殺とか
逆に火消しと煽りの工作員がいないスレはほとんど新規レスつかずにDAT落ち
運営が焦るぐらいに、ユニークユーザー減ってるのかねやっぱり

19 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:38:42.94 ID:85G5D0bf0
未来に投資どころか未来の金まで使ってこの様だからな、ほんとどうすんだろ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:39:06.33 ID:PpWefgng0
検閲と言えば
そういえばパチンコの釘操作のスレもたってなかったけどそれと同じ感じ?
それとも見つけられなかっただけかな?

21 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:39:06.62 ID:n3ENms8S0
身分固定完了宣言なんだろうなw

22 :p53 ★:やっと出た
p53 ver 0.17 (Perl,SJIS) 2016/01/04 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451921739/1
10685 -> 6299 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


23 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:39:43.75 ID:Cq2EIhgS0
>>1
旭=なんとか
って書かなきゃいけないの?

24 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:39:50.37 ID:dSvcQEKr0
貧乏人は金持ちの残飯アサリ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:07.71 ID:JCy4rkRL0
選挙の時
今は不景気だから、まずは上級国民である大企業や政治家、公務員が所得を増やすよう努力します。
それが、いずれ一般層にも利益のおこぼれが流れていきます


上級国民さえ所得が上がればいいんだ。
中小零細に勤めている一般庶民なんて知ったこっちゃねえ

もう終わってるわ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:26.30 ID:MkOLsSoz0
思うに、竹中は米国の富裕層の中で生活しているからそれが理想なんだろう
和歌山のB出身で裕福ではなかったから尚更憧れが強かったんじゃないか
なお米国の貧民街の存在は無視

27 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:27.21 ID:kHZQW0Le0
ミンスの時は言論弾圧はなかったと思ったが

28 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:27.61 ID:Qfhz4f8X0
トリクルダウンが起きるなら
北朝鮮は今頃ウハウハのはず

29 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:27.86 ID:V8aU9luY0
検閲と言えば最近パチンコの釘操作がどうのとかニュースあった気がしたけどあのスレもたってなかったような
自分が探せなかっただけかな?

30 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:38.88 ID:uayMNArsO
>>21
とうとうそこまで来てしまったか。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:39.48 ID:neDSyfOFO
ハンバーガーのセットが500円で高いと言ってる間は給料だって上がらないし
内需の拡大で国民同士が食い合う状態も国民の選択、デフレだって国民が望んだ結果だろう

トリクルダウン?金持ちのおこぼれを期待して下まで波及する経済なんて幻想
歴史上、世界でそんな経済を達成した国は存在しない
資本はいくらでも貯められるからな。最初に手にした人間の手元に残るのは当たり前

32 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:40:45.06 ID:emxDRvaV0
>>9
すったカネどこに流れてんだ投資家か?

33 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:11.77 ID:HSxHvYy+O
かわいそうなことに日本人は、竹中平蔵・小泉改革的な「改革なくして成長なし」「痛みに耐えろ」式の構造改革か、
旧社会党あるいは鳩山マニフェストのような、理論的積み上げもないまま「弱者への思いやりや優しさ」を主張する“馬鹿げたお花畑サヨク”の2種類しか知りません。これではどうにもならない。
構造改革が失敗したとなったらお花畑に行って、お花畑では駄目だとなったら、また構造改革に戻る。
この2つの選択肢は、最悪の両極端です。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:12.06 ID:cf3n2OcC0
もう「ミンスよりマシ」とも言ってられないと思いますけど…

35 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:29.05 ID:emxDRvaV0
違法換金パチンコ野放し安倍自民

36 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:29.91 ID:RA5xVKGh0
世界1ひどい政治をする国だからなあ
これぐらいじゃ何も驚かん

37 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:30.33 ID:curanSBi0
>>6
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ

唱え続けたら幸福になりました!

38 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:49.63 ID:dJufxeoq0
ネトサポ   

39 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:41:53.70 ID:iwr+5IGR0
>>23
ほんとにねえ・・・

40 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:05.19 ID:fAslT3xT0
まあ景気も悪いし良くなる要素は無いな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:22.41 ID:azhLtej+0
トリコナイ オレタチダウン

42 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:23.90 ID:WhRYQT/p0
安倍晋三の「あれは嘘だ」一覧 まとめ
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201411/article_15.html
    
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

43 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:25.49 ID:6B8a4rf60
>>1
本音ktkr

44 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:27.22 ID:pYBGGEjm0
この人。頭おかしい

45 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:36.50 ID:/Nr6aBU20
自民党が言論の自由を否定
ネット上の書き込みをひたすら削除

これ、ヤフートップ級のニュースソースじゃんね

46 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:37.19 ID:KngZNtn40
新春削除祭りキター
中の人はスノーデンしちゃえよ
いずればれる
竹中、日本国民舐めんなよ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:53.91 ID:rp7V1C+r0
竹中派遣屋が奴隷商人にして
貧乏人量産してんだから
トリクルダウンが起こるわけねーだろ
そりゃ、否定するわw

48 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:42:55.34 ID:w9RX+Pzg0
マシ…なのか
マシだよな…

49 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:09.63 ID:teWMRd7d0
(´・ω・`)らんらん♪

50 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:12.78 ID:iwr+5IGR0
おおう、レス番ずれた。
>>19
ほんとにねえ・・・

51 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:22.44 ID:GtoUkodC0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、 .

52 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:29.84 ID:6B8a4rf60
>>42
民主主義に対する冒涜だよな

53 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:33.02 ID:IU+rB8vu0
日経先物
18145  -860

アベギャンブルの末路
明日は電車が止まるな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:34.15 ID:gtBZ/DV/0
儲けるために仕事してんだから嘘八百も当たり前さ。
他人(国民)を儲けさせてどんな益がある。
信じる奴がどうかしてるのさ。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:40.16 ID:MkOLsSoz0
>>6
だからデフレが20年も続いたんだね

56 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:42.54 ID:ekCNY4gb0
ミンスなら今頃どうなっていたことか

57 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:43:51.55 ID:wo2f0/TO0
だいたい、低所得者が社会民主主義を否定してリフレ主義を
支持する段階で自分にとって何が有利なのか理解できてないってことだわ
そういう人って保守系まとめサイトか何かで洗脳されちゃったの?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:02.12 ID:Su6mlM4X0
>>33
行き過ぎた自由主義経済を規制して
再分配を機能させるだけで内需的には
良くなるはずだからな

59 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:04.94 ID:XUtFmK6J0
竹中みたいなのを信じてる奴は阿呆どころかキチガイか工作員だろ
小泉時代から騙す事しかしてない

60 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:11.81 ID:Qfhz4f8X0
自民党は極右面しているけれど
外資による日本植民地化の工作員なんじゃね?

61 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:14.94 ID:WmQVwb6+0
>>1
むしろ騙される方が悪い

普通以上の頭してたら
騙された人は居ないはず

世の中をよい方向に導くためには
頭の良い人は分かっていても
黙っているだけ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:17.41 ID:AyDQdCFY0
どんどん検閲しろよ
自滅するだけだぞw

63 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:17.86 ID:emxDRvaV0
>>45
確かに、間があるときあるスレ読み込んでから反映させてる、これ完全に規制してる

64 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:56.38 ID:uayMNArsO
>>48
マシじゃねーわ、我々はそろそろ戦争につっこまされる側になるんだ。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:44:56.58 ID:GbrLvNyQ0
削除 消す

66 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:13.47 ID:CJef2Xlj0
どんなキーワードが検閲にかかるん?

67 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:23.76 ID:BnjMAD1n0
平蔵の言うとおりに安倍チャンは実践した
責任とって自害しろよ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:28.41 ID:qqs8J9pC0
remevedの条件ってなんなんだ?9行以上書いたらアウト?
批判的な事書いたらアウト?








外資に日本を売り渡した売国奴め。って単に新自由主義なだけだけど。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:30.54 ID:9N5X3+VH0
ここですか自民の圧力がかかってるスレは

70 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:31.23 ID:MkOLsSoz0
>>33
両方とも革命思想の極左ですわな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:32.97 ID:FZYmZ1RW0
このスレのはやさだからいうけど
今日ゆかほんとに生理か?たっぷり睾丸にためてまんこにぶちまけようと
おもってたのに交尾はじめできなかったからムラムラするじゃないかああああ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:37.00 ID:kHZQW0Le0
>>47
しかも貧乏人を自分で大量生産しておいて
「物が売れない!需要不足!」とかほざいてるだぜこの白痴

73 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:40.27 ID:cpC/LUIj0
努力しなくてはトリクルダウンも来ませんよ的な趣旨だったとしても、輸出大手なんかはさして変わったこともせず、金融緩和でボロ儲け。
なかなか出来ることじゃないよ、此処まで開き直るのは。恥を知れ。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:45.92 ID:Ra/Mimrq0
表示されないような何かを書き込んでるやつがいるとかはないのか

75 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:47.56 ID:neDSyfOFO
資本はいくらでも貯める事が出来るのに、最初に手にした人間の手元に残るのは当たり前
みんなが裕福になる経済モデルなんて、この世に存在するハズがないわ
みんなが公平に貧乏になるよりは、今の方がマシな程度だな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:52.99 ID:lk8AfkIt0
>>31
せやな

77 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:45:55.87 ID:9IyCgwBx0
安部の祖父ってA級戦犯なのになぜかCIAになってたんだっけ?

78 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:46:11.50 ID:KngZNtn40
>>50
レス番ズレ
それは削除だ
このスレにネポーターが居ないのが笑えるわ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:46:19.30 ID:ANWOsLkp0
>>72
竹中はサプライサイドの経済学者やぞ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:46:33.06 ID:f2tCd3Rh0
下級国民さんがファビョってレス消滅 ざまぁ
働かない、スキルの無い高齢の君たちにどの時代になろうが富は回らんよw

81 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:46:47.78 ID:emxDRvaV0
>>60
極右なんかおごましいよw
確かに自民のやってる事は国を切り売りしてるよね

82 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:46:51.68 ID:LUoAXZV10
溜め込むばっかりだからな
実際に最高益出した所がどれだけ給与に反映したんだが

83 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:00.05 ID:j05SuXOS0
おいおい、言論封殺ってシナチョンやないか!!

84 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:06.25 ID:qqs8J9pC0
>>68
自己レスだが、書き込めるじゃん。
検閲っていうかアホみたいなコピペとかAA張りまくってた奴が排除されてる感じ?
適当な批判は通る感じだな。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:10.01 ID:lW/TByTH0
自由経済民主主義の安定した国家で
競争の否定や情報統制なんてしてたら国家に対する内外の信用なんぞすぐに終わる

86 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:13.10 ID:HScys7oA0
>>58
良くなるわけねーだろ。
社会主義や共産主義というキチガイ思想を忠実に守っている旧ソ連や旧東欧や北朝鮮を見ろ。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:13.88 ID:1Mtm85db0
因果応報

88 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:19.86 ID:7eFyIvpB0
絶賛削除中だな
お前らこれでええん?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:24.87 ID:Qsj6uOrz0
いいかげんにしろ

><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

90 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:27.41 ID:JCy4rkRL0
いよいよ日本も検閲、言論統制の時代か

91 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:29.64 ID:ff2Cw8Rr0
平蔵とワタミは必ず処刑すべし!

92 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:41.57 ID:xzYEk3KZ0
旭=1505から旭=1005に変えたの? 少し緩くなったのかな?

93 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:42.38 ID:kYYFusWT0
いや、そもそもアベノミクスってトリクルダウン関係なくないか
高額所得者に減税とか法人減税をもっと強調してキモに据えていたならわかるけど

94 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:51.20 ID:ZXvMbqw30
去年の時点でもこう述べてるし。

東京五輪を国内改革の加速器に
慶應義塾大学総合政策学部教授 竹中平蔵氏に聞く(後編)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150115/276270/?P=1
>同じ事は中小企業にも言えます。
>アベノミクスに関連し、富がしたたり落ちるという意味で、
>「トリクルダウン」という言葉がよく使われます。
>しかし、実際にはそんなものはありません。
>口を開けて待っているだけで物事が良くなるはずがない。
>富を拡大したければ、そのための仕組みを整備しなければ。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:54.38 ID:L582WHzq0
貸し金法と同じように派遣会社のピンハネ率を法律で規制すれば賃金上昇するだろ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:58.04 ID:ZH7/qliS0
貧乏人は掘っとけば根絶やしになるって誰か言ってたよな

97 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:47:59.66 ID:GbrLvNyQ0
このスレ使って荒らし対策のテスト中

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/284
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/285
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/286

98 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:00.24 ID:vUyx3JDE0
とうとう本性現したなこいつwwww

資本主義ってそういうもんだからな

資本家と投資家が儲けるためのシステムであって労働者が儲けるためのシステムじゃない

底辺社畜とか現代の奴隷階級も同然なんだよね

99 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:03.40 ID:CpJKmrvCO
誰か竹中と小泉純一郎を刺してくれよ(他力本願)

100 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:05.00 ID:MkOLsSoz0
経団連って池沼の集まりなのになんで批判されないの

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:06.28 ID:fNeMi6w60
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:12.35 ID:ekCNY4gb0
ネトウヨ=反日売国奴=ガチ朝鮮人
チョオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:13.97 ID:HuH242reO
日本は、大手企業で買い物するようになっていて、金を使えば即大企業に吸い上げられるし、消費税や所得税など国税が増税され、配偶者控除などが廃止されたので、手取額は減るし、要するにどんどん政府と大企業に金が吸い上げられるシステムになっている。
さらに年間160兆円以上ある特別会計は、霞ヶ関のキャリア官僚の天下り団体に垂れ流されているから、地方自治体は景気が良くなるわけが無い。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:30.41 ID:y+aGhSvl0
悪い奴ほどよく眠る

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:31.41 ID:fYdFsQi40
>>84
いや、見れたのが後から消えたりとかしとるわ
あとから消されるかもしれんぞ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:32.41 ID:sLJjwZUs0
結局お金は柳井とか孫正義とかビルゲイツとかゴーンとか
一箇所に集中するよね
トリクルダウンとかいったい誰の駄説なんだ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:38.57 ID:AnMqV22c0
>>1-10

第三の矢なんて始めっから打つ気など全く無かったんだよ安倍晋三はw

皆んなコイツらにだまされた

安倍晋三はまたまた新たに更に

経済再生とか言って更にだまそうとしてるから

ムカツク

>>110-120

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:48:57.29 ID:gxuCUs0I0
>>46
K5の発端は●の個人情報がハッキングでお漏らししたのが原因だから、
必ずまた、そうやってお漏らしリークする造反者が現れるだろうね

2ちゃんもそろそろ末期だね

109 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:17.96 ID:eVN6WW2N0
金をためようと思ったら使わないことだよ。
あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万とだすだろ?
そんなもん出していたら金は残らない。
100万あったって使えば残らない。10万しかなくても使わなきゃなくならない。
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて水ためているとするね?
あんたのどが渇いたからって半分しかないのに飲んじゃうだろ?
これ最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって、あふれて、ふちから垂れてくるやつ・・・これを舐めてがまんするんだ。
そうすりゃ、コップの水は・・・

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:24.04 ID:+WFg3nf+0
>>51
いつものコピペすぎるぞ

removedしろよ

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:33.64 ID:curanSBi0
>>45
海外メディアにもどんどんチクるべきだな

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:34.93 ID:oDhq9dHrO
こいつに派遣雇用撤廃プロジェクトさせようぜ?
さもなくば逮捕しようぜ?マジで。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:36.03 ID:6B8a4rf60
>>89
ハイボールだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:41.28 ID:Su6mlM4X0
冨の拡大も何も…こいつ現状が取り過ぎのに気付いて無いわ
無能の極み

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:43.48 ID:rZz8l5Dw0
まじで東京地検特捜部は竹中を逮捕してほしい

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:45.79 ID:g4A6VrUv0
一年くらい前にも「竹中がトリクルダウン否定した」ってスレがたってたぞ。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:45.95 ID:zvOu01i/0
>>95
守らん会社が出てくるだけ
適切に運用する会社なんてごく僅かよ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:49:47.92 ID:fAslT3xT0
トリクルダウンとリフレは
普通の感覚持ってる人間なら誰も信じないよなあ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:04.30 ID:0wZehA3q0
はよう自民党滅びろよ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:09.06 ID:pjrFnydW0
ワロタwwwwwwwww

121 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:12.04 ID:r3f7kp0S0
>>101

次のネタは解雇規制の緩和なんで、派遣と正社員という身分制度がなくなる。
一度や二度失業するのが普通の社会になる

今は一度失業したら、永久にまともな職にはつけないけどな

122 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:15.59 ID:LKYB8VFb0
当たり前じゃない?
儲かる所はもっと儲かって溜め込む。
貧しい所はさらに厳しくなって、散財する。
どうして、わざわざ儲けを貧しい所へ分け与えるの?
トリクルダウンなんて嘘は、資本主義の考えとは全く違う。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:16.34 ID:UhBXnfWr0
>>56
安倍自民よりはマシだったろう

現に安倍自民になって国民一人当たりのGDPはダダ下がり

124 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:17.13 ID:4+qvzWGh0
やべー消えた
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

125 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:21.04 ID:KTWNK+lk0
富裕層の消費性向が低いのは経済学の基本
当たり前の絶対的な宿命

126 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:47.10 ID:f2tCd3Rh0
         ___
        /       ヽ    底辺層の火病を絶賛削除中ww アベ―タケナカガー鬱さん明日病院いこーねー
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

127 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:53.22 ID:uayMNArsO
安倍・竹中がSHINEとおっしゃっています

128 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:56.11 ID:8QyRaGWi0
底辺搾取の次は中間層
だったら最初から上層潰して再編しろよ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:57.13 ID:c5Z9nvPN0
>>99
竹中は否定するが
どーみてもトリクルダウンが存在することを前提とした政策だよ

でなかったら株価を無理に引き上げる必要はない

130 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:50:58.19 ID:f3hkkR0r0
>「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」

知ってた。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:07.97 ID:/ilyg4aW0
>>32
国債買ってるんならまず銀行じゃないの
銀行の埋蔵金が国債から一万円札に変わってるだけ
で、銀行がどこに投資するかとかそんな感じじゃないの
前々からそのように言われてただけで 本当かはしらんが

132 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:09.69 ID:kHZQW0Le0
>>115
東芝経営者にダンマリのジャップ司法には絶対無理

133 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:10.77 ID:fNeMi6w60
           . (/_~~、ヽヽ
             ひ` 3ノ  < 空中☆糞尿
                ヽ°イ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)
          彡      ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ 糞虫!!  /   \ タヒね! /

134 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:22.85 ID:dJufxeoq0


 ト

  サ

   ポ  

135 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:33.77 ID:Qsj6uOrz0
平蔵は、”セーフティネット”作れば問題なしと、しょっちゅう発言してたよな。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:36.23 ID:6aYeyIML0
言質をとられる事を怖れて削除しまくりしているみたいだよ
過去のトリクルダウン発言に関する動画とか

137 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:38.01 ID:GbrLvNyQ0
バカサヨの反日長文コピペが無くなることは良いことだww

138 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:47.76 ID:9fXnwLER0
ありまぁす!!
ねえよwww

139 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:51:49.13 ID:gxuCUs0I0
>>115
うわああ…あああああぎゃあああああああああ!!!!
ガラガラガラ〜〜ドサッ!

(金塊や札束だらけの隠し金庫)
ポカーン…

いっぱいになって、あふれて、垂れてくるやつね…

140 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:23.37 ID:KTWNK+lk0
>>118
リフレは本来減税で、無差別に減税することに意味があるんだが、自民はこの言葉を曲げて使ってる

141 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:24.56 ID:j05SuXOS0
気に入らないなら暴動おこせ暴動!

142 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:32.65 ID:S7mcgFEv0
平等すぎるとつまらん社会なんだろうが
貧富の格差が広がりすぎる社会は失敗である

143 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:37.76 ID:KngZNtn40
>>76
普通の平常運転の2ch用語で消されたぞ
安倍の悪口は消されない
竹中の悪口は消される
首謀者は後者だろ
トリプルダウン無しでアメリカンからクレームきたか?

144 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:38.46 ID:Ra/Mimrq0
684 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:48:49.52 ID:UVE/nsb70
【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★20! [無断転載禁止]©2ch.net

上記で、書いたら17回消されたんでここでも書いとくわ。

朝日新聞が、軽減税の枠に入れて貰うことや、古館の番組での失態のお目こぼしと引き替えに

自民党の太鼓持ちを仰せつかり、遂行したが、バレたということ。

安倍政権や自民党およびテレビ朝日に取って都合の悪いことは、これ以上、拡散させないために、削除してるんか!

145 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:39.55 ID:f3hkkR0r0
トリクルダウンは、ありまぁす!

146 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:48.84 ID:y+aGhSvl0
消されてもうたわ 糞やな

147 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:51.92 ID:9fXnwLER0
>>124
よほど都合が悪いようだなw

148 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:56.77 ID:+4SBLgQU0
>>112
しかし、彼らは多くの雇用や税収、産業を生み出してるぞ。働いたら負け、稼いだら損、
使ったら罰の社会からの脱却は必要だろう。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:57.24 ID:6B8a4rf60
>>124
若者じゃないんだよ
バブル〜氷河期の中高年だよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:52:58.03 ID:uayMNArsO
トリクルダウンも嘘、一億総活躍も嘘、何したいんだ。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:01.75 ID:JULxJWTT0
>>33
ほんとこれ
どちらに転んでも絶望

はやく第三勢力きてほしい

でもだれがやっても少子化なんとかしないと小手先の経済対策じゃジリ貧だわ

152 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:01.97 ID:IU+rB8vu0
もう竹中の理想の一億総派遣計画は達成まぎわだからネタばらししただけ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:12.36 ID:UAtCkJry0
もうありませんでしたじゃ済まないぐらい社会システムが疲弊してる
その政策を主導した張本人がこの発言だからなクズだわ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:21.17 ID:fYdFsQi40
>>135
作る気は全くないようだがなwww

155 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:26.07 ID:rZz8l5Dw0
>>122
その資本主義の欠点を補うべく存在していた再分配制度を破壊したのが竹中

156 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:26.61 ID:hsQI1ZDI0
小泉に竹中が重用されて以来、日本人は不幸になった。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:29.86 ID:c5Z9nvPN0
トリクルダウンはない、競争こそ正義だ
というなら、東芝とか即刻お取りつぶしにないないと筋が通らないわな

158 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:31.84 ID:gjBEjt5c0
これで移民が庶民のための政策ではないことがハッキリしたな。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:55.59 ID:emxDRvaV0
>>158
確かに、

160 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:53:59.57 ID:ANWOsLkp0
>>150
国民全てを貧乏にして安く一億人使うということ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:01.34 ID:qqs8J9pC0
>>105
そうなのか。まあウォッチしてみるか。
もっとも消された文章ってろくなこと書いてない気はしてるけどなw

竹中批判をするにしても罵詈雑言では話にならんし。
OECDの報告書が出た2014年終わりに、竹中も内閣のブレーンもそれらしい発言は一切してないから
このニュースそのものが古いんだけどな。朝生で初めて言ったみたいに捉えられてるが、それは情弱なだけで。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:02.46 ID:XgvpdGg/0
トリクルダウン否定なら、公共事業も半ば否定じゃないか?
地方の土建に金を落とせば、その金が地方全体に広がり地方経済を活性化させるって理論。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:03.13 ID:kYYFusWT0
>>129
あんまりトリクルダウン政策に金融政策とか株高政策は含まない気がする
どちらかというと、金持ちに有利な税制に変えたりとかそういう政策を
トリクルダウンと称して無理に擁護するみたいな感じで使われることが多いと思う。
前者は一応理論的には景気がよくなる可能性があるけど、後者はほとんど理論的に擁護が
難しいレベルなので無理やり擁護するためにトリクルダウンとかでっち上げる感じ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:06.14 ID:INyRTFbp0
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという
世界中の狂って行った国々を見ろ、最初は皆、広場で集会することを禁止される
始まりは小さいことからだ

そして異論を唱える者を一斉に袋叩きにする
袋叩きにするその人々には金で買われている者もいる

故意に貧困層を生み手中に収める方法は最も為政者,体制が好む手法だよ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:22.06 ID:LhnwA+jb0
徹底的に節約する

166 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:25.27 ID:weYAaqum0
トリクルダウンとリフレと小さな政府は経済詐欺師の3種の神器

167 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:38.37 ID:f2tCd3Rh0
>>142
古くは旧ソ連、現在の中国、そして北朝鮮に行って
貧富の差が広がりすぎーがーて言って来いよ
なぜおまえはそこから這い上がることしようとしないの?
タカリは足蹴にされて当然と思う人もいる

168 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:42.92 ID:Su6mlM4X0
>>150
安倍ちゃんの周辺に利益誘導して献金おいしいです!

169 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:44.77 ID:+MKzRg7w0
>>100
そりゃ2014年末に先進国はトリクルダウンはなかったと公式に宣言したからな

それからだよ
こいつが急に増税やトリクルダウンにこのような言い分をするようになったのは
それ以前は、トリクルダウンという言葉は保険として使わなかったが
大企業を最優先で優遇すれば社会全体が豊かになると
トリクルダウン同然の内容で煽っていた

もっともそれは、社員というものが、厳密には会社に投資する株主を指す
(ただの労働者は従業員と会社法で定義される)
のと同じで、これの言う社会に労働者は含まれていない
だけのことだったのかもしれんが

170 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:54:59.25 ID:OfFSRuuZO
おこぼれすらなしw
ありえないw

171 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:01.34 ID:ANWOsLkp0
>>162
もう少し勉強してから書き込んでくれ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:03.72 ID:YB0xZhVr0
アベノミクスの本質は景気指標をお化粧すること
自身の支持率アップと、確実に消費税アップを実現するため

大成功じゃん!

173 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:18.45 ID:OWb4k24N0
ニート以外は日々生活のために頑張ってますよ
そんな庶民が平凡に暮らせる社会を作るのが政治家の仕事でしょうが
したたり落ちないのは努力が足りないって何だよ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:28.54 ID:nl6U8luB0
チャンスが平等ならば努力云々も正当な言い分だが
金を分配する必要はないが
機会は分配しないとダメじゃないのかな

175 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:32.75 ID:GGJJvkA+0
>>140
大半の人が勘違いしているけど、なぜリフレ政策が採用されているかというと
地方公務員と外郭団体の人件費が払えなくなったからなわけ
選択肢がない

176 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:36.90 ID:sI+2kVN10
>>100
池沼?正確に言うとサイコパス、わかりやすく言うとワガママだな

177 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:41.17 ID:CJef2Xlj0
安倍自民の経済政策は大失敗

詐欺師竹中は逃げに入ったな

178 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:44.13 ID:oP2FQF9O0
>>26
政治系以外のスレで試さないのはなんで?

いくらもらってるの?

179 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:44.71 ID:Ra/Mimrq0
小泉

180 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:49.50 ID:kHZQW0Le0
だから9行以上は消されるといい加減覚えろ白痴ウヨ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:55:55.46 ID:y+aGhSvl0
宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」
林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

182 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:14.32 ID:dJufxeoq0
ネ  

  ト

   サ

     ポ      

183 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:26.69 ID:0wZehA3q0
売国奴しかいない自民党です
国民より自分たちが大事

184 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:28.57 ID:weYAaqum0
政府の悪口もいえないこんな世の中じゃ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:36.69 ID:IU+rB8vu0
滴るどころか吸い上げられてるアホな労働者
ハケンの竹中はピンハネ商売
トリクルダウンなんて妄想だよ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:38.96 ID:+iMtQaIL0
反自由主義だと共産党しかない

187 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:42.79 ID:g5n1Iy7hO
>>25
正確には、竹中が朝生で言ってた口調は

トリクルダウンなんて起こらないんだから
上からのおこぼれなんかを期待せずに、各自それぞれが頑張るしか無いんだ…と
つまり自分の分は自分で稼ぐしかない
富裕層には優遇政策をしておきながら
貧困層には、お前らは自力で勝手に頑張れよ
って事なんだよな

188 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:42.81 ID:Qfhz4f8X0
天皇の赤子たる国民を増やさず異民族導入だと?

俺は特攻隊員の霊だが、

異民族に田畑を乗っ取られるために
米国艦船に突っ込んだのではないぞ。

何を靖国に報告しに来た?

189 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:45.69 ID:lFweM06N0
安倍さん万歳! ← 消される?

190 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:47.26 ID:rikZXWZ00
元々自己責任でなんでも片付けるような奴だけどなぁ。
安倍も否定してたしトリクルダウンに関しては
ネトサポのただの自爆じゃないの?

191 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:51.43 ID:x31S1OsT0
本当に日本人に対して冷たい冷酷な政治家だな
竹中の事じゃなくて、あの人のことだよ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:51.48 ID:oP2FQF9O0
>>180
ネトウヨでもないけど、、、







10

193 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:56:52.22 ID:+MKzRg7w0
>>169
>>94宛てだった

194 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:14.44 ID:uayMNArsO
>>162
公共工事も全体的に減ってきてる、今年に入ってうちの周辺倒産増えたよ。
儲かってんのはマジに東京だけかな、神奈川あかんわ。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:15.60 ID:MkOLsSoz0
>>150
平成の開国
日本のフィリピン化(しかし本人はシリコンバレーだと思っている)

196 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:20.54 ID:fAslT3xT0
庶民は黙ってタンス預金に励めばいいのさw

197 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:24.72 ID:6kUY8x520
ピケティが出てきてからあからさまに態度変えやがったなこいつw

198 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:25.33 ID:FKCtzdpI0
新自由主義は間違っているととっくに結論は出ている

199 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:26.55 ID:Su6mlM4X0
>>157
公務員とメガバンクは競争して無いし
死にそうになっても助ける

200 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:28.64 ID:ANWOsLkp0
>>186
極論すぎるよなこの国は

201 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:57:48.86 ID:x31S1OsT0
ここのスレも不都合な書き込みは消されるみたいだな

202 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:24.78 ID:JULxJWTT0
>>173
努力が足りないてのは正解だわ

日本より質で努力するアメリカと単価で努力する中国がいるからどっちに勝たないとムリポ
内需も工業国になった時点で少子化は運命も同前
外国に勝つか子どもを作るかの二択

203 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:29.45 ID:YB0xZhVr0
>>196
そして、留守中に盗まれると…

204 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:37.79 ID:KHt9Y4FY0
前スレ664
>しかしホント2ちゃんねるは世の中のガス抜きになっているな。

>ここで鬱憤を晴らす事で満足してしまい、実際に行動に移さない人間がどれ程居ることか。

>実力行使に戦々恐々としている団体にとってこれ程都合の良いツールは無いだろうな。

だな。
お前ら、ここでエネルギー消費するのもいいが、不満を現実の社会でも声に出せよ。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:40.61 ID:zCagOfnz0
年金資金株に全部突っ込んで株価釣り上げて
何か凄い経済政策ぶち上げたおかげで今超景気良いって錯覚させて
釣れた魚が株買って年金資金を増やしてくれる

206 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:43.68 ID:Qfhz4f8X0
2000万非正規は、まるで共産圏のように
努力してもしなくても、低賃金固定

だから

いかに仕事をせずにその賃金を受け取れるか
それが努力のしどころだよね

207 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:51.00 ID:oPL+LZmH0
知 っ て た

208 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:58:54.48 ID:curanSBi0
>>191
今年も朝鮮する一年にするって言ってたしな

209 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:01.09 ID:ET2PuVgd0
>>195
>>日本のフィリピン化
観光立国なんてまさにその路線だろうな

210 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:01.56 ID:U4jjsNiE0
>>1
小泉政権で財務省へのカウンターパートとしてブイブイいわせてたら、
安倍政権で通商産業省にその地位を奪われて、結果扱いがおざなりになって拗ねてるだけだろ。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:05.90 ID:fs46eZuw0
やったあ!
安倍さん竹中さん最高!
GDPは沈むから国防もままならなくなるけど自己責任だし中国韓国が悪いもん!

安倍さんの代わりと対案出せサヨク

212 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:15.45 ID:AC62uBIl0
法人税を大幅に下げると、海外からも資本が入ってきて、
結果的に庶民も潤う。
どうして、こんな簡単な理屈が竹中にはわからないんだ?

213 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:15.55 ID:MGKpIReA0
こりゃ

ひでぇw

214 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:16.77 ID:Su6mlM4X0
>>202
インフレ誘導だから気が付いたら減ってた!
こうなる

215 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:30.10 ID:QtAU4rBy0
空いた口がふさがらない
結局は自分の利益誘導だったわけね知ってたけど

216 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:39.12 ID:W40FRmXd0
>>1
正論だろ?
今までトリクルダウンとか言ってたミンス支持者がおかしいんだわな

217 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:41.75 ID:p3m9ngvO0
■【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451913949/

218 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:59:51.82 ID:WEMcd2660
竹中平蔵派遣中抜きシステム最強

219 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:09.66 ID:WuQQ+dkU0
アベチョンの理論的支柱がユダヤのスパイ売国奴
竹中平蔵本人なの忘れてた話しか

220 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:10.98 ID:teWMRd7d0
(´・ω・`)

221 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:11.80 ID:GGJJvkA+0
>>159
お前底辺すぎだろww
竹中なんて小泉よりもっと前から国政に関係しているからwww
すげー無知で爆笑

222 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:35.56 ID:f2tCd3Rh0
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
         下流国民              上級国民削除人

223 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:35.70 ID:7eFyIvpB0
>>208
2ちゃんも朝鮮する気か

224 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:40.61 ID:j05SuXOS0
>>154
同意
第三勢力になりえるのは右寄りの政党なんだろうけどな、今はまだ脆すぎる。自民で真ん中より左気味、その他はthe 左なんやからバランスが悪すぎる現状
あんた立候補してくんない?(笑)

225 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:43.79 ID:/Sf+EBrn0
背も小さいが脳みそが小さそうな顔してんだよな、竹中

226 :伊藤敏彦DSS自己破産都内潜伏:2016/01/05(火) 01:00:45.05 ID:Qo2mZwH+0
,

227 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:47.66 ID:MGKpIReA0
13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。



ウソツキwwwwwwwww

228 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:55.36 ID:x57AjTdu0
>>185
能力=搾取する側に入ること、だな

229 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:58.34 ID:KTWNK+lk0
資産価値が実体経済に影響する場面が1つだけある
バブル崩壊

この時ピンチになった経営者がリストラと賃下げとサービス残業で乗り切ろうとし、
また連鎖倒産も起き、バブルに手を出さなかった無関係なカタギが巻き込まれる

その瞬間に買い支えるなら、実体経済を救うことになるが、25年も経ったら全く意味がない
資産価値が上がったからといって、一度賃下げしたものを上げるわけじゃない

230 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:00:59.11 ID:+iMtQaIL0
反新自由主義なら共産党しかないのだが、
共産党は反安保、自衛隊廃止、外国人参政権推進、財源なき高福祉
などおかしな政策が豊富すぎるので困った

231 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:03.39 ID:MkOLsSoz0
この工作員共は日本人だと思いたくないね
国民をタカリだの低級だの…こういう風に考えているから国防も経済も全てダメなんだろう

232 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:04.20 ID:eNdqEmJY0
安倍・竹中
言論統制してんじゃねえよ死ね

233 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:05.38 ID:mwYYxkD20
安倍ちゃんウリナラマンセーだよ
さてどうだ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:09.48 ID:cR38/CTm0
こいついつも経済政策失敗してんな
なぜか無限コンテニュー機能ついてるけど

235 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:14.85 ID:uayMNArsO
2ちゃんも糞仕様になったし次はseaに投票するね

236 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:16.04 ID:XH1LLzZ30
remove多いスレだねぇ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:18.11 ID:5JUABUWs0
自民党がネット監視業者を雇ってる話が
NHKの9時のニュースの特集まるごとにまだ残ってたわ
自民党にとって問題がある書き込みは削除要請したり反論してるんだな

NHK 2013年5月28日(火) ネット選挙運動解禁で…
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2013/05/0528.html
>ツイッターやブログの書き込みを、常時監視。
>問題があれば速やかに反論し、削除を要請することにしています。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:27.44 ID:CnDmEy0w0
自由ミンス党って

口だけ、捏造、虚偽、世論操作、裏工作、自作自演、その場しのぎ、利権、賄賂、天下り、売国、国賊、

の塊じゃんw

さっきも自由ミンス党ネットサポーターズクラブが総動員で揉み消しに躍起だったしw

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d

自由ミンス党議員以下、年始から世論操作や裏工作お疲れさまw

239 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:01:40.33 ID:COexkIrZ0
嘘つき竹中とデマ吐き安倍の最強タッグだ!

240 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:04.98 ID:nXJDcGwv0
早く死ねよジューシー

241 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:08.59 ID:C/BPgpyp0
竹中、あまりにも開き直りすぎというか、正直すぎてワロタ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:11.27 ID:VVmitqxV0
トリクルダウンなんてあるわけ無いだろ
たとえお金持ちになっても更にお金が欲しくなるんだから金持ちが金を手放すはずがない

243 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:25.62 ID:T/6fskUh0
これは、安倍ちゃんGJだね

244 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:43.18 ID:hNf949xF0
テストです
自民党さん俺は自民党支持ですが
どこまで削除作業が捗ってるか知りたいだけなので
特高警察よこさないでくださいね?

ネットをコントロールしようとする自民党なんか潰れてしまえ!

どうでしょう?

245 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:46.76 ID:k8Nq4ylV0
老害の姥捨て、そろそろ本気で考えた方がいいと思うわ
無能なキチガイが延々上に居座ってバカやってるから
今の日本このザマだろうしな
キチガイとは対話なんて不可能だからの自覚が無いようなのは特に
この辺世代の老害はどっかの半島の国の連中と同じ感覚で扱わないとダメ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:49.48 ID:rZz8l5Dw0
>>234
そう、なぜか無限コンティニューが可能


ClAだろうな

247 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:56.13 ID:ZXvMbqw30
竹中は供給側に立って生産性上げろな人間なだけだからな。
生産性の低い奴等に恩恵はないと言ってるようなもんか。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:58.53 ID:lFweM06N0
安倍ちゃんを絶賛するレスしたら削除されなかったw
それまでは全部削除されたのに

249 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:02:58.94 ID:7pNm25ih0
派遣で搾取されたらなおさら恩恵なんて無理ですわ。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:08.97 ID:fs46eZuw0
安倍さん叩いてる人ってサヨク?
選挙の時と全く言ってる事は違うかもしれないけど人のせいにするのは日本人らしくないよ。
保守なら安倍さん断固支持!

251 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:15.28 ID:x57AjTdu0
>>227
>13年に出版された
>「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
>〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。
>
>
>
>ウソツキwwwwwwwww

その後、トリクルダウンなんてないというグローバルスタンダード()の変節した論調に合わせるようになったのか

252 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:25.25 ID:5vOcyb8T0
おや?

急にremovedが無くなりましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くさすぎだろ2ちゃんねるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:25.81 ID:dJufxeoq0
ネ  

  ト

   サ 

     ポ       

254 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:29.90 ID:LkYhotBM0
去年1年間で自分の周辺の店いくつ潰れたか、どんな店が潰れたか考えてみれば
かなり絶望的な状況だってことはわかるはずだ
まあ自民党なんかに期待するな
かといって他に期待出来そうな政党もないけどな

255 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:33.65 ID:9l3cKKEf0
派遣の親玉に何期待してんだよ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:03:55.31 ID:Qfhz4f8X0
2000万非正規は、まるで共産圏のように
努力してもしなくても、低賃金固定

257 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:04.43 ID:6aYeyIML0
なんでレスは消えまくりなのにスレは建てられるんだ?

258 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:09.43 ID:9IyCgwBx0
トリクルダウンってより労働者の利益をいろんなもんが吸い上げてるんだろ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:21.09 ID:cR38/CTm0
総人口GDP報道自由度のトリプルダウンを達成した自民党

260 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:27.21 ID:KngZNtn40
消してる奴お前も消されるぞ
となりの奴も一緒にな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:28.83 ID:IU+rB8vu0
こういう自民批判関連のスレだけ実験場になるってのがいかにもだな
ネトサポに買収されたのか

262 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:33.47 ID:bCycdCEG0
まあこの男は最初からこういう奴だからな・・w
今更「騙された!」なんて思ってる奴はまさに肉屋の豚

263 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:35.77 ID:rikZXWZ00
>>247
収入に直結しない過剰サービスやめるだけで
結構生産性は伸びると思うけどな。

264 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:40.65 ID:dUEK2bWY0
ネトサポに完全に舐められてる+民て
よく怒んないねwww
こんな板どうでもいいけどさw

265 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:41.50 ID:Su6mlM4X0
>>234
ニートでも(権力者なら)、やり直しが出来る社会
やったね

266 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:44.80 ID:Dsxcwrar0
じゃ法人減税も経営不振の大企業も助ける必要ないな。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:45.82 ID:GO100nrK0
安倍自身がとっくの昔に否定したのに今さら騒いでんの!?

http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20150203ddm005010060000c.html

268 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:04:55.17 ID:rZz8l5Dw0
暗黒卿竹中

269 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:02.41 ID:p5ZM+QbX0
増税に耐え、円安に耐え、物価上昇に耐え、おこぼれを待ってただひたすら口を開けて待つ
おこぼれがなくても信じて支持する
これが自民信者の考え方だろ?

ある意味悩みも少なくて楽しそうな考え方だよなw

270 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:05.39 ID:IH1zilyA0
てすてすあーてすてす

271 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:09.77 ID:8V09fNi80
だれも騙されてないからな
騙されたと思ってるのはバカだけ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:12.42 ID:T8YESxXV0
【緊急】1ドル 119円 アベノミクス崩壊 [無断転載禁止]©2ch.net [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451922915/

273 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:13.78 ID:DoqCemi90
>>195
つうかさ、前レスで

「883」 で・・ 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは 「1000を超えました」・・ とか、

みたことないわWWW
.

274 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:14.82 ID:nXJDcGwv0
与党の仕事が言論封鎖とは本格的に日本も終わりだな

275 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:16.03 ID:GGJJvkA+0
竹中理論の欠陥は、地方公務員と外郭団体を構造改革できなかったこと
この部分に触れると竹中は何も言えずに俯いてしまう

276 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:26.25 ID:uayMNArsO
言論弾圧する国に未来は無いんだよ。
スターリン・チャウシェスク…マジにカッコ悪い奴らばかり。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:30.27 ID:cgM7LR3v0
トリクルダウンは起きる
庶民の定義が違うだけだよ
ハナから非正規は庶民に入っていない

278 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:30.72 ID:EqKsKioZ0
>>1
早い話が騙され踊らされたお前らプギャーと言いたいわけですね?w

279 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:35.58 ID:AlPpT2HM0
人は記憶型と思考型に大別できる

竹中は記憶型
ま、記憶型は結果責任をとらない

で、記憶型は正しいとされてることに従う
竹中が変節したってことは竹中の上に居る奴等、または周りの連中が少し舵を切り直したことを意味する

280 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:35.61 ID:CnDmEy0w0
>>250
統一教会信者乙!

安倍ジミンが推し進める民泊に
お前も賛同して中国人をお前の
部屋に泊めてやれよなw

281 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:38.12 ID:OLrNt0jV0
なんかこのスレおかしくないか

282 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:39.05 ID:+iMtQaIL0
自民、民主、威信は新自由主義
反新自由主義なら共産党しかないのだが、
共産党は反安保、自衛隊廃止、外国人参政権推進、財源なき高福祉
などおかしな政策が豊富すぎるので困った

283 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:50.87 ID:7Ld0XUPE0
>>209

悪いけどトンチンカンなレスだなあ

「努力が足りない」のは、日本国民のほとんどだと竹中はかんがえてるよ
「努力が足りてる」なら企業経営者か資産家投資家になってるはず、というのが彼の本音だから、
「努力してる」人間から「努力してない」にんげんへトリクルダウンなどありえない、というのが竹中の理屈

284 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:51.76 ID:xGl1zzcT0
昔はITもなく、情報の最適化ができなかったんで大企業が儲かれば庶民もその
おこぼれにあやかることができた
しかし最近は、大企業ほどITを駆使して水も漏らさぬ利益狩りを行っている
トリクルダウンの水が滴り落ちる前に拾われてしまうわけだ
即ち行き過ぎた最適化がトリクルダウンを不可能にしている
大企業はほんの少しだけ間抜けであるべきだ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:57.18 ID:RqBgR0kI0
>>250
ほんとこれ
保守なら欲しがりません勝つまではぐらい言ってほしい
主張がリベラルな自称保守増えすぎ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:05:58.56 ID:5WNV5v5I0
なんでもいいから減税しろ

287 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:14.15 ID:rZz8l5Dw0
全然書き込めんがな



まるでk5のクダリがこのアンコン体制のための布石だったように感じるんだが

288 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:19.47 ID:YB0xZhVr0
春一番が〜 掃除したてのサッシの窓に〜

289 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:23.75 ID:kYYFusWT0
というかアベノミクスはもっと財政政策増やせばよかったんだよな、ほぼマネタリストみたいな
政策じゃん

290 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:30.61 ID:WuQQ+dkU0
統一教会の地位ではアベチョンは日本のトップだが
ユダヤの地位では竹中平蔵の下がアベチョン

291 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:47.40 ID:m+B/IwTs0
>>273
2chで政権批判禁止とか
何のための匿名掲示板よ

292 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:51.33 ID:KTWNK+lk0
>>248
ケケ中の「生産性」もウソ
生産性=生産「額」÷時間
平たく言うと、給料のこと
賃下げで価格破壊すれば、いくらでも下がる数字

293 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:53.59 ID:LhbMfi1X0
経済のケの字も知らんド素人やし

294 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:55.27 ID:JULxJWTT0
>>269
煽りじゃなくて自民党以外の政党に投票してるとおもうんだけど、何を信じてどこを支持してる?

冗談抜きにどこもなくて寒気がする

295 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:06:59.85 ID:kHZQW0Le0
ん?1時で仕事終わりなのか?
おい、コピペウヨ、暴れていいみたいだぞ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:14.46 ID:aeTn4RDf0
>>250
アメの圧力に負けて朝鮮人に土下座する安倍を支持するとかw

297 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:14.79 ID:WtpqxA8Q0
辞みんトウ
とかでも削除されるの?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:45.38 ID:rZz8l5Dw0
>>294
保守リベラルの生活
亀井静香

299 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:46.58 ID:wMfDgaMm0
文脈がおかしい。
竹中が言っていたのは、「地元の商店街は潤ってない。トリクルダウンじゃなかったのか!?」という問いに対して
「トリクルダウンで“ほっといても勝手に”滴り落ちてくるなんてのはない。企業努力、生産性の向上は必須。何もなくても口だけあけてれば滴り落ちてくるなんてない。あり得ない」と言っただけ。曲解してる。

300 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:54.61 ID:yINLBCZj0
これが僕らニッポン列島の労働賃金実態!
求人110,887件の全国平均最低月給196,800円
■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位、東京都 - 225,300円
2位、神奈川県 - 217.500円


47位、沖縄県 - 167,300円
東京と沖縄の賃金格差は年収換算約70万円也!
提供: http://jobinjapan.jp

301 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:55.66 ID:Su6mlM4X0
>>271
まあ、確かに前回の選挙、俺は自民に入れて無いし
絶対に勝てないと思ってた自民が、勝ってたからな

増税先送りとか言葉遊びレベルに入れるヤツが悪いし
山口土民とか、どーなってんだて感じ

302 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:56.12 ID:2E3tPuJ50
>>250
為政者を妄信する君のような人間がいるから政治がよくならず、経済も上向かないんだよ。不満があれば、次の選挙では野党に投票しよう。保守云々より、まずは自分の衣食住を満たすほうが先。それとも君は、生活の心配
をしなくて済む、親御さんに養ってもらっている、学生かニートなのかね?

303 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:56.27 ID:cRVJyH8i0
なにいってんだか
底辺層に金の回ってくる制度なんてないだろ、だから底辺層なんだろ
赤旗共産主義だって同じだろ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:07:56.60 ID:zcluRjnlO
経済の向上=富裕層の収入が上昇、利益上昇。
庶民に影響は軽微。
これがが事実。

実際、ここ10年で企業の取締役の収入は軒並み数倍に上がっているが社員、庶民は貧乏まっしぐら。
収入ダウンだよ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:01.78 ID:9l3cKKEf0
竹中とディベートしたら負けると認めてる森永卓郎しっかりせえよ

306 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:02.16 ID:8pjwEG5H0
俺がケインズ政策やるから政権渡してくれ

307 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:08.34 ID:Qfhz4f8X0
>>294
反政府、俺たちの国を立ち上げればいい?

308 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:18.68 ID:7x8OhmK40
そろそろ、富裕層、議員、経営者、労組、ブサヨとかへの加藤の乱の時期じゃないのかねぇ〜

309 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:23.28 ID:JyRQqMqF0
民主党より酷いとはすごいことだよ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:29.79 ID:LATiTpxo0
手動で削除ってスゲー大変だね
オレなら発狂する

311 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:33.73 ID:LKYB8VFb0
直近の参院選楽しみですわ^^
年末のく・そ忙しい時狙って(批判逃れの為)慰安婦問題を今までの主張ひっくり返して、謝罪・賠償したり、
トリクルダウンなんて嘘やで^^とか、選挙捨てる気マンマンやね。
直近の参院選、続く衆院選、どうなるんでしょうね?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:46.83 ID:fs46eZuw0
マイナス成長で好景気って言って何が悪いの?
実質賃金26ヶ月減少だって大したことないし。人生50年だもん。織田なめんなよサヨク。
安倍さん叩いてるサヨクは消えろ!

313 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:51.91 ID:f2tCd3Rh0
  *'``・* 。
  |     `*。   コピペブサヨはいらないってことだろー
 ,。∩      *    糖質ちゃんもうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

314 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:57.24 ID:uayMNArsO
経済おじゃんになったし言論弾圧はするしマジに北朝鮮かよ。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:57.61 ID:8V09fNi80
まず底辺は努力したつもりになってるからな
努力の仕方を間違ってる

で、報われないといってるわけ
バカであることが不幸を産んでるといっていい

このスレをみればよくわかる

316 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:58.85 ID:rZz8l5Dw0
まったく書き込めないじゃん

どうすんのこれ?

317 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:08:59.73 ID:jKJjx0fy0
まあでもあれだよね。
富裕層に飽きるほど儲けさせてやれば
使い道が無くて福祉やらに寄付するようになるかもしれないしな。
とにかく国内に儲かる層を現出させないことにはどうにもならんよね。

318 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:26.38 ID:wfs2AztG0
不況→ナショナリズム→プロパンガンダ→言論統制→世界恐慌→世界大戦

                               ↑
                             今この辺

319 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:39.24 ID:9QSugBBuO
騙されるのは騙されたほうの自己責任ノミクス

320 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:56.32 ID:m+B/IwTs0
>>299
儲からないやつは自己責任と言ってるだけじゃねえか

321 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:57.31 ID:rikZXWZ00
>>277
正確に言うと日本には起きない。
企業は稼いだ金を円安にも関わらず
ガンガン海外に投資してる。
潤ってるのは途上国だな。
それ自体は悪いことではないよ。
が日本の政治家が先導してやることではないね。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:59.03 ID:Ra/Mimrq0
悪いことしてるやつから騙されてるやつらにおこぼれなんかないんだよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:56.58 ID:+iMtQaIL0
株価下落、円高ついに始まりましたな

324 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:09:59.94 ID:frCnwBSF0
>>283
それはゴールポストの移動だな。
竹中は最初、そんな話をしていなかった。
大企業が儲かれば、利益が中小企業にも回ると言ってもいた。
飛行機の前輪(大企業)が上がれば後輪(中小企業)も上がると言った。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:02.53 ID:ZrZJajd/0
>>317
それはないだろう
人の欲は永遠に尽きる事は無い

326 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:07.39 ID:Su6mlM4X0
>>299
竹中はトリクルダウンは有る!と言っているとうことですか?

327 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:11.97 ID:7eFyIvpB0



いすき

328 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:15.38 ID:JyRQqMqF0
>>294
おおさか維新に賭ける
つーかこうなったら民主党と自民党以外に頑張ってもらうしかねーわ
この二つだけは絶対ない
百歩譲っても公約に嘘しか書かない自民党はありえない

329 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:15.45 ID:IU+rB8vu0
言論統制はやばいね
共産国家のように最初からなかったように消されるんだよ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:23.71 ID:TfSETNDN0
でも安倍さんはよくやってると思う
こないだの慰安婦問題でもなんだかんだいっても解決させてしまったわけだから
韓国にはもうカードがないという

331 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:25.29 ID:ANWOsLkp0
>>317
ねえよ
株式やらに投資だわ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:33.15 ID:kHZQW0Le0
>>317
海外に金バラ撒きまくってるよ

333 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:34.68 ID:bCycdCEG0
どうもマジで2chすらきな臭い流れだな
この国もついに中国レベルに落ちたか
おまえら、よくもまあ自民なんか支持できるな

334 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:38.00 ID:KUIz6YHY0
トリクルダウンを信じてここまで支えて来たんですよー
ここにキテそれはあまりにもあんまりじゃないですかー

335 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:41.54 ID:8zTJasNsO
ネトウヨって日本を一部の権力者と朝鮮人とアメリカに支配させたいわけだろ?
守るべき家族もいない社会の底辺が強者になった『つもり』で毎日オナニーしてるだけ

336 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:43.70 ID:dJufxeoq0
 ネ  

  ト

    サ 

     ポ    

337 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:46.28 ID:pEWyCMX60
ここもけ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:50.74 ID:8LCf+QHv0
しかし、これこの人はどうでもいいだろうけど政治家はどうすんの?
トリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで大草原?

339 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:10:54.71 ID:9l3cKKEf0
雇用を徹底的に流動化させたい竹中だが
今の日本で一体どの産業がそんな受け入れ先になるっていうんだ

340 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:04.04 ID:K2locs1l0
おこぼれ頂戴だけじゃダメって話だろ

自分で工夫しなきゃ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:04.62 ID:f2tCd3Rh0
>>316
名前欄に「fusianasan」と入れれば解除されたよ?

342 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:05.08 ID:7eFyIvpB0
あやっぱり消されたか

343 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:09.98 ID:uayMNArsO
安倍主席誕生とか酷すぎるわ

344 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:13.07 ID:nXJDcGwv0
もう追いつかないなら削除しない方がマシだよ
ハナからクソなんだし

345 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:17.15 ID:goXEW6P20
>>314
子ども貧困対策の基金 寄付呼びかけ強化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151231/k10010357381000.html


株高、空前の企業利益の最中でこれや。
どんだけ儲かっても寄付するようにはならんで(´・ω・`)

346 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:28.53 ID:8V09fNi80
>>320
どんなに景気がよくてもな
全然儲からないし、倒産するような会社もあるわけだ

なんでだと思う?

347 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:30.89 ID:ZOxzmYcU0
正直者は報われる つまり報われなかった者は不正直者だ!だそう

348 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:38.43 ID:+iMtQaIL0
>>328
おおさか威信も新自由主義だ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:40.72 ID:p+WOhWAm0
以前、自民勝たせ過ぎたら日本傾くって選挙関連のスレで警告したら
意味が分からないぐらい叩かれたな・・・
あの人達今どう思ってんだろ?

350 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:03.75 ID:9kluUWE80
>>27
どの口でほざくんだよミンス工作員(笑)
メディアに金流して、工作しまくりだったろーが(笑)

351 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:03.94 ID:5JUABUWs0
25年ぶりの好景気がキター
あのバブル景気に並ぶすごい好景気のアベノミクスだぞ

安倍総理が25年ぶりの好景気といってるからなあ

去年8月24日の国会での発言
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/2015/08/24/abe-diet-eco-idJPKCN0QT02Y20150824

352 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:10.37 ID:fs46eZuw0
トリクルダウンはありまぁす!

353 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:24.52 ID:JGyCMdKh0
トリプルダウンは確実に起こってるのに・・・

354 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:25.58 ID:fAslT3xT0
チャリティーが盛んなアメの貧富の差が拡大しているのは何故なんだぜw
貧乏人がすべきなのは「低賃金に見合った労働=テキトーに働く」ことだけだw

355 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:26.69 ID:gO/gTVk20
アメリカも安倍もトリクルダウンの正体がケ小平の先富論だってこと言えないのよね
共産党から拝借したアイデアだから

356 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:37.37 ID:AQAutCSO0
竹中には底辺層の生活を守り、中間層にそこそこ豊かな生活をおくらせるというはっそうが皆無。これでは国は豊かにならない。

357 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:40.59 ID:wMfDgaMm0
>>320
いや、企業努力なしに補助金やらなんやらで生き延びるほうがおかしいでしょ。
商店街はコンビニやイオンの企業努力、利便性の追求、顧客ニーズの追求を疎かにして負けただけ。
あなただって飲み物はどこで買う?コンビニか自動販売機でしょ?
その努力を批判して、商店街は儲かってないトリクルダウンはどうしたなんて言っても、「そんなものあんたにはないよ」としか言えないでしょ。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:41.04 ID:GivvPnKE0
平蔵は何処へいくの?
もはや学者ですらなくなったようだけど

359 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:45.16 ID:5JUABUWs0
政府の白書でも、
25年ぶりの好景気を認めていたぜ

去年の経済財政白書のサブタイトルが
「四半世紀ぶりの成果と再生する日本経済」だからな

経済財政白書、増税でGDP1・7%下落 でも「四半世紀ぶりの良好な経済状況」
http://www.sankei.com/economy/news/150814/ecn1508140027-n1.html

360 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:47.19 ID:uM1UGeAA0
俺の卒業証明書とか返すから学費全部返してくれよ慶應大学さんよw

361 :p3720234-ipngn20701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2016/01/05(火) 01:12:48.81 ID:7eFyIvpB0








食べちゃ駄目

362 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:51.32 ID:Su6mlM4X0
>>346
世論調査見てる?
アベノミクスを実感出来て無い人が大半なのに
努力不足とか笑わせるわw

363 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:55.66 ID:KngZNtn40
みんな選挙はムサシに投票しよう!
これはどうだ?

364 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:56.41 ID:iwr+5IGR0
レス番ずれるのはどうにかならんかね・・・

365 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:12:57.12 ID:ZrZJajd/0
そもそも、過去にトリクルダウンを言いだしてるのは竹中で
トリクルダウンは間違いは無いと言い切ってる竹中が
今になって手の平返してる訳だからな、殺して財産没収して
こいつの親族とかも皆殺しにしても良いだろう
言葉に責任を持てない奴が政治をするのは一番国を滅ぼしやすい
それを竹中が今証明してる、そして、日本は既に滅びかけてる

366 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:02.60 ID:6WcEOPsv0
小保方は今何してるんだろう

367 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:04.03 ID:c5Z9nvPN0
>>163
>あんまりトリクルダウン政策に金融政策とか株高政策は含まない気がする

だったら、実質金利を下げれば充分で
公的資金で株を買う必要もないし、法人税を下げることもない

言ってるコトとやってるコトで、あまりに違いが大きい

368 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:06.59 ID:kHZQW0Le0
>>349
必死に2chで削除作業やってるよ

369 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:08.52 ID:f3hkkR0r0
銃所持を広く解禁してくれ。話はそれからだ。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:21.09 ID:Ra/Mimrq0
バクサイとかあるやん

371 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:24.37 ID:bCycdCEG0
>>328
自民別働隊がなんだって?w
そこだったら共産党のほうが100倍マシですわ

372 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:26.61 ID:6B8a4rf60
>>351
どこの並行宇宙に住んでるの?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:27.34 ID:T5aM7niR0
(´・ω・`)無能学者

374 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:34.89 ID:CKLoQ6qT0
これ、アベノミクスの全否定で、経済政策の失敗を明言してるわけだから
政権がひっくり返ってもおかしくない発言なんだよなあ。

ところが今はケンポーアンポーで、経済なんて政治家もマスコミも
誰も気にしてないってのがもうね。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:37.00 ID:KTWNK+lk0
>>317
効率が悪いんだよ
1億を1人に持たせても、3千万使えばお腹いっぱい 7千万が死に金になる
1億を年収200万の100人に100万ずつ持たせればほとんど使いきる

376 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:46.60 ID:wfs2AztG0
>>310
昔みたいに、器のでかい金持ちが存在しない
欲だけは強化し、小ズルいセコさを持ち合わせてる

そのような人間は、ケチでため込むだけ
日本の為を考えてとか、庶民の為にとか無い

金持ちに1000万渡すより、1万ずつ1000人、1000円ずつ10000人に渡した方が金は動く

377 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:50.38 ID:Cq2EIhgS0
>>294
この前の民主が我慢できたなら民主
自分の選挙区にいるなら維新かこころ
共産党は生かさず殺さずで比例代表

378 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:55.69 ID:Su6mlM4X0
>>358
日本が潰れるまで、儲けて
その後は海外かな?

379 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:13:55.73 ID:WuQQ+dkU0
アベチョンは自分でアメリカのスパイ政治家です
と認めてるのに批判できない民主 維新 自民政治家も問題だろう

380 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:02.54 ID:TOvW3tdF0
第38任務部隊司令ミッチャー少将は特攻対策には艦載戦闘機の増強が
もっとも効果が大きいと考え、会議で各方面に訴えた。

その提案を受けて、正規空母の標準搭載機の艦上爆撃機と艦上攻撃機を
減らし、艦上戦闘機を倍増した。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:15.78 ID:DoqCemi90
.
まあ、避難だな 避難
(良レス削除されてる人は避難)

【横浜】「子どもに手を上げるのが許せなかった」 でも
(竹中平蔵みたいな奴だな→誰かカラム→鬱憤晴らすWWW)

【社会】朝まで生テレビ、議員の肩書伏せ意見紹介 田原氏知らずでも
(議員の肩書き伏せてけしからん奴だな→誰かカラム→鬱憤晴らすWWW)

こんな感じでいくパターンでWWW
.

382 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:17.92 ID:WnzFpRaG0
竹中に追及の手を伸ばすしかないみたいだな!
国民を欺し続けてきた事を弾劾せねば!

383 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:19.11 ID:uayMNArsO
フィリピンか北朝鮮かどっちも最悪

384 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:24.26 ID:m+B/IwTs0
>>346
為替差益のでる大企業だけが景気いいから

385 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:25.68 ID:wMfDgaMm0
>>326
トリクルダウンはあっても、ダウンする先は企業の努力や従業員の工夫の結果を出している企業であって、旧態依然のビジネスモデルにしがみついてる商店街にはないよ、てこと。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:36.12 ID:CKLoQ6qT0
>>368
2chの除染作業員だな。どうせ中抜されまくって、金なんてロクに落ちてきてないだろう。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:53.06 ID:zRh55Utq0
自民に騙された地方の皆さん
ご愁傷様ですwww

388 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:53.31 ID:goXEW6P20
>>350
竹中は近著で中間層からの税の徴収が足りないって書いていたぞ。

389 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:56.24 ID:zO7q4DgJ0
おれは最初の最初から
んなわけあるかwwwって言ってたけど
ガンコなおまえらはトリクルダウン景気回復!って騒いでたよね
バカだね

390 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:57.77 ID:cnz0gEznO
30年前なら、「天誅」とか言われて◯されてるレベル

391 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:08.59 ID:K4d72e0k0
>>1002
何を書いたら消されるのですか?

392 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:09.10 ID:5UvTud0m0
恥知らずの青山繁晴さん、TPPで華麗なる掌返し



393 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:15.14 ID:5vOcyb8T0
>>1で削除基準(自動削除と思わせるためのブラフ)を緩めたから
急に削除されなくなったなw

394 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:16.25 ID:5JUABUWs0
25年ぶりの好景気がキター
あのバブル景気に並ぶすごい好景気のアベノミクスだぞ

安倍総理が25年ぶりの好景気といってるからなあ
去年8月24日の国会での発言を見よう

好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/2015/08/24/abe-diet-eco-idJPKCN0QT02Y20150824

395 :p3720234-ipngn20701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2016/01/05(火) 01:15:57.83 ID:7eFyIvpB0
ああほんとだ
名前欄にfusianasanで
九行でも書き込める

396 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:15:58.37 ID:8V09fNi80
社会に必要とされない会社は潰れる
当然、おカネなんか滴り落ちてこない

社会に必要とされないヤツは無職ニートになる

社会と必要とされるモノサービスを提供するには
価格だけで勝負するしかない事業はどうなるか

結果は見えてるわけ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:01.67 ID:LKYB8VFb0
資本主義なんだから当たり前だろうが・・・。
トリクルダウンなんて妄想はどう考えても資本主義とは相容れない。
皆さんが感じているとおりです。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:03.00 ID:Cq2EIhgS0
>>369
そんなことしたら永田町が血の海になるぞww

399 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:05.85 ID:6WcEOPsv0
俺のレスも消されたいwwwww

400 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:06.07 ID:C/BPgpyp0
トリクルダウン理論を主張してきた他のアナリストの面目丸つぶれだろwww

401 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:32.83 ID:8LCf+QHv0
>>327
国が豊かになるためには底辺はおろか、中間、上流からも搾取する必要があるから竹中は間違っていない
現に株価は高騰、企業は好決算を連発と国は豊かになっている

402 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:34.34 ID:+iMtQaIL0
新自由主義に反対なら共産党しかないが、、
共産党は反安保、自衛隊廃止、外国人参政権推進、財源なき高福祉
などおかしな政策が豊富すぎるので困った

403 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:43.49 ID:AyDQdCFY0
堀江も竹中もそうだが、ワーキングメモリを疑うほどビジョンのないアスペやサイコが
上で好き放題やれるのも、近代的なコミュニケーションの風土が日本には皆無だからだ
農耕DNAのせいで何も進展がない。国は諦めて世界で通用する人間になるしかない

404 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:46.02 ID:fAslT3xT0
>>388
中間層なんて絶滅危惧種なんだが?w

405 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:56.69 ID:BTyKM2dG0
旭=1505と旭=1005の違いって何?
前スレ 旭=1505は9行以上は消されていたよね?

406 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:16:59.44 ID:Qj2Zh6oF0
いや よく知らんけど昔ならいざ知らず
今さらトリクルダウンって それはねえだろって2chでは馬鹿にされてなかったか?

407 :fuckyoujimsan:2016/01/05(火) 01:17:10.15 ID:rZz8l5Dw0
>>341
まじかよ
サンクス!

408 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:17.72 ID:GivvPnKE0
経済政策指紋会議で主張していた事が虚偽になる様ですがその辺どうなるんだろうな、こいつの主張で安倍ちゃんもハシゴ外された格好だが

409 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:18.03 ID:rikZXWZ00
>>357
そうか?
東京のように地方にも雇用の受け入れ先があるならば
そういう効率万能主義も良いかもしれんがね。
無ければ金の循環がそこで止まる。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:31.12 ID:MkOLsSoz0
竹中は韓国のイ・ミョンバクのブレインだったんでしょ
あまりの売国し過ぎたせいで不幸な一生だった様だけど
なんでこんなのを引っ張ってきたんだ?

411 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:32.03 ID:MQHz0oaC0
詐欺 師

412 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:41.37 ID:gO/gTVk20
>>374
日本ではあまり語られないけど
どの国も自国の抱える超富裕層に対してどう対処するかが問題になっている時代だから
現実として「国が経済を主導できる時代は終わった」と思っていい
今は世界中に拠点を持つ超富裕層と中流以下の国民を抱えた政府のいわば戦国時代だと考えないと
この時代の全貌は見えてこないよ
彼らは「母国を必要としない」無敵の移動型国家だ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:49.80 ID:6B8a4rf60
工作員がいるな

414 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:17:59.45 ID:5JUABUWs0
削除規制がゆるくなってきたな

415 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:12.90 ID:f3hkkR0r0
>>361,>>405
お、おいwwwwww

416 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:22.07 ID:kHZQW0Le0
>>404
魚を好き勝手に獲りまくって絶滅させたジャップ漁師レベルの知能だよな
この糞ケケ中

417 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:24.57 ID:RivgRRh20
滴り落ちるという考えが間違い
職場なんて、家族でもないし友人でもない、関係は利害だけなんだから
自分の能力をベットにした戦場だと思うけどなあ

418 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:25.41 ID:JULxJWTT0
>>377
民主で我慢できるはずもない
頭のおかしい共産党は殲滅すべしなのでありえない

維新か次世代か
なんとも心躍らない選択肢だ...

419 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:36.14 ID:vn5CAuiT0
竹中がこういう発言するってことは竹中自身
完全に日本から逃げる準備でも出来たのかな

420 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:51.22 ID:f2tCd3Rh0
>>395
       i^\ _,,_ /^l
       l ノ ⌒ i|l ⌒ ヾノ
      シ "( ー)  (ー) ミ   つうことでアンチ安倍な下級国民は
     メ = ⌒(__人__)⌒ =ヽ   fusianasan が必須になりましたww
    彡     |r┬ |    ;ミ
      ヾ    `ー '  ;  ン
       /ヽ、,       ノ\

421 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:02.87 ID:x57AjTdu0
>>317
>まあでもあれだよね。
>富裕層に飽きるほど儲けさせてやれば
>使い道が無くて福祉やらに寄付するようになるかもしれないしな。
>とにかく国内に儲かる層を現出させないことにはどうにもならんよね。

そんな都合の良いことは起きない
アフリカ諸国を見ろよ
ごく一部の富裕層に使い切れないほどの富が集中しているが、大多数の国民は貧困のまま

422 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:12.48 ID:KSuaiKPR0
>>1002の元ネタ



423 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:16.65 ID:KP7TVr840
ネトウヨって安倍が大好きな竹中嫌いだよなwww

424 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:20.45 ID:LtixwXOO0
>>419
竹中は昔から資産は海外に移転してるって有名じゃなかったっけ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:24.47 ID:xGl1zzcT0
大企業はびくびくしないで設備投資に金を使うか、経費を締め上げないで無駄遣い
するか、とにかく最適化をやめるべきだ
最適でない隙間からこぼれるのがトリクルダウンだろう

426 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:31.04 ID:frCnwBSF0
>>385
いや、竹中は「トリクルダウンはない」と言った。
「自分はトリクルダウンという言葉を使ったことがない」とまで言った。
努力とかの問題ではなく、トリクルダウンという理論を否定した。
だったら、過去に言ったことは何?という話になる。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:31.18 ID:dJufxeoq0
ネ  

  ト

   サ   

     ポ       

428 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:37.95 ID:LMkwda9+0
うるせえよ
竹中屁ぇ臓
お前は死んどけ

429 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:39.46 ID:gO/gTVk20
お前らは本当に国際情勢に疎いんだな
日本国内のことしか見えてない

430 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:40.04 ID:bEV0AY4N0
どの数値を見てももうゲリノミクス擁護することなんか不可能だからな
未だに擁護してんのは金で雇われたネトサポかガイジだけ

431 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:40.15 ID:HoLFSqwx0
>>1
>>あり得ない
何を根拠に

神様でもない限り、あらゆることがあり得るんだよ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:41.53 ID:m+B/IwTs0
トリクルダウンの元ネタはトウショウヘイの先富論なんだが

433 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:19:57.47 ID:ZrZJajd/0
金は水じゃないからな
結局、トリクルダウンと言って金を水みたいに定義してる時点で
幻想もいいところだろ
トリクルダウンどころか国民の富を金持ちに吸い上げて
貧困を強化してるのが竹中と安倍だしね

434 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:00.47 ID:6B8a4rf60
釣り師がいるな

435 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:06.28 ID:zp9j9iZm0
安倍「竹中さんは愛国者」



436 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:06.78 ID:T/6fskUh0
2014年12月にOECD(経済協力開発機構)が発表した報告書では、OECD加盟
国における富裕層と貧困層の所得格差が、過去30年で最大となり、上位10%の富裕層の所得が下位10%の貧困層の9.5倍に達していると指摘。「所得格差は経済成長を損ない、所得格差を是正すれば経済成長は活性化される」とし、トリクルダウン効果を否定

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トリクルダウン理論

437 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:10.00 ID:+iMtQaIL0
>>418
おおさか維新はアベノミクスのお友達だよ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:16.43 ID:4+qvzWGh0
上級国民を優遇し庶民生活を苦しめるアベノミクス
いよいよアベノミクス崩壊

昔みたいに現実的な庶民景気特集などが組まれないことから見てもマスコミ使って印象操作させてるね

439 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:16.91 ID:Cq2EIhgS0
>>418
共産の使い方分かってないのね

まあ好きにしたら
自民にさえ入れなければおk

440 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:23.31 ID:MkOLsSoz0
>>424
年の半分は米国でしょ
節税という名の脱税をしていた

441 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:27.05 ID:x57AjTdu0
削除バイトが夜食から戻って来たようだなw

442 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:36.34 ID:wMfDgaMm0
>>409
まああなたは頑張って駅前商店街で服でも食べ物でも買えばいいかもしれないが、それはもはや一般顧客のニーズを満たしてないのはあなたも分かるでしょ。
地方の大型店舗も、特に高卒者なんかにとっては大事な雇用先だよ。トリクルダウンは相応の所でしか起きない。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:47.27 ID:bCycdCEG0
>>418
その二つはどう見ても自民別働隊だろ・・w
まだおまえは肉屋の豚を続けるつもりかよ
ホントダメ人間だな・・w

444 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:50.88 ID:8V09fNi80
底辺を雇用をすくえるような新しい産業が日本にある?

それがないなら底辺には
あまんじて世界と同レベルの底辺になっていただくしかない

445 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:56.11 ID:dJufxeoq0
ネ  

  ト
 
    サ 

     ポ       

446 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:20:56.70 ID:Say2xKeE0
アベノミクズとはナンシー?

447 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:02.01 ID:LtixwXOO0
>>423
安倍が大好きなフジテレビも嫌いw

448 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:04.13 ID:5JUABUWs0
この文字列はいったい何なの
かきこんだ覚えはないけど

260 名無しさん@1周年 2016/01/05(火) 01:04:06.03 ID:5JUABUWs0
removed. (p53 I=13386 LU=1451923505,-5) due to dame.

449 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:14.72 ID:C/BPgpyp0
>>406
本来は黎明期の資本主義経済とか途上国に関して効果があるとされる理論だからなあ。
だから経済大国となった日本では、こういうのは期待できないと言われてたな。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:17.09 ID:f3hkkR0r0
>>1002
お、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:21.21 ID:uayMNArsO
>>421
発展途上国の独裁者なんかカッコ悪すぎるー!
いつから日本は主席とか永久大統領がのさばるようになってしまったんだ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:23.29 ID:cRVJyH8i0
最近寄付は増えてるらしいぞ
愛知の田舎町だけど寄付が一億越えたらしい
寄付呉れる人に記念品出したら、有る所には有り余る程有るんだろうね

453 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:30.50 ID:KngZNtn40
>>391
ネーーーートサポーーーター

454 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:38.84 ID:LATiTpxo0
>>395
良いとこに住んでんだね。仕事中?

455 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:21:39.79 ID:vpLrAi460
>>317
ねえよ。
人間の欲望に際限はないのはダメリカやユを見てたらわかりそうなもんだが。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:03.36 ID:LtixwXOO0
ネトサポが働き始めたぞーーw

457 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:07.12 ID:JsaZvJy30
AAだから消されるのか改行しまくりだから消されるのかよくわからん

458 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:11.11 ID:vtS+tLrQ0
>>18
専門板なんか数人で回してるような板もあるくらいだぞw

459 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:16.25 ID:7eFyIvpB0
消されたんこん

460 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:29.33 ID:Fh7eA9HhO
年収800万超えで全人口の10%
年収1300万超えで全人口の1%

2ちゃんねる基準だと年収1300万以下は底辺の扱い

461 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:29.61 ID:Cq2EIhgS0
>>443
結局他に選択肢無えとか言って
自民に入れるパターンだと思うよ

462 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:30.74 ID:+iMtQaIL0
次世代なんて、階級固定保守つまり中世主義だろ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:49.38 ID:BRjMZmvT0
こいつは悪魔だな

464 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:22:56.36 ID:dJufxeoq0
ネ  
 
  ト

   サ 

     ポ       

465 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:02.87 ID:kHZQW0Le0
バイト夜食かよ
太ってハゲるぞデブ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:04.03 ID:K4d72e0k0
>>439
自民に入れないだけではダメなんだよ。自民に勝たなければ意味無いんだよ

467 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:04.12 ID:KSuaiKPR0
ネトサポネトウヨ

468 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:18.97 ID:Qfhz4f8X0
>>竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」

469 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:19.87 ID:JCy4rkRL0
安倍のやったこと
富裕層と貧困層の格差拡大
これ決定的

470 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:20.64 ID:fYdFsQi40
>>452
それお返しの物品で寄付目減りしまくってて問題になってる奴だろwwww

471 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:22.25 ID:ZrZJajd/0
これだけの大罪を犯してるのに、誰も竹中と安倍を殺しにいかない
日教組ってのは日本国民を最悪の民族に教育したからな
昔なら、こういうのは直ぐに殺されて、自浄作用出来てたのにね
日本ってとことん駄目な国だよ

472 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:24.92 ID:Qj2Zh6oF0
だってなあ 世界を見てもコレだけ格差があり わずか1%に富が集中しているのに
なぜ日本だけはトリクルダウンなんて幻想を信じなければいけない?
一億総中流なんて夢の時代はとっくに終わってんだよ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:31.95 ID:95KwsqEH0
ネ  

  ト
 
    サ 

     ポ    こんな時間に仕事か?

474 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:32.99 ID:BxQTJ/vx0
食えなくなって自殺するなら俺を道連れにしてくれって言ってるのかな?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:34.69 ID:rbW/j8J10
削除してんのかよまたwww

476 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:45.94 ID:k8D/XFfi0
赤旗と日刊ゲンダイ必死だなw軽減税率対象から外されたのがそんなにくやしかったのか?

477 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:46.73 ID:CsGgYTxd0
派遣会社のかたですか

478 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:23:59.05 ID:Ra/Mimrq0
トーモダチッ トーモダチットーモダチッ トーモダチッ

479 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:00.10 ID:9MbYMBBm0
消費税で庶民の金吸い上げて
公務員と政治家の給料上げて経済が
良くなるわけないだろヴァカたれ
暴動が起きたら参加してやる

480 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:01.46 ID:alYQ0eCM0
滴り落ちる物をこいつらが吸い取ってるからな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:10.07 ID:XuJphQlj0
金持ちは、海外のブランド物しか買わないだろ?

高級ブランド品にもっと課税しろよ

482 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:19.58 ID:gO/gTVk20
未だにお前たちは国と国でしか語れない
低レベルすぎる

483 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:33.53 ID:7eFyIvpB0




しね

484 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:41.71 ID:ie7wZ7Ut0
へへへへ俺が竹中だ
黙って口空いていりゃ自然に滴落ちてくるのは
官僚や政治屋それを取り巻く俺みたいな上級国民様だけよ
へへへへ
わりーな

485 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:42.26 ID:Gc+sBrPhO
竹中はおとなしい日本国民に感謝した方が良い

486 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

487 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:46.61 ID:Qfhz4f8X0
>>471
チャウシェスク
カダフィー

488 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:47.11 ID:umL+zRBa0
あの顔で含み笑いが人をだます

489 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:49.16 ID:Su6mlM4X0
下痢蔵とか屁蔵とか、クセー国になったもんだ

490 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:53.13 ID:Fh7eA9HhO
2ちゃんねるでは年収1300万以下は稼いでいないのと同じ扱い

491 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:56.17 ID:rikZXWZ00
>>442
ならば地方は縮小していくだけだな。
イオンに失った雇用を満たすほどの雇用はない。
今更だがな。
ただ強い所が勝つってのなら
ただの自由競争の原理そのもので
で改めてトリクルダウンなんて呼び名をつける必要はない。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:00.49 ID:+iMtQaIL0
次世代、維新、公明、民主は、自民別働隊または劣化自民
共産党は基地外
さあ、どうする

493 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:04.25 ID:bEV0AY4N0
また検閲か
恥も外聞もないんだな

494 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:08.57 ID:Cq2EIhgS0
>>466
自民に勝つためには少なくとも自民より多く立候補させないといけないけど
それができるのはあそこしかないというジレンマ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:17.13 ID:5UvTud0m0
明らかに♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\                              /
         ♪\(^+^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^+^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

496 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:18.91 ID:ETsLXAiu0
ネットサポーター

497 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:24.77 ID:8V09fNi80
なんで電機が死にかけなってるか簡単

産業の構造転換をせずに
土人の国にでもできる産業構造のまま競争しようとしたから

簡単簡単

498 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:25:46.26 ID:wfs2AztG0
>>469
それも勝手に滴るのではなく
雑巾のように絞って、集める感じだなw

499 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:05.58 ID:bCycdCEG0
あれほど俺が自民に勝たせすぎるとろくな事ないよ
民主主義には野党が絶対に必要だよ、と口を酸っぱくして言ってやったのにな
世の中には救いようのない馬鹿てのも存在するモノさ

500 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:08.64 ID:cgM7LR3v0
労働人口が減る中で経済成長するってのはどういうことなのか
疑問を抱くことなくただ富が滴り落ちてくると思ってた奴らに対して発した言葉だろ

501 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:14.26 ID:rbW/j8J10
トリクルアップならあるよ?

502 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:20.36 ID:EtZFaQXM0
おかしいな努力はしろ、という話だったはず

503 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:21.54 ID:/ilyg4aW0
なんか俺の書いたレスが別人が書いたことになってる
こんな経験初めて

504 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:32.12 ID:8V09fNi80
小泉政権時に音頭とってやろうとしてたことを
いままでまったくなにもできてないから
今の最悪な状況になってるわけ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:35.30 ID:7eFyIvpB0





506 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:39.43 ID:eIHnyJbP0
末端は増税だけで大幅に所得が減ってるだろ。
安倍の頭はお花畑だろ。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:40.36 ID:6B8a4rf60
>>497
早く殺そうぜ
瓦礫を焼いて焼畑農業を始めよう

508 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:53.41 ID:DoqCemi90
.
伝統や文化を嫌い壊すのは、いつも左翼

スクラップ&スクラップWWW



小泉も竹中もいってることは同じだなWWW
.

509 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:55.07 ID:KTWNK+lk0
テストの初日にアンカーズレるからレス番詰めるなと言ったはずだが

510 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:26:59.11 ID:MkOLsSoz0
ここの工作員の底辺だとか努力が足らないとかは竹中や安倍橋下の本音なんだろうな
仮にも政治家や大学教授の人がさ…おかしいだろ

511 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:04.91 ID:rikZXWZ00
>>492
適当に自民を痛めつけて
いうことを聞かせるしかないだろう。
まぁ次の選挙で憲法改正できるのなら
明日のパンよりそっちを取る選択もあるにはあるけどな。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:05.11 ID:NMPjRXs10
トリクル・ダウンという言葉(経済学概念ではなく具体的なこの言葉)は、
アメリカのユーモア作家が
「下々の者達は上流階級から滴り落ちてくる富を口を開けて待っていろと言うのは人々をバカにしている!」
と批判的な文脈で使い始めてから流行るようになったと言われている

つまり「政府はトリクル・ダウン政策をやる」という意味は
文脈的には政府は国民をバカにしていると解釈されてしまう
だからトリクル・ダウン政策という国民を不愉快にさせる言葉は
使用しないほうが政府側にとっても無難な選択である

513 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:11.40 ID:jV+nFWEV0
一般国民「お前がありえんよ。竹中」

514 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:11.74 ID:KngZNtn40
バイト「こんなの無理ですよ。バレてますからヤバイですよ。」
世耕「落ち着け。た、竹中先生の指示通りやるんだ」

515 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:11.86 ID:c5Z9nvPN0
>>458
このままだと、このサーバー数を維持出来ないんじゃないか?

516 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:15.56 ID:uPPO9TKE0
トリクルダウンて単語、当時全然理解できなかったが
その後、「キーチ!!vs」を読んで
あっさり理解できた。
ここで言うトリクルダウンは在り得る、ってかおきてる。
ぜひ読んで欲しい。

517 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:20.21 ID:9H90EjrW0
だからなんだよ自己責任だろ
能力もなく怠惰で努力もせず恩恵だけ受けようとする底辺一般国民のあさましさときたらひどいもんだ
アベノミクスに文句があるなら日本から出て行けよ非国民

518 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:24.04 ID:xkJzZGbX0
こうやって資本主義は終わるんだな

519 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:25.54 ID:5UvTud0m0
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\                              /
         ♪\(^+^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^+^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

520 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:32.59 ID:6aYeyIML0
こんな時間にIPが丸の内って…

521 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:36.19 ID:eIHnyJbP0
大企業病は社会に取ってマイナスだな。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:27:48.03 ID:yGVW8tf50
日銀
Air

523 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:01.96 ID:6B8a4rf60
そのためにはまず消費税を19%にしないといけない

524 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:06.06 ID:Qfhz4f8X0
滴り落ちるのを待つのではなく
政権交代で奪い取るくらいの意気込み?

525 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:12.83 ID:rbW/j8J10
アベノミクス真理教に帰依しなさい

526 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:27.89 ID:kHZQW0Le0
>>502
そうだよ
努力はお前らがする
成果は俺様がもらう
何がおかしい?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:34.92 ID:nl6U8luB0
だからこそチャンスは平等じゃないといけないのに

528 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:28:39.65 ID:pFZpcAdO0
ミンスよりはマシ

【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451913949/

529 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:02.44 ID:Fh7eA9HhO
年収1200万〜年収1300万の中流が激減したらしいな

年収1300万以上と年収1200万以下が急増しているだけだな

530 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:17.57 ID:rbW/j8J10
ネトウヨの脳波は真っ平ら

531 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:23.16 ID:WuQQ+dkU0
日本人企業経営者をシャブ漬けにして
パソナの派遣労働者使わせてる
竹中平蔵です

532 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:41.31 ID:wMfDgaMm0
>>491
それが市場経済でしょ。国は個人を救済してもいいが企業までは救済しない。国有企業だらけの社会主義じゃないんだから。
昔の日本の石炭産業や軽手工業と一緒。終わったビジネスモデルは早く止めて、人も金も新しい価値ある企業やサービスにあつまるべき。
九州の石炭で栄えた街は滅びたかもしれないが、それを守って今も掘ってたほうがいいのか?

533 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:49.47 ID:mwYYxkD20
「ミンスよりはマシ」
これはネトサポの合言葉みたいなものだからね

534 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:51.59 ID:5UvTud0m0
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚


535 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:29:58.05 ID:Cq2EIhgS0
((注))現在日本では底辺が努力をした見返りはその上の人間が受け取ると言うシステムになっております

536 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:07.71 ID:MD2As8Sa0
>>517
お前たち公務員は本気でそれ書いているから困る

537 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:09.48 ID:Qfhz4f8X0
>>526
努力してもしなくても低賃金固定のまるで共産的計画経営

538 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:13.48 ID:5ApQhosH0
新自由主義も
トリクルダウンも
本国米国でもう完全に論破されて下火になってるだろ。

いい加減こいつを外せ。

はっきり言って
万死に値する。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:13.62 ID:K4d72e0k0
>>494
壊れた政治を再度壊すには、共産連合政府に賭けるしかないと思う。
死なば諸共。というか、安倍の思い通りにさせる事は最悪以下の最凶のシナリオです。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:13.71 ID:WH+c7RHN0
こいつらに騙されて株に手を出した奴ら
明日の朝も300円近く落ちること知ってるんやろか
今日600円下げ うーむ 大損やんか

541 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:33.48 ID:6B8a4rf60
>>515
はやく2chの最期を見てみたい
今年の正月はN+板でさえ人が少なかったもの

542 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:33.64 ID:9w+ONvtW0
普段ネットで「ミンスよりまし」って言っているから
リアルでも言っちゃったんでしょ(´・ω・`)

543 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:44.41 ID:+iMtQaIL0
下痢蔵と屁蔵をなんとかしてください、肛門様

544 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:44.74 ID:FItAuFyR0
まあ現状これまでどおりだとトリクルダウンは無いよとケケ中先生は言いたいんだろう

税金上げて光熱費物価も上げて、電力インフラ系や大企業、公務員給与は上がった
民間も大企業から中小の上手くやってるとこまで収益が改善し、内部留保とかも
増えている。政府は民間に強制力の無い賃上げ「要請」をしたが
欲深い経営者はそれを今のところ無視したままだって事だろう

545 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:49.70 ID:+MKzRg7w0
>>388
言ってたなぁ
貧困層は中間層に文句を言えとか
中間層の正規の解雇を自由化すれば貧困層も納得するとか
自身の強欲を満たすため、論点ずらしの対立構造を構築しようとしていた
こいつは鬼畜にもとる

546 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:30:58.47 ID:fYdFsQi40
>>524
2/26に行動に移すくらいの意気込みで!

547 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:03.58 ID:AQp6y4is0
利権ウマウマ

548 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:16.34 ID:rbW/j8J10
アベノミクス真理教の御題目

ミンスよりまし〜
ミンスよりまし〜
ミンスよりまし〜
ミンスよりまし〜

549 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:32.49 ID:LYQbkJHY0
屍の上を歩いてる人間ってのはまったくね

550 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:38.90 ID:frCnwBSF0
>>517
だから、俺は安倍政権を倒す努力をしている。
選挙で自民党を大敗させる努力をしている。
そのために、削除されても削除されても、ニュース速+に安倍批判の書き込みをしている。

551 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:40.17 ID:Fh7eA9HhO
2ちゃんねるの底辺:年収1300万以上

552 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:47.28 ID:i5+UTZcP0
やっぱり文革みたいに、みんなで金持ちぶち殺して山分けにする以外、いい方法は無いのかな

553 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:52.27 ID:DqHs5IZK0
自民党に都合の悪いレスが手動で削除されてるwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451919381/

554 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:31:56.57 ID:rCqbWWvZ0
国民を失望させておいて元気を失わせておき、
移民を入れてパソナがウハウハって話ですよね。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:26.92 ID:CQc951FI0
俺は騙されてなかったぞって言っても周りの奴らが信じてるんだから
論調でケンカした被害は甚大だよな

556 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:28.97 ID:Cq2EIhgS0
ここで天皇が「安倍君それは無いよ」って一言言ってくれればなあ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:29.23 ID:8V09fNi80
>>537
努力しなくても賃金もらえるなら
まだ、それはそれでいいだろ

そいつらにふさわしい

558 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:29.66 ID:1Vuw/yyh0
第三次ベビーブームを起こさなくした元凶
移民導入で日本人雑種化計画
竹中みたいな同和や在日などのマイノリティは
日本人に復讐&同化できて大万歳だろ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:30.55 ID:WH+c7RHN0
自分を金持ちやと勘違いしてる皆さん
ラインははっきりしてる 
年収3000万円です
それ以下は貧乏にんです
立場をお間違えなく よろしく

560 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:42.63 ID:mwYYxkD20
日本は派遣が異常に多すぎなんだよなありえないレベル

561 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:47.05 ID:/Nr6aBU20
「デフレ脱却でトリクルダウンあり得る」自民・高村氏
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH1G4QNPH1GUTFK002.html


《甘利内閣府特命担当大臣》 「企業収益は史上最高になっていますが、実質賃金がついてきていない。つまり、企業収益が完全に好循環を回し切っていないというところです。トリクルダウンがまだ弱いということです」
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/touch/20141115/1416031722


浜田参与「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。」「第1の矢はトリクルダウン効果がより具体的に現れて国民生活を潤している」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40423?page=5

562 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:50.54 ID:JCy4rkRL0
日本人貧困層がどこまで黙って富裕層に搾取され続けられるか
これは見ものだわ

563 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:52.81 ID:/zAODd/V0
幕末の志士みたいな人が現代にいればなあ
ワープアや職を奪われた人間が立ち上がれよ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:32:55.80 ID:B+7uUF0l0
守銭奴ジャップにトリクルダウンなんて起きるかよ
せいぜい家族や親戚でガッチリ守るわ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:25.93 ID:AyDQdCFY0
>>570
新勢力を冷笑せず吟味し、育てる民度
今の日本に、つうか今までの日本にも無かったもの

566 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:33.64 ID:+awJOg1g0
大罪者→竹中、阿倍、次に来るのは橋本

567 :名無しさん:2016/01/05(火) 01:33:37.24 ID:HYC13II30
日本に住んでて嫌なことを愚痴って
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/internet/18799/

568 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:37.97 ID:Agk3A1BX0
アホノミクス

569 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:38.07 ID:9fXnwLER0
俺思ったんだけど、「トリクル-ダウン」ではなく、「トリ-クルダウン」なんだよ!鳥が狂ってダウンする的な比喩表現。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:38.71 ID:cgM7LR3v0
共産主義の現実は富の集中
その中で勝ち抜く気概があるなら今勝負した方がよっぽど可能性があると思うけど

571 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:40.04 ID:odncAS8j0
自民 民主 おおさか維新は
新自由主義の走狗。
かといって共産社民は論外。
どこに票を入れたらいいんだこの国は。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:43.47 ID:n3ENms8S0
うまいこと日本を破壊して蓄財したよな(笑)

573 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:45.39 ID:zskMrC4N0
>>6
金は天下の回りものと申しますが
回る道が決まっているのでございます

574 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:47.92 ID:+iMtQaIL0
>>568
ネット民はもとから屁蔵や下痢蔵のいかさまを知っている
街角で演説しないと意味がない

575 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:33:56.75 ID:CiNrXTYW0
そもそも竹中はトリクルダウン否定してなかったか?

576 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:27.68 ID:WH+c7RHN0
自分は確かに貧乏人やと思いたくない
だって近くにもっと貧乏人がいるからな
でも やっばり貧乏人なんやて
はよ 自覚 しいや

577 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:27.95 ID:7vwnFlom0
>>571
無所属?

578 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:30.84 ID:2WBVHsf/0
やっぱり民主党が引っ張るしかないわけだ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:33.16 ID:rbW/j8J10
トリクルアップはありまぁす!!

580 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:42.26 ID:rikZXWZ00
>>550
そんな産業があるならそれが合理的だな。
常にイノベーションが起きて社会が新しい雇用を生む。
20世紀はそうだったからな。
ずっとそうだというのは幻想だろうと思うけどね。
イノベーション自体は起きるんだろうが。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:42.32 ID:MkOLsSoz0
>>572
最終的には宮本エリアナさんの目指す世界だな胸熱
純粋な純血の日本人を無くす活動をするのが目標
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

582 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:49.57 ID:uayMNArsO
2ちゃんこんなにしやがってもう許せない、自民党には下野してもらいます。

583 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:57.56 ID:WH+c7RHN0
自分は確かに貧乏人やと思いたくない
だって近くにもっと貧乏人がいるからな
でも やっばり貧乏人なんやて
はよ 自覚 しいや 。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:34:58.79 ID:Qfhz4f8X0
非正規の可処分所得(18歳から65歳まで同一賃金だった場合)
10万x12か月x47年 = 5640万円 
11万
12万
13万
14万x12か月x47年 = 7896万円

年1200万の収入なら6年から8年で
非正規労働者の生涯可処分所得を得る計算だ。

カルロスゴーンに至っては
10億/365日 =274万 であるから20日間で
手取り10万の非正規の生涯可処分所得を得るのである

585 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:21.71 ID:bQeSEvEL0
>>571
全ての既存勢力を一瞬で潰す以外にない

586 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:22.80 ID:95KwsqEH0
ネ  

  ト
 
    サ 
      ポ   泣いても良いんだぞ・・ ティシュ 使うか?   

587 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:22.82 ID:T8YESxXV0
安倍政権で三権がトリプルダウン

588 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:42.82 ID:ZrZJajd/0
今の日本は金は金持ちだけにしか行かないって事だろ
働く事よりも金の儲け方を覚えないと死んでしまうのが日本の現実
働いても労働力の無駄って事になるわけだしね
金持ちは働かないしね

589 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:35:48.14 ID:d4pCRnnK0
>>577
残念ながら、日本の実情で言えば金持ちの基準は年収1億以上です
このレベルになると実行税率が下がっていく
というのは源泉分離課税の二割が効いてくるから

590 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:00.27 ID:bCycdCEG0
どうでもいいんだが今更こいつに「騙された」なんて思ってる奴がいるのなら
そいつは相当知能が低い人間なのだと断言できる
いままでの言動を鑑みればこの男がどんな男なのかすぐにわかるだろうに・・w

591 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:09.10 ID:Ig56d76i0
お前ら、馬鹿の一つ覚えみたいに安倍晋三礼賛してきたけど、責任感じてる?
次は橋下維新か?

592 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:23.51 ID:ANWOsLkp0
>>585
なんだ革命か

593 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:26.85 ID:gjBEjt5c0
>>563
尊皇攘夷とか言ってたのに、いつのまにか英国の犬に成り下がった連中がなんだって?

594 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:27.29 ID:Cq2EIhgS0
>>581
近代-現代政府ができてから150年くらいだからそろそろ何かあるかもね
約150年周期で大きな改革あるから

595 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:29.07 ID:rbW/j8J10
格差の固定化がアベノミクスの要諦。それ以外のことはやってない。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:33.06 ID:DoqCemi90
>>523 

いくら大企業を支援しようと、ハンパもん雇用政策推進したり、搾取して 中抜き大杉 つううか 分配率の問題だよな

物を考えた人、ソレを手伝い作る人 分け前の 分配率の問題だよな

そんなに、儲けたければ、一人で、作って、一人でやればいいのに

雇用に、頼るなよつう話しWWW
.

597 :ポイント:2016/01/05(火) 01:36:35.77 ID:3QhNRTwM0
やばいな

598 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:36:47.18 ID:CQc951FI0
資本守義は100年たったらいったんリセット掛けないとダメだよ
富が偏り過ぎてしまう
昔は戦争がりそっとかけてたんだけどな
戦争が無くても革命をおこせばいいのだが、
教育が普及するとそんな野蛮なことはやりたがらなくなるしの

599 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:02.74 ID:tZfDlSV00
上からのお溢れで下が潤うことは無いからな。
上が潤って終わり。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:17.27 ID:bcyXnn9hO
BwPOwwwwww
え?自分で書いたのに

「乗っ取りされた!げきおこ(●`ε´●)ぷんぷん!」
とか言ってるキチガイが審議とか
ちょwwwwww

601 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:22.23 ID:WH+c7RHN0
60代になると自殺者が激増するらしい
そろそろすべてが分かる年齢なんだろうな
自分が貧乏人なんだと本当に分かるのかもしれないな

602 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:28.73 ID:CKLoQ6qT0
資本家が政治に参加するとこうなるってことの証左だよな。
このまま何もせずに時間が経てば、ますます経済貴族化は進んでいくだろうね。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:37.12 ID:5yVN/qxY0
大富豪が株で儲けたら
儲けた金でまた株を買ってまた株で儲けようとするのを繰り返すだけだろ
だから大富豪が儲けても貧乏人のために金なんか使わないんだよ
常識的に考えろや
経済学者って知能指数低いのけ?

604 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:43.17 ID:Fh7eA9HhO
お前らって年収1300万が多いんだろう
それでも生活が苦しいんだ
世の中の人はもっと苦しい

605 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:37:57.29 ID:8V09fNi80
貧乏人が他人を貧乏人にしたい
そういう願望だけはすごいな

なんでコイツラが貧乏人なのか
よくわかる

もっと別のとこにエネルギーを注げばいいのに
負のエネルギーだけはものすごい

606 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:02.72 ID:kHZQW0Le0
>>598
下痢「え?戦争やる気だけど??」

607 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:12.25 ID:WH+c7RHN0
夢は持ったらだめだ
40も過ぎると夢は未練になる
はよ 気づきや

608 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:12.77 ID:i5+UTZcP0
>>592
つまりみんなゴーンが悪いということか

609 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:19.55 ID:M2vwoG4h0
自民より民主のがマシ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:21.18 ID:S02gTR6/0
全員で貧乏になれって言う連中は頭がおかしい

611 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:21.79 ID:uayMNArsO
>>598
独立国作るか?

612 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:31.90 ID:f3hkkR0r0
こうやって国家は終わっていくのです。
歴史の証明するところ。

613 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:38:49.45 ID:LQp79ITU0
自分が何に金使うか考えたらあり得ないよな

614 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:16.42 ID:+iMtQaIL0
>>601
これからは60代になっても年金ももらえないからな
たんまり貯金のある上級国民以外自殺する以外ないだろう

615 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:16.87 ID:871imLpo0
ついに正体隠し切れなくなってのヤケっぱち発言だろうね

昨年あたりからネトサポがいくら頑張っても追いつかなくなってる

616 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:26.66 ID:Y1RdJif10
経済学者ってなんなんですかね

617 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:41.75 ID:ZrZJajd/0
だから、金持ちが増えると良くないって事で社会主義が生まれたんだけどね
悪いところを是正出来ずに社会主義がぽしゃったのは日本にとっては
痛恨の一撃だったな
日本は資本主義は合わない国なんだよ
かといって社会主義も合わない国
日本にはどんな主義も無理なんだよ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:46.29 ID:+4SBLgQU0
そうだ、富裕層や大企業は日本から出て行け。労働者を搾取するなど許されないぞ。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:49.74 ID:K4d72e0k0
>>571
共産ではなく連合でしょ
それ以外、何があんだよ。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:52.59 ID:8V09fNi80
貧乏人はこれから厳しくなるぞ
確実にこれから貧乏人は死ぬまで働かないといけなくなる

一億総活躍社会というのはそういうことだからな

621 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:57.59 ID:z77M54mG0
自民党ネットサポーターと創価学会員みてますか?


犯罪の片棒を担いだ自覚はあるんですか?


どう責任とるつもりなんですか?

622 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:58.43 ID:WH+c7RHN0
おもろいのは ここの書きこ
みんな分かってるつもりで書いてるとこが凄い
私はいつも謙虚でいたいな

623 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:39:59.48 ID:9MbYMBBm0
もう自民には入れない

624 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:04.13 ID:rikZXWZ00
>>598
今の支配者層みても戦前からの政治家一家ばかりだけどなぁ。
銀行も旧財閥系。
戦争がリセットってのも胡散臭い。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:10.60 ID:HZi/yqhh0
いまの政治家が弱すぎる

626 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:15.23 ID:KngZNtn40
全部ズレた!
そんなに都合悪いのか

627 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:15.89 ID:GGJJvkA+0
お前ら馬鹿だな
竹中は1993年に書かれた小沢の『日本改造計画』のゴーストライターだぜ?
わかっているの?小沢のブレーンだったのwww

628 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2016/01/05(火) 01:40:16.86 ID:AdxfgtuB0
>>616
競輪場、競馬場にいる予想屋だよ大抵は

629 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:18.94 ID:e+aeRB/b0
コレゲンダイしか突っ込んでないのか?

630 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:26.86 ID:5V2mQlRL0
トリクルダウンより
信頼できる言葉

金持ちはケチ
下級層の金遣い

景気を良くするのは
一目瞭然なんだけどね

631 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:32.76 ID:WH+c7RHN0
もう自民には入れないって おそすぎやん

632 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:40:40.84 ID:WuQQ+dkU0
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
シャブ中3兄弟

633 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:17.48 ID:CiNrXTYW0
>>629
そもそも竹中はトリクルダウン無い言うてたはずやからな

634 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:39.16 ID:WH+c7RHN0
ICBMを一瞬で無駄にしてしまう武器を作れば 日本人が世界を征服できる

635 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:54.66 ID:9MbYMBBm0
自殺するくらいなこういうクズ経済評論家や
政治家の一匹や2匹道連れにしてほしいね

636 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:55.77 ID:rbW/j8J10
ネトウヨ元気ないね

637 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:41:56.45 ID:B64anJQX0
派遣は口入れ屋といって江戸時代からヤクザのシノギだったんだよ。
それをなんで竹中が牛耳っているのか?
派遣法をなんで小泉が作ったのか?
つまりそういう事。

638 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:02.43 ID:Cq2EIhgS0
アンカーずれまくり

639 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:02.55 ID:GivvPnKE0
>>585
そんなのはミリタリークーしか有り得ない

640 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:04.26 ID:KUIz6YHY0
>>590
底辺自民信者は全部言ってもらわないとわからないから
言ってもらってもミンスが悪いからww

641 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:08.55 ID:/zAODd/V0
未婚子無しのワープアor無職の団塊jr達が立ち上がれよ
あんたらの世代が一番こいつに煮え湯飲まされて来ただろ?
失う物が無い人間が一番強いって事を教えてやれ!

642 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:13.23 ID:4+qvzWGh0
レスがズレテテワロタ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:13.40 ID:WH+c7RHN0
コイヌール 欲しい wwwwwwwwww

644 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:16.94 ID:frCnwBSF0
>>1002
民主党政権の方がはるかにマシ。
経団連と創価学会と竹中がでかい顔をしないだけマシ。
2ちゃんねるの削除は続くかもな。
そもそも、自民党は野党時代にネット対策に力を入れた。
だから、2ちゃんねるが自民党傘下になった。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:17.11 ID:8V09fNi80
低能な貧乏人はキリキリ働くしかないからな
しっかりキリキリ働きなさい

646 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:19.52 ID:KngZNtn40
>>622
およびじゃないから
おじいさん

647 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:29.43 ID:uKX38sZX0
美人になりたい不幸なブスがセレブのフォロワーになりたがるように
トリクルダウン説を信じるのはバカというよりも弱者のかわいそうな心理なのだろう

648 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:31.84 ID:fAslT3xT0
>>624
財閥も潰れたとこがあるけどな
生き残ったところが息を吹き返しただけ

649 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:36.30 ID:vh58WfIv0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>野良ハムスター ★   

650 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:36.87 ID:+iMtQaIL0
企業献金などという賄賂を許してるからこうなる

651 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:46.46 ID:Say2xKeE0
チンポ舐めたいです

652 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:46.63 ID:ZrZJajd/0
1億総活躍=1億総奴隷、もしくは国家総動員法
日本にはもう先進国と呼ばれるだけの力はないし、二度と復活する事は無い
それだけは間違いない
竹中の言葉よりも確実に当たってるよ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:42:57.53 ID:8LCf+QHv0
>>534
はしご外されちゃったな
反対派だけでなく提唱者からも嘲笑されるとりくるだうん

654 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/05(火) 01:43:10.61 ID:kVfRiEgj0
 
「したたり落ちない」のだから、
「最初から、末端に直接、現金配る」とやればいいんだよ。

それを言えよ。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:43:26.38 ID:M2vwoG4h0





656 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:43:27.68 ID:YWretLkP0
>>598
逆だ。
戦争は資本家の金儲けの為に行う。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:43:29.01 ID:9w+ONvtW0
安倍竹中はトリクルダウンを信じていない
甘利はトリクルダウンを信じていた

ということ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:43:38.11 ID:WH+c7RHN0
歴史を学べよ
歴史の中で金持ちに勝ったのはガンジーだけ
真似をしろとは言わないけど
事実を知ろう

659 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:43:50.60 ID:f3hkkR0r0
× 滴り落ちる
○ 搾り上げる

660 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:06.84 ID:vhftqaG90
 



誰だよ


自民党に投票したやつは




 

661 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:14.51 ID:Cq2EIhgS0
>>635
テロするなら...とも思えるな

662 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:15.47 ID:/ilyg4aW0
金利0%の資本主義なんてたいしたことないだろ
どんなに金持ちでも不労所得なしなんだから

663 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:15.96 ID:OWb4k24N0
俺、あしたETF買って上級国民になるんだ

664 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:19.15 ID:8V09fNi80
>>652
そうそう

もうな身の丈にあった
社会保障に舵をきるときにきている
底辺には血を流してもらうしかない

むしろそうなる
覚悟しておきなさい

665 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:26.18 ID:rbW/j8J10
ネトウヨ総懺悔まだなの?

666 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:37.68 ID:bcyXnn9hO
>>627
それニコラス・ケイジだろ。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:39.88 ID:frCnwBSF0
アンカーがずれて、訳が分からなくなった。
また削除を始めたか。
自民党はそんなに安倍批判が怖いのか。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:49.00 ID:z77M54mG0
自民党は詐欺集団ということが証明されました

669 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:55.14 ID:jPaMRpmG0
自民党に投票した奴は犯罪者でいいんじゃね?

670 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:44:56.57 ID:ZrZJajd/0
金持ち殺して、日本を一度潰して0から始めるしか格差を解消する方法はない
結局、国民の敵は金持ちだしね
ちょっとでも蔑む様な物言いをした奴はぶち殺してリセットさせないといけないのかもな
日本、難しい国だよ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:01.65 ID:xFLCZX4t0
麻生副総理は支持したけど
こんなん知らんしぃ〜〜〜

薩長政権終わらさないと 日本が終わるよ〜〜と
言い続けてきたしぃ〜〜
上がブラクホールなのに おこぼれなんか あるわけないでしょ?
カラスの糞しか 落ちてきやしませんって。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:08.77 ID:FqjATgHV0
ほんと最悪すぎるな、こいつ・・・

673 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:12.77 ID:8LCf+QHv0
>>536
そいつらも大久保やら木戸やらに使い捨てられたじゃん
坂本なんて、ニートを徴農して北海道を侵略しろといいってたぐらいだぜ

674 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:19.10 ID:WH+c7RHN0
貧乏人がたとえ勝っても
何も変わらなかった事実もマンデラから学ぼう
人というのは 本当におろかだな
笑っちゃうよ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:19.81 ID:hjT6+koJ0
>>652
日本人の良心が復活すれば、必ずまた一等国になれる
いまは国民の正義に対する感覚がおかしくなってしまった結果

676 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:27.13 ID:0FUpA3Kw0
テスト

自民の政治は素晴らしい

677 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:28.29 ID:/OCXr6FQ0
竹中は経済現象としてのトリクルダウンを否定したんじゃなく、努力もせずに空に向かって口を開けて
棚からぼた餅が落ちてくる(これをトリクルダウンと英語で表現)のを待っているような人任せの態度の
企業や個人はこれからの国際競争を生き残れないだろうと言ってるだけ(録画を見れば明らか)
>>1 は発言を最後まで全部聞かずに間違って解釈している

678 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:32.77 ID:KNWhIrA/0
ミンスよりマシと唱え続けろ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:45:52.56 ID:MGKpIReA0
>>658
ロックフェラーやカーネギーの独占時代に

大統領射殺した失業者の男も勝ってるよ

そのあとの大統領で、ロックフェラーとか強制解体になってるから

680 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:00.80 ID:8oJJP+/U0
2ちゃん検閲問題はよーく見てればわかるんじゃないかな。俺らは騙されずにいこうぜ
もし裏でスポンサーにでも特定企業がなってれば
その企業の都合悪いスレは立たないorすぐ落ちるだろうからな
政治的にどうこうってより企業によるマインドコントロールに使われてるとしたらたまらん

681 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:12.98 ID:DniMKjzA0
トリクルダウンは間違いなくあったんだよ。
その証拠に公務員や大企業の社員はうはうはでしょ?

え?庶民?どーでもいいじゃん。
餓死するなら樹海で人目つかないように死んでね。汚いんだから。



こんな感じでしょ?

682 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:17.00 ID:vJQxBDe10
またタケノミクスに騙されよったのか

683 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:26.98 ID:CKLoQ6qT0
なんかもう段々とSFの世界観みたいになってきたな
企業が国を支配し、一部の超富裕層と貧困にあえぐ人々が存在するって構図が。
そのうち、ソイレントグリーンみたいになるんだろうな。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:38.06 ID:+4SBLgQU0
>>664
違うね。中上位層も重税で死ぬ、が正解だ。だから海外絡みの資産防衛に動く人が
増えているだろう。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:38.71 ID:CiNrXTYW0
>>677
それな

竹中嫌い過ぎてアホな批判しとる奴はガイジやな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:46:48.30 ID:WH+c7RHN0
麻生の家 何万坪あるんや
四畳半のアパートで暮らしてる奴ら
暴動をおこさんかい

687 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:03.34 ID:uFX2wDZ40
嘘ついて騙していたんだな
人間のクズやな

688 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:17.42 ID:rbW/j8J10
それなw
アホのセットプレーか

689 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:24.65 ID:AyDQdCFY0
民主主義は民の知能が低いと適切に機能しない。これを悪用して馬鹿共を手込めにしたのが
今の勢力。2chでもゴミウヨが議論を不可能にしているよな。現実の政治も同じだ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:26.99 ID:DniMKjzA0
>>678
実際、鳩管時代よりマシだけどね。
俺は鳩管時代はうはうはだったから、あの頃に戻ってほしいけど。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:28.76 ID:8V09fNi80
低学歴以外はわかっているとは思うが

資本主義社会では
カネもってないヤツは選択の自由がない

カネもってないヤツは選択の自由をえるために
皆働いておカネを稼ぐわけだ

その意味をよーく考えることだ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:41.86 ID:CHATkaDE0
ジャップは土人だからな
周り見てみろ。性格悪いやつばかりだろ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:50.71 ID:FItAuFyR0
見てみよう









694 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:51.06 ID:kHZQW0Le0
>>664
じゃあまずナマポの削減だな

695 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:47:54.09 ID:WH+c7RHN0
共産化が始まったら1番最初に
麻生の家を差し押さえる
あははは
ざまあ みやがれ

696 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:04.04 ID:N993cMgL0
ここまでくると、本当に「ミンスよりマシ」なんか?


せいぜいが「鳩山よりマシ」程度だろ
管とどっこい
野田の時はかなりよかった

697 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:06.28 ID:xQuLdktc0
竹中はいつもこれだよ
ほんとずるい

698 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:07.91 ID:p5ZM+QbX0
>>551
ネトウヨと呼ばれる人たちの年齢層は分からないけど
ある程度歳いった人で自民支持するのはまぁ分かる
でも怖いのは若いのに自民支持してネトウヨ化している層が少なからず見受けられることかな
「自民は絶対に貧乏人のための政治はしない」
これは若い人は覚えていたほうがいいね
今の円安手動だって一番大きな例えではトヨタに2兆円儲けさすための政策だ
10万社の町工場に2000万円の儲けを出させるよりも1社に2兆円の利益を出させる
これが自民政治

どこが良いとか、どこに入れろなんて偉そうなことは言えないけど
少し自分の生活に沿った政党政策を考えれば自民だけではないと思うよ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:08.04 ID:871imLpo0
  亜米利加
  日本会議
  統一協会
  創価学会
  安倍晋三

700 :テスト:2016/01/05(火) 01:48:08.20 ID:Q4bwW3Fd0
>>66
日銀

701 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:26.97 ID:+iMtQaIL0
>>690
内乱を煽ったら逮捕よ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:44.65 ID:aampJNikO
コイツが権力持ったらヤバい
俺ら貧乏人を見捨ててる人間だからな
発想が偏りまくってて貧乏人?そんなん知らねーよ掃除でもしてろ雑魚ってタイプ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:48:48.98 ID:zaSr1ZO10
安倍の周りにはなぜクズしか集まらないのか

704 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:00.16 ID:ZrZJajd/0
シリアのイスラム国もこうやって出来たんだっけな
テロリストを国内で作って政治家を皆殺しにする奴が現れたら面白いかもしれんが
今のとこぱよぱよちーんなんてバカしか生まれてこないのが日本の痛いところだね

705 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:02.67 ID:9Eb/2Hp60
>1
こういう「都合の良い発言だけを切り取る」というのは、マスコミお得意の手段だね。

竹中は単に
「トリクルダウンによる恩恵は、鳥の雛が餌をもらうように口だけ開けていれば
上から勝手に落ちてくるというものではない」と、極めて常識的な発言をしただけじゃないか。

「トリクルダウンの効果を受けるためには、経営者側にも最低限の努力が必要」ということと
「トリクルダウンが存在しない」ということは全く別な物だ。

この記事が、それを意図的に混同させてミスリードを狙うという悪質な記事であることくらいは
最低限の知能指数さえあれば、中学生だってわかることだろう。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:20.58 ID:Say2xKeE0
黒くて太いのが好き

707 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:25.71 ID:DniMKjzA0
>>701
この発言で逮捕されるのなら本望だわ。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:34.96 ID:9MbYMBBm0
アホボンだからクズがすり寄ってるんだろ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:40.66 ID:TMDCGjyQ0
ケケ中の操り人形で共に日本人を憎悪してるのが安倍チョンだからなw

日本の経済構造の韓国化を担う安倍自民に栄光あれbyネトサポ

710 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:52.24 ID:amgx8PrC0
アメリカが利上げした時点で金融緩和は終わってるけどね
まだ続けるようではキチガイだな

711 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:49:52.24 ID:WH+c7RHN0
世界で1番 共産化を恐れてるのは
14年前のトレードセンターの持ち主やろ
自分の資産のほとんどを費やしても阻止してくるだろうな
困ったもんだ

712 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:04.96 ID:9w+ONvtW0
「日銀」

713 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:09.06 ID:8zTJasNsO
>>328
真性のアホだな

714 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:14.93 ID:+4nXlV1F0
一番先に逃げたwwwwwwwwwwww

715 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:27.68 ID:CiNrXTYW0
竹中擁護したレスが消されたわ(笑)

716 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:50:46.38 ID:fAslT3xT0
>>713
いや大阪の人間はこんなのばっかりだからw

717 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:51:06.46 ID:DNtbzCcj0
removed. (p53 I=13576 LU=1451926320,0) due to kinki.

718 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:51:10.87 ID:1GkajMXJ0
売国カスの竹中平蔵なんかどうでもいい、安倍をどうにかせんと、日本が危ないよ。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:51:29.52 ID:8V09fNi80
>>698
そうそう、これからナマポはどんどん増える
ナマポも家畜を飼うみたいに効率的に飼わないとダメ
バラバラで飼ってるようじゃダメ

プレハブタコ詰ナマポ収容所みたいのを過疎地にガンガン作って
大量生産したエサを一箇所に配送しとけばいい

殺してはダメなら、いかに効率よく飼うかしかないからな

720 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:00.26 ID:Cq2EIhgS0
>>644
ポスト団塊Jrだけど
一番大事な時期にバブルははじけるわ
受験戦争の名残で苦労するわで疲弊しきっちゃってます

721 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:04.46 ID:uayMNArsO
>>701
ビビりすぎ、なんで必死なの。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:07.00 ID:EqwgTN2F0
1パック500円のイチゴを作るのをやめて
1パック5000円のイチゴを作れば生き残れるとか言う人いるけど
そんな高いイチゴを買うやつは少ないから生き残れるわけないわ
経済評論家は頭が弱いのだと思う
だから物作りの仕事をやらずに口先だけの評論家なんかやってるんだろうけど

723 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:08.10 ID:NhsVdVL00
竹中平蔵を信じている奴がいる事が驚き
いつも嘘ついているだろw
そしていつも国を売るのが、、、、。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:13.48 ID:8LCf+QHv0
日本が豊かだったと思われている高度経済成長期だって格差は今より酷いぞ
休み無しで働いてやっと家族5人で六畳一間のアパートで幸せな生活だ
それすら叶わず野たれ死ぬ人がいる反面、金持ちはどこまでも尊大に振舞える
到底今の感覚ではついていけまい

725 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:19.23 ID:L7j6oty80
一生懸命やってれば地位も上がりお金も増える
ねずみ講かw

726 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:29.25 ID:jAHJlx9D0
removed. (p53 I=13605 LU=1451926372,8) due to kyokusa.

727 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:29.85 ID:8XwLLg3I0
これ責任とらせないでいいの?

728 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:31.08 ID:AyDQdCFY0
>>705
馬鹿はお前だよ
複数の文脈を使い分けてる竹中の詭弁を解釈側の落ち度だと読み違えている
経済構造と経済道徳を混同した詭弁はそもそも竹中がやっていること

729 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:31.40 ID:+iMtQaIL0
石川五右衛門待望論

730 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:45.79 ID:WH+c7RHN0
貧乏はいやだな

731 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:52:52.13 ID:K4d72e0k0
>>681
本当にそうならますます悪意ある。そんな言い訳が通用するわけ無いだろ。トリクルダウンを餌に庶民を黙らせ、今更「え?何の話?努力しなよ」って、鬼畜プレイもほどがある。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:20.21 ID:0FUpA3Kw0
3年前、某国大使館に呼びつけられて…

Youはこの者をチョウヨウしないと、また尻穴から毒をチュウニュウして
ポンポンゲリゲリにしたるで〜

…わかりました

733 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:27.87 ID:aampJNikO
コイツの発言昔から聞いてた奴なら誰でも分かってたろ
コイツはそういう奴
昔から過激な事言ってたじゃん。下の層は知らないってさ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:28.24 ID:iwr+5IGR0
Removedで置き換えられるだけでなく、
レス自体が削除されてなかったことにされちゃうから、
すぐにレスするとアンカーがずれちゃうね・・・

735 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:37.80 ID:y8WwFv1E0
トリクルダウンなんて実際にはないと随分前から経済学者の間では言われていた
御用学者は「トリクルダウンはありまぁす!!」と国民に宣伝していたが

736 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:43.04 ID:8V09fNi80
>>730
貧乏がワルイんじゃない
貧乏になったオマエがワルイ

737 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:54.82 ID:Q1m8Wahy0
+民よ
【緊急】安倍、2ch運営に圧力をかけ言論統制していた [無断転載禁止]©2ch.net [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451920452/
こちらのスレに加勢してくれ
ネトサポの多勢に勝てない
俺は寝るぞ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:55.68 ID:xrKBKlIJ0
意図的に派遣奴隷増やして、
そいつらから滴り落ちた金をかすめ取ってるのが
上級国民であるパソナ会長様
これが、トリクルアップ理論です

739 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:58.21 ID:TMDCGjyQ0
>>704
そりゃぱよぱよ団なんて大企業・公務員労組を母体とする韓国大好き
ケケ中&安倍キムチと同じ穴の狢だものw
真面目に大多数の日本人向けの労働・福祉問題に取り組むわけ無いじゃんw

740 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:53:59.33 ID:frCnwBSF0
>>705
竹中は「トリクルダウンは起きない」「自分はトリクルダウンという言葉を使ったことがない」と言った。
トリクルダウンという理論を否定したんだよ。
トリクルダウンが起きないから、考え方を変えたわけだ。

741 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:03.24 ID:rM29Y7Zl0
トリクルダウンと共産主義の富の分配は、まったく同じ愚民を釣る餌。
新自由主義も社会主義も、1%の支配層が富を独占し、残り99%が出涸らしを分け合う。
両者は親和性が高く、些末な差よりも遥かに類似点の方が多い。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:22.36 ID:4+qvzWGh0
日銀曰く国債の買い支え止めたら日本は財政破綻する

743 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:32.65 ID:WH+c7RHN0
年に数回は海外にも行きたいし
彼女とも好きなもの 食ったりしたい
彼女にも好きな服 買ってあげたい

744 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:33.26 ID:jAHJlx9D0
【これがアベノミクスの成果だ】

かっぱ寿司50店閉鎖 ・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖 ・ローソン260店舗閉鎖
小僧寿し100店舗閉鎖 ・コジマ電気50店舗閉鎖
ヤマダ電機60店舗閉鎖 ・マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖 ・ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖 ・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅・西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字・★東芝1万人超リストラ←★New!
★日本マクドナルド身売り←★New!

745 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:42.05 ID:3Mjl8LYJ0
自民党を叩けるスレに湧くK5部隊の、言論弾圧とか検閲とかいうアホ工作まだ
やってんだな。

どちらにしろこの竹中は日本の癌である派遣業の親分だから
終わってるのは違いないしそういう立ち位置でしか発言できねーからなー。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:48.54 ID:3IeJsKdu0
もう有権者も嘘とごまかしとその場しのぎで政権維持だけ考えてる安倍政権に騙されずに
ほかがいないからとか言わず、無理にでも野党の中から次の政権作ろうよ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:54:57.75 ID:kHZQW0Le0
「年収1億ない奴は皆貧乏人(にさせる)」
冗談抜きでこうなりそう

748 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:01.02 ID:rbW/j8J10
>>705

がんばれ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:23.70 ID:Z5IQKLyB0
魔法発動!

ミンスヨリマーシー!

750 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:25.48 ID:T6aJwu100
物価の上昇に賃金が追いついてない
そもそも年金生活者にとっては実質可処分所得が少なくなってる

751 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:34.87 ID:K4d72e0k0
>>731

>>677へのアンカーに変更してください。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:46.67 ID:q5YOGLL50
消費税増税と法人税減税が失敗の原因だろ


アベノミクス(リフレーション)は正しいだろ

753 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:47.73 ID:WH+c7RHN0
贅沢は言わない
年収2000万は欲しい

754 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:55:51.76 ID:Cq2EIhgS0
>>675
定期的に日本人の正義っておかしなところ向くよな
尊王攘夷だったはずがいつの間にか倒幕に
欧米にやられないように強い日本を実現しようと創設された日本軍が
第1次世界大戦で快勝しちゃったもんだから帝国軍となりいつの間にか侵略戦争の第2次世界大戦へ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:15.70 ID:DniMKjzA0
>>722
それってブルーオーシャンに行けっていうたとえじゃね?

756 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:27.43 ID:2OMoaX780
国民を実験材料に使うなんてあり得ない

757 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:45.87 ID:9MbYMBBm0
いいんじゃないかな財政破綻
ご主人様が飢えてるのにペットをいつまでもかいきれるわけ無い
身の程を教えてやる

758 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:56:57.95 ID:Say2xKeE0
激しく突いて欲しい

759 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:57:00.14 ID:TMDCGjyQ0
>>705
エクストリームキムチコンビ擁護乙www
死ねよ蛆虫www

760 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:57:32.27 ID:7tnEJUWf0
中間搾取の不労所得者が豊かになる歪んだ社会が発展する訳ないだろ

761 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:57:40.61 ID:B32x0/bm0
竹中はヘビー級の売国奴だけど、森本元防衛省大臣も中々の売国奴だな。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:58:00.16 ID:amgx8PrC0
竹中からしたらGPIFを行い派遣法改正も成立させ郵政は民営化して株式上場して
もうアメリカからの要請は完了して、日本経済も自公政権なんてどうでもいいからな
国会議員があまりにも経済を知らな過ぎなだけだろ

763 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:58:12.18 ID:WH+c7RHN0
今 請負で働いてるから
消費税がひかれてくる
使う時にも引かれるから
実質10万円が8割くらいに減ってる
使用来32%になると
4万円以下になる
困ったなあー

764 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:58:31.16 ID:YWretLkP0
>>666
それはゴーストライダー

765 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:58:52.73 ID:+MKzRg7w0
>>741
これに気づかない人間がいまだに多いんだよな
結局上層の性善説にたよっている欠陥制度

ゆえに一般層の国民層が常に監視、批判しないとならないはずなのだが

766 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:25.69 ID:xbkkXk8w0
ケケ中「ま〜た、ラベルを貼る〜」

767 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:28.95 ID:gmETOQv/0
富裕層が安倍政権支持するのはわかるけど
底辺が安倍政権を支持するのが本当にわからん
マゾなのかね

768 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:32.02 ID:ZrZJajd/0
金持ちは不労所得で楽して幸せ、一般庶民は必死に労働してるのに搾取される
完全に腐ってるね、不労所得が悪いって訳じゃなくて、労働に対する所得を
適正にしろって思うのは皆同じだろう

769 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:45.64 ID:WH+c7RHN0
ハローワークに行ったら3割近くが請負になってて
びっくりした
もう 働きたくない

770 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:51.05 ID:Cq2EIhgS0
いや、竹中は合ってる
底辺の労働者が生み出した汗の一滴のような儲けを絞り出して自分の富に加えるんだから
逆取りくるダウンは成功していると言えるのではないだろうか

771 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:55.32 ID:2WBVHsf/0
>>623
じゃあさっさと死ねよ
テメーは嘘つきか?ん?

772 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:59:59.72 ID:uayMNArsO
同じ貧乏ならセレブや竹中先生たちと一緒に皆で畑を耕す世界にしてほしいですわあ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:00:09.86 ID:8LCf+QHv0
>>678
中学生だってワインがこぼれているグラスがあればどうすればいいかってことぐらいわかるよね?

774 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:00:28.45 ID:hvYTur3dO
removed. (p53 I=13106 LU=1451926837,23) due to nezumi.

775 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:00:34.87 ID:TMDCGjyQ0
右も左も上級国民の為の政治活動をする政治家しか居らんねw

776 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:00:35.77 ID:CKLoQ6qT0
>>767
自民が軽減税率と恫喝をつかってるからね。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:00:37.14 ID:DNtbzCcj0
removed. (p53 I=13106 LU=1451926837,23) due to jimi.

778 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:04.64 ID:EeNLCcNU0
removed. (p53 I=13088 LU=1451926914,6) due to uni.

779 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:11.54 ID:P/w/SlJ80



                  おまえらクソ経済学者の言説は!


                  間違いだらけだ!


                  幼稚園からな!。  神学論を学びなおせ!。       地獄へ行け!。




780 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:25.37 ID:fv74oaQ70
ネトウヨwwwwwwwww

日本政府は、自衛隊が今後海外で軍事行動に乗り出す時に韓国と日本が協力できるよう軍事情報保護協定(GSOMIA)、相互軍需支援協定(ACSA)の締結を推進する方針だ。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22925.html

781 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:26.57 ID:BRZDPoe60
信じる方が悪いとか言われそう

782 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:38.72 ID:CHATkaDE0
 
日本製を買わずにやっすい中華製だけ買ってればジャップ総貧乏で惨めじゃなくなるぞ
まあ国としては格下げだがそんなん知ったこっちゃないよな貧乏人にとってはw
そんでジャップ製のテレビぶっ壊して中みたら中華製だった
ジャップ企業って一体どこまで俺の神経を逆なですれば気が済むんだ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:43.52 ID:EuURMogFO
しかし飼い犬に喉仏を噛まれるとは

784 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:44.92 ID:B32x0/bm0
トリクルダウンとは企業が儲かって、それを株主や労働者に滴り落とす現象だけど、
実際は内部留保が詰み上がっただけだからな。まず儲かった金が労働分配に回すことは
ない。労働分配率は下がることがあっても上がることはない。それが今の経営。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:01:54.38 ID:gmETOQv/0
>>705
株価は金融政策だけで
鳥の雛が餌をもらうように口だけ開けていたら上から勝手に落ちてきたんだぞ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:03.39 ID:Cq2EIhgS0
>>755
ブルーオーシャン探すのなんてルフィでも難しいぜよ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:08.35 ID:WH+c7RHN0
言論統制の凄さは
民主党が提出している人権擁護法
これにつきる

788 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:19.11 ID:8XwLLg3I0
信者は地獄に落ちてやっと目覚める

789 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:24.86 ID:FeLVM9Ek0
みんなアンカーずれまくりでカオスww

790 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:36.83 ID:zv80un6o0
学問つうのはデータを集めて実証するのに時間がかかるから
何が嘘かホントかを判断するまでに時間がかかる
怪しい理論の反証は学問的なものが出るのを待つよりも先に冷静な常識で判断しろ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:36.85 ID:j1fOiDnU0
まぁ、自民延命策の策士の一人だわな
世襲・コネ・非能力主義・非評価主義を維持したい保守層にとったら
経済のパイが縮小する中で、中流を犠牲にし上流を生き残らし
かつ国家運営を行うに当たっては票田となる労働者を幻想で繋ぎ留めないといけない

氷河期世代からロスジェネにおいては、最低限の雇用を行わなければ、左派の台頭と共産化免れない可能性があった
これは明治維新時における武士階級の再雇用及び敗戦時の退役軍人・国家主義者の再登用が行われたのと同じ事じゃないかな

792 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:51.08 ID:r1FzV1bg0
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ  労働・医療分野他  TPPと中韓や安全保障の影響等
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41

793 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:02:54.77 ID:rbW/j8J10
選手と審判を兼業してるやつが勝つに決まってんだろ、

794 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:07.13 ID:pRB+TVPs0
経団連が安倍自民党へ巨額政治献金をでさらなる法人税減税と
消費税19%を狙っているそうだ

795 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:14.10 ID:ZrZJajd/0
自己責任が蔓延したせいで竹中の糞論調が何故か、真っ当だと思われる
様になってしまったのが日本の崩壊の始まりなんだよね
自己責任をなくさないと日本は駄目に成るだろう

796 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:16.15 ID:KNBFk+wG0
>>687
昔の近未来ディストピア物がむしろ楽観的に見えるぐらい。

実際、民衆内部にはもう蜂起する力も無いというより、そういう
考え方そのものが無いし。 洗脳と情報統制支配という点では
薬物も使わず、洗脳電波w も使わず大衆の無力化を達成してるし。

真に自由な情報法交換の可能性が一瞬見えた(と思った)
インターネットも、FreenetやWinnyBBSの廃れ具合見るに
要するにもはや日本国民には無用の長物だし。

薄暗い三畳ワンルームでスマホ磨きしながらひっそりと
死んでいく以外の道なんて頭から思いつかないんだろう。

797 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:20.81 ID:Say2xKeE0
三所責めは効果あるのに

798 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:42.88 ID:xFLCZX4t0
今の日本のお金持ちは おそらく?もれなく?
渡来の犯罪者ですよね?
純日本人は 殺されて奪われただけですよね?
本物の日本人は「出ていけ」という 権利があるわけですよね?
「出ていけ」
(正規に入国したものを除く)

799 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:56.50 ID:gmETOQv/0
>>781
底辺なんかはよくわからないから信じちゃうんだろうな

800 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:03:58.18 ID:amgx8PrC0
本当にトリクルダウンを行いたいなら企業任せなら駄目に決まってる
その為に法人税があり底辺に還元するが逆に法人税減税とか
まるで経済を理解してない証拠でもある

801 :2chアフィコピー他関連サイトコメ消し改竄追加勢い投票等工作有り:2016/01/05(火) 02:04:05.00 ID:r1FzV1bg0
【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ  労働・医療分野他  TPPと中韓や安全保障の影響等
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41

802 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:04:19.38 ID:tF8fTV+C0
仕事する意欲を無くす腐りきった部分を落として物を言え

803 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:04:34.98 ID:+iMtQaIL0
>>767
テレビみてみ、政治番組ないし、新聞も政府のやってる詐欺には何も言わないし
ネット民以外は上級国民があくどいことをやってるのを知らないんだよ
俺の家族もみんなマスコミに騙されて景気がいいのかねえ、実感ないけどねえ
なんてのんきなこといって安倍支持だ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:04:48.06 ID:MZnLuPOQ0
こいつはもっと批判されて良い筈だ

805 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:04:57.20 ID:UR7QV8cQ0
>>324
竹中はそれを否定しないし、
またそれをトリクルダウンとは呼ばないと思うよ。

デンソーが儲かって
トヨタが儲かるのか?

それともその逆か?

806 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:01.85 ID:W40FRmXd0
>>784
内部留保ってのは、一括払いで設備投資したけど税制上は分割払い扱いになっているカネ
減価償却費ってやつな
実は銀行にも金庫にも現金はないんだよ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:09.71 ID:Cq2EIhgS0
>>788
その時には死んでいる

808 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:15.35 ID:2WBVHsf/0
また内部留保厨か
意味くらい自分で調べろよ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:17.16 ID:9Eb/2Hp60
>>740
>>>705
>竹中は「トリクルダウンは起きない」「自分はトリクルダウンという言葉を使ったことがない」と言った。
>トリクルダウンという理論を否定したんだよ。
>トリクルダウンが起きないから、考え方を変えたわけだ。

いや、竹中は"自分はトリクルダウンという言葉を使ったことがない"と事実を言ってるだけだよ。
もしそれを否定したいならば、いつどこで発言したのか、しっかりとした反証を出さないと否定にならないでしょ。

で、いつ、どこで竹中は「トリクルダウン」という言葉を使ったのかな?

810 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:17.41 ID:I8R6pm+50
頑張らなくても利益が滴り落ちてくることはない、
これはまぁ正論かもしれん。
だけど、実際問題として、頑張っていたものの利益が
滴り落ちてこなかった、というパターンだらけだったらどうするか。
竹中流だと、その頑張り方が間違っていたから
利益が滴り落ちてこないのだ、と反論するねw
トリクルダウンの成立条件は都合よくコロコロ変わる。
ああ言えばジョウユウと同類なんじゃねw

811 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:05:19.06 ID:B32x0/bm0
自民党のズルイところは、自分の都合で米国や中国そして北朝鮮のやり方を巧み使って
強引に政治経済を運営しているところ。見解がコロコロ変わるからもう信用はされていないけど。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:07.89 ID:AKkI2A2J0
こんなんでも残念なことに自民以外の選択肢がない

813 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:12.29 ID:T6aJwu100
消費税8%のガッカリ感は今でも忘れない

814 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:16.15 ID:gmETOQv/0
>>803
株価で大儲けしてるのがいるのにな
ピケティそのまんま

815 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:16.74 ID:8LCf+QHv0
>>757

株主には回ってるけどね
剰余金の配当は株主が唯一関心を示す項目だ
非公開の会社ならなおさらだろう

816 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:19.91 ID:ZrZJajd/0
経営者の所得制限と、労働者への強制賃上げを同時に行って、経営絵者を
徹底的に縛り付けて初めて労働者に金が流れてくる
結局、経営者を保護するのか労働者を保護するかで日本は随分変るよ
経営者を保護した確実に日本が滅ぶけどね

817 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:34.44 ID:vVhVl4Xw0
平蔵の親は、平等の世になるようにと
平蔵と名づけたのだろうが、反対のことをやってる
怨念からかw

818 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:06:35.76 ID:ZGepslem0
売国奴竹中はすっこんでろ!!!

819 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:21.90 ID:Cq2EIhgS0
>>799
候補者に握手してもらったってだけで投票する大ばか者もいるくらいだから

820 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:38.51 ID:9MbYMBBm0
嘘つきトンキンに天罰が下りますよーに

821 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:40.27 ID:/zAODd/V0
小泉毅
2008年11月に発生した元厚生事務次官宅連続襲撃事件

822 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:42.66 ID:hvYTur3dO
>>767
> 底辺が安倍政権を支持するのが本当にわからん

所得が増えてるからに決まってる。実質的な所得が増えてるんだよ。
働かない底辺は解らないがね。

下層の暮らしが上向いてないなら安倍は支持されてないさ。
安倍も経済無視して外交や憲法だけ争点に出来れば楽なのさ。
それしないのは支持されなくなるから。

まあ、もう一つの可能性もあるな。
「富裕層が過半数近くいる」ってことだね。
でも過半数近くいる層を富裕層とは呼ばないが。

823 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:43.72 ID:TMDCGjyQ0
ケケ中が半島に逃亡していただけミンスの方がマシだったのかも知らんね

824 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:52.14 ID:B5nHKvQe0
>トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
浸透するって説明であってんの?
滴り落ちてくるという場合、入れ物が満杯になってから溢れてくるのを想像するんだけど、浸透するという場合は、入れ物そのものから滲み出てくるのを想像するんだけど。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:07:57.61 ID:Y1jT7B3S0
自民党ネットサポーターズクラブお疲れ様です!
お茶でも飲んで休憩してはいかがですか?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:08:09.52 ID:uayMNArsO
>>817
もはや不公平蔵だね

827 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:08:31.97 ID:j1fOiDnU0
逆に資本主義型ワークシェアリングが派遣制度と考えるんだ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:08:33.33 ID:LGs8d7yS0
>>826
ワロタw

829 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:08:55.82 ID:YjRYmL/v0
もう二度と大企業の為に国策するなよ
百害あって一利無しということが分かっただろ

830 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:09:07.23 ID:amgx8PrC0
結果でわかるように大企業だけ黒字で利益得て中小企業は薄利益で
税による利益還元をしないのを指摘出来ないのも、エコノミストを含めて
すべてグルなのさ

831 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:09:17.63 ID:+4SBLgQU0
>>816
いや、むしろ経営者や企業を国外に追放するべきだろうwww

832 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:09:31.52 ID:RQyheJt40
自称板金業の大森だ!
竹中平蔵はミンスよりマシ!しなさい
安倍の悪口言うと統一協会にポアされるよ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:09:36.58 ID:4jjvpEfl0
信じてアーンしてたら
国民のその口めがけて売国という唾を吐いた安部

834 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:09:47.54 ID:rZz8l5Dw0
>>830
んだんだ

835 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:14.06 ID:8LCf+QHv0
>>789
経営者(役員等ということですすめる)は全く保護されていないぞ
役員報酬も株主総会の専権事項だし、任期は2年で選解任も株主総会で決まる

836 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:16.52 ID:B32x0/bm0
歴史では日本のぶっ壊した経済学者として名を残すだろうな。
良かったな平蔵。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:27.37 ID:ZEIQxBjr0
なんかの映画で金持ちはコップから滴り落ちる水を舐めるって言ってたな

838 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:28.52 ID:3gk3m/Je0
竹中さんってそんなに悪い人に見えないけどなぁ・・・

839 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:36.89 ID:gmETOQv/0
>>822
減ってるけど?
http://www.garbagenews.net/archives/1954675.html

インフレ目標にしてるんだから実質所得はさらに減ってるよな
詐欺師を弁護するのは詐欺師だなw

840 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:42.95 ID:kxUH7CwI0
安倍に捨てられたのかな?

841 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:49.25 ID:+iMtQaIL0
平成の意味しってるか?
内平らかに外成る、だぞ
国内は押しつぶされて平らになり、外資が儲かる、という意味だ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:55.65 ID:pepYJu3G0
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

843 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:10:57.93 ID:Cq2EIhgS0
>>835
でも結構な退職金出るんじゃないの

844 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:02.17 ID:xKeA0LCX0
これはもう自民党以外に選択肢がないな
普通の日本人ならね

845 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:12.22 ID:RQyheJt40
removed. (p53 I=12716 LU=1451927505,15) due to kyokusa.

846 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:13.44 ID:AQp6y4is0
>>658
チョンは勝ち負けで物事を判断する
ケケは株をゲームにしている

847 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:19.41 ID:rZz8l5Dw0
盛り上がっってまいりました!!

848 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:21.00 ID:TMDCGjyQ0
つか、ネトサポのエクストリーム擁護が何を言っているのか理解出来ないんだが?
違う星の日本から来た人なの?ネトサポ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:24.29 ID:iodQTJbJ0
>>1
あの放送の竹中は本当に酷かったな
調べなくても分かるような嘘捲し立てても
司会含めて全員グルだから指摘も一切なし

850 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:26.51 ID:9MbYMBBm0
粉飾までしてGDP詐称とかもう中国わらえんよ
実質賃金下がってるのに好景気とか
日本はだめかも知れん

851 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:11:45.54 ID:rbW/j8J10
田原総一朗×竹中平蔵/『ちょっと待って!/竹中先生
   アベノミクスは本当に間違ってませんね?/ワニブックス

852 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:12:03.22 ID:EeNLCcNU0
removed. (p53 I=12659 LU=1451927566,14) due to 25warui.

853 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:12:12.81 ID:EfJqPiWA0
そろそろ
小泉と竹中は逮捕されてもいい頃

まだミラーマンの方がよかった

854 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:12:14.70 ID:8LCf+QHv0
>>797
金持ち「よし、滲みない容器を作ろう」

855 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:12:41.45 ID:LGs8d7yS0
まさか自民党が2ちゃんでボロクソ言われる時代がくるとは…

856 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:12:46.40 ID:eG9NHNET0
>>1
竹中は、それ以外にどう言った?それで全部じゃねえだろう?

857 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:10.11 ID:frCnwBSF0
>>809

ワニブックス刊『ちょっと待って! 竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?』(2013年12月24日)で、竹中平蔵は法人減税について、田原総一朗にこう説明した。

田原「でも、国民はあまりピンと来ていない。何で全国民から消費税を取るのに、企業は減税なんだって。しかも、日本企業の約7割が法人税を払っていないともいわれ、法人税減税の効果を疑問視する声も少なくありません。どうですか?」
竹中「それは違うと思いますよ。法人税を下げて企業が強くなったら、庶民にメリットがあるんです。企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ」

これはトリクルダウンの話だ。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:10.73 ID:WH+c7RHN0
笑ったのは鳩山先生
自民にいる頃にはなんでも言うことを聞いた官僚たちが
民主になったらそっぽを向いた
政治家は自分ではまったく法律は作れないし
作ろうとも思わない
官僚とは東大を出て弁護士にも検事にもならない人達で
作る側だ
どうにでもできる
その証拠に武富士だって潰せた
こまったもんだ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:14.58 ID:xtobWtm20
でも竹中さんみたいな人がいても良いと思うな
不幸な貧乏人はどんどん増えろ
少数の富裕層はずる賢く生き残れ
というこれからの日本人の精神哲学をハッキリと教えてくれているのだから

860 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:41.73 ID:LF0ED1FU0
なんで2ちゃんには新自由主義者もしくはそのシンパが多いんだろうな?

まあ安倍チョンが新自由主義者だから、
安倍真理教のネトウヨが右(?)に倣ってるのはしょうがないとして。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:52.31 ID:2WBVHsf/0
>>827
人夫出しがカスリ取ってるから全然違う

862 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:54.34 ID:p8AcGqkJ0
>>849
ウソばっかり言ってたよな
で、いよいよになると半笑いで
相手をバカにしたような態度で逃げる
この手の討論番組では
卑怯者の態度はいつも同じだよ

863 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:13:58.01 ID:K8q5FdD70
自民党に投票していないものだけ石を投げよ

864 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:05.14 ID:tF8fTV+C0
よくわからんが
上がお腹いっぱいになってから下がご飯にありつけるシステムのところが
お腹いっぱいになったら非常食溜め込みやがった状態になったって事でいいのか?

865 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:09.67 ID:Qj2Zh6oF0
うん 批判もすべきだろう
先進国の経済成長率が好調で途上国などの成長が行き詰まり感があるなか
なぜ日本だけが その波から取り残されているのか それはどういった意味なのか
ってのを まず考えるべきだろうし

866 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:25.70 ID:JZd3a+tT0
>>855
自民党批判してるのは朝鮮人だけだから
普通の日本人なら自民党支持するのが普通

867 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:37.69 ID:35/KbHX00
そもそもトリクルダウンとか勝手に決めつけて
騒いでた左派がアホなだけ

868 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:41.14 ID:xrKBKlIJ0
ネラーの竹中嫌いは異常

あとワタミとマックの原田嫌いも異常

869 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:14:44.25 ID:+iMtQaIL0
>>853
ミラーマンもな、脇が甘いのに権力批判するからああなるわな、

870 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:08.00 ID:gmETOQv/0
>>860
儲けにあまり興味が無いのもいるんだろうな
それに付け込んでやりたい放題やってる

871 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:08.28 ID:WH+c7RHN0
こいつは即死刑にしてもいいと思ってる
こいつのおかげで自殺者がどれだけ増えたか
ちなみに竹中はマクドの大株主や
わらうで

872 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:11.86 ID:Cq2EIhgS0
>>859
ただ識者としている分にはいいけど
自分で政策ひねっておいて、うまくいくわけないじゃーん∀
なんて言われてみろよw

873 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:16.08 ID:jRoa2U4e0
年始の月曜日なのに株価暴落だもんなw

874 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:26.75 ID:9MbYMBBm0
もうテレビなんてかわね
テレビは糞

875 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:31.74 ID:CHlYaynK0
北欧みたく高い税率で国民に還元するか、昔の日本みたいに安定した高い給料で還元するしかないはずなんだが、今の日本はどっちもないw

876 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:37.36 ID:r2UxuQ4Y0
>>5
ごめんな

877 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:42.74 ID:77AD4UzW0
トリクルダウンとかあるわけない。
人間性善説に依ってはダメ。
マルキシズムもそれで失敗した。
平等で良いなんて能力のある奴が承知するわけない。

878 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:15:45.67 ID:3Mjl8LYJ0
所詮こいつ一人や政府にあーだこうだ言っても何の意味もない。

資本主義社会の仕組みを理解していたら、誰だってわかる話だよ。
本当に富の分配があるとしたらそれは世界規模の暴動やデモによる
資本主義の破壊から始まるだろうけど、破壊したらしたで世界戦争になるだろうね。

結局地道に格差をなくすには、小中高大までの教育、専門的なスキルアップ、投資スキル、を
誰でも行える環境を作っていくしかない。

879 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:05.97 ID:+iMtQaIL0
パンツ見ただけのミラーマンは社会から抹殺されるが、
パンツ盗んだやつは大臣になれる

880 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:06.55 ID:RQyheJt40
つーか、神道ってそもそも中国語で、
神道は中国伝来のものなのだがw
立派な神殿にあるデカイ中華っぽいドラとかね
もうモロに中国、インドっぽいじゃん
ウリジナルは普通の日本人のほうさw

881 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:15.86 ID:kxUH7CwI0
>>842
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

882 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:16.19 ID:LF0ED1FU0
>>767
>>822

もっと単純な話だろ。
安倍支持のネトウヨは、働いてないんだよ。

883 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:16.70 ID:kHZQW0Le0
>>782
最近はシナ製はそんなに安く作れなくなってる
安もんはベトナム製とかインドネシア製とかに移行中
昔の感覚でシナを舐めてるとジャップになるぞ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:20.99 ID:EeNLCcNU0
>>850
体制批判レスは速攻で削除www

もうコレ、日本国 自公安倍政権は、もう
無くてもいいな、
シナ主導の大アジア連邦 東倭省でいいぞwwwwwwwwww

885 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:50.40 ID:j1fOiDnU0
>>859
安倍ちゃんの言う「美しい国」と真逆の価値観だよね
だれも国家や社会を放っぽらかして、自己の利益に邁進する
日本人の勤勉さや忠実な働くという美徳さえなくなっちゃうね

886 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:54.89 ID:8LCf+QHv0
>>837
まじかよ
アベノミクスは左翼の発想だったのか
それは許せんな

887 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:56.43 ID:TMDCGjyQ0
>>850
ネトサポ的には実質賃金は上がって
老若男女の現役・リタイヤ層含め中間層という名の富裕層が半数以上健在なんだとさw
パヨク並みの脳内お花畑の妄想でケケ中&安倍キムチをエクストリーム擁護とか、本当にパヨク共々死ねばいいのにネトサポ

888 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:16:57.82 ID:xKeA0LCX0
>>873
中韓が日本に嫌がらせする為に株を売ってるんだよ

889 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:07.51 ID:QwUqje7l0
この国の政治家は上級国民のためにしか動かんね
一般国民はどうなろうがしったこっちゃない
結果は国力落ちてるとか無能以外何者でもないね

890 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:12.94 ID:uFX2wDZ40
>>867
トリクルダウンを喧伝してたのはネトサポネトウヨだろ。
騙されてハシゴ外された気分はどうだ?www

891 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:13.59 ID:mXwJmjhl0
竹中は息する様に嘘を吐くからみんな騙される。

竹中:それは違うと思いますよ。法人税を下げて企業が強くな
    ったら、庶民にメリットがあるんです。企業が収益を上
    げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩
    恵が来ますよ。結局、「生活が一番」といって子ども手
    当をバラまいても、庶民のためにならないんです。庶民
    の生活はそんなもんで良くならないんですよ。
         ──田原総一朗×竹中平蔵共著の前掲書より


トリクルダウンはありませんw
また、消されるかな?w

892 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:14.98 ID:frCnwBSF0
>>866
なぜ、従軍慰安婦に謝罪し、10億円を払うと言った韓国シンパの安倍を朝鮮人が批判するんだよ?

893 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:23.76 ID:Cq2EIhgS0
>>866
逆逆
自民批判してるのが昔から日本にいる大和民族
擁護してるのが新しく大陸から来た長州出身の変態ども

894 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:27.40 ID:gmETOQv/0
>>868
竹中好きなのは取り巻きだけだと思う
使えなくなったら取り巻きは簡単に捨てるよ
だから必死になって使える状態を保ってるの

895 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:29.62 ID:amgx8PrC0
国会議員も給与も公務員と同じで上がるし利益を得た企業から政治献金も入るから
損してないから政治として本気で仕事するわけないだろ

896 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:17:48.16 ID:LGs8d7yS0
>>866
まあ、自民しかいないという情け無い状況ではある

897 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:18:15.86 ID:/OCXr6FQ0
ここで竹中が言ったのは、「国際競争の激化、デジタル化の進展などでますます競争条件は厳しくなっているから、
教育の充実などで自分をバージョンアップする事無しに空に向かって口を開けて
棚からぼた餅が落ちてくる(トリクルダウン)のを待つような態度では企業も個人も外国相手に
やっていけませんよ」という事(録画を見返せば確認できます)
経済現象としてのトリクルダウンを否定したのではなく、同じトリクルダウンと言う英単語を使っているけど
別のものを批判した発言
>>1 は発言を最後まで全部聞かずに部分だけをとらえて批判したため間違ってる

898 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:18:16.85 ID:HxzKTSTRO
スレタイヒュンダイ余裕

899 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:19:33.00 ID:5HqX9TX70
トリクルダウンの前提条件って逆ピラミッドじゃないと広く行き渡らないわな
100人中90人が金使えば、100人に行き渡る確率上がるが
100人中10人しか金使わないとなると、90人で少ない恩恵の奪い合いにしかならない

900 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:19:35.32 ID:9MbYMBBm0
さよならマック
貧乏人なのに利用してごめんよ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:20:15.91 ID:T8YESxXV0
>>866
ネトサポかくにん!
よかった

902 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:20:29.13 ID:RQyheJt40
due to kyokusa.って何だ?


due to←○○の為 
というのは全国模試の英語で偏差値70をマークしていた俺には常識だが

903 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:20:34.42 ID:Q9ORCNmQ0
すげえwwww

904 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:20:34.73 ID:gmETOQv/0
>>897
企業と富裕層は金融政策だけでボロ儲けだよ
まさに口を開けてるだけの雛

905 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:20:47.80 ID:3gk3m/Je0
>>893
明治維新から間違ってたんだよ
歴史的にも天皇をあれだけ狡猾に都合よく政治利用した時代って異常だよ
別のシナリオなら日本の国際的地位ってどうなってたんだろうね

906 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:07.43 ID:Cq2EIhgS0
アメリカの悪いところと日本の悪いところのあいのこ
それが日本政府

ちなみにこれは政府に限った話ではない
英語を公用語とする楽天とか
WPIの認定には30%の外国人を(能力を問わず)採用することが条件とか言ってる文科省とか
全部そう

907 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:17.14 ID:GGJJvkA+0
地方公務員と外郭団体の人件費の財源がない
どうするの?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:29.40 ID:j1fOiDnU0
じゃあ、上流国民()が外国の富豪クラスかと言うとそうでもないんだよなぁ

そこら辺からして日本経済の小ささを感じる

909 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:35.87 ID:B32x0/bm0
竹中プランで自殺者が激増したのは事実なんだわ。竹中はマクロ経済だからそれも
織り込んでプランを立てて実行した。恐ろしい男だよ。人間の心は基本的に持ってないと
思っていい。ようは竹中を人間と見なくていい。本物の鬼畜。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:36.06 ID:uFX2wDZ40
>>896
自民はない
民主もあり得ない
結論としてはねじれしかない

どの党にも政権は取らせない
過半数越える政党がなければ
連立与党を組んで、
政策ごとに是々非々で議論採決してもらうしかないな
これが正しい民主主義だ。
一党独裁など共産主義とかわりない。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:38.55 ID:TOvW3tdF0
綸言汗の如し

912 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:21:46.03 ID:8V09fNi80
>>884
その前になんで自分が底辺なのか
考えたほうがいいぞ

はっきりいってな、底辺はどんな体制になっても底辺だ

体制がかわれば自分が底辺じゃなくなると思ってるわけ?
幸せなオツムしてるわ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:22:03.31 ID:r/vFXjPU0
何言ってんだよ、 トリクル・タウン(街)

914 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:22:03.74 ID:BRZDPoe60
個人責任から目を逸らす魔法のワード

よりまし

915 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:22:55.91 ID:mkaEa2/F0
>>904
ほんとこれだよね
輸出企業は以前と全く同じ仕事してるだけで為替で大儲けしてるのに
庶民は自分から動かないとダメってなんだそれ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:22:57.15 ID:uFX2wDZ40
>>912
その通り
カースト制度最高だな!

917 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:23:07.46 ID:EeNLCcNU0
>>902

自公安倍超長期体制批判レスは、速攻で削除www
日本は、アラブの春内戦でぶっ壊れた、
カダフィ、アサド、ベンアリ、ムバラク
超長期独裁体制の、
エジプト、チュニジア、シリア、リビアあたりの糞国かww

元旦に、警察車両が渋谷ランチキDQN団に
揺さぶられていたが、日本も今年は、内戦だなwww

918 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:23:12.88 ID:LF0ED1FU0
>>912
それ、まんま安倍チョン支持のネトウヨの心理じゃねえの?
底辺だけど、政権と自分が直結してるんだ、みたいな。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:23:19.36 ID:Cq2EIhgS0
>>905
あれは天皇も徳川をよく思ってなかったんだからWin-Winだけどな

920 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:23:41.13 ID:GGJJvkA+0
竹中は一番やらないといけない地方公務員と外郭団体の構造改革を出来なかった無能
結果、民間だけに構造改革をやってしまい最悪な日本社会にしてしまった

921 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:24:11.63 ID:CHATkaDE0
日本をダメにするだけで給料をもらってる生活保護以下の下痢漏らしてるだけの武器商人は誰だ

922 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:24:13.09 ID:gmETOQv/0
>>915
カッコウの雛に全部食われてる状態だよな

923 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:24:16.65 ID:frCnwBSF0
>>877
最初から「トリクルダウンはない」と言ったのであれば、それはかまわない。
ところが、今まで「トリクルダウンは起きる」「そのうち起きるので、お待ちください」「あと少しです。もう少しの我慢です」といっておいて、
今さら「ありません」では話が通らない。
婚約して金を貢がせておいて、土壇場でさよならしたようなもんだ。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:24:44.73 ID:EYaAoPOv0
こんだけ派遣と非正規を増やしといてトリクルダウンてw
言ってることが矛盾しすぎてて詐欺w
つまりは安い人件費で利益をあげるだけの企業のための政策w

925 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:09.56 ID:vSMvsazW0
よく殺されないねこの売国奴

926 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:28.21 ID:TMDCGjyQ0
>>912
いや、それ自体トリクルダウンの否定だから
つうかお前みたいなネトサポ寄生虫がこの世で一番いらない存在なんだから
さっさと死ねば良いんじゃない?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:28.96 ID:QbBIGuqK0
竹中プランって日本叩き売りに変貌したからな。
最初は耳触りのいい事言ってたけど、途中からおかしくなって
日本めちゃくちゃにした。
こいつ量的緩和賛成って言ってるけど、本業は労働規制を
壊すのが目的だから、さっさと消えて欲しい…。

928 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:31.11 ID:9MbYMBBm0
もう日本は終わりだわ
英語覚えて外国に移住したほうがマシかも知れん

929 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:31.98 ID:uFX2wDZ40
原発安全神話
トリクルダウン神話
もういいわおまえら

930 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:34.56 ID:I0jesSSd0
得意の

「嘘ニダー」

のオチwww

931 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/05(火) 02:25:56.26 ID:ClTb94ue0
竹中とか和民の渡邊とか、
妙なのが残ってる気はするんだよな。
こいつらデフレに強い組じゃないのか。

932 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:25:57.11 ID:kHZQW0Le0
>>918
ネトウヨの「日本すごい=俺すごい」ってやつだな

933 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2016/01/05(火) 02:26:17.09 ID:AdxfgtuB0
トリクルダウンなんてしないなら
最初から条件付ベーシックインカム導入でいい
財源は主に資産家の不労所得と国民の税金で賄う、財務省ではなく第三者機関が管理する

条件は日本に居住していて日本国籍であること
年収250万以上、公務員は対象外
申請しなければ受給は出来ない
申請時、必ず国が用意した無料の国選弁護人を伴って申請すること

934 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:26:35.63 ID:+iMtQaIL0
>>919
win-winのつもりが、結局奥の座敷に幽閉されて徳川時代と同じこと

935 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:26:45.71 ID:Cq2EIhgS0
>>928
一緒に外国行こうぜ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:26:50.18 ID:j1fOiDnU0
がちがちの正社員主義だったら、氷河期とかの連中が暴動起こしてたんじゃね

937 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:26:54.32 ID:Tk593iJ90
>>910
ねじれが一番安全ってのが分かってきた。それだけがここ10年ぐらいの成果かもね。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:02.42 ID:qMRwaxd40
トリクルダウンはありまーす

939 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:02.85 ID:B32x0/bm0
竹中プランの最初の案は民間企業と役場の労働を流動化することだったけど、
実際は民間だけ流動化して非正規が激増し、若者が貧困に陥り結婚もできず少子高齢化の
最大の原因を作った。その一方で役場の権利は守られ官民格差が凄まじくなった。
それによって日本という国が不平不満で溢れ地獄みたいになった。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:07.88 ID:EnsHIwu/0
これってこの板でも指摘すると、ネトウヨが鬼のように反論してきたもんだがw

とうとうケケ中が認めてしまったか。
まあ、日本は上級国民だけが儲かる国だからね

このまま消えていこうぜ!

941 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:13.42 ID:2jA85cps0
>>10
そもそも安倍嫌い=民主じゃないんだよな
だからおまえがミンス持ち出してきても、なに言ってんのこいつ?って感じなんだけど、まあおまえにはわからんだろうな

942 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:24.30 ID:qMRwaxd40
トリクルダウンと言ったが、あれは嘘だ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:29.07 ID:bj1WtLyn0
>>932
ネトウヨの歴史捏造のせいで、日本人=嘘つきになってしまう。

944 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:42.61 ID:Mbf91Omn0
トリクルダウンが無くて上に富が集中するから再分配の制度整えなきゃならないってのがピケティはじめとする最近の経済のトレンドなのに
下に行き渡らないのを何もせず口開けて待ってて努力もしないせいと言い放つ。トリクルダウンを理由にして何も努力せず政策の恩恵受けたのはどこのどいつだ
もう滴り落ちなくていいから法人税と累進課税と労働規制強化して代わりに消費税下げろ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:45.04 ID:GGJJvkA+0
>>936
地方公務員と外郭団体の構造改革を出来なかった時点で、竹中の功績はゼロ

946 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:56.87 ID:LGs8d7yS0
>>910
どうせ実務は官僚だからなぁ
政治家は社長
官僚が社員
社員の能力で会社の業績は決まる

947 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:02.81 ID:+iMtQaIL0
不労所得は100%課税でいいんだよ

948 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:03.44 ID:uFX2wDZ40
>>935
移民が来たら日本が外国になるから
それまで待つと楽でいいよ!

949 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:21.53 ID:FItAuFyR0
事務2ちゃんて犯罪行為みたいなレスは通報しても放置するくせに

まともなレスも消すみたいだなw 自公安倍政権擁護さりげなくケケ中
批判程度のものだったおれの投稿を消したみたい。K5埋め立て連投
の影響か? 国際版では馬鹿な事ばかり最近言ってるトラン○候補を
多少批判したら半分消されてたものな。何か違法な事でも書いたか?

そんな事やってっと、ただでさへ人が減った2ちゃんが一層寂れるよ
SC2ちゃんねるとか他に人が移るだろうに。シナチョンキムチ洋公主の事
や在韓米軍の半島撤退の事を書いたならワインでもくれるのかい。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:25.36 ID:wY0cevjL0
たかが経済評論家のたった一人に対して怒っても意味ないよ
日本人全体の民度が低いからこういう結果になってるわけなんだし

951 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:26.48 ID:3Mjl8LYJ0
てかまだ、ネトサポとかネトウヨとか連呼してるアホが居るこの感じが
日本の底辺達の閉塞感を表してると思います。

952 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:26.94 ID:RQyheJt40
>>917
京草?とは何だ?と聞いてるんだが?
p53作ったdrunkerら運営がブサヨなら分かる

953 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:33.80 ID:0fWfPSP30
構造改革ではなく構造改悪

954 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:48.74 ID:2WBVHsf/0
×外国
○祖国

955 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:28:59.13 ID:lhgNFR//0
資本家が儲けてもそれを労働者に還元する仕組みを壊したんだから当然だろボケ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:09.84 ID:bj1WtLyn0
>>945
小泉はバトンタッチするときに安倍に公務員改革を頼んだけど、安倍がやったのは公務員強化政策ばかり。

ほんと安倍は売国奴。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:12.40 ID:amgx8PrC0
税収で56兆円だろ黒字企業は儲けても還元などしない
公務員も給与が上がり文句言わない
騙されたのは無知な底辺である

958 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:28.25 ID:LEOAImYj0
年末の韓国との一件で、安倍ちゃんの支持層の一部が離れ始めたし、竹中としては経済政策で同一視されたくないんだろうな。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:33.17 ID:GGJJvkA+0
>>939
それよ。竹中平蔵って90年代の主張見れば、中々良い理論だと思えた。
結局、小泉改革のいうところの三位一体改革の最重要部分である地方公務員と外郭団体の解体を出来なかった時点で大失敗

960 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:37.96 ID:TMDCGjyQ0
「不労所得≒努力」byネトサポ

本当に死ねよネトサポ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:40.68 ID:I8R6pm+50
バブル期に比べ製造業の国内雇用が大幅減少。
代わりに底辺サービス業、介護が増えたが、生産性、賃金の低さはどうしようもない。
産業構造転換が上手くいかないゴタゴタの前では、トリクルダウン説も形無しだったというオチねw

962 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:43.60 ID:Tk593iJ90
>>940
ちょっと奮発してオペラとかクラシックのコンサート行くと、
お金持ちだけがいかに景気回復してるか分かるよ。
しかも、招待券でお金持ちは、タダで愉しんでるしw

そんなところとも縁のないネトウヨが、必死にケケ中や、かつての小泉、今のアベをマンセーしてるんだから、
馬鹿は搾取されるってのは世の常なんだろうねw

963 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:46.34 ID:Cq2EIhgS0
>>934
勝ちが決まったとたんに「あんたもう用無いから江戸城で座っとれ」てな
天皇はようやく国内政治に参加できることをうれしく思っていたというのに

それも薩摩長州の連中の裏切りによるものだけどな

964 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:29:57.53 ID:Say2xKeE0
手マンで激しく動かして

965 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:00.33 ID:T8YESxXV0
>>951
ネトサポさん、深夜にご苦労さまです

966 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:42.01 ID:6B8a4rf60
派遣の営業なんてチョンと同じ手口をわからないように使ってくるしな

967 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:44.32 ID:x57AjTdu0
>>918
>>>912
>それ、まんま安倍チョン支持のネトウヨの心理じゃねえの?
>底辺だけど、政権と自分が直結してるんだ、みたいな。

>>912みたいなネトサポの核となっている思考だよな

968 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/01/05(火) 02:30:52.52 ID:ClTb94ue0
>>941
よく分からんが、民主嫌い=安倍好きではない、ならわかる。

民主が政権とってやらかしたことを覚えてない鳥アタマなら
なんか変な話になるカモだが。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:52.77 ID:3Mjl8LYJ0
>>949
まずお前が邪魔だから消えればいいんじゃね?

970 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:30:57.76 ID:hvYTur3dO
>>839
馬鹿なのか?
下層の所得が増えてるんだよ。
仕事ゼロ→パート、バイト、派遣、社員になれば増えるだろ?
その統計上の実質所得じゃ、そこが解らないじゃん。(笑)


>>882
それこそ働いてないなら安倍なんか支持しないだろ?
馬鹿なのか?
年金受給者、生保受給者が安倍を支持するのか?
アフォなのか?

971 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:31:28.77 ID:3gk3m/Je0
>>959
よく医療ドラマであるあれだろ!
癌の手術で開いてみたらすでに手遅れ そっとじ・・・

972 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:31:36.03 ID:GGJJvkA+0
>>956
安倍の地元をみれば本質がわかる
下関役場なんて、安倍事務所の息のかかった奴で私物化している極めて旧態依然な方式
安倍って表で言っている事と実際やっていることが乖離している典型

973 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:31:58.80 ID:Cq2EIhgS0
>>948
国内政治がグズグズなままじゃないですかww

別に移民のねーちゃんと仲良くしたい訳ではないわけで

974 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:00.34 ID:LF0ED1FU0
>>932
だね。

てかさ、新自由主義的な経済観って、貧困層にとってこそ魅力があるのかもね。

成り上がってやるんだ・おれはこんなもんじゃないんだ、っていう気持ちが強い人たち、
現状では貧しく、自分が正しく評価されていないと感じている自尊心の高い人たちが、
外国人や生活保護受給者や障害者を差別したり、役人は無能なのに高給だとか、
その分のパイを寄こせとか、いわゆる社会への怨嗟と、選民思想とが絡み合った心理なんだろうかね。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:15.75 ID:r/vFXjPU0
>>959
お疲れ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:23.16 ID:8tfEcOGk0
この人結婚して子供も居るのかな。

977 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:24.49 ID:RQyheJt40
p53は現代のB29だろw
一瞬にしてあぼーん
否、現代の特高だな

978 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:25.99 ID:5ApQhosH0
トリクルダウンなんて、
米国でもとっくに大失敗して論破されて

あのブッシュ大統領にさえ、
ブードゥー経済学と馬鹿にされてる時代遅れ理論。

竹中はマジで国賊。
こいつだけは許してはいけない。

979 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:32:30.20 ID:uFX2wDZ40
ネトウヨが今になって
トリクルダウンなどない!とか言ってるのが笑えるwww
竹中と同じだなw

980 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:05.56 ID:HFsn5Q3W0
>>910
ほんと、一政府の独断で好き勝手やられるより「決められない政治」のがよっぽどマシだわ
数があるのをいいことに憲法無視して臨時国会やらないとか、議論する気がまるでない。改憲にしても国民的議論もしないまま自民草案のまんま出してきそう
政党間や党派間で互いに監視させて是々非々で議論してもらった方がいい。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:08.26 ID:3Mjl8LYJ0
p53に言論弾圧だとか検閲だとかまだいってる連中がこんなに居るって事は、
そうとう連中に都合が悪いんだろうなwww
drunkerさんこのまま開発よろしくお願いします

982 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:09.14 ID:FItAuFyR0
自公政権の経済政策と言うもは今のところ大企業や公務員中心の政策。

民主政権時代に倒産していた大企業は息を吹き返し株価も大幅上昇した。
民主時代から続いている有効求人倍率も、非正規4割を含みながらバブル期並
20年ぶりの水準まで復活している。
ただ、財源不足創出を招いた税金泥棒公務員への改革はまだこれからで
現状だと空気も読まず高過ぎ給与や賞与をあげるのを許している。

国内民間企業の大半、9割強占める中小企業に関してはまだ優遇策も少なく
儲かった企業も政府からの賃上げ要請しか聞いて無いので、良く深く恥を知らない
経営者やブラックわたみ産業的な企業は4割非正規始め中々賃上げに応じない。

自公政権がこれからア○ノミクスやトリ○ルダウンが嘘では無かったと
証明するには、まず民間中小企業正規4割非正規バイトまで最低時給など
豪州並1600円に法律で上げさせる事。労基法違反企業や非正規への社内差別を
行う企業経営者の告発と処罰を十分にやる事。 公務員特殊法人給与は民間に
合わせるべき適正化する事。 パチンコ(今後のカジノ)産業や宗教法人に
公平に課税し、巨額財源も確保する事。国に溜って来た国民からの使い道が
見つからずだぶつく借金は、有効公共事業や福祉介護、教育子育て支援
就労技能補助などに国内で有効に使う事。、在日生保等を廃止し国民の生活
保障;BIを実現し効果も限られる海外ばら撒きは特亜始め
なるたけ控える事。

それ等が実行され新たな雇用を産む新産業や国内新エネルギー体制開発
等が中長期的な脱原発方針と並行して実現に向かう時、少子高齢化期の
内需大国日本においても個人消費が増大し関連生産や設備投資も増大
税収も国民を困窮化する事無く無理なく国に入り、日本経済は活性化
国民の暮らしがボトムから向上する事だろう。

GDPのみならず一人当たりの労働生産性も効率化され向上するのは間違い無い。
一人当たりの労働生産性など公務員が一番落して足を引っ張っている訳だが
そのガンが改善されれば生産性効率の数字は更に跳ね上がる事だろう。 保証する

983 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:20.39 ID:EeNLCcNU0
ID:j1fOiDnU0
自公安倍ワタミノミクスのいきつくはては、

セガのゲーム バイナリ―ドメイン
1999年著 水木揚 2055年までの人類史
故 半村 良 寒河江伝説・人間狩り(東北自治区2030年)
故 打海 文三 著 応化戦争記 ハルビンカフェ

ここらみたいな、

21世紀前半、
少子高齢化急加速 大増税社会、大資本流出、
ウルトラ円安、日本人貧窮化、
中露イスラムのユーラシアマゲドンでの
日本の社会破たんと、急速な温暖化加速での雨季と乾季
しかなくなり、
日本列島太平洋沿岸が、メガ台風ラッシュで水没し始め
大都市が荒みきった、まさに、羅生門化した日本www










984 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:20.72 ID:lyoCYzdv0
さすが、自民党
嘘しかつかない

985 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:34.42 ID:5ApQhosH0
ベーシックインカムで需要サイドに直接ばら撒け。

それ以外にない。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:33:48.91 ID:TOvW3tdF0
だから、経済評論家と政治家が口からでまかせ行って、
それをニュースで繰り返すから、国民が騙されて、
こんな憂き目にあっているわけだが、

騙された国民も良くないが、騙してリーダーシップをとり指揮した
経済評論家も悪いんだよ。

カレーライスか ライスカレーか、どっちでも良いが、
味と栄養は同じだぞ。ボケ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:03.79 ID:WH+c7RHN0
明日また 400円近く下落する
これって もう 暴落

988 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:05.38 ID:FItAuFyR0
今回日韓共同宣言でピリオドが打たれた従軍慰安婦案件に関しては次のように見る事が出来る

職業慰安売春婦と言うのは世界中戦時中も今も、世界中に存在する。当時日本だった朝鮮
韓国が厚かましく日本に謝罪や賠償を認めていたが、アジア地域全般に経済協力等で成された
ものと違い、日韓基本条約で北朝鮮分まで補償終了したものを、日本国内反日分子や朝日新聞
の誘導の元に韓国がいつまでも汚れで外交カードや反日プロパガンダに悪用していたが、
それが今回基金共同設立や宣言、10億ばかしの手切れ金で「最終的に、不可逆的に」終了したんだよ。

韓国はこの件をもう外交カードで使えない。勿論約束を破る事は物理的には不可能では無いが
無法者的な言動を韓国がまたする場合、韓国の日本や国際社会への信頼度は限りなくゼロとなる。
日本側もこれまでの約束や文言を全てデリートして好きな事を言えるからね。経済制裁で日本の
実質支配構造下にある韓国を真綿で首を絞めるように殺す事だって可能だ。何でもアリだから。 在日なんて最初から蚊帳の外でうんこ

韓国は外交で慰安婦問題のカードを放棄した。その共同宣言の前提条件や慰安婦産業の背景説明
も日本側の客観的資料に基づく主張を飲んだ上の宣言だから、慰安婦産業が軍による強制拉致や無給
労働では無い、自発的参加だった事も認めた事になる。職業サービスに関しては個人の判断とは言え
軍兵士が合法的に利用したのは事実なので、配慮や基金設立に我が国の参加は普通だろう。部外者では無い

慰安婦産業の職業の善悪を問う事に関しては、戦時中も今も世界中にある訳だから問題を世界各国の
課題にする事も成功した。日本のケースでは自発的参加な上に極めて高額な給与待遇を約束通り
従事者が得た事も韓国が認めた事実。日本は何も悪く無い。 日本人に化けた特亜人朝鮮人が
狂ったように日本の名誉ガーと批判するが、何もそんな事は無い。
ただ仕事に関しては戦時下であったり人によっては重労働でもあったが為に、慈悲深い日本で
配慮や補償の施しが最期に行われたと言う、世界でも稀な美談として終わったよ。

盛んに日本の名誉ガーなどと言うのは自国で戦時大虐殺やレイプ、ポグロム等が沢山あった国の人だろうな。
そう言う戦争犯罪を防ぐ為にも、慰安婦産業は有効に機能した、日本は悪く無いと言う認識が
日本人だけで無く韓国でも「最終的に、不可逆的に」確認された訳。 良かったじゃん。

日本への理解が国際社会でまた一つ深まり、韓国が悪の道を歩く(慰安婦問題でユスリタカリをする)事も
「最終的に、不可逆的に」除去されたよ。やはり良い事だったみたいだな。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:15.79 ID:x57AjTdu0
>>962
ゴルフとか相撲なんかも、金持ってる高齢者がタダで楽しんでるよ
二重国家の完成は近いな

990 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:19.57 ID:p5ZM+QbX0
トリクルダウンは起こらなかったけどスタグフレーションが起こってしまった
これを現実として受け止めて今後どうするかだろうね

といってもスタグフレーション現状化では「お金を使わない」ってことが
唯一の防衛策だから加速するだけなんだけどね…

991 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:33.73 ID:pi5nDkWC0
こいつが現役とか一体何の冗談なんだよ
結果だせてないじゃん

992 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:37.35 ID:j1fOiDnU0
経済学は詳しくないが、非正規・派遣を正社員と同待遇にすれば
企業の収益は上がるんかな?競争力を落とすだけじゃね

993 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:40.96 ID:hvYTur3dO
>>962
招待券?
なら、それ公務員とかの役所関係だ。(笑)

994 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:44.65 ID:KpwtrAkA0
まだ朝生なんかみてるのか 20年まえからパネリストのいってること
かわってねーじゃん

995 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:34:51.40 ID:9zFEobWwO
>>968
自民党が糞すぎて民主党になったんだが

996 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:08.27 ID:amgx8PrC0
ピケティ資本論が正解だったが支持するのが勢力が悪かった

997 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:18.46 ID:0fWfPSP30
やるべき事は派遣業を禁止すること

998 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:19.63 ID:3gk3m/Je0
でも確かに上位3割くらいには恩恵が来てる
彼らは労働者層だから資本主義の言説ではトリクルダウと言えなくもない
ただ下位層はこのシステムから分離されてるから恩恵はこないってだけか

999 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:21.95 ID:RQyheJt40
安倍が言うと炎上するから、竹中が大便してるんだろ
汚いトリクルダウン詐欺の火消し役
詐欺の片棒を担ぐ竹中

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:35:31.26 ID:GGJJvkA+0
憲法改正は無理じゃろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160504041055ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451921738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★3 
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10 
竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞く…「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」 [ばーど★]
竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞く…「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」 ★2 [ばーど★]
竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞く…「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」 ★4 [ばーど★]
【竹中平蔵氏】「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!」★13 [ばーど★]
【パソナ】竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!★7 [potato★]
【竹中平蔵氏】「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!」★18 [potato★]
【竹中平蔵氏】「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!」★16 [potato★]
【パソナ】竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!★5 [potato★]
【竹中平蔵氏】「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!」★17 [potato★]
竹中平蔵「もう介護は移民にやってもらうしかないですね。移民がイヤだって人、じゃあ介護保険料や税金を上げますか?」
【学者】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」「社会安定のため国民に施し(給付)を」★2 [ぐれ★]
【速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★8 [ネトウヨ★]
竹中平蔵「日本人はまだ政治に興味を持っている。つまりまだ余裕がある。興味が持てないほど働いてようやく日本国民になれるんです」
【学者】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」「社会安定のため国民に施し(給付)を」★6 [ぐれ★]
【速報】竹中平蔵「マイナンバー反対の人が理解できない。戸籍などでこれだけ管理された国は世界でも稀。それを数字にしたら騒いでる」 [スタス★]
【学者】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」「社会安定のため国民に施し(給付)を」★5 [ぐれ★]
竹中平蔵「一部の既得権の人たちは利益を受けるけど国民は高いコストを払わされている。なんでこの既得権益者たちを攻撃しないの?」★3 [ネトウヨ★]
竹中平蔵「日本はご飯すら食べれない厳しい社会になります。残念ながら防げません」
竹中平蔵「政治に興味を持つのは社会で活躍できずそれを誰かのせいにしたい人々なんですね」
竹中平蔵「今の格差社会はまだ生ぬるい。 これから日本は飯も食えない若者が増える超格差社会になります」
【経済】竹中平蔵氏「ベーシックインカム導入の議論、もう避けられない」 ★2 [ボラえもん★]
竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 [スペル魔★]
安倍の参謀・竹中平蔵「日本の人口が減少?日本が成長したいなら移民を受け入れればいいんですよ。反論できる?」
竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 ★4 [スペル魔★]
竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない [煮卵★]
【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 ★4 [potato★]
竹中平蔵「病床を増やせと言うと、医療関係者は「出来ない」理由を並べたてる。「医療ムラ」を解体しないと、日本は良くならない」 [ネトウヨ★]
【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 ★5 [potato★]
【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 ★6 [potato★]
竹中平蔵「政治家の5年1000万円不記載で過剰にガタガタすべきでない」全員が潔癖だと、社会はなかなか成り立たたない [おっさん友の会★]
【さざ波洋一】竹中平蔵「天才・高橋洋一を批判するやつはどうしようもないクソ。 高橋洋一さん、クソコメするアホに負けるな。」★3 [ramune★]
【さざ波洋一】竹中平蔵「天才・高橋洋一を批判するやつはどうしようもないクソ。 高橋洋一さん、クソコメするアホに負けるな。」★5 [ramune★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★4 [Hitzeschleier★]
【パソナ】竹中平蔵、激怒「経済3団体トップが五輪開会式に出ないのは納得できない」「ネット世論を気にした日和見主義ではないか!」 ★2 [ネトウヨ★]
【消費税10%】竹中平蔵氏「消費増税は延期すべき」 
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」 ★2 [蚤の市★]
【三都物語】小池氏と維新、竹中平蔵氏が仲介 橋下氏も「密約を」
維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
【政治】麻生財務相と竹中平蔵会長が山分けする「派遣利権」553億円
【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★3
竹中平蔵氏「コロナで月5万円ベーシックインカムを」 ★3 [蚤の市★]
竹中平蔵「厚生年金は廃止するべきだ」日本人は90歳まで働くことになる [生玉子★]
竹中平蔵にばかり金をばら撒く自民党を日本人はもっと怒ったほうが良い [ニョキニョキ★]
【東京五輪】竹中平蔵パソナ会長が提唱 五輪を開催すべき3つの理由 [砂漠のマスカレード★]
【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告★3
【速報】岸田文雄、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 [ネトウヨ★]
【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ [ボラえもん★]
【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判… ★3 [どこさ★]
竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★6 [お断り★]
【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★3 [Stargazer★]
【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏「航空会社に公的支援の備えが必要。この際ANAとJALが一緒になったらいい」★2 [ばーど★]
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★18
【パソナ会長】竹中平蔵氏「小泉純一郎氏は『奇跡の首相』だった。特定の利害関係者ではなく国のために働く人だった」 ★4 [ボラえもん★]
【パソナ会長】竹中平蔵氏「小泉純一郎氏は『奇跡の首相』だった。特定の利害関係者ではなく国のために働く人だった」 ★3 [ボラえもん★]
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」と怒り絶叫 (参比東京)★7
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★6 [スペル魔★]
【東京五輪】竹中平蔵さんの”五輪の中止議論自体が不毛”発言に批判殺到…「本当にやりたいなら、この人に喋らせたらダメ」 [砂漠のマスカレード★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [ブギー★]
【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★15
【次期首相候補】岸田文雄氏「今の資本主義で豊かになるのは株主と経営者だけ。トリクルダウンは起こらず、格差が広がった」 [ボラえもん★]
【政治】安倍首相、徴兵制を強く否定「合憲になる余地は全くない」「首相が代わっても、政権が代わっても、導入はあり得ない」★2 
【次の首相は】安倍首相 「分からないところで爪を研いでいる」 総裁4選否定
14:32:17 up 34 days, 15:35, 3 users, load average: 29.87, 35.86, 36.73

in 0.17113399505615 sec @0.17113399505615@0b7 on 021704