dupchecked22222../4ta/2chb/805/09/newsplus145110980521732452377 【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451109805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :もろ禿HINE! ★:2015/12/26(土) 15:03:25.32 ID:CAP_USER*
日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151226-00000062-san-sctch
日本初の新元素 悲願100年、米露独の独占崩す (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151226-00000063-san-sctch
新元素発見競争、露米破る 勝因はデータの質 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151226-00000064-san-sctch


【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
理化学研究所の新元素合成法(写真:産経新聞)
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
元素の周期表(写真:産経新聞)


 理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定される見通しになったことが25日、関係者への取材で分かった。国際学術機関が来年1月にも決定し、
日本が発見した初の新元素として理研に命名権を与える方向で最終調整している。発見を争ったロシアと米国の共同研究チームを退けて認定される見込みで、科学史に残る大きな
成果となる。

 元素は物質を構成する基本的な粒子である原子の種類のこと。未確定を含め118番まで見つかっており、米露などが国の威信をかけて発見を競ってきた。アジアによる新元素の発見は
初めてになる。

 新元素の名称と元素記号を提案する権利は発見チームに与えられる。113番の名称は日本にちなんだ「ジャポニウム」が有力とみられ、関係機関の承認を得て決定する。

 92番のウランより重い元素は自然界に存在せず、人工的に合成して発見される。113番は理研と露米チームがともに発見を主張し、約10年前から専門家による審査が続いていた。

 審査は新元素を認定する国際純正・応用化学連合(IUPAC)と、国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会が実施。関係者によると、作業部会は理研を113番
元素の発見者として承認する報告書を化学連合側に提出した。物理学連合側の同意を踏まえて正式決定する。

 理研は平成16年9月、森田浩介研究員(現九州大教授)らが加速器を使って30番の亜鉛を83番のビスマスに高速で衝突させ、核融合反応により113番の元素合成に成功したと
発表。24年までに計3個の合成を高い信頼性で確認した。

 一方、露米チームは2004(平成16)年2月以降、露ドブナ合同原子核研究所で別の手法により合成したと発表。理研と比べ時期はやや早く、作った個数は圧倒的に多かったが、
113番元素であることの裏付けが不十分と判断されたとみられる。

 露米は115番、117番、118番も発見したと主張し、審査されている。


★1 2015/12/26(土) 09:08:11.87
前スレ
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451101588/

2 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:03:47.07 ID:etpn6e/J0
国名が語源の元素…
ポロニウム(84),フランシウム(87),アメリシウム(95)

地名が語源の元素…

ユウロピウム(63)→ヨーロッパ
ゲルマニウム(32)→ゲルマン
スカンジウム(21)→スカンジナビア半島
ツリウム(69)→スカンジナビアの古名トゥーレ
イットリウム(39)・テルビウム(65)・エルビウム(68)・イッテルビウム(70)→スウェーデンの村落「イッテルビー」
ホルミウム(67)→ストックホルムのラテン名Holmia
ハフニウム(72)→コペンハーゲンのラテン語名Hafnia
ガリウム(31)→ガリア(フランスのラテン語名)
ルテチウム(71)→パリの古名ルテティア
カリホルニウム(98)→カリフォルニア
ドブニウム(105)→ロシアのドブナ地方
マグネシウム(12)→ギリシャのマグネシア地方
銅(29)→ラテン名 Cuprum。Cuprumは東地中海のキプロス島(kypros)に由来
ストロンチウム(38)→スコットランドのストロンチアン地方
レニウム(75)→ライン河
ハッシウム(108)→ドイツのヘッセン地方

3 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:04:54.65 ID:IbT27EhL0
ジャップニウム  

4 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:05:07.70 ID:WgSlcEFC0
日本由来の名前になりますように。
性地で祈念してきたよ。
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

5 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:05:24.40 ID:dmGMCAE00
それより、弓教授とボヤッキーの中の人が同一人物の方が驚き

6 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:05:39.66 ID:etpn6e/J0
「○○ニウム」と言いたがる無知が多いが
元素の語尾は「-nium」ではなく「-ium」だから

7 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:05:49.54 ID:sdAwr0g20
>>3
早く絶滅しろゴキブリ

8 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:06:07.48 ID:9xb8OlIKO
子供の頃キュリー夫人の伝記読んだ時
ポロニウムと名付けたくだりは感動したな

9 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:07:04.87 ID:3q2pv7HJ0
妬ましいニダ

羨ましいニダ

チョッパリのくせに

チョッパリのくせに

10 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:07:14.41 ID:2NXv6Ln+0
現地画像 総武線快速線 新小岩駅で人身事故 成田エクスプレスにはねられ肉片に
https://t.co/qRacD2rZ0F
ジャボ

11 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:08:21.93 ID:dlLQfsw40
>>2
こんなにあるのに嫌儲のアホどもはジャップ気味悪いとかさわいでんのか

12 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:08:25.45 ID:GbppYGQF0
ヤマトニウムのほうがかっこいいだろ

13 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:08:54.50 ID:zbk1fJIY0
パヨク「パヨニウムにしろよ」wwwwwwwwwww

14 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:09:10.03 ID:bWm2dKRO0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151226/aEVFQ0Y4RHUw.html

15 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:09:23.50 ID:G9y0wOLe0
短命で放射性。Japを冠するにふさわしい元素?

16 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:09:37.99 ID:WgSlcEFC0
>>12
ヤマンチウムじゃないの?

17 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:09:43.20 ID:cwAJRDnV0
理研って世紀のねつ造したところちゃうの?

18 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:10:00.00 ID:OBch5kG00
もう理研はおとなしくしてろよw

19 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:11:02.62 ID:1bfqeAGe0
「オボカタン」のほうがいいな。

「スタッピウム」でもいい。

20 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:11:36.15 ID:KyFt7CGc0
たしか最初候補にリケニウムって入ってたと思うがご時世的にありえなくなったな

21 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:12:16.33 ID:b0Y7Uh0c0
シマ「あ〜あ、またいつもの連中に絡まれるのかよ」
ハントウ「お祝いになんかよこすニダ」
タイリク「AIIBにジャポニウム投資するアル」

22 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:12:21.91 ID:iLWSzziK0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(.\三∪./   \;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;,,

23 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:13:32.47 ID:BpIz2Zue0
オリザリンも頼む

24 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:14:33.05 ID:49bokHNg0
ヤマトンチュウム
で、どう?

25 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:14:55.87 ID:Ra0rX1hZ0
調べてみたら、本当は今年夏のIUPAC総会で決まるはずだったのに延期になってたんだとか。

今年の総会は釜山だったらしいけど何か関係が…?

26 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:15:04.37 ID:5yyJK3Q30
>>22
トンスル人支那人は、こういうう「役に立たないもの」の
価値を全く認めない

だから延々と「役に立つ」藁を編むことのみに終始してきた
日本が「役に立たない」からくり人形や和時計や天体観測や国史編纂を
やっている間も

支那チョンは犬猫同様に
学術自体に価値を感じてない
学術がもたらす虚名は好きだけどな

27 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:15:19.57 ID:45QyodNw0
ガンダリウムじゃねーの?

28 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:15:39.36 ID:do77g2zd0
アジアニュウムに改名するニダ

29 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:15:41.53 ID:o/imKorB0
これから韓国の教科書どうするのかなあwwwww

この先改定前の周期表をずっと使うつもり?ねえどうするのwwww

30 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:16:02.04 ID:M4jT3ytf0
窒素とニッケルさえなければニッポニウムかニホニウムがよかった

31 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:16:08.18 ID:re+TSlMz0
「ジャポニウム」良いと思うがなぁ・・・
韓国だけ新元素を好きな名前で呼んだらいいじゃん

32 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:16:15.60 ID:hAzUGGSw0
これ本当に決まったんか?

IUPACからプレスリリース出てないぞ?

産経新聞以外のソースある?

33 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:16:26.79 ID:IxchpPn80
>>8
プーチンもその伝記読んで感動してたのかも・・・

34 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:17:05.93 ID:EmgrUa2V0
たしかにニッポニウムも良さそうなんだけれどな。でもニッポンじゃ海外で通用しないしな。
やはりJ、ジャパニウムか。

35 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:17:27.49 ID:iZxRwc8+0
ジャポニウムたん誕生おめ

36 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:17:38.20 ID:5yyJK3Q30
謎の元素、トンスリュウムを含む飲み物が
朝鮮半島にあると聞く

37 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:17:54.76 ID:yoeCekKE0
スタップって名付けようぜ

38 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:18:00.75 ID:BWViv56v0
オソロシウムになっていたのかもしれないのか

39 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:18:03.76 ID:RoPmCOtv0
ガンダリウムはマダ―?

40 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:18:36.69 ID:zwEa9mqZ0
113番目の新元素 発見者【森田浩介】

1979年 九州学理学部卒業、
1984年に大学院理学研究科物理学専攻博士後期課程を単位取得退学後に
理化学研究所に在籍、本学理学研究院教授に着任





これノーベル賞より凄いでwwwwwwwwww

41 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:18:37.23 ID:C9l8LYM70
超合金Z

42 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:18:50.74 ID:UOhwlo68O
光子力ビーム!

43 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:18:53.76 ID:EmgrUa2V0
>>32
産経が数年前の話を掲載してるだけかもしれないが、「来年1月」とか具体的な数字があるな。

44 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:19:28.19 ID:k6648Buu0
チョンと癒着して放送利権にアグラかいてたら寝首をかかれたテレビ業界が焦ってるんだろ。

【放送】国内5800万人のユーザー数・・・LINE動画配信、脅威の配信力にテレビ局も焦り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450666135/
【調査】大学生がよく使うSNSツール…LINEは99.5%、ツイッターは92%、Facebookは70%、ミクシィは7.3%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450835281/

とっくに計画してただろうけど、いよいよテレビ業界の力が衰えたので
動いたっていうことだろうね。    
   
LINEは放送だけじゃなくて出版その他のメディア事業にも進出するのは確実。
もはやマスコミ業界は極右政権を誕生させてLINEに法規制をかけるしかない。

45 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:19:59.57 ID:QeDWHbrh0
>>40
さすが、旧帝大ではあるな。

ノーベル賞に縁のなかった唯一の大学だったけど。

46 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:20:37.37 ID:5yyJK3Q30
>>40
森田君よくやった
さすがだ

47 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:20:41.94 ID:sOKVojoB0
なぜジャップはコリアニウムに勝手に命名しているニダか?

48 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:20:42.93 ID:G9y0wOLe0
せめてニッポニウムにすべきだ。なんでジャップを採用したのか?

49 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:20:48.27 ID:ko04FvPp0
ウンウントリウムというんだと思ってた

50 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:21:17.47 ID:l/Xm1Wdm0
>>2ゲルマニウムの由来はゲルマンじゃなくて国名のドイツだろう

http://www.bekkoame.ne.jp/~benzen/kagaku_kiso/gaidansu/genso_yurai.pdf
↑元素名の由来一覧
108までの元素名の由来が表でまとめてある

51 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:21:52.45 ID:YiUnClv60
よかったですなー

52 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:22:04.63 ID:re+TSlMz0
元素記号何になるんだろうな?

53 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:22:04.95 ID:QQXZg2xB0
今更従来の方法で新元素発見でもノーベル賞は取れないけど
本当にある意味ノーベル賞より凄いことだろう。多分2度目は無い。
本当に決まったんならだけど。

54 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:22:30.93 ID:Et+j675f0
ジャップニウムってwwwwwwwwww
低能ジャップ流石センスないなw

55 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:22:37.30 ID:BuK2l5Wa0
???「アジア友好のために理研はやらなければならないことがあるニダ」

56 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:22:43.67 ID:hAzUGGSw0
>>43
プレスリリース前だとしたら、最後のどんでん返しもありえるし、
とにかく産経以外のソースが見つからないのが怖い

57 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:22:57.98 ID:ESFuzcU50
>>49
それ正式名称決まる前の仮名

58 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:23:22.66 ID:qjogBtcx0
>>1
ジャッポニウムにジャッポ歓喜

59 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:23:28.34 ID:l/Xm1Wdm0
>>49
ウンウントリウムは発見・合成が正式に認定されてちゃんとした名前が付けられるまでの間
暫定的に呼ぶために番号をそのまま元素名にしたもの
ウン=1、トリ=3で「ウンウントリウム = 113番元素」という程度のニュアンス

60 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:23:36.80 ID:BuK2l5Wa0
>>54
フランシウム・アメリシウム「」

61 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:23:59.57 ID:prsvwCOz0
ジャポンというのはフランス語?

62 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:24:24.76 ID:eBGYskQP0
産経というのがなんとも...
軍事で手間ばっかりだからイマイチ信用に置けないんだよなぁ
まあギリギリ元素発見国に滑り込めたのが本当なら快挙ではあるが

それにしてもチョンをNGワードにしたらあぼーん多すぎだぞそんなに気になるのか

63 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:24:43.45 ID:tOgZ4M8b0
ノーベル賞?

64 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:24:58.84 ID:WgSlcEFC0
>>46
九州大学の悲願だもんなw

で、ビザンチウムが登場するのは何時だね?

65 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:26:04.46 ID:BuK2l5Wa0
ケンモニウムかな
チョンモニウムかな

66 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:26:07.90 ID:HePs/65B0
>>48
元素記号がNiじゃニッケル、Npじゃネプツニウムと被っちゃうし、NnとかNoじゃわかり辛いから、仕方なくJpが使えるジャポニウムなんじゃないかな。

67 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:26:12.54 ID:9Js8COYU0
>>61
さらに大昔のラテン語では?

68 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:26:19.55 ID:GbppYGQF0
理研は埼玉県和光市にある
ワコウシウムで

69 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:26:24.64 ID:dNw/P4rt0
産経しかソース無いのって大丈夫かよ
しかも科学記事なんて産経が特に弱い分野じゃん

70 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:27:01.30 ID:tOgZ4M8b0
>>68
変な虫みたいな名前だな

71 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:27:15.61 ID:ZijfJatw0
理研というと、オボちゃんの再現にならないか心配になる。

72 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:27:19.84 ID:Et+j675f0
記号はJapになるけどいいの?w
ネトウヨ?w

73 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:27:40.14 ID:l/Xm1Wdm0
>>66
Noもノーベリウムと被ってるよ

74 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:05.40 ID:Oeoyv4r00
ここまでジャパニウム無し

75 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:08.87 ID:WgSlcEFC0
>>68
ダサイ玉県はすっこんでろ

76 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:21.15 ID:r9looaJf0
日本人として恥ずかしいんだってよ
https://twitter.com/hana_bodycare/status/680542481323147264

77 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:31.85 ID:FjfV27x90
>>72
じゃあJAPって言ったら元素記号ですねって言われるぞw

78 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:33.01 ID:5yyJK3Q30
>>72
こらこら、おまえは
トンスリュウムの摂取量が多すぎだ

79 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:37.87 ID:9+RI36dJ0
3個のデータで何で同定できるの?教えて偉いひと

80 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:40.71 ID:skae9fud0
>>2
44 ルテニウム   ロシア Russe
97 バークリウム   アメリカのバークレー
116 リバモニウム  リバモア(カリフォルニア州)

81 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:41.06 ID:HePs/65B0
>>73
oh...申し訳無い
首吊ってくる

82 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:48.02 ID:Kf4HS4TJ0
やったぜーーーーーーーーー!

83 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:28:54.64 ID:Xmj/knok0
『あなたたちより前に我々がその実験結果を得ていた 共同発見者という事にしてあげよう』
という申し出はもうあの辺から来ているんだろうな

84 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:29:01.36 ID:9Js8COYU0
>>72
三文字は無い
Jで始まる元素は無いので元素記号はJ一文字になる模様

85 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:29:15.93 ID:XFqIq1DO0
独占ってw
産経に日本人はいないのか?

86 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:29:44.84 ID:ko04FvPp0
>>57>>59
そうなんだ!
きっと他のウンウン〜の
原子番号が3桁なのも同じなんだね
ちょっと賢くなったよ
ありがとー

87 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:30:09.60 ID:oefInvql0
スペシウムは火星にあるらしい

88 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:30:19.55 ID:9vgLjbRj0
九州人「もっと九州ぽい名前がよか。シェカラシウムとかヨカニウムにするばい。
    ばってんサツマニウムはイモ臭いからやめときんしゃい」

89 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:30:26.20 ID:Y9QyQOD30
ニッポニウムは?

90 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:30:30.60 ID:/apodcQe0
ダサすぎ
ガンダニウムにしろや

91 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:30:43.24 ID:l/Xm1Wdm0
>>76
集中砲火浴びて火だるまになっててワロタwww

まあ変なこと書く前にちょっとは調べなってことだな

92 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:30:49.70 ID:GbppYGQF0
>>75
理研の本部が埼玉にあるんだよ

93 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:02.35 ID:KCOFlNnI0
ラテン語でイアポニウムになるのかと思った
日本はイアポネスだから

94 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:20.60 ID:Et+j675f0
〜ニウムって付ける必要あんの?
どうせ国名使うなら日本って付ければいいじゃん

95 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:24.01 ID:re+TSlMz0
>>72
何か問題でも?

96 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:28.76 ID:HElK1wxH0
神にも
悪魔にも
なれる

97 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:39.51 ID:2+2ZvvFN0
ぬか喜び系の予感がするんですがねぇ

98 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:46.20 ID:qqao4dEY0
チョンには永遠に無理

99 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:31:53.07 ID:Ra0rX1hZ0
>>67
ただ、ラテン語で日本を調べると"Japan"なんだよね。
まあラテン語が生きている言語だった時代に日本はなかったわけで、
適当な言語から表記を借りているだけなんだろうけど。
ラテン系言語のフランス語とかスペイン語で"Japon"だから
Japonの方がいいような気もする。

100 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:32:02.58 ID:o/imKorB0
>>93
それじゃいまどき西洋人ですら何かわからんじゃん

101 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:32:48.40 ID:bToTFE4m0
ジャポニウムってどんな性質なん?
迷惑な物質じゃないだろうな

102 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:33:04.82 ID:l/Xm1Wdm0
>>86
そう
原子番号111番のレントゲニウムは名前が決まるまでの間ウンウンウニウム(元素記号Uuu)と呼ばれてたし、
多分無理だと思うが原子番号222番の元素が合成されたら当初はビビビウム(元素記号Bbb、bi = 2)と呼ばれるはず

103 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:33:19.99 ID:6Af++Sov0
これか(´・ω・`)

【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

104 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:33:27.48 ID:zpN7/YQf0
コリニウムももうすぐ見つけるニダ

105 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:33:28.09 ID:WgSlcEFC0
>>92
知ってるよ朝霞の隣だろ。
それならサイタミウムでもヒロサヴィウムでも良いだろ。
どっちもダメだけど。

106 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:33:46.87 ID:QvJrVdgM0
小保方の発表にまたお前ら騙されんの?

107 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:34:09.46 ID:77KIAoui0
白人世界の汚点を作る事が出来て、有色人種として誇らしい

108 :(有限の箱庭) (スプー Sd06-nc4f):2015/12/26(土) 15:34:15.36 ID:Zo2dXK45d
ニッポニウムじゃダメ?と思ったが
元素記号がNp・・・ってネプツニウムじゃんw

109 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:00.91 ID:G0c6R4Mp0
こういうのはネーミングが正式に決定してもう変えられない段階で発表すべき。
糞みたいな連中が外にも内にもわらわら居るんだから。
持ちうる全ての圧力掛けて「ジャポニウム」なんて命名阻止しようとするに決まってる。

110 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:03.87 ID:skae9fud0
>>30>>34>>48
>>89>>108

7  N   窒素
10 Ne  ネオン
11 Na  ナトリウム
28 Ni  ニッケル
41 Nb  ニオブ
60 Nd  ネオジム
93 Np  ネプツニウム
102 No  ノーベリウム


N多すぎ

111 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:04.58 ID:MT+4Tqkh0
元素の名前がジャップになったとしてどうだと言うんだ?
こんな使えない元素は他にはない。

112 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:14.14 ID:vhx3oUPV0
チョッパリ、ちょっと話があるニダ

113 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:15.20 ID:l/Xm1Wdm0
>>101
この手の超重元素は不安定ですぐ崩壊しちゃうしまとまった量も作れないので
性質の研究となるとなかなか難しい
周期表で同じ列にいる他の元素(インジウムやタリウムなど)の性質から
ある程度は予想つくかもだけど

114 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:23.73 ID:ESFuzcU50
わりとどうでもいいけどJapanって中国語の日本(Riben)のRの音のそり舌音がわりとJに近い摩擦音の成分を強く含んでたから
ヨーロッパ側の人にはジーペンと聞こえてジャポンだとジャパンだとかになった説

>>72
とりあえず仮名以外で元素記号が3桁になる事はないよ

115 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:23.92 ID:bLslTUNw0
普通にあっぱれだな、アジアから元素が発見されるなんて

116 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:31.74 ID:uUlC3Su20
韓国人が怒りの慰安婦像1万体増設でディスカウントジャパン

117 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:37.74 ID:9Js8COYU0
>>104
コリウム、あるいはコリアニウムになると思う

118 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:43.98 ID:QvJrVdgM0
他じゃジャップニウムが有力らしいけどな

119 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:35:55.57 ID:49bokHNg0
韓国の教科書だけ別の名前が書かれるんだろうな。

120 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:03.27 ID:KH1qZ3JF0
>>1
平成のニッポニウム...


キターーーーーーーーーーーーー!!!

121 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:03.82 ID:iLLt8Fmp0
>>25
研究者でそんなやついないよ
たとえ中韓でも尊敬できる人はいっぱいいる
そこに国籍なんて関係ない

122 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:03.95 ID:ae9c/pQ2O
>>45
> ノーベル賞に縁のなかった唯一の大学だったけど。

たまにで良いですから京城帝国大学のことも思い出してあげて下さいニダ…
(旧台北帝国大学、現在の台湾大学には卒業生にノーベル化学賞受賞者がいます)

123 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:09.35 ID:MT+4Tqkh0
日本とかに拘らずアジアニウムにしたらいい。
それなら周辺国から文句も出ないだろう。

124 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:11.80 ID:NOcDhW2p0
スタップニウムはありまーす

125 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:30.11 ID:dUMwLvAy0
>>54
>>72
何こじらせてんだよゴキブリwww
毎日、毎日くやしいの〜w

126 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:37.83 ID:t7CKz5Qr0
でも、理研でしょ?

127 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:41.29 ID:EmgrUa2V0
そういえばトキは正式名称ニッポニアニッポンなんだよな。
そうかんがえるとニッポニウムも…

128 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:36:42.90 ID:wueaetuL0
世界「発見者は理研だってよwww」

129 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:37:25.59 ID:NOcDhW2p0
ジャポニカ學酋長

130 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:37:28.94 ID:lbX+f3Of0
後のガンダニウムである

131 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:37:37.35 ID:l/Xm1Wdm0
>>123
お前等みたいな連中に遠慮してやる必要性が微塵もないから

132 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:37:47.30 ID:d2M2+BRM0
>>128
小保方の件で信用が地に落ちてるから笑えんよ

133 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:09.54 ID:NUclmtff0
http://this.kiji.is/53317066890298869?c=39546741839462401

新元素発見、来年1月決着
113番、理研に命名権か
2015年12月26日 12時02分 共同通信

やっぱ産経新聞やらかしてないか?

134 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:22.93 ID:EmgrUa2V0
>>109
どの国がどんな圧力かけれるんだよ。
命名権が手に入ったらアメリカでも覆せないよ。

135 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:23.69 ID:spyOhECD0
いまどきナショナリズムぽくてダサいという意見もあるだろうけど
我が国の科学史に埋もれた悲願の名だからね。雪辱を込めていいんじゃない。
新元素は名誉先行の事業なので、これを最後に降りてもいいぐらいの名前を付けないと後悔するよ。
政治の意向左右されるし、奮戦しても国力の相対的低下からいって次があるか分かんないからね。

136 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:25.69 ID:VjEaFEVp0
>>130
それじゃルナチタニウムだろ

137 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:26.25 ID:QvJrVdgM0
圧力掛けてコリアニウムと命名させるニダ

138 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:38.92 ID:skae9fud0
前スレ>>920>>994

3年なんか短い方だ
元素番号104 ラザホージウム とか30年かかった

139 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:49.02 ID:ESFuzcU50
>>119
是非とも113番の蘭にKと書いて恥を晒して欲しいw

140 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:38:49.42 ID:49bokHNg0
元素の記号は、どうなるでしょうね?
Ja
Jp
Jn

141 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:17.78 ID:QfdPAr6f0
Jは周期表でまだ使われてないよな?
だったら半分決まった

142 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:27.61 ID:VjEaFEVp0
>>140
JPnでどうだ?

143 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:28.99 ID:re+TSlMz0
>>123
どこの国が発見したのか分からないよなぁ・・・・

144 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:32.13 ID:1/tDNjLr0
なんでポなのよ

145 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:37.99 ID:RyWoajes0
ジャァァァァァァァァァァァァァァァプ!

ウウウ‥ くやしくてくやしくて‥

<;`Д´> 発狂しそうニダァァァァァァッ!

146 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:41.25 ID:Ra0rX1hZ0
>>119
中国の周期表なんて別の名前だらけだしいいんじゃないの。

147 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:44.86 ID:nAGCjsV70
インポ二ウム

148 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:39:58.52 ID:FmR6/Mxz0
南朝鮮はニダリウムにしろってゆうてくるかもwwwww

149 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:40:05.83 ID:Tnm6rqAt0
ジャポニウムはありまぁす!

150 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:40:06.33 ID:ae9c/pQ2O
>>114
日本人自身が「日本」を「じっぽん」と発音していたため、の説もある

151 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:40:09.58 ID:AYYtermj0
「ジャポニウム」なんてなんつうダサい名前をつけるんだJp表記したいだけw
とか「おっぱい星人達の星」とか「おっぱい元素」で略してOpがベスト

152 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:40:11.38 ID:ESFuzcU50
>>126
流石に米露と争って信用に足る裏付けがなきゃ勝ててないと思う

153 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:40:26.53 ID:skae9fud0
>>140
【 J 】でいいんじゃね??
まだ使われてないし

つかリケニウムになる可能性もまだあるけどw

154 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:40:59.83 ID:d6PeZ8V/0
>>1
すごいぞ!!!

155 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:41:06.54 ID:tOgZ4M8b0
>>150
鼻詰まってたんか?

156 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:41:16.75 ID:s6vXpKJdO
【悲報】ジャップ、元素ごときで大はしゃぎ [無断転載禁止]・2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451107121/

157 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:41:41.90 ID:EmgrUa2V0
>>140
Jpかな

158 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:41:48.97 ID:uQSNSKxW0
【悲報】パヨク「新元素に自分の国の名前つけるって気持ち悪い。日本は愛国ポルノ全開の情けない国」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451096339/

159 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:41:59.31 ID:zwRUcFta0
ジャポニウムは微妙だな
ここで国名を名前に使っちゃったら次日本が新元素発見した時名前どーすんのよw

160 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:42:14.84 ID:Ra0rX1hZ0
しかし中国語だと一々新元素にそれ用の漢字作ってるんだけど、
113番元素がジャポニウムになったらどうするんだろうな。
やっぱ金偏に日かな?

161 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:42:20.30 ID:F6OwhlEL0
トンスルニューム

162 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:42:37.64 ID:MmhOynCf0
歴史を反省して日韓友好のために韓国に譲り渡すべき
ドクトヌンウリタニウムかコリアニウムにするべき

163 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:43:01.83 ID:/apodcQe0
ガンダニウム合金ってなまえにしろや

164 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:43:12.71 ID:e9Uly/Lx0
朝鮮人が発狂スレね

165 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:43:56.68 ID:68nsztLp0
ここはガンダリウムだろ

166 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:44:00.79 ID:G0c6R4Mp0
>>159
別にそこの地名でいいだろ。京都でも東京でも。

167 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:44:24.11 ID:woJqC10c0
パクり有無

168 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:44:31.28 ID:sOKVojoB0
>>52
Jp

169 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:44:36.65 ID:At7KnVhs0
ガミラシリウムかイスカンダリウムで

170 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:45:12.52 ID:DGq6MbyO0
ウンウンニダニウム

171 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:45:20.32 ID:ESFuzcU50
一文字では
A,D,E,G,J,L,M,Q,R,T,X,Z
は使われてないんだっけ
Mは金属元素Xはハロゲンの意味で使われるから
記号化しないとしてJは一文字でも行けそうではあるな

172 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:45:38.78 ID:lX2h7gGw0
この元素でロボット作ったらどうなるの ?

173 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:46:26.05 ID:sOKVojoB0
>>166
あえて竹島や尖閣で発見すればいいね

174 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:46:28.29 ID:skae9fud0
>>159
ルテチウム(パリ)みたくエドニウムとか

ガリウム(フランス)ゲルマニウム(ドイツ)みたく、ヤマトウムかヒノモトウム

175 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:46:37.81 ID:ESFuzcU50
>>150
東北とか訛りの強そうな所ではありえそうとか思ってしまった

176 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:46:39.02 ID:ko04FvPp0
>>102
ありがとー
惚れそうw

177 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:47:14.17 ID:Che54eTO0
トンスリウム
ファビョリウム

なかなかかっこいいな

178 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:47:18.41 ID:CA2mpQsE0
936 名前:名無しさん@1周年 :2015/12/26(土) 14:58:17.50 ID:l/Xm1Wdm0
>>913
確かその辺の元素はイッテルビーの近くで採れた鉱石から発見されたとかそんな理由だったと思う

>>927
いっそのことJ一文字でお願いしたい
--
新元素は二文字というルールがあります。

179 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:47:27.84 ID:q40ijGz40
理研か・・・・・・・
まだ信用してる人いるの?

180 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:47:33.72 ID:skae9fud0
>>166
サイタマウムだと国内の反感を招きそうなのでムサシウム

181 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:47:40.25 ID:qt/yLJvN0
チョンモニウムにするニダ

182 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:48:04.49 ID:s404tFy20
血の穢れたペクチョン白丁バカチョン猿と
民度の低さが今や世界中に知れ渡った乞食シナ畜への
無駄きわまりない死に銭ナマポの支給を打ち切って研究資金に回せ。

183 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:48:07.43 ID:JOs8kzbR0
>>149
アリマァシウムはよ

184 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:48:36.78 ID:At7KnVhs0
>>179
増えるワカメニウム

185 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:49:05.64 ID:68nsztLp0
アベノミウムで

186 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:49:37.73 ID:ESFuzcU50
>>172
ロボット作る前にというか1秒にも満たない僅かな時間で消滅というか崩壊というか別の元素に変質してしまうから色々無理

187 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:49:39.69 ID:skae9fud0
>>102
スペシウム(設定上の元素番号133)は
ウントリトリウムになるのか…

188 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:50:15.02 ID:Ra0rX1hZ0
>>177
「ファビョリウム」ではなく「ファビョニウム」ではないかとマジレス

189 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:50:52.28 ID:hvT1+ctM0
>>48
実は別の新元素に、その名前を付けようとした事があった。
見つけた新元素は当時未発見のレニウム(原子番号75番)だったんだけど、原子番号の測量を誤って43番(これも当時未発見)と発表してしまった。
後に43番元素が不安定核種と判明したため、発見自体を取り消される事になった。

ちなみに、レニウムが正式に発見されたのは18年後の1925年。
色々惜しかった。

190 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:51:00.11 ID:wueaetuL0
113番の名称は理研にちなんだ「オボニウム」?

191 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:51:51.03 ID:l/Xm1Wdm0
>>171
A・・・酸から水素が離脱した残り
D・・・重水素(デューテリウム)
E・・・酵素
L・・・錯体の配意子
R・・・アルキル基
T・・・三重水素(トリチウム)

個人的にはAcやArをアセチル基やアリール基として表記する有機化学の教科書はどうかと思う
アクチニウムやアルゴンと被ってんじゃねーかと

192 :(茸) (スプー Sd16-1hmI):2015/12/26(土) 15:53:08.52 ID:kXU1u46Td
>>5
声板にすっこんでろ声豚

193 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:53:32.21 ID:/apodcQe0
良いからガンダニウム合金にしろやまじで
何だよ邪パに産むって

194 :(茸) (スプー Sd16-1hmI):2015/12/26(土) 15:54:31.70 ID:kXU1u46Td
>>24
日本語でおk

195 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:54:57.42 ID:l/Xm1Wdm0
>>178
マジで?
そうだとしたらちょっとがっかり・・・

>>187
もし合成されたらそうなる
とはいえ119番以降の元素はまだ合成報告すら上がってない状態だから
俺等が生きてる間に周期表上でウントリトリウムを拝むのは無理そうだな

196 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:55:08.29 ID:OYhJTxBO0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
      . .'::....
      :;:λ::....
      .,:;ソ);:
   . .:::)V  ソ):':
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ)
   .:(ソ    'ノ):;
  ..:( ':    ノ;'.
    ゝ;:;从;ノ゚~
  ⊂< ;#;`Д´;>
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)

197 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:55:11.76 ID:ESFuzcU50
>>189
そういやTcは人工元素って教科書にも載ってたっけな

198 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:55:11.48 ID:NtcLDjdi0
原子番号が137を超えると、ボーアの原子模型において1s軌道の電子が光速を越える。
リチャード・ファインマンは137番元素が最後の元素である可能性を指摘しており、
それに因んでファインマニウム(Feynmanium, Fy)という予約名がある。

199 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:55:19.55 ID:At7KnVhs0
>>187
スペシウムってそういう設定だったんだ。知らなかった。

200 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:55:33.48 ID:U1L+YnzI0
もうリケジョニウムでいいんじゃないかな

201 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:55:55.85 ID:Ra0rX1hZ0
>>191
あと板書だとMe基がHeに見えることもw
まあわかるからいいんでないの。

「酸から水素が離脱した残り」を「A」で表現するってのは見たことないな。
っていうか使い方がわからない。

202 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:56:07.44 ID:SE1OjyX10
>>52
「J」で始まる元素記号はないから「J」でも「Ja」でも「Jp」でも…

203 :酢酸@拓の月 ◆CH3COOHLDA :2015/12/26(土) 15:56:14.96 ID:wQlGHlD50
>>3
悔しいか?

204 :(茸) (スプー Sd16-1hmI):2015/12/26(土) 15:56:17.82 ID:kXU1u46Td
>>28
10年後のチョンの教科書「アジアニュウムを発見したのはウリナラ」

205 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:56:28.53 ID:LojOpCcY0
ジャップニウムwwwwwwwwww

206 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:56:38.33 ID:pXqBuOoj0
わかめニウムでいい

207 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:57:05.51 ID:ESFuzcU50
ヤマトニウムYmとかもいいんじゃないかと

208 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:57:43.73 ID:71jZlV/70
アベニウムかシンゾニウムでブサヨ発狂

209 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:58:06.35 ID:ESFuzcU50
>>200
リケジョ=理研女子=利権女子

210 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:58:09.89 ID:pXqBuOoj0
ウリバンのバンって何ですか

211 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:58:12.31 ID:l/Xm1Wdm0
>>201
酸塩基平衡とかを議論する時にそういう表記を教科書上で使ってたのを見た記憶がある
分析化学とかそっち分野だったかな
HA → H+ + A- みたいな感じでね

まあ混同はしないけど明らかに被ってるのをそのまま使うってのはなんか引っかかるわー
せめて3文字でAce- Ary- みたいな表記にしてくれりゃ気にもならなかったんだが

212 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:59:15.30 ID:WYY+rtr40
クズ家屋注意!!


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

213 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 15:59:55.53 ID:XhKSJ+s70
>>58
キョッポか悔しそうで笑った

214 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:00:03.52 ID:sjKnkmpKO
オボニウムにしてやれよ

215 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:01:31.78 ID:Ra0rX1hZ0
>>211
ああそれか。
まあそれ言ったら塩基をBで表すこともあってホウ素とかぶってんじゃねーかとかもあるんだけど。

216 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:01:32.29 ID:0g6L9qcx0
コリアダメニダウム

217 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:01:41.76 ID:wV4ZOui50
>>91
バカでもゲルマニウム位はしってそうなもんだが

218 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:02:09.05 ID:SuLMD4QQ0
韓国だけニップニウムと呼びそうw

219 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:03:01.79 ID:NOcDhW2p0
オボカチウム

220 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:03:57.53 ID:M4jT3ytf0
ダイニッポニウム

221 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:04:04.85 ID:l/Xm1Wdm0
>>215
まあBaseからとってるんだろうから仕方ないっちゃ仕方ないけどなー
自然科学は厳密さがウリなんだからもうちょっとその辺考えてほしかったな
まあ今更学生でもなくなった俺が言うことじゃないけどw

222 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:05:15.19 ID:SE1OjyX10
>>89
レニウム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
> 1908年(明治40年)、小川正孝は43番元素を発見、ニッポニウム(nipponium, Np、日本素という意味)と命名したと発表したが、後に43番元素が地球上には存在しないことが判明するとこれは取り消され、元素記号として使用する予定だった Np もネプツニウムに使用された。
>現在ではこの時発見されたのはレニウムであると考えられている。
>研究体制さえしっかりしていればレニウムは、ニッポニウムになっていたかも知れない。
>ちなみに43番元素は人工的に作られたテクネチウムである。

223 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:06:00.69 ID:M4jT3ytf0
ヒノマリウム

224 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:07:20.59 ID:PlI8KSc60
水平リーベー僕の家、七曲りシップスフランスか。だっけ?

225 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:08:19.09 ID:p/UY4+AR0
>>201
ちょっと話逸れちゃうけど、板書の分かりづらさでいえばγとかνとかκとかを数式で使うのやめてほしいわ 何の嫌がらせかと

226 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:08:39.67 ID:hM9iUISF0
オボカチウム
パクリウム
スタッピウム
アリマァシウム

この中から好きなのを選んでいいぞ

227 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:08:45.37 ID:0PacaR120
>>179
理研批判はチョン
わかりやすいw

228 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:09:12.86 ID:JOs8kzbR0
>>198
よし136番は俺が発見して「オレニウム」と命名したる!

229 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:09:16.03 ID:my9ca/+/0
Qoria
コリアニウムが発見されたら是が非でもQを使ってほしいキュオリア

230 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:09:25.66 ID:ESFuzcU50
これでみるとレニウムが一番沸点高いんだな
http://www.ptable.com/?lang=ja#Property/State

231 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:09:57.94 ID:2+jDVoIl0
>>114
北京語のrはジみたいな摩擦音が変化したもので、
マルコ・ポーロの時代には多分まだ摩擦音だった。

232 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:10:17.07 ID:/mKJyFco0
>>3
ウリニウムは無いの?何で無いの?w

233 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:10:31.65 ID:DQozCrce0
>>40
偉業にトンキンの影なしの法則
また証明されてしまった

234 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:11:15.25 ID:4ISYLpiS0
>>1
自然界じゃなくて地球上では天然合成されない、な

235 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:11:48.09 ID:hpK8ljBz0
【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201318sdk/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。

236 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:13:16.15 ID:hpK8ljBz0
【日本語の優位性】その2

日本語による全脳活動(ハイブリッド脳)

「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。

「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです(右脳/左脳を共働させるハイブリッド脳)。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。

237 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:13:33.25 ID:lVzpn5SI0
ワカメニウムだろ

238 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:14:01.95 ID:9bFM1Qqz0
>8月に韓国で会議があったばかりだ。
>そこで審議されなかった理由が韓国で決まったら
>大騒ぎになると予想して本件だけ先延ばしにしたならわかる。

反対しないでやるから提携せよと、結果↓
【科学】仁科加速器研究センターを運営中の理研と共同研究に入る予定だと韓国基礎科学研究院(IBS)側は明らかにした。11月
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448517204/

239 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:14:04.78 ID:6K0LZD7s0
不安定な元素を無理矢理作ってなんか役に立つの?

240 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:14:10.36 ID:nDedcxew0
今日も偽名使っただろ。

241 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:14:21.89 ID:nI/3UMMq0
俺の股間のデンドロビウムも歓喜してるわ

242 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:14:51.59 ID:ESFuzcU50
>>229
あの胡散臭い脳科学者が行ってたクオリアってコリアのステマだったのか

243 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:15:19.42 ID:lnoh7U5g0
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ じゃあ
 ..|、 ヽ  `ー'´ / シンゾニウム
/ ヽ ` "ー−´/、 これで申請しとく

244 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:15:21.92 ID:cyqgABju0
ネーミングだっさwwwwwwwwwwwwwwwww

245 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:15:50.47 ID:9hqaQKEa0
                               ★ ★ ★ ★ ★

              高浜原発再稼働容認、今や原発の意味は核兵器開発保有以外に存在しない
              下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
           国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                 https://twitter.com/tokaiamada/status/680111906061856769


        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
           安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
         反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
      私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


          >流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
                 >「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
                      の発言者janus-gw.janus.co.jpをアク禁しました。
                 http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469
                   e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
                        f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
        株主 日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5% 中部電力株式会社 5%
       米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を基礎に 東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
                         http://dat.2 aa.jp/news/1360830839.html


           《《 さっさと原発を閉鎖しろ! 国民を死なせている高学歴バカを、死刑にしろ! 》》


           『フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。』        byベンジャミン 古歩道

          『放射脳のみなさん、この鼻血と低線量被曝の因果関係は証明されたのでしょうか?』        byまんげつ(放射脳デマ除染隊)

       『放射能コワイコワイ病」罹患者のみなさん、科学を知り、論理的に物事を判断いたしましょう。』      byリチャードコシミズ

      『福島では、誰も死なない。こんな微量の放射能で、発病して死ぬ者はひとりもいない。断言します。』   by副島隆彦

    『副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った。』  by東海アマ




                    「原発と科学的に向き合って」 福島で櫻井よしこ氏講演

       「政府や自治体に依存するのではなく、放射線量などの数値と科学的に向き合い、自ら考えることが必要」て、
                   一体誰のせいで住民が苦しんでるのか、分かってないのか?
                    https://twitter.com/desler/status/680022097855266818

      『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9b3be141257d3beb4854c03913e5606e)


246 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:16:03.65 ID:hpK8ljBz0
【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に
心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする
世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、
それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、
日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。
また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。

(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

247 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:16:05.91 ID:vGt++H+S0
南鮮人「チョッパリに奪われた元素名。ジャポニウムではなくコリアニダムにせよ!」

248 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:16:23.13 ID:eaw1vNZr0
日本の血と汗の結晶である基礎技術の成果を韓国に無償提供している組織だな。
(提携といったって韓国が日本に渡せるものは事実上ないじゃん。)

249 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:18:13.61 ID:9vgLjbRj0
>>235
まあそのとおりなんだが、最近はカタカナで停まってるから
バカが急速に増殖してるのだ。嘆かわしいのうw

250 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:18:50.50 ID:hpK8ljBz0
【日本語の優位性】その4

第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は
まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。

新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。
(他国と比べても西洋文明のアドバンテージがほぼ皆無の極東の日本が
何故、多数のノーベル賞受賞者を続出できるのか?世界からも不思議がられている。
英語の語学力一つ取って見てもTOEICなど国別ランキングでは日本は万年最下位クラスの筆頭国。
逆に、韓国の英語力はアジアトップクラス、それでも韓国からノーベル賞受賞者は出ないのよね〜)

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。
この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。

251 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:20:44.81 ID:RCxr3xHS0
おめでとうございます。新しい元素の開発に成功しました。

252 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:21:27.82 ID:hpK8ljBz0
【日本語の優位性】その5

グローバル化=英語化≠産業発展?

フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。

例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、
英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。

外国語で思考する事で、
日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。
グローバル化=英語化≠産業発展???
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。

近頃の日本は、外国語を魔変換せず、
そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。
日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、
カタカナまでで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同列となり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。
五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。
コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。
(他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性)
この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。

253 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:22:02.90 ID:Y9QyQOD30
>>110,222
せやな。こりゃジャポニウムだわ

>>188
マジレスすれば
>>6

254 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:23:27.96 ID:t7CKz5Qr0
>>152

でも、やっぱり利権でしょ?

255 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:24:02.12 ID:3/9Rp9Vi0
ジバニュウム
ロボニャンの装甲に使われてる金属だよ

256 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:24:14.68 ID:hpK8ljBz0
【日本語の優位性】その6

日本語は読み手にとって優しい言語である。
同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。
(文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている)
しかも外来語はカタカナを使えばそれと直ぐ解る。
非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。

造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。
世界の文学書・技術書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。
なぜなら日本語ほど他国の文学書・技術書が翻訳されてる言語はないからです。

日本が技術超大国の地位を維持するには、
小中学校で英語やダンスの授業よりも、
好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。

「科学は力なり」
今日の日本社会では漢字をドンドン削減し替わりに日本人に英語を与え
欧米にとって好都合な競争環境を作ろうという機運が盛り上がってます。
日本人の英語が幾ら達者になっても仮にフィリピン人よりも英語が達者になったとしても
欧米にとっては脅威に成りません。
それよりも日本人が漢字学習によって文字言語障壁を強固にしながら
ハイブリッド脳をより発達させ自分達だけiQをドンドン高め、
欧米が到底太刀打ち出来ない程の科学技術力差を付けて来る方が脅威なのです。

GHQの日本統治以降、日本のマスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。
米国にとって脅威に成り得る「漢字学習はiQを高められる」という情報は伏せられ、
替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」などの情報が流されます。
日本人の知能指数をドンドン堕とされ
お馬鹿な家畜にされないよう気を付けて下さい。
(了)

257 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:24:24.14 ID:SE1OjyX10
>>160
「金偏に旭」

>>159
海外で認知されてる日本のイメージから「ミカドイウム」とか「サムライウム」とか「ニンジャイウム」とか…
(「フジウム」「サクライウム」も在りか?)

258 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:24:50.68 ID:ESFuzcU50
ヤマトニウムじゃあかんの?

259 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:26:07.70 ID:HN/A50f30
韓国が反対してたはず

260 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:26:54.09 ID:blZqrpme0
敗戦国の名前が元素名になるなんて、有り得ないニダ。

261 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:27:09.35 ID:VvdXSTBJ0
オボニウム以外認めない。

262 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:27:35.81 ID:ULm/Ztcn0
>>256
日本を英語化しようとしてるのは売国奴
日本語を地球語にするのが正解

263 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:27:47.03 ID:zp4R0we60
光子力

マジンガーZの開発者・兜十蔵博士が富士火山帯の地層から発見した
新元素ジャパニウム[1]。「ジャパニウム核分裂の過程で抽出される光
のエネルギー」[2]が光子力である。

完全無公害のうえ驚異的なパワーを持つ光子力は「人類最後のエネルギー」
と称され、原子力にかわる新たなエネルギー革命として世界各国で注目された。

264 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:27:51.95 ID:ESFuzcU50
>>257
ニンジャニウムで記号がNjになったらなんJと被るからなんか却下

265 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:28:29.25 ID:3/9Rp9Vi0
>>257
インペリウムってのは?

266 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:29:04.03 ID:VvdXSTBJ0
ってかジャパンって欧米人の日本の呼び名でしょ。
ニッポンって呼べよ。英語でも日本はNipponと表記するべき。

ニッポニウム

267 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:29:44.70 ID:skae9fud0
>>198
予約名ってwwwww


>>260
ゲルマニウム

268 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:30:52.66 ID:bBpDc+m30
スゲーなマジンガーZ
2015年のこの発見を予見していたかっ!

269 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:31:24.05 ID:skae9fud0
>>266
7  N   窒素
10 Ne  ネオン
11 Na  ナトリウム
28 Ni  ニッケル
41 Nb  ニオブ
60 Nd  ネオジム
93 Np  ネプツニウム
102 No  ノーベリウム


もう頭文字埋まってます
受験生がますます混乱するw

270 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:31:28.97 ID:zhPOa2j70
見つけた人の名前にしてやれよ…

271 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:31:34.48 ID:XGnHcW4L0
ジャポニウムとかカッコワルイからやめとけよ。

どうせ、チョウセンニウムとかに勝手に改名するキチガイ国がでてくるから

272 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:31:56.84 ID:nNMFy3OR0
せめてニッポニウムにしろ

273 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:32:23.85 ID:IzsWUZQt0
もうナナシウムで。

274 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:32:33.52 ID:Ra0rX1hZ0
>>253
いや、だからさ、
「ファビョる」は日本で使う俗語であって、
「火病」は「ファビョン」ではないかと。

あと今調べたら「ファピョン」が正しいって説もあるらしいけど、…まあどうでもいいや。

275 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:32:37.92 ID:0GFwDS520
ゼラニウム イオノシジウム オンシジウム デンドロビウム

276 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:32:42.19 ID:pXhYxeG+0
ジャポニウムは田舎根性丸出しで恥ずかしいからやめてくれ

277 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:32:57.53 ID:nNMFy3OR0
ヤマトニウムとかでもいい

278 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:33:06.22 ID:SqJFKjc+0
>>266
それだと元素記号がニッケルとかネプツニウムとかに被りやすいから、難しいと思うわ。

279 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:34:14.99 ID:1lNhUVGE0
発見て、ヘリウムが何個固まってるかだけだろ?

280 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:35:56.24 ID:ESFuzcU50
>>269
ニホニウムNh
なら空いてないこともないがな

281 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:36:06.81 ID:9Js8COYU0
>>256
連載ありがとう
参考になったよ

282 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:37:21.50 ID:skae9fud0
>>280
これ以上N増やしても学生が混乱するだけ〜〜ww

283 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:37:42.08 ID:IzsWUZQt0
>>269
Nu が無いな。

ヌッポニウム Nupponium
ヌーディスティウム Nudistium
ヌラリヒョニウム Nurarihyonium

284 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:38:00.65 ID:St3XAfED0
>>15





韓猿くやしいなw




ゲラゲラw

285 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:38:33.63 ID:9Js8COYU0
Jで始まる元素名はまだ無いからジャポニウムなら元素記号は一文字のJ
似ている元素記号がものすごくたくさん有るNから始まる元素記号群に
埋もれるよりこっちの方がいい

286 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:39:01.06 ID:8o32dQ5KO
>>268
光子力の源は「ジャパニウム」だと突っ込んでおく

287 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:39:26.07 ID:VvdXSTBJ0
>>282
自然界に存在しない元素なんて試験に出てこないから大丈夫

288 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:39:31.38 ID:BUJ2z8Oj0
ウリナリウムをちょっぱりが盗んだ

289 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:39:46.33 ID:/G9XPYuZO
まあ、ゲルマニウムもあるからなぁ…
たぶん南朝鮮では新しい元素は無かった事にして進んで行くんだろうけど。

290 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:39:57.85 ID:ESFuzcU50
>>271
日米露で113番争ってたのに急に実験すらやってない韓国が
日本に名前を奪われた本当はコリアニウムニダとか言ってきたら

世界にその異常具合をアピールできるから是非ともやって欲しい

291 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:41:44.34 ID:m/Ixq+RH0
ヤマトニウム Ym が最適だろう。

日本の外国語名など邪道だ。

292 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:42:37.44 ID:WkWJ524h0
ウンウントリウム
https://goo.gl/8Pp8SH


なんだよ、このコリア臭い名前www

293 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:42:43.01 ID:Ra0rX1hZ0
>>291
奈良県になってしまう。

294 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:44:14.27 ID:ESFuzcU50
>>282
よっぽど有名なウラン、プルトニウムでもない限りアクチノイド元素以降が試験に出ることないだろ
あとランタノイドも

まあネオジムは実績があるけど

295 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:44:14.87 ID:Z9zOrA3g0
ところでこの元素は萌化されたのかね?

296 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:44:18.72 ID:IzsWUZQt0
>>290
そこで、米露にもエールを送る度量の広さを見せて、

三国ウム ミクニウム Mikunium Mi

297 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:44:37.74 ID:MT+4Tqkh0
倭猿はそんなに嬉しいの?
我々の生活には何の関係もないよ。
学校でも習わない。

298 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:44:43.38 ID:re+TSlMz0
しかしこの新元素発見は確定してる事なの?
今のところヤフーニュースでしかこの記事見かけてないんだけど・・・・
この後のNHKニュースとかでやるかねぇ

299 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:45:49.14 ID:ESFuzcU50
>>291
ヤマト運輸の株価高騰ww

300 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:45:59.24 ID:WkWJ524h0
https://goo.gl/8Pp8SH

>2015年8月7-14日に韓国釜山で開催される2015 IUPAC 総会 期間中の12,13日に開催される
>第48回IUPAC評議会の初日12日の第12号議案で
>Z = 113, 115, 117, 118元素の認定と命名権が決定される予定だったが、正式決定は暫く延期された。



なにこれ、また韓国が邪魔したの?

301 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:46:00.11 ID:gWPt3V+x0
>>2
>イットリウム(39)・テルビウム(65)・エルビウム(68)・イッテルビウム(70)→スウェーデンの村落「イッテルビー」

スウェーデンの村人すげえな

302 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:46:19.90 ID:9Js8COYU0
>>290
世界最強の猛毒コリウムKoはチャイニウムと激しく反応して2チャイ化コリウムという化合物を作るニダ
Ko + 2Ch → KoCh2

303 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:46:52.27 ID:ESFuzcU50
>>296
Cryptonの陰謀

304 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:47:30.86 ID:i4Fmt9+F0
>>2
スウェーデン村落のイッテルビーの優秀さには脱帽ものやな(´・ω・`)

305 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:47:55.74 ID:NtcLDjdi0
産経の「飛ばし」じゃないことを願う

306 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:48:15.42 ID:Ra0rX1hZ0
>>294
ランタノイドは結構合成化学でも使うよ。
セリウムとか、サマリウムとか。

307 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:48:39.17 ID:C+PAOO2X0
>>1
ジャパニウムじゃないのか・・・・・残念

308 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:48:46.73 ID:ESFuzcU50
>>298
三回生成に成功してるとかどこかで書いてあった
ロシアの方はもっと生成したって言ってるけど生成された物が113番である裏付けが弱いとの事

309 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:49:23.38 ID:/n/Q8pbL0
何に使えるかが重要。
電子当てて1秒も持たないようなものを誇りにはできない。

310 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:49:25.91 ID:tizZu/DC0
ん?

理研?

311 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:50:05.59 ID:0PacaR120
>>298
発見自体は10年くらいまえかな
日本由来の名前がつくかどうかが
注目されつづけている
日本人なら祈ろうなw

312 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:51:12.25 ID:gWPt3V+x0
>>2
>マグネシウム(12)→ギリシャのマグネシア地方

磁石と関係あるものと思い込んでたわ

313 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:51:25.05 ID:ESFuzcU50
>>302
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

314 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:51:38.57 ID:w4aNhJc20
>>298

"El elemento 113"
http://www.ngenespanol.com/ciencia/descubrimientos/12/10/03/logran-crear-elemento-113-tabla-periodica/

"Element of the week: ununtrium"
http://www.theguardian.com/science/grrlscientist/2013/nov/22/grrlscientist-elements-ununtrium-113

"Element 113 at Last?"
http://www.scientificamerican.com/article/element-113-at-last/

"Japanese researchers discover element 113, call dibs on naming rights"
http://www.geek.com/news/japanese-researchers-discover-element-113-call-dibs-on-naming-rights-1518835/

"Nytt grundamne tillverkat i Japan"
http://sverigesradio.se/sida/artikel.aspx?programid=415&artikel=5297912

"Le 113e element du tableau de Mendeleiev enfin decouvert"
http://www.maxisciences.com/atome/le-113e-element-du-tableau-de-mendeleiev-enfin-decouvert_art26803.html

"国名が入った新物質「コリアニウム」を発見する"
http://japanese.joins.com/article/307/123307.html?sectcode=&servcode=
http://www.maxisciences.com/atome/le-113e-element-du-tableau-de-mendeleiev-enfin-decouvert_art26803.html

315 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:51:57.90 ID:SuLMD4QQ0
`ヽ、   `                
         /_嫌儲__ヽ  ヽ
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ. 
        /  (.o  o,)/.U       | 0)|  
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.   
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )

316 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:52:23.22 ID:FJLviyiI0
poloniumみたいだな

317 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:52:30.12 ID:++Z1g3BI0
>>302
嫌すぎる化合物w

318 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:52:49.60 ID:5cfvkPEn0
リケニウムで良くね?

319 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:53:16.94 ID:ESFuzcU50
>>306
大学レベルでの化学の話をしてるならN系が増えて混乱する学生は只の無能としか言いようが無い

320 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:53:53.29 ID:gWPt3V+x0
>>202
じゃあJに一票

321 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:53:58.19 ID:re+TSlMz0
>>308
>>311
ありがと
あの理研なんで少し心配してる
そのうち国際機関とかから発表するかな?
そしたら大いに喜ぼうかと思う

322 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:54:00.55 ID:0PacaR120
>>318
小保方のせいでそれは難しいかも
まったくやつは日本の汚点

323 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:54:05.73 ID:vAniGpQi0
>>274
火病はHwabyungだからファビョンギウム

324 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:54:54.14 ID:N9ryYSzE0
ジャポニウムはありま〜す!!

325 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:58:14.81 ID:skae9fud0
>>318
リケニウムも申請してるから安心汁

>>321
104 ラザホージウム とか30年かかってる
気長に待とうぜ

326 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:58:52.20 ID:/jp9mAzw0
オボちゃんも、ノーベル賞取ってほしいよ。

327 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:58:54.41 ID:Sm8QWTF60
半減期ミリ秒以下って意味ないじゃん
ジャップにピッたしだな

328 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:59:10.76 ID:l/Xm1Wdm0
>>283
Nuは元素記号としては使われてないけど有機化学の分野で
求核試剤(Nucleophile)を表す記号として使われてる

329 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 16:59:52.62 ID:Ra0rX1hZ0
>>314
"Koreanium"ってひどいなw
"Korean"って「朝鮮」じゃなくて「朝鮮人」って意味じゃん。
通常の語形変化なら"Korium"とかになるんでは?

330 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:00:18.42 ID:0PacaR120
>>321
小保方問題が生み出すであろう影響で俺が最初に心配したのはこの件
日本と異なり世界の科学は公平なので影響はないと信じたい

331 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:00:22.03 ID:oalw8yl50
>>1
いやいや、チョッパリにそんなの発見できるわけないから(根拠無し)
当然我がコリアが発見したものを盗んだものだから(妄想)
宇宙の起源はコリアなのだから元素もコリア発祥と考えていいと思う(願い)

こんなのが国民の9割占める奸国、凄いぜ!

332 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:00:48.30 ID:IpoxwSMp0
>>234
113番元素くらいなら地球の中心あたりで生産されてるだろ

333 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:01:05.46 ID:w4aNhJc20
ボボニウムでいいわ

334 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:01:25.01 ID:1MkFj+wx0
>>302
Cが一個なくなっているぞ
さぞかし火病んなエネルギーが発生しているなw

335 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:02:04.13 ID:ESFuzcU50
>>325
なぜか当時ローレンシウムで周期表を終わりにさせたい勢力が居たよな
中学時の理科の教師だかもそんなだった

336 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:02:38.60 ID:xhWIe1no0
ジャポニカみたい

337 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:02:40.57 ID:l/Xm1Wdm0
>>332
地球の中心程度の温度と圧力(数千℃、数百万気圧)程度じゃ核融合反応は起きないぞ
中性子捕獲反応にしてもそもそも中性子源がどこにあるんだって話だし

338 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:03:40.98 ID:IpoxwSMp0
>>330
影響は有るだろうな
小保方がいたと言う影響じゃなくて
小保方の偽研究を利用していた信用の無い組織だという影響は
まあ僅かなものだろうが

339 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:04:48.57 ID:QK/zARdXO
はよマジンガーZ造れ

340 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:04:52.80 ID:IzsWUZQt0
>>329
Coriumってのがあるよ。原子炉事故で燃料棒、被覆缶、制御棒、反応容器等が
どろどろに融け合わさって出来た象の足物質のこと。

英語版:
https://en.wikipedia.org/wiki/Corium_(nuclear_reactor)

341 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:05:37.27 ID:WgSlcEFC0
『あれーっもうこんなに励起しちゃってる。』
「しょうがないだろ・・・そんなに官能基見せられたら・・・嫌でも示性式が勃つよ」
『仕方ないわね・・・いいわ、ほら脱離して。酵素反応してあげる。』
「ああ・・・すごい吸着だよ。これだとすぐに昇華しそうだ。」
『フフ・・・でもまだピペットアウトしちゃダメ。私の異性体にも加熱して。』
「じゃあ脱離させるよ。すごい・・・どんどん愛液が浸透してきてる。」
『いいよ・・・重合して・・・今日は点検日だから触媒はいらないわよ。』
「うぅ・・・中間体なしだとすごいよ。」
『んんっ・・・コンタミが入ってくるよぅ・・・』
「ぐっ・・・エネルギー準位高すぎ・・・シンクロしちゃうよ」
『はぁっ、あぁっ、反応熱すごいわ。もう液化しそうっ』
「ああっ、だめだもう突沸しそうだ!」
『待って!私も一緒に沸点に達したい!』
「『あ、あ、ああーーーーっ!!』」
「イってる、イってる!」
『イッテルビウム(Yb)!』

342 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:05:37.31 ID:ESFuzcU50
>>334
その計算はおかしい

343 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:05:44.82 ID:N306U6BXO
無敵の力は私の為に!

344 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:05:58.16 ID:IpoxwSMp0
>>322
オボが汚点じゃなくて
それを存在させ、あまつさえ利用していた理研が日本の汚点

345 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:06:42.38 ID:ESFuzcU50
>>341
イットリウム
イッテルビウム
イキスギウム

346 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:06:42.92 ID:Byiwtpz20
@hansabetu_jap

@hansabetu_jap: アイタタタ…新元素の名前に自分の国の名前つけるって…気持ち悪い。
なんというか愛国ポルノ全開のほんと情けない国になったーと。
そら世界からレイシストの国と言われるわ

日本初の新元素「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ https://t.co/fhkyDnWDHg

347 :在日特権監視協会@国境なき新政府:2015/12/26(土) 17:06:43.16 ID:uNhS7LH80
クールジャポニウムでよくね。

348 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:08:36.31 ID:UaaUXv+C0
また負けてらw

349 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:09:01.11 ID:1+bawBHb0
一体どんな性質なんだろうか

350 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:09:17.98 ID:0PacaR120
>>338
研究は個人のものだからね
あのころは小保方よりも
日本の科学研究のトップ機関である理研に責任転嫁しようとする勢力が確かにあった
正体はたぶんチョン

351 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:09:40.67 ID:vmdbDPz/0
R4「チョッパリウムじゃダメなんですか?」
NHK「イルボニウムじゃダメなんですか?」

352 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:09:56.66 ID:++Z1g3BI0
>>327
韓国人は9cmの3秒半だもんな
すげえよ

353 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:10:01.93 ID:uMMQX4kf0
オボリウムにしようぜ

354 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:10:16.64 ID:oAID0PQJ0
1秒以内に崩壊してしまう元素に何の意味があるんだろうか?
30+83=113です程度の話だ。

355 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:10:53.60 ID:w4aNhJc20
エッチでリッチなカーちゃんルビーせしめてフランスへ
ベッドにもぐると彼女のスリップ薔薇色
変なネーチャンあるときくるとセックス乱交

棒あるがインポ立たずジャポニウム

短小包茎元気なくすんなり
ノーパン喫茶で遊んで滑ってびっくりした
オスの性器鉄砲
ふっくらブラジャーインポもあっと勃つ
変なネーチャンあるときくるとセックス乱交


コレはよくない

356 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:11:00.10 ID:IpoxwSMp0
>>337
数千℃、数百万気圧とかそりゃ静的数値だろ
動的なものなら局部的にもっと大きい数値が有ると思う
未知の反応がたくさんあるはずだから中性子だって出てるだろうし

357 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:11:32.58 ID:WgSlcEFC0
エレクチウム
アクミュウム

358 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:11:35.05 ID:entFTltN0
>>354
元素に意味を求めるって、なんかロマンチックやなあ w

359 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:13:07.51 ID:ynrqdbTg0
歴史的な解説をしておくと、戦前にも日本人学者が新元素を発見したとして
ジャポ二ウムとして申請したが、認められず、そのサンプルは現在の技術で
鑑定するとやっぱり間違いであったことが明らかになっている。
つまり呪われた名称なのだ。

また、昔はヨウ素(沃素、ヨード)をたとえばドイツ語などの文献では
(英米圏のように)IではなくてJと記していたので、おそらく今回の
新元素がジャポ二ウムとなったとしても、それはJとはならずに、
Jaとなるであろうと思われます。

360 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:13:25.28 ID:93PiBWAw0
元祖天才バカボニウム・・・あ〜ぁ疲れてんなオレ

361 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:13:28.67 ID:IpoxwSMp0
>>350
責任転嫁じゃなくて実際に理研には責任が有るだろ
オボを利用して研究法人の指定を得よう(固めよう)としていたんだから
その目論見ゆえにオボと笹井を泳がせていたという責任は当然有る

362 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:13:55.33 ID:vhx3oUPV0
>>243
やめろwwwww

こいつ本気でやりそう

363 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:14:08.63 ID:Ra0rX1hZ0
>>340
なるほど。
そっちの名前を変えさせるという手もあるけど普通は避けるかな?
じゃあもし仮に韓国が新元素を発見したらなんてつけるんだろう?
「韓」に因んで"hannnium"かな?
まあ今更新元素発見に参戦しても、発見の栄誉にあずかれる余地はなさそうだけど。

364 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:15:51.03 ID:MkWYi9Vu0
ってか国名ってつけていいのか?
なんか国威昂揚競争になるから控えてるって聞いたんだが。
95のアメリシウムで国名が最後になってるのもそういう理由だったような。

365 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:15:58.89 ID:aLO3eowf0
113番目は仮につけられていた名前が「ウンウントリウム」とか言う名前らしい。

>ウンウントリウム (英: ununtrium) は原子番号113の元素。元素記号は Uut。これは仮の名称である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

366 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:16:16.49 ID:ESFuzcU50
>>360
その発想わりと好き

367 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:18:24.95 ID:XPKeqakbO
しかしいかに教育が大事かよくわかる事例だな
元素記号1つで脳内妄想を爆発させて発狂できる国民性を意図して持たせちゃったから
今後は教科書見たり学界やら工場やらで説明受けるだけで発狂することに

…まあ当然日本に否も無ければ関係も無いが
自業自得

368 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:18:35.75 ID:l/Xm1Wdm0
>>356
核融合反応にどのくらいの温度が必要か分かってるか?
局部的にもっと大きいって・・・その熱源はどこから来るんだよ??
天然に大量に存在する最も重い元素であるウランから113番元素を作るのに
どれだけの数の中性子を吸収しなきゃいけないか考えたことあるか?

369 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:18:37.00 ID:aLO3eowf0
ジャパニウムタカタじゃだめなんか?

370 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:19:22.58 ID:o212HDm40
ジャポニウムがあればお前は神にも仏にも成れる  兜+蔵

371 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:20:06.72 ID:FJLviyiI0
ポロニウムはポーランドが発見したのかな

372 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:20:36.38 ID:LAWD6Yzt0
>>2
エゲレシウムとかないの?

373 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:20:41.56 ID:ESFuzcU50
元素の系統名
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%B4%A0%E3%81%AE%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E5%90%8D
0 nil
1 un
2 bi
3 tri
4 quad
5 pent
6 hex
7 sept
8 oct
9 enn

なるほど

374 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:21:40.43 ID:aLO3eowf0
>>364
この113番目は米露が威信をかけて「わいのもんじゃっ!!」って鬼のように10年ほど取り合っていた。
そこにひょっこり日本も加わっていた。そしてもぎ取ったんや。

375 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:22:29.29 ID:ffn89yRz0
>>33
潰した国の出身な上に人殺しに使っちゃ駄目だろw

376 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:22:40.61 ID:l/Xm1Wdm0
>>371
発見者のマリー・キュリーの祖国がポーランドだったからそれにちなんで名付けた

377 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:23:46.84 ID:sOKVojoB0
日本人には覚えやすく外人には覚えにくい嫌がらせのような名前をつけろよ

 Irohanihohetochirinuruwo

378 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:24:52.64 ID:7ZYRZG+I0
とりあえず、日本に反省の気持ちがほんの少しでも残っているならば
命名権を韓国に譲り、113番はキムチウムにするべき

379 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:25:59.35 ID:vCJ4Vhy30
ジャポニウムに続くのは何か

チョソニウム
チャイニウム
タイワニウム

380 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:26:19.01 ID:LkD5AE3G0
ジャポニカ学…違った

381 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:26:26.23 ID:+cjHWx/u0
>>1
エベンキ朝鮮人アイゴー!

382 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:26:49.75 ID:Muw3y5pZ0
ハナカマキリが見えるぞ

383 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:28:13.83 ID:skae9fud0
>>367
脳内妄想ってこんなんんか?

【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e1-fe/morir_es_vivir_ym/folder/1499310/02/45753002/img_6?1228203527
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


384 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:28:17.22 ID:H5BdZr4S0
イルボンニウム

385 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:29:04.31 ID:p2Vbs/1x0
スタプニウム

386 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:30:08.13 ID:SE1OjyX10
>>285
Jだけだとジュールと混同しそうな悪寒

387 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:30:18.37 ID:/p4Qv2P40
「オボに有無」にしろよ

388 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:31:11.31 ID:w4aNhJc20
lucciolaum

これでいい

389 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:31:29.40 ID:HMXXozLt0
>>368
その程度の事だったら誰でも解ってるって
熱源とかいくらでも大量に有るだろ
それを更に高温にするメカニズムさえ有ればいい
例えば太陽光線だって熱源としては数千度だがそれを一旦電気にして更に熱に戻せば数万度にでも数十万度にでも上げられる
そもそも地球の内部の状態が解明されてるのか?
113番の元素を生むメカニズムとか有って不思議じゃない

390 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:31:43.15 ID:F/Z9Mv1u0
原子番号が合計されるということはヘリウムに水素ぶつけたらリチウムになるの?

391 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:32:12.54 ID:QDNj1puV0
>>378
というより、アジア初だろうから、アシアイウムとかでいいんじゃないか?

392 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:33:04.52 ID:0PacaR120
>>361
たまたまマスコミが面白おかしくとりあげただけで
小保方程度の研究者なんて
至るところにやまほどいるんだよ
なぜ一人のバカのために日本のトップ機関が必要以上に責任をとらなきゃならないんだよ

なにものかが理研に対して一定の責任以上の責任転嫁をやっていたのは事実
そしてそれをやっていたのはチョン

393 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:33:48.32 ID:9WbQHaKH0
ナデシウム(撫子から)だと、Nだしいいんじゃないかな!

394 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:34:44.01 ID:MfS81kW60
オボ子が


395 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:34:57.14 ID:1MkFj+wx0
>>342
あぁ、Chが元素チャイニウムだったのかw
失敬

396 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:35:51.11 ID:JsnQNAdj0
ワカメニウムとかにすればワカメスープ世界中で売れるんじゃない

397 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:35:59.96 ID:MC34fh3d0
>>383
萌える元素記号だっけ?

398 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:37:16.37 ID:wttpOWzA0
>>6
たかがラテン由来の話をそこまで鬼の首を
取った感じで言うほどのこともないと思うが、
>>3のようなバカには言ってやりたいなw
>>3はそれすら知らないw

399 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:37:42.10 ID:vP5g7r5w0
俺が新元素を発見したら
スズキウムとかって付けられるの?

400 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:38:52.80 ID:9WbQHaKH0
>>399
そのとおりだよ、鈴木くん

401 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:39:31.11 ID:PgBQOQ+40
元素記号表でいえば「Ja」になるのか?

402 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:39:40.29 ID:affCJae/0
(´・ω・`)日本人に生まれて本当に良かった
< ;`ん´>うらやましいニダくやしいニダ ウリは哀れなゴキブリニダ

403 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:39:50.60 ID:Z+RknlZY0
理研ってワカメの製造しているだけじゃないんだな

404 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:40:50.66 ID:OblsaQbq0
チョソ涙目乙wwwww

405 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:41:23.51 ID:Ra0rX1hZ0
>>389
いや無いだろ。
地球全体でどんなに熱があっても、原子一個あたりにしたら
必要とされるエネルギーとはそれこそ桁違いに桁が違う。
熱力学の法則がある限り、特定の粒子に桁違いのエネルギーが集まることはない。
しかも、地球内部に、1ステップで113番元素になり得る物質、原料が、
それほど潤沢にあるわけでもない。
多ステップ要するのであればさらに桁違いに確率は低下する。

406 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:41:51.35 ID:pD6zzosVO
バカチョンは独自の名前で呼ぶんじゃない?

407 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:42:11.59 ID:Xjrg+N9q0
>>34
なんか日暮里を想像してしまうから勘弁

408 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:42:24.46 ID:kSc6u7HT0
>>392
たまたまマスコミがじゃなくて官邸だって女性登用の目玉にしようとオボを利用してただろ
理研も同じ、オボを利用して政府の援助を狙っていた
その至るところにやまほどいる小保方程度の研究者を利用していたのがまさに理研
その責任を過小評価しようとする勢力がいるがまさにそれは理研に繋がるチョンだなw

409 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:43:38.41 ID:vFRT6m/80
ジャポニュウム鉱石

後の超合金Zの資源なり(`・ω・´)ゞビシッ

410 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:44:01.28 ID:gtKnNrbTO
韓国も発見してたニダ!
名前はコリア-ジャポニウムにしろニダ!

411 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:45:57.55 ID:WgSlcEFC0
>>358
ロマンチストの君に贈る冬の読書
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

32世紀、太陽系からプレアデスまでの440光年を地球時72時間で
渡る時代。銀河系に増え広がった人類は、イリュリオン、数グラムで
超光速での移動を成し遂げる源となる、極めて極めて貴重で高価な、
原子番号300を超える物質に依存する社会に暮らしていた。

プレアデス星系フォン・レイ家と地球圏ドレイコ領のレッド家は、イリュリ
オンの採掘と、スターシップのエンジン製造を独占し、全銀河に君臨
していた。しかし長年対立していた両家も和解の道を歩もうとしていた折り、
レッド家主催パーティーでプリンス・レッドの妹を見初めたローク・フォン・レイ
に激怒し、顔面に重傷を負う。
妹に異常な愛情を抱き、両家の過去の確執に執拗にこだわり、憎悪を
むき出しにするプリンス・レッドに対し、ロークはレッド家とドレイコの打倒
を決意。目指すのは、イリュリオンの、レッド家による独占解消。

超高圧力・超高温下の恒星内部でのみ生成され、ノヴァの残骸から
僅かに採取できるに過ぎないイリュリオンを、恒星がノヴァ化し、
崩壊でトーラス状に変形する一瞬を突いてその中心から、市場価値を
崩壊させるほどに大量のイリュリオンを持ち帰ろうというのだ。

だが、その計画を察知したレッドもロークを倒すべく燃えさかる
恒星のもとへと追跡を開始する。

華麗な神話的宇宙を織りあげ、現代SFの頂点をきわめた
ディレイニーの最高傑作。

412 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:46:19.34 ID:kSc6u7HT0
>>405
だからその熱を集中して温度を上げるメカニズムがあればいいだけだろ
熱力学の法則とか言ってるが、それは静的なものなんだから動的なものが有ればいいだけ
原料がたくさん無いというのもそれは密度のことで絶対量は豊富に有るんだから

413 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:47:59.78 ID:wttpOWzA0
>>354
負け惜しみと知ったかと無知晒しはそれくらいにしとけ。
自然科学を根本から否定してどうするよ。

414 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:49:09.07 ID:l/Xm1Wdm0
>>389
>熱源とかいくらでも大量に有るだろ
>それを更に高温にするメカニズムさえ有ればいい
100℃のお湯で鉄を溶かすメカニズムが自然にあると言ってるようなもんだ

>113番の元素を生むメカニズムとか有って不思議じゃない
いやある方が不思議だ
人為的な手も加えられない自然の状態で113番元素がウランから継続的に生成されるなんて有り得んわwww

415 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:50:06.58 ID:eEL63knc0
名前がなあ
アベノミクスに変更しろよ

416 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:50:12.95 ID:WgSlcEFC0
>>397
ツタヤの理工書コーナーで「これじゃないと覚えられない」
とかのたまって親と一緒に買いに来た中坊を見たな。

417 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:51:24.46 ID:dE2Os7Er0
>>16
ヤマトンチウム

418 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:51:55.95 ID:dE2Os7Er0
ジャパニウムはありまぁーす

419 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:53:35.65 ID:l/Xm1Wdm0
>>412
まだ言ってんのかこいつ

お前の言う静的動的ってまず何だよ
よくわかんねーけどそれっぽい言葉並べてみたと言ってるようにしか見えんわ

>密度のことで絶対量は豊富に有るんだから
絶対量が豊富にあっても密度がなきゃ確率的に反応が起こらなくなるんだが?
100人の人間がいたとしてそれが1キロ四方の範囲に均等に散らばってればイヤでも誰かと出会えるけど
同じ100人が地球全土に均等に散ってたら他の誰かを探すことなんかできやしないぞ

420 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:55:57.20 ID:cx+4ZAuz0
≪探せ!この世の全てをそこに食す者達とは?≫

金持ちだけの為に存在する(金持ちしか食べれない)地球の高給食材㉒
@サフラン(ブイヤベース等)
地中海沿岸を原産とする香辛料(生薬)1ポンド(約454g)約3万8000円〜約38万円で取引される
Aでんすけすいか
北海道当麻町で生産・出荷される高級ブランドスイカ1玉65万円というとんでもない値段で落札されている
Bマツタケ
1ポンド約6900円〜約7万円で市場に並ぶ。現在では市場に流通するマツタケの殆どが、中国産やアメリカ産等の海外産となっている様
C神戸ビーフ
兵庫県で生産された「但馬牛(たじまうし)」から取れる肉の中でも、さらに一定の基準を満たした場合だけ名乗ることができる超高級牛肉ブランド
200gで7000円から2万円ほど
DKnipschildt ChocolatierのChocopologie(完全予約制)
ヴァローナのカカオと黒トリュフを使用、1ポンドあたり2600ドル(約20万円)世界で最も高価なチョコレート
Eベルーガキャビア(チョウザメの卵)
1ポンドあたり8400ドル(約64万円)から1万5500ドル(約119万円)で取引
Fホワイトトリュフ
イタリア産の白トリュフは1360ドル(約10万円)から4200ドル(約32万円)で取引
2007年にイタリアで発見された1.5kgの超巨大白トリュフは、なんと22万ユーロ(約2400万円)で落札された
G燕の巣(アナツバメの巣)
1ポンド910ドル(約7万円)から4535ドル(約35万円)で取引
H金(食べても問題の無い金)
1kgあたり3万3000ドル(約253万円)から11万ドル(約844万円)と、最も高級な食材
Iフランス産の『La Bonnotte』大西洋岸のノワールムティエ島でのみ栽培
毎年最高品質のもの100トンしか収穫されません1キロあたり500ユーロ(約67,000円)
Jコピ・ルワ(高級コーヒー)
年間にわずか220kgほどしか生産されません(100g当たり66ドル(約6,200円))以上
Kペリエ・ジュエ社の『ベル・エポック ブラン・ド・ブラン』シャンパン
1,500ドル(約14万円)
LMacallanのFine Rare Vintage
世界で85本しか販売されておらず、1本38,000ドル(約360万円)
Mザ・リッツカールトン東京『Diamonds Are Forever』マティーニ
カクテルの中に本物の1.6カラットのダイヤモンドが入っており、1杯180万円
NVielle Bon Secours(ビール)ロンドンBierdrome
1本500ポンド(約78,000円)
OスコットランドのBlackwood社が作っているウォッカ
宝石デコレーションの度合によって値段が変わり、価格帯は35ポンド(約5,500円)〜54万ポンド(約8,400万円)
Pハワイ沿岸の600mの深さから採れるKona Nigari(水)
1リットル370ドル(約35,000円)
Q「輝」アクアファーム秩父オリジナル卵
1個583円
RROYAL BLUE TEA 煎茶 キングオブグリーン マーサ(MASA) スーパープレミアム ボトル 750ml (茶)
1本 324,864円
Sハモン・イベリコ・デ・ベジョータ(イベリコ豚のハム)
450g1万円
㉑夕張キングメロン
2玉250万円
㉒ロバのチーズ(西セルビアのザサヴィカ川周辺に住むバルカンロバ)
450g7万円

421 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:56:23.63 ID:1NEcyLKZ0
>>414
>100℃のお湯で鉄を溶かすメカニズムが自然にあると言ってるようなもんだ
違うな
そういう静的な熱力学の動きしか地球内部にはないというのが考え違いだ
>いやある方が不思議だ
>人為的な手も加えられない自然の状態で113番元素がウランから継続的に生成されるなんて有り得んわwww
無いほうが不思議だ
自然が人為的な行為以上のものは出来ないという考えは間違いだな
自然には出来て人間には出来ないということの方が多い

422 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:56:48.80 ID:PPoeftJL0
>>1
日本の名前をつかうなよ。
リケニウムでいいんじゃね?

423 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:58:39.44 ID:lQLm+O5D0
喜ばしい事だがネーミングセンスはゼロだな

424 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:59:22.97 ID:FJLviyiI0
>376
発見者はキューリ夫人なのか
だったらキュリウムとかショピニウムでもよかったね

425 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:59:54.32 ID:F4k3ErbI0
ドラミューじゃないのか

426 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:59:57.82 ID:td1p+FU30
2個目3個目が日本から見つかったら
そのうちハラキリウムやフジヤマニウムとか出てくんのか

427 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:00:58.02 ID:l/Xm1Wdm0
>>421
だから「静的な熱力学の動き」と「動的なそれ以外の何か」について説明してみろや
お前みたいなのが似非科学に引っかかって変なモンに騙されて金をドブに捨てるんだよ

>>424
さすがに自分の名前を付けるのは憚られるんじゃないか?
キュリウムの名称は後に超ウラン元素として合成された96番元素で使われることになった

428 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:02:16.09 ID:9OQXV3FC0
リケニウムでええやん。
それかオボガテウム

429 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:02:28.60 ID:1NEcyLKZ0
>>419
お前、誰でも知ってるような自分の僅かな知識に自惚れてみっともないことをまだ言ってるのか
>お前の言う静的動的ってまず何だよ
理解力の無いことだな
>100人の人間がいたとしてそれが1キロ四方の範囲に均等に散らばってればイヤでも誰かと出会えるけど
>同じ100人が地球全土に均等に散ってたら他の誰かを探すことなんかできやしないぞ
間違った例えだな
原材料の密度が少なくてもそれを113に変えるメカニズムが豊富にあればいいだけだ
それなのに同じ人間に例えるとか変なのに気づかないのか

430 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:05:02.31 ID:Ei4T7G1I0
>>426
国名の次は地名にするのが多いみたいだからトンキニウムとかになるんじゃないのか?

431 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:05:40.27 ID:GVMBrySUO
超合金ガンダムができるんですね

432 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:06:32.36 ID:1NEcyLKZ0
>>427
>だから「静的な熱力学の動き」と「動的なそれ以外の何か」について説明してみろや
熱力学の法則で扱われているようなものを静的と言ってるんだからそれ以外はそれ以外だろうが
>お前みたいなのが似非科学に引っかかって変なモンに騙されて金をドブに捨てるんだよ
お前みたいなのが自分の僅かな知識の範囲が自然界でおきてる全てだと思い込んで
その信じる力でオレオレ詐欺犯のいうことを信じて金を失うんだよw

433 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:07:31.66 ID:v6/JpRp50
>>3
ただ今朝鮮人発狂中w

434 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:07:35.75 ID:E62YgCBs0
金に税と書いて

「金税」

記号は「Ze」

435 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:08:28.31 ID:skae9fud0
>>424
96 Cm キュリウム

436 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:09:03.84 ID:LJH8Y1JG0
ジャポニウム
なんか恥ずかしい

437 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:09:50.14 ID:P6xiuVwV0
>>401
他にJ無いからただのJで良い

438 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:09:50.92 ID:SE1OjyX10
>>427
101番目の元素「メンデレビウム」は、元素記号表を考案したメンデエレーエフに因んでたり…

この辺りの元素は化学に貢献した学者に因んだ名前が多いな…

439 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:11:05.08 ID:l/Xm1Wdm0
>>429>>432
結局きちんと説明できないで誤魔化してるだけかよ

>原材料の密度が少なくてもそれを113に変えるメカニズムが豊富にあればいいだけだ

お前筋金入りのキチガイか?
原材料の存在量(密度)が少なければそれを113番元素に変換するプロセスも確率的にほとんど起動しねーんだよ
こんな基本も分からないで今まで電波撒き散らしてたのか??

んでお前の言うその「既存の元素を113番元素に変換できなおかつ地球環境で自然に起こるプロセス」とやらは具体的に何よ??
超新星爆発時のr過程以外でそんなプロセスがあるなら見てみたいわ

440 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:12:30.03 ID:fWDkeTsX0
そこはニッポニウムにしとけよ。Npは使えないけど。

441 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:12:47.97 ID:vLnqYczzO
アメリシウムみたいな感じか?
学者の名前でいいよ

442 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:16:34.06 ID:uRZV3EVc0
中国と韓国では別の名称で呼ばれます
チャイニウム、コリアニウム

韓日友好のために、コリアニウムにしてみてはどうだろうか?

443 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:17:03.07 ID:p3GABjAP0
チョンざまああああwww
しかし永井豪も、ジャパニウムじゃなくてジャポニウムにしとけば、新元素の予言者になれたのに

444 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:18:03.01 ID:O+fcvIiK0
「発見」じゃなくて「造った」んだろうが。

445 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:19:03.80 ID:p3GABjAP0
>>444
何故「発明」と言わないんだろう

446 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:19:15.25 ID:2SZu57qZ0
>>285
新元素は二文字って決まってるのでダメです。

447 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:20:15.93 ID:CbDlYPhp0
パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /      朴       \   ii
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |         \    /         |
    \_______________/

パアアアアアアアアアアアアアアアアクw

パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

448 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:20:22.92 ID:p3GABjAP0
>>446
じゃあJpかな

449 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/12/26(土) 18:21:19.98 ID:VYd8F/NnO
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)

急に、(移民政策の奨励により消え行く純血)日本人としての矜持を全面に押し出す勢いで「ニッポ(ン)ニウム」に拘ってもらいたくなってきた俺も気になるニュースだぜ

450 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:21:30.25 ID:x7xad5+d0
>>493
>結局きちんと説明できないで誤魔化してるだけかよ
おれの主張しているのはそういうメカニズムがあるかもしれないということなんだからいちいち詳細までわかるはずも無いだろ
だから>熱力学の法則で扱われているようなものを静的と言ってるんだからそれ以外はそれ以外だろうが
で充分だ、自分で考えればいい、それ以上のことを求めるのはただの絡み
>お前筋金入りのキチガイか?
キチガイはお前だろうがこの馬鹿
自分の僅かな知識から一歩も出られないんだったら黙ってろ
>原材料の存在量(密度)が少なければそれを113番元素に変換するプロセスも確率的にほとんど起動しねーんだよ
>こんな基本も分からないで今まで電波撒き散らしてたのか?
基本? それは今お前が思ってることだけに関してのお前の考えだろうが
お前は「自分の思ってる」おれの考えを否定しているだけ
要するにお前はお前の考えをおまえ自身で否定して得意になってる馬鹿なんだよw
>んでお前の言うその「既存の元素を113番元素に変換できなおかつ地球環境で自然に起こるプロセス」とやらは具体的に何よ??
知るか、アホw
可能性の話をしているのに結論を見せろという馬鹿w
お前は小学生かw

451 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:22:18.70 ID:GYhn+o/u0
ガンダニウム作れるようになるのか

452 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:22:41.63 ID:w2ge/MYm0
案の定チョンがファビョっててワロタ
韓国にはAu金(キム)があるじゃないか

453 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:24:20.10 ID:qgx0FcoS0
↓コリアニウムより一言

454 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:24:42.52 ID:9vvgJ/N80
産経以外のソースが無い内は眉にツバ塗っておこうな

455 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:24:57.44 ID:6yp5iftu0
ジャパニウムはありま〜す

456 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:25:44.95 ID:P6xiuVwV0
>>446
嘘つけ、N O F H C B K V I いっぱいあるわい

457 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:26:35.32 ID:IzsWUZQt0
>>450
在日は火病自重しる!(#`д')

まあー、中性子星の表面付近の超高圧流体層などでは
安定に存在できるかもね。だがそれより少し圧力が高
いと電子がみな原子核におちんこで中性子の塊になっ
てしまう('ω')

458 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:27:15.73 ID:TOT6orvb0
理研か…今度は信用できることを願う

459 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:28:17.03 ID:2SZu57qZ0
>>290
そういうネトウヨ風味の願望述べるのは気持ち悪い。

460 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:28:51.25 ID:l/Xm1Wdm0
>>450
お前はほとんど確率的に起こりえない事象により地球内部で113番元素が生成され続けてると主張しているわけだ
これがキチガイでなきゃ何だよw
ネコがPCのキーボードを気まぐれに叩いてシェークスピアの戯曲が出来上がる可能性はゼロではないが、
こんな実際にはまず起こりえない事象なぞ考える必要もない
キチガイ電波はいい加減オカルト板にでもすっこんでろカス

461 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:29:17.03 ID:L3uZ6+360
また産経か
スタップ再現成功ってニュースは謝罪したの?

462 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:29:58.58 ID:CPaD5kP40
<#`Д´>許せないニダ

463 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:31:04.53 ID:IzsWUZQt0
明治の頃ニッポニウムを発見して(実はレニウム)登録を申請したが
認められず詐欺師呼ばわりされて悶々とした小川正孝さんに因んだ名
はつけられぬものか('ω')

464 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:32:09.65 ID:06bTyhJWO
(-_-;)y-~
精製に必要な機材が高額かつ特殊過ぎて、審査に10年もかかるんやろか?

465 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:32:27.15 ID:CfT2owvg0
>>114
中国語にrの音ができたのはわりと最近のことだよ。日の音読みはジツだろ?

まあ、元素記号はNn(ニッポニウム)でおねがいしたい。

466 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:32:55.27 ID:rzxxQN330
リケン、爆傷

467 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:33:18.83 ID:53xsZiXS0
>>457
うるさいぞ
朝鮮人

468 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:34:26.51 ID:pEfCVqGz0
>>374
まだ決まってない

469 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:35:31.33 ID:97fDkygG0
9cmチンポのことを

キムチンポ!と命名してやろう!

470 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:37:04.17 ID:YpG1rzMt0
>>460
キチガイがいつまでも絡んでくるな
>お前はほとんど確率的に起こりえない事象により地球内部で113番元素が生成され続けてると主張しているわけだ
それはお前の考えている地球内部での確率だろうが
自分の考えを自分の考えを証明に使おうとする馬鹿w
それがキチガイでなくて何がキチガイなんだよw
>ネコがPCのキーボードを気まぐれに叩いてシェークスピアの戯曲が出来上がる可能性はゼロではないが、
>こんな実際にはまず起こりえない事象なぞ考える必要もない
自分の考えを例え話にして何か証明できると思っている馬鹿
お前は間違いを2度言ってるだけなんだよ
それがキチガイでなくて何がキチガイなんだよw

471 :(有限の箱庭) (スプー Sd06-1hmI) ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/12/26(土) 18:37:22.05 ID:bPrLTfJgd
オボニウムあるで

472 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:37:53.14 ID:Hv7n7GUz0
>>451
ガンダリウムではなくガンダニウムっていうのがなかなかツウだね
UCのポンコツルナチタニウムやガンダリウムγなんかより
Wのガンダムたちのほうが明らかに頑丈そうだよな

473 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:38:02.81 ID:TxaReboy0
理研はリケニウム推しだったと思ったが、
のよりん失脚でジャパニウムに落ち着いたのかな。

発見者の森田さんも主任研究員にはなれず最後まで准主任研究員のままで
理研から追い出されたのか。
彼も10年くらい前から宣伝塔として引っ張り回されていた
のに、理研のやる事はよーわからん。

474 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:39:05.73 ID:1C/0tCsw0
この元素が何かに役立つの?発見そのものは偉業なんだろうけど。

475 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:39:22.45 ID:2SZu57qZ0
>>456
「『新』元素」と言ったのが読めなかったのか?

476 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:39:37.82 ID:Ax9fzhPt0
爆乳産(バクニューム)

477 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:39:52.15 ID:YpG1rzMt0
>>474
パンに挟んで食うと美味いんだよ

478 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:39:56.97 ID:QfdPAr6f0
元素名はラテン語形だからジャポニウムなんだわ

479 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:41:48.80 ID:Ra0rX1hZ0
>>470
まあとにかく、お前の考えはとても他人に開陳できるレベルじゃないってこと。
いい加減理解しなさい。

480 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:42:15.59 ID:FnKabWt60
>>5
銭形のとっつぁ〜んなんか設定年齢28才だぞ。

481 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:45:09.10 ID:t5DTnhzd0
>>479
お前は僅かな知識に自惚れて
自分が解らないことは間違っていると思っている馬鹿w
いい加減に気づけw

482 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:45:22.85 ID:9+RI36dJ0
熱力学・統計力学を義務教育に組み込まないからこういう馬鹿が生まれる・・・
>>429

483 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:45:35.96 ID:06bTyhJWO
(-_-;)y-~
精製じゃなくて生成か。

484 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:45:59.94 ID:bsQaE9K80
理研だから「オボカタ」にしようぜ

485 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:45:59.97 ID:niIUHLKc0
これはあかんね
小保方の二の舞いかな

486 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:45:59.97 ID:zIpS0CQ80
うちの家庭では2歳の子供がお尻から通称ウンウンペンチウムを毎日放出している

487 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:46:41.35 ID:l/Xm1Wdm0
>>470
いや誰がどう見てもお前がキチガイなだけ
お前らのように確たる反証も出さないまま「既存の理論は間違ってるんだーーー」と喚くだけじゃ
マトモな科学者は誰も相手にしない
既存の理論が間違いだと認められて訂正されるのはそれに足る証拠が出され客観的に検証されるからだ
お前らキチガイ共がそれをしないで統計力学ガーと喚いたところで単なるキチガイの妄言に過ぎん

>自分の考えを自分の考えを証明に使おうとする馬鹿w
自分の妄想で113番元素が地球内部ごときの環境で定常的に作り出されてると仰るキチガイ様には敵いませんよwww
試しにお前の妄想をどっかのマトモな学者にでも聞かせてみたら?少なくとも同意する奴はいないからさ

488 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:47:04.61 ID:49JiZFnm0
ここまでテコンVなし

489 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:48:02.19 ID:oEG81P+S0
ジャピウム

490 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:48:26.46 ID:NDumALii0
>>488
そのうち韓国が先に発見していたニダと言ってくると思う。

491 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:48:48.53 ID:OLHDzpxX0
マジンガーZだっけ

492 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:49:33.42 ID:Qic/t1Sv0
>>482
だから熱力学や統計力学の範囲のことだと限定していいと思ってるお前が馬鹿
小学校からやり直せw

493 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:52:35.67 ID:l/Xm1Wdm0
>>492
小学校からさんすうとりかの勉強をやり直すのはお前だよ
どうせマトモな物理化学の教育受けてないんだろうからこれ以上恥晒す前に自分の巣に帰れよカス

494 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:53:43.62 ID:Muw3y5pZ0
文系頑張るなあ

495 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:53:57.71 ID:pEfCVqGz0
>>490
べつに日本が「発見」したわけでもないしな。

496 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:54:14.98 ID:EuDkOqV30
>>1
ジャポニウムは韓国起源ニダ!!
紀元前からジャポニウムを生活に取り入れていたニダ!

497 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:54:48.04 ID:ux/fEMXM0
>>2
イッテルビー (Ytterby) はスウェーデン、ヴァクスホルム近郊に位置する村である。
ガドリン石が発見された採石場があることで知られる。この鉱物からはエルビウム (Erbium, Er)、
テルビウム (Terbium, Tb)、イッテルビウム (Ytterbium, Yb)、イットリウム (Yttrium, Y) といった元素が分離された。

スウェーデンは、より範囲を限定すればスウェーデン群島のイッテルビー村は、
希土類元素の歴史において重要な役割を果たしてきた。ガドリニウム(ヨハン・ガドリンにちなむ)、
ホルミウム(ストックホルムのラテン語名から)、ツリウム(北欧諸国を意味する古いラテン語トゥーレから)、
上記のエルビウム、テルビウム、イッテルビウム、イットリウム(これらは全てイッテルビーから名づけられた)など、
多くの希土類元素がここで発見されたためである。

498 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:56:00.10 ID:6TvA/5N40
パイオツニウムじゃないのか

499 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:57:55.78 ID:2SZu57qZ0
>>490
それはお前の願望。
チョンと同じ。

500 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:59:17.15 ID:w4aNhJc20
>>499
"国名が入った新物質「コリアニウム」を発見する"
http://japanese.joins.com/article/307/123307.html?sectcode=&servcode=

願望が叶った

501 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 18:59:52.02 ID:Hv7n7GUz0
リケンンガゴウセイニウムじゃダメなんですか?

502 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:01:02.00 ID:diMRD0Dd0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜 ガリベン〜だけがのうじゃない〜
         ( ・ω・)__   __  
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |  たまにゃ遊ぼうたまにゃ遊ぼうジャポニカを〜
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|   忘れることもいいもんだぁ〜 ♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

503 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:01:22.27 ID:Qic/t1Sv0
>>487
>いや誰がどう見てもお前がキチガイなだけ
それは自分の考える「誰がどう見ても」だろ
自分の考るこいとは他人も考えるとか、随分とお目出度い頭だなw
>お前らのように確たる反証も出さないまま「既存の理論は間違ってるんだーーー」と喚くだけじゃ
お前のように根拠も無く自分の考えを他人も考えると思い込んでそれを反論に使うとか
科学者以前に小学生だって相手にしないぞw
>既存の理論が間違いだと認められて訂正されるのはそれに足る証拠が出され客観的に検証されるからだ
なものはいっさい言えてないが? お前言えてると思っているのか?
自分の言ってることの内容すら把握できて無い馬鹿かよw
>お前らキチガイ共がそれをしないで統計力学ガーと喚いたところで単なるキチガイの妄言に過ぎん
お前こそシェークスピアガー、キーボードガー、具体性ガー、確率ガー
とガーガー言ってりゃ自分の無知蒙昧な考えが通せると思っている馬鹿じゃねえかよw
>自分の妄想で113番元素が地球内部ごときの環境で定常的に作り出されてると仰るキチガイ様には敵いませんよwww
自分の考えを自分の考えの証明に使おうとする論理性ゼロの馬鹿が言ってもなw
「定常的に」と言い始めたことはそろそろ自分の愚かで無知でバカな投稿に気づき保険をかける必要性が見えてきたか
www

504 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:01:59.17 ID:1bd5TMUH0
もし申請がヤマトニウムで通ったとすると
略称はynとかになるのか?

505 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:02:10.30 ID:GWRWVRM40
>>172
光子力になる

506 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:02:39.47 ID:KmP2VwgM0
ジャポニウムが
なんかジャポニカ学習帳を思い出すな

507 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:03:03.65 ID:j/lj7b6B0
また産経お得意の・・・・w
産経の場合、またかよで終わっちゃうし、気楽なものだな

508 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:03:34.07 ID:EuDkOqV30
>>506
あの素敵メンバーズが表紙のアレですか…

509 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:03:39.41 ID:Qic/t1Sv0
>>493
お前の今まで言ってたことからするに
お前がまともな物理の教育を受けているとは到底思えないが?
その程度で何か特別に知ってると思い込める能力が発達していることはうかがえるがwww

510 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:03:52.80 ID:T9rr2y+I0
アベノミクスニウム

511 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:04:10.95 ID:SdN29Pjg0
元記事がないから確かなことは言えないけど、2012年の朝日の天声人語では「ジャポニウム」
と名付けるのに反対だそうだ

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-548.html

512 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:04:51.03 ID:LfYj+q6t0
あるんけ?

513 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:05:50.72 ID:Qic/t1Sv0
>>51
朝日がだろ
放っとけ

514 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:06:32.86 ID:JjmWJ4a+0
ネタかと思ったらマジ記事か。おめでとう。
元素記号はJ一文字だって。良いんじゃないかい。
ジャポニウムでもジャパニウムでも、どっちでもいいよ。

515 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:06:36.82 ID:1SkGwypB0
アリマシウム

516 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:07:08.12 ID:2SZu57qZ0
>>500
は?「113を発見したのは韓国と言い出して欲しい」んだろ。
韓国は113を既に諦めてるんだが。

517 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:07:44.28 ID:l/Xm1Wdm0
>>503
俺は別に既存の熱力学やら統計力学やらがこの場合に当てはまらんとは言ってないんだが?

お前が「地球内部での113番元素の生成は既存の理論の枠外で起きてる」って言ってるんだから
まず既存の理論のどこがお前の言うケースではまずいのか客観的な検証に耐える形で示せってことだ
それすらできてない妄想キチガイごときが論理性とか笑わせるわwww
おめでたいのはお前の脳みそだよ

518 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:08:03.86 ID:2SZu57qZ0
>>514
新元素は二文字ってIUPACが言ってるのでダメです

519 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:08:08.54 ID:5yyJK3Q30
鮮人支那人の妬みレスは
ここまでで10個はありそうなスレやな

520 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:08:09.82 ID:HKVXplaF0
Np

521 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:08:39.57 ID:Qic/t1Sv0
>>514
一文字はジュールと紛らわしいと誰かが言ってたな
今からの命名は2文字で無いといけないとも

522 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:08:49.98 ID:DETwqBYd0
ウリウム114

523 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:09:06.73 ID:mG+pWw170
で、ジャオポニウムは有るんですか?

524 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:10:02.22 ID:JjmWJ4a+0
理研ががんばったんだろ。
本当にOBOの一件さえなかったら、世界的権威を維持し続けていたのに
トンだ恥をさらしたのが痛恨の極みだな。

525 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:10:44.12 ID:TxaReboy0
113番元素にジャポニウムと命名するのはあんまり感心しない。
国名つけるのにあまりに短寿命過ぎる。
113番はリケニウムかワコニウムで十分。

寿命が長いと予想されるマジックナンバーの126番元素を
頑張って見つけてジャポニウムと命名するのが良い。

目視可能量を合成できてナンボ。

526 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:11:45.53 ID:2AXgcCXs0
本当はヤポニウムだと思うの。

527 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:12:10.07 ID:+PLKcaZp0
オボニウムがいいな
理研が生み出した最高のリケジョ、小保方さんにちなんで名付けるべきだ

528 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:12:31.77 ID:D1iQz3i00
原子炉の中で、何千分の一秒
まさに刹那の間だけ生じるだけの元素だ。
発見したからと言っても、なんの利用価値もない
どこまでも発見したって名誉だけが残るだけよ

529 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:14:08.63 ID:Qic/t1Sv0
>>525
ノヨリウムよりはオボニウムがいい

530 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:15:10.14 ID:P6xiuVwV0
>>475
ごめん。読み落としてた。それに
IUPAも言ってるのね。

531 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:15:34.03 ID:coziHthI0
スペシウムにしようよ

532 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:16:14.59 ID:qsEfy9p10
変な名前つけんなよw
こどもアニメ設定のようなダジャレっぽい響き

533 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:16:30.25 ID:KkCGt5o40
>>521
C, N, Sなんかどうなるのよ?Kなんかもっと紛らわしいわ

534 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:16:41.28 ID:Hv7n7GUz0
じゃあ日本と韓国友好の証としてJKでw

535 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:17:12.31 ID:pEfCVqGz0
>>528
> どこまでも発見したって名誉だけが残るだけよ

それで十分。
元素表に国名が永遠に残るなんて素晴らしいじゃないか。

536 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:18:14.31 ID:ykyv4/pd0
南部先生にノーベル賞を長らく授与しなかった白人達だから
油断できないよ
決定し決着するまで喜べないね

537 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:18:43.50 ID:Z+hhoQr/0
韓国は何の関係もないんだから韓国の話とかやめてください。汚いから。

538 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:21:16.36 ID:IZ1P6TL10
>>535
恥ずかしいだろw
アメリカニウムとかフランスニウムは無いからな

539 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:21:17.21 ID:Qic/t1Sv0
>>533
おっしゃるとおりです

540 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:21:44.84 ID:W37fWgPl0
次はもう一つの候補名リケニウム誕生に期待だな

541 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:22:42.67 ID:l/Xm1Wdm0
>>538
ガリウム(フランス)
ゲルマニウム(ドイツ)
ルテニウム(ロシア)
ポロニウム(ポーランド)
フランシウム(フランス)
アメリシウム(アメリカ)

↑全て国名由来の元素なんだが?

542 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:24:27.35 ID:w4aNhJc20
亜鉛とビスマスの100兆回衝突させて
半減期が344μsecの原子の存在を確認

ひまなヤツラだ。。。

543 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:24:31.66 ID:IZ1P6TL10
>>541
マジで?!
存在すら知らん元素いっぱいあるんだな

544 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:24:38.98 ID:mtIY4mdf0
オボカタリケジョリュウム

545 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:25:03.60 ID:Qic/t1Sv0
で、これでノーベル賞はいけるのか?

546 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:26:47.53 ID:cdDhDmhV0
元素か
味の素って元素番号なんばんだっけ

547 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:26:51.74 ID:IcpWuqVN0
地名を付けるのは賛成だが、ここはいっそ
トクドジウムにして日韓友好に貢献するくらいの
英断があってもよいのではないか。

548 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:27:18.66 ID:w4aNhJc20
安定の島を発見できればノーベル賞かもな

549 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:28:06.92 ID:U3YvNTs/0
ニッポニウムは43番元素で失敗してケチが付いているからなぁ…
ジャポニウムかヤマトニウムが良い感じ。

550 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:28:26.17 ID:3LjzbS480
コリアニウムどうなったのかな

551 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:28:49.82 ID:lJQdES3B0
米露連合に勝ったのか
すげー

552 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:29:22.06 ID:IaMVUOpp0
日韓友好のためにコリアニダウムにするニダ

553 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:29:50.86 ID:TxaReboy0
>>545
残念ながら113番元素の発見という事実だけではノーベル賞は無理。

何か付加的に科学上の知見なり工学上の応用が出てくれば別だけど、
今のところは無い。

554 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:35:44.12 ID:QsJXdj6R0
物質の根源というのは

ひも生活してるおっさんが、バアサマを愛撫している時の振動で記述されるんだからな

555 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:36:44.50 ID:CKIN+nC10
jap-ium

556 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:37:02.67 ID:BuM39tQL0
そろそろ隣の国が先に見つけたのはウリ達ニダとか言ってきそうなフラグ

557 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:42:18.84 ID:MC34fh3d0
次はスペシウムだな

558 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:42:24.32 ID:DmI8a8Ov0
いっそのこと、命名権を韓国に譲ってしまったら、と夢想する。

559 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:44:38.43 ID:dviHHWF60
元素表だけは白人オンリーの牙城だったからなあ。
アジアというか非白人が牙城を崩すだけで痛快だ。

560 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:46:47.13 ID:2G8JmQBR0
>>545
というか、周期表があるだろ?

周期表というのは、元素の性質で似た性格のものを分類。
そこから未知の元素を予言する事が可能なんだ。
周期表の骨組みを作ったメンデレーエフは、空欄(未知の元素)についてはエカ○○という方式で埋めた。
エカとは、一つ下という意味のサンスクリット。
例えば、ケイ素の一つ下はエカケイ素とね。んで、発見されればこれはエカケイ素改め、すこし上にある国名由来の元素。
ゲルマニウムとなった。

ま、最近ではエカ○○方式は使わずに、ラテン語の数字をもって元素記号を当てはめているが。
なので、発見は予言されている元素を生成できたという意味なので、ノーベル賞というものではない。

561 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:51:25.55 ID:TxaReboy0
>>545
実のところ、元素の発見でノーベル賞がでたのはかなり少数。

ラムゼ・レイリーの稀ガス元素の発見、
キュリー夫妻の放射性元素の発見、
シーボーグ・マクミランの超ウラン元素の発見というか合成

他に何かあったっけ??

562 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:52:49.50 ID:FBOAI0JK0
朝鮮ではOINKな表現をして国際学会では通用しないんだろうなあw

563 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 19:54:03.18 ID:Kfif/X6h0
すいへいりーべぼくのふね
ななまがりしっぷすくらーくか
じゃぱにうむ

564 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:00:01.00 ID:dviHHWF60
ちょっと早いけど祝杯と行くか。
本当にノーベル賞ダブル受賞とか、H2Aとかスイングバイとか「
あかつき」軌道投入とか、祝杯が多くて大変だよw
今宵も酒がうめー

565 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:00:11.51 ID:Lzo1ttYU0
>>28
アジアの盟主が日本なのは確かだろうけど、要らない地域があるから、ジャポニウムでいいよ。

566 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:03:32.53 ID:wb+yuAaq0
まだ新元素って残ってるのかな
宇宙由来とかじゃなくちたまに

567 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:04:08.61 ID:4lYZAkKM0
>>3
やっぱりアジア初なので「アジアニウム」のほうがいいニダ

568 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:05:03.29 ID:CA2mpQsE0
>>533
それらは古くに決めたものだから仕方ない。
これから混乱の元を増やすのはダメだってこと。

569 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:05:56.46 ID:TxaReboy0
>>566
そもそろ、ちまたの元素ってほとんど全て宇宙由来と思うけど。

570 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:06:53.56 ID:wb+yuAaq0
>>569
言い方が悪かったかもしれんが、言いたい事も伝わっとらんか?

571 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:07:13.92 ID:NFUIZ01n0
正直科学のことよくわからないから円周率の次の数字が見つかった程度の
話のように思える

572 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:09:47.98 ID:LvBpBM8i0
   ::|
   ::|  ̄ ̄ ̄\
   ::| / ̄ ̄ ̄\
   ::|/         ヽ
   ::|| _ / | ||__    |
   ::|LL/ |__LハL |   次はオボニウムでいくか
   ::| (・ヽ /・) V
   ::|⌒ ●●⌒ )   オボニウムはありま〜す
   ::|    __   ノ
   ::|   ヽ_ノ /ノ
   ::|\__ノ |
   ::|| V Y V| V  
   ::||___| |

573 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:11:11.80 ID:l/Xm1Wdm0
>>566
残念ながらちたまに天然で存在するものは全て発見し尽くされた

元素の種類は陽子の数(原子番号)で決まり、現在周期表にはまだ暫定名に留まっているものも含め
原子番号が1から118まで118種類の元素が載っている
そしてちたまに天然で存在するものは原子番号が90番台半ばくらいまでで、そこまでの元素は全て
発見されて周期表に載せられている
原子番号は陽子の数である以上必ず整数になるので、そこまでの元素が隙間なく全て見つかってしまった以上
ちたまの自然界から新元素が見つかることはもはやなくなった
これから見つかる新元素は寿命が短すぎてちたまには存在しないものを人工的に合成するパターンばかりになる

574 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:11:48.69 ID:nqkMNoWJ0
チョッパリウムでいい

575 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:12:20.34 ID:TxaReboy0
>>570
200番くらいまでの未発見の元素のうち、
いくつかは天然に存在していたとしても
不思議ではない罠。

576 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:12:21.88 ID:V7ehA3lL0
>>346
これ冗談で書き込んでいるのでは? ポロニウム(ポーランド)とかガリウムとか国名付けてる例は過去にあるだろ。
義務教育で元素記号を覚える時に由来から覚えたりしてるなら知ってるはず。
国内の地名から名付けたりもしているし...左翼連中はアホなのかな?

577 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:12:51.41 ID:yQGqQzEj0
>>573
しかし半減期ミリ秒とかいうもん見つけても何か使い道があるんだろうな

578 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:13:17.90 ID:Zz+uuvKH0
ザイニチヒトモドキが火病ってる

579 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:13:19.72 ID:hTzQMbCi0
>>574
それでいいからどっかいけ

580 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:13:22.93 ID:7IRlcxAn0
放射能で滅び逝く国でめでたいもくそもねーは www

581 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:14:02.19 ID:nJIXQWAw0
なぜガンダリウムにしない!

582 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:14:52.99 ID:l/Xm1Wdm0
>>575
未発見元素は寿命が短すぎて存在は無理だろう
かといって他の元素の放射性崩壊や宇宙線との核反応で自然に生成するには
原子番号が大きすぎる

583 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:16:04.50 ID:qde/liO20
オボちゃん元気かな?

584 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:16:21.61 ID:HdzLeS6M0
チェルノブイリみたいに自然の宝庫を増やそうぜ!

585 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:16:47.35 ID:0q3yD5PB0
これ発見って言っているが
新しく作ったわけではないの?
それとも埋もれていたのを探し出した?
教えてくださいな

586 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:17:08.35 ID:dviHHWF60
来月の付録 手作りラジオです。

ジャポニウムラジオ

587 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:17:41.09 ID:QyFZKGFA0
一時期どこかの板では「フェルワカメニウム(Fw)」が提唱されていたと思うんですが

588 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:19:17.65 ID:aArgGWkM0
このスレ、わざとやってんのかってくらい無学な書き込みが散見されて、読んでるとクラクラするw

589 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:20:24.88 ID:TMD2HXGr0
>>232
そこそこワロタ

590 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:20:26.55 ID:Lzo1ttYU0
>>88
サントリーに対抗してクマソニウムじゃね?
>>582
超新星爆発とかどうだろ。

591 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:20:33.97 ID:TxaReboy0
>>582
2重マジックナンバーの126番元素 310Ubh とか、安定性の島などなど、
合成は従来型の超新星Rプロセスや中性子星の絡むプロセスなどなど、
可能性は色々指摘はされてはいる。

単純に存在が否定できるもんではないよ。
とはいいつつ見つかる可能性はほとんどないのも事実だけど。

592 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:20:39.17 ID:WovYrvuY0
すげーなこのスレ、韓国の話ばかりしてる
また劣等感と言われちゃうよ

593 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:21:32.08 ID:3UQALXh30
オマンチウム

理由 エロカッコイイから

594 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:22:32.11 ID:9xzjEHWz0
ガンダニウムにすればよかったのに。

595 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:23:01.12 ID:Che54eTO0
ニホンカイウムでいいよ

596 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:24:32.87 ID:TMD2HXGr0
>>592
昨日変な言葉が聞こえたから

コリアン、ゴーホーム!

って叫んだら静かになったよw

597 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:25:38.23 ID:b4cnfJdz0
普通にジャパニウムだろ。記念切手は出来てますからw
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

598 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:26:36.24 ID:I8VV6+J+0
京大のiPS細胞関連を別格として
未来の応用に向けた可能性の話なら具体的に盛り上がるが
>>564
比較して、今年のノーベル賞は、あまり騒げない深刻な理由があるよ

  ・物理学受賞・・・無理に騒がなければ、こんなものかってほど

理論で素晴らしい功績かもしれないが
実利がほぼ期待できない研究に、また大借金増やして、巨額投入継続なのか

  ・大村さん・・・多くの命を救った、過去の素晴らしい大功績ではある

(御本人は、自分や家族の名をつけた美術館や基金などで、すでに名士
功績に見合った、地位・名声・資産をすでに得ており、騒ぐ必要も無い)

・当時は珍しい「産学連携」で大成功
⇒ 今は裏返って、産学が癒着、セルシードSTAP疑惑など科学として信頼欠く

・大村方式  研究費も含めて『自分の食い扶持は自分で稼ぐ』

⇒ 裏返って、研究不正・産学癒着も「自分で稼げ」の結果だし・・・

確かに受賞は素晴らしいが
さあ、○○さんに見習って、実験インフラに税金投入、研究者は自分で稼げ、とは・・・
・・・むしろ、現状の深刻さを再認識してしまう

599 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:32:56.36 ID:MJ2zhlJO0
>>18
シーーッ
あんまり怒らすと、ワカメニウムとかにされちゃうかもしれん

600 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:34:02.75 ID:3NaAdS8Z0
また韓国人が発狂しそうだな

601 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:35:44.95 ID:+K37HNrp0
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚

602 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:37:03.97 ID:mQjTNpOE0
ジャポニカがなんだって?w

603 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:37:08.96 ID:qFN/cqSv0
>未確定を含め118番まで見つかっており

これ意味が分からんのだが
化学の強い人教えて!

604 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:37:21.50 ID:RMdyOdK30
ジャポニウムはありまーす。

605 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:39:35.78 ID:TxaReboy0
>>598
今は、日本の国力が最大だったり登り坂だったりした頃の成果が
遅れて出てきている時期って事だからなぁ…

今後は中国人のノーベル賞が大量に出てくるだろうけど、
日本は今の立ち位置をどれだけキープできるかが勝負所か。

606 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:44:16.60 ID:UmfvD/Pe0
いいじゃないか、ジャポニウム。おめでとう。よく頑張りました。見事です。

607 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/12/26(土) 20:44:24.09 ID:xId7hZNe0
周期表に日本由来の元素が載るのは嬉しいなあ
でも昔はリケニウム?と周期表に乗っていた気がする

608 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:45:31.44 ID:CA2mpQsE0
>>603
合成報告が118番まである。「重ウラン元素」で検索。

609 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:47:20.79 ID:pMJjm4Se0
既出?

ニダリウム
ウリウム
トンスリウム
レイプドン
ガセリウム

610 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:47:35.91 ID:KAgLcz0oO
ジパニウムはどうよ?

611 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:48:09.10 ID:2G8JmQBR0
>>607
周期表に、仮名を載せる場合にはウンウントリウムか、エカタリウムじゃろ。

612 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:48:36.22 ID:w4aNhJc20
もう
ジャパネットタカタでいい

613 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:49:23.69 ID:1Sg/H99Q0
サクラダイトはまだかよ

614 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:49:42.40 ID:wb+yuAaq0
>>573
>元素の種類は陽子の数(原子番号)で決まり
ほほぅ、根拠がちゃんとあるのか
あるかないか分からんものを探す旅は必要ないのね
サンクス

615 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:57:34.69 ID:o+t3lmOE0
ダイナミックコリア(笑)

616 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/12/26(土) 20:58:17.86 ID:xId7hZNe0
それよりUより重い元素が自然界に存在しない理由は何で?

617 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 20:58:39.44 ID:ynKIKe280
>>577
使い道があるか無いかというより、物理学的な検証が主目的だろう。
理論的に存在可能性があるというのと実際に存在を確認したというのは大きな違いだ。

618 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:00:24.86 ID:AXFg75w+0
これは酷い。
余りにも日本大好きナショナリズム過ぎて、
ネトウヨの俺でもキモイと思うネーミングセンス。

619 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:00:46.18 ID:skFzjGgf0
なぜか無関係なチョン発狂www

620 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:01:12.06 ID:n9WRl3Q20
理研って世界で初めてワカメスープを発見して、アカデミー賞取ったんだよな?

621 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:01:48.87 ID:lJIDRN4M0
>>616
半減期と地球の年齢でぐぐりゃあだいたいのことは分かる

622 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:04:25.83 ID:P2y0ff+v0
今でも新元素が見つかるもんなのか

623 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:05:35.53 ID:Ovh0+qhu0
国名由来の元素もチラホラあるんだな

624 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:05:36.03 ID:5QTtd6dK0
<`Д´>ウリが先に見つけたニダ
コリアニウムニダ

625 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:06:00.90 ID:fOfn4ZUr0
ウンウンなんとかチウムとか言い出してから一切興味を失った

626 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:08:57.06 ID:sUtbYhVx0
戦前の五大国とかG7とか今回のこれとか、「欧米以外で唯一の」ってつくのは、たいてい日本なんだよな
つくづくおそろしい国だぜ

627 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/12/26(土) 21:13:50.07 ID:xId7hZNe0
>>621
ウランの半減期から地球の年齢を知れても、重ウラン元素が自然界に存在しない理由はわからないと思うぞ
重ウラン元素が核融合されない理由やウランが他の物質から核種変換されない理由も説明できないと思う

628 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:14:14.76 ID:ZzFULolE0
>>618
涙拭けよゴキブリ朝鮮人

629 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:14:35.71 ID:i23WZTlf0
兜博士「え? ジャパニウムじゃないの??

630 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:16:56.10 ID:dviHHWF60
1980年代にアメリカを抜けなかったのが痛いな。バブル弾けてからは、それまでの
遺産で食いつなぎだろ。ノーベル賞の連発もその遺産だし。
今後はあんまり明るくないんじゃないだろうか。ノーベル賞も10年に一人くらいとか。
黄昏感は否めないね。元素は取れるときに取っておかないと。今が最後のチャンスかもね。
ただ中国・インド・ブラジルが次の昇り龍になれるかというと、ダメだろうし。
成功にはある程度の人口と国民的な素養が要るからなあ。次の一世紀はどういう世界に
なるんだろう。旧大国のお茶飲み会で終わったりして。

631 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:17:17.98 ID:joBrYP2t0
大日本ニウム

632 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:20:03.66 ID:0PacaR120
>>408
チョンはお前
自国のトップ研究を小娘の戯れごとと結びつけ続ける発想は日本人には無い

633 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:21:49.60 ID:W4GP5ePW0
>>266
ジャパンの語源はニホンだぞ。

634 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:29:47.40 ID:ZhbTH/QC0
こんな変なもの作ってどうしようってんだろう

635 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:31:13.05 ID:etpn6e/J0
>>634
君の知能で理解するのは多分無理だろうね

636 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:31:28.61 ID:kxqB5q090
すぐ崩壊するから、密度とか元素としての性質って調べられなさそうだな.....

637 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:34:35.48 ID:d1Rbyffl0
ちょっと理解できないのはロシアとアメリカが合同研究してること
この分野でタッグを組む理由はなんなのだろう

638 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:35:29.28 ID:W4GP5ePW0
>>636
原子間でどういう結合をするか計算で出せれば
密度は出せるんじゃないかな

639 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:37:17.83 ID:DaXLLZwV0
理研っていうのは世界に発信するときには隠した方がいいと思う
rilenという単語は「剽窃する」って意味になってるからイメージが悪過ぎる

640 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:38:38.72 ID:HPxgW8iP0
【悲報】パヨク「新元素に自分の国の名前つけるって気持ち悪い。日本は愛国ポルノ全開の情けない国」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451096339/

悔しくてたまらないw

641 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:41:23.73 ID:6ZwBy1G20
ヒイヅルクニウムだろよ

642 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:45:21.95 ID:Tcc/oizW0
コリアニウム
キムチウム
パクリウム

643 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:47:24.50 ID:QDdH1BoM0
>>301
なんかこの村で発見されたガドリン石という鉱物から4元素とも新発見されたらしい
ちなみにガドリン石を発見したガドリンさんも元素の名になった(ガドリニウム)
しかもこの村から発見された新元素はこれだけじゃないらしい

644 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:49:54.76 ID:WgSlcEFC0
>>575
小説『ノヴァ』によれば200番台からは急激に寿命が延び始めるとさ

645 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:50:22.55 ID:CA2mpQsE0
>>639
発見は10年前なんですが。

646 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 21:54:59.00 ID:4IfAgEcY0
超合金Z…もう言われてた(´・ω・`)

647 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:01:19.55 ID:DaXLLZwV0
>>645
So what?
せっかくの発見なのに理研の名前を出したら信用ガタ落ちだろ

648 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:01:32.78 ID:hTzQMbCi0
超合金ニューZは

649 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:06:15.61 ID:CA2mpQsE0
>>647
10年前に発表されてるのをどうやってうち消すのか教えてくれないか?
理研と言ってもこれは和光市のチームだぞ。
小保方の神戸とは全然違う。
生物と物理の違いも理解できない人?

650 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:06:39.22 ID:ZhbTH/QC0
>>644
それはもう霊的な物質ってことだねー

651 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:07:19.61 ID:bYJL/DOL0
合成したのになんで発明じゃなくて発見なの?

652 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:10:22.59 ID:9HDOoa/uO
理研は信頼度ないからなぁ

653 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:10:33.39 ID:CA2mpQsE0
>>651
宇宙のどこかにはあるかもしれないから。

654 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:20:03.50 ID:bYJL/DOL0
>>653
天然に存在するしないで延々論争してたが、天然に出現しうる条件とは例えばどんなの?

655 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:20:41.17 ID:LiVof4u10
早くみつけられるといいね エラニウムw

656 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:23:38.95 ID:7yZuAsR+0
>>651
そもそもずっと前から「理論上、存在は予想されている」から

657 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:26:53.19 ID:ymoRcFrd0
オルフェーヴルの兄ちゃんか

658 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:28:34.57 ID:ESFuzcU50
>>616
陽子と中性子でできた原子核が分解せずに成り立ってるのは
電気的な引力とは全然別の核力というもので繋ぎとめてるんだけど

その核力の及ぶ距離が非常に短くて原子核のサイズが大きくなると
安定した原子核が維持できなくなる

659 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:28:55.98 ID:CA2mpQsE0
>>654
超新星爆発とか。

660 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:33:11.78 ID:bYJL/DOL0
>>656
それは電球とかにも言えるんじゃ
>>658
核力って、強い力とも違うんだよね?
4つの力に入ってないのは何で?

661 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:34:13.29 ID:bYJL/DOL0
>>659
成程

662 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:35:07.55 ID:ESFuzcU50
>>660
核力=強い力

663 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:35:55.61 ID:do97OQSh0
>>553
やっぱな
青色ダイオードなんて革新的実用性が有ったと言うことで技術的価値の面がいくらか上げ底されてるようにも感じる

664 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:37:37.81 ID:jFcfcbn70
ヤポニウムじゃないの?

665 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:39:35.57 ID:do97OQSh0
>>564
アル中乙

666 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:43:53.93 ID:bYJL/DOL0
>>662
中性子と陽子ってπ中間子のやり取りでつながってるんだよね?
グルーオンでクォーク同士を結び付ける強い力と同じなの?

667 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:45:57.48 ID:jCmB0PZr0
よっしゃああああああああああ!!!

668 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:46:49.72 ID:TxaReboy0
>>660
強い力はグルーオンの交換で生じる力で、クォークから核子を成立させる、
核力はパイ中間子の交換で生じる力で、核子から原子核を成立させる。

669 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:47:57.05 ID:do97OQSh0
>>573
そうとは限らないな
陽子が5-1/2個という原子が有る可能性はゼロではない
斑目

670 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:48:03.20 ID:hBnc+fWn0
こんな役立たずなものに税金使うなんて無駄だろ
低所得労働者の支援に金使え

671 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:49:39.30 ID:TxaReboy0
>>669
なにそれ??

672 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:49:56.70 ID:P2y0ff+v0
むしろラテン語から脱却しろ

673 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:50:01.48 ID:bYJL/DOL0
>>668
そう思った故の>>660

674 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:51:43.17 ID:TxaReboy0
>>670
理研では大量に低所得労働者を使っているよ

675 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:53:23.15 ID:T3p4sU2J0
日暮里ウムで

676 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:53:42.28 ID:JEaDHgAd0
嘘の論文(オボコ作)ださせた理研

677 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:54:37.71 ID:wWJUjXew0
>>573
超新星爆発の最中に0.1ミリ秒で崩壊した超超ウラン原子とかもあったかもよ?
陽子数300とか

678 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:55:00.02 ID:2VEw71A10
センカクタケシマブデンで

679 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:55:29.26 ID:TxaReboy0
>>673
パイオンはクォーク2個から出来ているので素粒子ではない。
当然、その交換によって生じる力も基本的な力ではない。

4つの力は素粒子のゲージボソンの交換で生じる力。

680 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:56:23.85 ID:hBnc+fWn0
核融合で無理やり高額の金かけて作った不安定で崩壊しやすい元素だろ
そんなものに金使うな
無駄だ

681 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:58:28.48 ID:cMwXJjX80
福島から出てるやつかな?

682 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:58:30.13 ID:cf0JEhxj0
トンへニュウム

683 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 22:58:58.64 ID:TK18bl44O
シャラポワに空目した


寝る

684 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:00:58.99 ID:bYJL/DOL0
>>679
そういう違いがあるのか

685 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:01:48.88 ID:EmgrUa2V0
しかし、未だにソースが産経だけというのがちと不安

686 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:03:48.70 ID:my9ca/+/0
>>670
これも荒手の朝鮮人ですよ

687 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:04:25.83 ID:hBnc+fWn0
>>685
安倍の手下で日本すごいを陽動する
大本営新聞だもんな

688 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:05:46.21 ID:jjdeaiEy0
オボニウムは?

689 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:07:30.32 ID:do97OQSh0
>>616
半減期が短いから既に無くなっているらしいが
殆ど無くなってるだけで僅かながら残ってるのはまだいくつか有るようだ
例えばプルトニウム239の半減期は2万4000年だが
100万年前に100万トンくらいあったなら今も0.1gくらいはある筈だw

690 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:07:31.92 ID:95nLHeFl0
クイズ本の「元素記号に使われていないアルファベットは何でしょう」
も改訂が要るな

691 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:08:00.07 ID:gzfTMhYW0
さすが嵐時代を先取り

692 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:08:32.08 ID:DaXLLZwV0
>>649
会話が成り立たない人だなw
まあいいや続けて?
あとでまとめて指摘するから

693 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:08:41.14 ID:LeHaptzx0
トウカイニウムだろ。

694 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:10:25.71 ID:XWsKsLso0
>>685
スクープだろw でなきゃ誤報w ちなみに産経新聞はSTAP細胞で再現成功の大誤報を出したw

695 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:10:37.25 ID:4nUa2kqP0
タケシマニホンとか名付けて
韓国人に圧力かければいいのに。

696 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:10:46.67 ID:hBnc+fWn0
この元素を作り出すのにいくらかかったのか?
そしてこの元素はもう崩壊してるんだろ
無駄金以外の何者でもないわ

697 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:11:37.82 ID:+cEBihu70
>>632
間違いなくお前がチョン
小娘のした事だからそれが配下の人間であってもウリには責任は無いニダというのは朝鮮人の思考でしか有り得ないし
それを擁護しているお前も当然チョン

698 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:12:40.44 ID:my9ca/+/0
>>687>>694
嘘だったらいいなー>チョンより

699 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:13:32.19 ID:E6/fNKGU0
>>696
無価値な連中にナマポ出すよりはよっぽど有意義だけどな

700 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:14:14.22 ID:+cEBihu70
>>637
そりゃ日本に取られるよりはマシという判断だろw

701 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:23:20.38 ID:J3eBMaVa0
和光市の研究所で発見したなら、
ワコニウムって名前を付けろよ
ジャポニウムって何で日本全体の名前をつけるんだよ

702 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:23:23.32 ID:4r/0VW6l0
>>671
愚かな科学者の頂点を極めた斑目博士を知らないのかw

703 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:24:00.99 ID:r2foOUXK0
この種の発見ってどんな意味があるのかわからんわw。
多分、自然界には無くて、すごく不安定で、すぐ崩壊して
しまうような元素なんだろうね!?  

704 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:24:29.66 ID:RsA7b8aN0
しかし、人工原子は結晶になるほど作れないし、100%不安定で作ったそばから速攻核分裂して違う原子になっちまうから、
色も性質も沸点も融点も何もわからないんだよな。

すごいことなのだが、なんかつまらん。

705 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:26:27.70 ID:91jIBkG+O
ジャパニウム(超合金ニューZα)
ゲッター合金(???β)
ルナチタニウム合金(ガンダリウムγ)

706 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:29:26.46 ID:OKrmM+Op0
♪争い絶えないこの世の中に平和を求めて悪を討つ

707 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:31:50.68 ID:dC32pBbD0
うーん、本当に大丈夫?捏造じゃない?

708 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:32:16.29 ID:gM8fL0qU0
長くても数十秒だろうな
数分だったら評価高いけど

709 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:32:24.55 ID:yNKdPclQ0
朝鮮の国の人たちがまた大騒ぎする。
そして勝手に自分たちの名前をつける。

710 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:33:42.30 ID:hG2hgpxL0
大丈夫??
ジャポニウムはありま〜す?

てか名前ダサく…

711 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:36:40.68 ID:0QdKE0qk0
>>703
テキトーだけど、この手の知の探求に、何らかの実用的意味を決める必要はない。
崩壊過程の観測と理論の関係を確認し、理論を高めていくとか、
また、崩壊する過程が、何か凄いことに利用できるかもしれない。

これまたテキトーだげどPET検査なんかポジトロン核種(陽電子放出核種)を注入して、
それが周りの電子と対消滅するときに発生するγ線を検出してとか、頭がおかしい人が
考えるようなのが実用かしてるくらいだから、常人には考えつかないようなのに利用できたりして。

712 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:38:03.75 ID:QlPl8zw00
共同で名前をつけようニダ。

713 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:38:35.96 ID:E6/fNKGU0
まぁ少なくともミリ秒単位での事象を計測する装置とかそういう周辺機器の技術向上は色々役に立つだろう

714 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:41:40.23 ID:dJVFTQ7w0
ニホニウムにしてくれ

715 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:41:57.65 ID:95nLHeFl0
ジャパニウムと超合金Zと混同してる人いない?

716 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:45:09.60 ID:XWsKsLso0
>>703
自然状態では生まれないかもしれないけど、とにかく元素としてはこの宇宙に生まれる可能性があるって
ものが実際に生まれたと言うのは、今はなにも利用できなくても今後の科学の世界で
大きな役割を果たす可能性もある。それが数百年後かもしれなくても。それが基礎研究の役割。
なんでもすぐ実益に結びつけと言う考え方では間違いなく今後科学は行き詰るよ。

717 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:45:15.52 ID:gM8fL0qU0
でも欧米の知の歴史(数学はインドもだけど)の享受にあやかれなければ
日本人は今でも電子の存在も0の概念も独力で発見できてなかったんだよな

718 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:47:16.62 ID:C6ISYJWM0
学習張?

719 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 23:55:51.22 ID:Y2YW03Oq0
やっぱ、ここは 『スタッピウム』 だろ

720 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:01:02.10 ID:TLVlD4or0
>>719
初登場

721 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:01:40.86 ID:rSMXq2sW0
これが本当なら凄いよ。元素の周期表に日本の名がつくわけだから。
人類の歴史が続く限り永遠に記録されるし、日本も世界の科学史に一つの
成果を残したことになるからな。

722 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:08:08.98 ID:gcjr+vei0
ジャパンから取るんだ?

ニッポン(ニホン)から取らないで

723 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:09:11.50 ID:ATjKUwyL0
まじかよセンスねぇな
オボニウムだろ

724 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:12:28.91 ID:6lxvI08h0
そこはガンダニウムにして欲しかった。
遊び心がないなぁ。

725 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:14:10.49 ID:B1gwQ5pU0
>>724
遊びじゃねーんだよ

726 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:15:21.48 ID:PsjoTI0t0
>>721
元素たったひとつの発見がそれだけの栄誉になるってことは
しょせん日本なんて文明人ではなくサルの住む後進国にすぎないってこった

先進国だのG8だの言ってもしょせん欧米と対等ではないんだよ

727 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:15:47.39 ID:NtFjgPCV0
アホの産経新聞だけが確定と報道
実際に決まったらサンケニウムにしてやれよw

728 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:21:43.42 ID:B1gwQ5pU0
米露連合に勝利する日本

729 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:25:48.46 ID:8mzwjvf10
>>726
だけどそのたった一つ元素の名前に韓国の名前を入れろとか色々うるさいんだが・・・

730 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:28:26.72 ID:rQJdCTn60
ヒノマリウムでも可

731 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:30:00.62 ID:LsV8R6sw0
九大出ならキュウシュニウムにしろよ

732 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:30:11.09 ID:rQJdCTn60
1と0は全然違うよ

733 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:35:04.19 ID:FGYN9Jtl0
なんか知らんが勉強になったわ

734 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:43:57.87 ID:E/Uo/CUQ0
韓国初の新元素発見 

ファビョン二ウム

Faivionium

735 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:47:33.22 ID:1OJbXY1B0
ポリリズム

736 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:50:40.64 ID:7CeWp2GE0
>>726
くやしいのおw
くやしいのおwww

737 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:04:04.80 ID:ShvyBBRb0
ヤマトニウムとかダメですか?

738 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:04:29.87 ID:8mzwjvf10
これ韓国の科学の教科書にも載るんだよな
当然試験にも「日本が発見した新元素は?」と出るんだろうな・・・w

739 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:15:10.29 ID:08lQAHbJ0
ウラニウム ニワニワトリウム

740 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:29:22.92 ID:esCCgPGv0
<ヽ`A´>もともと韓国が作ったのだから 元素の名前は全部変えろ!

キムチウム。韓流ウム。ペクチョニウム。ウリハッキョーム。
イアンフデマリウム。パクリウム。トンスリュウム
バカチョニウム。セイカツホゴニウム。8cmコンドーム。
ダイジシンオイワイマシュウム。

<ヽ`∀´>どれもいい名前ニダ!

741 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:31:51.82 ID:UH/HUpvy0
中韓が横やりを入れそうだな。

742 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:33:14.47 ID:DrJAXtxK0
ニッショウキセノン

743 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:33:56.31 ID:t3BU3WKE0
タケシマウム

744 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:36:15.64 ID:UH/HUpvy0
>>726
ノーベル賞ゼロのお隣の国の方ですか。

745 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:38:06.36 ID:bWdCJNVR0
「ジャポニウムとは元素の名前としてアジア諸国民の感情から受け入れられない。
より適切な名称にするべきであり、日本は自重するべきである。」
とかどこかの国が言ってくるんじゃないの?

746 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:39:36.00 ID:UH/HUpvy0
チャイニウム イアンフウム

747 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:42:11.27 ID:H499dGhKO
コボスタップ
がいい

748 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:43:49.58 ID:1kCBcZ5b0
日本は文明の全てを与えてもらった隣国に過去
大変なご迷惑をかけた歴史があるのだから
謝罪と尊敬の意味を込めて「コリアニウム」を命名するのが
アジアと世界の理解を得る方法だと思うのだが

749 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:44:45.84 ID:8mzwjvf10
>>745
なんでアジア諸国民の感情を考え自重しなきゃいけないのかが分からないんだよな・・・・

750 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:46:36.80 ID:H499dGhKO
ジャポニカ?

751 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:52:34.30 ID:rQJdCTn60
もうマンコニウムでいいよ

752 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:54:15.66 ID:UH/HUpvy0
>>748
タケシマカエセニウムでどうだろうか。

753 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:54:49.86 ID:2fo4oseQ0
理研かよ、また捏造じゃねえだろうな

754 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:55:06.37 ID:u67NCr2+0
>>197
人工元素ってかっこいいよな
世の理に手を加えてる感じがして
いや宇宙探せばあるのかもしらんが

755 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:56:25.04 ID:rQJdCTn60
英霊に感謝してヤスクニウム

756 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:57:13.86 ID:UH/HUpvy0
>>753
ジャポニウムはありまぁーす。

757 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:57:38.65 ID:P7uPcgS0O
>>748
だったら「キムチリウム」か「ホルホリウム」でいいだろ

758 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:58:17.31 ID:yJq///Cg0
東京エレクトロンのげんそ博士も歓喜

759 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:59:30.38 ID:u67NCr2+0
>>153
それちょっと思ったわ
それだったら本当に総叩きだろうなって
サヨク以外からは
>>166
トーキョニウムはかっこいいかもしれない
キョートニウムもよさそうたけど

760 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 01:59:59.78 ID:6IHKIOBW0
どんな元素なんだ?
ウランとかプルトニウムみたいだったら
嫌だな

761 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 02:02:11.58 ID:u67NCr2+0
>>573
ちたま?ちまたじゃなくて?とおもったが地球が

762 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 02:03:57.92 ID:S3TNqnag0
ジャポニウムはありまぁす!!!

763 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 02:08:42.32 ID:S3TNqnag0
>>760
安心しろ
ジャポニウムの半減期は500分の1秒だ

764 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 02:56:04.50 ID:fGj7G5wz0
>>724
ヲタキウムとかヘンタイウムとかつけられたら泣ける。

765 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 03:01:29.64 ID:8q/06U1Y0
オ・モ・テ・ナ・シ・ウ・ム

766 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 03:23:08.84 ID:qahZRFH70
超合金Zが作れるのか?

767 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 03:47:00.85 ID:7tPwzJM30
日本人由来の世界基準単位

竜巻の規模 フジタスケール F
真珠の重さ 匁 モンメ

768 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 03:52:04.86 ID:17uxAZU40
キーワード:ガンダリウム

27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:15:19.57 ID:45QyodNw0
ガンダリウムじゃねーの?

39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:18:03.76 ID:RoPmCOtv0
ガンダリウムはマダ―?

165 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:43:56.68 ID:68nsztLp0 [1/2]
ここはガンダリウムだろ

472 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 18:37:53.14 ID:Hv7n7GUz0 [1/3]
>>451
ガンダリウムではなくガンダニウムっていうのがなかなかツウだね
UCのポンコツルナチタニウムやガンダリウムγなんかより
Wのガンダムたちのほうが明らかに頑丈そうだよな

581 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 20:14:02.19 ID:nJIXQWAw0
なぜガンダリウムにしない!

705 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:26:27.70 ID:91jIBkG+O
ジャパニウム(超合金ニューZα)
ゲッター合金(???β)
ルナチタニウム合金(ガンダリウムγ)

抽出レス数:6

769 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 03:56:52.15 ID:7tPwzJM30
人類の起源であるハズの朝鮮単位って

何がある?

重さとか、圧力とか、風の強さとか

そう言えば、
ドス黒さを表現する言葉が大量にあったよな
臭さとか、汚さとか

770 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:02:49.40 ID:q96yZDpG0
ヤマトニウム

771 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:04:09.12 ID:0hW1uMoM0
ニホニウム

772 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:05:12.61 ID:jqt/CB6A0
チヨンニウムは遥か未来でも存在しないだろうな
まあ、チョンコリアなんて一世紀もしない間に滅亡するがwww

773 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:07:54.98 ID:0hW1uMoM0
サイタマゲン

774 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:24:19.69 ID:4n77JLtl0
みずほの国なんだから、ミズホロニウムにしようぜ(´・ω・`)

775 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:27:29.55 ID:jIEfuJXI0
ヤマティウム

776 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:31:33.41 ID:zhZQkayI0
>>763
同位体の1つ286Uutは19.6秒だってさ

超ウラン元素のなかではまぁまぁ長命なんでないの?

777 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:34:48.83 ID:t83cOZYf0
この発見というか合成はよく知られたことだわな。お前ら情報弱者は知らなかったかもな。
なんにしても目出度い。

778 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:35:51.73 ID:5gtHGdWH0
自殺した元素

779 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:35:58.38 ID:BWT8moph0
20年ぐらい前115が観測されたかもって聞いたけど、あれは嘘?

780 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 04:45:58.59 ID:R5KoXIzC0
アジアじゃ初なのね。意外

781 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 05:06:05.54 ID:SHUj7zan0
在日左翼発狂しとるか〜?

782 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 05:09:38.49 ID:iLxJIGHqO
>>738
理科室とか実験室のある学校は私立学校だけ、参考書すら表紙すげ替えただけの
代作を大学教授が執筆してる国だから記載しないだろうな
学びたきゃ留学しろで終わり

783 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 05:43:21.83 ID:ZZbGB7IO0
>>779
115にしろ113にしろ、けっこう前に観測はされてるだろ。
命名権を手にいれるためには、しっかりした観測結果のデータが必要だってことだな。

784 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 05:45:21.57 ID:ZZbGB7IO0
>>745
ユネスコじゃないんだし、名前に関して委員会の同意がとれなきゃならないわけじゃない。

785 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 05:50:02.19 ID:yIML7rUoO
コリアジャップニウムにすれば韓日関係は改善する

786 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:03:37.77 ID:P4YyIlyA0
ジャポニカ学習張みたいな名前だな。

787 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:08:45.53 ID:GPwCBhos0
チョンニウム発見wwwwww

788 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:15:55.53 ID:0UDDKPLmO
ガンダリウムは「合金」じゃなかったっけか

789 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:26:30.80 ID:GPwCBhos0
一方でゴミチョンはトンスルの新製法を発見した

790 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:29:14.53 ID:y+2gLiT50
ニッポニウムにしろよ
レニウムにつく発見なんだからさ

791 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:29:40.64 ID:y+2gLiT50
>>790
*レニウムに次ぐ発見

792 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:31:49.98 ID:5wMpU+gT0
年間300億円以上の税金を使ってる理研はまだ解体してないのかよ

793 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:31:53.84 ID:dRWeSi5s0
学習帳がプレ化するぞ

794 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:33:19.01 ID:v9Ptjk8R0
>>737
じゃあ沖縄独立な

795 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:36:15.60 ID:FB987f5n0
なぜ「ネトウヨム」じゃないのか。

796 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:43:48.14 ID:VEKK+MmbO
なんか日本が韓国化してきてるな

797 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:48:54.11 ID:ARFwxvI40
韓国が嫉妬に狂って向こうの科学誌にのせる時は変な発音の名前に改変するに100万ウォンバット

798 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:49:01.63 ID:c61fhdLQ0
案の定コリアニウムが上がってるニダね

799 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:49:32.80 ID:RdYlqbGY0
次発見したらどうすんだよ

800 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:51:23.45 ID:ARFwxvI40
土人への嫌がらせとしめヤスクニウムと命名

801 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:52:53.65 ID:TSyQtAUl0
>>799
アマテラシウム

802 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 06:54:24.54 ID:RdYlqbGY0
>>801
神の名使うんじゃねぇ

803 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:05:30.80 ID:jqt/CB6A0
デモニカでシュバルツバースから回収してきたんだな

804 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:14:19.31 ID:9lzlkzSf0
>802
ヘリウムはヘリオスから

805 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:20:57.72 ID:0hW1uMoM0
ハンイルプニウム

共同命名でウリ達も誇らしいニダ

806 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:24:09.30 ID:0hW1uMoM0
コリウム(イルポニウム)

後からカッコ付きの共同命名に改名するニダ

807 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:24:35.20 ID:7/7tI9Pf0
小保方博士の研究が遂に実ったのか

808 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:31:16.71 ID:VHIgJnE50
>>796
アホか?自国名付けるのなんて珍しくもないのに
他の国は昔から韓国化してたのか?

809 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 07:37:01.90 ID:x0B2D2f30
>>796
アメリカ級強襲揚陸艦「ちょっと体育館の裏まで」

810 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 08:24:53.20 ID:iqF4wyw+0
>>782
理科室の整備費を毎年減額してるような国なので

811 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 08:40:42.01 ID:K8FFeUrz0
>>805-806
手クネチウムで我慢しなさい

812 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 08:41:17.18 ID:yqpS0XXM0
ジャポニカ♫ジャポニカ♫

813 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:05:11.58 ID:gtsbq2Wd0
>>753
くやしいのう

814 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:19:08.88 ID:uwduVA1U0
>>766
合金って新元素とかじゃなくて既存の金属元素をどう配合するかなんだよな

815 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:31:31.36 ID:e3v2aIND0
>>599
水で戻すと増えそう

816 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:33:27.04 ID:6uUU1wFT0
水兵リーベ僕の船
そのあとなんだっけ?

817 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:38:31.16 ID:ggzanmzY0
な〜に間があるシップはすぐ来らぁ

・・・バリエーションは多いらしい

818 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:39:34.15 ID:uwduVA1U0
ワカメニウムって元ネタなんなの?

819 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:57:08.11 ID:K8FFeUrz0
理研のわかめスープとかふえるわかめちゃんじゃね

820 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 09:57:15.01 ID:yJq///Cg0
>>818
日本酒の正式な飲み方ワカメ酒から

821 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:10:02.35 ID:3g7xyBSe0
隣国に配慮して韓国との共同研究って事でいいんじゃない?

こんなのを単独認定受けると不要な関係悪化を招くだけだ

なぜ丸く収めようとしないのか

822 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:16:03.55 ID:BldTnGiw0
こういう時、韓国人はアジアの誇りを見せたとか言って元素名に難癖つけるとは思えないけどな

823 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:17:41.81 ID:9kbHu2vV0
>>816
七曲がりシップスクラーク

824 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:18:16.66 ID:iqF4wyw+0
>>821
韓国脳は黙っててくれない?

825 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:22:12.51 ID:ggzanmzY0
>>822
そもそも今回何一つ関係ないだろ・・・・w
韓国脳の釣りレスくらいだよ

826 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:23:37.14 ID:3bYbPaI9O
新ゲッターロボ
元ゲッターロボ
素ゲッターロボ

827 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:28:40.77 ID:3g7xyBSe0
隣国との共同研究にしておけばみんな幸せになれるのになにもわざわざ関係悪化の材料を作る事ないだろ
こういう事から1つ1つ配慮を積み重ねておけば今ある問題も発生する事はなかった
なのに日本は常に自分さえよければいいという自己中な考え方で常に周囲を刺激し続けている
本当に愚かだ
だから周辺国から嫌われるんだ
今からでも考え方を変えるべきだ

828 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:32:51.70 ID:qSrDlW880
「リケニウム」は取り下げたのな
Uutを初めて合成した時に理研が真面目に主張していた元素名候補

829 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:40:37.12 ID:K/ldZtWx0
>>828
理研財閥の悲願ってのがあったんだろうけど
今のご時世じゃ世間体が悪すぎるからな
ある意味、小保方さんの唯一無二の功績だわ

830 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:51:17.78 ID:idVPuWy70
楽しくなるから 「ぱよぱよちーん」 でいいじゃん

831 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 10:59:11.12 ID:VHIgJnE50
>>828
まじか最悪だな、それ
選ばれなくてよかった

832 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:07:21.19 ID:sSxxzFiP0
リケニウムなんか付けたらマジで予算削減論が出てくると思う

833 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:30:29.30 ID:/3BP+zAI0
>>827
安直に流れずに縦くらい仕込むように

834 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:34:52.58 ID:gFUkPkYb0
ウンナントリウムよりいいね

835 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:43:42.29 ID:DM6xYkB70
30+83=113
俺でもわかる

836 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:50:21.16 ID:JXE5C0G6O
光子力の元だな。

超合金ゼットとか。

837 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:52:02.69 ID:uwduVA1U0
>>821
自国の教科書には好き勝手にコリアニウムって書いておけばいいじゃないか?

838 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:53:50.93 ID:uwduVA1U0
>>829
逆に言えばその汚点さえなければ国民も誰もリケニウムに反対なんてしなかったんじゃないかとも思うんだよな

839 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 11:59:51.90 ID:vwkVihi70
        / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
      | /  | __ /| | |__  |
      | |   LL/ |__LハL |  オボニウムで
      \L/ (・ヽ /・) V                      ______
      /(リ  ⌒  。。⌒ )                     |  IUPAC   |\
      | 0|    トェェェイ  ノ                      |ロロロロロロロ|  |    ぐぇあ
      |   \  ヽニソ /ノ                  ._人人人人人ロロロ|  | . ’, ・ λ
      ノ ノノ/\__ノ( ((、        ''"´"'''::;:,,,    > ドゴォォン!> .ロ|,∴ ,  ’
         /,--,  /l_l| } =(二iニニO″     ,,;;;;´."'''   ̄^Y^Y^Y^Y^^Y ロロ|  |
        ,/←-' /ヘ .lノ----ノ .フ    ´''::;;;;::''''"´        |ロロロロロロロ|  |
    ,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、             |ロロロロロロロ|  |
  __←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、      (' ⌒ |ロロロロロロロ|  |(;; (´・:;⌒)/
 /======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\     (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 '-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、    (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  (大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'
  ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ     (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/

840 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:01:19.71 ID:ifQMcAf40
後ろのウムってどういう意味なん?

841 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:04:44.19 ID:ekPCoQTw0
おぼちゃんのお陰で
リケニウムがジャポニウムになったのか
STAP細胞だけでなくその功績は計り知れない

842 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:15:55.28 ID:A0aRFhqV0
ジャポニカ学習帳

843 :==231@5:2015/12/27(日) 12:19:41.63 ID:F7Ob2U6l0
名誉回復になるかもなんで、良かったですね。

844 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:19:54.10 ID:YKBx3k6M0
>>841
いかにもチョンの歯ぎしりが聞こえてくるレスw

845 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/12/27(日) 12:26:50.59 ID:h8igq99j0
記憶せよ、12月8日 この日世界の歴史改まる
否定するものは彼らのジャパン

846 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/12/27(日) 12:27:31.83 ID:h8igq99j0
そういやジャポニカ学習帳も復活したらしいね

847 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:31:03.42 ID:GwyQGaPb0
しかし、この元素の発見の経緯については、ある韓国人研究者の協力もあった。
韓日一体での発見に至ったと言っても過言ではない。

848 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:33:36.88 ID:u/dBc5KPO
「(一連のSTAP細胞騒ぎで)理研は、国際的にも反発が強い」(フランスの科学ジャーナリスト)

ヤバいかも…

849 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:33:55.96 ID:ihZhg0JF0
>>838
そうだわ
あべこべだったわ

850 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:34:34.02 ID:aKw+vEx+0
>>847
「研究者の好物はキムチであった。この発見の裏側には韓国からの恩恵計り知れない」
くらいにとどめておけよ。
本当に彼の国の生物は謙虚な姿勢が足りないな。

851 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:35:25.58 ID:iqHFqRsJO
ジャポニウムか、素晴らしいね。

852 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:38:49.32 ID:BkavcR65O
既出かもしれんが
昔、東北大学で新元素を発見!
ということで
記念公園まで作ったが
間違いとわかったことがある。
記念公園は今でも片平丁に残っているはず。
小保方記念公園は誰かつくれゃ。

853 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:39:00.83 ID:QvV4nNjJ0
ラテン語にする必要あんの?

ジャポンって、フランス人かよw

854 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 12:44:22.07 ID:8tTi8JYR0
一度潰して組織再編したほうが絶対いいよ、国益損なってる
たとえ条件が同じでも理研の名前が出たらその時点で不利に働く

855 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:03:08.46 ID:QJBtXVfS0
ノートみたいな名前だな

856 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:06:37.88 ID:ubLGIkbR0
ジャポンって西洋が勝手につけた名称じゃねーか
日本語を使えよ

857 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:18:29.31 ID:uwduVA1U0
ちょっとカタナニウムとかいいかもとか思ってしまった

858 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:25:00.10 ID:4OxyyIcS0
ジャポニカ米

859 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:29:12.13 ID:g0cVbUiQ0
発見ってか無理矢理作り出してるんじゃん

860 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:29:32.10 ID:BCiVHAEE0
これ以上水平以下略増やすなよ

861 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:32:57.91 ID:uwduVA1U0
>>860
語呂合わせで覚えてるような奴が受けるような試験には関係ないだろ

大体先頭20元素しかカバーしてない様な語呂合わせ中学生くらいしか使わないだろ?

862 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:35:49.27 ID:dxYaYbRt0
>>861
ふっくらブラジャーとか変なねーちゃんのほうが役立つよな

863 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:41:05.38 ID:9kbHu2vV0
>>861
九九を声に出さないと掛け算できないタイプは一定数いるよね

864 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:43:23.79 ID:kjDhs9Fp0
>>861
>>862
周期表を横方向に覚える奴は周期表の意味を理解してないんだろうね

865 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 13:47:01.74 ID:Xn0eJGA10
オボニウム

866 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 14:17:51.30 ID:fK7MB3AT0
これ発見したところで命名権が発生するぐらいだろ?
なんで各国が競うように研究してるんだろう

867 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 14:46:56.90 ID:d2MqQbNe0
悔しくて死にそうなチョンがアジアニウムにしろとか横槍を入れてくると予想

868 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 14:55:09.44 ID:Q6iIqZQp0
スタップニウムにして汚名挽回しろよ

869 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 15:01:40.91 ID:xujxRaLs0
>>840
ウム(ium)は金属という意味で、現在の命名法では
IUPACによりiumを付けなければならない決まりがあります

870 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 15:18:53.96 ID:xujxRaLs0
マグネシウムはギリシャのマグネシア
スカンジウムはスカンジア(スウェーデンのラテン読み)
ガリウムはガウル 現在のフランス周辺の地域のラテン読み
ゲルマニウムはゲルマニア
イットリウムはスウェーデンのイッテルビ
他にもたくさん地名などから名前がついた元素があります

871 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 15:32:48.38 ID:xujxRaLs0
更に
テルビウム
エルビウム
イッテルビウム
もスウェーデンのイッテルビから名前を
変化させて命名されています

872 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 15:47:52.74 ID:0PGnsO8k0
STAP有無に名前変えろ

873 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 16:06:56.15 ID:GyeiW7ea0
エラニウムまだ?

874 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 16:16:11.55 ID:VMZUz3q00
>>870
スカンジウムはスカンジナビアじゃなくてスウェーデンなのか
ややこしいな

875 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 16:51:28.88 ID:DqeDt+iu0
スリジャヤワルダナプラコッテニウム

876 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 17:24:09.92 ID:SVbEOHp+0
ホントに>6で言われてるように「ニウム」つければいいと思ってる人多いんだな
なんで世界中で使われる命名法が日本語準拠なのかと

877 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 17:38:01.55 ID:vpb1/jqb0
>>866
差し当たって日本に因んだ名前を付けたら、日本という国家が存在したことは、文明が続く限り記録され続けるだろうな。

例えば仮に千年後に日本という国は無かったとしても、ジャポニウムという元素は科学の場では使用され続けるし、名前の由来も語り継がれるだろう。

878 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:16:43.54 ID:5y5/RwOh0
使い道はなんだろう

879 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:18:28.87 ID:LQUXjnAz0
>>828
さすがにSTAPの後じゃ官邸にはばかったかw

880 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:20:48.83 ID:LQUXjnAz0
>>844
お前の方がトンスル臭いな

881 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:23:01.37 ID:LQUXjnAz0
>>856
だからジャパンは「日本」の西洋人読みだってさんざん言われてるだろ

882 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:24:28.51 ID:5+VcdD+6O
ジャポニカ学習帳♪

883 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:24:52.13 ID:xujxRaLs0
>>874
まったくの間違いではないです
スカンジナビアという地域自体がスカンジア(スウェーデン)から由来している
フィンランド+スウェーデン+ノルウェーの呼称ですので

884 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:26:07.43 ID:nuwRCxVM0
じゃぽにうむ?

なんか響きがカワイイ…(´,,・ω・,,`)

885 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:27:52.61 ID:O84j4Mck0
また捏造じゃねーの?

886 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:28:41.75 ID:yXHHaoPJ0
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚





887 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:29:43.43 ID:9Fnc/feE0
>>1
113番だなんて、311を連想するから日本に名前を関連付けないでほしい。

888 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:30:15.96 ID:+w7D/ALC0
観測できれば揺るがん証拠になるっしょ。

889 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:40:33.10 ID:pQBrZ4jd0
>>852
幻の元素ニッポニウム

890 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:40:52.03 ID:YR2MQcdO0
マジンガーZでも作るのか

891 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 18:43:03.88 ID:ZZbGB7IO0
結局、ソースは産経だけだったな…

892 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:00:29.09 ID:OqOOyf5R0
>>891
10年くらい前からある話だよ
少し状況が進んだってだけじゃん
無知だねきみ

893 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:07:16.38 ID:awaarPVk0
>>860
縦に覚えろ、ずっと覚えやすいぞ

894 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:13:42.81 ID:F4xZyU/N0
>>601
ジャポニウムになったら中国の周期表はどうなるのか興味あるな。
「金日」なんて漢字になるかも

895 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:21:30.90 ID:LQUXjnAz0
>>894
けっこう楽しみw

896 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:22:37.13 ID:o8nUzyNO0
またオボカタニュムになるんだろ

897 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:26:38.63 ID:QJOln0I30
韓国が発見するだろうハンニイチウム

898 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 19:34:54.95 ID:E/Uo/CUQ0
「哀号(アイゴー!!!!)」 ←←←  朝鮮人は漢字で泣くのです....


「ハングル文字」さえ日本が朝鮮に普及させた。
朝鮮人は、ものすごく言葉に不自由と言います。
日本が1911年に朝鮮にハングルを復活させるまで、ハングルが閉ざされた400年、独自言語の発達がなかったせいでしょうか。
ジャーナリストの高山正之氏によると
例えば悲しいとき日本人は「悲しい」と表現するだけでなく、「わーん、わーん」とか「えーん、えーん」、「めそめそ」「しくしく」「わあわあ」というように
表現方法はいろいろありますが、

                     朝鮮人は漢字で泣くのです。「哀号(アイゴー!!!!)」。


なるほど、「火病(ファビョン)」という民族的症候群はここからのようですね。
http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20111014/1318548616



朝賤韓国人は、近親相姦繰り返してきた歴史から、

世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主で

ゲノムに致命的欠陥損傷がある。

(米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データ による)
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

このデータはほんとだったな。
奴らのやることなすこと、損傷かかえてるとしか思えない。

899 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:03:14.40 ID:ANeWj4S/0
>>885
普通に実験の手順は公開されているので、各国でも追試験をしてる
(STAP細胞の時は、どこも再現できなかったので捏造がばれた訳で…)

900 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:08:32.28 ID:u1pZFBJS0
>>892
10年まえからのニュースをさも新しいニュースのように伝える産経ってどうよ?

901 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:10:35.64 ID:SVbEOHp+0
>>900
テヨンくやしいのう

902 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:11:31.04 ID:OqOOyf5R0
>>900
状況が進んだってことだろ
何度言えばwww

903 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:14:15.13 ID:mVDyu7D40
ネトウヨきも

904 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:21:46.61 ID:QYHKhbd40
ウリウムはまだニカ?

905 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:24:53.99 ID:ggzanmzY0
韓国人はこういう基礎研究にまるっきり興味はないからそれは永久に無い

だからダメなんだけど

906 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:25:11.50 ID:g+n1mF3P0
オボニウムじゃないの?

907 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:26:05.94 ID:uwduVA1U0
>>887
この被害妄想は酷すぎる

908 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:28:17.73 ID:9kbHu2vV0
>>907
日本の快挙が憎くて堪らないんだよ
察してやれ

909 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:29:30.22 ID:UmLVMTwq0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

910 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:31:42.22 ID:h/JIaMON0
安倍ちゃん記者会見中に電話したくてウズウズしてる

911 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:39:46.75 ID:OqOOyf5R0
>>905
最近の日本の企業もたいがいだけどな
どんどん基礎研究の場を削ってる

912 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 20:49:12.29 ID:FHAVOljV0
日本にもCERNみたいな機関作ってよ
理研よりかっこいいやつ

913 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:03:34.50 ID:SVbEOHp+0
>>912
KEK「呼んだ?」

914 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:09:36.59 ID:FHAVOljV0
>>913
大学共同利用機関法人なんて初めて見たは

915 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:10:18.09 ID:8mzwjvf10
>>900
十年前のこの発見を産経以外も報道したんだろうか?

916 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:24:45.94 ID:OqOOyf5R0
>>915
まあ新聞とテレビの報道が全ての情報だと思ってる文系には理解できないだろうなw

917 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:31:01.47 ID:LB/zxYpJ0
凄い!
仕事休みでいいニュースですばらしい!

918 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:39:22.31 ID:ESccGgpD0
朴李ウム

919 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:42:30.90 ID:oWkRZgR90
作った瞬間に崩壊するやつか…

手法には意味があるが、ジャポニウム自体は何の役にも立たない。

920 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 21:55:08.04 ID:gMbQOgtV0
昔、ウンウンウニウムとかウンウンペンチウムとかいう元素名を知って、
なにそれ?と思ったけど正式名がつく前の仮の名前なのな。

921 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:14:59.21 ID:OqOOyf5R0
>>919
宇宙レベルでは多く存在してるだろ
基礎研究とはそういうものだ
役に立つ云々では割りきれない

922 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:21:00.55 ID:7gjcoCNc0
檻晴子ンはありまぁす!!

923 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:24:00.91 ID:px7RJLtI0
ムスコニウムはまだ見つからない?

924 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:44:28.78 ID:tA9Mf/8C0
こんなスレにも、ウンウンコリウムが沸いてるのかよ。

925 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:48:21.00 ID:awFQSl3B0
寿命が2ミリ秒ってそれ元素って言えるの?

926 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:51:33.96 ID:9kbHu2vV0
>>925
それ言い出したら放射性元素は元素ではないってことになる

927 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:55:54.62 ID:uwduVA1U0
>>921
宇宙に幻想いだき過ぎ
地球にあっても宇宙にあっても元素の崩壊時間なんて変わりゃしないし
不安定な物が多くあるなんて事はありえない

超重元素なんてのは実用性じゃなくてロマン
まあ教科書の表の空欄を埋めるのが目的みたいなもんだろ

只、ある一定の原子番号を超えたらまた安定する原子が存在するっていう説はあるがな

928 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 22:58:41.47 ID:ScSwxgf+0
1月後半に決着って、朝日には書いてあるぞ。
どんでん返しおきないか?
http://www.asahi.com/articles/ASHDV6522HDVULBJ008.html?iref=comtop_6_05

929 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:07:58.89 ID:a8yBaJ4e0
せいぜい頑張ってチョンコリウムで見つけろよ。

930 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:10:01.02 ID:4q21Lr6m0
おめでとう。
ジャパン最高

931 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:10:58.03 ID:JYv55cuw0
ジャポニウムか
ニッポニウムが良かったなあ

932 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:12:26.53 ID:GW9RuZCO0
おめ!スタップで地に落ちた信用もこれで少しは回復できたな。汚名挽回だぜ!

933 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:13:51.57 ID:eO4kMAtF0
英語ってところがひっかかる

934 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:25:53.26 ID:C9W2GEpV0
合金でも チョングステンと相性悪い

935 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:29:19.13 ID:OqOOyf5R0
>>927
その辺よくわからないで言っててすまん
でもブラックホールのような空間なら少しは安定に存在するんじゃないのか?

いずれにしても地上で作製可能であればそれを追求することで何か別の真実が分かるのでは

936 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:32:05.19 ID:7JXjJSzL0
>>2
スウェーデン頑張り過ぎw

937 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:32:26.33 ID:OqOOyf5R0
>>932
理研の信用が地に落ちたことになってるのは下世話なマスコミ連中とそれを鵜呑みにした無知な連中の中だけ

たぶん理研内の多くの研究者はなんら変わらず研究活動を行っていると思われる

938 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:37:57.18 ID:TQ1t687D0
>>936
アメリカも、発見しすぎて大学名を新元素に命名するほど。

939 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:48:47.74 ID:/83g7bIV0
>>937
予算も人員も減らされたから、何ら変わらずとも行かない。
事件の後遺症はそれなりに深刻ではあるよ。

それはともかく、リケニウムが消えてジャポニウムが有力とは、
リケニウムおしの野依の失脚の結果なのか?
サンケイしかソースが無いんで実際の所どうなんだろ?

940 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:56:13.65 ID:/83g7bIV0
>>932
文字通り理研の「汚名挽回」とならない事を期待するが…。

941 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:57:59.61 ID:SALAED0/0
理研とか汚名過ぎてもう使えん

942 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 23:59:15.54 ID:/83g7bIV0
肝心要の新元素の発見者はもはや理研から去っている。

重要人物にも関わらず、ずーっと准主任のままに留め置かれていたんで、
理研から逃げたんだか追い出されたんだか。

理研の運営は謎だらけ。

943 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:00:16.42 ID:Eu+ZIFSC0
スタッピウムじゃねーのかよ

944 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:01:58.52 ID:Y1F1/Qlr0
俺が研究者だったらヤスクニウムにするわ

945 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:04:08.56 ID:q51ADBCM0
>>931
ニッポニウムは一度ミソがついてるのよ、検索してみ

>>932
汚名を挽回してどうするw 知ってて書いてるんだろうけど

946 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:05:30.50 ID:/LpSDbcl0
スペシウムに汁

947 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:06:08.51 ID:OHcVzGEi0
ジャポニウムじゃなくて、ジャパニウムにしてください

948 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:08:31.73 ID:cDCARr2l0
発見というより作り出したのか

949 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:09:16.64 ID:uZ75J5fL0
>>946
スペシウムは原子番号133だから

950 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:09:43.59 ID:PcS+pIRt0
英語にちなむ必要が全く無い

ニッポニウムか
さくらにうむくらいにしとけよ
その次はもみじうむくらいで日本の四季揃えよう

951 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:09:57.04 ID:xeLD1XYH0
部外者がザパニウムとか言い出しそうだな

952 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:14:05.40 ID:BUGbBZQ20
>>950
トキ は Nipponia nippon(ニッポニア・ニッポン) だもんな。 ニッポニウムがいいと思う。

953 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:16:17.58 ID:PcS+pIRt0
和にうむもいいかもしれん
わにわに

954 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:18:01.00 ID:VAcVE+OSO
コリウムのパクりニダ

955 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:18:26.22 ID:0ckln5Ii0
普通 ヤマトニウムか サムラインジウムだろ

956 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:19:35.76 ID:0ckln5Ii0
ナデシコバルト

957 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:21:50.14 ID:RrE906r/0
>>935
中性子星のような極端な環境下なら地球上では瞬時に崩壊してしまうような
不安定な原子核も安定に存在している可能性はある
でもそんな環境って宇宙全体の中じゃごく一部だしねぇ・・・

958 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:22:49.48 ID:Sw20dbRe0
オボニウム だろ

959 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:26:31.38 ID:ztTfzNWE0
ニッポニウムって「っ」が邪魔っ気だなぁ、どうしても間延びするって言うか

960 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:27:33.42 ID:ztTfzNWE0
>>956
>>393

961 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:29:53.99 ID:BUGbBZQ20
>>959
まあ正式国名がニッポンだからしゃあないわね。

いっそ ZIPANGIUM なんか、強そうで良かねw

962 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:35:09.00 ID:ztTfzNWE0
>>961
おー、それもありだな

963 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:35:41.34 ID:POu7DF2R0
元素の起源は韓国だろ。

964 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:45:25.29 ID:T1xLnzwf0
>>939
今の状況でリケニウムとは言いづらいのでは
本当にあの女は日本にとって害悪
生きてる価値マイナス1億

965 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 00:58:03.65 ID:vULRGSJG0
オボ+チョンでハルコリウムになると予想

966 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 01:27:58.03 ID:i8mP3AwL0
>>957
中性星ってなんだか知ってる?
巨大な原子核だよ?

967 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 01:55:05.01 ID:IRlKjLVn0
結局、何故に発見者の森田さんは理研から出ていったの?

968 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 02:11:59.30 ID:UwBf639S0
ニポニウムで頼む

969 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 02:20:17.33 ID:nry7+Huv0
ヤマタイコキウム
オボカタハルキウム
ササイヨシキウム

970 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 02:35:58.70 ID:m/BkcABF0
ネプツニウムとかぶるって言ってんだろ

971 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 02:42:21.33 ID:DWk3tLLn0
オボハルコン

972 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 02:44:08.27 ID:nry7+Huv0
サクシサクニオボ<小保>レリウム

973 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 02:58:52.83 ID:BKf1PTBg0
学習帳みたいな名前にすんな

974 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 03:00:31.26 ID:cN4r2XJTO
スペシウム

975 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 03:34:24.00 ID:/qFC9Qd30
サムライニウムかニンジャニウムで

976 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:08:58.36 ID:wB0R+YOc0
オボニウムで

977 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:11:41.36 ID:CmuJDqlg0
ドリームジャーニー
   ↓
ジャポニズム
   ↓
オルフェ−ブル

978 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:24:41.60 ID:1a2xZY6+0
中国語圏では元素名を漢字1文字で表すのだけどどのようの漢字を割り当てるのかな?

979 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:42:48.58 ID:kQXKhB+D0
こういうのを積み上げてくことは大事なんだけど
成果の情報や権利を固めて保護するのも大事
関係者は舞い上がって踏み台にされたりしないよう気をつけて欲しいわ
宇宙とか軍事とかの分野で跳ね返ってくるとシャレにならん

980 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:48:00.97 ID:i8mP3AwL0
>>978
中国語の元素表を見てみたが、アメリシウムやゲルマニウムを、「美」「徳」とは表記していない。
国名とは関係ない表記規則があるんだろう。

981 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:53:28.35 ID:DQq/gtHX0
アダマンチウムで

982 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 06:49:51.61 ID:T1xLnzwf0
>>942
そんなの日本の研究現場の至るところにある光景
研究者は名前が論文に永遠に残るから問題ない
技術者といえど安住の地が欲しいのだよ

983 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 06:55:14.54 ID:Mjm8tlvu0
>>966
Wikipediaソースだけど中性子星も全てが中性子の塊ってわけじゃなくて
通常の原子核や中性子過剰核が存在する層もあるようだぞ

984 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 07:05:38.99 ID:zcY9codK0
ガンダリウムだろ

985 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 07:19:11.41 ID:0bPY50D40
「ワカメ」にした方がいい

986 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 07:21:55.62 ID:jH8moftx0
オノコロニウムで(兵庫県民)

ウムってつけなあかんの?

987 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 07:29:05.49 ID:ep4lBe/N0
来年か…

988 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 08:21:21.50 ID:7CCRxaNs0
>>983
「通常の原子核」がどういうものかはわからないが、電子曇をまとってないかぎり「元素」にはならないんじゃね?

989 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 10:18:30.03 ID:sDOXqFZv0
ジャポニウムよりもジャパネスクの方がいいよ

990 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 10:26:03.71 ID:Mjm8tlvu0
>>988
「電子がなければ裸の原子核であって原子ではない」って主張なら分かるけど
「電子がなければ元素じゃない」ってのはちょっとよく分からん
原子核だけあれば元素としては存在してるってことでいいんでないの?

991 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 12:14:53.32 ID:b+fkb18o0
>>986
金属にはウムをつける
ヘリウムのように例外もあるけど
まあ例外ちゅーか間違いだけど

992 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:06:08.01 ID:Mjm8tlvu0
>>991
ヘリウムは先に分光観測で太陽中に見出されて名付けられたから仕方ないっちゃ仕方ないな
もしラムゼーがヘリウムを単離する方が早かったら「-ウム」って語尾にはなってなかったろうな

・・・118番元素辺りはまだ金属化してないと思うが仮に正式名がついたらどうなるんだろうか

993 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:15:06.65 ID:9g7XG8TxO
次の新元素発見にコリアニウムと名前を付ける為に、理研に韓国人が入ったんだよね

日本の最新設備や研究費用も日本持ちで研究出来るし

994 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:15:37.21 ID:rC8KZXIh0
>>1
ノートみたいやな

995 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:18:22.00 ID:VFH/AVjk0
発見じゃなくてただの継ぎ足し合戦だろ?

996 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:28:45.55 ID:6ZQmT56M0
>>995
んじゃお前が継ぎ足して好きな名前つければ?

997 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:44:33.61 ID:IRlKjLVn0
森田センセイ、新元素発見から10年以上に渡り
准主任のお務めおつかれ様でした。
九大の教授就任おめでとうございます。

理研はちゃんと業績を出している人を大切に扱いましょう。
小保方事件を含め、現状は人事がデタラメです。

998 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:44:51.11 ID:7Tj/NoqH0
さあ埋めるか?

999 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:50:21.00 ID:QS12nO8v0
ジャップニウムw

1000 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:59:22.51 ID:pAY5oAUs0
Japnium

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160206051301ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451109805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【科学】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ★2
【科学】「ニホニウム」有力 日本初の新元素名称案、国際機関が9日公表 ★2
【科学】新元素の名前に「ジャポニウム」 理研内に推す声多数★2
【科学】新元素の名前に「ジャポニウム」 理研内に推す声多数★4 
【科学】新元素名称案は「ニホニウム」記号Nh、理研発見の113番=関係者への取材で判明
【科学】日本の研究グループ、新しいヒト血液型「KANNO」(カノ)を発見、国際認定 37種類目の血液型、プリオン変異が関与 
【科学】ノーベル賞への登竜門・ガードナー国際賞に理研の竹市氏 細胞接着分子「カドヘリン」発見 
【科学】日本発見の新元素、名称案は「ニホニウム」。「ジャポニウム」は「ジャップ」を想起させるとの批判があり除外
【科学】地質年代に「チバニアン」国際組織に申請へ…日本初を狙う
【科学】地質年代に「チバニアン」国際組織に申請へ…日本初を狙う [無断転載禁止]
新元素発見、来年1月決着 113番、理研に命名権か
【化学/理研】新たな同位元素「ルビジウム-72」を発見
【チバニアン】 地球史に 「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る
【科学】ジャガイモの芽や皮の毒素の遺伝子発見、品種改良に期待…理研やキリンなど [9/20]
【辺野古の海が「重要海域に」】 米環境NGO認定、日本初
自転車・原付を切替できる「ハイブリッドバイク」 glafitが日本初認定 ★2 [幻の右★]
【鉄道】日本初の地下鉄車両「1001号車」が機械遺産に認定 資料的価値の高さ評価 東京メトロ
自転車・原付を切替できる「ハイブリッドバイク」 glafitが日本初認定 [幻の右★]
ベトナム人技能実習生の苦悩描く「海辺の彼女たち」、東京国際映画祭で日本初上映 [ウラヌス★]
【国際】ユネスコ「記憶遺産」審査組織の総会に日本初参加 政治利用を防ぐための制度改善に向け働きかけ進める方針 
【社会】原子番号192(イクッ!)の新元素「ガマンジウム」を日本人が発見
【空港】羽田国際線ターミナル、名称変更へ 「第3ターミナル」有力 第2タミの一部国際化で
【北海道】謎のコウモリの繁殖確認、日本初 札幌の動物写真家が発見 [仙人掌★]
【食文化】日本初ラーメンは水戸黄門ではなかった?ラーメン史の定説を200年以上遡る新資料が発見される
【国際】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★6
【日本は何やってんの?】中国、国際組織UCUFNへ日本周辺の海底の命名申請を連発…すでに一部認定され中国名に
【ラグビー】日本、強豪国認定の「ティア1」昇格へ 新国際大会創設に再び動きか [THE FURYφ★]
韓国の弁護士「慰安婦、国際司法裁判所へは反対」「日本政府が元慰安婦への被害を認定し、謝罪することが最も重要 [Felis silvestris catus★]
【科学】独有力大学、STAP現象の確認に成功 責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
【科学】独有力大学、STAP現象の確認に成功 責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる★2
【国際】ロシア人科学者、南極の地底湖で新種のバクテリアを発見 
【国際】トマトに放射線から守る成分発見 英国とドイツの科学者
【国際】服役40年超、米で冤罪認定 黒人男性釈放 [凜★]
【STAP問題】不正認定以外にも複数の疑義 理研内から情報提供 正式調査の予定なし [5/21]
【医学】「なまけ病」との誤解、科学的解消に前進 慢性疲労症候群の診断指標を発見 理研などの研究グループ
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★6
【国際】中国「3邦人スパイ、日本政府関与」判決で認定
【脳科学】〈理研〉他者の空間位置を認識する仕組みを発見−海馬の場所細胞は自己と他者の場所を同時に表現する−
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★3
【エルサレム首都認定】「国際均衡について何を考えてるかわからない」」日本政府内に困惑の声 
【社会】日本の難民認定申請の手続きの煩雑さに国際社会から批判の声も ホームレスになる外国人女性も
【国際】「ゲームの『ガチャ』は違法」 ベルギー当局が賭博法違反と認定、ゲーム業界に激震★2
【国際】英国で起きたロシアの元スパイ殺人未遂、旧ソ連の猛毒使用 国際機関も認定
【毎日新聞】難民保護法案を6党派が共同提案 難民不認定制度を修正、国際人権基準をクリアする法案 [みの★]
【国際】日本人専門家「中国の食い逃げを防ぐべき」 市場経済国認定をめぐる駆け引き[12/13]
【韓国】元慰安婦「日本は国際司法裁判所の完全な事実認定を受けて謝罪せよ。お金がほしいのではない」 [ニライカナイφ★]
【韓国】元慰安婦「日本は国際司法裁判所の完全な事実認定を受けて謝罪せよ。お金がほしいのではない」★2 [ニライカナイφ★]
【科学】もし宇宙人が地球に来たら?国際宇宙飛行学会のルール『地球外知的生命の発見後の活動に関する諸原則についての宣言』とは
【人民日報】在日中国大使館、藤嶋昭氏に中国国際科学技術協力賞を授与 「光触媒」発見のノーベル賞候補、「現代光電気化学の定礎者」 [ギズモ★]
【国際】 NATOがロシアを敵国認定、中国の「組織的な挑戦」初明記…首脳会議で新たな「戦略概念」採択 [朝一から閉店までφ★]
【科学】「あかつき」金星軌道投入に成功 9日午後6時からJAXA会見 地球以外の惑星の周回軌道への投入は日本初
【話題】日本のグループが発見した新元素、日本にちなんだ「ニホニウム」に=韓国ネット「日本がノーベル賞を予約」[6/9]★4 [無断転載禁止]
【動物】日本初記録種「ハゴロモコンニャクウオ」発見! 北海道で採集
【東海道中膝栗毛】日本初の職業作家・十返舎一九の書簡、静岡県三島で発見 [チミル★]
【幸福の科学島】沖縄県石垣市が自治基本条例を廃止 自衛隊配備に伴う住民投票を阻止する為 なお日本初
【ムシ注意】日本初「潜水する巨大ムカデ」が見つかる 日本最大の川エビ捕食中を発見 巨大ムカデは143年ぶり確認 深い緑色 沖縄 [どこさ★]
【科学・国際】日本人の元南極観測隊員、米国の火星探査計画の実証実験へ 日本火星協会が発表
【国際】ノルウェー首都で爆発物 路上で発見、1人拘束
【国際】エジプトで2000年前の黒い棺が発見される
【国際】カナダで遺体発見、行方不明になっていた熊本出身の女性医師か
【国際】巨大ナマケモノの化石発見、1万年前に生息か メキシコ 
【国際】デンマーク沖で切断された左腕発見、潜水艇取材の女性記者のものか
【国際】ドイツ墜落機のフライトレコーダー発見、副操縦士は自殺方法を検索
【国際】中国で新種発見、肉食恐竜の足跡化石に「のび太」の名前がついた [シャチ★]
【国際】米大陸「イスラム教徒が発見」=コロンブス説を否定−トルコ大統領
【国際】英国で発見、古代ローマ時代のメモ帳 「西暦57年1月8日」という日付に書かれていたこととは…
07:46:17 up 4 days, 16:54, 1 user, load average: 17.00, 16.25, 14.55

in 0.3488290309906 sec @0.3488290309906@0b7 on 112421