◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】室外機爆発し男性やけど 大阪のマンション [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1450158558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/15(火) 14:49:18.25 ID:CAP_USER*

2015.12.15 14:38

 15日午前10時半ごろ、大阪市淀川区新北野のマンションで「爆発音がした」と119番があった。
9階の一室のベランダでエアコンの室外機に冷却用のフロンガスを補充中に爆発が起き、男性作業員(65)がやけどを負った。命に別条はない。

 淀川署によると、窓ガラスにひびが入るなどしたが、火災にはならなかった。立ち会っていたマンションの管理会社の男性にけがはなく、
部屋の住人は外出中で、周辺にも影響はなかった。爆発の原因を調べている

引用元 http://www.sankei.com/west/news/151215/wst1512150052-n1.html

2 :憂国の記者(Power to the people!):2015/12/15(火) 14:50:22.83 ID:3krCxhO80
いいよいよ始まったな。

大阪激闘編。

3 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:50:54.39 ID:EXmveEca0
中国ならあたりまえ

4 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:51:37.22 ID:oEvPTFUY0
エアコン設置そんな危険なのか

5 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:51:47.80 ID:jN84sxig0
いやフロン爆発するか?って思ったけど、新しいフロンって可燃性らしいな

6 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:52:19.66 ID:TK4OO5Fd0
DIYエアコン規制の動きが

7 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:52:47.79 ID:9LW9JlR/O
スレタイ狙いすぎだろ
作業中って書けよ

8 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:52:51.92 ID:4Fum2vUjO
フロンガスって可燃性ないんじゃないの?

9 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:53:05.75 ID:lPFVOo/B0
無資格作業、これ一択。

10 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:53:29.22 ID:YU48d5HO0
大阪の男性やけど

11 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:53:34.97 ID:G/WGiNCY0
ここでガンダムの名台詞!


「これはテロやでー!」

12 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:55:27.80 ID:yWDqj1lf0
外出中に他人家に入れて室外機手入れさせるのは嫌だなあ

13 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:56:25.91 ID:0dXg7sjP0
あれって爆発すんの?

14 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:56:26.15 ID:XH9IfJDV0
作業ミスかな?

15 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:56:28.84 ID:yHCbwvIJ0
エアコンの修理業者ってすげー技術レベル低いのな

16 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:58:40.14 ID:gCc91jef0
ここでガンダムの名台詞!


「あきまへんわー!」

17 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:59:35.53 ID:QGhl4khj0
ディーゼル爆発だな

18 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 14:59:49.22 ID:Mqr1/Ya50
たばこ吸いながらやってたんだろ

19 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:00:02.15 ID:lvE1g3Qf0
ガソリンでもぶち込んだのかな

20 :らりらりら:2015/12/15(火) 15:01:06.58 ID:6LGsVi/l0
大阪国もテロに狙われてる(´・ω・`) 

21 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:01:14.28 ID:PYfdWJvK0
爆発音がして室外機が壊れた、でしょ?

22 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:01:16.29 ID:BE+NXd+S0
大阪の中国化

23 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:02:58.47 ID:mRVQnwnI0
現地画像 鹿児島本線 箱崎駅で人身事故 特急ソニック12号の先端が破損し無残な姿に
飛込み自殺の女性は即死 家族にも数千万の請求も
https://t.co/Sy7L3yw8Sg
フロン

24 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:03:20.86 ID:FK2wrxKu0
これは「作業中に爆発音がして作業員が火傷を負った事故」と書くべき。

25 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:04:01.07 ID:EEUnO2NQ0
今採用されてるR32は微燃性
爆発するようなものではない。

ただ、ノンフロンになってから高圧縮になってるから多分圧力の関係なんじゃないかな。

26 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:04:04.16 ID:GdzrQi+80
中華製かw

27 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:04:23.95 ID:Ad7yXUio0
エアコンの冷媒はとっくに可燃性に切り替わりました
可燃性ガス使ってるのだから爆発ぐらいしますよ

28 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:04:29.61 ID:lpGW4eLg0
みせてもらおうか
室外機の実力とやらお

29 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:07:12.93 ID:wuiKHlRK0
まだフロン使ってるのかよ

30 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:07:16.66 ID:CA9/FPB6O
充填じゃなく取り外しの話だけど

室外機が爆発する!? エアコンを自分で取り外すのは危険 | スーモジャーナル
http://suumo.jp/journal/2014/08/01/66999/
エアコンの中では室内機と室外機の間を冷媒とよばれるガスが循環している。
取り外しをする際には、この冷媒を取り除く必要がある。
その作業中に、配管内のコンプレッサー(エアコンや冷蔵庫などの家電に
搭載されている気体を圧縮する機械)に空気が混入すると、異常な高圧と
温度上昇により破裂してしまうそうだ。
その威力は、エアコンの室外機でさえも粉々になるほど……。

31 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:07:36.89 ID:hR9PdsCp0
火傷っても、過充填して溶接不良部が裂けて液冷媒が体にかかって、低温火傷したんじゃねーの?

32 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:07:50.27 ID:Xl6pvx1Z0
>>17
これ

33 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:09:19.48 ID:neMEqgyaO
メイドイン中国

34 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:10:28.41 ID:LMG4UluH0
>>8
液化したのがかかって低温やけどじゃないのかね?

35 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:10:45.32 ID:T9YFXOGO0
シナ製だっただけでしょ

36 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:11:44.23 ID:W8lmgAWM0
>>34
おまえってよく人のレス真似するよな

37 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:12:50.37 ID:llR9TRnX0
圧縮された気体が一瞬にして膨張したんだろ

38 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:15:04.95 ID:LMG4UluH0
>>36
よくっていつだ?

39 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:21:49.08 ID:uyZNDDoW0
中国製か

40 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:25:33.89 ID:GUjyTdYI0
くわえタバコとかじゃね。

41 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:28:29.74 ID:ja+pM00X0
爆発というより破裂だろ
爆発音事件より爆発じゃないぞ

42 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:28:45.95 ID:2d1DuSc+0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

43 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:32:20.37 ID:dWHE8cQz0
>>30
これを知らない人が多すぎるな
可燃性じゃなくても大爆発するから

44 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:41:44.70 ID:uc1zfCJo0
寒い時期は、入りにくいからボンベ逆さまにして入れすぎやな

45 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:47:47.08 ID:lLR0vWuI0
>>10
東京ではよう生きていけん

46 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:49:35.50 ID:vjURDmwt0
>>22
2015年 在日中国・朝鮮人 上位10都道府県
     中国 韓国・朝鮮 中韓計  人口比
1 東 京 167,559 96,099 263,658  1.95%
2 大 阪 51,845 113,408 165,253  1.87%
3 神奈川 57,242 29,855 87,097  0.96%
4 愛 知 45,433 34,744 80,177  1.07%
5 埼 玉 53,847 17,084 70,931  0.98%
6 兵 庫 22,353 46,086 68,439  1.24%
7 千 葉 42,336 16,252 58,588  0.94%
8 京 都 11,915 27,981 39,896  1.53%
9 福 岡 19,027 17,098 36,125  0.71%
10 広 島 13,939 9,155 23,094  0.82%

中国 韓国・朝鮮  中韓計
関東1都6県 347,957 169,541  517,498
関西2府4県 95,322 198,751   294,073

47 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 15:51:18.75 ID:l9HGrLOc0
新品時の施工不良不良ならガス抜けるけど、20年以上経ってもガスなんて抜けるもんじゃない
 
移設でも片方バルブ閉めて数十秒運転して室外機にガスを集めてもう片方のバルブを閉じて
から分離して移設先に持っていって取り付ける

移設の時に失敗してガス抜けたのかな

しかしフロンガス燃えるんだ

48 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:04:42.09 ID:Ky0+VOue0
>>1
おじいちゃん、フロンとプロパンは違うよ

49 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:08:08.54 ID:roGRgNOp0
冷媒ガスの補充は禁止になったのに(;´д`)

50 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:09:28.59 ID:YKnCICB40
大阪の男性だけど(やけど)

51 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:14:35.38 ID:5n1PuAzL0
エアコンの新冷媒はどんなのだっけ
冷蔵庫の冷媒とオイルはとんでもない勢いで燃えるよ
修理(コンプレッサー溶接)のとき
めっちゃ用心してる

52 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:14:50.92 ID:/Dr7/7hO0
大阪で生まれた女やけど 大阪の街を出よう

53 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:15:41.44 ID:eMEouGZG0
いつもの中国・・・大阪ですか

54 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 16:54:40.04 ID:WmruEn3X0
これ、フロン充填しないでプロパン充填してただろ
プロパンでも同じ効果あるからな

55 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 17:11:10.46 ID:PiCEO7Jd0
どこの製品か書けよ

56 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 17:15:58.98 ID:g+XPNgfs0
東京モーターショー2015で話題になったダイハツ美人
https://t.co/j3smjZ6eMX?/amcaecgmsag/wwcuwas

https://t.co/j3smjZ6eMX?99ech/chin/tokyo-car/0026.html
大学生フリー画像モデル、ゆかちぃが可愛すぎて乱用しがち )sdsds

https://t.co/splux0BNV6?ugoaeammkaggy/tbb/chinar-yacc/01008.html

57 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 17:20:35.06 ID:2bSvPoe40
>>46
早いとこ除鮮しないとね

58 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 17:23:05.44 ID:OO2aAYSK0
ヂーゼル爆発たまーにきくね
たしかどっか気密漏れしてるやつで運転するとなるんだっけ?
フレアー雑にやって漏れてるのに運転させながらフロン充填さしてたらどっかーん
て感じか

59 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 17:59:39.43 ID:U7zfT+Vr0
配管接続のフレアー加工が下手くそで空気混入。で、ディーゼル爆発だろ。

60 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 19:01:06.65 ID:Ck0s9mNU0
チャイナってしまったか
死ななくてよかったな

61 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 19:20:21.27 ID:EDUzO8eV0
最近はライターのガスみたいな炭化水素系冷媒が増えてるんだよな
家庭用冷蔵庫でもあるからアブネーよマジで

62 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 19:49:02.29 ID:kyW4TOMz0
https://www.jraia.or.jp/info/compressor/comp_caution.pdf

だし、配管に亀裂のある状態やバルブ操作を含む手順を間違えて配管
を外した状態でポンプダウンを行うと大量の空気を吸い込み、そのまま
圧縮機の運転を続けることで圧縮機内部の温度が上昇し、圧縮機内部に
ある潤滑油の発火温度以上となり、圧縮機が破裂する事故※に繋がる
可能性があり、非常に危険な状況を引き起こします。

※潤滑油の自然発火による爆発から【ディーゼル爆発】と呼ぶ場合もある。

63 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 19:54:16.79 ID:ZNqIiXGZ0
>>58
空気が入る位スカスカだと、そもそも真空引きで分かるし、
フレアからのガス漏れで爆発まで行く事は余程じゃないかと…

コンプレッサに空気入れるのは、
手抜きで真空引かないでエアパージするつもりで失敗したり、
冷媒補充する時にマニホールドの操作や繋ぎ方間違ったりが多いと思う。

64 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 20:18:33.08 ID:QRfxfbfo0
大阪民国から大阪人民共和国に格上げかなw

65 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 20:19:06.01 ID:otTYWNvb0
 あるある

66 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 20:20:29.52 ID:TYUGXls00
新しいフロンはダイキンが作ってるんだろ

67 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 20:32:35.09 ID:+vekYWz00
泣いて〜泣いて〜ばかり〜い〜た〜け〜ど〜

68 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 21:16:21.50 ID:/xzb6rie0
コン・エアー

69 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 21:18:48.38 ID:0px0SynwO
ま た 大 阪 か

70 :名無しさん@1周年:2015/12/15(火) 21:21:39.96 ID:Xv60sB3H0
>>15
コレはマジ
引越先のエアコンがクリーニング済みだったのに
水漏れして業者が3回も来たが直らなかったので
流石に切れて新品と交換させたぞ

71 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:25:44.51 ID:t/E8GDMM0
>>50
つまんねーから死んでいいよ(´・ω・`)

72 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:34:09.26 ID:SgA6SkBv0
よくわからんが
部屋の中に設置された室外機の話だと思ふ(´・ω・`)

73 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:36:33.65 ID:DDvTg9jT0
未だにフロンガス回収せずにそのまま放出してる業者が多い。

74 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:36:53.08 ID:sT2mtiRH0
もうエアコンなんて使うのやめればいいんだよ。
なくてもなんとかなる。

75 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:37:45.19 ID:hIVEgXaK0
日本でエアコンが爆発 と中国で報道される

76 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:39:18.70 ID:F7MJfVP8O
つか室外気の風で回る風車で発電するやつはどうなったの

77 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:48:58.74 ID:0yEm05Z80
家のエアコン自分でつけてるけどこえーな
ちなみに真空ポンプ持ってないから空気はちょっと入ってる

78 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 00:52:09.21 ID:djc98PoBO
>男性やけど 大阪

大阪人「男性がどないしたん? 最後まで書いてくれへんと」

79 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 06:01:47.80 ID:cbJbraqr0
>>73
フロンガスがオゾン層破壊の原因と思ってる人なんてもう絶滅してると思ってたが

80 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 07:42:44.56 ID:NJYgztpz0
>>79
えっ?

81 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 08:06:29.48 ID:MO6ZeA170
>>80
フロンガス撤廃以降、それと無関係にオゾンホールが拡大と縮小を繰り返し、今じゃフロンガス悪役説そのものが
なかったことにされてる。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/ozonehp/diag_o3hole_trend.html

82 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 08:07:26.05 ID:diuMoFth0
>>30
これの仕組みがよくわからない。
もしかしてコンプレッサーを回したままで外気が混入した時の挙動?

83 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 08:15:32.34 ID:tHJ6FyLw0
>>82
冷媒抜くために外付けしたコンプレッサーからの負圧で配管内のコンプレッサーを回してしまうのかとオモタが。

84 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 08:20:55.01 ID:aYx7qt6a0
くわえタバコ禁止

85 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 08:45:33.25 ID:5F3UruTD0
>>1
コテハンを「(`・ω・´)神やけど。」にするくらいの遊び心がないとあかんやろ

86 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:17:47.12 ID:xdSjr1aK0
>>82
リンク先のPDFに説明があった。
ガスを抜く時にポンプダウンという作業があってその時にコンプレッサーを回す。
これで管内のガスをタンクに回して外のコンプレッサーで抜き取るのね。

87 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 01:34:39.39 ID:mKzdDrq20
> 男性やけど大阪のマンション
男性なのに大阪のマンション??
男は大阪のマンションに住んだらあかんのか?

88 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 05:49:05.12 ID:ZOLXIKCo0
>>10
女性だったら「大阪のおばちゃんやけど」になるんか?

89 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 06:00:58.32 ID:FC7L8rDp0
中国じゃないのか(o^襾^o)

90 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 06:11:54.32 ID:Nb7pkoKo0
男性やけど、どうしたん?

91 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 06:39:18.38 ID:Rxr0SF0e0
スレタイの唐突な関西弁

92 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 07:07:35.27 ID:jImhrskC0
如月は?

93 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 12:27:05.47 ID:SXjVgDdHO
>>87
一瞬、なに言ってんのかわからんかったw

94 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 12:29:15.74 ID:SmkOnLre0
どうせタバコすいながらやtってたんだろうw

rmnca
lud20160619164402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1450158558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【社会】碧志摩メグ、新ポスター配布へ 萌え海女キャラクター 「女性を蔑視した性的な描写」 「賛否はあるが、応援する声も多い」
【社会】障害者施設防犯のガイドライン
【かわいそう】森元首相(82)「神は私と東京五輪にどれほどの試練を与えるのか」
【ウクライナ情勢】80人死傷のショッピングモール攻撃は誤爆の可能性…英国防省が指摘、ロシア軍の精密兵器不足が原因 [ぐれ★]
【財政】日本政府の歳出、空前の175兆円に到達 新規国債112兆円 財政健全化見通せず★2 [ボラえもん★]
「ホームレス男性異変」通報受けるも出動せず、翌日に死亡 土岐市消防本部 [蚤の市★]
【ウクライナ情勢】ロシア軍が小児病院空爆、がれきの下に子ども [ぐれ★]
【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★6
【遊技】パチンコで「私だけ当たらない」とイカサマ疑う主婦 不正なんかしなくても客が負けるようにできている★3 [ひぃぃ★]
【電力】「社員の給料ダウンしたらどうか」来春からの値上げ申請した北陸電力 説明会で出席者から厳しい声 ★2 [ぐれ★]
アマギフプレゼントにやった大阪府泉佐野市、ふるさと納税寄付額が360億円を上回る見込み 市長「私達の取り組みが支持された結果」★2
【滋賀】看護師女性(23)の車と衝突、オートバイの男性(45)死亡 高島
【国際】デンマーク沖で切断された左腕発見、潜水艇取材の女性記者のものか
【現代】メンタルを病む教師は毎年5000人…ブランド小学校でも起きる“学級崩壊”の背景とは [愛の戦士★]
【米大統領選】米南部ミシシッピ州の黒人教会に放火 壁に「トランプに投票しろ」と落書き
山川ゆうな「手塚よしお、木村たけつかにパワハラ、セクハラをうけました」「塩村あやかは男性社会で生きてく女性の術を見つけた… [Felis silvestris catus★]
【九州】揚水発電、水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象
【神奈川】「相席居酒屋」海の家に鎌倉市が中止要求…店側は反発「婚活支援が目的。1月頃から準備をしているので出店取りやめは困難」
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説受け 岸田総理「強い決意に感銘を受けた」 追加の人道支援の考えを表明 ★2 [ぐれ★]
【神奈川】洪水ハザードマップ、県内18市町村が未作成
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★12
【福島】相馬の海水浴場で8年ぶり海開き
【奈良】鹿がフェンスに挟まり立ち往生(画像あり)
【酒販売】アルコール飲料/8月1位は5カ月連続でアサヒ「ザ・リッチ」… [BFU★]
【人流大幅増加】4連休初日の都内人出 宣言なかった去年より大幅増… [BFU★]
<佐賀大雪>佐賀市川副町で氷点下7.1度 10日、今季一番の冷え込み(佐賀新聞) [Re鬼畜の和洸★]
【アイス】「エッセルスーパーカップ」 140円から150円に値上げ 明治 [シャチ★]
学校での「性的指向の議論禁止」州法案、議会可決 (3/8🇺🇸フロリダ上院) [少考さん★]
【マカオ】オーバーステイの韓国人旅客が偽造書類使いホテル宿泊…職務質問きっかけで発覚 [首都圏の虎★]
20:30:59 up 29 days, 21:34, 0 users, load average: 139.27, 138.82, 140.77

in 0.034327983856201 sec @0.034327983856201@0b7 on 021210