◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】尼崎城の天守閣復元へ 10億円ポンと寄付 「城には全然興味はない」と話す(兵庫県) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1448545319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :黒胡椒 ★:2015/11/26(木) 22:41:59.62 ID:CAP_USER*
 かつて兵庫県尼崎市にあった「尼崎城」の天守閣。明治初期に取り壊された城の復元へ
私財10億円を寄付するという人が現れた。果たして、その理由とは…?  
10億円を寄付するのは安保詮さん(82)。安保さんは家電量販店の旧ミドリ電化(現エディオン)
の創業者で、今回、10億円以上の私財を投じて天守閣を建設し、尼崎市に寄贈することを打診。

市有地の利用などについて、25日、尼崎市と協定を結んだ。  しかし、安保さんは、
「城には全然興味はない」と話す。安保さんは1959年、旧ミドリ電化の前身となる
「みどり電気」を尼崎市に創設。商売でお世話になったゆかりの地に恩返しがしたいと、
天守閣の再現を市に申し出たのだという。  今後、市と安保さんらは市民の意見を取り
入れながら設計図を描き、築城400周年の2018年を目標に完成を目指すという。
http://www.news24.jp/nnn/news890115412.html

2 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:42:31.38 ID:GSkzIWKG0
かっこいい

3 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:43:14.32 ID:V9X/HPwP0
足らんよ、試算が出てから出してもらわんと持て余すぞ

4 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:43:17.35 ID:dEz6IvD00
オレにちょうだーーーいっっっ

5 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:44:56.58 ID:5E8I8DD20
三年でてきるの?

6 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:46:24.47 ID:HlnSEMU80
従業員の金搾取して作った金だからなぁ

7 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:47:15.67 ID:4sV4nee/0
織田信長の安土城も再建してほしい

あれが一番見たい

8 :2chのエロい人:2015/11/26(木) 22:47:25.24 ID:292cfxRC0
尼子騒兵衛大歓喜か?

尼崎名物DQNの巣窟にならなければいいが。

9 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:47:58.21 ID:fqAsThkR0
これが内部留保か

10 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:49:06.31 ID:60A7pCt00
とりあえずスペック

中学2年生、男

髪は少し眺め、学校時はワックス使用

身長:普通 体重:普通

趣味:読書(電撃全般)

性格:他人に興味はない

11 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:49:17.85 ID:tKnJ+n0k0
尼崎で安保・・・

12 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:49:27.67 ID:nUa8PkrI0
>>1
じい様、かっけー

13 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:49:50.33 ID:CNk/Drcp0
ここまでベネット無し

14 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:50:59.14 ID:WttjvUhd0
>>3
そうそう、しかもそうこうするうちにどっかで使い込まれたりしてるんだよな
会議だ打ち合わせだっつって遊興費になってわけの分からん内部パンフ作って

15 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:51:34.59 ID:hx1iwe1A0
さっき、テレビドラマの遺産争続を見たところ。
企業創業者の遺産はまさに10億。この金の相続をめぐってドラマでは家族が骨肉の争いをするんだが、リアルではそうならなかったのかな

16 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:52:10.14 ID:0fD1cL0W0
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broke23r6.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker23.html

17 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:53:19.87 ID:BmNg70zLO
ハマタと松本にも出してもらえよ

18 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:53:31.99 ID:FmgsiKPs0
エディオンめっちゃ大企業やん

19 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:53:43.08 ID:WKAbjLO00
>>7
三重にもうある

20 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:54:00.96 ID:qyEJRWQT0
尼崎城って手書きだか修正だか分からん写真(?)しか残ってないが大丈夫なのか?

21 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:55:11.33 ID:YNOIweVD0
その1割でも社員に還元してやれよ

22 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:55:35.83 ID:4woZSqS70
尼の出身だったのか
それで尼に大きな店を作ったんだな

23 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:56:05.23 ID:ogH6blcvO
アマガー

24 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:57:28.36 ID:SlF3wwbU0
築き上げた資産だが、あの世に持ってけるわけじゃなし
相続税で取られるだけならってんで
死ぬ前に無駄遣いする気になったんだろうね

別にそらいいけどよ
なんかもっと意味のある使い方ないのかよ
尼崎にそんなんあって誰が得する

25 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:57:42.25 ID:+J5yvTvu0
何に使うかは本人の自由とは言え
尼崎の子供たちの塾代の補助とか
高校進学補助とか
就職のための資格取得支援とかに
つかってもらったほうが
尼崎のためになるんじゃないのか?

26 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:57:56.41 ID:edBToyWP0
10億で造れるの?

27 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:58:00.03 ID:Lu+2SxqI0
>>13
気に入った
殺すのは最後にしてやる

28 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:58:32.00 ID:R37ErHsr0
介護施設建てたほうが

29 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:59:05.35 ID:h9S+t/wP0
お金って、ある所にはあるんだな

30 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 22:59:11.63 ID:ZAt02nXL0
今更コンクリエレベーター付きなんて造るなよ

31 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:00:37.09 ID:8ztEgTOE0
【社会】尼崎城の天守閣復元へ 10億円ポンと寄付 「城には全然興味はない」と話す(兵庫県) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚

前にいるのは忍者の人?

32 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:01:02.15 ID:SlF3wwbU0
バカバカしい無駄遣いの見本だ

鉄筋のお城ってのがだいたい無意味なうえ
尼崎みたいな薄ぎたない工場地帯にお城とか不似合いだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:01:15.19 ID:hZeeucri0
>>27
通報しました

34 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:02:10.10 ID:jL8aPlVQ0
エディオン社員「・・・・・・・・・」

35 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:02:14.25 ID:zie6MzRu0
長年尼崎に住んでるが、尼崎城なんてあったんだな
知らなかった

36 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:03:30.13 ID:TWRVYGO10
かっこいいのう。あこがれるぅ

37 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:03:30.21 ID:w/GFtcc20
10億円ポンとくれたぜ!

だけどな、尼崎城を再建しろと言われたら
タダでも喜んでやるぜ!!

38 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:03:48.89 ID:0dODdV/+0
今はちゃんとした資料が無いと立て直し不可だったと思ったがなあ

39 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:04:03.01 ID:mXkUryGh0
>>34
え?普通に広告費として10億使ってもらって嬉しいと思うが

これからこの城観る度にエディオンが話題に出るだろ

40 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:05:42.05 ID:925aX/Bm0
尾道城

41 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:05:50.50 ID:60kJAhs90
>>25
土地に残るものにしたいんだろ
どんなゴミに育つかも解らない子供や人材に使う気なんて無いだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:06:37.14 ID:SlF3wwbU0
人間年を取ると巨大建造物を造りたがる
自分の生きた記念碑が欲しいんだろうな

43 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:08:26.52 ID:y2ReZH1x0
自己満のお城建設に寄付とか
もっと寄付すべきところはいっぱいあるだろう
寄付じゃないなら社員に還元しろよアホ

44 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:08:30.40 ID:BS5uefno0
江戸城で復元費用が350億円、たぶん尼崎のが小さいんだろうけど10億円じゃ無理でしょ

45 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:09:07.39 ID:BlsquWuP0
墓代わりのつもりなんだろ

46 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:09:33.43 ID:C/Ask7ZG0
>>43
自己満の寄付に何言ってんの

47 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:10:43.63 ID:m8Ii+KHo0
尼崎城跡には、現在、尼崎市立明城小学校があるのに、壊すのか?

48 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:11:01.62 ID:j9CSeFjh0
反対派は安保反対と叫ぶのか!

49 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:11:17.11 ID:OV8OXqd00
>>1
興味なくて良いから私にもください

50 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:11:19.68 ID:mXkUryGh0
>>43
使いたいように使えばいいじゃん

なんで底辺って金持ちの金の使い方にけちつけるの?

51 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:11:35.00 ID:DKcArgH50
>>25
そんな寄付殆ど聞いたこと無いぞ
砂漠に水撒くような

52 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:13:04.78 ID:BlsquWuP0
まあ、少なくとも作る連中の懐は潤うし尼崎周辺に10億は回る
海外のCO2対策よりいい

53 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:16:42.30 ID:/JEHaY240
10億って簡単に振込とかできるのかな?個人でつか預金出来るの10億も

54 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:17:29.18 ID:9z2C93MB0
>>44
国立競技場のアレの後だと江戸城安いなと思ってしまう

55 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:17:54.43 ID:RcoZGrlO0
任天堂の山内組長も晩年には75億円寄付して病院立てたしな。
大会社の会長は晩年になると何か残したがるんだろう。

56 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:18:23.04 ID:gS4TulQc0
皆の寄付金で安土城を再建しよう!


大阪城も市民の寄付金で出来た城なんやで

57 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:18:42.40 ID:rgqwUdv/0
>>43
自分の金なんだから良いだろ
十億もの大金なんだから使い方ぐらい好きにさせろや

58 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:26:16.14 ID:8ztEgTOE0
こんなのでどうかしら?
【社会】尼崎城の天守閣復元へ 10億円ポンと寄付 「城には全然興味はない」と話す(兵庫県) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚

59 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:26:20.26 ID:fdrjvGlX0
10億だとお釣りくるし尼崎の職員の給与に反映されるよ
やったね公務員

60 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:27:28.53 ID:lyWxOjE80
安保のおっさん
調子こいて店舗広げてエディオンを買収しようとして
反撃されて逆にミドリ電化買収された間抜け

61 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:27:46.81 ID:8U7j4GIu0
ちゅーとはんぱやなー

62 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:28:08.19 ID:WZJNyug/0
一国一城のわりには、江戸期の摂津国は三つあるのな。

大阪城
高槻城
尼崎城

63 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:30:17.07 ID:BlsquWuP0
安保さんち近所やわ
立派な家ではあるが他にももっとでかい家いっぱいあるしそこまで目立たん
次の代が支えきれずにマンションとかになってるのも多いけど

どこもそれくらいの金を持ってるのかな・・・と思うと自分が少し悲しくなる

64 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:34:12.32 ID:I6JVslqB0
>>56
ロクに資料もない城を建てんなよ
学者のエゴ全開のシロモノになるだけなんだから

65 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:36:59.85 ID:1lCv2Nsf0
てっきり、立花の橋○家だと思た。
当代はマダ若いから・・それはないな

66 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:38:12.09 ID:8ztEgTOE0
あたしもそうだけど10億円くらいのお金って困るのよね
使い道って家と車と旅行くらい、いまさら10億円の家立てたってしょうがないし、意外と10億円じゃたいした家が立たない
車も1台で十分

相続したお金でもないし、使い切っちょうと思うけど、ほんと持て余してるわ

67 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:38:36.05 ID:V9X/HPwP0
ネーミングライツ

68 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:41:23.16 ID:TePsf4Tv0
江戸城天守閣
尖閣寄付で復元
足りないか?

69 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:42:21.16 ID:F+bjRAlE0
私財10億円を寄付 尼崎市に寄贈する。
公務員たちが喜んで天守閣再建課を新設
会議と残業(カラ)を計上し続け5年間何もせずに放置。
そして、何時の間にか、建設費用予算5億円に圧縮されている。

70 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:44:32.80 ID:lMR2VqhR0
確かこの人はいくらかかるかはわかんないけど
城を建てて、物を寄贈するんだよね。
金を寄付する訳じゃねーから美しいと思う

71 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:46:56.42 ID:QksAjAmr0
>>25
尼のガキなんか猿以下の脳しかねぇよ
校舎は立派なところが多いがな城建てるほうがよっぽどいいわ

72 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:49:47.20 ID:ke/H0PD40
>>1
名前的にミドリ安全の会長かと思った

73 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:50:29.61 ID:BlsquWuP0
国際コンペでデザイン募集しよう
最初は予算10億の予定で

74 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:53:28.61 ID:xLa5NXFS0
ポイント
公共施設への寄付だと相続税が免除になる


ここ、期末試験に出ます

75 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:56:09.67 ID:OhWqyEVh0
>>1
孫正義もいつか慰安婦記念館とか作るかな?

76 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:56:41.09 ID:9Ji5mmqB0
>お世話になったゆかりの地に恩返しがしたい

マクロ的視野で日本国民が喜べる安土城に変更して下さい

77 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:56:47.85 ID:C/1ganl30
たしかにJR尼崎駅前のミドリ電化客いないのに潰れないよな

78 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:56:48.88 ID:Su2SDCYw0
尼に人集める方に使わんで皆殺しにする方に使えよ

79 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:58:30.79 ID:BlsquWuP0
まだ相続してないし、そもそも寄付した分が相続税の対象じゃなくなるだけやん

80 :名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 23:59:04.20 ID:9xeIOQdC0
復元するといっても城域内はごちゃごちゃ建物だらけで
石垣の一部があるだけなんだが。
どうすんの

81 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:01:03.26 ID:0dFnjLkt0
記事書いたやつが良く知らずに「復元」って書いただけだろうな
そもそも本丸あったあたりは学校になってるし
今回建てる場所は外れのほうだわさ

82 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:03:21.71 ID:s3SU75CNO
この10億、ミドリ電化社員たちのサービス残業代だぞ。

83 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:03:59.01 ID:d88OdtfU0
尼といえばステージ西。

よく覚えておけ

84 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:05:12.92 ID:1tf3NZYQ0
>>7
伊勢にあるんだが

85 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:06:04.52 ID:TUiBadLb0
その金を江戸城復元に寄付してくれ

86 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:06:07.88 ID:DxNWxEBl0
その金で尼崎を除鮮したらいい街になると思うよ

87 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:06:16.18 ID:tLKnZe0R0
>>25
それ以前に安月給で働く社員に歓迎せいっちゅうねんw

88 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:06:39.72 ID:yQJBommL0
死んで持っていけるのは6文銭が数枚あればいいだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:07:11.93 ID:cKhRNZEd0
タダより高いものはない・・・
みてろ、兵庫県内で新店舗がどんな立地に新規オープンするかを。

90 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:07:25.28 ID:0dFnjLkt0
6文銭が数枚?

91 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:07:57.96 ID:TUiBadLb0
その金を、尾道城の撤去に寄付してくれ

92 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:08:22.21 ID:98/rnQYq0
でも、この人は西宮に住んでるんだよねw

93 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:09:50.14 ID:0dFnjLkt0
ハシモトも大阪市民ちゃうしあたりまえやん

94 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:10:07.14 ID:VPgiu5YUO
自分の金をどう使おうがかまわないだろ?
勝手に税金を自分の金と勘違いして馬鹿みたいに撒いて歩くキチガイよりは。

95 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:15:39.91 ID:2avCe7J00
今や材木が高い
昔ながらのぶっとい木やちゃんとした職人使おうとするともはや天井知らずになる
ちょっとした小金持ちでも結局節だらけを使うしかない

96 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:18:41.45 ID:0dFnjLkt0
一昔前の権力者の別荘とか柱は全部四方柾とか使ってあったりするけど今は普通には難しいもんな

97 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:21:20.01 ID:BrDyEYU30
「自分の金をどう使おうと自由だ」
そうだね
社員から違法に搾取して蓄財した自分の金だもんね
溝に捨てても自由だわな

98 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:21:54.52 ID:AQFcwmp90
サンフレのスタには1円も出さないのにw

99 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:23:13.40 ID:DvBuB6wD0
旧ミドリ電化の社員から搾取したお金だぞ。
尼崎に寄付もいいけどミドリ社員にも還元してやれい。

100 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:41:06.79 ID:y7OBnwMv0
淡路島の観音像みたいなことになる

101 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 00:42:10.97 ID:3ZYGaz/K0
安保ってネトウヨがよろこぶ名前

102 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:00:50.53 ID:7AYPbEsK0
>>99
もう、デオデオ、エイデンとくっついてしまってるから無理ぽ

103 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:10:52.05 ID:wS/mvxaaO
違法に搾取には流石にフイタ

104 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:11:49.31 ID:on8JVOLO0
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broke23r98.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker23.html

105 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:13:00.06 ID:zOtHNB/w0
これ、この爺さんの遺産を狙っていた親族は激怒だろ。

106 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:18:51.51 ID:XgE2f2AH0
ミドリ電化、未払い残業代37億円
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/991

従業員搾取してためた金か・・・

107 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:33:51.16 ID:QoMrtK1a0
ミドリの元社長か

死ぬ前に名を残したいんかしらんが
最後まで下衆なじじいやわ

まぁ尼崎ならお似合いか

108 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:35:05.67 ID:kNvmnJ950
尼崎と聞いて、思いつくのは・・・あー恥ずかしい

109 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:36:11.31 ID:ZAtQYMEs0
>>106
株を売った金だろ

110 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:49:55.16 ID:ya061f8I0
日本人大学院生限定の奨学金基金でも始めろよ
何百人の院生が救われると思ってんだ

111 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:12:18.40 ID:+nJQ30Xq0
できあがってみたら城の壁にでっかく
「みどり電気営業中」って書いてあったりしてな

112 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:18:47.79 ID:mHu7IdaX0
尼崎城天守復元模型
【社会】尼崎城の天守閣復元へ 10億円ポンと寄付 「城には全然興味はない」と話す(兵庫県) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【社会】尼崎城の天守閣復元へ 10億円ポンと寄付 「城には全然興味はない」と話す(兵庫県) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚

113 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:20:07.91 ID:kD97J4ih0
かっけええええええええええええええ

114 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:20:51.12 ID:6o9TBXmg0
>>77
おもちゃコーナーだけはお客さん多いと思う。
あの辺、おもちゃ屋ゲーム屋ないからな。

115 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:22:31.56 ID:kD97J4ih0
ただたんに寄付金するとへんなことに使われたりするから
こうやって指定して寄付するのは賢いやり方だよなあ

116 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:29:06.35 ID:Qi9CpQlX0
歴史的建造物を新しく作ることになんの意味があるんだよ
尼崎の貧乏人支援したれよ

117 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:30.91 ID:i/H4N6Es0
阪神電車から見えるはずだから
甲子園に行く人たちは喜ぶんじゃないかな

118 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:37:44.87 ID:qL5E1XuU0
エディオンに売り払ったから金はあるんだな。

119 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:38:35.67 ID:z+wXyQuc0
尼崎城とか知らない

120 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:25:24.19 ID:zj5Yp1rg0
金持ちに嫉妬する奴の気持ち悪さがよく分かるスレだな

121 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:52.24 ID:5/MY37fd0
相続でもめなくて良いんじゃないですか

122 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:54:01.14 ID:kNvmnJ950
>>112
本丸天守じゃなくて櫓天守かよ
しょうもな

123 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:55:23.92 ID:oD4IFcPy0
尼崎市立文化財収蔵庫の場所だからどうすんだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:57:31.13 ID:CovFsYbX0
素晴らしいお金の使い方だな
後世にずっと名前が残る
日本庭園に私財を投じてる実業家は多いけど
城の復元もありだな

125 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:00:58.81 ID:VK6EkxokO
尼崎と縁の深い忍たまとコラボしたら新しい集客スポットなるんじゃない?

126 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:13:21.53 ID:2mbRU6pa0
興味ないって何が目的だよ。

127 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:34:30.54 ID:/49JaMjC0
こういう金持ちはかっこいいな

128 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:35:15.63 ID:fCyey0UM0
塀と合体型の城か

129 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:53:16.26 ID:/qR5DeDk0
ミドリは良かったな
エディオンになってから糞化した

130 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:22:52.12 ID:mNN9ZKIG0
10億だと鉄筋コンクリートの高級和風ラブホだね
もっと出さないと

131 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:32:26.59 ID:vuctSfkk0
実家にいた頃、ミドリ電化には世話なったなあ。
よくパソコン触りに行ったわ。

132 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:37:57.90 ID:nuiqxaHs0
委託する業者が東京やナゴヤだったりしてね
お金がちゃんと市内に落ちるように願うな

133 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:50:52.16 ID:Oy3OI7zL0
コマンドースレになってるかと思って開いたのだが・・・あれ?

134 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:56:03.99 ID:MhU+5fou0
いるんだよな、こういう名誉欲のバカ
維持費考えたら絶対に割に合わない投資になるぞ

135 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 07:42:29.81 ID:JI0SqPOt0
>>107
10億寄付するのにゲスってどういうことだよ
お前の考え方がゲスだわ

136 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:14:57.02 ID:THxvJldf0
監禁して家族同士殺し合いさせる場所確保!

137 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:16:32.86 ID:JuyrLZbc0
>>11
同じこと考えたよ…

138 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:16:45.90 ID:2fah4RCO0
>>135
      iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,,       
   .,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,、   
  .,,illlllllllllllllllllll!!!!!゙゙!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!!!!゙!!!!lllllllllli,、  
 ,,llllllllllllllllll!゙゙`            ゙゙!llllllllli,,  
..,illlllllllllllllll!゜              '!llllllllllii, 
.lllllllllllllllllll!  ,,,,,,,,,,,_、        : : .llllllllllllli、
.llllllllllllllllll!: ,,ll!!゙゙゙゙゙゙゙゙llll,,     .,,lll!!!!!!!lillllllllllll| 
.lllllllllミllllll°゛     ゙ド   .:l゙°   ゙リllllllllll 
.'゙lllllllllllll′  iiiill!!lllll%、:     .ililllllllllト.゙!lllllll! 
 '゙゙!lllllll°   .'゙lアボl,i.     'lマンセー '!!!゙ 
  ..,,゙!lll、      ,,,,,'゙′    .,,:    .,,i、  
  .:ll、'!l,     ,,,:lll゙:.゙,,,midori,ii,.:!l!:    :ll゜  
  .゙li: '゙ll,,  .,iill゙’   : ゙!゙゙゙゙゛ ゙lii,  .:,ll   
   :ll,,_: lli、: : `: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,e,,,,,,, ′,il° 
   `゙゙l゙;lil,,、  .゙゙゙!ウメハラマンセーl!゙゙゙゙゜.,ii″ <従業員に払うボーナスはないんじゃぁぁぁ!! 
  .,,iiii゜'l!lllii,,     .'゙゙lアホlアボ° ..,,i゙       ボケナスはあるけどなwwwwwwwww
: ,,iillllll゜.,,.:lllllll!:        : :    ,ill゙  
illllllllllll、゙!iillllllii,,,,,,,、       .,,ll!゙゜ 
llllllllllllll, .゙゙!!llllllllllllliiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iilllllliiiii,,,,,,,,_  
llllllllllllllli,,  .゙゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllll!"llllllllllllllllllllllllil
!!!!!!!!!!!!!l‐    .゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!゙’ '!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"

139 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:18:04.91 ID:2fah4RCO0
>>137
面接で「北朝鮮という国についてどう思いますか?」という質問をしていたらしい

140 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:18:44.31 ID:XVcPJX720
>>112
10億では無理じゃないの

141 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:20:07.86 ID:srETmXAc0
クズ家屋が壊した石垣の補修もよろしく





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

142 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:20:12.09 ID:2fah4RCO0
>>87
サービス残業、徹夜改装→そのまま翌日営業、買い取りまいど販促デーetc...

143 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:23:16.16 ID:Z5DPx11M0
10億あるなら道端でばらまいた方が喜ばれるぞ

144 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:27:56.79 ID:Jf/g4gRG0
>>1

従業員は怒りでいっぱいだろうなwww

マジでw

145 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:30:01.23 ID:8Xo+c5G00
尼崎は除鮮してくれ

146 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:31:50.40 ID:WGHbgBE90
これは正しいお金持ち
文楽は血税でという著名金持ちとは大違い

147 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:37:05.81 ID:EpMk72Ca0
 一番自分の名を残せる寄付だから、城とか寺とかの再建は

148 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:54:30.33 ID:rbvEv2Zm0
>安保詮さん(82)。
死ぬ寸前に商人として歴史に名を残したな

149 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 09:04:39.50 ID:5sqDUGax0
城があったのは知ってる
阪神尼の近くの図書館があるとこだろ

150 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 09:17:19.71 ID:smPPbunK0
規模が違うけど福井の大野城も誰かの寄付で再現されたんだよね

151 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 09:23:15.59 ID:9JVXED7x0
>>150
伊賀市の上野城も昭和初期に個人が建てた城ですん

152 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 09:30:30.35 ID:EOqYgVUL0
外観だけがんばって鉄筋コンクリートでええやん大阪城みたいに

153 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 10:12:43.12 ID:MGg5IuUe0
>>35
小学校で習わなかった?

154 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 10:24:50.83 ID:8HyXvL910
>>25
君さ、浅ましい性格だって言われない?

155 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 10:27:59.66 ID:qwSlmSbw0
>>153
そんなんやったかな
のびよ尼っ子?私たちの尼崎?

156 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 10:32:13.63 ID:Rl2Wa8dfO
アホ(阿保)さん?

157 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 10:39:33.67 ID:OXayaM/Q0
>>33
あれは嘘だ

158 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 11:44:36.32 ID:6FEYU79e0
塚口にあるミドリ電化が本店だって知った時はびっくりした
近くにランボルギーニの正規販売店があって、もっとびっくりした

159 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 11:52:02.52 ID:ufI0+Jc90
城郭を全て埋めてしまって、何の史跡も残っていない城を再建させるのに
たった10億でできるわけないだろ。

そもそも、再建する計画すらないだろw

寄付されて、じゃあ再建しますと50億くらい市税を投げ込む事になったら
逆に迷惑なんじゃないの?

160 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 11:54:46.12 ID:GrH1K0VR0
金満ジジイの道楽で自分の墓にしたいんだろ
今後の維持どうするんだよ

161 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 12:19:09.10 ID:uVyQVs/F0
>創業者が従業員に対して十億円の使い道を給料として還元するか天守閣復元に充てるか聞いたところ、
>従業員の全てが公共の利益になると天守閣の復元を望んだという
創業者もすごいが従業員もすごい

162 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 12:20:36.73 ID:SfABUfzw0
これって私財から?
会社の余剰利益枠から寄付?
課税したのか。

163 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 12:25:35.00 ID:F/4M04Mh0
>>161
嘘付けとしか言いようがないなw

164 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 12:32:13.70 ID:Xl7Rbcmj0
尼崎じゃ火付けされて終わり

165 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:00:08.86 ID:s+6NAkVs0
よーりどりミドリは昔の話になったなあ

166 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:02:19.86 ID:uvcKwzTv0
安保ハンタイ

167 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:11:15.69 ID:vslbHcrO0
>>15
そうならない様に使ったんじゃない?

168 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:15:12.08 ID:ZzgmEbXk0
第二次大戦ごろ空襲で焼失した城跡の建物なら、比較的復元しやすい、
図面や写真が残っている場合が多いからね。
名古屋城天守が今、木造再建の検討中。

個人の寄付で復元というのなら、規模は小さいけど
徳島城鷲の門の例もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E3%81%AE%E9%96%80#.E5.BE.A9.E5.85.83

169 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:17:17.58 ID:Mnw24mjc0
維持費を安くしなきゃって言ってるって事は、コンクリ建設になるんだろうな
ある程度大きな天守じゃないと、コンクリのパチモンじゃ観光客も呼べんぞ

170 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:24:30.62 ID:pHWz6tra0
アンポンタンさん

171 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:37:16.10 ID:wZMYryaL0
>>74
復元後の管理団体のトップは親族が…いや、何でもない

172 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 20:35:56.73 ID:mi8NPgc90
概観の写真や絵しか残っていないような
資料も無い城の再建はもうやめてくれないかね。はっきり言って木材の無駄。

173 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 20:38:58.05 ID:QjmDqv4H0
建てるのはいいけど、維持費捻出できるんかいな

174 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 20:39:22.33 ID:RXstAM5I0
もう使い道にも困る状態?
高額所得者に対する税制が破綻しているという証拠だろ

175 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 20:42:28.35 ID:V3fb1QgH0
完成する頃には大阪都尼崎区になってるね。

176 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 20:48:20.81 ID:xNOso6tc0
復元城を警官と機動隊の詰め所にすれば治安も良くなるだろう

177 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 20:57:31.82 ID:zUDsaENs0
国立競技場方式で30億よろしくとなるからやめろ。

178 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 21:39:59.17 ID:VINHDi2F0
尼崎って東京から見た川崎みたいの?

179 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 21:42:23.86 ID:n0g5eeAKO
こういう場合って県が国から税金取られたりしないのから
県に寄付だから、国は国でしっかり取りそうだが

180 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 21:44:36.56 ID:XXu4UpBb0
>>62
その一国というのが、一藩のことだからな
同じく兵庫県でも播磨の国にも三つ城があるだろ?

181 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 21:49:22.77 ID:ECWKg8RA0
日本の金持ちには珍しいタイプ

182 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 21:51:09.72 ID:YUVE4VlQ0
奴隷から巻き上げた金で善人面カッコいい!

183 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 21:55:33.51 ID:cDuI+Vzq0
あれ?ベネットスレじゃないの?

184 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 22:25:02.63 ID:JFRjnj4n0
10億円現金の方が

185 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 22:28:39.25 ID:YUVE4VlQ0
従業員がノーといえない会社。

186 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 16:28:13.42 ID:Iqep4MnS0
<丶`Д´>  朝鮮人背乗りのスミダ美代子のアマガサキKINGDOMニダ

187 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 17:33:34.97 ID:TbfNe2Vr0
ハコモノよりもっと別の目的に使った方が恩返しになるのでは?

188 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 17:35:58.33 ID:m+smWoHE0
こういうのはバ韓東人じゃ無理だな

189 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 17:36:35.49 ID:8uyGY1D20
>>187
尼崎には、お金を寄付すると、タカル連中が多い。
朝鮮人に文化的な史跡が破壊されつくされた尼崎の場合、
文化的な史跡などを復元するほうが良いよ。

190 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 17:36:36.52 ID:rCSRIF6e0
墓までもっていけんからな名を残すのか

191 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 19:51:41.46 ID:nbE51yNb0
天守閣できたらしばらくの間
エディオン城と命名権あげとけばいいよ

192 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 23:50:02.46 ID:VAnW8sLR0
ここは城郭すべて地下に埋められてて跡形も残ってないだろw
復元してどうする。

193 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 00:09:17.81 ID:t8RQvLZr0
再建する場所は本来の場所から離れてるんなら意味がないような気がするわ
文化財より住民の民度を上げたりマナー教育のほうが先じゃないのか?

194 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 00:15:06.52 ID:MW/U3+Ut0
全木造でたのむ
10億で足りるかな?

195 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 00:15:23.40 ID:u30pHPa3O
復元しても誰も行かないだろ、無駄金

196 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 00:17:19.40 ID:263t7tDl0
色々言われるけど。
まあ...10億も寄付出来るだけ凄いわ。

197 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 01:53:57.98 ID:8EB8j0/W0
>>189
貴様、イメージだけで断言すんなダボ

198 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 23:57:40.99 ID:9PPrklKJ0
俺も駿府城の復元に向けた調査に寄付したよ。12月にお礼の静岡特産品がもらえるw
天下普請の大御所徳川家康の最後の城だから凄い城だったんだろうな
二条城と同じ棟梁の作品なんで細かい意匠はよく似てたって話だね

199 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:00:57.94 ID:t/GPCTjG0
>>18
買われただけだから

200 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:01:38.85 ID:7vX3913G0
これは意味がない
当時の場所でもないし、当時の様式でもない(既に予定地にある石垣は、何だか変 矢を外から中に射るスタイル)

201 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:01:56.23 ID:t/GPCTjG0
>>55
名誉までくれば、あとは名前を残したいんだろう。

202 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:06:30.05 ID:7vX3913G0
>>178
京都から見た淀や膳所
江戸から見た大多喜や小田原

もしもの備えとして徳川が親藩を置いたが、さっさと新政府に付いた。

203 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:08:05.90 ID:+sy7MNqs0
尼崎は蝙蝠朝鮮半島人地区です

兵庫県だが電話番号は大阪という

204 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:09:58.37 ID://ZzhpDz0
安土城こそ再建しろ

205 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:10:57.54 ID:+sy7MNqs0
蝙蝠地区だから当然悪魔72霊の住処です

206 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:10:58.65 ID:Hmkebgp90
みどり電気だと!?

PC98ノートのHDDが、みどり電気 ってなってるが、
そんなメーカーあったのかー!?

207 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:11:17.04 ID:gabjChGH0
地方の限界集落に有る城跡なら
10億で造れるかもだが
尼崎だからなあ・・
ガラが悪いとか以前に土地買収費用とか

208 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:16:04.96 ID:30mYvT9m0
非正規から吸った金だけどな

209 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:17:16.61 ID:7vX3913G0
>>206
それは別
関西の家電チェーン(売却済)が今回の話題

名古屋のパソコンプリンターメーカー(倒産済)とは別会社

210 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:17:24.87 ID:h0M90lsF0
>>204
伊勢桃山文化村へどうぞ

211 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:20:42.12 ID:7vX3913G0
>>207
既に、全く一致しない場所(当時の堀の中)に城趾公園があり、真新しい(色々考証が間違った)石垣が作ってある。

212 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:23:48.21 ID:gabjChGH0
10億も余剰なカネが有るなら
バイトにボーナスあげろよ。
つか、店員を増やせ。
土日でも平日並みの店員数しか居なくて
客を捌けていないし。

尼崎ってガラが悪いとかの話じゃなくて
昭和の時代の工場跡土地とかショッピングングモールやマンションに成っていて
「つかしん」はグンゼの跡地。
地価が高い。
10億で城なんか出来る訳が無いだろ

213 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:29:06.80 ID:hQg85wcS0
>>35

尼崎ってまともな人はいないんだろ?

214 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:31:29.75 ID:FCV9kvks0
加古川にヤマトタケルの銅像を作れ

215 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:31:49.69 ID:ZDdviSWr0
>>212
バイトにボーナスはおかしくないか?

216 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:32:48.28 ID:/7f5/Ozr0
尼崎の人に言わせると、徳川の親藩で武家文化があったから商人文化の関西で浮いてるけど
他所みたいにチャラチャラしてないんやでってとこはアピールしたいらしい。

217 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:33:27.70 ID:X8ZApDVP0
>>188
そもそも、再建するような文化財がないという問題が

218 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:34:37.89 ID:7vX3913G0
ここにいた松平家は、明治になると恥ずかしかったのか「桜井家」と改名し現在まで続いている。
家臣団も現存し、武家町としての地域色を出そうと取り組んでいる。

資料館も、口を開けば「葵の御紋」連呼なのに、
明治維新に際しては真っ先に新政府軍に参加したのが誇り。

219 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:37:03.11 ID:Gt7a643M0
作るだけならいいけど維持費が掛かってくんだよね

220 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:41:09.94 ID:lp/7X1cP0
>>210
あれって、まだあるのか。
てっきり、廃墟だと思っていた。

221 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:41:35.05 ID:gabjChGH0
明石城レベルでも10億じゃ無理だろ
神戸花隅城も石垣だけ、地下は駐車場w
尼崎城って、かなり大規模。
画像をググれば出て来るけど。
唐突に天守閣だけ再建するのか?

222 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:46:30.74 ID:nwwI8HB90
ココマンドースレにならない辺り
時代も変わってしまったのかな

223 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:48:12.92 ID:7vX3913G0
近年作られた「なんちゃって石垣」の上に、「なんちゃって天守閣」(4層)を建てると思えばわかりいい。

224 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:49:21.69 ID:zthprmvJ0
>>220
あるよ
役者達がやってる芝居面白かったよ

225 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:50:23.66 ID:91sp9mvD0
なるほどですね。必死に仕事をされた結果ですね。

都道府県別、市区町村別の転職・求人情報と平均給与ランキング
http://jobinjapan.jp/area/
資格・検定・免許別の転職・求人情報と平均給与ランキング
http://jobinjapan.jp/license/
職種別、スキル別、役職別の転職・求人情報と平均給与リスト
http://jobinjapan.jp/cate/

226 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:53:05.50 ID:u22sGUNJ0
10億円では無理やろ
最低300億円は必要と思うし

227 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 01:05:07.09 ID:TSkZj7fu0
作ったら作ったで、管理責任者・資料館員何人か配置して
運営警備しなきゃいけないから赤字必至だろ。かなりの迷惑行為だ。

個人で私有地に建設したら、人件費、光熱費、固定資産税、
陳列品購入費、維持修繕費などなどかかるから、市有地に
建てて維持管理も市にやらせようなんて、考え方が汚いな。

228 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 01:10:22.63 ID:mast10ii0
稼いだ社員に還元しろや

229 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 01:28:17.73 ID:4wd5gdqJ0
>>202
アスペ?そういう意味で聞いてないと思うよ。

230 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 01:39:08.88 ID:7vX3913G0
>>229
ここの腐れ徳川恩顧には、明治の裏切りを指摘して黙らせるのがよい。

はっきり言えば、数年来のネット犯罪者が約一名いる。

231 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 01:55:38.61 ID:MVgpNKnd0
10億円PON!!とくれたぜ♪

232 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 02:01:02.83 ID:BrkOVnm/0
松平たった4万石でこんなすごい城をもっていたなんてマジすかって話しだな
http://sano567.my.coocan.jp/amagasakijyou/index.html

233 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 02:02:07.46 ID:T2Q9HB2W0
公明党が常にトップ当選の創価エリア(´・ω・`)

234 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 06:33:54.46 ID:oxHiVrv90
労働者にやらずに絞り尽くした金

235 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 09:51:12.38 ID:Wcg1l4EH0
どうせラブホみたいな城ができるんだろ

236 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:31:42.98 ID:0nneenJ+0
18メートルそこそこだから、そんなに金いらないだろ

237 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 16:35:39.38 ID:ob2tDuwc0
従業員に還元してやれよ。

238 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 18:24:24.72 ID:BV//hxHw0
>>237
契約通りの給料もらってないならなわかるけどちゃんと貰ってんだろ?
お前の主張は意味がわからん

239 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 18:25:23.32 ID:fPETpAtS0
恩返しになってねー

240 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 18:33:22.44 ID:7cy5UavF0
>>237
赤の他人にやる馬鹿はいないだろ

241 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 18:43:12.10 ID:hd1M38wh0
10億程度で再建できるのか

mmpnca
lud20160129024111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1448545319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】尼崎城の天守閣復元へ 10億円ポンと寄付 「城には全然興味はない」と話す(兵庫県) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【お城】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店と契約 22年完成予定、総事業費最大505億円 [無断転載禁止]
兵庫県尼崎市について語ってみるスレPart8 [無断転載禁止]
【愛知】名古屋城天守閣木造復元のための寄付金が1億円を超える 目標より早い達成
【社会】名古屋城天守閣、どうなる [無断転載禁止]
■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/10弾■ 聞いてよ!わにくん。民進山尾が不倫 [無断転載禁止]
天守閣の存在裏付ける史料は見つからず [無断転載禁止]
兵庫県神戸・明石の釣り情報32 [無断転載禁止]
兵庫県の高校野球を応援しよう187 [無断転載禁止]
兵庫県の高校野球を応援しよう195 [無断転載禁止]
兵庫県の高校野球を応援しよう229 [無断転載禁止]
兵庫県の高校野球を応援しよう224 [無断転載禁止]
兵庫県で太陽光パネル条例可決 [無断転載禁止]
兵庫県の高校野球を応援しよう231 [無断転載禁止]
兵庫県播磨・加古川・姫路の釣り情報 2 [無断転載禁止]
【社会】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店案を採用 総事業費500億円・2020年7月完成 名古屋市
【愛知】名古屋城天守閣、木造復元日程揺らぐ…国に計画未提出 「総事業費504億円を超えないという約束は守られるのか」
【兵庫県知事選】こちらも今日投票 [午後3時の投票率 17・72%(−1.03)] [無断転載禁止]
【観光】「復元・尼崎城」完成イメージ図公開 旧ミドリ電化創業者の寄付をもとに今秋着工へ[08/31]
【愛知】名古屋城の天守閣復元 市「早期に木造で」
【愛知】どえりゃー揺れる名古屋城 木造の天守閣復元はいつになる?
【名古屋城】樹齢百二十年超のヒノキ 天竜材、天守閣の柱に 木造復元に活用へ
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★4
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★3
【お城】名古屋城、木造復元天守閣、バリアフリー新技術の説明会…障害者団体「エレベーター一番望ましい」★2
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★5
【OSAKA】大阪城天守閣が「忠実に復元された」って #安倍首相 が言ってたけどホント? 「あやしい天守閣」第1位に選ばれたことも…
【お城】秀吉が朝鮮出兵の拠点とした国特別史跡「名護屋城」認知度に課題。城天守閣復元計画は「歴史的な背景もあり難しい」と実現せず [記憶たどり。★]
【兵庫県尼崎市】完成後7カ月「開かずの総合会館」 公金2億円投入後トラブル 尼崎 [七波羅探題★]
【速報】 兵庫県警によると、同県尼崎市のコンビニ駐車場で男性2人が撃たれたと110番があった。男2人が逃走している [マスク着用のお願い★]
【🏯】名古屋城天守閣解体に20億円、名古屋市「完成目標を死守」
【社会】阪神電車 車庫で車止め乗り上げ 兵庫県尼崎駅 [さかい★]
兵庫県南部の釣り情報5【赤穂〜姫路〜神戸〜尼崎】ワッチョイ
島原城天守閣 改修へ 市当初予算案に2億5000万円 一般会計は4.4%増の240億8800万円 (長崎) [少考さん★]
青信号でも動かない車…居眠りの男、酒気帯び発覚で逮捕【兵庫県警尼崎南署】 [少考さん★]
【兵庫県警】尼崎市に特別暴力団対策隊を投入 山口組抗争、発砲相次ぎ [首都圏の虎★]
【速報】兵庫県・尼崎市で2人感染 感染判明の伊丹のデイケア施設勤務と利用者 80代男性は重傷
【くび】解雇を告げに自宅を訪れた同僚を突き飛ばし怪我を負わせた46歳の男を逮捕。兵庫県尼崎市 [記憶たどり。★]
兵庫県で新たに23人が感染 尼崎市7人 神戸市4人 姫路市2人 24日 [首都圏の虎★]
【社会】尼崎で女性さした逃走男 大阪・西成で発見し逮捕 作業着からTシャツ姿の変装見破り 兵庫県警
【取り調べ】痴漢容疑で逮捕の男「自分は根っからの女性好き。女の人にしかしゃべりません」と黙秘。兵庫県尼崎市 [記憶たどり。★]
【社会】渡した覚えのない合鍵でアルバイト元同僚の女子大生宅に侵入し、下着などを盗んだ男を逮捕。兵庫県尼崎市 [記憶たどり。★]
【社会】なぜ大阪市と同じ?兵庫県尼崎市の市外局番が「06」になったワケ ある決断が結果的に”英断”に!? [朝一から閉店までφ★]
【兵庫】再建「尼崎城」で内覧会始まる 寄付の「一口城主」110人訪問 18日まで
【鉄道】北神急行の「神戸市営化」 兵庫県が20億円支援へ 市営化直後には運賃値下げ
【速報】兵庫県の斎藤知事が続投表明 [どどん★]
【速報】兵庫県 1人死亡 新たに31人の感染確認 新型コロナウイルス
兵庫県三木市 中学校敷地内で人骨発見 下あごのない頭蓋骨 [雑用縞工作★]
【トンボ鉛筆】兵庫県小野市が無許可で模造の「ONO消しゴム」、メーカーと合意で作り直しへ
【政治】小倉智昭氏、“号泣会見”野々村竜太郎兵庫県議に一定の理解「嘘をつけない真っ正直な人なのかな」
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★4
【老人の金銭感覚】120万円所持の81歳無職女、「お金払うのもったいない」を178円のごま昆布万引 兵庫県警川西署
【事件】安倍晋三首相を名指しして「殺してもらうしかないやろ」と不適切投稿 兵庫県高校教諭? 県教委が調査★3
【兵庫県警】駅のトイレで拳銃を置き忘れた20代女性巡査長、性風俗店でアルバイト 依願退職 県警「警察の品位を損なう」★3
新型コロナ対策に岡田文化財団が1億円寄付 三重 [首都圏の虎★]
【大阪万博】住友グループ100億円寄付 関電は15億円の予定も不透明
【メインスポンサー】中国、WHOに32億円寄付 国際協力を強調、米けん制
【大阪】国立循環器病センターの小児患者家族用施設 移転費用の寄付2億円達成
【愛知】「どこまでずうずうしいのか。お前が我慢せえよ」 障害者への差別発言相次ぐ…名古屋城復元めぐる市主催の討論会 ★18 [樽悶★]
認知症疑いの父…借金して3億円寄付「異常で不当」遺族が大学病院提訴…刑事告発も [えりにゃん★]
【退職金の使い途】寄付金で聴覚検査費用助成へ 姫路市の医師が、新生児の聴覚検査の普及のために使ってほしいと市に1億円寄付へ
【東名あおり事故】デマ被害者、5ちゃんねるなどに投稿、転載した8人を提訴へ ★2
【社会】 ペット画像の無断転載アカの目当てはカネ 「動物・癒しbot」「もふもふ動画」は即座にフォロー解除、ブロックを [朝一から閉店までφ★]
【アメリカ】首都に外出禁止令 [豆次郎★]
【フェイク画像対策】なんでそんなことするの! 顔写真の盛りや加工を見破って復元する技術、アドビが開発  
【千葉】「最近、男性の裸に興味を持つようになった」 富里市の温泉施設で50代の男性の下半身を触った73歳の男を逮捕
【コロナ速報】米国、韓国を渡航禁止国に指定 レベル4 1日
10:00:18 up 32 days, 11:03, 0 users, load average: 47.90, 42.34, 60.13

in 0.033621072769165 sec @0.033621072769165@0b7 on 021500