◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1447706821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/11/17(火) 05:47:01.82 ID:???*
2015年11月17日03時10分
 フランスのオランド大統領は16日演説し、パリで13日に起きた同時多発テロ事件は「シリアで計画し、ベルギーで組織され、フランスで実行された」と述べた。
フランスは事件後初めて、過激派組織「イスラム国」(IS)が首都と称するシリア北部ラッカを空爆し、ISへの攻撃を強めた。警察はイスラム過激派の拠点などを一斉に捜索。事態はISとの全面対決の様相を呈している。

 オランド氏の演説は、ベルサイユ宮殿に上下両院の全議員を招く異例の形式で、党派の違いを超えてフランスが団結し、テロに立ち向かう姿勢を示した。「ISはフランスだけでなく世界中の国々を攻撃してきた。我々はISを倒さなければならない」と強調。
テロ対策で憲法を改正し、国家非常事態宣言の3カ月延長、シリアでの攻撃を集中的に進めるとした。

 バルス首相は16日、仏RTLラジオに出演し、欧州で「数日か数週間以内に再びテロが起きる可能性がある」とした。
今回の事件で犯行声明を出したISは16日、イスラム教徒に「不信心者を攻撃せよ」と呼びかける新たな動画を2本、ネット上に投稿した。1本は「米国の中心地ワシントンを攻撃する」としている。

 複数の仏メディアは、シリア在住のベルギー人、アブデルアミド・アバウド容疑者(27)が事件の首謀者で、シリアから犯行を指示したと報じた。
ベルギーの地元紙によると、昨年1月にシリアに渡航し、ISの戦闘に参加していた。動画サイトでISのプロパガンダ映像に登場、13歳の弟をISの戦闘員に勧誘するなど、ベルギーのメディアに度々登場している。

 ベルギーで今年1月に実行前に摘発された警察署襲撃など大規模なテロ計画、4月のフランスでの教会テロ未遂、8月に武装した男がオランダからパリへ向かう国際特急列車「タリス」に乗り込んだ事件などに関与したとされる。
7月には、シリアに送る戦闘員を勧誘したとして、ベルギーの裁判所で本人不在のまま懲役20年の判決を受けた。
仏ルモンド紙(電子版)によると、パリでの事件への関与で指名手配されたベルギー在住フランス人、サラ・アブデスラム容疑者(26)とは、2010年にベルギーで同じ刑務所に収監されていた。

 仏警察は15日夜から16日にかけて、過激派の拠点と疑われる場所など、全土で168カ所を捜索。23人を拘束した。パリ事件の捜査では、死亡した実行犯7人のうち、新たに1人の身元が確認された。
AFP通信によると、パリ出身のフランス人、サミー・アミムール容疑者(28)で、シリアとイエメンに渡航歴がある。実行犯の特定は5人目で、2人がベルギー在住。

 また、イラクの当局者はAP通信に対し、ISから得た情報として、今回のテロに加わった戦闘員は、当初からフランスでの作戦に特化した訓練をラッカで受けていたと述べた。戦闘員はフランスに入って現地に住むグループと合流し、犯行に至ったという。
この当局者は、戦闘員19人と、計画や準備で5人が関与したとしている。

 フランスは14年9月から米国などとともにISを空爆している。空軍は15日夜(日本時間16日未明)、事件後初めてラッカを空爆。戦闘機10機を出動させ、司令部や戦闘員の徴兵センター、軍用倉庫などを標的に20発の爆撃をした、と発表した。

引用元:http://www.asahi.com/articles/ASHCJ7X90HCJUHBI03Y.html

2 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:47:51.73 ID:GDR0mnqU0
日本も共に戦います!

3 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:48:20.64 ID:lqsxF2Z80
大惨事世界大戦の始まり

4 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:48:29.43 ID:eEa7Q3cB0
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213240953/


【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213113756/




     _ヽ/_
   /´     `\
.  /         ゝ
  !/    从    |    じゃあ僕はこれで・・・・
  l  ,∠/uヽ_ヽ. l
,. ‐'rT =  = T、‐ 、
  |゙ヽ、 u、||, ノ/' |   `ー  失礼します・・・
  |. | |: ゙̄ ̄:| |  |
  |/|.!:::::::::::::::l.!\|
    |!::::::::::::::::|

5 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:48:58.68 ID:AQv46HGH0
ラスカール!!

6 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:49:38.97 ID:yO4531Av0
日本も戦争法案通して参戦できるようになったからな
武器を提供しただけでも的にされるだろうね
ネトウヨ的には大好きな戦争できて満足かな?

7 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:50:26.28 ID:GDR0mnqU0
>>6
その前に国内にいる共産主義者の粛清だ

ぱよぱよちーんw

8 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:50:52.25 ID:Q7kdlRcOO
どんどんやれ!!

9 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:51:23.06 ID:X+Y5FJuN0
テロリストが自称してる首都なんか意味あるの?

10 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:51:42.30 ID:vwvx90wF0
文句があるならベルサイユへいらっしゃい

11 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:52:02.41 ID:l02t66H90
>>7
朝から頭大丈夫?

12 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:52:50.73 ID:3aTglxau0
「お前らに食わせるパンはないからこのケーキ食べたらいいじゃない!」

13 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:53:21.66 ID:2KgPd+/N0
関心を外に向けようと必死だね。

14 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:53:22.52 ID:UAOm+7cP0
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ   G7フランスとは共闘するけど
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i トンスルランドは日本の同盟国じゃないよw
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!   もうトンスルスワップも軍事協力もねーからw
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i      スワアアアアアアアアアアアアップw 
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」 参院予算委員会
http://www.sankei.com/politics/news/150824/plt1508240033-n1.html

15 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:53:34.35 ID:97D2Sati0
フランス革命だってテロみたいなもん。

16 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:56:27.54 ID:c2LwZ7Hx0
フ…ランス…ばんざ…い…!

17 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:57:11.63 ID:2KgPd+/N0
>>6 オランド政権が必死にイスラム国の仕業だと言い張っているけど、
フランス人がフランス国内でテロをやったってこと。
日本には影響しない。

18 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:57:45.58 ID:NVcnsyjV0
一度始めるとなかなか止められない
日本から何も学んでいない
でも仕方ないから頑張りましょう

19 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:58:09.10 ID:I6UYmAM+0
バカウヨは集団的自衛権で日本を含む連合国vs中韓みたいな妄想してたけど結局はアラブの終わることのない泥沼に沈むだけ

20 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:58:15.48 ID:a8J2NBB00
アイシス相手に20機は多い方かな
地上でしか対抗できないから連合軍は物足りないやろーな

21 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:58:50.00 ID:znhJqTRx0
テロ実行するのはフランス人だぞ
パリ空爆でもするのか?w

22 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:58:58.21 ID:4wZZ+16y0
フランスが核攻撃すればあっという間に終わるだろ
その後の批判はあるだろうがテロには力で解決を見せろ

23 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:59:08.39 ID:IkhHQ3tU0
ミリヲタに聞きたいんだが、フランスの軍事力ってどんなもんなの?

24 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:59:39.28 ID:xr93e+c80
なんとか自衛隊出撃させられんか?
これは世界と足並みをそろえないと孤立するぞ

25 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:59:39.99 ID:62tmeXWo0
自衛というならチョンを追い出すんが政府の仕事だよなw
チョンを守るために命張る馬鹿はアメリカ人だけでいいw

26 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:59:42.18 ID:lgaFcLlz0
妥当なんてできるわけないんだよね

27 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 05:59:57.87 ID:rNo0ZXDv0
出来レースか

28 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:01:18.54 ID:qHiR5x0j0
地上部隊派遣しないと無理だろ

29 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:01:20.76 ID:Wps539HW0
>>11
確かにw まず在日を残らず国外追放な。
あいつ等、戦後に不法密入国して来たから、永住権なんか無いんだ。
売国法務省が不当に永住させてるに過ぎん。

30 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:03:01.72 ID:zCkVYipr0
うおおフランスぽい
外国人が侍好きなように日本人もベルサイユ好き多そう なんかいい
バスチーユとかトリアノンとか響きいいよな

31 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:03:30.83 ID:FfolkGGr0
地上戦あくしろよ

32 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:03:40.89 ID:7Td31Qi6O
移民政策の失敗を世界に押し付け巻き込むんじゃねえよw
自分達で解決しろや
日本だってキムチのテロに日々悩まされてるんだ

33 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:04:25.99 ID:Wr2iEYus0
もうバルスだからラピュタとか言ってる場合じゃないな。

34 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:04:43.17 ID:qUrYJjby0
薔薇は薔薇は
気高く咲いてー
薔薇は薔薇は
美しく散るー

35 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:05:01.25 ID:Osn3pR0Z0
>>24
難民キャンプでの人道支援ならできそうだな

36 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:05:57.13 ID:CAziZ3dw0
よし日本も憲法を改正してテロと戦おう

37 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:06:06.08 ID:IkhHQ3tU0
フランスの外人部隊いるよね
あの人らって前線で戦うんか?

38 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:06:37.74 ID:nOf+ykuL0
ここでフランス国歌ラ•マルセイエーズの日本語訳を↓

39 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:06:51.21 ID:434TtuQe0
全然関係無いとは思うが、午前4時頃に複数の戦闘機が
ゴーゴー言わせながら西方面に飛んでいった
なんだろうか?

40 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:06:51.42 ID:a8J2NBB00
日本はいつものインフラ整備で貢献だ!



…悲しい

41 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:07:49.76 ID:2taB5vI00
イラク戦争のとき、
アメリカにさからって戦争反対したフランスを
ほめたたえていたコメンテーター連中はどうしてるの?

「ムルロア環礁の核実験に抗議の意味でフランスワインのボイコットを
していましたが、やめることにしました」
と編集後記に書いてたバカ雑誌もあったが

42 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:07:51.55 ID:RrGum2gMO
>>34
ラスカール

43 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:08:32.27 ID:40jYJMvJ0
>>6
大好きな戦争って何?このキチガイ

44 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:08:34.64 ID:AnaOhVNS0
祖国の子どもたちよ、栄光の日がやってきた!
我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
血塗られた軍旗がかかげられた
どう猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか?
子どもや妻たちの首をかっ切るために、
やつらは我々の元へやってきているのだ!
武器をとれ、市民たちよ
自らの軍を組織せよ
前進しよう、前進しよう!
我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!

45 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:08:42.21 ID:bWG13VGb0
またしてもフランス軍が壊して自衛隊が修理するパターンです。

46 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:08:45.71 ID:fkiv5v9b0
話し合いで解決を❗

47 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:09:33.77 ID:WQVvnPA50
>>40
クソコラで貢献だ!…よりは良くね?

48 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:09:40.44 ID:LinW9jHeO
独裁や権力を嫌うフランスがベルサイユ宮殿を大事にしてる不思議
もし王朝が無かったら今のフランスは無い

49 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:09:41.74 ID:2TBNTWVX0
>>7朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!







米ソ冷戦時代でないのに、

思想なんて言ってるのは全世界で日本だけだ。















   

50 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:09:42.64 ID:4nsq3+gm0
>>40
いやかっこいいだろ渋い
土人はほっといて地球整備しまくろ

51 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:10:10.88 ID:wp2FIYH20
「ベルサイユ宮殿で」という部分がなぜか気に入らないネトウヨ

52 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:10:37.05 ID:3RhryjEM0
リビアでカダフィへの反乱が起きたとき
しり込みするアメリカに反して、
のりのりで空爆しだしたのはイギリス・フランスだったな。

ついでに、イタリアまでのっかって、戦後はじめての海外武力行使となった。

ドイツもアフガニスタンに軍を派遣。誤爆事件までやらかした。
ドイツ兵の死者も百人近くになってる。

カナダやオーストラリアもシリア攻撃に参加してる。

日本のマスコミが持ち上げてきた平和諸国も
軒並み手を汚した

53 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:10:52.81 ID:8DUhA6PC0
じゃあベルギーも空爆しないと

54 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:10:54.74 ID:CU8l906p0
やっぱりフランスは法治国家だ。

「テロ対策で憲法を改正し、国家非常事態宣言の3カ月延長、シリアでの攻撃を集中的に進めるとした。」

簡単に憲法を改正する。
日本だったら、民主党なんかがああだこうだと言って、憲法改正に反対するだろう。
内政はいろいろあっていいが、安全保障に関しては一枚岩でなくては、国力が弱体化する。

55 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:11:23.78 ID:2TBNTWVX0
  

日本人が、投票するときに考えること:

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
  

56 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:11:24.73 ID:EgdOWCev0
日本も皇居でチョン打倒を宣言すべき

57 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:12:23.00 ID:36G05giR0
核使用を指示します
あ、シェールオイルは掘ってくださいねw

58 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:12:53.31 ID:2TBNTWVX0
>>36朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!






テロリストとの戦いは、
全世界共通に、戦争ではない。

戦争ではないので、
九条も、戦争に関する国際法も、全く関係が無い。


テロとの戦いは、人類共通の人権である自衛権の行使。









 

59 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:13:19.94 ID:JiVaa8XE0
日本も秘密兵器をISに派遣しろ。
平和のシンボル、鳩山由紀夫を。

60 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:13:28.17 ID:XaYckQ6A0
アノニマスが宣戦布告したってよ
新時代の戦争なのか

61 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:13:39.46 ID:Mj3pcSoF0
民主党の枝野「どこの独裁国家だ」

などと首相批判

62 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:13:46.27 ID:1QJyYWsG0
ピンポイントの空爆だけじゃ壊滅できないよ。
地上戦で兵士潰して、かつ指導者レベルも掃討しないと。

63 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:14:03.47 ID:G+UsYsWE0
よっしゃオスカル様についていくでって気にさせるなベルサイユってだけで

64 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:14:04.66 ID:HRYgCMNK0
ISISってアルカイダの後継

アルカイダはアメリカが育てた。
これは議会で公式にヒラリークリントンも発言している。

ISISのオサがイスラエル工作員、モサドのサイモン・エリオット氏[イスラエル人]

ISISにキチガイな行動させて
イスラム圏を同胞同士で対立させて、ドンパチぶっ壊して焼け野原にした後
外資が入り込む算段。既に入り込んでいる。

イラク戦争の後もそう。
フセインが死んでイラクのインフラの利権握ったの外資系。
911テロリストにアフガニスタン人一人もいないのに言いがかりでアフガン攻撃。
その後やっぱり大量破壊兵器ありませんでしたテヘペロで終わり。
日本の馬鹿にはエセウヨとエセサヨ・・実体はどっちも在日の対立やらせて話題そらし。

こんな茶番で未だに騙される奴いるのか

今中東あたりでドンパチやってる奴ら、
アメリカの民間(公式じゃない)の傭兵。
陽菜さんもそうだっただろ、あの人もどっかの傭兵やってたよな。
宗教も関係ないカネが欲しい前科者とかだよ。

■イスラム国 外国人戦闘員の月給は約72万円で油田が資金源
http://www.news-postseven.com/archives/20150210_301714.html

イスラムに関係ないような奴らがドンパチ騒いでネガキャンやって、
そういう馬鹿に一通りぶっ壊させた後
外資が入り込むよ。

毎回これ。

国際的な戦争で八百長なく始まったのが1つも無い。これ短くまとまってていいよ。



65 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:14:10.91 ID:tX/vMW5l0
フセイン大統領っていう重石があったから抑えられてたのに、
元を辿ればブッシュがイラク壊したからいけないんじゃないの?

66 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:14:13.68 ID:/4AG2hqB0
普通のイスラム教徒も自分たちも迷惑してるって言うだけじゃなく、
自浄作用があるところ見せるべきで、原理主義者たちを徹底的に排斥して、
撲滅するよう戦うべきだと思う。

67 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:14:44.55 ID:LinW9jHeO
アサド大統領も演説したいだろうよ
フランスよ、我が国から出て行ってくれ!と

まあ、やってるだろうけど欧米マスコミが流す事は無いな

68 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:15:05.91 ID:HRYgCMNK0
>>63オスカルはいねーしベルサイユの庭はクソまみれだぞ。

69 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:15:09.11 ID:GfYF5kTB0
打倒って空爆だけ?

70 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:15:43.37 ID:pqMHLh5E0
>>38
Tremblez, tyrans et vous perfides
恐怖に震えるがいい。暴君そして売国奴どもよ。
L'opprobre de tous les partis,
恥ずべきすべての政党よ
Tremblez! vos projets parricides
恐怖に震えるがいい。お前たちの親殺しの企みは
Vont enfin recevoir leurs prix! Vont enfin recevoir leurs prix!
必ず報いを受けるだろう。 必ず報いを受けるだろう。
Tout est soldat pour vous combattre,
すべての兵士がお前たちを迎え撃ち
S'ils tombent, nos jeunes heros,
たとえ若き英雄が倒れても
La terre en produit de nouveaux,
大地が再び新たな兵士を産み出すだろう。
Contre vous tout prets a se battre!
戦いの準備は整った!
Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons,
武器を取れ市民たちよ 軍団を組織せよ
Marchez, marchez!
進め、進め!
Qu'un sang impur
やつらの汚れた血で
Abreuve nos sillons!
我らの田畑が満たされるまで!



71 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:16:16.77 ID:HRYgCMNK0
>>64つけたし
あの陽菜さんと後藤さんの動画の真ん中にいた奴イギリス人な。

■【イスラム人質事件】覆面男の素性判明!!
ロンドンなまりのヒップホッパー アブデルーマジェド・アブデル・バリー容疑者 (23)
ジョン・レノンから取った「ジハーディ・ジョン」の異名をもつ
http://nstimes.com/archives/747.html



イラク戦争だったかイギリス兵2人がイスラムの覆面してイスラムになりすまして、
町中ぶっ放して捕獲されてばれてイギリス軍が無理やりその二人を
連れ去った事があったな。

72 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:16:20.72 ID:kmpMofFS0
国連決議もなし、シリア政府からの要請もなし

ただの殺人宣言

自爆テロと同じやね

73 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:16:48.56 ID:0Xty1r8Z0
気分はルイ14世かオランド

74 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 :2015/11/17(火) 06:16:51.13 ID:VIpsXYA40
なんか芝居がかってきたな

75 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:17:06.39 ID:Fd4p9nvC0
イスラム禁止法をだな

76 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:17:18.08 ID:HRYgCMNK0
メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘



77 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:17:43.92 ID:5+PO4BUS0
とうとう核きたか

78 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:17:58.35 ID:WI2W9Tze0
>>65
その通り
アメリカは長期戦略がたてられない。
目の前の気に入らないやつは、後のこと考えずにとりあえずつぶす

日本だってそれでつぶされたため
アジアは共産主義に支配された

79 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:18:01.92 ID:8DUhA6PC0
>>69
空爆だけじゃね?
でまた罪もないシリアの一般人虐殺すると
あ、フランスにとったらイスラム圏の人間ってだけだけで罪なのかw

80 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:18:15.64 ID:XaNtozvj0
ベルサイユ宮殿にはいまでもトイレはないのだろうか?

81 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:18:28.47 ID:Mj3pcSoF0



82 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:19:08.10 ID:ZUzuMXHa0
>>IS打倒を宣言
何で不可能な事を簡単にクチにするかな。 

83 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:19:29.48 ID:36G05giR0
フセインを排除したのと、アサドの力を衰えさせたのがそもそもの原因だな
イスラムという土人文化には、いつの時代でも専制君主による統制が無いとダメだ
民主主義が成立する土壌・民度じゃない

84 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:19:40.16 ID:qQ5gByb70
何をもって打倒となるんだよ
スンニ派の人達を地球上から消し去るのか?
それこそジェノサイドだ

85 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:20:15.04 ID:a8J2NBB00
>>47
>>50
まぁ確かに他には染まらない独自路線は渋いすな
誰も損しないし

86 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:20:49.36 ID:2TBNTWVX0
>>63朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!











日本に、中東核兵器を抑止出来る戦略核ミサイルは、あったのか!









   

87 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:21:13.08 ID:IkhHQ3tU0
独裁政権って悪く言われがちだけど必要悪なんだよなぁ。中国だって共産党でむりやりまとめなきゃ戦国時代みたくなってそ

88 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:21:35.63 ID:8DUhA6PC0
空爆に対する反対デモやってみろよ
バカフランス国民がよ
自由がどうのこうのしょうもない偽善デモやってなくていいから

89 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:21:52.57 ID:Fd4p9nvC0
いや主犯はイスラム系フランス人なんだからそいつらに容赦しない政策をどんどん打たないとダメだよ
イスラム禁止にすればいいよ 取り締まっていけるようになるからさ

90 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:21:58.36 ID:HRYgCMNK0
民主主義とかドヤ顔で言ってる奴

91 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:21:59.42 ID:2Ty2oL/g0
またフランス革命か
何回目?

92 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:22:01.58 ID:2TBNTWVX0
  

日本人が、投票するときに考えること

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
  

93 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:22:02.52 ID:gNX47cD+0
フランス軍って確か弱かったよな
イタリア軍ほどじゃないだろうけどw

94 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:22:16.43 ID:fddKJJWW0
>IS打倒を宣言

タリバン打倒を宣言した国が、その後どんな具合か、考えるべき。
イスラム圏はどこぞの半島と同じで関わっていいことはない。
隔離するのが得策。

95 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:23:04.43 ID:8DUhA6PC0
なんでベルギー空爆しないの?
首謀者いたんだぞ
ビンラディンと同じだろう

96 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:23:07.40 ID:HRYgCMNK0
>>92白人こそ旧人入ってるってDNAでわかっただろ。
お前それ貼りすぎだよ。
あとお前統一批判されると反応するよな。

97 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:23:38.68 ID:09a3rPO+0
>>84
宣言するだけならタダじゃん

98 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:23:54.81 ID:ZfdoiYoU0
遂に非対称戦争で核兵器が使用されるのか…

99 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:24:08.39 ID:m6F5dpke0
首飾り事件って当事者ロンドンに逃げてるけど。

100 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:24:54.69 ID:sTdqfdfQ0
単細胞だな、いくら空爆してもイスラム思想なんて世界のあらゆる場所に散らばってるんだから
イスラム過激派の結束を硬くしてしまうだけだろう、ISは計算づくなのかもな

101 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:24:58.82 ID:LoImKhb/0
日本だと無理だろうね

野党はテロリスト支持派だから

102 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:24:58.92 ID:zV22CRx80
テロリストなんかやっつけても次々出てくる
風呂敷のマントとバケツ被って「正義の味方参上!」って

フセイン
ビンラディン
イスラム国

戦うことは無意味だよ

103 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:25:16.02 ID:t703i+Wq0
K1のキックボクサーの「マルセイユの悪童」
シリル・アビディが、一言

104 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:25:17.98 ID:IoamBexY0
>>23
地上最強

105 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:25:40.88 ID:Fpw/9UMhO
ラッカは市民も含め全員IS支持者なの?
だとしたら核で焼き払うのもアリかな。

106 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:25:50.49 ID:GbcXkvk50
大戦が始まったような演出するじゃねーかw

107 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:21.49 ID:h47Wuh1f0
バンされたら核ヘーキを食べさせればいいじゃない

108 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:21.76 ID:36G05giR0
>>102
フセインは少なくとも国内の治安は完全に掌握していた
抑圧だろうがなんだろうがあれでいいんだよ、イスラム土人は

109 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:25.05 ID:7vZGjDQa0
増え過ぎたイスラム人口を半分に減らす必要がある!

110 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:29.77 ID:LinW9jHeO
>>96
俺は最先端の思想を持ってるとアピールタイプだからスルーしとけ
優生学さえ知らんのだよ

111 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:39.83 ID:PD90wOa60
オランド大統領はブッシュになったつもりでいるのか?

112 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:44.29 ID:wp2FIYH20
ベルサイユの薔薇を連想してしかたがないネトウヨ

113 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:44.66 ID:VUAdvevh0
なんか最初からシナリオが出来上がってた壮大なやらせ、でっちあげくさくね?


テロを未然に防げず、しかも自分がいるスタジアムのすぐ近くでテロ起こさせてしまうザルな諜報力なのに、
事件後は打って変わって、すぐさまイスラム国の仕業と断定してしまえる諜報力を発揮っておかしいだろw

よって、考えられることはテロ計画をわかっていながら、わざとやらせたか、
あるいは、よりそもそも論として、テロ事件自体が壮大な茶番で被害者とかも実は存在せず、
報道映像で部分的に映ってるのはいわゆるクライシスアクター使った芝居、要するにいわゆる一つの偽旗作戦くさい。


すべては新自由主義の暴走の果てに世界的に行き詰まりを見せる資本主義にあって、
このままでは経済的に困窮する大衆の不満が高まり、政治的に大きな変革機運を招きかねないと危機感を抱いた支配層が、
その体制維持のために大衆不満のガス抜き・矛先逸らしをすべくでっちあげた壮大な演出。
その果てに用意されてるのは第三次世界大戦勃発…。

(戦争は特大の需要創出と過剰供給破壊をもたらす公共事業であると同時に、
すでに指摘したごとく、政治的には大衆不満のガス抜き・矛先逸らし手段である)

114 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:26:49.25 ID:HRYgCMNK0
>>102ビンラディンもイスラム国もアメリカやイスラエルとお仲間じゃん。
フセインは石油の通貨をユーロにしようとしてやられた。

115 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:27:12.12 ID:LOWcuLHE0
世界の宝憲法9条を守れ!

116 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:27:30.83 ID:q4kKOoNi0
ISって経済格差による貧困や宗教差別から欧米に反発する思想集団だよな
イスラムとかはぶっちゃけ意思統一するための道具にしかなってない

実態のない集団をどうやって打倒するんだ?

117 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:28:31.92 ID:gred7fNV0
日本はこのタイミングで国連を脱退しフランスに宣戦布告すべきでは?

世界の中心に躍り出るチャンスだろ

118 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:28:40.63 ID:8DUhA6PC0
イラク侵略なんてアメリカでも誰も今や支持してねえ

119 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:28:45.28 ID:09a3rPO+0
>>113
ああうん、素敵なシナリオだね
小説家になろう!でも投稿してきたら
あとそういうネタってオカ板ですごく喜ばれるよ

120 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:29:08.65 ID:ixmn0ljO0
シリアやイラクをボコボコにして少しやり返されたらテロだとかおかしくないか?
シリアやイラクとかフランスの数十倍は死んでるだろ

121 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:29:15.68 ID:s8rUQyN30
↓ここでオスカルが一言

122 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:30:25.08 ID:8DUhA6PC0
>>117
テロは卑劣な行為だと前置きして少なくともあんたが空爆したから報復されたんでしょ?
って言える国になりたいわな
まあアメリカのポチって立場的に絶対無理だが

123 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:30:31.42 ID:h47Wuh1f0
オンドリャー!

124 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:30:44.26 ID:4wTmZNFK0
アメリカに続いて泥沼か

125 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:31:42.11 ID:7caJ9xomO
>>116
中東・アフリカの雇用拡大

126 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:32:00.45 ID:KFU/4L94O
朝日新聞は今すぐにその主張通り行動し現在進行形の人権侵害に遭っている女性達を救出すべきだ

日本国の風俗営業法や風俗営業適正化法の下で管理され数百万人もの風俗嬢が性奴隷にされている

糞みたいな慰安婦に対し現在進行形の人権侵害を知りつつ黙殺する朝日新聞は現代に蘇ったナチス

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

127 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:32:24.59 ID:HRYgCMNK0
ISISなんて実体はイスラムとも関係ない外国人の傭兵

http://tass.ru/en/world/800051
 シリアの大ムフティー(最高イスラム法官)によると、
シリアには全世界から7万名ほどがIS(イラクとレバントのイスラム首長国。
ISIS、ISIL、IEIL、ダーイシュとも表記)に戦闘員として参加するために集まり、
そのうち5000名から7000名はロシアやCIS(独立国家共同体)の出身者。
CISの中では、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンが中心のようだ。
そうした戦闘員はトルコでサウジアラビアからの経済的支援を受けながら、
アメリカやイギリスから訓練を受けているともいう。

陽菜さん後藤さん殺害予告のテロ犯もイギリス人ラッパーだし。
■【イスラム人質事件】覆面男の素性判明!!
ロンドンなまりのヒップホッパー アブデルーマジェド・アブデル・バリー容疑者 (23)
ジョン・レノンから取った「ジハーディ・ジョン」の異名をもつ
http://nstimes.com/archives/747.html

128 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:32:36.34 ID:ZfdoiYoU0
アラブの春を賞賛、私はシャルリー、難民を受け入れて〜…とFacebookやTwitterで人道主義と平和主義に自己陶酔してた意識高い系は、またこういう事はスルーすんだろうな

129 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:32:38.12 ID:09a3rPO+0
>>122
ええーわざわざそんなこと言わんでもええな
われ関せずで素知らぬ顔ができる国になりたい
実際、関係無いんだし
現状、周りに合わせた発言しなきゃならんからね

130 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:32:40.41 ID:A7R3z3/p0
マリー・アントワネット 「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」

オランド 「テロが嫌なら空爆すればいいじゃない」

・・・・そしてベルサイユ宮殿のマリーはギロチンに掛けられた。
・・・・今回のオランド国王はどういう結末を辿るのだろうか?

歴史超大作!ベルサイユの空爆!いよいよロードショー!乞うご期待!
 
主題歌 空爆あればこそ

空爆それは甘く
空爆それは強く
空爆それは尊く
空爆それは気高く
空爆、空爆、空爆

あぁ空爆あればこそ
殺す喜び
あぁ空爆あればこそ
世界はテロ

空爆ゆえに人はテロ

131 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:32:59.53 ID:E50PCXPt0
9.11のアメリカと同じだな。頭冷やせ。

132 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:33:08.75 ID:LinW9jHeO
>>122
アメリカ様が創造された憲法を改正しない限りはポチだな
仕方ない

133 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:34:06.91 ID:Fd4p9nvC0
だからイスラムを国内から追い出すことがテロ撲滅だという真実から逃げるなって
かわえいに仏教とかヒンズー教と仲良くしてますアピールをすればいいんだから

134 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:35:53.25 ID:kmpMofFS0
そもそも最初に仕掛けたのはフランスなんだから
仕掛けたほうが撤退しろよ

135 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:36:22.71 ID:wp2FIYH20
オスカルにもアンドレにもなれないネトウヨ

136 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:36:30.03 ID:hOPq6lLF0
戦争に名を借りた、アラブ系の大掃除

137 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:36:31.74 ID:zV22CRx80
フセインはクェートに侵攻して連合から徹底的にやられただろ
フセインをあそこまで叩かずつぶさずで生かしとかばテロリストは抑制されたんだよ
最強のテロリストを殺したから無秩序で統制のないイスラム国が出来た

138 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:36:39.28 ID:ZfdoiYoU0
>>131
白人中心国家はこういう時、本来の冷徹さを遺憾なく発揮する

139 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:37:45.27 ID:esUxsc7M0
それにしても犯人グループの全容が判るのが早すぎないか?
犯人グループがよっぽどマヌケなのか、ずっとマークしていたのか、
それとも知ってて実行させたのか?

140 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:37:52.40 ID:leV5cgEg0
党派の違いを超えて団結するのは良いね。日本でテロ起きてもムリだ。

141 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:38:23.49 ID:ysxIZlmy0
あれ
今までは打倒しようとしてなかったん?

142 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:38:33.09 ID:HRYgCMNK0
■ISISなんて実体はイスラムとも関係ない外国人の傭兵。
「イスラム国」なんて、わざわざ強調して、イスラム教ネガキャンしてるんだろ。
今イスラム教徒が増えまくってそのうち信者数世界一になると言われているから脅威なのか。

ワシントン(CNN) イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に外国から
加わる戦闘員が急増しているとして、米国家テロ対策センター(NCC)のラスムセ
ン所長が警戒を呼び掛けている。

ラスムセン氏は11日、米下院国土安全保障委員会の公聴会で証言。CNNが事
前に入手した証言内容によると、世界90カ国余りから2万人以上がISISの戦闘
に参加していると指摘し、「前例のない規模だ」と懸念を示している。

過去20年を振り返っても、アフガニスタンやパキスタン、イラク、イエメン、ソマリア
などの戦闘にこれほど多くの外国人が参加した例はないという。

ラスムセン氏によると、外国人戦闘員のうち欧米出身者は3400人、うち米国人
は150人に上ると推定される。

ISISの勧誘にはソーシャルメディアが大きな役割を果たしているとみられる。その
手口は国際テロ組織アルカイダやその関連組織と比べてはるかに巧妙だと、同
氏は指摘する。

戦闘員の渡航にはトルコからビザなしでシリア入りする経路などが使われ、国境
管理の強化が課題になっているという。

公聴会の冒頭では委員長を務めるマイケル・マッコール議員が、米国内で過激
思想に傾倒する若者らの問題を指摘。同氏は、こうした動きに対抗する本格的な
取り組みを率いる機関がないことに懸念を示している。

http://www.cnn.co.jp/world/35060262.html

143 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:39:36.49 ID:q4kKOoNi0
>>125
国連が一丸となって真面目にそれを実行する努力をするならイスラム国はなくなるやろな

144 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:39:51.07 ID:9z8yhtFh0
100%無理だわ
排除することよりどうやって共存するかを考えなきゃいけない
これはこれで無理難題だけど
事態を落ち着かせることを最優先にすべき
倒したところで新しいテロリズムがエンドレスに始まるだけ

145 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:39:53.97 ID:hTjvY3g10
isisってかつての日本と似てるね
isis対フランス、日本対アメリカって感じ
なんで強い国に喧嘩売るんだろうか

146 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:40:21.17 ID:+ZATMWtr0
地上軍派遣か核攻撃だな

147 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:40:48.33 ID:vOhsfwkg0
戦争に持ち込むよい口実ができてよかったな
武器商人さん

148 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:41:44.48 ID:HRYgCMNK0
■ISISはアルカイダの後継。

アルカイダはアメリカが育てた。
これは議会で公式にヒラリークリントンも発言している。

ISISのオサがイスラエル工作員、モサドのサイモン・エリオット氏[イスラエル人]

ISISにキチガイな行動させて
イスラム圏を同胞同士で対立させて、ドンパチぶっ壊して焼け野原にした後
外資が入り込む算段。既に入り込んでいる。

イラク戦争の後もそう。
フセインが死んでイラクのインフラの利権握ったの外資系。
911テロリストにアフガニスタン人一人もいないのに言いがかりでアフガン攻撃。
その後やっぱり大量破壊兵器ありませんでしたテヘペロで終わり。
日本の馬鹿にはエセウヨとエセサヨ・・実体はどっちも在日の対立やらせて話題そらし。

こんな茶番で未だに騙される奴いるのか

今中東あたりでドンパチやってる奴ら、
アメリカの民間(公式じゃない)の傭兵。
陽菜さんもそうだっただろ、あの人もどっかの傭兵やってたよな。
宗教も関係ないカネが欲しい前科者とかだよ。

■イスラム国 外国人戦闘員の月給は約72万円で油田が資金源
http://www.news-postseven.com/archives/20150210_301714.html

イスラムに関係ないような奴らがドンパチ騒いでネガキャンやって、
そういう馬鹿に一通りぶっ壊させた後
外資が入り込むよ。

毎回これ。

国際的な戦争で八百長なく始まったのが1つも無い。これ短くまとまってていいよ。



149 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:41:47.62 ID:sCG3TZyz0
頑張ってテロリスト作って来いよ

150 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:41:57.70 ID:09a3rPO+0
>>144
共存は120%無理
いまさら何をいっておるのだ

151 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:42:01.44 ID:8sI+WZGB0
ISISを空爆して、次はどうするんだww
アサド政権でも倒すのかww

152 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:42:43.04 ID:wp2FIYH20
ベルサイユ宮殿というだけで嫌悪感を示すネトウヨ

153 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:42:57.67 ID:ii3oB7xK0
9.11でも思ったが
テロを受けた方が現政権の支持率は上がる傾向なのに
何故、それでもテロリストはテロを実行するのか?

154 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:43:25.32 ID:Fd4p9nvC0
>>144
問題解決から逃げてる

155 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:43:44.82 ID:09a3rPO+0
>>152
お前どんだけネトウヨ好きなの?

70 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:37:40.74 ID:wp2FIYH20
テロが起きたのに普段の暮らしを継続している人の気持ちが理解できないネトウヨ

156 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:44:13.72 ID:XaNtozvj0
>>142
「イスラム国」なんて言っているのは日本だけなんですけど?

157 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:44:20.59 ID:HRYgCMNK0
>>148つけたし ヒラリーの発言はこれな。
■ヒラリー・クリントン−私達がアルカイダを作った



158 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:44:23.97 ID:Ottcyqzj0
>>144
>これはこれで無理難題だけど
>事態を落ち着かせることを最優先にすべき

具体的な案をひとつ言ってくれw

159 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:44:33.63 ID:HI1SWI5K0
ヴィーヴ フランス!
ヴィーヴ レピュブリーク!

160 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:44:59.25 ID:c1JMBYVZ0
報復は当たり前。報復しなければ暴動起こる。
「報復は憎しみの連鎖」だの「武器で何も解決しない」は日本のバカ左翼だけが言う寝言。
中国でも白人帝国主義国家でも自国民に多大の犠牲者出たら必ず報復する。
アメリカも厭戦気分とか深入り避けると言ってても、フランスみたいな事が起きれば一気に変わる。
「武力の報復はいけません」牧師や神父が言うならわかるが、日本は政治家が平気で言う。
パリの劇場のテロリストを制圧したのは話し合いだったのか?戦争を終わらせるのは戦争だ。

161 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:45:04.99 ID:9z8yhtFh0
>>154
この問題は解決しないというのが答え
ただ大きな問題を小さくすることは可能だろう
ただ妥協点を探ろうにも話し合いも出来ないのが

162 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:45:22.82 ID:HRYgCMNK0
>>153茶番だから。



163 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:45:29.15 ID:I+X9pL5/0
元凶はあの風刺画だろ
表現の自由、報道の自由という名の言葉の暴力、心の破壊

164 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:46:04.41 ID:xM0hNHGP0
空爆とかチマチマやっても憎しみの連鎖が続くだけ。
核兵器で殲滅せよ。

165 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:46:08.37 ID:ii3oB7xK0
>>155
ぱよちんはウヨウヨ言ってないと
死んじゃう病気なんだろうなw

166 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:46:26.58 ID:09a3rPO+0
>>163
???
普通に元凶は空爆だろ

167 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:46:35.71 ID:iIB3jHIi0
支持率上がったか?

168 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:47:28.06 ID:5n15n23W0
イム大統領?

169 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:47:59.01 ID:Fd4p9nvC0
>>161
解決させたくないのでは?
本音では第3世界を支持し、欧州が移民で支配されるのを痛快に思ってるとか

170 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:48:15.58 ID:9z8yhtFh0
>>158
無闇に攻撃するのは一度やめた方がいい
むしろテロリストの大義を作るだけだから
ほっといてもダメなんだろうけど
ただ現地のクルド人とかに武器を提供してもISISが戦果として最新兵器をどんどん蓄えちゃってるから逆効果かも

171 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:48:17.90 ID:nOf+ykuL0
>>70
サンクス
コレがフランスの本質なんだよな

172 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:48:42.54 ID:Z0x3nYEY0
ニートのネトウヨも空爆の補給に強制参加させます by 安倍晋三

173 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:48:42.55 ID:8DUhA6PC0
>>160
暴動w
あんな偽善バカどもがそんな事する勇気ねえよ
なにが自由だよ
バカフランスが

174 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:49:43.37 ID:ZfdoiYoU0
>>166
空爆したことは最近の話じゃないか
トリガーにはなってるかもしれないが、フランスに対する敵意はもっと根深いもんだよ
理由をこじつけるだけなら最初の十字軍まで遡れる

175 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:50:04.74 ID:USf2Cyx5O
フランスが風刺画で煽ってたのが発端じゃないの・・?
難民がザル審査で入国し放題なのも原因じゃないの?
空爆すりゃ安心て感じなんか

176 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:50:22.98 ID:8DUhA6PC0
戦うなら武器持ってシリアに行ってテロリストに立ち向かって行けよ

177 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:50:44.55 ID:RYZuj8OpO
オランド「オレは太陽王になる!!」

178 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:51:19.19 ID:6+C1sGkq0
>>170
じゃあどうすんの?

179 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:51:19.24 ID:zV22CRx80
中東徴兵で無職、ゴミ屑ニート、貧困者が消えてくれれば安倍も万々歳
正社員の座をエサに徴兵エスポワールに屑共が俺も俺もと殺到

180 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:51:46.92 ID:9z8yhtFh0
>>169
中東が戦場なのはこの100年に限ったことではない
東西冷戦時代もしかり
解決するにしても何世代後になるのかもわからない
とりあえず目の前の戦争状態だけは停戦にするのが精一杯でしょう
元はといえば中東は欧米のおもちゃにされてたんだし

181 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:51:48.44 ID:wp2FIYH20
「ISとの戦争に俺も参加してえ。ぜってー活躍してやる」と訳のわからん夢を見ちゃってるネトウヨ

182 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:51:52.23 ID:1WLBqCoi0
なんでベルサイユでやるかな
ブルボン朝の末期を連想するんだがw

183 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:52:13.70 ID:QzY6BBmR0
テロに勝てると思ってんのが笑える

184 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:52:27.15 ID:q4kKOoNi0
ISは現地の人間の支持を得ていることと資金くれるパトロンがいるのがデカイからそこ潰さないとね
ISの思想に賛同する奴らも世界中にいるらしいが所詮は烏合の衆
頭さえ機能しないようにしちゃえば後は国レベルで監視できる
問題は頭であるIS自体はもはや一つの国レベルでどうにかできるものじゃない

185 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:53:03.90 ID:9z8yhtFh0
>>178
空爆は一回やめた方がいいんじゃない
それかもう国境封鎖ぐらいやるしかないでしょ
イラク、シリアから誰も出さないぐらい

186 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:53:44.03 ID:HI1SWI5K0
立て 祖国の子らよ!
栄光の日は来た
我らに向かってイスラム国の
血まみれの旗が掲げられた
聞け 劇場の残忍な銃声を
奴らはここにやって来て我らの妻子を虐殺する
市民よ 武器を取れ!
列を組んで進軍せよ!
奴らの地で大地を満たせ!

187 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:53:53.08 ID:SBDvJjtk0
おいおいおい
犯人はフランス政府がフランス人にした奴じゃねーかよw
ふざけんなよ

188 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:54:05.90 ID:eGetJmMu0
まートップは殺されないから強きよな
犠牲になるのは一般市民だし

189 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:54:26.36 ID:1GYhELg50
>>174
あとサイクスピコ協定の見直しだな
欧米が勝手に引いた国境線を引きなおすってのは
シリアにとって、フランスが勝手に引いた国境を
元に戻すって事だろうし
連中はそれを大儀の1つにしてるからとてもやっかいだ

190 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:54:56.28 ID:Fd4p9nvC0
>>180
その最後の1行はいらないんじゃないか?大統領がフランスに向けて話しているのに
問題は自分たちのレディティマシーとやらのためにテロを撲滅する方法がわかっているのに実行しないことだろ?

191 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:56:30.02 ID:1WLBqCoi0
>>49
おいおいパヨパヨはチョン仲間じゃんか
何だよそのレッテル貼りは?
レイシストですか?

192 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:56:36.93 ID:kUnNdOyW0
>>5
俺は評価するぱよ

193 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:56:50.26 ID:k0VfMYoq0
地上部隊ぶっ込まないと本気とはいえないでしょ

194 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:58:51.30 ID:j+PUZP8b0
ID:2TBNTWVX0←何?このキチガイW

195 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:59:09.96 ID:QzY6BBmR0
空爆とか卑怯な事やんねーで地上部隊でやれや

196 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:59:26.97 ID:wxbcHYu00
>>6
戦争法案ってそんなの通ったの?
知らなかった
いつ?????

197 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:59:45.75 ID:9z8yhtFh0
>>190
イギリスがフランスをバカにするぐらいだから
そういう国としか

198 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 06:59:59.54 ID:cQZFbOtB0
>>188
サッカー場でのテロは警備員が気づかなかったら中にいた大統領巻き込んでた可能性あるんだが

199 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:00:26.09 ID:8DUhA6PC0
>>185
やるなら地上部隊のみでテロリスト限定の殲滅にすべきだわな
空爆なんて弱者虐殺してるだけ
本当にクズだよフランスは

200 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:00:48.60 ID:1WLBqCoi0
>>92
>現生人類であるクロマニョン

ここで笑って良いんか?

201 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:00:52.66 ID:kadA8B2e0
オーランド「明日から本気出す」

202 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:00:53.92 ID:pwsLPyJP0
これ自衛隊もいかなくちゃいけなくなるのか?

203 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:01:11.35 ID:y5purM7t0
イスラム国のバックはアメリカ

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。


目的

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させイスラム圏の人口を抑制する。

http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

今回フランスが標的にされたのは社会党政権だからと、カトリックだから、左派を叩き潰すとともに
キリスト教(主にカトリック)vsイスラム教の宗教戦争(EUの中でカトリックで大きな戦争ができる強国はフランスしかない)を引き起こそうとしてる。

204 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:01:38.95 ID:HI1SWI5K0
オーザルメー シトワイヤン
フォルメ ヴォー バタイヨン♪

205 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:01:54.00 ID:IoamBexY0
>>163
元凶はイスラム教そのもの
近代文明とは相容れない後進性にある
自分達の神や教義を客観視出来ない
それは宗教改革や政教分離を経ていないまま現在に至っているから

206 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:03:05.49 ID:o40I2MUH0
戦争ってアホみたいな始まり方するんだな
今回でよく分かったわ

207 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:04:15.42 ID:wp2FIYH20
ネットではISよりも強がるくせに実際の戦場ではクソの役にも立たないネトウヨ

208 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:04:34.22 ID:Q7+tKFWs0
次は宝塚でミュージカル化だな。

209 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:04:45.38 ID:9z8yhtFh0
>>199
殲滅を考えるより持久戦をやるしかないと思う
相当じっくり腰を据えてやらないと
それこそ何年でもかける覚悟で
一気に取り返すより少しずつ取り返して取り返した都市や拠点を取り返されないようにやるしかないと思う
出来れば相手の補給路を断った上で弱体化を待つような
時間に解決してもらうしか

210 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:04:54.20 ID:j3O9OoPL0
ベルギーとフランスの地下組織を空爆するんですねわかります

211 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:05:40.63 ID:ayqJ4PIZ0
欧州も不景気だしなぁ総力戦で懲りたので
テロリストグループ相手に戦争宣言ってな
ゴールが良くわからん

212 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:05:56.94 ID:tknJyLv60
Paris shooters caught. Shot in car 1 alive.
https://www.liveleak.com/view?i=00a_1447678999

213 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:06:29.49 ID:1WLBqCoi0
>>156
海外もバンバン使ってるがな
BSニュース見てんないんか

214 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:06:43.10 ID:yjFl7Dxl0
パリ市内は厳重な警戒体制だから、次は他の都市だって危険だろうに。
気楽に外出できないのは、とても不便過ぎる。信じられんわ。

215 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:10:06.41 ID:Zef+0FyUO
>>205
犯罪に関与してない一般人のイスラム教徒が10億人いるのに?

216 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:10:09.97 ID:wlABCxIHO
>>1 こんな事したら今度は本格的に自爆テロなのに どんだけ低脳なんだよクソ西洋人

217 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:10:22.17 ID:sTdqfdfQ0
「空爆しといたから自衛隊とやらの日本の部隊は現場確認しに行って、我々とともに結束したんだろ?」
とか言われたりして

218 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:10:32.27 ID:1WLBqCoi0
アラブを騙してオスマントルコを打倒し、約束を守らず中東を分割したのはイギリスとフランス
アチコチに嘘つきまくってユダヤから戦費を調達しイスラエルを建設したのはイギリスとアメリカ

219 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:11:07.49 ID:ncMbNMsR0
ISを支持してフランスを批判する
そしてISを一言も批判せずにフランスを支持する安倍ちゃん内閣や日本国民も批判する

それが馬鹿左翼さんなんだね

220 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:13:29.61 ID:1US+28QE0
日本でテロ起こせ、日本人が誇りを取り戻すきっかけになろう。

221 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:13:35.26 ID:ZfdoiYoU0
日本で直接ISによるテロ事件でも起きない限りは、武力行使新三要件の「存立危機事態」には当たらないので集団的自衛権発動による自衛隊派遣はない
国連はロシアが常任理事国である限り動けないので、国連主導の派遣もない
邦人救助の名目が立つ地域でもないので、日本参戦は今のところ無いだろう

222 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:13:51.50 ID:ZrVqUMqo0
ここでシャルリーがひとこと

223 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:14:24.77 ID:EC15fyKR0
日本はかかわらない方がいいよ
くずホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

224 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:15:56.07 ID:ydOnygfH0
>>60
アノニマスは間違えてスイスを攻撃するんじゃないか

225 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:15:57.71 ID:3RnXgFc10
>>219
ほんとそれ
あいつら批判しかしないんだよな
ほっとけって感じ

226 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:16:01.97 ID:lsLbqz6h0
いやまあテロには反対だけど中東はお前ら米英仏露の責任だから勝手にやってくれ

227 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:16:18.50 ID:IoamBexY0
>>215
そんな甘ったれた事言ってるから今回みたいな悲劇が起きるんだよ
風刺画を書かれたぐらいでマジ切れしてた奴は全員犯罪者予備軍だ
あの程度のジョークでテロやられたら文明国の社会が成り立たない

228 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:16:43.82 ID:vWqh+15r0
つーか、なんでも日本メディアは結局「イスラム国」って呼んでんだよ。
国じゃねーし、イスラムを代表するような誤解も招くし、いいことなんて一個もないだろ。

229 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:17:44.26 ID:IqAJTSsE0
>>208
その前にマンガ化だ

230 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:18:15.02 ID:LBc++9AT0
みんなイクイク、ヴェルサイユ

231 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:19:32.35 ID:A7R3z3/p0
ベルばら名言集より・・・・

フランス 「あまりにも静かに、あまりにも優しく、あなたが私のそばにいたものだから・・・。私は、その殺意に気付かなかったのです・・・」。

ISIS 「私の存在など巨大な歴史の歯車には無にも等しい。そんな心の甘えをいつも自分に許している組織だ。それでも空爆してくれるか?私だけを一生空爆し抜くと誓うか?

232 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:19:42.32 ID:YS75ms8P0
>>6
無知乙

233 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:20:26.12 ID:mt4sphrp0
>>153
別に現政権の支持率低下を狙った訳じゃないからでしょ。
後に拠点空爆とか痛いしっぺ返しを食らうが、実行犯にとってはその場で死ぬ覚悟だからどうでも良かったりして。

234 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:21:00.91 ID:pqMHLh5E0
   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \   ですかね
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)                 
  |     ` ⌒´ノ                 
.  |         }  ミ   ピコッ           
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆ ノ⌒`ヾ    
   ヽ     ノ    \  \γ⌒´    \  自由、平等、Fraternite 
   /    く  \.  /\// ""´ ⌒`\. )   
   |     `ー一⌒)    i;/   \ /   i )   あいつらFraterniteわかってねーわ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \   ..i  (・ )` ´( ・) i/    これはボクが行くしかないか・・ 
               \ ..l   (__人_)  .|           
                  .\  `ー'   /         
                   /      .\  

235 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:21:32.20 ID:Wnpp4Bk/0
左翼弁護士がtwitterで
「この程度のテロで非常事態宣言とか
フランスはどうかしてる。
まったく右翼のみなさんは非常事態が
お好きなようでw プゲラ」
って書いてるやついたな。
あいつも公安見張っとけよ、小物かも
しれないが。

236 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:21:53.41 ID:Xxa8PAj40
サクッとシリアに原爆投下&植民地化すりゃ解決すんだろ?
有効な手立ては実行可能ですよ!ってアピールすりゃ良いだけ。

237 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:23:02.93 ID:8DUhA6PC0
>>225
じゃあオバマの空爆支持してろ

238 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:23:34.95 ID:wp2FIYH20
ISを批判するどころか、ISと同じ方法で報復しようと企んでいるネトウヨ

239 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:24:01.11 ID:sHEWmLWlO
ベルサイユ宮殿というのは現代フランスにおいて
何か象徴的な意味があるの?
こういうことは通常の議事堂で宣言し、その後国民向けに
テレビ演説するべき。
なに芝居がかったことをしているんだ。

240 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:24:18.59 ID:RdmcHvUN0
>>235
土人にテロを仕掛けられるなんて、プライドの高いおフランスからしたら非常事態だろw

241 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:24:53.06 ID:zSq4z8IB0
フランスには期待してます

是非戦術核を使ってください

242 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:25:52.19 ID:Xxa8PAj40
>>227
処女受胎したマリアの絵に乱交にいそしむマリアの絵重ねて「普通にかんがえたら現実は…」とでもコメントつけた風刺画をクリスチャンたちは受け入れんの?

243 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:26:24.96 ID:DBNTNQ0v0
そりゃま、異例の事態が起きたからな

244 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:26:42.19 ID:8DUhA6PC0
>>241
それ本気?

245 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:27:19.58 ID:RgnrFq060
日本の当面の敵はISISではない、韓国だ。

246 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:28:27.20 ID:bdWnR0BU0
アフリカは権益のために介入しまくってたんだろうが、中東で得られるものあるのかねぇ?
まぁ世界は常任理事国の意図で動いてるんだろうから報復行動以外の得られる何かあるんだろうけど。

247 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:28:55.42 ID:b/mBOsrd0
日本の敵は極左
極左を殲滅するべき

248 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:29:12.14 ID:tquSnFlX0
株式会社IS

249 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:29:59.09 ID:buaDKKaZ0
今こそ集団的自衛権の発動ではないでしょうか

250 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:30:03.64 ID:zV22CRx80
案外日本も実行段階に入ってるかも知れんな
安倍が余計な一言
これがなきゃ心配なさそうだったが・・・
安倍の身代わりに無関係の市民が犠牲になるんだろうな

251 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:31:57.11 ID:Vjdvclmk0
>>67
膨大な難民流出、治安の維持ができてない点でアサドに他国を非難する資格なし。
さっさと国を落ち着かせて、難民戻させろ。できないからこんな状況になってるんだろ?
自分の保身はかってないで、国連軍の派遣でも申請しとけ。

252 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:32:26.59 ID:zbCIbYuU0
スクランブルでak47乱射したら結構な騒ぎに成るな。

そのとき阿部ちゃんはどんな決断するかな。

253 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:32:32.92 ID:I2GtAU6MO
有志連合は本気でISをやるつもりあるのか?本気なら余裕で潰せるはずだろ。見えてこないんだよ本気が。

254 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:33:44.58 ID:e2OVy6Cf0
ISと戦争なんて言うなよ。
戦争というと交戦権、つまり相手が正式な軍隊であると認めたようなものだ。

255 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:33:57.62 ID:zSq4z8IB0
>>244
おまいら情弱はバカサヨ教師から原爆の被害にあった唯一の国は日本であると教えられてるだろうが
それは大きな大間違い

フランスは過去地域紛争に核使った実績があるんだよ
建前は植民地(アルジェリア)領地内での核実験という名目だが
実際はアルジェリア独立戦争における核使用

256 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:34:09.22 ID:d/zDfBvS0
ヴェルサイユ宮殿も爆破の対象にされるぞ

257 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:35:10.21 ID:zSq4z8IB0
恐らくフランスの国民性から言えば
ISへ核使用してもフランス国民の70%以上は支持するだろうな

258 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:36:17.89 ID:q4kKOoNi0
>>253
米と露でアサド政権を巡って反目してるのと中東国がイマイチ協力的じゃない

259 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:38:26.38 ID:Whoaixlj0
>>6
超法規で、明治憲法の復活。

これで日本国内の赤狩りが出来る。
日本国内のスパイも逮捕出来る。


ブサヨ等の資産凍結

260 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:38:59.77 ID:zSq4z8IB0
>>253
今の状態でやったら米露の代理戦争になりかねない
まずは米露の足並みをそろえるのが先


今回のシリア問題は構図が複雑すぎて一筋縄ではいかない
ISもそれを承知でその対立構図を利用してる側面が大きい

261 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:39:51.15 ID:0klfe5nQ0
国家として認めちゃったの?交戦とか戦争て言葉使ったかー、中東にしてきたことをお返しされてるようなもんなんだよね
イスラエルを建国したりオスマン帝国に十字軍派遣したり、テロは許せないけども。怒りや恨みの気持ちは理解できる
でもテロは駄目です!

262 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:40:05.76 ID:b/mBOsrd0
左翼は震えて動くんだよなw

263 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:40:34.76 ID:d3mYGdWD0
オランド 「アンドレェェエ!」

く〜さ〜むらに〜
な〜も し〜れず〜
さいている〜 はな な〜らば〜

264 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:41:16.78 ID:vU6H+hnN0
シリアからの難民申請なんて大嘘だよww

パリだけで毎年3000万人、フランス全体で7000-8000万人だぞ観光客が。
誰が年間数万から数十万がいいとこの難民でなんか入ろうとするかよ馬鹿ww

日本人なら馬鹿でもわかること、日本で移民や難民として
入国するのと観光客年間1300万人として入国するのどっちが簡単だ??

馬鹿もやすみやすみほざけ、あほんだらww

誰が観光大国フランスに入国するのにわざわざハードル高い難民でなんか
入ろうとするか あほうどりwわらかすなよ、フランス検察wwwwwww

265 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:41:31.37 ID:HI1SWI5K0
>>239
アメリカだと第一次世界大戦でウィルソン大統領が、大統領は議会に出席しないというジェファソン以来百年の伝統を破って議事堂でドイツに宣戦布告したことがある

266 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:41:51.95 ID:wp2FIYH20
ベルサイユ宮殿がもっとも似合わないタイプの人間、ネトウヨ

267 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:42:43.57 ID:/zo2J7Qd0
> オスマン帝国に十字軍派遣したり

???

268 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:45:46.76 ID:zV22CRx80
>>261
歯切れが悪いな
テロどんどんやってね。欧米で、炭素菌やサリンばら撒いてチョーダイ

あ、一般日本人は100%カンケーねえから
やるなら安倍と自民党本部ピンポイントでたのんまーす

269 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:46:51.32 ID:YohRIbUmO
Vive Le France!

270 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:47:18.35 ID:Nfbe9lPS0
ISもユーロ圏の国々も この現代社会で人々を騙せると思ってるのが笑える
まず一般市民に犠牲を出してマスコミを使って国民感情を煽るってのがもう
普通なら警戒の緩みきっている平穏時、一撃目で中枢を叩きつぶすでしょw

271 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:47:42.43 ID:nIBrD3410
兵器産業の株が上がるな。

272 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:49:23.05 ID:iLgyoi4f0
>>268
フランスでも政府ではなく民衆を狙う
テロってのはそんなもんだぞ

ピンポイントで頼むって、外患誘致でもやっとけや

273 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:54:31.20 ID:SL6xJP980
やるんなら汚いことしてでも完璧にやらないと、返って事態は悪化するぞ。覚悟あるのか。

274 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:58:23.91 ID:nhGsbgGUO
口だけじゃなくカッコイイね、フランスは良い国だわ

275 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 07:58:49.82 ID:4Hk1KnmOO
負けを知らないからこういう態度に出る
とにかく弱いものいじめはまじ嫌だな
ISは全く支持しないがこの事件国家レベルの問題じゃない
警察レベルだよ
フランスのびびりすぎっぷりが余計にISを刺激するしプロパカンダになりかねない
そして神風を引用したことはこれ大失敗
フランスもチョンと一緒か君たちは正しい歴史をしっかり学ぶ必要がある
ガチンコでアメ公様と戦争したのは日本だけですから
そして原子爆弾を民間人が暮らしている頭上に落とされたのも日本だけですから
とにかくチンピラヤクザの弱者に向かって戦争状態にあるとか空爆とかそんな残酷な事を遂行するのはやめたほうがいいね
ますますオフランスの国の価値が下がる

276 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:07:14.29 ID:BJQPg2YO0
そんな簡単に憲法改正できるって大統領制やっぱスゲーな。

277 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:09:01.65 ID:IClKpiZK0
>>257
核を使うのは、人間が自分で自分の首を占めるようなもん
使う前に汚染された土地で暮らせるか考えた方がいい

278 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:09:42.50 ID:BQ8UBIsF0
はい
本当の目的である憲法改正来ましたw
この為の茶番テロ劇という事だ

279 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:10:11.40 ID:BJQPg2YO0
>>275
アメリカって戦争で独立を勝ち取ったんじゃねーの?
まあ鼓笛隊が先導して隊列を組むようなのんびりした戦争だけど。

280 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:13:07.01 ID:G4OfSvF60
>>15
実際、偽ユダヤ人のテロだもん
自由平等破壊だし

281 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:13:54.12 ID:bg3FagNX0
オランドは、社会党です

日本の社民党も応援してあげましょう

282 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:14:26.12 ID:zSq4z8IB0
>>277
広島、長崎に今住んでる人はどうなのwww

283 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:14:28.87 ID:j4r8js7u0
1 非常事態3ヶ月延長
2 憲法改正
3 警官5000人増員
4 2019年までは防衛費削減なし
5 国民の生活を脅かす者の市民権剥奪
(例えフランス生まれであっても、海外に
いるなら帰国禁止)
5 刑務所関連人員も増員、予備役活用検討
6 早急に国連安保理開催要請する

284 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:16:12.22 ID:g2nfEvLT0
日本と違って基地外左翼がいない国はいいね。日本だったらテロが起こって国歌を歌っただけで戦争好き扱いされるし、テロ集団にはリアルな危険がないみたいなので

285 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:16:17.62 ID:ZG86pweDO
>>277
白人にそんな高尚な思考求めても無駄無駄

286 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:18:07.69 ID:ERTg6B/10
>>268
テロは普通は一般人を対象にするんだが
政府相手にやったら戦争だよ

287 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:19:32.70 ID:tOAxHy9v0
左翼が一度も勝ったことがない事実。2ちゃんで騒いでも逆効果なのに

288 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:29:35.77 ID:q1N6FIkE0
まあ別に非イスラムだけじゃなくて
シリア、イラク、イラン、クルドはもちろん
アルカイダやヒズボラまでISとは戦ってるんだけどね

289 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:29:36.05 ID:T4fWQraA0
ロシアに続いて、フランスも本気の空爆

290 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:29:43.62 ID:q6KAcapr0
芝居がかってるな

291 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:31:35.27 ID:jlXpq7qQ0
自衛隊派遣しないと世界から総すかんされかねないわ
ラッカだかアレッポに派遣させてそこから後方支援でいいからさ

292 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:31:39.60 ID:T4fWQraA0
イランからもミサイル発射して、
トルコも本気出したら、結構片付くんじゃなかろうか

293 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:31:49.41 ID:Z9k5kFD50
ここは幼児左翼と幼児右翼のオナニースレやねw

294 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:32:04.97 ID:ZBU5K3lj0
空爆でイスラムの一般人を殺しテロでフランスの一般人を殺す
どっちも糞

295 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:32:36.34 ID:IoamBexY0
今はF2に精密爆撃装置が付いてんだろ
それで空襲すればいい

296 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:33:52.43 ID:nAcfScbT0
>>291
されないわ

297 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:36:32.85 ID:QzY6BBmR0
自分達の利権の為に中東メチャクチャにして殺しまくったくせに被害者面wwwwww
戦争に正義もクソもあるかよ

298 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:36:39.66 ID:6zICm34S0
イスラム国は、空爆に対する対策もしていると思うけどな。
空爆すればするほど、思うつぼになってそう。

299 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:38:02.74 ID:V5AwNuGi0
元祖テロの国

300 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:42:41.47 ID:kme/nRvXO
支那と対峙してる日本に自衛隊出す余力はねーよ。
何時も通り復興支援だろ。
戦後に現地の仕事つくるのも大事なことだし。

301 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:44:25.57 ID:62H/Et4D0
>>1
>テロ対策で憲法を改正し、国家非常事態宣言の3カ月延長、シリアでの攻撃を集中的に進めるとした

オランド、トチ狂ってるなw
そんなに自国民をテロで殺したいのか(´・ω・`)

302 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:44:26.11 ID:GnL0Yfss0
IS倒してもどうせ次の組織が出てくるんだろ
アルカイダを大規模な軍隊で潰そうとしてからずっとそうじゃん

303 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:46:13.79 ID:U+wO2isz0
>>220
日本のイスラムコミュニティがそんな行動を許さないだろうよ。

304 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:46:17.39 ID:6SnH1HaU0
十字軍の本気

305 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:46:25.15 ID:UJZ4dbJq0
>>6
残念ながら
日本に明確に損害や被害が及ばない限り協力できないんだよ

306 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:46:33.18 ID:pentQ7UC0
もう核しかねえべ

307 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:48:03.37 ID:48mrj/PO0
>>6
いや、俺は絶対に戦争にいかない

308 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:50:10.28 ID:l6G+Hbb70
フランス国歌の和訳すごいな

309 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:51:55.47 ID:PZqNOo7J0
>>44
フランス国歌ラ・マルセイエーズの歌詞をコピペしようと思って来たらもう書いてあった。

310 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:52:00.19 ID:PSmxk6xu0
仏、対テロ戦に決意 空爆「容赦なく行動」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16HA7_W5A111C1EA2000/

>【パリ=竹内康雄】13日夜に起きたパリ同時テロへの報復措置として、仏軍は15日、犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」(IS)への空爆に踏み切った。
>オランド大統領は16日の演説で「われわれは戦争状態にある」と強調し、断固とした決意でテロとの戦いに臨む姿勢を示した。(以下略)

311 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:55:04.75 ID:AFh4j8bj0
我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!

312 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:55:10.83 ID:Uk8ZcFgEO
アイシスちゃんを制裁するフランス人のコラ画像はよ

313 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:55:24.56 ID:dSkE9TUI0
たった120人殺されたぐらいでいきり立ってやがるわ
フランス人はアジアでどんだけ虐殺してきたんだよ

314 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:56:41.22 ID:vv3uWomL0
文句があるならベルサイユへいらっしゃいとか
ポリニャック大統領△

315 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:59:00.48 ID:v1Etaw4Q0
>>277
敵地でなんぞ、暮さない。で終了

316 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 08:59:55.90 ID:q3+ZoWrt0
こういうのを見たかった。

317 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:01:28.86 ID:it+/dOTZ0
うんざりするくらいバカだらけのスレだな
全員死ね

318 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:03:10.68 ID:ABvlk38n0
悔しかったらベルサイユ宮殿までいらっしゃい

319 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:04:08.50 ID:q3+ZoWrt0
お互いに望むところだろ。

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/11/17(火) 09:04:45.19 ID:eHuUM6VF0
                      
宗教改革がなされていないイスラム教圏で唯一の啓蒙君主だった

イランのパーレビ国王を追い出したのがフランス。

フランスがイラン・イスラム革命の指導者であるホメイニを

パリで20年以上保護して、イランに送り返してイラン革命を支援したわけで、

これがイスラム原理主義テロを生み出した全ての根源。

321 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:04:52.53 ID:vU6H+hnN0
>>1
信じられないな。
27才程度のガキが計画できるような内容のテロじゃないだろ。
7人で5所以上に3チームで襲撃だろ。それで100人以上殺したわけだ。
しかも銃撃と自爆テロを合わせていて、今までには
あまりないやり方だろ。
同時多発テロの多くは爆弾テロだろ。

もつとベテランがいるはずだけどな。

322 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:05:22.61 ID:WGERDrVlO
日本もだけど、外国人の帰化はもっと厳しく慎重にした方が良いのでは?

323 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:05:58.07 ID:q3+ZoWrt0
>>320
イランを勘違いしてる

324 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:06:03.09 ID:tVy5Dxi10
オランドさん支持率爆上げで良かったすね
どさくさ紛れに法改正で独裁出来るし

325 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:06:33.08 ID:gKGCuLNU0
イスラム国もよくあれだけ爆撃されて経済的な締め付けも強化されてるのに組織が存続してるもんだな。

326 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:07:12.81 ID:WGERDrVlO
>>30
シトワイヤンとかね

327 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:07:32.46 ID:PZqNOo7J0
>>308
フランス革命の歌だから。
革命の犠牲者は60〜80万人。内乱なので、フランス人同士で殺し合った。
(ちなみに中国の文化大革命の場合は犠牲者1000〜2000万とも言われている。これも同国人同士)

これがね、他国人なら屁でもないでしょうよ。

328 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:07:59.12 ID:rkVdmwZhO
なんでベルサイユ宮殿なの?
対イスイスなら大聖堂とかからやればいいのに

329 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:08:48.78 ID:wjJKJK4s0
地上戦か核級の爆弾しか収束できないのに、それをやる気はあるんですかね?

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/11/17(火) 09:10:57.12 ID:eHuUM6VF0
>>323

パーレビ国王時代のテヘランに行ったことがあるが、

若い女の子はTシャツにGパンで街を闊歩していて、アベックが

手を繋いで繁華街を歩いていたわ。

チャドルどころか、スカーフを被っている若い女性もいなかったぜ。

331 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:11:07.78 ID:MuhotrJy0
フランスとスウェーデンって日本のリベラルのダブルエースみたいな国だけどさ
・フランス---移民の子供がISの手先となりテロリストで大量殺人
・スウェーデン---移民でレイプ発生率世界第2位
・日本のリベラル「移民受け入れろ」←本当にキチガイだよね

332 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:11:37.46 ID:PZqNOo7J0
>>328
ホントはパレ・ロワイヤルとかコンコルド広場とかでやりたいとこだろうけど、いかんせん街のど真ん中だからね。
ベルサイユは田舎で、見通しのいい平地だから警備がしやすいんでしょ。

333 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:11:59.35 ID:87ZwqPFD0
オランドの無能さが招いた戦争だな。
オランドが大統領になってから、
サルコジの頃と比べて
明らかに治安対策がルーズになったって
言われてるから。

サルコジはシラク政権時に内相として、
スリ、ひったくり、空き巣など犯罪対策を
厳しくやって名を上げて大統領になったから、
その後も継続して身近な治安対策をやっていた。
職質などで嫌な思いした移民系住民からは反感買ってたけど。

オランドはサルコジとの「違い」を作るために、
あえてルーズにしたようで、警官の士気も下がった。

334 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:12:33.86 ID:rmY/mXlR0
>>331
キチガイと言うよりも敵性国人だと思う

335 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:13:35.69 ID:SDu4DdkY0
>>327
詳しいね、明治維新の官軍と旧幕府の戦いは何人?

336 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:13:38.71 ID:Vl57buy10
ワシントンとかも、テロの標的になるのかな?

有言実行の組織だからな・・・

337 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:15:21.89 ID:MuhotrJy0
>我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
>血塗られた軍旗がかかげられた
まあ、正規軍と戦争したんだから大したものだよ

338 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:15:30.24 ID:y4RH6O5YO
現実はこんな風にはいかんよなあ


サクラ大戦3 op



339 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:15:30.78 ID:PZqNOo7J0
>>330
そもそもイランは古くから歴史に名を遺すペルシャ人としてイスラム諸国とは一線を画してるんだよね。
自国に大変な誇りを持っているし言葉も違う。石油利権で台頭してきたアラビア半島のイスラム諸国と
一緒にしてくれるな、と知り合いになったイラン人が怒っていた。
イラン人にアラブ人と言ってはいけない。

340 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:17:34.37 ID:WGERDrVlO
>>108
イラクは正当なカリフ(ハシム家)を友愛した時点で詰んだんだと思う。

341 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:18:00.57 ID:PZqNOo7J0
>>335
4000〜3万というのが通説らしいよ。今調べた

342 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:20:43.22 ID:EoWB9AmNO
>>331
あの国会前を不法占拠していた連中は、
日本国内で同じ事が起こっても「アベガー!ドドンガドンドン!センソーハンタイ!ドドンガドンドン」とするのか?

343 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:21:11.89 ID:q3+ZoWrt0
>>330
「女性の活躍」
イランのイスラム革命が必ずしも悪いものではないないだろ。
欧米の影響を排除して自己解決しようとしてるのがイランだ。
これは手本だよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:21:30.91 ID:W6kSZUU30
そして泥沼へ…

345 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:22:45.55 ID:WGERDrVlO
>>342
間違いなくやる

346 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:22:56.69 ID:Tb2VruMe0
>>342
日本でテロやる可能性が一番高いのがあいつらだろ

今度の選挙で安倍が勝ったら
「もう選挙じゃダメだ。武力闘争しかない」
となるのは必然

347 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:25:04.42 ID:hkBoKhzo0
>>6
戦争法案なんて法案はありませんが?

348 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:25:17.54 ID:Hy6s+KxH0
戦争だああああああああああああああああ

349 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:26:04.64 ID:87ZwqPFD0
>321
このガキは武器弾薬の輸送チーフくらいのポジションじゃね?
ベルギー在住ってのは、
ベルギー、オランダあたりはEU全体の物流の中心で、
日本企業もベルギーやフランスの北部に拠点おいてるくらいだし。

後パリのテロ現場のチーフ、全体の統括のチーフがいるはず。

350 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:26:54.73 ID:lRxwvdoR0
ギロチンを蔵から出して飾っといたら?

351 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:27:13.57 ID:EoWB9AmNO
>>346
確かにw
なにせ平然と「民主主義は本当に是なのか?」と否定しかけていたし

352 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:27:31.89 ID:W5gNq4d70
パリ同時多発テロ オランド大統領「『イスラム国』と戦争状態」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00308639.html

353 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:28:23.97 ID:fxhvQcA20
>>330
>アベックが

2chでしか通じない死語w

ペアと書け

354 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:29:18.54 ID:nn4aY0xw0
いや自分の国内のテロリストとテロリスト予備軍を追い出すのが先でしょw

355 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:31:00.69 ID:nn4aY0xw0
>>351
オウムみたいなテロをするのは時間の問題か
知能が低いから毒ガスは撒けないだろうが武器は外患誘致コネクションで既に調達してそうだな

356 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:31:22.76 ID:m4C+MGds0
世界中に潜り込んでるからなあ
魔女狩り始まったな

357 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:31:56.42 ID:b/73i5Hv0
泥沼だな
ISの人が全滅するまで続きそうだ

358 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:33:35.62 ID:E5o7/p3E0
テロリストの撲滅なんて無理
直接空爆や攻撃する度に世界中にテロリストの種蒔いてるようなもんだ

359 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:35:02.76 ID:PICkG+hp0
費用対効果のいい効果的なテロだと思うし、今後これが主流になるだろうね
いつ死ぬかもしれない戦場とぬくぬく文明生活が完全分離されてる方がおかしいし
今後何年後かにはアタッシュケースの小型核爆弾とかも使用されるだろうし、
肉体の一部に埋め込まれた爆弾も兵器として使用されるだろう
国家と違い交渉不可能な相手と見切れば、国家側も核を使うだろうし殲滅戦のはてに
大イスラエルが樹立されるだろう 

360 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:36:38.52 ID:4Hk1KnmOO
かりにTOKYOで無差別銃乱射無差別殺人があったとしてもF15やF2が編隊作って相手国に空爆はしないし出来ないしやらない
まずは己の犯したことをそしてなぜこうなったのかを考えるだろ
これからフランスは負け戦をして反省する局面だ

361 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:37:20.71 ID:zr0A14d/0
>>21
移民です

362 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:37:41.53 ID:QfZq/A5o0
死者を悼もうとして、中国人が爆竹ならして
フランス人がパニックって
ほんと笑えないな・・・

363 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:37:51.88 ID:MuhotrJy0
繁華街の一般人殺すだけだったら、
車の窓から手榴弾投げるのが最強じゃね?
逃げ切ることもできそうだし
最後に自爆する意味あんのかがイマイチわからん

364 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:38:29.75 ID:cK7ObHS70
キングガンジーフランシーヌ牧師

銃を持ち核兵器を装備して戦うのか?
るろうに剣心 頬に傷をもつ男は どうするのだろう?

暴力に屈しない!!
暴力に飲み込まれて殺したり殺されたりの連鎖に組み込まれ 
連鎖を作り上げる者になったり 連鎖に組み込ませようとする者になったりしない

     _.. -‐ ' ¨キングバマオ牧師     
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、 強いアメリカ
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ 犯罪の正当化などしない
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  ひき逃げなどせず
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 責任を背負い対処するアメリカ
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/ 
_____/ト.l メヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/
___/ | ∧    ≡ /     フェアプレイでいこう 誠実に希求 遵守
 l.  |\ \_____/\
河原で抗争だから手伝え、カンパしろと巻き込まず一人で行けるアメリカ

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
仲のよいアメリカンと殺しを実現 前線で殺したり 後方で資金提供、輸送作戦で幇助などもあるだろう
殺人を幇助する事しかできなかった・・・・ わからなくはない
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
       ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;  なめとんのかコラ 
キング   ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;
バマオ牧師|゙゙ __,川__ ゙゙| うちの組織は
の兄貴   | -=・=- -=・=- .|   陸海空に軍を保持してんだぞ
       |    .`| ´    |
河原で   .|    しヽ メ .」  シマ 縄張り しのぎ 組織の利益
抗争っすか .ヽ  <田ゝ  /  地球の裏側 広域で活動する非合法組織
         .\ .´`  /
          `――´  
けいべつはしていない

365 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:38:34.44 ID:hpDt2NsV0
フランスが正しいの、イランがどうの、イラクがこうの、シリアが可哀想のとかいう前に
「友愛だ」「日本は、日本人だけのものじゃない」と言った鳩山由紀夫の意見も聞け!

鳩山は、宇宙136億年のスケールで考えてんだぞ、
136億年を24時間の時間で考えると、人間の一生は約1秒間で終わる

我々日本人は、このスケールで考えるとフランスにもISにも優しくなれる
そうだ鳩山先生の意見を聞こう

366 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:38:55.69 ID:ZKbCK6a60
>>41
頭が悪すぎる。アメリカがフセイン倒したから秩序がなくなり今のISILの台頭を招いたんだろ。あいつは独裁者だったがイラクを平和に保っていたのは事実。今日中東がメチャクチャなのは全部アメリカのせいだよ。

367 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:38:56.09 ID:3EvpzaQC0
数千回の空爆にかかわらず、ISの戦闘員が減っていない事実。

368 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:39:36.75 ID:zLV9QDzN0
>ベルサイユ宮殿に上下両院の全議員を招く異例の形式で

↑かっこいい

369 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:40:24.19 ID:rAhOEilh0
このネタも古すぎ
もう次の段階逝ってますんで

370 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:40:25.95 ID:7nZJKlQ+O
このテロもワンワールドオーダーの布石。

371 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:40:35.24 ID:/J8w1vXv0
日本の場合二条城とかになるのかね

372 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:40:44.78 ID:1sULR79R0
※この人左翼です

373 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:40:48.61 ID:3EvpzaQC0
ベルサイユ宮殿で演説するのが夢だったんだろうなあ、オランド。
ルイ14世にならんだかw

374 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:41:34.00 ID:b/73i5Hv0
>最後に自爆する意味あんのかがイマイチわからん

洗脳されて聖戦を戦ってるんだろ
本当は個人的には大義がないことの現れ
姑息な悪人犯罪者じゃなく、普通の人が戦士にされている

375 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:41:58.72 ID:mDDT24kY0
フランス人がなぁ…
いいたかないが適当だよなぁ

376 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:42:46.67 ID:dAJc1Jah0
「今日のベルサイユは大変な人ですこと」

377 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:42:55.15 ID:ys9RbMJiO
空爆して世界中にテロリスト散らせるんですね

378 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:43:43.35 ID:FwNIpq4U0
ISなんて自分で武器弾薬を作る能力さえないんだから
G20が本気になればすぐに崩壊するのにね
こんな茶番劇に巻き込まれて死ぬ人がかわいそうだね
とっとと国を捨てて逃げるのが一番だよ

379 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:43:57.45 ID:frSxVAxH0
あとは現代の隠者ピエールを適当に担ぎだして十字軍の始まりだな

380 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:44:24.27 ID:+8YoLBGe0
>>371
大政奉還してどうすんだw

381 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:44:45.10 ID:+VtB+A4F0
やっと本気出したか

382 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:51:10.64 ID:97tPSyPx0
人類も所詮動物
弱肉強食
より悪党が弱小を貪り食って社会が成り立つ
学校のいじめ問題と同じ強い者が大勢で弱小をいじめる
日本も集団的自衛権でいじめる側に参加を表明
これで暫く安泰だと誰かが言った

383 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:52:16.40 ID:CakOXzee0
核でバルスしちゃいなYO

384 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:53:05.64 ID:Z+GfSCls0
ハイハイ泥沼泥沼w
頑張ってねーwwww

385 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:54:05.57 ID:eyh6vIeG0
>>1
さっきのテレ朝ワイドショーで、
中東情勢の「解説」と称していろいろ偏向してた模様。
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

テレビ朝日は、ISILを「国」と認めてる解説をしてる
「ISILがテロをするのは仕方がない」みたいな報道しててびっくりだわw
https://twitter.com/_500yen/status/666405814337298432

「テロではない戦争だ」と玉川徹テレビ朝日社員。
「日本は戦争をしないといっている。なのに集団的自衛権による後方支援は戦争参加だ」と主張。
なるほど。「国家」の概念がISと同じなんだ、この人。
https://twitter.com/miyawakiatsushi/status/666407363117608960

テレビ朝日の人がISは殺人者じゃない!人殺しではない!と言いました。
何寝ぼけたこといっている
https://twitter.com/kokimoto0905/status/666407527089704960

【モーニングショー】:玉川氏の発言もそうだが、テレ朝の番組はISILを「国」と認めている感があるよね。
ISILのプロパガンダに協力するような報道に残虐な行為を擁護するような発言が多くなっている。
https://twitter.com/champion_K_A/status/666404021599506433

テレ朝はまたISの宣伝やってんのか…
https://twitter.com/tv_litz/status/666401409030426625
テレ朝のニュースがまるでISを褒めたたえているやうだ
https://twitter.com/aki04316378/status/666402115837792256

386 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:54:11.80 ID:AaenbiMZ0
>>24
法律的に無理。
精々難民キャンプに難民支援で派遣する程度。
まあ自衛隊派遣したところで日本にメリット無いしな。

387 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:55:01.17 ID:YNZEKMZo0
>テロ対策で憲法を改正し、国家非常事態宣言の3カ月延長、シリアでの攻撃を集中的に進める

朝日新聞の記事でこんな文章を読むと、なんだかその、いやなんでもない。

388 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 09:56:24.93 ID:yFkhpsI00
現代版テニスコートの誓、球技場の誓

389 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:01:49.30 ID:Iq8+VVB90
>>70
フランスの幼女はこんな歌を小学校で習うのか…

390 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:05:13.74 ID:+8YoLBGe0
>>389
元祖テロだからな

391 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:07:19.79 ID:FwNIpq4U0
>>389
日本の国会で毎日聞かせてあげてもいいくらいだね

392 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:10:25.35 ID:2D0qzRn+0
ルイヴィトンンとかファッション性のある防弾チョッキ売れば
日本人に売れると思う

393 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:12:06.85 ID:5JUPFUOY0
>>70
なんでビートルズ
こういうのは野太い野郎の声でなきゃ

394 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:13:20.45 ID:EvpORTey0
「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」
名言だわ〜

395 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:13:26.59 ID:yE27cmLy0
安保法で散々吠えてた朝日…ほれ、戦争だ空爆だよ。反対必死にやらないのか…

396 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:14:37.99 ID:+8YoLBGe0
>>395
あいつらはリベラルではなくアナキストだからな

397 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:15:41.37 ID:cmBRD7t/0
ISてレクサスの車種だと思った

398 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:16:37.17 ID:9BfCecIQ0
>>1 宣戦布告かよ しかし左派政権が打倒とか日本の左もどきもよく見とけよ 左派の方が愛国心あるんだぜ

399 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:16:48.31 ID:5PQlcYt/0
ジーク ナオン!!

400 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:17:06.53 ID:Km7Ov6mg0
戦争反対平和主義話し合いで解決主義の朝日は、何故かガチ空爆しているフランスにはだんまりですw

401 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:17:35.24 ID:cMJSZy360
どちらかが壊滅するまで終わらない戦いだろうから
徹底的にやってください。

402 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:17:47.94 ID:0y1vmJe+0
ほら 帰化しようが何しようが敵対国の外国人はテロになる

403 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:19:55.98 ID:TGAcgpeD0
フランス主導の戦いっていつ以来かな

404 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:21:06.54 ID:C/Ya64xB0
>>70
追悼の場で誰からとも無く歌いはじめるシーンがニュースで流れてたけど、
なんとも血なまぐさい歌詞だよなあ。
ニュースで字幕流したら、フランスに同情的な日本人もさすがにドン引きだろな。

405 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:23:03.13 ID:a8Dp3ecG0
>>23
装備は最高
兵は…美女とのディナーの予約があったらサボるかも

406 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:24:40.42 ID:hrqFiNX10
※100
大きなまとめ役が大体死んでて後発の組織ばかりになって戦闘員が確実に減ってる。
少なくとも欧州側のソースはピーク時の半数までに減ってるし、
今のISILは欧州に影響力を持たないアフリカまで統計に入れて広報するほど弱体化したという見方もしてる。
現代戦で制空権ない一方的な戦いなのに犠牲者でないはずないだろ

今日のテレ朝とか完全に1年以上前のピーク時の戦力と資金力前提の相変わらずの偏向報道で安心したけどな。
さすが現在の情報を出さない情報弱者向けのニュースだわ。

テロ朝は高学歴らしいけどそういや偏差値28も自分は高学歴って言ってたよなw
もう少し騙す気のある編集と報道できんのかねぇ?

407 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:25:00.84 ID:AIVeP7zx0
フランスがISIS侵攻か
補給線長くて戦線維持できない?

408 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:25:01.09 ID:2izVBbuz0
フランスはん
頭を冷やしなはれ
だな

409 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:25:10.82 ID:lBmzzg+s0
>>392
ファッション性というか、正規のロゴが入ってりゃ無骨でも売れるだろうよw
芸能人に着せてりゃ問題無し

410 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:25:37.00 ID:jExc4zot0
いつも、威勢良くカッコつけるんだが、毎回コテンパンにやられるんだよな

411 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:25:54.99 ID:G5MZqlcWO
>>98
うむ 核を使ったほうが 早くけっちゃくがつく

無人地帯なら かまわんだろ
据え置きでも地中でもいいから
フランスの意地をみせつけろ

412 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:26:42.29 ID:AIVeP7zx0
>>408
テロリストの巣を潰さないと、戦いは終わらないからな
冷静な判断だろ

413 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:27:27.46 ID:5dCi50Sf0
難民に偽装したテロリストが銃をヨーロッパに持ち込むことを防ぐことって可能なのかな
難民の所持品を検査してる場面とか見たことないけど

414 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:28:03.36 ID:Lf2TUIva0
とことん追い詰めろ!テロリストはヒトではないから屠殺するべき

415 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:28:57.44 ID:FszbF1En0
>>358
その番組ちょっと見てたが、
ああ、あの感覚で朝日は日本を対米戦争に導いたんだな、と思ったよ。

416 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:29:37.98 ID:AIVeP7zx0
>>413
東欧辺りの不良兵士の横流し品あるだろ

417 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:29:44.15 ID:mv+Wt67Y0
十字軍再結成だな

418 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:29:56.63 ID:+8YoLBGe0
>>412
残念ながらテロリストに巣はない
思想を介して伝染するものだから、そういう素地のある人間を徹底的にマークするしかない

419 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:30:58.06 ID:AIVeP7zx0
>>418
巣という表現は悪かった
培地と言った方がよかったかも

420 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:31:36.35 ID:hREEkcfo0
自分達が過去にやったことを考えろっていう意見、必ず出るけどそこらへんの価値観ってアジアと欧米ではだいぶ違うらしいね

欧米では過去に失敗したことのある人の意見が一番説得力があって、犯罪防止の講演とかもその犯罪を過去に犯した人がやったりする
日本人は失敗を絶対にするなと教えるけど、欧米人は失敗したらどうすべきかを教える

421 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:34:36.83 ID:Tm8zGteb0
テロ合戦の始まりか

422 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:34:46.22 ID:G5MZqlcWO
あんまり賛成できないけど

核の使いどころかもしれない
爆発させなくても 自爆戦車を駐屯させるだけでも
意味あるかも

423 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:37:47.34 ID:pE97fQFj0
地上戦で民間人含め相当暴れそう
ISのイメージは最悪だから国際社会の理解を得られそう

424 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:39:03.05 ID:A7R3z3/p0
憲法改正への道筋をつけるために自国内でテロを起こしたのか?オランド?

別スレで地中海連合構想というフランスの国家戦略が指摘されていたけど
それにも関係しているのかな?

ドイツへの一極集中とドイツの一人勝ちで
EU加盟国が軒並み焼け野原にされている中
地位低下を挽回するための構想としては良く出来ているけど
英米や北ヨーロッパ諸国が軒並み反対していた。
これが発表されたのは2008年で それ以降いろいろと協議が進められていたようだ。

そういう文脈実で見ると急に北アフリカ地域や中東でいろいろな事が起こり始めていたのも気になる。
じゃあ これと今回のISISとどう関係しているのか?と聞かれても分からないから無関係なのかな?

425 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:39:39.19 ID:nFQohyF60
世論次第で平気で後退するから日本もいつイラクみたいにされるかわからんよね

426 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:40:58.63 ID:BO2v7fi+0
国内の「敵」を全滅させるフランスの国歌が現実のものとなる

427 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:41:17.82 ID:ytbnQ+IN0
ISを潰せたとしてもイスラム教徒は信用出来ないな

428 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:41:57.63 ID:mv+Wt67Y0
さあ十字軍よ全戦力でイスラムの地へ攻め込むのだ

429 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:42:10.37 ID:jFRMuG/o0
>>10
まさか実の娘だとは

430 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:42:37.39 ID:pE97fQFj0
>>425
中国にやられるんかな
無情降伏しそう

431 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:43:22.17 ID:C/Ya64xB0
すぐさま報復空爆実施、国内のテロリスト拠点を一斉摘発。
やることが早いな、てか台本通り?

432 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:44:04.96 ID:mTlmya6p0
アメリカに似てフランスもアホばかりだな。

433 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:44:16.39 ID:lHgoAA/P0
キングガンジーフランシーヌ牧師

銃を持ち核兵器を装備して戦うのか?
るろうに剣心 頬に傷をもつ男は どうするのだろう????

暴力に屈しない!!
暴力に飲み込まれて殺したり殺されたりの連鎖に組み込まれ 
連鎖を作り上げる者になったり 連鎖に組み込ませようとする者になったりしない

大量破壊兵器など因縁をつけて殺す……
謝罪、償いのできる強いアメリカ
決して逃避して犯罪を正当化したり はぐらかしたりしない強いアメリカ……

     _.. -‐ ' ¨キングバマオ牧師     
  r ' ´         人殺しの義務  "´ ̄` 丶、 強いアメリカ
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ 犯罪の正当化などしない
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  ひき逃げなどせず
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 責任を背負い対処するアメリカ
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/ 河原で抗争だから手伝え
_____/ト.l メヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/カンパしろと巻き込まず
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/  自分一人で行けるアメリカ
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /  
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_  フェアプレイでいこう
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、誠実に希求 遵守

キングバマお牧師の兄貴 河原で抗争っすか?
最高法規九条 九九条
お前に人殺しを手伝わせるわけには いかないよ……

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
仲のよいアメリカンと殺しを実現 前線で殺したり 後方で資金提供、輸送作戦で幇助などもあるだろう
殺人を幇助する事しかできなかった・・・・ わからなくはない

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

けいべつはしていない

434 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:44:44.92 ID:BO2v7fi+0
むしろイスラム教徒がフランス政府に向かってラ・マルセイエーズを歌う事態に

435 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:45:19.34 ID:hBOcFR2oO
兵器を奪われて逆にISを強化しそう

436 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:45:24.66 ID:cMJSZy360
>>413
武器の調達は別の部隊の仕事

437 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:46:04.01 ID:pP/qkJfSO
>>6
戦争法案、戦争法案て、お前らサヨクだろ?
戦争好きなのは。

438 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:47:19.13 ID:2izVBbuz0
>>412
フランスは即難民受け入れ審査を
超強化するだけでテロは減りそう

そもそもシリア難民難民を誘発したのは
ドイツで
ハンガリーやオーストリアなど
周辺国は大迷惑

439 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:48:41.70 ID:z7MZAksp0
>>431
ありそうだな
蜂起したところを一網打尽か

440 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:48:45.88 ID:ainzMx390
中国や韓国の首脳も「テロ根絶」のための闘いを支持しているのに
なぜか日本の「テロとの闘い支持」だけを非難するおかしな連中がいるな
中国も韓国も「話し合いで解決しよう」とは言ってないのにな

さらに言えば
日本にだけ「欧米支持するとテロに狙われる」という連中が
同じことを中韓やその他諸国には言わない不思議
「テロとの闘いを支持すればイスラム原理主義のテロに狙われる」って
世界で布教してきたらいいのに(笑いものになるけど)

441 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:49:37.25 ID:+8YoLBGe0
>>427
だな
ムスリンには悪いけど、一般人がテロになって無差別凶行に走るケースがこんなに多いじゃ
今日のイスラム教義に問題があるとしか思えない

今更ジハードって時代錯誤にもほどがある

442 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:49:47.45 ID:s2Y+g/1q0
オスカル!

443 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:50:05.46 ID:z7MZAksp0
>>438
フランスで強化してもドイツがザルだと意味ないからな

444 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:50:48.06 ID:MnEmKXfv0
ユダヤ批判を許さないって法律はそろそろ無くしたら?
それで何度も逮捕されるアフリカ系コメディアンがかわいそうだわ。

445 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:51:17.52 ID:V8/r5oZV0
IS打倒?できるもんならやってくださいって感じだ
実効性のある作戦はあるのかしらん

446 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:52:50.58 ID:V8/r5oZV0
イスラム教の世界でイスラム原理主義(ってのがいくつあるのか知らんけど)は禁止にしろ

447 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:53:23.02 ID:J4KIqZLp0
もし日本が異例の演説する場合はどこになる?

448 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:54:18.37 ID:w7XEg1ce0
格差社会が広がって、日本でも貧困層がテロに走るようになるんだろうな。

449 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:54:29.79 ID:3R86Lf+j0
考えるな、何も考えずに、朝日鮮人尊師の教えを書き写しなさい。

「天性チョンコ」というお経を写経させる朝鮮人新興宗教のバカヒ新聞www

さあ、祈るのです。 チョンコ チョンコ チョンコ  

450 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:56:02.82 ID:/rYpUaG50
>>32
正論だね。
シリア、イラクへ過激派を出国させた当局がおかしい。

451 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:56:04.71 ID:yW6D/xLa0
バカサヨはもちろんフランス相手に抗議デモするんだよな?

452 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:56:21.61 ID:G5MZqlcWO
>>418
今回のは かなり訓練された兵士だから
訓練場があるはず そこをつきとめれば
かなり抑制できる
跡地はサッカー場にでもして ゲームを楽しんでくれ

453 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 10:58:34.39 ID:G4OfSvF60
>>265
またウィルソンかwwwまた民主党かwww
日本の人種差別撤廃案に反対したのもコイツだっけ?

454 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:00:40.51 ID:BdcsB24p0
宍戸開 日本語間違えながらもISを支持
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

455 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:01:40.08 ID:yCUbU/z20
仏政府、反政府的な国内モスク閉鎖 国家に敵対的な思想を持つ団体の解散命令も検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM17H16_X11C15A1MM0000/

456 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:04:03.33 ID:+BkaVj940
100人以上の国民の人柱が無いと動かない国家
日本は10,000人以上必要だろうな

457 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:06:24.65 ID:yW6D/xLa0
>>454
こういう日本のバカサヨ発言はがんがん海外に伝えていけばいい

458 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:08:16.33 ID:GIfwQayd0
日本で同じ事起こった場合、与野党結束なんてできんの?

459 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:08:55.45 ID:dg1ctoYd0
>>441
なにしろ、ムスリムたち自身が問題解決などしようともしないしな。
逃げまわって他国にたかるだけ。

460 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:10:07.43 ID:dg1ctoYd0
>>456
東日本大震災であれだけ死んでも、特に何か変わった様子はないがw

461 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:13:05.25 ID:yHrB5EWd0
日本も民主党、共産党、総連、民団の監視強化いるな

462 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:13:55.53 ID:+8YoLBGe0
>>454
アナキストらしい意見だな
そういう論理ならそのアナキストが住む地区まとめて空爆しないといけない

463 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:14:44.15 ID:d/SweVYc0
オランド大統領「あはは、対テロ戦争だな」
トッド教授「いいえ閣下、第3次世界大戦でございます」

464 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:16:07.07 ID:3thzgvdG0
>>457
むしろなんでもチョンチョンいってるネトウヨだろコイツは。短絡的な思想がまさにネトウヨだわ。

465 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:20:45.12 ID:mDi+/6Bc0
空爆や核でも地下要塞や地下武器庫には効果薄いだろ

466 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:20:56.59 ID:fDi1+1gw0
まあいわゆるテロが必ずしもいけないわけではないけどな。
人の命に軽重の別はないんだから民間人を殺しちゃいけないなんてナンセンスなわけで、
戦争なんだから殺るか殺られるかよ。
フランスは大軍を送ってイスラム国(あえてこう書く)を根絶やしにすりゃいいし、
そうしない限りテロ被害は拡大していく一方さ。

467 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:24:49.70 ID:d/SweVYc0
>>248
株式会社ISホールディングス

468 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:25:08.59 ID:ajcRjpfX0
キリスト教徒よ、徹底的に潰せ滅ぼせイスラム教徒を!!
其れを静かに見守る、仏教徒。今のテロ戦争、単なる宗教戦争だ。
仏教徒、勘違いして巻き込まれ無い様に。

469 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:27:31.47 ID:rGoOMxpH0
サンジェルマン伯爵は今回は絡んでないのか

470 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:27:41.19 ID:dg1ctoYd0
>>466
まあ命に軽重があるのが白人社会だよね。
どちらにしろ誰かを攻撃してるのだから、当然反撃はあり得ることぐらい理解してろって話だな。
フランス人は自国外で悪事を働きすぎなんだよ。

471 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:33:18.96 ID:6mhd3DQI0
空爆よりイラクシリアの国境を完全封鎖するのが先だ。
東西冷戦時代のベルリンの壁がイラクとシリア周辺の国境に必要だ。

472 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:34:40.71 ID:OEG9vhug0
く〜さ〜むら〜に〜

473 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:35:07.49 ID:I93AEeDa0
テロリストの温床になってるのは事実だからなあ 日本も不法滞在外国人が犯罪の温床になってるし 

474 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:35:23.95 ID:YUwlETw60
ナチ相手に実質1ヶ月で降伏した弱小国家w

475 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:35:32.88 ID:0u0QjdjS0
>>1
何が壊滅だ?
テロリストはフランス人だろうが

476 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:36:01.41 ID:lBMn68qd0
フランス軍が空爆でシリアの市民を数十万人虐殺しているって事実は忘れないでね。

477 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:36:12.30 ID:sTdqfdfQ0
ネトウヨにとっちゃ仏教も邪魔らしいw

478 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:36:27.79 ID:+E0u//320
こいつらが多文化主義の元凶だから
ヨーロッパに反イスラムの機運を高める為にもこいつらにはもう少し犠牲になって貰うしかない

479 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:41:20.62 ID:ecBc9xwi0
>>6
ぱよぱよがちーんしてるわ

480 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:44:30.59 ID:OEWNNY500
もしもコミケ会場がイスに襲われたら
日本人はどういう反応をするでしょうか?

481 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:46:55.74 ID:RORhElRy0
ギロチンの国だからなあ
ベルサイユ宮殿にパリから暴徒が押し寄せたんだっけ

482 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:50:22.71 ID:s8MkuCUj0
>>466
まあ実のところ民主主義のあり方からすればむしろ主権者たる民衆自身が自らの政策
についての責任を直接的にとるのは筋と言えば筋だわなw

でも、民間人殺しを否定しないとどんどん悲惨になる一方だからなw

483 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:52:29.45 ID:MuhotrJy0
>人の命に軽重の別はないんだから民間人を殺しちゃいけないなんてナンセンスなわけで、
民間人殺戮OK、って異教徒に対してぐらいじゃない?
他にあった?

484 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:53:10.45 ID:upjw7/FG0
オランドさん、激昂してるな。

485 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:54:35.95 ID:a8Dp3ecG0
>>484
こんなときにリーダーがニコニコしながら屁こいてたら袋叩きに会うわ

486 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:55:43.47 ID:G++qBND+0
俺はベルバラよりラセーヌの星が良かったなw

487 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:55:56.00 ID:Vt8X/b8D0
ベルサイユ宮殿か。かっけーな。
フランス本気だな。応援してるぞ。

488 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:56:26.50 ID:9mayoaGY0
>>22

(‘人’)

まあ空爆がきいてるきいてるから、慌ててテロ宣言から>>1なんだろうけどさ

シュメール、アッシリア等の古代文明の遺跡や石板が汚染されるから核爆弾を落とさずに何とかしたいな

489 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:58:46.99 ID:G2dGDHM40
フランス版USA!USA!か。

490 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 11:59:09.65 ID:Oo+XEHqF0
日本人はチョンとネトウヨのテロに日々迷惑している
ネトウヨとチョンは仲良く朝鮮に帰国してほしい

491 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:13:44.27 ID:9mayoaGY0
>>358

(‘人’)

あのなテロが起こっのは金曜日の夜なんよ!〜つまり金曜日が休日のイスラム教徒は既に家の中で明日に備えて休んでるんよ←日曜日の日本人と同じ考え方

ところがユダヤ教は土曜日が休日なんで金曜日は休前日でフィーバーフィーバーwwwww

あからさまな湯田屋狙いなんで>>1

つまり金曜日の夕方からの外出は控えるのが危機管理の第一歩。

492 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:18:50.27 ID:AuGb/cu+0
>>490
最近は朝鮮人をネトウヨって呼ぶ方針に変わったのか?

493 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:19:48.45 ID:fDi1+1gw0
>>483
キリスト教徒の話?
それだったら第二次大戦中の航空機爆撃やら。

494 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:21:19.76 ID:+8YoLBGe0
>>491
フランスは土日休みだから、土曜日のテロ=敬虔なイスラム信者以外全員がターゲット

495 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:22:11.81 ID:1b2BShgC0
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚

496 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:25:49.66 ID:I0t1Gn8N0
>>477
一向宗は中世において世界でも最も強力な武力を持った宗教勢力だった。キリスト教は
自分たちは手を汚さず国王を動かして敵対勢力を攻撃したが、一向宗は最大数百丁の
鉄砲や当時でもかなり規模の大きい軍船団まで持って領地を拡大した。仏教を舐めたら大変だぞ。

497 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:28:54.27 ID:yz0dTjKk0
やっちまってくださいよおらんど大統領 (´・ω・`)

498 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:30:22.41 ID:71eeAfdyO
国民の鼓舞だな。かっこいい
国歌歌ってそうだな。敵が我らの土地を蹂躙しようとしている、立ち上がれ同胞よ、
我らの大地を敵の血で染めてくれよう、みたいな戦いの歌詞なんだよなラ・マルセイエーズは
フランス国民は革命の子だからな

499 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:30:43.06 ID:+8YoLBGe0
>>495
二枚目とその他の画像の主張が矛盾してるし、二枚目以外の画像はISISの残虐行為に目を瞑って
一方的にやられてるように捏造してる典型的なプロパガンダ

ISISが空襲を食らうようになったの占領地域での残虐行為
これらの残虐行為が報じられて問題になるまでISIS放置されてた

500 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:32:04.17 ID:RzmNoLQj0
小便小僧は児ポ

501 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:37:51.04 ID:hug2Cp0K0
革命の国に喧嘩売っちゃったか

502 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:37:59.67 ID:4bViMuvE0
>>6
戦争戦争ってうるせえな
非常事態になったら戦争してでも国民や領土を守るんだよ

503 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:38:01.62 ID:wFPknNkv0
フランス革命で右翼を皆殺しにしたフランス人て残酷イメージ

504 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:42:01.59 ID:Q3PifEmB0
ISに核兵器売ったらどうなるんだろ

505 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 12:51:05.18 ID:gwD2liq30
>>495
人間の性質として、「関係の近い人間の出来事には大きく反応し、遠い人間、関係ない人間の出来事には関心が薄い」
ということがある
これは当たり前のことで、自分の家族が亡くなれば泣き悲しむが、隣の人の場合はそうでもない
違う国の人間であればもっと薄いし、宗教や文化が違うともっと薄い
フランスは日本と割と近い自由主義先進国であって、文化的な結びつきも大きいので
同情の気持ちが強いのは当然です
そういう、当たり前の気持ちを否定する人間は、日々亡くなる世界中の何百万何千万という人たちのために
常に悲しんで涙を流し追悼しているのかと聞きたくなります

506 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:22:25.52 ID:l0SaniTQ0
米国テロ対策ドラマ、ジャック・バウアーの「24」を見ると、
内通者(スパイ)や国家反逆者は「死刑相当」だと、繰り返し出てくる。
非常時には、大統領にあらゆる権限を集中させて、超法規的措置が取れる
体制が整ってるのが分かる。 (もちろん、事後検証する仕組みもある。) .

今回のフランスだって、即座に非常事態宣言。 国境封鎖、外出禁止令、陸軍1500人が
展開と、国民の安全のためにこそ、非常時には国民の人権を一時的に制限している。

これに対して、日本はどうだろう。、
隣国との内通者や国家反逆者が、堂々と国会や霞ヶ関に居座り、阪神・東北の震災では、
時の首相が非常事態宣言しなかったために、2次被害が拡大した。
テロが起きても、「国民に銃を向けるな!」という朝鮮人スパイ勢力のせいで
自衛隊の展開も無理だろう。
弁護士連合は、死刑に反対し、取調べの可視化など、テロリストやスパイの割出しや
尋問をけん制する方向へばかり注力している。

自民の憲法改正案には、この問題を解決するために、緊急事態条項を設けてある。
また、帰化人スパイの組織にメスを入れる気満々である。

自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」.

改憲に反対してる政党・政治家や、憲法学者、弁護士、ジャーナリストのうち、
帰化人スパイは改憲後、処罰すべきだろう。

507 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:33:18.70 ID:cKxVU0jf0
>>17
イスラム国も俺らがやりましたって言ってるやん。

508 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:35:24.37 ID:5d4FGv9a0
ベルサイユ宮殿が破壊されませんように(´・ω・`)

509 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:41:47.50 ID:NtQUb4WA0
おフランスさんよーカミカゼ攻撃って煽るのだけやめちくれ

神風特別攻撃隊は相互に宣戦布告した米国の軍隊に向けたものであって
平時の一般市民を殺したことはただの一度も無いぞ
9.11の時も米国とアルカイダの両方が使っていたがこいつら全員英霊に謝れ

510 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:48:28.57 ID:JzgsvlMQ0
おフランスはアメさんと違って
絶対にひかないどころかギロチン台まで首追いかけるからな
これは凄いことになりそう

511 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:53:30.16 ID:fkcJPxhf0
パリはもえているか

512 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:55:37.41 ID:JzgsvlMQ0
>>511よ、あれがパリの火だ

513 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 13:58:38.63 ID:qjh6kyLP0
フランスの特殊部隊がISのリーダーたちを誘拐して、
パリのどまんなかでギロチンにかければいいよ。

514 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 14:09:24.40 ID:wZiRUKao0
これで大手を振ってシリアに介入すんの?

515 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 14:23:57.55 ID:g84vgPFH0
>>6
平和な日本で騒いでないでフランスで戦争反対デモしろよww
フランス大統領をナチス呼ばわりしてww

516 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 14:37:39.53 ID:7BXgdHG3O
ドラマだとテロ組織が核を〜っての多いけど
現実にはなかなか手に入らんのかな

517 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 14:51:03.56 ID:0u0QjdjS0
潰せるわけがない
潰そうが分裂はあってもイスラム原理主義が無くならない限り無くなる事はない

9.11以来テロは増殖の一方

力で抑えつけようとすれば自暴自棄が増殖するだけ

貧困、格差の犠牲の上で成り立つ似非平和を省みて対処しない限り世界中でテロリストが増える

代理戦争で中東を不安定化した欧米諸国が省みて対処しない限りイスラム原理主義は存在し続ける

ISに批判的な普通のイスラム教信者も理不尽さが続けば原点回帰的な考え方になるリスクは高い

中東状況は世界中で起きてる格差、貧困問題の縮図
イスラム原理主義により理不尽だと団結してる

518 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 14:53:11.28 ID:HpqonyUI0
おまいら戦争が始まるぞ
活躍しろよ!!

519 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 14:58:19.78 ID:0u0QjdjS0
>>516
核使ったらイスラム原理主義成り立たねえだろ
イスラエルじゃあるまいし

欧米諸国に踏み荒らされたイスラムの再興を目指すのが彼らの思想
毒を蒔いてから耕す理屈はないだろ

正当な手段を持てないから残虐になるわけで
核は自ら思想を滅ぼす事になるのは理解してるだろうと

オレは危険なのはISよりむしろイスラエルだと思うけどな

イスラエルはISとアサドを戦わせて漁夫の利を得ようとしてるだろうし

520 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:01:54.80 ID:BbDLNNPj0
あ〜あやっちゃったな
ISの思う壺だわ

521 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:03:03.09 ID:4J26a61S0
ナショナリズムの白痴ぶりが露呈してるな

522 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:03:13.07 ID:mKtUZSqg0
>>518
おう、俺達ネット戦士の力を見せてやろうぜ!





        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

523 :はい?:2015/11/17(火) 15:04:46.61 ID:w3eBZJ5Q0
>テロ対策で憲法を改正し、

テロ対策で憲法変えれるんか。
フットワーク軽いな。

524 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:05:51.54 ID:fkiv5v9b0
まあ、無理だよね…。
一箇所にまとめてくれてるならともかく、色んな国に散らばってるし。
地上戦に突入したりしたら、大勢死ぬし、いつまでも終わらんわ。

525 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:15:18.02 ID:0u0QjdjS0
もうフランスに行く事はないな
危険な国と化した

526 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:17:36.97 ID:m522bYN00
その前にフランスの財政が吹っ飛ぶに1万フラン

527 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:18:01.13 ID:sPUAFoIM0
でもイスイスって何でいつも爆弾なん?
本当にEUに打撃を与えたかったら、発電所とか水源とか
ライフラインをじわじわ叩くほうが効果あるんじゃね?

528 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:19:32.71 ID:439aaZUiO
移民迫害はじまらなきゃいいが
イスラム諸国もやばいな

529 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:23:34.38 ID:jOmMIL6C0
ベルサイユ宮殿のミュージアムショップでは、
ベルサイユのばらの漫画本が売られている

豆な

530 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:25:32.87 ID:wII45cxw0
テロリストを産む土壌が問題なんだしな、空母でどうなる物でも無いだろうな。

移民受け入れは安価な労働を得るためで、何も人道主義から出た物でも無い。
給料は安価労働だから高い訳では無いし、フランス民族と如何しても差別は有るだろう。

日本では派遣が行き詰まり、自殺の道ずれに女子高生を殺す程度だが、イスラム移民となると民族
の大儀とかそう言う偉そう事で飾りたがる、結局道ずれ自殺だな。
安い賃金で働かせられたから、フランス人が憎いのだな。
日本人はフランス良い国と思ってるんだろうが、
フランス人は自分ら以外は劣等民族って意識が強い。
だから
何かと言えばフランス大好き日本人は嫌いなんだが。
日本人も馬鹿にされてるのを知らない。
フランスのぼろ車を有りがたがる層が居るだろう?
情けねぇよ。

531 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:34:48.27 ID:zSpuM3w60
isは国でないが誰と戦争?終わりはあるの?

532 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:39:29.71 ID:kIyoDOgR0
贅沢しすぎだと激怒して断頭台に送った貴族が遺した遺産で
大儲けしてるくせにww

結局フランス文化を創ったのは平民ではなくて貴族ww

533 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:40:21.40 ID:e8o1ouY20
フランス国歌 ラ・マルセイエーズ 仏語歌詞 和訳付き フランス・テロの犠牲者に哀悼の意を フランスの自由に栄光あれ



血生臭い歌詞についていろいろ論議のあるフランス国歌だけど、こういう外敵に攻撃されたとき国民が団結するにはぴったりの歌詞だね。

534 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:40:32.07 ID:ugtdnqdrO
空爆による虐殺になりそうだな

535 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:40:40.36 ID:Wvv6WVQC0
仏版 11.13 対テロ戦争宣言 出た

536 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:42:32.62 ID:kT7ezrPf0
憲法改正するんだってさ

シールズ
ベルサイユ宮殿の前で
反対デモしてこいよ

537 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:43:37.62 ID:Wvv6WVQC0
おまえらの仕事はF5キーの連打くらいしかないな

538 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:49:52.97 ID:bHcxlv8tO
>>140
それをやっちゃうと大政翼賛会になっちゃうからな
日本も戦時体制に入ってしまう

539 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:51:10.77 ID:AB6PkYOiO
>>530
>自殺の道ずれ

おまえ、情けないぞ

540 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:51:31.24 ID:We4aqd+nO
この問題で何が大きいかって、フランスはEUの意思決定の半分近くを決める大国なんだよな
ISは自分達の出身国のEUを敵に回したことになるし
今までアメリカのやってきた掃討作戦を後押しする結果になる

541 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 15:56:18.16 ID:Wvv6WVQC0
トルコ・イラン・EU・ロシア・米国と
ISIS5面楚歌だな

542 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 16:13:09.41 ID:AuGb/cu+0
中二病テロリストが殲滅されますように

543 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 17:22:43.06 ID:b+M2JP410
もうここまできたら核攻撃するしかないでしょ

544 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 17:35:58.21 ID:CJNQZbq+0
ベルサイユ宮殿もいずれモスクになる

545 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 17:58:48.64 ID:l1vDWuX40
>>522
そこは「ゲームでテロ対策を学ぶぞ」だろ

546 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 18:55:39.04 ID:e8o1ouY20
ヨーロッパの国々が移民が危険だと再認識したのは大きいわ。

547 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:15:07.98 ID:qjOAA0hK0
ラ、ラ、ラセ〜ヌ〜♪ラセーヌの星〜♪

548 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:16:43.35 ID:4D11l5r60
100人の軍人を身代わりに引き渡すから、市民は殺さないように頼めばよいのだ。

549 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:17:14.84 ID:GzCmcVowO
ベルサイユのバラバラ

550 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:19:28.85 ID:NPzD8Jii0
顔真っ赤にして拠点攻撃している間に自国でまたテロ攻撃されたら笑えるのに

551 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:26:02.07 ID:geTwfWGrO
無駄だよ戦争のカタチが変わってることにフランスは気付いてない
アメリカはもうなるべく刺激しない様に戦略を転換した
イスラムと言う枠組みには人種も国境もないのだから
拠点を攻撃しても意味はないんだよ
勇ましいこと言って今は盛り上がるが
このまま泥沼にはまればフランス国民の疲弊はテロリスト以上だよ

552 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:27:52.47 ID:eqDVqo7i0
今回テロを起こしたのはフランス人
日本で言えば秋葉原の加藤や池田小の宅間みたいなもんだよ
アメリカでも良くある銃乱射事件と同じ
こんな誰が敵か分からない相手と戦って勝つのは無理だよ

553 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:29:03.54 ID:P3gIGQ/r0
こういう時に能なしが大統領ってのも災難だな フランスも

554 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:37:51.08 ID:9DYw+RLu0
相手が国家じゃないから、事実上の宣戦布告になるな。

555 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:49:36.86 ID:YZ/asEav0
かけがえの無い人類の遺産の古代パルミュラの
遺跡まで破壊したこいつらには強い怒りを感じたよ、
そしてこの無差別テロ
破壊と殺戮しかもたらさないゴミは一匹残らず始末してもらいたいと
今は考えるようになった もはや全人類の敵だ。

556 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:52:16.13 ID:+TT7QhsD0
風刺画まだ〜

557 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:53:45.43 ID:o4jMIzvt0
これ、黒幕は中華だぜ
G20での袋叩きを恐れた金兵が
ISISに資金提供して仕掛けた

558 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:55:19.97 ID:robyFmIr0
フランスはインドシナ戦争でもベトナム相手にさんざん負けてさっさと逃げ出したんだぞ
その後をアメリカが引き受けてさらに泥沼にはまったが

559 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:56:21.39 ID:UGpxQEZm0
なんかこう、いろいろと反応が早すぎねーか
オウムの時の日本が遅かっただけかもしれないが
事件起きる前からISと話ついてたんじゃないの

560 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 19:59:17.16 ID:hn5wp4mkO
ナポレオンの後はパッとしないよねえフランスは
もしかしたらブルボンの呪いかも知れない
ベルサイユで演説とか逆効果になりそう

561 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:01:32.92 ID:i3oH5tjw0
戦争はじまったな

562 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 00:19:46.18 ID:x1lcENDa0
自民党国際議員連盟

「移民1000万人導入」

一般社団法人 移民政策研究所

第三次安倍晋三内閣は、人口崩壊問題を解決するための50年後の国家目標として、一億総活躍社会の
計画を打ち出した。この未来構想は移民国家への道の第一歩と位置づけられる。
その1億人の中に1000万人の移民が勘定に入っていることは言をまたない。

ちなみに、首相のおひざもとの内閣府は2014年2月、「100年後の日本人口を1億に保つには
2000万人の移民が必要」という遠大な構想を発表している。

実は、この一億総活躍社会プランは、政府が3000万人の人口減を前提とした社会をつくることを
公に認めたことに大きな意味がある。そのことの持つ歴史的意義を強調しておく。

563 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 00:57:28.66 ID:xjV05uyV0
テロで憲法改正ww

ボケジャップもさっさと憲法改正しろよ。

564 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 00:59:24.63 ID:4AaJQCtj0
今回の件で一番得をするのは誰かしら?

565 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 01:04:01.57 ID:NIAjiJOT0
ヴェルサイユ宮殿で、王政復古の大号令・・オランド一世誕生!

566 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 01:09:32.63 ID:8Y7rxHqJ0
>>562
目先の改善よりも、50年先考えたほうが良いのにね。

いったん減少した人口は、また増加に向かうだろうし、
その過程での消費活動で、過疎地域の開発が再び起こすように誘導するのが一番良い。

その過程で潰れるようなら、日本はその程度の国だったってだけさ。

567 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:57:57.48 ID:rO9qHn4V0
テロには屈しない
ベルギーのテロリストを空爆だ!!

568 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:21:26.30 ID:T69E4t7U0
SEALDsも一緒に演説させてもらえばいいのに

569 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 19:29:02.92 ID:3exKeJzG0
日本も共に戦います!

570 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 19:31:23.89 ID:o4sC1tyU0
>>557
じゃ、なんで中国人殺してんの
それってフェイクなの?

571 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 19:32:39.85 ID:qk8Ai+IK0
これは負けるフラグ

572 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 19:33:09.68 ID:o4sC1tyU0
【速報】 志位るず音沙汰なし

573 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 19:55:24.34 ID:7hVAVLmr0
世界の大国がみんなしてIS殲滅に本腰を入れるのかな?

574 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:00:37.67 ID:wlpciAWa0
テロ実行するのはフランス人だぞ
パリ空爆でもするのか?w

575 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:01:08.84 ID:+q7JJHzH0
応援してます

576 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:10:27.64 ID:BV5ukRxp0
みずぽ:「・・・」

577 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:16:14.06 ID:V24bbn510
>>529
ベルばらは漫画もアニメも殿堂入りの超名作だよね〜
フランス人にもわかってもらえてうれしいな

578 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:30:17.15 ID:7VAVPA+G0
11月15日 読売新聞 全面広告
政治的な公平さを欠くTBS岸井成格への公開抗議状

放送法順守を求める視聴者の会 呼びかけ人
 すぎやまこういち(作曲家)
 渡部昇一(上智大学名誉教授)
 渡辺利夫(拓殖大学総長)
 ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

579 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:35:08.16 ID:GxLYgHyD0
日本の首相じゃこんなことは言えないだろうな
言えば必ず馬鹿左翼と女どもが戦争反対と馬鹿の一つ覚えみたいに騒ぐからなwww

580 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 23:28:02.22 ID:/SIS+SHX0
以降、

「アンドレ!!パヨパヨチーんニダヤ!」


禁止

581 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 23:36:03.78 ID:D3M8OiTG0
>>551
>アメリカはもうなるべく刺激しない様に戦略を転換した
アメリカはフランスを矢面に立てる戦略に出てるよね
上手いと思った
汚れ仕事(地上部隊)は全部フランスに押し付けてしまえばいいと考えてる

582 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 15:13:06.23 ID:o9GKNbxl0
フランス革命だってテロみたいなもん

583 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 15:19:42.64 ID:6Gnvdk2L0
>>561
そんな度胸も覚悟もねーよ
うわー!こんなにやられた!
テロリストはひどい!
そう思いませんかみなさーん!
って煽り立てて
みんなでお手々つないで
仕返ししたフリするのが関の山だよ

584 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 15:24:45.38 ID:i1wB8bbW0
テロ無くしたら次の脅威を作らないと
欧米なんかどうするんだろ

また新たなテロ集団でも準備してるかもな
次は、南米とかで

585 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 15:26:06.78 ID:1x/dd4K/0
>>583
いやもうすでに空爆してるから

586 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 15:33:26.21 ID:BLawfJTE0
>>144
かつてのナチスと同類だからな
共存なんて概念は通用しない

mmpnca
lud20160129075039ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1447706821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【広島訪問】オバマ大統領の演説「72点」 被爆者メールアンケート 朝日新聞調べ
【朝日新聞】文大統領「韓国が防疫で世界をリード」 就任3年の演説 予期せぬ集団感染があっても速やかに対応できる [5/10] [新種のホケモン★]
【韓国】 「北朝鮮の炭疽菌テロに備え、韓国政府が文在寅大統領と政府要人分のみのワクチン購入」 朝日新聞の報道に、韓国国民怒り心頭
【米大統領選】トランプ氏、日本の核保有容認を示唆 在日米軍撤退論も [朝日新聞] [無断転載禁止]©2ch.net
【米大統領選】トランプ氏、日本の核保有容認を示唆 在日米軍撤退論も [朝日新聞] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【フランス】マクロン仏大統領、ベルサイユ宮殿で「変革」誓う 議員3分の1削減を提案 [無断転載禁止]
トランプ大統領と5時間ゴルフの安倍首相 世界からどう受け止められるのか熟慮してほしかったと朝日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
【朝日新聞】 ゴア米元副大統領が日本批判
【朝日新聞】 ゴア米元副大統領が日本批判
【産経じゃなくて?】 韓国大統領府 朝日新聞を出禁に
【韓国】韓国大統領府が世界日報を告訴 [朝日新聞]
【米大統領選】ほぼ全ての州で投票結果を正式認定 (朝日新聞) [ばーど★]
【朝日新聞】韓国大統領、北朝鮮との事業再開を歓迎 開城と金剛山[1/10]
【朝日新聞】文大統領の発言、反日あおりすぎ? 韓国内でも批判の声[8/13]
【韓国】産経新聞・前ソウル支局長を在宅起訴 「朴大統領の名誉毀損」 - 朝日新聞★2
【朝日新聞】文在寅大統領、死に体化の引き金にも 検察トップを停職処分 [マスク着用のお願い★]
【韓国】サムスン電子副会長に午後2時30分判決へ 朴前大統領巡る贈収賄事件[朝日新聞][08/25]
【アホの朝日新聞】 文大統領は、日本の理不尽な嫌がらせに広い心で応じた 安倍も輸出規制を撤回せよ
【朝日新聞】韓国大統領の側近に懲役2年判決 大統領が有利になるようにうそのネット投稿指示[1/30]
【朝日新聞】トランプ大統領のアカウント停止 表現の自由に反しない? [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞】最悪の日韓関係 日本は、この機を逃さず、文大統領の対話の呼び掛けに応じてほしい★4[8/17]
【朝日が北朝鮮に叱られる】 「核搬出打診は虚偽」 韓国大統領府が朝日新聞を“無期限出入り禁止”に★4
【朝日新聞】トランプ大統領、トウモロコシで上機嫌「日本の民間は政府の言うことをよく聞く。米国と違う」 ★2
【朝日新聞】韓国のGSOMIA破棄は、文大統領の発したシグナルに日本政府が無反応だったことが決定打になった★4
【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★5
【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★4
【話題】なぜ日韓関係はここまでこじれたのか →元朝日新聞政治部長「安倍首相と文大統領という不幸な組み合わせのせい」[12/9]
【評論】都合悪い事実報じず 朝日新聞のCNN社長インタビュー トランプ大統領の「フェイクニュース」非難には一切触れず [07/29]
【国際】仏大統領宣言 「黄色いデモ」収拾へ国民討論会
【米仏】訪米のマクロン仏大統領、米議会演説で演説「米国第一主義」への反対表明
【シリア情勢】「ロシアとトルコが戦争になる恐れ」と仏大統領 「米に積極関与を」と異例の要請★3
【仏大統領選】ルペン氏が敗北宣言 「国民は変化ではなく、今の政治が続くような大統領を選びました」★2
【朝日新聞デジタル】筑波大生不明事件 チリ人容疑者を7月に仏へ移送へ [爆笑ゴリラ★]
【政治】安倍首相「大戦、痛切な反省」 米議会で演説 「侵略」や「おわび」という言葉は使わなかった [朝日新聞]
【歴史戦】日本の外務政務官、国連で演説「慰安婦が性奴隷というのは吉田清治と朝日新聞が捏造したデマ」「日韓合意は国と国の約束」
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【露電話会談後】「最悪の状況が訪れる」と仏大統領… [BFU★]
【仏大統領選】「ルペン氏らに反対」左派が抗議デモ、警察と衝突
【米】大統領が仏ファーストレディーの体型称賛、SNSで非難続出
【フランス】仏ルノー会長、政府介入に怒り心頭 大統領は面会拒否か=関係筋
【速報】マクロン仏大統領、ノートルダム寺院火災の復興に向けて世界中から寄付募集
【仏】マクロン大統領「私たちは戦争状態にある。15日間全土で外出制限する。違反者は罰する」
仏大統領夫人は「男性として生まれた」 偽情報に本人が法的措置の意向【BBC】 [少考さん★]
【速報】マクロン仏大統領、トランプ米大統領のイラン核合意離脱に仏独英は「残念!」と表明
【仏大統領選】決選投票はマクロン氏(中道系)圧勝の見通し 最新調査 5/7決選投票
【フランス】マクロン、ルペン両氏が最後の訴え 仏大統領選、24日に決選投票 [Ikh★]
【国際】仏大統領、難民問題で国際会議を提案 ドイツ南部には2千人到着 日本の対応も焦点となる可能性 [共同通信]★3
【日産ゴーン前会長の逮捕】マクロン仏大統領には「寝耳に水」フランス情報機関は日産社内の動きを関知せず ★2
【仏国】仏マクロン大統領ワクチン反対者に「無責任でもはや市民ではない」「うんざりさせてやりたい」 [七波羅探題★]
【国際】仏大統領の「ロシアに屈辱を与えてはならない」発言にウクライナ反発 東部では修道院燃える [朝一から閉店までφ★]
【仏大統領選】マクロン氏に投票予定の4割超、「ルペン氏に反対するため」だった…「政策に共感」は2割未満-世論調査
【英吉利】仏大統領「(合意なき離脱となれば)真っ先に損をするのはイギリスだ」英離脱案否決、近く代替案…メイ首相、合意見通せず
【職が見つからないなら建築業か飲食業で働けばいいのよ】失業者への「マリー・アントワネット的発言」で炎上、マクロン仏大統領
【国際】マクロン仏大統領、就任100日間でメーキャップに340万円 批判勢力の格好の攻撃材料に 「最低賃金の23倍を顔に塗りたくってる」
【文大統領演説】日本とは協力強化、関係悪化に危機感
ゼレンスキー大統領が打診「日本の国会で演説を」 [どどん★]
【韓国大統領府】大統領府「米朝終戦宣言に合意する可能性ある」
ゼレンスキー大統領が打診「日本の国会で演説を」★2 [どどん★]
【コロナ速報】トランプ米大統領、国家非常事態宣言へ!14日 ★5
【国際】エクアドル大統領選、与党モレノ氏勝利宣言 相手は再集計要求へ
米史上最高齢の大統領 勝利を宣言したバイデン氏が78歳の誕生日を迎える [ブギー★]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領演説、23日午後6時に議員会館で [ぐれ★]
【話長いねん】クリントン氏(74)、バイデン新大統領の就任演説中に居眠り? [みつを★]
ゼレンスキー大統領、ドイツを批判 経済一辺倒「欧州に新たな壁」議会演説 ★2 [どどん★]
トランプ前米大統領の演説中に支持者たちが会場を後に「信じられないほど低エネルギー」 [首都圏の虎★]
22:17:18 up 26 days, 23:20, 0 users, load average: 21.18, 21.51, 14.94

in 0.11144995689392 sec @0.11144995689392@0b7 on 020912