◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1446241355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :小助 ★:2015/10/31(土) 06:42:35.42 ID:???*
2015年 10月 31日 02:46 JST

[ブリュッセル 30日 ロイター]
- 南シナ海の中国「領海」内に、米国が艦船を派遣した件で、
欧州連合(EU)高官は30日、米国の行動を支持する立場を表明した。

来週にアジア欧州会議(ASEM)の外相会合を控え、EUと中国の協議に影響が及ぶ可能性もある。
高官は記者会見で「米国は航行の自由を行使している」と指摘。
領有権争いが起きている海域で、人工島を造成する中国側の計画に、EUは懸念を持つと説明した。

また、EUの外交担当報道官は声明で
「EUが領有権問題で特定の立場を取ることはないが、特に国連海洋法条約に反映される、
国際法の原則に基づく海洋秩序を重視している」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/2015/10/30/idJPL3N12U5YH20151030

2 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 06:52:20.92 ID:t0HI5krB0
EUじゃなくてイギリスとかドイツが国として表明しないのかよ
EUを隠れ蓑にしてんだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:00:57.65 ID:AhbMyLae0
あれ?age

4 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:01:38.37 ID:mMfcOGupO
いーゆーよね〜

5 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:02:44.57 ID:hbrKyNc80
な?様々な国が支持してるんだよ。米国以外にwww

2国間のプロレスって言ってたアホはもう居なくなったのかな?

6 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:03:28.80 ID:UVq3dFyS0
え…韓国どうすんのさ(;°○° )

7 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:06:14.15 ID:ZFfFg8Ix0
>>6
アメリカはもう踏み絵を渡したから
どうするも韓国の好きにすりゃ良いんじゃねw

敵になるのも想定の範囲内だろ。

8 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:07:01.46 ID:9CxFlImd0
これ認めちゃうと色々大変だからね

9 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:09:18.67 ID:QX99eld40
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ

敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w

中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一  
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>



代表的日本予言詩「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々><推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没><推背図 第五十五象と合致>
.

10 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:10:33.32 ID:sjs7C3ja0
プロレスって言ってた連中息してるんか

11 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:10:48.52 ID:8wCfgBU00
難民がいないから安心して思いっきり支持してください

12 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:11:08.97 ID:eLGEMI550
【習近平訪英】米中“南シナ海激突”背景に習氏の外交失敗 英晩餐会では意味深なメニュー [10/29]2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446107281/
■周氏を冷遇し、拒否反応しめしたイギリス

習氏のスピーチ中、下を向く出席者  居眠り 異例、スピーチ後の拍手も無し!

 中国の国際的孤立が明確になってきた。米海軍は27日、中国が「領海」と強弁する南シナ海の人工島周辺での、イージス駆逐艦による哨戒活動を開始したが、習近平国家主席による訪米、訪英が失敗に終わった結果だという。

 「習氏は先週、英国を訪問して『札束外交』で籠絡しようと必死だった。米国が軍事行動を決断したので、英国から『思いとどまれ』と言わせようと、激しく動いた。すべてが失敗だ。いまや習氏はピエロだ」

 キャメロン英首相と習氏は首脳会談後の記者会見で「(英中関係は)黄金時代を迎えた」と強調した。エネルギー協力などで総額400億ポンド(約7兆4000億円)の商談を成立させ、親密ぶりを演出した。

 ところが、驚かないでいただきたい。英国外交は極めて老獪(ろうかい)だ。

■笑顔の裏で、習氏を冷遇していたのだ。

 国賓である習氏は、議会上下院やエリザベス女王主催の公式晩さん会などで演説した。バーコウ下院議長は習氏を紹介する際、ミャンマーの民主活動家、アウン・サン・スー・チー氏を「人権のチャンピオン」と称賛。

中国に「強国としてだけでなく、道徳的霊感を与える国になることを願う」と語り、「強国ぶりを誇示し、人権を無視する中国」をけん制した。

■聴衆は、習氏の演説への拍手をほぼ拒否し、居眠りやウンザリした態度を見せつけ「NO」を突きつけた。前代未聞の異常な光景だった。

■外務省関係者がいう。 周氏に恥をかかせた

 「英国の『意志』は女王で分かる。女王は手袋のまま習氏と握手する非礼をやった。チャールズ皇太子が、チベット虐殺に抗議して晩さん会を欠席することを許した。習氏に恥をかかせた」

 晩さん会のメニューにも仕掛けがあった。外務省関係者が続ける。

 「習氏に出された赤ワインは1989年物のシャトー・オー・ブリオン。89年といえば、多数の犠牲者が出た天安門事件の年だ。
さらに、ワインの生産地はフランスの『Graves』。その表記を英語読みすると『墓』になる。女王の怒りが示されている」

 このメニューは、英王室公式ツイッターで画像が公開され、英デーリー・テレグラフ紙や英デーリー・メール紙の電子版でも報じられた。

 現在、水面下で何が起こっているか。以下、複数の日米情報当局関係者から得た情報だ。

 「習氏は9月の訪米で、南シナ海の人工島を『古代から中国固有の領土だ』と開き直った。オバマ米大統領もさすがに放置できなくなり、軍事行動を決断し、中国の暴挙に対峙する同盟国連合をつくった。

実は、英国もその一国で、習氏から経済協力だけを約束させた。

同盟国連合は密に情報交換している。中国への作戦は南シナ海だけでは終わらない。今後、習氏の威信は地に落ちる。国内混乱もあり、習氏暗殺の危機が再び高まっている」。

13 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:12:03.96 ID:cJu8Y9Pb0
イギリスもドイツもフランスも、中国を都合の良い田舎の金持ちくらいにしか見ていない。

14 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:12:47.96 ID:eLGEMI550
【経済】英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念[10/27] 2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445955414/

香港金融街の象徴的存在であるHSBCだが、チャイナリスクが重くのしかかっている

 欧州最大の金融グループ、英HSBCが検討中の本社の移転先として、母体銀行の拠点だった香港ではなく、米国を有力候補としていると報じられた。香港が敬遠される最大の理由は、中国の政治リスクだという。
習近平国家主席を歓待したキャメロン英首相に冷や水を浴びせるような展開となっている。

 HSBCは1865年に香港で業務を開始した香港上海銀行が母体で、銀行や金融サービスを世界的に手掛ける欧州最大規模の金融グループ。資産額は約2兆6000億ドル(313兆円)で、英国全体の経済規模に匹敵するという。

15 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:14:33.84 ID:tfontbcM0
世界から孤立するとは、韓国は身を持って教えてくれましたね。

16 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:15:08.54 ID:g22V8m/C0
アメリカは今後も逆既成事実化のために
定期航行を続けるだろう。
で、よく中国人が尖閣の領海侵犯の時に言う「慣れろ」
ということ。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:15:32.56 ID:/uCoBFWK0
だいじょうぶ、イギリスは中国側

【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

18 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:16:05.27 ID:5kgyye290
赤チームwwwwwどうすんだよこれwww

19 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:16:40.63 ID:mHP7dttv0
134413 :べる:2015/10/30(金) 01:38:02 ID:Jec19d7A

本当ですよね。不思議ですよね。勝てる戦を何故やらないのでしょうね。
理由は単純明快で、ここで勝たせてもらっても、
そのあとがひどい有様になるのが目に見えているからです。
短期目線では躍進かもしれませんが、長期目線で言えば一向に勝ちが見えません。

中国が戦争に至るに、中国国内の、軍部での大まかな不安要素としては以下の3つ。
・世界の工場()
・パワーバランスの崩れている内政
・致命的な一人っ子政策

これだけでも書こうと思えば本一冊分書けそうな内容になるので、できるだけ枝葉のみにします。

・世界の工場()
収入源を敵国になりうる日米に依存しすぎるうえで、中国は日本の加工機械がないと
製品の組み立ても危うく、日本の品質管理技術が無いと鉛筆一本まともに作れません。
韓国ほどではないですが、軍備品も悲惨になると思われます。

・パワーバランスの崩れている内政
北京を真ん中に置いて関係図を書くと
各州から「しね」という矢印が北京に向いているのが今の中国です。
経済発展施策の反動で地方が力をつけ、
特に上海と北京となると核戦争が起こりかねないほど仲が悪い。
チベットやモンゴルのように力で押さえつける、諸外国にケンカをふっかける、
自国民ですらがっつり弾圧するなどセルフ四面楚歌活動に勤しんでいる影響もあり、
あっちを守ればこっちに火が付くという有様です。
兵隊は数多いけれど、兵器は足りていて、どう配置するのかというのが
実に際どい問題になり、うかつに戦争できる状態ではないでしょう。
韓国が対馬を落とそうと南下したら、北朝鮮に無抵抗のまま進攻されたパターンと
同様なことが中国国内で生じます。
また軍の発言力も増しているので、現共産党では軍部の暴走を止めきれません。

・致命的な一人っ子政策
⇒一人っ子政策が原因の社会問題で特に影響が出るのは以下の3つ。
1)日本を超える速度の超高齢化
2)嫡子問題
3)小皇帝
中国は一人っ子政策の影響で日本を上回る速度で高齢化しており、
若者一人で支えなければいけない高齢者は、既に日中共にだいたい3人で1人を支える状態です。
日本の高齢者問題と同じ状況が中国にもあり後述する小皇帝の問題でさらに悪化します。
永らく中国は一人っ子政策をしていたので嫡子の問題があり、嫡子の死=お家断絶なので、
高齢者による反戦運動は日本より切実なものになります。
そんな一人っ子政策で育った世代は過保護なため、自分勝手でこらえ性が無く、
ストレスに弱く、依存心が強く、コミュ障です。
元々中国人は個人主義で楽観的な傾向があり、これと相まって、軍隊に統率力が望めません。
(中国人は先祖を敬い家族を大事にするとされてきましたが、小皇帝でおじゃんになっています)
また中国人は利己主義なので韓国のように軍備品の横流しや予算の着服は普通にあると思われます。
現場で「あいやまいや、ミサイルがないある」と口にする様が予想されます。

今の国体の中国は、長生きしてせいぜい70年か80年くらいで寿命(分裂)を迎えると思います。
攻めるには最後のチャンスだけど攻めたら終わります。攻めなくても終わります。

20 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:16:40.85 ID:0/hhu+jq0
なんとなく出戻り韓国をどうやって日米がもう一度躾けるかという局面になりつつあるな。
本音は帰ってくるなだけど、中国の力をそぎ落とすには韓国を日米側に引き釣り戻す必要がある。

21 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:18:49.38 ID:XnmyxLLU0
経済は無視できないしEUにとって南シナ海とかあまり関係ないけど
これを認めるとロシアやISISの拡張主義を認めることになるから

22 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:19:06.20 ID:BPNaTF3L0
『上海協力機構』
これは2001年に成立した「中国、ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン」6カ国による多国間協力組織で、
主として「国際テロ、民族分離主義、宗教過激主義」への共同対処を決定してきた。
今は安全保障だけでなく経済協力も進んでいる。
「上海」という言葉があるのでビジネス関係の機構かという誤解を与えやすいが、
1回目の会議が上海で開催されたためにこの名があるだけで、実際は安保、防衛に関して、NATO(北大西洋条約機構)組織に相対峙するような軍事同盟的な性格を持っている。
2005年からオブザーバー国として入っていたインドが、ここにきて正式なメンバーとして加盟したいという希望を表明している。

かつてアメリカがオブザーバー国としての参加を申請したが、それはあっさり拒絶しているところを見ると、
やはり軍事同盟国的要素が強まっていると見るべきだろう。

23 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:19:58.38 ID:mHP7dttv0
134409 :unknown_protcol:2015/10/29(木) 23:58:30 ID:eqP7eH0Y
冷戦開始のお知らせ。

昨晩見かけた戸締り団団長 こと 渡邊哲也氏のツイートを転載。


中国が米国の艦船に手を出した場合、米国は軍事オプションだけでなく金融制裁に出る可能性が高い。
IEEPA法により米国大統領は中国のもつ米国内資産及び米国債を凍結したり没収できる。
実際にクリミア問題で米国はロシアに対して、段階的金融制裁を行っている。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

米国が中国に対して金融制裁を行った場合、中国の人民元は暴落する。
同時にSDR入りは絶望的になる。ドルと両替できない通貨など無価値だからだ。
また、先日英国と行った様々な契約は白紙化することになるだろう。他の国際援助も同様である。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

米国が中国に対して金融制裁を行いIEEPA法を発動し資産没収を行えば、
米国の債務上限問題は綺麗に片付く、米国債だけで1.2兆ドルの政府債務が消えるからである。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

議会の承認なしで大統領令だけで可能ですから、やれば良くも悪くも歴史に名を残すのは確実 RT
@septcandy: @daitojimari おはようございます。すごく「なるほど?」と思いましたが、
オバマさんじゃ そこまでできないだろなぁ…
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

米国と中国が少しでも衝突すれば、株式為替双方の市場に大きな変動が発生する。
チャイナバブル崩壊はクラッシュに向かう。この場合、日本の消費税増税は吹っ飛ぶでしょうね。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

今回の米国の軍事オプション 公海の自由作戦が実施されたことで、
「米中冷戦が始まった」という事実は間違いのないところですね。
同時に準戦時下扱いになるので、今までは放置してきた米軍基地への
妨害行為などに対して厳格な処置が行われる可能性が高い!
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

24 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:20:27.17 ID:MJlhcMQv0
>>18
全く声明ださないバランサーがいるだろ

25 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:20:33.98 ID:ZFfFg8Ix0
>>9
そのコピペもう飽きたw

まあ、陸戦ならともかく海上だからなあw
米海軍と中共海軍じゃゴジラ対チワワだと何回も言ったろ?
中共の保有する
052型イージスもどきを全部かき集めても5隻ぐらいしかねえだろと。
アメさんは半分出港させれば40隻とかなんだぞw
単純換算で8000の目標追尾できたりするぞ。
そんなに強いならとっとと撃てば良いだろうと思うがそうしないのは
国の連中は北朝鮮の将軍様と同じく分をわきまえているんじゃねえか?
バカな共産党員だな、とっとと国に帰れよw

26 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:20:46.40 ID:mHP7dttv0
10月5日の国際テロ資金凍結法施行により、米国など海外の規制当局が指定した
テロ関係者と関係団体の銀行口座凍結と資金提供の禁止が出来るようになったわけです。
米国は米国内法で基地への威嚇や妨害行為をテロ行為とみなしています。
米国が指定するだけで終わる人や団体も出てくるでしょう。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

さぁ、米国の金融当局は基地反対運動組織などの口座情報や金の流れを追うでしょうね。
米国が今後指定するであろうテロ関連団体からお金が入っていれば関連口座が凍結されますね。RT
@reenpop: @daitojimari 翁長知事はどこまで踏ん張れるでしょうか
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

米国を始めとするFATF諸国が金融制裁を掛けた場合、
この指針に応じて国家公安委員長がテロ指定するわけですね。
そして、口座が凍結され、カンパや場所の提供など利益供与をすれば処罰の対象になる。
日本政府としてはどうしようもないですよね。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27

国際指定のテロ関係団体から 資金提供を受けていた場合、
その人も金融制裁の対象になり銀行口座が廃止され、利益供与が禁じられる。
今後、献金すると処罰の対象になる政治家が誕生するかもしれませんね。
渡邉哲也 (@daitojimari) 2015, 10月 27


転載ここまで。 

今後は日本国内でも逮捕されるブサヨクやザイニチが増える可能性が一気に高まったようですね。
さて、誰が最初に捕まるのやら!

27 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:23:30.74 ID:RihO5zv20
南シナ海問題、国際仲裁手続きへ 中国は反発
http://jp.reuters.com/article/2015/10/30/philippines-china-arbitration-idJPKCN0SO00U20151030

28 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:24:48.26 ID:w+GBHeCS0
ふ〜ん、じゃNATOもスプラトリーに出撃するんだね?

29 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:24:49.03 ID:5kgyye290
>>20
いつ出戻ったんだあいつらwそのまま両方キ○ガイ扱いされてた方が日本にとってはいいんじゃね

30 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:25:00.88 ID:cWRI687D0
>>27
これビックリしたんだけど
日本と韓国が主張する竹島についてもきちんとやってほしいな

31 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:25:13.23 ID:eLGEMI550
【中国バブル】中国9省でデフォルト! 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機wwww 6月26日

■中国9省でデフォルト 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機

 中国経済の「債務爆弾」が火を噴き始めた。借金を返せず、債務不履行(デフォルト)に陥る地方政府が続出しているというのだ。

地方政府が抱える債務は、正規の銀行融資ではない「影の銀行(シャドーバンキング)」から借りた高金利の資金を中心に300兆円を超えるとされ、今後もデフォルト続発は避けられそうにない。

 25日付の中国紙、第一財経日報によると、中国審計署(会計検査院に相当)が地方政府を対象に行った債務状況調査で、債務が償還期限を過ぎても返済されず、デフォルトに陥った。


審計署トップが24日、全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会で行った予算執行と財政収支報告で明らかにした。省名など詳細は明らかにされなかった。

財政が悪化した9省で計579億3100万元分は債務借り換えなどで返済したが、最終的には償還期限が過ぎても返済できなかったという。

 銀行から直接融資を受けることや債券を発行することが原則としてできない中国の地方政府は、ペーパーカンパニーを通じて「影の銀行」から高金利の資金を調達し、不動産や建設インフラに投資してきた。

ところが経済の減速や不動産価格の下落を受けて、借金が返せなくなっているのが現状だ。

 地方政府が抱える債務は総額300兆円超にのぼり、中国財政省によると、そのうち約半分が3年以内に返済期限を迎えるという。特に今年は債務の22%が返済期限だ。

 一方、貸し手にとっても事態は深刻で、中国人民銀行(中央銀行)は、金融機関の「破産条例」制定へ検討を始めた。影の銀行による金融商品のデフォルト続発に備えた仕組み作りも急ぐ。借り手と貸し手の連鎖破綻危機が迫っている。



■中国製造業界は「企業の倒産が相次ぐ空前の危機に瀕している」と伝え、立ち遅れた
技術しかない企業や資金繰りが悪化した企業、人件費の急激な上昇に耐え切れない企業などが中国には
数多く存在するとしつつも、「こうした企業は事業構造の転換やメーカーとしての高度化を模索しているが、
成功した企業はない」と伝えた。

さらに、中国の製造業にとって「縮図」とも言える広東省東莞市では外資メーカーの撤退ならびに中国
メーカーの倒産は2008年ごろから見られるようになったと伝え、「08年当時の倒産は金融危機を背景に
需要が低迷したことが理由だったが、現在は受託製造の拠点が東南アジアへ移転していることや人件費の
上昇などによる産業構造の問題が理由」と論じた。

32 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:25:38.49 ID:hbrKyNc80
さて、ここからが色々な思惑を思わせる外交戦に発展しますよぉ。

勿論悪の中国っていうレッテルは変わらなくとも様々な不条理な報道が展開されるでしょうw

我々日本国民はそうしたアホな情報に惑わされずに事実だけを淡々と見てればいいだけw

33 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:25:56.30 ID:euiOKQg00
世界が中韓から孤立している!

34 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:27:59.32 ID:iHzHvNqV0
>>1
世界は中国を許さないってとこだろ。
イギリスは耳が痛いところかな

35 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:28:10.96 ID:OInL8qoS0
黒ひげ危機一髪みたいになってきた
各国順番に刺してって当たり引くのはどこかなー
自衛隊派遣はよ

36 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:28:22.82 ID:N5aofkEO0
シナはフルボコですね(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:30:09.86 ID:N5aofkEO0
>>34
人工島で勝手に領土にされたら困るから
中国のやり方は支持できないよ

38 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:37:03.90 ID:cJu8Y9Pb0
習近平の中国は強さをひけらかすだけ。
人から迷惑がられることはあっても、尊敬されることはない。
いつまでも四大発明で人類に貢献しただの、中国周囲は自分の核心的利益だのと、強弁を続けるのだろう。
ほんとに迷惑な有害凶悪民族。

39 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:37:42.84 ID:JonHfV/d0
今さらこっち来んじゃねぇぞ南朝鮮

40 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:40:27.88 ID:GIPpCPZX0
ちゃくちゃくと中国が枢軸国への道を歩んでますね〜
このまま突き進んで国連脱退→敵国条項へ登録されてくれ

41 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:41:14.25 ID:MJlhcMQv0
>>34
キャメロン以外は支持してないだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:42:08.17 ID:hbrKyNc80
言っとくけど中国に明確に圧力を掛け始めたのは日本であって安倍政権であるww

これを予測して中韓国はキチガイ的に安倍政権をたたいてたんだろうww

43 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:42:17.86 ID:/Mr+8hcjO
>>20
支那の弱小化に韓国と北朝鮮が揃う事は大切。
日米側に置いたらまた背後から襲われる。

44 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:43:32.99 ID:UICznYpP0
でも英独は中国の味方

45 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:44:53.40 ID:GmQ6eqZ+0
実質、「何もしない宣言」だよ
「中国の反発を恐れて国ごとには声明を出さず、EUを隠れ蓑に利用している」

そんなことは誰もが察している

46 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:45:02.57 ID:/VTInXbC0
どうする?史上最大の金魚のふん
くずホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

47 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:45:08.04 ID:xLiE0kvF0
みんなで通れば怖くない

48 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:45:54.44 ID:erjNkq2NO
WWV秒読みですね

49 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:46:12.40 ID:/Mr+8hcjO
>>34
新シーランドを支那が作ったら排除出来なくなるよね。

50 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:47:58.57 ID:MJlhcMQv0
パン君が世界大統領になって世界中で戦争が始まった

51 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:48:00.65 ID:JonHfV/d0
>>45
中国の反発を恐れて??何言ってんだお前w

52 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:49:10.17 ID:GIPpCPZX0
>>44
WW2の時と同じでいつの間にか英国は寝返りでドイツだけが中国の見方→WW3かもね

53 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:49:13.92 ID:N5aofkEO0
>>45
中国の主張を認めないというだけで十分だよ

54 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:54:03.14 ID:55gW7BRi0
あれ?世界中から見放された?www

55 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:54:32.57 ID:00uaEgJS0
>>9
何、ふぁびょってんの?効いてるの?

56 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:56:57.33 ID:utxBrHU10
クネ「支持する」

中国「どっちを?

クネ「支持する」

米国「どっちを?

57 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:58:57.32 ID:4MwewTBp0
プロレスから場外乱闘へ、、パイプイスもってこーい!

58 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:59:01.68 ID:hbrKyNc80
専門家の意見としては米国は今年一杯この状態を維持、中国は高々米艦だけで
工事中断なんて事になったら世界的にヘタレの烙印を押されるのと、今まで掛
けてきた資金を無駄に出来ないので止めないだろうという予測。

しかし、米国は来年には強行に出る可能性もあるとの事、トマホークが人口島
に向かうかもと・・・

59 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:59:11.32 ID:QAIEsc3n0
習近平をヒトラーだと例えればよく理解できるよね 拡大主義をとりながら最初のころは非難されなかったんだ

気が付いたときにはヒトラーの勢いは止まらずヨーロッパ全域は戦場と化してしまったのさ

習ちゃんの野望をほっとけばいずれはアジア全域が紛争状態へと変わってしまうよ

早期解決が急がれるよね

60 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:59:54.30 ID:BS7EKTtG0
シリアから目をそらさせようと必死だな。w

61 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 07:59:55.19 ID:CgHk3tPq0
損得勘定ですね
わかります

62 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:01:02.10 ID:MJlhcMQv0
【蝙蝠を引き込め】中国国防政治委員「日本と戦争の場合、韓国と連携し戦う」=韓国「やめてくれ」「韓国は100%日本を」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1445680897/

63 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:01:41.29 ID:yM7Z1HE30
>>9
そのテの予言書って当たったためしが無いわな

64 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:01:58.38 ID:0Gv+p8Oo0
現地情報 大阪市営御堂筋線 本町駅で人身事故 女子高生が線路に飛び込み 女子高生の首がぶっ飛ぶ 損と
https://t.co/t0gjMbPsCG

65 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:02:17.02 ID:4MwewTBp0
今の状況ーAKBはガチです!−ホンマかいな?ヤラセちゃうん?ハッキリせんかい!

66 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:02:45.56 ID:W23UYSUO0
世界が支那チョンから孤立している!!

67 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:03:35.20 ID:ZevCHnsS0
お前ら期待しても何も起こらんぞ
中国は怒られたらストップするがほとぼりが冷めたらまた始めるだけ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:04:08.11 ID:MYf5DC4PO
バラマキは無駄だったようだな

69 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:04:10.30 ID:oKeDevDPO
スレタイからしてまちがってるよな
中国の領海じゃないしたんなる不法占拠だしただの公海上をアメリカのイージスだろうが他の国の艦船だろうが往来するのに問題はない

70 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:04:12.29 ID:S7cphypr0
世界は日本の態度を観てどう思うのだろうな。

71 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:04:30.86 ID:IVkBgTV10
いくら金をつんでも、公海の自由航行権を買う事はできないな

72 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:05:10.78 ID:fOQJC/jb0
イギリス艦隊が堂々と通行したら笑うんだがなぁ

73 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:05:29.84 ID:hbrKyNc80
>>67
おまい米VSイラク戦争のときも『お前ら期待しても何も起こらんぞ 』って言ってたろwww

74 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:06:27.76 ID:ut7AoWKo0
ビジネスと安保は話は別か欧米のずる賢さが出てるな
多額の商談成立した近平はどうするの

75 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:07:44.85 ID:GIPpCPZX0
>>62
韓国は負けフラグなのでいりません

76 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:07:46.57 ID:4MwewTBp0
年末はシラケ鳥が飛びまくるのか、それともフラグ立ちまくるのか

77 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:09:11.88 ID:fOQJC/jb0
>>73
中華航空機がマンハッタン自爆テロでもないかぎり攻撃の現実味は薄いなぁ

78 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:09:37.11 ID:4FlzJl+w0
イギリス、バ韓国赤っ恥


ワロス

79 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:10:44.61 ID:KFamkvMN0
なんだかんだ言ってマルチ>>9の破壊力はすごいな
1スレにたった1回書き込むだけなのに常にまんべんなく大量のアンカー獲得

80 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:10:47.17 ID:9CZfLHag0
これ許したら自国の領海外の暗礁に中国領作られちゃうからねぇ…

81 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:10:51.21 ID:hbrKyNc80
>>77
まあアメリカが過去理不尽な戦争をどれだけしてきたのか良く考えてみるんだなww

後、中国もその過去どれだけ争ってきたかの歴史も勉強しなさいw

82 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:11:10.57 ID:iqhSC59X0
全世界が支持。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:16:58.07 ID:OInL8qoS0
>>82
(チョンを除く)

84 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:19:10.44 ID:lCwq01h20
>>1 EUが領有権問題で特定の立場を取ることはない

人工島なのに?

85 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:19:55.87 ID:roZ6qWJG0
 
我が国も海自艦艇をこの領域に派遣するべきだと思います。
--
★豪州、支那を試すための航海する選択肢を準備   ウオール・ストリート・ジャーナル紙
 Australia Prepares Option of Sail-Through to Test China
 Oct. 28, 2015

■キャンベラ - 豪軍関係者は南シナ海の支那人工島付近を海軍艦艇で通過することを計画している。
 支那を試すことで、近い関係の米国を追従するを決意することになる。

■米国ミサイル艦艇ラッセンがスビ岩礁のから12マイルの内側を通過した。そこには支那が人口島を
 構築した場所だ。米国はここを公海と思っており同時に支那が強引に領海とすることを恐れている。

■豪防衛相ペイエ女史は、これを計画している。すぐに実行に移すものではないが。
 「オーストラリア政府は、国際法を尊重しつつ、この地域の安定に望んでいる。
  必要なら豪の艦艇や航空機は航海と航行の自由を保証する国際法の下演習を継続するだろう」
  (Australian vessels and aircraft will continue to exercise rights under international
   law to freedom of navigation and freedom of overflight.”)

■支那外務大臣は質問に答えようとしない。キャンベラの米国大使も同様だ。
 豪の最大の貿易国である支那は、クレームを付けている。しかし南シナ海は豪の貿易の60%を
 占めている。

■周辺諸国は支那の攻勢に懸念を示しているが、米国にあとに続くと、公式には発表していない。
 豪戦略研究所のジェンキンス氏は周辺諸国も米国に続くことを予想している。

■豪大臣ペイエは、非公式に海軍艦艇で通過することを豪外務大臣ビショップ、米外務担当ケリー、
 米防衛担当カーターと協議している。

■支那はこの件で、「紛争に火をつけたりそれに油を注ぐのはやめるべきだ」と主張している。

■ラッセンが航行した後ペイエは公式発表した。「この件で重要なのは、全ての国は公海で
 航海と航行の自由がある。 南シナ海を含めて、だ」。
 “It is important to recognize that all states have a right under international law
 to freedom of navigation and freedom of overflight, including in the South China Sea.
 Australia strongly supports these rights,”

http://www.wsj.com/articles/australia-prepares-option-of-sail-through-to-test-china-1446023112

86 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:20:20.17 ID:eD8ZbXPH0
中国孤立してきたな

87 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:22:36.95 ID:Y8C1ljmz0
  
中国訪問中のメルケルが
南シナ海の問題は国際裁判所で解決するべきと
言ったって報道をロイターは伝えていたが
肝心の誰に向かっていったのかは伝えずじまい。


今回もEUの高官が誰かも伝えずに
アジア欧州会合の協議に影響が出るかもって、
意味が分からん。

まったくEUもロイターも腰抜け揃いだな。
 

88 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:22:43.49 ID:mUfr9ABh0
ソ連みたいに一度ぶっ壊れたほうがいいよ、この国
巨大化しすぎて腐りきってる

89 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:23:06.17 ID:1AiOQDGxO
戦争は嫌だけどね…。
キチガイは殴らないと理解しないからね。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:23:21.57 ID:zME/h6J20
キンペーじゃなくて、もっと爽やか系の社交的なやつを国家主席にしとけば、少しは違ったかもな

91 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:23:34.65 ID:YgQU3iaF0
日テレキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

92 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:24:26.10 ID:R9GMUJ2T0
公海を埋め立てて、俺のものだとか言いだしたら
めちゃくちゃになるわな

93 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:25:18.11 ID:EbTF8Ya90
国連はどっち支持すんの?www

94 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:25:36.57 ID:ut7AoWKo0
ばら撒き外交なんて効果ないだろ
日本にも言える事だけどな

95 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:25:36.96 ID:dyPorp1s0
どこかで公言しちゃってるし選挙目前だからこのくらいのパフォーマンスはやってのけるでしょ

96 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:27:35.36 ID:fOQJC/jb0
米連合軍がマジで攻撃してくれたら最高なんだがなぁ
威圧して中華しぼんで内戦ぼっ発共産転覆もいいねぇ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:29:34.64 ID:IVeUeSGb0
.

.......中国・韓国 vs 米・日・豪・印・東南アジア・EU


.

98 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:30:49.03 ID:fOQJC/jb0
中国には刈り上げ君という鉄砲玉もいるんだっけ

99 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:30:55.33 ID:4MwewTBp0
作戦ニイタカヤマコロガレーアメリカのホバークラフト無人艇に爆弾を搭載 

リモートコントロールで人口島付近で爆破

ダッチワイフの米兵死体人形を回収、そして報復作戦開始

100 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:30:59.10 ID:IVeUeSGb0
朝日新聞「このままでは、日本は世界から孤立する!」

101 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:31:21.08 ID:I8SdW4IW0
シナの味方してる国や組織が全く無いねwww

102 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:34:14.92 ID:IVeUeSGb0
中国・韓国  vs 米・日・豪・印・東南アジア・EU

抑圧国家
朝日新聞
毎日新聞
民主党
共産党
社民党
しばき隊

103 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:35:14.84 ID:1AiOQDGxO
中国、誤算で小競り合いの可能性とか言われてるね。
計算ずくの誤算w

104 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:37:22.12 ID:uMiehobq0
プロレスって言ってた奴
プロレスって言いたいだけだろう
プロレスをなめんなよ

105 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:37:51.95 ID:fOQJC/jb0
AIIBバスジャックでADBが吸収

106 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:38:32.65 ID:h4PP7EDq0
>>98
刈り上げ君は今はロシアの舎弟

107 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:38:57.76 ID:fnsu8sK80
どう見ても孤立しているのは中韓
そいつらと会談セットしなきゃならない日本もつらいとこだな

108 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:39:31.37 ID:ATZ96klO0
>>103
それでシナ事変が起こったんだ、盧溝橋。

109 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:40:38.98 ID:du0C5C730
人工島で領空・領海・領土として認められるなら、どの国も競って公海に人工島作るわ
海に埋まってる資源でボロ儲けできるからな

110 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:41:50.56 ID:Gl8OzDgN0
チベット・ウイグル・内モンゴル
あと独立してほしい地域は?

111 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:42:20.98 ID:QjoK2JzK0
アメリカじゃなく、本来日本がシナと対峙すべきと思うがどうか?ガス田とかでワリ食ってるじゃん。

112 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:43:13.88 ID:oVKdAYVp0
アメリカは南シナ周辺諸国と日本とEU諸国での合同演習を
南シナ周辺で日々やるべき

113 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:44:12.50 ID:acbpLaSY0
王毅 「諸君! 中国は まさに、十字架に架けられんとしているのだ。」

114 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:44:33.07 ID:nCGlKmmI0
世界の敵支那

115 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:45:31.02 ID:Cgt5TDJE0
中国の島でもないんだから
隣に基地作ればいいのにww

116 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:45:50.34 ID:D+USPQAN0
戦争になったとして、中国に味方してくれる国ってあるの?

117 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:46:30.40 ID:19K22JeV0
もう、中国艦が2,3隻なぞの沈没すればおとなしくなるだろ
三角波で沈むことも極稀におきるそうだしな
潜水艦送れば、三角波つくれるだろ

118 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:46:32.19 ID:MJlhcMQv0
テレビでは一切報道されない

119 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:47:09.50 ID:19K22JeV0
>>110
台湾忘れてるぞ

あとは、香港、上海

120 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:47:12.10 ID:fOQJC/jb0
中国近隣諸国はほぼ全て嫌がらせを受けてる
異臭を放つ図体だけ無駄にデカい馬鹿の足元をいつかすくいたい国ばかりだ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:48:01.34 ID:weRqCJe10
小日本なんてカラの核搭載可能大陸間中距離ミサイル数本東京に落として降伏勧告したらすぐ落ちるだろ

さっさと腹決めろキンペー鬼畜日本兵を殺れ

122 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:50:12.78 ID:fFks5H9x0
>>59
ヒトラーほどのカリスマ性は無いに等しい
習指導部が習自身の個人崇拝に走る理由がわかる
習は毛沢東の威を借りて失脚した林彪や華国鋒
に似ている

123 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:50:27.09 ID:ZfjUuqLt0
じゃあバスから降りたら?
社会主義国とアフリカと韓国だけ乗せとけよ

中国にカネ払いながら平和もクソもないわ。日本もだが

124 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:50:51.17 ID:Jw1wgjyzO
プロレスとか言ってた馬鹿、息してんの?

中国追い詰められてんぞ?

125 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:51:33.66 ID:/a2dPn8E0
上海あたりは、都市国家としてやっていくほうが
今よりも寧ろ発展しそうに思う

126 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:52:26.66 ID:IVeUeSGb0
>>116
韓国・北朝鮮
朝日新聞、民主党、共産党、在日、しばき隊、バカサヨ

たくさんの強敵が、中国の味方をします。
(中国が負けそうになると、寝返ります。バカサヨクの特徴)

127 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:54:26.02 ID:1rzoKXTH0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   経済は崩壊!外交は孤立!超公害は進行中!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::| ノーベル賞はゼロ!国のトップはまるで幼稚なガキ!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   世界最低の劣等民族である事が隠し切れないアル!
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::| 
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::| 無料で高速鉄道をつくってやったインドネシアに続いてジンバブエまで!
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|   原発ただで作ってやったのに!イギリスの野郎まで!
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::| 味方は役立たずのチョンだけアルよ!
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

128 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:54:41.21 ID:weRqCJe10
14億人の生活を先進国レベルに持ち込むには70億人規模の植民地が必要なのだよ

129 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:57:15.54 ID:k+OX+8xY0
>>104
プロレスはプロレスだろ

ただしプロレスでもブック破りの制裁はガチ潰し
一応リング上なら傷害罪にならないし、主力を潰した後はせいぜい団体そのものを業界ぐるみで消すってだけの話

130 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:58:09.23 ID:fOQJC/jb0
アフリカとイスラム圏の何処かは中国に武器売るだろうな

131 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:59:21.67 ID:IayQyKOD0
米中有事さえ回避すれば人民元が基軸通貨にナルー!(お花畑全開
それまでは手を汚さないでください中国様ー!双方冷静ニー!(お花畑全開
と、シナポチブサヨ欧州は考えているはずだ

132 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:59:33.39 ID:R/yFIiJV0
>>9
お笑いネタ?

133 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 08:59:35.03 ID:acbpLaSY0
○月○日  中国、ロシア、韓国が国連を脱退。ユーラシア連盟を設立。

○月○日  国連、台湾を承認。

○月○日  第3次世界大戦勃発

……

○月○日  中国、韓国の版図は更地となる。ああ、すっきり。

134 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:00:01.90 ID:hveKKtNl0
>>6
腰抜け海軍だな
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

135 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:00:56.51 ID:MCteg62T0
>>6
ちゅ・・・中立ニダ

136 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:02:23.62 ID:/LPJzxSO0
>>9
アホか?
日本はのび太
スネ夫は韓国だろう

137 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:02:50.46 ID:N5aofkEO0
ロシアですら何も言ってないのに・・・
中国は暴走しすぎだろ・・・

138 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:03:16.17 ID:sulh0JDw0
>>1
> 特に国連海洋法条約に反映される、
> 国際法の原則に基づく海洋秩序を重視している

一方、国連事務総長は、

【国際】国連・潘事務総長「国連は中立的な機関ではない」★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441500493/

139 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:03:17.77 ID:HcLdW3VL0
まあアメリカが日本から取り上げたから悪いんだが

140 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:04:20.26 ID:sulh0JDw0
>>6
「国連様に付いていくニダ」

>>138

141 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:04:50.65 ID:6Fom2EyHO
でも経済ではより中国と関係を強くするヨーロッパ

142 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:06:37.50 ID:sulh0JDw0
>>139
それより日本に増税路線を強要して経済縮小均衡にしているのが悪い
あそこに日本の企業を進出させて、フィリピン、ベトナムと共同開発させておけば、
自衛隊派遣も可能になったかもしれないのに

今の日本の財力では難しい

143 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:07:01.00 ID:2ldkh5yE0
EUは支持してもドイツ フランス イギリスは反対に廻る。
ヤクザと組むなんてエウロパはもうお終いだな。

144 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:08:13.28 ID:spnRKjEP0
朝鮮戦争特需で潤う日本―20世紀


南支那海戦争で潤う日本―21世紀ワクテカ

145 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:08:40.52 ID:gpgMCfUe0
国連軍で支那に攻め入るときが来るかもね

つか
全世界がこぞって掌返し始めたのに草
逆にいえば経済が強いとかようなまでに世界は媚を売る

146 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:09:21.61 ID:N3CeX0Yo0
これ、何隻かやられちゃっても面子だかで

「やられてないアル!」

とか言ってなかったことにしそうだよな

147 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:09:37.21 ID:HcLdW3VL0
一方、ボロクソバーゲンは訪中を優先にした

148 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:09:50.66 ID:H4YrLXOM0
支朝vs世界
誰が見てもどちらが悪いか明白

149 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:11:18.50 ID:Xlkzo8u80
支那が散々イギリスやドイツに媚売りまくったのに
全く効果がなくてワロス

150 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:12:37.85 ID:fuD+hbBZ0
>>145
国連軍なんてどこにあるんだ?

151 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:12:45.18 ID:HcLdW3VL0
中国の話してるのに、朝鮮を絡めてくるのが2ちゃんねらーの頭脳の限界

152 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:14:24.81 ID:cZ9dcm590
世界がシナチョンから解離してる荷駄

153 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:14:36.86 ID:N3CeX0Yo0
>>149
イギリスなんて自国の経済が良くなればどうでもいいことだろ

阿片売りつけてた頃となんにも変らんわ

154 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:16:01.70 ID:cZ9dcm590
札束外交の成果→ウリナラを獲得できて終了w

155 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:18:12.24 ID:H4YrLXOM0
>>151
シナチョンはニコイチですよ。

156 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:21:26.07 ID:YBUlFLbd0
正直、艦船派遣しても時間をかければ中国は実効支配を強めていくだろうな。
結局は一発かましてやらない限りは絶対に撤退なんてしないのだから。

このままじゃ、結局は中国が勝つんだよね。残念だけど。
戦争はしたくないですというメッセージじゃ絶対に中国は引かない。

157 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:21:46.81 ID:qovXDl880
(  `ハ´) < 調子こいてると、崩壊すんぞ  いいのか、こらぁ?

158 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:23:21.97 ID:Jw1wgjyzO
あーあ、世界がレッドチームの中国と韓国から孤立するな

159 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:25:18.28 ID:8DKDyxRk0
日本も南鳥島に火がつくのはやむをえない
放棄したほうがいい

160 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:26:04.30 ID:60jo3eFW0
世界中を敵に回すことになる中国
さてはてどーなることやら

161 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:26:21.14 ID:5E0yQFG+0
米主導の世界秩序だと騒ぎたてて
自分が先頭に並びたい魂胆が憐れ

162 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:29:26.85 ID:DUyaNuq9O
>>1
どうするキンペーさん

163 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:30:07.45 ID:dGGlhgax0
こんな事しないでも、支那畜製品の輸入をアメリカやEUが
止めれば死ぬ

164 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:33:22.75 ID:a2gq0X1s0
正直言って急ピッチで進んでる建設を前にしたらアメリカの航行やこういう表明も意味がないよな
民間施設が運営されたら裁判でも覆すのは難しくなる。そしてそれはもうすぐだ

165 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:34:45.49 ID:l1FqHxAV0
味方発言出ないなあ
さあ中国よ、人民元を刷って誰かを味方にするのだ
だが刷りすぎるとジンバブエ人民元になるので注意だぞ

166 : 【関電 69.8 %】 :2015/10/31(土) 09:38:41.74 ID:Bq7lhzhF0
中国が狙ってるのは人工島の固定化だから
領海だと称してる海域をただ通過するだけでは
面子の問題だけで痛くも痒くもないだろう

167 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:39:12.70 ID:TGhV23qT0
開戦の詔書、その内容に書かれてる中国(当時は中華民国)
これが今と被るからシナよりは騒いでるのか

168 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:39:22.88 ID:B2Klq/atO
ヨーロッパ連合艦隊も東アジアへ集結して〜

169 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:41:48.54 ID:GGqUTqji0
>>2
ばーか

170 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:43:19.45 ID:I8SdW4IW0
口約束で爆買いしてる習近平なんだけど、財布に金がありませんよwww

171 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:43:49.75 ID:sKqGsUSL0
支那の孤立

172 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:44:21.95 ID:HcLdW3VL0
>>170
安倍にも言ってやれよ

173 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:44:44.16 ID:UnVsQFKb0
国連の積極的な働きかけに期待しましょう

174 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:45:36.51 ID:vL60uE890
俺のマラバールが航海の自由作戦しちゃう
とか考えてしにたくなった

175 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:47:41.57 ID:VRb854W90
中国軍事トップはきんぺーに怒られてるんじゃ
ここ最近のきんぺーの外交ほとんど台無しだし

176 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:49:59.84 ID:I8SdW4IW0
ブサヨの見分け方

安倍総理を安部と呼び捨てにします。

177 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:52:09.78 ID:1IAaCZ4X0
あれ?EUは中国支持してスルーするんじゃなかったの?

178 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:52:24.21 ID:B9w25a6x0
中国はアフリカと仲良くしてろ

179 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:54:06.44 ID:B9w25a6x0
>>175
むしろ、南シナ海に関してはキンペーの訪米での失態のせいだろう

180 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:54:21.07 ID:5E0yQFG+0
パンがこそこそ逃げていくパントマイムが目に映る

181 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:55:03.64 ID:I8SdW4IW0
EUも国際司法裁判所もアメリカの味方になった今、中国は韓国しか味方がいなくなりましたwww

182 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:56:53.17 ID:XdckU2Rj0
>168
難民問題で そんな金ない

183 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 09:58:14.87 ID:OoAtylj50
2000年ぶりの四面楚歌

184 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:00:08.84 ID:/He3llDw0
共産党が内乱防止のために三峡ダムの決壊とかやりそうだなあ

185 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:00:38.98 ID:fOQJC/jb0
金を全く信用してない中華民がばら撒いた金なんて誰も信用しない
使い方を知らないんだよ
バカとはさみは使いようなのにw

186 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:06:36.16 ID:5uZjn3o20
領海領空を航行しようがせまいが関係ないだろw なんの圧力になるの? 基地は着実にできつつあるんだよ? 紛争にでもなりゃストップするだろうけど。 

187 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:06:36.28 ID:cPOG+aHb0
シナ人って今や

人類の敵だな

188 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:07:59.58 ID:gtXzVt640
EU賛成
独逸・英吉利反対
くだらねぇ

189 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:09:39.03 ID:B9w25a6x0
>>186
中国が尖閣周辺に出入りしはじめた以降の日本国内の変化考えればわかるだろう

190 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:14:28.90 ID:IZCRu3kX0
>>20
(´・ω・`)それね、軍事的にものすごいリスクがあるんだよね
いつ中国側に寝返るかわからないというリスクがね
しかも情報戦である現在、韓国が手に入れた情報は瞬時に中国側にもたらされると予想されるからね
戦争前も、いざ紛争が起こっても、韓国は危なすぎる

191 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:14:41.71 ID:XojVfK+F0
公園の砂場に砂盛り上げて、ここ俺のものと言われても
ここ公園だし・・・しかないよな

192 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:14:52.49 ID:YiUQ3gFY0
ロシアもこうなると単純な反米じゃなくて、いつものように一番自分が利益を得る動き
をするようになるなあ
歴史が逆戻りしてるようだ

193 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:17:37.18 ID:IZCRu3kX0
(´・ω・`)しかし日本のひだりまき共は全く今回のアメリカのパトロールに関して発言しないね
マスゴミは質問して言質とれよ


こういうのを
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

194 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:17:37.60 ID:f9zdoY8W0



195 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:19:06.00 ID:498eNSYw0
>>20
ないない。

中国によりそう韓国を想像して。
そんな、韓国にどれほどの力があるっていうんだよ。

むしろ無駄な力を消費させてる方だろうw

196 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:19:16.30 ID:Qfj1MZ4H0
>>135
ちゅ・・・中(国のメンツを)立(てる)ニダ

ですねわかります。

197 ::2015/10/31(土) 10:20:40.71 ID:401bU7HOO
米中のプロレスだよ と秘密情報書き込んでいた人々は、次の秘密情報書いてくれよ

198 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:23:38.02 ID:I8SdW4IW0
しな人民は習近平の弱腰対応に暴発寸前になってるぞ

199 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:23:45.03 ID:1IAaCZ4X0
>>192
ロシアの腹黒さと二枚舌は欧州と長年付き合った賜物だからなw
しかもルール破って力技で約束を反故にするとか全然平気だし

200 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:24:06.53 ID:V3cMFh6O0
このままいけば、常任理事国から排除されそうだな

201 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:24:08.21 ID:N4eJdGff0
四面楚歌とは正にこの事

202 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:26:23.79 ID:1IAaCZ4X0
ボーイングとエアバスは先に金受け取ってから機体の製造始めないと
おフランスの潜水艦みたいなことになるぞw

203 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:26:38.02 ID:sCJzdNlg0
>197
次の事件が起こってから書き込みます。

204 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:28:48.62 ID:IZCRu3kX0
(´・ω・`)シリアに関してオバマの弱腰がロシアの介入をもたらしたからね
同じことが南シナ海でも起こる可能性があった


中国側の同調国がしゃしゃり出手来る前に、アメリカはどうしても動く必要があった

205 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:29:04.45 ID:cwRY+9LJO
>>200
ないない
あれだけ滅茶苦茶やってるプーチンほっといてるのに中国外す意味がない

206 ::2015/10/31(土) 10:30:51.16 ID:401bU7HOO
だいたい師走前に、大きな出来事がある時って、年明けから、凄い勢いの何かが始まったりするよな。

207 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:31:36.81 ID:tnqf+BR90
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ

 世界大公共事業って、知らない間に始まってたって事があります

 中東、アフガン、ウクライナですでに始まってる事もありえます

 大きい変化は、中国側の誰かが、ポチッとな…かもしれません

 それを外から演出することもありえます

 どちらにせよ、あのダム…ありえますね
 

208 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:32:03.37 ID:fuD+hbBZ0
>>204
ペンタゴンはなんヶ月も前から派遣を進言してたんだよな。

例によって例のごとく、オバマが渋りに渋った。いつもこんな調子w

209 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:32:35.04 ID:yasqEsbm0
┌===================================┐
|| さぁ レッドチームの攻撃がはじまりました ||
||..   ( ^Д^)      (.´⊂_` )       .||
||   /  .● ヽ、    /  .● .ヽ、   ..  ||
||   ゝ.ヽ || .ヽ.ゝ___ゝ.ヽ || .ヽ.ゝ___  .||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|実況| ̄ ̄ ̄ ̄/|解説| ̄ ||
└===================================┘
三三三三三三三三三三三 [ レッドチーム ] 三三三三三三三
:::::::::::::        ∧∧    ,,,,,,,,,,,,,,,,,
:::::::::      . /支 \  ミ,,,,露;;;,;,ミ  ∧韓∧  ブルーチームを
..____     ( `ハ´. ) ( `c_,´ )  <`∀´*> やっつけろニダ!
| ●●●|    (    ) (    ) ⊂   )
| ●●●| ==( ( (==( ( (==( ( (====        ∧《《∧
| ●●●|  | | (_(_) (_(_)   ∪ ∪   | |         ( ´U_,`ξ バチコーイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ⊂ l~ Y (#)
         ∩ ____                    ./\  l-.9.--|
       .  |.| [北朝鮮]                    \/ ..|___|.___|
         .〇<ヽ`Д´>                        (__,(__)     | ̄ ̄|
..∧日∧    〇二l~ )                                   _米米米_
( ´∀`)      /-∂ -)                                 " (´⊂_` )、
../ ( ヽヘ     (  (_ゝ                      "●≡ = -      "/"/ Y  ,(`)
(  ヽ(;::=)   (_) (_)                                 "i ! ヽ∂ー┌ヽ
..ヽ 、ヽ=ノ   / ̄ ̄ ̄|                                   `  .ヽ_ノ ヽ_)
..(_ ノ(_)  . \___|                               ...................(二)......

210 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:32:53.75 ID:f9zdoY8W0



211 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:33:29.15 ID:syUJHr8x0
在日寄生虫は半島に帰って、祖国を応援してあげないと。

愛国心があるんでしょ?w

212 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:33:56.05 ID:cnCT5uDxO
アチャー(ノ∀`)EUで好感度高めようと行く先々で金ばらまいてきたのに何の意味もなかったw

213 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:35:44.13 ID:YBxbETIR0
これか



214 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:36:27.67 ID:8CvxIb5B0
よしよし

215 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:41:08.42 ID:OXtCytIp0
早くもっとお友達料金を払うアル!

216 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:41:47.25 ID:5gOlI0u30
よく中韓が軍国主義へ戻るのかと言ってくるが
今の中国の状況の方が戦前の日本に酷似しているな
後は世界の枠組みにいるから自由にできないとか言い始める馬鹿が多数派を占めたら終了だな

欧米にズタボロにされてロシアに火事場泥棒されて
手のひらを返して戦勝国を名乗った半島に搾取される未来が見える

217 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:42:03.34 ID:kuyGmtOA0
平和主義?の民主党はケネディ以来の醜態でまたも第三次大戦の危機に
建設始めようとした時点で止めてれば大事にはならんかったのに
完成目前だし両者ともに引くに引けないところまできている
年明けには完成してしまうのでその前に武力行使しないと大規模な戦争になる

218 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:42:34.74 ID:OXtCytIp0
習近平が腰抜けのオカマ野郎のせいで中国の領土が奪われそうだぞ!どうすんだ人民!w

219 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:49:49.05 ID:MhpX8b7M0
      : ∧   ∧:
      :/ ゙i─/ ,ヽ:
     :/   支   \:
  :、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
    ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ ̄
  :/⌒u.┏(__人__)┓  \:
  :|.   .┃ |r┬-l ┃ u |: エアバス機を買ったのに、英仏独に裏切られたでアル!!
   :\  ┃ |r l-/ ,┃ /:
   :ノ  u  `ー'∪   \:

220 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:53:31.31 ID:oJlICMkR0
キンペーwwwwwwwwww

221 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:54:23.28 ID:oJlICMkR0
>>9
キチガイ劣等民族支那人乙

222 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:57:00.13 ID:DPpmuMzV0
握手をしながらナイフで刺すのが白人国家の外交です、包拳礼の国には難しかったか?

223 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 10:59:29.13 ID:S3qMS1q60
>>193
これマジかよw
死ねよこいつ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:01:16.92 ID:qoNgzRu00
政策転換を表明できる次世代の指導者を早期に決定し周知すれば、事は丸く収まる
侵略の責任と失敗は習と胡に全部かぶせればよい

225 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:02:00.83 ID:xrufXFBx0
南シナ海査察→中国国連脱退→第三次世界大戦
あるかもしれん

226 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:05:30.30 ID:EztAqKZB0
>>9
キモい

227 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:07:56.36 ID:LsItk++EO
>>225
中国側に付く国ってあるのか?

228 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:08:39.15 ID:rusjd6BK0
ちうごくどいつちようせんたいせかい

229 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:09:03.00 ID:S3qMS1q60
>>227
宗主国様が最強ニダ
地獄の果てまでお供するニダ

230 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:09:07.93 ID:qoNgzRu00
中国金の出し方が甘いんじゃないか?
EUに押し寄せている難民全部引き取りますと言えば、EUが味方になるかもしれないぞ?www

231 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:11:04.17 ID:DD00Bqw9O
韓国だけが支那の味方。

232 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:11:18.95 ID:1IAaCZ4X0
>>225
その前にドイツが勝手に自爆してEUが破裂して
ドイツがいつか来た道をたどり始めるのが先だろw
第2次大戦の局面でいったら今はまだ1930年代前半〜半ばぐらいでね?
クラッシュするのにあと10年ぐらいかかるのでは

233 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:12:09.52 ID:l8hrq0zG0
チャイナの敗戦、内戦、分裂後の治安維持活動に、
多くの国が参加することになりそうだ。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:12:55.59 ID:X+SIwH9f0
マジレスすると韓国も沈黙保ってるだけだからなぁ。
支持表明した国は全く皆無だろ

235 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:13:12.38 ID:p9qtTucp0
巨大人口と市場を餌にして、暴虐の限りをつくしてきたシナ。
いままでは、シナに買ってもらえなくなるのを懸念して、ダンマリを決め込んだ
欧米も、ようやく気付くようになった。

傲岸不遜、言行不一致、虚言と恫喝・・・
環境汚染を世界に撒き散らすマフィア国家のシナは更生しろ

236 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:15:16.94 ID:zbUvkH4p0
>>227
こういう争いは味方を増やした勢力が必ず勝利することを歴史が証明してる。中立の立場の国はあっても、
積極的に中国を支持する国はないだろう。なぜなら大義が全くないから。
この勝負は時間はかかるかもしれないが、最終的には必ず勝てるはずだ

237 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:15:45.54 ID:0DsHC0w40
日本のマスゴミも相変わらずシナよりだし壊滅させたほうがいいよね

238 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:16:08.95 ID:N3CeX0Yo0
>>227
普通に考えたら中国一人負けだよな
何か国に分割統治されるかわかったもんじゃない

239 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:16:26.01 ID:jzT6ffbe0
10年ほど支那を世界から孤立させようぜ
ついでにチョンも

240 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:17:56.18 ID:ukKZxupL0
悪党国家がいなければ
日本は恒久平和を得られる

241 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:18:04.91 ID:X+SIwH9f0
↓だいたいあの中国共産党日本支部と呼ばれる日本共産党さえも宗主様に苦言を呈さざるをえないレベルの無法行為だからな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_04_1.html
「今回の事態のきっかけとなった中国の人工島建設は、一方的に現状を変更し、事態を複雑化させる行為です。
国際法によれば、水中に没する岩礁を埋め立てて人工島を建設しても、領海を主張できません。」

擁護する奴は世界中探しても支那人以外いないだろ。冗談抜きで。

242 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:23:45.50 ID:634piBQ90
>>159
沖の鳥島だった

243 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:23:45.86 ID:Af/T9ETp0
国際法廷が開催されることが決まったようだが、100%中国が負ける裁判になるねw
多分、そうなると豪も比もアメリカに続けとばかりに中国が領海と主張する海域に
軍艦を遠慮なく派遣するだろうなw  その時に中国がどう出るか見ものだわw

244 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:24:53.96 ID:HcLdW3VL0
現中国を国連常任理事国に入れた欧米戦勝国の責任だ。
どうしても日本に協力してほしいなら、南シナ海を日本に返還してから言うのがスジ。

245 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:26:14.53 ID:1IAaCZ4X0
>>243
首相は首までどっぷり漬かった親中のオーストコリアが動くかしら

246 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:26:24.64 ID:JctaEauq0
スリランカが寝返り、イエメンが沈黙し、ソマリアへの補給が途絶え、
中国はスエズ運河に手を出せなくなったんだよ    運河の拡張も成功した

EUは中国を恐れていないが、もっと下に見るようになった、ということさ

247 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:26:46.48 ID:I8SdW4IW0
シナが世界中に金をバラ撒いてるって言うんだけど、口約束だぞ。
本当にばら撒くと思ってる欧米諸国はゼロだろw

248 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:26:58.04 ID:wtFqKyqo0
最終的に
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
こんな感しでお願いします。

249 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:30:34.43 ID:X+SIwH9f0
>>159>>242
沖ノ鳥島がなんで人工島になってるんだ?単に波で削られないよう保護してるだけだろ。
海に沈む岩礁を無理やり埋め立てた支那の人工島とは全く違うんですが。
↓極左の日本共産党でさえ沖ノ鳥島は自然に形成された島で日本の領土であり、排他的経済水域を指定できるとしていますよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-26/12_01faq.html
あなたは共産党以上の超極左の方ですか?

250 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:32:31.70 ID:Dpn/EXesO
一生懸命埋め立てて大金使ったのに認めてもらえないなんてマヌケすぎる

251 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:32:53.02 ID:Wcensgsu0
EUの風見鶏も大概やね

252 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:33:00.02 ID:Af/T9ETp0
>>245
◆豪、軍艦派遣も選択肢=南シナ海問題で

南シナ海で中国の人工島から12カイリ内で
米軍艦が哨戒活動を行ったのを受け、
オーストラリア海軍も軍艦や哨戒機の人工島周辺への派遣を
選択肢に含め、準備を進めている。
オーストラリアン紙が29日、電子版で報じた。

だってさw

253 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:33:55.12 ID:TTfm/znpO
習近平はヒトラーの真似をしようとしているのかな?
逆にヒトラーの前例がなければ世界が気付いた時には手が付けられないほど中国の領土が拡大していたかも知れなかったのかな

254 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:34:22.34 ID:gYlp+c6NO
>>159
馬鹿を晒すなw

255 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:36:14.57 ID:HcLdW3VL0
>>253
ヒトラー以前にイギリスやフランスの領土は世界中に拡大してたんだがな

256 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:36:31.17 ID:SEC+XznOO
あとは中国が発砲するだけだな

257 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:36:52.25 ID:RFR6KpEv0
EUうざいな
スネオみたいな奴等だな
まあ日本もスネオなんですけどねw

258 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:37:04.17 ID:PezxcqXx0
南朝鮮がちょっとすり寄っただけでシナが崩壊して逝くw
日本は何もしていないのに

259 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:38:01.29 ID:Af/T9ETp0
>>247
あれれ?  イギリスが中国から7兆円もの経済協力を取り付けて大喜びした話は?

260 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:39:12.63 ID:qvaMXfky0
EUなんてイスラエルとアラブみたいにどっちつかずでその時々で
判断して、結局何もしない
周を英の宮殿に宿泊させて王室が歓待したばかり

261 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:41:27.88 ID:X+SIwH9f0
>>257
は?スネ夫は韓国だろ。
日本=のび太
韓国=スネ夫
支那=汚いジャイアン
アメリカ=映画版ジャイアンorちょっとブラックなドラえもん
EU=出木杉

262 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:42:06.55 ID:QFXW/byf0
金を持っている間はチヤホヤされて、無くなってくると・・・


金の切れ目が縁の切れ目

263 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:42:54.33 ID:X+SIwH9f0
>>260
たしかに。トイレの前で会談させられ、王族にめんどくさそうに欠伸され、ずいぶん「歓待」されてましたね

264 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:43:24.26 ID:RnHia7Ow0
支持を表明していないのは韓国と日本共産党、日本民主党、
山本太郎とゆかいな仲間くらい?

265 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:43:36.87 ID:YMWcXhHW0
沖ノ鳥島も早めにヤベエよって気が付かなくて放置してたら侵食で無くなって、ただの暗礁になっちゃたかも知れんね

266 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:43:39.57 ID:T9P1RhfU0
>>110
そこに武器援助とかしてるのかな?
アメリカとか

267 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:44:38.63 ID:fOQJC/jb0
>>248
CO2ぶん巻いてる責任もあるしそれはいいね
海水位上がってるからさ

268 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:45:44.61 ID:X+SIwH9f0
>>248
平和そうなアジアだな。

269 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:45:53.26 ID:QFXW/byf0
>>250
人工島ができて、空港が完成するまで待ってただけ

タダで空港が手に入った!と喜ぶアメリカとその取り巻きたち

270 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:45:58.17 ID:85V9oZ0n0
EUまで支持するとは思わなかったがまぁ大した影響はないだろう

271 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:46:09.87 ID:oVKdAYVp0
アメリカと南シナ周辺国と日本とEU諸国で南シナの海と空を毎日通過しまくれば良い
中国が発砲すれば連合の勝利

272 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:46:48.75 ID:RnHia7Ow0
賽の河原で石を積んでいたら鬼が来て蹴飛ばしていきました作戦

273 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:50:53.93 ID:HkbQOKgnO
キャメロンはアホだからオズボーンに騙されたんだろう

キンペーも忙しいな。アメリカではへこまされ屈辱を味わい、イギリスでは歓待され有頂天になり、
南沙では米艦艇に航行され発狂。

274 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:51:28.15 ID:Af/T9ETp0
これ、結構、中共の命取りになるかもなw  人工島の領海主張を引っ込めなければ国際社会で孤立。
一方、引っ込めれば国内世論が許さない・・・
まぁ、早く2回目、3回目の米艦による海域航行が行われることだなw

275 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:52:24.38 ID:pdiLw43H0
EUはネトウヨ!

276 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:52:24.76 ID:zbUvkH4p0
>>269
それまんまWWU時のガダルカナル

277 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:54:19.00 ID:X+SIwH9f0
>>273
「歓待されたと思い込んで」が正確では

278 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:55:54.71 ID:HcLdW3VL0
>>261
アメリカは恐竜狩りをのび太にすすめるドラえもんあたりじゃねえかな。
シリアじゃテロリストに弾薬配ってんぞ

279 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:56:14.68 ID:INNXGCkh0
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
ファッションshow

280 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:57:25.73 ID:X+SIwH9f0
>>278
そりゃ支那もロスケもアサドに弾薬配ってますし、当たり前。

281 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:58:16.46 ID:HcLdW3VL0
>>280
俺には当たり前の世界には見えないがね

282 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 11:58:45.02 ID:tZZ+7wFj0
            間もなく世界経済クラッシュ!

               さぁどこに逃げる?

           世界の敵www親米のバカウヨ(笑)


勇気あるパレスチナ人少女が「世界は私達の味方、貴方達のではない」とイスラエル兵に訴える。(動画)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/654327295209897984

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』



       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     >  <    ノ! l     他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /  まる子れーや \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

何世紀もの間、権力を振るい、富の要塞を築いてきたグループがその覇権を放棄するのを非常に嫌がるだろう。
しかし、何にもまして、人々は平和のうちに生きる権利を主張するだろう。マイトレーヤは正義と自由への彼らの要求を支援されるだろう、
magazines/j540f8/c6gix5/9508eg

Q NASAは一般大衆から情報を隠そうとしているのですか。
A はい、彼らはUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。
magazines/j540f8/c6gix5/j4zywf/locys5

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

アメリカは他のいかなる国よりも多くの拒否権を行使し、イスラエルに対する決議案の場合、63回も拒否権を使った。
イスラエルはアメリカの拒否権が彼らを非難から守ることを知っているゆえに、ただ国連をばかにする。イスラエルは、罰を逃れる。
拒否権制度とアメリカの保護のゆえに、イスラエルに対して今も存在するこれら63の決議案を彼らは実施しようとする必要はないのである。
安全保障理事会が解消され、拒否権が取り去られるまで、国連総会は民主主義的な総会にはなれない
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

283 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:00:27.25 ID:X+SIwH9f0
>>281
今更何言ってんだか。
自由主義陣営とアカ陣営が核のない地域で代理戦争するのは
冷戦時代からずっと伝統なんだが。
いやなら地球から出て夢の星でも探すことだ。

284 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:01:19.16 ID:HcLdW3VL0
>>283
それで難民出してヒィヒィ言ってりゃ世話ねえわ

285 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:02:52.91 ID:m6VuzmLA0
まあ珊瑚礁埋め立てて
我が領土アル! は
さすがに無理があるからな、中国は調子に乗りすぎ

286 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:03:45.61 ID:X+SIwH9f0
>>284
だったら黙って中東を支那様ロシア様にさし上げろと?
馬鹿だろ?反米ブサヨ

287 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:04:56.13 ID:+5U01MQQ0
ドイツはー?(笑)

288 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:06:20.99 ID:vUH+PgRX0
英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念
2015.10.27

欧州最大の金融グループ、英HSBCが検討中の本社の移転先として、母体銀行の拠点だった香港ではなく、
米国を有力候補としていると報じられた。

香港が敬遠される最大の理由は、中国の政治リスクだという。
習近平国家主席を歓待したキャメロン英首相に冷や水を浴びせるような展開となっている。

289 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:09:56.69 ID:fGXT2i9I0
>>259
まあそれも戦後処理のときに混ぜ混ぜしてかっぱぐつもりなのかもな

290 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:18:02.98 ID:Q+g4U3/c0
>>259
カネ先に振り込めば便所前での会見とか無かったと思うぞw

291 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:18:39.92 ID:fFks5H9x0
今のうちに習も亡命した方がイイのにな
経済政策の失敗や敵対勢力の粛清など
中国にいたら突然逮捕されたり、暗殺されかねん
イギリス亡命したらブランド好きの嫁さん大喜びだろ
林彪同志みたいに失敗するなよw

292 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:21:43.08 ID:Q+g4U3/c0
>>291
え?中国的にソレが一番被害も少なく効率が良いだろ?
習に全部の罪を着せて銃殺、基地は自ら破壊w

仮にお前が共産党の上の方の役職者でアメリカに何十億ってカネと
豪邸と愛人が居たら、米国債と一緒にソレ全部パーにしたいと思うか?

そんなのが共産党幹部にウヨウヨいるんだから、習排除した方が良いw

293 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:24:52.85 ID:fOQJC/jb0
キンペイの服装や態度ってまんま中国だよな
地味でセンスないし表情が固まってて排他的
利己的で話聞かない感じ

294 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:11.87 ID:hhFj+FfU0
はい中華孤立www

295 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:35:03.57 ID:f8AsErun0
>>51
所詮は東の果ての問題だから興味がない
せいぜい、ヨーロッパ製品を買い、お互いに足を引っ張りあいながら
ロシアやアメリカを牽制してくれれば良いくらいにしか考えていない

中国はその全てをこなしてくれる存在だから、あまり怒らせたくない
「国が」声明を出すと角が立つから、「EUで」声明を出して弱めてる

>>53
そりゃ中国を支持するよりはマシだけどな

結局は何もしないんだよ
人権がどうとか国際社会がどうとか高説を垂れ流すが、
それは「ヨーロッパ」に限定されていて、他の地域の
話には利益になること以外は興味がない

296 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:10.78 ID:qvaMXfky0
欧州は日本と米みたいな純粋な外交はしないから
日本と米国にこうして秋波送って、しっかり中国と交易活発化して
自身の利益だけを最大限に取って最後は勝つ方に乗るという

297 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:42:41.03 ID:kPBCPqosO
みんなでおいでよ!

298 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:44:04.09 ID:ERmTDDVt0
今のところ、アメリカを非難したのは、韓国だけか・・・

299 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:45:47.12 ID:ux1SKNKd0
>>35
韓国が許さないだろ

300 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:48:22.92 ID:9wVfwRbk0
埋立地を領土と認めるならシーランドも国として認めないと

301 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:00:08.56 ID:ux1SKNKd0
支那人のイメージ
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

302 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:07:40.25 ID:SNWJhFfl0
何兆円もイギリスに金を掴ませたのに
何にもしてくれなくてワラタ
騙され巻き上げられた
イギリスっていっつもだよな

303 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:08:49.30 ID:LfnDfwzY0
当然だ罠

304 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:10:51.46 ID:oaZQC4pe0
「航行の自由」作戦には、米軍艦船だけでなく、

同盟国である日本、豪州、フィリピンの海軍も、

積極的に関与していくべきです。

305 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:11:15.01 ID:SNWJhFfl0
韓国がAIIBに参加したり中国の軍事パレードに参加するまで
待ってたのかな
今後は一線を引いて扱う為に

306 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:14:00.97 ID:oaZQC4pe0
>>305
韓国は、中国シフトが露骨だね。

右派政権で、ここまで中国シフトだと、
左派政権になったら、どうなるんだろう。

まあ日本としては、韓国があちら側
に行ってくれて、嬉しい限りですがw

307 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:15:06.52 ID:rvbJ7VWr0
キンペーが必死で金ばらまいてたけど、商売以外では誰も相手にしなかったか。

308 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:15:58.79 ID:AQ/SwSMD0
>>304
インドもな

309 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:16:13.25 ID:qxFaQSsU0
ある人物なり勢力の存在

これって中国の国内にキンペーでも扱いに困るような
有力者が居て人工島領土化計画は元々そいつが進めてる
とかじゃないの?
キンペーでも止められなくてそして事がこういう事になっても
人工島を諦めたら中国国内でそいつが暴れるとかじゃないのかな?

310 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:18:40.55 ID:oaZQC4pe0
>>308
ふむ、インドは、同盟国ではないが、
日米の「戦略的パートナー」であり、

日米印海軍は、海洋における協力
を強化している。
(日米印共同訓練マラバール等)

311 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:20:01.23 ID:fSQsw9XE0
>>290
逆に金なくても貴族王族皇族同志だと態度違うんだよね
来月カーストトップのモディ首相が訪英するから比較したいもんだわ

312 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:24:34.12 ID:vI772nAd0
明(みん、1368年 - 1644年)時代を取り戻すという中国のやり方が本当に通用
するならヨーロッパの大部分はイタリアのものだ。
日本も韓国の南は日本国土と主張できることになる。

313 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:24:46.68 ID:KPH70+K10
>>248 いいねいいね。空も海もきれいになりそうだわ

314 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:25:14.29 ID:Af/T9ETp0
EUもアメリカも「ビジネス・商売とこの件は別話。 そこは区別せんと」
中国は「・・・  別話もなにもあらへんがな。 散々、あんさんらにカネをばら撒いたんやで!」

こんな感じ? 

315 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:25:36.33 ID:ZRQrIRKl0
おせーよ
中国と交渉したけど金払い悪かったのか?

316 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:36:49.23 ID:KPH70+K10
軍艦所持してる国が集結して
シナ12カイリを航行するといいね

何度も繰り返ししていたらそのうち攻撃くるな
辛抱強くやっていこう

317 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:40:40.39 ID:0MC2srEq0
あの航空機購入話しは正式な契約じゃないんだろ?
航空会社が結んだもんじゃないよね
いつでもキャンセルできるんだろう

318 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:41:41.05 ID:oaZQC4pe0
>>316
ベトナムも、米国の「航行の自由」作戦を歓迎している。

ベトナムは、TPP加盟国でもあるし、作戦に協力すれば、
かつての敵国(共産国)が、「同盟国」に格上げされる日
も近いかもしれない。

319 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:42:24.86 ID:OnVJ3Oga0
関係国で足並みそろえて1隻ずつ出してぐるぐるしてやればいいよ
出てこない国は赤組認定できるし

320 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:48:17.93 ID:5Z61D9bG0
>>2
一方・・・・
.
 「 いま日本が危ない! ネッ.ト右翼が『シナ、第三国人』の言葉を多用して・・・」

と危惧する民主党細野氏であった。
  その他 ↓>1

■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &尖閣での中国船衝突事件を隠蔽
鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談 &与那国島への自衛隊配備とりやめを検討
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。

野田内閣は、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
根回しなしに国有化して逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除したり、
中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
空自機による曳光弾警告も禁止したりして、政権最後に初の尖閣領空侵犯まで許す。

■石原氏が 「野田政権は万死に値する」と批判→民主・長島 「日中の衝突材料になるから」と言いわけ
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
 
野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」
中国勢が日本の太陽光事業に進出、「日本人の負担で中国を儲けさせるなんて」との声も
民主議員、「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民政権時の審査厳格化を批判
野田首相、「日中韓投資協定」を妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

321 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:49:40.44 ID:AQ/SwSMD0
>>312
日本も、大日本帝国時代をとりもろすという名目でマン臭の領有権を主張できるようになるしな

322 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:53:42.02 ID:q4ZPJjbp0
>>263
エリザベス女王には、手袋されたまま握手されてたしワロタw
イギリスは激おこだぜ!ってエレガントに見せられているのから中国側が勘違いしたままだろうな。

いくら中国がヨーロッパにカネをばら撒いても無駄なんじゃないかな?
中国って欧州の裏庭であるアフリカにも手を出してるから許されないだろう。
アメリカの裏庭にも入り込もうとしてFRBが激おこしたし。
中国独り負けの戦をいつ仕掛けられても不思議じゃないなw

323 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:54:05.28 ID:rvqIaDAe0
こんなの見ると魂を持った国家は案外少ないんだなと改めて思う

324 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:54:23.72 ID:feiPr7bl0
そういえば、AIIBなんとかって・・・・w

325 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 13:57:35.95 ID:OrIx1ySaO
欧米が中国甘やかすからこうなる
EUも痛い目見ないと分からないから今後に期待

326 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:00:31.01 ID:KFamkvMN0
こんだけインターネットで指摘されてて
中国がかんちがいするわけないっしょ
じゃっかんメンツ潰されたとおもってるから報復がある

327 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:03:48.35 ID:PgMurDok0
なぜ中国が国連常任理事国で居続けられるのかが不思議

328 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:04:43.52 ID:Jw1wgjyzO
すごいな
中国を悪としてアメリカは完全に大義名分を手に入れた形か

中国は退くと弱腰とされ中国人民を敵に回し、攻めると世界を敵に回すのか

329 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:17:04.03 ID:ZM/49mal0
>>144
資源がダフついて最安値を更新してるから、目鼻が効くやつは、動いてるだろうな。

330 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:17:40.33 ID:gvjE7rrZ0
終わりです、もう終わりです、誰がなんと言おうとも、中国は終わりです

中国のストラップの韓国もジ、エンド

331 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:22:20.92 ID:ZM/49mal0
>>322
civ5の外交テクニックで潰したい国と仲良くなって、その国をそそのかして第三国に戦争を煽り、開戦したと同時に潰したい国に宣戦布告する技があるが、ゲームですらそういう手腕を考えてるし、シロンボの外交手腕はえげつないからな

332 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:27:38.36 ID:pQDiIQhpO
毎回強い国に付いて敗戦する韓国の法則発動か

333 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:28:26.02 ID:OXtCytIp0
>>293
頭の中が何百年か周回遅れの連中が文明人の真似事してるだけだからな

334 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:28:52.59 ID:Jw1wgjyzO
中国の終わりの始まりの中盤戦

335 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:31:14.04 ID:oXl/NSUm0
安倍総理は南沙の事聞くと思うがクネは「チョッパリには関係ない」と言及避けそうだな

336 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:33:26.79 ID:j9OMJw//0
意味が無いって言ってるのに何で分からないんだろうね?
状況は同じじゃん?経済での繋がりは変わらないし。しばらく黙っていたら直ぐに忘れられる話だし。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
なんで木村拓哉って「パクリ詐欺師スカトロ変態ホモ不倫風俗寝糞漏らし血尿癌患者野郎」にまで落ちてしまったんだろうね。
SMAPって元々出来の悪いお笑いアイドルグループなんですよね。ビートルズの偽物のドッキリ企画にマジで引っ掛かったバカ丸出しな連中です。しかも汚い。
単にSMAPはお笑いに戻るだけなんですけどね〜。まあ、自業自得でしょう。
僕は思うんですけど凶悪なレイプ犯達を弁護する連中はクズだと思っています。
昔、光市母子殺害犯は死刑になりましたが、その被告人の本性がクズだった事とその弁護団が同様のクズだった事は有名です。今は凶悪な犯罪者達を日本政府が支援していて、その凶悪な犯罪者達を非難する者達を犯罪者扱いしている。論外です。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
の、「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレで
>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実と言って来ましたけど、やっぱり事実ですよ?(僕の本物の霊から教えて貰いました。相手側のジャミング霊とは別物です。僕以外はアクセス出来ません。)

なんか最近になって、それらを書いて来た内田有紀が木村拓哉に寝返って、それらの書いて来た事実が嘘だったと言い始めてるみたいですけど、内田有紀とは元々そういう女です。
だから僕は嫌いなんですよ。当たり前でしょ?真顔
木村拓哉がフランス逃亡を諦めたみたいです。僕はお金が無いから今のところ日本を出る気はないし出られないです。金を稼いでから日本は出ますがフランスに興味は無いです。(笑)
フランスに興味が有ったのは木村拓哉の嫁の工藤静香です。僕ではない。
木村拓哉はヤバくなると直ぐにバックレる奴です。
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。「内田有紀と肉体関係の有る不倫はしましたか?」と。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
木村拓哉が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全てが僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、木村拓哉がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
木村拓哉の得意技は記憶喪失とバックレ。

□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年10月15日現在1件も質問が無いですが。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

337 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:33:37.83 ID:f6Ci9PFt0
あの海域は野糞支那を封じ込める蓋だからな。
本当に外に出てきそうになったから本気で蓋するよ。
支那の潜水艦にウロチョロされたら全世界が脅される。

338 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:36:48.32 ID:5Gb4NbY+0
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

339 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:37:20.12 ID:kMJGahs20
高官、ってだれだよ?
日本の報道部門が、また、デマ流してんだろ?w
それを言うなら、日本なんか、しょっちゅう、高官が、
反米的な発言・反中国的な発言・侵略戦争美化発言してるじゃんwwwww

>>EUが領有権問題で特定の立場を取ることはないが
ようは、ここだろ?
だれも、自分家の税金使って、日本と中国の仲裁なんかしたくないってwwwww
日本と中国は、勝手に戦争しあってればよいだろw

340 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:39:43.04 ID:rvbJ7VWr0
>>339
南シナ海で日本が領有を主張した事なんて無いが。
大日本帝国時代は主張してたけど。

341 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:41:01.82 ID:mpRyT03u0
EU高官って誰よ、名前書けよロイター

342 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:54:16.72 ID:ssbfJFgw0
>>323
アメリカ、日本、ロシア、北くらいだよな

343 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:54:17.20 ID:3Ao3mpG40
中国ってホント外交、軍事でやることに戦略もなく乱暴で軽々場当たり的って感じな
そのせいでやることなすこと最後は裏目
長年の鎖国で文化を破壊し、長い眠りについていたせいか
今の絶好調も世界の工場にされてるだけってこと早く気付けよと思う この代価はやがて
負の遺産となり国家が背負いこまなければならないだろうね  

344 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:54:33.98 ID:6bVM+xJG0
>>319朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!











日本に、中国核兵器を抑止出来る戦略核ミサイルは、あったのか!









   

345 :10代の思想著者:2015/10/31(土) 14:55:52.47 ID:WVZFC0Fl0
>>1
安倍首相達は日本の領海内の資源はアメリカ政府のユダヤ人達に差し出している。
それが中国に分け前を取られそうになっているだけ...
結局日本の物にはならないのだから目くじらを立てる必要はない。

346 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:55:54.97 ID:/VTInXbC0
お・・・

みんなで中華製と中華製使ってるクズ企業使うのやめましょう
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

347 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:01:34.88 ID:2rapx3Kt0
イギリスはどーすんの?
中国と黄金時代に突入したんでしょ・

348 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:05:56.01 ID:DmEeqebZ0
で、なんだよ?って話だよな。
各国首脳は中国に媚諂ってるだけじゃねーか。
二国間の話になると途端に中国に擦り寄って満面の笑顔で金の工面w
顔が見えないEUからの発信になると体裁を取り繕う。
痛々しくて泣けてくら。

349 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:37:29.04 ID:YiUQ3gFY0
>>248
チベットとウイグルは残してくれ

350 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:41:23.08 ID:vI772nAd0
>>日本に、中国核兵器を抑止出来る戦略核ミサイルは、あったのか!

そうなんだよな〜
核兵器で攻撃してやると言われたら中国につくと思うよ
だから
中国に公式に言われたら日本終わりだ〜

351 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:47:49.83 ID:n5jw1bzB0
イギリスは頭良いと思うけどね〜
周の顔も見たくない中国大っ嫌いなチャールズが次の国王。
ダシに使ったエリザベスなんてあと数年の命。
カネだけ約束させてその後はハイさようなら。。

352 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:48:31.78 ID:ZnI0Mxig0
>>318
キューバもいいがベトナムとの関係にもっと力入れてほしいな

353 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:51:05.32 ID:xvJTwpF6O
日本もミサイル発射基地を数基作れば良いのに

354 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 15:53:07.41 ID:hHTYhIL80
>>348
本音がEUの文面から滲み出てる?

355 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:04:09.64 ID:BY0rzyxB0
米もEUの掌返しはキンぺーの失脚に発展しそうなヤバい情報をキャッチしたのかも?
まあ安倍には教えないだろうがw

356 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:06:47.70 ID:KY/aSlP70
これが中国領と認識されれば
イスラム国も立派な国として認識しないとね

357 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:12:58.29 ID:2O/TVw460
ブサヨまた負けたのかwww

358 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:28:53.96 ID:YiUQ3gFY0
日本は最大のタンカーを航行させろ
おもいっきりでかく日の丸書いてさ

359 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:30:34.52 ID:YiUQ3gFY0
キンペーがヘタレてから、アメリカガーのブサヨの静かな事よww

360 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:31:55.46 ID:iJAviRrd0
>>340
主張というか日本が統治していたけどね。

361 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:33:30.13 ID:jLHth/zd0
キンペー;クッソ!イギリスに騙されたアル!腹いせに韓国を爆撃するアルね!

362 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 16:51:38.38 ID:xqiw1ZPqO
>>323
というより、自国の利益こそが大事、外国との付き合いなんか利益にならなきゃゴミと一緒
って態度を隠そうともしないのな
日本はそこはもっと礼儀正しくオブラートに包んでいる

363 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 17:18:20.37 ID:a2gq0X1s0
ロシアも考え直してアメリカと組んだほうがまだ未来はあると思うけどな

364 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 17:58:21.20 ID:YiUQ3gFY0
>>363
イランの核問題とかシリア空爆とか、協力するところは協力してやってるようだよ
シリア空爆は協力というか、互いに衝突しないように航空機の管制の情報を共有してるそうだ
奥山真司氏のブログに書いてあった
老獪な大国同士の関係ってのは素人が考える以上に、多層多面的なようだ

365 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 19:08:31.16 ID:hJyqeL9c0
ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載・周知など宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から TPPと中韓や安全保障の影響 TPP関連まとめ等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1386317053/25
.

366 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 19:37:57.30 ID:a2gq0X1s0
>>364
このままじゃその内中国の犬とか言われることになるだろ

367 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 19:44:41.15 ID:D21tw9c00
もふ

368 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:45.17 ID:HkbQOKgnO
>>348
まったくな
どこもかしこも二枚舌外交だ。それが汚い国際政治と考え、頭を巡らし損得を考えそうなるんだろうが。

しかし現実は単純なものだ。二枚舌外交はしたたかに見えても、矛盾したことをやってるのだから、
最後には破綻する。

369 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:49:25.64 ID:A6kdUA7rO
>>125
戦前から日本と上海は結びつきが深く、地元民も欧米化した生活を覚えてるんだよね
神戸と大阪合わせたような都市

北京と上海重慶あたりが火種ありそうか?

370 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:54:19.87 ID:A6kdUA7rO
アジアはともかく、AIIBは地雷と化したな

371 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:56:05.15 ID:EXVHDHPT0
あれ?中立とか言ってるの同盟国で韓国だけっぽい?

372 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:57:37.05 ID:QCb0KC830
   


ミサイル駆逐艦によるパトロール後に、

アメリカが、UNCLOS国連海洋法の違反を指摘した。

フィリピン・中国の両国ともに、UNCLOS国連海洋法条約の

締結国になっている。



オランダ・ハーグの国際裁判所は、

フィリピンが提訴していた中国の国際法違反について

審理を行うことを決定した。

なお、この件について、中国側は裁判ボイコットを表明している。



いずれ、国連軍が結成されて、世界がアウトローの

「ならず者国家」である中国を総攻撃。



あるいは、中国が核大国であるので、

米欧はじめ世界が中国を強力に経済制裁。

中国は、日本に勝つために経済成長に全力であった国なので、

経済制裁にはきわめてもろい。

中国は、ロシアのような経済制裁に勝つことを目的に

国づくりをして来たような国では、ない。      

   

373 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:02:18.63 ID:5WmuLi390
結局ツンデレのアメリカらしいよ
中国とは対立しない様にするらしい

374 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:03:08.25 ID:a4AiAnx80
さあ、開戦だ!

375 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:08:39.88 ID:9q6DoNtY0
上海には日本租界がある
欧米人は日本人と中国人がくっつくのが怖くて仕方がない
「黄禍論」というのは20世紀の古代遺跡文明の核戦争でアメリカの白人が
ユダヤ人=黄色とユダヤ財閥ユダヤ金融と関係のある日本や中国人を民族上浄化したがったってこと

376 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:13:56.07 ID:jGXk1scN0
>>20
どうしてもこっちに来るなら、韓国も削ぎ落として躾けてやれ
あいつら調子に乗りすぎた

377 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:29:01.91 ID:kCMEYwcV0
>>376

削ぎ落とす必要さえ無いんですがね
中露への防御壁としてww2までは
日本、ww2後は米国が多大な援助を
したから経済発展しただけ
今度からは甘い顔しなければ、彼等は
彼等なりの生活で落ち着く
その方が勘違いしない分、彼等にとっても
幸せなんだよ

378 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 01:12:32.88 ID:zr+mN1wL0
>>15
二枚舌は相応の扱いを受けるんですよね、わかります

379 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 01:15:33.84 ID:UatJTCXi0
と言うか、派遣前にとっくに同意とりつけてると思うけどね
国連総長は寝耳に水だっただろうけど
発表のタイミングも計ってるだろ

380 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 01:17:30.88 ID:AA8nrgJn0
まあシナに媚びるEUなんぞ信用に値しないけどな

381 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 01:17:31.67 ID:5x+fy/Tn0
>>1
中国よ、はやく撃ってこいよ
本当にヘタレ国家だよな、中国って
ASEAN諸国には上から目線でこういう時には下から目線かよwww

382 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 02:58:31.31 ID:XsBfz8MH0
EU諸国にとっては対中交渉に有利になるわなw アメリスのパフォーマンス

ある意味、EUはセコいw

383 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:22:46.56 ID:traffjHB0
しょっぱいなぁ。
単なるアリバイ作りだ。
中国べったりのドイツやイギリスが公式声明出してみろよw
何が人道だよウソつきヤロウが( ゚д゚)、ペッ

384 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:33:01.11 ID:LnADepSJ0
結局金目でコロコロ変わるのがEUなんだから
ガチ米中対決になっても中国と心中するつもりは無いってことでしょ

385 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:44:28.11 ID:nQxnFXc40
アメリカも「領海」を認めないだけで、
それ以上の対応は無理。

東南アジア諸国が、暗礁の領有を宣言している事も多い。
中国と違うのは、無害通航だけ。

アメリカは、無害通航の線までしか進めない。

386 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:49:19.71 ID:ywffKEVyO
>>371
外交で下手打っても日本に助けてもらえるからね

387 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:51:22.24 ID:ywffKEVyO
EUの高官の話だけだし、ドイツやイギリスは関係がない話

388 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:52:24.13 ID:NYKiz0Vo0
>>385
領海と同時に、領土も認められないわけだが

389 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:58:25.01 ID:nQxnFXc40
>>388
東南アジア諸国も、基本的に中国と同じ事をしている。
中国と違うのは、領海に対する対応だけ。

アメリカが出来る事は、「航行の自由」の徹底だけ。

390 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 03:59:54.60 ID:KfXyydiQ0
中国そろそろ消してもいんじゃね?

391 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:00:01.92 ID:nQxnFXc40
今回の事案で、中国が作った滑走路等の地上施設の破壊は
無い。

392 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:02:32.39 ID:nQxnFXc40
結局、中国の施設建設は進む。

393 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:04:39.39 ID:h1VsrQTi0
>特に国連海洋法条約

国連事務総長なんとかしてよ
任期満了まで待ってられません 酷すぎ

394 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:09:53.81 ID:4J3VsYYB0
意外と揉めるかと思ったが、交渉力なのか経済力なのか軍事力なのか
何がどう働いてるのかは知らんが、即座に支持をとりつけてみせるのは
流石アメリカって感じる。

395 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:12:51.44 ID:NYKiz0Vo0
>>389
海洋法で陸地として認められてない場所を領土と主張してたっけ?

396 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:13:44.74 ID:NYKiz0Vo0
>>393
置物同然のチンパンジーに何を期待してるのかと

397 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:14:26.49 ID:uS3D6EJi0
そりゃただの商売相手と、軍事同盟の中心国じゃ対応は違うだろう

398 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:15:03.06 ID:nQxnFXc40
>>395
ベトナム等も埋め立てを始めている。

399 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:17:38.30 ID:f8h4Z6Kk0
シナの世界制覇の野望は打ち砕かないとな、世界が結託して。

地球上の全ての人間が漢字で読み書きする悪夢はぞっとする

400 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:18:56.43 ID:NYKiz0Vo0
>>398
領海やEEZ内であれば、施設作る事は違法行為じゃないのですが?
それを新規の陸地=領土と(さらにそこからの領海などを)主張することが違法なの、理解できた?

401 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:22:15.24 ID:7iT8B39W0
中国のための踏み絵みたいなもんだな
中国は弱いところから切り崩していくだろう
アメリカが引き上げたら周辺国の動揺だけが残る
中国は容赦なくそこも突いてくるだろう

402 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:24:09.71 ID:NhRaSXbf0
中国が人工島を拡張しようが世界的には最早意味がないので
好きにやってもらって良いと思います
だって領土領海化は失敗したわけですからね

403 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:28:25.20 ID:nQxnFXc40
>>400
暗礁を埋め立てても、領土扱いはされない。
したがって、領海も存在しない。

これが基本。

中国は、公海を自国の領海にして、その領海に海洋法条約では無く
無害通航を認めない自国特有のルールを持ち込んでいると言う事。

404 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 04:34:22.30 ID:nQxnFXc40
>>400
該当の地域は、中国の領海でも無ければ、中国のEEZ
でも無い。

単ある暗礁。

405 : 【中部電 69.1 %】 :2015/11/01(日) 04:37:26.28 ID:ap2eAy3I0
効いてるw
        効いてるw
                効いてるw
                        効いてるw
                                効いてるw

406 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 05:21:07.96 ID:QyjJ7kjx0
日本がウクライナ問題で取ったスタンスと一緒

一応こういうコメントにしとくけど実際は関係ないし巻き込まれたくない
その辺ちゃんと理解しといてね>中国様

407 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 06:37:28.03 ID:NYKiz0Vo0
地理的に直接の関与はしたくない、だからと言って野放しにして将来的になんでもアリの大騒乱を招くのも嫌だし、
海洋法に基づいた法的スタンスを表明するしかないわな

408 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 06:45:12.23 ID:BBP+mTuP0
>>187
考えつくだけでも
侵略・移民・人口増加・宗教弾圧・国民弾圧・テロ支援・パクリ&ダンピング・為替操作・環境破壊

409 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 06:49:23.20 ID:MEBql93l0
どう見てもプロレス。
騒ぐのが遅すぎる。

建物(手前左)への通路のようなものが出来た南沙諸島のガベン岩礁。建造物も増えている=2014年10月4日。
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

410 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 06:51:27.76 ID:MEBql93l0
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚

411 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 07:26:16.83 ID:BBP+mTuP0
メルケル独首相の訪中にワーゲン首脳同行 排ガス問題、ほぼ無風 主戦場の中国で影響回避狙う               【VW排ガス不正問題】(産経)2015.10.31 11:38
http://www.sankei.com/world/news/151031/wor1510310027-n1.html

またドイツは枢軸国になるのかな

412 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 08:50:11.03 ID:7T/zw+2z0
>>409
プロレスダー

413 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 08:58:26.51 ID:aEyTzYmS0
>>409
もうどんなに増えようが領海化は否定されてしまったので
そんな状況で何を目的で増強するのか聞きたいね

414 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 09:08:15.53 ID:3sx1zIAVO
EUの二枚舌

415 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 09:55:24.18 ID:fSBKcv4u0
>>396
国連私物化の表明と国連再編の世論誘導

416 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 09:56:28.73 ID:Wj24npuk0
包囲されてやんの、くそチャンコロwww

417 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 09:58:39.53 ID:/JSaCodG0
サンデーモーニングが予想通り
中国の悪事はスルーして
日米叩きしててワロタww

418 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:03:28.37 ID:1IRpKOEc0
EUという国家が見えない枠組みで批判はするけど
国家レベルでは中国に買収されているという
何の役にもたたないクソども

419 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:12:18.23 ID:HSfFaDn8O
>>409
プロレスプロレスと余裕こいて強硬続けてたら経済制裁からの現代版ハルノートまでのカウントダウンは着実に進むんだけどな。

420 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:13:37.09 ID:VVL9m3Fp0
EUなんて実態が無いモノなんかどうでもいい。

421 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:27:32.29 ID:9bnBZSbE0
メルケルとか立場を曖昧に誤魔化してたけどEUとして束になると態度がデカくなるんだな
まぁこっち側についてくれるなら別に文句はねーけど欧州も衰退したもんだなと実感した

422 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:30:00.79 ID:9bnBZSbE0
もしかしてEU内でドイツの足を引っ張るために中国煽ってんのかな?
ドイツ経済が倒れたらお前らも苦しくなるだろとも言いたいが
内輪もめでこっちに有利な方向に動いてくれるなら利用しない手は無いな

423 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:35:32.04 ID:9bnBZSbE0
>>419
ハルノートって今の中国でいえばチベット王国と東トルキスタンも独立を求めるレベルの要求だったよな
しかもそれを白人に「返せ」という要求
そしてそっち側についてた唯一の黄色人種国がアヘンで骨抜きにされてイギリスの奴隷状態だった中国

今の孤立はその当時から始まってたんだな

424 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:37:00.69 ID:7eG0lmJG0
外国は日本ほど中国に敬意を持っていない
中華文明の影響受けて成立してる国は日本と朝鮮とベトナムだけ
他の国とっては中国はよくわからん文明持つ胡散臭い大国に過ぎない

425 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:42:26.32 ID:3sx1zIAVO
>>424
竹とんぼは中国だぞ
なけりゃヘリコプターな生まれてない

426 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:47:07.08 ID:zaVHUTPi0
中国に依存しつつある経済と竹島領有権に危機感を持ってる韓国は、本音は中国支持で
建前はl中立。

427 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 10:49:06.84 ID:F0UQzHTK0
ただしメルケルを除く

428 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 14:42:57.09 ID:FsrsuDXh0
>>385朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!





   


ミサイル駆逐艦によるパトロール後に、

アメリカが、UNCLOS国連海洋法の違反を指摘した。

フィリピン・中国の両国ともに、UNCLOS国連海洋法条約の

締結国になっている。



オランダ・ハーグの国際仲裁裁判所は、

フィリピンが提訴していた中国の国際法違反について

審理を行うことを決定した。

なお、この件について、中国側は裁判ボイコットを表明している。



いずれ、国連軍が結成されて、世界がアウトローの

「ならず者国家」である中国を総攻撃。



あるいは、中国が核大国であるので、

米欧はじめ世界が中国を強力に経済制裁。

中国は、日本に勝つために経済成長に全力であった国なので、

経済制裁にはきわめてもろい。

中国は、ロシアのような経済制裁に勝つことを目的に

国づくりをして来たような国では、ない。      

   

429 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 14:49:04.20 ID:EZK31S1+0
結局あちらさんにとっては付け上がるなよイエローモンキーなんだよ
日本含め対等な関係になれるなんて思っちゃ駄目だ

430 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 15:00:41.56 ID:nOC9INo50
アメリカは威圧外交で中国を南シナ海から退かせたいだけだろうが、アメリカの軍事産業界は実戦で新開発したレールガンやレーザーガンを試したいだろうなw

431 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 15:11:37.81 ID:7N30s52Y0
世界から孤立する中国w

432 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 15:13:38.26 ID:hoqwZG9r0
世界の養分

433 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 15:23:02.01 ID:xIMB8VdS0
ひこうきかって貢いだのwww
イギリス王室に馬鹿されて悔しい思いしたのに


全ては無意味

434 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 15:25:17.17 ID:gLBBvrK+0
韓国は中国と運命共にする覚悟あるならここで中国支持を打ち出せば貸しは作れるぞ

435 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 17:24:30.00 ID:LdoaEsid0
>>17
WW2のときにイギリスがどんだけ多くの国を騙したのか知っててそれを言ってるのかよ

436 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 17:52:09.29 ID:FsVWB4af0
>>425 残念でした  竹トンボは日本で発明された玩具だよ

類似のアイデアは、イタリアのレオナルド・ダ・ビンチも持っていた

437 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:02:22.01 ID:uS3D6EJi0
>>424
チベットとかモンゴルとか、征服したりされたりしてるのに
影響が無いとか無理がある。

438 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:05:58.85 ID:bXV4bq6S0
EUの支持なんていらんわ
こいつらまた何か企んでるんだろ
特にドイツとフランス

439 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:06:56.80 ID:sAswifyu0
懸念とかぼかすなよ島の人工物の即時撤去要求しろ

440 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:24:29.93 ID:ppSBk7SY0
>>23
あー
沖縄に警視庁から機動隊派遣したよね?

441 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:27:33.00 ID:/8O2JXwS0
日本は韓国と中国は絶対に信用してはいけない国だということを忘れてはいけない。
日本人は基本、優しくて人に対してに甘い。 そこを奴らはついてくる。中国と韓国、北朝鮮、ロシア…不幸なことだが、日本のまわりはクソ国家だらけ。日本は彼らに対して隙を見せてはいけない。彼らの利益に協力してはいけない。肝に銘じるべきだ。

442 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 20:05:22.58 ID:KaiRrMzI0
>>430
アメリカのミサイル駆逐艦は、裁判資料の証拠を集めていた。
オランダ・ハーグの国際裁判所が、中国の違法を昨日決定した。

違法ということは、Outlawアウトローだから。
一度、アウトローの無法者になったら、もう元には戻れない。
中国は、もとには戻れない。
刑期を終えて罪を償うか、あるいは賞金稼ぎのガンマンに殺されるか、だな。



443 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 20:55:05.00 ID:ven6VMj90
オバマの最後っ屁は強烈だなあ
もっと前からやってればねえ
沖縄の基地前のプロ市民は全員逮捕だろう

444 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 21:03:34.36 ID:eMLJb4n/0
シェーンカムバックしてくれたんだね。

445 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:48:54.74 ID:Su613eSe0
>>443
だいたいアメリカの戦争は民主が始めて共和が引き継ぐんだよなw

446 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:20:27.29 ID:Dmu2Nh8U0
An imagination of World War III
precondition: Nuclear weapons are never used because of nuclear deterrence

Eastern Europe Theater
Russian Army invaded Ukraine. NATO and Ukraine resisted Russian aggression.

Eastern Asia Theater
The People's Republic of China commanded Army (PLA) to start anti-access/area-denial (A2/AD).
U.S. and Allies countered by Air-Sea Battle (ASB) and Distant Blockade and Maritime Denial.
ASB: regional conflict in the First Island Line
Distant Blockade: Oil embargo against China
Maritime Denial: to contain China in Asia Continent

Air-Sea Battle (ASB)
the Battle of Spratly
the Battle of Taiwan
the Battle of Senkaku
U.S. and Allies defeated PLAAF and PLAN

Distant Blockade and Maritime Denial
50% of China's GDP depends on overseas trade, and 85% of Chinese trade depends on shipping.
China had depleted its natural energy resources.

Xi Jinping ordered Operation Barbarossa
PLAGF intruded into Siberia to gain Russian natural gas.
PLAGF occupied Siberia and aimed to Moscow, but PLAGF was annihilated by burden of far long
logistics and Russian Winter.

Operation Double Cross
U.S. and Allies deceived PLA as if Allies' landing place was Shanghai.

Operation Overload
U.S. and Allies crossed the Yellow Sea and landed on Tianjin.
Allied Forces occupied Beijing. Xi-Jinping committed suicide in bunker.
Chinese Communist Party vanished and CCP executives were executed.
China dissolved into over one hundred countries.
Russia waned and disrupted.


references cited
Air-Sea Battle by U.S. Department of Defense
http://www.amazon.com/dp/B00EOV2M1Q

Beyond Air-Sea Battle by The International Institute for Strategic Studies (IISS)
http://www.amazon.com/dp/B00JR8UW6S

The Hundred-Year Marathon by Michael Pillsbury
http://www.amazon.com/dp/B00IWUI7B4

447 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:49:08.94 ID:r2A6xOQz0
>>441
日本の何がだめってマスゴミも一体になって国民に事実を伝えようとしないところ
日本じゃ中国の実情が全くわからん都合の良いところしか出さないからEUが支持したこともまるで報道されてない
で、三者会談がどうとかで大騒ぎこれじゃあね

448 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:51:15.17 ID:il5hMfNS0
しかし、中国を無理に刺激して衝突するよりはこのまま傍観していたほうが
いいような気もする

449 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:59:11.97 ID:Q4pAIybF0
このニュースが入ってきたら
とたんに、またオスプレイのキャンペーン始めたマスコミ

450 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:32:55.72 ID:3+hYzkrg0
国際社会は中国に安い賃金で製造を請け負って、その稼いだ金で市場として他国の製品を受け入れることしか求めていないって事だろ。

金持ったからって世界の盟主として振る舞うなんてもっての外。
田舎者が図に乗るんじゃあないということだね。

451 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 16:54:59.52 ID:X5qxY9sN0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|      「支那の領海」じゃなかったの?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶     
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |    早く攻撃したら?なんでしないの?「領海」なんでしょ?
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/ 面子を大事にする支那が、面子を丸つぶれ。
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶   どんな気持ち?
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

452 :名無しさん@1周年:2015/11/04(水) 08:00:36.28 ID:Md4OvzLJO
>>441
こういう流れを機会にアメリカと協力して中国、朝鮮、ロシアをへし折れば良いのにね。
そこまで政治家は考えてなさそうだな、絶好のチャンスだと思うんだがな。

mmpnca
lud20160130165250ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1446241355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海への艦船派遣、EUが米国支持表明 中国に懸念 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【米駆逐艦南シナ海派遣】米軍艦、中国人工島付近にさらなる艦船派遣へ[10/28]
【南シナ海問題】米軍「航行の自由」作戦を実施 ……中国は反発して艦船派遣
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国
【国際】アメリカ、中国「砂の万里の長城」に懸念 南シナ海に軍艦派遣を検討
【中国】人民解放軍トップ、台湾や南シナ海、韓国へのTHAAD配備で米国の「誤った」行動を批判 「軍事的な信頼に大きな悪影響」[8/17] [無断転載禁止]
ドイツがフリゲート艦を派遣、中国による軍事拠点化が進む南シナ海を航行させる計画 日米英仏豪などと連携 [Felis silvestris catus★]
【国際】新たな「日英同盟」?英戦闘機が日本との共同訓練の帰途、南シナ海上空飛行=中国は不快感表明 [無断転載禁止]
【国際】南シナ海で任務中の米駆逐艦から水兵ひとりが失踪。日米の艦が捜索中。中国ネット民「これ盧溝橋事件に似てね?」
【米国務省】中国に「深刻な懸念」 南シナ海のベトナム漁船沈没で
【国際】ヘーゲル米国防長官、ASEAN10カ国と国防相会議…南シナ海での領有権主張を強める中国をにらみ、連携強化を表明
【軍事】南シナ海で航行の自由作戦 米駆逐艦、中国をけん制
【米中緊張】米駆逐艦の南シナ海航行、中国が「挑発的行動」と反発
【国際】米駆逐艦、南シナ海の中国人工島12カイリ内へ=米当局者「オペレーションが始まった」★4
【軍事】米ミサイル駆逐艦バリーが航行の自由作戦 南シナ海パラセル諸島 報道官「中国の無法かつ見境のない主張はかつてない脅威」 [ごまカンパチ★]
【北ミサイル】北のICBM開発進展受け、米国で高まる「軍事行動」論 中国は米の限定攻撃阻止へ 北の報復も懸念[7/29] [無断転載禁止]
【国際】南シナ海では「用心するように」、中国が米国に警告
【南シナ海】中国海軍が米軍の目前で米無人潜水機を奪取…米国は強く抗議★5
南シナ海に集結中の中国船団 フィリピン大統領「中国が石油を掘削したら、こちらも掘削する」「軍艦を派遣する用意がある [Felis silvestris catus★]
米国務長官「尖閣に日米安保適用」 中国の領海侵犯への懸念表明 トランプ前大統領の強硬路線を堅持 [Felis silvestris catus★]
米国防総省「尖閣周辺での中国船領海侵入に懸念。日本の主権を支持」 中国反発「地域の平和と安定を脅かすべきではない」 [Felis silvestris catus★]
【南シナ海問題】在日中国大使館、首脳宣言に不満表明 「責任ない言論発表やめよ」[6/01]
【菅官房長官】中国が南シナ海へ中距離弾道ミサイル発射「コメントは差し控えたい。懸念をもって注視している」 [ばーど★]
【国際】中国の南シナ海岩礁埋め立て、米国務省が強くけん制
米、中国に「深刻な懸念」 南シナ海のベトナム漁船沈没
【国際】中国、南シナ海の人工島に火砲 米国防総省が確認
【国際】米国防長官、中国の南シナ海主張「根拠なし」 [ぐれ★]
【中国】南シナ海で対艦ミサイルの発射実験 米国防総省が確認
【国際】中国、南シナ海の人工島に自走砲持ち込み…米国防当局確認
【米国】カマラ・ハリス副大統領、連日の中国非難 南シナ海めぐり [ぐれ★]
【在米中国大使館】南シナ海巡る米国の主張は完全に不当、断固反対 [マスク着用のお願い★]
中国の南シナ海領有権否定 「インド太平洋」同盟国と連携―米国務長官 [蚤の市★]
【南シナ海】中国の南シナ海岩礁埋め立て 「国際規範を逸脱」と、カーター米国防長官が非難[9/17]
【南シナ海埋め立て】中国の滑走路は2〜3年後に完成するだろう 艦載機も利用可能-米国防次官補が見通し
【米中】中国は「現代の東インド会社」 スティルウェル米国務次官補、南シナ海問題で [ごまカンパチ★]
【国際】トランプ大統領側近・バノン氏「5〜10年以内に南シナ海で米国が中国と戦争をすることになると思わないか?」
【国際】中国、弾道ミサイル4発発射で南シナ海が戦場に…米国に“先に手を出した”代償 [アルカリ性寝屋川市民★]
【米中】中国の領土は「祖先から受け継いだ領土は一寸たりとも」失えない 習主席、マティス米国防長官との会談で 南シナ海問題など
【米潜水機奪取】米国防総省「中国が返還同意」トランプ氏「前代未聞」と中国を非難 中国少将「南シナ海での米中衝突、激烈に」[12/18]
【米中】ポンペオ米国務長官と中国の王毅国務委員兼外相は1日、バンコクで会談 南シナ海巡り応酬 ミサイル実験で対立先鋭化[8/1]
【南シナ海】中国、ウッディー島からミサイル撤去か…イスラエルの情報企業分析 米国防当局者は建物内に設備を隠しただけという見方 
【国際】フィリピンが国際海洋法裁判所に提訴へ、中国との南シナ海領有権問題=中国の報復に懸念も―比メディア
【国際】米国務長官、南シナ海でのフィリピン防衛を約束 中国を名指し
【WHO】テドロス事務局長、各国の中国人の入国禁止に懸念表明「渡航を不用意に妨げる必要はどこにもない」
【人権侵害】米国や英国などの人身売買問題、中国代表が強い懸念を表明 [上級国民★]
【国際】米国連大使、対北朝鮮「中国は懸念を表明するのを聞いてきたが、懸念しているような中国の行動を見たことがない」」首脳会談控え
【悲報】実写版『ムーラン』主演の中国系女優が「私は香港警察を支持する」と表明。米国ではボイコット運動が始まりディズニーも困惑
【南シナ海】日本政府からのガス田開発禁止要求に中国外務省「理不尽な要求をこれ以上しないでほしい」
【南シナ海】中国提訴も辞さず インドネシア調整相が表明、国際司法機関に 中国主張「九段線」書き換え求める
米国務省「中国の台湾周辺での軍事活動 非常に懸念」声明発表 [少考さん★]
【中国「一帯一路」 にイタリア参加へ】米国とベルギーが懸念 ★2
米国防総省、UFO調査組織を新設 宇宙人より中国無人機を懸念 [ヒアリ★]
【米国】モデルナ社 ワクチンの緊急使用許可12月にも ファイザー社が来月後半許可目指す ブラジルは中国製年末購入、見返り懸念 [どこさ★]
【速報】中国・武漢の日本人の帰国希望者にチャーター機派遣へ 安倍総理が表明
【国際】中国軍、南シナ海で演習=日米首脳会談けん制か
【国際情勢】米戦略爆撃機B52、南シナ海を飛行 中国けん制
【国際】米イージス艦南シナ海派遣 アキノ比大統領「力の均衡を歓迎」
【中国軍】台湾・南シナ海で挑発 コロナ感染で「米海軍力低下」
【軍事】中国海軍の大規模艦隊が南シナ海に集結、米に対し軍事力誇示
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★7 [ばーど★]
【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★2
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★4 [ばーど★]
【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★5
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★6 [ばーど★]
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★2 [ブギー★]
【国際】訪中のドゥテルテ比大統領、米国との「離別」を表明 南シナ海領有権問題は・・・
【国際】米中首脳会談始まる サイバー攻撃や中国による南シナ海での海洋進出などの問題等
07:49:15 up 27 days, 8:52, 0 users, load average: 10.29, 10.76, 11.41

in 0.56490588188171 sec @0.56490588188171@0b7 on 020921