◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1445927626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すゞめ ★:2015/10/27(火) 15:33:46.12 ID:???*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102700520
(2015/10/27-14:49)

【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は27日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で米艦が中国の人工島から12カイリ以内の海域に入ったことについて談話を発表し、
「米軍艦の行動は中国の主権、安全への脅威であり、地域の平和と安定を損なう」と批判した上で、「強烈な不満と断固とした反対」を訴えた。また、「法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」と強調した。

2 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:34:37.32 ID:6TK05S7j0
だせーな撃ってみろや

3 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/10/27(火) 15:34:46.21 ID:HYxZUsbU0
ポーズだけでなく手を出せよ

4 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:34:49.46 ID:1Ma6SEle0
ヘタレパンだの珊瑚礁作戦

5 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:35:01.56 ID:qdKzoID30
USA! USA!!

6 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:35:29.44 ID:YtG3QzEe0
警告の後もずっと12海里内に留まったら、中国、どうするの?

7 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:06.81 ID:0qZSfmYN0
領海侵犯されたのに警告しかできないのかよw

8 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:11.20 ID:xQxuXxMa0
他人の土地に勝手に人工島を作っておいて
なに偉そうにぬかしてやがる

日本のマスゴミも中国よりの記事かいてんじゃねぇ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:18.23 ID:Z7KUNrVM0
口で勝てばいいあるよ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:20.21 ID:LuIOh+jI0
どうもしないアル

11 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:37.29 ID:wVuebvT10
フィリピン船にやったみたいに放水してみろよ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:41.48 ID:Wxo4iUID0
相変わらず口だけ番長の中国w

13 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:01.01 ID:3n7eKTFx0
>強烈な不満と断固とした反対

へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

>法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した

ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

14 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:08.07 ID:V4sq1cCZ0
尖閣でやってるような‥

15 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:34.56 ID:ie1sq7LP0
さすが民主党の親分のシナ共産党
注視するだけの簡単なお仕事ばかりだな

16 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:43.58 ID:9RbLJJZ/0
  +   +
   | ̄ ̄|    ワクワクテカテカ
_ ☆☆☆_ +
 (0゚ ´∀`)  <集団的自衛権w
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

> 【米国債についてる条件】
> もしアメリカ、またはアメリカの同盟国との間で有事になったら
> それを起こした敵国が保有する米国債は無効
> 2015年現在中国が保有してる米国債は約145.6兆円

アメリカが今何考えてるか俺分かるよ(´・ω・`)

17 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:44.88 ID:DPyIPUQP0
どこの潜水艦でもいいから米艦に一発撃ちこめば中国終了

18 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:59.32 ID:du4nh8yu0
わかったろ?
結局国際社会は軍事力なんですよ。

19 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:18.64 ID:MSSB7zNA0
レーダー照射くらいしろよ。どうなるか知ったこっちゃないがw

20 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:18.80 ID:rAvM57sm0
次は南沙上空でれんぞく宙返りだな

21 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:40.64 ID:+ZcJ4MNw0
日本は警戒した方がいい。
腹いせと、「よくあること」アピールで、尖閣に軍艦送り込んでくるかもしれん。

22 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:42.87 ID:nfqTwFwj0
遺憾の意が発せられてないならまだ大丈夫だな

23 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:50.54 ID:aaINztu2O
>>7
どっかの国みたいだな

24 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:51.51 ID:Ji3teqk/0
>>1
あ〜あ、無害通航権、無害通航権、って必死に連呼してた
工作員の逃げ道を断つなんて、中国様は本当に酷いなw

25 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:52.26 ID:s+u/pa3X0
TR-3Bで人工島攻撃しちゃえよ
米軍だとわかんねーからwwwwwwwwwwwww
キンペーm9(^Д^)プギャー

26 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:05.82 ID:7ypw8fDW0
>>8
これだけ支那への肩入れした記事がはびこる自体
日本のマスコミ自体が共産主義者の巣窟という証左になるだろ

27 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:07.00 ID:Xe/FSsKC0
>>12
大きな北朝鮮

28 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:11.30 ID:4SfF6pTP0
見て、おっかけて、注意したアル!

29 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:15.91 ID:6WUNgf+f0
ヘタレっぷりにワロタ w
やっぱアメリカって凄えなあ

30 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:20.68 ID:Sry5r+QV0
メンツ丸つぶれでやんのw

31 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:22.52 ID:RDUFaauh0
糞チョンすぎてやばいだろシナ人wwww

32 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:28.98 ID:JG5os1qm0
こいついつも強烈な不満してんな。

33 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:35.69 ID:dvlugs5F0
>>18
問題は、その軍事力を持つ国家が「法と秩序」を守るのならいいんだ。

支那は正反対のぶち壊すだけの犯罪国家だから、処分する必要になった。

34 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:38.89 ID:b/PXqO810
米艦がしたことを、中国艦が日本に対して行う

35 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:47.23 ID:6ws2kT/j0
ゆっくりゆっくり移動してじわじわ精神的に
( `ハ´)←こいつを追いつめてやれ

36 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:48.74 ID:Xe/FSsKC0
>>7
安倍ちゃんのことか

37 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:50.84 ID:k7ZR8e+60
中国軍の中にスパイがいて、あとはミサイルのスイッチを押すだけwwwww

38 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:52.78 ID:SekDJMcR0
追尾って鳩でも放ったのかな

39 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:54.34 ID:G/PXXHOM0
>>1(続き)ああ!元寇問題!今も対馬、壱岐では強烈な不満!
【日中韓】【今、注目される新たな歴史問題】【元寇問題】
★【中韓人が日本人の女子供を残虐行為で・・・ああ!元寇問題!大注目!】
【歴史問題】【中国・韓国の残虐行為!】【中韓は歴史から逃げるな!】

☆元寇・文永の役 赤ん坊を股裂き、子供を奴隷として拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…
 博多を血と炎で染めた蒙古・朝鮮軍の残虐・非人道行為
http://www.sankei.com/west/news/140614/wst1406140068-n1.html

◎元・高麗連合軍は町を焼き払い、【逃げる民間人を殺すなどやりたい放題】
また、【捕らえた女性の手に開けた穴をひもで数珠つなぎにし】日本の攻撃から
船を守る盾(たて)にしたほか【拉致した子供を奴隷とし高麗国王に献上】など、
残酷で非人道的な行為も数限りなかった。

◎高麗の歴史書には、「入対馬島、撃殺甚衆」と、キム・バンギョンの高麗軍が
【対馬で島民を”皆殺しにした”】とする記録が見られる。

◎【生け捕りにされた日本女性は手のひらに穴が開けられ、ひもを通され数珠つなぎにされ】
【日本の攻撃をかわす盾として船壁に並べられた】という記述は残酷で生々しい。
【奴隷の手に穴を開ける行為は高麗以前から朝鮮半島にあり】日蓮はこれを高麗の仕業と断定。

◎山に逃れた島民をしつこく捜す元と高麗の兵士が、赤ん坊の泣き声などをたよりに見つけ出すと
【日本人全員を殺害し、赤ん坊も股裂きなどにした残虐な話は数知れず】

◎元の総司令官が帰還後【日本から連行した少年・少女200人を奴隷として高麗国王と
フビライ・ハンの娘に献上するといった拉致同然の行為】が高麗側の記録で確認されている。

■■■【中国・韓国の残虐行為】【中韓戦犯同盟】【中韓は歴史から逃げるな!】■■■

【チベット!ウイグル!天安門!】【南沙!西沙!】
ウッシッシ!ウッシッシ!アジアの海はシナのもの!
〜【人民解放軍が来るぞ!】〜【人民解放軍が来るぞ!】〜【人民解放軍が来るぞ!】〜

40 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:08.25 ID:du4nh8yu0
>>20
それ若い人はわからんぞ。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:08.99 ID:oe0huUzl0
そもそもが不法行為なんだが

42 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:09.59 ID:s+u/pa3X0
ガクブルキンペー
面子丸つぶれ

43 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:15.35 ID:0bOOeZ9l0
>「強烈な不満」
  何これ?

44 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:16.40 ID:lBCDDbTs0
自分たちがやってることはもっと酷い

45 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:16.72 ID:FfwT8ry90
まずお前らが国際法を守れ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:20.09 ID:A/7lOTsu0
日本のカスゴミは米艦航行による危険だけを記事にしている。
中国による国際法破りの人口島の批判記事も載せろよ。
これだからカスゴミと言われるのだよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:25.18 ID:i5mmGi980
為替相場を全力で注視してた民主盗みたいだなw

48 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:27.19 ID:C8ODm/MJ0
>>1
上朝鮮でさえもうちっと刺激臭ある声明出すぞ

49 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:34.61 ID:W6uKnUAo0
そうだよ、尖閣だって中国国内のおまえらから 中国政府は中国の領土領海と言いながら
尖閣の周り回ってるだけのヘタレ と言われています

50 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:38.71 ID:3n7eKTFx0
もちろん、返りは尖閣に寄って帰るよねw 領有権の我が国の了解を得ているから、公海とちがい領海侵犯にはならない

51 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:48.92 ID:m9U6mYgtO
毎日航行キボン。

52 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:51.70 ID:hJzp46Y80
アメリカの人気UP

53 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:56.35 ID:GOVh4Cbv0
さあ、明日のアメリカ発表ではどう言うか楽しみ〜〜
「法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」の現実はどんなんやろ?

54 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:58.05 ID:jpWVXpDj0
後に日本の自衛隊も着いて行っちゃえよ

55 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:08.95 ID:vsRGDjgk0
>>21
でも、今回はアメリカに報復するんじゃないかな。
ハワイかグアムの近海で軍事演習とかさ。

56 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:09.46 ID:DYabyA3O0
12海里内でボーリング調査して、ぐるりと壁作ったれw

57 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:13.71 ID:/OYF9IYu0
強烈な不満っておかしいだろw
領海侵犯なんだから実力で排除しろよw

58 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:22.49 ID:Xe/FSsKC0
まるで尖閣で中国にやられてる日本じゃん
情けない大国だな

59 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:23.93 ID:du4nh8yu0
>>43
池乃めだかの「今日はこれくらいにしといたる」

60 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:24.64 ID:e7Z/SIzm0
遺憾砲でも発射するのかな?

61 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:26.04 ID:RNsdhJxV0
>>7
おい、日本をdisってんじゃねえぞ

62 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:41.70 ID:btg7q8/E0
大本営発表

63 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:43.13 ID:mYRKsH4y0
強烈な不満…

64 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:47.21 ID:8vNzjNaI0
警告程度か
人民解放軍弱すぎる

65 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:54.64 ID:6fhV7uGR0
法に基づきって?
ほんとに法を照らしたおま悪だろ

66 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:57.07 ID:/EAiWfMb0
強烈な不満てどういう意味なんだ

67 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:13.62 ID:jpWVXpDj0
>>66
癇癪

68 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:14.51 ID:lBCDDbTs0
>>7
領海じゃない

69 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:16.37 ID:wdoF3V/00
他の国なら撃つんだろw
よえー

70 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:28.58 ID:dpK1m1iJ0
ヘタレ支那が
何もできずに見守ったのかw

71 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:28.88 ID:3OvhmYBx0
南シナ海の米艦を監視・追跡した=中国外務省
[北京 27日 ロイター] - 米海軍がイージス駆逐艦「USSラッセン」を
中国が造成した南シナ海の人工島から12カイリ以内に派遣したことについて、
中国外務省は27日、米艦の動きを監視、追跡した上で警告したことを明らかにした。
中国外務省は声明で「中国の抗議を真摯に受け止め、過ちを即刻是正し、
中国の主権と安全保障上の利益を脅かすような危険もしくは挑発的な行動をとらないよう、
中国は米国に対して強く要求する」とした。

72 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:31.88 ID:LuIOh+jI0
ほんとに来るとは思わなかったアル( `ハ´)

73 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:35.26 ID:9HoWeZYq0
俺の強烈な下痢のほうが破壊力あるな

74 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:35.76 ID:Xe/FSsKC0
>>66
日本の害無性の尖閣侵犯に対する抗議レベル

75 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:36.01 ID:3q7DMv3p0
何も出来なかったことに驚き!

76 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:42.36 ID:rAvM57sm0
>>55
もともとアラスカ沖で挑発やってこの始末だし

77 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:52.00 ID:xw6cHBpP0
中国が物凄く嫌がるということは物凄く効果的なことをアメリカはやれてるのよね

78 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:54.99 ID:qqgYLRAW0
遺憾の意ワロタ

79 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:56.06 ID:1RvoC013O
ホントに警告したの?

80 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:56.23 ID:du4nh8yu0
>>66
「攻撃したいけど相手がアメリカなんで手が出せなくて悔しい」という意味

81 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:00.74 ID:+uR21NPH0
ベトナムの漁船にやったように体当たりしないのかw

82 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:00.85 ID:EMonShzb0
TPPは経済の共同体である以上に軍事同盟でもあったわけだ。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:05.60 ID:mrfuu9NE0
アメリカも中国も、どっちもヘタレなんだよなあ。

84 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:11.45 ID:kZ6HMwae0
チウゴク撃ってみんかいwww

85 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:14.86 ID:3n7eKTFx0
シナの刺激しそうだとか報道したマスゴミさんらよ、これで分かったか、自国の領海領土を守るのに、刺激という言葉は存在しない!

86 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:18.42 ID:wmzmeZgt0
結局力を誇示して何かをしようとすると
それ以上の力を持ってこられると何も出来なくなるんだよな

87 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:35.96 ID:Q8ND2pj50
演習しようぜ〜

88 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:38.08 ID:jCBxiYnR0
>>34
軍艦を尖閣領海に送ったら開戦して支那終わっちゃう

89 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:55.12 ID:XSP7dVZs0
もう黙っとけヘタレ

90 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:05.68 ID:5XLT/P+w0
ドンパチ始まったらしいね

91 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:07.63 ID:SekDJMcR0
無害何たらで決着するだの
スルーして「中国」の勝ちだの言ってた方々、支那は半端に反応しちまったぞ

当たり前だがな 事前に公式に警告出してたんだからな

92 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:12.53 ID:GC9fKEv80
偉そうなこと言っておいて結局手も足も出せずにピーチクパーチクwwwwwwww しょせん志那畜wwwwwww

日本みたいに戦ってみろや!wwww お前等逃げ回るだけのゴミ屑のくせにw 身の程をわきまえろっつのw

93 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:18.93 ID:m/oS2Sxj0
まーたアジア人殺したい病が発症したか
どこまで行っても殺人とレイプしか脳がないな

94 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:22.80 ID:xewFBTmR0
おいチョンモメンが発狂するぞw

95 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:23.04 ID:dZIkwZ/L0
>>1
なにがむむむだ!!

96 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:25.38 ID:UPh9TDN80
クソ雑魚

97 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:26.03 ID:RceVEB+l0
支那の遺憾砲は紅い煙が出る。

98 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:33.19 ID:0uWajHQs0
2週間前から行くっていってたのにー
結局、見てただけなの?w

99 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:35.18 ID:C6WDGZ2a0
中国は尖閣諸島周辺でやってんだろ
自分勝手なのもいい加減にしとけよ

100 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:42.84 ID:pYWICSYP0
日本の自慢のミニイージス艦も行こうぜw

101 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:45.35 ID:xbXOabpv0
シナチクwwwwww

102 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:47.94 ID:+ZcJ4MNw0
アメリカは一気に兵を上陸させて、中国人を追い出して、人工島を沈めたほうがいい。
それで全て解決する。

103 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:48.31 ID:0JOFbMIN0
怒髪天の激しい憤り
になるまで無視でいいよ

104 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:53.31 ID:j1C0j5Rc0
不満なら撃たないと!
中国は領海の無害通航(無許可)ですら禁止なんだろ?

105 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:53.60 ID:5OzeowhB0
たぶんレーダー照射もなければ、接近する船舶もなしでしょ・・・
日本には、手が出せないの知っているのでやりたい放題なのに。
とんだへたれだよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:55.02 ID:fpeKyuFLO
支那共産党「強烈な欲求不満」

107 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:55.29 ID:POaNOHdj0
行ってから何をするのかが謎

キッチリ核でも落としてくれなきゃつまらん('A`)

108 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:57.22 ID:2yvlK9CU0
中国の領海ならともかく、公海ですからねえ、国際法的には。
だから中国はダメなんだよ

109 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:01.60 ID:3OvhmYBx0
南シナ海の米艦を監視・追跡した=中国外務省

110 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:03.60 ID:aKRS0+PA0
ジャップと同じ反応www

111 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:08.15 ID:cNMln1wr0
第三次世界大戦の始まりだな

  中朝韓ロ(全体主義) VS  欧米日濠加東南アジア南米(自由主義)

在日は、全体主義連合の鉄砲玉として頑張れ

112 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:14.88 ID:IqBimVuf0
アメリカ 「中国さん。通りますんで計画通りお願いします」
中国 「了解した。これで周辺国は何も言ってこないだろう」
アメリカ 「後は日本や周辺国に兵器を売って儲ければ完了だ」
日本 「やったーアメリカが島の近くを通ったー」
日本 「あれ?よく考えたら何も変わってないぞ」
中国 「さてまた建設でも始めるか」

113 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:16.62 ID:psCiPCZWO
シナびびってるww♪
ヘイ、ヘイ、ヘイwwww

114 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:17.63 ID:RDUFaauh0
ゴキブリチョンがヘタレすぎてやばい
うんこ食べパフォをはよやれ

115 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:21.80 ID:BQb39uiC0
尖閣は日本の領海、ここは公海上に中国が国際法上違法に埋め立てただけの無所属地。

無法者国家・中国の思うままにさせないぜ。

116 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:23.52 ID:1RvoC013O
>>1
まあ引き下がれんだろ?
国民の手前引き下がれば政府に対する不満爆発するしな

117 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:25.09 ID:3WgTDIhy0
あれ?キンペーちゃんどしたの?
必ず出撃するって言ってたのに〜

ヘタレちゃってカッコ悪いw

118 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:27.35 ID:TRPQj/N70
あれはパレード艦・・
  ∧_,,∧∧∧ ギリギリ…
 <||i`Д /  \ 貴様の独島艦
  (つ´゙(#   ) 出撃させるアル…
  | 'ヽ、    ノ  
  ヾ ィ゙  , O)
   ~"(_) 、__)

119 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:34.43 ID:uF32CajK0
あめりかめっちゃ弱腰やんw

120 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:39.05 ID:sMyFENQ90
>>1
何か北朝鮮のコメントみたいだな。
断固たる〜とか強烈な〜とかw

121 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:44.02 ID:wesCtlxI0
>> 地域の平和と安定を損なう」
...

122 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:47.80 ID:THBHCKup0
予想通り、アメリカは中国と戦争の準備をしている。
南沙諸島でも埋め立て問題で、フィリピンと合同演習行った。これに対し、中国も激怒!!!
近日中に、南沙諸島を付近をアメリカ軍艦が航行し、中国を挑発に出る予定。
いつ、ドンパチを始め戦争に発展するかわからない状態になる。

つまりだな、安保法案は中国との戦争のアメリカの準備なんだよ!!

中国と戦うときは、ジャップの一緒に戦え!

123 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:50.48 ID:wcXTpRN10
見てるだけで手も足も出ないシナチク激弱www

124 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:51.83 ID:9cAZSVn50
おっ始まったな

125 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:52.87 ID:OGZl1SMH0
中国が想像以上にヘタレでガッカリした

126 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:53.74 ID:SYbc4/OX0



127 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:56.02 ID:MSSB7zNA0
海保だけじゃなくて、海上自衛隊も尖閣にもっと接近しろって。

128 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:00.28 ID:Nwo+JJ/r0
>>66
バーバリーの前でウンコするレベルだろ

129 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:01.42 ID:xCnI0ZGo0
強烈な不満のはけ口に
中国怒りの尖閣侵入が来そうだな

130 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:06.55 ID:nkVBkCKd0
国内向けには「なかったこと」にするんじゃないかと
予想する人もあったが、言っちゃったのね。

131 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:08.83 ID:eqcc+PBM0
中華人民共和国の歴史は浅いが、ここまで完全に頭から踏みにじられたことはなかった。
今日は中国にとって建国以来一番の恥をかいた日になった。

132 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:10.14 ID:tgyAjBZV0
ヘタレチャンコロ

133 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:13.14 ID:brhdsOSgO
日本も中国漁船を撃ったり爆破しようぜ。中国は何も出来ない。配慮の時代は終わった。

134 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:14.84 ID:Lste8U+E0
え?見てるだけなのwwwwwww
艦船出撃させるって言ってたじゃないかwwwwwwwwwwww

135 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:21.11 ID:GC9fKEv80
そして志那畜の基地外が一発撃って全面戦争www 胸熱すぐるwwwwwwwwwwww

136 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:22.94 ID:LuIOh+jI0
>>111 イギリスはオロオロw

137 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:24.04 ID:n820jbqq0
韓国の公式見解まだ〜

138 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:25.58 ID:KZsKfqRz0
アメリカだけじゃなくて周辺国全部の艦艇で航行したらいいと思うんだ

139 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:34.81 ID:Vdq03Azw0
「強烈な不満と断固とした反対」ktkr www
でも、口撃だけで終わるんでしょ?ww
日本と違ってアメリカは火器管制レーダーでも照射しようものなら
即座に攻撃してくるもんねwww

140 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:39.68 ID:FIdQlGTE0
勝てそうな相手なら暴力にでるし
強そうな相手だったら遠くから悪口さけぶだけか。
ダサいいじめっ子みたいだな。

141 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:39.95 ID:whLA0VbQ0
シナ「強烈な不満」=日本「大変遺憾である」

142 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:40.16 ID:iWVmEhMe0
銅鑼を鳴らして警告したアル!

143 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:42.69 ID:mrfuu9NE0
今後はイギリスも中国側についちゃったから、アメリカもやりづらいだろうな

144 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:49.84 ID:64x1ypsa0
なかなか新しい表現だな「強烈な不満」だってwwwぷんすかーwww

145 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:50.01 ID:AT2Peq3V0
尖閣に来るのは海警
南沙に行ったのは軍艦

この違いな

146 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:50.60 ID:v1gz+BBd0
米軍相手では何もできないアル( `ハ´)

147 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:05.64 ID:34peHP+e0
こりゃスービック復活は確定じゃね?

148 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:09.02 ID:O5UKQVlY0
軍艦通すってのは
何にもかわらないね!なんていう妄想にはつながらないよw
あほ

149 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:13.74 ID:zQ4qqD100
>>1
監視、追尾、警告ねぇ。


そんなの無かった、と言われるリスクを考えないのか?

150 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:17.51 ID:wMe9uKXq0
>>110
キョッポは情けなく併合されるだけだったもんな(笑)

151 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:18.41 ID:BQB50DLU0
今度は護衛艦も一緒に行ったらいいと思うの

152 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:20.54 ID:SP6fv16u0



153 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:35.37 ID:j1C0j5Rc0
沈めて皆殺しにしてやったらパッタリ来なくなった北朝鮮人と同じw
一発殴ればすぐにおとなしくなる。

154 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:38.65 ID:r0QD0d1EO
えぇ〜?ほんとにござるかぁ?

そのような事実はないとか後で言われたりしないよね

155 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:39.17 ID:0qZSfmYN0
え?見てるだけなの?プッw

156 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:43.72 ID:DdO5AkcF0
キンペー

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

157 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:46.59 ID:y8nbLUcQ0
なに、バーバリー前でウンコする民族がここに紛れこんでいるのか?

ウソだろw

158 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:50.62 ID:wf0rrS2i0
そろそろラッセンも撤収した頃合かな
何も起きなくて良かったなぁ

159 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:57.80 ID:zMgqA9Ga0
いつも強烈なんて言ってるから、奴らの言うことなんてノイズでしかないんだよね

160 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:00.16 ID:jCBxiYnR0
>>136
白人のえげつなさを考えると
イギリスの厚遇も中国を嵌めるための演出のように思えてしまう

161 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:00.94 ID:vUdOqSMu0
ミサイル照準レーザーを、米国イージス艦に照射してみ?

162 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:03.62 ID:Dni3tCvs0
> 米艦を監視し、追尾し、警告した
米国から映像が出ないかな
中国が本当にやっていたのか知りたいw

163 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:04.82 ID:YKpaqj5n0
ハロウィンに中韓と開戦だな

164 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:11.87 ID:5crtQp1e0
*        ____
         / CHINK: u\ aiyo!、なに急に 侵攻してくるアルか!!
       /:::::::::⌒ 三. ⌒ヽ 12カイリ内入る時はノックくらいしろアル!!
    /:::::::::: ( ○)三(○ヽ
    |:::::::::::::┏(__人__)┓)⌒|     .____
    \:::::::::: ┃ `⌒´ ┃/⌒i⌒ヽ、|\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´.  |  / |\| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \! /  |   ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \ ̄
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)


最新ミリタリー関連記事/南沙関連記事
http://yamatotakeru999.jp/nansa.html

★米海軍イージス艦ラッセン 中共人工島12カイリ侵攻 
★狙われる沖縄 中国軍機の領空侵犯過去最多
★米国 ついに空母派遣か!? 尖閣戦闘予想記事付き

165 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:16.85 ID:HbGNVPZl0
US Yahoo見てるとスターウオーズの宣伝かねてスプラトリーパレードしてる
ように見えてくるわw

166 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:17.35 ID:YO2LAKjo0
支那がそう言うのなら、これからは、
海峡を潜行したまま横断する潜水艦には、
対潜魚雷をぶつけてやれ。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:20.02 ID:nwcgDdh70
とりあえず中国が何もできないのがわかったから
次はメディアクルーを乗せて中継してくれ

168 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:21.70 ID:LtGg03wP0
取り合えず明日は尖閣やね

169 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:23.08 ID:PLwsZlG10
やっぱ口だけだった。

170 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:27.94 ID:ZZuXOIRM0
米艦の後ろからベトナムとか各国の艦が入り混めば良かったんだがな

171 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:29.81 ID:zGcxrbaS0
支那畜としては国内に拡散しなきゃ良しなんだろ。

172 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:31.09 ID:7rqXggvP0
フィリピンは何してるのか

173 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:34.65 ID:BQB50DLU0
>>160
当然

174 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:36.88 ID:z3Tx+uqr0
日本もなんかやれよ。
アジアの問題なのに米国任せで恥ずかしくないのか

175 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:37.88 ID:PZF+6xzK0
ミヤネ屋も流さんかったなぁ

マジマスコミ糞だわ

176 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:40.21 ID:hwLw3OQ30
周へたれきんぺーwwwwww

177 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:40.77 ID:GC9fKEv80
ダセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwww 弱いモノしか手を出せないwwwwww屑中の屑wwwwwwwwwwww シ・ナ・チ・クwwwwww

178 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:42.33 ID:THBHCKup0
中国は国を50分割ぐらいする必要がある!

179 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:46.01 ID:bItxMhdT0
強烈な不満は分かったけど、それでどーすんの?w

ザ・ガマン大会?www

180 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:47.71 ID:eqcc+PBM0
今日は中国が大きな北朝鮮に成り下がった記念すべき日

181 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:54.31 ID:IqBimVuf0
アメリカ 「中国さん。通りますんで計画通りお願いします」
中国 「了解した。これで周辺国は何も言ってこないアルネ」
中国 「分け前はちゃんと頼むアルヨ。」
アメリカ 「後は日本や周辺国に兵器を売って儲ければ完了だ」
日本 「やったーアメリカが島の近くを通ったー」
日本 「あれ?よく考えたら何も変わってないぞ」
中国 「さてまた建設でも始めアルヨ」

182 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:56.37 ID:23jfuw6M0
アメリカは意外とフランス好きってか憧れがあるみたいだね
独立を助けたから?
イギリスドイツが怪しいなかフランスにまで中国についたら暴走しちゃう

183 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:57.99 ID:kj8rMEPa0
翼やエンジンからP-8かな
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚

184 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:04.57 ID:z4W9qnrb0
きんぺーw
よわw

185 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:06.33 ID:/OYF9IYu0
法に基づきとか憲法よりも共産党の決定のほうを優先する国がよく言うわw

186 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:06.72 ID:v1gz+BBd0
>>143
英米は経済面では方法が違うけど
軍事面で対立することは皆無だよ

187 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:13.98 ID:OGZl1SMH0
>>170
ずっとやるらしいから次に期待しよう

188 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:17.13 ID:ibJZAGqJ0
中国がアメリカに対し軍事的対抗を出来るわけねえじゃん
理由はいたって簡単。相手が世界最強のアメリカ海軍だから
だから中国はビビって手出しできないよ。中国はアメリカの軍艦をただ見てるだけwww

189 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:25.24 ID:msbgSST70
結局、人工島の建設を止められないので
アメリカの負け

190 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:25.72 ID:bgEbza7I0
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  中国 ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / フィリピン/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 米国丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

191 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:33.15 ID:ofPlQohp0
>>104
無害航行どころか、巡回活動をしたらしいんだが、警告までしかしません、
と公言したわけだな。アメリカに限ってだろうが、哨戒は自由にできるなw。

192 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:34.96 ID:dzPZM5oNO
中国は人口を減らす必要があるな

193 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:36.02 ID:joS4YXru0
>米軍艦の行動は中国の主権、安全への脅威

だからその主権なんか無いって言う話だろ。

>法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した

はい始まった。外相は「確認していない」と言っているのに矛盾だ矛盾。追尾警告に関しては米国側から真実が語られるだろうよ。

194 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:38.00 ID:qCLQyvdy0
結局口だけかよ チャンコロだせー

195 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:42.22 ID:FIdQlGTE0
これどうなれば決着なの?
中国が人工島を解体すれば終わりなの?

196 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:43.88 ID:lAmIvJh60
さっそく自衛隊の出番なの?

197 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:45.59 ID:8O9hiabd0
>>16
なにその超錬金術

198 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:49.16 ID:lGphDV7i0
中国としては、米から先に攻撃してほしいんでしょうね。

199 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:56.22 ID:bItxMhdT0
悔しすぎて北京のマクドナルドの店頭でガキにウンコさせちゃう?wwww

200 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:56.81 ID:wesCtlxI0
>>177
いや本当にそういう性質なんですよ
だから、決して下手に出てはいけない

力を見せて、強い顔をしなければだめです

201 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:07.35 ID:X7rqaJ730
地域の安定と平和wwwww

202 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:12.88 ID:RDUFaauh0
やる前からシナのヘタレ度はなんでも金で解決する賄賂外交みればわかるだろ

アメリカみたいなガチ勢には同等どころか中国が3倍の戦力差がつけるまで戦争なんかしないよ

203 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:13.38 ID:CIIe7noM0
米軍がフィリピンの許可を得てから侵入したら完璧だったのだが

204 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:16.63 ID:1RvoC013O
強烈な不満

言っただけでした

205 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:17.85 ID:bItxMhdT0
米が動けば露や中も結局ヘタレるんだよなぁwww

206 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:21.01 ID:4024gnRn0
無慈悲な、的対応っすねwww

207 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:29.36 ID:0qZSfmYN0
m9(^Д^)プギャーっっw

208 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:31.40 ID:O5UKQVlY0
つまらないダイアログ厨は低学年かな?
ラノベでしこっとけよw

209 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:42.81 ID:mtUp4/Jm0
先っちょぐたい船体を当ててみろよ???

ベトナム相手と違って、米国様には随分と弱腰じゃねぇかwww

210 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:47.60 ID:fa8Oi7Uj0
あれあれ報復するんじゃなかったの?
やっぱ口だけの大朝鮮だったか

211 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:48.82 ID:nwcgDdh70
フィリピンの基地にに自衛隊が駐留するってマジなのかな

212 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:51.27 ID:3nnBXB9f0
>>178
実際は軍閥ごとに分割して
7つかな

213 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:52.15 ID:Vdq03Azw0
インド洋の演習帰りの冬月や、アデン湾に向かってる巻波と涼波は
ラッセンに合流して艦隊行動してやれよw

214 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:57.90 ID:/EAiWfMb0
昔は大人の国って言われてたのに文革で
見事に影も形も消え失せてもう毛一本だ

215 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:06.24 ID:e+J7TXY70
これがベトナムやフィリピンだったら即撃ってるだろうな

216 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:07.58 ID:SekDJMcR0
>>102
人工島は日米東南アで利用させて頂くつもりなんですわ

217 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:10.56 ID:TcKWsz9hO
>>189
島の海上封鎖から始めましょか?

218 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:12.70 ID:KjrqLsJT0
>>183
搭乗員がスマホで撮ったような写真やないかww

219 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:14.65 ID:ZzeDzJDm0
次はフィリピン、ベトナム艦船を引き連れて航行で頼む

220 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:14.98 ID:j+EQLY480
中国は領海侵犯を止めよ

221 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:24.57 ID:dvlugs5F0
>>195
中共の崩壊と、支那の分裂。長い長い軍閥の果てしない殺し合い。

222 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:26.26 ID:z4W9qnrb0
今後定期的に米軍が哨戒するんだろ

きんぺーw
草不可避だわw

223 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:32.01 ID:Dni3tCvs0
結局中国は自国領だと喚いただけで島は占拠している
占拠を止めるまで米国は嫌がらせを続ける気なのだろうか

224 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:34.31 ID:LRp7UHnh0
結局、アメリカ相手に震えてただけ。
習近平政権崩壊するなwww

225 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:34.44 ID:gc9dldm70
映像は無いの?
本当に追尾して警告できたの?

226 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:34.48 ID:eqcc+PBM0
>法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した
本当にやったんだろ。
この板で散々なw

227 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:41.29 ID:7ypw8fDW0
10/15 環球時報−米軍が12カイリ内を航行した時、中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発に応じて報復する

10/16 人民日報−中国の核心的利益である地域に米軍が入った場合、人民解放軍が必ず出撃する

10/27 米海軍イージス駆逐艦ラッセンが当該海域内を航行。何も起こらず

228 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:45.34 ID:XQ3exwgF0
「12カイリ内入っていない」と米国防総省 
【共同通信】
米国防総省当局者は、共同通信の取材に米艦は人工島の12カイリ以内に入っていないと述べ、一部報道を否定。

229 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:48.18 ID:5d3pujRd0
結局、何もできなかったのねシナは・・w

230 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:50.45 ID:f/4bXzii0
三国志。通り過ぎるだけの八卦の陣破り……まさか海外からやられるとは思わなかったろうな……中国。

231 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:53.66 ID:cRh63bun0
超ウケるw

232 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:54.68 ID:qqgYLRAW0
なるほどTPPってこういうことなのねってよくわかった
別の経済圏だもんね中国

233 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:54.90 ID:C8ODm/MJ0
>>1
(`ハ´)覚えてろ!魚釣島に上陸してやるアル

234 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:00.83 ID:THBHCKup0
中国をほっとくと世界の脅威になることは間違いなし

235 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:05.44 ID:OGZl1SMH0
>>227
あれ北朝鮮かな?

236 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:12.43 ID:/QH15Gvz0
きんぺー怒りの野糞

237 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:19.07 ID:0uWajHQs0
今頃、中国国内で官製デモの準備してんだろうなーw

238 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:19.90 ID:dmP2mVIW0
「絶対に許さない!!」とか言ってなかったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:20.21 ID:BQb39uiC0
中国近平 どったの? 呆然として。

240 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:32.57 ID:TcKWsz9hO
>>211
アキノ大統領のお願いだからな。

241 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:47.55 ID:sUTnFNBy0
日本のガス抜きをアメリカが担う構図はクソだけどスカっとするのも事実

242 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:56.52 ID:ofPlQohp0
>>223
占拠してても米軍の活動を止められなきゃ意味無いじゃん。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:57.55 ID:tTlMUAft0
あいかわらず口だけだなヘタレ中国

244 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:09.96 ID:cz0amSW30
「必ず反撃」するんじゃ無かったのかよwww

245 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:13.55 ID:8+64plml0
係争国ではないアメリカがしゃしゃり出てきて喜ぶアメポチウよ

246 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:21.60 ID:RKuo5rQ10
早く世界大統領が擁護しないと!

247 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:28.17 ID:DO4KuBMI0
韓国、北朝鮮、台湾の声聞きたい

248 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:37.22 ID:KoYyH0780
>>1
ダウト!wwww

249 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:43.62 ID:IqBimVuf0
こんなの、まったく意味ないだろうな

250 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:46.62 ID:4bdHenpRO
みんなで侵犯したれww

251 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:47.05 ID:95cZQT4w0
朝貢が全然足りなかったようだな
飛行機買ったぐらいじゃ駄目だったか

252 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:58.60 ID:BQB50DLU0
U.S. warship sails close to Chinese artificial island in South China Sea
http://edition.cnn.com/2015/10/26/politics/south-china-sea-islands-u-s-destroyer/index.html

さすがはCNN
Breaking newsだわ

253 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:59.12 ID:PZF+6xzK0
反撃しないって事は

やっぱり
シナの領海じゃ無かったんだなw

254 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:01.67 ID:KjrqLsJT0
>>235
核心的利益じゃなかったんだろww

255 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:12.94 ID:oMp/2Okl0
民主党政権じゃなくて良かった。

256 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:24.87 ID:NJpABUyf0
>>7
どこのジャップだよ

257 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:26.51 ID:wmzmeZgt0
中国的には弱腰オバマのウチに原潜を守る為の航空基地を作りたいんだろうけど
流石にアメリカがそんなもん許す筈も無いしな

258 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:28.93 ID:+J9jTQ490
ちゃあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

259 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:31.61 ID:yreSLZWj0
>「法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」
いつ誰がどこでどうやって?w

260 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:38.99 ID:to0akIWv0
追尾されて追い出されてやんの
米艦隊雑魚だな

261 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:43.58 ID:XwVUq7fC0
無慈悲な非難をするアル( `ハ´)

262 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:43.96 ID:nK4NKIJS0
金ペーは?タヌキ寝入り?

263 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:49.00 ID:f/4bXzii0
米軍上官「良いか〜!次回通る時はここで釣りをする!分かったか!」
部下「イエッサー!!」

264 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:55.88 ID:LRp7UHnh0
さぁ中国国内にこの事実が知れるとどうなるんだろうwww

265 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:58.31 ID:SekDJMcR0
>>228
一瞬の糠喜びだったなそれ。しかし共同の駄目っぷりは偏向以前の能力問題だな

266 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:59.49 ID:Q/qFqhG70
強烈とかいう言い回し最近多いな
アホっぽい

267 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:06.28 ID:Tbp/PJXW0
  


分かったかブサヨ共  力があるとチンピラ支那でさえ怖くて手が出せないんだよwww


    

268 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:07.57 ID:FUM0NW3J0
実力排除してみろよ!お前らの領土なんだろう?やったら最後、徹底的に叩かれまくるな
日本はその為に法案急いだんだろうね!

269 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:10.43 ID:jAgv+eBI0
第7艦隊主力が到着し、これから何回も通行されては面子を潰されるんだが、準備はできてるのか?w

270 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:11.36 ID:nkVBkCKd0
>>250
侵犯とか人聞きの悪い。
公海なんだから。

271 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:12.81 ID:OJ49a6z50
我是強烈不満アル!!

272 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:18.71 ID:fa8Oi7Uj0
相変わらずキンペーはアメの引き立て役に徹してるな
旅客機も爆買いするしどんだけアメポチなんだよキンペー

273 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:21.55 ID:IqBimVuf0
占領できないなら意味ないじゃん

274 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:27.60 ID:34peHP+e0
沖縄から米軍居なくなるとこうなるって事だよ

275 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:29.01 ID:eFbjkLQr0
日本も出せよ

276 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:29.51 ID:BaU9zetM0
中国共産党内でキンペー失脚
中国内戦へ

277 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:33.16 ID:PZF+6xzK0
>>260
向こうの言い分ドヤ顔されましてもw

278 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:35.08 ID:Vdq03Azw0
手を出したら逆にぶちのめされる相手には何もしないシナチクww

279 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:35.14 ID:Dni3tCvs0
>>242
ベトナムやフィリピンの漁船は、今までと同じくぶつけて沈めるかもしれない
だがそれでも小者臭が半端ないね

280 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:38.13 ID:ETGYRgpN0
歴史は繰り返すんだな
中国は口先だけの張り子の虎 w

281 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:40.40 ID:1kQwuaUT0
明日尖閣に軍籍の船が来るな

282 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:41.14 ID:haTJv3840
>>237
>今頃、中国国内で官製デモの準備してんだろうなーw

アップルストアが標的だろうな

283 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:41.85 ID:2jEXa90Q0
>>8
他人の土地じゃないだろう
公共の道路じゃないか

284 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:42.05 ID:eqcc+PBM0
どうせ国内では情報統制でこのニュース伝わってないだろ。
これ、知り合いの国内にいる似非活動家に流してみようw
広がって行くと楽しい図になるかもw

285 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:42.30 ID:qlVbl7cgO
世界大統領 「米国は中国領海へ侵入するべきではない!国際法を守れ!」

はよ

286 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:45.42 ID:i9bgFB2H0
>>33
戦後秩序に挑戦してるのは明らかに中国なのにな

287 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:47.95 ID:wBHaAX0m0
>>1 どこの法に従うんだ? シナの法なんて公海上では通用しないぞ。

288 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:52.08 ID:bItxMhdT0
え?

レイプされてマグロだったの?

だっせえwwww

289 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/10/27(火) 15:55:52.37 ID:7eW+HHpN0
ジョングオ。。

290 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:53.31 ID:NJpABUyf0
>>59
関西人じゃないと面白さわからんやろ

291 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:58.78 ID:5oeOd+SI0
平和的に各国の代表を戦わせよう
ただ室伏か竹原
小川直也が若ければそのへんだが
最近パッとしないからねえ日本代表

大谷‥‥まだ細いだろあと5年は
清宮‥‥いくらなんでも高1だし
ああラグビーの五郎丸とかいうの
上背どうなの?あいつ

292 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:02.51 ID:SciepouF0
しかしアメリカが動かなかったら日本政府はどうするつもりだったんだろ。
アメリカは必ず動くと確信してたのかな。

293 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:04.76 ID:DgSc31xZ0
自分の領海内って主張してるところで他国の駆逐艦航行してても傍観か
中国共産党も口だけのへたれだねいざとなっても何もできない言い訳するだけ

294 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:23.47 ID:+IiJHbzj0
中国国民は知らないままだろうな

295 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:24.70 ID:IqBimVuf0
中国ガンバレ!アメ公に負けるな!

296 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:25.54 ID:VQnyJDuQ0
>>7が袋叩きでワラタ

297 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:35.58 ID:p24lfgO10
安倍「魚雷撃とうか?債務がかなり消えるけど。」

298 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:37.87 ID:EUJgRp1y0
弱腰外交の近ちゃんw

299 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:45.76 ID:EMonShzb0
尖閣における日本の対応はビビって手が出せないんじゃなくて
憲法や法律で自分を縛るようなバカなことをしてるから手が出せないんで
今回の中国のへたれっぷりとは違うからな。

300 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:53.21 ID:sUeG2Ocb0
韓国はどっち側に付くの?w

301 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:53.25 ID:8+64plml0
尖閣諸島の中国公船領海侵入を黙殺する安倍政権を批判できないネトウヨ

302 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:56:55.77 ID:rqkQ5xTV0
ヘイヘイ、チャンコロびびってるぅ〜〜

303 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:09.11 ID:TlRdPUMn0
このタイミングで自衛隊も一緒に動けばいいのに
今から竹島上陸しろよ自衛隊。

304 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:09.41 ID:1kQwuaUT0
>>16
鬼畜ワロタ

305 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:22.74 ID:y8nbLUcQ0
>>295
あのさー ウンコはトイレでやれよなw

306 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:27.47 ID:iquMZW7u0
結局空母ではなくイージス艦1隻だし今回の勝負はアメリカの負けだな
常駐して威圧するわけでもない、中国の主張する領海内で軍事演習するわけでもない
アメリカが行った事は中国に配慮しつつオナニーしただけ
成果は強烈な不満という有難いお言葉
明日以降どちらが勝ったのかがはっきりする
もし今後も埋立地の基地化が継続されてさらに強化されるなら
完全にアメリカの面子丸つぶれで今回の件での敗北確定

307 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:28.96 ID:nK4NKIJS0
シナ国民は今頃バーバリーの前でブリブリしてるだろう

308 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:34.48 ID:3OvhmYBx0
米イージス艦南シナ海派遣 中谷防衛相「対応、検討すべき課題」
産経新聞 10月27日(火)15時41分配信

中谷元(げん)防衛相は27日の記者会見で、
米海軍が艦艇をスプラトリー(中国名・南沙)諸島の人工島12カイリ水域に
派遣したとの報道に関し、「南シナ海における情勢がわが国の安全保障に
与える影響も拡大深化する中で、南シナ海の状況にどのような対応をしていくか、
今後とも十分に検討を行っていくべき課題だ」と述べた。
自衛隊の南シナ海での活動については「現在のところ、
具体的な対応を行う計画は有していない」と語った。

309 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:36.52 ID:sZU8TZDB0
USA!
USA!
USA!

310 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:42.85 ID:vISm+mLc0
お〜い、ちょうど良い浅瀬を見つけたから多国間で使用する演習場にしようぜ〜

311 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:44.29 ID:jCBxiYnR0
>>290
めだかさんを舐めるな
ちゃんと関東人も知ってる

312 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:45.16 ID:nIBMNsij0
無慈悲に追尾し、警告の鉄槌を下したアル!

313 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:48.64 ID:IqBimVuf0
アメリカは何で東アジアにいるの?
早く出てけよ

314 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:49.94 ID:a1qmY7Wj0
支那はアメリカだから手が出せないというのもあるだろうけど
ここで万が一手を出したら、尖閣侵入で日本が支那に手を出しても非難できなくなるからな
八方塞がり

315 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:50.77 ID:8+64plml0
ネトウヨ歓喜w

316 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:51.61 ID:3n7eKTFx0
公海で航行しているのに、勝者も敗者も存在しないんだぜ、シナ君w

317 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:01.54 ID:LQVuQgBB0
>>299
ネトウヨネトサポは馬鹿だから説明してやるよ。

安保関連法では、日本領海での外国公船に対する警察権行使を認める部分が欠損している。多分、意図的だろうな。

ネトウヨは、尖閣の中国海警の船を臨検出来ないと言っているが、議論が逆立ちしている。

外国公船の領海進入対策は、スウェーデンなどでは国内法で解決、米軍ならマニュアルで解決している問題だ。

このあたりはこのレポート読めよ。
http://jump.2ch.net/?www.canon-igs.org/event/report/report_121218/pdf/121218_abo_presentation.pdf

日本防衛ならまず、尖閣を守れるようにするべきだったのに一番大事な部分を安保関連法から自民は外した。

欠陥法だよ。

中国はこれをわかって海警で管轄権を行使している。
そのうち管轄権行使実績が積み上がり尖閣は中国になる。

318 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:10.66 ID:A6CPsl0o0
>>295
無理に盛り上げようとしなくていいよ

319 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:13.78 ID:98kM9U1j0
日本マスゴミ=シナプロパガンダ担当

320 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:20.74 ID:yGLmF+Rq0
中国や朝鮮てのはこういうポーズや交渉には長けてるよな
そこはお人好し国家日本も見習うべきかな

いや、やっぱし乞食だった頃には臆面もなくすり寄って来て
金持ちになった途端に札びら切ってひざまずかせようとする狡猾下品
な国になるくらいならお人好しでだまされてる方がいいか

321 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:22.25 ID:f6Rq0dFp0
ダルビッシュ翔www

322 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:32.25 ID:NDHd5oo00
シナ人だぞ現場は上の命令など無視してレーダー照射するだろWWW

323 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:33.11 ID:G/zAG4Ne0
本当に中国の言うことが正しい正義だって言うなら
米艦撃てよやましい事があるからあるから撃てないんだろ?

324 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:38.08 ID:nkVBkCKd0
>>306
あんたも「アメリカは動きやしない」と言ってたクチかえ?

325 : 【東電 83.5 %】 :2015/10/27(火) 15:58:41.56 ID:x5dYgECX0
尖閣における日本側の対応を参考にしたのだろうね。
全く違う事案ではあるが、領海侵入という論理は同じ。

326 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:44.96 ID:bQ54cxuH0
>>111
ロシアは中国が負けそうになったら攻め込む気だし、
韓国は中国が負けてから、自称戦勝国になって乗り込んで暴れる気だろう。

>>182
それもあるし、独立革命と同じ頃大革命やってアメリカ同様人権宣言出したりの啓蒙主義的共感もあるだろうし、単純に欧州文明の中心、おふらんすへの憧れをもってるやつも北東部を中心にけっこういる。
20世紀初期のロストジェネレーションの文化人なんかもパリに住みついてたのが多いだろう。

327 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:44.99 ID:x/lVHDMC0
尖閣で領海侵犯されまくりの糞ジャップと同じだなwネトウヨ♪

328 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:46.01 ID:cz0amSW30
シナ人がバーバリーの前で怒りの脱糞抗議www

329 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:52.82 ID:YA8DDu/S0
中国は梅干食べてスッパマンそっくりやな

330 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:53.83 ID:m3AaOFUT0
>>16
どちに転んでもチャンコロ涙目w これはチェックアウトだね!

331 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:59.97 ID:HRTEwk/S0
撃つって言ってたのにビビって撃てないでやんのwww

332 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:02.65 ID:IqBimVuf0
日本のマスゴミ = アメリカCIAのプロパガンダチャンネル

333 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:03.84 ID:Dni3tCvs0
反政府運動につながるのが怖いから反米デモもやりにくいかもしれないな
口撃だけでおしまいか?
まあこれも声闘の一つか。朝鮮人みたいだなwww

334 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:05.13 ID:ofPlQohp0
>>279
そういうのはシナの得意とするところだからな。うさばらしにエスカレート
するかもw。

335 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:14.20 ID:GJnYqsoK0
シナチク調子乗りすぎてたからな
ここらで頭ぺしゃんとやってやらな

336 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:27.93 ID:FjWek7hL0
ならず者国家アメリカ

337 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:31.17 ID:dtfcVkLh0
米軍が南沙諸島の海上封鎖しないと解決しない

338 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:35.97 ID:T1mBg52D0
中国国内で政変が起きるな
内乱で自滅が中国史のお約束

339 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:43.37 ID:7TO1R5NN0
強烈な不満って、なんかかわいいw

340 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:43.69 ID:vniGu0Ss0
>>306

12海里の丸見えのところに空母なんか持って行ってどうすんだ・・・・。

341 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:48.03 ID:JKZpm8IK0
軍艦だってのw
尖閣に軍艦きたか?あ?

342 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:49.49 ID:0hQfMjwZ0
これがフィリピン海軍だったらもう攻撃してるクセに。
お花畑さんよ、これが抑止力だよ。
ジャイアンに飛びかかるバカはいないんだ。

343 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:50.73 ID:kSpXvB5S0
>>58
尖閣に来るのは巡視船だからな  軍船を出す勇気はない

344 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:54.41 ID:f/4bXzii0
>>269
駆逐艦が釣り糸を垂れるとか、駆逐艦が水上でハリウッド映画の撮影をやったり……色々出来そう(というか、
現場の人はやりたいかもな)

345 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:55.86 ID:IqBimVuf0
アメリカは何で東アジアにいるの?

346 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:56.77 ID:nsqSBsiz0
>>301
黙殺してたらとっくに尖閣に中国の基地を作られてるぞ

347 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:06.07 ID:jCBxiYnR0
>>315
公船と軍艦の違いもわからないブサヨなのにパソコンとインターネットを駆使して書き込み出来るなんて凄いなw

348 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:10.51 ID:3n7eKTFx0
単発シナ工作員が湧いておるなw それなりにKITR2てか

349 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:15.05 ID:UZjxP+vB0
中国は口だけだなw笑われてるぞw

350 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:15.08 ID:rAvM57sm0
>>301
海保に何回追い返されてるのかねw

351 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:25.38 ID:bDHJawSV0
ヘタレ北朝鮮かよ

352 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:29.52 ID:K/FBoUvl0
ニュース4チャンやってる、8チョンは安定のスルー。死ねよ、フジ相変わらずカスだな。

353 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:31.69 ID:9V/V2S9J0
ぬすっとたけだけ

354 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:33.23 ID:p8uToF/L0
中国はヘタレだわ
やはり世界中でアメリカの軍艦に砲弾をブチ込めるのはブチ切れた時の日本だけ

355 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:35.08 ID:UNhFbOEK0
>>333
今、沖縄に国際電話して指示出してるんじゃないか

356 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:48.37 ID:lJODuNoy0
>>306
イージス艦一隻で十分とか舐めプじゃん。

357 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:57.79 ID:ohcHvYCK0
不満とか反対とか、それだけ? 
「重大な主権侵害」じゃないの?

358 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:58.42 ID:IqBimVuf0
中国が怖いらしい。
アメ公はバカwww

359 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:06.52 ID:6d8z5jOH0
どちらにせよこの人工島を処分しないと問題は解決しないよね
または米軍が居座って管理しないと中国は隙を見て基地を完成させてしまう危険性があるし
今後どうなるのかを考えると非常に心配ではある

360 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:11.33 ID:ibJZAGqJ0
アメリカも本気で潰したいなら埋め立て基地をアメリカ軍が占領しろよ
それくらいしないと中国の南シナ海侵略は一向に衰えねえぞ

361 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:24.36 ID:SekDJMcR0
>>273
糞レスにマジレスすればこうなる

占領しようと思えば訳もなくできる。それをやると
巨大な豚が分裂〜頓死する、そして大量の難民発生、世界中を津波が襲う

いま世界がやろうとしてるのはな、あれをじわっと封殺することなんだ、溢れないように

362 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:26.32 ID:EG+ilhF20
これが周辺諸国へのガス抜きと中国への抑制となるか
それとも周辺諸国と中国の対立を更に煽る事になるか
法的には、支配の実効性について小さな釘を刺したわけだが
今後の自由航行を継続することも必要だろうな

363 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:29.10 ID:fa8Oi7Uj0
中国の北朝鮮化が止まらない

364 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:31.93 ID:2E+WMTiI0
ほら言わんこっちゃない
こんなんで工事なんか止まらないんだよ

数時間の滞在で何か変わるとでも?
付近に常駐するようにしないと

365 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:51.74 ID:eqcc+PBM0
駆逐艦一隻に対してすら文句言えないのかw
中国ってここまでヘタレとは思わなかったわ

366 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:54.23 ID:sOcKPCQl0
>>299
尖閣諸島に何故ヘリポート一つ作ろうとしないの?
国有地だから、誰も反対しないでしょう?
中国を怒らせるから?

367 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:55.55 ID:LSyGbX3d0
アメリカ側も、一回航行しただけじゃ不十分だよね。
日常的に航行しないと。

368 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:59.26 ID:7ypw8fDW0
カツラの知事も今頃、青ざめてるだろうなw

369 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2015/10/27(火) 16:01:59.45 ID:z/vk0C7lO
>>263 前と後にサーをつけろと言っただろう!
サー イエッサーだビチグソ野郎共!やり直せ!

370 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:01.91 ID:JKZpm8IK0
海警と軍艦のプレゼンスを意図的にか知らんが混同してるあほの頭数、まじきんぺーw

371 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:05.71 ID:jHreQ4iT0
他人の土地にかってに基地作っておいて何言ってるんだ?キチガイ国家

372 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:05.85 ID:dWvWltga0
中国の主権www

373 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:06.21 ID:HWqDn2qZ0
中国軍の下っ端が絶対暴走するだろ。
まぁ、アメリカはそれを狙ってぶん殴るつもりだろうけどね。

374 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:18.74 ID:k7QoGNt/0
っていうか13億人もいるんだから核戦争になっても生き残るだろ

375 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:21.06 ID:qG6V6rvi0
夕方のテロ朝のニュースに流すかな?渡辺よどうするんよ

376 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:37.11 ID:+yC6p74l0
中国の民が知ったら、どんな反応なんだろうね

377 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:39.63 ID:6fhV7uGR0
マジでヘタレだなw
チョンと並んで世界最弱民族wwwwww

378 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:46.15 ID:EmR8Na6G0
アメリカは日本と違って故意に衝突させても中国を全力で守ってくれる政治家なんていないからな。
どうなっても知らんぞ。

あのとき全力でもみ消そうとしたミンス連中を忘れないよ。

379 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:47.52 ID:FtDVPcNq0
>>330
チェックアウトwwwww

380 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:47.68 ID:p8uToF/L0
中国も北朝鮮と良く似てるわ

381 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:48.43 ID:bItxMhdT0
ツイッターでシナチクをこのネタで煽ってやると顔真っ赤にして噛み付いてくるなw
おもしれーww

382 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:50.57 ID:tDU+jBQ20
本物の無慈悲な鉄槌見たいっス!wヘタレw

383 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:00.27 ID:1khWDQAj0
>>358
ウンコはトイレでするんだぞ?わかりましたか?

384 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:04.20 ID:BiHtqthn0
レーダー照射まだ?

385 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:04.77 ID:357TtvL70
本当なら米国となかよく太平洋を分け合っていたはずなのにアル

386 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:05.98 ID:1P0bMNc10
自業自得

387 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:06.01 ID:Vdq03Azw0
>>354
ほんとソレなw
アメリカと太平洋で全力ガチバトルしたのはブチ切れた日本だけだw

388 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:17.87 ID:qCLQyvdy0
尻尾振って見てただけ きんぺーw

389 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:20.59 ID:3OvhmYBx0
中国外務省「必要に応じすべての措置取る」
10月27日 15時52分 NHK

中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域をアメリカ軍のイージス艦「ラッセン」が航行したことについて、
中国外務省の陸慷報道官は27日午後、コメントを発表し、強い不満を表すとともに断固反対するとしたうえで、
「関係する海域と空域の状況を引き続き厳しく監視し、必要に応じてすべての措置を取る」と警告しました。
この中で陸報道官は、「アメリカの軍艦『ラッセン』は、中国政府の許可を得ずに中国の南沙諸島に近接した海域に不法に侵入した。
中国の関係部門が法に基づいて監視、追跡、警告した」と述べました。そのうえで「どの国であっても航行や飛行の自由を名目に
中国の主権と安全を損なうことには断固反対する。われわれは関係する海域と空域の状況を引き続き厳しく監視し、
必要に応じてすべての措置を取る」と警告しました。さらに陸報道官は、「中国はアメリカに対し、直ちに誤りを正し、
いかなる危険な挑発行為も行わず、両国関係や地域の平和と安定を損なうことがないよう強く促す」として、
アメリカ側の今後の出方をけん制しました。

措置w

390 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:21.48 ID:EMonShzb0
逆にいうと今回の中国の静観は軍部の統率ができてるともいえて
今までの中国軍のいやがらせ行為も全部中央の命令だったってことだろう。

391 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:34.59 ID:95cZQT4w0
この抑止力は効きそう

392 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:39.33 ID:j7RgdF590
...       ___
       │  |
     _☆☆☆_                . ; :.∧∧
      ( ´_⊃`)                 ; :/支 \
      (  ∞ )                 ; (`ハ´ l|l) : アメリカびびってるアル
      | | |                  ; (6  9) :
      (_ )__ )                  : ( __( __つ :
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

393 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:03:52.00 ID:3n7eKTFx0
シナ君必死になっているなw

394 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:02.76 ID:O9YwkQm10
中共とか支那って言葉使うと頭悪そうに見えるからやめとけ

395 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:09.93 ID:FzoG/jQQ0
強烈な肉まん!

396 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:15.74 ID:mtz5VLX10
ベトナムやフィリピンの漁船を体当たりで沈めまくんのにアメリカには
警告だけ

弱い者いじめのチキンめ

397 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:21.75 ID:3T2djI6b0
>>38
鳩は食べちゃったので使えないアル。

398 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:25.41 ID:VFFemE0/0
>>264
もう報道されてるけど、コメントは規制されてるな。
規制しないと阿鼻叫喚って感じだが。

なぜかウヨ連呼みたいに小日本連呼してるのもいるし。

399 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:25.68 ID:GJnYqsoK0
シナチクの末端が暴走して一発でも打ち込んできたらそれを口実に全弾ぶち込んでやればいい

400 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:38.10 ID:IqBimVuf0
中国の圧力に占領できなかったアメリカ。終わったな。www
これからは後退し続けるだけだろうな。

401 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:39.42 ID:r8xE2T270
「法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」
ということにしておく、アルヨ

402 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:41.56 ID:3OvhmYBx0
中国外務省「必要に応じすべての措置取る」
10月27日 15時52分 NHK

中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域を
アメリカ軍のイージス艦「ラッセン」が航行したことについて、
中国外務省の陸慷報道官は27日午後、コメントを発表し、
強い不満を表すとともに断固反対するとしたうえで、
「関係する海域と空域の状況を引き続き厳しく監視し、
必要に応じてすべての措置を取る」と警告しました。
この中で陸報道官は、「アメリカの軍艦『ラッセン』は、
中国政府の許可を得ずに中国の南沙諸島に近接した海域に不法に侵入した。
中国の関係部門が法に基づいて監視、追跡、警告した」と述べました。
そのうえで「どの国であっても航行や飛行の自由を名目に
中国の主権と安全を損なうことには断固反対する。
われわれは関係する海域と空域の状況を引き続き厳しく監視し、
必要に応じてすべての措置を取る」と警告しました。さらに陸報道官は、
「中国はアメリカに対し、直ちに誤りを正し、いかなる危険な挑発行為も行わず、
両国関係や地域の平和と安定を損なうことがないよう強く促す」として、
アメリカ側の今後の出方をけん制しました。

なげーよ

403 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:44.82 ID:x/lVHDMC0
ネトウヨ『ヘタレだな!!メンツ丸つぶれだな!!!』

         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ ← 70年前、調子に乗ってアメリカ様に
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |   喧嘩を吹っかけた挙句、 
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |   メンツ丸つぶれになった日王wwwww
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |  
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

こうなるよりかは遥かにマシだろうwネトウヨ♪

404 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:50.02 ID:JKZpm8IK0
>>389
トーンダウンなんてもんじゃねぇなw

405 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:51.71 ID:u02arUeJ0
反撃、出撃とかやらないでいいのか?

406 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:04:57.02 ID:WQF4RogV0
両者デキレによるポーズだけだね

407 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:09.62 ID:M9ZMqgjf0
督戦隊がいるような軍が強い訳がない

408 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:11.04 ID:3n7eKTFx0
頭悪いのではない、日本語がまともにできないのではw カキコみたらすぐばれるシナチョンw または在日シナチョン関連w

409 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:12.28 ID:wR8Nqllw0
>「関係する海域と空域の状況を引き続き厳しく監視し、必要に応じてすべての措置を取る」と警告しました。

早くすべての措置を実行してくれませんかね?

410 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:13.74 ID:jCWlqnMk0
>>16
この書き込み、よく見るけど
コレって中国が第三者に転売すればいいだけじゃないの?
よくわからないから、誰か教えてくれませんか?

411 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:16.21 ID:LuIOh+jI0
キンペーがおまいらに一言↓

412 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:46.29 ID:JKZpm8IK0
かいほーぐんのかのじもねぇ

413 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:50.82 ID:qlVbl7cgO
撃っちゃいな

414 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:55.76 ID:6d1OvzBi0
さっさと開戦してどうぞ

415 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:05:55.96 ID:ccav0bFg0
お前ら、その昔「アメリカにボコられた日帝」からボコボコに蹂躙されたヘタレシナチク土人に何を期待してんの

416 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:02.17 ID:mp5mXLkF0
監視追尾か。
これで中国海軍の練度がある程度測れるな。
いつもはこっちが訓練に強制的に付き合わされてたが
たまにはこういうのも悪くないw

417 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:10.56 ID:tSzexMvf0
つーか米国はなんでこんなことをすんの?
中国をいたずらに刺激するべきではないし、領海侵犯とか何考えてんだ
アジア大激怒だぞ、これ
ヨーロッパだって中国を支持してるわ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:11.91 ID:Aewl7rBp0
ちょっと待ってちょっと待ってユナイテッド

419 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:12.68 ID:Dni3tCvs0
中国、軍神羅援を漁船に乗せて米艦にぶつければ良かったのにwww

420 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:20.76 ID:nkVBkCKd0
>>406
あんたも「アメリカは動かない」といってたクチかい?w

421 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:23.24 ID:69yr8WY50
これ波及効果が大きいです。

日本国民 沖縄基地反対派は完全な敵!
安倍ちゃん 「安保法案、良かったでしょ?」
韓国 米中二股外交 ほぼ破綻 

422 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:30.28 ID:i9bgFB2H0
中国さん、アメリカさんこれからも何度も何度も同航路通過する予定ですってよwwww

423 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:38.19 ID:rAvM57sm0
>>410
100兆円とか君が買うのかね?

424 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:38.38 ID:eqcc+PBM0
>>389
ホント大きな北朝鮮だなw

425 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:39.80 ID:GJnYqsoK0
>>417
やり直し

426 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:40.13 ID:P9drkCFe0
>強烈な不満

中国語で「遺憾の意」ですな

427 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:42.52 ID:v96XPuBs0
毎日通ってやれよ

428 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:45.81 ID:g6OsK6570
>>415
最高のエンターテイメント

429 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:50.34 ID:mtz5VLX10
>>417
馬鹿発見

430 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:51.84 ID:c9LflJ3N0
元気ですかー!

431 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:58.40 ID:HbGNVPZl0
                      
                    ┌┐ 
                 、___`t-'┐┌┐
                  ヽ] ̄二二二7 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧  < ・・調子に乗りすぎたアル・・
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ  ← 習
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

432 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:06:59.48 ID:vFULQ6QbO
早く米艦隊にミサイル打ち込めよ!

屁垂れのキンペーちゃんwwwwww

433 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:00.87 ID:f6H18E1/0
お、動きがあったのか?

434 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:01.36 ID:KpsCIQ4s0
俺は赤紙来たら海軍にしよ
三度目かワクワクするな

435 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:06.67 ID:YHKceum10
>>16
そのための戦争なんだね

>>403
アメリカ人というのは礼儀知らずな野蛮人なんだとしか思わないけどね
子供の頃から何度その写真見ても同じ感想

436 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:11.77 ID:fezYHLgw0
アメの潜水艦も多数潜航中なんだろうな

437 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:16.85 ID:qFqjtgHn0
尖閣諸島にアメリカの軍事基地を移転すれば一石二鳥だよな

438 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:21.99 ID:LuIOh+jI0
>>417 無効な領海だっつってんだろ!!馬鹿か?w

439 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:35.68 ID:nK4NKIJS0
韓国に何か指示してみてよアメリカ
どんな反応するか楽しみw

440 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:37.40 ID:Ma5O3HNd0
>>1
キンペー「面子だけは死守するアル」

441 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:42.95 ID:IqBimVuf0
中国軍、空母2隻を建造中 米に対抗、南シナ海で運用か
http://www.asahi.com/articles/ASHB651MFHB6UHBI014.html

442 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:43.23 ID:wR8Nqllw0
支那人が発狂するのはわかるんだが
なんで在日朝鮮人が釣られて発狂したり
平和団体がだんまりなのかが

理解できません。

なんで?

443 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:50.28 ID:kU76i0jd0
後の核戦争となる第三次世界大戦の幕開けであった

444 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:56.32 ID:0GqO5Fcm0
>>417
中国の領海ではないから、航行するのはアメリカの自由

445 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:07:58.32 ID:WFq/Cjdl0
だれかチャイ語できるやつ、向こうの掲示板いって、煽ってきたら?w

446 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:00.50 ID:EMonShzb0
TPP!TPP!

447 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:01.46 ID:ibJZAGqJ0
>>417
アジア大激怒じゃなくて糞シナ大激怒だろ?wwwwww

448 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:08.13 ID:VIX0Bhp80
第三次世界大戦で中国側に付くのはロシアとドイツかな

449 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:16.41 ID:1P0bMNc10
米が中国は腰抜けだという事を証明した

450 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:20.18 ID:eqcc+PBM0
そのうちメンツを踏み潰されるのが快感になってきたりしてな

451 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:21.06 ID:kkLyibzI0
ヘタレwwwwwwwwww

452 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:26.82 ID:LejQaKaB0
口だけの民族

これが北なら今頃威嚇射撃くらいはしている。

453 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:27.76 ID:445IJycK0
自分の庭先(自称)に土足で踏み込まれて「強烈な不満!プンスカ!」…え?終わり?w

おいおい そりゃ〜無いだろ中国さんよぉ  いつもの威勢はどうしたよw

454 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:33.86 ID:MSSB7zNA0
>>434
赤紙が来たら陸軍だよ。赤紙来る前に海軍に志願したほうがいいぞ。

455 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:41.03 ID:IfDNF0EK0
中国に限らずどこの国も米艦船に攻撃する勇気はないだろ?
今回は中国の拡張主義の方が悪く見えるが、
米国が侵略の意思を持ったら何処にも止められないということ。
結構恐ろしい現実。

456 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:43.31 ID:CGnA0Iav0
涙目で追尾とかw
中国ヘタレ過ぎだろ

457 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:48.33 ID:UZjxP+vB0
きんぺは日本にだけ威張ってたんだな
何か言えよきんぺ聞こえないよw

458 :名無しさん:2015/10/27(火) 16:08:55.69 ID:hKvbW0gC0
中国

自由に米国債を叩き売る作戦 を検討中



ってなったら、アメリカはしっぽ巻いて逃げるな

459 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:08:57.92 ID:8JOFZEdO0
アメリカは流石こういうのにも慣れてるな
民主党は本当に最悪だった

460 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:01.09 ID:LCkXAM4+0
一発くらい撃ってから言えよヘタレが

461 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:13.87 ID:SekDJMcR0
それより無害何とかの話をしよう あんたら予め用語解説まで出しといたんだし

462 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:18.63 ID:ZTNfn+o70
何日か前はえらく威勢のいいこといってたのに、監視・追尾たあねえ
最初から監視しますよって話ならともかくヘタレたなとしか

463 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:18.98 ID:Dni3tCvs0
>>355
「はい。わかりました。反基地闘争強めます」
かな?

464 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:19.79 ID:Ii5pKMWQ0
うっわ!中国だっさ
ちょっと近年まれに見るダサさだわ
ダサ国家オブザイヤー確定だわ

465 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:25.36 ID:i9bgFB2H0
後でCNNあたりから軍の偉い人に中国からの警告とか追跡あったか聞かれるだろうな。
それでないっていわれたら泣きっ面にしょんべんですわ

466 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:27.08 ID:RtBIC5OS0
>>112
俺もこんな感じだと思うわ

467 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:30.08 ID:7zl5QeZj0
なんだよ 後ろにくっついているだけかよw
ぜん中国大陸に報道すべきだ

468 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:33.96 ID:Mt96auai0
南沙での憂さ晴らしに尖閣諸島に行ってくるニダと明日来るぞ

469 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:41.06 ID:k8YShEDl0
新華社はだんまり?

470 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:45.65 ID:LejQaKaB0
面子丸つぶれになっている中共

471 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:45.89 ID:qfd3toPl0
>>394
支那はとても良いと思います。

472 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:51.36 ID:qrLZ78SE0
ヘタレwwww
領海と主張するなら警告射撃くらいしてみろよ

473 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:52.82 ID:wR8Nqllw0
>>458
それすると支那所有の米国債がw

474 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:09:59.54 ID:jCWlqnMk0
>>423
ちょっとづつ売ればいいんじゃないの?

475 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:04.72 ID:nIBMNsij0
>>410
電子データ上、誰が持っている事になっているか、書き換えられるのは
アメリカ財務省だけだから。
紙の債券なんか渡さないよ。

476 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:04.85 ID:OBltQA16O
(-_-;)y-~
アカギの言う、石川さんあとは頼む状態になった北京政府。

477 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:18.58 ID:fa8Oi7Uj0
報復するとか大ボラ吹くなよ見っともない
北朝鮮みたいで情けないわ

478 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:25.46 ID:i9bgFB2H0
金平なんて天皇陛下に謁見して許可もらってようやく主席になれた小物だからな。

479 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:39.13 ID:3OvhmYBx0
米は熟慮し行動を 中国外相
【北京=平岩勇司】米軍が南シナ海で中国の人工島から十二カイリ以内へ向け、
駆逐艦の派遣を開始したことに対し中国の王毅外相は二十七日午前、
「現在、確認をしている。事実なら米国は熟慮した行動を取り、軽挙妄動を避け、
故意に問題を起こさないよう忠告する」と語った。北京市内のシンポジウムに出席した際、
外国人記者の質問に答えた。

東京新聞

480 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:41.37 ID:ofPlQohp0
>>389
自分の言葉に自分が縛られて身動きできなくなるぞ。シナというのは
ここまで馬鹿だったのか。

481 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:45.84 ID:0GqO5Fcm0
>>455
アメリカはアメリカで、ただ航行しただけで何もしてないけどな

482 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:47.97 ID:23jfuw6M0
海外旅行に行ってる中国人は真実を知ってしまう

483 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:52.68 ID:Ps1sbLrV0
>>417
周辺のアジア各国に通りますよって伝えてok貰ってるんだがw

484 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:54.30 ID:QyTXiP3n0
来いよチョン。銃なんか捨てて、かかってこい!

485 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:56.47 ID:bQ54cxuH0
>>181
だったら中国軍がアメリカ軍を攻撃しないと意味がない。
これでビビって何も手出しできなかったように見えたら、米製兵器需要はたいして増えないぞ。

>>387
その日米が今同盟国というか、海自、米海軍の子分化しちまってるからな。
それと戦う気ならそれなりの覚悟がいるだろう。

486 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:58.38 ID:Vdq03Azw0
そういや日米印合同演習でベンガル湾に空母セオドア・ルーズベルトが居たよな。
不測の事態に備えて南シナ海の近くに来てるかもね。
西にセオドア・ルーズベルト空母打撃群、東にロナルド・レーガン空母打撃群w

487 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:10:59.60 ID:elzdzrHp0
21世紀のハルノート 南沙諸島から手を引くこと 

488 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:01.13 ID:mp5mXLkF0
>>415
期待って?
当たり前の事が起こりうるべくして起こってるだけで
そのことの反応も予想通りだが。
そして米中関係も騒いでる連中が期待するほど悪化しないよ。
中国はこれでアメリカの虎の尻尾の位置を確認できたわけだ。

489 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:06.58 ID:f6H18E1/0
警告されたの?実際どうなのアメリカ

490 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:07.55 ID:cWHxSKUg0
オバマからブッシュに代わった瞬間戦争始まりそう

491 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:20.83 ID:41xpRhNk0
 
中国「無慈悲な報復アル!」


 

492 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:21.27 ID:wpsLFwpIO
×「米軍艦の行動は中国の主権、安全への脅威であり、地域の平和と安定を損なう」

○「中国軍の行動は世界の安全への脅威であり、地球の平和と安定を損なう」

493 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:29.24 ID:vJ2MtPVq0
http://anonym.to/?https://t.co/im5g32dini

494 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:30.58 ID:SekDJMcR0
大昔っから変らない。支那人と言うのは常にこうなんだ、呆れるばかりに不変

495 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:31.07 ID:lgLrxb0w0
南沙諸島周辺諸国(シナ含む)が不可侵条約締結して手打ち

で、造成した基地は一大カジノリゾートに
 

496 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:36.68 ID:X3ICPbl70
米日豪印ASEANで常時人工島の12海里内を航行して、
中国が攻撃してきたら中韓vs.世界の大戦へ。
国連常任理事国から中露を追い出すチャーンス

497 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:44.53 ID:1uVhM2a+0
>>410
転売不可条件付き

498 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:45.19 ID:AcDclMiJ0
5 ストマッククロー(沖縄県)@転載は禁止 2015/10/27(火) 16:04:27.35 ID:5nyZUsra0
  +   +
   | ̄ ̄|    ワクワクテカテカ
_ ☆☆☆_ +
 (0゚ ´∀`) 
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

> 【米国債についてる条件】
> もしアメリカ、またはアメリカの同盟国との間で有事になったら
> それを起こした敵国が保有する米国債は無効
> 2015年現在中国が保有してる米国債は約145.6兆円

俺アメリカが今何考えてるか分かるよ(´・ω・`)

499 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:49.75 ID:jCWlqnMk0
>>475
あ、そうなんだ
勝手に転売出来ないのか。
ありがとう。

500 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:53.42 ID:RPv6qOj70
やっぱ中国は口だけ番長やなー
結局即実行するのは露助とアメ公だけやなー

501 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:11:55.24 ID:GJnYqsoK0
今頃何故か「小日本!小日本!」とか言いながら日本のAVでストレス解消の自慰行為してるんだろうなあ

502 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:05.51 ID:SU0V0VUp0
あの王磊のおじさんは何も言わないのか?
断固殲滅するとか・・
さすがにチャイニーズ・チキンだね。
相手が強いと、言うことも小さくなる。

503 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:10.10 ID:ugTla5SG0
中国は為す術もなかったってことか

504 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:10.45 ID:Ma5O3HNd0
>>237
イオンとUNIQLOが被害会わないように調整中かも

505 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:13.23 ID:rYJZH1t00
強烈な不満?w
監視、追尾?w
北京原人のままかこいつらw

506 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:16.26 ID:v05tBSSU0
国力の低下してるアメリカだけど、やはり頼りになるな
アメリカ頼りの日本はどうにかならんかね

507 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:17.38 ID:sUTnFNBy0
抑止力もクソもアメリカの圧力が掛かるから自前では用意出来ない類いの抑止力だろ

508 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:21.18 ID:DMQCdagjO
もうちょっと勇ましい発言するかと期待してたが 北朝鮮以下だな

509 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:39.23 ID:VXhRhVGE0
憲法によって手を出したいけど手が出せない状態の日本と
いつでも手が出せる状態なのに、へたれて何もできない中国を一緒にしてるバカがいるな

多分チョンだろうけど

510 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:40.17 ID:dO6grDAA0
サンゴ礁を勝手に埋め立ててはいけませんミサイル発射しないかな

511 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:41.46 ID:YLtGFm6E0
なんで中国の軍艦がいたんだよ


.

512 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:49.26 ID:UP2He/P50
俺も前をあるいているOLのお尻を、
監視、追尾したい

513 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:12:57.19 ID:ibJZAGqJ0
>>449
まあ正確に言うと中国はアメリカという世界一の軍事大国に喧嘩を売る度胸が無い
中国は昔から弱い者いじめしか出来ない

514 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:01.15 ID:VFFemE0/0
>>1
バカサヨ 「中国さん。通りますんで計画通りお願いします」
バカサヨ 「了解した。これで周辺国は何も言ってこないだろう」
バカサヨ 「後は日本や周辺国に兵器を売って儲ければ完了だ」
バカサヨ 「やったーアメリカが島の近くを通ったー」
バカサヨ 「あれ?よく考えたら何も変わってないぞ」
バカサヨ 「さてまた建設でも始めるか」

これが本当。

515 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:04.40 ID:THBHCKup0
安保法案 =  戦争始まったら、日本も参加しろ

516 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:06.71 ID:IqBimVuf0
中国、今後15年間に複数の空母や原子力潜水艦を建造
http://jp.reuters.com/article/2015/10/01/china-defence-carrier-idJPKCN0RV3JE20151001

517 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:07.29 ID:LpA+vUL70
日本の新聞社はシナ目線ばっかだなw

518 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:12.83 ID:cWHxSKUg0
不満砲ですか

519 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:14.13 ID:MSSB7zNA0
で、韓国はどっちにつくの?

520 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:17.58 ID:utdZntW/0
中国共産党が世界から尊敬されるようなことを何かやったことあるかな

521 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:32.89 ID:wR8Nqllw0
>>510
バンカーバスターが効果的

522 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:34.54 ID:i9bgFB2H0
とりあえずシリアの方もロシアとなんとかなりそうだし、
ようやく東方に目を向ける余裕ができたことかな。

523 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:44.78 ID:6Ns8fYfh0
>>501
蒼井そらが「大丈夫、美国なんてそのうちいなくなっちゃうよ。気にしないで、私と遊ぼう」
と言ってくれると妄想してオナニーしてるのかな

524 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:47.18 ID:41xpRhNk0
 
中国「無慈悲な報復アル!思い知るがいいアル!」


…そして1ヵ月後、中国全土で反米デモが始まった

 

525 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:47.45 ID:jCBxiYnR0
>>506
今じわじわと変わろうとしてるぞ

526 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:50.18 ID:JoS3IT1Y0
中国共産党は「反撃する」と言っていたわけで、随分と及び腰になったね。
やはり、アメリカが出てくると怖いらしい。

527 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:51.53 ID:+yC6p74l0
まーたアメ公が圧迫していじめてんのか
たまには堂々と戦争しかけろよこいつら

528 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:54.41 ID:EMonShzb0
世界大戦になったらロシアはあっさり満州を占領するだろうな。

529 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:56.30 ID:U1N3AQR80
アメリカ艦は素通りだけど、他の国の船は攻撃されそう

530 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:13:56.95 ID:7jLhMZdD0
>>410
売りに出したところで買い手ならいくらでも居るし
別にアメリカは困らんぞ?
単に元の裏付けがなくなるだけ

531 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:04.81 ID:445IJycK0
>>515
偏差値28のバカ発見

532 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:08.16 ID:IqBimVuf0
もうそろそろ、日本も中国についた方がよさそう

533 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:11.82 ID:u02arUeJ0
すべての措置ってさ、あれだろ、ネットによる報復だろ

534 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:15.04 ID:YymtrYnA0
支那豚ちゃん、出撃はどぅ〜なったの^^

535 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:20.28 ID:M21gfjFc0
チャンコロお得意の体当たり作戦しないのかよ。米軍の艦艇はそんなに簡単には沈められないからな。

536 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:28.77 ID:VlHg5f+A0
自分が無茶苦茶やってる奴に限ってちよっと人にやられるだけで怒ってるよなw

537 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:44.26 ID:2X49ew0+0
>>7
中国のあれは自称領海だけど、
自他共認める沖縄領海を潜水艦で抜けられて抗議だけで済ませた日本の悪口はそこまでだ

538 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:52.19 ID:Vdq03Azw0
あのオバマですらキンペーに切れて駆逐艦派遣するくらいだから
共和党政権に交代したらどうなるか楽しみだなw

539 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:55.88 ID:p8uToF/L0
アメリカに対して中国ですら何も出来ない
だから互いにアメリカと戦艦や空母を出し合いガチでやりあった日本に対して世界中の国々は一目置くわけだよ

540 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:14:59.93 ID:e+J7TXY70
>>410
もし米と戦争状態になったら無価値になる

541 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:03.27 ID:3YiZYZRz0
おやどうしたことでしょう
あれほど荒れていた絶対にスクランブルするアルと言っていた中国家が
監視ニダ
追尾ニダのキムチ家にリフォームしてしまいました

542 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:05.38 ID:xdsjju+B0
やっぱアメリカさんについていくのが正解っスね

543 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:06.28 ID:O3FtPwlRO
監視、追尾なんてブラフじゃないの?
米艦、も少し粘れ。

544 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:13.59 ID:THBHCKup0
>>531
オマエ 偏差値10だろ 低脳ー

545 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:14.34 ID:Q83fHQ9k0
ヘタれてるわ…

546 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:19.68 ID:Ma5O3HNd0
>>417
一国ジ一ってなに?

547 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:21.49 ID:ydFk2q8U0
>地域の平和と安定を損なう
ワロタ

548 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:22.80 ID:Wm5zgw1t0
法に従い

って、お前、「法」の意味を全く理解してないバカだろw

549 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:24.57 ID:i9bgFB2H0
ロシアがシリアの件で講和持ち出したから日露の首脳会談は価値が結構あがる。
ロシアもしばらく米との対立さけるなら中国はしばらくぼっちやのう

550 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:42.46 ID:IaVX/w/G0
まぁ経済疲弊してるからそろそろ戦争しないとな。
とはいえガチのドンパチはできんから小競り合いを続けるしかない

551 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:43.49 ID:ZTNfn+o70
これでシナがフィリピンあたりの船を攻撃したりするってーと、ただのみっともないいじめっ子みたいだ

552 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:51.98 ID:9fAd2EJM0
不満でぷ〜っとするんじゃなくて
さっさと攻撃せーよ

ヘタレ支那畜 wwwwww

553 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:53.19 ID:KpsCIQ4s0
>>532
あんな糞つまんない国やだわ
アメリカは夢があるだろアメリカだよ

554 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:54.27 ID:N5xLpb+Z0
天安門の大虐殺

555 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:15:59.52 ID:O/QWgGwA0
中国人は中国が悪だと気付いてなさそうだなw

556 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:08.55 ID:c9LflJ3N0
>>529
そこだよね
アメリカには手出し出来ないけどフィリピン艦なら沈めてんじゃねw

557 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:11.65 ID:pYTtSWU60
アジアを混乱させるアメリカのポチばかりだなここ

558 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:12.17 ID:XwVUq7fC0
支那、中共も カリアゲ君と同じか、つまらん! 
支那と朝鮮は歴史的にダメだな。

559 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:13.89 ID:kEA5eG+l0
>>532
東支那海と南支那海、あんな狭い範囲に三隻も箱舟浮かべてどうするの?

560 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:17.34 ID:EmR8Na6G0
おーい蒼井そらの無修正AVやるから震えてないで出てこーい

561 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:26.07 ID:IqBimVuf0
昔だったらアメリカは占領したでしょ
それができなくなったってことは確実に中国の力が強くなりアメリカが終わりに近づいているわけ

562 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:36.25 ID:vFkn+Gcl0
米軍駆逐艦に対しての対応がこんな感じなら
他国の艦船に対しての対応も同じか?

563 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:46.53 ID:OoBrKF0D0
要は実力やなあ

564 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:16:59.57 ID:P61b3Ybt0
あら、キンペーおじさんずいぶん弱腰ねえ

565 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:02.48 ID:Ma5O3HNd0
>>394
昔ながらの支那そばが好きです

566 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:03.68 ID:GJnYqsoK0
>>557
おっ
シナポチぃ〜

567 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:08.06 ID:69yr8WY50
>>442
チョンは米と中でどちらにつくか迫られてる。対立するほど厳しいw

568 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:13.83 ID:c9LflJ3N0
>>533
サイバーテロがビシバシ来るんかなw

569 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:18.16 ID:23jfuw6M0
日本あちこちから好かれすぎだろw

570 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:21.97 ID:CGnA0Iav0
この一件で東南アジアどころか世界中が中国を舐めてかかるな
世界の笑い者w

571 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:23.43 ID:UZjxP+vB0
小産党のきんぺちゃん〜元気?w

572 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:29.25 ID:6dIffEBX0
戦争するのに駆逐艦でいく馬鹿居るかよ
お前らそんなことも分からない馬鹿なの?

573 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:29.77 ID:SReBSC0M0
こんなのまだ序の口だからな
次は艦載機を満載したロナルドレーガンが来るよ〜

574 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:39.00 ID:0kB8967z0
>南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島
相変わらず日本のマスゴミはシナ目線だな。
てか、記事中シナの言い分しか報道してないじゃん。必要あるのか?

575 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:43.02 ID:stEDfp840
まあ、そろそろシナも叩き時だろう

576 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:44.71 ID:u+rKl/Gk0
ヘタレキンペーちゃん

577 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:46.53 ID:THBHCKup0
池上彰も言っていただろ 安保法案は、今回の自体を想定したアメリカからの要請!

戦争に巻き込まれる覚悟はしておけだ!!

578 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:47.54 ID:xdsjju+B0
アメ「さあ、大丈夫だ。中国は何もしない。これからは日本の護衛艦が定期的に同じルートを回航するように」

579 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:48.63 ID:JKkzvGg70
防衛識別圏の時見たいにみんなで行けばいいのに
なんなら上陸してビーチバレーやバーベキューしてビーチパーティーしちゃえばいいのにね

580 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:51.06 ID:O3FtPwlRO
>>532
あんなタピオカもどき作る国なんかやだよ。

581 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:52.77 ID:f6H18E1/0
この後日本の艦隊が同じとこ通ったらどうなるだろ?

582 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:53.21 ID:1uVhM2a+0
インドネシアどころか台湾までTPP参加表明したんだから、この一件でTPP参加国が得たものは大きい
フィリピンは反対から一転参加に意欲的、タイでは参加支持者が増えた

583 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:55.98 ID:65h6FaCQ0
これアメリカだからいいけど、日本が同じことやったら相当大変なことになるよなー

584 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:57.46 ID:leu3GLC60
>>544
チョンモメンいらいらわろたwwww

585 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:57.93 ID:gZWMwcUo0
>>568
それ互いに協力するって首脳会談で言ったばっかなのに速攻で破るとアメちゃんどう反応するかね

586 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:17:59.44 ID:F6fLjlUE0
こういう国同士の軍事作戦は詰将棋
アメリカが一手なかなかの手を打った

しかし、この手はアメリカ軍のプレゼンスをいわば備忘的に示すに過ぎない手

継続せずに終われば明日中国が工事再開を発表すれば崩れる一手

数時間の滞在で何かは変わらない
付近に常駐するようにアメリカをしむけるように周辺国は努力しないと

587 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:00.20 ID:cn1nksFO0
シナは身の丈に合わない軍事力ばかり拡張して損をしとる。
今や価値の無いシナを侵略しようと思う国など無いだろ。
その金を経済に使えば人民が助かったのに。
シナは世界から尊敬される国になったかも知れない。

588 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:00.34 ID:PH7Z3E/g0
おばはん報道官が脱いで詫びると聞いて、

589 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:04.16 ID:MSSB7zNA0
中国対日米。韓国はどっちにつくかで内戦になるんじゃないの?

590 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:04.48 ID:NDdxZwpo0
>「強烈な不満」

国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!
国際司法裁判所に訴えろYO!

591 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:08.32 ID:GKc/Ac/Q0
店の前にうんこするようなクソ土人と誰が組むかよ
早く内乱やれや

592 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:09.58 ID:vwvT/x7B0
>>527
だから周辺国に通りますよと連絡のうえ
予告通り通っただろ?
撃つ撃つ言ってて撃たなかったのは中共。

北朝鮮と変わらんなw
クソアカ国家なんぞ、所詮こんなもんだw
とっとと自壊しろと。

593 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:10.09 ID:x5DY/nuc0
>>1
無害通航権があるから、侵犯ではなくて気持ちの問題だな

無害通航権がないと、地中海とか黒海とかで面倒

実際にアラスカの領海を無害通航権で通過したりしている他国船もある
こちらもニュースにはなるが

594 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:10.12 ID:e+J7TXY70
超へたれなオバマが動かざるを得ないって相当だぞw

595 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:10.30 ID:LuIOh+jI0
今頃、石破茂は興奮しすぎて
チンコギンギンだなw

596 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:13.41 ID:5d3pujRd0
シナもメンツより命が大事だったか・・w

597 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:18.91 ID:QPR2axAQ0
じゃあここで停泊しとこうぜ

598 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:20.84 ID:rAvM57sm0
>>548
中国の国内法の話なんだろ

599 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:21.68 ID:9fAd2EJM0
尖閣の時の漁船突っ込みはどーした
キンペーちゃんはブルってないで出てきなさ〜い

600 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:22.09 ID:vqjgexw50
>>8
毎日新聞 「航行の自由を盾に強行」

601 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:22.17 ID:TtXKGQ8w0
シナチク軍のはねっかえりが照射しねーかなー!
撃ち合い、小競り合いになったら間違いなく空母がでてきて、人工島を爆撃
破壊するのに!!

602 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:22.59 ID:VlHg5f+A0
早く体当たりしろよw

603 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:22.71 ID:pAL2n6TU0
また反日マスゴミの中国擁護か

604 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:29.08 ID:IqBimVuf0
アメリカは2040年あたりには中国の足元にも及ばなくなるよ
GDPが中国の半分までになり、今度はアメリカの西海岸に中国軍が航海するよ

605 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:31.56 ID:KpsCIQ4s0
>>557
アメリカ人はポチ食わないけど中国韓国に付くと食われるぞ

606 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:36.18 ID:Fg4mhupJ0
正面からアメリカと戦って勝てる見込みはないだろうな
ベトナムや中東みたいにゲリラで戦うしか方法はない

607 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:40.02 ID:cRh63bun0
>>508
チャーハン作れないアル

608 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:42.95 ID:66GLoNpW0
ゾンビ石原慎太郎がどっかの岩コンクリートで固めて岩にしたぜ

609 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:48.39 ID:kEA5eG+l0
>>561
今後は米軍が周りに居る海の離れを維持するのか

610 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:50.03 ID:Vdq03Azw0
>>498
> 2015年現在中国が保有してる米国債は約145.6兆円

これがチャラになるならアメちゃんヤルかもなwww
この借金が消えるとTPP域内でアメリカが経済の牽引エンジンになりそうだなw

611 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:54.68 ID:rGgh6/HS0
アメ艦「また来ますね〜」

612 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:18:58.22 ID:v1m+2W1A0
シールズの奴らわかったか?日本も黙ってたら中華に領土取られんだぞ?
そこで話でケリつけんのか?

613 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:03.71 ID:i9bgFB2H0
>>586
これからも同航路を米艦船が通行するらしいぞ

614 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:04.72 ID:28nFR5BX0
今自衛隊に特別な指示が出されてなきゃあ存在価値がない

615 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:10.76 ID:mOIgX/810
>>604
天安門事件

616 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:12.77 ID:0kB8967z0
>>583
ならないよ。
マスゴミは過剰反応するけど。

617 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:15.72 ID:U12QCol40
エサに食いつかなかったねぇ
次は基地制圧可能な兵力を伴う 多数の艦船で12カイリに侵入かねぇ

618 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:17.52 ID:xw8gbwdW0
>>16
そうなんや
ほな日本のポジションが最強のポチなんやな

619 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:19.15 ID:2X49ew0+0
>>539
太平洋戦争開戦直後
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ アメリカ?ボコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
珊瑚海海戦
 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ    ⊂=⊂≡ ⊂)
 ./   ) ババババ  ババババ (   \
 ( / ̄∪              ∪ ̄\)
ミッドウェー海戦
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
その後・・・
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

620 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:19.51 ID:v9Sewd970
民主党の原口さんがグーグルアースで監視できるっていうからずっとみてたけど
全然米艦うつらなかったよ? (´・ω・`)

621 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:20.46 ID:69yr8WY50
>>572
威力偵察って分からん?

622 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:27.56 ID:Jme4QrfY0
>>34
弱い者がさらに弱い者を叩く

623 :(:゚Д゚)コロコロポエム10 ◆EFvlPnIYE33o :2015/10/27(火) 16:19:31.02 ID:ZKPsvmoB0
(: ゚Д゚)ノ○ うるさい!あんまんぶつけるぞ!

624 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:34.10 ID:tSzexMvf0
>>438
それは誰が決めたの?
アメリカ?
そんなゴミ国家に従う国なんかねーよ

625 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:37.10 ID:CfG4deQqO
誰かID:THBHCKup0の相手してやれよ

626 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:37.88 ID:WFq/Cjdl0
>>410
IEEPAで調べてみれや。
人民元の信用力って、ドルペッグであり、米国債を大量に保有しているから、担保されているわけで、これがなくなれば対外的には紙くず同然となる。

627 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:38.38 ID:CfDm3XTu0
>>585
もう約束破ってる。w
だから、オバマも切れて今回派遣したらしい。

628 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:43.74 ID:vncHeUsH0
馬鹿じゃねえのか?体がデカくなっただけの幼稚な糞ガキ国家

629 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:48.92 ID:Mt96auai0
毎日新聞:米艦「航行の自由」盾に強行


まるでアメリカが悪いタイトル

630 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:57.42 ID:ibJZAGqJ0
第七艦隊で埋め立て基地に行ってこいよ

631 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:58.51 ID:IqBimVuf0
中国は対空母兵器もっているから一撃でアメリカの空母を沈められるよ
勘違いしてはいけないよ

632 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:19:58.77 ID:dO6grDAA0
もうさ上陸しろよ。

633 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:08.12 ID:gCqb35040
>>379
お前マジか!?

634 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:12.47 ID:2F813yIi0
「遺憾砲発射用意」
「遺憾砲いつでもいけます」
「よし撃て!遺憾砲シャー!」

635 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:15.44 ID:rAvM57sm0
>>574
南沙って戦前から使ってるし

636 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:17.93 ID:O3FtPwlRO
次は空母ヨロシク!

637 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:19.42 ID:THBHCKup0
>>625
うるせーよ ていのうー

638 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:25.10 ID:iW9jz2IO0
日本も護衛艦送りこもうぜ
たぶん撃たれるけどw

639 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:30.30 ID:VlHg5f+A0
北朝鮮なら無慈悲の攻撃をするだろうに

640 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:30.44 ID:j+EQLY480
何食わぬ顔で浮島解体はじめるべき

641 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:31.40 ID:H76726Tv0
尖閣諸島の12海里に中国の軍艦を航行させてきそう

642 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:39.49 ID:f6H18E1/0
>>606
今ゲリラ戦は有効じゃないだろ
ベトナム戦争で痛い思いさせられた米の
化学兵器進歩は世界一の金額だぞ

643 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:40.01 ID:WowB/M4u0
>>389
>「どの国であっても航行や飛行の自由を名目に中国の主権と安全を損なうことには断固反対する。
>われわれは関係する海域と空域の状況を引き続き厳しく監視し、必要に応じてすべての措置を取る」

「中国の主権と安全」とは何かと言うと・・・

【南シナ海】ベトナム漁船、中国船の体当たりうけ沈没 漁獲した魚2トンや航海用機器など奪われる-西沙諸島(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444743223/

【中越】中国船“横暴”実態ルポ 拉致・監禁・拷問… ベトナム・南シナ海で「貪る赤い帝国」の脅威[10/20](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445347588/

644 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:45.55 ID:sutv3/z80
公海だぜ。
航行も潜航も漁も立ちションも自由だ。

645 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:50.56 ID:66xY6Csb0
>>537
そ、ソノブイは投下したから…

646 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:51.12 ID:bQ54cxuH0
>>520
文化大革命って、昔は朝日とかが大絶賛だっただろう。
西欧にも賛美しまくってた知識人とかいたよね。

647 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:57.78 ID:KJyfrfL/0
尖閣あるからもっと大々的に報じるべきなのに沖縄タイムスの扱いちっさ!

米艦が12カイリ内で哨戒開始と報道  | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=138916

648 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:20:59.26 ID:1khWDQAj0
>>620
プレミアムでないと見れないよ。

649 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:06.09 ID:xwC04AeR0
眠れる豚と恐れられたシナが目を覚ますぞ
アメリカ終わったな

650 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:09.30 ID:k7QoGNt/0
どうせ煽ってるのは露助と北朝鮮だろうな
ベトナムもか

651 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:10.29 ID:Ua6E44xn0
>>561
中国の労働生産人口は右肩下がりに転じた
これからは日本みたいに経済成長しなくなる
アメリカはそんなことはない
世界の頭脳もアメリカに集まる
これからはむしろアメリカ隆盛が強まる

652 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:22.94 ID:i9bgFB2H0
>>631
やったら不沈空母日本の出番だな

653 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:25.58 ID:13uzK5K10
アメリカは無害通航権で航行しただけなの?
それとも攻撃意図を持って航行したの?

それによってだいぶ意味合いが変わってくるぞ
何せ、中国が無害通航拳を主張したらアメリカにやってる事に意味がなくなるしね
まぁ、中国が不満とか言ってるから無害通航権は関係ないとも言えなくないけどさ

654 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:26.33 ID:kEA5eG+l0
>>631
動けねー孤立無援の離れの支那基地は的だぞ?

655 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:29.90 ID:nK4NKIJS0
福岡車でラジオ聞いてたら
中国語講座やらチョン語局だらけ

656 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:34.25 ID:tTlMUAft0
おかしいなあ、中国は必ず報復すると言っていたのになあ。監視するだけって、どんたけチキンなんだか。

657 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:40.72 ID:3fio8mwZ0
朝日・毎日は中韓様の新聞です

658 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:41.55 ID:qULJUA0o0
やはり強い者にはびびっていますなあ。
へたれシナ

659 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:45.73 ID:yOWCuOub0
やるやる詐欺はいらん

660 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:21:59.86 ID:8uTBhoQt0
弱い者イジメしかできないヘタレチンピラ。

661 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:06.90 ID:LSBXz71y0
>>39
ワロタ
まだ1000年経ってないしな

662 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:09.35 ID:IqBimVuf0
こんなのアメリカのパフォーマンスよ
通っただけで何も意味ないから
国際ルールなんて中国に通用しないよ

663 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:19.13 ID:rAvM57sm0
>>619
米海軍にとってソロモン海戦が一番の大敗なんだが

664 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:20.64 ID:j7RgdF590
>>631
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ!すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

665 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:23.74 ID:01JXwGIn0
だっせーな口だけか

666 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:23.80 ID:aVyQKnHD0
ドラム缶の耐久性がヤバい戦場のレクイエム

667 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:33.67 ID:qna+J/x00
>16 最近少しずつ国債売ってるとスレがあったな

668 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:35.28 ID:THBHCKup0
アメリカが戦争を始める = 日本も参加!

覚悟しておけ

669 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:35.47 ID:UHEY3biy0
>>631
そしたらやってみてよ

670 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:38.13 ID:Vdq03Azw0
そういやフィリピンが南沙諸島近くのパラワン島に日米共同使用の基地を
作るとかって話もあったよな。

671 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:39.81 ID:TFPHwGQ10
島の真横で停泊して船上パーティーの動画公開
メインディッシュは乗組員の投票の結果中華に決定

672 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:46.20 ID:47Zsw5Cg0
>>16
自分がアメリカだったら同じ事するはwww

673 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:53.94 ID:xrCVMoeQ0
「 領海 」


674 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:56.96 ID:stEDfp840
シナの軍隊なんて童貞だからな

675 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:56.95 ID:tSzexMvf0
>>498
頭わるいんやな

日本はアメリカと同盟を結んでいない

まあつまりそういうことだ

676 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:58.22 ID:FzoG/jQQ0
チキンぺーw

677 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:22:59.00 ID:3jplw+K30
毎日やれよ
朝昼晩問わずにやれアメ公

678 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:23.85 ID:Wkd6gNUc0
>>7
それって日本にも言えるよね。

679 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:34.03 ID:AwORbFMbO
どっちもダメ

680 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:34.98 ID:j6SrbVu40
なお、海自の潜水艦もなにげにヌルっと当海域に進入

681 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:39.86 ID:yOWCuOub0
>>649
>眠れる豚と恐れられたシナが目を覚ますぞ

起きてもただの豚じゃん

682 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:44.08 ID:FQjLMAu30
結局何が変わったのだ??
ピンポンダッシュと同じだろwネトウヨ♪


┏━━━┓
┃中国領┃ピンポ〜ン
┃     ┃[@]
┃@∧∧∩
┃  (;  )ノ
┃ ⊂(  ) ← 米軍
┗━-しーJ""""""""""""""""
 
 
┏━━━┓
┃     ┃ /
┃     ┃[@]ハーイ♪
┃@   ┃ \
┃     ┃
┃     ┃
┗━━━┛
   \
   \\∧∧
  \\(〃・∀・)

683 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:45.06 ID:elzdzrHp0
≫653
真珠湾の時のように挑発してるんだろ

684 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:23:49.94 ID:Mw1aZLr40
結局中国は何もやらねえのかよ
中国理論ではお前らの海域に他国の艦船が入ってウロチョロしているんだから
撃沈しなきゃダメだろー?
はやくしろって

685 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:02.79 ID:CfDm3XTu0
>>620>>648
俺も原口さん御用達のグーグルアース探しているけど全然見つからない(´・ω・`)

686 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:03.99 ID:R3TNZFUf0
追尾だけだと、
面子的に微妙じゃない?

軍閥とかに弱腰とか突つかれるだろ

687 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:07.73 ID:Y+//ToBR0
内弁慶大国中国

688 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:12.59 ID:YdsCcvXI0
ネトサヨ「近平頑張れ��」

689 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:12.88 ID:j7RgdF590
>>662
               | ̄ ̄|
             _☆☆☆_
              ( ´_⊃`)      口で言ってもわからない奴は身体で覚えさせる!
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`( ` )
         (三0_'_ ∧ミ キ )彡ノヽ` )
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
. ∧,,,,∧       / _ ノ |, ̄ |   グリグリグリッ
(´・ω・)       ヽ   / (二二)),,,,
. iつ旦とノ       ヽ  |   /支\  ノ
と__)_)      (~_ ノ  ( `ハ´; )'⌒つ
'''"゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛"''"゛"''""

690 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:17.09 ID:2F813yIi0
>>668
さぁ?公海だしなぁ
アメリカが何と戦うのかは知らんが、たぶん海賊か何かだろう

691 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:20.95 ID:SekDJMcR0
>>668
その書き方じゃどっちに向かって言ってるのかわからんぞ

692 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:26.27 ID:uVVqrLtD0
ヘタレストーカーシナwww

693 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:28.92 ID:v05tBSSU0
>>561
だからこそ、今潰そうとしてる

694 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:30.21 ID:E2Ljo20O0
バブルもダメなったし中国価値なくなってきたのと、錬金術か
先手速いな

695 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:31.41 ID:Cs/aJsra0
中国は自国の領海に仮想的国の軍船が入っても
発砲も衝突もしないヘタレだってことが全世界にバレたな

696 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:31.88 ID:IqBimVuf0
将来的に、アメリカの沿岸まで中国軍が今度は行くようになるから
時間の問題よ

697 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:36.81 ID:j+EQLY480
眠れる獅子ならぬ張り子の虎

698 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:38.50 ID:f6H18E1/0
アメリカも、もう少し粘ってくれてもいいじゃないか
中国と戦争してもお金にならないからか?
世界貢献しろよ

699 :名無しさん:2015/10/27(火) 16:24:52.79 ID:hKvbW0gC0
負け組 TPP加盟各国

勝ち組 非TPP加盟国

700 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:57.58 ID:mar4HoY90
でもアメリカが露骨に中国を敵視したって初めてじゃね?
代わりに日本は毎度中国に領海侵犯されてるけどw

701 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:59.22 ID:5d3pujRd0
>>689
ステキ・・!

702 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:24:59.85 ID:tnvcA7CB0
>>14
尖閣とは違う
尖閣は日本の領土に不法侵入

米国は公海上を通っただけ

703 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:10.04 ID:MI+NkBe70
この前、韓国化したと思ったら
今度は北朝鮮化か
中国よ中国であれ

704 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:11.08 ID:xdsjju+B0
中国は図体がでかいだけ
内陸にはなんの価値もない
上海、香港などの沿岸部だけ占領すればいい
そして何よりも国民の士気が低い
指導部が号令をかけても本気で従う者がどれだけいるか

日露戦争で日本が勝ったのは、ロシア自体が政治不安を抱えていたから
日本海海戦で日本が勝利しても、ガチでロシアが戦争継続を選んでいたら日本は負けていた
今の中国の国内情勢は、当時のロシア並と言ってもいい

705 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:16.96 ID:qfd3toPl0
>>638
甲板でAKBダンスでも躍りながら平和宣言で締

706 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:19.49 ID:gWwHi+AS0
日米と周辺国は南沙諸島で合同演習をしないといかんだろう
放っとくと支那に既成事実を与えてしまう
今すぐ軍事演習を

707 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:20.76 ID:WPm0HgPL0
ライブ中継お願い

708 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:23.24 ID:1uVhM2a+0
>>653
無害通航権でシナチクにスルーされるのを防止するため、わざわざ数時間居座る宣言しました
これはASEAN諸国に対してどっちにつくか、アメリカが踏み絵を実施したようなもんです

709 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:34.68 ID:KJyfrfL/0
>>699
悔しいのう
悔しいのう

710 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:37.93 ID:dz4nlnq60
何も手出しできない、腰抜け人民解放軍
結局は口だけ番長なのか、なさけねえ習近平

711 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:44.94 ID:NdL9IjNt0
>>689
いや、おまえも起ち上がれよ
なんで休憩してんの?

712 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:47.50 ID:1kQwuaUT0
>>689
USA!USA!

713 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:51.56 ID:THBHCKup0
>>690
公海だろうが、そんなもんなんの言い訳にもならん。

公海だから助けませんでしたとアメリカに云うてみろ ミサイル打ち込まれんど

714 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:52.00 ID:lMdkiojp0
チンペーびびってるwヘイヘイヘイ!

715 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:25:53.81 ID:sXF/vVm10
来た 見た 見送った

716 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:01.80 ID:ZLHsLF8D0
>>662

意味はある。
まず中国軍幹部の不満が蓄積する。

それから特定アジア以外のアジア各国が中国を
見下すようになる。

高速鉄道で中国と取引したインドネシアも結局
アメリカについた。
まあ最初から漁夫の利狙いだろうけど。

717 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:02.99 ID:iRqolBAL0
  __
  │  |
_☆☆☆_はぁ?                   ∧∧
 ( ´⊃`)                        ;/支 \;:
 (    ) エア監視?エア追尾?w       :(`ハ´ l|l): グギギギギギイイイイイイィィィィィ...
 | | |                        :6   9):  
 (_ )__ )                       ;(__( _つ:

718 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:18.42 ID:uO3OlhgP0
チンク(笑

719 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:19.94 ID:Vdq03Azw0
>>704
内陸はウイグルやチベットに武器弾薬ばら撒いてやればOKだしなw

720 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:24.75 ID:f6H18E1/0
カリアゲ将軍爆笑してそう
「キンペーださっwワロスwww」

721 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:30.30 ID:gKunUXEN0
追尾wwwダサっwww

722 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:35.80 ID:49wgXIJ70
岩礁に追い込んで座礁させればいい

723 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:36.88 ID:o9oZb1Sv0
来週はスプラトリー諸島海上花火大会を開こうぜ

724 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:38.49 ID:y8nbLUcQ0
>>696
アメリカ沿岸のどこでウンコすんの?

725 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:41.45 ID:13uzK5K10
これで自衛隊も航行すればいいんじゃね?
向こうは勝手な事を言ってるだけでアメリカが航行しても文句しか言えないんだし
日本が航行しても文句しか言えんだろ

もしも、攻撃してきたらその時点で中国の宣戦布告だから心置きなくフルボッコできる
アメリカと日本は安保で繋がってるからな

726 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:44.07 ID:j6SrbVu40
ついに東アジア動乱の時代に突入したな
 

727 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:45.51 ID:47Zsw5Cg0
シナにまだ夢抱いてるアホが居るのなwww

728 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:46.51 ID:Aqe5e2T+0
大陸から遠すぎて航空機の派遣ができない、人工島の滑走路にすでに
戦闘機など配備していればなんとかなったものを。アメリカは基地機能が
充実する前に叩きたいのだろう、あと1年放置したら、もう手遅れだぞ。

729 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:47.08 ID:Yfjxuk720
>米軍艦の行動は中国の主権、安全への脅威であり、地域の平和と安定を損なう

地域の平和と安全を踏み躙ってのはおまえらシナ畜だろが 現在進行形の侵略国が

730 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:54.95 ID:/1VV14EA0
アメリカさんに期待するで

731 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:26:57.13 ID:I4MKKeV40
日本と違い領海内に他国の軍艦が入った時点で攻撃可能なはずだが。
それとも中国に憲法9条の輸出が成功したのか?

732 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:04.26 ID:dz4nlnq60
人民解放軍、へっぴり腰、何も出来無いお飾り軍隊

733 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:04.71 ID:+G/oaxmX0
中:報復としてアメリカのポチ国の尖閣に進入してやる!

734 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:05.48 ID:JMVhRzIZ0
>>648
  ☆   _,,-=ゝ,..
     //    ⌒ヽ        ☆
     // ̄ヽ     ヽ、
    /‖   \_______ヾヽ ☆  ソウナン?
    l l =\,, ,,/= │|
    l l  (●)  (●) |V )
    ∨  (__人__)  し.|   ☆
 ☆  |    |r┬-|    |     ___________
     ヽ   `ー'´   /  j゙~~| | |             |
   . / \__    ,__/   |__| | |             |
__/          \..... ||  | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

735 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:06.22 ID:kEA5eG+l0
>>713
海賊は問答無用で撃沈してよい、

736 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:10.82 ID:Y/xbJ/WK0
ありゃー、シナポチのチョン君、どーすんの?

737 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:10.81 ID:oXmtuEc60
中国が南沙を自国領だと言い張る根拠が滅茶苦茶

738 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:16.74 ID:vwvT/x7B0
>>624
国際海洋法条約。
周辺国は大半承認済みですよ。
悪の枢軸へ入りたい馬鹿は知らんけど。

まあ、中共のメンツ立ててやるのも台湾の国号までだなww
台湾海峡に軍事力行使したら、空母出すからなw

とっとと自壊しろ中共。

739 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:22.85 ID:69yr8WY50
>>585
すでに破ってる

首脳合意後も米企業にサイバー攻撃、中国政府と関連か(TBS)

日貨排斥と同じw

740 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:23.07 ID:stEDfp840
シナはこれで全世界に、アメリカには反抗できないヘタレですよと宣伝されたわけだなw

741 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:25.01 ID:SekDJMcR0
「中国」と書く者を見分ければよくなって来たのがこれまでより楽だね正直

742 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:32.54 ID:jmXEHgcU0
強烈な不満もなにも、お前らが先に喧嘩ふっかけたんだろ。
やり返されたら不満だと?

中韓人だけは一生嫌い。


【米中】アラスカ沖のアメリカ領海を中国艦隊がパレード …「アメリカをなめてるのか」と米海軍関係者は激怒
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441923574/
.

743 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:32.59 ID:NEq30aAY0
いいから誰かチャンコロの掲示板いって教えてやれよ

744 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:37.92 ID:wR8Nqllw0
>>682
ピンポン連続押しで支那がドア越しに監視状態。
なおアメはドアのまん前に待機中。

745 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:38.78 ID:2F813yIi0
>>713
アメリカから海賊退治に協力してくれと要請があれば、そりゃ行くんじゃねーかな
国際貢献って奴だね

746 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:45.36 ID:Wkd6gNUc0
中国は莫大な金掛けて人工島造ってるけど、日本は火山が勝手に島を大きくしてくれるからな。

747 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:47.36 ID:Ma+kEicJ0
わざわざ軍艦で津軽海峡通過したりする国が言うことかよ

748 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:48.43 ID:dz4nlnq60
人民解放軍、へっぴり腰、何も出来無い張子の虎、お飾り軍隊

749 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:53.23 ID:M8kDLe2F0
あれ?体当たりしないあるか?

750 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:56.70 ID:tE3t7MPD0
オバマ !
オバマ !
オバマ !
オバマ !
オバマ !

751 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:57.28 ID:nkVBkCKd0
>>700
あのキッシンジャーですら、ちょっと前から「チャイナやばいな(オレのせいかもだけど)」
と言ってる。雰囲気変わったんだよ。

752 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:57.34 ID:0kB8967z0
マスゴミはシナの領海侵犯については「海洋進出」と呼んで意味を和らげて明確に使い分けている。

753 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:27:59.02 ID:IqBimVuf0
米フェイスブックって中国版フェイスブックに規模で抜かれてたらしいね
発表したらまずいのか?

アメリカが操作してるから日本に中国の芸能情報など流れないから
日本人は井の中の蛙になりはじめてるぞ

754 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:10.24 ID:H0I6NnHf0
aisによるとイズモ出港中

755 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:15.49 ID:mtx/25qs0
へたれへたれほざく奴らウケる笑

756 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:16.54 ID:DJ4+f0fd0
無防備なベトナム漁船を撃ちまくってベトナム人を殺しまくった中共
米軍となると華麗にスルー
力なくして中共には太刀打ちできない証。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:23.80 ID:UP2He/P50
「Voice of America」というアメリカの公共放送があって、そのまんま「アメリカの声」なんだけど、それ使って英語の勉強してる

中国の軍事膨張にすごく警戒感持っていて、オバマが動かなければ、世界中でウクライナのクリミアのような事が起きると。このまま世界の警察降りてて大丈夫なのかと。安保に関して日本が変わろうとしていて、アメリカはこれを歓迎。大体おまえらと同じような論調だよ

758 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:29.24 ID:ZLHsLF8D0
>>713

「中国軍はただの海賊だ」と言ってるんじゃないのか?
だからボコボコにして構わないと。

759 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:30.80 ID:ZZuXOIRM0
>>561
あの岩礁は島ではないから公海なんよ
占領しちゃうと島と認めた事になったりするし、米軍が軍事利用か?と痛くもない腹を探られる

760 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:35.25 ID:SYctCAfX0
ID:IqBimVuf0


キチガイ劣等民族支那人

761 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:37.90 ID:A++sY69t0
今度こそ勝ち馬に乗れ

762 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:44.19 ID:aR/Yr4Sp0
>>593 に誤解がないように重要な補足をしておくと、

1.領海であったとしても無害通航権がある
2.公海であれば当然何でもできる
だから本来はどっちでも何も言われる筋合いはない

3.しかしむしろ大事なのは領海を認めないことなので、絶対に「領海だけに適用され公海には適用されない行動を明言してはならない」


つまり、米国は口が裂けても「無害通航権」で通過したと言ってはならない、あくまでも「公海」を通過したと言うべき

(実際は1.でも2.でも通過可能なのでどちらでも問題無しだが、1.で航行していると口にしてはならない)

763 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:44.22 ID:bQ54cxuH0
>>653
アメリカはパトロールと言ってる。
公海上だから無害通航権とか関係ないし。

>>655
↓こういう国民性だからね。

日本はスコッチウイスキーにしかり、コニャックにしかり、ワインにしかり、日本向け市場という物が生まれる程に
「伝聞から来る評価に対しての反応が強く、国民にその割合が高い」国でして、
味覚や嗅覚から固有の評価を描くよりも
周りの反応にそれを押し流されやすい国民性を持っています。この「流行」とも言える短期的ながら熱狂的な食いつきは(ry

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113436132;_ylt=A2RAqajfJi9WezsAJF85.vN7?pos=5&ccode=ofv

764 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:28:57.00 ID:oZW8i5wf0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

765 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:00.59 ID:C0BSc1+z0
>>16 株暴落でほとんど売っちゃったんじゃなかったっけ?

766 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:02.27 ID:LVZpxO6f0
なーんだ、ちょっと中国に期待したのにガッカリ
口だけ番長だったんだね

767 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:03.10 ID:yY3WGPLV0
また中学生並人民共和国か

768 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:05.16 ID:CfDm3XTu0
>>716
今回中国が挑発に乗ってこなかったのは、政府or軍部
どっちがやる気で、どっちが抑えにかかったんだろう?
それとも、どっちも最初から口だけだったのか。

769 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:06.47 ID:THBHCKup0
>>735
意味不明。

安保法案と今回のタイミングはぴったしだな! 予定通りの行動だろ

770 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:12.44 ID:WPGYM2SN0
ハハハ

オバマはこうなるの読んでて派遣したんだなw
何度も派遣するつもりだろうね

771 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:15.63 ID:Wr+eG5hf0
 
http://eripondouga8.blog.fc2.com/blog-entry-2094.html

色白美人のおねだりセ○クスwwwwwwwwwwwwwwwww

772 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:24.06 ID:smVfQPnn0
中国製原発を作るイギリスこそが真の勝ち組

773 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:31.49 ID:ug5Oe5vF0
南シナ海を強奪 南シナ海の封鎖も可能になる。

774 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:39.52 ID:NdL9IjNt0
さすが中国だわ。
これ、日本だったら 遺憾の意 を飛ばすのが精一杯やからね。

775 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:42.91 ID:HLdGQli50
>>753
さっきから君のレスを拝読させてもらってるが






日本語下手だなおい

776 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:50.68 ID:GnB2fFw80
演習はしないのかな

777 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:55.65 ID:Ua6E44xn0
周りは攻撃型原潜で見張ってるんだろうな
支那は手も足も出んよ

778 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:29:59.91 ID:JDS361Pw0
あれ、体当たりまだ?

779 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:01.15 ID:IyazvCnD0
>>81
シナキンペーて国は相手が弱いと分かってる時にしか攻撃も体当たりも出来ません。
それが中国なのです。日本の尖閣沖体当たりや、小笠原サンゴ密漁など日本が何も
出来ないへ垂れ国家だと見切ってるからに他なりません。

780 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:03.26 ID:UwNaWTF00
中国の軍隊って、今も昔も、眠れる獅子なんだな。
ハッタリはうまいけど、実際戦争してみたら張り子の虎だった、ってオチ。

781 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:04.04 ID:gypgAMn80
>>764www


キンペー、早く撃てよwww

782 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:06.16 ID:MW4d/aq00
人工島は国連の管理下に置くしかないだろう。
東南アジア諸国に渡しても領土・領海が書き換えられてしまうし、
爆破すると環境破壊がさらに進むことになるし。

783 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:15.64 ID:ohcHvYCK0
趣味者じゃないから詳しく知らないけど、駆逐艦の最高速は約
40ノットだよな。米軍艦はノロノロ走ってるか、Uターンして
遊んでんだろ? それをキンペー船がついて回ってると・・。
何かコミカルな光景だな。

784 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:17.59 ID:RexnJoLa0
キンペーここまでヘタレだったとは
韓国以下じゃね?

785 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:45.05 ID:l4Qpj/uX0
哨戒機のP-8ってのは最新型なのかい?

786 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:58.04 ID:cn1nksFO0
>>753
中国関連情報は嘘ばかりだと南京登録で分かった。
嘘を平気でいう民族。

アメリカは盗聴はするが認めもする国。
そこが信頼度の違い。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:58.17 ID:IqBimVuf0
正直イギリスはやはり頭いいかも

788 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:30:59.65 ID:FZa62Al00
中国は自分たちの領海に侵入したって解釈してるんでしょ?
不満溜める位なら米駆逐艦に対して発砲すればいいのに何でしないの?

789 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:02.02 ID:cz0amSW30
小近平w

790 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:03.75 ID:tTU1+77L0
恐怖でおしっこ漏らしたんだろうね

791 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:04.05 ID:66T86D1j0
結局他人の土地に勝手に作った建物に入ってきた人に
わんわん言ってるだけで何もしてないって事かな?

792 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:04.37 ID:69yr8WY50
オバマ大統領の支持率 なぜか米本国より日本、フィリピンで急上昇

793 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:06.85 ID:dz4nlnq60
  中国軍は、ただのお飾り軍隊
それとも動かない、張子の虎軍隊なのか

794 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:06.98 ID:2F813yIi0
>>754
それがアメリカとの何らかの連携かどうかは分かんないけど
一番ありそうなのが、きんぺが日本に八つ当たりしてくるってシナリオは
まぁ大体予想はつくので
とりあえず対潜哨戒ヘリ飛ばしときゃいいよ

795 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:11.56 ID:NdL9IjNt0
日本の遺憾の意と同レベルのクチだけ対応でワロタwww

796 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:26.41 ID:THBHCKup0
>>745
海賊退治て済めばいいが、本州までミサイルとんでこないとも限らんからな

797 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:28.00 ID:UZjxP+vB0
米国と中国の覇権争いが激しくなってきた。はずなんだが、
こんな弱っちいヘタレの覇権国家って恥ずかしくないのか?w

798 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:36.62 ID:F7Kjc48x0
撃沈してみろ、支那畜!

799 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:49.05 ID:f3+ASkqV0
ヘタれたww
習近平はもう終わり。
トップが無能の方がやりやすかったのに。
次はもっと無能希望www

800 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:51.25 ID:uVVqrLtD0
>>784
アメリカにダメージという意味では
アメリカ大使に瀕死の重傷を負わせたチョンの方が勝ちかなw

801 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:52.12 ID:iRqolBAL0
  ((⌒⌒))
 ((((( )))))
 .  | |
   ∧∧
  / 支\
 ∩#`ハ´);'') グーグルアースで監視追尾してるアルネーーー!
 ヽ    ノ 
  (,,つ .ノ   
    .し'

802 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:31:54.84 ID:dz4nlnq60
人民解放軍、へっぴり腰、何も出来無い張子の虎、
  お飾り軍隊、 哀れで見ちゃいられない

803 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:02.43 ID:d5ZDa0p90
中国は理知的だから勝てない相手に自分から攻撃したりしない
勝てない相手に先制攻撃するどっかの馬鹿国家とは違うからな

804 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:02.53 ID:fON/wZ1p0
今までだって、大使館爆撃されても、戦闘機ぶつけられて墜落させられても
アメには逆らえなかったヘタレが、いまさら何ができるかね?

805 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:02.75 ID:BL4K1hJp0
>>1
入ってないって嘘つかなかったんだwww
ヘタレを全世界に配信だなwww

806 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:03.59 ID:TnSLYVHUO
やっぱり支那は力をもつと危険な民族だ力を与えちゃダメだったんだよ


早く潰れちぃまえ支那

807 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:05.90 ID:IqBimVuf0
通っただけで意味あるのか?遺憾の意と同じ

808 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:07.42 ID:ONo07PXx0
特亜3国が口だけ番長という事が証明された日だな

809 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:09.80 ID:kEA5eG+l0
>>769
そうだよ、完全に対支那包囲網の強化だよ。
支那が望んだら通りの結果じゃん

810 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:19.65 ID:mar4HoY90
>>788
そりゃ米の方が強いからだろ
日本も領海侵犯した中国船に何もできない
あれと同じ

811 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:28.34 ID:3kWe9IjR0
現在のキンペー
地下100階で「今ちょっと忙しいから!!」

812 :マグマ溜まり:2015/10/27(火) 16:32:37.22 ID:UkCcdvmr0
お前らどこと戦争して勝ったことがあるんだよ
弱体した国民党を台湾に追い出しただけじゃねーか
キンペーなんか偉そうなツラしてゴタク並べてるが
だれも相手になんかしてないよ
経済もダメ、軍事もダメ、もうお終いです

813 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:38.35 ID:GnB2fFw80
>>753
>>775
さっきから君のレスを拝読させてもらってるが
日本語下手だなおい

マジだった
どこの国の出身だろう

814 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:42.97 ID:dmP2mVIW0
>>743
どこ?

815 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:45.55 ID:0mS4zjJ90
日本としては寧ろ戦争に発展してもらいたいね。

816 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:46.07 ID:wOBIToaZ0
借金棒引きできるなら多少の出費や痛みは構わん

817 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:46.08 ID:Ii5pKMWQ0
オラオラ早くオバマのチンポなめろや習ちゃんよぉ

818 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:53.78 ID:OnJ/WBXQ0
中国のネット中毒たちの動向が見たい

819 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:32:57.90 ID:3OvhmYBx0
豪、米の哨戒活動支持=南シナ海で緊密連携
時事通信 10月27日(火)16時19分配信

 【シドニー時事】オーストラリアのペイン国防相は27日、声明を出し、
米駆逐艦が南シナ海にある中国の人工島付近の海域に入ったことについて
「国際法に沿った行動だ。各国には南シナ海など(国際水域)を
自由に航行する権利がある」と支持した。国防相は、まだ作戦に参加していないが、
同盟国の米国などと緊密に連携していくと強調。また、豪州の輸出の6割は
南シナ海を経由していると述べ、「南シナ海の平和と安定維持が重要だ」と訴えた。 

820 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:03.86 ID:7d3IFa7I0
なんで常任理事国同士が戦争のマネごとやってんの?ナメてんの?

821 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:10.92 ID:0kB8967z0
万が一紛争になったとしてもシナに付くのは南北チョンくらいだろう。クソの役にも立たん不良債権国だ。

822 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:11.63 ID:Fy/UNv900
米艦船は引き揚げたのかな

823 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:13.06 ID:c9LflJ3N0
>>792
オバマはあれだがやっぱりアメリカが同盟国ってのはデカイなって空気にはなるかもなあ

824 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:20.33 ID:pEtnstQd0
 
 小中国
 

825 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:24.94 ID:ekxFB+d40
公海上に人工島作って「領海」って、んなもん認めたら太平洋上人工島だらけになるわなw

826 :名無しさん:2015/10/27(火) 16:33:27.96 ID:hKvbW0gC0
最近急速にアメリカが終わる流れが加速している

以前なら、睨みを訊かせるだけで中国はおとなしくなったのに
今は、同盟国だったイギリス含め世界中からアメリカが相手されなくなっている。

対して中国はユネスコに南京虐殺を認めさせたりEUや国連への影響力がアメリカを超えて高まっている。

アメリカは衰退が激しくて後、5年持たないかもしれない

827 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:34.89 ID:1tlJiClQ0
そりゃあアカども総動員して日米裂こうとするわけだ

828 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:39.31 ID:CMx6Po4A0
日本もやればいいのに

829 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:40.44 ID:QPR2axAQ0
戦争弱い国は大変だなー歴史的一回も勝ったことないじゃん

830 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:40.80 ID:ofPlQohp0
>>728
>戦闘機など配備

したうえで中国版ADIZだか中国版領空だかを設定して、排他的支配をしたいのだろうが、
アメリカとの戦争を覚悟のうえで、ということになったな、これで。

そのころはへたれのオバマはもう辞めてるから、アメリカももうちょっとましな対応をするようになるだ
ろうw。

831 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:41.71 ID:mGVUGQIQ0
肉まん食べて落ち着けよ

832 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:41.96 ID:cz0amSW30
解放軍は中国人を戦車でローラーするためにいるアルよwww

833 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:43.35 ID:uVVqrLtD0
>>810
弱いくせに出来もしない即時排除とか攻撃とかふかしてたシナマスゴミwww

834 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:48.15 ID:jmXEHgcU0
>>780
核もってるから張り子じゃない。虎は虎。
油断したら首噛まれておしまい。

.
【画像】中国「日本を消滅させる」
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚

【衝撃】中国による、未来予想図
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚



【国際】中国、核「先制不使用」の国防白書記述を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366978940/
【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/
【南シナ海】中国船、ベトナム漁民襲撃 南シナ海で―現地報道
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442210178/
【尖閣】アーレイバーク級に匹敵する大きさ…中国の大型巡視船が尖閣に配備。日本メディア「戦争の引き金に」★3 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442298960/-100
【国際】中国、南沙に滑走路3か所目・・・米「重大な懸念」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442566875/-100
【国際】中国の新・国防白書 2020年までに尖閣奪取行動起こすと示唆か [06/06]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433595617/
【国際】習近平氏の「反日」機密文書入手 「軍艦を釣魚島に派遣する」c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436340468/
【軍事】中国の新ミサイル群に各国メディアは釘づけ…日本は全て射程圏内に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443234522/


【画像】文字に注目↓
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚


【女子バスケ】中国出身の日本代表・王新朝喜「自分を日本人だと思ったことは一度もない」「中国国歌は心の中で一緒に歌っている」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441537185/
【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/
【政治】“歌舞伎町案内人”日本帰化の中国人男性が統一地方選で東京・新宿区議選に出馬へ(画像あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427069091/

835 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:49.77 ID:KIGeqoDx0
おぅーしヤッたれヤッたれ米さん
向こう岸からおうえんしておりまっせー!!

836 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:33:51.67 ID:UZjxP+vB0
面子の国wどこが?w
ヘタレのカマカマ国だろw

837 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:05.22 ID:zX10I/eh0
あれ、中国弱いな
この間みたいに漁船ぶつけてこいよ

838 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:13.06 ID:hZUY7npR0
みんな大喜びだけど、一連の事態におけるキンペーの
フラストレーションのはけ口は全部日本に向くんだよなぁ。
嫌がらせがエスカレートするの嫌だなぁ・・・

839 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:16.88 ID:RTHYFwJu0
>>448
またドイツ負けるのかよw

840 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:17.44 ID:4bdHenpRO
ラッセンなら小さな埋め立て基地なんて粉々にできんだろ
やっちまえよかかって来いやチャンコロ

841 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:32.12 ID:3kWe9IjR0
|Д・)←キンペー

842 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:35.47 ID:97k3Hvk+0
日米安保で日本も出陣が近い。
すでに横須賀と佐世保海軍基地は厳戒態勢のはずだ。
後は江田島の海軍基地から幹部を送り込む準備を
しているはず。

843 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:38.25 ID:s5XMzJf10
FXで全力S入れてるんだからさっさと始めろよチキン共が

844 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:41.05 ID:69yr8WY50
>>800
でも 
併合に反対の伊藤博文を刺したテロリスト賞賛 → 併合
韓国を何かと擁護していたリッパード大使を刺す → ???w

845 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:45.99 ID:M8kDLe2F0
いじめる奴は自分より強い奴には絶対に手を出さない
これマメな。

846 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:34:49.27 ID:rIIWTJkG0
キンペー、軟弱オバマだと思って調子こきすぎたな

847 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:02.31 ID:j6SrbVu40
キンペーの立場がどうなるかだな

848 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:05.03 ID:LuIOh+jI0
国連のパン君が慌てて一言↓

849 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:08.05 ID:THBHCKup0
多国籍軍を募ってでも、徹底的に解決すべき。

今はアジアの問題でも、いずれ中国はアメリカ・欧州まで手を伸ばしてくる

850 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:11.53 ID:pkDzyEIS0
シナの横暴に周辺国が強烈な不満だよ
アメリカGOOD JOB!!!

851 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:12.33 ID:cn1nksFO0
>>826
今後、相手にされなくなるのは、中国

断言する。

852 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:12.44 ID:2F813yIi0
>>807
自国の領海に勝手に軍艦が入ってきて
しかもそれを止められないとなれば
普通に考えたら「主権の放棄」だろうね

853 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:13.66 ID:6Ns8fYfh0
>>826
支那工作君乙
だといいなw

854 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:15.96 ID:/IP8phHs0
日本国内で反中プロパガンダの一助にしたいんじゃねーの、思いっきりアメリカが馬鹿やってるだけだが

855 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:25.20 ID:5/p1g+XK0
まだドンパチはじめるんじゃねーぞ!
酒とつまみ買ってくるまでまってろ!

856 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:29.22 ID:O/QWgGwA0
フィリピンで自衛隊のP3Cも活動するから
潜水艦モロ見えになって中国もこれから大変だねw

857 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:31.18 ID:CuHcj7Mw0
>>572
その辺の駆逐艦じゃねーよ
現役バリバリのイージス駆逐艦
P8対潜哨戒機のフォロー付き
沈めようとすると相応の火力が必要
仮に沈んでも同型艦は約60隻ありいくらでも代わりが効く
かつ原子力空母ロナルド・レーガンを主軸とする機動艦隊が後方に待機

858 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:38.82 ID:77R7uGRd0
お前ら本当にバカだな
こういうのはプロレスで裏で株価とかで得してるやつがいるんだよ
アメリカと中国と関連国のお偉いさんがたは儲けてるよ

859 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:42.48 ID:bRFu5g3z0
何だよ行動しねえのかヘタレ支那

860 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:46.65 ID:IqBimVuf0
中国と対等になれるのはインドぐらい
アメリカやヨーロッパも将来的には中国の下になるよ

861 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:46.83 ID:43g2Eulp0
>>795
日本が出来ないんじゃなくてアメリカがやらなかったんだよ。
今はアメリカがやる夫になってきたからこれからは撃ち返すかも知れんぞ。

862 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:50.32 ID:aoiKDyAE0
これはオバマの退任前のパフォーマンスだよ!
このままじゃ歴代最悪のヘタレ大統領で終わっちまうから

863 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:52.58 ID:VfM5YtFm0
クネクネに八つ当たりしろ習プーサン

864 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:56.09 ID:UP2He/P50
ちょっと間違いがあったかも

シリア情勢においてアメリカは動こうとしないし、化学兵器使ってレッドライン超えたのにお咎めなし。
このままだとロシアとか中国みたいな国が、「お咎めなし」を理由に悪さをするぞ、と。
すでにロシアはクリミアを編入した。そのうち、あちこちでそういう事が起きるぞ、いいのかオバマ?て感じ
南沙諸島で「お咎めなし」をやるかどうかが鍵となっている
ここでの対応が、シリア問題とかクリミア問題に反映されてしまう

865 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:57.14 ID:dziteNij0
中国が攻撃すると保有する米国債は約146兆円はパーかw

詰んどるw

王手、飛車角金銀取りみたいな感じかw

866 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:58.19 ID:m6B6xz0f0
中共はオバマに孔子平和賞恵んでやれば
引っ込むかもしれんぞw

867 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:35:58.20 ID:sSrxWVH40
報復として釣魚島に上陸して主権を主張します

868 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/10/27(火) 16:36:01.05 ID:01JYauRr0
>>1(´・ω・`)レーダー照射したの〜?はよレーダー照射やっちゃいなよ
ヘタレの米軍は逃げ出しちゃうから




(´・ω・`)wktk…不測の事態はよ

869 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:08.35 ID:LaEOudrF0
ちゃーんは面子を一番重んじるって嘘じゃん
丸潰れじゃん
キンペーの顔みたく潰れたカエルじゃん

870 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:09.55 ID:JG5os1qm0
無慈悲な追尾だなぁ

871 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:12.18 ID:1khWDQAj0
>>826
イギリスって対中国に対する出島じゃねーの?交渉窓口的な。

872 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:19.28 ID:FQOST4lG0
見てることしかしかない中国。
日本はまぁ武力放棄、平和平和言ってるからまだわかる部分もあるが、
いつも強気でいる奴がこれじゃ国内に示しが付かないだろ

873 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:23.69 ID:vwvT/x7B0
>>785
うい。
最新型です。

874 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:26.05 ID:aR/Yr4Sp0
米国は「公海上をパトロールする」というスタンスを固持すべき

一切領海として対応するべきでない

近辺の通過も「無害通航権の行使」ではなく、あくまで「公海の通航」

875 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:30.67 ID:8fm7XNT/0
チャンコロざまぁ
日本に対していつもやってきたことだろうがwww

876 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:35.40 ID:IyTIqrst0
無法者のシナに「法に基ずき‥」

ふざけんなや!

息をするように嘘を吐いていいのはゴキチョンだけだぞ!

877 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:37.11 ID:ioGuSePFO
しかし、安保関連法が通ってつくづくよかったな。
反対してたのは、今ここで「中国の侵略は綺麗な
侵略」とか言ってる連中だし。

878 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:39.96 ID:DJ4+f0fd0
>>803
そうだな嫁や子供が殺されようが気にしちゃいけないよな。
自分だけは生き残らないとな。

879 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:43.85 ID:lJODuNoy0
>>803
悔しいのうwww
悔しいのうwww

880 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:44.61 ID:3kWe9IjR0
馬鹿野郎
お前らこのままキンペー様が引き下がると思うのか?

今度は米国の領海を中国軍が通るに決まってるだろ
ふざけんな

881 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:45.61 ID:N5JfwSyI0
ザ・一触即発

882 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:36:59.01 ID:8eBODkVx0
やはり嘘つきは中国、断固なる処置は何処。

883 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:02.00 ID:ie1sq7LP0
これは、アメリカと中国のプロレスだと自分安心させる為に書き込むシナ人
今回の米中の件と関係ないのに、日本に対して発狂するシナ人
全然違うケースなのに、なぜか沖ノ鳥島を持ち出して有耶無耶にしようとするシナ人
大体、シナ人の書き込みはこの3パターンだなw

884 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:07.00 ID:o7SvtUz/0
肛門が色素沈着してる分際のモンゴロイドは日本と同じで
口先だけでヒステリックに抗議するだけw

885 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:09.42 ID:69yr8WY50
>>823
「次は米国じゃなくていい、そして米国は味方」 楽過ぎて慢心してしまう。。。。

886 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:09.96 ID:tTlMUAft0
へったっれっ!へったっれっ!へったっれっ!の中国。
アメ艦船見てビビッと来たのかね。

887 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:11.77 ID:y8nbLUcQ0
>>826
もうすぐ中華人民共和国が消滅するのに
そんな発言してたら他の中国人達 日本やアメリカで
生活できなくなるけどいいの?

888 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:14.39 ID:vDNouvwR0
>>829
武帝の時に匈奴に連戦連勝だったぞ。

889 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:14.38 ID:GnB2fFw80
>>860
日本ご不自由そうですね
どこのご出身ですか?

890 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:20.11 ID:sutv3/z80
安部総理のスタン諸国訪問もリンクしてるな。
着々と外堀を埋めとる。

891 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:23.73 ID:xdsjju+B0
まあ、そのうち沖縄が中国領になるからな

892 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:26.28 ID:1vXRemXy0
中国在住のアメリカ人は逃げた方がいいね

893 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:31.89 ID:sBMa1BPw0
お前ら浮かれてるけど・・・こんな中国になにも出来ない日本の方がやばくね?w

894 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:31.95 ID:KJyfrfL/0
>>742
ああ、それね
中国艦船のスクリューノイズの採取になったから軍事的にはアメリカ満面の笑みだったわ

895 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:36.07 ID:ibJZAGqJ0
てか逆に中国がアメリカ軍に反撃すると思ってた人っているの?
中国だってアメリカの軍事力を嫌というほど理解してる
フィリピンから米軍が出てって真っ先に中国が奪いに行ったのもそれだけ米軍が怖かった証拠
今回こういう展開になるのなんて目に見えてただろwww

896 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:37.60 ID:uVVqrLtD0
>>844
もう立派なレッドチームの一員と見なされてるのにな
TPPに入れテーとかこっちみんなチョンって感じだろアメもw

897 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:38.74 ID:Vdq03Azw0
>>870
その追尾のさらに後ろからアメの攻撃型原潜が追尾してると思うと胸熱だなw

898 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:40.34 ID:tYclMAWC0
追跡したのなら、その映像を出さないと、中国国民は納得しない

899 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:40.94 ID:ZcDFbq080
腹いせにまた尖閣ピンポンダッシュするんだろうなw

900 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:50.95 ID:dz4nlnq60
海上はミサイル駆逐艦、海中は原子力潜水艦がしっかりサポート
空中はコントロール機が全てを把握、人民解放軍、手も足も出せない

901 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:54.14 ID:FZa62Al00
大口叩いておいてそりゃないでしょキンペーさんww

902 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:55.11 ID:A/0dJzJD0
実際は遠くから望遠鏡で除いてただけだろwwwww

903 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:57.68 ID:ZPKLPuQp0
毎日新聞って強い地域あるのか?
どういう人らがとってるんだろな

904 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:37:58.12 ID:2F813yIi0
>>855
ドンパチは無いんじゃないかな、残念ながら

米韓はフィリピンの補給を受けながら
きんぺが諦めるまで海域の散歩を続けるんだとさ

905 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:01.93 ID:fa8Oi7Uj0
一方、インド洋では

日米印、海上軍事演習を開始=インド洋で中国けん制

906 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:02.20 ID:IqBimVuf0
自衛隊が中国軍と共に戦うこともあり得るのだが…
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/093000032/?rt=nocnt

  北京
西安  東京
  南京

907 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:02.90 ID:zX10I/eh0
軍艦入ってきて警告だけじゃ
主権主張できてないじゃんw

908 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:05.55 ID:bfbmnrlG0
>>410
また買ってもらえるならアメリカに取っても有益だが、
ただ持ってるだけとか売りだしたりはアメリカにとっておいしくない

909 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:05.74 ID:8uTBhoQt0
アメさん、こうなったらビート板で人工島一周したれ。
もちろんバタ足で。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:11.44 ID:JFmtsz5w0
「監視、追尾」の後に「見失う」が抜けている気がする

911 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:11.48 ID:M18RBdJj0
>>890
安倍さんはアメとムチのアメの役割だからな

912 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:11.80 ID:UwNaWTF00
>>834
いまや世界第二位とまでなった国が、破滅を覚悟で核を使えるのか?使えまい。
それこそ張り子の虎だ。
北朝鮮とは状況が違う。

913 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:17.77 ID:3OvhmYBx0
中国でファストフードは人気を失う、
人口高齢化と食の安全のためか−米メディア
2015年10月27日 16時29分

914 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:21.12 ID:BPmiNdPw0
少しでもいざこざ起こしたらアメ国内の当局幹部預貯金すべて凍結でしょ?
あいつらに耐えられるんかね

915 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:22.71 ID:5t5hORfL0
明日の赤旗が楽しみだなー
俺がスネークするから楽しみになw

916 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:30.23 ID:SekDJMcR0
しかし習がここまでヘタレるとは思ってなかった。英国で何か示唆されてたか

917 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:34.88 ID:lClIR3xa0
どうせカメラの写ってないとこで土下座すんだろ
おらぁ!強い中国はどうさた

918 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:35.60 ID:hZUY7npR0
>>858
はっきりいってキンペーはプロレスの相手としても
話にならないくらい無能なので米に見切りをつけられたんだよ。
民主主義じゃないってのは、こういう時響くよなぁ。
無能すぎるトップを据えてしまった時、変えられない。

919 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:35.99 ID:BIFRSI0D0
段々北朝鮮化してきたな。

920 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:41.06 ID:J+gyKxiC0
ベトナムやフィリピンも続けぇ

921 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:44.03 ID:O/QWgGwA0
>>857
えっ!50隻もあんの?
さすが日米開戦後に軽空母100隻以上建造しただけのことはあるな

922 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/10/27(火) 16:38:47.73 ID:01JYauRr0
>>848
(´・ω・`)パン君は強者につくので無言の時は米国支持です

923 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:49.00 ID:xV/yRE2l0
メンツは潰れたけどアメリカ以外の国は近づけないし
これからいろいろ持ち込んで軍事要塞化していくでしょ
そのへんどうすんの?

924 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:51.71 ID:CuHcj7Mw0
>>675
日米安保は軍事同盟なんですが
小学校からやり直して来い

925 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:54.94 ID:lJODuNoy0
>>880
軍艦でも無害通行を許してるアメリカとは比較対象にならない。現に少し前にアラスカ沖を中国艦隊が航行している。

926 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:38:59.71 ID:kp8wFIw80
強者には何も出来ない無様な支那糞

927 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:00.33 ID:MUOroDEG0
悔しいアル宣言する必要はあったのか?
無視したほうが遥かに恥ずかしくないだろうに

928 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:03.51 ID:THBHCKup0
中国と仲の悪いインドも呼べ! 四方八方から囲むしかない

929 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:14.95 ID:09E7BoWq0
一体なにが始まるんです?

930 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:19.85 ID:IyazvCnD0
イギリスもドイツもフランスも中東諸国も完璧にオバマアメリカをへ垂れと見切ってるからな。
キンペーアメリカ訪問でも中国の主権を侵すな!とオバマ相手にされてないもんな。

オバマの本気度がどれくらいか?見物だよ。シリアの二の舞演じたらそれこそ世界中の物笑い!
オバマUSA無能大統領として歴史に永らく記録される事でしょう。

931 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:21.53 ID:dz4nlnq60
人民解放軍、へっぴり腰、何も出来無い張子の虎
   お飾り軍隊、 哀れ、見ちゃいられない

932 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:25.84 ID:dziteNij0
>>895
軍事力より146兆円の債権がゴミになるほうが恐いだろw

933 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:28.22 ID:gen/ljxO0
メンツ〜メンツ〜丸つぶれ〜♪
あのメンツはどこ行った〜♪w

934 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:37.47 ID:X8g3mkFU0
はよはじめよーや戦争

935 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:39.03 ID:UZjxP+vB0
番宣しまくって正月の残念なK−1の試合みたいだ。金返せw

936 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:39.41 ID:2F813yIi0
>>904
×>米韓
○>米艦

我ながらすんげー間違いをしたもんだ

937 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:41.16 ID:kyi2nnoi0
次は、日本の潜水艦が、海域内に潜ったまま侵入して、シナの目の前で浮上してみようぜw。

938 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:42.04 ID:rAvM57sm0
>>906
真ん中が京都になるけどいいのか?

939 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:42.84 ID:eGvbJCjY0
この件に関して一言も発しないクネクネw
デタラメ外交のツケが出まくり

940 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:50.76 ID:Z1WOf/Nj0
対抗措置に言及なし
マジびびっとるで

941 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:52.30 ID:Ua6E44xn0
>>860
中国の労働生産人口は右肩下がりに転じたと言ってるだろ
もうこれからは停滞期
アメリカ一強はこれから強まる

942 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:39:56.53 ID:5t5hORfL0
>>919
マイクパフォーマンスでは北のほうが上だろ

943 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:10.65 ID:ofPlQohp0
韓国の反応が楽しみだ。クネは黙殺するだろうが、それがどうアメリカに受け止められるかなww。

944 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:16.38 ID:C1EAadaW0
「強烈なベソ」

945 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:23.81 ID:JKZpm8IK0
>>923
というシナリオは無いですw

946 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:25.70 ID:E2Ljo20O0
最終的に核を使うしかない局面に戦争で追い込まれるのは多分ロシア
それも威嚇でなんとか終わらせたいはず
中国は攻め込まれても多分グダグダになるだけで崩壊する

947 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:27.46 ID:dpK1m1iJ0
ここで一発、フィリピンがミサイルをぶち込んでやれば面白いのに

948 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:29.10 ID:hfcaRAXn0
>>921
対米七割でも、70隻まで枠ありか。w

949 :名無しさん:2015/10/27(火) 16:40:29.78 ID:hKvbW0gC0
アメリカが荒廃するのは既定路線。

だから、アメリカ発祥の多国籍企業が今までのルールのままアメリカを脱出できるように
他国を巻き込んで従わせたルールがTPP

アメリカを抜け出す前提だから、他の国に今までと同じルールが加盟国に適用されるようにしたわけ。
TPPが締結されれば、アメリカがつぶれても多国籍企業は今まで通り加盟国に居座れるわけ。

TPPはアメリカのためと言うより、多国籍企業のためのルール。

950 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:35.15 ID:j6SrbVu40
支那とアメリカがドンパチ始めるとは思えないけど
正面でナシは通してるんだろうな

951 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:39.30 ID:YZ6Mpe9JO
>>910
今回は米側が存在を誇示してるからね、流石に見失いはしないよ
いつぞやの潜水艦とはワケが違う

952 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:45.81 ID:LaEOudrF0
>>915
皇室芸人乙

953 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:51.79 ID:0MWGJCtN0
>>7
ああ、全くだらしねぇチンク共だ

日本だったらイカンのイくらい発するぜ

954 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:25.95 ID:3OvhmYBx0
抽出 ID:IqBimVuf0 (23回)

662 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:22:09.35 ID:IqBimVuf0 [17/23]
こんなのアメリカのパフォーマンスよ
通っただけで何も意味ないから
国際ルールなんて中国に通用しないよ

696 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:24:31.88 ID:IqBimVuf0 [18/23]
将来的に、アメリカの沿岸まで中国軍が今度は行くようになるから
時間の問題よ

753 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:27:59.02 ID:IqBimVuf0 [19/23]
米フェイスブックって中国版フェイスブックに規模で抜かれてたらしいね
発表したらまずいのか?

アメリカが操作してるから日本に中国の芸能情報など流れないから
日本人は井の中の蛙になりはじめてるぞ

787 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:30:58.17 ID:IqBimVuf0 [20/23]
正直イギリスはやはり頭いいかも

807 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:32:05.90 ID:IqBimVuf0 [21/23]
通っただけで意味あるのか?遺憾の意と同じ

860 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:35:46.65 ID:IqBimVuf0 [22/23]
中国と対等になれるのはインドぐらい
アメリカやヨーロッパも将来的には中国の下になるよ

906 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 16:38:02.20 ID:IqBimVuf0 [23/23]
自衛隊が中国軍と共に戦うこともあり得るのだが…
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/093000032/?rt=nocnt

  北京
西安  東京
  南京

955 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:57.37 ID:ONo07PXx0
キンペー、根性あるなら一戦交えて、出来たての人工島で玉砕しろ

956 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:58.50 ID:0lIkgs2/O
強烈な不満だってよ
きっとアメリカに不満がある訳じゃなくて
米駆逐艦を撃沈できないチキンな人民解放軍に不満なんだろうね
どうせ尖閣諸島でいずれ戦火交えるんだから今のうちにチャレンジしてみたら

957 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:40:58.90 ID:DdO5AkcF0
アジアのバランサーはどうした?

958 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:01.48 ID:oZW8i5wf0
>>904
故障したオスプレイがやむを得ず岩礁に不時着。
「ベトナムさんのかしら?ごめんね!」
「大丈夫?、直るまでゆっくりしてってね!」

あるかもねw

959 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:01.61 ID:IqBimVuf0
中国は確実にアメリカに勝てるまで軍事力を高めて行くだけだからな

960 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:02.31 ID:u+rKl/Gk0
次はUS Marineにあの人工島への上陸訓練をやって欲しい。

961 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:02.48 ID:69yr8WY50
>>826
これまさにチョンの外交方針なんだよ

良かったねw

962 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:04.11 ID:jmXEHgcU0
>>911

と、見せかけてきっちり根回しや準備してるよ。安倍は策士。

だから、在日中韓人やブサヨに嫌われるのさ。


【韓国】韓中を避け42カ国歴訪、安倍首相の「ドーナツ外交」
【日韓関係】もはや韓国とは「基本的価値を共有」していない 外務省サイト「基礎データ」更新が大波紋★5
【国防】安倍首相「中国の軍拡に対応」 新指針で異例の名指し明言
【尖閣】米日新ガイドラインが決定、ケリー長官「尖閣諸島も協力範囲に含まれる」
【話題】日本政府、竹島切手付き郵便物は受け取り拒否、韓国に返送していた 韓国ネット「日本人は心が狭い」
【集団的自衛権】安倍首相「国民的議論の深まり期待」 解釈変更実現でも第9条改憲めざす
【国防】「自衛隊は国際法上の軍隊」安倍内閣が答弁書決定・・韓国ネット「一線を超えてしまった」「韓国と日本が戦争をしたら」
【話題】日本、自衛隊の武器使用を「国連標準」に拡大 韓国ネット「本性を現したな!」「日本はいずれ朝鮮半島に侵攻する」★2
政府、航空自衛隊のステルス戦闘機『F3(仮称)』を開発する方針決定 戦後初、純国産エンジン製造にめど・米国製上回る技術★6

963 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:08.61 ID:xdsjju+B0
>>923
その通り
今回のアメリカのお散歩も、別に大きな影響は出ない
中国が手を出さないのは想定内だからだ
結局、アメリカも本気ではない

964 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:14.60 ID:tPJAOQyE0
>>1
地域の安定を脅かす覇権国家が「地域の平和と安定を損なう」と主張する滑稽さ
尖閣諸島近辺の中国船みたいに米軍が頻繁にスプラトリー諸島近辺をうろついたら
中国はどう思うだろうね?

965 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:14.69 ID:BPmiNdPw0
中国はいつもそう
煽るだけ煽って相手がちょっとでも本気になるとすぐ泣き出す

966 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:15.78 ID:KIGeqoDx0
気分はもう戦争
ちゅどーん

967 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:18.02 ID:UHEY3biy0
>>923
アメリカがずっといれば他の国の船も近づけるよ
なし崩しにしてけばいい

968 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:19.43 ID:3HaQ91UF0
>>937 他国潜水艦が12海里内を潜航していた場合、それは戦闘行為とみなされる。

マメな

969 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:26.89 ID:QK//UkBd0
おい、喜べよ、チョン。支那はお前らよりもっとへたれかもしれんぞww
アメと支那の戦争になったら支那に攻めた方がいいんじゃない?
お前ら、万年属国だった恨みを晴らせるかもよww

970 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:26.99 ID:wSuI2ySz0
一気に上陸だ!

971 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:29.72 ID:iYBaRUxl0
俺が中国の指導部なら、
報復として、核実験を始める。

972 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:36.57 ID:a4czTdlb0
>>572
あの埋立地、破壊するなら充分過ぎるぞ。トマホーク撃つだけで済むしな。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:40.80 ID:krQgb6NN0
確実にアメリカに勝てる軍事力て地球が割れちゃうw

974 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:50.84 ID:QxGsB6OP0
何が強烈な不満だよw日本に対していつもやってる事じゃん

975 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:52.64 ID:dz4nlnq60
海上はミサイル駆逐艦、海中は原子力潜水艦がりサポート
      空中でコントロール機が全てを把握
       人民解放軍、手も足も出せない

976 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:55.70 ID:SyFd/aAn0
>>935
年末じゃね?

977 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:56.97 ID:q7mMLI0I0
あはは支那

978 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:41:57.31 ID:zX10I/eh0
ロックオンぐらいしろよ

979 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:04.41 ID:wZr9XRGZ0
結局アメリカに正面から喧嘩売られたら、何も出来ないんだな。中国ダサい

980 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:07.31 ID:kyi2nnoi0
>>921
ニュースで、ミサイル駆逐艦と言っていたからな。

ミサイル駆逐艦といえば、こんごうやあたごのようなDDGだろw。

981 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:12.85 ID:PKgzGZnL0
中国が何もしないのは想定どおりで
こっからどうなるだよな
ダラダラ時間がながびけば、(戦略的には)中国の勝ちじゃん

オバマは、撤退しろ、と明確に言わないと。プロレス疑惑が消えない

982 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:15.36 ID:9ZBqhhF60
>>942
勢いとか発声はいいんだけど、語彙が少ない感じがするな
キャスターももうちょっと若い子を育てないと

983 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:17.64 ID:18ADvR4g0
チャアアアアアアアアw

984 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:20.35 ID:IqBimVuf0
一番の問題は環境破壊だよ

中国だろうとアメリカだろうと、どうでもいいんだよ

985 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:22.78 ID:yPOjGEpR0
海自も米原潜と一緒に海に居るんだろうな。

986 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:25.36 ID:y8nbLUcQ0
アフォなチャンコロまだ知らないから教えてあげるけど
もうアメリカをはじめヨーロッパ主要国でも
中国の分割計画がより具体的に進行中だよ。
もうすぐ中国なくなるからねw

987 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:28.74 ID:eUNQ3QLU0
>>1
領海だと主張するなら開戦すればいいのに
しない時点で自分らの侵略行為が「故意犯」だと証明してるに等しいw

988 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:31.19 ID:UHEY3biy0
>>961 外交妄想乙

989 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:44.47 ID:5d3pujRd0
世界中に中国はアメリカと対等にやれるぜ・・舐めるなよ!

みたいに言ってたのに、これからどのツラ下げて・・

990 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:44.35 ID:/KvX4zYm0
チャンコロ遺憾w
チョン遺憾w

991 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:50.82 ID:6CFJNYxJ0
うちら 侵入されたらふるえてる

992 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:53.97 ID:3n7eKTFx0
>>971

これだからおまえさんは指導者になれないのであろう。シナの劣化核を実験をすれば、被害者はシナ君自身だぞw

993 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:57.32 ID:FG5rv5QI0
満潮時に海面下に沈む岩礁は、元々、領土とはなり得ない。
そこに埋め立てて人工島を作っても領土が増えるわけがない。
だからアメリカは、領海侵犯なんかしていない、公海を通過しただけだ。

994 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:42:58.92 ID:kp8wFIw80
結局支那糞を黙らせるには絶対的な力なんだよなあ
こいつが力に劣る国に公平に対応したことあるっけ

995 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:43:00.62 ID:Z1WOf/Nj0
オバマを舐め切ってたから想定外なんだろw

996 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:43:06.63 ID:b9vr3WIg0
最大の問題は無能オバマの対応が遅れ続けたこと。

997 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:43:06.80 ID:cGTYd2wQ0
あの辺の海は、日本にとって重要な海域だぞ。

東南アジア地域の工業地帯と、機械部品や製品を
やり取りするには海上輸送しかないからな。

中国のやってることは、中国から東南アジアにシフト
しようとしてる日本へのイヤがらせでもあるだろ?

この辺の海域を抑えて、日本と東南アジアの間の
物資輸送をやり難くし、さらに中東との原油輸送も
やり難くし、日本が中国をスルーすることを阻止する
戦略の一環でもあるだろ?

同時に、太平洋へのプレゼンス拡大の足掛かりの意味も
あるだろな。 太平洋戦争で日本を勢力化に置き、さらに
ベトナム戦争で多くの犠牲を払ったアメリカが、これを
許すことは有りえないわ。

998 :無@0新周年@転載は禁止:2015/10/27(火) 16:43:07.55 ID:qOtUC8ti0
シナ軍:『米国海軍さ〜ん お疲れーさまでぇ〜すッ』
米国軍:『疲れてねえよ 何の用だ!』
シナ軍:『この海域はシナ国の領海なんですけどぅ〜』
米国軍:『勝手に決めんじゃねえよ アホ!』
シナ軍:『でもシナ国の領海なんですぅ〜 御帰り頂けませんかぁ〜』
米国軍:『帰んネエよ ここは自由航行の公海上だ。邪魔すると後悔すんぞ!』
シナ軍:『こりゃ! ワレ! 帰らんかい! おんどりゃー ボケがカスが!』
米国軍:『恫喝か! 我米海軍への妨害は、軍事挑発と見做ぞ』
シナ軍:『出て行かんかいワレ! ナンボのもんじゃぃ!帰らんかい ボケ!』
米国軍:『シナ国軍に警告! これより 軍事警戒レベルを2段階上げる』
シナ軍:『・・・・・・・うㇺヴェ』
米国軍:『あらラぁ・・ 居なくなったなぁ』

999 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:43:07.64 ID:/KvX4zYm0
>>981
あ、アホだw低学歴だw

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:43:09.24 ID:kl+N6XRC0
集金平がぷんぷん丸だお

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160502031314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1445927626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 [転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」−中国 ★4
【南シナ海】米艦、航行の自由作戦=12カイリ内、中国「強烈な不満」
中国政府「中国は米艦を監視し、追尾し、警告した。」←そんだけ???wwwwwwwwww
【国連人権理事会】日本など22力国がウイグル問題書簡に「強烈な不満」=中国[7/11]
【白書】 「強烈な不満」台湾言及の防衛白書に中国 [朝一から閉店までφ★]
【米中台】中国が米に「強烈な不満」 次の火種は台湾問題 米国が戦闘機製品台湾に売った件
【米中台】中国が米に「強烈な不満」 次の火種は台湾問題 米国が戦闘機製品台湾に売った件 ★2
【EU議会代表団】蔡総統と初会談「台湾は孤独ではない」中国外務省・汪文斌報道官「強烈な不満と断固とした反対」EU側に抗議 [11/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
中国、日米共同声明に「強烈な不満と断固とした反対を表明する」 ネット「全世界の敵がなにかほざいとるわw」「効きすぎw [Felis silvestris catus★]
【中国海軍】瀬取り監視を牽制 増強裏付け、包囲網に警戒 日米英豪などの5隻に対し中国5隻追尾しすぐ動く軍事力態勢 [納豆パスタ★]
【中国】防衛大綱に「強烈な不満」「脅威論あおっている」
【中国】米国をWTO提訴=制裁関税「第4弾」受け「強烈な不満と断固たる反対」を表明[9/2]
【THAAD】在韓米軍の迎撃ミサイル配備に中国外務省が声明「強烈な不満と断固とした反対を表明する」[07/08]
【米台】トランプ政権、台湾にM1A2エイブラムス主力戦車108両などの武器を売却承認 中国は「強烈な不満」と反発
【中国外務省】G7声明の香港言及に「強烈な不満」「G7のメンバーは下心を持って、余計なたくらみをするのをやめてもらいたい」[8/27]
【中国】経済格差で国民の不満高まる 香港デモが発端となり中国各地で暴動が発生する可能性も 増加する監視カメラ
【中国】日米共同声明に強烈な不満表明「断固反対」★2 [ばーど★]
【汚染水放出】中国「現代文明国家の行いではない」 強烈な不満と断固とした反対を表明 [クロ★]
【中国】習氏「強国」路線後退=対米悪化で不満拡散か
WHOの台湾排除に日本「地理的空白を生み出すな」…中国は「強烈に不満だ」
在香港イギリス領事館職員が中国で拷問される→英外相が抗議→中国が逆ギレし強烈な不満表明
「韓国人じゃなければよかった」三菱マテリアルと中国人元労働者の和解に、韓国人被害者が強烈な不満 中国 [無断転載禁止]
砲らしき武器を搭載した中国船、尖閣諸島に向かう日本の漁船を執拗に追尾 仲間市議「中国は尖閣をとりにきています [Felis silvestris catus★]
【米国】トランプ大統領 日本や中国に対する貿易赤字に不満 報復関税の構えも
中国のADIZ進入に対して台湾が4時間で17回スクランブル
【尖閣】米政府 尖閣周辺への中国船侵入に「状況を監視」
自民党埼玉県議団の控室に「監視カメラ」 不満分子の口封じ? 「あまりに子どもじみている」との声も [おっさん友の会★]
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 ★2 [蚤の市★]
【聯合ニュース】米財務省 韓国を引き続き為替「監視対象」に =日本や中国も [11/11] [新種のホケモン★]
【朝日新聞峯村砲】中国当局、ウイグル巡り「監視リスト」日本人も895人 [マスク着用のお願い★]
【軍事】米海軍の攻撃型原潜「オリンピア」 横須賀基地に寄港 北朝鮮や中国の警戒監視、情報収集
中国在留12万人の日本人が“人質”の危機 強まる外国メディアの締め付け、日系企業の社員や家族も監視対象に [Felis silvestris catus★]
【国際】台湾、韓国に「強烈な不満」表明 唐鳳氏の講演中止で [動物園φ★]
中国、アフガン自爆テロに「強烈な非難」 [ひよこ★]
【中共・趙立堅報道官】ウイグル問題など言及のG7首脳宣言で「アメリカは病気」「強烈な不満と断固たる反対を表明する」[6/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中共】クラフト米国連大使の台湾発言 台湾等が開いたオンライン会合出席に対し「強烈な不満」「交流に断固として反対する」[9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国】バイデン政権で中国への敵対的な姿勢薄まるか トランプ大統領、任期中に「千人計画」の根底的壊滅・監視強化 [樽悶★]
【国際】中国、アメリカ人数万人の通信を「大量監視」か SS7の弱点を悪用(英ガーディアン紙) [あずささん★]
日本の公安当局、中国主導とみられるネット工作を確認 日本国内の協力者や協力組織との関係も含めて監視を…★2 [納豆パスタ★]
【米下院】ウイグル人権法案可決 中国「強烈な憤慨」と反発
【国際】米NSA、中国通信機器・華為を監視か 米紙報道
【中国】四川大地震10年 子ども亡くした親たちを監視 政府批判を恐れ
【中国】信号、一方通行無視…「なんでもあり」の中国交通事情 強烈!監視カメラ網が威力発揮[7/12]
中国 党批判した企業家を謹慎処分監視対象に これよこれがしたいのよと高市早苗総務相 [無断転載禁止]
【北朝鮮】核実験監視の米偵察機WC135が緊急発進か 「北が中国に核実験を通知」との噂も★3
【中国】「社会信用システム」本格始動へ 全国民を監視しランク付け、スコアの高低で生活を制限
【研究】中国、ウイグル人のDNAサンプルから「顔の再現」を研究中 大規模監視・顔認識システム開発技術へリンクも
【中国】バス運転手が運転中に乗客と殴り合いの喧嘩 バスは橋に激突、川に転落し15人死亡 監視カメラが撮影 ※動画
トランプ支持者の米議事堂乱入に中国は狂喜乱舞…党機関紙「香港暴徒をペロシ議長は美しい光景だと言ってませんでしたか?」 [ばーど★]
アメリカがユニクロのシャツの輸入を差し止め →中国「いじめだ」「強制労働はない。中国を抑圧する恐ろしい陰謀だ [Felis silvestris catus★]
【国際】「中国は軍事化せずの約束守れ」=南シナ海の作戦継続−米国防長官
日本には需要がないのに!なぜ「世界最高の4WD車は日本車ばかりなのか」=中国報道 [アルヨ★]
ふざけるな! インドネシア高速鉄道に「日本を参加させるべきじゃない」=中国報道 [アルヨ★]
【国際】外資「もはや優遇せず」=国内企業と平等に―中国
【中国経済ヤバイ】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業★2
安部首相の「”米艦船に乗る邦人のため”に集団的自衛権行使」、「邦人の有無は関係ない」と防衛大臣
【羽田事故】管制官に音でも注意喚起…誤進入対策、滑走路監視機能にアラーム 国交省が検討 [ばーど★]
【速報】中国武漢市当局「新型コロナウイルスの死者数、公表より1290人多かったわ」
【経済】シャープ、1080億円の最終赤字 中国市場の減速影響 27年4〜12月期決算
【鹿児島県沖】中国漁船、水産庁職員12人乗せ半日逃走 停船命令無視 EEZ漁業法違反の疑い
現状に不満それとも満足?若者が選挙に行かない理由 [蚤の市★]
【仏大統領選】「極右は嫌」「社会政策に不満」 有権者に複雑な思い [蚤の市★]
【週刊新潮】菅首相、「なんでうまくいかないんだ」と不満の日々 [影のたけし軍団★]
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査
【やれやれ…】障害者採用面接で省庁混乱 国家公務員試験、予約殺到で受付け中止 受験者から不満相次ぐ
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) [蚤の市★]
11:17:35 up 31 days, 12:21, 3 users, load average: 13.92, 35.78, 51.96

in 0.079346895217896 sec @0.079346895217896@0b7 on 021401