◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】政府、「思いやり予算」減額提案…安保関連法受け 米側は難色 [10/11] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1444526929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :えりにゃん ★:2015/10/11(日) 10:28:49.04 ID:???*
<思いやり予算>政府、減額提案…安保関連法受け 米は難色
毎日新聞 10月11日 7時0分配信

 政府は2016年度予算編成で、「思いやり予算」と呼ばれる在日米軍駐留経費の
日本側負担を減額する調整に入った。集団的自衛権の行使容認を含む
安全保障関連法成立により、日本の国防を一方的に米国に頼る日米安全保障体制の
「片務性」が緩和されると判断。限られた防衛関係予算を有効活用するため、
思いやり予算を削り、浮いたお金を沖縄の基地負担軽減や島しょ防衛力強化に
振り向ける。米政府と協議の上で12月までに結論を得る。【宮島寛】

 思いやり予算支出の根拠となる原則5年ごとの特別協定が今年度で期限を
迎えるため、改定に向けた外務・防衛当局者協議で日本側が減額を提案した。
現在は基地で働く日本人従業員約2万5000人の労務費の9割を思いやり予算で
肩代わりしているが、その割合を減らしたり、基地内米兵住宅の光熱費肩代わりを
やめたりすることなどを求めた模様だ。15年度予算では1899億円を
計上していたため、日本側の主張が通れば数百億円規模で減らせる可能性がある。

 1978年度から始まった思いやり予算はピークの99年度には2756億円を
支出した。日本の財政悪化などを踏まえて削減傾向にあったが、前回10年の
特別協定改定交渉では、普天間飛行場移設問題を巡る鳩山由紀夫元首相の
「最低でも県外」発言で悪化した日米関係改善を図るため、15年度まで
前年度並み予算を確保することで妥結した。

 日本側関係者によると米側は削減提案に難色を示している。日本側は、沖縄の
基地負担軽減が急務であることや、16年度が財政健全化計画の初年度に当たり、
思いやり予算といえども歳出改革の例外にできないことを理由に理解を
求めていく方針だ。

 【ことば】思いやり予算

 日本による在日米軍駐留経費の一部肩代わり分。日米地位協定で日本の支出が
義務づけられている基地用地の借地料とは別に、1978年から
日本人従業員労務費の負担を始めた。87年からは特別協定(原則5年ごとに改定)を
締結し、光熱費や訓練移転費も負担するようになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151011-00000007-mai-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:31:35.87 ID:ipQe/fxq0
減額がイヤならもっと中国に圧力を掛けて下さいな オバマさんよ

3 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:31:45.59 ID:LnxSxbZq0
日本が金出してるから米軍は辺野古移転に積極的じゃない、というか面倒臭いからやりたくない
という構図なんだよね

同じく、日本政府が基地負担を根拠に金出しまくってるから普天間周辺住民は辺野古移転に反対している
という構図なんだよね

4 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:31:47.02 ID:s6w7TgHD0
原則5年ごとの改定を 2〜3年に変えたら?

5 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:32:28.69 ID:UCK7X2wA0
たったの2千億円で、用心棒やってくれるんだから

こんなに安上がりなヤクザはいないよ?

6 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:32:32.43 ID:rPv01HOP0
当たり前の話だ

7 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:32:42.51 ID:d6O8NNlU0
おいおい、日本にも協力させるんだろ?
だったら減額するのは当たり前だろうが
何様なんだよ、低脳ダメリガごときが

8 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:32:53.82 ID:1VCA1kja0
軍事費高騰で重い槍

9 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:33:08.06 ID:GW7dlzb40
これは当然だろ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:33:45.88 ID:6zEtXjwf0
金の切れ目が縁の切れ目になってしまいますやん

11 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:36:04.76 ID:m8ASnX/O0
中国の機嫌をうかがいながら日本に失望したくらいだからな

南沙諸島での岩礁埋め立て問題はアメリカにも責任あるわ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:37:23.04 ID:Hy2WdQcm0
米軍資料を信用せずチョンの捏造にのる米政府なんて、組んでも害があるだけ

13 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:38:32.07 ID:NG9iLZCR0
なんで日本がカネを払う?逆だろ。
土地を使わせてやってんだから、地代を取るのが普通じゃねえか。

在韓米軍の撤退もあるし、足元見てふっかけるのが外交だろ。
同盟国ったって仲良しごっこじゃねえんだぜ。

14 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:39:10.18 ID:33HD286O0
先に日米安全保障条約を改正しないと無理だろ。

15 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:40:04.65 ID:aLx56Y5I0
小泉の罪は重い、大罪人だ

16 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:40:10.63 ID:LnxSxbZq0
>>13
いいかげん現実見ろよw
正論吐いて自己満足してもしょうがないだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:40:19.35 ID:Je0y2Nug0
思いやり予算って名前が良くない

18 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:40:50.10 ID:lWoyM/AB0
>日本側は、沖縄の基地負担軽減が急務であることや
基地負担軽減って沖縄に基地が多すぎるって意味で
日本政府の費用負担が多すぎるって意味じゃないのだが

19 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:42:43.07 ID:CNlrjtk70
ドイツメルケルがああいう仕打ち、てかVWが悪いんだが
盗聴暴いたらVWで報復してきたからな
日本も対ロ外交で日本に圧力かけるってアメリカが宣言したら
ユネスコでアメリカの作った捏造の南京虐殺認定と来た
これが日米同盟国のアメリカのやり方だよ
竹島も尖閣も北方領土もアメリカが協力してくれた?
日本もそろそろ本気出して安倍首相を応援し物言える日米同盟を目指そうよ

20 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:43:27.30 ID:twc6ZPtt0
自衛隊員の命と引き換えにしてはダメなのに

21 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:44:00.95 ID:RZtVALE2O
傭兵だと考えれば安いだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:46:43.10 ID:LnxSxbZq0
>>18
どこからどう見ても負担軽減なのに、辺野古移転は「新たな基地負担だ」などと言い出して反対してる沖縄が何だってw?
もう基地負担なんて政治ワードでしかねーよ
敢えて言うなら実質的基地負担を背負ってるのは米軍にも住人にも莫大な金を落とし続けないといけない日本政府だろうよwwwww

23 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:47:26.82 ID:uBoJi4Xl0
87年の改定内容がクソ

24 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:47:44.49 ID:GDrb8jaJ0
思いやり予算ってのは正しくは沖縄振興費のことだ。

25 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:48:48.68 ID:iy3Qnp4u0
「思いやり予算」じゃなく
みかじめ料とか用心棒代とかハッキリ言っちゃった方がいいんじゃないの。

26 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:50:40.70 ID:gqyBcyUS0
ほう、そもそもなんで支出できるのかわからないな。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:51:14.43 ID:LnxSxbZq0
>>24
まあ結局金はいろんな形(地代とか米軍相手商売)で沖縄に落ちるわけだからなw
さらに「沖縄振興予算」は別として存在してるという手厚さ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:53:59.72 ID:hHV9Oqjw0
>>13
それは9条変えてからの話だろ タコ

29 :浪江…:2015/10/11(日) 10:55:02.26 ID:Zb1e/8Qo0
ブブーブーンキキー!!
きゃー止めて!
グモッ!!ブブブブーーン!!
キキキキキー!!(Uターンして戻ってきて)
ブブーン!キキー!!
グモッ!!ブブブーン!!ブーン!!

30 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:55:02.70 ID:yHbp/tWY0
ネトウヨA「日本は敗戦後続いていた米国支配から脱却するよ!思いやり予算も減額だよ!」
ネトウヨB「日本はこれからもずっと米国の奴隷だよ!思いやり予算もきっちりと払うよ!」

↑ネトウヨにも二種類いるようだけど、どっちのネトウヨが正しいの?(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:55:24.32 ID:Qcp0E7H30
さあどーするネトウヨwwwwwww

32 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:55:34.73 ID:kxNNGZwT0
現状維持かアリバイ的にほんの少しだけ減額されるかもな。
まあ海外でのアメリカの肩代わりで出費増えまくるからこれからが
地獄だ

33 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:56:16.87 ID:QONr32Kc0
>>30
勝った方

34 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:57:20.13 ID:uBoJi4Xl0
オンブズマンあたりが思いやり予算撤廃したとして
在日米軍における退役軍人が占める民間職や軍人数削減から
予測される失業者数を算出し、そいつらが乱射して殺すであろう
米国人の具体的な累計被害者数を出して日本政府は
思いやり予算によってこれだけの米国人を救ってきましたって
煽って欲しい
>>24
基地は沖縄だけじゃ無いだろw

35 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:57:21.05 ID:CHAEL1sG0
あれ?
これって、翁長を初めとする左巻きどもが建前として狙ってた答えにならないか?

なるほど、中国に蹂躙させるための建前を中国に対する軍事力強化で答えたか。

喜べ、左巻きども。
米軍が縮小されるぞw

36 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:57:30.35 ID:Qcp0E7H30
>>30
お互いに自分が正しいと主張し、相手をブサヨとか反米キチガイとか罵り合い、お互いをチョン認定、中国の犬認定する。

37 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:57:41.00 ID:8NXCVOoW0
アメリカの日本占領費用を出してるようなもんだからな
しかし、だからこそ安保法なんて中途半端な事をやらないで9条改正が必要だった

38 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:57:58.85 ID:7CvZX0bY0
>>3
なるほろ。

基地移転反対派に対する対策なのね。

39 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:58:29.12 ID:YNEeddQP0
事実上片務性はほとんど変わらんのだから
アメリカは応じないだろ

40 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:59:12.47 ID:Pr3MI0U/0
ソースは毎日

41 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:59:56.97 ID:8NXCVOoW0
>>30
事実上、ブサヨもBだな

42 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:00:59.20 ID:1UYPFDR40
こんな大事な案件を先送りしたままで安保法案を強引に改正したのか

ゲリゾウは救いようがないね 手前が自腹で払えよ! お前が戦場に行けよ!

43 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:03:23.04 ID:DZb6y2BA0
思いやりなんだから難色示す方がおかしいだろwww

44 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:08:56.48 ID:w9ABzu3LO
つうか、この度、メデタク自衛隊はアメリカの下部組織になったのに
なんで減額やねんってアメリカは思ってるよ

ほんと日本はメデタイよ

45 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:09:11.48 ID:t+M9u/TAO
そのかわり武器をぼったくり価格で購入するんだろう?そっちの方が額がデカイ。質が悪いよなアメポチ安倍政権。
武器のローン購入5兆円とかになってるをだろう?
防衛省もアメポチだからな。

46 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:10:19.52 ID:ATbNT2KV0
中国やロシアや朝鮮のような国が地球上から消滅すれば
日本は自衛権のみの平和路線のまま米軍を頼らず日本から米軍基地を無くせるのにね

47 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:12:08.65 ID:9/DyqGF70
>>13
自衛隊の基地って、米国の持ち物で自衛隊が使わせてもらってたりするんだよ?

48 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:12:53.14 ID:/viNFgrEO
日米安保的に、北鮮から拉致被害者奪還ミッションをやるべきだな。
それやってくれたら、予算減額なしでいいや。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:13:00.87 ID:ddbrBKmo0
減らすのはいいが、いろいろゴタゴタあるし、もうちょっと後の方がいい気が
その間払った分は扇長様に請求するといい

50 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:13:15.09 ID:7PWSaRDSO
安いと思うけどなぁ

偵察衛星 ミサイル探知衛星
GPS衛星 通信傍受衛星 艦艇や戦闘機

これら米軍装備や抑止力の恩恵

51 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:13:36.26 ID:FjOHIN/Y0
>>25
なら集団的自衛権いらねえだろ

52 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:13:45.46 ID:CEP5s1p+0
名ばかりオトモダチの不良お友達w
日本はよくある不良に集られるいいとこのおぼっちゃまw

53 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:14:10.91 ID:LNGm2fjg0
え?何の見返りもなく安保通したの?

54 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:14:26.58 ID:bPHrdpjd0
さっさと尖閣に特攻しろよ

55 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:15:05.79 ID:LnxSxbZq0
>>48
ほんとにな
でも韓国が妨害工作を行うとかそんなパターンなんだろw

韓国にも北朝鮮に拉致された人間は沢山いるのに大して政治問題になってないんだぜ
親北派などがいるせいで思惑が複雑に絡み合ってしまって実質的にスルーされている

56 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:15:09.47 ID:Z+YNJyr5O
減額?いや廃止しろよ

57 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:15:32.11 ID:3droJm8G0
アメリカはこの用心棒代の事を国民に説明してないだろ?
たまに「アメリカが日本を只で守ってやっている」風に言ってくる奴いるぞ。

58 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:15:51.04 ID:51OjQUJu0
日本で発生する費用の一部を負担してるだけなんだけどな
日本からアメリカに金が行ってると思ってるバカが多い

59 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:15:51.63 ID:zlYPJSrI0
>>13
米軍抜きで広大な日本の領土領海守るための戦力整えようとしたら、
日本の防衛予算どんだけ膨れ上がると思ってんの
いつまで良好な日米関係続くか分からないとはいえ、かえって安上がりなレベル

60 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:16:24.08 ID:uaaenPjr0
駐日アメリカ大使館の土地代も、日本側が負担してるしな。

61 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:18:35.34 ID:oWSPULIZ0
〉現在は基地で働く日本人従業員約2万5000人の労務費の9割を思いやり予算で肩代わり

この中に沖縄県民がどれくらいいるんだろう

62 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:22:52.60 ID:GDrb8jaJ0
>>34
沖縄に集中してると日頃お前が言ってるだろ。

63 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:23:53.14 ID:7PWSaRDSO
>>61
人員はもっと減らせるはずだな

基地の規模は縮小し続けてるんだから

64 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:25:07.04 ID:m+/mzkp30
トランプ大統領誕生まで待て。

65 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:25:22.21 ID:LnxSxbZq0
>>61
ん?ほとんど沖縄県民だぞ
公務員と並んで超人気職種だ 応募する人数が多くて倍率もヤバい
沖縄は民間で安定して稼げる仕事が他県に較べて極めて少ないからな

66 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:25:23.72 ID:GF9t8K1s0
段階的にでていってね。

67 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:26:20.63 ID:HZbPsoJj0
>>59
確かに存在自体が抑止力になってるけどほんとにただ存在してるだけなのに
莫大は人件費と維持費が発生してる事実もある
いらないムダな部署も多いんじゃないの?

68 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:27:29.60 ID:rtD34+0j0
この政権は人命を金で売ったのかよ最悪で感じ悪い

69 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:27:30.94 ID:TcIar93h0
実際もんだい日本単独で中国と向き合えば間違いなく何か起きるだろ
沖縄だけなら速攻でチベットみたいになるだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:28:56.42 ID:oWSPULIZ0
>>68

意味がわかりません

基地を追い出して失業者を増やしたいブサヨ
ちょんの考えることはw

71 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:35:28.09 ID:GgUn+IgF0
敗戦国民ジャップが税金を納めることで
戦勝国のアメリカや中国にお金を貢ぐことができる
そういうことに俺たち公務員は幸せを感じてるんだ

72 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:38:13.51 ID:F6olgO/j0
一方、なかなか戦勝国・史観から抜け出せない民主党であった


 ▼ 民主・細野 「東京大空襲が起きたのは日本が国策を誤った結果で過去の総括をして反省すべき」
 ▼ 民主・細野 「日教組と作った政策は間違っていなかった」
 ▼ 民主党、「日本は中国侵略や韓国併合で殺害や悪い事しまくった」と歴史研究会を再開
 ▼ 民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
 ▼ 民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」歴史調査会
 ▼ 民主・岡田 「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
 ▼ 民主・前原 「靖国神社のA級戦犯を分祀すべき」

◇ 民主・岡田代表 「日本はまだ中韓と和解できてない」と
  ドイツ・メルケル首相に力説して慰安婦発言を引き出したと自慢(→ドイツ政府は否定)

◆ 東京裁判の歴史認識について、民主党と安倍が国会で議論した結果 ↓ >1

民主・岡田氏 「東京裁判のA級戦犯は戦争犯罪人だろ?」
自民・安倍氏 「A級戦犯は国内法で裁かれたわけではない」と返答
  ↓
民主・岡田氏 「東京裁判は国内法を超越していて超法規的で上位する概念だ」と反論
自民・麻生氏 「勲一等を受章した重光葵元外相もA級戦犯だったけどね。」
自民・安倍氏 「国民の圧倒的支持を得て連合国と折衝した結果、A級戦犯らは釈放されていたね」
  ↓
民主・岡田氏 「日本は東京裁判を受諾した以上、それに拘束されるのは当然だろ」と納得せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140012215/

73 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:41:48.76 ID:/aZWwjIo0
安保法制で集団的自衛権を可決してやったのだから、
それでアメリカの負担を軽くしたその分の予算は削減するのは当たり前だろ。

74 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:42:32.47 ID:z/eFY/ch0
 
米軍は予算削減の真っ最中なので厳しそうです。
が、5万の米軍が日本にいるのはアメリカの都合ですから
こちらが払うのも理不尽な気がします。
--
★米防衛費推移:1$:100\

2015 64兆円
2014 61兆円
2013 61兆円
2012 68兆円 ※イラクから撤退
2011 72兆円
2010 72兆円
2009 70兆円
2008 70兆円
2007 63兆円
2006 56兆円
2005 50兆円
2004 49兆円
2003 46兆円 ※イラク戦争
2002 36兆円
2001 34兆円 ※9.11事件
2000 30兆円
1999 29兆円
1998 27兆円
1997 27兆円
1996 27兆円

75 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:43:43.80 ID:U0oPCq/9O
パフォーマンス。
別な名目で付け替えるだけ。

76 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:48:48.77 ID:3aN37SoG0
>>61
県外から通えるはずないだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:52:05.30 ID:jHMV9BkM0
オバマをはじめとして米民主党は
在日米軍縮小させるつもりなんだから、想定内だろ

78 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:57:04.66 ID:J6YxwP7Y0
>>53
水面下で話をつけることなくこれやればアメが喜ぶだろうと勝手に法案通す
外交の()安倍政権です

79 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:57:46.01 ID:i350DxeD0
ふざけんなよ
自分たちは自衛隊目当てに予算縮小してんじゃねえかよ
つうか駐留させてやってんだからカネはてめえが持て
中露と話しつけてもいいんだぞ

80 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:01:23.35 ID:LT9FHF0l0
減額が嫌なら出て行けよ!安倍さんに文句を言うと出て行けって
言われるから従えアメ

81 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:01:25.01 ID:MQwbL4gr0
これからは日本が駆けつけ援護射撃してやるんだから減額は当然

82 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:05:13.73 ID:LT9FHF0l0
嫌なら出て行けば。代わりは中露どちらでも良いよ。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:07:49.42 ID:+QcRpw9g0
>>79
>中露と話しつけてもいいんだぞ
そりゃない 住み着く連中とは交渉はしない
普通に減らせばいいだけの話 相手の難色とかは関係ない

84 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:10:21.62 ID:0OlJiKOD0
どうせ折れるんだろ
安倍だから

85 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:11:03.96 ID:AJxWaRwN0
こっち増額して新安保なしの方がよかった

86 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:12:18.05 ID:+SZCG7960
使えない番犬に餌は要らねぇわ。
ついでに米国債も売ろうずwwwwww

87 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:13:55.67 ID:Lpe0uPHV0
日本人従業員約2万5000人の労務費の9割

これ米国人を雇えば大部分は日本で払う必要ないよね。

88 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:15:15.34 ID:LT9FHF0l0
中露で良いよ。日本の拠点を失ったら、覇権国家の終焉w
逆に金をよこせよアングロ君

89 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:20:46.70 ID:9RLCHIjN0
>>1
そんなん財政上の問題で減額しますと一方的に通達しろよ。
毎年毎年「今年はこれだけ」と事務的に報告するだけでいい。協議不要

90 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:21:22.53 ID:79k+zYyi0
年間30兆円は支払っていいだろう

91 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:23:32.91 ID:LT9FHF0l0
嫌なら辞めろ!代わりはいくらでもいるが日本流だよ。我慢を
して行くのが日本流。嫌なら真面目に出て行けよ

92 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:23:50.67 ID:NkapXOnC0
【政治】政府、「思いやり予算」減額提案…安保関連法受け 米側は難色 [10/11] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚

93 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:24:06.37 ID:WKUH4WWA0
思いやり予算を始めたのは、金丸信
1978年、当時の防衛庁長官だった金丸信が開始した

その金丸の子分が小沢一郎な

94 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:24:33.07 ID:qw+p1SQs0
>>2
これに尽きる
米軍は尖閣の爆撃訓練場で爆撃訓練すべき
日本は尖閣海域のシナ側での日米合同演習を提案すべき

95 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:24:51.36 ID:+2s+htA70
「おもいタカリ法案」に名前変えたらええ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/9ae4d3c04d0443c1fbf712059a8d0e29

96 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:26:09.64 ID:mv3t2D4F0
これは当然だな。安倍は常々「戦後レジームの脱却」と言ってきたし、
安保法制成立で集団的自衛権行使が容認されて、人的にも
日本が米軍を支援するようになるんだから、無駄な金を削るのは必然。
さっさとやれ。

97 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:31:07.99 ID:kQ9lkG920
減らす必要ないわ
言っとくけどアメリカ出て行ったら2000億どころか兆単位で金が必要になるからな

アメリカ憎しだけの馬鹿左翼の先導に釣られてはいけない
国防力を安くレンタルしてると思えばいい

98 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:31:14.78 ID:cUKdKOwr0
今日のそこまで言って委員会は、ヒゲの隊長と福山、鴻池がでてくるので面白そうやな

  

99 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:32:42.52 ID:J639oLlc0
残当
もっと真面目に中国問題に取り組んだら増やしてやれば良い

100 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:33:37.59 ID:sBASBhBg0
ポチ「あのうご主人さま、実は財政が厳しいとの報告がありまして…」
主人「ギロッ」
ポチ「い、いえ、けっして削減など申しませんから。おい誰だこんなデタラメ書いたのは!」

101 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:36:06.86 ID:kQ9lkG920
>>100
見ろよこの幼稚な左翼の書き込み・・・

いいおっさんがウケると思ってこういう書き込みしてんだぜ?
恥ずかしいね

102 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:36:07.00 ID:LT9FHF0l0
日露同盟で米軍が出て行っても良いよ。覇権ごっこには飽きました

103 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:36:36.33 ID:l5iap0bP0
減額じゃなく撤廃しろ!
用心棒代に払ってたのに
オマエんとこからも若い衆出せと言うなら話が違う

104 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:37:42.68 ID:i3cqYVja0
予算は3割引きでいいよ
そのかわり肉叩き売りしてやるよ

105 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:37:48.80 ID:iycvAtBS0
やっぱり財政的に余裕が無くなってきている
んだろうな。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:39:16.19 ID:LT9FHF0l0
以外にアメリカが嫌われているwウザイだけ

107 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:39:46.53 ID:IFiaWxzg0
元々根拠のない予算なんだから廃止でいいよ

108 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:40:07.12 ID:6zx2XNPY0
>>97
見ろよこの卑屈な右翼の書き込み・・・

いいおっさんが愛国者気取りでこういう書き込みしてんだぜ?
恥ずかしいね

109 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:40:54.72 ID:s+yH5SMOO
集団的自衛権を見直すとなると安保条約の前提から変わるからな
一方的な集団的自衛権のために沖縄基地を貸して予算を出してたわけでな
それが根底から崩れるよ

110 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:42:07.86 ID:mv3t2D4F0
>>97
たかだか数百億円減らしただけで出て行くなら、日米同盟なんて要らないわ。

111 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:43:00.68 ID:LT9FHF0l0
>見ろよこの幼稚な左翼の書き込み・・・
ワンって吠えろよポチw

112 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:43:35.91 ID:DSGaDOEP0
>>105
と言うより竹下首相時代はバブル絶頂期で、
当時の団塊世代は「これはバブルじゃない!日本は全く新しい経済モデルを確立した!!この繁栄は永遠に続く!!!」
ってマジで言ってたから、予算をばらまき放題だったんだよ

それが全部今の借金になってゆとりにのし掛かってる

113 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:44:30.38 ID:EMLLWZeE0
そりゃだって安保法が成立しただけで、物理的には何も変わってないですし

114 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:47:51.47 ID:LT9FHF0l0
考えを変えろよ。どうせ売国だから日本を高く売るんだよ。
日本を失う=覇権を失うだよ

115 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:49:59.09 ID:pfbW/f6B0
>>2
実際この辺が狙いじゃね?

116 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:50:51.94 ID:5hMqbimk0
光熱費タダなだけじゃなく、家賃も最大で40万円程度補助されてんだぜ?異常すぎるわ。

117 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:54:18.13 ID:HzM+GCxJ0
思いやり予算はゼロで良い

118 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:54:45.59 ID:/KZxfvjH0
スレ立ってから2時間で100レスとか全然伸びてないな これはそんなに都合悪いニュースなのか

119 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:55:26.22 ID:bb5HpiIL0
ぶっちゃけ東シナ海も尖閣も竹島も放置で役にたたねぇしな。
あげく中国相手になるとおとなしくなっちゃうしそれでいいよ

120 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:56:36.03 ID:DPMq3s1t0
減額しない代わりに・・・TPPで有利な条件を引き出すとか
それくらい上手くやれよ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:57:47.30 ID:9aYXl+uf0
対中の膨大がなっている状態ではアメリカにおべっか使うべきか
それとも自主防衛に向けて準備を進めるか
迷うところだな

122 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:58:26.61 ID:0M1hjBG90
アメリカは意地悪ばっかりだしな

123 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:01:09.18 ID:raq0xyBf0
減額しないけど米国債で支払います

124 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:04:08.62 ID:LT9FHF0l0
鳩山由紀夫のデビューがちょっと早かった。アジア共同体+ロシア
でアジアは平和になれたかも・・・

125 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:05:08.98 ID:CyGtZquI0
そりゃ減らす言われたら難色くらい示すだろうよw
でも日本は自衛隊強化していく方向に歩んでいるから自然の成り行きだよね。

126 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:07:04.04 ID:i3cqYVja0
国民皆兵化で予算ゼロって手もあるか
銃はもちろん米製で日本負担
基地負担は米負担

なんつって

127 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:07:36.02 ID:4bpeUFF50
米軍は来年半島から撤退するんだろ?
その予算を日本に回せばいいじゃん

128 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:12:25.76 ID:i3cqYVja0
尖閣埋め立てて要塞化

129 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:13:17.82 ID:hQtw2U0v0
地位協定の破棄もしないとな

130 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:25:13.32 ID:4DHU2J/O0
この提案は良いね
アメがどういう恫喝するかはわからんが

>>111
反抗期なだけなブサヨもいらん

131 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:25:44.73 ID:uBoJi4Xl0
>>62
俺が?横須賀市民の俺がですか?おつむ大丈夫かね?

132 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:32:19.14 ID:LT9FHF0l0
アメリカは黄色の日本人を対等に扱う事は永遠にない。
左右は関係ないんだよ。平和になる事が大切なんだよ

133 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:35:36.05 ID:Hzkt8T2B0
つーかこれセットでないと人は出さない金は出すのこれまでから、
人も金は出すの負担増になって割に合わんわ
むしろ法案作成時にあわせて議論しとくべき案件

134 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/10/11(日) 13:36:54.17 ID:82+lDh+qO
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)

急に、いわゆる暴力団組織が徴収する「みかじめ料」が法的に問題なく、正当な「思いやり料」のような気がしてきたぜ

135 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:37:41.03 ID:b73wAKq/0
提案じゃねーわ
通達 以上

136 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:43:30.96 ID:LT9FHF0l0
アメリカの我儘から逃れるにはアジア共同体がベスト。自然に
アメリカの覇権は終了。本当にウザイな

137 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:47:01.59 ID:dv1b4qee0
クソ政府の茶番劇

138 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:50:26.85 ID:AU5a8TYl0
>>13
米軍から土地代取るどころか、地主に地代払ってるの日本政府だぞ。
あと、強姦被害者の民事賠償金払ってるのも日本政府。

139 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:51:52.59 ID:HR11jIBC0
これは理解してもらわないとなぁ

140 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:52:42.37 ID:0kHfyebV0
軍事的に自立の度合いを高めりゃ、当然そうなる
真の独立のための安保法制であり、将来の憲法改正なんだから
アメリカと袂を分かつのではなく、一国として対等に向き合う一歩だということ
未来永劫アメリカに防衛をおんぶにだっこができるわけないんだよ

141 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:53:12.08 ID:R+YvFHUJ0
横田基地と空域返還すれば予算維持でもいい

142 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:55:31.88 ID:47WFnHVp0
 
Q)在韓米軍って本当に撤退するの?
A)個人のブログで少々ソースの信頼性が薄いですが、
 それによるとこんなスケジュールらしいです:
 
★在韓米軍撤退スケジュール  http://blogs.yahoo.co.jp/murakami_akio/12207504.html
 現在の在韓米軍  約28000人

 2015年06月   -9000人撤退    機甲戦闘旅団6400人派遣
 2016年03月   -9000人撤退    機甲戦闘旅団6400人(交代)
 2016年12月   -10000人撤退    機甲戦闘旅団6400人(交代)
 =====================================================
 以上合計     -28000人撤退     機甲戦闘旅団6400人(交代)

Q)「交代」って?
A)常駐部隊がなくなる代わりに、半年毎のローテーションで6400人を置くらしいです。
 上の記事によると、第二次朝鮮戦争がはじまっても米軍は関与せず、在韓米人を
 保護するための部隊のようです。

Q)日本からは撤退しなの?
A)アメリカの戦略上も欧州よりもアジア重視の最近の方針から考えても
 ほとんど無さそうです。韓国撤退も10年以上前から方針が決まってようやくですから
 あるとしても20年以上は先の話でしょう。

143 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:59:55.21 ID:Sztz6Z/40
>>2
ほんこれ

中国を野放しにしてた役に立たないから

144 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:07:31.52 ID:pmiL4/p30
出来もしないこと言うなってw
民主党の「事業仕分け」なるものでは増やすみたいなこと言ってやがったのに
比べると多少マシなのかも知れないがw

145 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:08:12.01 ID:nr3llam60
地位協定改定すべき

146 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:14:42.39 ID:X/QEnlhb0
>>97
米軍にはすべて出て行ってもらって自国は自国の武力で護るっていうのが本来の保守右翼だろ。
安倍政権や自民を擁護してる保守ってなんだか違うんだよな。

147 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:14:46.73 ID:/lylMDNI0


じゃぁこれどうするん

148 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:15:06.28 ID:9aYXl+uf0
民主党は自称で保守本流を自称するのであれば、
どうして予算委員なので保守的な発言をしないのか
古き良き日本を護ると言う立場を明確にし、平和な世を作っていくんだと言う、
意気込みとエネルギーがあれば支持も広がるだろう
何で支持が伸びないのか?それは自民党の足を引っ張っていると言う事だけに着目されているからだ
自民を支援しつつ、保守本流の発言をすれば自然と票が集まる

149 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:15:17.05 ID:rf01dSXA0
中国どころか韓国相手の威嚇もできてないんだからしょうがない

150 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:17:55.48 ID:9aYXl+uf0
反対を叫ぶだけではただの茶番劇である
俺は政敵の自民だろうと国を発展させるため協力を惜しまない
褒めるところ褒めて批判する事は批判する
そういった国を憂うる姿を国民にアピールすれば面白いように票が集まる
そもそも、票集めじゃなくても政敵と力を合わせて国を良くしていくと言う精神に欠けると言うのは何事だ

151 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:28:45.52 ID:XjGJRFmC0
未だに北方領土や竹島取り返さない無駄飯食いの寄生虫にやる金はない
分担金払って反日活動しているユネスコと同じだよ
日本の為に働かない奴には金払うな

152 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:49:45.47 ID:zkH6D4xe0
>>16>>5
バーカ!アメポチのバカ犬www
基地貸してるんだからこっちが金貰うほうだわ

竹島、尖閣、北方領土wwwwwwwwwww
何か米軍が約にたってるか????????
日本なんか守る気ねーんだよ
米軍は瓶の蓋って言ってるじゃねーかwwww
お前らがアメポチのバカ犬なんだよ、バウバウwww

153 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:54:39.02 ID:HZbI4w5F0
占領軍アメリカに納税するのは当たり前だろ

日本領土を実効支配してるのはアメリカ
アメリカが日本を守ってるんじゃない、アメリカ領土の日本を統治してるだけだ
日米合同委員会が実質の統治政府、政治家なんぞ飾り

154 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:57:49.87 ID:9aYXl+uf0
>>152
外国軍が日本に大量に駐留していると言う怒りは十分承知する。
しかし、品の無い反論では相手の心を打つことはできない。
国際情勢を冷静に鑑みて十年二十年をかけて徐々に日本を独立させよう

155 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:03:25.79 ID:pdFZrJcs0
バカウヨwwwwwwwwwwwwwwwwww



こんなマッチポンプも読めない糞低脳糞低収入どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:06:34.11 ID:Bg4ZGaTj0
ロシアと友好関係を構築しようとする政治家は痴漢で逮捕される
これ豆な

157 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:14:59.25 ID:CyGtZquI0
>>155
おっと高学歴高収入サマにしてはお下品な書き込みですね。

158 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:21:39.07 ID:NSCbE7o+0
>>146
エセ右翼はともかく、今やらなければならない事と将来目指さなければならない事は
結構ちゃんと考えてると思うけどね、安倍政権は

159 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:34:55.82 ID:iccb5jz+0
ブサヨ困惑wwww

160 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:41:15.09 ID:iccb5jz+0
>>30
特定思想以外を全部ネトウヨ認定してるからそういうことになるw

161 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:44:55.78 ID:pdFZrJcs0
>>157


いいよバカウヨwwwwwwwwwwwwww


アメリカ様にちゃんと支払うんだ

お国のためだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:46:44.98 ID:CyGtZquI0
>>161
一段とお下品な書き込みですね。

163 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:47:01.17 ID:Zq4Or6sR0
ネトウヨ!!負けた!!
ネトウヨ!!涙目!!
ネトウヨ!!発狂!!
ホルホルホル!!
  ∧_,,∧    ∧_∧
  <*`∀´> -3 (・ω・` )   ・・・・・・
  (    )   (    )
  し―-J     し―-J

  ∧_,,∧    ∧_∧
  <  `Д>   (・ω・` ) 日本人のフリはもう止めたの?
  (    )   (    )
  し―-J     し―-J

164 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:59:25.06 ID:hS/hyFRw0
>>146
同意
アメリカ依存のネトウヨって左翼の事大主義者どもとなんか似てるんだよなあ

165 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:03:56.19 ID:xMgoWQBw0
       
まあ 傭兵を雇っているのだから安いもんだろう
だが 兵士の居住区での水道光熱費は請求した方が良いぞ
無尽蔵に使い放題だと思ったが
             
しかし ここをカバーするのに部隊いくら居るからいくら減らせと具体的に交渉し 平等を前面に押し出せ


まあ 最後は 反撃用の核ミサイルは必要だと 米国を説得しないといけない 何度も何度も
               

166 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:37:47.82 ID:FHRRHHqK0
中国に核ミサイル打ち込んで滅ぼしてくれたら、今後も払ってやるよ

167 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:45:24.92 ID:hS/hyFRw0
核ミサイルどころか、通常ミサイルすら打ち込むことはないだろうな
アメリカは日本を守る気なんてないからねえ

168 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:56:16.47 ID:JU8YmDhS0
>>165
アメポチの自民党政権にはムリ

169 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:59:44.12 ID:s5UfLj/40
首都圏における米軍基地は貴重な自然保護に貢献している。
日本人に委ねると乱開発して自然破壊して滅茶苦茶だわ。

170 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:59:50.30 ID:qheL41YN0
とりあえず減額してくれという高めのボールを投げるのは当然
最悪でも現状維持で負担増なし、あるいはより日本の国防に積極的に協力してもらう方向で妥結
このあたりで決着つけばOK

171 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:59:53.69 ID:kxNNGZwT0
>>165
説得とかwアメリカは日本に核もたせないことにものすごいでかいメリットあるのに無理だろw

172 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:04:00.20 ID:4QupKYV10
>>1
>現在は基地で働く日本人従業員約2万5000人の労務費の9割を思いやり予算で肩代わりしている

さらっとスゲー事書いてるなw

173 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:05:16.17 ID:qheL41YN0
>>171
アメリカまでは届かない核ミサイルを日本に売りつけるのは
アメリカにとってメリットがあるから難しいところ

174 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:06:16.04 ID:UhWOD4V/0
光熱費の肩代わり?
そんなもんとっととやめろよ
人件費は微妙や思うけどな、雇用の維持は必要だろうしな

175 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:08:01.04 ID:pnsVXIrd0
>現在は基地で働く日本人従業員約2万5000人の労務費の9割を思いやり予算で
>肩代わりしているが、その割合を減らしたり、

>沖縄の基地負担軽減

よかったな
沖縄県知事も喜ぶだろ

176 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:14:28.80 ID:gKEBUDvA0
安倍が安保法案の前の国会での成立にこだわったのは2016年度の予算編成に間に合わすためだったんだな。

野党や多くの国民は今国会にこだわる必要は無いとか言ってたけど。

177 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:17:38.93 ID:qheL41YN0
>>176
アメリカの大統領選挙前に決着つけたかったが本音だろう
それまでに通してないと大統領次第ではやばい方向性に行きかねないから

178 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:20:33.41 ID:GIQ+bGJK0
まあ日本の税金なんて半分近くが裏でアメリカ政府高官などに流れているんだろw
残りは公務員の遊び金w

179 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:29:45.45 ID:uBoJi4Xl0
>>169
小柴の土壌汚染どうするんだ?
てか米軍基地のハザードマップとか
場所によっては全てが汚染地域されてっからなあw
根岸住宅地とか問題無いと思うけど
調べてみたらあれれ?でもおかしくは無い
それから厚木とか横田のどこかに自然が残ってるようなとこあったっけ?

180 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:30:19.59 ID:94sYaklr0
お前ら、日本が独立国家とかアメリカが友人とか勘違いしてないか?
日本はアメリカの州ですらない属国だぞ!
だから民間人を中心に10万人も焼き殺した東京大空襲の司令官に勲章を授与するし、
憲法9条を押し付けられ、かと思えばアメリカの都合で自衛隊を作らされるし、
日本各地に米軍基地が存在し、思いやり予算を思いきりむしり取られ、
グアム普天間辺野古の引越代まで負担させられるし、
純国産ジェット戦闘機を持てず、開発を妨害してF-2開発にねじ込んできて日本の技術を盗られるし、
F-22は売らず、廉価版のF-35Aを高額で押し売りされ、しかも納品は2017年だと言ってるし、
空母、核ミサイルも持てないんだぞ!

181 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:34:46.68 ID:7B1mXvRm0
>>180
だから核武装してスパイ関連法案と憲法改正って言ってるじゃん?

182 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:36:34.48 ID:/lylMDNI0


こういうことしろっていってるやろ

183 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:36:53.72 ID:qheL41YN0
>>180
アメリカが対処不能な仮想敵国ってくらいは理解してるだろ

184 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:37:18.31 ID:uBoJi4Xl0
>>167
もともとbully外交が通じないってところは
日本も見習いたいとこだけど、基地が散在してる日本では
バブル期に
「おう、めっちゃ羽振りいいじゃん、ちょっと融通しろよ」
「Sir, yes sir!」
とか俺ら米軍の下士官かよって感じだからなw
んで待遇はリクルート待遇www

185 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:40:52.77 ID:LqokOVm30
これ、一応ポーズだけでむしろ増額されたりしてなw

186 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:44:22.47 ID:LqokOVm30
そもそも日本にある米軍基地は新兵の訓練場だもんな
アメリカがこんなおいしい利権を手放すかよ

187 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:51:59.50 ID:lr623nD/0
おもいやりっていっても無理があるからなぁ



188 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:21:18.80 ID:kxNNGZwT0
>>173
そんなのメリットでもなんでもねーだろw
日本を核の傘の下において軍事経済でコントロールし続けるメリットがでかいってことだ。
日本に核持たせて自立でもされたら。アメリカにとっては大損なんだよ。

189 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:21:21.97 ID:5U5b6GWv0
諸々含めると、思いやり予算は年間6000億円ほどだそうだが。
それでも、米兵数だけで人数割するんじゃなく、日本に配備されてる空母や戦闘機の運用費等々計算すると、アメリカの支出の方が多いらしい。
かつ、代わりに自衛隊で運用するなら、もっとお金がかかるとか、自衛隊では中国ロシアになめられるとか。
戦後、軍事はアメリカに任せて、日本は経済発展に力を注げたとかメリットは大きい。
よくわかっているだろう政府が、それでも減額を提案するのは、何かの駆け引きか?

190 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:27:23.13 ID:hS/hyFRw0
核の傘なんてのも実は虚構

・ヘンリー・キッシンジャー「超大国は同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」
・CIA長官を務めたスタンスフィールド・ターナーは「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
・カール・フォード元国務次官補は「自主的な核抑止力を持たない日本は、もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と言う。

191 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:06:37.64 ID:9mi6q/GG0
三方一両損
みんな負担してますよ〜ということで公平になるねっ

192 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 04:11:16.28 ID:BLpiPdCv0
思いやりは維持して、
勘違い沖縄売国知事がヤリタイ放題だから補助金減らせばいいよ。
日本にとってアメリカは大事だからな。
そして日本アメリカ連合海上演習を尖閣でやる。
そしてわざと海域をはみ出して少しは波風立ててやれ

193 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:52:56.68 ID:6j9xQ0ZR0
>>192
気持ち悪いアメポチだなあ
お前にとってはアメリカは大事なのかもしれんが、アメリカにとっちゃ国益のためなら簡単に日本なんて裏切る相手なんだよ
事実米軍は中国海軍と軍事演習なんてやってるくらいだからなw

やっぱアメポチ馬鹿ウヨはどうしようもねえ売国奴だわ
翁長どうこう以前に自らの思想を点検しろw
中韓憎しで、テコの原理でアメリカ様に幻想抱いちゃってるような1bit脳のド低脳には難しいかw

194 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:20:31.90 ID:m8YSiDeQ0
>>1
民共はこれも批判するんだろうな。

195 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:32:44.96 ID:e2XaQ7W30
アメリカが軍関係の予算を削減しようとしている時に
日本の負担を数百億円減らしてくれは通らないな。
韓国が日本に駐留している米軍にただ乗りしてるんだよな。

196 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:37:15.64 ID:Z2wjs0UH0
重い槍

197 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:46:24.49 ID:fWHvbc2c0
米兵なんて訓練で1ヶ月〜3ヶ月も部屋空けるのに、クーラ、電気付ぱっなしで出て行く人も
中にはいるからね、いくら電気水道代タダだからって舐めてるよな。

198 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:51:59.51 ID:em1irA9E0
思いやりがないやつらに思いやりをしてやってもな・・・
国のトップがおバカなホルモン貢ぐクンだからな・・
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/4c254e271ad774859bb10fe32718cdd6

199 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:53:20.43 ID:rBlkbxaX0
北朝鮮にミサイル打ってもらうしかないな

200 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:01:18.42 ID:xtU+6j4F0
決めるのは日本なんだけどね

201 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:10:06.08 ID:GsNpaYLx0
 グァム移設の為に日本が米軍殿に献上する内輪として
 米兵様の為に一軒、7000万〜8000万の御殿を造っているそうです
 日本は本当にカネが余り余ってこうでもしないと使い道が無いようです

202 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:12:49.83 ID:XKsae2oa0
>>195
まあ、韓国みたいに徴兵されて自衛隊員の頭数を増やせるなら、ある程度駐留米軍に対しても発言権を持てるとは思うが
実際日本国民のホンネは「徴兵だけは嫌だ」ということだろう。

203 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:32:20.88 ID:+N3Q1nI+0
「思いやりがなくなったのか?」とアメリカ政府は問い返しただろう

204 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:41:05.72 ID:CMHs/1zQO
>>193
軍事演習は仲良しだから一緒にやるってだけではない。
相手に実力の差を見せつける事で、刃向かう気持ちを根元から折るって意味もある。
戦わずして勝つのが最良よ。

205 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:42:15.10 ID:OnzsThoh0
わろたあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米軍基地で雇用がって、日本の税金かよwwwwwwwwwwww

206 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:43:58.87 ID:yvXMqTU00
>>193
そうだなあ、米国が頼りにならないとなれば、日本国軍を強化するしかないな

207 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:46:01.49 ID:oJnREddL0
んなことより中国のODAを削ればいいじゃねーの
あそこは分担金すら渋るけち臭い常任理事国様だぜ?

208 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:47:10.79 ID:fXo185dt0
>>1
同盟国の予算切る前に
中華のODAと、朝鮮枠削れよw

反日教育してる敵国だぞ

209 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:27:14.89 ID:q0HlR3XW0
宗主国様に滅私奉公するのが
愛国者たるものの勤め

210 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:45:03.42 ID:YbItQKDj0
>>1朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





我々米国は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマには、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。















  

211 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:58:39.89 ID:KKxxU1gN0
【日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明】

1972年9月29日 北京
日本国内閣総理大臣 田中角栄(署名)

第三項

中華人民共和国政府は、
台湾が中華人民共和国の領土の不可分の
一部であることを重ねて表明する。

日本国政府は、
この中華人民共和国政府の立場を十分理解し尊重し、
ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。※

――――――――――――――――――――――――――――――

※ポツダム宣言第八項
The terms of the Cairo Declaration shall be carried out
and Japanese sovereignty shall be limited to
the islands of Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku
and such minor islands as we determine.

――――――――――――――――――――――――――――――

沖縄については、サンフランシスコ平和条約で米国信託統治領となったことから、
ポツダム宣言受諾のときに日本領では無くなったことが明らか。

――――――――――――――――――――――――――――――

結論:
『尖閣諸島は日本のものではなく中国のもの』

212 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:59:53.68 ID:KKxxU1gN0
>>211
      




国際法によると、日本の主張している領土領有権は最初から無い。

サンフランシスコ講和条約において、日本はその全てを消失した。





Treaty of Peace with Japan
Signed at San Francisco, 8 September 1951

Article 10
Japan renounces all special rights and interests in China,
including all benefits and privileges
resulting from the provisions of the final Protocol
signed at Peking on 7 September 1901,
and all annexes, notes and documents supplementary thereto,
and agrees to the abrogation in respect to Japan
of the said protocol, annexes, notes and documents.

Article 2
Japan renounces all right, title and claim
to the Spratly Islands and to the Paracel Islands.

Article 2
Japan renounces all claim to any right or title
to or interest in connection with any part
of the Antarctic area, whether deriving from
the activities of Japanese nationals or otherwise.

Article 2
Japan renounces all right, title and claim
to the Kurile Islands.

Article 2
Japan recognizing the independence of Korea,
renounces all right, title and claim to Korea,
including the islands of Quelpart, Port Hamilton
and Dagelet.

Article 27
The present Treaty shall be deposited in the archives of
the Government of the United States of America
which shall furnish each signatory State
with a certified copy thereof.

213 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:02:38.54 ID:Bch3Uqs20
だから金が欲しければ中国人を殺せよ
金は歩合制ね

214 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:10:21.98 ID:iR0UQBGi0
>>212
> サンフランシスコ講和条約において
竹島占拠をGHQがやめさせないかぎり 無効だろw

215 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:16:37.51 ID:iEWnWm5X0
空母ロナルドレーガン一般公開、人多すぎで受付締め切り

216 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:19:17.40 ID:khtFI4sZ0
>>13
属国が宗主国の足元を見るとかまたまた・・・

217 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:40:16.68 ID:H02yDQOH0
>>216
安倍政権下で、日米はより対等に近い同盟関係になったんだよ。
中国と韓国みたいな完全な属国関係とは全く違うから。

218 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:21:17.61 ID:4hvnkYzw0
安保法案成立でアメリカの防衛費減らしてるのだし
少しくらいはまけて欲しいところ

駄目もとでとりあえず言ってみるのが正解

219 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:39:18.73 ID:F4n06wrl0
「持たず、作らず、持ち込まず、金を払って使わせる」の基本方針が、
米側の主張する「核の傘より雨合羽」に変化してきているんだから、
「思いやり予算」を削ってでも「雨合羽」としての戦略的防衛力整備に
振り向けた方がいい

220 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:09:26.24 ID:VuLxnyhK0
>日本の政府関係者は「全く折り合っていない」と話す。


「思いやり予算」の改定交渉、3回目も日米の溝埋まらず
ロイター 10月12日(月)16時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000021-reut-n_ame

221 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:52:52.15 ID:lhjqW/kg0
>>61
上の書き込みに加えて補足すると、職種別では沖縄県庁関連についで、基地内業務の人間割合の多さは2位だよ

222 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:22.20 ID:lvdXbEtg0
戦後アメリカ軍は日本から出て行こうとしたんだけど
ロシアの侵攻を恐れて日本の方から残ってくれって言ったんだよね
お金出してさ
今だって米軍がいなきゃ色々と困るんだから
国防費として仕方がないと思うんだけどね

223 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:25:19.01 ID:6j9xQ0ZR0
このままでいいとか、どこまで事大主義奴隷根性染みついてるんだよw
本来米側が払う分まで、勝手に「思いやって」日本国民の税金を充て、
当初の「思いやる」根拠となっていた軍事的片務性が一定程度解消されたにも関わらずこのままでいいなんてあるわけないだろ
全て米側が払って当然なんだよそもそも
こんな、数十億程度さえ払わないなら日米安保破棄、米軍全面撤退でいいよ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:29:10.49 ID:ef3ZMKQ60
ワシらホンマこいつ等の奴隷やの

225 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:30:01.04 ID:dh2W9RPp0
そうそう、こういう交渉を大いに行ってくれれば沖縄もガマンしてくれると思うよ

226 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:43:17.47 ID:nFk3nkLQ0
左派黙りw

227 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:47:28.13 ID:T8fu8b120
アメリカに払ってる金じゃないんだが
日本での費用の一部を肩代わり
むしろアメリカは残りの金払って日本の警備してる

228 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:14:58.98 ID:9WbOEmh40
>>223
アホは黙ってろ
自主防衛に幾らかかるか計算してから物を言え
自衛隊の国防費が5兆円、在日米軍の駐留費が6千億円で合計5兆6千億円が国防費
これを完全に自衛隊だけで賄おうとすると23兆円掛かる。
差額をどこから持ってくるんだ、きちんと答えろよ。

229 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:25:12.59 ID:6j9xQ0ZR0
>>228
アホはお前
外国に国防を頼り、しかも駐留経費の大部分を受け入れ側が払うという、
世界的に見てもあり得ないレベルの奴隷的状況を甘んじて受け入れ維持し(NATOとは全く状況が違う)、
政治的にも経済的にも保護国の意向に影響されるような植民地を続けるくらいなら、
何兆円+になろうと核武装しようと自主防衛が当然だろう。
独立国になるかどうかに、何で金銭的な損得勘定を考慮するんだよアホ

そんなに日本をアメリカの奴隷にしておきたいか?お前のような売国奴は

230 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:26:25.08 ID:KAiX4O1d0
今回の法案が通ったなら、米国への依存が若干でも減るのだから、予算の見直しもあって当然。

231 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:29:59.76 ID:Pc/2QA4p0
基地を減らせば減らせる。基地作ってんじゃねえよ。

232 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:41:49.67 ID:T8fu8b120
金がかかっても自国で賄うべきっていうのは一理ある
だが少なくとも 自国で賄う前に削減するべき ってのは通らない

233 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:51:25.85 ID:6j9xQ0ZR0
>>227
> 日本での費用の一部を肩代わり
本来米側が払うはずのお金をな

>>232
で、君が言う「自国で賄うための準備」が整うまでに、あと何百年くらいかかる?

234 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:59:58.94 ID:wFILatHB0
もう10年前からアメリカは沖縄になんとしても基地が必要など思ってないよ
日本本土国内の基地を減らしてリゾート地の沖縄を残す、兵士が過ごし易いし喜ぶからだハワイのようで
最大目的は思いやり予算と称して日本国がアメリカ兵士を食わせてくれるからだ
ドイツや他国の駐留米兵に対する予算と比べれば解る、日本の思いやり予算が世界の何割占めるか驚くぞ
そりゃ米国は沖縄から兵を引けないわ、軍事的じゃなくて兵士を養う金銭的に
軍事的なら韓国にあれば良いし日本国内なら北九州、板付基地や諌早湾を強化すればよかっただけだ

235 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 23:00:02.37 ID:T8fu8b120
>>233
自国で賄うための準備ができないなら、現状のように米軍に頼ってでも国防を維持する
できるなら先にするべきって話

あなたの言い方だと、自国で賄えないけど削減は実行するって事になるが

236 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 23:24:02.74 ID:PiutZhuc0
そら、難色示すにきまってる。
東北大震災復興支援金が嵩んだとでもいえばいい。

237 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 23:47:56.53 ID:iR0UQBGi0
>>234
沖縄の米国人には真珠湾にあつめられた老朽艦と同じ役割があるだろ
なんだかんだいっても、アメリカは世論を気にするというか利用する国だよ

238 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 23:58:59.66 ID:aQiTZ95C0
スネ夫とジャイアンみたいだな。

239 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 01:00:12.56 ID:gkO4D3IS0
>>1
ん?金なんか何の価値もない、血を流せって言ってなかったか?
価値のないものなんだから出さなくてもいいよね。アメリカさん。

240 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 01:03:23.41 ID:gkO4D3IS0
>>59
アメリカは日本なんか守らない、自分の国は自分で守れって言ってたよね。

241 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 02:00:41.25 ID:GjqhUsf20
日本の景気が良かった頃、自民党の金丸信がこの世に残した置き土産。
ようやく改善されるんだ・・

242 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 02:20:22.09 ID:oh8Tp5d30
ダメリカは難色を示すしか頭にないのかこら

243 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 02:24:04.01 ID:L0svD4im0
ソース毎日新聞

テメーら以前思いやり予算削れと散々言ってただろうが。
やればやるで今度は煽りかよw
イチャモンしか付けれないブサヨ新聞。

244 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 02:30:27.55 ID:2kaMM+xS0
>>243
何言ってんだお前・・・

245 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 03:00:08.97 ID:nLnZ4Mv+0
思いやり予算がF-22の駐留経費になっていると思えば安い。

246 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 04:46:09.42 ID:Od3vwsa90
まぁ思いやり予算減らすべきだとアメリカを牽制したことは評価する

247 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 05:49:03.97 ID:2kaMM+xS0
牽制で評価w

248 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 06:02:41.29 ID:+ux0ORYu0
肥大化する政府
税を貪る資本主義国家

249 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 06:53:02.49 ID:uAciuJSw0
日本に駐留させてやるから駐留していただいているになってる
から、削減なんて無理だろ。
削減してくれとお願いに行ったらもっと増やせと言われるだけ。

250 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 08:18:24.43 ID:cjw7hGpn0
無くせなくせ、

251 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:32:59.71 ID:73Hk6T1Z0
歴史を鑑みれば、金で傭兵に防衛を任せている国はそのうち滅ぶ

252 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:44:27.76 ID:8afblxnK0
絶望的な少子化なんでそのうち日本文化は滅ぶやろ

253 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:45:38.43 ID:bpKolSKR0
こういうネトウヨが分裂しそうな提案はもっとやるべき。

254 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:48:47.82 ID:8afblxnK0
ネトウヨの心の拠り所である自衛隊なんて
幹部連中は米軍(゚听)イラネ俺らで守ってみせるって
鼻息荒いのにネトウヨはそこには信頼を置かないと言うw
本当なら全部自衛隊に任せろや糞政府じゃねーのかよと言うw
結局似非ウヨのアメポチってお話

255 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 12:11:51.22 ID:s+1zt5LI0
だから何で日本は子供みたいに一方的に要求するかひたすら無条件に相手の要求を飲んじゃうかどっちかなんだよ!
交換条件を出したりもっと駆け引きしろよ

外国のスパイだらけの外務省じゃムリかぁ

256 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 12:12:56.80 ID:GLfQ+VYw0
×思いやり予算

○米国人への生活保護

257 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:39.85 ID:pxTjWfQs0
>>256

アメリカ様だけじゃないぞ。
日本人の基地従業員も公務員待遇と聞くが?

掃除屋さんや運転手さんだのも、市場より
給料高いんじゃないのかな?

258 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:53:29.92 ID:Tp4RGZ+00
思いやり予算なくして

米国債を売り払えよ!

259 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:18:59.81 ID:/9wEEjyK0
>>1
「思いやり予算」を減らすのは、愚作ですね。
安保法案が出来ても、こんな事をしていれば、
効果は半減ですね。

中国の膨張が続く以上、アメリカの対日コミットメントは
必要不可欠。

260 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:20:36.98 ID:/9wEEjyK0
>>1
財務省と外務省の親中派の企み。

261 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:27:29.98 ID:mr3xzTWz0
>>229
アホには現実が見えないようだな
無い袖は振れないって言葉を知らないようだな。
今の日本で自主防衛や核武装が出来るかどうか、その足りない頭で良く考えろよ。

262 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:35:37.45 ID:2kaMM+xS0
>>259>>260
お前みたいなのを「売国奴」つうんだよ
土下座外交、アメポチ外交の極致
とっとと日本から出て行けよ

>>261
で、主権国家になるのにあと何万年くらいかかる予定?
君の頭の中では、どういう予定になってる??

263 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:44:13.29 ID:2kaMM+xS0
ベトナムやフィリピン、インドネシアや韓国、北朝鮮、台湾ですら中国に侵略されてないんだよなあ
こういう小国ですら、不法侵入の中国船を撃沈して死者まで出してるってこと知ってんのかねえネトウヨって
もちろん国際法上何の問題もない対応だからほとんどニュースにもなってないが

「今はまだ力がついてないから自主防衛はできない。どれだけ国益を損なってでも、アメリカ軍様にいてもらわなきゃ困る」
という主張しかできない売国奴のネトウヨは日本には要らないよ

264 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:05.41 ID:J/D3vfP30
守ってもらっているんだから
倍でもいいんだよ実際
そうでなければ沖縄はなんなの? になるだろ

だせよそのくらい
不足分は税金上げればいいんだよ日本猿のくせして
図々しいんだよw

265 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:37.20 ID:HJAj6EQh0
>>263朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

266 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:30.25 ID:HJAj6EQh0
>>1朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

267 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:45.32 ID:wRxeFdnF0
・ジパング国メンバー
中安一幸容疑者(45)
遠藤真宏容疑者(23)
藤森晃容疑者(33)
井上直樹容疑者(30)
高橋勝己容疑者(62)
福崎宏隆容疑者(23)
河合怜容疑者(27)
片山龍二容疑者(38)
河野健太容疑者(33)
米山貴之容疑者(35)
松本庄二容疑者(46)
小堀勇太容疑者(31)

268 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:23.54 ID:2kaMM+xS0
>>264-266
アメポチ売国奴が反日思想であることが非常によくわかるレスだなw

269 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:11.07 ID:HJAj6EQh0
>>268朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!















   

270 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:06.84 ID:HJAj6EQh0
>>1
   















我々日本国民は、沖縄や尖閣が日本領土だという認識を持ち合わせていない。



沖縄と尖閣は、帝国が敗戦とともに放棄した領土のひとつだった。



我々日本国民に、沖縄防衛をさせられる理由は全く無い!!!!














   

271 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 03:10:17.76 ID:BVSCurHp0
【米韓】アメリカ・トランプ氏、「韓国はアメリカに補償を支払うべきだ」[10/14] [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444757278/

272 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:52:54.45 ID:f2Kcx0uN0
>>271
韓国とかどうでもいい
とにかく「思いやり予算」なるアメポチ事大主義奴隷根性政策をやめることだな

273 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:04:36.85 ID:8OhVsp6g0
そうか、あかんか。一緒やで

274 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:32:31.98 ID:5N67NaXu0
【日韓】自衛隊の邦人救出許可に含み=韓国首相[10/14]

韓国の黄教安首相は14日の国会答弁で、朝鮮半島有事の際の在韓邦人救出のために日本が自衛隊派遣を要請する場合について、
「日本と協議して、われわれが必要性を認めれば、入国を認める」と述べ、許可する可能性に含みを残した。
 
ただ、「他の狙いが見えれば、国益に沿って必要な意見を表明しなければならない。基本的に入国は許可しない」とも強調した。
 
半島有事の際に邦人救出のため自衛隊が派遣される可能性も取り沙汰されているが、韓国は歴史的経緯から警戒感が強い。

日本の集団的自衛権行使をめぐっても「半島に影響を及ぼす事項は韓国の要請、同意が必要」との立場を示している。 


(2015/10/14-12:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015101400402

275 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:54:15.19 ID:+pqnQ7sG0
>>268
同感!

対米隷属の統一教会の朝鮮人がよく2ちゃんで暴れてるってわけだ

276 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:38:20.07 ID:9oxQ7TST0
>>275朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!















   

277 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:42:37.34 ID:g/Kil1710
みかじめ料だもんな

278 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:51:06.33 ID:9oxQ7TST0
>>277朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

279 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:22:01.90 ID:HpgjzuGI0
だいたいが「思いやり」なんて言葉アメリカ政府には使っていないぞ!
日本国民向けなんだよ。
いかにも日本側が「大人の立場」で言ってるように聞こえるだろ?
本質はアメリカ政府から強制されてるんだよ、出せ!って・・・
1889億円が2007年から追加されて、3669億円に跳ね上がってる!
いいですか、始めた当初は62億円だったのですよ?
それが今では60倍!に跳ね上がってる!
暴利の闇金ブローカーかよ!
アメリカ政府はアメリカに置くよりもはるかに日本に基地を置いたほうが安いからと言ってる
馬鹿にしてる!
在日米軍費用の70%を日本で出してる!日本が支えてるんだよ、そのくせ、
有事にアメリカ軍が日本を守るとは明確に言っていない、ケースバイケースなんだよ
日本人はお人好しだから、アメリカ軍事要員の世界の40%を日本で世話をさせてるということ
実際にアメリカ政府に「用心棒代」を払ってるんだよ!
日米安全保障は相互条約なのに一方的にカネを払ってるんだよ!
目を覚ませ!
グアムやハワイに戻れ!と言うべきなんだよ

280 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:33:52.09 ID:TBtL31Fy0
>>279朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

281 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:44:43.72 ID:HpgjzuGI0
日本が軍国化の匂いがしてくるとどこからともなく頭のおかしな連中が出てくる
まるでそれが合図みたいに一斉に○○○イが湧き出てくるから恐ろしい
普段はまったく平和主義者みたいな顔してる連中が、実は右翼なんてことは行動を
起こすまではわからないことが多い。
普段から右翼的な発言や集会でもしてるならわかるからいいけど・・
避けるからな

282 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:02:49.49 ID:HpgjzuGI0
アメリカ側から見た安保条約は「世界の警察」から見たら特段何かサービスを
よくしなければいけない理由など無いに等しいだろう
NAFTAやNATO,いや、韓国台湾だって同様に重要、5W同盟国は最上位にいる。
日本は韓国台湾と同レベル、もともと占領国なんだから気を使う必要もない
それなのにアジア、中東、アフリカまで遠征する軍隊の費用の70%も払わされている
借金大国なのに世界にカネをばらまく馬鹿な国!そしてバカな首相
今が一番危険な状態になっている、自分が何をしてるかわからない人物が
首相をしてるからだ!
後世に日本が急速に衰退したターニングポイントだと記録されてるかもしれない・・・

283 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:16:35.36 ID:ZtcoKeis0
ゼロで良いと思います

284 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:21:13.95 ID:RoPzVANmO
傭兵代だろ
言葉もはっきりと内容を示した物を使った方が良い

285 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:27:26.16 ID:srITrBQD0
思いやり予算減額どこか廃止しなきゃ
その上で一部基地返還もしてもらわないとね

286 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:28:02.95 ID:BYadvlB80
>>283朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

287 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:43:45.32 ID:xQZJKFrn0
>>284
傭兵代は土地の貸し賃と相殺だぞ

288 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:37:14.46 ID:TUFXhCvH0
要求額の倍を渡してこそ
粋というものだ。

289 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:39:15.47 ID:v+sPVkKG0
>>1
減らすのは愚策。
中国の覇権主義が活発化して、今からが正念場。

減らしたら、集団的自衛権行使に踏み切った効用も
減少する。

290 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:41:03.73 ID:v+sPVkKG0
予算が無かったら、外国人の生活保護を
中止して、本国に追い返せ!!!!!!

291 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:42:32.76 ID:8d3niKgN0
実質的には今と同じでしょ その分、予算が自衛隊に振り向けられたとしても結局は米軍組織に一部なんだから 

292 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:47:51.65 ID:qGlTNrVKO
海兵隊が減ったら減る当然じゃん。

293 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:49:43.17 ID:J/mCb7wc0
思いやり予算は完全に廃止して
その浮いたお金でアメリカ製の装備を買ったほうがいい

294 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:51:57.31 ID:0abFwTRr0
世界中どこも買わない欠陥オスプレイを
倍以上の価格で買ってあげて

国 内 に は 強 い 安 倍 ち ゃ ん ア ピ ー ル 

本当にありがとうございました

295 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:53:00.12 ID:LI14+b980
米軍に傭兵代として金払うのは解る。
買っても900億しない基地の土地代として毎年琉球土人の地主に900億払っているのが解らん。

琉球土人知事もどうせタカリ地主なんだろ。どうせおもいっきり利害タカリなんだろ。

土人どもゴネれば金もらえると思って、土人集会には出席するけど
働かないから、いつまでたっても未開の土人島なんだよ。

とっととアメリカに土人島売り払おうぜ。

296 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:56:43.60 ID:0TW/37G80
>>293朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための敗戦革命、
日本が敗戦すれば朝鮮は独立出来ると考えた。
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

297 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:01:15.79 ID:0HewKi8OO
>>288
安倍政権はアメリカから分割払いで5兆円分の武器を買ったようだぞ。
思いやり予算が5000億円だったら10倍w

298 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:22:26.29 ID:2AWL8iWk0
アメリカに撤退して頂いて、自国を自衛するとなったらもっとかかると思うけどねぇ

299 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:46:08.99 ID:0TW/37G80
>>297
安倍は、不正選挙の主犯。

その5兆円は、安倍個人だけで支払わなければならない!

300 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:54:05.09 ID:rtb9cD340
始め米国は驚いたらしい、こんなに要求どおり払う国は見たこと無い

301 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:18:10.72 ID:lpxuJ7CC0
>>295
今日も元気になりすましかよシナ土人w

302 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:37:57.01 ID:TVjGZTOy0
>>298
国防ってのはお金の問題じゃねえだろ?

そもそも日本の場合、あらゆる面でアメリカの言いなりになって、
多大の国益を毀損し続けてんだから。
自主防衛以外にないだろう。
そんなにアメリカ様が好きな事大主義の在日朝鮮系馬鹿ウヨは売春婦にでもなってアメリカ国籍取得して日本から出て行けよ
バーカ

303 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:40:06.78 ID:dGBmakUw0
>>293
同感。
こんな予算はどうせ米兵の生活に消えるだけ。
ならば直接に兵器を購入した方がいい。

mmpnca
lud20160205173756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1444526929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】政府、「思いやり予算」減額提案…安保関連法受け 米側は難色 [10/11] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【政治】ミサイル飛んでも…安保議論は低調 民進党代表選、前原誠司・枝野幸男両氏「関連法は違憲」変わらず[8/30] [無断転載禁止]
【参院選】安保関連法白紙化、憲法9条改正反対…民進党が公約発表 [無断転載禁止]
【社会】安保関連法施行 日本の安全保障廃止求めるグループ 今後も活動 [無断転載禁止]
【社会】安保関連法反対の“市民団体”、野党5党の調整候補者らを支援へ [無断転載禁止]©2ch.net
【産経】北の危機目前、安保関連法「どうして急ぐ」とかしましかったマスコミは不明を恥じてはどうか[8/12] [無断転載禁止]
【民進・前原代表】政権を獲得した場合は、安保関連法は「憲法違反の部分があり一度廃止する」と明言[09/07] [無断転載禁止]
【韓国】THAAD:韓米中3カ国会談、韓国政府の提案を中国が拒否[8/17] [無断転載禁止]
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資し米国で数十万人の雇用創出…首脳会談でトランプ氏に提案へ★6 [無断転載禁止]
【政治】政府、保育園落ちた日本死ねブログ受けて待機児童の具体策検討へ [無断転載禁止]
【政治】 TPP、発効遅れると500万人に影響 米政府が試算 [無断転載禁止]
【日韓】日本政府、慰安婦を支援する政府支出の新基金を提案へ 首相が責任言及も★2 [無断転載禁止]
「北方領土は日露友好の島ということで共同統治してみるのはどうだろう?」 日本政府がロシアに提案 [無断転載禁止]
日本政府「自衛隊のホルムズ海峡派遣は参院選後に判断します!」安保関連法でも対応できずか
【政治】「憲法9条を破壊する戦争法案がその正体だ」 共産・志位氏が「安保関連法案」を批判
【政治】宮崎駿氏、安保関連法案について「軍事力で中国の膨張を止めることは不可能。違う方法を考えるために平和憲法を作った」★5 
【政治】任官拒否した学生、防衛大卒業式に出席できず 校内で安保関連法の議論もなく学校側からの説明もなし「まるで思考停止のようだ」
【政治】宮崎駿氏、安保関連法案について「軍事力で中国の膨張を止めることは不可能。違う方法を考えるために平和憲法を作った」★8 
【余裕】思いやり予算増額へ 日本政府受け入れ、年内実質合意へ… [BFU★]
【政府】在日米軍の「思いやり予算」、数百億円あまり増額へ [すらいむ★]
【思いやり予算】在日米軍 駐留経費“負担増”要求に日本政府は…「相当な犠牲を払っているから、それに報いろということ」
【韓国】元慰安婦34人が日本政府の支援金受領の意思=「結局受け取るんだ」「目の前のお金に心が揺れたんだろう」―韓国ネット [無断転載禁止]
【国際】日米両政府、地位協定で米側に優先的な裁判権が認められている軍属「4分類」を正式発表 対象範囲を実質縮小 (沖縄タイムス) [無断転載禁止]
【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける★2
【ウィンウィン】基地内プールや豪邸建設費に…「思いやり予算」の元凶は、主権国家の扱いを受けない日米地位協定
日本政府さん、「思いやり予算」を「同盟強靭化予算」と名前を変えてますますたくさんのお金をUSAに献上することを決めてしまう [ニョキニョキ★]
【沖縄タイムス/社説】政府は来年度の沖縄振興予算を減額する方針 自治壊す恫喝許さない 「沖縄を甘やかすな」との暴論が本土側から伝わるようになった★4
【政治】政府が5兆円規模の補正予算を検討
【日韓】「歴史問題を国内政治に利用してはならない」 G20 韓国大統領 徴用工問題で政府の提案が「現実的」
【政治】政府・与党に危機感、世論調査で安保法案に理解広がってない現状が浮き彫りに
【政治】対中韓情報戦、官民で取り組み 政府が民間シンクタンクに補助金制度新設 新年度予算案で計上
【THE PAGE】《安倍政権5年》安保関連法で自衛と国際貢献強化 憲法解釈変更に批判も[10/19]
【臨時国会】安倍自民党研究第100弾【台風激甚災害、補正予算、TPP関連法案、衆議院補欠選挙】
片山地方創生担当相の看板政策「スーパーシティ構想関連法案」について内閣法制局「憲法違反の可能性がある」と難色を示す
【安保】 安保関連法 海外メディアの反応 [NHK]
【社会】岩手県議会:安保関連法案「廃案求める意見書」全国初可決
【広島地裁】安保関連法訴訟で住民側の請求退ける [香味焙煎★]
【国内】青山繁晴氏が新安保関連法案に警鐘「自衛隊が全員殺されますよ」★2
【サヨク画報】上:「保育園落ちたの私だ」で署名を渡すママ 下:安保関連法案に反対して街宣するママ 
【社会】安保関連法案は平和的生存権の侵害 国は損害賠償請求棄却を求めて争う姿勢 長野県
【話題】野党「強行採決反対!」「議論が尽くされていない」・・・安保関連法案、委員会審議時間は歴代4位
【安保関連法案】シールズの国会前集会に1万5000人以上 「戦争法案反対」などと声を上げる★2
【憲法9条違反・憲法9条違反】集団的自衛権の行使を可能とした安保関連法 現職自衛官の訴え退ける 東京高裁
【イラン核合意】日本、原油調達に追い風 安保関連法案根拠の「ホルムズ海峡封鎖遠のく」見方
【韓国】マスク輸出禁止・外国人の入国制限要請可能に 新型コロナ関連法案可決
【働き方関連法】政府「国会で不適切データ使ったけどやっぱり裁量労働制の拡大を検討しまーす」
「思いやり予算」は日本から要請 米公文書から判明 [ブギー★]
【日米】思いやり予算80億ドル要求 4.5倍、交渉難航必至―米 ★3
【日米】思いやり予算80億ドル要求 4.5倍、交渉難航必至―米 ★2
【思いやり予算x4=8700億円】在日米軍駐留経費「日本に負担4倍増要求」 米外交専門誌
【史上最悪の内閣/朝鮮カルト自民党】米国が5倍要求 日本が強いられる「1兆円」の思いやり予算
日英首脳が中国念頭に安保協力強化で合意したことを受け中国政府が反発 [首都圏の虎★]
【政治】自民党、報道圧力の処分軽減…安保法成立受け一変、野党側は「どさくさに紛れて、めちゃくちゃだ」
政府 先端技術の輸出規制、米などに枠組み提案へ 国防力を強める中国を念頭に、緊密に連携して素早く輸出を制限できるよう… [Felis silvestris catus★]
【政治】辺野古移設への影響懸念=政府、米側に抗議へ−米軍属逮捕 
【政治】外国人労働者受け入れ、政府が具体策など検討へ 「移民政策と誤解されないよう配慮しながら」★2
【国際/経済】米政府、東芝経営に懸念=WH処理、政治問題化も−世耕経産相に表明
【米国】中国大手2社(ファーウェイ、ZTE)の通信機器 調達禁止へ 中国政府のスパイ活動に使用されることを警戒
【尾身氏】ワクチン3回目接種を政府に提案 ★3 [首都圏の虎★]
【政治】共産・志位委員長 安保法反対の団体と共闘を 
【政治】公明代表、安保法案成立に決意…支持母体も賛同
【韓国政府】日本に輸出規制・GSOMIA「パッケージ取引」を提案
【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 2
【政治】漫画でわかる、「与党の予算委員会開催拒否」が言語道断な理由
【#国家戦略特区 】政府ワーキンググループ委員関連会社 提案者から指導料200万円、会食も
【通信】<携帯電話>政府、新幹線の圏外エリア解消に本腰 関連予算計上へ
【新型コロナ】元イギリス首相、医療・経済危機に対応するため「世界政府」設立を提案 ★3
23:32:07 up 42 days, 35 min, 1 user, load average: 25.49, 44.84, 67.04

in 0.11792492866516 sec @0.11792492866516@0b7 on 022413