◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TPP】コメ輸入に「追加枠」検討=年5万トン、既存制度内で−TPP日米協議[09/29] ©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1443521910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/29(火) 19:18:30.66 ID:???*
コメ輸入に「追加枠」検討=年5万トン、既存制度内で−TPP日米協議

 環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で焦点の一つである米国産のコメの輸入拡大をめぐり、
日本政府が無関税輸入枠の新設に併せ、年間5万トン程度を追加輸入する方策を検討していることが
29日分かった。既存のコメの無関税輸入義務であるミニマムアクセス(年77万トン)の中で、
米国で生産が多い「中粒種」などの輸入数量を拡大。米国向けコメ輸入枠を実質的に10万トン規模に
引き上げることで、日米間の調整を進める考えだ。

 これまでの日米協議で、日本は1キロ当たり341円のコメの関税を維持しながら、米国に年7万トンの
無関税輸入枠を新たに設ける方向で調整してきた。しかし、米国が年17.5万トンを要求し、
隔たりが大きかった。(2015/09/29-19:05)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015092900839

2 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:23:46.38 ID:X4SM9Kme0
コメ輸入してもええけど

事故米だけを送ってきてる現状のまま増量するの?

3 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:24:05.27 ID:GnvuCaWU0
疲れてきたか?

4 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:27:29.93 ID:1YYSTSJi0
売国TPPをまだ諦めてなかったのか

5 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:42.12 ID:QFQ/ktWW0
さすが
安倍ちゃん
日本を
売り出してる

6 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:36:13.21 ID:Nw5O6g7O0
向こうの米って日本のように食べる米じゃなく、飼料として作ってるのを日本に輸出するんだろ?

7 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:41:07.92 ID:riv1k/W20
対等じゃないな

8 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:42:28.77 ID:RK3Dir8N0
安倍さんは日本のセールスマンですね

9 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:43:44.27 ID:6edyC1uI0
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  日本人が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうが日本人が死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから

10 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:43:52.07 ID:BMCxloa00
>>6
飼料として輸入したらいいんじゃないか

11 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:15.22 ID:E1ak+QTB0
【岩手・矢巾いじめ自殺事件】被害者は加害者の精液を飲まされて自殺した【鈴木広子の管理売春レイプ風俗ビル】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50

7月1日・2日の宿泊研修って、死にたいといなくなってしまいたいと思うほど嫌だったのよね。。
無能担任にさんざん悩みを相談していたはずなのに、無能担任はスルーして「楽しみましょうね」という返事。。

そして、宿泊研修で、中2被害者は、加害者から精液を飲まされて、みんなの前で笑いものにされた。。
地獄の宿泊研修を「楽しもう」と言った無能担任。あまりにも酷すぎる現実。キツ過ぎてマスコミも真実を報道できない。。

岩手が酷いのは昔からだった。。
鈴木は風俗ビルで、患者を計画的に集団レイプして、管理売春の元、風俗嬢にして、家や病院や会社をゆすっている。。

隣は風営法で管理されたパチンコ店、1階コンビニ前の公衆電話にピンクちらしが張ってある。。
3階音楽スタジオはラブホ代わりのレイプ現場。風俗店従業員が出入りして、違法薬物を売っている。
エレベーター内に「Drサポート(ドラック売ります)」の張り紙。使用済みコンドームが捨ててある。金髪のミュージシャン崩れから恐喝される。

とてもではないが、まともな場所ではないのです。
そんな保険の使えない闇医者・鈴木を生み出したのは、「呆れた上申書」の岩手医大。鈴木は岩手の裏金作りのブラックマネーの資金洗浄をしている。
鈴木は被害者患者を自殺送りにして、金にしている。鈴木の提携先として、逮捕された浜崎強姦魔、幼女わいせつ杉江小児科医長、渡辺栄子犯罪者弁護士がいた。。。

12 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:28.19 ID:6fh4z6p30
>>1
守るべきものは守る(キリッ

13 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:46:07.27 ID:oVFxu0Fc0
聖域も売りまくりアベノモクズ

14 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:49:24.56 ID:XfM6Y0wV0
NAFTAはユダヤ国際金融資本最高会議、ビルダーバーグ会議で決められた

ユダヤ国際金融資本、多国籍企業が儲けるための貿易協定

TPPもビルダーバーグ会議が乗っ取って、ユダヤ国際多国籍企業のための協定に
すり代えられた。

ヒラリーもヒラリーの旦那ももちろんビルダーバーグ会議の参加者

ちなみに米国大統領もビルダーバーグ会議で決められる

15 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:50:06.92 ID:MAHpPXg60
どんどんなし崩しで日本だけが折れていくいつもの自民政治だな

16 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:51:06.42 ID:A3ZZCKq10
米余ってるのに

17 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:52:20.11 ID:z+ME+H1+0
さすが売国自公政権だな
民主党が突っぱねたアメリカの自動車輸入関税維持要求をあっさり受け入れ
オマケに米の輸入増まであっさり認める

安倍内閣は自他共に認める戦後最悪の反日売国内閣だね

18 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:54:19.91 ID:uScvYvQA0
食べて応援しよう

19 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:58:36.25 ID:O2evf8nV0
イマイチな評価の米農家は酒米に転作したら宜しい

20 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:02:56.54 ID:yodyrkpl0
べつに米とかどうでもいいけど公共事業も開放だって?
どうやって国内の景気対策するんだろうね?

21 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:03:06.62 ID:V+9Ei+Sj0
お前らが自民に投票したからだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:03:23.32 ID:fI32fXjB0
サッサッと撤収せんかい!
売国自民が!

23 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:05:32.19 ID:1w9QujNt0
いいからさっさと輸入自由化して関税もフリーにしろよ

コメが日本の心だとか日本国民が考えてるなら、日本のコメは残るんだから大丈夫だろ

24 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:05:58.73 ID:uScvYvQA0
安倍ちゃんを非難する奴はチョンと呼んじゃうよ

公共事業で日本企業にチャンスニダ

25 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:06:01.79 ID:ymMMRfiE0
聖域ってなんだったのw

26 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:08:19.25 ID:yodyrkpl0
>>22
菅が不退転いうてますけど?
何かそのうち景気対策で日銀に株を買い支えさせようぐらい言いそうなふいんきになってきたな。

27 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:08:19.42 ID:0OXgKxEK0
聖域という言葉を使う政権は信用してはならない

28 :子烏紋次郎:2015/09/29(火) 20:08:58.98 ID:KRrgGk6G0
自宅警備員の飼料に良いだろ 許す

29 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:11:32.22 ID:yQfg6AgF0
実際買ってまで食う人いるんかね

30 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:12:23.83 ID:j9vOYc9X0
米農家や米業者は事故米を0になるような生産保管課程の卓越した技術
に日々精進し、輸入米は非食用に回すくらいの格差をもたらす努力をしたら
いいんじゃないかな。

31 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:17:32.00 ID:uScvYvQA0
TPP絶対反対 ブレナイ自民党
コメ農家の皆さんもアメリカの米をたくさん食べて応援してください

32 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:17:49.43 ID:t3qvDbm00
>>26
既に、今日も昨日も日銀がETFを買って、株価を買い支えていますがwww

指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入結果
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

33 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:18:44.65 ID:xbmF5z1A0
>>29
お前らにゃ
カリフォルニア産コシヒカリと
日本産の差はわからんよw

34 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:19:02.66 ID:LnIu6yho0
ミニマムアクセスって売る努力をする必要がないから必然的に質の悪い米が入ってくることになる
結果、外国人向け商店などにわずかに出回る米を食べて外米は不味いという風評が広がる
消費者不在な上に長期的に誰も得しないシステム

35 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:19:45.77 ID:QZN66EC/0
早い話が「押し売り枠」だもんなあ

36 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:20:19.93 ID:XfM6Y0wV0
カリフォルニア産遺伝子組み換えコシヒカリ 除草剤ラウンドアップレディ

37 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:21:49.14 ID:yodyrkpl0
あー、そーいやなんかきいたことあるわ>>ETF
意味は知らない。

38 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:22:45.73 ID:mkJaYyEe0
外食のメシはもうこれだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:27:20.26 ID:tIeldtyp0
昭和/平成の不平等条約といわれた
日米半導体協定やウルグアイラウンドと同じで
アメは売り込みなどの労せずして強制的に日本へ
コメを買わすことができるという無茶苦茶な協定
それを拡大すると言っている

40 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:27:36.37 ID:r/yYUxj/0
もうさ、中国移民と結託して在日米軍を全て追い出した方がいいよ

41 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:28:32.04 ID:Fbuxn/m60
聖域とは何だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:30:27.25 ID:p94fdI9b0
生活保護は米の現物支給にしろ。
うちの裏の生活保護がドミノピザばかり頼んでるから米を食わせたい。

43 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:35:18.52 ID:UdWbXnI90
全くあてにもならない時事通信

44 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:44:52.12 ID:xbpRbR4r0
で、日本が有利な点は何だ?
相手の要求飲んで国家自体を否定するような企業>>>国の法案まで出来るんだろ?

在日の大阪都構造みたいななので日本分断統治させようとしてるし

45 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:46:58.74 ID:c59y1FoG0
タイ米は安く食えるようにして欲しいな。
ジャスミン米5kgが3,000円はやっぱり高いわ。
日本米と用途が違うんだから認めてくれよ。

46 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:24:58.02 ID:uqgTr2N20
水事情が危機的なカリフォルニアしか満足な米を作れないのに
さらに買い付けるなんてアメリカ人にとって基地外沙汰

47 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:31:03.51 ID:JLCBl2OCO
だからなんで自給100%越えの主食を輸入拡大すんだよ

48 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:46:57.34 ID:2SAECG310
産地偽装米にマジェマジェ。
外食で外国産米。

ユダヤ系商社の害国に、日本人の食料の生殺与奪権を握られたくないわ。
外圧なんてくそくらえ!

49 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:06:05.82 ID:nIQfKjP50
  ブ T ウ
  レ P ソ
  ブ P だ
  レ 断 ら
   ゜固 け
    推  ゜
    進
     ゜
日本を欺く!! 自民党

50 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:09:59.83 ID:EdDNqRZc0
このあと地球規模の超巨大噴火でアメリカの農畜産物が壊滅して売るもの無くなったらわろす

51 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:15:16.29 ID:kXmv8eGM0
カルフォルニア米は牛丼店や回転寿司専用になるね。
一般には売られない。

52 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:17:51.58 ID:UYZnt6ap0
>>51
カルフォルニア米はほぼ単一米だから
そこら辺で売っている混合米より美味しいんだよ

53 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:19:53.66 ID:kXmv8eGM0
>>45
タイ米は炊飯器で炊くと不味い。
多め湯で10分茹でて、湯切って、10分蒸らすと美味しくなる。

54 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:26:45.02 ID:mxdXU4LJ0
カルフォルニア産コシヒカリの間違いだろ。
東南アジア諸国だって日本に輸出できるとなれば日本産ブランド米生産するに決まってる。
ていうか、もう作ってる。日本人が海外で。

55 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:56:51.32 ID:5M0BXu5R0
もう日本ボロボロやな・・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

56 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:51:48.39 ID:QOT9TIIW0
>>37

57 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:18:47.18 ID:AVE/Uqhn0
福島の米買うよりはましだわな

58 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:20:36.93 ID:AVE/Uqhn0
>>26
一億総活躍で毎月30万円ずつ株に使われます
当然一方的に盗まれるので全員飢え死にです

59 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:37:22.14 ID:c3eTcixu0
TPP進めてるくせに食べて応援もクソもないよな

60 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:37:58.35 ID:P1d0xscz0
余ってるのにか
何でだ

61 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:45:23.96 ID:tZWqKp380
風呂マンに、サウナでケツ穴でも掘られたか甘利?

まぁ、日本の米作りもあと20年くらいだよね?

米農家が老衰で居なくなるし

62 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:46:31.47 ID:VpJHIBPXO
今でもホルモン剤まみれのアメリカ産牛肉が日本国内に入って来てるから要注意。

EU各国は完全に輸入禁止にしてるほどヤバい。日本でガンが増えてるのは、原発じゃなく米国産農産物のせい。

63 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:47:56.88 ID:uwd+StEY0
主食さえ守れない

64 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:52:19.74 ID:9S6a5Aqn0
植民地だから逆らえない

逆説的には
私の話を聞いてくださればそうではないという事になる

オバマ大統領
お願い致します

65 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:58:36.64 ID:6dzl6u/t0
安倍政権の唯一の売りの株価が低迷し年金まで溶かしてしまった今
譲歩しまくってもTPPを成立させて経団連に成果を見せなければならない
トヨタに成果を持ち帰らなければ政権の存続が危うくなる

66 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:08:38.29 ID:0cSA3JNv0
安部の後ろに居る日本会議はTPPに賛成してるからこうなると思ってた。

67 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:37:24.25 ID:D/oimtH40
かねてからアメにベッタリの政権は長期政権
中曽根も小泉もアメにちぎれんばかりにシッポ振ってたろ
だがそれは日本の国益をアメに差し出し中長期的に自分たちの
子孫を衰退と困窮に追い込む
ついでに安倍は小無なので、 この子孫の繁栄の概念が頭で
どうしても理解できない模様

68 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:44:34.32 ID:DxGkW9lG0
>>67
残念ながら長期政権になるということは国民の多数が支持しているということなんだろう。
農家は反対するだろうけど補助金ばらまいて輸入を制限して国産米にこだわることに
疑問を持つ人も多いんだと思う。

69 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:48:09.62 ID:p3MuBSUl0
たったの5万トンで稲作が崩壊するみたいなこと書いてる奴って農家?

70 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:54:41.62 ID:UUNzy5Hp0
>>69
その5トンの値段がいくらで販売されるかで
国内の米価もいずれは下げざる負えない

71 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:54:46.80 ID:uY8Ugsr80
お前らには国産の米は不要だな。まずい海外産がお似合いw

72 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:56:07.51 ID:UUNzy5Hp0
>>71
むしろ外国産が不味い道理はない

73 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:10:48.56 ID:42QUFicJ0
2000年10月に第一次、2007年2月に第二次、
そして2012年の8月に第三次が公表された。アーミテージ・ナイレポートは、それぞれ日本の安全保障政策に大きな影響を与えた。
 その第三次アーミテージ・ナイレポートの中の日本への提言9項目、
そしてその他、注目すべき記述を抜粋


       <<第三次アーミテージ・ナイレポート 2012年8月〜日本への提言 9項目>>


1、原発の再稼働・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シェールオイル米国から購入するか 原発をアメリカの技術で建設運用して 東芝を保護
2、ペルシャ湾の船舶交通の保護、シーレーンの保護、イラン核開発への対処

            3、TPP交渉参加〜日本のTPP参加は米国の戦略目標

4、日韓歴史問題直視・日米間軍事的関与
5、インド・オーストラリア・フィリピン・台湾等の連携
6、日本の領域を超えた情報監視偵察活動。平時緊急時・危機・戦時の米軍と自衛隊の全面協力・・・つまり自衛隊を米軍の命令傘下に配属させる

7、日本単独でホルムズ海峡の掃海艇派遣。
  米軍との共同による南シナ海における監視活動
8、日米間の あるいは 日本が保有する国家秘密の保全・・・・・・NSA米国国家安全保障省による情報統制

9、国連平和維持活動PKOの法的権限の範囲拡大・・・・・・・・・・・・国連決議無視してアメリカの指令に従う法律

            10、集団的自衛権の禁止は同盟にとって障害だ

11、サイバーセキュリティーセンター・兵器の共同開発・・・・ 富士通サービス。フジ産経グループによる掌握 国民総背番号制マイナンバー NTTと富士通
12、日本の防衛産業に技術の輸出を行うように働きかける・・・・ 三菱重工、日立、東芝

74 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:35:46.35 ID:VpJHIBPX0
 
 余剰農産物処理法 マクドナルド 食育 [検索]
 

75 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:41:58.79 ID:IHCXT0xX0
5万トンってことは83万人分の米になる
それだけ余計に入ってくれば日本米はさらに余って暴落

76 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:58:56.87 ID:hvRLeIah0
こういう米って外食産業が買うの?

77 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 09:59:05.23 ID:kZkgxQ3Z0
>>1
気が付いたらいつの間にかTPPに参加する事になってる・・・・・・

78 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:05:37.18 ID:FPUOBSz10
何で日本側ばかりが門戸を広げないといかんの?
自動車の関税はゼロなんだからそっちで攻勢かけろって。

79 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:08:11.00 ID:ClWCdWTC0
>>77

薬価も上がるからな
うつ病とかメンタルの病気の人は大変だろうな
1錠を2つか3つに割って飲むようになるかもw

80 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:09:47.29 ID:kqKSCXth0
何でアメリカで米作ってしまうの
麦にしとけよ

81 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:33:15.53 ID:OlqYRiw+0
何で米は米まで余るくらい作ってんだ?小麦作ってろやくそが。明らかに日本の市場潰しに来てるだろ

82 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:33:56.54 ID:OlqYRiw+0
確か今でも米国からの米は棄ててるとかなかったか?

83 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 12:13:52.49 ID:/5GsER6X0
>>66
勝共連合もねw

84 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 17:32:20.74 ID:JNi5tT2X0
これのどこが自由貿易なのか
『アメの自由にされてしまう』の間違いだろ

ほんと情けない!

85 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 17:37:29.85 ID:SHz5K8MQ0
安倍さんの言う「美しい国」というのはアメリカのことですよ?
(韓国語で美国はアメリカのことですから)

ちなみに、瑞穂の国も米の国、つまり米国のことです。

86 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 21:20:50.29 ID:1ky+aB1C0
アフリカへの無償援助物資にすればいい。
カリフォルニアの水資源考えると、米なんか
作っている場合では無いだろうに。

87 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 22:25:28.95 ID:Hbt99EXj0
嘘つかない
ぶれない

88 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 13:05:52.22 ID:MkO7sXlC0
輸入するのなら使い道を示せ。米でパスタを作るとかして商品開発と、
新たな需要を通れ。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:37:46.70 ID:uFSGd5hV0
>>88
小麦も輸入枠増やされるので・・・


TPP交渉、小麦特別輸入枠新設で調整 米加豪に20万トン想定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000007-fsi-bus_all
SankeiBiz 10月1日(木)

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で、日本が米国とカナダ、オーストラリアに対し
小麦の特別輸入枠を新設する方向で調整していることが9月29日(日本時間30日)、分かった。
規模は20万トン程度を想定している。大麦にも同様の輸入枠を数万トン設ける。
日本に輸入拡大を求める3カ国を優遇することで、譲歩を促したい考えだ。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:42:17.41 ID:935c+GGk0
TPPなんて永遠に交渉中でいいんだよってくらいの態度で臨まんとな

91 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:46:29.71 ID:935c+GGk0
>>86
というか肉食い過ぎなんだよ、米国人は
人間が食うよりも多く家畜の餌を作ってるからな
地下水が涸れたら途端に日本への穀物輸出を減らすのは目に見えてる

92 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 20:09:29.23 ID:Dv5bQd4d0
政府が買い上げて保護する対象に日本の農家だけでなく外国の農家も加わった感じだなw

93 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 20:27:45.36 ID:x247Ze230
日本の小規模農家を切り捨ててパソナファームにw

94 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 20:37:11.80 ID:T7TgVNAx0
呼ばれもせず、勝手に会議に割り込んで
参加させれば全ての物品を交渉のテーブルに乗せる
って言った馬鹿が1番悪いんだけどな
尻拭いばかりだな自民は

95 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 20:41:03.60 ID:8LwTk6Yy0
>>94
嬉々として乗せてるのは自民ですが。
工作員は自民が悪いとばれるのが怖いのかね?

96 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 21:00:13.06 ID:O0KV6yBZ0
7-9月期のGDPもまさかのマイナス予想が出てるからな
何が何でもTPP成立させないと安倍政権の死活問題になる
まあこれだけばら撒いて年金まで破壊しておまけに原油安なのにマイナスなんて絶対ありえないんだがw
中国みたいに10%以上の成長とはいかないまでも5%くらいの成長続いてもおかしくない
誰かが中抜きしてないとこんな結果にはならない

97 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 21:00:40.35 ID:K2TSJ6N60
>>85
中国語でアメリカ合衆国を美国という。
日本でも江戸時代は美利堅(ビリケン)という呼び方があったとか。
美しいという意味は全くない。単なる音写。
同様に米国の米もコメという意味はない。

98 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 21:01:39.19 ID:VgN7W3BA0
国産すら余ってるのに輸入してどーすんだよ!
で、米農家には税金で補填だろ!アホか!!!!!!!!!!

99 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 21:06:21.81 ID:aEAkrlYYO
最高益をあげまくったのにマイナス成長を引き起こしたんだぞ
そこへの援助で関税自主権棄てるって
国力は縮小するのに

100 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 21:07:57.46 ID:T7TgVNAx0
>>95
自民の責任にしようと工作大変だね
野田って何処の党だった?

101 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 23:54:46.83 ID:MmNwSAEg0
アベノミクスの完成にはTPPが必要不可欠
一刻も早いTPP妥結が望まれる

平成25年3月15日
安倍内閣総理大臣記者会見
本日、TPP/環太平洋パートナーシップ協定に向けた交渉に参加する決断をいたしました。その旨、交渉参加国に通知をいたします。
TPPはアジア・太平洋の「未来の繁栄」を約束する枠組みです。
関税撤廃した場合の経済効果については、今後、省庁ばらばらではなく、政府一体で取り組んでいくための一つの土台として試算を行いました。全ての関税をゼロとした前提を置いた場合でも、我が国経済には、全体としてプラスの効果が見込まれています。
今がラストチャンスです。この機会を逃すということは、すなわち、日本が世界のルールづくりから取り残されることにほかなりません。
「TPPがアジア・太平洋の世紀の幕開けとなった」。後世の歴史家はそう評価するに違いありません。アジア太平洋の世紀。その中心に日本は存在しなければなりません。TPPへの交渉参加はまさに国家百年の計であると私は信じます。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0315kaiken.html

平成26年1月22日
世界経済フォーラム年次会議冒頭演説〜新しい日本から、新しいビジョン〜
TPPは、私の経済政策を支える主柱です。欧州とのEPAも進めます。日本はこれから、グローバルな知の流れ、貿易のフロー、投資の流れに、もっとはるかに、深く組み込まれた経済になります。外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0122speech.html

102 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:05:45.77 ID:EtPl6AyC0
>>53
それやったよ
平成米騒動でタイ米の抱き合わせ買った時にさ
でもまずかった

2kg200円、まずくても腹はふくれた

103 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:13:42.57 ID:z7LODYgG0
売国奴安倍に票を入れたんだからこうなって当たり前
批判してる奴は自民に票を入れなかったんだろうな?
票入れたなら文句言うなよ

104 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:20:46.37 ID:UyGyDs0SO
自民党はTPP反対と公約に掲げてこれだもんな
野党時代も民主党が公約違反で進めた消費税増税に
反対じゃなく賛成してしまった
安保法制の進め方も滅茶苦茶だったし困ったもんだ。
そして、肝心の経済、アベノミクスも崖っぷち

105 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:09:38.80 ID:Jdi+36+V0
どんどんデフレになって崩壊するんだろ
それで不動産だけは高いまま
最低賃金600円なのに家賃ワンルーム6万のままのへんな状態になるのも
時間の問題

106 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:17:43.23 ID:b2yuLTw00
福島産米ヲワタ

107 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 09:27:36.61 ID:m8uAn7bY0
>>94
ガースーがミンスに向かって、バスに乗り遅れるな!!と言ってたよw

108 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 09:36:29.02 ID:bv8cj5OR0
>>97
真面目か

109 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 09:40:41.45 ID:sMyAX8f00
アメリカ米は本当に美味しくない。
どうやればここまで不味くなるのかと思ったが
考えてみれば米国は硬水だし、化石水や石油掘削時の水まで使ってる。
飲めない水で育てたものが美味しいわけがない。

110 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 09:44:47.44 ID:MExpo5ND0
またゴミを大量に買受ける訳か

111 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 10:18:38.22 ID:3+4w8l+M0
>>100
TPP反対とか言っていた自民は与党になって何をしたの?
むしろ頑張って抵抗してる国を批判してるんですがw

112 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 10:22:51.10 ID:WSNeHarG0
安倍が稲田に向かって、「前は反対派だったよなお前www」と冷やかしてたなw
稲田は「状況が変わった」とか誤魔化してたがw

113 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 18:55:06.30 ID:140YXORS0
つか日本の場合、輸入した米って国が管理してる倉庫で数年ストックして、最後は捨ててるだけだもんな

114 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:04:01.44 ID:+u2M07K10
売国

輸出企業はもうかり

農民は安部に泣かされる

115 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:16:30.49 ID:140YXORS0
>>114
日本の米農業は長期独裁党にはみんな感謝してるよ
小作農身分で米作ってる既成事実だけで米に関する
税金も保護費で安く都市部ならみんな土地活用ビジネスで
月に100万くらいの副収入があるからね
賃貸ビジネスがセコい保証人を求める風習は小作農の連中の影響なんですよ

116 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:18:13.22 ID:qp4GvA2X0
自由化でも何でもない談合じゃん

117 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:18:32.36 ID:pBAzqloC0
>>115
> 月に100万くらいの副収入があるからね
オイオイ
何の話だよw

118 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:21:08.02 ID:pBAzqloC0
>>111
自民はTPPに反対ではなかったヨ
民主党政権がTPPを放っておいたことに文句を言っていたがね

119 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:40:55.14 ID:+u2M07K10
>>115

今や裏切られてぼろ切れのように 農家は切り捨てている

政権は政党は自分の利益にならないところは切り捨て御免だよ

120 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:53:59.73 ID:rSDK1W5BO
>>100
責任転嫁乙

121 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:56:08.43 ID:rSDK1W5BO
>>118
息をするように嘘を吐きますね

122 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 11:35:11.57 ID:Sofu74P/0
>>121

自民は国益は守るといっていたが

その国益は大手企業の利益であり、一次産業や庶民の利益ではない

次の選挙で落選続出確定だな

mmpnca
lud20160323035600ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1443521910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TPP】コメ輸入に「追加枠」検討=年5万トン、既存制度内で−TPP日米協議[09/29] ©2ch.net 」を見た人も見ています:
【TPP】TPP日米協議 米がコメ輸入21・5万トン増要求 日本側主張とは大きな隔たり[04/18]★2
【トウモロコシ追加購入に補助金】日米貿易首脳会談 理由の「害虫被害」わずか 年間輸入3カ月分275万トン
日本が20機以上のF35Aを追加調達へ 完成機を輸入することも検討
【国際】米、中国からの全輸入品に追加関税検討
【悲報】韓国さん、原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下も全て返品 追加の輸入規制も検討
【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討
【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★2
【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★3
【安倍政権】米産トウモロコシ追加購入に補助金 理由の「害虫被害」わずか 年間輸入3カ月分275万トン
【時事通信】政府、中国浙江省からの入国拒否検討 新型肺炎感染拡大受け対象追加 緊急対策についても協議[2/11]
【政治】日本政府、保育士給与2%増など検討…待機児童解消へ追加対策 22万円が22万4000円に!
【政治】日本政府、保育士給与2%増など検討…待機児童解消へ追加対策 22万円が22万4000円に! ★2
【貿易】日欧EPA交渉 日本、バター輸入 低関税「枠」案検討
【日米韓首脳会談】米、中国へのいら立ちを一層露わ 追加の金融制裁検討か 聯合ニュース報道[7/07]
【キャッシュレス決済】「ポイント還元制度」参加店増加で予算400億円不足の見通し…追加の財政措置を検討へ
【米国】ポンペイオ国務長官「会談中止理由は”事前協議不調や北朝鮮の非難”」「追加の制裁を検討することももちろんある」
【政治】米国産牛肉の輸入関税38.5%から1桁台に大幅引下げ、TPP関税交渉で政府検討
【G7トウモロコシ事件】米産トウモロコシ「250万トン追加輸入」の“犠牲”はどこが負うのか?
【入試】国立大受験生に「6教科8科目」案 「情報(プログラミングなど)」を追加検討 2025年〜★2 [和三盆★]
【米中貿易戦争】トランプ政権 コンテナ1個に830万円の追加関税、中国食肉輸入会社に打撃[07/09]
【岸田内閣】追加経済対策35兆円検討 18歳以下に10万円 [クロ★]
ユースビオ社長、パヨクに冤罪で叩かれマスク5千万枚や防護服など追加輸入断念 法的措置へ
【政府・与党】ひとり親家庭に10万円追加給付を検討 [ガーディス★]
【経済】日露両政府、北方領土「モノの移動」で新枠組みを検討 8月の次官協議で「特別な制度」実現へ協議
【TPP日米協議】牛肉9%・安い豚肉50円で最終調整[07/10] 
【政治】<TPP>コメと乳製品も争点に 日米協議さらに難航も
【経済】TPP閣僚会合2日目 農産品関税など溝埋まらず 27日に日米協議も年内合意ヘ高いハードル 
【米国】トランプ大統領「輸入車に25%の追加関税をかける」日本も対象内か
【米輸入制限】「追加関税は違憲」と差し止め提訴 鉄鋼利用の米業界団体[06/28]
中国からの入国 「追加措置の必要性検討」=韓国防疫当局[12/27] [首都圏の虎★]
【国連】北朝鮮、職員派遣制度で国連中枢入りを検討 「情報漏れる」と日米反対[6/25]
【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 財政支援も真剣に検討 [1ゲットロボ★]
【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 財政支援も真剣に検討★2 [1ゲットロボ★]
【国際】日米豪印、「一帯一路」代替案を検討 米豪首脳会談で協議へ
【貿易戦争】米国、対中制裁10兆円追加を検討 中国の報復に対抗★4
【米国】輸入車のみ環境規制強化 トランプ政権検討と米紙報道
ツルハとウエルシア統合検討 イオン、株追加取得へ [蚤の市★]
【パンデミック】新型肺炎拡大の韓国 日本製「抗インフル薬」輸入検討
【経済】トランプ大統領、中国への追加関税の発動を表明。中国からのほぼ全輸入品が対象に
【米の対イラン制裁】イラン原油の輸入停止、日本政府は適用除外などを求める。日米は協議継続へ
声優の7割以上は年収300万円以下、2割強がインボイス制度導入で廃業を検討 [鳥獣戯画★]
【関税】トランプ大統領、米国が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の関税をかけることを検討★2
【経済】日銀、総括的検証でマイナス金利を「評価」の方向 追加緩和でマイナス幅拡大検討
【🇮🇳】インド、ロシア産原油の輸入検討 割引価格で ★3 [ぐれ★]
【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」★2
【政府】「GoToトラベル」10月から東京追加を検討 「地域共通クーポン」10月1日出発分から利用開始 [ばーど★]
【日米】米国が日本に中距離ミサイル配備を検討「中国の核増強による直接的な脅威についてアジアの友人や同盟国と協議」[08/16] [SQNY★]
【豆】米中、通商協議で「重要な進展」 大豆500万トン追加購入へ
【政治】タクシーに「定期券」制度 国交省検討、来年度に実験[08/30]
タクシー業界冷え込み タクシーに「定期券」制度 国交省検討、来年度に実験
【日米】日米貿易交渉で米国産コメの輸入増を大幅に抑制へ 
【日米FTAも控えている】食肉輸入が過去最多 TPPで拍車懸念
【TPP】TPP日米閣僚協議、半年ぶり開催へ 甘利大臣、交渉前進に意欲
【総務省】光回線維持で負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも
【教育】教師の適性を1年かけて判断、現場研修後に免許 「教師インターン制度」導入検討 [6/19]
大韓民国「1965年の請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★2
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも
【無法国家】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★5
【未来志向】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★7
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★5
【未来志向】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★14
【未来志向】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★13
【未来志向】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★4
【国難首相/デタラメな最重要課題】裁量制、高プロ制度1年延期へ 働き方改革、政府検討【また強行採決?】[02/21]
16:56:25 up 23 days, 17:59, 2 users, load average: 10.70, 10.51, 10.25

in 0.40249300003052 sec @0.40249300003052@0b7 on 020606