◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1443521863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/29(火) 19:17:43.36 ID:???*
 民主党は28日、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が27日のNHK番組で行った岡田克也代表らに関する発言に事実誤認があったとして、撤回と謝罪を求める近藤洋介役員室長名の
質問状を送った。

 それによると、櫻井氏は岡田氏が外相時に「集団的自衛権は必要」と述べ、「百八十度変わった」などと言及した。
同党は外相としての発言を否定し、「国民に重大な誤解を与える」などとしている。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/150928/plt1509280032-s.html

2 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:17:59.88 ID:pPUYOrmN0
まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。
自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、
一般校のふりをしているだけだよ。

おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、
おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。
誰も引率してないんだからな。

あの学校とはかかわらないほうがいいよ。
なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね

3 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:19:27.89 ID:/TV2JS3H0
言論弾圧きたこれ

4 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:19:29.58 ID:3hMioWTP0
対応が韓国

5 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:19:43.61 ID:xc1OeIlN0
岡田が容認派なのは常識の範囲だと思ってたが、本人はなぜかそうでないらしいwww

6 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:20:29.71 ID:IX/btzKj0
なにが誤解与えるだよw
てめえらさんざんプロパガンダ垂れ流してるくせに

7 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:20:33.64 ID:WsmSKFx20
>>1
岡田は言ったんだろ?
どこが誤解なのか説明しろ>ミンス

8 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:20:44.53 ID:3Fc0XVcV0
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚

9 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:21:18.24 ID:poCBUwqf0
いや、実際180ド変わっただろw

10 : 【東電 77.8 %】 :2015/09/29(火) 19:21:21.07 ID:CDVxf+UV0
>>3-5
桜井が質問に答えればいいだけ。

11 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:21:26.79 ID:Q7Fx33Nr0
ハイ?戦争法案も十分誤解与えるだろヨク言えるね

12 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:21:38.83 ID:CmPCYvbbO
>>1
いったいどこが「誤解」なんですか?
政党の肩書きで一評論家の口を塞ぐようなマネをして民主党は恥ずかしくないのですか?

13 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:21:46.43 ID:ULX+RV0e0
桜井に「どこが誤解なのか説明してみろ」と逆質問されたら困るのは民主党の方だろうな。

14 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:21:50.25 ID:qwM4TPBl0
現役の外相が「集団的自衛権は不要」とか思ってる方が
国民からしたらよっぽど問題だろうがwww

15 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:01.82 ID:pWAq7C4m0
事実を曲げるのに必死なミンスw
チョみたいに嘘も100回言えば真実路線

16 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:20.70 ID:1fWZl1SC0
なんで保守って嘘ばっかり付くの?
ネトウヨみたいな下っ端ならともかく政治家とか保守系有識者()も一緒になってデマこいて世間に広めようとするよね

ただの悪役やん

17 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:28.62 ID:NduFoDQF0
櫻井先生と討論したら岡田がボロ負けだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:35.97 ID:sEzaArv20
ミンスはブーメランが得意w

19 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:40.11 ID:SE5h9ng80
日本民主党・・・日本?党首岡田氏の実家の
イオンでもっとも安く投げ売っているもの・・・
それは日本の国益と国民のようだ。
国民の血税で俸禄を享けておきながら、その一方で
実家の中国韓国への進出による利益のためなら国民をも生贄に差し出す。
いやはや見下げた守銭奴ぶりですな。

「巧言令色、少なし仁」とは孔子の論語にある言葉だ
リベラルを気取り口当たりのいい甘言で
人に擦り寄っていく輩に限って実はロクな性根を持ったものはいない
というのは今も昔も同じか。
もし、氏の「アジア重視」と言うのが誠言であるのならば
台湾はもとより、タイ、マレーシア、
フィリピンなどのアジア諸国の「中国の台頭は自国にとって脅威だ」
という多くの声にこそ感応すべきなのが筋ではないか。
しかし、実際の氏の発言は中国の「宣揚」を「発展」とし、
脅威」ではなく「チャンス」と擁護に回るなど、
アジア重視どころか、まるで中共政府の在外スポークスマンと紛うばかりの
太鼓持ちぶりではないか。
氏の心に思い描くアジア地図には中国と実家イオンしか記されていないであろう
(そしておそらく、そこには日本の姿も描かれてはいないであろう)

20 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:43.05 ID:E1ak+QTB0
【岩手・矢巾いじめ自殺事件】被害者は加害者の精液を飲まされて自殺した【鈴木広子の管理売春レイプ風俗ビル】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50

7月1日・2日の宿泊研修って、死にたいといなくなってしまいたいと思うほど嫌だったのよね。。。
無能担任にさんざん悩みを相談していたはずなのに、無能担任はスルーして「楽しみましょうね」という返事。。。

そして、宿泊研修で、中2被害者は、加害者から精液を飲まされて、みんなの前で笑いものにされた。。。
地獄の宿泊研修を「楽しもう」と言った無能担任。あまりにも酷すぎる現実。キツ過ぎてマスコミも真実を報道できない。。。

岩手が酷いのは昔からだった。。。
鈴木は風俗ビルで、患者を計画的に集団レイプして、管理売春の元、風俗嬢にして、家や病院や会社をゆすっている。。

隣は風営法で管理されたパチンコ店、1階コンビニ前の公衆電話にピンクちらしが張ってある。
3階音楽スタジオはラブホ代わりのレイプ現場。風俗店従業員が出入りして、違法薬物を売っている。
エレベーター内に「Drサポート(ドラック売ります)」の張り紙。使用済みコンドームが捨ててある。金髪のミュージシャン崩れから恐喝される。

とてもではないが、まともな場所ではないのです。
そんな保険の使えない闇医者・鈴木を生み出したのは、「呆れた上申書」の岩手医大。鈴木は岩手の裏金作りのブラックマネーの資金洗浄をしている。
鈴木は被害者患者を自殺送りにして、金にしている。鈴木の提携先として、逮捕された浜崎強姦魔、幼女わいせつ杉江小児科医長、渡辺栄子犯罪者弁護士がいた。。。

21 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:22:50.72 ID:poCBUwqf0
櫻井さんは音声や画像データ残してるだろうし

あら、実際におっしゃったではありませんか。ほらコレをどうぞ

で、民主党は「うぐぐ・・・」になるんだろうな

22 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:23:07.44 ID:21kLyS7w0
謝罪と賠償じゃないんだな
ミンスどうしたのさ

23 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:23:25.59 ID:SI46vDjl0
証拠の映像か議事録か何かが残ってるんでしょ?

24 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:23:42.73 ID:NduFoDQF0
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚
「で岡田さんはなんとおっしゃったのかしらん」

25 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:24:13.08 ID:h2Xv3xiAO
>>1
寝た子を起こす
火に油を注ぐ

26 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:24:30.24 ID:9uzbcujU0
政権時は岡田、集団的自衛権に「必要だ」って言ってただろ
確かに「賛成」とは言ってなかった気もするがw

27 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:24:58.16 ID:NNiPo9130
自分たちが非難されるととぼけて逃げるくせにな
卑怯な乞食クズどもが

28 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:25:10.00 ID:qOYUFF8GO
人に質問されてもまともに答えた試しがない連中が、
何で他人に質問状を出すんでしょうかw

29 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:25:18.26 ID:SE5h9ng80
民主党・岡田氏が注文
「小泉首相、"アジアへの反省・謝罪"的思考をして」
2005/04/19
岡田民主代表:日中首脳会談、小泉首相の対応に注文

岡田克也代表は18日、福岡市内で開かれた
「毎日・世論フォーラム」で講演し、日中
 首脳会談が開かれた場合に小泉純一郎首相が取るべき対応について
「(アジア諸国への痛切な反省とおわびを表明した)
村山富市首相談話にあるような考え方を
 自身の口で語ってほしい」と述べ
加害者としての歴史認識を示すことが必要との
 考えを示した。

 岡田氏はさらに「やった方は忘れがちだが、やられた方は忘れないという真実を
 思い起こさなければならない」と指摘した。

30 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:25:30.56 ID:1+Cb4wIG0
自分たちは戦争法案とか意味不明な誤解を広めておいてなあ・・・

31 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:25:51.84 ID:xyKqr8lw0
イオンによる言論弾圧

32 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:25:58.09 ID:CmPCYvbbO
>>24
いやぁ、今でも十分美しい笑顔ですね

33 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:34.43 ID:TkwcCZ0b0
思想が180度変わっただけですって言えば良いのに。

34 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:35.30 ID:10LtNG820
おいおい、民主は集団的自衛権はOKだろう?

それとも全否定に鞍替えしたのか?

言葉遊びはいいから、ちゃんと党としてはっきりさせろよ。

辻元みたいなのがいる限り、民主は絶対に応援せんけど。

この情勢でも集団的自衛権は絶対ダメとかヌカす危機感ゼロの無責任政治家はいらんわ。

35 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:36.02 ID:PylDms/x0
>>1

桜井はなんか裁判やってたよな。
なんだったっけ?

36 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:47.60 ID:6PRFYJcS0
じゃあ今も必要って認識でいいんですか?

37 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:54.55 ID:o0LlzPxk0
この人もホントに頭おかしくなっちゃったよな。

38 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:56.66 ID:Zxud1E4K0
詳しいこと知らんが、櫻井よしこが論拠として挙げられる資料も無しにうっかり思い込みでこういう発言するってのは考えにくい
民主は自爆するだけじゃないのか

39 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:26:58.18 ID:lgquvcb+0
岡田の発言

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、
日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞)

40 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:27:03.82 ID:XhAjcSpD0
ブーメラン芸に磨きがかかったな

41 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:27:29.07 ID:jdONwc210
またブーメラン芸のネタ振りかw

42 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:27:30.66 ID:AUZIWS5IO
民主党はレイプ犯人の津田ヤタローを処分せよ!

>>16
なんでサヨクって嘘ばかりつくの?
…あ、在日だからですか(笑)

43 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:00.49 ID:xi8H+P7M0
息を吐くようにうそをつく民主党

44 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:02.03 ID:SE5h9ng80
靖国参拝で小泉に
「中国の許可を得たんですか!」と質問して
逆に小泉に
「中国の許可を得る必要が有るんですか」と返されたら
涙目で逃げ回った卑怯者

45 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:02.70 ID:izvPkh8j0
岡田が何も言わないなら守護霊インタビューするしかないな。

46 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:03.13 ID:CItVlPHz0
岡田代表の集団的自衛権とアベ自民のいう集団的自衛権は全く別のものだが

47 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:05.09 ID:Gzu4o43j0
>>37
前に党首やってた10年前から頭おかしかっただろ

48 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:28.43 ID:2kg71g/u0
>>1

抗議する前に、自分がわかりやすく説明するべき.

自分が容認の意見を全く隠してしまってるのが原因なんだから。

散々安倍首相に説明が足りないとか言いつつこれだからなあ

49 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:30.67 ID:pEls7C3Y0
投げたブーメランが180度向きを変えて帰ってくるのは常識だろ

50 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:28:31.14 ID:xDgGP6YU0
ハハハ


まーたネトウヨ脳日本会議カルト櫻井よしこのデマかw

51 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:29:08.75 ID:lgquvcb+0
お前らわかってんだろ
民主党の言う「反対」は「(自民党が言うから)反対」と言う意味だってことくらい

52 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:29:28.97 ID:Cfy/8lIU0
よしこは俺の嫁

53 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:29:35.54 ID:Gn6WSv9M0
>>39
それは平成15年の発言らしいが岡田が当時「外相」だったとは初耳だな

http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html

54 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:29:40.00 ID:NduFoDQF0
櫻井よしこ
@YoshikoSakurai
ジャーナリスト、国家基本問題研究所理事長、言論テレビキャスター。
クリスチャンサイエンスモニター紙・東京支局の助手としてジャーナリズムの仕事を始め、
アジア新聞財団DEPTH NEWS記者、
東京支局長、NTVニュースキャスターを経て、現在に至る
https://twitter.com/YoshikoSakurai

55 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:29:53.83 ID:qwM4TPBl0
>>52
どうぞどうぞ。

56 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:30:12.14 ID:cftS1RRF0
ウヨババア逃走w

57 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:30:38.09 ID:uEvMv+Ks0
>>1

どんな事実誤認があったというのか?
民主党の言い分が明示されてないね。

58 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:30:40.59 ID:NduFoDQF0
櫻井よしこ ?@YoshikoSakurai 9月25日
日本で安保法制が
成立した朝、台湾に
いました。

セミナーに参加したのですが
多くの人たちに
安保法制成立おめでとうと
言われました。

李登輝元総統も高く
評価していました。

59 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:31:02.35 ID:SE5h9ng80
在日韓国人をはじめとする永住外国人の、法的地位向上を推進する議員連盟

会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲

赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘

家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

※衆議院選挙前のデータ。

会長の岡田克也は2008年1月30日の初会合にて
「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった。
私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会に提出しながら
実現しないことに責任を感じてきた。
党として、しっかり法案提出に持って行く。
多様な価値観を認める日本の象徴が、この法案だ。」と語っている。

60 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:31:06.13 ID:orYTB3T80
>>39
事実ならブーメランが首を跳ねる

61 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:31:10.50 ID:Vz4cH4ik0
原口せんせも納得

62 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:31:21.57 ID:2kg71g/u0
小林節は、集団的自衛権を容認していた昔の論文を指摘され、

そんなことを自分が書いていたなんて信じられないととぼけるし・・・


ほんと反対派はきたないわ

63 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:31:52.16 ID:S7Rm+NWE0
             _______
           /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
          /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::|             |ミ|
          |彡|.    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/
         /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  / ̄\.   | (    "''''"   | "''''"  |  気に入らねえ 訴えてやる!
, ┤    ト、.  ヽ,,         ヽ    .|
l  \__/  ヽ   |       ^-^     |
|  ___)( ̄  |._/|     -====-  /
|  __)  ヽ.ノ/:::::::|\.    "'''''''"   /
ヽ、__)_,ノ/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\   

64 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:32:02.29 ID:0774biig0
>>1
近藤洋介って新橋弾圧事件の現場にいて「これは仕込みだな」発言したやつだ

65 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:32:05.93 ID:ym2FZCr80
岡田「集団的自衛権が憲法に違反しているとは言い切れない

66 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:32:12.35 ID:AUZIWS5IO
>>50
ハハハ


まーたサヨク劣等民族キョッポ民主党のデマかw

卑怯の一語に尽きる

67 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:33:47.93 ID:9cAZjNV20
やましくないなら「誤解を与える」だなんて表現は使わん

68 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:09.45 ID:PylDms/x0
>>35

自己レス

これだった

【社会】櫻井よしこ氏側が特別抗告… 元朝日新聞記者 植村隆氏の賠償訴訟[9/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441981321/

69 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:18.89 ID:SE5h9ng80
民主党がはじめて政権を取ったときの
外務大臣が岡田
この岡田が外務大臣に就任したときにはじめて行ったことが
天皇への罵倒、天皇による承認式で
天皇に「お前、わざわざ出てきて、それしか言うことがねーのかよ」と罵倒した
当時マスコミは民主がはじめて政権を取ったということで持ち上げてたので
この件で批判されることはなかった
次にしたことは、沖縄返還時の日米との核の密約について
外務省に、「徹底調査せよ」というもの
当時の首相は、日本を守るためにやむをえず行ったこと
それを批判するというキチガイぶり
日本を守る為の核は徹底的に叩くが
中国の日本を攻撃するための核には 一切触れないキチガイ

70 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:20.97 ID:y7capgrO0
言論弾圧ですよ〜〜〜
報道の自由愛好会の皆様。

71 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:25.50 ID:fgnfZ6fV0
何で櫻井女史に噛みついた?w
読売新聞の引用だろ?

産経記者を軟禁したあいつらとやってることが同じ

72 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:31.14 ID:AUZIWS5IO
>>56
逃走は民主党の得意技だろ!
お前、選挙権もないくせに、生意気だぞ!
いや、そもそも外国人の政治活動は制限されている

73 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:35.46 ID:e8tLm9s30
山口二郎なんとかしろよ民主党

74 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:34:44.48 ID:npfttK6w0
言論弾圧来たーー

75 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:35:05.53 ID:RFG8d9xa0
まあ正確には165度くらいだわな

76 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:35:39.96 ID:Di2QfEQy0
岡田は日米安保があるから、今のままでいいと主張していたけれど、

「自衛隊が米軍艦船に対する攻撃を、何もせず放置していたら、
 アメリカは日本の防衛を行うべきか?」

という世論調査を、NHKが、アメリカ人を対象に行うべきなんだよ。

77 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:35:58.14 ID:lgquvcb+0
>>53
ググったら当時岡田は幹事長だったみたいだな

78 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:36:03.01 ID:+CpWny2y0
岡田と野田は賛成してたじゃねーか

79 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:36:12.74 ID:C7ceijah0
はいはいいつものそういう意味でいったのではないね
見苦しいんだよ屑

80 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:36:34.07 ID:LxlD0fCy0
あまり言わない方がいいですよ。泥沼になりますよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:36:37.23 ID:NduFoDQF0
櫻井先生なんて周りに論客構えて日々検証してるのに
岡田じゃ論破されまくりだろうな

82 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:37:26.59 ID:AUZIWS5IO
>>62
>小林節

意見が変わるのは構わないが、過去の自分の言動は認めるべき
とぼけるなんて最悪、支持者も離れていくだろう

83 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:37:49.30 ID:Nw5O6g7O0
岡田と櫻井を証人喚問すればいんじゃね?

84 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:37:53.73 ID:bctqXpXm0
>>62
節は支那共産党の工作員経由で篭絡されたからな。

スッ惚けるしかないのだ。

85 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:02.29 ID:SE5h9ng80
岡田克也の兄はイオンの社長
岡田克也は超親韓派で
彼は、在日韓国人の地位向上を推進する議員連盟の会長で
2008年の初会合にて
「この外国人地方参政権問題は民主党としては長年の悲願でもあった。
私もこの法案を何度か国会に提出しながら実現しないことに責任を感じてきた。
党としてしっかり法案提出に持って行く」と語っている。

また民主党が政権を取ったときの外務大臣が岡田で
彼は、早速、日本の建国記念日にわざわざ韓国へ行き
「韓国の人々にとって国を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられた出来事だった。
被害者の気持ちを決して忘れてはいけない」と土下座しに行った反日キチガイ
この日、日本のいたる所で共産党などによる反日集会があったが
政府の、しかも外務大臣が反日をやりにわざわざ韓国へ土下座しに行ったキチガイ

・竹島を韓国にくれてやりたい岡田克也



86 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:26.29 ID:NduFoDQF0
>>83
それは見てみたいわ
ニコニコで直接対談でも良いぞ

87 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:27.18 ID:fC7xodOY0
そもそも民主党は「創憲」の立場で
憲法改正に反対していなかった
民主党憲法調査会を作って何年も無駄に税金を使っていたし
長年存在しなかった綱領をようやく出したときには
「未来志向の憲法を構想していく」と書いていた

88 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:35.39 ID:1kPUbUp40
NHKが偏向報道してるって指摘は反論しないのか?

89 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:37.40 ID:lgquvcb+0
民主党が言ってる事実誤認は
・平成15年当時岡田克也は外相ではなく民主党幹事長だった
・180度も変わってないせいぜい160度だ
あとは?

90 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:44.39 ID:AGtthcrZ0
政治家として「自分が番組内において実際に行った発言」を
後出しジャンケンで否定。

個人の家にも様々な録画機器があって。YouTubeを含め
様々な形でアップできる時代に。マスコミやコメンテーターに
後から圧力をかけたら「発言が誤魔化せる」と思い込む脳みそ
がどうかしてるわ。

嘆かわしいことに。これが一度は政権を担当して与党になった
ことのある政党の議員で。幹部や代表だったりする。

野党に堕ちてからも恫喝するんだぞ? あからさまな言論統制だ。
こいつらがもう一度、与党に返り咲いたとしたら?

頭痛いのは。自民党の代議士や大臣ですらやらない高圧的な対応を。
民主党の代表、イオンをバックに持つ岡田なら「平気でやらかす」
ってこの現実だ。

実家が金持ちならなにやってもいい、って思ってるバカ坊っちゃんが
政治遊びやって。言論の自由を捻じ曲げてる。

91 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:51.38 ID:bfQtC9nL0
>>46
擁護入りましたー

92 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:55.13 ID:OGt88FGf0
>>10
岡田が説明すれば良いだけ

93 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:38:55.32 ID:0QvAF4D90
当時の読売の記事を読むと櫻井の認識はどう考えても正しいよ
岡田が誤解だと言うなら国民に重大な誤解を与えてるのは岡田と読売新聞なので
櫻井に撤回だの謝罪だの言うのはお門違い
矛先を向けるべきは読売新聞であり岡田は当時の記事について国民に説明すべき

94 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:39:29.20 ID:JvJtDVErO
岡田は恥ずかしくないのかな

95 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:39:49.63 ID:XsMPOIi+0
これサンジャポで太田光も抗議受けてたな。
説明すべきは桜井さんじゃ無くて、岡田さんなんじゃね?あるいは読売新聞におそまきながら抗議するとか。

96 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:40:12.95 ID:C3uxjjOv0
岡田は小泉の靖国参拝をネチネチ批判していたが
岡田自身も靖国に代理参拝している

97 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:40:21.85 ID:/IRejDPJ0
岡田と櫻井よしこでガチで討論やればいいんだよ。
オカラは逃げるだろうけどさw

98 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:40:50.28 ID:+ttNYESp0
岡田は頭でも容姿でも櫻井女史に負けてるんだよなぁ

99 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:41:14.27 ID:xKNRHeJu0
櫻井さんはこういうのに負けないからなw
事実誤認があるというなら公開で説明してくださいって言うだけ

100 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:41:17.07 ID:pQQ1YRyi0
ごみんすの考える集団的自衛権ってのはシナを宗主とした集団
じみんの考える集団的ってのは米帝をだからね
そら根本は同じでも、寄り掛かる場所が違う以上否定するしかないってもんだろう
ゴミンスもそこを前面に出したうえでちゃんと議論すりゃ
ここまで無能キチガイの評価を受けることは無かっただろうよ
ただ、完全に売国奴ってのは表面化してどっちにしろ
次の選挙で終了になるのは変わらないだろうけどな

101 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:41:49.03 ID:AUZIWS5IO
>>90
>実家が金持ちならなにやってもいい、って思ってるバカ坊っちゃんが

ルーピー「誰のこと?」
(笑)

102 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:41:52.71 ID:HI6bQ7+90
ジャーナリストに言論弾圧だわ
桜井氏に質問状じゃなく、岡田が誤解を解く説明をする話

103 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:41:56.53 ID:SE5h9ng80
【慰安婦問題】訪韓中の民主 岡田代表
「彼女たちの苦しみを思うと誠に申し訳ないし日本の政治家として恥ずかしい」

1 :餡子3世 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/03(月) 23:56:38.45 ID:???*
【ソウル聯合ニュース】

来韓中の岡田克也・民主党代表は3日、ソウル市内のホテルで記者会見し
旧日本軍の慰安婦問題について
「彼女たちの苦しみを思うと誠に申し訳ないし、
日本の政治家として恥ずかしいと思う」と述べた。
その上で
「お互いが歩み寄ることでより良い解決が図られることを望んでいる」との考えを示した。

 安倍談話については、「村山談話、河野談話、菅談談話を挙げ、
70年談話はこれらの認識を踏まえたものとなれば両国関係が未来に向けていくことになる」
との趣旨の発言があったと伝えた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2015/08/03/0400000000AJP20150803003400882.HTML

104 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:42:31.78 ID:UhP8dhxK0
一部の発言を都合よく切り取る手法は櫻井よしこがいつも批判してるマスコミと同じだな
このばばあ、ちょっと頭おかしんじゃねw

105 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:42:46.63 ID:xmr5pIzX0
>>89
そもそも櫻井よしこが言及してる岡田発言がその読売のものとは別のものの可能性がある

106 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:43:06.16 ID:e2L2CSpL0
自衛する当たり前の権利を主張すると

『戦争法案だ!!』

って騒ぎまくってるよね

どっちが誤解を与えようと必死なのかな?

107 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:43:49.89 ID:e8R6JPjG0
>>104
だから岡田と櫻井で討論やればいいんだよ。

逃げるなよw

108 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:04.88 ID:iHN78EZu0
抗議に反論するテイで事実をドンドン暴露してやれば良い

109 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:05.88 ID:H2vRObn20
ヒゲの隊長が国会で明かしたのが発端か
読売新聞の該当記事が載った正確な日付から引用からやってるのな

で、この時も「なぜか」民主党は猛抗議をしてるというw

110 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:09.65 ID:G1ctNojh0
岡田は"日本にある米軍が攻撃された時"に集団的自衛権が必要

安倍は"日本にない米軍が攻撃された時にも必要と

これマジ?全然違う

111 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:12.66 ID:oJbaAsFo0
「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、
日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞)

 「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと制限を明示したほうがよいだろう。
いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。最後にはその時々のリーダーが政治生命をかけて決断しなければならない」(岡田氏、中央公論)

http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html

112 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:15.64 ID:4euwr8I3O
役員室長の近藤洋介は全盛期の小沢一郎に噛みつくぐらいの強硬派だから、桜井も青くなっているはず。

113 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:42.36 ID:nB3nvNLz0
言論弾圧とか言ってるやつは馬鹿か?
嘘を喧伝して民主党をはめようとするアベ工作員の櫻井に正当な抗議をしただけだろ

114 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:43.12 ID:PylDms/x0
>>1

NHK日曜討論での櫻井よしこ氏発言に関し質問状を発出
https://www.dpj.or.jp/article/107700/
櫻井よしこ氏宛て質問状
https://www.dpj.or.jp/download/23525.pdf

> しかし、岡田代表が外務大臣として「集団的自衛権は必要」と述べた
>事実はありません。したがって、「180 度変わった」ということもありま
>せん。また、櫻井氏は「民主党が共産党と組む」と明言しましたが、岡
>田代表は記者会見等で、共産党との連立政権は「ハードルが高く、果た
>して現実的なのか」と否定的な考えを示したうえで、「政策が一致してい
>ないと国民にとって困ったことになる」と述べています。

> 以上のとおり、『日曜討論』における櫻井氏の発言は事実無根であり、
>公共放送の場を借りて、何ら根拠なく野党第一党の代表を批判し、視聴
>者・国民に重大な誤解を与えたことは、看過できないと考えています。
>なお、櫻井氏には質問状を発出し、発言の根拠を示すよう求めています(別紙参照)。

115 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:44:43.92 ID:SE5h9ng80
【戦後70年談話】民主・岡田代表「侵略きちんと受け止めを」©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/07(金) 20:52:21.98 ID:???*
8月7日 17時50分

民主党の岡田代表は記者会見で
「有識者懇談会の報告書はバランスの取れた提言だと思っている。
特に、『侵略』を正面から認める結果になっており、
安倍総理大臣もきちんと受け止めていただきたい。
談話を作る以上
歴代の総理大臣や政府が積み上げてきた努力を
無にするようなものは、絶対に許さない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150807/k10010182131000.html

116 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:45:01.26 ID:AUZIWS5IO
>>104
お前はちょっとではなく、非常に頭がおかしい
まるで●●人だ

謎の美女「(●●人は)みんな頭おかしい」

117 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:45:25.58 ID:4p2obRFz0
それより待鳥に抗議しろ。
切れ者だが討論ではまったく精彩を欠いて与党御用に終始した。
小選挙区制度が生み出す強い政権に黙って白紙委任しろ、悔しかったら
次の選挙で勝。院外の民主主義のうねりなど邪魔だと言わんばかり。
さらに与党内の熟議も意味はなし不要、野党はちゃんと審議に応じろだと。
審議拒否やって幕引きを図ったのはどう見たって与党だろうに。

118 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:45:25.93 ID:FdF/gL1R0
苗字が桜井という奴は、
在特会の一件以来信用しないことにしている。

119 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:45:29.02 ID:xKNRHeJu0
岡田は集団的自衛権賛成派だったってのは櫻井だけじゃなくいろいろ記事になってたからな
櫻井相手にこんなのやって虎の尾踏んでないか?

120 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:45:34.24 ID:xyKqr8lw0
>>34
コイツ等、改憲も集団的自衛権もお茶を濁すよなぁ
経済政策もバラバラだし

ほんと、存在する価値の無い政党

121 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:45:48.45 ID:EKKDz4jo0
岡田如きが櫻井さんに勝てると思ってるのか

122 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:46:00.89 ID:VodvLuKm0
>>110
憲法解釈としては同じじゃね

123 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:46:28.47 ID:XgjQADx30
一番変わったのは櫻井よしこだがな。
まさかこんなに自民党べったりの御用言論人になるとは思ってもなかった。

124 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:46:29.22 ID:WqHdyNKo0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ| 「  『集団的自衛権は必要』ですって??
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,, 『最後にはその時々のリーダーが政治生命をかけて決断しなければならない』ですって??
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 一体誰の発言ですか??  えっ民主党の岡田・私の発言ですって?!  誰がバラしたの?
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .| 人前で平気でウソがつけないと一流じゃないとあの菅直人さんに叱咤されたものですから、、
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |    これで鳩山さん、菅さんのレベルに到達したでしょうww 
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

125 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:46:30.63 ID:nB3nvNLz0
>>112
櫻井は今すぐにでもごめんなさいしたほうがいいな
そしてちゃんとアベに言わされてましたと明らかにするべき

126 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:47:05.57 ID:a+tc0oRv0
>>1
自分らは戦争法案だの徴兵制だの叫んでおいてこれじゃあな。
政治家が時局に応じて主張替えるなんて
別に珍しいことでもないだろうに、
ガキなのかねえ。

127 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:47:32.47 ID:xKNRHeJu0
>>123
いつ頃から見てんだ?
自民党は手ぬるいぐらいのタイプだぞ

128 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:48:03.78 ID:QMOXYzux0
岡田は説明責任果たせよバカ!おまえらがいつも言ってることだろが。

129 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:48:10.78 ID:xKNRHeJu0
>>125
櫻井がそんなタイプなわけねーじゃん
討論余裕だよ

130 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:48:23.74 ID:e8R6JPjG0
>>123>>125
だから、岡田と櫻井でガチで討論すればいいじゃん。
逃げるなよ、オカラッシュw

131 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:48:25.82 ID:SE5h9ng80
民主党の岡田克也は、拉致家族の4人がまず帰国した際に
「一時帰国の約束だったのだから4人を北に帰せ」と主張した。
当時の安倍官房長官とは真逆の妄言。こいつは
反日に凝り固まった異常な人間である

132 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:49:05.97 ID:Gn6WSv9M0
>>114
>櫻井氏は「民主党が共産党と組む」と明言しましたが、岡
>田代表は記者会見等で、共産党との連立政権は「ハードルが高く、果た
>して現実的なのか」と否定的な考えを示したうえで、「政策が一致してい
>ないと国民にとって困ったことになる」と述べています。

集団的自衛権関連以外にもう一個あるのかよ
さすがに適当すぎるんじゃないの

133 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:50:21.05 ID:x7ONvJbR0
また言論弾圧やってるのか
政治家がジャーナリストに圧力かけるなよ

134 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:50:25.60 ID:XgjQADx30
>>130
岡田なんかどうでもいいんだわ。
保守派でもタカ派でもいいから、ジャーナリストを名乗る以上、
国家権力や特定の政党とは距離を置いておけよって話だ。
百田みたいな俗物は最初からどうでもよかったが
櫻井の堕落はショックだわよ〜

135 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:50:30.11 ID:nB3nvNLz0
>>129
討論w
嘘妄言を撒き散らすアベ信者のキチガイババアが討論とか笑わせるなw

136 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:50:30.92 ID:FKLNl3B70
日本は粛々と除鮮すべき

137 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:50:58.97 ID:XQV/Dhlv0
こんなの岡田が今からでも会見で集団的自衛権を絶対認めないっていえば済む話じゃんw

まあ、やれないだろうけどね

138 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:51:00.10 ID:6AIaeo790
オカダが言ってた事なんだから
自分でケツ拭けよ
まともに自分のケツふけない馬鹿が

以前と違う考えになりましたって言えば済む事だろうに
何を喚いてんだか

139 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:51:03.52 ID:hWaHeWTc0
要するに民主党は「外務大臣として」の部分で噛み付いた形。
櫻井はここだけ修正すれば問題なし。

140 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:51:04.12 ID:0yITrfE00
安保法案理解度が足りないというけど、何と比べてんの?
民法改正なんて国民のだれもが理解できてないと思うが。

安保法案反対派が多数っていうけど、消費増税反対派の方が多いと思うけど。

マスコミは中途半端なデータで国民を誘導するなよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:51:19.19 ID:xKNRHeJu0
>>135
嘘妄言てお前在日かよwww

142 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:51:47.49 ID:nB3nvNLz0
>>132
こいつアベの下痢便が脳みそ詰まってるキチガイババアだろ
テレビに出る価値のないゴミクズそのもの

143 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:52:08.08 ID:Wg8firtI0
また恫喝が始まったのか。

144 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:52:10.69 ID:0ZHxMmbm0
誤解するような発言したのは岡田って事じゃね?

謝罪と訂正をするのは岡田だろ

145 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:52:14.81 ID:FKLNl3B70
>>135
おまエラ糞食ゴキチョンも早く日本から消えたほうがいいな
除鮮で殺処分にするからな
見るだけで吐きそうになるよ人前で人糞食うのやめてくれ

146 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:53:08.85 ID:5VsHmqAw0
公開討論会だな。
逃げるなよ民主w

147 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:53:12.58 ID:xKNRHeJu0
>>142
安倍が出てくる前からお前ら在日には都合悪いこと言う奴だぞwww

148 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:53:17.75 ID:+axl9ySo0
左翼の言論弾圧は、きれいな言論弾圧、ってかw

149 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:53:24.97 ID:v2eAWvgB0
これは大ブーメランw

150 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:53:26.47 ID:FKLNl3B70
>>142
ウンコはお前の食料だろ
脳みそで大腸菌飼ってるゴキブリチョンは
早く祖国に帰りなさい

151 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:54:09.04 ID:+djT4AZR0
或る日の切り取り報道vsマズコミ軍団斡旋党
どっちが勝ってもマズコミが肯定される悲劇

152 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:54:17.21 ID:1fWZl1SC0
>>42
ほら、また嘘ついてる

なんで保守って嘘ばっかり付くの?

153 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:54:32.16 ID:KthVZxXJO
チョンは息を吐くように嘘をつく

154 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:55:07.63 ID:e8R6JPjG0
>>134
なつかしいフレーズ復活したね。
まあ、がんばれや万年野党くんw
6年前の政権交代で、その手の主張の胡散臭さは、もうわかってますから。
>>135
ヘイヘイびびってる〜www

155 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:55:22.66 ID:UhP8dhxK0
>>140
もしかしたら日本が戦争に巻き込まれるかもしれない問題と
民法改正を同列に並べるなよw

156 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:55:34.42 ID:0ADRHAgd0
>>142
嫌儲に帰れよ底辺チョンモメン

157 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:55:35.32 ID:2wE3p+ji0
民主党は権威主義者しかいないから対立構図描いて政権奪取するのに都合悪いんだろうな

158 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:56:28.41 ID:dzZrsEoZ0
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており



韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】


【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

159 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:57:36.74 ID:1fWZl1SC0
保守は息を吐くように嘘をつくからな
その上、自分の嘘を指摘されたら、自分を棚に上げてチョンがサヨクがと発狂し始めて訂正も謝罪もしない
安倍晋三もフェイスブックで菅直人のネガキャンのために嘘書いてるって訴訟起こされてたっけ

保守派の言ってることはまず嘘だと疑って掛かったほうが良さそうだわこれ

160 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:57:53.55 ID:0774biig0
>>112
選挙では比例ゾンビ復活した猛者だしなw

161 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:57:54.25 ID:xbco4W7m0
よし子ちゃんを怒らせたら血の雨が降るよ

162 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:58:03.44 ID:VyHzBdPG0
「それは誤解です」と言う奴に限って何がどう誤解なのか説明出来ない。

163 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:58:27.69 ID:WqHdyNKo0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|『民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状』ですって??
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 民主党の誰の発言ですか??  近藤洋介さん?! 
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .| あの櫻井よし子さんに喧嘩を売ったのですか!! 
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |    中国様のご了解は取ったのですか?? 取ってないでしょ!!大変なことになりますよ!!
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

164 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:58:48.69 ID:dUWIhwgF0
投げたブーメランを上手く取れるといいなw

165 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:58:49.95 ID:cWNo0Wg90
ゴミクズ集団の民主等wwww
もう一度政権を、とかヨダレたらしながらwwww
全員新でね
次誰に投票してもらえるか言ってみ?wwww

166 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:58:50.10 ID:0yITrfE00
>>155
安保=飛行機事故と、民法=自動車事故を比べるようなものだろ。

一般人にとっては自動車事故の方が身近で大事な問題。


ところでおまえは民法確実に理解できてるのか?

167 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:03.06 ID:KqM59TRg0
こら〜。呼び捨てにするな(`_´)ゞ

「さん」を付けろ。

櫻井よしこ氏の言っている事は、全てまともな事です。

168 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:11.01 ID:UC9xWi5G0
>>39
なんだ、やっぱ言ってるじゃん ゲラゲラ

169 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:15.91 ID:e8R6JPjG0
>>159
自分に言われたことをオウム返しですか?
どこかのミンジョクの習性ですよ、それ。

170 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:40.25 ID:k6tKPvAn0
>>113
嘘だというなら読売新聞や中央公論に載った当時の本人の発言を
なんで今まで訂正させなかったんだ?
ソースはお前の2つ上にあるが

171 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:42.69 ID:OCZmairU0
変節したのならそういえばいいのにね。

なにが誤解なのか。

172 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:47.74 ID:KthVZxXJO
今日の格言【チョンは息を吸ったら嘘を吐く!】

173 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:59:53.10 ID:5G80ATDq0
>>159
おっと自己紹介はそこまでだw

174 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:00:11.95 ID:O2evf8nV0
あら、でも本との事じゃありませんの?
櫻井さんなら多分笑顔で瞬殺やな

175 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:00:26.89 ID:paNE71zH0
う〜ん
返り討ちにあう予感

176 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:00:27.11 ID:kFveZWQX0
またバカウヨの捏造か

177 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:00:36.28 ID:taIDIJvl0
民主党マニフェストが全然守られなかったことについて公開質問状だそうぜ

178 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:01:18.75 ID:YHWjgncx0
ネトウヨは平気で嘘を言う

179 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:01:36.43 ID:5OutBtrq0
まぁ、民主党なんていう泡沫政党の言う事なんかどーでもええがなwww

180 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:01:36.85 ID:VyHzBdPG0
×「それは誤解ですので訂正して下さい」
○「私の都合の良いように誤解してくれないと困ります」

181 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:01:45.04 ID:LacnfPta0
過去に必要とも受け取れる発言をしているじゃないか。新聞にも載っているだろ。
なぜ考えが変わったかも説明せず、反対ばかり叫んでいた糞。
訴えるなら新聞社を訴えてみろ。袋叩きにあうだけだ。

182 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:03:12.79 ID:UhP8dhxK0
>>166
安保は事故じゃなくて戦争なんだが
戦争と事故を同一視してんの?w

183 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:03:26.23 ID:AMQcfZ3p0
>>174
あの人は笑顔をたたえた言論でブサヨ殺すからなw

184 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:03:52.28 ID:rm4s7+h70
ただしくは360°だったんでしょ

185 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:04:10.55 ID:SE5h9ng80
民主党は、沖縄からアメリカ軍が撤退すれば平和になるという
反米、反日のお花畑により、アメリカ軍普天間基地を辺野古への移転ではなく
沖縄県外か、日本国外への移転を公約に、2009年選挙で圧勝して政権を取った
しかし、すでにアメリカ軍と辺野古への移転で合意ができていたため
アメリカ側は、これを拒否し、日本との関係が悪化した
日米関係悪化を中国はついてきた、早速、ガス田での単独開発に踏み切り
当然中国様の犬である岡田は何もせずに、中国様に
ガス田をくれてやることとなった、アメリカとの関係悪化
ガス田の中国様への献上、民主党は日本の国益を
潰すことしかできない

186 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:04:31.33 ID:6Mct8QwF0
民主党の「徴兵制」連呼の方が誤解を与えるだろ

撤回と謝罪をしろ民主党

187 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:04:35.68 ID:ptZ996i40
極右ババアの言い訳が楽しみだなw

188 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:05:01.86 ID:XjtPg5Xw0
在日本大韓民国民団民主党がなんだって?w

189 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:05:16.12 ID:j8oF+KZM0
誤解じゃねぇだろ

190 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:05:17.14 ID:lH0dVjwZ0
岡田って外相になってやったことって核持込かなんかの過去暴くのだったよね
他人の過去暴くの好きだけど自分のされると嫌なんだw

191 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:05:18.39 ID:QFadhkGF0
あとから言った嘘を本当と思い込んでしまうとは
韓国人みたいだな

192 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:06:12.78 ID:iaW+wiVt0
>>187
民主党の言い訳の方が楽しそうだぞw

193 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:06:51.83 ID:NqFSZ2RI0
イオン行ったら、けっこうな広さのガム売り場に
外国ブランド?少しと、あと全部ロッテで気持ち悪かった
明治の買いに遠出したのに

194 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:07:18.05 ID:keDiA/4T0
櫻井と面と向かって討論出来るやつは野党にはいない

195 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:07:26.76 ID:UrungZp10
これは言論弾圧じゃないの?

196 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:07:53.41 ID:TNcPLuz50
桜井さんが捏造する分けないから徹底抗戦したほうがいい

197 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:08:59.06 ID:vzrwe3gV0
戦争法案とか訳のわからないこと言って扇動する方が問題だが?w

198 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:11:01.87 ID:ov5/AHEn0
これこそ言論弾圧だろ。恐ろしい。

199 :新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw :2015/09/29(火) 20:11:48.85 ID:hoKeow760
発言を撤回して謝罪するべきなのは岡田と民主党の方だろ。

200 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:12:20.15 ID:6D6T2lEq0
言論封鎖

201 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:12:46.16 ID:4br1cD690
と言うことは言ってないの
まじで
記憶障害じゃなくてw

202 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:13:50.25 ID:Xxdk09Z00
>>196
>桜井さんが捏造する分けないから

は?既にしてるがww

櫻井よしこさん、薬害エイズ事件の著作で逆転敗訴(読売新聞)
>大藤敏裁判長は「記述の内容が真実であると信じる相当な理由がない」と述べ、
>1審の安部氏敗訴判決を覆し、櫻井さんに400万円の支払いを命じる逆転判決を言い渡した。
http://news.a902.net/a1/2003/0226-15.html


ネトウヨは何で毎度毎度無知なの?w
それとも自分が知りたくない情報は
見ない聞かない言わない!なの?w

203 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:15:01.94 ID:3yw5lYnc0
まぁ、信じられない事だが、
  民主党の議員って場当たり的発言するもんだから、
    自分でも何を喋ってきたのかさえ憶えても居ない。
この症状をなんと言うのかは知らんが、
  健常者なら自己矛盾に気付くと発言訂正するか、
    詫びる事で事態の即時収束を図るもんだが、
      こいつ等は「詫びる=負け」との考えがDNAに刻まれているようだ。
そんな症状の者達に冷静な議論なんて出来るわけも無い。
最後は「今日はこの位にしとたるわ!」てな台詞吐いて終息だな

204 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:15:33.49 ID:fWtYOuX60
>>1
誤解を解くのはお前の仕事だろw

205 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:15:36.10 ID:2wE3p+ji0
櫻井だけじゃなくてヒゲにもやられてたよね
そっちはいいの?w

206 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:16:01.78 ID:lCalWmBm0
それによると、櫻井氏は岡田氏が外相時に「集団的自衛権は必要」と述べ、「百八十度変わった」などと言及した。
同党は外相としての発言を否定し、「国民に重大な誤解を与える」などとしている

外相「としての」発言を否定
岡田本人が「集団的自衛権は必要」発言した事は否定していない

つまりプライベートの発言として逃げたいらしい

207 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:16:16.47 ID:4br1cD690
>>111
言ってるやん
やっぱ記憶障害やん
病院逝けやん

208 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:16:33.18 ID:e8R6JPjG0
>>202
おまえ、何回ID変えてるんだ?

岡田と櫻井でガチで討論すればいいんだよ。
逃げるなよオカラッシュ。

209 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:16:35.54 ID:cWNo0Wg90
中立ヅラしたシマダトシオにNHK批判できるのは
櫻井先生くらいだろ
控えめに発言求めてたのに
無視しやがって
キムチ臭いNHKには国民上げて受信料の
支払い拒否運動を起こすべきだ
てか犬HKは解散させろ
利権まみれのシナチョン広報どもが

210 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:16:35.95 ID:UaUc4Eww0
それはそれ、これはこれ。
反自民という立場に一度のブレもなし。
政局は国防より優先するんだろう。

211 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:17:13.95 ID:s95Epv2I0
でも言ったんでしょ?ww

212 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:17:35.88 ID:Xxdk09Z00
>>208
は?IDなんて変えてないけど。
人違いして何を興奮してるの?

213 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:17:41.02 ID:WqHdyNKo0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。     あの櫻井よしこ氏に抗議の質問状だと??
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ         
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l   近藤洋介!! お前はアホか?!              
_人__イ        /r⌒.) _)  /            
  /|  ヽ      // /===__ /     相手を誰だと思ってるんだ!! 勝てっこないぞ!!        
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ            
::::::::::::\\  .ヽ/         _\ 即刻詫びをいれて発言を取り消せ!!
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ  
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\        
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

214 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:18:14.22 ID:lCalWmBm0
外相「としての」発言を否定
岡田本人が「集団的自衛権は必要」発言した事は否定していない

つまりプライベートの発言として逃げたいらしい

民主党とは関係ないよ
岡田外相の発言じゃないよ
岡田個人的発言だよ

とみっともない言い訳なのです

215 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:18:43.17 ID:e8R6JPjG0
>>212
赤くなるまでがんばるんだぞ。
わかったか?

216 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:18:59.31 ID:FPdx5s+K0
謝罪と撤回を求める質問状って何ぞ?
っていうか、政治家による言論弾圧じゃね

217 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:19:11.61 ID:Xxdk09Z00
>>215
いや・・・意味わからんのだが。
アホなの?

218 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:19:29.66 ID:1HCTy/Su0
たしか2008年に岡田は賛成派だったソースがあったよ。

出先だから貼れないけど。

219 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:19:59.81 ID:HW6zFZUJ0
バカウヨ・コメンテイターwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:20:40.09 ID:8TQxaO9g0
近藤センセイ先走っちゃったのかな?

221 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:20:48.37 ID:6CkYkAaG0
属する陣営が違うんだろw

222 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:20:53.77 ID:e8R6JPjG0
>>217
いや、その調子でいいですよ。

223 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:21:09.24 ID:4ZwPfZ+Q0
 


無教養 + デマ情報 → ネトウヨ 


 

224 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:21:55.69 ID:42PfmchF0
>>1
へ?
本当の事じゃん!
本当の事を言われて騒ぐって民主党はチョンか?

ごめん、民主党はチョンやなw

225 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:22:01.80 ID:Xxdk09Z00
>>222
相手したらアカン子だったみたいだな。
勝手に人違いしておいて、勝手に満足してる。

226 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:22:08.37 ID:5rlc+lz/0
>>142
チョンコww

227 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:23:01.35 ID:lCalWmBm0
当時外相で集団的自衛権の発言をしたら

当然外相としての発言になるわな
今さら個人的発言として姑息に逃げる事はできない


こういうの個人的発言とは認めないと民主が自民に追及してたよね



まあ岡田は腹の中では集団的自衛権が必要だと思ってるのに
政争のために逆の事言い出し反対連呼

政治家としておかしい

228 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:23:41.39 ID:4euwr8I3O
>>220
ポスト岡田は細野VS近藤と言われているから、失敗すると風当たりも強そうだよな?

229 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:03.45 ID:fiADOK200
>>1
だから岡田の考えはまったく変わってないということだろう。
いまも集団的自衛権の行使は賛成だが、他の政党にはやらせたくないってだけの話。

230 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:10.69 ID:65MOe/vD0
糞ミンスのカスが、

平和ボケしてゆとりだとかしている間に、全てを中国に持って行かれた。
もう国土が占領される日が来てもおかしくはない。

231 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:12.10 ID:AIWc4cP10
舌をペロペロ、爬虫類の近藤洋介です。

232 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:25.44 ID:42PfmchF0
>>237
って事は言ったって事を君も認めているやん。

233 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:29.89 ID:5z8IUdSx0
誤解?誤解の意味知ってて言ってるのか?
あまりに南朝鮮に入れ込みすぎて日本語忘れたんだろ

234 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:32.99 ID:brS0fmpY0
集団的自衛権が必要なんて言ってるのは馬鹿左翼の事大主義朝鮮アメポチしかいないだろ
この櫻井ってババアも売国のゴミだし

235 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:24:40.29 ID:WaHoR1KV0
ミンスが桜井様に盾突くなんて百年早い。

236 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:25:13.97 ID:e8R6JPjG0
>>225
いいよいいよw

237 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:25:23.18 ID:w6FM3eWf0
「よく見ろよ。170度だろが。」  といいたい??

238 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:26:48.54 ID:u+7QaoK90
櫻井さん頑張って下さい
あなたの見識には一目置いています

239 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:26:56.11 ID:7nVib4In0
よしこちゃんに喧嘩を売るとは……
民主も焼きが回ったなwww

240 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:27:19.96 ID:ExgUiKRV0
民主党って、とことん見苦しいよな

241 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:27:26.35 ID:U6hY6iJg0
そもそもこの話って2週間ほど前の国会で自民かどっかの議員が暴露したもんだろ?
その時はヤジ飛ばしまくって有耶無耶にしたくせに何で民間人に対してだけ強気なんですかねぇ

242 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:28:05.12 ID:6wlUIpOr0
お笑いクソ民主党

243 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:28:23.98 ID:usAijuV10
なにが誤解なんだ?

つか、「集団的自衛権は不要」という認識のほうが、政治家としてよっぽど問題だと思うが・・・。

244 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:30:56.52 ID:KC5Atjb80
櫻井はアベちゃんと違って賢いが方向性が同じなんよな
岸―安倍
正力―ナベツネ―櫻井

245 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:31:02.44 ID:brS0fmpY0
>>243
そりゃお前みたいな馬鹿だとそうなるんだろうな

事大主義の朝鮮系馬鹿ウヨは本当日本に不要だわ
死ぬか祖国に帰れよw

246 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:31:49.04 ID:G7GkX0ym0
>>39
この字義通りの発言をしているのなら
民主に反論の余地は無いな

247 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:33:11.87 ID:4euwr8I3O
>>231
近藤、弁は立つんだよな?

248 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:33:13.52 ID:lCalWmBm0
民主党は

岡田代表 前原元代表 野田元総理が
集団的自衛権容認派なのです


一部の民主党議員が出そうとした対案を阻止し
反対のために反対する無責任野党

自民党を攻撃するためなら手段を選ばず
政治家の信念すら捨てる人達なのです

249 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:33:35.81 ID:42PfmchF0
近藤って櫻井様に対する名誉毀損だぞ!
櫻井様に謝罪か?発言の訂正をした上で岡田にも謝罪をさせろ!

250 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:34:11.68 ID:lkyaPu1e0
なんという韓国的な…

さすが民主党

251 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:34:21.86 ID:HRDWoDbb0
これは・・・
圧力を加えることだから言論弾圧

252 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:34:43.99 ID:VMOg8g3w0
>>139
情けねえなぁ糞ミンスは・・・w

253 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:35:26.19 ID:HglHjJ0P0
>>1
えーっと。
これって逆に、否定自慢になって反って困らないか?

254 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:36:00.43 ID:fATE7tbO0
逆にやられるぞ、マジでw

255 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:36:07.45 ID:p94fdI9b0
岡田が野田政権時にそういう発言をしてたのは事実。
俺は当時入院中で、記憶に鮮明に残っている。

256 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:36:09.56 ID:usAijuV10
>>245
民主党は共産党と社民党と連立すれば良かったのにな( ´,_ゝ`)プッ

257 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:36:21.58 ID:42PfmchF0
岡田は自分で言ったか?言っていないか?ハッキリしろな!

258 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:37:36.48 ID:TNcPLuz50
>>202
最高裁ではどうなったんだ?

259 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:38:09.85 ID:uNO2OaWZ0
大した影響力もないウヨおばちゃんのタワゴトなんか放置すればいいのにね

260 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:38:26.67 ID:lCalWmBm0
過去発言との整合性を問われ

何度も醜態をさらしまくった奇行種鳩山みたいになるよw

261 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:38:54.67 ID:PJnbxtzc0
読売に訴訟起こしたのか?

262 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:39:11.72 ID:x5TaDDE70
民主党だもの・・・


どうせ大したことは言っていない

263 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:40:09.40 ID:brS0fmpY0
ネトウヨってそもそも何で櫻井なんていうアメポチの極致みたいな存在を尊敬してんだろうなw
気持ち悪いんだがwww

264 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:41:38.71 ID:lCalWmBm0
反日バカサヨはってそもそも何で民主党なんていう韓国ポチの極致みたいな存在を尊敬してんだろうなw
気持ち悪いんだがwww

265 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:41:55.41 ID:42PfmchF0
ブサヨが人格攻撃しても事実関係は変わらんのやよ。

事実関係を岡田から言えな。

266 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:42:36.60 ID:TsK3RsAK0
戦争法案って煽って
引っ込みつかなくなったからな
ブーメラン効きすぎだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:43:25.08 ID:+xeG7pab0
与党よりひどい言論弾圧

民主党が政権を取ったらと思うと恐怖します

268 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:44:39.59 ID:e8R6JPjG0
>>225
またID変えた?
>>244
安倍とナベツネも、改憲では方向性いっしょだよ。

269 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:44:50.62 ID:jWM/Wi4d0
政治家なら自分で説明しろよ岡田

270 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:44:58.39 ID:lCalWmBm0
これ蒸し返したら
逆に民主党の方が苦しい展開になるのにw
相変わらず韓国人並みにアホな民主党だなww

ついでに集団的自衛権容認派の歴代代表や幹部たちが結構いるから
炙りだそうぜ

271 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:45:54.50 ID:brS0fmpY0
>>264
そもそも最低限の知性ある日本人は親米親中派がうようよいる売国自民党を信じないし、
党としての体を成さない民主党も、あらゆる政党を信用なんてしないだろwwww

なんだ、ネトウヨってまさか自民党を「尊敬」してたのか
気持ち悪い馬鹿だなあwww

272 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:46:08.14 ID:hqPALjal0
過去に言ったことに責任持とうね

273 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:46:27.94 ID:s58YsdYyO
櫻井よしこという日本会議の広告塔

274 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:47:02.94 ID:5uoZbGEqO
まだそんな幼稚なことほざいてるのか(笑) 集団自衛権なしで国防義務が果たせるのかよ

275 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:47:58.43 ID:lQxgioQc0
岡田氏が外相時に ×
外相も務めた岡田氏が ○

276 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:49:45.04 ID:1DT5ePxU0
岡田よ。立場的に考えなんかコロコロ変わるもんだろ
いちいち必死にならなくてもいいんだぞ

277 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:49:49.57 ID:brS0fmpY0
>>274
じゃあ今まで国防義務を果たせていなかったんだなw

278 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:49:54.36 ID:e8R6JPjG0
>>271
政治ってのは、「最善の選択」ではない。「最悪の回避」なんだよ。

君の誘導尋問は無意味だ。

279 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:50:08.20 ID:TsK3RsAK0
>>271
ネトウヨは民主党にも期待してるよ
無類のブーメラン使いだからね

280 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:50:19.82 ID:augzzM3Q0
反対に岡田あてに質問状をだせよ
国会内で婦女暴行をした津田の行動を党は容認するのかどうか

281 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:50:30.31 ID:lCalWmBm0
>>271
とりあえずお前は韓国人である事を否定しないなw

日本人にとって韓国人に間違えるほど屈辱な事はないからな

282 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:50:43.39 ID:SEHIQl40O
民主党政権で防衛相をやってた森本敏も集団的自衛権肯定派だよな
民主党はなんで森本に防衛相やらせてたの?

283 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:51:37.96 ID:vGt+oAcd0
津田暴行事件はどうなったんや

284 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:52:29.59 ID:goz6I+1U0
痛いとこ突かれると過剰反応してさらに傷を広げるいつものパターンだね
学習できないねえ

285 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:53:12.21 ID:lCalWmBm0
>>282
当時の野田首相は自民党以上に集団的自衛権容認に積極的だったから

286 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:54:55.47 ID:vdsZmP5B0
なんですぐにファビョるの?

287 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:55:18.45 ID:WqHdyNKo0


  /            ヽ     
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  あの櫻井よし子に勝てっこない喧嘩を売っただと??
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |   
  |     ‥     |   近藤洋介の露骨な売名こういだなwww        
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ      
                 

288 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:56:06.95 ID:41xolRaZ0
櫻井よしこがNHKに出演できることが驚きw
もう地上波には出せない人になってると思ってた
NHKも変わったな

289 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:56:50.57 ID:Nn2I5aqp0
櫻井さんには
政治家にぜひなってほしかったね
この人の英知を引き継ぐ人って思いつかない

290 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:57:12.34 ID:fc1OkYDb0
朝日植村に名誉毀損の裁判負けた

ネトウヨの聖母・櫻井よしこ

291 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:57:19.78 ID:OeqYPvOmO
>>267
民主党政権時もコンピューター監視法案可決させてたし、菅なんか大分前に
名前欄に菅直人って書けないようにひろゆきに言ってきたから、菅直人って普通に入力出来なくなってる。

292 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:58:33.53 ID:cgAzxRCU0
岡田ぼっちゃまはバカだからよし子女史には勝てん。ボコボコにされる

293 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:59:02.99 ID:rwd9sO820
何々? 個人としての発言だから当時や現在の職名とは関係ないって?

お前ら、これがミンスと自民、立場が逆だったら、はいそうですか、と引き下がる問題かw

294 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:59:16.54 ID:lCalWmBm0
さすがに民主党サポの反日チョンでも

岡田代表の集団的自衛権容認発言を否定できないわな

295 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:59:25.35 ID:8jPTJRbE0
平気で嘘をつくのは民主党   これ日本の常識。

自浄能力ゼロは民主党  これも日本の常識。

296 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:00:30.29 ID:wyiJ34kS0
日米安保って、ギンギンの集団自衛権だろうが。これを否定すんのかよ。

んじゃ、安保廃止して、軍事予算5倍ぐらいにしようか。

297 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:02:46.12 ID:brS0fmpY0
>>296
そもそも日米安保なんていう似非同盟でアメリカ様が守ってくれると信じてるネトウヨが馬鹿なんだよw

298 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:02:49.08 ID:/IRejDPJ0
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (   "U''''"   | "U'" .|
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |  櫻井と議論しても勝てるわけねーだろ
._/|     =-- --=   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

299 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/29(火) 21:03:28.04 ID:1W3jHZV+0
サヨクは偏差値が28なので
岡田がなんと発言したかを確認もしないで抗議をしています。

300 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:03:29.39 ID:lCalWmBm0
さすがに民主党サポの反日チョンでも
岡田代表の集団的自衛権容認発言を否定できないわなw


シバキ隊と仲良しのシールズ奥田くんも
アゴ髭で誤魔化してもエラは隠しきれないわなw

301 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:04:19.60 ID:0mt8r8uV0
桜井側からしたら、かかってこんかい!って感じゃないの
おそらく返り討ちにされるよ

302 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:04:22.60 ID:N2GfqiDCO
岡田は原理主義者だから頭の中では集団的自衛権必要なのわかってるんだろ
だからつい本音が出てしまった
しかし、集団的自衛権を自民攻撃の材料にしてる今じゃ墓穴だな

303 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:05:18.52 ID:JkEpdaNhO
ミンスは何がどう事実と違うのか説明したのか?

その説明が記事になるのだろうが、そうするとまた事実誤認と騒ぐ。

以下無限ループ

304 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:05:43.15 ID:7BsI9HiY0
その場その場で発言が変わる民主の二枚舌が問題

日本人有権者を騙すのよね結局

305 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:06:05.23 ID:TsK3RsAK0
読売が捏造したというのか?
朝日なら誤報というが

306 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:07:17.69 ID:IUuKPzEV0
岡田も近藤も賛成寄りの連中だろ
共産党の組織票が欲しいから必死だな

307 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:07:50.06 ID:zApHSOVe0
民主党が憲法9条改正へ素案 集団的自衛権を明文化
https://web.archive.org/web/20130907195218/http://www.asahi.com/politics/update/0908/TKY201309070385.html#Contents

308 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:08:03.65 ID:jNz1XnfO0
よっしゃ
公開でやれ

309 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:08:07.19 ID:TsK3RsAK0
>>303
事実誤認してたのは
結局民主党でした
っていう落ちで笑いをとるんだろ

310 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:08:31.94 ID:cQzr2+Mo0
ネトウヨレベルのゴミ

311 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:08:37.90 ID:fc1OkYDb0
ブレない自民党




312 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:10:11.57 ID:5uoZbGEqO
ミンスは韓国次第よ大統領が親米か親中か

313 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:11:41.38 ID:WqHdyNKo0
近藤洋介って比例選出だろ?!

菅直人、松野頼久www比例はロクデナシばっかりやwww

314 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:14:36.27 ID:a/q9Q+qc0
自民に国民の理解がどーのこーの言ってたんだから
否定するだけじゃなく自分で説明してその誤解とやらを解けばいいじゃないw

315 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:14:51.76 ID:u9dEjayE0
質問読むと、大臣の時に言った言わないの話なんだな。確かに大臣の時じゃないが、はっきりと必要とは言っとるからそこは争わねえかw

316 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:15:13.17 ID:iaAY7Lpe0
>>313
それより、PKOでおまえ外国行くんだろwwwwwwwwwwwww

2ちゃんやってる暇あるならパスポート取得してこいっつうのwwwwwwwww

【国際】安保法成立、安倍首相が国連で報告「PKOのさらなる貢献が可能となりました」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443509494/l50

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

317 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:16:08.36 ID:u9dEjayE0
>>313
自衛隊じゃないといけませんよ

318 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:16:09.41 ID:f3kRynPs0
質問の前に説明しろ

319 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:16:14.96 ID:/IRejDPJ0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
    |:::::::::::|              |ミ|
    |:::::::::::|              |ミ|
    |:::::::::|    ,,,,,,, ノ      l⌒l
    /⌒l  '''"""   ヽ,,,,,,   |  |
    |   |   (○)    """'' |  |
    |   |   ''i|l|li"  | (○) |  |
    |   |        ヽ'il|li' ノ  |
    ゝ  \\   ^ヽ┓ //  丿
    _\  ヽ |   l⌒ l | |  ノ    櫻井怖い
    ::;/:::|   }    '、丿  {  |  
    :::|::::|  丿\__,,,./i|  |__
  :::::::::|:::|   |ヽ \__/|  |::|:::::::
  :::::::::::|:::|   |  \/□\ |.  |::|::::::::::

320 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:16:52.57 ID:mctw3B1u0
民主に特大ブーメランの予感w

321 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:17:54.87 ID:F8ICwPoj0
>>312
現大統領の朴は親米親日寄りじゃないかな。
親も親日だったし妹もニコ動で言ってた通りだろ。
あからさまに親日やったら暗殺されるだろうが・・

322 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:18:20.92 ID:u9dEjayE0
大臣の頃じゃありませんでした。もっと前の話です。って訂正すれば問題ないね。
岡田は変節したって説明してないしw

323 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:19:07.07 ID:IKaNizYr0
内容はよくわからないが、櫻井さんがんばれ〜
民主党 死ね

324 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:19:25.65 ID:fAu91QR/0
>>1
え?櫻井よしこに抗議の質問状とか大丈夫か
民主党にブーメランが何本も突き刺さるぞ
別に考え方が変わることだってあるんだから
岡田氏は集団的自衛権賛成ではなかったではなく考えが変わったで
軽くかわしたほうがよかったのでは

325 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:19:26.23 ID:oZPM9RoL0
本当に産経新聞とネトウヨは仲良しだな

326 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:19:59.77 ID:SPWwPuPr0
民主は津田をなんとかしろ

327 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:21:29.07 ID:F8ICwPoj0
櫻井先生に勝てる政治家て少ないだろうな。 安倍総理ぐらいか

328 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:22:34.74 ID:WCO5/Ri90
自分で演説すればいいだけなのによしこ捕まえてクリンチとかみっともないね

329 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:23:33.20 ID:jOXGqxCJ0
ウヨってこんなもん。

正々堂々と主要を述べられない。

正々堂々述べたら受け入れられないから。そんな程度なんだよ。

330 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:24:11.58 ID:oDc76+zS0
言ったんだろ?で終わるなw

331 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:24:32.56 ID:N2GfqiDCO
>>328
集団的自衛権必要って言ったのは事実だから事実誤認があるって世間をミスリードさせたいんだろ

332 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:25:02.43 ID:u9dEjayE0
>>331
しかも肝心の反論は、大臣の時じゃない!だからなw

333 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:25:27.46 ID:e/i81mnk0
>>327
争う必要ないだろ
まあ、反日政治屋で勝てる人は居ないな

334 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:25:34.05 ID:0ZJI+x240
岡田は惣菜コーナーの陳列係からやり直せ。

335 :若者殺し=自衛隊幹部三菱財閥の「顧問」天下り:2015/09/29(火) 21:26:04.67 ID:8e6m7I4z0
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm
2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。 恐るべき癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。
改憲とか集団的自衛権とか尖閣竹島問題とはつまり、国民に対する税金泥棒犯罪のことだ、
「中朝の脅威」とか「米艦の護衛」だとかはフザけた寝言に過ぎない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

336 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:26:09.90 ID:0yITrfE00
今回の民主党の安保法案についての対応については、かなり評価してるよ。

「戦争法案」「徴兵制」とあおってくれたおかげで、いままでタブーとされていた
戦争について会話ができるようになった。
さらに総理にもっと説明し続けろと言っている。

これからも安倍ちゃんは、戦争、防衛、安保、自衛隊、憲法についてどんどん話をすることができる。

社民、共産はオウンゴールだったとわかってるのか?

337 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:26:45.29 ID:8+zohaUB0
ネトウヨとは                                        
朝鮮人、在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血+左翼マスコミが命名した韓国の悪行に気づいた日本人を呼ぶレッテルである

こいつらの考えでいくと、今の自民党支持者=ネトウヨになるので純日本人の9割以上がネトウヨ扱いになりますねw

嫌韓=マスコミの嘘に気づいた日本人=ネトウヨ=自民党支持者

民主、共産、社民党などの意見に反対する人間も同様にネトウヨとレッテル張りをしております。

ネトウヨと言われる事は決して恥ずかしい事ではなくむしろ普通の日本人である証拠なので安心してください。
民主共産、左翼、韓国人に騙されない様に!               

こちらもご覧ください http://2chxxx.x20.in/dren/kpoop.htm

民主党 の仲間である SEALDs に対して世界中から非難殺到 「日本の学生は愚か」「中国に抗議しろ」

↓をクリック

http://goo.gl/vjL1Ru
 
  

338 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:27:07.74 ID:7hrIfhA70
>>1
お前が説明しろよバカが

339 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:27:20.09 ID:fTgr298i0
人格障害者の特徴で、嘘や思いつきを平気で言うから後で忘れてしまう。
本当の話は忘れないよね。

340 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:27:30.33 ID:2BoLARWa0
民主・岡田氏がヒゲ隊長に「捏造だ。無責任」と猛反発
http://www.sankei.com/politics/news/150917/plt1509170075-n1.html


どの辺が捏造なんだかww

341 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:27:47.56 ID:qMTEoQVy0
            ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
          /::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
         /:::::;;::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::\
           |:::ノ""‐‐-‐'''"    ヽ:;::::::ヽ
           |ミ| u        u |:::::::::::l
          |ミ|     売 u  :::::::::ヽ::::::::|
         |ミ|   ,,,,,    ,,,,,:::::::::::::|:::::::|
            ヽ| ''"""''   ''"""'''::::::::::| ミ|    何このスレ・・・・・
  _____ |  -=・=   ,-=・=-:::::::::|⌒ヽ
  | _____|  "''''" |   "''''" :::::::::::) |
  | |       | u   '      u:::::::::::,, ノ
  | |         |     ^-^  u ::::::::::::|
  | |       |   -===-‐ :::::::::::::|
  | |        ヽ   "'''''''"  ::::/:::l
  | |____   \.,,,_____;::/::::::::::l
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

342 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:28:32.60 ID:wtuWCr6x0
寂しい政党だな

343 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:28:39.23 ID:1kPUbUp40
また、証拠付きの巨大なブーメランが民主党に帰ってくるんだろな。
NHKは、津田弥太郎の国会内レイプ暴行事件を隠蔽しないで報道しろよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:29:04.79 ID:u9dEjayE0
>>340
津田といい、具体的に反論できなくなると抽象的になるなw

345 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:29:17.44 ID:Zf4FbePl0
どう違うかは民主は言ってないのか
それとも、産経が報道しない自由を行使しているのか

346 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:29:27.67 ID:F8ICwPoj0
>>333
争う必要なんてないよ。櫻井さんは嘘はつかないから、嘘つきの反日政治家では誰も勝てないだろうな。

347 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:29:52.26 ID:SEHIQl40O
大臣の時じゃなければ本人の発言でも無しになるのかw
じゃあ戦前の話は俺たちの時代の話じゃない!で行けばいいな
民主党政権は中韓の主張を無視してくれるんだろうな?

348 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:30:17.86 ID:r/yYUxj/0
岡田が持論を変えたことについて説明すべき問題だろw
言いがかりもいいところ
幹事長は弁護士のくせにこういう部分が無能すぎるだろ

349 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:30:24.65 ID:lCalWmBm0
一応対案はあったようですね

>>307
2013年9月8日

民主党の枝野幸男・憲法総合調査会長が憲法9条の改正案をまとめた。

武力行使に歯止めをかける自衛権や国際貢献の要件を記し、

必要最小限の集団的自衛権行使を認める。

350 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:30:33.22 ID:TsK3RsAK0
>>340
捏造の使い方
朝日に聞いたほうがよくねwww

351 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:30:34.62 ID:MuuC+wkK0
 




ジャップ、またパクッたのか


【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚




 

352 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:31:31.55 ID:lCalWmBm0
>>351
お前日本人に成りすまししてたけど
もう韓国猿である事を隠さないのなw

353 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:32:05.72 ID:5oFguN9JO
ソース付きで返されたらどーするんだろ?

354 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:32:28.10 ID:YDmxYPnx0
リベラル・保守寄せパンダを看板として並べつつ、党の
中枢や運営職員は旧社会党系でがっちり。そもそも民
主主義政党ですらなく、党にとっての重要事項の決定
は、派閥政治全盛期の自民党以上の密室談合ぶりだ。

党のあらゆる会議で議事録が存在しない。
それが民主党。

355 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:32:30.04 ID:M645GmxP0
曲がりなりにも相手は報道関係者なんだから
謝罪要求ではなく反論を通じて
誤解を解いていきなよ

356 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:32:33.76 ID:PJnbxtzc0
おたくのモナが、集団的自衛権賛成だったのに主張できなくて不満だと言っておったよ

357 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:32:40.47 ID:u9dEjayE0
>>345
津田がアップしてる質問状をみると、争点は櫻井が「岡田が大臣の時に」といった部分のみ。
実際、この発言をしたのは平成15年頃のことだからその部分については間違ってないんだけど、その前に集団的自衛権に賛成してたって事実は動かないw

358 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:33:21.48 ID:lCalWmBm0
枝野さんも海江田さんも
集団的自衛権容認&9条改正派じゃないですか


どうして反対ばかりしてたの???

359 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:33:31.81 ID:htbHzOA4O
大沼議員の次は、櫻井女史かw

軸がブレッブレの岡田屋

民主党が女には強いところを見せてみろ!

360 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:33:34.27 ID:OzKDNJrW0
裁判やれば民主は負ける
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚

361 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:33:48.83 ID:ZcEylNR+0
抗議するなら読売新聞じゃないの?
それとも読売新聞からの引用というのが捏造の鵜呑みってやつなの?

362 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:34:53.15 ID:p2QhSr8o0
右翼は嘘をつくことに恥とか感じないの?

363 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:35:29.84 ID:lCalWmBm0
>>307

枝野さんも海江田さんも
集団的自衛権容認&9条改正派じゃないですか


どうして反対ばかりしてたの???

364 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:35:46.75 ID:t6YBaNI40
>>362
ん?どう嘘なのか具体的に説明を

365 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:36:00.22 ID:u9dEjayE0
>>362
確かに右翼の岡田さんは集団的自衛権に賛成ってのをすっとぼけてるね。

366 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:36:01.03 ID:6DJUmRVg0
息をするように嘘をつく

367 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:36:57.93 ID:jlEzNxNe0
岡田、前原、松原、長島、枝野、細野、海江田・・・
こいつらみんな昔は集団的自衛権必用派だっただろ?

いつから変わったの?

368 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:37:34.45 ID:u9dEjayE0
>>367
反対しないと不信任案出せないじゃないですか!

369 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:37:44.45 ID:BuAPqRWn0
なんてこったい! やばい!もっとでかい暴落が来るのかよ!

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/kabuka_dai_bouraku_nigero.html

世界大恐慌で世界崩壊

ゲリノミクス終了 オワコン

370 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:38:10.36 ID:lCalWmBm0
>>367
野党になったら豹変した
政治家の信念はありません

371 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:39:06.95 ID:fTgr298i0
自分のついた嘘を真実だと思い込む人

あなたの身の回りには、まるで「息をするように嘘をつく人」はいないだろうか。
しかも自分がついた嘘なのに、「真実」だと思いこみ、いつのまにか被害者面。
本書ではその精神構造を読み解き、被害を受けないための防衛法を説く。

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17355


朝日新聞出版www ギャグじゃないかと思える。

372 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:39:27.69 ID:7f7xqUlK0
>>360
ブーメランの間隔が短すぎるww

373 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:39:32.96 ID:SEHIQl40O
民主党は
アンポンタンなの?
クルクルパーなの?

374 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:40:02.11 ID:SPWwPuPr0
KAZUYA でも放送してたしな

民主っておばか集団かよ

津田をどうすんの?暴行傷害の議員をどうすんの?

375 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:41:33.79 ID:5bhTReo00
民主党はこんな事してるヒマがあるんなら津田議員の女性への暴力行為について
謝罪するなり釈明するなりすればいいのに・・・
まだ岡田代表は逃げたまんまでしょ。

376 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:41:39.33 ID:iUCm0Ori0
事実だろうよw 前に雑誌で掲載っしてなかったっけ?w

377 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:43:29.35 ID:a9AOPQcS0
政治家側が一般人に質問状かよ。
クソが。

378 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:43:52.45 ID:Q0humKoQ0
>>369

品性下劣な奴
どうせお前みたいな貧乏人は株もってないんだろうなWWWW
俺は今が絶好の買い場で下値をさらってるよ、バカはいつまでも貧乏なんだよ、
頭使えよだから左翼に騙されんだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:44:33.59 ID:PJnbxtzc0
>>357
読売の他に一ヶ月前のテレビ番組で、集団的自衛権必要かもといってたと産経ソースで見た。

380 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:45:28.57 ID:1nZbfRai0
>>378
よぅ、ニンニク臭い統一協会の信者さんw言いたい事はそれだけかw

381 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:45:51.14 ID:PJnbxtzc0
>>367
モナーは、賛成なのに党内で言えなかったのが不満なんだってさ。遅いわwww

382 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:46:06.65 ID:stYzSdZa0
バクモン大田には一方的に抗議して放送局に訂正させてたが
これは抗議だな
岡田氏ねな案件だな

383 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:46:25.23 ID:qVTAgcFe0
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚

384 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:46:28.67 ID:lmF6M4vK0
ウヨクが根拠もないことを!!!!!

つって情弱を騙したいだけなんだから産経もニュースにするなよこんなもん

385 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:47:44.66 ID:Q0humKoQ0
>>371


笑える自分こと言ってるじゃんアカヒ
お前らギャグ本創ってるんかい
なんという自虐ネタWWWWW

386 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:48:55.04 ID:3wCQ1l6I0
ニートを中東に派遣してイスラム国と交戦させたら面白いだろうなあ
ニートと年寄り、障害者やナマポは国賊そのもの

387 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:49:35.00 ID:PylDms/x0
>>114

【政治】民主・岡田代表、共産党の「連合政府」提案に慎重な姿勢 「現実味があるのか」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443098673/

388 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:50:17.34 ID:RHT/lOh70
>>380
おいヤバいよID変わっちゃってるよ
ID変えて荒らしてるのがバレちゃう><

389 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:50:18.78 ID:YhNE9ZS80
集団的自衛権は必要だが歯止めをかけにくいから個別的自衛権の解釈拡大でやるべき、とかいう理解不能なやつね

390 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:50:20.96 ID:TsK3RsAK0
>>360
なるほど岡田が外相の時の発言ではないのか。

だがちょっと待ってほしい
しかしだからといって
外相になったとたん考え方が変わったとなれば
内外の批判を免れる事にはならない

391 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:53:00.83 ID:yGxXxUvu0
民主党は党首を選ぶ時に本人の政策とか確認しないんですかね?

392 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:53:50.72 ID:X20h445N0
>>1
活字として残ってるのにどう否定するきなんですかね?
チカラワザで知らぬ存ぜぬでやるつもりデスカ? (´・ω・`)

393 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:54:37.46 ID:TsK3RsAK0
>>389
シールズ(笑)にまんまと乗っかって
戦争法案って騒いじゃったからな
そら共産党もバカにしだすわな

394 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:54:52.60 ID:ihbZbogc0
NHK番組で言われたならその場で抗議しろよ
後から言うって卑怯者か?
言論弾圧ッて言われても仕方ないな

NHKの番組時にその事実誤認があるとやらの発言をされた時に、出演していた民主党のボンクラは
何をしていたんだ????????????????????

395 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:55:38.53 ID:9mniHaHn0
ミンスなんて意見・主張はコロコロ変わる。
政権時・・・TPPを推進します。
選挙公示後・・・・TPPは反対です。

政権奪取前・・・消費税反対です。
政権時・・・・・消費税は必要です。

今でもこの政党の発言信じる人いるの?

396 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:55:40.22 ID:kzIovrFE0
岡田と櫻井でこの法案について30分程討論させてみりゃ解るよ

どちらが正論で、どちらが嘘ついたか

397 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:56:36.39 ID:pVJj2iGC0
>>1
民主党は党として集団的自衛権行使に反対ってことでいいのか?

398 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:56:37.71 ID:P8OYIaJ5O
誤解を与えるのではなく、釈明したらいいじゃん。民主党って何で強迫しかしねぇの?
事実なのは変わらないんだから、釈明して誤解をとけばいいだけじゃん。

399 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:57:40.89 ID:LBV+uaRC0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   | <集団的自衛権に反対と言ったな、あれは嘘だ
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」
(岡田氏、読売新聞)
「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと制限を明示したほうがよいだろう。いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。
最後にはその時々のリーダーが政治生命をかけて決断しなければならない」
(岡田氏、中央公論)

400 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:58:03.01 ID:N2GfqiDCO
けど集団的自衛権が必要だと思ってるのは事実なんだろ?

401 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:09.71 ID:tktFhXn90
姑息すぎるだろ。
いっつもその場しのぎの口だけ集団

402 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:12.72 ID:IqkEMY8h0
櫻井さんと公開討論でもすればいい
櫻井さんはいついつどこでどう言ったと、きっちり証拠出してくるだろうけどなw

403 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:30.95 ID:hrRHdvCt0
>>1
で、どの点が事実誤認なのよ?ん?指摘してみ?

404 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:32.41 ID:zyLa4K3e0
集団的自衛権は必要だけど自民党が出す法案は1+1=2だって書いてあっても否定するんだよ

405 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:42.44 ID:SPWwPuPr0
なんかさ
やり方が実に朝鮮風

姑息で捏造でしつこい
はやく国交断絶してくれ

桜井さん がんばれ

406 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:45.62 ID:P8OYIaJ5O
>>394
それもそうだよ。しかも、国会で隊長に暴露されてるんだから、きちんと国会の場所で民主党なりが釈明すりゃぁいいじゃん。
何なの?こいつらは逃げることしかできないの?

407 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:00:47.47 ID:9MWvFXto0
また統一協会BBAか

408 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:01:11.30 ID:ufY4GDI80
集団的自衛権がないとすると
朝鮮半島有事に在日米軍基地の目的外使用を日本政府は許可出来ない
明らかに集団的自衛権の行使だから

409 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:02:11.46 ID:DyLRizJc0
バカウヨババアは嘘ばっか書いてるな。権力に媚びておこぼれに与ろう
って根性は最低だな。こういう奴は仮に共産党が政権取ったら(有り得
ないが)毛沢東万歳とか平気でやりそうw

410 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:02:22.72 ID:TpeaxVco0
戦争法案から謝罪しろよ

411 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:04:30.41 ID:ZcEylNR+0
>>370
いや、この間の引用は2003と2005と2009だったろ。
政権取る前の野党時代の発言だよ。

412 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:04:30.94 ID:HaOr6f2a0
よしこちゃんを甘もうみたらあかん

413 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:04:31.98 ID:X20h445N0
過去に出版された物から岡田氏自ら集団的自衛権必要性について語ってるものについて話してるのに
否定する余地なんてありませんよ逆に今回何故戦争法案なんていう共産の尻馬に乗っかったのか?
という方が不可解でなりませんですよ、その事について枝野氏も細野氏も口をつぐんで語りたがりませんしね
違和感在り過ぎですよ(´・ω・`)

414 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:04:37.38 ID:0hrPIBna0
日本の防衛限定なら、戦争法案とは百八十度違うね

415 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:04:49.85 ID:zAw7IYoK0
ほんとの事を言えば左翼に嘘つきと言われる

416 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:07:34.40 ID:0X4fxXMMO
>>1
民主党のくせにw

417 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:09:31.80 ID:5ngOPjCF0
>>1
またお得意の言論弾圧かよ

418 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:10:11.51 ID:ufY4GDI80
そもそも集団的自衛権の閣議決定を閣議決定せざるを得なくなったのは

朝鮮半島有事密約は無効、日米で確認



岡田克也外務大臣のこれが原因
密約がなくなったので代わりを表側で作らざるを得なくなった
ちなみにこの密約を交わしたのは岸信介首相

419 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:10:18.78 ID:weOKg3+D0
>>1
要するに岡田は安倍政権だから気に食わないだけなんだろ
本当は集団的自衛権は賛成だけど安倍が憎いから反対だ!と正直に言えば良いのに

420 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:10:24.84 ID:oVwfrSOZ0
むしろ誤解を与えたのは岡田の方じゃないのか?
だったら自分の口で説明するべき。
「誤解を与えてすみません」と謝罪してからな。

421 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:10:39.25 ID:vxwqrN0B0
絶対ソース主義の櫻井さんにケンカ売ったのかww
また時系列順に発言ソース並べられて、ぐぬぬになるのが関の山だぞwww

422 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:11:15.32 ID:hXmDsFjE0
岡田は、自分の思想を自分で180度変えたことも忘れたのかな?認知症?

423 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:11:36.53 ID:J3T/CsKbO
これ事実。民主は場当たり的な政治ばっかだからこうなる。常総水害もその一つ。桜井、猛攻撃して民主潰せば名前残るぞ。

424 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:11:37.14 ID:vhmgBXIX0
民主党擁護派ってスレの最初のほうは頑張るけど、すぐバテるよね
詰まらないからもっと体力つけてくれ

425 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:12:05.59 ID:lCalWmBm0
ソースは朝日新聞

426 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:12:24.73 ID:X20h445N0
民主党内で対案を出すべきだとうグループがあったにもかかわらずそれを封殺して戦争法案で押し切った
党内で妙なパワーバランスが働いていたと見るのが妥当でしょ
民主全体で戦争法案、徴兵制度と話を持ち出すのはおかしな話でした
党内でそれを先導した議員勢力があるという事ですよ(´・ω・`)

427 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:12:41.21 ID:7f7xqUlK0
>>421
名言と迷言が同時に誕生する予感w

428 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:14:37.65 ID:ufY4GDI80
>>419
安倍内閣の集団的自衛権の閣議決定を韓国政府が拒否しているので
日本政府は朝鮮半島有事に在日米軍基地の目的外使用を許可出来なくなってしまっている
この状況が許されないと思っていると思われ

429 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:14:59.31 ID:pD/wsPT70
>>152
テロリストサヨクが嘘ついてるって話しだよ

430 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:16:03.06 ID:lCalWmBm0
民主党も海江田代表の時は
9条改正と集団的自衛権容認の対案で
安倍政権に対抗しようとしたのに

岡田代表になったら対案も出さずヒステリックに騒ぐだけ
情けない

431 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:16:20.43 ID:TzjUueES0
岡田が国民に誤解されないように説明すればいいだけだ
政治家なんだから

432 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:16:24.57 ID:cQzr2+Mo0
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは  どうでもいいけど
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      よしこ、生んで国家に貢献しろよ!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、

433 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:16:25.24 ID:I+DRj2sG0
>>408
在日米軍は「国連軍」なんだよ。
日米安保は関係ないんだ。
朝鮮戦争が停戦となったときに、国連から「国連軍の駐留依頼」があって日本は
それを受諾したんだ。
横須賀の米軍基地には国連旗が翻っているよ。

434 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:16:27.44 ID:0hrPIBna0
もしかして民主党に突っ込みいれてる奴って、
安保法案が日本の防衛だけって思い込んでる?

435 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:16:39.78 ID:Aed2uCv40
何が誤解なのか、テレビでしっかり議論してもらえばいいじゃないですか

436 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:19:40.68 ID:ufY4GDI80
>>433
岡田克也外務大臣の記者会見によると日本政府の承認が必要だそうですよ

437 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:20:08.34 ID:poXm+vRH0
民主党は自分に不利な情報を流すとすぐに「訴える」だの「厳重に抗議」だの
騒ぐけど、自民党は昔っから、サヨク文化人やサヨクマスコミに好き勝手に言われてるんだけどw

438 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:20:17.82 ID:OnJiv0EP0
あれだけ反対してた陳でさえプライムニュースで民主党が政権取っても安保は使うと言ってるからな
しかも使うからと言って今反対してはいけない理由にはならないという禅問答のような言葉も吐いている

439 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:20:31.50 ID:pD/wsPT70
戦争法案なんて実際にはないのにねw

440 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:20:31.43 ID:I+DRj2sG0
>>428
「433」の通り

米軍は国連軍としての役割を果たすだけだ。
北朝鮮が勝手に韓国に武力攻撃を加えたら、韓国の要請を受けて日本にある
国連軍基地から多国籍軍として出動する。
日本は韓国の援助要請を受けられないから、国連軍への後方支援に留まる。

441 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:20:36.71 ID:zMqqnuRo0
>>16
>なんで保守って嘘ばっかり付くの?

↑こうやって普段自分らが言われてる事をそのまま言い返すのもサヨクの特徴

創価・サヨク・香川信者によくみられる傾向である

442 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:21:26.67 ID:5bhTReo00
東大って大金持ちや外国人専用枠とかあんの?
ここんとこ東大出身のおかしな政治家が連発してないかい。

443 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:21:31.77 ID:ghYRN3Q+0
要するに政府の閣僚としては集団的自衛権に賛成で、政党の党首としては
反対ってことだろ。本当はその辺をすり合わせておかなきゃならんのよ。

政党の党首としては、票をくれる支持者を代弁する義務があるだけのこと。

444 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:22:27.76 ID:de/YSN130
どこぞの左巻きのジャーナリストのじゃあるまいし、櫻井さんが憶測で公共の場で事実に反すること言うはずも無い。
それ以前に民主党の言い分より櫻井さんの話の方が信憑生と信頼度が高いのよね。

445 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:22:58.80 ID:ufY4GDI80
>>440
いや、だから岡田克也外務大臣の記者会見で
事前協議の対象であり日本政府の承認が必要だと言っているんでw

446 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:22:59.18 ID:TzjUueES0
野田も集団自衛権容認だったしな
民主党の政策は常に「与党に反対」なんだよなw

集団的自衛権「解釈変更を」 国家戦略会議分科会が提言
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201207060738.html

447 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:23:49.02 ID:zMqqnuRo0
サヨクの言論弾圧が酷くなってきたな
テロに走りそうな不穏な空気も皆が感じてる

真っ当な日本人にとってサヨクは本当に恐怖だわ

448 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:26:21.78 ID:uhOYChgi0
あいかわらずマヌケな民主党

449 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:26:23.47 ID:I+DRj2sG0
>>436
どっちでもいいんじゃないの?
日本の意思は大して関係ないから
安保理で北朝鮮に対する集団的自衛権を発動って提案が出されても、中国は
拒否権を発動するだろうし。
中国関係なく多国籍軍が組織されるのは明らかで、そこに日本がダメって言える
国ならそもそもこんな歪な法体系になっていないよ。
国際法上の集団的自衛権の要件が満たされたのならば、日本にある国連軍基地
が使われても問題はない。
日本が朝鮮半島に自衛隊を派遣しなければそれでOKなんだから。

450 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:27:47.46 ID:vryyfcgV0
民主党「本当の事言わないでください><」

451 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:28:47.98 ID:+3qPPS+R0
賛成の反対な〜のだ 
 
 14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、
「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。質問に立った
自民党の佐藤正久氏が“暴露”した。民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、
審議は一時中断した。
 佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と「中央公論」17年7月号、
野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から発言を抜き出してパネルに示した。佐藤氏の求めに応じ、
石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を
認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分
整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞)

「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと制限を明示したほうが
よいだろう。いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。最後にはその時々のリーダーが
政治生命をかけて決断しなければならない」(岡田氏、中央公論)

「いざというときは集団的自衛権の行使に相当することもやらざるを得ないことは、現実に
起きうるわけです。ですから、原則としては、やはり認めるべきだと思います。認めた上で
乱用されないように、歯止めをかける手段をどのように用意しておくべきかという議論が
大切になってくるわけです」(野田氏、著書)

佐藤氏は「まさに必要性を認めている。しかしなぜか6月の党首討論で岡田氏は『集団的
自衛権は必要ない』と断言した」と指摘。岡田氏が米艦防護は個別的自衛権や警察権で
対応できると主張を変えたことについて「外形上、他国防衛を集団的自衛権でなく個別的
自衛権で行うのは危険だ」と切り捨てた。
 また、佐藤氏は、前原誠司元外相や長島昭久元防衛副大臣も行使を認める立場であることも
付け加えた。

452 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:30:08.31 ID:f0Vvvkwx0
考えが変わったんだとしても別にいいんじゃないか?
政府も見解が大きく変わって今回の法案に至ったわけだし。

453 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:31:02.10 ID:ufY4GDI80
>>449
じゃ、岡田克也外務大臣は嘘つきなんですねw

454 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:32:31.79 ID:OnJiv0EP0
>>452
それなら昔とは意見が変わったと説明すればいいだけ
岡田や民主党は言っていないというからややこしくなる

455 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:33:05.69 ID:parMTZqb0
>>303
民主のHPでの主張によると、
「集団的自衛権のような対応を、個別的自衛権の拡大によって行う」ということらしい。
それによって憲法との整合性をクリアするんだとさw

それでも結局、岡田も集団的自衛権の必要性を実質的に認めてる。
野田は明確に集団的自衛権を容認する発言をしているし、
前原その他安全保障を専門にしてる連中も同じ。

民主党はどうする気かね。
「最低でも県外」の二の舞で国民騙して、結局は民主党が信用を失うことになるぞ。

ほんとアホだ。

456 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:35:34.29 ID:I+DRj2sG0
>>445
そんな実質を伴わない机上の空論に頭を悩ますのは時間のムダだって。
国際法上の集団的自衛権の要件を満たした状態で「国連軍の出撃不可」って
言えるわけないじゃない。
自衛艦が国際貢献で他国の軍隊に給油した際にも、目的以外に使われたって
共産党やら社民党が騒いだが、そんなものを後から言ったって何の意味もないだろ?
日本が認めようが認めまいが国連軍は勝手に出撃するし、補給の為に基地に
戻ってくるよ。

457 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:35:52.37 ID:La+okIb50
サイコ岡田
顔に表情がないモアイ野郎
頭の中はイオン帝国の完成

458 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:36:05.13 ID:FDI2LZAL0
岡田ごときが桜井よしこに勝てるかよ
ケチョンケチョンに論破されるのを解ってるくせに(笑)

459 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:36:17.06 ID:IDhAPRRO0
岡田「メルケル首相は、日本は従軍慰安婦に謝罪すべきと言っていた」
メルケル「言ってない、言ってない」

櫻井「岡田代表は、集団的自衛権が必要と言っていた」
岡田「言ってない、言ってない」

460 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:36:50.52 ID:ablPCxuW0
ん?
じゅあ、まず民主党代表の岡田は「日本に集団的自衛権は不要」と宣言するべきじゃないの?
なんで政党の代表が意見を明確に出来ないのかな?

個人に質問書なんて送る前に、民主党代表としての意見を明確にしないと。
国民はそういう政党の信条を見るわけだからさ。

461 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:39:51.00 ID:iqfvtQkC0
岡田は積んだなw

462 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:40:04.35 ID:ufY4GDI80
>>456
法治という観点からそれは論外だと思うけど
今、そんなことはどうでも良くって岡田克也代務大臣が嘘つきだと分かれば十分です

463 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:40:50.52 ID:I+DRj2sG0
>>455
そこまで言ったなら、民主党の言う「集団的自衛権」は今論議している物とは
中身が違いますって言えばいいのにね。
要はそういうことなんだから。
今回の自民党から出された安保法案は純粋な集団的自衛権とは無関係な代物
でも民主党は「集団的自衛権に反対」って主張をしてしまったから今更そうは言え
ないってだけだ。

464 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:42:13.89 ID:parMTZqb0
これが岡田の当時の発言。

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
 日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。

 今の憲法は、すべての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
 集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる。

 ただ、日本を守るため公海上に展開している米軍艦艇が攻撃された場合という
 限られたケースなので、むしろ個別的自衛権の範囲を拡張したと考えた方がいい。

 集団的自衛権という言葉は使わない方がいい」

つまり、米軍への攻撃を日本への攻撃とみなし、
実質的には集団的自衛権と同じ行動をするんだが、
名目上は「個別的自衛権の拡大」として扱う方がいいと言ってるだけ。

当然、民主党が国会で自民を批判していた
「相手国との関係では日本による先制攻撃」という問題も発生する。

この岡田と同じ論理構成を自民が取ったら、
「個別的自衛権の無責任な拡大!暴走!解釈拡大による実質改憲!」
と非難しただろうなw

あいつら本当にアホだ。

465 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:42:14.76 ID:iqfvtQkC0
近藤〜むって誰?

466 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:43:01.44 ID:vl17qDnFO
岡田さんは集団的自衛権を事実上容認していたし、その上更に、もっと酷いのは
集団的自衛権を「個別的自衛権の範囲を拡張したもの」として考えたほうがいいと述べたことだ
これはつまり、集団的自衛権を個別的自衛権として解釈しようということで
解釈改憲を批判していた岡田さんが、都合よく解釈して対応すべしと提唱していたわけだ

467 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:43:54.17 ID:ablPCxuW0
いや、おためごかしじゃなくて、いろいろ意見の違う人まとめてるから、というのならさ

岡田2015版は「日本に集団的自衛権は不要」です。3年前は知らないです、でもいいと思うよ。
それが理想だのなんだののまえの、人を束ねる現実だっていうのならさ。

だけどさ、政党でしょ。
まずは今の主張を明確にするべきでしょ。
個人に噛み付く前に。

順序違うんじゃないの?

それで、有権者の支持が得られると思ってるのかな。むしろその常識感に疑問を持つけどな。

468 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:45:12.59 ID:EQQ68Lv20
>>14
民主党が政権担当していたとは
今考えても空恐ろしい

469 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:45:25.93 ID:I+DRj2sG0
>>462
そもそも自衛権という概念が欠如している憲法9条は、日本国憲法に違反している。
法治って言いたいなら、そこまできちんと検証しないと。
憲法違反の条文が堂々と載っていてそれに誰も異論を唱えないのが日本のおかしな
ところだ。

470 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:48:05.40 ID:ufY4GDI80
>>469
やっと同意して貰えたようでよかったですよ

471 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:49:14.10 ID:aD7m/DUF0
櫻井よし子か…揚げ足取りのくたばり底無い右翼ばばあ

このごろ需要が多くなり儲かって調子コいてるようだな


もうすっかり 自分の孫世代の命を何とも思わない

非情なばあさんだと若い世代には 

ばれてるけどな

本当に始末に悪い 立憲主義を守れというだけで

サヨクといわれる途上国

はOECD先進国クラブで日本だけ…

そういう野蛮な途上国にしてるのはこの櫻井よし子などの仲間たちだ

贅沢な連中と、貧困層が大きく別れてきた日本

昭和の頃と全然違うぞ

こういうばばあが傲慢になっていって とうとうこういう日本になってしまった

472 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:49:22.71 ID:I+DRj2sG0
>>464
あなたが書かれたことを今回の法改正で自民党は行った訳です。
自民党にしてみれば「岡田が言っていた通りに法案を作ったら岡田から批判されたよ
あいつの頭の中はどうなっているんだい?」ってところでしょうね。

473 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:50:05.30 ID:0hrPIBna0
岡田「日本を防衛してる米軍の支援は可能」
アベ「韓国を防衛してる米軍の支援は可能」

このくらい違う

474 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:59:55.95 ID:RGa7cNL80
近藤洋介の名前におぼえがあったからググったけど
街頭演説中に野次を飛ばしてきた人に暴力行為かなんかやったのが近藤洋介の関係者?

まあ、民主党が主義主張のためなら暴力行為も辞さないのは
最近の安保法案のときによくわかったけどね、衆議院でも参議院でも

475 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:03:06.98 ID:X4Hh57TZ0
安保関連法は誤解させてもいいのね

476 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:03:42.34 ID:pxhanG+N0
嘘なんて言ったら安倍は何回国会で嘘をついたと思う?
国家の首相だよ。野次もとばすし人の質問にはまともに答えられないし
歴史上最悪の首相だと思う。

だからこそ野党が結束して安倍政権を壊そうと必死になってる。
何十年も同じ政党が政権に居座れば腐ってくるのはとうぜん。
安倍ほど身内に甘い首相も珍しい。
小渕を党員として再選させたし、首相補佐官の責任も取らせないし、武藤
とかいうあほ議員も離党させないし甘すぎる。
だからいまのじみんとうにはろくな奴しかいないからこそ今回のような
しょうもない違憲の安保法案を決議するのだ。
それも議論の結果ではなく数と腕力で。まるでタイの国会をみているようだっ
た。

477 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:05:17.57 ID:6DJUmRVg0
>>476
昔はこれでよかったんだ。
でも今この手のこと言うと支持減るよw

478 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:05:36.43 ID:TsK3RsAK0
>>473
その理屈で、朝鮮有事に岡田はどうするつもりかな
同じ米軍が日本も韓国も防衛してるって言うよ

479 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:07:44.09 ID:TsK3RsAK0
>>476
で、何回嘘ついたの?

480 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:09:26.41 ID:iqfvtQkC0
近藤〜むが、岡田の過去の発言の意味を解説した文面を公開して、意味合いの違いを
出せば良いんじゃないのかな?

ただの言論弾圧をしても、誰も信用しないよ。

481 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:09:46.37 ID:ufY4GDI80
岸・ハーター交換公文です
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/pdfs/jyoyaku_k_02.pdf

岡田克也外務大臣が終わらせた秘密協定についてはとりあえずググった最初の方に出てくる
なぜ在日米軍はイラクやアフガニスタンへ自由に出撃ができるのか―安倍氏の祖父岸元首相の罪
http://blog.goo.ne.jp/e-hori/e/322ab22bd94a6f9d1e3b8761eea5ef6c

くらいで良いかな
この秘密協定を岡田克也外務大臣がぶっ壊してくれたんです
ああ、なんて素晴らしい功績なんだろう
岡田さんがどうして嘘をついてまで自分の功績を否定するのか理解出来ない

482 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:10:20.14 ID:aH5BZptt0
岡田こそ説明しろ!

483 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:11:30.08 ID:AbMNZi/w0
効いてる効いてるw

484 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:12:48.20 ID:iqfvtQkC0
櫻井様は、多くの人が思っているのと同じ事を言っただけで、なんか岡田が更に惨めな気がするな。

485 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:15:08.12 ID:fSkuhqKH0
■民主党政権時代の悪夢を忘れません■

民主党 埼玉10区 松崎哲久 「俺を誰だと思っている」 車の逆走を恫喝強要

民主党の松崎哲久議員は、7月27日に行われた「入間基地納涼祭」に来賓として出席した際、

基地内の交通誘導に従わず、車を逆送させた上に自衛隊員に「俺を誰だと思っている」暴言を吐き、

呆れて「二度と来るな」とつぶやいた隊員に掴みかかったという。




486 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:16:47.99 ID:kHTYclC10
これは櫻井よしこさんが相手じゃ、完璧なブーメランになるね。w
やめときゃいいのに、民主党は本当に馬鹿ばっかりだからなあ。
今後の展開が楽しみだ。

487 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:18:25.79 ID:6DJUmRVg0
桜井さんからの公開逆質問が出てこの一件は終わる

488 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:19:33.01 ID:P8OYIaJ5O
>>455
というか、今回の件でシールズ含め日本人の無知さ加減に海外から笑い者になってるんだが。
緊急時に同盟国を守れず、何が同盟国なんだってね。安倍がニュース番組に出て説明しているところなんか海外からは幼稚園児じゃないんだからと笑われる始末だし。

お互い助け合いましょうよ。って考えになぜ結びつかないの?こんな当たり前のことができなかった日本が異常だったんだよ。戦争を煽ってるのは、反対派だよ。
国連憲章で定められていることを、憲法違反なので助けられませんと言いながら、邦人救出の時に多国軍に守られ救出し、他の国は知らん顔かよwwww

489 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:22:52.10 ID:1xSjsZtu0
岡田「中韓のための集団的自衛権は必要だが、対立する集団的自衛権は不要ってことだよ。言わせんな。」

490 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:28:18.17 ID:3M7CcE9r0
この抗議文はミンス党としての公式な抗議なのか近藤が勝手にミンスの名前で出したのか?
ミンスが党として公式な抗議をするならこんな中途半端な役職で出さんと思うが。

491 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:28:25.52 ID:Q+PU7As/0
つい先日国会で、佐藤議員(ひげの隊長)がソース出してたけど?
野田元総理の発言も。

492 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:28:47.09 ID:4euwr8I3O
>>486
近藤もかなり弁立つよ。いま党内を仕切ってるのは幹事長の枝野じゃなくて、役員室長の近藤だと言われている。

493 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:35:34.05 ID:ND0INdvF0
どういう推移で主張が変わったのか説明すればいいだけなのに
何のポリシーもないから説明もできない
だから相手を攻撃してプライドを守ろうとする
ホント半島人並だな岡田

494 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:36:05.43 ID:H7Xnc/eO0
>>16
> なんで保守って嘘ばっかり付くの?

観察者が君だからさ

495 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:38:36.47 ID:UIU72ck10
韓国には一つも抗議できない政党が、
鬼の首でも取ったように元気がいいんだから
ホントオゾマシイよな。

496 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:40:19.66 ID:xSd7aQkr0
民主「証拠なんてもう処分してるだろうから水掛け論にできるだろ・・・」

497 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:47:51.66 ID:uBQfRqAgO
自民が抗議すれば報道への圧力
民主党の抗議は良い抗議

もうウンザリだよコイツら
早く消えろ民主党

498 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:50:57.83 ID:Q3uolmNq0
>>409
おい朝鮮人
なに自分で自分を責めてんねん おまえマゾかwww
クソ食って泣き寝入りしてろ

499 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:52:32.84 ID:MvioLI570
言われた人間が返すんじゃなくて公党が質問状出したの?

なんかアホくさいというか

500 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:55:07.87 ID:xmr5pIzX0
閣僚のときとそれ以前で発言の整合性を求めると政治家なんか成り立たんよ

大臣になる前に「核武装すべき」と発言して着任後に「あれは過去の発言」と答えた人間がどれだけいたか考えてみればいい

行政府の役職者は党が違っても過去の行政府の見解との整合性が求められるからこれが許される

501 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:56:55.36 ID:Ahs4exIM0
民主党って言った言葉に責任を持ちませんってのが常識なんだろ

502 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:07:07.34 ID:Hph3Rrq20
おまいら、まさか忘れちゃいねーよなあ。オカラの重大な問題発言

この大馬鹿は、拉致家族の4人がまず帰国した際に「一時帰国の約束だったのだから4人を北に帰せ」と主張した。
当時の安倍官房長官とは真逆の妄言。こいつの政治センスの無さ、国民意識に対する絶望的不感症は与党時代にも十二分に発揮されたのを断じて忘れてならない。

503 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:15:04.04 ID:eH2Wa1sA0
ほんとこいつら文句ばっか。
こんなんで政権とるとかいってんだから笑う。
アホかよ。

504 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:20:29.27 ID:eivUceyz0
誤解だという誤魔化し飽きた

505 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:31:32.98 ID:vR1hf9Kg0
>>487
綜合雑誌ででもやるのかな。
こういうのは正論みたいな色の強いオピニオン誌じゃなく、
文藝春秋あたりでやったらいいな。

506 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:34:31.50 ID:y2u/wTBT0
カルトと会話が成立するのか

507 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:41:12.62 ID:qyN8CuO6O
岡田氏がやってるのは集団でイオンでお歳暮買え憲じゃないの?
イオン系の所派遣で働いたら給料も貰ってないのにうちでは最低でも3000円は買ってもらわないと…………って言われたからな
嫌嫌名前書いて買ったら 翌月また同じこと言って買わされたよ

508 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:13:44.87 ID:NQa0lxVm0
なんで民主党の連中って言ったことを言ってない!と喚けば通ると思ってんの?
画像も音声もソースあるのに。
昔はテレコしかなくて、勝手に録音した!とか喚けたのかね。

509 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:24:28.35 ID:HqLxgtTy0
>>508
外務大臣時代には言ってない!
野党時代の発言なんてしーらねw

510 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:25:42.45 ID:vm1imlks0
櫻井も2005年くらいまではまだ理解できる水準だったんだが
どうしちゃったんだこいつ。なんかを狙ってるのか?

511 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:26:44.54 ID:JD5AeGiv0
>>14
じゃあ今は「不要」と言ってるってことは
岡田は政権復帰するつもりがないってことでいいか?

512 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:28:57.01 ID:HqLxgtTy0
>>511
万が一政権についたら、当時とは状況が違う、私は不要とは言ってない、って言い出すだろうね。
まあ、もうそんなことないんだけどw

513 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:31:55.24 ID:eE0THFXX0
枝野→憲法改正して集団的自衛権行使を認める
前原→憲法解釈変更での限定的な集団的自衛権行使を認める

民主党では普通じゃね

514 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:33:17.15 ID:HqLxgtTy0
>>513
安倍「じゃあ憲法改正しよう」
枝野「憲法に対する冒涜だ!内閣不信任!」

515 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:49:49.47 ID:AVE/Uqhn0
民主党が事実の隠蔽に脅迫活動を始めた

516 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:06:15.02 ID:QZkFZiQR0
なんですぐバレる嘘つくん?

517 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:09:27.30 ID:cb/D/mtg0
櫻井さんってまだ生きてたのか?
てっきりお亡くなりになってたと思ってたわ・・・

518 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:11:07.00 ID:qxQz1h9J0
民主党議員と朝鮮人は息をするように嘘をつく

519 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:12:18.18 ID:btJBNCPi0
ミンスの人達は一年以上前のことは無かった事になるから。リセット政治家だから、ブーメランも気にしない。

520 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:13:53.72 ID:xS2IqAyM0
ジャス子は企業献金廃止にできなかったんだから
政界され

521 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:08:17.67 ID:KbcUN4090
デマばばあ
いいかげんな事言ってるんじゃねーよ

522 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:25:28.13 ID:ZTXUrwvBO
>>514
そこなんなよなw
自分の政治的構想はそっちのけでとにかく自民に反対すればいいと思っている
だからコイツらには支持が集まらない
あ、自民に反対することがコイツらの方針かw

523 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:52:11.81 ID:tiJ0ldPP0
民主党のやるべきことは、質問状出すんじゃなくて説明することだろ

524 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:50:07.79 ID:OA0B+SNQ0
>>411
こいつこんなのばっか
自分が閣僚の時テロリスト認定した集団で祝辞
認定とりけしたんですかと追求されると否定
テロリスト支持なんですかと追求されるとそれも否定

525 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:51:24.83 ID:yz0MMFne0
オレらの よしこ先生が論破した上でネタにするだろうねw

惨めな結末を民主党は楽しみなやw

526 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:52:43.93 ID:24PhAmpr0
嘘吐きはミンスの始まり

527 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:57:44.74 ID:inf570mg0
>>16
岡田ってネトウヨだったのか

528 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:31:27.44 ID:HlYfxOvP0
黙ってりゃ良いのに、あえて火に油を注ぐ民主党(笑)

529 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:34:58.79 ID:kIHOIDm+0
>>523
まあそーなんだよねw
語録があるんだから意図説明すりゃいい話w
誤解があるなら誤解させたのは岡田なんだからw

530 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:42:47.59 ID:escoUlAx0
櫻井よしこが危険な思想をするということはわかった

531 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:48:29.42 ID:sgTJ3BKm0
ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載・周知宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと中韓や安全保障の影響 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1390309210/152
.

532 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:53:39.01 ID:zdTlvaGi0
んじゃあ櫻井も民主党に安保の戦争法案発言に抗議の質問状だな

533 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:53:44.80 ID:KLIm5bRIO
>>464 >>1の件の話しの流れがはよくわからないけれど それ見る限りでは必要だとは言っていないねえ

534 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:12:44.44 ID:oTMJ+WXo0
小泉の脱原発みたいに意見変えた理由を言えばいいだけなのに、それをせずに圧力をかけるあたりが器の小ささを物語ってる。
仮にも税金から金もらってるのなら寧ろ、お前が意見変えた理由もしくは発言が一貫している理由を説明するのが筋だろ。

535 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:15:06.01 ID:8+q2MzNA0
>>533
読解力がないふりするのはウヨ芸のひとつ

536 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:17:04.06 ID:Y5wixBMr0
>>23
新聞や雑誌に載ってる証拠ある

537 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:29:50.37 ID:anv5Xnc/0
岡田は何なの
大嘘付き

538 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:33:38.97 ID:0gsQ+am40
>>1
櫻井よしこに喧嘩売るのかよ
特大ブーメランになりそうだなw

539 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:38:35.33 ID:AanvQ6y00
直近の党首討論で必要ないって顔真っ赤にして言ってたろ

540 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:44:26.25 ID:9UbAzSES0
櫻井さんは韓国の歴史学者3人相手に論破した実績があるのに岡田はアホだな
せこい質問状とか書いてないで生番組で櫻井さんとディベートしてみろよw

541 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:45:32.27 ID:7uHSK1fu0
>>535
>今の憲法は、すべての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず
    ↑
ポイントはここ。
集団的自衛権は憲法違反だと今国会で喚いてたことと整合性が取れてない。

542 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:48:56.07 ID:4CWrH/hm0
民主党は反自民しか一貫しないからな

集団的自衛権も自民が推し進めるから反対

それだけ

543 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:58:01.21 ID:0eLKNC8q0
民主党岡田が集団的自衛権に賛成だったのは

只の事実

544 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:58:30.69 ID:UQ4sFBd/0
何圧力かけてるんだよw

同じことしてるじゃないかw

545 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:05:05.43 ID:UpXpxKet0
都合が悪くなると事実誤認
「デマです!」

546 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:12:27.64 ID:3CPxei8v0
>>1
誤解される発言をしたのは岡田だろ。
櫻井氏に抗議するのではなく岡田自身が釈明すべき事。

547 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:19:04.97 ID:A+x0FuUZ0
>>464
これは多分、岡田の読売新聞への寄稿だったんじゃないかと思うけど、
「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
 日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。」
これは「集団的自衛権は必要」という趣旨に読めるからね

その後に「個別的自衛権の範囲の拡張と考えた方がいい」というのは
へ理屈だし、岡田らしいごまかしだ

普通に考えれば、「日本が攻撃されてなくても
アメリカ軍が攻撃されたら日本が反撃する」、
これは集団的自衛権だね

548 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:23:50.53 ID:VQKh9BqM0
撤回と謝罪?
賠償はいいのか?
まあ、どうせブーメランw

549 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:26:27.22 ID:axReUXoF0
>>522
それを支持する層が一定数いるから、そんな党が存在するわけで。
いや、「いるから」じゃなくて「いたから」になるのは時間の問題か。
でも、労組とか相変わらず民主推しだからなあ。
普段「労組www」「民主www」とか哂っている人間も、職場では労組に入って、表面上は民主を応援していたりw

550 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:27:10.46 ID:WOc6zDBp0
岡田は前はまともだったという
高評価につながるのにwww

551 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:28:18.47 ID:C4vNf9np0
質問状??
逆だろ。
民主党党首として疑念に対する説明責任を果たすのが筋だろ。
なんでこう中二病のような質問に質問で返すような幼稚な行動しかできないんだ?
バカなの、民主党。

552 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:28:55.95 ID:e4TQwUGG0
必死だなあw

553 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:01:23.63 ID:A+x0FuUZ0
そもそも、個別的自衛権か集団的自衛権か、
という議論はどこまで必要なのか?
個別的自衛権とか集団的自衛権とかの言葉は使わずに、単に

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、
日本が反撃することは許されるか?」、

こう質問すれば、自民はもちろん、岡田もイエスと答えるんだろ?
全く同じ事象について、
「集団的自衛権と言えば違憲だが、個別的自衛権の拡張と言えば合憲」
こういう議論は、おかしくないか?

554 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:05:03.30 ID:CPw/trgo0
岡田は説明すればいいだろ国民に

555 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:06:15.58 ID:6HF9Syf+0
きっと〜あなたは〜帰ってくるだろう〜

556 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:08:16.35 ID:vRU4Du890
どうでもイイ論争
私は〇〇と主張したでイイ話だろうが
何か事ある度に手間かけさせるな
やってる事はただのキチガイだろ

557 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:09:10.81 ID:zB2n8GCM0
その時々の選挙対策で思想がクルクル変わるのがミンス党だろ

558 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:11:24.08 ID:O+mShyip0
説明責任を果たすのではなく、逆切れ質問で抗議
それだけ岡田の変節はやばいってことだよなw
暴力民主党は政策ゼロ、唯一の軸はとにかく反日反自民w

559 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:12:19.25 ID:NgR46gOn0
ミンスは共産党に「併合願い」を出すべきだな。

560 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:13:52.03 ID:KLIm5bRIO
(´・ω・`)エクストリーム擁護みたいな恣意的正当化のようなレス見るに
櫻井氏が飛躍させて断じたマヌケをしてしまったという話しなのかな?

561 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:14:16.04 ID:zXd3zWon0
外相だった時の発言なんだから、外相としての発言だろう
何でそんなに必死に嘘をつくのかな?民主党って

562 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:15:47.81 ID:HhH3SdZN0
あの時はあの時、今はいまだ。世界情勢、国内情勢を踏まえ臨機応変に政策を変更する

563 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:17:46.54 ID:Vu3GncCn0
主張ころころ変わる
つまり理念もなんもないということ
安保反対と言ってるのは自民の足を引っ張りたいだけ

564 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:18:19.67 ID:AIm0Ll160
効きすぎ

565 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:18:27.03 ID:ja4qGRcN0
政権の座にあったら実質的に他の選択肢はとれないだろ、それこそ即実行できる代案がなければ
でもそれを認めたら、反対のための反対をしていることがバレるから認められないと

566 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:19:19.43 ID:LmIuqOcR0
>>562
つー説明もありだよ?ただどう変ったからってトコロまで説明を求められるけどw

567 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:20:51.64 ID:Bohd2URV0
え?櫻井よしこに喧嘩売ったの?これは見ものだ

568 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:21:41.25 ID:LmIuqOcR0
>>567
そんな無謀な事出来ないから党として質問状送ったんだよw

569 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:30:00.48 ID:e4TQwUGG0
反対のための反対しか出来ないから、
こういう事になる。
別に民主党に限った話でもないけどな

570 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:34:14.05 ID:VShnrghk0
前原誠司ブログ 安保法制は「廃止」ではなく「見直し」
http://www.maehara21.com/blog/kojitsu.php?itemid=2524
出来の悪い法律だったので、党の意見が反対に集約できましたが、6月1日の国会質問でも主張したとおり、
私は「憲法解釈の変更による集団的自衛権の部分行使」には賛成の立場です。
民主党は「憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使一般には反対」という意見集約をしました。
「行使一般には反対」ですので、「認められるものもあり得る」という余地を残しています。

571 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:37:03.46 ID:0ZCIpbMD0
民主党の対応って、クネと似ているよねw

572 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:43:26.84 ID:7uHSK1fu0
>>570
集団的自衛権は違憲だと主張してたの
国民が見てないと思ってるのこいつら?

573 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:46:06.34 ID:PQYG9kIC0
>>10
政治家がメディアに質問するのは、メディアの萎縮に繋がる言論弾圧だって、民主党が言ってたんだよw

574 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:46:48.21 ID:l+Mt8Z1C0
何ちゃって保守でも民主党内にいたらもうダメだろ?
さっさと決断して出なきゃ不味いぞw

もう遅すぎるくらいなのにこう言うので大きく信用を
失ってるともっと深刻に考えろよ!

575 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:48:50.59 ID:wH20nsJb0
>>572
細野、岡田、野田 はどうか?って思うけど、前原は自分の主張をしてブレていないから良いのでは?

576 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:51:49.17 ID:kfETlevF0
>>1
> 同党は外相としての発言を否定し、
よく判らん。
外相時には発言していないが、発言そのものはあったのか
外相時に発言はしているが、外相としてでなく個人として発言したのか。
恐らく後者だろうが、どちらにしても、発言していることには変わらんね。
あがきすぎだろ、民主。

577 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:52:59.04 ID:3kMJdJ3Z0
>>562
自民がそれをやると「ブレた」と言われ、
民主がやると「柔軟」と言われるんだよな。

578 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:53:59.84 ID:PQ2kh9TO0
岡田が櫻井にケンカ売っても勝てる気が強いないが(´・ω・`)

579 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:54:10.55 ID:0dAGfxSx0
>>1
だったら、岡田はどう発言したか正確に言えよ!

580 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:56:15.69 ID:fp6CiRbcO
岡田の発言を否定しない民主党。(笑)
やっぱり言ったんだ。(笑)

581 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:58:02.40 ID:tzZpjf8i0
戦争法案とかウソついて国民に重大な誤解を与えようとしてるのはいいんだ?

582 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:00:31.09 ID:0dAGfxSx0
テレビは、岡田が集団的自衛権に賛成だったって事をスルーだったが、
当然、櫻井氏に喧嘩を売った事もスルーするんだろうな。

マスゴミが甘やかすから、民主党がどんどん劣化していく。

583 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:02:55.07 ID:aOHALgqZ0
桜井って安倍一派からいくらもらってんだ。批判してるの見たことない

584 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:03:45.50 ID:9O4qSACG0
圧力ですか

585 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:05:51.26 ID:OyT+cb5C0
民主党の言う通りだったら、そろそろ侵略戦争を開始しないとな

586 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:05:58.51 ID:HlB9JEaN0
このババアも2ちゃんに洗脳されたかw

587 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:06:41.86 ID:XFyoJyYW0
よくわからん
外相としてじゃなく岡田個人として容認派だってこと?

いやもう野党のなんだし関係なくね?

588 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:07:41.81 ID:kfETlevF0
>>586
逆だよ。
あなたの言うアジアはどこですかなど影響を与えている。

589 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:08:54.33 ID:MKq6RQN/0
集団的自衛権に賛成していない奴は自衛隊が合法なんて口が裂けても言っちゃいけないのだけどね
だから安保議論に自民と共産以外の政党は必要ないんだ

590 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:09:05.40 ID:dV79X5rZ0
これ櫻井に論破されるわ

591 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:10:15.62 ID:A53lUWyK0
自分の発言に全く責任を持たない岡田
ってことか、さすが民主党。
謝罪を求めるところなんか、もろ朝鮮人党。

592 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:10:27.68 ID:TorCnAVr0
都合の悪い事実はすぐにデマ認定する

         ,lllll,lllll       ,,,,,,,        ,,,,,,     ,,,,,,
    lllllll   ,lllll,lllll'lllll'       llllll        lllllll     llllll    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    lllllll    lllllll,     llllllllllllllllllllllllllllllllll,     llllll    lllllll     '''''''''''''''''''''''lllllll
    llllll'     'llllll,     '''''''''''''llllll''''''''''llllll   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll          lllllll
   ,llllll      'llllll,         llllll'   lllllll    lllllll     llllll     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll  'llllll,   lllllllll,   lllllll'
  ,llllll'      'lllllll,     ,lllllll    llllll     llllll    lllllll    '''''''''''''''''''''''lllllll   lllllll, ,lllllllllllll,  llllll'
  ,lllllll'        lllllll      ,lllllll'   lllllll     '''''     ,llllll             llllll   lllllll ,llllll' 'llllll, lllllll
 lllllll'         lllllll,   ,,,lllllll'     llllll'          ,,,lllllll'      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll    'lllllllllll'  'llllllllllll'
 llll''        llllllll  llllllll'''   lllllllllllllll'       ,,,,llllllllll'''       'llllllllllllllllllllllllllllll     'llllllll'   'llllllll'
 '''                 ''     '''''''''''         'll''''''                   '''''

593 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:11:26.13 ID:LyJIeUqX0
こういうのが一番効くってことだな

594 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:11:37.23 ID:A53lUWyK0
国民を詐欺ペテンにかけて政権盗った事に対して、
謝罪さえしない腐れ民主党のくせに。
どの口が言うか、朝鮮民主党が。

595 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:12:16.48 ID:7o2YRHXnO
まるで中国人みたいだなオカラ

596 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:13:03.93 ID:PQ2kh9TO0
>>583
>>1の番組で櫻井は与党側にも批判的なこと言ってたぞ

597 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:13:29.39 ID:YQ+dLf7D0
国連に加盟してるのに集団自衛権はだめとか言うやつは頭が悪すぎる。

598 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:14:40.21 ID:YQ+dLf7D0
>>596
そりゃこんな半端な法案じゃな。
野党に配慮する必要なんかなかったのに。
配慮してこの体たらくだよ。

599 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:15:56.89 ID:WdsHec0b0
イオンも侵略者だろ

600 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:16:35.82 ID:pmrHr/4L0
この桜井ってネトウヨ婆さん、自分がついた嘘が発端になった裁判で
負けそうなんで悪あがきの引き延ばしやってるんだっけ?

601 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:17:20.99 ID:cghjD3C70
人なので意見が変わる事は責める気は無いし、党の中で違う意見がある事も責める気は無いが、
党首なんだから意見が変わった経緯の説明をするか?、安保に強行反対するなら党首を
辞任するべきじゃなかったのか?
岡田は、誤魔化そうとするので叩かれるんやで。

602 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:17:34.94 ID:whCIw0DN0
岡田さんは「180度変わっていない。今も同じ考えだ」と言いたいのでしょう
じゃないとクレームの意味が理解できない

603 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:18:09.23 ID:XPCZiR2r0
>同党は外相としての発言を否定し、


「外相時代じゃないニダ」みたいなバカチョンおなじみ揚げ足取り?

604 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:18:28.03 ID:d0H4FBdr0
>>77
なるほど、民主お得意の論理のすり替えか
一応抗議して、なんだ、言ってなかったんだ、と騙せるヤツは騙す
更に追求されたら「間違いは『外相時』ってことだ(キリッ」

605 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:21:19.32 ID:L0KfTdxt0
 まぁ、桜井も歳のとりすぎでボケてるからまともに聞いてたらえらいこっちゃ

606 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:23:33.35 ID:N9WWb0JG0
櫻井ちゃんに任せておけば、何があっても大丈夫。

★櫻井よしこ著「何があっても大丈夫」新潮社刊 2005年 

607 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:24:37.28 ID:Eci6NSkJ0
サヨ&チョン「事実にはデマで対抗だ!!!」

608 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:26:18.92 ID:+VecApnO0
安保改正が戦争法案だと宣伝しまくるのも
誤解を与えてるのがわからんのか

バカミンス

609 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:29:24.82 ID:6RrufnRF0
>>9
今でも岡田は改憲しての集団的自衛権には反対じゃないだろう。
岡田は今回の法案が憲法違反であり、決め方にも問題があるとしているのかと。
そこをあえて無視する櫻井よし子みたいな人間の言うことを間に受けるネトウヨ達w

610 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:29:34.70 ID:Qe8vC6SB0
>撤回と謝罪を求める近藤洋介役員室長名の
>質問状を送った。


へ?
岡田はきっちり言ってるぞ

611 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:29:51.46 ID:u/ylXyceO
自分達は誹謗中傷しまくってるくせに
自分達が批判されるとこれだ

本当バカ民主はどうしようもない

612 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:29:53.19 ID:cWp8iyO90
岡田が言ってるのはあくまで周辺事態だもんな
安倍のはアメリカのお供をして世界中にかり出されるから

613 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:31:23.31 ID:u/ylXyceO
公党なんだから違うなら違うで
記者会見でも何でも説明すればいいものを
言論に圧力かけようとするバカ民主

614 :レイプ犯・津田弥太郎容疑者(民主)逮捕へ:2015/09/30(水) 10:32:14.99 ID:fuTASFZ10
また人殺し政党の民主党が一般人脅迫してるのか・・

国会で民主党・津田弥太郎容疑者がレイプして逮捕されたばかりだろうに・・
さすが泡沫政党だなw

615 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:33:19.14 ID:0dAGfxSx0
>>612
だったら、改めてその事を岡田は言えばいいだろうにな。

616 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:35:46.80 ID:psHNirqO0
>>1
というか、
今年の2月時点では認めてるじゃん。
集団的自衛権の一部を認めるか、個別的自衛権の拡大とするかだけの論点で。

617 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:36:39.16 ID:q/Erc4QX0
民主党は送った書簡を公開すべきじゃねぇの?
櫻井のババァは謝罪なんかしないだろ、経緯を示せば国民の見方も変わるかもだ

正当な主張が有ればの話だけどさw

618 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:38:14.29 ID:6uQ4E69Q0
チョンコの手口 

とにかく訴える、抗議する。事実なんてどうでもいい。相手をびびらせ、手間取らせることが目的。

619 :トヨタ様:2015/09/30(水) 10:40:26.78 ID:y811n5w00
めんどくさいからアメ公に潰して貰えw

620 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:45:51.21 ID:iAa1Jx180
息を吐くように嘘をつく政党

621 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:52:12.52 ID:0F9O/p0Z0
日米安保=集団的自衛権


こんな当たり前の認識も民主党には無いってことだ

622 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:54:12.14 ID:6XRQtRfr0
四の五の言う必要はない。憲法解釈を元に戻し、今回「改正」した10の
法律は元に戻す改正をすればよい。また新設した恒久法は必ず特措法が
必要であり、例外なき国会事前承認と中間の査察、そして事後の第三者
を含めた検証を義務付ける法律に改正するべきだ。

623 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:55:57.34 ID:hlc6Nhyr0
>>609
>>464の岡田見解は、
「憲法改正しなくとも、今の憲法下で
内容次第では集団的自衛権を認めうる」、
という趣旨だよ

たから、この国会で岡田民主党が、
安保法制に反対し批判するとしても、
「岡田としては、どのような内容の集団的自衛権であれば、
今の憲法下でも認められると考えるのか」
を明確にすべきだった

そうすれば、与党と民主党の議論が噛み合っただろう

624 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:58:27.69 ID:WkNZ7s1H0
クソだな岡田は 基地外小林節と一緒で変節したって言えば良いだろw

625 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 11:02:39.01 ID:EYkt4SCn0
もともと日本政府の集団的自衛権への見解は「保持してるけど行使せず」だったじゃん
俺は将来の部分行使の余地を残してると思って聞いていたよ

626 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 11:04:44.94 ID:k1bIO6sI0
>>620
ミンス党

627 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 11:28:32.16 ID:Jn/IHcKv0
民主党がこんなことをすると、バカがトラップ にひっかかってる感ハンパない

628 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 11:35:56.03 ID:UbTo0kFu0
やる事が朝鮮丸出しでワロタww

629 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 11:49:57.86 ID:dJKyvybH0
匂いたっぷ,り〜っですヽ(∀),ノよ,ろ,しくお願いします!★
http://dshaodjaisoda.kim/dhfj35

630 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 11:52:22.42 ID:aLn1BC8Y0
もうね
そう言うの止めてほしいんたけど>民主党

631 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 12:05:36.79 ID:kV0AQmT60
与党から野党に立場が変われば言うことも変わる、いかにも岡田らしくて分かりやすいよね。
櫻井さん、許してやってください。

632 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 12:13:05.65 ID:wNR8chw70
「発言じゃなく雑誌への寄稿だ」という詭弁でしょ

633 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 12:30:05.63 ID:dGv18/x10
>>609
岡田が言ってたのだって憲法を改正しない前提の話だっただろバカ。
岡田は改憲否定だボケ。

634 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 12:34:29.36 ID:jAPXQ/Qt0
嘘吐きはイオソの始まり

635 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 13:14:14.58 ID:AZpn1xrd0
民主党員はネズミより脳の容量少ないから自分の言ったことすぐに忘れちゃうんだよな

636 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 13:29:33.08 ID:l0cFNvK10
それほネズミに失礼だ
ネズミは一旦クリアした迷路を脳汁になっても別のネズミに伝達できるんだぞ

637 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 13:30:51.88 ID:RM/wXQsg0
>>570
要約すると
自民党がやるから気に入らないってだけじゃねぇの?

638 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 14:07:49.11 ID:0M+PWbnq0
民主党は自分達がやってる事棚に上げて文句ばっか言っていてアホか…

639 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 14:20:21.47 ID:OA16FGCT0
不信任決議などの際には、手続き論を持ち出していて
じゃあ改憲に賛成するんだな、と思わせといて全否定するこの感じ

640 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 14:54:51.09 ID:9UbAzSES0
過去の言動をいろいろ指摘される→ミンスファビョ→証拠を突きつけられる

はい、いつものブーメランですたw

641 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 14:59:42.32 ID:II8VxY/30
誤解とかそういう意味で申し上げたわけではないとか、
だったらどういう意味で言ったのかまず説明しろよ

642 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:20:41.67 ID:X3HWTx1R0
党が個人の意見に対して謝罪を求めるのか
中国や韓国みたいだな
本当に問題視するなら名誉毀損罪で
裁判沙汰にすればいいのに

643 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:47:37.79 ID:YZDkmv140
こんどの参議院選挙は民主の圧勝だよ。
公約は
(1)安保廃案
82)経済政策は自民と同じことを行う
これなら、民意があるから70%とれる。

644 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:48:54.34 ID:7E0S7AeZ0
読売新聞に岡田が集団的自衛権は必要って寄稿してたじゃんw
それに共産党との事は、週が明けるまでは、前向きな発言してたと思うが…
嘘つくなよな民主党さんよ〜

645 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:50:33.13 ID:kCctoiC+0
>>643
2〜81は何?wwwww

646 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:52:15.96 ID:DoVxC2vr0
誤解も何も、動画で残ってるのにw

647 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:55:10.34 ID:FTOFvdXC0
お返事が来たようですw

櫻井よしこ氏が民主党に反論 「民主党への期待は所詮、無理なのかと感じ始めています」
http://www.sankei.com/premium/news/150930/prm1509300005-n1.html

648 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:55:23.21 ID:PQ2kh9TO0
岡田は勉強不足で個別と集団の区別がついていないとか・・・言う話ではないでしょうね?

649 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:57:53.87 ID:rmKwtDAD0
民主党もアホだろwこれは喧嘩を売る相手が悪すぎる。
どうせ途中で遁走するなら最初から喧嘩を売るなってーの

650 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 15:59:38.75 ID:nUEZHOf+0
>>647
>岡田克也氏が「民主党政権の時の外務大臣として」「集団的自衛権は必要です」と
>言ったと、私が語ったのは事実です。「外務大臣として」という部分は「民主党が
>野党時代の幹事長として」の思い違いであり、訂正します。

発言を「訂正」しても「反論」になる産経の見出しほんとすき

651 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:11:51.37 ID:jcmsp5D50
>>647
はい、では岡田の反論か?謝罪か?の番ですね。
岡ピー宜しく!

652 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:13:03.46 ID:jcmsp5D50
>>650
岡田は、役職が違うとクレームを付けたのか?
違うと思うがw

653 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:13:29.92 ID:mVMs2LfO0
「安倍チャン最高〜 きょうの出来事」服部半蔵門☆よしこ

654 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:24:59.53 ID:VmYglFl20
岡田は集団的自衛権認めてただろうに何言ってんだw

655 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:29:35.58 ID:Z6mQAjnZ0
岡田氏と櫻井さんが討論すればいい
視聴率苦戦してる番組P、ダメもとで岡田に話を持っていきなさい

656 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:37:14.95 ID:N6aVG/9M0
>>655
近藤「マジで?、断わる理由を考えておくわ」

657 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:41:26.74 ID:1j+GLTVZO
記憶に間違いがあったんだな

658 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:42:12.30 ID:l5NGfV0G0
岡田克也は元自民党議員なんだから集団的自衛権を認めてても全然不思議じゃない

659 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:44:24.91 ID:0k1FGYdY0
まだあったのか民主党 とっくに解党してると思ってた

660 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:47:19.16 ID:cZ8tex1b0
民主党は岡田の政治生命を終わらせたいのかね?

661 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:49:32.98 ID:LTsWgbKJ0
×ジャーナリスト
○プロ右翼

662 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:50:53.21 ID:Z6mQAjnZ0
岡田が櫻井をコテンパンに論破したなら
次の総選挙で勝つ可能性がある
あやふやなら野党暮らしが確定

663 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:53:44.81 ID:UHoH+r3RO
9条が有る限り存立危機事態なんて武力攻撃事態の直前か同時しかありえないよ(笑)ホルムズ機雷掃海は実質停戦合意してなければできないし中国韓国だってやって貰わなければ死活問題で能力があればやるだろう

664 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:59:35.59 ID:qyN8CuO60
外務大臣として「集団的自衛権は必要です」と発言するのと
野党時代の幹事長として「集団的自衛権は必要です」と発言するのでは
どちらがより本心からの発言だと思う?

17歳の女子高生と淫行するとはけしからん

「いや全然違う!私が淫行したのは相手が15歳の時だ!」

みたいな感じか?

665 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:00:27.83 ID:6VqWAYPx0
>>647
全文読んだ。まさに正論。

666 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:02:41.27 ID:IDvXdwXT0
憲法違反まで無視するアメリカの犬ババア

667 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:11:49.98 ID:YQ+dLf7D0
>>647
かしこ

よしこ

で終わればよかったのに。

668 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:14:10.67 ID:VQqj9h2A0
いや、岡田が説明しろよ。

669 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:22:05.66 ID:mVMs2LfO0
どっちも民衆の敵。

670 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:23:41.69 ID:q/Erc4QX0
>>647
記事を読んだけど、櫻井の方がおかしいわ

2ページ目を見ると、岡田は集団的自衛権を否定してる
『個別的自衛権でも近海に居る米軍は守れるので、集団的自衛権という言葉は使わない方が良い』
要約するとこうだろ、これは今の主張と同じだ

3ページ目にはこう有る
『集団的自衛権を安易に認めてしまうと、地球の裏側であっても行使できるということになりかねない。』
これも国会で危惧していた問題点だ

櫻井は『岡田は与党時代に集団的自衛権を容認する発言をしていた』と発言した
これは明らかに、この記事に書かれている事と相反する、野党時代だったし集団的自衛権の議論はすべきではないとしている
櫻井は岡田が『集団的自衛権は必要だ』と発言しており、集団的自衛家を容認しない今の態度と180度違うとも書いている
しかし、集団的自衛権の『必要性を認める』事と『容認する』事は同じではない
『必要ではあるが、容認すると無制限に拡大解釈されるので危険だ』これが民主党のスタンスであろう

この様な論理的におかしい反論を行う櫻井こそ消えて欲しいものだ

671 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:25:54.49 ID:jhlh64e40
>>669
民衆とは誰のことだい?
君の言う民衆とは君のことじゃないのか?
民衆の敵ではなく、君の敵ではないのか?

672 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:30:33.72 ID:WOc6zDBp0
民主党なんて反自民をやっているだけで
こんなものだよw

673 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:33:26.92 ID:TbJnCvKI0
>>670
「集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる。」
「いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。そして、最後にはその時々の
リーダーが政治生命を賭けて決断しなければならない」

って事も言っているので、君の要約が正しいとは思えないがね。

674 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:41:14.37 ID:tf6RHow10
公開討論をやれば良い
櫻井よしこ女史 vs 民主党全員

櫻井よしこ女史の圧勝に終わる

675 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:42:25.36 ID:MdCvy9Oq0
コアは共産党という価値観の全く異なる政党と組むのは野合になってかっての社会党今の社民党になるというくだりだろ
集団的自衛権のは要は岡田克也は憲法では明白に否定していないと幹事長時代に発言している
そこをクリアにせずに共産党と集団的自衛権反対で組むならかっての社会党になるぞという事
木を見て森を見ない論議をするなという話

676 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:46:11.23 ID:OelL+W+Y0
>670
必要だともはっきり言っていないが、いらないとも言ってないな。
何というか、かなり曖昧な表現。

ただ
「最後にはその時々のリーダーが政治生命を賭けて決断しなければならない」
と言ってるから、
本人は、「何らかの制限を加えて、集団的自衛権は認めなければならない」
と、言っているように読める。
でなければ、こんな文章はいらないだろう。

岡田が胸をはって、「俺は集団的自衛権を今まで認めたことは一度もない」
なんてことは言えないだろうな。

677 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:50:01.47 ID:q/Erc4QX0
>>673
> 「集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる。」

その後に、『ただし〜』から始る反論を展開しているのだから、俺の要約で良いんじゃねぇの?
要約においては、『最終的に何を言いたかったか』が重要だろ

> 「いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。そして、最後にはその時々の
> リーダーが政治生命を賭けて決断しなければならない」

こっちは改憲を前提とした話だぜ、ルール無用の憲法解釈では話にならんだろw

678 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:52:37.50 ID:/7E/ufs+0
我々の発言と意味はその都度都合のいいようにかわりますてか

679 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:53:19.15 ID:q/Erc4QX0
>>676
集団的自衛権を認めるなら改憲が前提、その上で縛りを明示する事、
そう書いてあるだろ
今の主張と同じじゃねぇかw

櫻井って思ったより頭が悪いんだな、と感じて失望したよ
昔、テレビに出てた頃は的を射た発言をしてたんだけどなぁ・・・

680 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:07:06.58 ID:EshpbL3W0
>>1
集団的自衛権には賛成だけど自民党には反対ってことやろ

681 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:13:45.49 ID:D5eWrwwW0
>>670
改憲って話って言ってないのにそう思えるの? >>676の解釈が正しいと思うよ。

682 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:14:53.25 ID:1l9Tuckt0
その「発言」について、前後部分も含めた映像ってどっかにないの?

683 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:16:04.24 ID:EshpbL3W0
民主党に入れる奴はとにかく政府に反対する人たちだからもし今回少しでも賛成したらそういう人たちからの支持を失うから反対したけど岡田としては集団的自衛権には賛成だから対案とかは出さない

684 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:17:46.43 ID:OA0B+SNQ0
>>541
岡田こんなのばっかり

685 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:18:23.32 ID:skVxh+0c0
日本近海なら個別的自衛権で米空母に対する攻撃に反撃できるとかw
国際的な自衛権の定義から乖離しすぎだろw
素直に集団的自衛権と言えよフランケンw

686 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:18:59.43 ID:sxBRgI3s0
>>683
そうだね。
SEALDsの影響って何も無いと思っていたら、民主党が打撃を受けていたのを
今気が付きましたw

687 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:21:14.00 ID:WOc6zDBp0
なんで民主党の支持率が上がらないのか
こういう事なんだよ

民主党の中枢にいて毎回、戦犯のくせに責任をとらない
岡田には分かるまいwww

688 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:28:40.71 ID:1NGBVPg00
岡田は自身が発言したことを覚えてないようだ

認知症の検査を受けるのをお勧めします。

689 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:30:16.74 ID:CazIFuWv0
で、言ったの?言ってないの?
ハッキリせーや

690 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:30:55.23 ID:q/Erc4QX0
>>681
日本語でよろしく

691 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:34:39.31 ID:G9gBBIC10
集団的自衛権を否定しているのは、
世界中で、
日本の野党だけw

692 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:35:32.95 ID:y0M9IPdj0
>>690
それくらいしか回答出来ないやな。
言っていない事を君が想像で書いたんだからねw

693 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:36:08.78 ID:AZk1s+eq0
しかし、司会のNHK島田の民主党贔屓の番組運営は酷い偏向報道だな。

694 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:39:54.99 ID:YHUhlv8o0
>>679
お前の解釈が間違えてるよ。
苦し紛れのネタかもしれんが。

695 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:45:42.35 ID:JLPVHOUp0
個別的自衛権の拡大解釈はいいけど
憲法の解釈変更はだめなのか岡田

696 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:55:11.48 ID:OelL+W+Y0
>679
>岡田代表が外務大臣として「集団的自衛権は必要」と述べた
>事実はありません。

↑今回の岡田の質問状の抜粋

”外務大臣として” を否定しているのか
”集団的自衛権は必要” を否定しているのか
この質問状でははっきりしないが、
もし前者なら、桜井氏も勘違いだったと謝っているので
桜井氏の回答でOK ということかな?

それと、民主党は、マニュフェスト上では
「集団的自衛権の行使」は容認しない
って言ってるんだけど。。。

民主党が、ダメなところは

改憲論議はしない(護憲)というのがまず前提にある党なので

集団的自衛権は認めない

個別的自衛権でやるしかない

こう主張ぜざるを得ないところ。
(改憲、なんて言葉はタブー)

だから、色んなところで自己矛盾に陥る。

きっと、民主党が政権とっても、同じことになると思うよ。
(3要件は少し内容が変わると思うが)

彼ら、ホント、野合集団だから、コロコロ主張が変わるのが
間抜けなところ。

697 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:01:47.83 ID:OelL+W+Y0
民主党の党首が、細野だったら
国会も、もうちょっとマトモな議論になったであろうにな。

岡田は全然ダメだろ。
社民党にでも行きなはれ〜

698 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:03:36.00 ID:Lnri4Qv10
まさか自民党の提出した法案に反対したいだけの理由で膨大な時間と金を浪費
したってこと?それで採決で暴力沙汰まで起こしたって?
何したいの民主党。

699 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:08:39.21 ID:iBOrK8jG0
日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる
(岡田氏、読売新聞)

ググったら岡田が集団的自衛権容認してる発言してるソース出てくるな

700 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:09:24.05 ID:PQ2kh9TO0
岡田本人は集団的自衛権を認めたつもりはなかったんだけど
客観的に集団的自衛権に認めたと受け止められてもしかたがない
思慮の浅い発言をしていたということ?

701 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:10:31.74 ID:kl/OvOX90
岡田に言えよ

702 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:15:12.41 ID:iBOrK8jG0
>>700
>>699が岡田の発言

つまり、
同盟国が攻撃された場合、日本への攻撃とみなし、日本が反撃するという事に合理性がある(=集団的自衛権その物の容認)

憲法上集団的自衛権を認めていないとは言っておらず、解釈によっては十分行使が可能(=憲法の解釈による集団的自衛権の容認)

という、民主党が現在反対している根拠を、真っ向から否定している発言。

703 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:20:43.28 ID:2LPFI4M/0
野田政権のときは憲法解釈変更をって戦略なんとかだかが結論だしてたよ

704 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:24:54.99 ID://TQcrlB0
>>702
ご丁寧に憲法上の解釈にまで触れて集団的自衛権容認とか現状見越しての発言としか思えんw

705 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:29:42.46 ID:OIQ+XVU6O
>>699
これ見て民主党何て言い訳するんだろ…

706 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:36:03.28 ID:ccbaAa2V0
>>705
言い訳する必要はないだろうね。
野党は報道しない自由をもったマスゴミに守られてるから。
野党は国会で答弁する義務もないんだし。

707 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:38:48.90 ID:2LPFI4M/0
この発言の頃って、自民党の憲法改正案とかだんだん分かって来て
憲法改正なんてケシカラン!解釈で十分なんじゃって感じじゃなかった?
そんで今は解釈じゃだめとか言ってる
ホントに反対のための反対しかしないんだなと思う

708 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:43:58.15 ID:FqingUvI0
      /´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! | あの櫻井よしこさんに抗議の質問状だと??
    !/   (・ )  ( ・)i/  
   |     (__人_)  |   民主党の近藤洋介?? 民主党員らしいバカを絵で描いたような男だなww              
   \    `ー'  /
   /         \    相手を誰だと思ってるんだ!! 逆立ちしても勝てっこないぞ!!      
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ   
   | \ `´ , <___〉 比例当選の分際で身の程知らずだなww

709 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:52:08.89 ID:8+q2MzNA0
日本を防衛してるって前提なら今回の法案とまったく別もんじゃん。

710 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:57:11.38 ID:q/Erc4QX0
>>692
だって >>681 の意味が判らないんだもんw
答えようがないよ

>>696
岡田の質問状は見ていないけど、”外務大臣として”『集団的自衛権は必要』と発言した、事実はないだろ
なんせ野党時代の発言だと櫻井も認めてる、これに関しては問題ないよ

しかし2ページ目や3ページ目を見れば、書かれている内容は今の岡田の考えと同じだ
180度意見を変えている、なんて事は全く無い
集団的自衛権の議論はすべきではない、集団的自衛権を認めるには改憲が前提な上に縛りの明示が必要、
これらも今の岡田の主張と同じだ

民主党が改憲議論をしないなんて話は何処から出で来たんだ?
散々やってた法案を違憲としていた議論の中で、やるなら改憲を前提にしろって話はしてたと思うんだけどね

711 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/09/30(水) 19:57:29.46 ID:iv8yrOWa0
 
■ えーっと、第二自民 がどうしたって?
 

712 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:59:21.36 ID:q/Erc4QX0
>>699
部分抜粋は卑怯だよ
その後に、『しかし〜』から始る集団的自衛権否定と取れる内容があり、それが結論だ
櫻井の記事にもちゃんと書いて有る

713 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:07:25.11 ID:AginC7rc0
>>670
そういう議論は神学論争だろう

「日本近海にいる米軍が攻撃されたとき、自衛隊がアメリカ軍を援護する」
これを自民も岡田も認めている

後は、説明の文言が違うだけ
自民党は「集団的自衛権を認めつつ、三要件によりその範囲を限定する」
というスタンスであり、今回の法案もそうなってる

他方、岡田はこれを「個別的自衛権の拡張というべき」だという
なら、「個別的自衛権の拡張なるものは、どこまで認められるのか」、
これが論点になる

岡田は「個別的自衛権の拡張で説明できる」というが、
個別的自衛権の拡張とはどの範囲で認められるのか、
そこを全く議論してないんじゃないの?

「限定的な集団的自衛権」と「拡張された個別的自衛権」、
これ、実はほとんど同じ内容じゃないのか?

714 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:07:55.40 ID:y0M9IPdj0
>貴殿は発言を撤回・訂正し、岡田代表及び民主党に謝罪すべきではないでしょうか。貴殿のご見解を伺います。

って近藤は櫻井さんに書いているんだから、反論か?謝罪か?を近藤と岡田は はようしろな

715 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:08:03.26 ID:30jZlGUV0
質問状の内容を詳しく記事にしろよ産経
まさかそんな訳のわからん話だけじゃないだろう
いや分からんけど民主だし

716 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:10:09.28 ID:y0M9IPdj0
>>715

http://www.sankei.com/politics/news/150930/plt1509300019-n1.html

717 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:10:32.69 ID:q/Erc4QX0
> 「集団的自衛権は非常に幅広い概念だ。第三国が米国と戦争になったとき、日本が出かけて行って武力行使をするのは
> 憲法を逸脱している。米国本土が攻撃された場合も憲法上は問題だ。ただ、日本を防衛するために活動している米軍が
> 攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
> 今の憲法は、すべての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
> 集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる。
> ただ、日本を守るため公海上に展開している米軍艦艇が攻撃された場合という限られたケースなので、]
> むしろ個別的自衛権の範囲を拡張したと考えた方がいい。集団的自衛権という言葉を使わない方がいい」

これが2ページ目にある岡田の発言だ
最初の2行は集団的自衛権でも武力行使できないケースの説明だ、これって今回の法案で可能になってる気もするけどさw
3行目あたりで集団的自衛権により武力行使可能なケースとして、日本防衛の米軍が攻撃されたケースを示している
4・5行目はその補足だな
しかし結論は最後の2行だろ
3行目のケースなら個別低自衛権で対応できるので、集団的自衛権という言葉は使わない方が良いと書いてあり、
これは当に先の国会で発言してた内容と同じじゃないか

718 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:10:44.19 ID:bpPBmvpk0
討論番組の発言で質問状なんて
民主党は相変わらずダメだな

719 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:11:32.04 ID:30jZlGUV0
>>712
少なくとも前半で容認はしてるってことだな

720 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:13:03.84 ID:8+q2MzNA0
日本の防衛ってところを意図的に読み飛ばしてるのか、
安保法案が日本の防衛限定だと思い込んでるのか
どっちなんだ?

721 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:14:51.00 ID:q/Erc4QX0
>>713
少なくとも、『岡田は集団的自衛権を容認する発言を過去に行っていない』事は確かだろ
拡張された個別的自衛権と限定された集団的自衛権が等価であるか否か、その議論は別な話だ
少なくとも岡田の意見が180度変わったなどと言うのは、言いがかりも甚だしい

櫻井の発言はイメージ戦略であり、卑怯と呼ばれてもおかしくない行為である事は認めるべきだ

722 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:15:08.93 ID:30jZlGUV0
>>716
サンキュー
180度が160度だったら文句ないのかという内容だな

723 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:16:05.24 ID:q/Erc4QX0
>>719
結論で否定しているので、意味はないよ、単なる前フリ

724 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:17:28.60 ID:y0M9IPdj0
>>722
なるほど、近藤は20度の差を拘っていたのですねw

725 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:19:46.62 ID:axUpRUYp0
民主党が櫻井よしこ氏に再質問状(全文) 「貴殿の回答は何ら説得力がない」
http://www.sankei.com/politics/news/150930/plt1509300028-n1.html

もう、民主党は何を言いたいのか分からないんですけど
一体何が言いたいんですか?wwww

726 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:23:15.98 ID:yuYtCpbc0
安倍自民が問題なのは日本防衛と関係なさそうなところで集団的自衛権を
行使しようと怪しまれてるところだよな。岡田は日本防衛のためなんで全然違う。

727 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:24:03.81 ID:p5/mimlk0
>>21
公開で回答して欲しい。
公開討論が望ましいが、岡田は受けないだろうから、公開文通を希望!

728 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:24:40.89 ID:qJmzf1P40
動画も残ってるんだから言い訳無用。

729 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:26:05.97 ID:q/Erc4QX0
>>727
岡田は受けるだろ、櫻井は逃げそうだけど

櫻井の再反論を待とうじゃねぇのw

730 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:28:14.54 ID:2LPFI4M/0
>>725
苦しいなww

731 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:38:19.83 ID:y0M9IPdj0
>>725
「日本の利害に直接関わるような地域で、同盟国である米国が攻撃を受けた際、日本が傍観していていいのか、という問題意識はある」

って、集団的自衛権だから、それを個別的自衛権って言ってもなw
細かい事の主張は、代案を出さなかった民主党が悪いんだから、今更議論を櫻井さんに
して行ってもね。

それよりも朝ナマでSEALDsは「戦争法案はレッテル貼り」って認めているのに、民主党は反省しているんか?

732 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:39:45.57 ID:6VqWAYPx0
>>725
マジでこれが公式の質問状なの?
いくらなんでも酷すぎだろ民主党…w

733 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:41:57.23 ID:y0M9IPdj0
>>731 自己で追記
裁判とかだと、名前を何って言ったか?は関係無くて、実質的にそれが何か?が重要で
名前を何って言ったかは無視されるよね。

734 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:46:29.17 ID:30jZlGUV0
>>725
やっぱ180度が160度だったら文句ないのかレベルだな
公開討論しろや

735 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 20:47:49.05 ID:y0M9IPdj0
どんな人か?調べていたら、凄く引きました。下記のワードで検索すると凍りつきます。

近藤洋介 中山伊知郎

736 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 21:24:14.65 ID:9NskJ+pR0
>>725
考えは変わってない
ただ政府には断固反対しないと支持を得られないだけだから断固察しろ

737 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 21:39:42.01 ID:E1zAi3Z50
こうやって抗議することで、支持者連中が騒ぐ力になる。
わかっているから民主党の議員はやる。
講義の後に証拠を出しても、支持者連中はねつ造と決めつける。
なぜなら民主党が抗議しているから真実ではない。
日本の左翼リベラル人権派は宗教だからね。
自分に都合の悪い話は徹底排除さ。

738 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 21:40:14.86 ID:oWXCYwqM0
サヨクほど、都合悪い事実を言論封殺しようとするのがよく分かるわ

二度とこいつらに政権とらせてはいかん

739 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 21:54:13.79 ID:JLviPGb+0
民主党の主張は、集団的自衛権を主張するのが、安倍さんだから気に入らない。
以下、民主党の再質問の文章の一部
「岡田代表は、安倍政権が進める集団的自衛権の行使は憲法違反であり容認しない
としつつ、「未来永劫ないのかと言えば、それはいろいろなことがこれからも
あり得るわけですから、すべてにわたって未来を否定する、そういうイデオロ
ギー的な考え方は我々はとらない」
これって、誰々さんが嫌いだから、反対と言っているだけですね。
お頭の中が、幼児レベル。

740 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 21:58:01.62 ID:XdqBb4h30
安部総理や中谷大臣の答弁がコロコロ変わった!
と陳こと福山はあれだけ時間も守らず批判してたけど


岡田ほどコロコロ180度も変わったのに比べりゃなwwwwwwwっw

741 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:08:57.54 ID:FHEyIc9m0
民主は頭悪いやつばっかりだから、
理論的に攻めても猫の耳に念仏、糠に釘

742 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:10:35.08 ID:9NskJ+pR0
騒ぐだけで反論してもスルー
んでまた騒ぐ

743 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:25:33.39 ID:9NskJ+pR0
>>739
反政府ってのがイデオロギーだからな

744 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:29:15.05 ID:xVcoWxLT0
>>608
民主党の歪曲した言いがかりは朝鮮仕込み

745 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:29:54.68 ID:fqMB1YZk0
誤解与えることを禁止したら、民主党なくなっちゃうだろ。w

746 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:31:08.25 ID:T62udqxH0
撤回と謝罪を求めるのが質問状とか意味不明

747 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:31:30.89 ID:gMwtuOl90
>同党は外相としての発言を否定し、「国民に重大な誤解を与える」などとしている。

発言否定するのであればそういう記事を書いた雑誌を訴えるべきなんじゃねぇの?なんでしないの?

748 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:34:33.59 ID:vnSpDusw0
よし子様を怒らせるとめちゃくちゃ怖いぞ…

749 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:16:24.49 ID:FHEyIc9m0
民主批判する人、かなり嫌がらせ受けたりしてるから、
櫻井さんも心配
SP付けてあげてくれよ

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/09/30(水) 23:48:34.39 ID:og6ZpqiU0
お笑い民主党

751 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:54:18.18 ID:oubqksY10
裁判に訴えて取り下げるスタイルは、民社党の血統

752 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:35:05.14 ID:jmaoFD0I0
よしこたんの回答理路整然でわろたw
バカ民主ごときがw

753 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:35:55.38 ID:YhcZmNhs0
往生際が悪いな
とても日本人とは思えない

754 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 03:52:36.29 ID:ts/hrrGn0
いや、櫻井氏も間違いは認めてるよ  

> 岡田克也氏が「民主党政権の時の外務大臣として」「集団的自衛権は必要です」と言ったと、私が語ったのは事実です。
> 「外務大臣として」という部分は「民主党が野党時代の幹事長として」の思い違いであり、訂正します。


岡田大勝利

755 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 04:17:32.45 ID:/RXll38M0
何が間違ってるの?

756 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 04:30:06.66 ID:/6GMVQi+O
>>725 (´・ω・`)産経が追って、のっけてくれているのか。ほうほう

やっぱり櫻井氏が必要だと断定する前提も無いのに、必要です。と断定した前提で批判する

論理展開的に藁人形論法な弁論をするマヌケをしてしまったというわけか>>1


(´・ω・`)櫻井氏の〜必要性が〜とか、〜事実上〜とか、反論の仕方しちゃっているの見るに、

櫻井氏自身で断定する前提が無いのに
断定しているマヌケな弁論をしたことをわかってはいると思うけれど
でも訂正してる部分があるのに、ここを訂正しないということはわかっていないのかな?

下手に恣意な理屈でごねる態を見せたりすると
デマ拡散ハゲみたいだから やめといた方がいいと思うけれどねえ

757 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 04:52:27.03 ID:/6GMVQi+O
>>756 デマ拡散したハゲの人

【政治】百田尚樹「マスコミやジャーナリストや文化人たちが私をつぶそうと躍起になっています。アホらしくなったので、引退します。」
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437114368/


百田尚樹が大阪都構想反対派を痛烈批判!「橋下徹に対しての嫉妬からの憎しみがある」
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431697240/1-

【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414599840/5
5 :2014/10/30  

【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414585180/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414585180/1

【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414561619/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414561619/1


スレ見た感じ

橋下のエクストリーム擁護みたいのが  この件の百田にも

百田エクストリーム擁護みたいのがわくんだねえ

似たり寄ったりの書き込みで百田を擁護。 みたいな

同じ連中だったりってのは ないかな?


210 :2014/09/12(金) 04:27:06.78 ID:OOmlPwjCO
>>205 橋下をエクストリーム擁護してるの見るに思うけれど

橋下維新版の 五毛党みたいのでもあるのかな?

テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで橋下を絶賛。 みたいな

【中国】テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで政府を絶賛…ネット世論を扇動する工作員「五毛党」の暗躍
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442318/1-2
http://a nago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442318/1-2
>>1

758 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 05:14:40.50 ID:/6GMVQi+O
 民主・岡田克也 vs 自民・高市早苗


【政治】根底から覆った在日韓国・朝鮮人「強制連行神話」 民主党政権が推進する永住外国人への地方参政権付与、前提失う
★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270524131/1-50
★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270390588/1-4
★1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270359157/


 不法入国不法滞在は発覚した時から犯罪扱いなので時効は発覚後からカウント。

 不法入国不法滞在が発覚するとその時から その子孫も不法滞在です。


自民党・高市早苗代議士、『朝鮮人強制連行論説』を徹底論破! 日本人なら必見 なぜこんな大ウソが?




>>1

759 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:33:01.53 ID:utfwbU9y0
>>756
まあ確かに岡田自身は集団的自衛権を”必要”とまでは言ってないんだが
米軍が攻撃されて日本が反撃することが集団的自衛権でないなんてのは屁理屈だよ。

そもそも民主党は野田政権で総選挙に臨んだ時に公約に集団的自衛権行使を行えるようにすると明記してたんだろ。
それなのに今は絶対反対とか、そういうところが民主党はおかしいんだ。

760 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:35:46.65 ID:1McjrylP0
岡田の言うことはなんでも反対かよ

761 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:38:35.61 ID:r8Zr0COG0
時間制限なしの公開討論会してほしい

762 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:41:42.31 ID:iY1yxz3H0
民主党内でも集団的自衛権必要だと思っている議員はいるけどダンマリ決め込む卑怯者に徹している

763 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:46:06.11 ID:1McjrylP0
日本を防衛してる外国軍と協力できるようにするのは当然だが、
地球の裏側のできごとを日本の危機として戦争に参加するのはどうなんだ?

764 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:47:41.98 ID:N8qMJOOj0
櫻井よしこが過激に右傾化したのは日テレ時代から読売新聞を何十年と読み続けてきたせい

765 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:48:48.11 ID:W7ysIALn0
国民より自分たちのメンツが大事なんだもんなあ

766 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:56:25.35 ID:exxVt3Ou0
前原でてこいよ。都合悪いと出てこないのか

767 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 07:40:54.83 ID:6O0CIr170
政治家でもない一個人に謝れ〜謝れ〜とストーキング紛いの行い
これが公党としてのあり方かね

768 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 07:56:27.67 ID:GUBzzf8K0
民主がまた屁理屈で反論してるな。

769 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 08:57:10.98 ID:BtK+tzha0
>>767
左翼は言論統制が基本だからな

770 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 09:28:05.73 ID:RXWPtA7mO
>>756
要約すると、限定的集団自衛権の範囲は個別的自衛権と解釈すればOKって言ってるじゃん。

771 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 09:59:43.18 ID:pKl7Zi3k0
法案が可決された時に国会前でデモ隊に向けて
れんほや福山が何やら大声で宣言してたけど
民主は集団的自衛権は賛成してるんだよね?
ミンスは反安倍で、デモ隊は廃案を唱ってる
路線も終着点も違うのに、何に向かって共に闘おうと宣言してるの?
一致してるのは、反日ということと、無理を通せば道理が引っ込むという精神
あいつらはやることなすこと、全部デタラメでめちゃくちゃ

国会議員は国民の為に活動するのが仕事だし
一部の国民?の声だけ救い上げて、そこに向けてだけ発信するべきではない

772 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:12:34.65 ID:ts/hrrGn0
そんな昔のことは忘れたニダ



与野党の議論に波紋 集団的自衛権一部容認の民主党(2014/06/04 11:51)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000028179.html?r=rss2

民主党の保守系議員が、4日に発表する集団的自衛権の行使を一部容認することなどを
柱にした法案が与野党の議論に波紋を広げています。
今後、維新やみんなの保守系議員にも呼び掛けて、この法案を海江田降ろしのきっかけにし、
自民党に対抗する「穏健保守」結集の下地にする狙いがあります。
 一方の安倍政権も、集団的自衛権に前向きな野党勢力の登場は
   消極的な公明党に対する牽制(けんせい)材料になるとして思惑含みです。

773 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:14:27.24 ID:jfvcHa9m0
本当のことを言うと謝罪を要求する、恐ろしい朝鮮恐怖民主党

774 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:17:56.96 ID:7ai5Q/150
おいおい、櫻井の婆さんは国会議員でもねえ“私人”だろうよ

それ、いやしくも第一野党が目くじら立てて噛み付くような話か?

コニタンだけじゃなく、ミンスって政党そのものが小物だけなん?w

775 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:18:36.88 ID:ztHRByWp0
櫻井婆
あの黒田長政の兜みたいな髪型
なんとかしろよ

笑っちまうじゃねーか

776 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:22:24.98 ID:o/OY32Mf0
そもそも自民党が正しいとか民主党が悪いとか
言ってるやつがウソ吹きこんでるんだよなあ
すべてアメリカや官僚が決めてるんであって
誰が政権取ろうが基本的な路線は何も変えられない

777 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:25:10.33 ID:VIl8aw4e0
自分も岡田氏が集団的自衛権容認側であったと、考えていた。
そう思っている国民も多いんでないのかな。
櫻井女史に質問状を出すのもいいが、岡田氏は「代議士」なのだから、否定するのなら
はっきり説明する義務が有る。

778 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:51:44.26 ID:CTiD3daZ0
>>10
今日の産経に全文のってるよ!

779 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:07:54.17 ID:XRWgyUU00
言論弾圧かぁ。
そう言えば津田弥太郎も取り上げられる事なかったなぁ。
そういう事なんだろうな。

780 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:16:40.76 ID:uNpHVCQ60
民主党を非難するのは許されないんだね
テレビ見ててもわかる

781 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:18:39.85 ID:VwLgLiQS0
自民党がすべてのマスコミに送ったらどうなるんだろうね

782 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:20:52.52 ID:yzNXPKzV0
>>645 訂正

こんどの参議院選挙は民主の圧勝だよ。
公約は
(1)安保廃案
(2)経済政策は自民と同じことを行う
だけにすればいい。
これなら、民意があるから70%とれる。

783 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:23:49.76 ID:kFx8Esw20
誤解じゃありません。180度意見は変わりましたよ。
って、ズバッと切られて民主党がファビョーンするだけだ。
朝鮮政党は黙ってろ

784 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:25:17.30 ID:vbhL/3g70
>>782
普通の政党で民主党の規模がある政党ならとれたかも
民主党だからで-60%は固い

785 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:41:44.72 ID:Wd2r9l9d0
泥仕合になりますよ!の民主党だ何言ってんだw
最近聞いた中で最低の逃げ口上だわ
埋蔵金とガソリン値下げ隊の説明しろよ

786 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:43:24.85 ID:gVPa+gr70
>>782
あそこは基本的に公約守らないからなあww

787 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:48:55.94 ID:UJ4CqEir0
ネトウヨって、自民党政治家、秘書、自民党職員みたいだな。

788 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:52:00.69 ID:c+7znri00
>>777
この問題は解決しないと思うよ
なぜなら岡田は「集団的自衛権」の定義、要件を説明しないからね。
お互いに議論している内容が違うのだから議論が噛み合うことはないだろう。
岡田は今回の安保法案を「個別的自衛権の拡充」って捉えているから、安倍が
(限定的な)集団的自衛権って呼ぶことに異論があるんだ。
但し、ここを説明してしまうと政局として利用できなくなるってジレンマがあるから
黙っているだけでね。
国民の側から見たらレッテル貼りはどうでも良くて中身が問題だ。
現在の安全保障体制で中国の侵略に対抗できるかって、そちらを危惧している。

789 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:55:26.12 ID:sB4DHcqw0
日本を好きな奴がネトウヨ
日本を嫌いな奴がブサヨ

でOK?

790 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:58:02.58 ID:LCou8g+E0
近藤もファビリストw

791 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 11:59:35.65 ID:c+7znri00
この議論は、「たぬきと貉(むじな)事件」を想起するな
猟師がたぬきを捕まえたら狩猟法違反で逮捕された。
猟師は「俺が捕まえたのはむじなだ、たぬきじゃない」
ということで裁判で無罪になった。

単に呼称にこだわっているだけで、なぜ中身の議論が出来ないのか?
米艦防御が必要だと思っているなら、重箱の隅をつつくような批判は時間のムダ
だと民主党は気が付くべきだろう。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 12:03:39.68 ID:+QfLFxPs0
過去に岡田が集団的自衛権は必要と言っていたなら
安保法案賛成じゃないとおかしいんだよなw

反対理由が「安保法案は自衛権ではないから反対」というなら
論理がかみ合うんだがw
岡田は今回集団的自衛権そのものに言及しちゃったからなw
岡田の過去発言があるなら、岡田のほうがシンドイなw
櫻井の言っている言葉との定義が違うなどの理由では逃げられない。

793 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 12:12:47.82 ID:VwLgLiQS0
自民党に反対しないと支持者がふぁびょるしマスコミの流れに乗るために反対したけど集団的自衛権自体には賛成だから転換などしていない!

とはっきり言えばいいのに
桜井さんもそう指摘すればいいのに

794 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 12:39:15.14 ID:lZb+esuo0
>>764
じゃあ、朝日新聞を読ませれば 

ウリ達の味方になるニカ?

795 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 12:39:41.42 ID:c/LMF5ip0
この番組見たけど、安保法案に関して法律学者の机上論に終始しちゃって、バランスの悪い消化不良なものになってた。
国際政治や軍事の専門家を呼んで、現状の日本を取り巻く国際情勢を分析した上で新安保の必要性を議論するならともかく、システムだかプロセスだかどうでもいい話ばかり。
国民が知りたいのは新安保の審議のプロセスよりも、その必要性がどれほどなのか?注意レベルなのか警報レベルなのか?なのになあ。

796 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 13:41:18.98 ID:xFe9Itlx0
岡田の立場は苦しい。集団的自衛権を容認した発言であることは
誰が聞いても明らか。近藤が発言すればするほど集団的自衛権の
言葉遊びをしてるようにとられる

797 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:03:10.61 ID:c+2clPPI0
>>796
岡田さんは集団的自衛権を容認してない
「集団的自衛権に該当する事はしてもいいが、集団的自衛権という言葉を使うな」と発言しただけだ

798 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:06:58.86 ID:GVH0j9cU0
 
阿呆ミンスは言葉尻を捉えて瑣末なケンカを売ってんじゃねえよ
 
岡田が一字一句櫻井さんの言った通りの事は言ってなくても
 
「集団的自衛権は限定的ならば違憲とは言えないから時々の首相が決断すればいい」
 
いう趣旨のことを発言したのは事実
 
だから櫻井さんが言ったように岡田は主張を変えたと言われても仕方ないわな
 

799 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:08:01.21 ID:Z5sto8PS0
>>797
付け加えるなら
自民党が言う集団的自衛権には反対だが他国と軍事的に連携することには賛成している

800 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:08:23.65 ID:3mQodML20
これさくらいよしこの反論に更に「説得力がない」とか再質問したって話だけど

「説得力」とか印象だけを論拠にこんな事繰り返して、
もはや政党による言論弾圧だろ。

マスコミはもっと騒げよ言論弾圧だぞ。

801 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:15:10.58 ID:Z5sto8PS0
>>800
自分らの意見を認めないから許さないってことだもんなー

802 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:17:29.23 ID:n4y3aAypO
アホミンス(笑) 一般に他国領域侵攻可能までは解釈変更するしかない 悔しいなら科学を恨め護憲派地動説を憎んだローマカトリックとおんなじ(笑)

803 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:19:04.10 ID:54iztdl50
>>1
179度だから抗議しないとな

804 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:20:04.72 ID:c+2clPPI0
>>800
民主党によれば野党(の国会議員)は権力者ではない
民主党によれば憲法は権力者を縛るものであって、権力者以外は守る必要がない
したがって野党は言論弾圧してOK

805 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:26:02.21 ID:WnqgmYMN0
近藤って「ファビる姿がカッコいー」って言われると思っているのかな?
そうだとしたらDNA検査を受けて日本人か?確認した方がいいよ。

806 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:42:50.16 ID:Bre5hHNU0
アメリカCIAの工作員である桜井・売国ババアの言っていることは全てウソだ。
民主党はこんなゲスのを相手にすべきではない。
民主党の名が汚れるよ。
日本を売りるどころか、従軍慰安婦制度を擁護し同性の女性の尊厳まで貶めている。
クソばばあは、めざわりだから早く大好きなアメリカに移住しろ。

807 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:45:19.56 ID:WnqgmYMN0
>>806
竹島って何処の国の領土だか教えて下さい。

808 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:48:20.43 ID:wbNpvQQS0
民主党の説得力ないという反論が、意味不明すぎる。

809 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:59:51.75 ID:GVH0j9cU0
 
ここ数年在チョンのサヨクどもが
 
段々やけっぱちになって来てると感じてるのは俺だけか
 
もう崩壊が近いんだろうな騒然としてるよな
 
元凶は安倍さんだと思ってるのかな
 

810 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 15:03:06.40 ID:ousO4ToI0
>>807
独島はウリナラの領土ニダ

811 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 15:09:17.32 ID:I5PCryY60
 
こんなのが民主の代表だとは、、、。 

  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
  | (    "''''"   | "''''"  |    中国の了承なしに勝手な発言はダメですよ!
  .ヽ,,         ヽ    .|   
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |    
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

★靖国参拝について小泉首相と岡田民主党首国会での討論 (2005/6/2)

小泉……「私はいつも個人として適切に判断すると言っています。判断した結果参拝したのです」
岡田……「中国と韓国に許しを得たのですか?得てないでしょ?」
小泉……「岡田さんは他国がダメというから反対しているんですか?」

岡田……「時間も少なくなってきたので郵政民営化に話を移しますが」
小泉……「岡田さん、私の質問に答えてくださいよ」

812 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:28:18.20 ID:+QfLFxPs0
国民に誤解を与えるっていうか
国民にバラすな、の間違いだろ?

過去に集団的自衛権を肯定していたなら安保法案は
必要ってことにしかならんし。
でも、それなら過去のほうがまともなこと言ってんだぞ?岡田はw
国民に「岡田は過去は意外とまともだったと誤解を与える」って櫻井よしこに
抗議してるのと同じなんだが、わかってないだろうな・・・w

813 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:33:09.43 ID:R6NLRQ1a0
>>1
ばっさり返り討ち喰らって泣き泣き逃げる岡田の無様な未来が見える
激Mなのか?

814 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:36:04.21 ID:YHfaIgl80
政治政党がいち個人に対して言論弾圧とはな

最近この部分に対して異様にこだわるよな
サンジャポの太田の発言も民主党からクレーム入って番組中に訂正してたし

815 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:38:52.84 ID:712VnGtv0
【不肖・宮嶋 コラコラ記】民主・津田センセイの“女性暴行”に議員もメディアも騒がない不思議
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151001/dms1510011550007-n1.htm


在日TBS隠蔽
在日ひるおび隠蔽

在日ミンス工作機関TBS打倒

816 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:39:33.34 ID:712VnGtv0
在日ミンスの恫喝

朝鮮人なりすまし ミンス

津田の暴行隠蔽


悪質

817 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:39:51.31 ID:bld8jmhI0
櫻井の反論を読んだけどガッカリ感がハンパない。
自称ジャーナリストってあんなんばっかりだな…

民主がダメという点だけは完全同意だがw

818 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:47:33.50 ID:uK59nBb20
>>817
どうガッカリしたの?

819 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:54:14.70 ID:DSHDJMaB0
で、櫻井女史はどう対応するんだ?
遂に「口先女」の汚名返上か?

820 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 16:57:25.85 ID:+BfHYtPW0
正論で議論してくる櫻井よしこは、矛盾だらけのミンス左翼にとっては最大の天敵だろうねw

821 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 17:09:33.44 ID:Zxgy7wMP0
>>816
近藤洋介が、街頭演説しているときにヤジをした女性に、同僚議員が暴行をして
近藤は、見て見ぬフリして演説を続けていたって事件が過去に有ったって、見たので
一般人にもって感じは津田事件以上の事件の関係者です。

822 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 17:14:00.27 ID:yONiEZ1E0
民主はアホ。前回の選挙も、しれっと消費税反対にすれば自民に勝てたのに。

823 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 18:31:14.60 ID:hv+1cr7Q0
>>1

NHK日曜討論での櫻井よしこ氏発言に関し再度質問状を送付
https://www.dpj.or.jp/article/107708/

櫻井よしこ氏宛質問状(2)
https://www.dpj.or.jp/download/23547.pdf

以下抜粋

1 まず、貴殿が回答の中でお認めになったように、「集団的自衛権は必要ですと、
民主党政権の外務大臣として言った」との貴殿の発言が事実に反することが明確になりました。
2 「集団的自衛権は必要」とは一言も述べていません。
そして、「むしろ個別的自衛権の範囲を拡張したと考えた方がいい。集団的自衛権という言葉を
使わない方がいい」(読売新聞)と結論付けています。
したがって、「集団的自衛権は必要だと言っているとの私の理解は間違っていない」との
貴殿の認識は明らかに誤りです。
3 なお、貴殿は、「集団的自衛権は要らない」と岡田代表が党首討論(6 月17 日)で
発言したことを挙げて、「180 度の転換」としていますが、これも誤りです。
岡田代表は、安倍政権が進める集団的自衛権の行使は憲法違反であり容認しないとしつつ、
「未来永劫ないのかと言えば、それはいろいろなことがこれからもあり得るわけですから、
すべてにわたって未来を否定する、そういうイデオロギー的な考え方は我々はとらない」
(本年4 月28日定例記者会見)と明確に述べています。
4 貴殿が先例として挙げた自民党と社会党の関係は、選挙協力ではなく連立政権です。
5 誤りが明確となった以上、貴殿は発言を撤回・訂正し、岡田代表及び民主党に謝罪すべきです。
貴殿のご見解を伺います。

824 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 21:30:17.79 ID:zhApehv20
http://www.sankei.com/politics/news/150930/plt1509300028-n1.html
えーとつまり
集団自衛権の趣旨には賛成だが
集団自衛権って名前が気に入らんから謝罪しろって言ってんのか
民主党は???

チョンだな

825 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 21:38:27.10 ID:0+u1WsYX0
党首のくせに2ちゃんねるに削除依頼出したり、1ジャーナリストに質問状とか

どんだけちいせえ野郎なんだよww

826 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 23:52:58.10 ID:ttNAGz/O0
あれは方便でした、といえばいいのだ。

827 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 00:09:15.86 ID:VtqS7/nr0
>>826
岡田さんは原理主義者
多くのマスコミ、評論家に堅物、真面目すぎると称されると称される傑物だ
どれだけ支離滅裂でも矛盾だらけでも
決して自らの間違いを認めることはない

828 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 00:10:33.46 ID:ORQmHs7O0
出身地はベトナムサイゴンOR新潟県
どっちですか?

829 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 00:20:05.43 ID:DUa9s3tYO
岡田いいのかよ。桜井勝っちまうぞ。民主潰れるぞ。

830 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 00:30:45.33 ID:gngnZ2pR0
岡田て相変わらず今日もバカ
明日も余裕でバカ

831 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 08:55:55.22 ID:Bo9D4FuD0
岡田が集団的自衛権を必要と考えるのはバカでない限り
自明のことと分る

832 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 10:47:40.49 ID:bEdghEv90
外人相手に股開いてアンアンいってた女が国を語るな!

833 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 12:36:59.29 ID:DNYQeEG/0
岡田が持論を国民に向かって説明すればすむはなし
でもしないよね〜

834 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 14:40:21.52 ID:rgdtZUxo0
>>832
と半島人が申しています。

835 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 15:00:24.48 ID:rTMS9sH90
民主党が与党なら、安保法案を審議なしでも強行採決するのだろう
国会審議より党内の意見集約に時間がかかりそう
そのために大臣ポストを旧社会党系に与えて、未経験で無能な大臣が誕生する

836 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 16:35:27.79 ID:yP2p1KUG0
>>832
蓮舫を侮辱するな

837 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 18:30:50.74 ID:qhCMg4Rg0
>> 823
私の考える回答例
1への、回答→発言のどの部分が、どういう理由で事実に反するかを
指摘していただかないと回答のしようがありません

2への回答→「・・の集団的自衛権という言葉を使わないほうがいい」との岡田氏の発言を前提に質問されています。
日本語では(英語でも同じです)・・の部分、つまり(・・の集団的自衛権・・)の箇所はそれを肯定することを
前提しています。

そして、言葉はそれ自体抽象性があり、円滑なコミニュケーションのためには互いに認め、理解しあう合う常識が不可欠です
その常識の範囲で 「むしろ・・集団的自衛権の言葉を使わないほうがいい」という表現を
別の人が、別の機会に読者や視聴者に分かりやすく記述し、発言する場合あのように記述するのは当然でしょう

3への回答、質問者は岡田氏が「集団的自衛権の行使は憲法違反であり容認しない」
「集団的自衛権は要らない」と岡田代表が党首討論(6 月17 日)で
発言したといわれます。これを「180 度の転換」と言ってどこが間違いですか(特に1、2を見て下さい)
3の後半部分は些事ですし、前半部分の正否が明らかになったので回答不要でしょう

後省略

838 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:08:07.43 ID:J8ejnHnu0
これまたブーメランになるんだろうな。
何度刺さっても、やっぱり投げるんだよな。

面白い生きものだな。

839 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:10:42.05 ID:6bAWcTkd0
やる事なす事スケールダウンだな
なんか塩かけられてのたうつナメクジみたいw

840 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:13:09.32 ID:84bsk6TX0
岡田がここまでアホだとは思わなかったわ

841 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:13:53.57 ID:fW2iQv8g0
言ったのは事実なんでしょ?

842 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:14:04.56 ID:7S9x3fOj0
櫻井氏は正直言ってスピンドクター。想像力がたくましすぎ。

843 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:21:36.38 ID:3iJba7MJ0
櫻井よしこ氏が民主党の「謝罪要求」を一蹴 送付文書の全文
http://www.sankei.com/politics/news/151002/plt1510020017-n1.html

844 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 19:57:09.43 ID:hvQY/g8i0
櫻井、個別に反論できずに逃げたw

845 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 20:00:04.17 ID:7p/jL1u40
民主党は中国に降伏する方法しか考えていない
降伏後は民主党が日本の絶対政権になるからな

846 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:11:15.76 ID:J8wjItlv0
>>832
おまえ なめてんの

売春大国韓国の元売春婦の嘘つきババァをバカにしてるのか

847 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:21:00.93 ID:siNlN1/h0
櫻井よしこ氏「説明は尽くした。再回答は不要」「今後も民主の政策に論評続ける」 発言撤回求める再質問状に
http://www.sankei.com/politics/news/151002/plt1510020032-n1.html

848 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:25:05.74 ID:3rWdsLrt0
民主党、岡田が売国なのはみんな知っている。

849 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:27:28.55 ID:9ywjEphO0
櫻井よしこと桜井誠は関係あるの?

850 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:28:15.75 ID:7vuk8CYR0
>>847
なんだよ、民主と共産の選挙協力を批判した事は認めるのか?
これっておかしいだろ、野党が選挙協力しなかったら自民党の議席を減らせないのは明らかだ
まるで、自民党の応援団みたいな発言じゃねぇか
公平な立場じゃねぇのかよ?

851 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 01:33:10.43 ID:CoRH0Yvw0
>>850
目的は自民の議席を減らすことであって
何らかの政策を実現するためではない
実に下らないし、罵倒するのも公平な立場だと思うが

852 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:17:10.91 ID:7vuk8CYR0
>>851
自公の議席を減らす事=自党の議席を増やす事だぜ
野党が各党の利益の為に、選挙協力して何が悪いんだ?
選挙協力と言っても、選挙区の調整だけだぜ、どうせ民主は共産の選挙応援なんかしないよ
これを批判するのは与党に利する行為だと思うけどな

853 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:28:01.23 ID:CoRH0Yvw0
>>852
実現するべき政策を持たない選挙のためだけの野合
普通に批判するべきだと思うが?
与党に利するかどうかは結果論であり大した問題じゃないだろ
野党に利するとしても自公の政策の違いを批判して何が悪い?

854 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:34:42.67 ID:7vuk8CYR0
>>853
選挙協力は野合じゃねぇだろ
党利に基づき、選挙に勝ちやすい状況を作る手法の一つだ
もし、共通の目的が必要だというならば、打倒自民だけでも良いじゃねぇか
何で批判する妥当性が有るんだ?
結果論であれ、与党に利するのが明らかな発言を、中立の立場で行うのはおかしいだろ

自公の政策の違いについて批判するのは単なる与党批判なので問題ないが、
それを根拠に連立を解消すべきと主張するなら、中立的な立場としては問題が有るよ
明らかに野党に有利な発言だからね

855 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:41:25.74 ID:CoRH0Yvw0
>>854
なるほど
政党は政策にかかわらず議席を獲得するのが正義であり
政治の本文は選挙であって政策ではない
という意見だね?

一つの考え方だと思うけど
そうでない考え方の人も普通にいるんだよ
政治や選挙を政策を実現する手段と考える人にとっては
与党であれ野党であれ政策のない選挙対策はクソでしかない

856 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 02:51:56.36 ID:M7SQk5VM0
>>4
朝日の原発報道で立ちてた時同じようにやってたわけだから
謝罪すればいい

857 : ◆X9J.QCCOEQ :2015/10/03(土) 03:02:14.03 ID:q2uMLJwz0
つまり国会の機能不全が目的の選挙協力を、どの党がするのかってこと

仮にその不遜な目的が達成されたところで、来年施行は参議院議員通常選挙
安保法案採決時にみせた徹底抗戦の阿鼻叫喚、やりたい放題の印象操作を
次回衆院議員総選挙まで、こころゆくまで披露するがいい

国民はその醜態を目の当たりにしないと理解しない、美辞麗句に潜む不気味な本性を

858 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 03:24:46.30 ID:ercdfpXd0
>>1
なんで右翼って嘘ばかり言うの?
嘘を言わないと死んじゃうの?

859 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 08:42:47.72 ID:kUddIFPz0
>>858
そっくりそのままお返しするわw
ほんと何から何まで嘘だらけだな、バカサヨ

860 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 09:06:56.35 ID:7vuk8CYR0
>>855
極論に走るんじゃねぇよ
与党の暴走を止める為に自民議席を減らす、これだって一つの政党目的だぜ
この目的に関しては全野党で一致してるんだ、そしてこれは各政党の議席獲得にも繋がる
何の不当性が有るんだよ

だいたい自公の連立だって最初は単なる数合わせだっただろ、あれこそ野合じゃねぇか
今だって公明党が連立してる理由は、与党側に立って宗教法人への特例税制を守りたいからだろ
安保法案だって消費増税だって、自民党に対立してるよな
テメェらだけ連立を盾に選挙協力を正当化するのはズルくねぇか?

861 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 10:12:48.96 ID:wrI+Hybr0
右翼発言で金儲けするしかない干からびた右翼ババアってもう死ねば良いんじゃないかな?
生き恥さらし続けて、思い残すことないでしょ?

862 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 10:20:54.23 ID:khXc9AR00
層化の集票力欲しくて連立してる←これは綺麗な野合なんだろねネトサポにとっては

863 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 10:37:34.17 ID:AFQMLVvL0
意見を変えるのが悪いとは言わない
ただ変えた事実を認めなかったり
かえるに相応しい正当な理由があるならば

現実世界が変わっている以上柔軟かつ大胆に行動することも必要だろう
かつて集団的自衛権を否定していても、今の状況を考えれば集団的自衛権容認とかありだろう

逆は意味不明だが

864 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 10:46:58.47 ID:1maR9SIv0
フィクションストーリー

例えばえら〜い憲法学者先生の性癖が
例えばSMで
例えば誰かに お前の恥ずかしい写真ばらまくぞ
と脅かされたら
簡単に集団的自衛権容認派から反対派へ
理由も説明せず
変わっちゃったんだろうなぁ

865 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:05:53.73 ID:OZcnjTgL0
民主党ってすぐ「訴える」「謝罪しろ」「訂正しろ」だよね
どの口で自民党の圧力だの言論弾圧だの批判できるんだ?

866 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:08:14.16 ID:I9RNQ0Si0
 



バカウヨ・コメンテイター

櫻井よしこ




 

867 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:08:27.02 ID:khXc9AR00
間違ってたら訂正求めるのは当然
なに言われても反論はNOこそ言論弾圧

868 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:09:20.94 ID:moo2XH5S0
息を吐くように嘘つくから何が嘘で何が本当か民主だってわかってねーべ

869 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:16:28.18 ID:OZcnjTgL0
民主党の反論て、詭弁のガイドラインのお手本のように問題のすり替え、拡大解釈をやってくるんだよな、多分同じ弁護士が入れ知恵してるんだろう。

たとえばある特定の民主党議員を批判して、さらに別の民主党関係の批判もしたとすると、
必ず「○○(批判された民主党議員)は別の民主党関係で批判されたような事はしていない、発言を訂正しろ」と
特定個人への批判とその他の批判をわざと一緒くたにして謝罪を求めてくる。
蓮舫の堤防の件も今回もそれに近い。

870 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:20:05.46 ID:jKU/pKL00
まーた民主党が一般人に対して言論弾圧してるw

871 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:24:57.57 ID:bJwvv6Lu0
岡田は国民は馬鹿だからマスコミの間違った情報を信じ込んで民主党の素晴らしさを理解できないと思っているんだよ

872 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:36:13.46 ID:jKU/pKL00
バカサヨは自民党の下っ端議員が個人的にマスコミ批判すると政治家が言論弾圧したとか大騒ぎするけど、
これって「近藤洋介役員室長」要するに民主党の党としての一般人への言論弾圧だからね。
そこんとこ理解して発言してねw

873 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:55:52.31 ID:siNlN1/h0
櫻井よしこ氏「説明は尽くした。再回答は不要」「今後も民主の政策に論評続ける」 発言撤回求める再質問状に
http://www.sankei.com/politics/news/151002/plt1510020032-n1.html

櫻井よしこ氏が民主党の「謝罪要求」を一蹴
http://www.sankei.com/politics/news/151002/plt1510020016-n1.html

お願いします

ケイゾク依頼

立てないのなら2度と民主スレ立てるなよ

874 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:56:42.25 ID:siNlN1/h0
在日帰化疑惑の岡田は

朝鮮人だから 日本人の常識が理解できない

韓国産隠しの まずい在日イオン不買

875 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:58:29.89 ID:TewsuXTD0
>>861

ババアは当たっているとしても、金儲けするしかないの根拠を言ってくれるかな?

876 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 11:59:26.88 ID:53kPQkRV0
>>873

強ぇええええええwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 12:04:41.98 ID:IhWxskkU0
醜悪ババア死ね

878 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 12:05:35.10 ID:4osOp81+0
読売新聞の岡田説
>「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、
>日本に対する行為と見なし、
>日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。」

「米軍が攻撃されたら、日本が攻撃されていなくても、日本が反撃できる」
民主党さん、
これは集団的自衛権ではないでしょうか?
集団的自衛権の定義には当てはまりそうだよ

「集団的自衛権とは、ある国家が武力攻撃を受けた場合に
直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行う
国際法上の権利である。
その本質は、直接に攻撃を受けている他国を援助し、
これと共同で武力攻撃に対処するというところにある。」

879 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 12:07:53.06 ID:IHDXLwDW0
櫻井よしこって統一教会なんだろ?

で、文鮮明が勝共つくって反共産を掲げたもんだから

日本会議などの右翼とつるむようになった

本当、カルトじゃん

880 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 12:28:33.71 ID:9ywjEphO0
桜井誠と兄弟って本当?

881 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 13:30:37.81 ID:KsW3/U+S0
>>878
国際法上の純粋な集団的自衛権とは無関係
一緒にいる個人なり集団を自分への攻撃とみなすっていうのは、個別的自衛権だ。

岡田の問題点は、
安倍を攻撃するときは「集団的自衛権」、自分に批判があったら「個別的自衛権」って発言は
いかにも無責任で責任の欠片も感じられないってことだろう。

中身の論議を飛ばして単なるレッテル貼りに終始する政党らしい振る舞いだな。

882 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 13:31:37.71 ID:5DCY52JL0
10月2日 

民主党役員室長

近藤洋介殿

 貴殿より再度の質問を受けとりました。

 新たに加えられた質問も含めて、先日の私の回答文で説明が尽くされています。したがって、再度の回答は不必要だと考えます。

 但し、今後とも民主党の安保政策に関しては論評を続けます。

        櫻井よしこ

883 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 13:55:46.80 ID:QUIc8boa0
櫻井よしこ、可哀想な老後の手本

他に楽しみがないーーーーーーーーーーーーーーーーー可哀想

言論ではなく、人生に失敗した八つ当たり、哀れ

よしこちゃん、可哀想、哀れ、みじめ、、、、、、、、、みじめ

老後に出しゃばる、暴走老人達、、みじめ、みじめ

884 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:27:58.16 ID:PS6yG2ks0
櫻井よしこって、アジア相手なら強気だけどアメリカ相手に物言えるイメージないわ
こいつは愛国主義者でもなんでもないアジア軽視、欧米崇拝者だな
もし仮にアメリカ様に南京事件従軍慰安婦を謝罪しろとか言われたら、コロッと意見変えそうな胡散臭いヤツ

885 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:34:01.09 ID:EtPl6AyC0
櫻井よしこは、全国包装でデマ流すのが目的だったから、
NHKもグルじゃね?それとも櫻井よしこNHK出禁処分???

886 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:37:21.69 ID:3gYPz72L0
戦争法案だというトンでもデマを言いふらしておいて何を言ってるんだ?

887 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:45:24.18 ID:USG46pyc0
民主党が事実をウソで上書きしようとしても、過去の発言を並べて証明してる櫻井女史になすすべ無いね

888 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:55:02.34 ID:tHZeWCSz0
おまいら、まさか忘れちゃいねーよなあ。オカラの重大な問題発言

この大馬鹿は、拉致家族の4人がまず帰国した際に「一時帰国の約束だったのだから4人を北に帰せ」と主張した。
当時の安倍官房長官とは真逆の妄言。こいつの政治センスの無さ、国民意識に対する絶望的不感症は与党時代にも十二分に発揮されたのを断じて忘れてならない。

889 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 15:27:00.58 ID:zf3q9tvU0
>>847
櫻井よしこ氏「・・再回答は不要」「・・民主の政策に論評続ける」 発言撤回求める再質問状に
http://www.sankei.com/politics/news/151002/plt1510020032-n1.html

桜井氏の回答は↑でよろしい。
そして、民主党が再度の質問状を出して来れば、なおよろしい。さらに、マスコミがこれに注目し
世間の話題に上がればなれば、もっとよろしい。

民主党と近藤議員は途中で投げず、最後まで筋を通す履きである。

890 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:02:02.56 ID:QUIc8boa0
櫻井よしこは不毛な老女

花も咲かずに、枯れていく、、、、、、、、、、、合掌。

891 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:11:10.58 ID:Cxlqt9bN0
まぁ民主党がんばってみろやw

892 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:13:24.31 ID:ARb1oT0G0
岡田が12年前の読売新聞の記事で

「集団的自衛権は必要」だと言ってるから
「憲法違反だとは思えない」とも言ってる

岡田が集団的自衛権を認めてるのは事実です

893 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:22:18.64 ID:WZTLef820
民主党の最大支持母体「連合」の存在そのものが「集団的自衛権」なんだって事は、誰の目にも明らかなんだがなぁ…

894 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:28:08.34 ID:WZTLef820
>>861
お前の人生を振り返ってから喋ろうねw

895 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:28:46.20 ID:PHMimNLwO
>>890
さっきから何でそんなに必死なの?

しかも中身の無い薄っぺらな誹謗中傷ってwww

過去に櫻井女史にフラれた経緯でもアルのかね?

896 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:29:19.64 ID:AEpZgLY70
櫻井よしこは朝鮮人でアメリカのスパイです
こいつの言うことは支離滅裂

897 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:38:39.82 ID:6k/o8OQD0
櫻井よし子って、ジャーナリストを自称してるくせに、
最近は全く取材なんてしてないからな。
ネタ元は2ちゃんねるだろう。

898 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:40:24.62 ID:kiWJfYro0
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       /ヾ   ;; ::≡=-_
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   /::ヾ      ~~~  \
      /::::::==       `-::::::::ヽ  |.::::::|  創価       |
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
     」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
     .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i  ヽ <     \_/  ヽ_/|
      (i ″   ,ィ____.i i   i // ヽ|       /(    )\ ヽ
       ヽ i   /  l  .i   i /  | (        ` ´  | |
       l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       |、 ヽ  `Uー'u /    ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        ,.゙-‐- 、"  ー/       \  \    ̄ ̄/
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ナチス!!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|  

899 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:41:05.76 ID:KsTHBH/+O
新聞記事にもなってたのに何を今更

900 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:41:24.19 ID:oP3rRuDF0
またジャーナリストを恫喝してるのかナチスみたいな政党だな

901 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:43:09.69 ID:QsxsyzpH0
桜井ちゃん 日本語読めないのぉ?

902 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:43:52.40 ID:voZIecdX0
櫻井の見解に民主党が「反論」するのは全く問題ないが、
「撤回と謝罪」を要求してるんだから、
まさに国政政党による言論弾圧

「都合の悪い指摘はなかったことにする」、
こういう民主党の思考は、まさにナチスか旧ソ連のようだ

903 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:44:18.54 ID:eMBdZHF40
政治家ならまずは自分で国民にちゃんと説明しろよ!

904 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:48:04.01 ID:ARb1oT0G0
岡田が読売新聞の記事で集団的自衛権を認めてた
国会でも話題にされた事実です

905 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:50:23.09 ID:fb12fQ5X0
抗議するなら桜井じゃなくて読売新聞だろ
パククネ密会報道で朝鮮日報無視して産経記者を起訴した韓国と被るわ
中身が同じだから仕方がないけど

906 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:51:22.07 ID:ARb1oT0G0
>民主党歴代代表も集団的自衛権を認めていた…自民「佐藤正久」氏の暴露に民主党猛反発!
>【佐藤正久 参議院平和安全法制特別委員会 2015年9月14日】



民主党オカダ党首が集団的自衛権を認めてた事を国会でバラされるw

907 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:52:19.65 ID:hK5vI6Ll0



反日国家、韓国の差別祭り'The truth of K-pop'病身舞(ピョンシンチム)




身体障害者や病人をまねた踊り、韓国の伝統芸能




朝鮮学校の病身舞がやばい【在日】

病身舞(ピョンシンチュム ???)とは、K-POPの起源とされるダンスで、ハンセン病患者、身体障害者、
小人-症、せむしなどの動作を面白おかしく真似した「朝鮮伝統舞踊」です。

908 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:52:22.74 ID:qtxBz2Km0
民主ってなんですぐばれる嘘つくん?

909 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:52:24.63 ID:GIhglszG0
>>905
>抗議するなら桜井じゃなくて読売新聞だろ
ほんとにそう。
強そうなとこには噛み付けないんだろうな。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 16:59:29.73 ID:8dbvbCHt0
読売がかっての書いた記事ではない
与野党憲法座談会で話された事だよ

与野党憲法座談会で岡田が集団的自衛権を認めてる
それを読売新聞が記事にした

ただの事実なのに、民主は何ファビョってんの?

911 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:01:59.97 ID:QUIc8boa0
櫻井よしこ、基地外ーーーーーー

基地外、櫻井ーーーーーーーーー

櫻井よしこ、基地外ーーーーーー

912 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:02:11.69 ID:PvCp7Qax0
「コンクリートから人へ」の意味を解説して頂きたい。

913 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:03:18.95 ID:36tmyTRJ0
桜井よしこなんて、頭が悪いババアなんか相手にするなよ。
帝京大のアベを追及する本での感情に任せた文章で、信用なくしてるだろ。
なんでまだ使うんだよ

914 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:03:50.06 ID:AEpZgLY70
櫻井よしこや自民党、読売産経はアメリカの工作員であり
日本を南朝鮮人により支配させ未来永久にアメリカの隷属国家にしようとするものです
絶対に自民党には投票してはいけません

915 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:07:13.26 ID:ck8OJ378O
>>909
それだと桜井が雑魚ってことになるぞ
確かに胡散臭い感じはするが

916 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:15:04.83 ID:GIhglszG0
>>915
そりゃ組織と個人じゃ全然違うでしょ。
かたやNo1全国紙でかたやフリージャーナリスト。
影響力では勝負にならない。

917 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:46:13.42 ID:CoRH0Yvw0
>>860
目的は自民に対する嫌がらせ
実現したい政策はない

絵に描いたような野合だよね
政治の根幹を無視した頭の悪い動きなのに
なんで批判しちゃいけないのよ?

918 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 18:45:11.94 ID:7vuk8CYR0
>>917
『アホ総理の暴走を止めること』を『嫌がらせ』と呼ぶのは君の勝手だ

919 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 18:51:08.57 ID:qDE1Sm110
>>918
総理が暴走しているとして、
総理の暴走を止めることができるのは、
「選挙で落とす」ことができる有権者のみ

野党が総理の暴走を止めたいのであれば、
アンチ総理を叫ぶだけでは駄目
政権奪取しなくてはならない
政権奪取するためのには、政策を立てなくてはいけない

安保法案に、対案すら出せず、修正協議もできなかった野党は、
「野党としての責任」を果たすことすらしていない
さて、野党としての最低限の仕事すらできない野党に、
政権をとらせたいと思う有権者はいるか?

920 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 18:51:11.22 ID:CoRH0Yvw0
>>918
で、やっぱり実現したい政策はないと
立法府が機能しないのがお望みってわけだね
そいうのを一般的に野合と呼ぶんだ
覚えておくといい

921 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:04:09.59 ID:HG4ykJbp0
>>918
リードした相手のポイントやアドバンテージを削るために
2番手以下が駆け引きに加わるっつーのは、ギャンブルや競技においては立派な戦略よ。

でも、これは国民の安心や生活がかかった「政治」の問題だからね。
自分が勝ちに近づき、相手を少しでも削るためなら他のことはどうでもいいってワケにはいかんよ。

民主でも共産でも、掛け値なしに自民より優れた理念と方法で国民を説得するのが
憎くて憎くて仕方がない安倍政権を追い落とす正攻法だと思うよ。

922 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:17:03.96 ID:7vuk8CYR0
>>919
政権奪還は無理だからねぇ、望みは議席を減らす事だけさ
それに直近の選挙は参院なんだから、自公議席を大幅に減らし『ねじれ』に持ち込む事しかできないよ
政権奪還はもっと先にある話、与党支持者だってそんな事は夢にも考えていない

>>920
野党に共通している実現したい政策なら有るだろ
・安保法案の廃案、もしくは改正
・消費増税の見送り、もしくは軽減税率

>>921
国民も安倍にはうんざりしてるだろ
だから選挙協力によって、選挙区に野党候補が一人となれば、そこに投票する公算が大きい
民主党と共産党の候補が居たら、反自民の人はどっちに入れるべきか判断が難しいよね
この事によって、選挙協力してる自公が有利になっている訳だ
このハンデを解消すべく選挙協力するのがなんで駄目なんだ?

野党の選挙協力を批判するのは自公の選挙協力によるアドバンテージを守りたいからだろ
卑怯じゃねぇの?

923 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:25:11.15 ID:tSSNuGxP0
>>843
よし子先生大勝利w

924 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:31:35.19 ID:kUddIFPz0
>>883
惨めな奴だなぁw
民主脳ってみんなそうだけど
話せば話すほど哀れみが滲みでるよねw

925 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:42:09.51 ID:3ZFkH9IG0
>>1

NHK日曜討論での櫻井よしこ氏発言に関し質問状を発出
https://www.dpj.or.jp/article/107700/
櫻井よしこ氏宛て質問状
https://www.dpj.or.jp/download/23525.pdf

> しかし、岡田代表が外務大臣として「集団的自衛権は必要」と述べた
>事実はありません。したがって、「180 度変わった」ということもありま
>せん。また、櫻井氏は「民主党が共産党と組む」と明言しましたが、岡
>田代表は記者会見等で、共産党との連立政権は「ハードルが高く、果た
>して現実的なのか」と否定的な考えを示したうえで、「政策が一致してい
>ないと国民にとって困ったことになる」と述べています。

> 以上のとおり、『日曜討論』における櫻井氏の発言は事実無根であり、
>公共放送の場を借りて、何ら根拠なく野党第一党の代表を批判し、視聴
>者・国民に重大な誤解を与えたことは、看過できないと考えています。
>なお、櫻井氏には質問状を発出し、発言の根拠を示すよう求めています(別紙参照)。


NHK日曜討論での櫻井よしこ氏発言に関し再度質問状を送付
https://www.dpj.or.jp/article/107708/
櫻井よしこ氏宛質問状(2)
https://www.dpj.or.jp/download/23547.pdf
以下抜粋

1 まず、貴殿が回答の中でお認めになったように、「集団的自衛権は必要ですと、
民主党政権の外務大臣として言った」との貴殿の発言が事実に反することが明確になりました。
2 「集団的自衛権は必要」とは一言も述べていません。
そして、「むしろ個別的自衛権の範囲を拡張したと考えた方がいい。集団的自衛権という言葉を
使わない方がいい」(読売新聞)と結論付けています。
したがって、「集団的自衛権は必要だと言っているとの私の理解は間違っていない」との
貴殿の認識は明らかに誤りです。
3 なお、貴殿は、「集団的自衛権は要らない」と岡田代表が党首討論(6 月17 日)で
発言したことを挙げて、「180 度の転換」としていますが、これも誤りです。
岡田代表は、安倍政権が進める集団的自衛権の行使は憲法違反であり容認しないとしつつ、
「未来永劫ないのかと言えば、それはいろいろなことがこれからもあり得るわけですから、
すべてにわたって未来を否定する、そういうイデオロギー的な考え方は我々はとらない」
(本年4 月28日定例記者会見)と明確に述べています。
4 貴殿が先例として挙げた自民党と社会党の関係は、選挙協力ではなく連立政権です。
5 誤りが明確となった以上、貴殿は発言を撤回・訂正し、岡田代表及び民主党に謝罪すべきです。
貴殿のご見解を伺います。

926 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:43:49.40 ID:3ZFkH9IG0
>>1

【社会】櫻井よしこ氏側が特別抗告… 元朝日新聞記者 植村隆氏の賠償訴訟[9/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441981321/

【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043008/
【御嶽山噴火】民主・福山議員「事業仕分けで予算が削られた」との情報が拡散してますが事実誤認、むしろ増額し観測体制を強化しました
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1412046962/
【政治】片山さつき参院外交防衛委員長、ツイッター投稿で陳謝
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413264040/

【政治】 百田尚樹氏 「エボラ対策の法審議を民主党がストップさせている。日本人を殺したいのか!」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414552290/
【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414599840/
【社会】百田氏が釈明 「民主党が審議をストップ」は「勇み足」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414656647/

【鬼怒川水害】自然堤防の掘削業者「河川事務所に聞いたが『水が来たことはなく、法的にも何の問題もない』という回答で国を信じた」★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442270666/
【鬼怒川水害】坂東市長「この災害は人災」★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442097433/
>国土交通省下館河川事務所によると、「削る前の状態でも水は越えていた」とした。
【茨城】 決壊箇所は「暫定堤防」 高さや幅が不足 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442187978/
>鬼怒川では、今回決壊した区間も含めて半分以上の56%が該当していたということです。
【災害】民主党の蓮舫議員がTwitterで「悪質なデマに注意」事務所は「法的措置検討する」鬼怒川決壊で★19 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442270774/
【鬼怒川堤防決壊】枝野氏 「スーパー堤防の事業仕分けは全く関係ない」★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442222044/

【社会】「在日コリアンは強制送還」はネットのデマ 入管 「重大な事態」としてデマを否定 ★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437540138/

【芸能】アグネス・チャン「誹謗中傷のネットのデマを信じ込まないように親や学校が正しい使い方を伝えていかなきゃ」★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443322793/

927 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:45:43.67 ID:2Xoz41rV0
>>843
短っw

928 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:47:52.00 ID:HG4ykJbp0
>>922
君は安倍にうんざりしているかもしれんが、俺は部分的に支持する。
民主党の無能ぶりにもうんざりしたし、何十年も現実的な政策をほったらかしてきた共産党にもうんざりだ。

仮に、各野党が選挙協力して自民の追い落としに成功したとして、その後の政治はどう運営するんだ?
民主も共産も社民も小沢のとこも政治理念も方針もバラバラだぞ
とりあえず政権取ってから考えますなんて浅墓な連中が「卑怯だ」なんて吠えても国民は騙されんよ。
だから「掛け値なし」に自民の理念や政策を凌駕するのが筋だと言ってるんだよ

929 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:51:41.55 ID:azV+3gWw0
いくら必要だと騒いだところで憲法違反なら無理なんだがな

930 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:54:52.68 ID:J7bGH+9d0
http://uchek.in/yamahontaroutyusotudayond.html
山本太郎中卒。

931 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:02:52.78 ID:voZIecdX0
「憲法違反かどうかは最高裁判決に任せるしかない」、
これだけ繰り返し言われてるのに、
なんで反対派は「安保法制は違憲」ということを
当然の前提にするのかな?

「安保法制は違憲」と断定、その時点で議論も思考も停止してしまう
憲法学者羽、今でも60%以上が「自衛隊は違憲」と主張しているし、
そんな憲法学者を対象にアンケートとれば、
安保法制は違憲、が圧倒的多数なのは当たり前

932 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:11:34.19 ID:7vuk8CYR0
>>928
別に自民を下野させろとは言ってないぜ
そもそも次の選挙は参院選だ、下野させる事はできない
今の狙いはあくまで『ねじれ』だよ

衆院選までは時間が有る、野党の連中が政権奪回などという大それた事を考えるならば、何らかの協議が必要だろうな
しかし、全ての法案に関して意見を統一する必要も無いんじゃないかな
例えば、消費増税に関してだけど、野党全体からすれば見送りが多数はだろう
共産党は5%に戻せと主張しているが少数派だ
それはそれで良いんじゃねぇの、連立与党内で話し合って意見調整してるのは今の自公だって同じだろ

とにかくハンデ付きの選挙では野党は勝てないよ、だから選挙協力は必須だ
今までは応じていなかった共産党も前向きなんだぜ、なんで批判する理由が有るんだよ
アドバンテージが無いと自公は勝てないからか?w

933 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:13:26.21 ID:kUddIFPz0
>>931
バカだから理屈がわからないんだろうw

934 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:23:51.58 ID:qDE1Sm110
>>932
何言ってるんだろう、このノータリンちゃんは

「安倍反対」を唱えているのが、ただの民衆なら構わない
だが、「野党の政治家」であるのなら、
しかるべき対案をもってして安倍総理に臨むのが「政治家」としての姿だと、
ID:7vuk8CYR0へのレスで言われているのに、

「次は参院選だからいいんだもん♪」

アホか

935 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:28:27.04 ID:U0xGK+t60
民主党「安倍政権が進める集団的自衛権には反対!」

安倍政権じゃない集団的自衛権は?

民主党「必要ないとは言ってない」

936 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:36:21.39 ID:U0xGK+t60
岡田の発言

・03/05/03 読売新聞
 「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある」

・05/7月号 中央公論
 「日本の利害に直接関わるような地域で、同盟国である米国が攻撃を受けた際、日本が傍観していていいのか、という問題意識はある」


完全に安倍政権と意見一致www
素直に協力しろよもう

937 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:37:16.47 ID:NPmLldT80
死ねよネトウヨ老害ババア

938 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:40:53.24 ID:CoRH0Yvw0
>>936
岡田さんは
「集団的自衛権に該当することは必要だが、集団的自衛権という単語を使うな」と言ってるんだよ
集団的自衛権を容認したわけではない

939 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:44:11.14 ID:U0xGK+t60
そうなんだよな結局

”一般的に集団的自衛権と呼ばれる行為”を行うことは賛成だけど
その行為を「集団的自衛権と呼ぶこと」に反対

それが民主党のスタイル

940 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:44:52.58 ID:IUYfNfJs0
岡田の過去の発言をありのまま見たら
民主の抗議の方がトンチンカンってのは見て取れるわな

941 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:51:06.43 ID:CoRH0Yvw0
>>939
「同性婚は違憲じゃない。憲法24条の政府解釈を変えればいいだけ。」と
「憲法9条の解釈改憲は立憲主義を踏みにじる暴挙」に矛盾を感じる人は民主党には入れない

942 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:52:25.63 ID:ebrL/TqY0
民主党岡田が集団的自衛権を容認していたのは多くの国民が知ってる客観的事実なのに
なんで抗議してるのかさっぱりわからない
都合が悪くなったから言論弾圧としか見えない

943 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:52:32.90 ID:4rFpSzLN0
>>936
その論理で南スーダンでも自衛隊は兵站とか駆けつけ警護とか出来るんか?

944 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:54:44.81 ID:ebrL/TqY0
なんで民主党は考え方を180度変えたのかを国民に説明する良い機会ではないか?
利口な人ならそう考えるはず

945 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:56:39.52 ID:zgfhoKgE0
>>913
安部教授は気の毒だった。
櫻井は謝罪すらしてない。

946 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:57:20.61 ID:CoRH0Yvw0
>>942
「集団的自衛権は合憲だ。」と連呼してたのは岡田さんじゃなく枝野さん
岡田さんの意見は「必要な事はするべき。集団的自衛権と呼ばなければいい。」

947 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:59:19.44 ID:qDE1Sm110
名前が変わると、何がどう変わるの?

そこを民主党は説明すべきじゃないの?

948 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:00:31.10 ID:wLlLI+gvO
これだけのミサイル全盛期に集団自衛権は初動対処で絶対に個別自衛権と重なるなぜなら日本には飛び道具が無くて敵地侵攻できないから米軍だけ敵の飛び道具の矢面に立たせて突撃させて傍観なんてまとも神経してたらとても容認できない

949 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:00:50.54 ID:Ramohsud0
>>938
>集団的自衛権に該当することは必要だが、集団的自衛権を容認したわけではない
日本語がおかしかないかねえ?

950 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:57:42.69 ID:FT+JhIJW0
>>936を拡散したらよくね?

951 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 22:07:37.30 ID:7vuk8CYR0
>>934
しかし、与党支持者が、そこまで必死だと次には期待が持てそうだな
何と批判されようと、野党の選挙協力は実現するだろう、連中だって馬鹿じゃない
ハンデ無しだと、自公はどの程度の議席を稼げるんだろうなw

952 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 22:26:44.85 ID:AFQMLVvL0
>>943
安保法案成立以前から法律無視して韓国軍に弾薬貸したりしてるくらいだぞ

953 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 00:16:36.90 ID:IHmK1xGq0
民主党は、言論弾圧が好きだな。

954 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 01:38:10.56 ID:o0ZBkgN/0
ていうか、岡田て集団的自衛権ありっていうたてたやんけ

955 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 01:42:18.60 ID:ixyuNE+a0
必要といっただけで賛成したわけではない

うーん、言い訳としては5点だなあ。
必要と思ったのに反対する論理性がないもの。

956 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 08:43:18.77 ID:Aik+T1/w0
櫻井とかはクズのクズ
そんなに政治に文句あるなら政治家になればいい
金も名もあるくせに外野で野次ばかり、ハシシモ野郎以下の櫻井婆婆
基地外は政治家になっても長続きせず直ぐ辞める
次から次へと夢・妄想で人々の狂喜を誘い、裏切る

櫻井よしこは孤独で哀れ

957 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 09:06:38.64 ID:JlQtnv2m0
近藤先生!再々質問状を期待します。何時になりますか。出来れば早いのを希望します
ここで止めては、男じゃないですよネ

958 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 09:08:10.32 ID:0oGnSoIz0
櫻井よしこは、ベトナム生まれ。

父親はベトナムで米やジュートなどの戦争特需で財を成した貿易商。
児玉誉士夫の同類であろう。
戦後、フランスとの関係で戦犯追及が緩かったベトナムでなく中国などであれば戦犯指定されていただろう。

戦時中に、日本はベトナムで大量のコメを買い上げ、ベトナムでは餓死者が200万人でた。
1945年ベトナム飢饉と呼ばれる。

参考
1945年ベトナム飢饉(せんきゅうひゃくよんじゅうごねんベトナムききん)は、1944年10月から1945年5月にかけて、ベトナム北部で発生した大規模な飢饉。40万人から200万人が餓死したといわれている。
天候不順による凶作に加え、米軍の空襲による南北間輸送途絶や、フランス・インドシナ植民地政府及び日本軍による食糧徴発などが重なり、ベトナム北部を中心に多数の餓死者を出したとされる。新米が収穫される1945年6月に飢餓は収束した。
死者数については40万から200万の数字が上げられる。ホー・チ・ミンによる1945年9月2日のベトナム独立宣言には、「フランス人と日本人の二重の支配」のもとで「我々の同胞のうちの200万人が餓死した」との記述がある。日本軍の戦後の調査では犠牲者数は40万とされている。

櫻井は父親が愛人と経営するハワイの日本食レストランを手伝いながら、ハワイ大学卒業。

1971年から1974年までカルト英字新聞『クリスチャン・サイエンス・モニター』東京支局勤務。

オーストラリア人と結婚するが、離婚。子供はいないという説が強い。
本人は全く家庭的な女ではない。

まあ、カルト右翼。
経歴は本人著の「何があっても大丈夫」参照のこと。
http://www.amazon.co.jp/何があっても大丈夫-櫻井-よしこ/dp/4104253073

クリスチャン・サイエンス・モニター(The Christian Science Monitor、略称:CSM)はアメリカ・ボストンを本拠とする国際的なオンライン新聞。

キリスト教系新宗教団体クリスチャン・サイエンスの創始者メリー・ベーカー・エディ (Mary Baker Eddy) に
よって1908年に創刊された。世界基督教統一神霊協会系出版社である世界日報社と提携している。

http://www.worldtimes.co.jp/wtop/csm/main.html

クリスチャンサイエンスモニターのサイトには、

※世界日報社は米紙クリスチャン・サイエンス・モニターと提携しています。

と大書してあり、さらに何故か「韓国速報」という謎のタブがある。

櫻井は幸せな一家だったとイメージしているベトナム時代の父親を大日本帝国に重ねて見ている。また、そのため大日本帝国リターズで特権を取り戻したい心理で動いていると分析している。

959 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 09:08:29.06 ID:Qzy5GpE50
>>956
政治に意見するときは全員政治家にならなきゃならんのか?

頭悪すぎだろww

960 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 09:09:53.39 ID:qONBgPXk0
最低最悪な腐れ民主党の岡田がバカで世間知らずだから日米の密約公表し、半島有事から日本を遮断したのに、
安保関連法で、再度、政府自民党は半島有事に関与しようとするな。
半島に関われば負け。

政府自民党「自衛隊は密接な関係にある韓国を助ける」
日本人、「ねーーーよw」

http://www.sankei.com/politics/news/150824/plt1508240033-n1.html
安倍「密接な関係にある他国(への攻撃)」には韓国も含まれると指摘する一方で、
「どの国であろうと、新3要件に当てはまるかを総合的に判断する」

「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 官房長官
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H1N_S5A820C1PE8000/

北朝鮮以外排除せず 集団的自衛権の対象国、外相説明
http://www.asahi.com/articles/DA3S11809170.html

防衛省の情報本部長、ひそかに韓国訪問
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2541590.html

朝鮮有事に「切れ目ない」備え 存立危機事態編
http://www.sankei.com/politics/news/150517/plt1505170004-n1.html

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

「半島有事なら数十万人が日本へ避難」
http://www.sankei.com/politics/news/150729/plt1507290005-n1.html

「韓国の立場を最優先で考慮する」日本が事前同意受け入れ 集団的自衛権でと韓国
http://www.sankei.com/world/news/150420/wor1504200020-n1.html

http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

http://www.sankei.com/politics/news/130227/plt1302270004-n1.html
「豪州や韓国は同盟国ではないが、非常に緊密な関係にある。
(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」

961 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 09:16:36.90 ID:DjM01YRn0
70超えたおばあちゃんには見えませんね。いつまでも、若々しくお元気で、ご活躍ください。

962 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:04:03.28 ID:Aik+T1/w0
櫻井などナベツネの箸やすめ





可哀想なナベツネの慰安婦。

963 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:12:24.67 ID:pUCcOAxU0
民主党の小西議員が自衛隊員を愚弄したな
ネットであんなことを平然と書き込んで
最低だよ

964 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:15:06.49 ID:2jTnw7yR0
>>955
財政再建に消費増税は必要だが
消費増税を社会保障に18%しか使わなかった
安倍自民の消費増税には賛成しない、とか
実例なんて山ほどあるぞ

965 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:20:15.69 ID:SG5oaQU9O
誤解を与えるような発言した「議員」の方が謝るもんだ
自民はずっとそうしてきた

966 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:22:34.94 ID:g/n8iNz60
櫻井よしことのガチ対談は逃げるくせにwwwwwwwwww質問状wwwwww

967 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 10:41:54.81 ID:jrFU5cp/0
質問状とかまどろっこしいことしないで、櫻井と直接対決しろよ!
逃げるな、腐乱犬!

968 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 13:19:47.02 ID:K00huBW70
>>964
だったら、対案出さないと駄目じゃん

969 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 14:42:11.32 ID:1pKPr9xi0
爆笑問題の太田も同じ抗議受けてたな

970 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 14:48:03.74 ID:CkTL6RNM0
国家権力が一ジャーナリストに弾圧w

971 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 16:26:02.81 ID:yO/mNGdK0
謝罪と賠償を求めるニダー<`∀´>

972 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 18:08:56.31 ID:JlQtnv2m0
>>960
>民主党の岡田がバカで世間知らずだから日米の密約公表し、・・

そうだったな、佐藤元総理の「核は持たず、作らず、持ち込まず」の日米秘密文書をあえて公表し、
日本に持ち込まれていると国民の前に明らかにした。
日本を仮想敵と看做す国にとっては、得がたい価値ある情報だったろう

973 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 18:15:18.14 ID:I6G8atnk0
質問状を出したという事実がほしかっただけだな
まともに議論する気なんてあるまい

rmnca
lud20170310205533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1443521863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」©2ch.net YouTube動画>10本 dailymotion>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【政治】辻元清美氏「民主党政権になったら元に戻す。戻さなくて済むように廃案にしたい」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈めぐり★3 
【政治】「ハァ!?なにその反則技」「ありえないっつーの!」…若手弁護士300人、安倍政権の「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明★2
【政治】「密室で行使容認を決めた自民・公明党は国民を愚弄している」…集団的自衛権、首相官邸前で1日も抗議デモ、数千人が長い列
【野党再編】 集団的自衛権で安倍内閣に協力姿勢へ、維新・結いの新党・・・一方、民主党は社民と協力しようとして右往左往 [08/21]
【衆院選】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」「ヘイトスピーチ規制」=韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
【政治】安倍首相「憲法改正で集団的自衛権全面容認」発言に自民側困惑、火消しを図る
【社会】新宿駅南口で男性が焼身自殺を図り、やけどを負い重傷 「安倍政権が進める集団的自衛権の行使容認に抗議」★20
【国内】 在日中国人、「集団的自衛権 抗議デモ」を支持〜「日本国民の平和を守るための行動を応援する」[07/01]
【集団的自衛権】憲法解釈変更「民主主義への挑戦」 憲法学者ら抗議声明 [7/4] ★2
【社会】新宿駅南口で「焼身自殺」を図る?集団的自衛権や安倍政権に抗議か★4
【国内】「子どもが戦争に巻き込まれる」「戦争に行くのは若者」集団的自衛権行使容認に抗議、新宿で1650人の若者がデモ行進★3
【テレ朝】<『モーニングショー』岡田晴恵教授>米抗議デモに「集団ヒステリー」発言で批判! 「教育者としてどうなの」疑問の声... [Egg★]
【国会代表質問】岡田民主党は、在日から献金や在日参政権推進や日本人拉致より北朝鮮支援をとか慰安婦に謝罪賠償すべきとする前原氏起用
【政治】集団的自衛権 首相見解 日本攻撃意思不明でも行使
【政治】カジノ法案、今国会成立見送りへ 自民党、集団的自衛権で公明党に配慮 [6/5]
【政治】「集団的自衛権の行使は違憲」 憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か ★7
【政治】自民・平沢氏、「合憲」学者10人列挙 集団的自衛権めぐり★2 
【政治資金で】岡田民主党等研究第393弾【自慰出版】
【政治】低年金者へ3万円支給「選挙目当てだ」 民主党の岡田代表
【政治】民主・岡田代表「1億総活躍相、民主党綱領のぱくり」 
【政治】「日本を取り戻すというが、取り戻す日本とは何ですか」…自民党・大物OBが口揃えて警鐘、「安倍の集団的自衛権」は危ない!★3
【政治】集団的自衛権めぐり、民主、米で足並みに乱れ
【政治】集団的自衛権行使容認
【政治】蓮舫氏ら米大統領宛に集団的自衛権行使容認「不支持」を要請 [14/04/21]
櫻井よしこ「二度と民主党には政権を取って欲しくない。そういった思いが色んな階層の人にある」 ネット「民主党政権時代は暗黒の時代
植村隆「櫻井よしこ氏のせいで、自身や北星学園へ抗議や脅迫が殺到した」→櫻井氏は寧ろ脅迫行為に反対していた ネット「植村は腐った奴
【集団的自衛権】戦争を防いでいく上で今回の決定は適切、他国と共に平和を支えるために集団的自衛権は使えるようにすべき(日経社説)
高校生に集団的自衛権をわかりやすく教えてください
公明党「集団的自衛権は、憲法で禁じられている」
【集団的自衛権】 菅官房長官「中韓に説明し理解求めていきたい」
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
【速報】 安倍首相「国内が電力不足になったら集団的自衛権を行使できる」 
【速報】米民主党ペロシ下院議長「ウイグル弾圧に抗議し北京五輪のボイコットを」各国に呼びかけ 日本政府・自民党、ノーコメント [スタス★]
民主党・岡田代表「安倍総理の答弁ぶり大丈夫かな」 [無断転載禁止]
【国際】自衛官が初の多国籍部隊司令官で災害想定した訓練 米国、豪州など6カ国が参加 「集団的自衛権とは無関係」 [07/11]
【安全保障関連法】 29日午前0時に施行 戦後の転換点  集団的自衛権の行使解禁 [無断転載禁止]
岡田克也衆院議員(三重3区)が合流新党に入ると表明 新党の名称は「民主党」を推す
田原総一朗「安倍晋三首相が昨年、集団的自衛権の行使を可能にするための憲法改正の必要性について、「全くなくなった」と語っていた」
【集団的自衛権】ビートたけし 集団的自衛権行使に反対「貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべき」
【集団的自衛権】俳優の伊勢谷友介が2ちゃんの名無しに怒り 「焼身自殺と言う命をかけた行動を、狂人扱いし、卑下することは許せない」
安部首相の「”米艦船に乗る邦人のため”に集団的自衛権行使」、「邦人の有無は関係ない」と防衛大臣
台湾有事で集団的自衛権行使も 麻生氏 [蚤の市★]
【埼玉】「国を守るとか言って、戦争したいのではないか」 集団的自衛権に反対、1万人がパレード
【集団的自衛権】報ステの憲法学者緊急アンケート 98%が「違憲」 合憲と判断したのは149人中3人★3
【ねつ造の歴史は朝日の歴史】 朝日新聞〈世論調査〉集団的自衛権、行動容認反対63%・・・ 実は中国・韓国での調査だった
【集団的自衛権】 東京新聞 「戦地に国民へ道」
【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★4
【埼玉】「国を守るとか言って、戦争したいのではないか」 集団的自衛権に反対、1万人がパレード★2
立憲民主党・逢坂誠二「説明や抗議のために歩き回らねば仕事が成り立たない」「「学級崩壊」ではない」
【民主党】岡田克也代表「国民の意見に耳を傾けず、国民の意見を恐れて採決するというのは政権政党として全く恥ずかしい」
翁長氏との会談で岡田民主党代表「対案のない状況で、無責任に『辺野古反対』とは言えない」
集団的自衛権で自衛艦が大量退職したら?
【琉球新報/社説】集団的自衛権容認や北朝鮮・中国・韓国敵視論など危険な考えが高まり、日本が国際的に孤立しつつある[08/15]
【社会】新宿駅南口で「焼身自殺」が発生!集団的自衛権の反対訴えたとの声も★3
【行政文書】集団的自衛権巡る想定問答、「不開示」決定 内閣法制局[朝日新聞]
【zakzak】集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
【社会】元自衛隊員、イラク派遣中に交通事故、顎関節症などの後遺症に苦しむ…集団的自衛権容認は危険だ
【比例で離党するなら】岡田民主党等研究第464弾【議席を返すべきである】
【櫻井よしこ】国家基本問題研究所は韓国国家情報院から支援を受けたことなし 韓国MBC報道に断固抗議 ★2 [みの★]
【立憲民主党】逢坂誠二代表代行、菅氏の個人的な発言なので、党としてどうこうということは特段必要ないと思う [マスク着用のお願い★]
【政治とカネ】立憲民主党の潤うお財布 蓮舫氏や山尾氏の入党で「政党交付金」積み増し 連日のように民進参院議員へ入党のお誘い
【社会】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★6
立憲民主党 蓮舫副代表 「このままでは大学辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなるか」 発言に疑問の声 台頭 ★7 [ベクトル空間★]
【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★2. [NEO★]
【自民】政治資金規正法改正 修正案を提示…立憲民主党など野党側は不十分な内容だと主張 [少考さん★]
【政治】民主党、橋本徹氏を公認
23:47:33 up 36 days, 51 min, 3 users, load average: 13.09, 12.16, 10.46

in 0.013703107833862 sec @0.013703107833862@0b7 on 021813