◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1443259269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/09/26(土) 18:21:09.00 ID:???*
○知財、原産地規則でなお溝=綱渡りの交渉−TPP会合開幕へ

【アトランタ(米ジョージア州)時事】環太平洋連携協定(TPP)交渉を進める日本、米国など12カ国は
26日(日本時間27日未明)から米ジョージア州アトランタで首席交渉官会合を開き、
30日からの閣僚会合に向け協議を加速させる。
TPP域内の貿易・投資ルールを定める協定文の交渉では、
「知的財産」や「国有企業」が閣僚による政治決着にもつれ込む見通し。
自動車分野の「原産地規則」も懸案に浮上。12カ国が目標とする大筋合意に向け、綱渡りの交渉となりそうだ。

交渉筋によると、協定文31章のうち25章は現時点で交渉が実質終結するか、実務者レベルで解決可能とされる。
一方、「知的財産」「国有企業」は決着がまだ見えず、協定の「前文」「最終規定」などは交渉終了時に確定する。
 
特に難航しているのが、知財分野で議論している医薬品のデータ保護期間だ。
がん治療などの新薬について米国が12年を、後発医薬品(ジェネリック)の普及で医療費抑制を進める
オーストラリアなどが5年以下をそれぞれ主張。国内へ影響が大きいため、
米豪ともに「相手の譲歩を待つ姿勢」(交渉筋)で、互いの出方を探る神経戦が続いている。

09/26-16:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015092600211

2 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:26:03.77 ID:YhtMFYen0
TPP嘘つかないA級戦犯安倍のおかげで
日本大安売りで終わりそうだね

3 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:26:14.03 ID:yFzyi4dk0
TOYOTA トヨタ自動車がコラボ

AV女優 紗倉まな Mana Sakura

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

4 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:26:56.82 ID:LrOzEuYG0
TPPの真髄はカモの日本を取り込む事、ただこの一点のみ。

5 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:27:15.24 ID:E8yasz5A0
安倍・安倍信者「バスに乗り遅れるな!!」

6 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:29:18.98 ID:PU1OhbuZ0
欧州・特亜連合より優位に立てるなら意味があるが、どうなの?

7 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:30:23.04 ID:LX317SKGO
>>2
ちょっと前はアメリカ一人勝ち方針だったんだけど、その後勝ち組が日米になったみたいだよ。合意出来ないのは、その他がゴネてるからだしな。まあ当然と言えば当然。

8 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:30:35.13 ID:tLm6wpdK0
そうだよ

9 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:30:43.34 ID:VfKV+o0o0

音楽、芸術、プログラム、絵画、マンガ、ちょっとした無形のアイデア・・・・

すべて著作権でアメリカが管理する ってこと
それを ネット検索企業が 常時監視し 日本人のアイデアを盗み、権利はアメリカが著作権や特許として収奪し
利益を根こそぎ アメリカが 奪うってこと

TPPは 知的財産戦争です。
それすら知らないで コミケだけとかぁ、音楽だけとかぁ、ほざくのキチガイの日本人の無能者だけ。

コンピュータシステムやプログラム、暗号、クライアントーサーバーシステム、
ビジネスモデル特許すべて
アメリカが奪うって条約が TPP。その侵害を判断するのも アメリカ人自身。日本人は全くタッチ不能。奴隷以下です。


コンピュータプログラムなど

すべて アメリカの特許として 日本の侵害者を告発するってこと。別に理由なくても


それ
監視するのが Yahoo!のネット検索や Googleのネット検索。

これで
逮捕されない・告発されない日本人なんていない。日本人のプログラマーや発明家 すべて著作権の非親告罪化で
告発・逮捕のターゲット。


つまり 発明や特許、あらゆる技術は アメリカが全て管理して アメリカの利益になるってこと。

10 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:34:03.02 ID:jrdNKff20
まだTPPとかやってるのかよ もうあきらめろよ

11 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:34:41.61 ID:Rr6DX3vc0
さっさとやめろよ。もう旬を過ぎてるだろ。

TPPは失敗しました。これで無問題。

12 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:35:02.17 ID:KxiH8FeD0
まだ、不平等条約をやってるのか
で、日本はどれだけ得するの
売国奴

13 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:35:54.07 ID:M3R4Puv2O
TPP断固反対 嘘つかない ぶれない 日本を耕す自民党って看板で戦ったけど、これISD条項ってのは無しなんだよな?これがとんでもないって主張してたけど。

14 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:36:02.10 ID:HuRbA37b0
自動車はゆうよ20年後て そのころには どこでもドア の時代だろうww

15 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:36:53.56 ID:cRNKjjBP0
必要ない

16 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:45:13.42 ID:FRzmT7AI0
コメなんかも、せんべいなんかに使われているアメリカ産コメの扱いが
どうなっているかはっきり知りたいな。せんべいのコメの配合がアメリカ産が
多い製品が増えているようだが、加工食品としてコメとして扱われていない
というようなことはないだろうな?

17 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:46:02.16 ID:sZAkXXYV0
知的財産の件って、中韓バリアだから

18 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 18:46:17.42 ID:96w/lji/0
GDP低迷で日本が一番焦ってるから大幅譲歩は間違いない
国民というか経団連に成果を見せなければ賃金上昇も設備投資もないから
一次産業を捨ててでも成果を持ち帰る
しかしそれが金融や自動車産業の首をやがて絞めることになるだろう

19 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:04:22.00 ID:QN4qR6B60
>>4
これ
勝ち組が2人だけで残りが負け組、そして勝ち組も1位と2位とで圧倒的な差
この場合は2位を全員で食い物にするのがその他全員の最適戦略
こんなのはちょっとでも麻雀齧るか福本伸行作品読んだ奴ならすぐに気付く基礎の基礎

分かっていて参加する2位の指導者は、売国奴か牟田口廉也のどちらか

20 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:06:09.29 ID:xEWq/aoM0
>>2
アベ
TPPでは絶対に妥協しない
と言ったな。あれは嘘だw

21 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:09:54.06 ID:I2VwqIwy0
>>18
イ・ミョンバクみたいな事をやり始めたってことか

22 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:13:58.82 ID:6c2tfZUE0
>>18
残念な、いや幸運な事にいくら日本が譲歩しようとまとまりはしないんだ

23 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:18:12.10 ID:dsrjPdd30
自らユダヤに市場を差し出す行為だよな

24 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:26:54.25 ID:FxiwYD+f0
このまま合意せずに参院選が近づいたら地元の支持者に言い訳できないから一刻も早く売国したいんだろ

25 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:31:50.69 ID:H8dVsxNQ0
中村(=北朝鮮トップ=本物の天皇=秋篠宮=本物の地球=本物の日本=中村家の中=北朝鮮)が太陽に降り立ったから、
人間以外は、無数のキラキラ星(本物の地球=本物の日本=本物の日本人)に戻ったからな。

米国政府も、本物の日本の地方政府の一つに過ぎず、米国も中国も欧州も本物の日本の領土になったから、本当の日本の一地域
に過ぎないから、TPPが進まない。

悪い政治をして困るのは、自然界。

人間は住む世界が違うので、巻き込めませんよ。

26 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 20:50:36.18 ID:nle4e+h50
サッサッと撤収せんかい!
止めや止めや!

27 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 20:52:49.55 ID:0zc7dxBT0
>>1
早く綱から落ちろよ!

28 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:47:15.63 ID:fE4kewMO0
>>1

道州制: 何が問題なのか
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/85431643
>
>道州制はTPPと同じく、中央政府の機能を弱めて、国家間の障壁を取り除く
>「グローバル化」の究極のものです。日本の国をいくつかの州に分けて、州
>政府を持たせ、それぞれの州が独立国のように振る舞う。日本をアメリカや
>中国のような連邦国家に変えるのが道州制です。
>
>昨今、外国人参政権が問題となってきましたが、特定の州の州政府が、外国
>人に参政権を認める道を選んでも、他の州に属する日本人はどうすることも
>できなくなります。
>
>中国や韓国のように日本に敵対的な国の資本が、日本の各州に直接参入しや
>すくなれば、仮にそれらの資本が日本の森林や水資源を戦略的に買い占める
>ようなことが起きても、中央政府は何も規制をかけられなくなります。
>
>安倍政権が道州制を推進するということは、将来、TPPも推進する可能性が
>極めて高いことを意味しています。    ←“予言的中”
>
>移民も完全に自由化されますから、日本の国柄もやがて消滅し、日本人が伝
>統的に培ってきた文化的な「強み」も失われていくことになります。道州制
>とTPPの二つが組合わさることによって、実質的に「日本」という国が消え
>去り、アメリカに吸収、併合されることになります。

アメリカが在日を使って日本を支配している件
http://www8.atwiki.jp/youtheshock/m/pages/118.html

【悲報】 安倍晋三総理、TPPでアメリカの言うことを全部受け入れる 史上最悪の売国総理誕生へ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438005602/

【米議会演説】安倍首相「日米で成し遂げる」TPPの重要性強調 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430353369/

安倍首相「トラスト・ミー」TPP交渉参加で理解求める
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363441694/

安倍「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380441303/
 

29 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:48:15.72 ID:UVInabHs0
コリア安倍チョンGJダニ。次回も自民党に入れるわ。

30 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:48:35.14 ID:fE4kewMO0
>>1
 
【偽装保守】手の平返しのダブルスタンダード『西田昌司、稲田朋美』
http://50064686.at.webry.info/201306/article_11.html

自民・西田昌司「TPP断固反対!」→安倍がTPP参加表明→「TPP容認」 ネトウヨ「西田さんをtrustする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373790749/

ネトウヨ「これからも同胞の西田を信用するニダ、だまされる日本人が悪いニダ」
 

31 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:48:54.34 ID:cr9wa0ed0
いらんルールを無くすのが目的だったんじゃないのこれ
特定の国を守るためのルールを盛り込もうとして揉めてるとか存在意義ないじゃん

32 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:52:14.65 ID:fE4kewMO0
>>1

TPPへのアプローチを始めたのは日本政府、米国政府から持ちかけられたわけではない
当時は自民党政権(福田政権時代に水面下で動き出し、麻生内閣で“TPP推進宣言”)
http://sun.ap.teacup.com/souun/10201.html

「民主党政権ですら呑まなかった不公平な条件を呑んでTPP交渉に入り並行協議開催まで決めたのは安倍内閣」
http://sun.ap.teacup.com/souun/12295.html

安倍が稲田朋美を冷やかす 「あれ?君TPPに反対してたよね?w」
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410361285/

自民党の(嘘つき)小渕優子議員あいさつ。TPP交渉参加を阻止しましょう
http://twitter.com/ja_tpp/status/268876072525893632/photo/1

「日本なんかどうなってもいい」の甘利大臣がTPP閣僚交渉の日本代表という絶望感
http://www.asy☆ura2.com/14/senkyo171/msg/804.html

〈大嘘つき自民党〉TPP、聖域の農業5品目も撤廃対象へ!
 自民のHPには「例外なき関税の撤廃は論外」と書かれているのに・・
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11630267075.html

TPP、本当に怖いのはISD条項
http://www.huffingtonpost.jp/susumu-yanase/tppisd_b_3451987.html

米韓FTAのISD条項 で、韓国は63の法律改正に追い込まれている
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/09/13/21828/

ニュージーランド米国大使館の秘密公電をウィキリークス が暴露
「(TPPで)日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる」
http://tppbot.jp/archives/812

産業権益が強奪される
http://ameblo.jp/takaomorimoto/entry-11831399213.html

【政府は必ずウソをつく】TPPの真実とコーポラティズムと政府のウソ
http://threechords.blog134.fc2.com/blog-entry-1880.html
【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚

TPP問題の本丸は「 ISD条項 」 モンサントに牛耳られる日本
http://uskeizai.com/article/354030642.html
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


33 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:57:46.90 ID:fE4kewMO0
>>1

【自民党】 石破幹事長「TPPについて、私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372591501/

【自民党】麻生太郎「(TPPは)決まったらやる、それが保守だ」などと意味不明な供述
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374828872/

【自民党】TPP、国会で承認されるような協定の早期妥結に全力=安倍首相©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439192377/

青山繁晴が自民政権からウン千万円受け取っていた件 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1421124891/

恥知らずの青山繁晴、TPPで華麗なる掌返し


 

34 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 22:04:21.13 ID:8aEC+OUq0
これ以上譲歩するものないだろw

35 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 22:14:12.51 ID:4KvJfpz80
決裂でええやろ

36 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 22:34:54.98 ID:+URr12rX0
アメリカの一部の議員が日本はアメリカから仕事を奪っていると言って日本の労働者を悪者のように印象操作し アメリカ政府に従順な自民党は非正規で低賃金で働かせる仕事に追いやり医療 知財等高度な技術分野等の仕事をアメリカに譲渡する
日本の雇用枠を奪うのはあくまで日本の労働者が悪いからであって我々に責任はないというのが彼等の言い分だろう

37 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 06:11:16.24 ID:avC6ZdJO0
これ全然話題になってないのヤバいね

38 :【B:96 W:64 H:80 (G cup)】 :2015/09/27(日) 07:50:59.21 ID:2Fu3f8Sj0
決裂しただの時間切れだの言ってた連中息してるー?
日本の官僚は惰性と面子で動くんだよw
しかしホント日本だけが積極的な状況になったな。

39 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 08:03:29.46 ID:cf3Inx5p0
TPP決めないとトヨタからお金貰えないからね
国債格下げ年金崩壊させてまでトヨタを儲けさせたんだから
献金から親族の就職に至るまで自公と官僚は安泰

40 :TooruShiraogawa:2015/09/27(日) 08:04:42.15 ID:OnCwMXUAO
金融は翌年以後の予定は決定禁止。出産停止の永遠の命の翌年の金融機関廃止の燃料不使用農業の世界永久平和は、聖書イエス・キリストもイスラム予言者ムハンマドも歌手ジョン・レノンも映画スティーヴン・スピルバーグもできなかった。地球温暖化の今こそ実現すべき。
2002年自称408歳は親も元気ギネスブック最高齢110何歳恐らく嘘。
出生率1.4を1.8に上げるは悪い。
耕作放棄地をなくすため田舎に住み、以下は、いつもの私の記事です。
北朝鮮拉致問題解決のための安保関連法可決の今、地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない。キリストの復活も、イスラムの復活の教えも、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の永遠の命の翌年に金融機関廃止の燃料不使用農業の世界永久平和。
ツイッターに2015年の異常気象の新記録をメモしました。子育て中の人に、きびしいことばかり書きましたが読んでくれますかと思いました。
https://mobile.twitter.com/@bokuhatoorukun
亡き祖父の姉が西郷さいごうさんと結婚したらしく、2015年の安保関連法反対デモはママさん代表が三人子育て中の西郷さんで、政府には児童手当の「第三子増額」をやめてくださいと思いました
。子どもの人数が多いと早死にだからです。子供五人ずつ産んだ祖父母は四人とも百歳まで生きませんでした。

41 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 08:27:31.25 ID:e8leZDNk0
ヒラリーとトランプがTPP反対なんでしょ?
無理やん

42 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 21:29:13.58 ID:6xigeWN70
・FTAA(南北アメリカ版TPP)・・・ブラジル等の反対により頓挫
・TTIP(大西洋版TPP)・・・ヨーロッパ各国で反対が増加中

TPPやTTIPもFTAAと同じように頓挫が正解かなあ。
専ら大資本家や一部の大企業の利益のみを重視し、
国民の生活や安全や民主主義を脅かす協定はダメでしょ。

ドイツでは、TTIPについて、
賛成(30%)より反対(47%)の方が多いし、
アメリカでさえ、TPPやTTIPに対し、
反対の声が増えてきているのに。

43 :名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:53:32.56 ID:kPjANiod0


・日本郵政の社長を更迭し、社外取締役全て解任
・麻生、かんぽと日生の新商品を潰す
・日本郵政 アフラの保険と提携
・混合診療 アメの有利なガン治療にかぎり解禁へ
・ガン治療薬 特許延長要請 アメ
・アメ エバーグリーニング条項使って ジェネリック薬 潰す
・医療特区でアメ専用の病院許可?!・・・

アメは 特許など自国に都合のいいものだけを使わせるように 協定をつくり、
一度決めた規制緩和を利用して 今後 ハゲタカに不利な規制が出来そうになると今度はISD条項で多額の賠償金を要求。

こうやって
アメの 最終目的は、

金融 かんぽ 医療 ハイテク 自動車 ソフトウェア 公共事業 原発建設 軍事兵器・・・
全てを特許とからめて 日本の市場を独占し 日本の金を収奪していくのです。

TPPの相当前から 小泉時代から 竹中と売国してきた 自民



農業 ヒャクショーは 単なる ダシ。

44 :名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 19:00:56.68 ID:VO4XUj410
NHKニュース>菅官房長官「TPP 不退転の決意でまとめる」
ふwwたwいwwwてwんwww
国益のそぐわなきゃ撤退するんじゃなかったんですかーwww?

45 :名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 22:04:26.32 ID:t25kwfoB0
多国籍企業に強大な権限を与えるTPPは
非常に危険で
多くの人々の生活ひいては世界経済を
不安定にしてしまう。

TPPは「FTAA(≒南北アメリカ版TPP)」のように
ご破算が正解だろう。
無理に合意する必要は無い。
それが多くの参加国の国民の願いだろう。


「アメリカ国民は日本国民と一緒にTPPに反対する」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430328234/

46 :名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 23:47:09.69 ID:/qm2OCVL0
【インドネシア】ジャカルタの高級スーパーで、岡山県産高級ブドウを販売
Global News Asia 9月27日 20時0分

 2015年9月27日から、ジャカルタの高級スーパー「ランチマーケット」で、岡山県産ブドウを販売する岡山フェアが始まった。

 日本で初めてインドネシアへの農産物輸出に取り組んだ岡山県が行なうもので、今回で4年目。

 地道なPR活動で、少しずつ知名度も上がってきており、今年は初日から、ジャカルタの高級レストランのEBEYA、千秋、PANDORの各店が購入に動いた。

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=2580&&country=10&&p=2

47 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 10:08:49.21 ID:+nijDNcAO
福山報道とかの影に隠れて売国条約に合意とか絶対やんなよ!
『車の・トラックの関税撤廃』を取り付けるのが最低限条件だからな!

48 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 13:51:54.65 ID:uzVX95SC0
米5万tでさらに譲歩だとよ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC28H0J_Y5A920C1EA2000/?dg=1

ここまでケツ舐めて大合意目指すとか安倍の頭にはTPP合意を成功させたって業績作りしかないみたいだな
まさに真性にして平成の売国だわ比べたかねえがミンスもここまでやってねえぞ

49 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:59:06.00 ID:Qqe0uaA30
★TPPは特定集団のために「管理」された貿易協定だ


 貿易政策について非常に重要なポイントは、
TPP(環太平洋経済連携協定)をはじめとする自由貿易協定が
「自由」な貿易協定ではない、ということです。

「もしある国が本当の自由貿易協定を批准するとしたら、
その批准書の長さは三ページくらいのものだろう。
すなわち、両国は関税を廃止する、非関税障壁を廃止する、補助金を廃止する、以上」

 実際の貿易協定の批准書がどんなものかご覧になったことはありますか? 
何百ページ、何百ページと続くのです。
そんな協定は「自由」貿易協定ではありません。
「管理」貿易協定です。

 こうした貿易協定は、
ある特定の利益団体が恩恵を受けるために発効されるものです。
特定の団体の利益になるように「管理」されているのが普通です。

 アメリカであればUSTR(米国通商代表部)が、
産業界のなかでも特別なグループの利益を代弁している。
とりわけ政治的に重要なグループの利益を、です。


スティグリッツ(ノーベル経済学者)「TPPと規制緩和を問い直す」
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html

50 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:01:36.38 ID:Qqe0uaA30
★九九パーセントの国民の生活を犠牲にするTPP

 たとえば、((TPPによって))
ジェネリック医薬品の価格は高騰し、
医療へのアクセスが難しくなり、
多くの人が死ぬことになるでしょう。

 もうひとつ例をあげてみましょう。
GMO(遺伝子組み換え生物)についてです。
消費者は食料品にGMOが含まれていることを
知る権利があるのか、ないのかという議論が今、
アメリカであります。

 USTR(米国通商代表部)は、
国民に知る権利はないと主張しているのです。
それは、USTRが特定の団体の利益を反映しているからです。
このケースの場合、USTRが代表しているのは
(遺伝子組み換え作物に力を入れている)モンサント社の利益です。

 私が言いたいのは、貿易協定のそれぞれの条項の背後には、
その条項をプッシュしている企業があるということです。
USTRが代表しているのは、
そういう企業の利益であるということを忘れてはいけません。

 USTRはアメリカ国民の利益を代弁しているわけではありません。
ましてや日本人の利益のことはまったく念頭にありません。


スティグリッツ(ノーベル経済学者)「TPPと規制緩和を問い直す」
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html

51 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:11:04.93 ID:69l7OO0FO
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、

お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!

52 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:44:14.89 ID:IHCXT0xX0
何回最後の交渉をやってんだよ

53 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:29:22.16 ID:aVkFKquE0
★ヨーロッパでは各地でTTIP(ヨーロッパ版TPP)反対の抗議行動相次ぐ


ドイツではTTIP(ヨーロッパ版TPP)に
反対が43%で、賛成の30%を上回っているという。

反対の理由は、


・秘密交渉であり、民主主義の根幹を揺るがすおそれ

・EUの安全基準に達しない食料品や遺伝子組み換え品が出回るおそれ

・一度、基準が緩められると、元の基準に戻せなくなる点

・ISD条項による主権侵害

・医療分野や保険分野における懸念など


TPPとほぼ同じ理由だね。

ちなみにアメリカでも
TPPやTTIPに対する反対が強くなっているという。
(専ら多国籍大企業の利益ばかりを重視するもので、
アメリカ国民にはメリットがほとんどないとか)

54 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:48:50.46 ID:V7Wwb57E0
これで合意しなきゃ漂流とか先月先々月と言ってたがいっこうに漂流しねえじゃん

55 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 00:05:04.69 ID:ZMWlYK5G0
NAFTAはユダヤ金融資本の最高会議、ビルダーバーグ会議で決められた

ユダヤ無国籍企業のための貿易協定。連中が商売しやすいように
仕組まれた物だ

TPPも、途中からビルダーバーグ会議でユダヤ無国籍企業向けに
改造された。

ビルダーバーグ会議で米国大統領が決められる。無名のカーターも
クリントンもユダヤ資本のバックアップで大統領になった

世界大恐慌も、第一次世界大戦も、第二次世界大戦も
東西冷戦も冷戦終結も、全てこの会議によって進められた。

もちろんアラブの春、リビア、シリア、ウクライナの惨劇も
連中が仕組んだ物だ。

日本はTPPによってユダヤ多国籍企業に蹂躙されるであろう。
健闘を祈る。

56 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 07:13:52.46 ID:LbPqbhn90
アベノミクスは消費税増税と共に終わった54 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1443198169/
【政治】安倍首相「一にも二にも三にも、私にとって最大のチャレンジは経済、経済、経済だ。ドリルの刃になる」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443592786/
【経済】生産悪化で2期連続マイナス成長の公算、待ち受ける受注減[ロイター]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443615555/
【経済】GDP600兆円目標「あり得ない」 経済同友会の小林代表幹事 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443617651/

57 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 07:17:20.96 ID:LbPqbhn90
【TPP交渉】小麦特別輸入枠新設で調整 米加豪に20万トン想定[10/1] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443645926/

58 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 10:11:42.81 ID:zs+J7zTd0
なぜかカモの日本だけが一番やる気満々なんんだよなTPP

mmp2nca
lud20160405162826ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1443259269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本、米国など12カ国のTPP会合開幕へ…「知財」「原産地規則」でなお溝=合意向け綱渡りの交渉[9/26・時事通信] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【🦠】日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信 ★4
【🦠】日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信 ★3
【時事通信】日本語で安倍首相に敬意 「関係改善に尽力」と評価 中国外務省幹部 日本語で投稿するのは極めて異例 [08/29] [新種のホケモン★]
【外交】日中韓、首脳会談を定例化=朴、李氏「歴史直視」促す―FTA交渉加速 (時事通信)
【日韓】与野党、一定の評価=自民保守派に不満も―日韓合意 (時事通信)
【世論調査】北方領土2島先行、5割が容認、ロシアとの北方領土交渉・・・時事通信
グーグル、仏通信社と合意 記事使用料支払い(AFP)【時事通信】 [少考さん★]
【時事通信】北朝鮮、日本海に飛翔体 [1/17] [新種のホケモン★]
【慰安婦問題】韓国大統領府「合意を受け入れず白紙に戻せと言うなら政府には元慰安婦の存命中にこれ以上何もする余地がない」(時事通信)
【菅官房長官】日本医師会と「緊密に連携」(時事通信) [爆笑ゴリラ★]
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★3
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★2
【慰安婦問題】中国も解決要求 日本の「言行一致」見守る(時事通信)
【米国】議員就任5日前、新型コロナで死去 時事通信 [noinnoin★]
【慰安婦問題】韓国大統領府「合意を受け入れず白紙に戻せと言うなら政府には元慰安婦の存命中これ以上何もする余地がない」(時事通信)★2
WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で【時事通信】 [少考さん★]
【時事通信】日本、国際機関で存在感低下 国家安保局主導で人材育成 [爆笑ゴリラ★]
【外交】「日比友好」醸し、乾杯=晩さん会、日本庭園意識―両陛下比訪問[時事通信]
【米国】トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選 (時事通信)
【国際】中ロ海軍、日本海で合同演習=日米けん制、上陸訓練も [時事通信][08/20]
【国際】アジア版「IMF」発足へ=今春にも国際機関に―日本主導の経済調査組織 [時事通信]
【時事通信】経済再建へ日本頼み 投資誘致急ぐ 中国[1/30] [仮面ウニダー★]
【時事通信】領海侵入、日本漁船に接近 中国公船2隻 沖縄・尖閣沖 [爆笑ゴリラ★]
【日本公認会計士協会】公認会計士50人を懲戒処分 研修不正受講で新たに 時事通信 [孤高の旅人★]
【GDP】日本、今年0.6%成長=雇用改善も賃金上昇まだ−OECD[時事通信]
【時事通信】G7が中国政府の国安法を非難 米長官は「日本が主導した」と称賛 [うずしお★]
【米国】トヨタもトランプ前政権支持を撤回 米カリフォルニア州排ガス訴訟 (時事通信) [ごまカンパチ★]
【民主党政権下】安倍首相「やはり2位では駄目だ」 世界一になった日本のスパコンを評価 時事通信 [緑の人★]
【原発】新人職員、もんじゅ配属も 敦賀本部で入所式 日本原子力機構 [時事通信]
【米国】トランプ大統領、新型コロナ専門家との亀裂深刻 ファウチ氏と2カ月口きかず (時事通信) [ごまカンパチ★]
【戦後70年談話】「日本政府どのような歴史観を持っているか、国際社会にはっきりと示す機会になった」 韓国外務省、暗に批判 [時事通信]
【時事通信】インド、スラムから感染拡大危機 新型コロナへの理解不足も 日本の支援団体が奮闘 [爆笑ゴリラ★]
【��】日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信 ★6
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党25.6%(-0.8)、立憲民主党4.0%(-1.0)、日本維新の会4.3%(-0.6) [マスク着用のお願い★]
【通商】TPP早期妥結が必要=日米財務相[時事通信]
【中国包囲網】クアッドを構成する、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国、今月中旬にも首脳会合開催へ [Felis silvestris catus★]
【日米貿易協定】トランプ大統領「日本との交渉はすばらしいものになった」米国の貿易赤字削減のためにさらに包括的取り引きを
【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定へ 米国やEU諸国などが合意し共同声明※日本は含まれていない  ★3 [スペル魔★]
【墓穴を掘る】韓国産業通商資源部「摘発されたフッ化水素の原産地は日本ではなく韓国や中国だ」★2 
【東京】新たに54人感染 「20〜30代7割超」 新型コロナ 6/26(時事通信) [夜のけいちゃん★]
【安保法制】統幕長「夏までに法整備終了」=昨年末の訪米時に説明−共産追及[時事通信]★2[9/2]
【時事通信】一括か、定期払いか 交通事故「逸失利益」賠償 初判断も・最高裁で9日判決 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信世論調査】内閣支持率、支持40.3%(+2.2)、不支持59.1%(-2.2) [マスク着用のお願い★]
【世論調査】安倍内閣支持率44.9%不支持率31.5% 政党支持率 自民27.7%、立憲3.3%、公明2.6% - 時事通信★3
【座間9人殺害】時事通信記者が白石被告と接見 見返りとして現金を繰り返し要求 「板チョコ100枚欲しい」「カツカレーが食べたい」
【政治】企業献金禁止へ法案=党内に慎重論も―民主代表[時事通信]
【社会】認知症で大規模研究=8千人、3年間追跡−神戸 (時事通信)
【時事通信】通常国会、政権逆風の様相 20日召集、社保・憲法焦点
【コロナ】菅首相は緊急事態宣言に慎重(12月25日・時事通信) [天照大御神★]
【追悼2020】時事通信が2020年に亡くなった著名人を写真で振り返る [みつを★]
【時事通信】「脱マスク」で定例会見 菅官房長官 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】コスタリカ、同性婚を合法化 中米初 [爆笑ゴリラ★]
【日韓】慰安婦問題は未解決=請求権協定の立場不変−韓国外相[時事通信]★2
【原発】再稼働に向けての安全対策工事費用総額2兆2000億円 時事通信
[経済] GDP、上方修正へ=7?9月期改定値?民間予測 [時事通信]
【時事通信】持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず ★4 [ばーど★]
【経済】IHI、役員報酬を自主返上 新型コロナの影響抑制へ決意 (時事通信) [Twilight Sparkle★]
【世論調査】次期首相にふさわしい政治家1位「小泉進次郎」20.6%[時事通信] 
【厚労省】高校生就活、1カ月延期 コロナ影響で (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】移動自粛不要、小池都知事に伝達 菅官房長官 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】シリア越境支援再び縮小 5度目採決で拒否権回避 国連安保理 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】石巻市の大川小に通っていた娘を震災の津波で失くした会社員が、東京五輪の聖火ランナーに [みの★]
【原子力】新法人は「使用済燃料再処理機構」=核燃サイクル推進で−経産省[時事通信]
ボーイング新型30機を購入 事故対策、問題なし―ANAHD (7/11)【時事通信】 [少考さん★]
【東京都知事】小池都知事、大会簡素化「共感が必要」 東京五輪 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
時事通信の3月の世論調査によると、菅内閣の支持率は35.0%で、不支持率は41.0%だった [首都圏の虎★]
14:33:58 up 34 days, 15:37, 3 users, load average: 22.40, 33.57, 35.94

in 0.11261510848999 sec @0.11261510848999@0b7 on 021704