◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1441890890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :powder snow ★:2015/09/10(木) 22:14:50.59 ID:???*
http://www.sankei.com/affairs/news/150910/afr1509100067-n1.html

国土交通省は10日、今回の大雨による鬼怒川堤防の決壊部分は、10年に1度起きると想定される規模の洪水に対応できないとして、
かさ上げなどの改修が計画され、昨年度から用地買収に着手していたことを明らかにした。
前スレ
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441883515/

2 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:15:13.27 ID:h3igeB7Z0
【全力で拡散するぜ!極左テロリスト民主党の犯罪だ!】
894 山師さん@トレード中 2015/09/10(木) 17:59:45.58 ID:GmHRzvJT0
2 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 17:43:57.67 ID:WKtMuRLd0
ソーラー発電業者による人災です

鬼怒川の左岸に自然に土が堆積して丘になり、自然の堤防の役割を果たしている部分があった
 ↓
今年3月、ソーラーパネルが設置される事になり業者により自然堤防の丘が高さ2mも削られ平らに整地された
 ↓
住民から「堤防がなくなって危ない」と役所に問い合わ
 ↓
民有地の工事なので役所は文句を言えず
 ↓
ソーラー発電の業者は「建物じゃないから申請不要」と市に掘削許可をとらずに工事(法令的にはOK)
 ↓
だが市は「住民が心配してるので少し土嚢を積ませて」と業者に相談し、業者も承諾して気持ちばかりの土嚢が積まれた
 ↓
その場所が最初に越水(午前6:30)
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
場所:https://goo.gl/maps/a8BXQ
昨年の時点で行政が認識してたソース
http://d.hatena.ne.jp/hyakubann/touch/20140725
ソーラーパネルの会社
http://www.solar-energy-i.co.jp

決壊したのはここじゃないとほざくバカがいるが、そもそも堤防が業者に削られて無くなってるんだから決壊するわけない
「堤防が壊れる」=「決壊」だからな
ここが最初に越水したんだよ
ここが越水しなければこの付近はこんなに水没してない(決壊したのはもう少し下流)

ソース
http://www.jma.go.jp/jp/flood/103.html
09月10日06時30分
常総市若宮戸地先(左岸)25.3k付近より越水(レベル5)←ソーラーパネル
09月10日08時00分
筑西市船玉(左岸)44.1k付近、筑西市伊佐山(川島橋)(左岸)45.9k付近より越水(レベル5)
09月10日13時20分
常総市新石下地先(左岸)21k付近より氾濫(レベル5)←決壊したとこ

・若宮戸付近の越水は人災
・船玉の越水、石下の決壊はおそらく自然災害
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

3 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:15:28.42 ID:hneUcRgw0
 ...: 

掘削された自然堤防
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚


モア・トゥリーズ代表「たかが電気のためになんで命を危険にさらさなくてはいけないんでしょうか」
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚



 

4 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:15:32.54 ID:lKYuNlsZ0
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
視聴率>>人命>>>自衛隊の活動

5 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:16:39.71 ID:h3igeB7Z0
>>2
テロ朝まで報道wwwww

もう完全に極左テロリスト下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動組織民主党の責任wwwwww

6 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:17:12.97 ID:ciWcWifq0
ソーラーパネル設置場所
https://www.google.co.jp/maps/place/36%C2%B008'06.8%22N+139%C2%B057'20.1%22E/@36.1348954,139.9547279,531m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x0

ヘリで救助されたり電柱おじさんのいたところ へーベルハウスにマーキング
https://www.google.co.jp/maps/place/36%C2%B005'55.4%22N+139%C2%B058'04.8%22E/@36.098712,139.968006,1319m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

へールハウスからソーラーパネルまでのルート
https://www.google.co.jp/maps/dir/36.0987222,139.968/36.1352528,139.9549323/@36.1171546,139.9460629,10547m/data=!3m2!1e3!4b1
5.2km23分

どうみても別の地点
この2点を混同してはいけないと思う

7 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:17:20.16 ID:j4KicRWN0
【栃木・茨城大雨】鬼怒川の氾濫、ソーラーパネル設置で丘が削り取られていた場所からも [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441889086/

「6:30」最初の氾濫
ソーラーの場所で越水
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
  ↓↓↓

「13:20」2回目の氾濫
4km下流で決壊
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

8 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:18:08.09 ID:i5MBgzL10
報道ステーションでも報道かよw

9 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:18:08.22 ID:6Q2eQccp0
民主党による事業仕分けが原因の人災

10 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:18:13.61 ID:JfxV1oW60
堤防は決壊して結界としての機能を失った

11 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:18:40.32 ID:L0Gd46dg0
>>2
越水が外側から他の堤防を壊して行ったんだとさ
NHKでやってた

12 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:18:45.51 ID:PgWo8Yng0
>>4
ヘリの風圧で民家の建物の屋根が飛ばされる映像にはびっくりしたよ…(´・ω・`)

13 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:19:01.70 ID:g1DZKe4V0
鬼怒川流域民、どざえもんww

14 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:19:07.63 ID:qJ7toC7K0
民主党逝った

15 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:19:17.64 ID:HiQGRn260
補償金吊り上げようと土地売り渋ってたアホ


ざまぁあああああああああああああああああああああ

16 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:19:18.36 ID:Kp2pkIk90
.

100年に1度あるかないかの天災に 巨額の税金を注ぎ込み、土建屋を肥らせる 悪政 自民党!!!
.

17 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:19:38.22 ID:neo8qivR0
自民カスのせいかよ

18 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:05.65 ID:SblZMcXZ0
工事の必要性を論議する必要が無くなった。

19 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:09.31 ID:h3igeB7Z0
>>2
テロ朝まで報道wwwww

もう完全に極左テロリスト下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動組織民主党の責任wwwwww


下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動組織の世論工作員バイトは
完全に尻尾を巻いて自棄酒にクソ酒トンスル飲んで火病発症して発狂錯乱wwwwww

20 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:19.39 ID:vXNsRWD90
無駄な公共事業がー、
とかいってる奴。インフラ整備の重要性とか恩恵を知らんのだな。

21 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:19.66 ID:2G8yOGLL0
結局民主党のせいだったのか

22 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:19.72 ID:YQkTtP6/0
テロ朝日も報道するとか明日は雪かな

23 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:27.13 ID:YnpNjwtn0
>>2
ニュースでやってたな
明らかにこの会社が悪い

24 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:28.78 ID:IX4Qf7670
キチガイが1日中ミンスと連呼してたようだな
マジで暇人

25 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:20:30.93 ID:OIUScja60
パネル設置は私有地なら仕方ないわな

26 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:07.08 ID:WmHrnelL0
反日 民主とソフトバンクがわざとやったんだろ




こいつら糞朝鮮人どもを日本から追い出そうぜ

27 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:07.93 ID:gpq7WMbv0
これであと10年起こらないからゆっくり買収できるね

28 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:08.41 ID:iO550Mwx0
報道ステーションの松井って記者、プロレス中継みたいに遊びながら中継してる

29 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:20.67 ID:D/uUvVrK0
今日の不謹慎スレ

30 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:22.61 ID:o1WYzmJ80
ちなみに越水したら、その部分は浸食されて、決壊な。

これ豆

31 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:23.32 ID:xqdEIhsF0
来年からは工事が進むね

32 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:23.43 ID:zILw2ASK0
「堤防」が決壊した
決壊する前、堤防はあった

33 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:29.89 ID:ix/VQHil0
kpt
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」

2011年3月13日

元タレントであり、内閣府特命担当大臣でもある蓮舫さんが、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください」と発言し、大炎上している。

一見、東北地方太平洋沖地震で被災した人たちに対する温かい言葉に聞こえるが、「災害対策予備費」、「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」を事業仕分けしたひとりが蓮舫さんであり、

他のTwitterユーザーから「お前がくだらないパフォーマンスで削ったからだろ! 何をきれい事言ってる?」や「削らした4000億円でどれだけの人々が救われるか」などのバッシングを受けているのである。

・蓮舫に対するインターネットユーザーの声

●「仕分けで予算削ったくせに」

●「あんたが削った分だけ死者が出てるんじゃねえのか? 綺麗事を・・・失望した」

●「民主党が事業仕分けで削減廃止したもの 災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計」

●「落下物とか何を今更。落選の心配でもしてろ」

●「削られた4000億でどれだけの人々が救われるか…あまりの危機管理のなさに怒りを通り越して呆れています」


■蓮舫発言集

●『いつくるかわからない天災の予算は無駄』

●『津波なんて実際に来るまでに時間差があるから
その時間でできる対応をすれば済むこと』

●『明日来るのか100年後に来るのか200年後に
来るのか来ないのかわからない対策費はお金の浪費』

34 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:44.42 ID:xZRj1HNt0
アホの民主党が喜怒川の堤防を決壊させて人を殺しました。

35 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:45.87 ID:wWb9JFNG0
あーあ…。

36 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:21:48.31 ID:MIzylisZ0
堤防の決壊は毛唐の工作による人災だ






37 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:22:21.48 ID:TpYCVmbQ0
ネトウヨは働けよ

38 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:22:24.95 ID:rdcXQ68yO
>>2
ソーラー発電の会社も大赤字だな

保険おりる?

39 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:22:25.89 ID:hSkD7ZRJ0
まとめると

安倍の責任でいいですか

40 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:22:27.27 ID:KUvjBTuu0
麻生「福一1号機廃炉にしよう」

鳩山「Co2 25%削減!原発増やす!」
民主党「福一10年延長稼働」

民主党、「災害対策予備費」、「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」を事業仕分け。
スーパー堤防建設事業を廃止。

東北震災 津波による原発事故

菅「原発海外に売る!脱原発!自然エネルギー買い取り制度!」
野田「原発止める。」


●福島原発 2年前にIAEAが警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.h...

●警告を受け、麻生政権 原発安全対策予算を盛り込む(P59)
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

●「原発メンテ費用」枝野により仕分け
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

●警告を知ってか知らずか、民主党2011年2月に10年間の使用延長を許可
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

41 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:22:44.55 ID:WmHrnelL0
反日テロリスト集団 民主党に破防法適用しろ



こいつら朝鮮・中国の利益のために日本で破壊活動をする工作員だ

全員死刑にしろ

42 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:22:45.23 ID:u1MlmcoV0
間に合わなかったのか。。。

43 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:23:16.31 ID:MIzylisZ0
ロックフェラーによる計画的犯行さ

44 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:23:24.89 ID:h3igeB7Z0
>>2
テロ朝まで報道wwwww

もう完全に極左テロリスト下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動組織民主党の責任wwwwww


ようw
下等遺伝子朝鮮人wwww
息してるかあ?wwwww

45 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:23:40.73 ID:qTExn1JZ0
>ソーラー発電の業者は「建物じゃないから申請不要」と市に掘削許可をとらずに工事(法令的にはOK)
これってほんとにOKなん?
普通に公共の福祉に抵触してないの???
ため池事件の類推適用というか拡大解釈というかさ。まあ起訴されるされないは別としてもさ。
シミュレーションしてるんでしょ?
なんか解せんなあ。

46 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:24:01.32 ID:MIzylisZ0
おまえやかわいい

47 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:24:28.09 ID:hSkD7ZRJ0
「鬼怒川の堤防を蓮舫が仕分けした」とデマを流したネトウヨがデマと認めた上で
「明日もデマ流す」と宣言

48 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:24:40.68 ID:WXyplhuS0
もともとスーパー堤防やるつもりもない場所
スーパー堤防は1000年かかってやっと完成のペースで間に合ってない
政治的な部分は今回全く関係ないんだがな

49 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:24:44.88 ID:5UkCdOsQ0
ソーラーパネルの胡散臭さは異常

50 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:24:45.41 ID:RUGYwUIV0
オスプレイがあれば・・・・

51 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:24:57.20 ID:LVaaAXYx0
つか、ソーラーパネル設置の場所で越水して、多少は川の水位下げてる筈なのにその下流で堤防決壊したということは、
パナネル設置の場所をもし削ってなければ、今回の決壊地点はもっと早く決壊してたし、もっと激しく水が流出していたと予想されるだが。

52 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:25:34.50 ID:hSkD7ZRJ0
さすが 能無しウヨ!!!!!!!!!!!!!

「鬼怒川の堤防を蓮舫が仕分けした」とデマを流したネトウヨがデマと認めた上で

「明日もデマ流す」と宣言

53 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:25:53.61 ID:7i0qipII0
テロリスト菅直人さえいなければここまでにはならなかった

54 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:25:57.02 ID:t4LC4ozK0
自民党って最低だな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7267-O2gh):2015/09/10(木) 18:36:51.60 ID:Yvzb+OVT0
このソーラーパネル設置のために堤防削ったのは2014年3月みたいだよ
2014年って民主党政権なん?
http://d.hatena.ne.jp/hyakubann/touch/20140725

55 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:26:07.82 ID:UHT/p6YL0
>これってほんとにOKなん?
>普通に公共の福祉に抵触してないの???
お前バカなの?
私有地でそんなものがある訳ねーだろ
普通は国がやるべき対策だろう

56 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:26:21.80 ID:20ud5axS0
>>1

自民ネトサポデマサポは

大災害が発生するたびに

平気でデマを流し続けるよな


【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043008/
【御嶽山噴火】民主・福山議員「事業仕分けで予算が削られた」との情報が拡散してますが事実誤認、むしろ増額し観測体制を強化しました
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1412046962/
【政治】 片山さつき「私が言ったわけではない」 御嶽山常時観測 民主政権仕分けではずしたとのツイートに ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412115292/
【政治】 片山さつきツイッター問題、自民が謝罪 民主は正式抗議 片山「国対に任せている」 首相は問題に触れず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412142645/
【政治】片山さつき氏 事実誤認があったとツイッターで陳謝★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412227697/
【政治】片山さつき参院外交防衛委員長、ツイッター投稿で陳謝
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413264040/

【政治】 百田尚樹氏 「エボラ対策の法審議を民主党がストップさせている。日本人を殺したいのか!」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414552290/
【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414599840/
【社会】百田氏が釈明 「民主党が審議をストップ」は「勇み足」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414656647/

【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/
【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が9時半ごろに電話し中断求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408693389/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/

【皇室】天皇・皇后両陛下、テニスやコンサート鑑賞など静養先の行事取りやめ 広島市の土砂災害に配慮
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541527/
【広島土砂災害】広島の遺体、最後の不明者と確認…死者74人に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411090762/

57 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:26:55.83 ID:vb72ZY9eO
もういっそ沈んだ地域を全て買い取って川筋を真っ直ぐにしろ

58 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:01.74 ID:MIzylisZ0
ってことかの

59 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:02.93 ID:vGG4za9c0
アホウヨのブーメランかよ
自民サイテーだな

60 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:11.02 ID:WXyplhuS0
ソーラーパネルのあった場所の自然堤防は
その先にある堤防と同じ高さまでしか下げてないので
仮に自然堤防が残っていてのその先の堤防部分で越水する
つまり越水の箇所が手前になっただけなのよね

61 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:23.84 ID:XxujYiIJ0
中村喜四郎先生お助けを!!

62 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:31.44 ID:qTExn1JZ0
>>55
私有地ならなんだってしてもかまわないの???
そーなんだ。

63 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:42.91 ID:773lp7jH0
>>40
こいつは知らなかったな

64 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:43.46 ID:h3igeB7Z0
>>52
【テロ朝「報道ステーション」でさえ報道!全力で拡散するぜ!極左テロリスト民主党の犯罪だ!】
894 山師さん@トレード中 2015/09/10(木) 17:59:45.58 ID:GmHRzvJT0
2 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 17:43:57.67 ID:WKtMuRLd0
ソーラー発電業者による人災です

鬼怒川の左岸に自然に土が堆積して丘になり、自然の堤防の役割を果たしている部分があった
 ↓
今年3月、ソーラーパネルが設置される事になり業者により自然堤防の丘が高さ2mも削られ平らに整地された
 ↓
住民から「堤防がなくなって危ない」と役所に問い合わ
 ↓
民有地の工事なので役所は文句を言えず
 ↓
ソーラー発電の業者は「建物じゃないから申請不要」と市に掘削許可をとらずに工事(法令的にはOK)
 ↓
だが市は「住民が心配してるので少し土嚢を積ませて」と業者に相談し、業者も承諾して気持ちばかりの土嚢が積まれた
 ↓
その場所が最初に越水(午前6:30)
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
場所:https://goo.gl/maps/a8BXQ
昨年の時点で行政が認識してたソース
http://d.hatena.ne.jp/hyakubann/touch/20140725
ソーラーパネルの会社
http://www.solar-energy-i.co.jp

決壊したのはここじゃないとほざくバカがいるが、そもそも堤防が業者に削られて無くなってるんだから決壊するわけない
「堤防が壊れる」=「決壊」だからな
ここが最初に越水したんだよ
ここが越水しなければこの付近はこんなに水没してない(決壊したのはもう少し下流)

ソース
http://www.jma.go.jp/jp/flood/103.html
09月10日06時30分
常総市若宮戸地先(左岸)25.3k付近より越水(レベル5)←ソーラーパネル
09月10日08時00分
筑西市船玉(左岸)44.1k付近、筑西市伊佐山(川島橋)(左岸)45.9k付近より越水(レベル5)
09月10日13時20分
常総市新石下地先(左岸)21k付近より氾濫(レベル5)←決壊したとこ

・若宮戸付近の越水は人災
・船玉の越水、石下の決壊はおそらく自然災害
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

65 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:27:46.10 ID:/4UhkEEs0
はいはい、ミンシュガー、ミンシュガー

66 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:28:08.46 ID:v8shdLmR0
しかし集中豪雨が増えたねぇ
亜熱帯の先輩の台湾あたりはどうやって凌いでるのかな

67 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:28:40.14 ID:XINGYmS50
1
堤防が無かったが自然の丘が堤防の代わりをしていた場所

ソーラー発電の業者が丘を削ってソーラーパネル設置

防災上問題として元の丘と同程度の高さに盛土して対策検討

間に合わずにこの場所から溢水


堤防の構造が弱く補強すべき箇所として指摘されてたが補強されず

今年ようやく予算が付いて用地買収中

間に合わずこの場所の堤防破堤し大量の水が溢れる

あー、どう考えても民主党のおかげですどうもありがとうございました死ね

68 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:28:45.24 ID:hSkD7ZRJ0
さすが 能無しウヨ

鬼怒川堤防はソーラーパネル業者が削ったから決壊」→決壊は5km下流「事業仕分けでスーパー堤防が廃止された」→対象外です


「鬼怒川の堤防を蓮舫が仕分けした」とデマを流したネトウヨがデマと認めた上で「明日もデマ流す」と宣言

69 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:28:53.66 ID:qYdmQO1k0
業者と地主に損害賠償を請求しろ。

70 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:29:35.15 ID:ix/VQHil0
蓮舫は日本に必要な物を様々、事業仕分けでなくした。

18日早朝、サッカー女子W杯で優勝したなでしこJAPAN。

蓮舫参院議員が18日早朝にツイッターで「なでしこJAPAN、優勝!!すごいです」とコメント。

でも、なでしこJAPANの給料は蓮舫が事業仕分けでスポーツ振興金をゴッソリ仕分けして、0円〜10万円。蓮舫議員の夏のボーナスは614万円…

71 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:29:47.49 ID:w0Y+xfrU0
国や県が制限をかけてなかった土地なら、自分の土地を何に使おうが勝手だろうよ
法律を勉強した事ないの?

本来なら国がやるべき河川対策だからな

72 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:29:58.95 ID:KUvjBTuu0
>>54
自然エネルギー買い取り制度を無理やり通したのは菅直人だったからね。

73 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:22.18 ID:LVaaAXYx0
>>69
法令に違反してないなら業者と地主訴えても勝てないよ。

74 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:23.14 ID:cDzwKMMl0
決壊した堤防に、仮にソーラーパネルを設置するために、

 切り土していたのなら、これは人災だよ。

 被災者は、国、県、市に国家賠償法により損害賠償できる。

  ※そもそも、民地と国有地である河川区域の境界を、旧図、公図や国土調査地図なりで、
   
   しっかりとした根拠で、確定作業をしていたのか?
   
   堤防地では、大概、民地が国有地を喰っているケースが多いのだが。

   自称、民地で堤防を、ソーラーパネルごときで掘削されたのなら、

   被災者や死んだ人は、たまったものではない(キリッ。



 

75 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:27.66 ID:tOSXjc6X0
>>62
2メートル以上の段差を作らない場合は、問題にされない
2メートルが一つの基準

自宅を造成する時に業者から言われた

76 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:39.14 ID:S/ALBz8TO
>>34
鬼怒(きぬ)川な

77 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:42.06 ID:hSkD7ZRJ0
さすが 能無しウヨ!!!!!!
「鬼怒川の堤防を蓮舫が仕分けした」とデマを流したネトウヨがデマと認めた上で「明日もデマ流す」と宣言

78 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:43.84 ID:7za0khTO0
水害が多いから日本各地に水陸両用車輌をもっと配備して欲しいな
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

79 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:31:03.39 ID:EcXGRtoZ0
よく判らなかったので調べたら、ソーラーのとこは朝から水漏れしてたんだな。
で午後に、堤防道路が低くなっている別の場所で決壊した。
>>1
の話は、堤防道路のかさ上げだろ。

80 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:30:57.99 ID:WzXD2bDj0
抽出 ID:2nhi7qnQ0 (17回)

284 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:48:23.95 ID:2nhi7qnQ0 [11/17]
>>239
「かも知れないね」www
要するに妄想かよw
ネトウヨwww

296 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:49:27.94 ID:2nhi7qnQ0 [12/17]
>>276
あと97回繰り返せ

331 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:52:31.44 ID:2nhi7qnQ0 [13/17]
>>308
自民党政権に戻って3年経っても放置で東京五輪予算を2兆円に膨らましてんだからこっちの方がはるかに悪質

348 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:53:36.45 ID:2nhi7qnQ0 [14/17]
>>310
おせーぞ。
もっとペースあげろ!!

363 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:55:25.10 ID:2nhi7qnQ0 [15/17]
>>353
3つもダムあってこれかよw
効果あったのかよ

377 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:56:32.20 ID:2nhi7qnQ0 [16/17]
>>371


400 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 20:59:24.73 ID:2nhi7qnQ0 [17/17]
>>338
ほんこれ
ネトウヨは人間じゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


81 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:31:49.98 ID:sqZf2DYH0
【デマ注意】「鬼怒川堤防はソーラーパネル業者が削ったから決壊」→決壊は5km下流「事業仕分けでスーパー堤防が廃止された」→対象外です
http://togetter.com/li/871943

アホウヨって、民度が鮮人だな

82 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:32:12.82 ID:ivoz0UWy0
>>1
自然災害が起きると、すぐ韓民族のせいにするのがネトウヨ
これじゃあ、関東大震災の後に韓国人を虐殺したというのも本当の事のようだ

83 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:32:19.29 ID:GL2Bx9Gv0
鬼が怒る川

由来から想像してればよかったんだね

あの広島の災害も同じだけどw

84 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:32:44.48 ID:tOSXjc6X0
畑を耕し5センチ削ったら問題なの?
って現実的な問題があるから1センチ足りとも削るんじゃねーよ
なんて言えない。

実際どの程度削られたが問題

85 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:33:02.31 ID:0o2orCrV0
東京都江戸川区は、スーパー堤防は無駄遣いと、予算が付かなくても、
区の事業としてやってるけどね。

86 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:33:05.69 ID:+mU9NSu/0
>>4
真実を全国民へ伝える必要があるのだからマスコミには何ら落ち度は無い

87 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:33:14.39 ID:rjGL1f2+0
>>67
そのパネル設置の許可を出したのは誰?

88 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:33:37.63 ID:KUvjBTuu0
確かに河原や土手が私有地というのはおかしいな。
勝手に不法占拠して私物化している例の民族だったりして。

89 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:33:54.40 ID:pthjiIrL0
これ国交省のミスじゃね?
河川法で一級河川の管理は国交省だよね
堤防削るのをうっかり許可しちゃって、ヤベえってことでかさ上げ工事することにしたように見えるんだが

90 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:34:39.42 ID:pkcKdUUn0
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000051337.pdf

ソーラーの部分が河川保全地域かどうかによる
届出はちょーめんどくさい

91 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:34:57.98 ID:KUvjBTuu0
>>81
そこから越水して近隣に被害を及ぼしていることは確かなんだろう?

92 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:34:59.19 ID:SCOP9Ztb0
>>85
国の事業でやるなら引っ越せよって思うけど、区の事業ならそこを嵩上げしてでも家やマンションを建てて区民税を取るほうがかしこい

93 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:35:03.88 ID:HdLCqWv70
大物政治家の地元で進む「ムダな道路計画ランキング」 ワースト1位は“安倍道路”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150904-00911584-sspa-soci

アホみたいな道路を作る暇があったら河川改修に金使えよ

94 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:35:07.92 ID:qTExn1JZ0
なるほど。
よくわからんソーラーパネルが絡んでるしなwww
この件に部外者が首突っ込むには相当な度胸と根性が必要っぽいな。
退散!

95 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:35:10.92 ID:QZ2Nwrgf0
ソーラー設置した会社に損害賠償請求しとけ。

96 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:35:47.93 ID:Xevu8aNY0
佐村河内→小保方→号泣市議→電流冊設置ジジイ→佐野→ソーラーパネル業者と地主

97 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:35:59.25 ID:o3lKwowxO
マジでうざいわ、ケンモメン。
一々NGするの面倒臭い程、色んな板でウヨ連呼。キチガイすぎてウンザリ。

98 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:36:31.43 ID:V2z72RX10
2M削ったことによって決壊した可能性があるな
中国なんかが逆に目をつけそうだ
川沿いの土地を買占めに来るぞ

99 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:37:45.11 ID:cgd/d7h90
スーパー堤防は対象外だから仕分け関係ないし
現状でも無駄だ
国がやらずに県や都が単独でやれ
なんで他府県の人間がスーパー堤防みたいな無駄遣いに巻き込まれるのか
首都圏の奴隷じゃねえんだよ
てめーらの必要なコストはテメーらで払え

100 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:38:03.52 ID:CjYJfNJf0
そもそも民有地であっても当該地が河川区域内なら掘削するにも河川管理者の許可はいるだろ。

101 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:38:23.32 ID:JDCnhwYc0
>>78
ランクルでいけるみたいよ

102 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:38:41.85 ID:O1g55Wtf0
菅直人ウケるw

103 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:38:59.70 ID:gpq7WMbv0
>>93
我田引道wwww

104 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:39:19.35 ID:Sn4EQmZ10
どんなスレも自民・国につながる
この体たらくw

105 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:39:26.19 ID:tOSXjc6X0
ソーラー事業者自信も大損してるわけでww

道義的な愚かさは言われても、許可を受けての工事だと
賠償責任までは無理っぽい感じがする

106 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:39:27.26 ID:+ttDcipX0
>>2
はやくこのソーラーパネル設置した会社のエライ人間確保しないと
責任感じて…

107 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:39:58.76 ID:TYBGOikD0
ゴミンスのコンクリから生ぽへとか反原発一辺倒で
太陽太陽yyyyとかってやってきた弊害ですね
ゴミンスというかあほな国民はインフラとか軽視しすぎだと思うわ
安全や水はタダじゃないのですよ?

108 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:40:02.86 ID:tprHmDrw0
自然は人間の都合なぞ、かまってはくれない。

109 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:40:46.61 ID:V2z72RX10
>>105
これで死者がでたら遺族から恨まれると思うぞ

110 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:40:49.74 ID:hTF0LLrF0
正直な所、この件が無くとも越水となったろうな。
ショックドクトリンに利用する各方面の不届き者が群がってる。

111 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:41:18.61 ID:knIX5aod0
これ安倍のせいだろ

112 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:41:23.10 ID:HUm+NQPl0
>>67
「無駄」な公共事業とか批判されるけど、
結構ピンポイントで大事なところやろうとしてんだね。

113 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:41:33.05 ID:Hthr9jMd0
どうみても人災です パネル設置場所からの越水がなければもしかしたら耐えたかもな

114 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/10(木) 22:41:33.99 ID:UmsoWQRR0
一方被災地は数十年に一度来るか来ないかの津波にそなえて防波堤を何億かけて工事

115 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:41:40.43 ID:WXyplhuS0
自然堤防てのは「かつての洪水の跡地」だからな
元々私有地だったところに洪水で土が積み上がったわけだろ
そりゃ削られても何の不思議でもないわけで
寧ろそれを自治体が想定してなかったて方がおかしいんでは・・・

116 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:41:49.54 ID:78RTlq7n0
ソーラーの業者はマジ最低だと思うけど、もしあそこで越水してなかったら決壊したとこの水の勢いが増して、助からなかった人もいたかもな

117 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:42:04.12 ID:Xtyu2xMc0
地理的に決壊してもしゃーない場所だな…
川にせり出してる
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

118 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:42:39.22 ID:7jSEAzdU0
決壊するまえから水浸し状態だったから変だと思った。
上流のソーラー設置場所から越水してたのか。納得。

119 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:42:40.00 ID:pO93uoFxO
蓮舫の負の遺産の清算が間に合わず後手に回ったんだな…

120 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:43:26.00 ID:nAiJ9veV0
人災だか何だか知らんが、自分の身は自分で守れ
火災保険や地震保険もオプションフルで付けとけ
さっさと逃げろバカ者

121 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:43:39.15 ID:HUm+NQPl0
>>88
河原で無断で家庭菜園みたいなにやってて、行政がツブすことに批判とか出るけど、
逆に行政がツブさずに長年放置していると、利用者の土地になってしまうらしい。

122 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:43:45.39 ID:Hthr9jMd0
>>116
バカかおまえ
越水が決壊の引き金になったんだよ

123 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:43:46.92 ID:o9mIql0v0
またキムチの犯罪?!

124 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:44:19.76 ID:tOSXjc6X0
>>109
そりゃ恨まれるだろww

ウチの近所でも斜面を造成してパネル工事が始まり
近所では、あの造成で斜面の下の家に大雨で影響が出そうw
って言ってる所だし・・・

125 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:44:30.56 ID:72VoYTRp0
おっそ

126 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:44:46.25 ID:qGrylm2w0
>>105
大損は自己責任だけどね。
問題は危険性の認識があったか否か、そして、そこを掘削して設置することかどのような経緯で許可されたのか。

127 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:45:00.74 ID:78RTlq7n0
>>122
は?
決壊したとこと大分離れてるけどどういう仕組み?w

128 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:45:02.06 ID:mbdf6W6U0
>>4
これ映してる局はどこ?

129 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:45:13.89 ID:EcXGRtoZ0
 茨城県内を流れる利根川水系の鬼怒川は、常総市の新石下付近で午後0時50分ごろに堤防が決壊して氾濫しました。
 鬼怒川では10日朝までに、同じ常総市の若宮戸付近と、上流にあたる筑西市の船玉付近と伊佐山付近でも堤防から
水があふれていました。

若宮戸がソーラー。写真を見れば明らかに違う場所なのに、ごちゃ混ぜにしすぎ。

130 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:45:25.10 ID:WXyplhuS0
>>122
馬鹿はお前
決壊箇所は朝の7時頃から既に越水してたて地元住人の証言があるよ

131 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:46:33.60 ID:MTNKo6km0
川底を掘って深くしておけばいいんだよ

132 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:46:41.92 ID:k5XjCo9q0
堤防高くするより川底掘り下げた方が安くて早くて簡単じゃね?

133 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:46:43.04 ID:/0G1H3Av0
蓮舫のせいだ!

134 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:46:51.76 ID:dL9Z/TwQ0
だいたい台風が来まくる日本の河川敷きにソーラーパネルなんて置く時点で
頭が悪すぎるしその上他人に迷惑かけるとかどんだけ馬鹿なんだ?
つーかどういった経緯でこんなところにソーラーパネル設置したんだ?
某国が日本にソーラーパネルを設置しまくろうとしてるらしいけど
まさかそいつらと変なやり取りしてねえだろうな?

135 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:10.16 ID:EcXGRtoZ0
>>130
マスコミのミスリード

136 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:26.63 ID:tOSXjc6X0
掘削、掘削って言ってるけど、どの程度掘削したのさ??

畑だって耕すんだぜww 1センチもダメなんて法整備は非現実的

137 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:26.62 ID:/0G1H3Av0
>>132
川底掘った土で横の堤を高くすればよくね?

138 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:44.28 ID:qTExn1JZ0
なんだよ、検索すると2m削った話しばっかり出てくるじゃねえかwww

139 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:45.44 ID:Xevu8aNY0
>>124
これは自殺あるかもな
(0゚・∀・)wktk

140 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:55.37 ID:nOmBh+SG0
これ鬼怒湖にしちゃえよ

141 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:47:56.08 ID:KUvjBTuu0
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 22:16:39.71 ID:h3igeB7Z0 [2/5]
>>2
テロ朝まで報道wwwww

もう完全に極左テロリスト下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動組織民主党の責任wwwwww


11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 22:18:40.32 ID:L0Gd46dg0
>>2
越水が外側から他の堤防を壊して行ったんだとさ
NHKでやってた

142 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:48:28.49 ID:Xtyu2xMc0
>>132
固めないと崩れる確率高くなるんでないの?

143 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:48:59.09 ID:IVhx6A/I0
>>2
>>70
茨城県常総市長・高杉徹は反戦安保闘争糞左翼
http://www.dot-jp.or.jp/contents.php?id=358
>70年安保闘争があって私達の高校を含め日本中で反戦運動が盛んだった時期でした。
>私自身も昔はそういったものに参加し政治というものを間近に見続けていました。
>その後大学に入ってからも、学生運動に参加するなどしており、かなり早い段階から政治に関しての知識や接点は多かった

144 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:49:04.86 ID:Xevu8aNY0
>>134
しかも鬼怒川は名前通りの暴れ川だしな。

145 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:49:58.90 ID:/0G1H3Av0
>>132
http://mobile.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2015072600056/
こんなのでたよ

146 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:50:34.88 ID:Ul11QWvC0
また小日本に天罰が下ったみてぇじゃのぉwww
やっぱ神様はおるっちゅうんがよう分かったわw
神様は次は小日本のどこに天罰を下してくれるか楽しみじゃwww

147 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:50:37.84 ID:qTExn1JZ0
そんなに電気作りたいなら一家に一台エアロバイク漕いで発電するようにすれば、健康にもいいし一石二鳥じゃねーか。しかも夜だって漕げる!

148 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:50:40.58 ID:Xevu8aNY0
>>140
冷蔵庫に入れとくと匂いがとれるやつだろ?

149 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:51:11.53 ID:tOSXjc6X0
>茨城県常総市長・高杉徹は反戦安保闘争糞左翼

左翼かよww
左翼の特徴として住民が一人でも反対したら公共工事をしないってヤツが多い
住民の反対を押し切った公共工事は犯罪だって意識がある

150 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:51:19.45 ID:AI3/8Se40
河床を下げるには堤防の基礎も下げなければダメ
盛土の方が安価

151 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:52:02.80 ID:VNjORxb90
>>2
どう考えてもこういう問題を放置してきた自民党安倍政権が悪いに決まってる

152 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:52:10.96 ID:EcXGRtoZ0
>>144
江戸時代の堤防は、弱いところを作ってそこから決壊するようにしてあった。
だから決壊現場の堤防道路だけ低くなっている。
本来、住宅地にしたらダメなんだが戦後は気にせず建てちゃったんだw

153 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:54:02.29 ID:Mk+qmxTa0
喜ヌ川とかに改名したほうがいいかもね(´・ω・`)

154 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:54:06.58 ID:tOSXjc6X0
関係ないけど、海外のヘリ救助では鳥カゴのようなモノの中に人を入れて
持ち上げて助けていた。
日本っていつまで、あんな危険な方法(抱くヤツ)なんだろな?
アホかと思う。
滑り落として人が死んだ事故も起きてるのに

155 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:55:03.99 ID:eeH5mlch0
間に合わなかったごめんなさい

156 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:55:31.85 ID:Xtyu2xMc0
>>152
また「ここより下に家を建てるな」パターンかよ…
最近こればっかだな。

157 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:55:35.99 ID:oczAXXTE0
>>16
被災した住民の前で言ってみろよばかちょん。

158 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:56:36.14 ID:1v7TDkfO0
民主時代から手を付けてれば間に合ったかもしれないのに・・・
民主暗黒時代の影響がこんな所にも

159 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:57:06.63 ID:Xtyu2xMc0
>>154
それヘリがでっかいんでないの?
今日のヘリは小型っぽくて出入り口狭かったよ。

160 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:57:14.38 ID:aVbFeJHw0
いろんな計画がとりあえずあるだけで何もしない

161 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:57:24.73 ID:msgml9J/0
民主党「防災とか無駄ですっ!削減を」
>>111「まんせー!」

162 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:57:52.11 ID:MIEkEi8E0
渡良瀬遊水地みたいに、いざという時は水を吸収できるスペースがあれば
多少はましだったかもな。平時は田畑として利用するとしても。
温暖化で今後はこういう規模の大雨が以前よりずっと頻繁に
降るだろうから、場所によってはまだまだダムは必要だろ。

163 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:58:46.98 ID:QDizRnsg0
堤防が民有地ってのが問題だろ

164 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 22:59:15.87 ID:Xtyu2xMc0
>>163
それは盛大にまずい

165 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:00:24.14 ID:tOSXjc6X0
>>159
もちろんヘリの構造や大きさの問題があるから
簡単には無理だと思うけど、なんだかなぁ〜って思う

今後、高齢化で老人を縛って上げたら骨折しそうだしw

166 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:01:01.45 ID:20gtB4KG0
民主時代、公共事業=悪だったからな、

167 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:01:07.78 ID:p8D03PVX0
>>7【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚 の写真で「流された屋根にいた二人」は
もともとどこにいた人なの?それと電信柱の人も。

168 :2chのエロい人:2015/09/10(木) 23:02:36.44 ID:3fe9sFDz0
>>152
「霞堤」というやつだな。

169 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:02:54.97 ID:EcXGRtoZ0
>>163
村の共有地になっていて、払い下げってことで金儲けに走った村もある。
うちは第2次大戦中に使ってた防空壕を村から買ったが20年放置してるな。

170 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:00.23 ID:KUvjBTuu0
雨雲が川に沿って動いていたんだよね。
上流にも中流にも下流にも降っていたからダムは関係ない。

171 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:09.40 ID:IAzjtnJO0
堤防はどこまで金をかければいいかわからんな・・
「税金で対策するのはここまで。対応出来る水位を越えそうになったら、素直に家を棄てて避難して下さい」
と、どこかで線引きするしかないんじゃ

172 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:13.65 ID:q/wnMFa70
民主のケツ拭きしないと世は良くならない

173 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:19.25 ID:ah2V/9Sz0
用地買収にすぐに応じて引っ越した家は大正解だったな

174 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:37.39 ID:O1g55Wtf0
鬼怒川付近に住んでる人はついてないね
また家を買い直してね

175 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:51.17 ID:JMHALcLy0
川のまわりは田んぼで良い。
人口も減ってるんだから危険の少ない場所に安く家を建てられるようにしてほしい。
というか、住宅地の危険度を明示しろ。

176 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:53.39 ID:60toy3bq0
河川の両岸なんてわがまま勝手な私有地にしていいわけがない。
まともな民主国家なら即刻強制収用すべきだろ。
中国なら当然やってる。日本は中国に100年遅れてる。

177 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:04:08.50 ID:H1XyogvD0
やっぱり蓮舫スレになってたw

178 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:04:23.89 ID:qxXxIYLC0
洪水の報道にはつきものの「地球温暖化」というキャッチフレーズを
何故かテレビ朝日、TBSは2011年3月以後は
主張しなくなった。
原発全廃論者のせいで
炭酸ガスの排出は今後抑制されることはないだろう。

179 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:04:49.38 ID:WvuCL3mD0
そもそも民主党は日本を壊すことが目的の政党だから
今回の件も「してやったり」ってなもんでしょ

180 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:04:55.28 ID:KUvjBTuu0
無許可で削っていたらしいんだけど、あれ?

日本において河川堤防は、河川法に定める河川管理施設の一つとされ河川区域に含まれるため[1]、
私有地内にあったとしても工作物の設置や土地の掘削、竹木の植栽・伐採などには河川管理者の許可が必要となる。

181 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:05:00.83 ID:Zb2g3ibP0
>>2
ゴミカス業者じゃねえか!

岡村武司!!!

182 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:05:54.45 ID:Mk+qmxTa0
>>175
明示はされてるんじゃね?(´・ω・`)

183 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:06:05.37 ID:Zb2g3ibP0
>>2
ソーラーエナジーインヴェストメント株式会社

代表取締役 岡村 健史

〒272-0034 千葉県市川市市川2-1-1 パーク・ノヴァ市川2F

連絡先 047-369-6507(代表)

設立2012年6月

資本金1,000万円

184 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:06:29.75 ID:JMxNZ3SN0
>>83
自然堤防を削ったりしたから、土地の鬼が怒ったんだなあ・・・
民主党はほんま罪作りやで。

185 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:07:00.89 ID:tOSXjc6X0
コイツは家から一歩も出ず世の中を知らないアホか?ww


>176 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:03:53.39 ID:60toy3bq0
>河川の両岸なんてわがまま勝手な私有地にしていいわけがない。

186 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:07:04.58 ID:wm8glkqd0
東海豪雨の時も新川には一箇所だけ堤防を低く作ってある所があって
そこから水を逃がすようになってた。

でも都市化で住宅地になってて、家が水浸し。

187 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:07:21.75 ID:sUb42XAO0
>>73
洪水が起きる事を予見可能か、
洪水を回避する措置をとっていたかで
裁判では争うんでしょうね

原告は地域住民だろうけど、勝てるんじゃないの?
地形的な専門的な話になるでしょう

188 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:07:22.68 ID:+Zh8bcCo0
昔、小貝川で氾濫した時の事を思い出したよ。
昔からの地元民は軒下に船を吊り下げて、大事な家財道具は二階に置いておいて、川が氾濫したら一目散にその船で逃げてた。
それを知らないで、後から入って来た移住民は軒下に船を吊り下げて有る意味が解らず、氾濫してから救助要請して、家財道具が水浸しになって、酷い目にあった。

189 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:07:24.12 ID:Zb2g3ibP0
>>171
なにもわかってねえボンクラが適当なことほざいてんじゃねえぞ!ボケ!!!

190 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:08:27.46 ID:jt6w+WSx0
ソーラーパネルってひと塊りで流れてるのか?
これあからさまにパネルの所問題ありありだなw

191 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:08:37.91 ID:OGQHyvAr0
民主サポーターが必死なのは、こういう事があるからw
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

責任とれよ、バ菅と民主党

192 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:09:04.59 ID:Z/VJgj0oO
>>163
>>1にそんなことかいてあるか?かさ上げして拡げるのに用地買収が必要とかじゃないの?
ってか仮に民有地だったとしても、河川区域になってる場合とか私権とか大幅に制限されないのかね。

193 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:09:08.39 ID:aBlhvbkF0
普通決壊って流れの外側にするもんじゃないの?
なんで内側に越水して決壊するのか考えたらやっぱ低くなった部分が原因だろうな
越水してその流れが堤防崩していったんだろう

194 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:09:20.44 ID:TXrei6hd0
これからも日本全国で災害が多発すると思うけど
土建業者がピークの半分以下なんで復旧するのも遅れるし
災害が起こるとめっちゃ困る

195 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:10:08.68 ID:ipr6xKgD0
しかしまあこれでしかし業者の責任を問えるかというと微妙だよな。
重大な過失があったとの判断はたぶんされないだろう

196 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:10:21.83 ID:pE0lx92M0
堤防削るとか頭おかしいんじゃね?

197 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:10:34.05 ID:gBhvAV7x0
決壊した堤防はソーラーより数キロ下流だろ

198 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:10:38.49 ID:Xtyu2xMc0
電柱ジジイは自分で包帯巻いてるしwww
つえええええ

199 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:10:59.31 ID:6UDfHi5e0
サヨク市長が

堤防を

土建工事と

蔑んだせいか

200 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:11:05.20 ID:VVqRkDc60
昨年か。
民主の時やりたくても出来なかったのかもしれんな。

201 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:11:11.71 ID:t0PtSph50
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )    私は友愛の精神に基づき、コンクリートから人へ
       !゙   (・ )` ´( ・) i/     という政策理念を貫いて参りました
       |     (__人_)  |      
     /\__ `ー'_/       今回コンクリート部分は関係ないと思えるので
    /    ゝヽ∞ノ/l           私に文句を仰られるのは筋違いかと思われます
    | / /  \Yノ/ノ      
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /

202 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:11:52.89 ID:JMxNZ3SN0
>>183
ググったらいきなりこんな記事出たぞ
業界では有名なブラック業者なのか???


寺田倉庫子会社? 潟fベロップよ金を払ってくれ
7月 15, 2011

株式会社デベロップは、トランクルームで急成長した田舎の会社。社長の岡村曰く「寺田倉庫の役員」だそうで、
このデベロップも社長の岡村によると、寺田倉庫の子会社だそうだ。
なんでも寺田倉庫がデベロップに三割出資しているとか。
いくら寺田倉庫の子会社とはいえ、会社本社は田舎の雑居ビルにあり、
社長をはじめ、現場監督の伊良原と、末端の社員に至るまで、実に横柄。また突貫工事が多く、下請け泣かせとして悪評が高い。

203 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:11:57.09 ID:Mk+qmxTa0
>>187
少なくとも行政の指導が無かったら業者の責任は問えないでしょ(´・ω・`)

204 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:11:58.46 ID:OGQHyvAr0
>>197
いい加減意味を分かれよ
パネルのところで越水した水流が、裏から堤防を削ったんだよ、12時間も
それで下流で決壊した

205 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:12:15.25 ID:IxSIxZ0Z0
ミンスの事業仕訳けが原因だな

206 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:12:21.42 ID:ANWsp59T0
ソーラーの方が早く決壊してるな
ていうか何であんな堤防直近が民有だったんだ?
河川管理者と自治体は防災計画どうしてた
指摘がある前から調べて民有になってるとこは
多少、足元見られて吹っ掛けられても
買い上げておくのが防災計画じゃないのか?
業者責める前に法の不備と危機感をもって
防災計画建てなかった行政ありだ
民間企業なんてどこもこんなもんだぞ?
法律に違反してないなら残念だが絶対に
責任を問えない
こうなった以上、違法な掘削があったかどうかも解らん

207 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:12:52.21 ID:fjFmddmv0
民主党はどう考えてんだろうな?

208 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:13:12.13 ID:lTUPYTKv0
基本的に河川区域に民地はない。

あっても田畑だけ

209 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:13:14.99 ID:EcXGRtoZ0
>>197
ソーラーのとこも水が流入してる。大型土嚢で補修できそうだけど。

210 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:13:32.71 ID:qH4O+Yn60
まーた自民のせいかよ

211 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:13:45.12 ID:tOSXjc6X0
他スレに2メートル掘削って書いてあったから法令ギリギリOKな所で工事してる。
違法行為もなく、正規に許可を得たなら仕方ない話だな

今回はソーラーだけど、住宅だろうと結果は同じだし

212 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:14:24.48 ID:Xtyu2xMc0
2メートルって相当な高さだと思うけど…

213 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:15:39.29 ID:2G8yOGLL0
ミンス信者がKO寸前でワロスw  誰かタオル投げてやれよww

214 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:03.22 ID:WIWT9WPF0
台風でパネルを飛ばすわ設置の為に堤防削るわ
ろくな事をしないんだな太陽光発電の業者は

215 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:39.83 ID:84HjZUVVO
>>188
今回の被害に遭った家はほとんどが2階に広いベランダのある大きな木造だったよな
あれだけのベランダあるならゴムボートくらい備えておけそう

ただ台風が接近してたり直撃で風があったらボートどころかヘリでの救助も出来なかったから
今日は強風がなかったことが不幸中の幸いやね

216 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:40.55 ID:r82RHJEY0
土建業者をどんどん廃業に追い込んだせいで、このざま

217 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:49.96 ID:N0OT8S/P0
ああここか
民主時代に止まってたとこやな

218 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:58.08 ID:vF/LnTO20
>>38
多分だけど、残念ながらおりると思う。

219 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:58.99 ID:OGQHyvAr0
>>191
メンバーは、

右から順に孫正義、桃井貴子、加藤登紀子、
小林武史、宮台真司、松田美由紀(菅の影に隠れていてこの写真からは確認できない)、菅直人「

らしい

220 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:17:38.08 ID:n0mKmoXpO
怪僧・天海大僧正によって仏岩の墓所を暴かれ、遺骸を引きずり出されて穢され、封印されていた
日光御開山・勝道上人のお怒りと哀しみが解き放たれた

天海の墓を爆破してそのおぞましき骨を海に棄て、日光東照宮と輪王寺を挽き潰して更地にし、家康公の御遺骸を久能山に戻さぬ限り、このお怒りはとても鎮まりはしない

221 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:17:56.16 ID:tOSXjc6X0
>>212
2メートル以上だと、崩れないように土木工事が求められ、非常に高価な工事になる
2メートル以下は良い事になってる。
なんで2メートルかは根拠がないと思う、法律上そうなってるだけw

222 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:18:31.45 ID:pSsOhT0j0
去年工事はじめて住民が危険性指摘したのに自民党は何もしなかったね

その結果大災害

完全に自民党の責任

223 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:18:33.85 ID:+ztrKgyi0
デベロップグループ という会社が施工主かな。

http://www.develop-group.jp/about.html

224 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:18:40.84 ID:C9/0Ewl80
決壊して水が流れ出した市街地を堤内地と呼び、濁流部分を堤外地と言います。

225 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:19:17.46 ID:ANWsp59T0
>>193
明らかにおかしい
普通、曲がりの外側に圧力がかかって
内側は堆積土に草木が生えて固まる
ソーラー設置場所辺りが弧の内側中心はあり
そこから決壊してる事からして業者のは掘削
その後の対応にも問題あるだろうけど
そもそもは何故あそこが民有地だったのか?
何故、民有地として放置してたのか?
なは、河川防災計画の元にああいう場所を買い上げて無かったのか
残念だけど、民間なんて法律に違反してなかったら
どこもこんなもん 法律に違反してないかぎり責任は問えない
その掘削に関してももう調べる事すらできない

226 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:19:26.19 ID:bSdP/wZ+0
ソーラー推進勢力も怪しいな
よみうりテレビの辛抱も頻繁に太陽光推ししてる

227 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:19:48.37 ID:SvFeJBYq0
民主党の3年の空白がなかったら・・・

228 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:19:51.54 ID:84HjZUVVO
>>193
自分もそれ思った
最初にテレビのニュースで地図を見たときは外側っぽかったんだが
決壊場所の正しい位置はカーブの内側だよな

普通は福知山線脱線事故みたいに外へ力がかかってそっちが切れると思うのに
今回のはやっぱりなんか変

229 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:21:05.25 ID:r82RHJEY0
公共事業を無駄だと決めつけたツケが出てるだけのこと
自業自得

230 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:21:31.90 ID:rjGL1f2+0
>>216
削ったのって土建屋だろ?

231 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:23:44.65 ID:r82RHJEY0
目先の金を追い求めることに血道を上げて、生命・財産をないがしろにするからこうなる

232 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:23:55.58 ID:tOSXjc6X0
鬼怒川について研究、アドバイザーをしてる教授が
鬼怒川は脆弱な堤防ではない、もっと強い堤防にする計画はあったが
全国的に見てもちゃんとした堤防だと言っていたし
今回は雨量が多すぎたとしか言えない感じがする。

233 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:24:51.55 ID:bkhvUyB50
どんな公共事業をするのかで批判するのではなく
公共事業そのものを税金の無駄と批判して軽視してるとこうなるんだねぇー

234 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:26:06.21 ID:gBhvAV7x0
>>204
決壊した堤防はひび割れして漏れたやつだろ
裏からは関係ないだろ
>>209
それは知ってるが、そこは用地買収の範囲外なんじゃないの

235 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:26:54.93 ID:ISMOBG3h0
>>1
アレっすよね〜
これはまずいって言う場所に限ってお天道様は容赦しない
決して土地開発が悪だったり治水事業が悪だったりするわけじゃないので悪しからず

236 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:26:56.28 ID:kNKaX+2g0
これを見て無駄な堤防を作るために予算つけられるぞと喜んでいるのもいるんだよな

237 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:27:01.91 ID:R8w7kV/z0
>>204
どんなピタゴラスイッチだよ

238 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:27:25.34 ID:pE0lx92M0
>>197
そんなん皆知ってるけど?馬鹿なの?死ぬの?

239 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:27:39.15 ID:71d+QQYXO
>>56
まぁほらサポ共が崇めてる安倍自体が法螺吹きじゃんwww教祖様も嘘言うんだから俺達もイイヨね位の考えなんだろww

240 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:28:11.33 ID:tOSXjc6X0
ノルウェーだったかな? 海岸が波の侵食によって、多くの家が海に飲み込まれている。
しかし、対策は全くしない。

住民が引っ越しするのが対策www
住民もそれが当然だと考えている。
国民意識、国の政策にこれほど大きな差があることに驚いた。

241 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:28:20.25 ID:GmwVJcoD0
今回の大洪水をまとめると
 
     
ヘ  ー  ベ  ル  最  強   
  

木造はゴミ

242 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:29:26.19 ID:W3SuV5Ho0
10年に1度洪水が起こるのなら
そりゃ人がすんではいけない場所だべ。

243 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:30:18.83 ID:5JJrvDvBO
>>232
じゃあ元通りにするだけで充分だな
今回は特別って事で

244 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:30:55.58 ID:n8w2jOos0
おいドコの党だソーラーパネル設置奨励したバカは

245 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:31:35.38 ID:17X+o4hb0
>>193
あれは確かに初め見たとき違和感を感じたな
越水で内側が削られたという説明もあの内側へのカーブという形状だから
削れるかという疑問がある
単純に高さがたりなかった可能性が一番高いね

246 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:32:32.00 ID:ZWiIWIDP0
まるで、50年に一度の大雨でも
洪水はあり得なかったみたいな感じだけど、
洪水があり得ないなんてことがあり得ないんだよ

247 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:33:30.08 ID:fIjJsXd10
10年に一度ってけっこう頻繁に起きるスパンじゃん

248 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:33:46.34 ID:tOSXjc6X0
住民の命を守るなら100兆円でも2000兆円でも使って公共工事をしろ!!
その為なら消費税30%だろうが50%でも全然おkって言うのが圧倒的な多数なら
すべきだし、増税には絶対に反対なら、修復して終わりだなww

249 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:34:25.89 ID:yEixUSIy0
10年に1度洪水が起こるようなとこが民有地って自然堤防あるし対策しなくていいかみたいな感じだったんかねぇ

250 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:34:34.71 ID:bqM9+kX/0
近くの川見に行ったら大丈夫だった @宮城

251 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:35:03.48 ID:Apu+ZQ+Y0
>>232
堤防に多少不満があるなら避難の方を徹底するべきだと思うんだが

252 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:36:08.44 ID:NUfs6PAY0
集落は壊滅だろ もっと安全なとこへ大量に移住しないとまた子孫に来る

253 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:36:49.34 ID:2CcF0Xw80
>>2
堤防壊されて行政が何も出来ないことが大問題なんじゃ

254 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:37:37.04 ID:ofTn70sUO
川をまっすぐにすれば決壊なんかしない。

255 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:37:40.92 ID:C6zvVwQf0
ソフト堤防にしたチョンは誰なんや!

256 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:38:34.03 ID:2CcF0Xw80
堤防壊しても罰与えるどころか高値買取ってぼろ儲けじゃねーか

257 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:39:06.36 ID:tOSXjc6X0
ウチの近くでも、川の氾濫でかなりの住民が高台に移住したけど
数十年もすると、新規にその場所にやってくる人が家を建ててるな
なんだかなぁ〜とも思うけど、それが人間なんだなww

258 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:40:22.13 ID:t0PtSph50
貼れるかな?それにしても長いurlだ

>>180
一次ソース
2014.06.02:常総市:平成26年5月定例会議(第2回会議) 本文 158〜190参照
http://asp.db-search.com/joso-c/dsweb.cgi/documentframe!1!guest02!!27176!1!1!228,-1,228!490!22284!228,-1,228!490!22284!229,0,229!12!949!34441!!8?Template=DocOneFrame

◯道路課長 このソーラー事業に関しましては、建築物をつくるものでもないということですので、
開発とかそういう届け出は市のほうになされておりませんでした。そういうこともございまして、
ちょっと把握はしてなかったんですが、土のう設置について何回か接触しておりまして、その中の話では、
大体6月中くらいに整地が終わって7月から太陽光パネルを設置するという予定で聞いております。

との事

259 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:41:24.86 ID:bkhvUyB50
なんか自然堤防削ったのは法律違反じゃないみたいなこと言ってるけど
法律どうなってんの?

260 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:41:25.59 ID:TFWWx4/50
 







★ 災害の原因は、自民の失政



片山さつき ?@katayama_s 2時間2時間前

ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、堤防決壊したのはもっと下流。
旧来の高さとしてはそれなりの堤防が想定上回る水量で切れた。  
民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、その内側に堤防を予算要望したが、
利根川優先で付かず。
水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。









 

261 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:42:22.20 ID:hfn/uxTu0
ソーラー発電設置要件緩和したやつがいるな? 誰だ?

262 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:42:30.15 ID:YPFAhNre0
さっさと売り渡さなかったヤツらに責任を擦り付けようとしてるのか

263 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:42:39.41 ID:pE0lx92M0
>>247
そんな所に家建てるとか頭おかしいわな

264 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:43:43.68 ID:kNKaX+2g0
>>247
10年に一度なら、続けて起きたっておかしくないレベルだな

265 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:44:34.94 ID:fOCeR6+w0
スーパーに避難した人は車と食料の心配がないと

266 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:44:45.19 ID:P/Zhtuie0
コンクリートからヒトへ

267 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:45:10.32 ID:cDzwKMMl0
ソーラー堤防は、国の河川区域に入ってるだろ。民地だからと言って、堤防を崩したらアカン!

268 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:45:26.90 ID:riz4Q4oP0
株式会社デベロップ
http://doda.jp/z/job/3000621267/

269 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:45:31.92 ID:OovGDgKH0
子供でもこんな嘘くさい話はしないわな。

270 :2chのエロい人:2015/09/10(木) 23:45:33.87 ID:3fe9sFDz0
自然観の違いだよ。                   >>240

かつての日本人は、それ(ノルウェー)に近い自然観を持っていたはず。
だから、治水と言っても、霞堤みたいな発想が生まれたんだろうし、
その土地の特性を地名に込めて、災害に対しての警告としたんだろう。

いつからだろう。
自然が、人間の力でどうにでもなるという思い上がりで
都市計画が進められるようになったのは。

271 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:46:10.71 ID:JVUnTP2I0
そもそもは川の周りに家建てるのが悪い
自業自得

272 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:46:40.43 ID:akdKDq4o0
人命よりも電気が大事!!
 
自然堤防1幅50メートル、高さ2メートルを削ってソーラーパネル発電所作るよ!!
住民からの反対があっても強行しちゃったよ!!
川沿いの住民の命よりも電気が大事だよ!!

【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

273 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:46:41.35 ID:JVUnTP2I0
>>163
じゃあ中国みたいに何でもかんでも国有地ってのも問題だけどね

274 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:46:47.71 ID:ZmF8vZtZ0
そういや大阪では100年に一度の大雨がどうたらでダムをとりやめたようなことがあったような…

275 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:47:07.66 ID:c/Lk/cfC0
つまり自民になってからか。

放置していたという点では人災そのものだな。

276 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:47:56.97 ID:t0PtSph50
地権者が太陽光パネルを設置したきっかけは何だったんでしょ?

277 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:47:57.36 ID:b/whcziC0
>>253
堤防じゃなく私有地の丘だよ

278 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:48:16.05 ID:OovGDgKH0
あれだけ危ない危ないと報道していたのに
川の横に住んでいて非難してないことに呆れた。

川が氾濫しそうだって知らなかった? そりゃ通用しないだろ。

279 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:48:54.95 ID:jwjEINy+0
なんか国の河川区域に指定されてなかったとか噂が…
用水路と区別つかない一級河川もあるが
ここは誰がどう見ても巨大な川だから
河川区域にも、河川保全区域にも
指定されてなかったとかなら、問題なんてもんじゃない

280 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:50:07.53 ID:+uJ2/SbH0
たしかにグーグルマップでみると
決壊の位置に車両の河川敷への出入り口があるんだよな

281 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:50:11.16 ID:b/whcziC0
>>260
民主党の太陽光発電利権に乗っかって業者が自然堤防的な丘を削ってソーラー設置
それに対して、その内側に堤防を予算要望したことが失政w

282 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:50:34.48 ID:Dhefxiw20
コンクリートから人への大成果が出たんだな

283 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:52:39.39 ID:1x3H35wB0
災害があるとなんだかんだ理由をつけてまた国民から税金を取るんだろうよ

284 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:52:52.71 ID:WtKlrwOe0
岸辺のアルバム 平成版

285 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:53:17.09 ID:t0PtSph50
>>282
(水の勢いを)コンクリートから(直接)人へですね。わかります

286 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:54:57.55 ID:+uJ2/SbH0
グーグルマップでみると
あきらかに工事車両の出入り口あるよな
決壊箇所に

なんの工事かはわからんが

287 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:55:07.95 ID:tOSXjc6X0
オランダは治水対策に多くの費用を使っているけど
川の周囲への増水は仕方ないって事で、川の周囲は農地に指定して
住宅を建設させないようにしている。

日本は公共意識が低く、俺の土地をどのように使ったっていいだろ?意識が非常に強い国
個人の権利意識が非常に強い、そして政府にも異常に強い要望を出す、堤防をちゃんとしろ!!
しかし、増税には断固反対の支離滅裂状態ww

288 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:58:12.76 ID:o+TPKdn20
>>279
まぁ立派に川ではあるが、そんな言うほど巨大か?
増水した映像の印象で言ってないか

https://www.google.co.jp/maps/@36.0924051,139.9607311,3a,75y,181.65h,56.99t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZ6UlzYOzi78OrzIJ8qf_cQ!2e0!7i13312!8i6656

289 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:58:29.51 ID:nQJrvZDe0
バカウヨがまーたすぐバレるデマ流してると聞いて

290 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:00:11.05 ID:q1MFhJPy0
 

★ バカッターのネトウヨ、デマを拡散しようとするが、バレて逆ギレ


256GigaByte?@inkya_otaku
決壊した鬼怒川の堤防、「50年100年に一度しか役に立たない堤防はいらない」って蓮舫が切り捨てた堤防計画の結果なので蓮舫は責任とって死ね
http://twitter.com/inkya_otaku/status/641847070488293376



@inkya_otaku 事業仕分けで止められたスーパー堤防は、関東では利根川、江戸川、荒川、多摩川の4河川が対象でしたので鬼怒川は関係ありませんね。



@inkya_otaku
ネタツイ全力 伸びて来て来ていい雰囲気 わんつーさんしー(RT) 炎上フィーバーめう
凍結基準は 忘れてないからね大丈夫 絶好調で あしたもデマ流すめう           ← ← ← ★ ★ ★ ネトウヨ、明日からもデマばら撒くって
https://twitter.com/inkya_otaku/status/641875551586643968                                息を吐くように嘘をつくネトウヨ
                                                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
@inkya_otaku                                                          
おいオタク共、不謹慎不謹慎うるせェンだ。なんでテメエらのために謹慎しなきゃならねンだよ。
https://twitter.com/inkya_otaku/status/641877835347419138



 

291 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:01:05.12 ID:0GZmiUToO
>>275
書き込む前に死ねやチョン
異論があるなら聞いてやるぜ

292 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:02:05.57 ID:B+5qAUa90
>>2 ほら見ろ!ー!



ゴキブリ



在日朝鮮人



ウジ虫



帰化朝鮮人



の孫正義や


民主党、共産党員らがつくった


太陽光利権のせいだ!!!!

293 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:02:12.90 ID:LU27+zvh0
このソーラー発電所以外でも他の地域にある川沿いにソーラー発電所を建設してる場合
パネルの採光率を上げる為に影をつくる堤防を削ってここと同じようにパネルを設置している可能性があります
自分達の地域にある川沿いのソーラー発電所をチェクしてみましょう

294 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:02:16.32 ID:chXickf40
>>290
ネトウヨとかいうチョン語を使うゴミがソーラーを真っ向から否定してて草www

295 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:02:51.78 ID:MZg5Dn9i0
洪水:もう来ちゃった。てへっ

296 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:04:48.93 ID:G8EWs1BG0
国土強靭化って何年も前からイッテタと思うウンだが

今まで何をやってたんだ?

消費税を上げたり
議員や役人の給料を上げるのは

超速でやってるのに??

297 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:05:16.47 ID:mJ/e+me60
>>292
そもそも>>2が間違い。民主の責任はお門違い。
キチガイ馬鹿が書くこと

298 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:05:49.56 ID:OZfjz1sd0
>>12
それマジかよ。
マスゴミ災害じゃないか。

299 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:06:53.32 ID:EJz+fQSg0
たらればの話をすればきりがないけど
政権交代がなかったら4年前には着手されてたんだろうな……

300 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:07:40.46 ID:44piveFz0
コンクリートから人へが失敗とか言ってる奴らがいるけど
そんな矮小な話じゃないだろ。新鋭の湯西川ダムが
できたのになお防げなかったんだぞ。自然災害を土木で
完全にコントロールできると考えるほうがどうかしてるわwww

301 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:08:57.42 ID:9lctIk+Q0
100年に一度の災害に備える必要があるんですかっ!!

302 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:09:49.93 ID:5jDBhImW0
まあ今後裁判で会社潰れるから、社会的制裁はもう受けたようなもん
社長もコレから地獄の日々だな

303 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:09:51.89 ID:0+iUgjU90
やんばが完成していれば、洪水はおきなかった。
やんばを止めた、前原が全額賠償するべき。

304 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:10:20.45 ID:3eBCktXg0
災害は待ってくれないとは言ったものだな

305 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:11:02.95 ID:j+N4dTS00
>その土地の特性を地名に込めて、
>災害に対しての警告としたんだろう

なるほど、今後は そういう目でも名称を見てみよう

306 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:11:33.60 ID:mJ/e+me60
>>303
お前、キチガイ馬鹿確定。
本当に笑われるぞ!
八ッ場ダムは、全く関係ないから。

307 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:12:25.00 ID:+w4YdWOl0
嘘も百回を実践するネトウヨ

308 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:12:25.50 ID:PCN+wmpm0
>>300
避難できる場所や避難勧告も含めたシステムの方も
よく考えなおさなきゃならないね
もちろん防災設備の方も大事だけど

309 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:12:28.00 ID:0+iUgjU90
まじかよ

ミンスはさいてーだな。

310 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:12:49.93 ID:CFaG8vCO0
行政はちゃんと動いてたんだなあ

311 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:13:18.58 ID:44piveFz0
>>305

グリーンランドみたいにやたらと美しく飾り立てた
名前も意外と危なかったりするらしいよw

312 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:13:52.24 ID:chXickf40
ID:laYz6aL40
ミンス工作員よw
堤防が決壊した理由をキチンを目を背けずに読もうぜw

313 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:14:14.54 ID:Mztc5ucZ0
そんな重要なトコが私有地だったんか
はだしのゲンみたいに追い出せよwwwww ウンコかけられるけどww

314 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:14:20.67 ID:2hCmnTzU0
20年遅かったってさっきのレスは本当だったわけだな・・・

315 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:15:05.80 ID:89zBHFbW0
ソーラーの所為で決壊したことにしないと困る勢力が
デマを拡散してるんだな

残念ながらソーラーのある堤防は決壊してない
想定外の雨量であちこちの堤防が越水を始めたのでどうしようもなかった
またこの場所はスーパー堤防の予定地でも無かった(スーパー堤防予定地でも
完成に400年かかるので間に合わない)

316 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:15:33.88 ID:RNSiG00m0
 






★ 災害の原因は、自民党の失政



片山さつき ?@katayama_s 2時間2時間前  

ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、堤防決壊したのはもっと下流。
旧来の高さとしてはそれなりの堤防が想定上回る水量で切れた。
民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、その内側に堤防を予算要望したが、
利根川優先で付かず。
水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。






 

317 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:15:39.11 ID:poFkWZLW0
民有地だから開発しても法的にクリアってのはおかしい。
被害を出した原因がそこにあるのなら、それは法的にアウトって事なんだわ。
開発業者の民事責任は逃れられないだろう

318 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:17:46.83 ID:mJ/e+me60
>>312
嘘つきがよくそんなこと書けるね
馬鹿じゃないの?

319 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:17:51.32 ID:chXickf40
>>315
そこから越流したら下流側が削れて決壊したんだよな。
ソーラーで決壊したことにしたくない勢力がデマを拡散と。

320 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:17:56.10 ID:2hCmnTzU0
>>317
すみません。
国語も偏差値67付近で高校3年のときも何度かスンダイ全国模試に名前が載った
私の読解力を持ってしても意味がよくわかりませんでした・・・
日本でおK

321 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:18:02.75 ID:Ujs/SebO0
>>317
法の穴って言葉があってだな、

322 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:18:06.21 ID:64mzd8w60
予知できてたのか
ある意味すごい

323 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:18:19.28 ID:EJz+fQSg0
>>315
ミスリード乙
スーパー堤防はやり玉に挙げられていただけで削られたのは治水事業全体
事業仕分けショーは無関係って話にしたいんだろうが
スーパー堤防は無関係だが事業仕分けは無関係ではない

324 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:19:04.26 ID:CBVrJ5Kn0
>>2
法律とかなにも触れてないし、問題ないじゃん

325 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:19:44.48 ID:mJ/e+me60
>>319
断定はできないが、可能性は低い。

326 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:19:57.78 ID:LXkNUmk30
阿漕なソーラー業者もついに年貢の納め時だな

327 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:20:01.15 ID:S+zDeRzI0
ソーラー業者破産確定か?www

328 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:20:16.77 ID:5TMDwarY0
ソーラーじゃけん( ・ω・)

329 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:20:25.99 ID:89zBHFbW0
>>319
そこから先に越流したわけでもないし
あちこちから水があふれてるよ
下流の決壊はまた違う要因でしょ
外側が削られたわけじゃないし

330 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:20:30.97 ID:0+iUgjU90
民主政権だったなら、
今頃原発爆発してる。

331 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:20:46.08 ID:44piveFz0
>>317,320

ちょっと吹いたwww

332 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:21:01.14 ID:LU27+zvh0
.
このソーラー発電所以外の他の地域にある川沿いにソーラー発電所を建設してる場合

パネルの採光率を上げる為に影をつくる堤防を削ってここと同じようにパネルを設置している可能性があります

自分達の地域にある川沿いのソーラー発電所をチェクしてみましょう

.

333 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:23:52.27 ID:89zBHFbW0
>>323
では決壊した場所に堤防嵩上げ計画でもあったのかな?
民主党政権がその計画を潰したと?

334 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:25:15.34 ID:9lctIk+Q0
>>4
危なっ!!!

335 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:25:46.25 ID:0+iUgjU90
まああれだ。

民主政権だったなら、いまごろ原発が10基ほど爆発してる。
それよりましだから、安心しろ。

336 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:25:47.15 ID:qUW/I0Pw0
テレビのワイドショーもさ、こうした災害中継の時だけは
ワイプ使うのほんとやめろよ テレビ局もそれくらいのモラルは示せよ

337 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:26:15.98 ID:ZOrCzcQ10
去年も同じ事あったけど何んもなかったから、今回も民主党には何のダメージも無いだろ
どうせ、もうすぐ名前変えるんだろ?

338 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:26:52.80 ID:3w9C6WEC0
>>3

つ 福島

339 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:27:06.88 ID:HlY4u3si0
川沿いはどこも危険だよ
治水事業が進んで水害は減ってるけど、ウチのじいさんも昔九州であった水害で死んだし

340 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:27:11.25 ID:MKIc5TNo0
>>226
さすがに今回の濁流に呑まれそうな人が自衛隊に救助されてる映像を見ながらだと
辛坊も自分の利益のために屁理屈こねたりしないだろ

341 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:27:14.88 ID:IyKNWVYI0
結論から言うと安倍が悪い。
今必要なのは政権交代ではないか。

342 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:27:21.52 ID:KaZ4OVXQ0
>>47,52
もう、デマとか言っても一般人は誰も信じないわw




バカミンス、オシマイだww

343 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:27:41.36 ID:Cdhwv5820
川は数年に一度は氾濫しないと
土地はやせるばかりで肥沃にならないよ

344 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:28:40.52 ID:9lctIk+Q0
>>86
もっと遠くから望遠でもいいじゃない・・・

345 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:28:41.54 ID:d9f1REox0
>かさ上げなどの改修が計画され、

かさ上げより幅広げろ。どうせ人口減ってくんだし。

346 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:28:55.21 ID:1dTumA2G0
コレは地主、人前へ出てこれないだろwどこか避難所に紛れ込んでる?
それともソーラー売電収入でリゾート暮らしで見物余裕??絶対、遺体で発見されると思う
勿論、自責の念からの自殺でね

347 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:29:15.79 ID:xabdM7w60
>>1
田舎なんだから構わんだろ。

10年に一度が数十年に一度になれば住み着く奴も増えるから余計な事すんなよ。

348 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:29:34.72 ID:mJ/e+me60
>>342
お前は、キチガイ確定。
その映像がなんで民主に関係あるんだよ
知恵遅れか!

349 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:30:00.97 ID:v/F/Ghw60
>>2
鬼怒砂丘慰霊塔近辺で決壊が怖すぎる

350 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:30:31.15 ID:KaZ4OVXQ0
>>318
これほど明確に映像でみれちゃもう消火は無理だわww
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

351 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:30:47.36 ID:IyKNWVYI0
>>343
アスファルトの路面が肥えたら文明の礎になるのか、難しい問題だ。

352 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:31:08.60 ID:xabdM7w60
むしろ数年おきに氾濫させておれば被害が無いのに・・・

353 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:31:24.98 ID:MKIc5TNo0
>>342
確かにこれは貴重なスクープ映像だけど
これ撮影してたテレ朝のヘリが自衛隊のヘリを妨害してたんだよな

354 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:31:37.14 ID:4OKCAa6h0
>>83
発音だけ聞けば普段は絹川なんだろうね。
明治以降らしいが絶妙のネーミング。

355 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:31:41.06 ID:KaZ4OVXQ0
>>348
ほーら食いついてきたw
てか、ミンスのソーラーパネル推進政策に決まってんだろw
頭おかしいのかw

356 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:32:57.81 ID:77UQ6AQJ0
>>286
確かに何かしてるっぽいね
あの欠けてる部分(決壊したところ)の補強に着手はしてたのかもしれないな
まにあわなかったのは残念だが

357 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:33:04.59 ID:4OKCAa6h0
>>89
その通り。法律はそのためにあるんだから
ソーラー会社は粛々と営利活動をしたまで。

358 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:34:20.68 ID:pCOugeMo0
なんだこのくだらない言い訳、責任逃れ

359 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:34:22.97 ID:JC3DYGfm0
>>355
本件と直接的な関係はないわな

360 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:34:29.06 ID:jYWjnDTd0
>>89
議事録の流れを見る限り、たぶん無許可なのを事後調整したんだと思うよ。

361 :上級国民 ◆h18YHSAG1Q :2015/09/11(金) 00:35:01.15 ID:kMHNaXjA0
まあ、しょうがない
土木工事は無駄だと反対したのは一般国民だしw

命で払う覚悟はあったんだろう?

362 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:35:33.36 ID:MiPhCz1W0
で、責任があるのはどっちの党だ?
民主党?自民党?

363 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:35:46.27 ID:mJ/e+me60
>>355
頭おかしいのは、お前だよ
知恵遅れの人間のクズ!
その政策が直接も間接も全く民主に関係がない。

364 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:35:51.60 ID:4OKCAa6h0
震災後に売り出した例の黄色いシェルター球は役に立たないのか?

365 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:36:21.36 ID:89zBHFbW0
>>350
このGIFを見ると鬼怒砂丘慰霊塔の方の護岸まで越水してるのがわかる
つまり想定外の雨量で広範囲に越水したのが判る

これはソーラーがあろうがなかろうが越水は避けられなかったことの証

366 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:36:21.64 ID:KaZ4OVXQ0
>>359
あそこにパネルを作ったのもその政策の一環で推進された事業の一つなんだがw
関係ないとか言い逃れできるもんか、アホ

367 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:36:55.50 ID:KaZ4OVXQ0
>>363
ついに罵倒しかできなくなったのかw

368 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:37:23.99 ID:64mzd8w60
いくら工事しても想定上の水で決壊するときはするし
河川はたくさんあり、予算にキリがないぞ

369 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:37:54.91 ID:KaZ4OVXQ0
>>365
削っておきながら何言ってんだよw
しかもそれを指摘されて仮の土嚢で誤魔化してたくせにw

370 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:38:38.98 ID:mJ/e+me60
>>366
そんな論法は通用しない!

371 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:38:43.52 ID:H85xLHMP0
片山さつきによると、利根川のスーパー堤防を優先したせいで必要な堤防整備は後回しになったってことだろ?

372 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:39:44.17 ID:KaZ4OVXQ0
>>370
罵倒しかしてないおまえに言われたくないねw
反論するならキチンと論拠を示せよ

373 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:40:08.68 ID:JC3DYGfm0
>>366
その政策では、堤防を削ってソーラーパネル設置してよいという通達でも出したのか?
違うよな?

374 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:40:16.93 ID:IyKNWVYI0
>>365
避難などは時間勝負の面があるから、リスクを上げてる可能性がある。
死者は減ってたかもしれない。

375 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:40:23.05 ID:mJ/e+me60
>>367
罵倒じゃなくて、事実を書いているだけ
頭がおかしいやつふさわしいよwww

376 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:41:20.49 ID:0QzZgF000
ミンス党は何人殺せば気が済むんだよ

377 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:41:50.15 ID:KaZ4OVXQ0
>>373
上の動画見ろよ
自治体から業者が勝手に堤を削ってるとの通報を元に通達を出そうとしてるが
私有地なのでそこまでの権限がなかったって言ってるだろ

378 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:42:04.20 ID:p6pCQSKt0
ソーラーは掘削許可いらないとかいう糞法律を作ったのは誰なんだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:42:22.19 ID:89zBHFbW0
>>369
削ってない部分の堤防も水没してるのはどう説明するんだよw

380 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:42:54.11 ID:0+iUgjU90
蓮舫「いつくるかわからない天災の予算は無駄」

そういって、蓮舫はスーパー堤防を仕分けた。
蓮舫に殺された日本国民は、いったい何人いるのだろう・・・・

381 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:43:09.53 ID:Yf4khI240
>>377
だったら、その地元の国会議員が圧力掛けるとか国が強権発動して強制的に処分すればいいのにそれすらしなかった
安倍自民党の怠慢だよ

382 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:43:31.13 ID:mJ/e+me60
>>372
文書読解力がないのか?

通用しないんだよ。そんな論法。

馬鹿に論拠示してどうすんの?

キチガイホモウヨに論拠示しても無駄

383 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:43:53.85 ID:64mzd8w60
掘削もたいした採掘じゃなかったんだろ
許可必要なほどの大規模採掘かどうか
今となってはわからないw

384 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:44:17.64 ID:SKa3D3R+0
ソーラーパネルんとこから出た水が下の堤防の裏側の弱いとこ削って決壊?

385 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:44:24.81 ID:KaZ4OVXQ0
>>379
何の話だ。パネル設置された箇所から決壊して漏れて水没したんだろ
馬鹿なのか?

386 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:44:26.88 ID:H85xLHMP0
堤防を削るのをソーラー事業者だからこそ許されたっていうんなら、そりゃソーラー事業が悪いけどな

387 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:45:15.30 ID:JC3DYGfm0
>>377
現行政の問題じゃん

388 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:45:39.86 ID:0+iUgjU90
民主党政権だったなら、
いまごろ原発が10基ほど爆発してる。

安部ぴょんでよかった。

389 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:45:46.39 ID:XZhladRU0
>>379
数箇所水が漏れていると言っても
ここの越水がなければこの横の平地は水没してなかったろ
それぐらいわからないの?

390 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:46:42.67 ID:KaZ4OVXQ0
>>382
はぁ・・・これだから罵倒しか出来ない阿呆と話すのは嫌なんだよ
論法が通じないって言うならお前はどんな論拠でそれが通じないかを説明しろって言ってんの
義務教育終えてから出直してこいよ、脳なしw

391 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:49:20.99 ID:8UrhCFQTO
蓮舫「ソーラーパネルと我が娘が一番大切。鬼怒川沿岸の住民なんか知った事か?仕訳と線引きが大事」
「いいかい?我々には小の虫と大の虫。大の虫を殺して小の虫を生かさないといけない事もあるんだよ。」と在りし日の宇津井健by新幹線大爆破(高倉健御大出演)

392 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:50:24.98 ID:YwPVyqf+0
俺んちの近くの一級河川、魚を棲ませるためにボンドとか称する堤防みたいの川の中に作ったんだが、川底に木の箱を置いて、そこにでかい石を入れたネットを沈めて、あっという間に出来てた。
この堤防の補修、あの方式なら一晩でも出来るよ。

393 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:50:31.67 ID:KaZ4OVXQ0
>>387
パネル設置したのは太陽光発電を推進していた民主党政権時だろ

394 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:51:32.41 ID:lO1Vmu6gO
マスゴミが推し進めた「無駄な公共事業の削減」の結果がこの有り様か

395 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:52:31.61 ID:JC3DYGfm0
>>393
具体的な法規を提示してくれよ

396 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:52:57.06 ID:77UQ6AQJ0
>>384
水がどう流れたかによるけど石下の決壊部分を
若宮戸からの越水が削ったとはマップで見る限りでは考えにくいな

397 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:56:09.84 ID:4dxkadi4O
とりあえず高額の買取費用がかかり電力料金値上がりの理由のソーラー詐欺は廃止でいいね?

398 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:56:12.03 ID:XZhladRU0
>>396
マップ見てみたい

399 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:56:14.38 ID:3GBxTSUq0
 

★ バカッターのネトウヨ、デマを拡散しようとするが、バレて逆ギレ



256GigaByte?@inkya_otaku
決壊した鬼怒川の堤防、「50年100年に一度しか役に立たない堤防はいらない」って蓮舫が切り捨てた堤防計画の結果なので蓮舫は責任とって死ね
http://twitter.com/inkya_otaku/status/641847070488293376



@inkya_otaku 事業仕分けで止められたスーパー堤防は、関東では利根川、江戸川、荒川、多摩川の4河川が対象でしたので鬼怒川は関係ありませんね。



@inkya_otaku
ネタツイ全力 伸びて来て来ていい雰囲気 わんつーさんしー(RT) 炎上フィーバーめう
凍結基準は 忘れてないからね大丈夫 絶好調で あしたもデマ流すめう           ← ← ← ★ ★ ★ ネトウヨ、明日からもデマばら撒くってw
https://twitter.com/inkya_otaku/status/641875551586643968                                平気でデマを流すネトウヨ
                                                                      ━━━━━━━━━━━━━━━
@inkya_otaku                                                          
おいオタク共、不謹慎不謹慎うるせェンだ。なんでテメエらのために謹慎しなきゃならねンだよ。
https://twitter.com/inkya_otaku/status/641877835347419138



 

400 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:56:27.47 ID:PSjqa9CZ0
>>2
ソーラー会社の「安心で安全なエネルギー環境の創造」ww
それが氾濫エネルギーってかww


安心安全アウツでした

401 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:56:48.25 ID:/UnDl3NbO
はい自民党と役人の怠慢による人災確定
原発事故同様に危険を知りながら対応を怠った

402 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:59:55.13 ID:shLpQFnk0
常総市議会議員 金子てるひさ(自民党公認議員)‏@JosoKanek
許せない!
若宮戸のソーラー発電開発者が行政と組で無堤防地域にし
その場所はすでに浸水が激しく、これは人災でしょう! 
徹底追及を始めます。
(投稿40分後に削除)

片山さつき ?@katayama_s
ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、堤防決壊したのはもっと下流。
旧来の高さとしてはそれなりの堤防が想定上回る水量で切れた。
民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、その内側に堤防を予算要望したが、利根川優先で付かず。水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。
(2014年以降のお話)

片山さつき
片山事務所出身の常総市金子市議と電話連絡。市役所本部に詰めてます。
https://twitter.com/katayama_s/status/641937211550597120

さつきちゃん懇意の自民党市議
なぜかツイートを削除

403 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:00:48.13 ID:KEFzhfcK0
ピカが洗い流されて良かったんじゃねーの

404 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:01:04.60 ID:SKa3D3R+0
>>396
テレビで下の方の堤防決壊の瞬間ってのが流れてたけど、決壊前にすでに水がその高さまで来てるじゃんって思った。
堤防の外側がそんなだったら、もしかしてそうなのかなって思っただけ。

405 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:03:48.96 ID:mJ/e+me60
>>390
それを罵倒と考えている時点で、お前は馬鹿確定なんだよ
日本人じゃないお前に事実を指摘しているだけww
日本人なら明らかにお前の論法は確実に通用しない。
そんな奴に論拠を示すだけ無駄。
お前は思考回路がおかしいからもう書き込むな!非常識すぎる

406 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:07:47.11 ID:o/uZlw9c0
いいんじゃね?肥沃な泥水が農地に栄養分を運び塩害化を防ぐ。そこに農地があるかは知らないが。

407 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:08:11.07 ID:Ujs/SebO0
>>393
設置したのは2014年らしいぞ

408 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:12:15.28 ID:6TPB7IzA0
この件に関しては誰も予測不可能で免責だろ
結果論でうだうだ言うなよ

409 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:13:08.91 ID:Yf4khI240
自治体が買収に手間取ったら国が強権発動しないとダメだろ
土建大好きの自民党らしからぬ失態だな
やっぱ小泉の系譜である安倍は景気高揚を言いながら相変わらず緊縮財政再建主導で
必要な公共事業すら削ってる

さっさと退陣させるべき

410 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:16:14.02 ID:VFuprzb40
結局、決壊場所はソーラーと関係ないんだろ。

事後にしっかり検証してくれ。

411 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:17:53.47 ID:3RxJio3N0
>>2
民主党の犯罪

412 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:18:04.56 ID:n8GUDdmx0
やろうとして間に合わなかったのは責任云々を問うのはどうかな?

413 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:19:06.06 ID:eqlTruPK0
>>408
所が、取りはぐれの無い、行政相手の訴訟で、がっぽりと弁護士費用を抱き合わせで請求できると、てぐすね引いて待ってる連中が居ましてね。

414 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:19:14.63 ID:yOUUmY6n0
今回の洪水は50年に一度だそうだけど
仮に>>1にある10年に一度の水害に対応できるレベルまで改修できていたら
防げたのかな

仮に防げていたとしても危険と認知してからの期間が短いから
結果回避はできなかったっぽいけど

415 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:23:04.12 ID:YFs1tEq+0
水海道という地名を後世に伝える事が大事
忘れないように

416 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:24:20.24 ID:yOUUmY6n0
>>413
水害訴訟に関する最高裁の考え方は行政に有利なものだし、
結果が確定するまで長期間かかる
そう簡単なもんじゃないよ

417 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:33:45.16 ID:o/uZlw9c0
鬼が怒る川だしな。決壊してもらないと名がすたる。

418 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:38:06.28 ID:4OKCAa6h0
>>415
今回も竜神が川をのぼる様に鬼怒川に沿っていたからなあ。
まさに水の道だと思う

419 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:43:22.45 ID:tosgAxW30
>モア・トゥリーズ代表「たかが電気のためになんで命を危険にさらさなくてはいけないんでしょうか」

そうだよなあ、原発。

はい、論破。

420 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:49:10.90 ID:m8UbPwY20
無駄な公共工事って基本ないんだよね。リスクヘッジ考えたらアレもコレもの世界だからね。

421 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:51:45.35 ID:2Fz4mZ9N0
>>407
だから2013年以降その手のビジネスを推進したお陰で話が進み2014年に完成したのでは?

422 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:54:23.69 ID:Wb60kiPB0
パネル設置で鬼怒川の自然堤防になってた丘を「2m×150m」削ってそこから越水
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

・ソーラーパネル設置についての動画



423 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:54:59.58 ID:JABzUOuw0
東京18区の住人は人柱として北関東に埋めるべきだな

424 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:56:37.05 ID:2aW5MzNV0
10年に一度の逸材(野球)
10年に一度の当たり年(ヌーボー)
10年に一度の大雨
50年に一度の大雨
243年に一度の聖戦
1000年に一度の美少女
120000000年前から愛してる

425 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 01:57:08.05 ID:9MFc33af0
>>405
日本人だったのか失礼した

426 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:06:49.34 ID:NVPCmKZ80
しょっぺえニュースだなw

427 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:20:15.77 ID:XH/fZNRV0
真面目に考えた
ていうか、こういう自体に備えて
防災の弱い河川の曲がりの内外に常時
1t土嚢を数十個単位で配備しておくのはどうだろう?
で気象情報しだいでは突貫工事で越堤に備えて
曲がりの内外、堤防の内外に並べる
気象情報が出てから土嚢を用意するのは無理があるけど
あらかじめ用意しておけば、並べるだけなら
プロの土建屋ならそこそこの速さで行けるだろ
長期に渡る河川防災計画は全部同時にできないから
どうしても未完、未着工の部分は弱くなるでしょ
土建屋も地元の土建屋に優先的に仕事回せば需要も産まれる
実現性も地元議員と地元土建屋のタッグで
条例関連も速やかに通るだろ

以上、元自の経験から考えた案でした
経験上は土嚢って必要な時に作り始めても遅いのでね

428 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:21:48.31 ID:wYkHh1VlO
役所仕事は時間がかかるもんな

429 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:23:48.20 ID:NQdOTBrG0
>>427
マルチ死ねや

430 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:25:54.08 ID:XH/fZNRV0
>>429
意味解らんな
色んなスレで意見聞いて何が悪い
煽りする前に何か案考えろよ

431 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:26:10.42 ID:LS0kc+EA0
ソーラーの業者と市議に利害対立があってここぞとばかりに叩いたらすぐボロが出たとしか

432 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:27:38.54 ID:Zzg/qLVY0
なんだ、やっぱり自民党ちゃんと仕事してんじゃん。
民主党の尻拭いも大変だな。

433 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:45:37.33 ID:Ec/XyHD50
堤防の土地を市に売らなかった地主のせいで堤防決壊

434 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:51:47.16 ID:YimsKbkV0
>>2
酷い政策してるのだな
最低だな自民党

435 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:56:10.96 ID:YimsKbkV0
>>39
今の所、安倍自民が悪いで良いだろ
民主政権の事業仕分けの時、自民党がなにをどう反対してたか知らねえし
(詳細は覚えてないが、とにかくやる気のない野党自民党という記憶はある)
現政権は自民党だ、問題ありなら対処する時間は十分あったはず

436 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 02:57:52.19 ID:JjmAghu80
結局,またもやミンスの置き土産か・・・・家が駄目になったヒトにはたまったもんじゃないな

437 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:00:12.73 ID:2L52G00z0
民間業者が届出せずに掘削したのを、国交省は通報で知って対応交渉中
堤防設置に関しても土地を取得しようと対応中
なんで自民が悪いとかになるの?

438 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:01:51.66 ID:iEEJfntM0
ボジョレーみたいな表現やめれ

439 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:05:58.80 ID:JgwcvJaz0
また民主カランでんのかよ

440 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:09:22.98 ID:EsebQqNh0
誰だ、決壊させたのは、そういうことじゃないのか?

441 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:14:51.32 ID:DZCu65KE0
本当に法的に問題ないのかねえ

私有地を2メートル削った→問題ないという解釈ね、はい
じゃあ
私有地を標準水位まで削った→川の流れ変わっちゃうでしょ?問題だよね
じゃあ
何メートルまでなら削っていいのって話だよな
10年に一度の洪水に対応できないという統計があったなら、私有地だろうがなんだろうが、問題(反社会的行為)なんじゃないのか?

442 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:15:04.29 ID:KrO/c8j5O
200年に一度の災害だとか言ってスーパー堤防を事業仕分けした党ってどこだっけ

443 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:16:40.99 ID:DZCu65KE0
だいたい川っぺりを、民間人に売るなよ。
持ってる奴がいるなら接収しろよ。

昔なら河原は天皇直轄領地、天領だぞ?

444 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:18:13.14 ID:QLrLem320
そもそも、なんで私有地に堤防があるんだ?

445 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:20:28.25 ID:FRU/zEVI0
>>80
人間的にイカれてるよなコイツラ

446 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:23:09.35 ID:DZCu65KE0
>>444
その私有地がこんもり盛り上がってて木も生えてた。ちょっとした丘みたいな感じ?
なので自然地形として堤防の役割をずっと果たしてきたんだな

447 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:23:20.29 ID:H4KZ2WUy0
しかし堤防なんてある程度やってたら
いくらやっても意味ないでしょ

どうせ作って氾濫しても想定外で逃げて
責任取らないで税金の無駄の賠償しないんでしょ
ここの堤防がまともだったとして防げたかは疑問だな

まあこの地主と自治体はたたかれるだろうけど
民巣とかいってるけど結局ソーラーつけた地主の責任でしょw
どうせこの手のやりあいはブーメランになるんだろうがな
自民党のお粗末も他の氾濫地域でアカが見つけ出してくると思うよw

448 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:23:41.40 ID:LQbGLsnH0
>>3
すげえブーメランだなw

449 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:24:44.30 ID:tTa0Mzmy0
顔も見たくないんですか?w
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

450 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:28:05.15 ID:LQbGLsnH0
ソーラーパネル事業に孫が熱心に関わってるのは事実だし、
ソフバンと民主党に癒着みたいなもんがあるのも事実なんだよなあ
ソフバン携帯扱ってる会社の裏に何故か民主党応援事務所がいたことがあった

451 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:29:15.58 ID:WZfUGK280
あほの自民党は後何人殺害すれば気が済むんだ?
このたびの人災の責任取れや!

452 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:34:13.52 ID:DZCu65KE0
>>447
まさに。
自民だのミンスだのとはあまり関係ない。

小山を削らせて、その後に注意喚起あったのに抜本対処を取らなかった地主と、それを良しとして土嚢積んでお茶を濁した当局の責任だよ。

、、、地主の家も流されてたりしてな

453 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 03:36:50.03 ID:P612//Go0
民主党サイテーだな

454 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:16:46.81 ID:SKa3D3R+0
こういう所を弱くしておけば、いざというときに大変なことは分かっているから、わざとやった民主党。
だって、アカの過激派って、そんなことばっかり考えて生きてるんだから。

455 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:25:46.40 ID:KodEfx+h0
>>128
 映像はNHKだし映っているヘリはテレ朝だが…

 自衛隊機とはNHKもテレ朝も1000mぐらい離れているのよ。

別の局(ミヤネ屋)だけどテレビ局のヘリがどうやって撮影しているかわかりやすい。2:45-



>>334
 ということでまったく危なくない。

456 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:26:47.57 ID:86dSO11L0
蓮舫って、なんで まだ 偉そうに 議員続けていられるんだろう。

ま、それ言い出すと、民主党って、なんで偉そうに野党し続けてるんだろうという
疑問に行き着くんだけど。

457 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:27:16.93 ID:DZCu65KE0
望遠効果で距離感がわからんのですよ

458 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:48:49.61 ID:0+sVQskE0
民主党が日本をぶっ壊した。自民党がそれを直してる最中だったんだよなあ。
民主党に損害賠償請求したらいい。

459 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:53:13.31 ID:DZ8UViV7O
こんなときに地震とかこなければいいな
どうか地震が起こりませんように

460 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:55:44.53 ID:5WXBMMoH0
菅直人の今日の一言
■ 天災
  Date: 2004-10-23 (Sat)

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、
20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
 それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも
変えるところだが、

今必要なのは政権交代ではないか。

http://www.n-kan.jp/index.html

461 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:00:02.98 ID:dFAby8ji0
>>456
蓮舫が無能というよりも
トップ当選させた東京都民があまりにも白痴なんだよね
それはいまも無能で媚韓しか能がない舛添なんていう国賊が
堂々と知事に選ばれている事からも歴然

都民のひとりとして恥ずかしく仕方がないよ

462 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:01:59.41 ID:C7Yv1hxmO
民主党議員を落選させないと

463 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:02:36.78 ID:JC3DYGfm0
>>458
おめーは何もせずに誰かのせいと文句垂れ流し続けるだけなのかい?

464 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:12:17.52 ID:D1fDjfQW0
こらあミンス、謝罪しろ。
ついでに強いるずとかいうのもしろ。

465 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:25:04.16 ID:ZUI1Mk7V0
民主党がぶっ壊し過ぎて、改修が間に合わない件。

公共事業ぶち込め

466 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:30:23.95 ID:UgnKdDBW0
テロ朝が民主責めて喜んでるアホがいるが
これは
民主解体⇒反日議員が散らばって他党に潜伏
の流れだからな

467 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:15:40.62 ID:DVMC8TTF0
>>460
コンクリートを人へ(ぶつける

468 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:18:05.11 ID:LHz1gMU+0
役人による人災だな
50年に一回の大雨とかぬかしてたが、近所の川は昔(30年くらい前)もっと川幅いっぱい水が流れた事がある
今回は幅が50kmくらいの間で断続的に大雨が降っただけでこうだからもっと広範囲に降ったらもっと大変なことになってただろうな

469 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:18:10.58 ID:aJLmrAqY0
危険な地域に住まわせないようにするだけでいいよ。
税金いくらあっても足りない。

470 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:19:15.39 ID:S+zDeRzI0
10年に一度の大雨+民主党の政策=このザマ

471 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:24:13.37 ID:MVJK4gHi0
元を絶つ事を考えると、

無能な東京都民から選挙権を剥奪しないといけないって事か。

 

472 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:25:51.34 ID:PNGHGz3w0
治水ダム事業の反対派は民主政権がダム建設凍結で工事ストップして喜んで
結局ダムは要るって工事再開で完成したけど
ソーラー誘致も結局元反対派が自然自然とあおったんでしょうね
目に浮かぶわ
で自然災害を誘発してる

473 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 06:32:20.31 ID:Y+wbyQZRO
10年に1度っていうけど、日本が温暖化してるから毎年水害は発生するよ。
台風の発生場所なんか、赤道からかなり北側になってるし。

474 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 07:27:43.14 ID:55Hvpssc0
指導があって土嚢積んであったが堤防作り直し状態にしたやつに請求書送ればもらえるだろ。

475 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 07:46:59.22 ID:5IyIiNwa0
>>456
野党は偉そうにしてないと、質疑が映えないだろうが。
「あの…すみません…この法案ですが、ちょっと…」
なのが国会中継されて存在感示せるかい?

476 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 08:05:04.03 ID:tD3ZOZWGO
>>461
菅直人も東京だしな

477 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 08:24:16.49 ID:eV/malkA0
>>3
それほんとなの?
あんまりだ

478 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 08:27:52.21 ID:cLMeEdKI0
>>475
色々やらかした野党はむしろ存在を国民に忘れてもらった方がやり直しがきくだろ

479 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 08:35:08.34 ID:EyX0ZjvZ0
チョン主党

480 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 09:00:21.73 ID:rA4OAxHX0
www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000621158.pdf
http://g○oo.gl/maps/S0bc1
国交省の言い分垂れ流しのメディアさんども
場所が違うんだよねぇ
国交省資料21.0kの線引いてある右の白丸がちょうど決壊地点
その北に離れた所が用地取得した場所
用地取得した所と決壊地点は綺麗に削り採られてるね

www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/gaiyo10/gaiyo10-2.pdf
>鬼怒川中上流部の河川は、玉石が主体となった礫河原河川です。この特性を活かして、河岸浸食等の予防策として現地の玉石を利用した、低コストで効率的な対策を検討しています。

あーこれはやっちゃったかな
堤防壊しちゃったね国交省

481 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 09:11:50.86 ID:61HuDT1S0
>>480

>>3の業者が削らなければ森だった件

482 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 09:16:05.03 ID:kSwN6Yl90
>>2
> 【全力で拡散するぜ!極左テロリスト民主党の犯罪だ!】

何度でも言うけど、このソーラーがどうの民主がどうのはじめてる集団は何だ?
組織だってやってるところはどこよ。どこの国のインテリジェンスだよ。

昔のソニータイマー云々の件から最近の五輪エンブレムに至るまで
外国のインテリジェンスがやってるんじゃないの?

483 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:00:44.90 ID:tJRAMotZ0
川の側、崖の側、地震や津波が過去にあった地域
これらを避けるのが当たり前
自己責任の範疇

484 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:15:57.08 ID:NXbpsoWd0
>>15
正論

485 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:21:46.23 ID:pKhi18ts0
おさ らい。埋蔵金が嘘で財源と馬鹿みたいに削った在日ミンス
在日に子供手当5兆円は憲法違犯

●蓮 舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

・地域公共活性化/再生総合事業 40億4百万減   ・沿岸域圏総合管理の推進等 319億円全額削減
・都市防災関連事業 3千6百万円減        ・離島振興事業 45億4千8百万円減
・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)
・河川改修事業 2億2千1百万円減 ・砂防事業 1千3百万円減
・地滑り対策事業 2百万円減 ・急傾斜地崩壊対策事業 4億9千6百万円減
・河川等災害復旧事業 50億5千4百万円減  ・大規模土砂災害に関する対処手法の高度化に要する経費 1億円全額削減
・水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費 1億6千万全額削減
・洪水予報の高度化に関わる必要経費 1千9百万円減
・高潮災害に対する水防体制/避難誘導の改善検討経費 2千万円全額削減
・道路事業 262億7千4百万円減 ・道路橋の予防保全に着実な実施に係わる経費 3千万円減
・地下街耐震対策調査費 4千4百万円全額削減 ・船舶油濁損害対策 1百万円減
・港湾整備事業 24億8百万円減 ・災害復旧事業 1億2千2百万円減 ・予報業務 2億2百万円減
・アメダス観測 5億1千9百万円減 ・地磁気観測 3千2百万円減 ・防災情報提供センター 5千万円減
・高層気象観測 2千6百万円減 ・海洋観測 2億7百万減 ・防災体制設備経費 5百万円減
・海上保安官署設備経費 2億2千2百万円減 ・土砂災害危険箇所データ作成費 9千8百万円全額削減
・河川利用安全対策経費 2百万円減 ・大規模水害時の広域水防活動の検討経費 1千2百万円全額削減

石油 と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )

486 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:27:20.94 ID:jsz/ozKi0
>>257
幽霊屋敷と一緒で安いから

487 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:29:40.90 ID:jsz/ozKi0
>>148
キリコかよw

488 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 12:32:02.96 ID:0bTILhQ30
>>487
それはブラックジャックに登場する人殺し医師。
キンコだろ!

489 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 13:41:00.38 ID:4Eri1oIz0
>>2
>今年3月、ソーラーパネルが設置される事になり業者により自然堤防の丘が高さ2mも削られ平らに整地された

なんでも時の政権のせいにする理論だと、悪いのは自民党になるけど

490 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 13:47:06.17 ID:olc+MdJ00
自然堤防は単なる川沿いの地形
国の管轄する河川土地は無堤防だっただけ

491 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 14:02:41.82 ID:GSitRIJJO
たいよう
ぱくぱく

492 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 17:53:42.51 ID:Nb9uW5FN0
>>473
ほんとそれ、既存の堤防見直さなきゃいけないとおも、線上降水帯おそろしい

493 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 17:54:50.84 ID:u8Ox1ZfK0
これ、業者にも損害賠償請求がいくよね?

494 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 17:55:59.36 ID:ndnCEXO+0
>>9
国土強靭化計画の3年目だぞ今年わ
まあ運が悪かった

495 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 17:56:02.24 ID:tATsO15pO
【安倍内閣は狂ってる】
☆宮沢経産相「今日は幸運な日」大雨関連、甲府で発言【社会/山梨】
「産業は大して被害を受けてないから緊急閣僚会議に出なくてよかった、幸運だ」
さんにちEye 山梨日日新聞電子版
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/09/11/00074362

496 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 17:58:18.84 ID:SM7n5GA9O
うれしそうに自民党だ民主党だとはしゃぐなよ

497 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 18:04:53.57 ID:4rT0wLXT0
>>15
ここいら辺一帯の土地の価値がどれ位崩壊するかとても興味がある

あと災害保険の条件等の設定ね

498 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 19:15:04.17 ID:lnYTCtjE0
米農家は覚悟して住んでいるが一般住宅建てる場所じゃない

工場はちゃんと丘陵地帯に造っている

499 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 19:17:36.75 ID:UNfPJokB0
ソーラーパネルもこういうふうに設置しておけばよかったのにね。
https://goo.gl/SDNH6M

ここは水害対策でわざわざ嵩上げしてあるよ。

500 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 20:03:36.45 ID:KoLEVcvf0
>>162
>温暖化で今後はこういう規模の大雨が以前よりずっと頻繁に
降るだろうから、場所によってはまだまだダムは必要だろ。

温暖化対策は反原発主義者のせいで
日本は今後対策は不能になります。
2011年3月以来テレビ朝日は
大雨洪水の際の以前の決まり文句の「大雨洪水は温暖のせい」を
封印しましたからね。
小泉純一郎氏も地球温暖化対策の敵です。

501 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 21:58:47.57 ID:mE6LfZsh0
【全力で拡散するぜ!極左テロリスト民主党の犯罪だ!】
894 山師さん@トレード中 2015/09/10(木) 17:59:45.58 ID:GmHRzvJT0
2 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 17:43:57.67 ID:WKtMuRLd0
ソーラー発電業者による人災です

鬼怒川の左岸に自然に土が堆積して丘になり、自然の堤防の役割を果たしている部分があった
 ↓
今年3月、ソーラーパネルが設置される事になり業者により自然堤防の丘が高さ2mも削られ平らに整地された
 ↓
住民から「堤防がなくなって危ない」と役所に問い合わ
 ↓
民有地の工事なので役所は文句を言えず
 ↓
ソーラー発電の業者は「建物じゃないから申請不要」と市に掘削許可をとらずに工事(法令的にはOK)
 ↓
だが市は「住民が心配してるので少し土嚢を積ませて」と業者に相談し、業者も承諾して気持ちばかりの土嚢が積まれた
 ↓
その場所が最初に越水(午前6:30)
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚
場所:https://goo.gl/maps/a8BXQ
昨年の時点で行政が認識してたソース
http://d.hatena.ne.jp/hyakubann/touch/20140725
ソーラーパネルの会社
http://www.solar-energy-i.co.jp

決壊したのはここじゃないとほざくバカがいるが、そもそも堤防が業者に削られて無くなってるんだから決壊するわけない
「堤防が壊れる」=「決壊」だからな
ここが最初に越水したんだよ
ここが越水しなければこの付近はこんなに水没してない(決壊したのはもう少し下流)

ソース
http://www.jma.go.jp/jp/flood/103.html

09月10日06時30分
常総市若宮戸地先(左岸)25.3k付近より越水(レベル5)←ソーラーパネル
09月10日08時00分
筑西市船玉(左岸)44.1k付近、筑西市伊佐山(川島橋)(左岸)45.9k付近より越水(レベル5)
09月10日13時20分
常総市新石下地先(左岸)21k付近より氾濫(レベル5)←決壊したとこ

・若宮戸付近の越水は人災
・船玉の越水、石下の決壊はおそらく自然災害
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

502 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 22:02:26.38 ID:mE6LfZsh0
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」

2011年3月13日

元タレントであり、内閣府特命担当大臣でもある蓮舫さんが、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください」と発言し、大炎上している。

一見、東北地方太平洋沖地震で被災した人たちに対する温かい言葉に聞こえるが、「災害対策予備費」、「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」を事業仕分けしたひとりが蓮舫さんであり、

他のTwitterユーザーから「お前がくだらないパフォーマンスで削ったからだろ! 何をきれい事言ってる?」や「削らした4000億円でどれだけの人々が救われるか」などのバッシングを受けているのである。

・蓮舫に対するインターネットユーザーの声 

●「仕分けで予算削ったくせに」

●「あんたが削った分だけ死者が出てるんじゃねえのか? 綺麗事を・・・失望した」

●「民主党が事業仕分けで削減廃止したもの 災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計」

●「落下物とか何を今更。落選の心配でもしてろ」

●「削られた4000億でどれだけの人々が救われるか…あまりの危機管理のなさに怒りを通り越して呆れています」


■蓮舫発言集

●『いつくるかわからない天災の予算は無駄』

●『津波なんて実際に来るまでに時間差があるから
その時間でできる対応をすれば済むこと』

●『明日来るのか100年後に来るのか200年後に
来るのか来ないのかわからない対策費はお金の浪費』

503 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 22:11:35.45 ID:LgTa4WZl0
>>482
外国のインテリジェンスが総力あげてやる事が五輪エンブレム撤回って…

504 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 22:20:56.39 ID:h+XLn8Ja0
だったら福島県民も、安倍首相に原発バックアップ電源を却下したことへの責任を追及し、損害賠償を請求すればよい。
そうする権利は充分ある。
ネトウヨは、どこまで汚いんだ。

505 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 22:42:04.22 ID:GCtsqId00
昨日は民有地だからなにしたっていいんだよとかお前はバカかとまで言われたぞ。

506 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 22:46:33.78 ID:Z88kJNG30
間に合わなかったな
自然相手のことは間に合わないことが多々あるものよ
日本人が考えることは災害が起きてしまった後の対処。災害が起きぬものと考えるのが一番危険だ

507 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 22:52:05.94 ID:U8COmW+m0
はぁ?用地買収?
そろそろビルの一つや2つ建てて見ろよ?

508 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 23:14:40.65 ID:GjRjn2hg0
自民は動いてたんだな

ミンスは人殺し

509 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 00:23:07.75 ID:SCegouSX0
>>508
自民になって何年目だっけ?

510 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 01:08:25.93 ID:aGUYKB640
ド腐れミンスといえども、一度、政権与党が決めたことを
次の新政権がお気軽にホイホイ変えたり、やっぱ前のナシ!なんて出来んのよねー
腐れミンス支持者は独裁思考だから、簡単にできると思ってんだろうけど

511 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 01:10:21.66 ID:DK3jQJu10
いつもお役所は仕事が遅い

人災と言って良い

512 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 01:12:54.16 ID:ti39ViPT0
>>509
お前は何がいいたいんだ?

513 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 01:32:24.69 ID:trtNw7gc0
蜊亥セ後↓豎コ螢翫@縺溘→縺薙m(繧ス繝シ繝ゥ繝シ縺倥c縺ェ縺�⊇縺�)

蝣、髦イ縺ォ蜿悶j谿九&繧後※豎コ螢翫r逶ョ縺ョ蠖薙◆繧翫↓縺励◆縺ゅ→謨大�縺輔l縺滉ココ縺ョ隧ア繧定◇縺�※讀懆ィシ縺励※縺ソ縺ヲ縺サ縺励>縲�
蟇セ蟯ク縺ァ豎コ螢翫r逶ョ謦�@縺滉ココ縺ッ縲∫ェ∫┯蟠ゥ繧後◆縺ィ縺�▲縺ヲ縺�◆縲�

豎コ螢翫@縺溷�エ謇縺ッ縲∵アコ螢雁燕縺ォ菴輔i縺九�蟾・莠九′陦後o繧後※縺�※縲√ヨ繝ゥ繝�け縺碁壹k縺溘a縺ォ蝣、髦イ縺ォ謇九′蜉�縺医i繧後※縺�◆縲�

縺昴�蝣エ謇縺御ス弱°縺」縺溘°繧峨∵オ√l霎シ繧薙〒豌エ縺梧沒縺ソ縺ヲ豎コ螢翫→縺�≧隕区婿縺後&繧後※縺�k縺代←縲√�縺溘@縺ヲ縺昴≧縺ェ縺ョ縺九↑縲�

豎コ螢願ソ第園縺ョ莠コ縺ッ縲√≠縺」縺ィ縺�≧髢薙↓豌エ縺御ク翫′縺」縺溘→縺ソ繧薙↑縺�▲縺ヲ繧九�

514 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 02:05:21.27 ID:c1/Qny03O
住民も決壊の元凶について本心を話し始めたな。

515 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 10:24:01.65 ID:THrAag7N0
>>512
自民になって何年なの?ねぇ、何年?

516 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 12:50:19.54 ID:QHJOIapn0
>>515
少しは調べてから書き込めや

517 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 13:07:45.76 ID:THrAag7N0
>>516
もう4年も経ってるだぜ?
それなのに去年のことをミンシュガーミンシュガーって、アホかとw

518 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 13:09:49.22 ID:QHJOIapn0
>>517
だから「調べて書き込め」と言ってるんだよハゲ!

519 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 13:11:05.89 ID:THrAag7N0
>>518
ハゲじゃねーよハゲ

520 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 13:14:50.22 ID:QHJOIapn0
ハゲはNGっとw

521 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 13:29:37.80 ID:THrAag7N0
>>520
自民の不手際は、見えない〜聞こえない〜、ですかね?w

522 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 13:53:31.22 ID:QHJOIapn0
下流(利根川合流)から順次工事してるのに3年で全て終わるのかよw
計画は100年以上なんだが

http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/jigyohyoka/pdf/h19/04siryo/siryo1-5.pdf

523 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 14:27:45.39 ID:WkhxF2F10
あっれー、東日本大地震の時は1000年に一度とか言って、想定外、想定外言ってたけどー、
なーんで今回は○○○年に一度の大雨とか〜言わないんだろー?

結局ー、茨城は保守王国、土木天国だけどー、無為無策でー管理ちゃんとやってねーのばれちゃうからなのぉ?

524 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 14:28:52.22 ID:5GsQ1/2Z0
業者、地主はけじめつけろよ

525 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 14:29:45.59 ID:TstYCDv+0
つまり土地を売らなかったクズの家が流されたのねw

526 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 14:30:47.00 ID:THrAag7N0
>>525
堤防の外の土地を誰が買うって?

527 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 14:32:35.48 ID:ue0Vd64h0
結果オーライじゃないけど、どうせ復旧工事するならその前にこの場所だけでも先に盛り土してスーパー堤防にしてから復旧工事したらどう?

528 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 15:21:18.88 ID:9vek7K5D0
>>490
自然にできた堤防で民間に土地の売買もされてたんでしょ?
結局それって治水を担ってる国土交通省や自治体の甘さでしょ
危険だと思って用地買収中に起きたという不幸な事故

個人の土地だった訳だから何やっても文句言えんわな
それまで売買もされて野放しだったわけで
所有者から固定資産税とかも取ってたわけでしょ
所有者は金払って合法的に所有してたんだから
なにやったって文句言えないでしょ
後の祭だよ

529 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 15:29:12.52 ID:/NM9EW2+O
のんびり買収してたら間に合いませんでしたテヘペロ
せめて、たまった土砂を掘り上げてれば違ったかもなあ

530 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 15:30:40.49 ID:/vt7sEIr0
結局決壊しないと動いてくれないということがよくわかった

531 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 15:51:11.45 ID:9SU5MqaJ0
10年に一度って事実上ほぼ毎年って意味じゃないの?

532 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 17:43:30.53 ID:59ADkyOU0
● ソーラー政策を推進したのは民主→いいえ、麻生のときです

●ソーラーを建築基準法から除外にした民主党が悪い→いいえ、建築基準法には元々河川堤防についての記載はありません

●ソーラーに建築許可が不要にした民主党が悪い →いいえ、 建築基準法から除外しても建築許可は必要です

● この工事許可は民主→いいえ安倍政権の時です

●工事は民主党時代→いいえ 2014年安倍政権の時です

●削ったまま放置→いいえ2014年安倍政権のとき国交省に連絡行って行政が土嚢設置で対応に決定

● ソーラーのある堤防が決壊した→いいえ決壊したのは5キロ下流です

●スーパー堤防を事業仕分けた民主のせい→いいえ、鬼怒川は計画に入ってなかった

●該当地域は堤防あった→いいえ堤防未設置で議会でも問題になって国に要望されてた

●ソーラーの部分から越水した→いいえ写真見ると丘全体が水没

533 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 20:32:55.22 ID:Iku3y8Bl0
おいおい、数年前に気がついたのかよ、おちょこちょいかよ、ハチベエかよ?

534 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 21:08:36.31 ID:EC8/QHwO0
>>530
行政の怠慢なのだが、役場とか河川局に言っても無駄なんだよね
市民の代表である政治家を通さないと...、現地採用職員でさえ
公務員様は市民の話など聞かない、権限も無いけどね

535 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 21:10:33.17 ID:sjrick870
それよりひと昔前に温暖化はしてないとかいってた人たちに責任とらせたらどうかな。

536 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 21:13:28.22 ID:3Bc4BpDp0
http://www.j-cast.com/2015/09/11245048.html?p=2
 人工堤防計画があると、区域指定せずに放置


 河川区域は、原則として堤防と堤防の間とされているが、今回は、なぜ自然堤防まで区域にしていなかったのか。
この点については、河川事務所によると、以前は鬼怒川沿いまで小高い山になっており、
そこまでが河川区域になっていた。その後、川側の山が削られて現在の丘陵地になったため、丘陵地が区域から外れた。
なぜその後に丘陵地も区域に含めなかったかについては、「鋭意、計画を進めて、人工堤防を作ろうと考えていた」からだと
説明した。つまり、ずるずると放置したままの状態だったわけだ。






計画が長過ぎるスーパー堤防の影響 ?

537 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 21:15:15.23 ID:oper4Or40
>>1に上がってる業者の乗せてるPDF、大人気のようだな(´・ω・`)

538 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 00:30:25.57 ID:3xWsCKvm0
>>162
信玄堤か

539 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 01:23:48.34 ID:JHYnaTPp0
今日のNスペのバックウォーター現象
利根川の水位が上昇して鬼怒川との合流地点で逆流が発生
鬼怒川を決壊させた可能性があるとさ
利根川上流の八ッ場ダム仕分けの影響があるとしたら完全な人災じゃないのか?
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

540 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 01:25:22.48 ID:Osluymwc0
>>539 ダムがあっても溢れたと思うがね。量が半端ないから。

541 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 01:26:24.26 ID:uAzHn8PI0
やっぱりミンスが犯人だった

542 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 01:28:32.16 ID:apkt8WUi0
>>539
今回雨が降った場所も八ッ場ダムの場所も知らないのか
自民党支持者ってキチガイばっかだな

543 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 01:28:51.87 ID:JHYnaTPp0
>>540
それは堤防を決壊させるパワーがその時間の逆流にあるかどうかの問題で
全体の水量の問題じゃない

544 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 01:30:05.93 ID:Osluymwc0
>>543 ダムが満杯になれば同じことが起きますでしょう。
遊水池の設定が一番いいと思います。

545 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 05:53:57.45 ID:115mLx9R0
>>544
何処に遊水地を?
ダムが満杯って言ってるけど今現在存在しないダムの貯水率が分かるの?

546 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 05:58:12.10 ID:115mLx9R0
つーか八ッ場ダムとか関係ない話だろうに

547 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 09:14:02.57 ID:JHYnaTPp0
>>546
堤防を越えるか越えないかは紙一重の差だろ
影響があったかなかったかは検証してみないとわからん

548 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 09:41:11.11 ID:xr+HyB4+0
>>303
>>539
そもそも、鬼怒川水系にどれだけダムがあるか分かってるのか?
あれだけダムがあっても、下流での集中豪雨の前では、その治水効果は限定的だった。

ダムを作る時間と金があったら、通常の河川改修を急ぐべきであったわけだが。

549 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 09:43:07.32 ID:5t01q4Jm0
一昨年の関西大雨では宇治川(淀川本流)にある天ヶ瀬ダムがやばいことになっていた。

550 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 09:45:44.85 ID:5t01q4Jm0
もちろん淀川の上流には琵琶湖という桁違いに大きい自然ダム湖があるわけだが。

551 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 10:05:00.17 ID:JHYnaTPp0
>>548
八ッ場ダムは7割完成してたが…

552 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 10:05:13.55 ID:i7SwzeooO
>>ID:115mLx9R0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    匕ッシ・ダナ一 [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)

553 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 10:30:36.05 ID:x6dFdAzL0
>>480
www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/gaiyo10/gaiyo10-2.pdf
>鬼怒川中上流部の河川は、玉石が主体となった礫河原河川です。この特性を活かして、河岸浸食等の予防策として現地の玉石を利用した、低コストで効率的な対策を検討しています。
あーこれはやっちゃったかな
堤防壊しちゃったね国交省

なにをやっちゃったの?
現地の玉石って河川内の玉石だよ。
河川内の玉石を川岸に寄せるようなイメージなので越水にも決壊にも関係ないのだけれど。

554 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 10:58:56.92 ID:E65uREqm0
どっちにしても民主党の浅知恵で
被害が大きくなったんでしょ
賢いつもりの馬鹿が一番タチが悪いってこと
教訓にしないとね

555 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 11:02:44.20 ID:xr+HyB4+0
>>551
だからさぁ、鬼怒川上流にはダムがいくつもあるのよ。つい最近新しいのができたばっかりなんだが?
それでも、下流の集中豪雨の前では、洪水を止めることはできなかった。

八ツ場ダムができたところで、下流での集中豪雨の前では、効果は限定的。

556 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 12:45:10.04 ID:gtKYTp4Y0
>>555
鬼怒川のダムの話じゃなく
利根川のダムだろ
話をよく見ろ
で、3日前の利根川上流のダムは貯水率軒並み100%

557 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 12:49:39.71 ID:svyKCLXvO
要らない土地を相場より高く買わせるなよ馬鹿ジタミが!

558 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 12:50:25.06 ID:VeaPlsfw0
民 主 党はやっぱり要らないな

559 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 12:55:27.72 ID:iiIk1AAf0
迴セ蟶る聞縺ッ蜑榊屓驕ク謖吶〒閾ェ蜈ャ謗ィ阮ヲ繧堤�エ縺」縺ヲ蠖馴∈
螟ゥ鄂ー

560 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:01:06.89 ID:0V6Kt+3L0
越水「人災だ」住民反対押し切り、自然堤防を切り崩してソーラーパネル設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000050-nksports-soci

561 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:08:55.39 ID:bJzRQVDq0
ここが越水しなかったら下流の被害がもっと大きかったかもしれないとか考えると、どうなんだろね?
結局、自治体がきちんと整備するか何だろうけど

562 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:10:07.44 ID:j+66LMOk0
一級河川は国の管轄

563 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:17:16.06 ID:CP5llRMm0
    \ / ./● I  I ●\\ /    | ̄\
     /  /_/ │ │ \_ゝヽ     |  |   カムサハムニダ!!
    /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ   |  |    実は、安保とゴルフ遊楽でもう限界です!!
   │      I    I      i  /   _` -,_   堤防とか、そこら辺の自治体でやってください!!
   │     \-──-./     | |  (____ ) え?強靭化政策なのに、切削しちゃった?。
    \   /  \~~/ ヽ    / |  (____ )  はい!自己責任です!!ええ!自己責任です!!

564 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:20:11.31 ID:A56ze8w60
レンホウ仕分けさえなければ間に合ってたかもな

565 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:21:48.37 ID:gnQJ8kxK0
>>40

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリ
ナマポアベンキ糞チョン→ ID:KUvjBTuu0 死ね!

麻生政権が福一原発の廃炉を決定していたという嘘(出典あり)↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514

【拡散】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた



2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件
http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
  ↑    ↑   ↑
この時点で、福一原発の爆発確定

原発事故以前も議事録取る慣習無し↓

防災相「阪神大震災でも議事録取らず」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3102J_R30C12A1PE8000/
> 1995年の阪神大震災や2007年の新潟県中越沖地震の際に設置した非常
>災害対策本部などの会議でも議事録を作成していなかったことを明らか
>にした。
>阪神大震災が起きた当時は自民、社会、さきがけ3党による自社さ政権、
>中越沖地震は自民、公明両党による自公政権だった。

更に、反日統一協会朝鮮自民党のデマ流し糞チョン下痢三は米国版議事録を
隠蔽↓

安倍政権、アメリカ版福島事故議事録を保有 少なくとも半年以上公表せず
 隠蔽 2013年1月から
http://echo-news.net/japan/jnra-undder-abe-cainet-concealed-usnrc-documents-nearly-a-year

キムチメルマガでも菅批判のデマを流していた朝鮮自民党の嘘つき糞チョン
下痢三↓

安倍デマメルマガをこっそり削除「海水注入を菅が中断させたせいで原発が爆発」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437015431/

安倍、首相がデマを流していいのか
http://kajipon.sak☆ura.ne.jp/kt/column15.html

自民党がWikiの原発記事に小細工!! クズすぎw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409372040/

菅前首相の“恫喝映像”公開要請 経産相、東電の非公開批判
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120316/biz12031612510020-s.htm
> 東電の記録などによると、「60(歳)になる幹部連中は現地に行っ
>て死んだっていいんだ。俺も行く」「撤退したら東電は百パーセントつ
>ぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」などと、怒鳴り散らし恫喝し
>ていた。
     ↑      ↑      ↑
朝鮮ゲリゾー自民党の機関紙である朝鮮ウジ産経でさえ、菅批判を装いなが
らも真実を報道

これが福一原発事故の加害キムチこと、反日統一協会帰化チョンのウソつき
下痢三なら、身内の東電幹部逃がしたあと、原発放置して避難先で天ぷら喰
ったり、朝鮮ウジ日枝とのキムチゴルフ三昧で現実逃避しまくっていたろう
もちろん、いまごろ東日本は人の住めない地域になっていた
 

566 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:22:51.71 ID:smC1XKJG0
越水したのは、雨がやんだあと

つまり、山部に降った雨が一箇所に一度に集まってきたためであろう。
山の保水力や、一箇所に集めない工夫(東京は地下にトンネル掘ってるよね?)や、
定期的に川底をさらってさを確保するなどのメンテなど、やることあったんじゃないの?

丘を削ったと攻めるけど、更に川側にスーパー堤防作ればよかったんじゃないの?
なんで計画しなかったの?自民党だからなの?

567 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:23:35.38 ID:CP5llRMm0
まーーーた自民党のせいで死者が出たか・・・。
石場の東電組といい、コリねーよな

568 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:27:05.32 ID:YOVdtVOr0
たった一人の勘違いババア陳ポォーのパフォーマンスの為に何人死ななきゃならんのだ
逆撫ですることしかできんのか終身刑死刑でも軽すぎる。
パフォーマンスで肥やした私財投げ打って支援しろや
ジャップには一円たりとも出すつもりないだろうが…やりきれなすぎるわ

569 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:30:34.57 ID:WrMK8NXU0
税金に寄生中どころかやってることはテロ屋だったか

ブーメランとか笑ってるくらいで済めばいいけど、決壊した事実は笑えないよホントに

570 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:30:38.54 ID:CP5llRMm0
みんなの想像
 住民「ちょっとー!業者が堤防を切り崩してるわよー!!」
 役所「それは大変!ただちに中止命令を出します!!」
 役人「え!民有地なので、停止命令ができない?。至急、省庁に連絡しろ!」
 省庁「はい、承知しました。こちらから停止命令を出します。」
 省庁「ここは堤防になっているので、法令X条に基づき、開拓には許可が必要です!」
 業者「なんやゴルァ!なめとんのかワレェ!」
 省庁「ここを崩したら、流域の住民が危険でしょうが!!直ちに中止しなさい!!」
 業者「法令が何じゃい!文句あったらいつでもかかってこいやぁ!」
 省庁「緊急逮捕!ただちに、逮捕状取れ!!」

現実

 役所「なんかあったら、お前ら任せな。つまり、俺らなんもしない。もう電話すんなよ」

571 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:30:48.20 ID:gnQJ8kxK0
>>40

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリ
ナマポアベンキ糞チョン→ ID:KUvjBTuu0 死ね!

御嶽山災害のときも反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチ
ガイ原理研ゴキブリナマポアベンキ糞チョンがデマを拡散↓

【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411981173/

御嶽山は民主党の事業仕分けが原因?「仕分け人」の勝間和代氏に批判集中!
⇒実は2008年(麻生政権)から見直しが決定
http://sai☆gaijyouhou.com/blog-entry-4005.html
>
>御嶽山の観測網は民主党政権よりも前の2008年から観測の見直しが決定
>していたことが分かりました。
>2008年は麻生内閣の年で、民主党の事業仕分けに関係なく、御嶽山観測を
>止めたのは自民党政権だと言えます。

片山さつき陳謝「事業仕分けで御嶽山が常時監視から外されたというのは誤解です…」 ブーメラン直撃へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411959590/
 

572 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:32:27.48 ID:iJmkWTbG0
民主党のせいだったのか

573 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:33:17.29 ID:8XD8dlSk0
危険だと認識していたのに
決壊するまで避難指示も出さないとか情報が有効に利用されてないわ

574 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:36:01.04 ID:gnQJ8kxK0
>>40

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリ
ナマポアベンキ糞チョン→ ID:KUvjBTuu0 死ね!

鬼怒川堤防仕分けの嘘、自民党の失策を覆い隠す為に、狂信者がまた捏造のオンパレード!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150912/p1
>★ネットで 拡散 「堤防決壊は民主党の事業仕分けのせい」は完全なデマだ!
> 自民党のステマ部隊"ネトサポ"が関与か
>http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150911/Litera_1473.html
>>
>>もともと スーパー堤防 が計画されていたのは、関東地方の利根川、江戸
>>川、 荒川 、多摩川、関西地方の淀川と大和川の計6 河川 区間のみ。そも
>>そも鬼怒川は最初から計画に入っていなかったのだ。
>
>自民党狂信者が、捏造・虚構で、鬼怒川堤防が仕分けされたとデマを流す。
>嘘も100回言えば、真実になるという半島脳の狂信者。
>
>まさに、息を吐く様に、嘘を吐く自民党狂信者。
>反日の韓国人にそっくりです。
>
>かつてのトンネル落盤も、自民党政権時代の手抜き設計が原因だったのに、
>仕分けが原因と捏造をしていましたね。
>国賊自民党を奇麗にみせる為に濡れ衣を着せるのが、悪質極まりない狂信者
>です。

【自民党】宮沢経産相、鬼怒川の堤防決壊で「今日は幸運な日」と発言=甲府市[9/11] [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441964441/
 

575 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:36:20.73 ID:CmSiFXOa0
>>564
そういうこと
ここで土建利権叩いてる奴は頭湧いてる

576 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:36:39.47 ID:3GBDjZup0
一級河川の管理責任は一級国民

577 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:38:08.79 ID:gCXjAaZ40
>>570

道路の用地買収でもそうだけど、70年前に押し付けられた日本国憲法では、私権が
公共の利益の上にあるから、危険であっても強制徴用とかがかなり手間のかかる
状態になってるからね

自分の身も守れない欠陥憲法を日本人が放置してた自業自得ではある

578 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:38:14.59 ID:4u1m/+N80
東京にスーパー堤防100m作る予算で、鬼怒川全域の堤防を補強できたけど
そんなことはしない国だからな。

579 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:39:34.34 ID:LS17e8p50
10年に1度? 70年以上生きてきた人が「こんなことは初めて」と言っていなかったか?

580 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:39:48.75 ID:CP5llRMm0
 
 しっかし、箱物は、アベミクスなのか知らんが、次々と立つのに、

 堤防強靭化 は、なんもやってなかったんだなwww

581 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:40:07.09 ID:sOhF9riQ0
総合運動公園なんかも無駄と切り捨ての対象になるけど
避難場所や司令所としての機能もあるから重要だよ
平時は忘れてるけどトイレと入浴施設の大事さ
常総市のも西側になかったら大変なことになってた

582 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:40:39.52 ID:3Witc57EO
>>1

ソーラー屋が自然堤防削る

住民が不安になり通報

問題化(発覚?)

地権者と交渉し大型土嚢で応急措置

堤防を検討
用地買収交渉

こんな感じか?
どこまで申請や許可、確認があったのか不明。
電気事業の許可はあったろうが、河川との関わりはチェックしてないんじゃないかな。

583 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:41:07.78 ID:gnQJ8kxK0
>>564>>572>>575

単発で自作自演してるヒマがあったら今すぐチョンキール浴びて死ね!反日
統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマ
ポアベンキ糞チョン!

鬼怒川堤防仕分けの嘘、自民党の失策を覆い隠す為に、狂信者がまた捏造のオンパレード!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150912/p1
>★ネットで 拡散 「堤防決壊は民主党の事業仕分けのせい」は完全なデマだ!
> 自民党のステマ部隊"ネトサポ"が関与か
>http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150911/Litera_1473.html
>>
>>もともと スーパー堤防 が計画されていたのは、関東地方の利根川、江戸
>>川、 荒川 、多摩川、関西地方の淀川と大和川の計6 河川 区間のみ。そも
>>そも鬼怒川は最初から計画に入っていなかったのだ。
>
>自民党狂信者が、捏造・虚構で、鬼怒川堤防が仕分けされたとデマを流す。
>嘘も100回言えば、真実になるという半島脳の狂信者。
>
>まさに、息を吐く様に、嘘を吐く自民党狂信者。
>反日の韓国人にそっくりです。
>
>かつてのトンネル落盤も、自民党政権時代の手抜き設計が原因だったのに、
>仕分けが原因と捏造をしていましたね。
>国賊自民党を奇麗にみせる為に濡れ衣を着せるのが、悪質極まりない狂信者
>です。

【自民党】宮沢経産相、鬼怒川の堤防決壊で「今日は幸運な日」と発言=甲府市[9/11] [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441964441/
 

584 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:42:34.48 ID:6JrvZAy20
民主党の「コンクリートから人へ」でとんでもない事になったな

585 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:43:43.09 ID:9NLNcMhB0
>>570 
この国の国民は、戦後の骨抜き教育のせいで、気骨ある日本人が消えたのか
そもそも気骨のなヘタレばかり役人になったのか
どっちかだな

586 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:45:05.45 ID:gnQJ8kxK0
>>584
 
反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国ゴキブリ原理研アベンキ
ネトサポと嘘つき親韓キチガイ不敬サヨク安倍糞チョン下痢三信者のデマ流
し密入国ゴキブリナマポネトウヨは、嘘を吐き続けないと死ぬ病気に罹って
いる↓

ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411401746/

2ちゃんデマに踊らされた渡邉哲也・上念司ってどんな経済評論家?
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4598.html

渡邉哲也さん!!嘘をつくのはやめてください!!
http://achichiachi.seesaa.net/s/article/410042506.html

【悲報】ネトウヨ代表 アホの木坂麻衣子さん(kissaka)、産経運営サイトで記者デビュー
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412238349/
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

【偽ちゃんねる騒動】自民ーチャンネル桜(渡邉哲也)ー電通(木坂麻衣子)ーブラジルーニコニコー自民
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399034515/

在日強制送還デマを流したブログ「余命3年時事日記」 全記事削除して逃亡wwww [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439258408/

仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html

片山さつきが国会でデマ拡散 ソースは2chのコピペだった模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333111156/

【悲報】百田尚樹釣られる 「民主党がエボラ関連の審議を拒否!許さん!」と、ネットのデマを拡散©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414504847/

【国際】NHKニュース番組でアナウンサー「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405785528/

“超絶編集で”NHKは国会論戦も「安倍圧勝」に脚色している
http://saigonojournalist.blogspot.com/2014/05/nhk.html
>NHK経営委員の人事を選んだのは安倍晋三です。
>責任は全て安倍首相にあります。自民党は茶番劇を辞めなさい。
>百田尚樹氏や籾井勝人を抜擢した安倍晋三を責めるのが筋である。

安倍首相、国会答弁でデマを披露し赤っ恥 ネットの拾いものに釣られた可能性も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415623924/

【社会】首相官邸LINEの嘘発覚?「広島で非核三原則を堅持と発言」したと発信し炎上 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439208854/

【戦後70年談話】「侵略」踏襲しない方向で調整 首相談話★7©2ch.net ←と言ったな、あれは嘘だ
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439008933/

「安倍晋三の功績」というデマについて
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/c2900ae51cdbc3ff225939dd8703ad29

安倍晋三のウソ一覧
http://50064686.at.webry.info/201411/article_15.html
 

587 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:46:12.38 ID:CP5llRMm0
>>584
それが現実になる前に、津波が来たので、
不要事業は、仕分けで、ある程度は淘汰されてて、
政策の効能が出る前に、津波が来たので、
津波が来た時点ででは、自民党の効能の日本。
そのお陰で、放射能が拡散。

その後、ソーラー発電と、国土強靭化が、叫ばれるようになる。
すると、何故か、民主から自民へ政権が戻った。
こうして、自民がソーラーと強靭化をやると思ったが・・・

588 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:46:23.64 ID:1IzCFUrD0
今回のことで堤防の重要性もわかったし
用地買収に反対する地権者はいないだろう
もし反対するなら地域でつるし上げ非国民として扱わないとな
また同じことが起きた場合損害賠償の請求も視野にしないと

589 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/13(日) 13:47:34.87 ID:T5fwfiY+0
結局、のろまな自民党のせいだったんだな。アベ信者とバカウヨ共はどう責任とるつもり?
民主党政権ならそもそも溢れてさえいなかっただろうな

590 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:48:03.82 ID:n1mHZxAD0
こんな危ないところに住む人間の自己責任だな

591 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:48:25.68 ID:KhEnuVsc0
消費税も、コンクリートから人へも、新国立も、
民主党の人災を三年で尻拭いしろってのがハードモードだよなぁ

592 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:51:39.60 ID:BNq/cL300
>>587
国土強靭化って藤井聡じゃん
バリバリのアンチ民主だよ ミンスの大反対してる第2の矢ね

593 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:51:43.37 ID:CP5llRMm0
イスラエルとか、安保とか、向こう100年ぐらいの政策より、
まずは、今の、死活問題に、着手しないとしょうがないよなーーー。
死んじゃったら、国際平和や戦争とか出来ないしーーー

594 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:52:46.79 ID:5ckQ4azC0
平地の住宅地は 気持ちは 油断するよな! 

   1級河川があっても 堤防もしっかりしているので、、、

595 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:53:01.87 ID:/ZBmyUWi0
堤防ちゅーのは非常にデリケートなものだよ。
背の低い根の張る植栽をよくしてある。ツツジのような植木がベスト。
高い木はいけない雨が降る場合風も強まる可能性があるから、倒れて掘り起こされた根元から土が流出する。
今回のような築堤にソーラーパネルを設置するなんて下策中の下策。災害を招いているようなもの。
一度ブルを入れ土を剥がせば土嚢を積んでも意味はない。貼りブロック等で土を保護しないと雨で持たない。
国の河川管理者の専門家ならヤバイなと思っていただろう。政治的な力が働いたのだろうな。

596 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:56:01.29 ID:T7xWVjjk0
地価下落するし買い取って再び住宅整備 売れ残ったらメガソーラーするもよし

597 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:56:05.09 ID:BNq/cL300
>>595
仕分けしてぶっ潰した場所に追い討ちをかえたんだろうな
WBCで韓国がマウンドに旗立てたじゃない あれと同じでさ

598 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 13:58:37.61 ID:CP5llRMm0
>>595
>政治的な力が働いたのだろうな。

つまり、自民党政治力が、住民をヤクザで口封じさせたと・・・

599 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 14:15:30.34 ID:3Witc57EO
>>589


ほんじゃ震災で原発爆破させた全責任はウスノロ民主党とアホ菅な。
当時野党だった自民党には一ミリの責任もないw

政権交代した瞬間にマッハで原発対策しなかった民主党と、
閣外協力していた社民党も同罪な。共産党はどうだったっけなw

どうして反自民党、反安倍の連中は脊髄反射のアホばっかなんだろ。
マジで中国人や韓国人みたい。

600 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 14:29:47.87 ID:lurrsgqq0
用地買収始めてたら赦されるんだったら、ちょっと怪しいところの調査費・交渉費用、活動は全部しとけばいいよな?
数年に渡って予算つけといて、毎年菓子でももって訪問しときゃいいよな?

601 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 14:36:49.21 ID:MrdPLI4D0
出るとは思ったけどやっぱり出たね
人災だ!って騒ぐやつ
堤防があっても理屈付けて騒ぐんだろこういうヤツラって

602 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 14:44:01.54 ID:115mLx9R0
>>553
pdfの写真見たら?

603 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 15:12:02.27 ID:DhPWs8LP0
ミンシュガーミンシュガー

604 :ずっとみてると:2015/09/13(日) 15:15:35.27 ID:x/I8tmv+0
>>601
堤防を削り取っちゃったやくざ業者と予算削減した民主党の責任だと思うんだけど違うの?

605 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 15:22:11.62 ID:YXtxdvPq0
堤防の整備は何十年もかかる事業だが
昨年から用地買収にかかっていたって今まで何やってたんだ?自民党さん

606 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:00:52.11 ID:QSW6qGNJ0
ソーラーパネルのせいで死んだ人の数は原発事故で死んだ人の数よりも多くなっちゃったな

607 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:05:49.48 ID:445Vr2rA0
>>106
建築物が法律に違反していないから、ソーラ事業者が賠償を免れるなら
適法に建築された原発の事故も東電は賠償不要だよねw

608 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:10:48.50 ID:Xpj5pT4s0
>>606
反原発主義者のせいで
鬼怒川の土手が崩壊しまた。
反原発主義者は自分はきれいごとを言って
正義の味方だと自認しのぼせ上がっているかもしれませんが
実体は人殺しの一味なのでした。

609 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:11:23.75 ID:445Vr2rA0
>>605
決壊した部分以外は少しずつ工事はしてたんだじゃないかな。
少なくとも、震災以降隣接する小貝川なんかはずっと工事してて
堤防上にあったサイクリングロードに行ったときは工事(堤防の修理と大きくする工事)
してて迂回しまくった記憶がある。

610 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:14:52.08 ID:NaI4sJSd0
用地買収で高く売りつける為に、ワザと建設したんだろ。

611 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:25:38.69 ID:EiDJmWND0
>>50
オスプレイは今回の水害の救助には使えない。

ヘリコプターしか使えないから、ヘリも充実させる必要がある。

612 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:29:37.41 ID:EiDJmWND0
>>56
片山さつきは財務省で女性初の事務次官候補と言われていたのに、何でこうなった?

613 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 16:30:51.63 ID:H6TLfsR+0
>>50
オスプレイが洪水現場にきたら
風圧で家屋破壊しちゃうよw

圧すプレイってギャグでもいいたかったのか?

614 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 18:56:07.81 ID:QSW6qGNJ0
鬼怒川決壊「越水破堤」か 現地調査の専門家が見方示す

615 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 18:59:36.88 ID:l/AIzM3h0
鬼怒川改修事業の予算と堤防距離


2007 ****百万 *600m ←予算不明
2008 ****百万 ***0m
2009 ****百万 *100m
2010 *604百万 *600m
2011 *908百万 1300m ←仕分けが反映された予算
2012 1185百万 2152m
2013 1185百万 1931m
2014 1215百万 1660m
2015 1008百万
http://www.ktr.mlit.go.jp/shihon/index00000026.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000051861.pdf
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000111438.pdf






http://www.j-cast.com/2015/09/11245048.html?p=2
人工堤防計画があると、区域指定せずに放置

河川区域は、原則として堤防と堤防の間とされているが、今回は、なぜ自然堤防まで区域にしていなかったのか。
この点については、河川事務所によると、以前は鬼怒川沿いまで小高い山になっており、
そこまでが河川区域になっていた。その後、川側の山が削られて現在の丘陵地になったため、丘陵地が区域から外れた。
なぜその後に丘陵地も区域に含めなかったかについては、「鋭意、計画を進めて、人工堤防を作ろうと考えていた」からだと
説明した。つまり、ずるずると放置したままの状態だったわけだ。



計画が長過ぎるスーパー堤防だと放置が長く続く原因になる

616 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 21:56:01.13 ID:1jNhGOwM0
堤防削ったとこに水車つけとけよ
発電が一石二鳥だろ

617 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:33:36.08 ID:xr+HyB4+0
>>556
何誤魔化してんの?鬼怒川水系のダムが下流での集中豪雨に効果的であったならば、
そもそも今回のような事態は生じなかった訳だが。

618 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:53:29.64 ID:CmSiFXOa0
>>583
頭湧いてるな

619 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 22:57:59.42 ID:Jtrhd9Gb0
10年に一度って結構頻繁だね。
小学校卒業までに一度は経験するって事だよね。

620 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:26:08.37 ID:gnQJ8kxK0
>>618

反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル糞チョンネト
サポ!今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/139986679/

自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413866280/

自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

統一協会・原理研出身=世耕弘成=自民党ネットサポーターズクラブ
http://system4.seesaa.net/article/372866935.html

【最低】統一協会・原理研が前身の J-NSC 愛国保守な平井たくやの
 卑劣なネット工作は愚民共にいちいち釈明する必要など一切ない
http://system4.seesaa.net/article/369140675.html

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

反日媚韓サヨクの売国自民党について
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/searchdiary?word=%2A%5B%BC%AB%CC%B1%C5%DE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%5D
 

621 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:29:07.96 ID:johP9s8w0
デベロップグループ(w
資金提供して株主になっただけの仲介屋93ですか

622 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:32:29.76 ID:WAAdDuSx0
かさ上げよりも川幅広げないとダメだろ

623 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:32:41.88 ID:pfRLWg8fO
おにおこぷんぷん川さん、コイツらです!

チョンコロのソーラー野郎は、さっさとSHINEやぁ!

ついでに、ど田舎のエバラギ県の土人も足腰立たない様に、徹底的にヤッちゃってつかぁさぁいo(^▽^)o

エバラギ土人は、土人の癖に生意気なんだょo(^-^)o

石下ザマぁw

624 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:33:13.49 ID:vW2TOrct0
太陽光パネル業者は朝鮮系だったんだな。
会  社  名 株式会社ケイジェイシー   
代  表  者 代表取締役 文 大成

どう考えても鬼怒川だけじゃないだろ?

625 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:34:13.17 ID:kovSbOBU0
堤防削るとかテロだろ

626 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:36:16.27 ID:omWWhogqO
応急処置として土嚢を積んでいたということは、危険の認識があったわけで
その責任は、国土交通省=国=安倍政権=安倍晋三ということで、安倍晋三の責任。

627 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:40:42.47 ID:vW2TOrct0
ちなみに常総市の高杉市長は、民主社会党系の左翼なんだって?

628 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:41:58.33 ID:/ZBmyUWi0
なんだ民主党はソーラー政策を韓国人のためにやっていたのか。

629 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:48:18.03 ID:gnQJ8kxK0
>>1
ソーラー事業といえば、朝鮮自民党の嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞
チョン下痢三と朝鮮パチンコ維新ハシゲのブレーンことチョン正義

安倍晋三と橋下徹の「日本人絶滅計画」
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11881145866.html

【政治】「外国人どんどん受け入れる」 橋下市長、政府方針を歓迎 [6/15]
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402842867/

橋下徹 「コリアタウンは観光の拠点になります!」 大阪おばちゃん「なるか!」



【政治】安倍首相、東京を外国人特区に制定 外国人を優遇し発展を狙う ★3
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412306566/

安倍「関西圏での外国人労働者受け入れ規制を緩和する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412953404/

【労働】家事支援で外国人受け入れ解禁 戦略特区法改正案提出へ [10/10]
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412948144/

【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431229605/

【橋下利権】セガサミーと恫喝犯の中原徹
http://togetter.com/li/818543

【自公維・移民】「家政婦移民」受け入れ拡大へ 生産性の低い家事を外国人に任せて女性の社会進出を後押し [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436349868/
>まずは戦略特区の大阪と神奈川で家政婦移民の受け入れを拡大して、順次
>全国に拡大していく方針とのこと。

【自公維・移民】7/9を前に不法在留外国人でも家政婦として働ける法律が可決! [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436409280/
>本来、在留資格のない外国人が家事労働者いわゆる「家政婦」として働け
>るようになります。
      ↑        ↑        ↑
アベシュビッツ負の遺産登録や安保・国立競技場計画のゴタゴタにまぎれ、
自公維が反日特ア移民大量流入法可決成立!

キーワードは“在留資格のない外国人”

大阪維新の会 大口後援者にマルハン、大阪カジノ誘致に加速期待
http://www.casinoshinbun.com/newslist/news/2302/
>ソフトバンクの孫正義・社長はツイッターで橋下氏にエールを送ってき
>たことで知られるが、橋下氏は今年1月に上京した際、孫氏や宮内義彦・
>オリックス会長らと会談し、エネルギー 政策や大阪府市改革で意見交換
>したことが報じられている。橋下氏が大阪府知事選に出馬した2008年当
>時に堺屋氏とともに応援した経済人にはパソナの南部靖之・社長もいる。
>
>宮内氏は小泉内閣の総合規制改革会議議長として郵政民営化を推進した
>人物で、孫氏と南部氏は安倍晋三・元首相のブレーン経済人として知ら
>れる。

日本人から統一教会資金を搾り取る&民主主義の破壊こそが自民党の目的
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545804/
>孫正義を経済ブレーンにしていたのが第一次安倍政権
>アベノミクスで孫正義は資産を倍に増やしている。
>孫正義に携帯事業に参入させたのも自民党だ。

630 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:53:08.98 ID:gnQJ8kxK0
 
毎度のごとく在日特権の存続がかかってるから、反日統一協会朝鮮ゲリゾー
自民党のデマ流し密入国ゴキブリナマポアベンキ糞チョンが民主党への責任
転嫁に必死だな

「ミンスガー!」の責任転嫁でお馴染み反日統一協会の朝鮮自民党は、主張
や提出に飽きたらず在日特権+不良外国人移民流入を現実化↓

【自民党】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143607672/

【自民党】改正入管法成立 在日韓国、朝鮮人のみ特権的に指紋免除 逆差別
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148755375/

【自民党】 ■麻生政権・自民党が国籍法改正案を成立させた!■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228463355/

【自民党】「家政婦移民」受け入れ拡大へ 生産性の低い家事を外国人に任せて女性の社会進出を後押し [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436349868/
>まずは戦略特区の大阪と神奈川で家政婦移民の受け入れを拡大して、順次
>全国に拡大していく方針とのこと。

【自民党】7/9を前に不法在留外国人でも家政婦として働ける法律が可決! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436409280/
>本来、在留資格のない外国人が家事労働者いわゆる「家政婦」として働け
>るようになります。

↑在日特権を現実化+“在留資格のない”反日特ア移民大量流入法可決成立

【自民党】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/

【自民党】特別永住者を対象にした国籍取得法案提出へ 「本人の意思を聞かれずに韓国朝鮮籍になった特別永住者に『申し訳ない』」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1201188086/

【自民党】外国人学校、無認可校でも助成可能にしようじゃないか 与党議連が法案準備
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238031093/

【自民党】「”人権擁護法案”、今国会で提出されると思う」自民党・中川氏がテレビで発言★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127294395/

自民党のマニフェストに人権擁護法案が盛り込まれてる件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126319509/

【自民党】特別永住者への国籍付与が届出制に■
http://mentai.2ch.net/rights/kako/981/981613384.html

★在日特権は自民党が作った !
「特別永住資格」を作った自民党
http://soumo☆ukukki.at.webry.info/201011/article_3.html

【自民党】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★5 ©2ch.net ←NEW!!
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436803315/

【自民党・慰安婦問題】日韓・韓日議連「当事者たちの名誉回復と心の痛みを癒やす」ための措置を早急に講じる努力をするなどとした共同声明を採択 [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1436541991/

631 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:55:01.51 ID:KOzaVEKB0
ID:gnQJ8kxK0のソースってそれこそクソチョンと左翼の大好きな妄想日記じゃねーかwwww


これをソースwwwww
民主サポーターの朝鮮人は頭沸いてるねwwww
脳みその代わりにキムチ入ってんじゃね?wwww
民主党や民団から1レス20円くらいもらってんの?wwwww

632 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 23:57:16.21 ID:xzunQKH30
だれ?
国の責任言ってたの

633 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:12:57.54 ID:0t93LxxF0
>>631

反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

日本人に成りすましている反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党信者のデマ流し
密入国ナマポ革マルアベンキ糞チョンが、ゴキブリのように逃げまわって答
えない質問

      ↓    ↓    ↓

反日在チョンでも帰化すれば日本人になれると思うか?

日本を悪魔の国扱いしている反日朝鮮統一協会のウソつき親韓キチガイ不敬
サヨクな上に、日本人ですらない安倍糞チョン下痢三をなぜ盲信するのか?

治安悪化の元凶となる在日特権を作り、その後も在日特権を拡張させてきた
反日統一協会の朝鮮自民党を諸悪の根源として非難しないのはナゼか?

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/

安倍晋三って統一教会に支援されてるけど、なんでネトウヨはそれをスルーしてんの?w
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377456434/

★在日特権は自民党が作った !
「特別永住資格」を作った自民党
http://soumo☆ukukki.at.webry.info/201011/article_3.html

【自民党】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143607672/

【自民党】改正入管法成立 在日韓国、朝鮮人のみ特権的に指紋免除 逆差別
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148755375/

【維新政党・新風】「7月9日から在日を通報できると言ったが・・・あれはデマなんだ」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433993998/

【自民党・移民】7/9を前に不法在留外国人でも家政婦として働ける法律が可決! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436409280/
>本来、在留資格のない外国人が家事労働者いわゆる「家政婦」として働け
>るようになります。

キーワードは、“在留資格のない外国人”

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/

【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/
 

634 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:15:06.66 ID:0t93LxxF0
>>631
反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!
日本人に成りすましてるヒマがあったら今すぐチョンキール浴びて苦しんで
死ね!

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国ゴキブリ原理研アベンキ
ネトサポと嘘つき親韓キチガイ不敬サヨク安倍糞チョン下痢三信者のデマ流
し密入国ゴキブリナマポネトウヨは、嘘を吐き続けないと死ぬ病気に罹って
いる↓

ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411401746/

2ちゃんデマに踊らされた渡邉哲也・上念司ってどんな経済評論家?
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4598.html

渡邉哲也さん!!嘘をつくのはやめてください!!
http://achichiachi.seesaa.net/s/article/410042506.html

【悲報】ネトウヨ代表 アホの木坂麻衣子さん(kissaka)、産経運営サイトで記者デビュー
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412238349/
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

【偽ちゃんねる騒動】自民ーチャンネル桜(渡邉哲也)ー電通(木坂麻衣子)ーブラジルーニコニコー自民
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399034515/

在日強制送還デマを流したブログ「余命3年時事日記」 全記事削除して逃亡wwww [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439258408/

仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html

片山さつきが国会でデマ拡散 ソースは2chのコピペだった模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333111156/

【悲報】百田尚樹釣られる 「民主党がエボラ関連の審議を拒否!許さん!」と、ネットのデマを拡散©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414504847/

【国際】NHKニュース番組でアナウンサー「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405785528/

“超絶編集で”NHKは国会論戦も「安倍圧勝」に脚色している
http://saigonojournalist.blogspot.com/2014/05/nhk.html
>NHK経営委員の人事を選んだのは安倍晋三です。
>責任は全て安倍首相にあります。自民党は茶番劇を辞めなさい。
>百田尚樹氏や籾井勝人を抜擢した安倍晋三を責めるのが筋である。

安倍首相、国会答弁でデマを披露し赤っ恥 ネットの拾いものに釣られた可能性も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415623924/

【戦後70年談話】「侵略」踏襲しない方向で調整 首相談話★7©2ch.net ←と言ったな、あれは嘘だ
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439008933/

「安倍晋三の功績」というデマについて
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/c2900ae51cdbc3ff225939dd8703ad29

安倍晋三のウソ一覧
http://50064686.at.webry.info/201411/article_15.html

635 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:17:25.04 ID:0t93LxxF0
>>631
 
外国人を党員として認めない民主党↓
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS16023_W2A110C1PE8000/

一方、外国人党員が大量にいる反日統一協会&日韓議員連盟の朝鮮ゲリゾー
自民党↓

外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/

安倍政権中枢がパチンコ利権の在日議員だらけな件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1410310318/

★在日特権は自民党が作った !
「特別永住資格」を作った自民党
http://soumo☆ukukki.at.webry.info/201011/article_3.html

自民党の売国を精査する保守政党民主
■外国人の生活保護、収入証明を 入国1年内、厚労省通知 =政府民主が精査!
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092301000608.html

一方、朝鮮ゲリゾー自民党政権下で、憲法違反の反日ナマポ在チョン急増↓

【ゲリノミクス】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★2
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414732940/

結果↓

【社会】生活保護の不正受給 190億円 件数金額とも過去最悪 ←氷山の一角
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394967550/

安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/

「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/

【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/

現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/

【うっかり】溝手議員、帰化人議員が自民党から当選したことをうっかり暴露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376005528/

「地方参政権」の背後に自民党と「民団」の蜜月関係
http://m.e-mansion.co.jp/thread/318923/

憂国政党の民主党が立ち退き競売に掛け、売国帰化糞キムチ政党の反日統一
協会朝鮮ゲリゾー自民党が、総連本部をトリモロス↓

朝鮮総連本部「継続使用」ほぼ決定 日本政府もネトウヨも「沈黙」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423552545/

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html
 

636 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:20:35.06 ID:0t93LxxF0
>>631

反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

鬼怒川堤防仕分けの嘘、自民党の失策を覆い隠す為に、狂信者がまた捏造のオンパレード!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150912/p1
>★ネットで 拡散 「堤防決壊は民主党の事業仕分けのせい」は完全なデマだ!
> 自民党のステマ部隊"ネトサポ"が関与か
>http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150911/Litera_1473.html
>>
>>もともと スーパー堤防 が計画されていたのは、関東地方の利根川、江戸
>>川、 荒川 、多摩川、関西地方の淀川と大和川の計6 河川 区間のみ。そも
>>そも鬼怒川は最初から計画に入っていなかったのだ。
>
>自民党狂信者が、捏造・虚構で、鬼怒川堤防が仕分けされたとデマを流す。
>嘘も100回言えば、真実になるという半島脳の狂信者。
>
>まさに、息を吐く様に、嘘を吐く自民党狂信者。
>反日の韓国人にそっくりです。
>
>かつてのトンネル落盤も、自民党政権時代の手抜き設計が原因だったのに、
>仕分けが原因と捏造をしていましたね。
>国賊自民党を奇麗にみせる為に濡れ衣を着せるのが、悪質極まりない狂信者
>です。

【自民党】宮沢経産相、鬼怒川の堤防決壊で「今日は幸運な日」と発言=甲府市[9/11] [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441964441/
 

637 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:22:43.37 ID:LTFWEsI70
なんか必死だね。いろいろ事前に調べて用意してカキコしてるんだね。

638 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:23:26.80 ID:0t93LxxF0
>>631
 
反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

御嶽山災害のときも反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチ
ガイ原理研ゴキブリナマポアベンキ糞チョンがデマを拡散↓

【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411981173/

御嶽山は民主党の事業仕分けが原因?「仕分け人」の勝間和代氏に批判集中!
⇒実は2008年(麻生政権)から見直しが決定
http://sai☆gaijyouhou.com/blog-entry-4005.html
>
> 御嶽山の観測網は民主党政権よりも前の2008年から観測の見直しが決定
>していたことが分かりました。
> 2008年は麻生内閣の年で、民主党の事業仕分けに関係なく、御嶽山観測
> を止めたのは自民党政権だと言えます。

片山さつき陳謝「事業仕分けで御嶽山が常時監視から外されたというのは誤解です…」 ブーメラン直撃へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411959590/

反日媚韓サヨクの嘘つき売国自民党について
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/searchdiary?word=%2A%5B%BC%AB%CC%B1%C5%DE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%5D
 

639 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:25:01.40 ID:0t93LxxF0
>>637>>631

反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル糞チョンネト
サポ!
今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/139986679/

自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413866280/

自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

統一協会・原理研出身=世耕弘成=自民党ネットサポーターズクラブ
http://system4.seesaa.net/article/372866935.html

【最低】統一協会・原理研が前身の J-NSC 愛国保守な平井たくやの
 卑劣なネット工作は愚民共にいちいち釈明する必要など一切ない
http://system4.seesaa.net/article/369140675.html

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

反日媚韓サヨクの売国自民党について
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/searchdiary?word=%2A%5B%BC%AB%CC%B1%C5%DE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%5D
 

640 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:32:31.20 ID:0t93LxxF0
>>631>>637

毎度のことながら、スレタイに「民主党」と入ってるだけで、民主党の天敵
である朝鮮ゲリゾー自民党及び朝鮮右翼チョンネル桜の反日統一協会デマ流
し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポアベンキ糞チョンが、組織的な反日
工作で入れ食い状態になるのに、朝鮮ゲリゾー自民党に都合の悪いスレだと
全然伸びねえからスンゲーわかりやすいw

反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民党に都合の悪すぎる3Kソーススレ(9/12
7:41〜)が、いまだに百レス未満↓

【政治資金】自民党神戸の政活費に「裏帳簿」 複数市議が不正捻出に関与か 「幹部2人に指示された」と事務員証言[産経新聞]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442011297/

一方、組織的な反日工作でお馴染み反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ
流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポアベンキ糞チョンが、民主党への
責任転嫁に忙しいスレ↓

【災害】民主党の蓮舫議員がTwitterで「悪質なデマに注意」事務所は「法的措置検討する」鬼怒川決壊で★10 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442135970/

鬼怒川堤防仕分けの嘘、自民党の失策を覆い隠す為に、狂信者がまた捏造のオンパレード! ←NEW!!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150912/p1

しかも、最近はゲリノミクソ不況の煽りでデマレスの単価が下がったのか、
アクロバット擁護すらなくキチガイ糞キムチ火病で、「ミンスガー!」レス
しかできないお粗末さw

日本国民の血税から反日工作費出してるなら、もっとマシなアクロバット擁
護させろ!反日統一協会朝鮮自民党の嘘つき糞チョン下痢三!

統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295752576/

民主党議員が国会で統一教会と自民党の関係に言及 これはGJだねwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414647228/

安倍晋三とチャンネル桜に騙されないためのQ&A
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-29.html

自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413866280/

統一協会・原理研出身=世耕弘成=自民党ネットサポーターズクラブ
http://system4.seesaa.net/article/372866935.html

【最低】統一協会・原理研が前身の J-NSC 愛国保守な平井たくやの
 卑劣なネット工作は愚民共にいちいち釈明する必要など一切ない
http://system4.seesaa.net/article/369140675.html

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

反日媚韓サヨクの嘘つき売国自民党について
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/searchdiary?word=%2A%5B%BC%AB%CC%B1%C5%DE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%5D
 

641 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:34:02.11 ID:0t93LxxF0
>>631

反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!→ ID:KOzaVEKB0
今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/139986679/

自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413866280/

自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

統一協会・原理研出身=世耕弘成=自民党ネットサポーターズクラブ
http://system4.seesaa.net/article/372866935.html

【最低】統一協会・原理研が前身の J-NSC 愛国保守な平井たくやの
 卑劣なネット工作は愚民共にいちいち釈明する必要など一切ない
http://system4.seesaa.net/article/369140675.html

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

反日媚韓サヨクの売国自民党について
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/searchdiary?word=%2A%5B%BC%AB%CC%B1%C5%DE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%5D
 

642 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:43:21.65 ID:0t93LxxF0
>>631
反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!→ID:KOzaVEKB0今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!
 
憂国政党の民主党が立ち退き競売に掛け、売国帰化糞キムチ政党の反日統一
協会朝鮮ゲリゾー自民党が、総連本部をトリモロス↓

朝鮮総連本部「継続使用」ほぼ決定 日本政府もネトウヨも「沈黙」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423552545/

【偽装保守】朝鮮総連・池口恵観・安倍晋三・統一協会



安倍、北朝鮮に2兆円を貢ぐ模様
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401853397/

【売国】安倍総理が対北朝鮮制裁の解除を決定
http://togetter.com/li/688080

現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/

外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/

【うっかり】溝手議員、帰化人議員が自民党から当選したことをうっかり暴露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376005528/

1000万人移民計画と自民党に関するQ&A
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-315.html
>韓国人の日本へのビザなし渡航を推進したのは小泉政権下で官房長官を務
>めていた安倍晋三です。

★思想も調べず韓国人中国人に参政権を与える国賊自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141201#p1
>安倍の選挙区、山口4区では、自民党から参政権を得た韓国人がプサン門
>を建設

★自民党議員9名が民団の新年会に出席 総連・民団を課税しない安倍
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141127#p3

民団と癒着する売国一族 在日が頼る左翼一家(安倍家)
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20140818/p1

「地方参政権」の背後に自民党と「民団」の蜜月関係
http://m.e-mansion.co.jp/thread/318923/

安倍首相と岸田外相、民団弔問 韓国旅客船沈没事故
「我が国としてできることがあれば、何なりとお申し付けください」
http://www.asahi.com/articles/ASG4X75GZG4XUTFK00N.html

【社会】佳子さま脅迫犯は安倍首相を支持するネトウヨだった★41 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432677270/

韓国国旗を持ったネトウヨが民主党の演説場所に押し寄せるため直前まで民主党幹部の日程は非公開になる [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417501494/

【朝鮮ゲリゾー自民党信者の朝敵太極旗ネトウヨ=民団チョン】証拠写真↓
【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚

643 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 00:50:54.68 ID:Ml/iIEst0
森林が一番の堤防なんだよ
自然堤防には樹がごっそり生えていただろう?
業者は2メートル削っただけじゃなく樹をみんな切り倒したんだよ
2メートルのマウント+樹の高さの合計で考えてみろ
根は治水効果あるし、
低いのから高いのまで色々な木が生えるからな森林は
マウント+森林で治水対策として最強なんだよ

644 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:26:37.03 ID:DeRBWd2w0
このキモイコピペ連投 アク禁にならないの?w

645 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:31:31.02 ID:KKZKrTyB0
ブーメランが刺さりまくってるな

646 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:35:27.15 ID:d4y1yrdL0
もう買わなくていいよ

647 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 01:36:16.46 ID:0t93LxxF0
>>644>>631

反論ソースなしキチガイキムチ妄想だけの反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党
デマ流しクソ喰い密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マルアベンキクソ
チョンネトサポ!今すぐチョンキール浴びて苦しんで死ね!

日本人に成りすましている反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党信者のデマ流し
密入国ナマポ革マルアベンキ糞チョンが、ゴキブリのように逃げまわって答
えない質問

      ↓    ↓    ↓

反日在チョンでも帰化すれば日本人になれると思うか?

日本を悪魔の国扱いしている反日朝鮮統一協会のウソつき親韓キチガイ不敬
サヨクな上に、日本人ですらない安倍糞チョン下痢三をなぜ盲信するのか?

治安悪化の元凶となる在日特権を作り、その後も在日特権を拡張させてきた
反日統一協会の朝鮮自民党を諸悪の根源として非難しないのはナゼか?

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/

安倍晋三って統一教会に支援されてるけど、なんでネトウヨはそれをスルーしてんの?w
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377456434/

★在日特権は自民党が作った !
「特別永住資格」を作った自民党
http://soumo☆ukukki.at.webry.info/201011/article_3.html

【自民党】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143607672/

【自民党】改正入管法成立 在日韓国、朝鮮人のみ特権的に指紋免除 逆差別
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148755375/

【維新政党・新風】「7月9日から在日を通報できると言ったが・・・あれはデマなんだ」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433993998/

【自民党・移民】7/9を前に不法在留外国人でも家政婦として働ける法律が可決! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436409280/
>本来、在留資格のない外国人が家事労働者いわゆる「家政婦」として働け
>るようになります。

キーワードは、“在留資格のない外国人”

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○ 
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/

【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/
 

648 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 19:57:22.04 ID:sPHDCGF90
ソーラー会社が

649 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 20:10:08.03 ID:wH7rBLAE0
>>628
あいつらって日本人の利益を考えて行動した事があったっけ?

650 :名無しさん@1周年:2015/09/14(月) 21:35:27.57 ID:AlsyG5k10
>>610
だったら、河川管理地域指定をハズしてやる必要ないだろ?

651 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 05:21:16.06 ID:r8lkvKe70
【茨城】鬼怒川 「弱い堤防の裏側が削られ決壊か」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441893941/

【鬼怒川氾濫】太陽光パネル設置地点 国土交通省が昨年、土のうで応急処置
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442045190/

【災害】鬼怒川氾濫の“犯人”にされた疑惑のソーラーパネル企業がHPで釈明「うちが原因ではない」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442194766/

、、、、、

652 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 09:59:01.70 ID:vppShnobO
安保で安倍政権に逆らった栃木、直後に洪水という天罰で秒殺w
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442277186/

気をつけろ

653 :名無しさん@1周年:2015/09/15(火) 10:00:12.05 ID:bloSOR+q0
アフターカーニバルw

mmpnca
lud20160416095853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1441890890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
【茨城】「どんだけ偉いのか知らないけど状況分かってよ」 被災した市民、鬼怒川の堤防が決壊した現場で常総市の市長に詰め寄る★2
【災害】茨城・鬼怒川で堤防決壊 ★26
【災害】茨城・鬼怒川で堤防決壊 ★3
【災害】茨城・鬼怒川で堤防決壊 ★11
【災害】茨城・鬼怒川で堤防決壊 ★12
【茨城】鬼怒川 「弱い堤防の裏側が削られ決壊か」★2
【水害】2015年茨城豪雨、被災者が提訴へ 鬼怒川の堤防決壊「国の責任」主張
【茨城】鬼怒川の堤防に100メートルの亀裂、川の水が噴き出す★2
【鬼怒川堤防決壊】枝野氏 「スーパー堤防の事業仕分けは全く関係ない」★3
【国の予算】<昨年度予算の繰越金>過去最大!30兆円超の見通し。感染拡大に対応する巨額の補正予算、総額の5分の1前後が執行されず [Egg★]
【過去最多】児童虐待、昨年度の児相対応件数「20万件超」に [チミル★]
【日本進出加速】JDI、パイオニア…中国系企業が日本企業の買収や出資、昨年度は過去5年で最多 59件
【IT】ローランド、DAWに再参入 米企業買収でiOS、AndroidからMac、PCまで対応するZenbeats投入
【悲報】菅義偉、岸田がオミクロン対応に失敗すると見て再登板準備に着手
【スーパー無駄遣い?】菅官房長官、河川堤防の強化など水害対策の拡充を検討「今の対策にさらに上乗せし、対応する仕組みを」
【鬼怒川決壊】救助された女性「犬は置いていけなかった。自衛隊の人にお願いして連れてきた」★11
【鬼怒川決壊】「あんまり騒ぐとここに住めなくなるよ」 建設業者に脅された人も…近隣住民の反対押し切りソーラーパネル設置★12
【朗報】東関道、潮来〜鉾田間の用地買収が95%まで進む
【茨城】 決壊箇所は「暫定堤防」 高さや幅が不足
【原発】グリーンピース 日本は福島周辺の放射性土壌の浄化に対応できない←道路堤防の染土壌使用反対、放射線レベルを過小評価?
【朗報】石破覚醒「買収禁止の払拭に向けた対応を米政府に強く求めたい。これでは同盟国の関係を維持できない。」
【医療】茨城)北茨城市、甲状腺がん3人 昨年度18歳以下検査
【戦々恐々】 岡山の被災地、台風12号の接近を前に決壊した堤防へ土嚢積んでやり過ごす他ない模様 先手先手の支援はドコに
【常総】鬼怒川決壊の浸水被害乗り越え稲刈りの喜び 市内で1500fが浸水、被害額46億円も112fが復旧
【茨城】鬼怒川で川遊び中に流され行方不明になっていた中学生が遺体で見つかる
【鬼怒川】ブラジル国籍の男子中学生(14) 川に流され行方不明 茨城 常総
【災害】民主党の蓮舫議員がTwitterで「悪質なデマに注意」事務所は「法的措置検討する」鬼怒川決壊で
【災害】民主党の蓮舫議員がTwitterで「悪質なデマに注意」事務所は「法的措置検討する」鬼怒川決壊で★4
【災害】旭化成『ヘーベルハウス』が鬼怒川決壊濁流に耐えたと評判に・・・「安定感パネェ」「最強」ネットで称賛★7
【裁判】2015年の鬼怒川氾濫、茨城・常総の住民らが国に賠償求め提訴 「国の河川管理に不備」と総額3億3500万円…水戸地裁下妻支部
【中小企業】4割がレジ対応未着手 軽減税率対応
【政府】外国人労働者、在留最長10年に延長へ 新たな資格検討 農業や介護現場などの人手不足に対応 ★2
昨年度の引退選手
【千曲川】堤防決壊 二階まで浸水も ベランダから助け求める人の姿 長野市穂保 ★7
【社会】大企業などの健康保険組合 昨年度の決算見込み 8年ぶり赤字に [凜★]
【間一髪❗】深い眠りで氾濫気付かず 親戚からの電話で避難 千曲川堤防決壊
【国交省】「異常洪水時防災操作」など、難しい防災用語の見直しに着手…的確な避難へ分かりやすく [チミル★]
【栃木】落とした息子(2)を助けに行き行方不明の父親、遺体で発見 今市署員が発見 日光市・鬼怒川温泉
【国家予算】3年度予算案決定 過去最大の106兆6097億円 コロナ対応5兆円予備費 社会保障、防衛費も最大 [エリオット★]
【茨城】常総市:市職員、9月分給与100万円超も 水害対応で、残業最高342時間[毎日新聞]★3
【河川の堤防整備計画、3割未達成】 台風19号で決壊した地点も
【青森】朝鮮半島からとみられる木造船漂着に自治体苦悩 既に昨年度の2倍の32件
【宮城】吉田川決壊…地元の町など「周囲の堤防よりも低い」とかさ上げ再三要求していたことが判明
台湾や岩手から学ぶ究極のコロナ対応 「検査しない」 これが正解
【朗報】先手の安倍首相、海外からの日本のコロナ対応批判に対抗へ! 24億円を計上し日本の発信力強化!
岩国市で事故対応中の警察官死亡、トラックが衝突 レスリング選手として全国大会で活躍 [蚤の市★]
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★4
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★13
【台風19号】堤防決壊、71河川の135カ所
【堤防決壊❗】長野市穂保 千曲川が一部堤防決壊 二階まで浸水も 13日★3
【ワニやヘビが街へやってくる】「100年に1度」の洪水で2万世帯に浸水危機 豪北東部
【鉄道】阪急阪神HD、24年度までに全駅でQR対応改札 万博視野 [HAIKI★]
【国家公務員】8.7%が基準上回る超勤 20年度、コロナ対応で増加 [ぐれ★]
【号外】衆院予算委員会、新型コロナウイルス感染拡大に対応する2020年度補正予算案を全会一致で可決 [ちーたろlove&peace★]
【この先生き残るには��】ホクトのキノコ生産施設が浸水 千曲川堤防決壊で
【北海道】夕張ふるさと納税、最高3.8億円 昨年度 返礼品増やし魅力アップ [七波羅探題★]
【国際】ラオスのダム決壊、原因は韓国企業の設計ミスと結論が出る 設計より堤防が6.4メートル低く建設★4
【❌ダム⭕堤防】ダム建設より安価な堤防強化 旧建設省研究所元次長・石崎さん「決壊防ぐ工法、再開を」
【ノーライフジャケット】釣道具が海に落ちたので拾おうとした釣人が堤防から海に転落し沖に流され意識不明の重体・長崎 [水星虫★]
県管理水系でも損失補填 ダム「事前放流」で洪水防止―激甚災害に対応・国交省 [ひよこ★]
千葉県知事が東京五輪組織委の病床確保要請を拒否「茨城県と同様の対応だ」★2 [和三盆★]
NMBの糞ブス内木ゴリラは握手対応最悪のゴミクズオカマ野郎だから本日13時迄僕はいない14次受付だがお前ら買うなよ?
【神奈川】「暗くなると足元から手が伸びてくる気が」と悪夢…茅ケ崎市立小学校で複数男児が女児の体触る 学校の配慮欠く対応で2次被害 [おっさん友の会★]
【社会】鬼怒川温泉「餃子祭り」、焼きたてに7000人舌鼓 18日まで 日光
【速報】GPIF 昨年度の年金運用実績 8兆2831億円のマイナス リーマンショック に次ぐ赤字幅 [ばーど★]
15:25:51 up 35 days, 16:29, 3 users, load average: 7.11, 9.49, 18.15

in 2.0092461109161 sec @2.0092461109161@0b7 on 021805