◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】中国、兵力30万人削減表明 習主席「中国は永遠に覇権を唱えず」平和発展を目指す姿勢を示す [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1441287663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :熱湯浴 ★:2015/09/03(木) 22:41:03.74 ID:???*
 中国共産党と軍、政府は3日、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」
の記念式典を北京・天安門広場で開いた。兵士1万2千人による
大規模な軍事パレードも行われ、最新兵器を披露した。習近平(シーチンピン)
国家主席は演説で、列強の侵略を受けた歴史からの決別と、
平和的な台頭を目指すという中国の立場を強調し、中国軍の兵力30万人削減を表明した。
 習指導部は1945年9月2日に日本が降伏文書に調印したことを受け、
戦勝を祝った3日を「抗日戦争勝利記念日」とし、終戦70周年に合わせて初めて国家的式典を開いた。

 習主席は演説で「抗日戦争の勝利で日本軍国主義の企てを徹底的に粉砕し、
大国としての中国の地位を再び打ち立てた」と戦勝の意義を強調。
「中国は永遠に覇権を唱えず、拡張を図らず、自らが経験した悲惨な経験を
ほかの民族に押しつけることはしない」と平和発展を目指す姿勢を示し、
約230万人の中国軍の兵力を30万人削減すると言明した。
国際社会に対して、「国連憲章を核心とする国際秩序を守っていくべきだ」と述べた。

http://www.asahi.com/articles/ASH9335FVH93UHBI00C.html

2 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:42:05.08 ID:8FCSAmEi0
       ____________
        |_|__[ΑΙΙΒ]__|_|
      ┌|| ̄.∧∧ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄|| 
      h|| /支ヽ  ||  ∧∧  lh  AIIBに入らないとアジアで孤立しますよ〜
      U||_( `八´ )__||(@∀@)_lU  
        |_ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄_|
        |___ ___ ___|
        [工}============={工l]|
        |_ooニニニニニニニニニニニoo_|
       ̄l三三l ̄ ̄ ̄l三三l ̄

【朝日新聞】とうとう韓国まで中国主導の投資銀行に参加。アジアの新事態がのみ込めず、太平洋で独りぼっちだ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427550401/

【朝日新聞】AIIBでアジア共栄の正論を謳い上げた中国…日米孤立、日本外交・米国外交は大失敗だ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429525895/

3 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:42:38.73 ID:6y+nvRsu0
兵器のハイテク化が進んだようだ

4 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:42:40.71 ID:UAU7VItw0
中国ってあからさまに嘘が判るよね。

5 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:42:41.85 ID:zjbsDTZ00
はい。

6 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:43:15.84 ID:WpD6L+5J0
アカヒかよw

7 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:43:18.79 ID:Jy4WAzm20
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 その削減した分艦船とかハイテク兵器を買うだけだろ

8 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:43:22.42 ID:rLz4pRS80
誰が信じるんだよw

9 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:43:42.12 ID:lHcqMeMV0
スプラトリーのあれは蜃気楼だったのか

10 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:43:53.80 ID:j0Yak4K90
何を言いたいのか解りません

11 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:44:03.56 ID:ErENpSpK0
30万人って数字好きだよね

12 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:44:05.17 ID:WNE5STBC0
まぁ、戦争はメリットないからやめようぜ。
年寄り政治家のために若者が死んだら大変だわ。

13 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:44:15.21 ID:Q6wrHPFWO
核軍縮しなきゃ。

14 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:44:35.77 ID:eNWcwEGJ0
中国人の入国拒否しないと30万人が入ってくるぞ

15 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:44:45.72 ID:ZSvqebz70
30万人は、海上警備隊に回して、軍艦なみの警備艇に乗車します。
目指せ、尖閣。

16 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:45:05.44 ID:VG+CnYM+0
中国国防予算、米に次ぐ世界2位の規模  17兆円 (日本は5兆円くらい)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H72_U5A300C1FF2000/

17 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:45:27.15 ID:B0gsJoc70
エイプリルフール?

18 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:45:32.36 ID:KFno4zE60
「もし日本が中国とかに占領されても、ヨーロッパでまた十字軍が結成されて助けに来る」
http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1029992835.html

19 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:45:41.78 ID:t/KSCLVgO
ついに資金繰りが悪くなってきたか

20 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:46:06.67 ID:jXlAFQa20
正規軍より武装警察に注力したいのかな

21 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:46:08.79 ID:2Zi2nHUF0
なお30万人は表向き削減したことにして
工作員教育に回しますって感じ。
んでそれが偽装漁船に乗ってくると。

22 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:46:09.44 ID:e17B8DAZ0
南京大虐殺の最初の数字と一緒?
事故の死亡者って32人だったよね?

23 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:46:48.17 ID:VG+CnYM+0
軍部内敵対勢力一斉排除w

陸軍減らして、海軍増強しちゃうもんねって感じかな

24 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:46:53.25 ID:L+TtF7ns0
それってさードサクサに解放軍の社員のみなさんをリストラしてません?なにげに?気のせい?

25 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:47:22.07 ID:9UHg1Uqx0
コイツら30万人て数字好きだなw

26 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:47:29.14 ID:bywUxYIZ0
デタラメ侵略国家の戯言を鵜呑みにする阿呆は日本人にはいない

27 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:47:39.15 ID:4nUqhyXB0
兵器自慢して平和発展とかw

28 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:47:51.29 ID:DwB3MnBQ0
中国は永遠に覇権を唱えて、拡張を図り、自らが経験した悲惨な経験を
ほかの民族に押しつけることはする

覇権国家だしありのままに言えばいいじゃん

29 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:48:05.59 ID:JhKOPYOV0
中国の出す数字なんか何もかもあてにならない

30 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:48:30.63 ID:96lOZ8fg0
ミサイルうじゃうじゃ。 軍事独裁国家は怖いね。

天安門大屠殺

31 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:48:46.55 ID:JOcLi78c0
明後日あたりにイオンとか破壊されたりして

32 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:48:58.11 ID:l9i0/Li70
軍事予算の人件費がとれなくなっただけじゃね?

33 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:49:26.72 ID:aL9mlJj00
>>14
希望除隊特典として日本への就労斡旋かよw

34 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:49:36.88 ID:wurFJ9RWO
中共の歴史は嘘っぱちの歴史(笑)
言ってるそばから他国や他民族を侵略してる。
こんな話をまともに信じる奴は居ない。

35 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:49:37.66 ID:sh5D4xYG0
まずは東南アジアに押し寄せてるのを引っ込めてから曰えよ

36 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:49:55.62 ID:YDDy9ewK0
30万人を武装はそのままで名前だけ警察にして外征用部隊にするだけだろ。

37 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:50:15.07 ID:cYAVzRUQ0
軍部は反発するんじゃないか

38 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:50:40.17 ID:4xs7o1XA0
歯向かう軍区から減らすと言っているだけ
いつまでにとは言っていない

39 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:50:53.93 ID:BTC40qqa0
中国の文化人は毛沢東の紅衛兵に晒し者にされて殺されてしまったから
そこで文化が途切れてしまい
今の金が一番価値がある思想になってしまった
共産党公務員だけの天国 賄賂で動く国 経済破綻したから一儲けしようと
投資した企業は財産差し押さえられて終わりだよ
こんな基地外独裁国家のどこを信じて投資するんだろうね

40 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:51:42.07 ID:WkQF+bTk0
軍隊経験者の30万の無職が出るなんて危険すぎる
この30万の行先はどうなるんでしょね
軍人使ったり、全面戦争だと完全に世界の敵になるから
小規模紛争で少しずつ領土拡大するために
漁民に扮したり、海警として、最前線に配置されるんでしょ

41 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:52:20.17 ID:GbFc/I7y0
人員を減らして兵器の近代化を進めるだけじゃん
中国人のいうことを信じるやつなんていんのwww

42 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:52:21.45 ID:iR1mEnjI0
じゃあこれはなんだ

中国船3隻が領海侵入 尖閣周辺、今年23日目
http://www.sankei.com/politics/news/150826/plt1508260009-n1.html

43 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:52:38.83 ID:g1mUEm2p0
嘘の358っていうけどな
数字で嘘つくときは3と5と8を使いがちという

44 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:53:14.83 ID:OeQjJjac0
各地の軍閥の力を削いでおかないと怖くて夜も眠れないからなww

45 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:53:26.03 ID:i1tc09uE0
給料払えなくなっただけだろ?
人民元切り下げと同じで、金が無くてそうなったのをあたかも意図的であるかのように言う
メンツを取り繕っているつもりなんだろうが、見え透いている

最近2chで五毛が静かなのも、連中に払う金が尽きたからさ
コスパ悪い工作だし

46 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:54:08.05 ID:A+DmetwG0
ハイハイわろたわろた
資金繰りがヤバイ
海警に編入
工作員へ


さーどーれだ?

47 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:54:23.23 ID:P/LXL+4C0
中国って不思議
今まさにやってる事を堂々とやらないって言う

48 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:54:41.13 ID:QquECfdr0
30万人はスパイとして南沙諸島に送り込まれます
沖縄のスパイと同じ

49 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:55:22.41 ID:9GaxyG370
尖閣に近づく中国船にこのスピーチを
流してやれよw

50 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:55:24.10 ID:YJDWnzwx0
全員を留学生の名目で日本に送り込む
それだけで当面の社会保障問題は解決
しかも軍隊経験のある30万人が日本に入り込めば、現在の陸自の戦力では制圧不可能

その上でリストラで浮いた金を海空軍に注ぎ込めば、核無しでも日本にとって勝ち目は万に一つも無くなる
シナ人はそういう直接対決を避けた手口を使う

51 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:55:29.21 ID:59KGdZyV0
現在進行形で国内国外問わず他の民族を迫害しててよく言うわ。
政治家は面の皮が厚くないと務まらないが、こいつの皮はサイのケツ並みじゃねーの?

52 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:55:33.56 ID:VG+CnYM+0
>村山富市元首相や日中戦争で共産党軍に加わった日本人元兵士らが招きを受けて参加した。

はい、朝日嘘乙。村山現地で入院して参加してないってよw

53 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:56:11.15 ID:2arMP5kh0
ドサクサに紛れて軍を敵に回すような事サラっと言ってのけたけど大丈夫かよ

54 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:56:21.07 ID:qhuifL370
軍事予算維持も最早難しいんだな
で、リストラされる軍部の皆さん蜂起はまだですか?

55 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:57:07.03 ID:tm2WT4Vp0
(´,_ゝ`)ぷっ 上海でスった50兆分の人件費削減か チンクWW


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★中国大規模軍事パレード 参加戦闘車両を見る
★新型護衛艦「かが」を見た韓国反応 画像アリ!
★世界が待っていた 日本の兵器共同開発

56 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:57:22.89 ID:NaCEsMUg0
30万人が蜂起したらどうするんだ

57 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:57:44.95 ID:qN9lBFTC0
経済が破綻しかかって大量の失業者が出てる中で、30万人のリストラは中国国内での反発を招く

58 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:57:47.65 ID:VG+CnYM+0
朝日、わざとこの部分書かなかったのか?

習近平国家主席は「日本の軍国主義のたくらみを徹底的に打ち砕いた」と強調した。

59 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:58:47.47 ID:fLTJ+rpaO
チャイニーズジョークアル

60 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:59:06.31 ID:ceeKyncD0
現在進行形で覇権を唱えてる国がなにいってんだ

61 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:59:59.54 ID:MEawJ/M40
満州、モンゴル、ウイグル、チベット
全て侵略したから内陸はそれ以上侵略できねーだろ
ふざけたこと抜かしてるんじゃねーよ

今まさに海で乱暴狼藉やってるその行為が侵略行為だろボケ
嘘ばっかりいうな!クズ野郎!

62 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:00:08.49 ID:ja2kWVFD0
30万の非正規の軍隊が日本を攻撃するんだな。

63 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:00:15.05 ID:Iia0yFoB0
中国の数なんて嘘にきまってるだろw

誰がどうやって確認するんだよw
誰も信じてねーよ

爆発事故の死亡者数みろよ確実に嘘だろw

64 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:00:35.17 ID:5i46YR4D0
どの口がほざくかw

65 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:00:47.71 ID:e17B8DAZ0
右傾化は言わないんだ。

66 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:01:13.33 ID:1rqjG//m0
(´-`).。oO(退職金と年金払えんのかなぁ?

67 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:01:58.92 ID:EnH8cxsp0
陸軍大量解雇で陸軍出身者による黄布の乱勃発中国分裂まで読んだ

68 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:02:03.51 ID:AY+9LerZ0
>>60
人間そのまま突っ込ませるぐらいなら空爆でもしたほうがましってことじゃなかろうか

69 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:02:56.77 ID:y04RhObE0
だったら「蒋介石万歳」って言わないとなw

70 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:03:19.10 ID:MK/oMQmL0
単に人件費が逼迫しているだけだろ

71 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:03:52.14 ID:YK8D3gvd0
「太平洋を半分こしようぜ〜ww」とアメリカに言った事は無かった事リスト行きですかw

72 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:04:24.95 ID:iDxhQePu0
中国の数字を信じるのは
上海総合に金をつっこむアホと同じw

73 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:05:07.00 ID:/E+YIQMy0
戦争法案反対してる人達って中国の軍事パレードにはだんまりなんかねえ

74 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:05:08.94 ID:bHaMCvSLO
人民解放軍100万の兵はカウントしないアル

75 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:05:27.53 ID:IbSVlWEj0
シールズと名前に基がついた連中が大喜び

76 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:05:35.47 ID:tywORkeW0
定員と実数を合わせるだけだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:05:37.22 ID:2Zi2nHUF0
軍部の幹部がなんか仕事中に競馬中継を聞いてるダメ親父のように
上海株の行方見てたりしてw

78 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:05:51.56 ID:pzMfRzYV0
どうせ陸軍を減らして海軍は増強するんだろうw

79 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:06:45.65 ID:IiT8UKVT0
ロバートゲラーはどうなった?

80 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:07:03.41 ID:hLXm/khU0
日本も中国もその場のウソばっか

81 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:07:20.83 ID:AKDKlBw10
中国の国内でも日本の戦前のように、軍と政治家との綱引きが有るんじゃないかな。
軍事パレードで持ち上げるだけ持ち上げながら外国の要人が列席して世界中が注目する中で、抜き打ち的に30万人の削減を発表してしまうというキンペイの苦肉の策かもしれないな。

82 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:07:51.01 ID:96lOZ8fg0
唱えないけど、黙って侵略するんでしょ? 

83 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:07:51.14 ID:XII7Vo/h0
チャーチルは第二次大戦中に国民を鼓舞し続けたが
側近の軍人には「私は彼らに困難しか与えられない」と弱音を吐いたそうだ
本人はこんな絵空事を本当はどう思っているのだろうか

84 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:07:58.18 ID:k8PFSuXN0
中国の数字は信用しませんw

85 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:08:55.07 ID:rWyDd+ev0
朝鮮日報日本支部の朝日か

86 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:08:58.13 ID:iDxhQePu0
いつまでとは言ってないよね
100年後? 1000年後?w 

87 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:09:05.62 ID:sEdBqMdKO
江沢民派だっけ?そんな感じの障害になりそうなのを削減するんじゃない

88 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:09:27.42 ID:xVzNSOP20
昔から嘘の三八と言いましてね

89 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:10:30.54 ID:cXtdoVpu0
>>1
「ダサい」「気持ち悪い」

90 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:10:35.52 ID:ME/mQszu0
削減した30万人はお年寄りの下の世話に振り向けます

91 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:10:48.14 ID:yuJdoddE0
30万削減したところでまだ200万人と圧倒的な世界最大の軍隊だけどな

92 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:10:49.60 ID:foCyyKko0
便衣兵は数に入りますか?

93 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:11:07.96 ID:ceeKyncD0
>>81
いや、単に軍事予算30万人分浮いたのを海軍や空軍の兵器調達や整備に回すんだろ
過去にも中国は100万人規模の削減とかしてたし

94 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:11:51.54 ID:iDxhQePu0
削減目標ってのは期限を示さないとなんの意味もないんですよ

95 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:12:05.35 ID:aDC7Utpg0
だからねー
南朝鮮軍を属国化して減らすってことさ

96 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:12:30.93 ID:Y7bsgb4B0
戦ってたのは国民党軍だろ
このキチガイはなにいってんだw

97 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:12:38.45 ID:49ZPRYcj0
30万を尖閣の海に沈める覚悟を表明したのです。
民主党のいうように中国軍の給料を日本が負担しませう

98 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:13:31.70 ID:rleCxDJ60
これで安保は必要ないな自民党死ね!

99 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:13:56.25 ID:c6rPW+FD0
5年後には兵士が300万人に増えてそうだな

100 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:14:52.13 ID:WI86wMBV0
はっはっは
養えなくなったか軍のクーデターを危惧したか


101 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:15:22.42 ID:uafe+l/f0
30万人の兵士を減らしてそのぶんの金で自動兵器を増やす、今や戦争は数よりも技術力の時代という事ですね。

102 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:15:22.77 ID:+X5++XSh0
  
給料が払えなくなっただけだろ。

残りの200万人はどうするんだ?w

103 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:15:44.10 ID:y8xQhliU0
金がなくなってきたんだろ?
市場支えないといけないからなw

104 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:16:06.74 ID:bxq3hKIl0
200万人の軍隊。
戦争になれば、直ぐ逃げる国民性。
過去の歴史から推測すると、兵力は1/5からは1/10と考えたほうが良いのでは。

105 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:17:42.81 ID:VUujzM810
表向きは減らすことにするのかw

106 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:18:09.78 ID:bxq3hKIl0
外貨準備高はマイナス。
もう、お金がありません。

107 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:18:57.87 ID:cNKYuyiZ0
すげーなキチガイベンジョガミ

108 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:19:01.74 ID:WM0Q3cBoO
中国国民は、中国は正直で嘘などついたことがない立派な国だと思ってるんですね。中国良い国日本悪い国

109 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:19:35.55 ID:60pqXtEM0
30万人をウィグル自治区や人権活動家の撲滅の配置換えしただけじゃないの?

110 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:20:22.42 ID:NVkTtlXkO
中国人は平気で嘘をつくよな

絶対に減らさないよ

111 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:20:46.26 ID:foCyyKko0
自称漁師の30万人船団が

112 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:21:13.71 ID:+PCX94bp0
このタイミングで北京を守るための兵隊を30万人も削るって
そのうち沿岸部の都市が中国の首都になりそうだわ

113 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:21:28.98 ID:bxq3hKIl0
プーチンの顔色冴えなかったね。
本当は参加したくなかった様な感じ。

114 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:21:32.56 ID:48yvHPYh0
陸軍の人員削って、海軍と空軍に金を回すだけだろ

115 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:21:42.19 ID:BQDlwm840
「南沙や尖閣は我々の領土なので覇権主義にはあたらない」

116 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:22:27.63 ID:PgpPg7Xz0
「俺は今まで嘘をついたことがない!」

兵員削減と言いながら増兵するのが目に見えている。

117 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:22:39.33 ID:JhKOPYOV0
数字が仮に本当だとしても
既に地方組織の私兵になっていて事実の追認とか
そんなとこじゃないか

118 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:22:40.14 ID:YQ+kzCxL0
>>1
まずはチベットを解放しろ。

そして、チベットが謝罪を求める度に、永遠に謝罪しろよなwww

119 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:22:47.86 ID:SmobDvAu0
株で溶かした

120 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:23:00.29 ID:GVizzJQV0
イギリスBBC「全く平和的式典には見えない」
アメリカCNN「アメリカ太平洋艦隊を挑発」
ドイツ紙「猛々しい武器ショー」
フランス紙「中国共産党による歴史の捏造」

121 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:23:07.82 ID:bywUxYIZ0
30万人の中国兵が市民として他国に入り込むわけか
単純に南シナ海から撤退すると言えよペテン師

122 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:23:25.81 ID:BTC40qqa0
軍隊の軍人は甘やかされた一人っ子だろ
イザとなったら逃亡するかもな

123 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:23:33.09 ID:zVGdKtSe0
日本軍は30万人も削減したら人数がマイナスになっちゃいますよ

知ってた?馬鹿左翼さん

124 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:23:35.23 ID:AcHtojPy0
今日のラジオ番組でこの発言を「中国の醜主席がおっしゃった」とか言っていた。
その後で安倍政権を批判していた。

まず、こう発言しただろうし、軍隊の削減は行動によってのみ証明されるわけで
発言したから中国は軍備縮小に舵を切ったと思う奴は相当の馬鹿だぞ。
そういうやつが日本の政治を間違った方向に押しやっている現実。

125 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:23:39.66 ID:Fs4h2j220
戦争に使うリソースすべて国の発展のみに使えれば、もうちょいましな世の中になるだろ。

アンチウイルスなしだとPCちょうはやいしな

126 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:24:36.95 ID:NKgSBh8j0
30万盛ってたのを実数にしただけ

127 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:26:24.61 ID:a/Ys+0Zs0
中国は覇権を唱えないアル!
自国の領土を守るだけアル!

128 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:26:38.05 ID:lMyUlG+90
なぜか武器を持っている30万の民間人が自発的に軍事行動を起こすのですね、わかります

129 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:27:44.62 ID:eWRHTF6x0
中国人民解放軍が早く日本に上陸して、
我々を圧政から解放して欲しい。
ネトウヨは全員銃殺な。
え?その時になったら、一人もいなかったって!

130 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:27:47.78 ID:RBt6Q93I0
臭菌屁°

131 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:28:02.12 ID:7Q/XZYZ10
どれだけの国がそれを信じるかだな。

132 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:28:39.80 ID:cAClKqlK0
70万増やすってことか…
キリがいいもんな

133 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:28:49.50 ID:IbSVlWEj0
中国人が銀座を無茶苦茶にしてる
ゴミ捨てまくって、裏通りは吐き気がする
これが銀座って、言葉を失うよ
みんな勇気を振り絞って、通報した方がいい
このままだと日本がダメになる、乗っ取られる

134 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:28:49.71 ID:G+lYidUOO
覇権いわないなら今更反日とプーチンまで呼んで世界中に宣伝するかょ

135 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:28:58.38 ID:Z5jkM5oa0
30万人なんて人口12億人からしたら
誤差の範囲内だろ
ナンセンスだ

136 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:29:06.85 ID:NAMLSKI+0
兵器を削減するとは言ってない

137 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:29:11.45 ID:XII7Vo/h0
>>120
ははは リベラシオンが「ほんのちょっと戦争に顔だした共産党が正当性を主張」
って書いてるくらいだからこりゃ欧州で評判悪いな

138 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:33:43.23 ID:ZA72fUbo0
>>1
いやいや、こんなの(中国の陸軍兵力削減計画は)ずっと前から言われてただろw
そんで代わりにハイテク兵器を充実するってのはさ
全世界そういう方向だろ
単純に言えば、ミサイル相手に勝てる歩兵なんて居ないってことだね
平和路線と繋げるのは言い過ぎ、というか変化なしだな…

139 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:33:49.72 ID:81AD7wGl0
ニュースいくつか見たけど人を減らした分兵器を強化するという見解が多いな

140 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:33:55.79 ID:TV0PiwUe0
毎年の定年による自然減で30万人減らすってことで、リストラではなくね?

ようするに、戦争する気のない時代と違って、10年以上、そういう話題が出てくるようになったら、
就職難でも、チキンなのでなり手がなくて数が集まらず減ってしまうのを、誤魔化すためにカッコよくいっているだけ。

特亜の嘘って分かりやすい。

141 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:35:45.73 ID:cnBvPFw40
この場合の30万人は300人

142 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:36:38.86 ID:smt33xuNO
武力を誇示して覇権は唱えないとは口と行動が真逆
まあ昔からやっているから違和感ないな

143 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:36:53.50 ID:IbSVlWEj0
あと、最近タバコのポイ捨てが異常に増えたでしょ
あれもシナ人な

144 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:37:39.19 ID:fdKmDxiW0
だったら、南シナ海の埋め立て岩礁と東シナ海のガス田施設を全て撤去してから言ってくれw
やってる事と真逆な発言は、詐欺師と同じだろw

145 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:38:54.80 ID:aKr8i0Fs0
覇権は唱えない。開放するだけだ。

146 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:41:21.94 ID:oXPnCYg/0
武力による戦争は前時代的アル!3億人くらい世界中に移民として送り内側から乗っ取るアル!

147 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:41:53.01 ID:XSrrsKZW0
シナ人って散歩してる犬をモロガン見するよな?
俺が犬連れて信号待ちしてたら超ガン見して来たから俺もシナ野郎ガン見してやった。
超旨そうとか思ってんだろうか?

148 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:45:06.69 ID:3rUlf+HI0
恥ずかしくもなく、よく言えるものだ。人間じゃないようだ。
こんな奴らと何も話しをする必要は無い。日中韓なんたらは絶対に行くな。

149 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:45:34.44 ID:uafe+l/f0
30万人兵士を減らします
30万人警察を増やします

150 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:46:20.78 ID:67qpnp1J0
ナチスばりの軍事パレードやって
一党独裁で今現在周辺国家の領土領海侵略してて
誰が信じるんだ?中国人てアホばかりなのか

151 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:46:23.44 ID:GEOMhlza0
その分を民間人を装った軍人にすり替えるだけだろうよ

152 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:46:36.52 ID:cAClKqlK0
>>146
本当にそれができるからな
しかもチャイナ系じゃなくても金と女(もしくは男)に目がくらんだ政治家が
せっせと中国に有利な法案を通す
地域の政治なんか既に国内企業とか立ち行かなくしてるからな

153 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:47:45.77 ID:j1OKKCCq0
クーデターしかねない危険な奴ら30万人把握しており それを粛正すると解いてみる

154 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:48:03.07 ID:4of3kqwn0
日本の自衛隊では、人民解放軍の総兵力200万人のうち、次世代の戦争に対応できる能力を持つ兵士は、おそらく全体の1/3にも満たないと見ている。
この説に従えば、人民解放軍は現状、最大で130万人から140万人の余剰人員を抱えている計算になる。
万が一、兵力200万人の解放軍が"抵抗勢力"と化してしまったときには軍の改革の成否どころか、政権そのものが危機に瀕する可能性さえ否定できないのである。

155 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:52:03.82 ID:oplXuKd50
習主席「兵隊を30万人削減して平和な国になります。永遠に覇権は唱えません。」
ネトウヨ「徴兵制で自衛隊員を増やして軍事大国になるニダ!大東亜共栄圏再びニダ!」

↑どっちの方針が人類のためになると思う?

156 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:53:52.07 ID:EOSu0bUi0
人民元より信用が高い
シナアヘン

157 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:54:47.47 ID:woTH0WSN0
歴史に燦然と残る名演説で世界中が感動したのに、ケチつけるのが管でありここの批判するバカども。
日本に配慮し、攻撃的批判はいっさい無い。
中華民族が日帝に与えられた空前絶後の苦痛を他の民族に強要しない、普通なら涙流して感激するものだ。
さらに、30万人に上る兵力削減宣言に至っては、米帝と日本の反動保守の作り出した中国脅威論という
悪辣な反中扇動工作を完全に破壊するものであり、兵力増強、活動範囲拡充をたくらむ日本との
差が世界に明確となった。
中国属国の南朝鮮の酋長、朴でさえ中国が入る事で安倍との首脳会談をせざるを得ない。
朴が嫌と言おうと、中国の仲介労の面子潰すのは南朝鮮の属国の立場では不可能なのである。

158 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:57:56.71 ID:52SYmvth0
平和を享受出来るのは共産党員だけ。平和を脅かす者には死を。

159 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 23:58:42.18 ID:O2lDBeUK0
近代化によって要らなくなった使えない雑兵の口減らしやん

160 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:00:35.16 ID:2XMjcGh70
油断させようとしてるな。
逆に30万人増やすんだろ

161 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:09:03.64 ID:Af5Zes6U0
国家財政破綻の危機を回避するために兵力30万人を削減するアル

162 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:12:17.51 ID:xxUa5m2y0
さようなら破綻国家w

163 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:13:48.82 ID:IutMrOjT0
だったら、南沙諸島の人工島建設をやめればいい。覇権争いをしないというならな…(´・ω・`)
止めないってことは、水面下で進行中・・・(´・ω・`)

信じる者はバカを見る。
共産党、愚民政策、成功中。

164 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:14:11.57 ID:p1L3JatI0
早く爆発してなくなればいいのに

165 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:14:20.11 ID:hXzuCUxI0
×平和発展を目指す姿勢

○給料が払えないので解雇しま〜す

166 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:15:16.80 ID:UAtjwf+QO
どっちにしろチョンを味方につけた時点で負け決定じゃんw

167 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:15:44.40 ID:6IOuyz4w0
本気で維持できなくなった可能性は高いけど、
軍部がそれを許すかね?マジでクーデターものだと思うんだが

168 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:16:13.09 ID:oh5ltH+h0
チベットや南沙を見ると平和という言葉の解釈が国際社会と中国では違うのかな?と思わざるを得ない

169 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:16:31.00 ID:89EDPM1O0
徴兵制になるー!!!

って叫んでるバカ左翼も
少しは分かったか?

近代戦は、兵隊の数より
装備の質の方が重要なんだよw

170 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:17:03.48 ID:tEqEDQ700
当然軍事費も減るんですよね(棒)

171 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:17:29.80 ID:4XumfYbT0
国防動員法という超絶危険な法律があるから、中国においては人員兵力削減という概念そのものが存在しない。

国防動員法の危険性を日本のマスコミが報道しないのは狂ってる。

172 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:18:16.04 ID:jlUX5wwR0
南京虐殺記念館には本当の遺体が展示されてるらしい!

先祖を利用することになんのためらいもなく、慰霊しようなんて気持ちは欠片もないらしい。

日本だと大問題になるだろうけどね。

こんな民族とは永遠に解り合えないと思う。

173 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:20:32.46 ID:JBzHUln40
軍艦は金食い虫だからな
対日シフトするなら無駄飯喰らいはリストラ

174 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:23:23.66 ID:GMI6Odny0
>>155
おいバカタレ。おまえは前提からして間違ってるんだよ。中国はまず民主国家になって
から発言しろ。同じ土俵にすら立ってねえんだよ。そもそも後者の言い分はテメエらが
成りすましてほざいてるだけだろうが。
お前の国では詐欺師が「私は詐欺師です」って自己紹介するのか?
少しは考えてから書き込め。だからおまえらはいつまで経ってもバカなんだよ。

175 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:26:24.37 ID:WMO6aq3r0
>>155
お前本当に騙されやすいんだな
日常でも騙されて食い物にされてるだろ?

176 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:27:42.29 ID:xxUa5m2y0
>>155
ホームラン級のアホだな

177 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:31:07.41 ID:p8Mv0ji60
太子党「胡錦濤うぜえ」

178 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:32:05.91 ID:F+Uix+pG0
30万って事は300人くらい削減するのかな

179 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:34:28.85 ID:fVrNAXQB0
中国、マジで分裂すんのかな。
迷惑だな。

180 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:35:07.12 ID:3J0gFNJk0
よくこの場で嘘が言えるよな 世界中に嘘が聞こえるというのに。

まあ 足元に火がつき始めちゃってるからなぁ 

181 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:42:28.85 ID:twxMl2UH0
小学生の息子が
「明日から風呂掃除やるって言ってやっぱりやらない僕と一緒だね、えへへぇ♪」
とな

家族で笑ったわー
たまには中国も良いネタふるじゃん!
ありがとな(笑)

182 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:59:29.89 ID:p9KbohLI0
中国軍兵士が30万人減ったら武装警察が30万人増えてたでござる

183 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:02:50.57 ID:Yzgeql450
つ国防総動員法

184 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:08:58.43 ID:xrDMcGDa0
めずらしく欧州での評判悪いみたいだな。
なんでだ?やり過ぎたのかね?

185 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:11:45.79 ID:iqoGaCwW0
元々長い中露国境に配備されてた陸軍を削減するだけだろ
それで浮いた金で海軍増強して太平洋を侵略するんだから
平和とは真逆の戦略だよこれ

186 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:13:33.96 ID:ID8bF2WD0
>>184
そもそも日本を打ち負かしたのは連合国であって中国は何もしてないのに手柄だけ横取りだからな。

187 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:14:48.32 ID:IBkWvkSV0
誤報の朝日

188 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:15:23.48 ID:F8ZOcScM0
給料不払い

189 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:15:57.16 ID:BaW6bGEO0
じゃけん南沙の人工島と東シナの何かを撤去しましょうねー

190 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:15:58.01 ID:n8LOA/Ag0
金がねえだけだw

191 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:16:03.03 ID:xrDMcGDa0
>>186
ああなるほど。
そりゃ不快感示す罠。


じゃ永遠に唱えないなら人数じゃなくて「武器」を捨てようぜ。
核とか空母とかな。

192 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:16:07.64 ID:TNz9HrNz0
再編で陸軍減らすだけで軍事費はものすごいけどね
中国の覇権目標が陸から海へ移っただけの話

193 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:16:09.04 ID:5y8EQc3m0
反抗的な軍閥を潰す口実だな

194 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:17:27.73 ID:+i1it/PJ0
230万人という発表数字を200万人にします、というだけだろ。
あの国の数字は嘘と捏造と妄想でできています。

195 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:17:32.68 ID:E/FZ9W4+0
人民解放軍ってのは、ある意味、国が食い扶持を提供してた意味も大きくて
こんだけのリストラをやらかしたら、必ず大規模暴動につながる
元軍人が暴動の要員になるんだから、これは共産党にとってはマズいぞ

196 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:18:06.93 ID:sWLJlt8M0
今の戦争は量より質なんだって
だから兵の数を減らす→戦争をやる気がないってわけじゃ決してないんだって

197 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:18:41.94 ID:qwvuWWpF0
【中国】中国・習主席、30万人の兵員削減を宣言=軍事専門家「非戦闘部隊の人員が主な削減対象」―中国紙[09/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441294617/

習主席 国威発揚の一方で兵力削減を宣言
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150903/k10010214991000.html
> 中国国防省「兵力削減は老朽化部隊」
> 習近平国家主席が兵力を30万人削減すると宣言したことについて、
> 中国国防省は、削減の対象は、老朽化した装備部隊などで、今回の兵力削減を通じて、
> 装備の近代化などを進め、一層の軍事力強化をはかるという考えを示しました。
(中略)
> また楊報道官は、削減の目的について、「わが軍を一層強く、編成をより科学的にして、
> 現代的な軍事システムを作り上げ、強軍目標を実現したい」とも述べており、
> 今回の兵力削減とともに、装備の近代化などを進め、一層の軍事力強化を
> はかるという考えを示しました。



【中国】軍を大幅改革、陸軍主体から空海軍へ比重を移す…日米にとって重大な驚異に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441187582/

【日高義樹】中国は本気で「核戦争」を考えている - - 日高義樹のワシントン情報[8/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439809826/

198 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:19:54.69 ID:IBkWvkSV0
>あの国の数字は嘘と捏造と妄想でできています。

その数字をそのまま報道する朝日新聞は・・・

199 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:19:59.01 ID:ID8bF2WD0
無能な奴を食わせるのが軍隊の目的なのに、それ切り捨てたら行き場のないアホが社会にあふれるだけ。

200 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:20:10.46 ID:q7W1eMeh0
>>1
宇垣軍縮みたいだな

201 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:21:12.81 ID:fVrNAXQB0
どのニュース番組もトップは長々とこれ。
立派な御用メディアでしたm(__)m

202 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:25:45.47 ID:bw1+dz4/0
これ30万人削減って要するに天津で軍人が30万人死んだってことか?ww

203 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:26:37.09 ID:qwvuWWpF0
中ロは軍拡、日本は・・・

【国際】中国軍が海洋進出積極化 15年国防予算2ケタ増、国産空母建造
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425553461/

【軍事】中国のミサイル装備が劇的に増強、もはや日米は200発で弾切れ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427709136/

【中国/軍事】中国軍が最新の大陸間弾道弾を試射 アメリカ全土が射程圏内[1/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422056603/

【国際】中国、核弾頭10発増=世界全体では500発減−国際平和研[06/16] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434466404/

【環球時報】中国の軍事費は日本をはるかに上回り、絶対的優勢を形成する必要がある。なぜならば誰も中国を守ってくれないから[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394177491/


【軍事】14年軍事費、日本は9位に後退 中ロ急増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428906074/

204 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:27:54.42 ID:xFJcdKGQ0
ビンボー

205 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:28:09.43 ID:YfMtTyLi0
兵力は減らしてテロ工作員と虐殺部隊を増やすんだろ

206 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:28:13.24 ID:9EBaNVF60
息を吐くように嘘をつく
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ


【中国】軍を大幅改革、陸軍主体から空海軍へ比重を移す…日米にとって重大な驚異に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441187582/

【軍事】中国がDF-26弾道ミサイル公開…高精度の核または対艦攻撃、グアム基地の機能消失も可能に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441282898/

207 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:31:53.81 ID:2tkJiGvI0
そこは自国領だといって奪う手口

208 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:32:30.96 ID:60htAXoN0
へーーー(棒)

209 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:34:45.78 ID:WG79uXykO
軍事パレードしながらか?二枚舌やな。

210 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:37:57.60 ID:e28C4nmL0
>>1
単に自国に余力がない事を把握したから力つけるまで大人しくするって言ってるだけで体力戻ったら絶対侵略始めるぞこいつら

211 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:39:16.67 ID:b1CkRebK0
30万人分の給料を削減したいが本音だろうと全世界が知っている(´・ω・`)…

212 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:39:23.71 ID:LvS7bOHA0
少子高齢化らしいし定年退職分じゃねーの?
ついでだから、うるせー地方派閥の予算も減らしましょうみたいな

213 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:41:01.68 ID:xmRruruN0
実はインフレ分に昇給が見合って無く不満が高まっていたんだよ。
だからリストラという事なんだが、不満分子30万人を放つってかえって危険。

214 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 01:51:48.64 ID:b6qbEYYW0
非戦闘職ばかりって報道もあるね。
給料削減のために事務系あたりを切るだけじゃねえの?

215 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:11:39.54 ID:R83S2Wdm0
経費削減
兵力の近代化、機械化による効率化

216 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:28:01.89 ID:UoE+KhyQ0
古今東西、軍のリストラは大惨事を招く
日本も戦前は軍のリストラ出来ずに大暴走

217 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:31:23.93 ID:GTzjL0Dl0
アメリカの戦争って基本的に空爆メインだからな
歩兵ばかり大量にいても対米戦では役に立たないって事での削減だろ
もちろん対日戦でも海があるから歩兵は役立たず

218 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:38:49.40 ID:zEWoh8R+O
軍事パレードつまらなかったな!
ありゃ、日米が勝つわ!

219 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:39:00.73 ID:2Jxfw1Oj0
やってることと言ってること違うんだがw

220 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:48:24.25 ID:+HAPMWNP0
口だけの嘘つきってのはわかってるからいちいち発表しなくていいよ

221 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:50:32.49 ID:BOpKV5T10
金がなくなったん?

222 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 03:24:53.18 ID:tVYEAob40
>>24
ちょうど金使っちまったからなあ

223 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 03:48:12.22 ID:xjR09HjO0
これ単純に金が無いからだよ
軍人が多すぎて財政を圧迫してる
平和とか言ってるけど懐が厳しいのを誤魔化してるだけ

224 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 04:58:33.55 ID:dGaC6OSy0
>>223
実際には 中国の実態経済規模は 日本の3倍弱で、米国を抜きつつある

金がないというより

歩兵を削って 戦闘機を買う 「宇垣軍縮=実態は軍拡」ってやつだよ


160万人も歩兵が居て、米軍の2倍以上で 無駄に多い一方

戦闘機は 米軍の半分で 不足している

225 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 05:00:11.71 ID:eQ/MiYdN0
>>223
それとね、中国って軍閥軍閥言ってるしな。
軍事費増大は地方勢力を強くして北京にいる自分の立場を危うくする。この牽制しなきゃならない状況があるわけで、
そうそう簡単にはいかないんだろうね。

226 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 05:00:37.88 ID:OVwyyyy+O
未開拓だったチベットとウイグルに文明をもたらしたアル

227 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 05:07:35.14 ID:mqXIOgaa0
>>1
遅かった近代化にやっと着手ってだけだろ
うなぎ上りしてる軍事費削減しろよ

228 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:00:30.16 ID:f59NGIF90
そもそもおめーらに覇権なんてねーからwザコ国家さん

229 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:02:11.75 ID:5WAsrmF/0
何時までと言わなかったのなら、何時もの空手形。

230 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:04:51.62 ID:+bfwPkLI0
中国では30万って数字になにか意味があるんだろうなw

231 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:07:33.67 ID:q9/2Jk0w0
>>1
兵力30万人削減と言うことは、実際に削減されるのは数万人だな。
南京事件と同じでw

232 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:10:39.83 ID:q9/2Jk0w0
「中国は永遠に覇権を唱えず、拡張を図らず、自らが経験した悲惨な経験を
ほかの民族に押しつけることはしない」

「中国は永遠に覇権を唱え、尖閣諸島や南西諸島で拡張を図り、国共内戦や文革や大躍進など自らが経験した悲惨な経験を
第二次世界大戦における犠牲者数の水増しという形で日本に責任を押しつける」

233 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:13:04.03 ID:GogWmrHn0
なに、新しい武器を導入したため不要になった武器と部隊を整理するというだけだろうて

234 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:19:27.08 ID:uMNfQyY20
ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載・周知書き込みなど宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと中韓や安全保障の影響
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

235 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:19:44.65 ID:oiVfAg3t0
総数を30万減らすとは言ってない。
定年で引退する兵士が30万に達したらそれで実行したことになるアル

236 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:20:03.28 ID:5CKd/xm70
中共は戦後に出来たもの
第二次世界大戦にそもそも何の関係も無い

237 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:20:25.21 ID:EY/U2Uc80
これで地方の軍閥で職を失うやつらが増える
どんどん鬱憤がたまって暴発の危機が迫ってきたな
Chinaなんて、未だに戦国大名みたいなのが地方で実権を持っている
誰が中央に駆け上がるかね
砕氷船のテーゼみたいなヤツか現れたら、あっと言う間に内戦へ突入しそうだ

238 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:22:07.86 ID:W0nTjVKhO
キンペ「な〜んてか?」

239 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:24:22.00 ID:PqiXF/39O
普通の国なら経済がコケたら軍拡もできなくなるが、
なにしろ普通じゃないからなあ。

240 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:26:10.30 ID:7mJV6s970
これを額面通り信ずる奴はおらんで。
真顔で喧伝する奴は嘘つきか、怪しい報道機関。

241 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:32:23.78 ID:wwtjA2BZ0
南京事件の犠牲者を30万人減らす話じゃなかったのか
 

242 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:32:23.60 ID:xiBf6UHk0
自衛隊の全兵力より多いな・・・。
(´・ω・`)

243 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:35:07.14 ID:2VUxQUiBO
>>24 かもね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426678855/343
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426678855/343


《 お為ごかし (おためごかし) 》とは

いかにも 人のために するように 見せかけて,

実は 自分の利を 図ること。

また,そのような 行為や 言葉。

  
      /´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
     /     ┌─┐    
     i   丶 ヽ{ .欺 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ>>1

244 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:41:15.93 ID:nkYfMsOt0
左翼は何か言えよ

245 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:49:57.37 ID:JBzHUln40
陸軍リストラして空軍と海軍を増強
装備は高価だからな

246 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:58:51.10 ID:JeDzCf3LO
日本も覇権唱えないから、核武装だよね。

247 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 07:53:56.42 ID:Sx6g+lNq0
「中国は永遠に覇権を唱えず・・・t打行動起すのみ

248 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 07:55:55.69 ID:+yYcR1tE0
尚、削減される30万人は南京の犠牲者に上乗せされます。

249 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 07:56:49.63 ID:AwAhbD280
軍隊の近代化すれば人員削減はできる。
つまり軍の近代化を進めているという事だわ。
アメリカ並みに偵察衛星を多数所有し、最先端兵器を
持てば人員削減はできる。
アジアの覇権を本格的に担うという意気込みだわな。

250 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:22:28.91 ID:MVGoCkhL0
軍事費は?

251 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:30:17.27 ID:V77v1lFNO
チベットにも友好唱えてましたっけ

解放とか友好とか言うんですね

252 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:33:23.70 ID:st8rEXwr0
>>250
中国の軍事費った西側の専門家ですら
「中国の領土を考えると増やさなきゃ足りないだろ」
って意見があったりする

253 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:38:15.11 ID:Toke50xC0
急に表向きだけソフト路線に転換したな

254 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:42:45.06 ID:wD8cev+v0
陸軍減らして空海軍増強路線
これやばいぞ
列島線抜かれたら日本はジリ貧になる

255 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:46:30.92 ID:gZeLe9/pO
訪米前にアメリカの警戒を緩和しようって魂胆か
有言不実行の国が何言っても信用ないだろ

256 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:46:48.29 ID:iMn7I1YL0
安倍「マネすんな」

257 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:48:22.16 ID:p571bs+70
軍事費削って株価維持にまわさないともたないということか

258 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:53:23.64 ID:x/waNFEU0
>1 >197
朝日新聞やNHKはあいかわらずだな。
信用を落とすおかしな報道をいつまで続ける気なんだ。
日本人の信用よりもあっちの信用を選んでずっと続けるのか?

259 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:56:10.63 ID:JMMMTVWt0
中国だって今や正規兵を30万人削減しても国防が成り立つのだよ
何かあっても予備役を招集すれば事足りるだろう
マルチタスクに対応できない歩兵はまともな軍備を備えている国には必要ない


これでお分かりになったかな?
徴兵制を煽るお馬鹿さん

260 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:59:21.80 ID:V2G6fDZD0
日本に勝ったのは、中国でもロシアでもなくアメリカだけどな・・・
まあ、そこはいいよ。


中国が武力緩和をしてくれるのが事実であればありがたい
日本や周辺国も軍事にかける金を減らせるからね
まあ中国の場合は口だけで事実が伴わない場合が多いから気をつけねばならないが

261 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 08:59:22.94 ID:zwfEwDo10
国際社会による中国いじめで中国に孤立感がでてきたな
しかしいじめはよくない、内政問題が指摘されるけれど
人権などを心配されるうちはいいような気がする

262 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:04:05.94 ID:V2G6fDZD0
>>261
アホ・・・
先進国はともかく、途上国は中国支持がむちゃくちゃ多い
EUも中国と懇意にしたいところが多いし
アメリカでも中国の方が日本より大事なパートナーと見る人も多い

それくらい中国は独走体制に入っている
まあ、バブルはじけそうだし、本格的に経済が混乱しはじめたら
近寄ってた連中も一斉に逃げるだろうが

263 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:05:38.49 ID:q1ASgG5W0
支那人も韓国人に負けず劣らず嘘つきだ。
日清戦争の敵を討つとか言ってたようだが。
集金兵はどうかしてるんじゃないかな。
韓国人の千年恨みとにてる。

264 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:17:43.62 ID:JOdq/DC40
嘘の三八

265 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:22:18.55 ID:zwfEwDo10
アメリカはおkなわからグアムなんかに退避sてる

266 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:24:45.44 ID:e7meY6jK0
こんなの信用するのkだけだろうな。

267 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:26:00.42 ID:U53X+BaG0
中国で公表される数字 そんなもんは口先で自由自在 それが中国

268 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:27:27.23 ID:6by9ZoLr0
非戦闘員を30万人リストラして、浮いた金を兵装に回すらしいね。

269 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:37:18.01 ID:X3CVjStK0
量より質への転換だってことは素人でもわかるのに
よくもまあこう堂々とミスリードできるな

270 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:57:32.74 ID:OJoxslcg0
株調整に金使い込んだから金少なくなっちゃったのかな?
それとも。。。言葉だけ

271 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 10:02:47.25 ID:1sSpWdb+0
南シナ海に軍事侵攻しまくってるのが中国がやらかしてる証左よね

272 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 11:30:46.43 ID:YH0534NL0
>>155
語尾にニダってネトウヨってテョンのなりすまし工作員で日本の軍拡を煽ってんの?表で軍靴ガァーて叫んで裏でなりすまして、アンネの日記よろしくマッチポンプがお好きな民族ですね。

273 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 11:33:09.07 ID:IMXggJQhO
株で大損したから兵を維持できなくなっただけだろ

274 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 11:43:32.70 ID:UAmeKOyM0
小林よしのり

ー 中国の軍事パレードは憐れだった −
Tweet ThisSend to Facebook | by:よしりん

中国の軍事パレードは虚勢ばかり張りまくって、憐れなものだ。

台湾の民進党への威嚇にはなるだろうが、
軍事覇権主義をむき出しにした野蛮なパレードは、文明国とはとても言えない。
西側先進国も軽蔑して、警戒感を顕わにするばかり。

国内はバブルがはじけて明日にも国内は暴動だらけ、今後も軍事に浪費してる余裕はなくなるだろうに。

まるで日本の安倍政権を応援してるような軍事パレードだった。
日本国民はあんなものを見て、一気に恐怖が募って、安保法制支持派が増えたのだろうか?
そりゃ、国会前の女子供の3万人より、中国の軍事パレードの方が恐いか?

わしは中国の軍事パレードは、憐れで気の毒でみじめだなあと思ったよ。

習近平の顔も情けなかったなあ。

275 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 11:49:04.87 ID:gZeLe9/pO
>>274
主観的に憐れに見えたって
事実として軍事力が強大なのは間違いないだろアホ

276 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 12:23:40.60 ID:ZA8DSXEa0
>>274
で、珊瑚の密漁や尖閣諸島の侵犯は見て見ぬふりか?
誰にも構ってもらえない小林のほうが憐れみを誘うよ。

277 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 12:30:51.61 ID:xl7W5O6u0
平和のために戦力を削減するのが習近平
戦争のために戦力を増加させるのが安倍

どっちが世界平和のために必要なのかわかるよね

278 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 12:38:43.44 ID:dG/osV270
後の反乱軍兵士だな

279 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 13:05:12.37 ID:CRHR7Zpm0
反乱分子を処分する大義名分にしか見えんな
不穏な軍部の人数が30万くらいなんだろ

280 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 13:10:52.45 ID:W0cms0otO
金が無いから年齢高いのリストラするってだけだろカッコつけんなよw

281 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 13:19:38.39 ID:V0+KzdFI0
何かニコ動で観たオブリビオン実況動画で死体をボコボコぶん殴りながら「ウィアーザワーwwwウィアーザチゥドレーンwww」て歌ってんの思い出したわ。

282 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 13:29:20.04 ID:FUFG+3+D0
何から何まで手動で動かすわけじゃないんだから
金しか食わない、いらなくなった手を切り捨てるだけだろ

283 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 14:07:27.84 ID:evOAD5qB0
軍事パレードしつつ、平和発展とかw
素直に、経済的な理由でリストラしますと言えば良いのに。

284 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 14:14:45.94 ID:e28C4nmL0
まあ有事以外では必要ないしな

285 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 14:15:12.67 ID:5QRZnUtY0
日本は中国に負けた気がこれっぽっちも無いのだけど
中国は日清戦争以降の歴史を踏まえて、正直なところ
今の中国は内心では日本に負けたままなんだと思ってて
次やるときは絶対に負けねぇって思ってんだもん。

少なくとも日本には勝てないって思わせる安全保障整備は大いに必要。

286 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 17:16:58.74 ID:UpgVHzty0
じゃ、人数じゃなくて武器の最大数を減らそうね。って言われたらなんて返すんだろ?

287 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 20:18:11.63 ID:sOMFI5yS0
急に不景気で軍事費なくなったから競ってこないように軍縮アピールだろ。

288 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 20:29:51.48 ID:rI8fvcD60
つうか単に経済危機で減らすしかなくなっただけだろ

289 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 20:33:30.31 ID:rI8fvcD60
>>275
実際今の自衛隊では全く勝ち目がないしな
だから米軍に協力して守ってもらうしかない
まあ、近平の顔が情けないと思うのは同意だが

290 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:26:22.43 ID:JeDzCf3LO
核ミサイルパレードは平和の証!
オスプレイはあくまの兵器!

291 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 00:20:38.16 ID:o03D4xQC0
今時、他国を侵略する国などいないだろ
兵隊などいらん

292 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 00:27:36.04 ID:mnvR0A+g0
>>1

ロボット兵器をどんどん増やし人間を減らすというだけで、軍事力を縮小するとは言っていないのが味噌

293 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 00:46:58.99 ID:HOno5H/X0
整備保管ができなくなって
あちこちでチャイナボカン
までは読めた
核だけはしっかりしてほしい

294 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:14:28.17 ID:xJ1UGQMI0
>>286
少数精鋭の近代化するって話だから言われなくてもそうなると思うよ

295 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:53:30.79 ID:A7TO3yI40
遅かった近代化にやっと着手して人から
ミサイルとか兵器に金かけるってだけだろ
うなぎ上りしてる軍事費削減しろよ

mmpnca
lud20160203175802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1441287663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】中国、兵力30万人削減表明 習主席「中国は永遠に覇権を唱えず」平和発展を目指す姿勢を示す [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【中国】外務省の華春瑩報道官「中米露の協力は世界の平和安定発展を促す」[12/30] [無断転載禁止]
【中国】獄中でノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏 北京で末期がんの治療拒絶される 「政治的謀殺」疑う声も[6/27] [無断転載禁止]
【政治】対中国ビザ、10月に要件緩和 最長5年から10年に 岸田文雄外相が表明 [無断転載禁止]©2ch.net
【新聞】中国膨張主義への朝日の姿勢 威圧され萎縮しているのか [無断転載禁止]
【国賓招待】習近平・中国主席の訪日調整★2 [無断転載禁止]
安倍首相、中国の習近平国家主席に来日呼びかけ [無断転載禁止]©2ch.net
【中国】習近平国家主席の書棚に「キッシンジャー」はあるが「毛沢東」はない [無断転載禁止]
【速報】 中国の習近平国家主席は、国連総会一般討論演説で、2060年までにCO2排出量の実質ゼロ達成を目指すと表明した [マスク着用のお願い★]
【国際】中国とイラン、原子力や一路一帯など協力強化で合意 習主席が大統領らと会談 貿易額10倍へ [無断転載禁止]
【国際】「天然資源採掘するな」 中国が比に戦争警告 習近平主席がドゥテルテ氏に [無断転載禁止]
習主席よりも李克強首相に期待が高まる中国 -「反腐敗運動」の対象は「上海閥」と「共青団」のみ 習近平主席の「第2の毛沢東」に反発 [無断転載禁止]
【衝撃】治療法なし!?ウイルスは体内に永遠に残る! 日本人医師が断言「新型コロナは全人類抹殺のため中国が作った生物兵器」 [無断転載禁止]©bbspink.com
ドゥテルテ比大統領「中国に圧力をかける?夢でも見てるのか」 ASEANでの中国非難に消極姿勢 [無断転載禁止]
首相、インドネシアの離島開発に支援表明 中国を牽制 [無断転載禁止]
【中国】「韓国人拒否」の飲食店「愛国心を表明するため」[4/15] [無断転載禁止]
【国際】「フィリピンが南シナ海で資源採掘なら戦争」 中国主席から警告、ドゥテルテ比大統領が明かす [無断転載禁止]
【国際】新たな「日英同盟」?英戦闘機が日本との共同訓練の帰途、南シナ海上空飛行=中国は不快感表明 [無断転載禁止]
【北朝鮮】 中国ついにブチギレ 人工衛星を弾道ミサイルと断定 これまでにない表現で遺憾の意を表明 [無断転載禁止]
【速報】日本 中国主導の経済圏「一帯一路」に参加決定 安倍がG20で表明 [無断転載禁止]©2ch.net
【日中】対中国ビザ、10月に要件緩和 最長5年から10年に 岸田文雄外相が表明[9/27] [無断転載禁止]
【国際】カナダ首相、記者叱責の中国外相に「不満」表明 カナダ政府として、王氏と駐カナダ中国大使に抗議[6/4] [無断転載禁止]
【中国】習主席「覇権主義に反対」
日米首脳会談“打倒中国”で完全一致、五輪確約も 米大統領、軍事的覇権拡大を進める習近平に対峙する姿勢 [Felis silvestris catus★]
【鳩山由紀夫】習主席の「中国は大国となっても決して覇権を求めない。歴史的にその遺伝子はない」という言葉を信じるべき
【中国】習近平国家主席、覇権的な行為や冷戦思考に断固反対する ドイツのショルツ首相と電話会談で [マスク着用のお願い★]
【鳩山由紀夫】習主席の「中国は大国となっても決して覇権を求めない。歴史的にその遺伝子はない」という言葉を信じるべき★2
【鳩山由紀夫】習主席の「中国は大国となっても決して覇権を求めない。歴史的にその遺伝子はない」という言葉を信じるべき★4
【中国】人民代表選挙、投票した習近平国家主席、民主を絶えず発展させる [マスク着用のお願い★]
【日中】「関係改善を力強く進めたい」 安倍首相が中国・習国家主席と会談 習氏「前向きな発展を推進したい」 APECで
【中国】<習近平主席>岸田文雄首相に祝電「中日両国は一衣帯水の関係にあり、両国の友好的で協力的な発展は、両国民の基本的な利益だ」 [Egg★]
【中国】「世界一流の海軍へ」中国習主席 南シナ海で強硬姿勢を誇示
【中国】習主席、年内の自動車関税引き下げ表明 経済の開放強調
【国際】中国の習近平国家主席、来年北朝鮮を訪問すると表明 韓国大統領府
【国賓待遇】安倍首相「中国の習近平国家主席を国賓として招待する!」 改めて表明
【歴史】「韓国は中国の一部」 習近平発言は袁世凱流の中華主義[04/22] [無断転載禁止]
【中国】習近平党総書記(国家主席)、台湾統一の実現に強い意欲を表明 [マスク着用のお願い★]
【環境】中国、大気中のPM10濃度の低下で早死に年間300万人救える 研究 [無断転載禁止]
【習主席が訪欧出発】中国市場開放表明で欧州と連携拡大へ
【中国】アフリカ関係国の「無利子貸付債務免除」へ 習主席、中国アフリカサミットで表明 [次郎丸★]
【国際】ドイツ紙が習近平主席を酷評「全世界に説明しろ」「コロナが習主席を政治的に滅亡させる」「中国最大の輸出ヒット商品はコロナ」
【速報】 新華社電によると、中国の習近平国家主席は「ウイルス拡散の勢いは基本的に抑え込んだ」と表明した(北京時事)
【解説】米海兵隊、中国の脅威に対応し変容 戦車放棄の計画に反対の声も 従来兵力削減し浮いた費用で太平洋島しょ戦能力を獲得 [ガムテ★]
米国国務長官・国防長官、中国対抗姿勢鮮明に 「香港やウイグルでの人権弾圧や、軍事的覇権拡大などに責任を負わせる [Felis silvestris catus★]
【軍事】フィリピンのアキノ大統領、日本から自衛隊機TC90練習機の借り受けを公式表明…中国は嫌悪感示す
【国際】ロシアの支援要請、中国が一定の前向き姿勢表明 米外交筋など示唆 「МRE」と呼ばれる戦闘糧食など [ブギー★]
【水害】中国 豪雨で3700万人に被害、習主席「状況は非常に厳しい」 (現地動画あり) [ごまカンパチ★]
【政治】菅直人首相、中国の海洋活動活発化に懸念を表明…自衛隊観閲式
【新元号】「万和(ばんな)」の考案者、石川忠久氏が異例の証言「平和への願いを込めた」 典拠は中国古典の文選
【中国】陳敏爾氏、中国副主席に内定 習近平国家主席の後継固まる
【国際】北朝鮮対応「100日猶予を」 中国・習主席、米に要求
【速報】中国・習近平国家主席の来日を延期 日本政府が発表
米中首脳会談 貿易交渉再開で一致 米は追加関税見送り 習主席「中国企業を公平に扱って」★2
【中国共産党と戦うぞ!】 習主席“国賓来日”反対デモ
【中国】習主席 コロナ「どこから来たかはっきりすべき」 ★7
【速報】北朝鮮・キム委員長が再び中国訪問 習主席と会談 非核化に条件つける考え★2
【#菅官房長官】中国外交トップと会談 習主席の国賓来日を協議か 2月29日16時31分
【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ
【中国】習近平国家主席、強い軍なくして、強い祖国は存在し得ない [マスク着用のお願い★]
【中国】習近平国家主席、東京・北京五輪開催へ努力 IOC会長と電話会談 [マスク着用のお願い★]
【中国】アフリカ「中国人が資源を奪っている」批判 習主席が一部の国の債務免除に言及 スポーツ競技場を現地雇用混ぜ建設
【中国】習近平国家主席、宗教界で愛国主義や社会主義教育を進め、共産党史の学習を強化しなければならない [マスク着用のお願い★]
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」 [ばーど★]
【国連】一般演説で米中応酬…トランプ大統領「中国に責任取らせる」 習主席「汚名を着せることに反対する」 [ばーど★]
【産経新聞】中国全土の「入国拒否」遅すぎた決断 習主席来日への「未練」で国民の安全が疎かになれば本末転倒 ★2
【中国】<習近平主席>“国際的なイメージアップ”指示「謙虚で信頼され、愛らしく、尊敬されるイメージを作り上げるよう努力すべきだ」 [Egg★]
中国政府、広告ブロックソフトの使用を禁止する法令を公布 中国国内で約1億5900万人がブロックソフトを利用
23:32:26 up 32 days, 35 min, 0 users, load average: 68.50, 39.38, 54.50

in 0.68096995353699 sec @0.68096995353699@0b7 on 021413