◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1441078804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :えりにゃん ★:2015/09/01(火) 12:40:04.24 ID:???*
9月1日 5時00分

ドイツのメルケル首相は中東などから多くの難民や移民がヨーロッパに流入している問題について、EU=ヨーロッパ連合の加盟各国に対し、公平な受け入れを求めるとともにそれが実現できない場合には域内の移動の自由の見直しが検討されることになると述べました。
ドイツのメルケル首相は31日、ベルリンで国内外のメディア向けに記者会見を開きました。
この中でメルケル首相は、紛争が続く中東などからドイツに流入する難民が、ことしは最大で80万人に達するとの見通しを示し、この状況を「国家的な課題だ」と述べ、危機感を示しました。

そして問題の解決に向けて、EU加盟各国が難民を公平に受け入れる必要があると主張し、それが実現できない場合には域内の自由な移動を認める「シェンゲン協定」の見直しを検討することになると述べました。シェンゲン協定に参加する国々の間では、通常、国境での審査がな

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010211511000.html

◆2ちゃんねる運営からのお願い◆
個人情報を含む未確定情報の文章やコピペを貼らないようお願いします

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441051626/

2 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/01(火) 12:40:39.65 ID:KQHqHx190
>>1
日本には、移民は必要ありまん!

3 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:40:44.88 ID:pYYpse7E0
経済規模からすると、平等だろ

4 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:41:18.83 ID:O+qJO6s60
てめーで全部引き受けろwwwwwwww

5 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:42:16.55 ID:mfUnkLqL0
なんて野蛮な国ニダ

6 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:43:23.43 ID:S8Q69KLB0
増えすぎるとガス室復活あるで

7 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:44:09.34 ID:kpgBIbOp0
そのうち日本叩きになるんだろうなあ

8 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:44:18.85 ID:CbmZow600
お前のところの難民政策が緩すぎるから難民が増え続けてるんだろ

9 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/09/01(火) 12:44:31.50 ID:yiFzH50a0
>>2
ブスを追放して美人をどんどん受け入れればよい

10 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:45:08.16 ID:cHHjf6+30
「ドイツは戦争したのを許してもらったのでその恩返しで難民受け入れてます」とかテレビで美談ぽくやってたな

それが本当なら周囲を巻き添えにしちゃダメだよな

11 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:45:40.45 ID:UujvWJNz0
ドイツは、ユーロ安の利益を一国で享受してるんだから
難民も一国で受け入れろよ

12 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:45:57.13 ID:RDzGtYTI0
>移動の自由の見直しが検討されることになる

と言ってるから、EUで移民受け入れを規制していくようになる可能性がある

13 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:48:46.22 ID:mW3Yps8G0
中東から北アフリカメチャクチャにしたアメリカが引き受けろよ

14 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:49:02.08 ID:iZ9fyCCl0
日本に住み着いてるバカチョンも10万匹ほど引き取ってくれ!

15 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:51:29.75 ID:fjLLMmeX0
これが本当の歴史だ
Historical War/戦史/歴史のページ
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

☆韓国の黒歴史 朝鮮戦争を振り返る
☆カティンの森虐殺 殺して罪をなすりつけるロシア人の本性!
☆WW2 日本の戦いがインドとインドネシアの独立を呼んだ

16 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:51:32.60 ID:EgthfsWV0
そして富は独占

17 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:52:39.99 ID:SYx1NSyM0
わしもドイツにいきたいです(´・ω・`)

18 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:52:43.43 ID:78uPy+sw0
もう今までのヨーロッパではなくなる。
将来イスラムが多数になり逆転されるよ。
白人はアメリカ大陸に逃げていくしかないのかな。

19 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:52:50.66 ID:0eJTT1/p0
こういう時だけ公平とか笑うわ

20 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:55:25.45 ID:mYRb5CSm0
偽善者の仮面がはがれたな。

ワイツゼッカ―演説以来、嘘ばかりだったドイツ。

21 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:56:49.85 ID:XMMsKZZC0
受益者負担って言葉知ってるか?ドイツマルクよりも安いユーロで、輸出を伸ばした
のはほかならぬドイツではないか。儲けるだけ儲けておいて、負担は平等ではだれも
納得しない。

22 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:57:15.39 ID:IrmGOVUk0
>>19
移民を受け入れていないジャップに言われたかない

23 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:57:58.74 ID:q2DZplwM0
難民だって好きで移動してるわけじゃあないんだから、
ちっとは原因についても考えてやれよ。

24 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:58:28.42 ID:gtAI0nYm0
ドイツはユーロ安で世界中から市場と職を盗んでるんだから、
ドイツ人が全責任を持って難民を支援してやれ。

25 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:58:44.49 ID:DauvvunQ0
難民受け入れて失敗してる国から
お前らも難民負担しろとか言われたくないわw

26 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:59:03.26 ID:D+fuVYFg0
な?移民なんて受け入れたら碌な事ないだろ?

27 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:59:22.29 ID:UQIW7kfC0
知り合いが、ドイツは経済力があるからユーロ圏のリーダーなんだ、日本も経済力が必要だってドイツ絶賛しとったわ
ちな、東京新聞購読者

28 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:00:46.80 ID:3q8yi+T60
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚

【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚

29 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:01:13.00 ID:0TpbK/cY0
-


嫌なら受け入れなきゃいいのにwww

嫌々感が凄まじいんだけどw

30 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:01:24.38 ID:CbmZow600
>>22
朝鮮戦争の時にチョンがいっぱい入り込んでそのまま居付いてるじゃねーか

31 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:02:36.73 ID:eTiYqbga0
ドイツを出て他国へ行く難民は居ない
日本を出て他国へ行く難民は居ない
しかし、入ってはくる。ドイツは中東。日本はシナチョン。ほんといい加減にしてくれって感じ

32 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:03:04.57 ID:gtAI0nYm0
ギリシャは難民から金を巻き上げて、積極的に独墺に送り込んでやればよい。

33 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:03:16.64 ID:Fq5tG/360
一人勝ちでぼろ儲けしてるくせにこんな時だけ公平かよ( ´,_ゝ`)プッ

34 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:06:03.21 ID:43R0bC+b0
やっぱりこのくらい面の皮が厚くないと財政黒字にならないんだなw

35 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:07:22.28 ID:UDNUlcS20
とうとうドイツ第四帝国も終了ですかい。
ほんと上から目線だよなこいつ。

36 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:13:09.70 ID:jNl6aILa0
なんで外人に領土タダでくれてやらなきゃいけないんだよ、アホか

37 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:13:23.40 ID:f13wjVUy0
公平ってどういう意味で公平にってことなんだろ?

たしかEUは国の経済力に応じて難民の受け入れ数を各国に割り振っているはずだが
経済力関係なく受け入れるようにしてくれってことなのか?
受入れ人数を大幅に上回っている分を他国で負担してくれってことなのか?

38 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:13:30.48 ID:t7FyuLeNO
>>20
ワイゼッカーの嘘?

39 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:14:53.33 ID:8/Sc43nn0
>>27
日本はアジア経済一位の地位から転落してるしそもそもリーダーを担う気持ちないし変な批判だ

40 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:15:24.45 ID:dhPGHZSg0
アフガニスタンから小さな子どもでも歩いて
来るんだもんな
マルコポーロもびっくりだよ

41 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:15:31.27 ID:bIE2hRrY0
  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル EUは崩壊するだろう

         寄生虫ユダヤ人とマスゴミに洗脳されたサヨクの西欧はアカンな。

ヨーロッパで難民の絶え間ない流れが続く
Relentless flow of refugees continues in Europe



 いくつかの 2,500 の移民の新しいグループは月曜日外ギリシャの首都、アテネ、ピレウス港へフェリーで行きます。
 コス島とレスボス島から海岸に持って来、ほとんど今直面するドイツやスウェーデンのような選択した目的地に到達するための長い土地旅。
 彼らは疲れが、最後に、ほっとした本土の。
  モハマド シリアの難民は今ギリシャから移動する予定です。
 条件は、ミチレーン、レスボス島、ストレスマネジメントを...」の 5 日間を過ごした彼の首都で非常に悪いていたと彼は言った



難民の数を膨張に対処するに苦労するヨーロッパ
Europe struggles to cope with swelling number of refugees



 南ヨーロッパの移住受付センターは難民をもっとアフガニスタンから逃げるし、他の戦争ゾーン引き続き EU に洪水、過密状態します。
 毎日何千もの移民のマケドニア、近隣諸国への鉄道、コーチ、タクシーで旅行しているが、ハンガリーなど、多くの国は、流れを食い止めるための道路のブロックを紹介しています。RT のハリー恐怖を地面に報告します。


ウィーン行きの列車にハンガリー群衆の中に難民
Refugees in Hungary crowd onto train to Vienna



 オーストリアとハンガリーの国境で緊迫したシーンがあった難民が満載の列車が停止しました。
 彼らは西ヨーロッパにブダペストから彼らの方法を作ったと、アルジャジーラのアンドリュー ・ シモンズ後数百人の旅です。


ドイツ: ミュンヘンの群集は歓喜歓迎難民十万
Germany: Hundreds of refugees welcomed by jubilant crowds in Munich



 難民の数百を運ぶ 3 つの列車は、月曜日の夕方旅行ウィーンから、後ミュンヘンに到着。
 難民は、グリーティング バナー、抱擁、食べ物を難民街の住民の多くの暖かい歓迎を与えられました。

42 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:16:15.53 ID:59eySqyW0
【国際】難民:欧州へ、うねり止まらず…マケドニアで警官隊と衝突
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440351366/
【国際】独 難民受け入れ施設を狙う犯罪相次ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440520057/
【国際】地中海で難民3千人救助 イタリア当局、50人超の死亡確認
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440660787/
【国際】反移民感情高まるドイツ、敵意におびえる難民 難民受け入れ施設の襲撃事件相次ぐ★2 (動画あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440677470/

【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚

ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287479179/

1 名前: ハーティ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 18:06:19.43 ID:Pxs1tVMe0 ?PLT(12001) ポイント特典
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。

メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、
「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、
ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を占める。
これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。

http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html
http://megalodon.jp/2010-1019-1807-47/www.cnn.co.jp/world/30000585.html

【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441078804/

43 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:17:40.68 ID:UQIW7kfC0
>>39
たぶん、東京新聞にそれっぽいことが書いてあったんだと邪推

メルケルは日本ならミズポみたいなもんなんだよね

44 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:17:47.72 ID:bIE2hRrY0
>>31  ドイツが不景気や国難や国政が行き詰まったら、元難民が周辺国に拡散するんじゃねーの

45 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:18:29.20 ID:9TTt4ruM0
わろたwまじでもうナチス作って強制移住させて追い出すしかないじゃん。
結局、他民族共生とか言っても、貧乏土人国家から来た連中は共生する気ないからね
犯罪でもなんでもするし、増えたら元の人たちは追いやられる運命にある。

46 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:18:56.53 ID:t7FyuLeNO
>>31
日本からアメリカに行く難民は多いよ

47 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:19:49.10 ID:Mrk+jwW30
メルケル「お前らも道連れだ」

48 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:20:43.80 ID:9TTt4ruM0
まあ日本の在日たちも元は朝鮮戦争時の難民なんだけどな
結局、受け入れたら負けってことだな

49 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:21:13.77 ID:ZSKRxK0j0
極端に排外的なために経済が十分発展していない国もあるんだろうし
EU内で全部同じに配分するなんて無理だろ

50 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:21:53.87 ID:/iK50s350
日本と違って植民地支配や現在の内戦の原因を作ったから自業自得の面がある
自国民がやりたがらない、メイド、シッター、介護、3kでこき使っている
あと数十年も経たないうちに移民に乗っ取られる

51 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:22:37.99 ID:8g2XtUA30
>>46
日本には難民はいません

52 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:26:35.52 ID:jYaDXYzp0
ドイツは移民増えすぎでボロボロ、フランスは治安悪化が深刻
エリアが違うカナダも中国系によって政治まで乗っ取られてる最中

今までグローバリズムとリベラルが横行した結果がこれだから
21世紀は再びナショナリズムな方向に戻ると思うね

53 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:28:03.15 ID:/iK50s350
>>48 冷戦時代のつけをアメリカが日本に押し付けただけ
殺人犯でも在日を送り返せないのはアメリカが許さないからだ
在日問題は、アメリカ問題なんだよ

54 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:28:31.90 ID:ZeqX3jD30
ナチに罪をなすりつけて自己陶酔してるだけのドイツ。
勝手にどんどん難民を受け入れて、極右勢力を焚きつけてせいぜい苦労してろ。

55 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:28:53.44 ID:e3+Dox4o0
難民にだって行きたい国、行きたくない国がある
施政であったり文化であったりと理由は様々ある

それを無視して国家間の数合わせのため列車に詰め込み分配か?
ドイツの施政者の中で1、2を争う愚かな首相だな

56 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:29:23.69 ID:zFi1aJ6z0
>>52
でも、日本も経済てこ入れに移民は考えたい
国民教育を強化して、日本人を作るしかないな

57 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:30:35.70 ID:mYRb5CSm0
ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
     ↓
欧州リベラリズムは破綻した、とはっきり言えよ。

58 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:30:35.94 ID:UQIW7kfC0
生活保護の手厚い国に群がる
で、本来の国民は受け取れなくなる

59 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:30:44.90 ID:gz73YLo20
世界四大女性政治家

マーガレットサッチャー
アンゲラメルケル
朴槿恵
稲田朋美

60 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:31:35.72 ID:UQIW7kfC0
>>56
台湾との往来活発化で十分

61 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:31:50.87 ID:jYaDXYzp0
>>31
日本ではシナチョンがクローズアップされるけど、日本はあいつらにとってはかなり高い壁
移民の認可はまず通らないし、土地が狭く高いからなかなか居住区も形成しづらい
市民権を得ようにも結構大変だし、日本人の男とセックスして孕むのが第一段階

シナの移住は全世界が対象だから日本はまだ防げている方なんだ
アメリカはシナ人の集団移住が社会問題になってるし、カナダは政治も乗っ取られつつある

62 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:32:17.81 ID:O1jCDLmL0
EUは将来、白人 vs イスラム系、アフリカ系の内戦状態になるな

ご愁傷様

63 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:32:33.84 ID:K/OxHzf00
朝鮮戦争再開さいたら朝鮮人もドイツを目指すだろうね
やつらナチスドイツを見習えを連呼しているからね

64 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:32:42.88 ID:5XXPtynO0
歴史的反省にたって、移民を受け入れ続けろよw

65 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:33:46.07 ID:bxET71N20
>>55
稼げる国だからドイツに行きたいだけだろw
そのくせドイツはヨーロッパ最大の豚肉国家なのにw

66 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:34:48.08 ID:mYRb5CSm0
まだww2を反省していないドイツだな。

無限に受け入れろ。

67 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:38:03.83 ID:jYaDXYzp0
欧州で内戦ってあんまりイメージ沸かないかもしれないけど
ドイツだけでも今年は数百件の極右による襲撃事件が発生してる時点ですでにヤバイ

この前トラックで移民の死体大量に出たけど、今後もっと悪化するよ

68 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:38:09.54 ID:0pTA55L30
ヨーロッパの白人どもは移民を受け入れて人種差別してるんだから世話ねぇよ

69 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:40:05.16 ID:Eyek5nalO
ヒトラーが居れば防いでくれるのにね

70 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:40:32.74 ID:/iK50s350
>>62数か増えたら、ドイツ国内でもイスラム系の国、アフリカ系の国などに分裂して
独立運動が起こるかもしれないよ

71 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:41:24.06 ID:UQIW7kfC0
>>67
極右だけじゃ最早ないやろ
メルケルはレッテル貼りたがっとるけど

72 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:41:30.69 ID:n9XnTa790
>>2
では実習生を受け入れて一定期間滞在したら永住権を与えることにします

竹中平蔵:大阪の特区でパソナが外国人家政婦の派遣を始めることになりました

フィフィ:日本はもっと難民を受け入れるべき

73 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:41:46.41 ID:zFi1aJ6z0
>>60
いや、台湾も少子高齢化で、日本と同じく、ジリ貧なんだ

74 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:42:58.92 ID:cZlX+JZ60
日本はまあその分中東にも金ばら撒いてるからいいよね

75 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:43:32.43 ID:YcSgVh3E0
公平を口に出すなら難民にも希望を聞くべきだな

76 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:43:45.32 ID:jYaDXYzp0
>>68
何を言ってるんだ、地域によっては差別”され”てるんだぞ
人口差が逆転するとドイツ人がマイノリティになるんだ、笑えるだろ

ドイツ人が学校でいじめられてるのが今のドイツの社会問題

77 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:44:21.06 ID:KtO3F5aE0
イスラムの皆さん、ヨーロッパは君たちの物だw

78 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:45:02.07 ID:ruzcHuQ00
>>53
なんでそんな嘘言うの?
人として恥ずかしくないの?
あ!人でなくウニだったね

79 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:45:23.86 ID:RS/ds2Mz0
>>1
欧米みたく順応性ないから日本じゃ移民受け入れるともっと滅茶苦茶になるんだよ!!!

80 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:47:29.42 ID:jYaDXYzp0
>>79
新大久保・池袋、埼玉の川口なんかすでに魔界だぞ
あんなのが全国に広がるとか悪夢でしかない

81 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:49:27.99 ID:pSQP+8no0
結局ISやっつけるしかないんじゃない

82 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:49:46.19 ID:mYRb5CSm0
「日本列島は日本人のものではない」

83 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:50:18.21 ID:kAp46Crz0
>>61
日本帰化の壁はさほど低くないよ
国土が狭いのや物価が高いのは、「生活環境の悪さ」の一つであり、そのために人気なくて来る数が減っている要素はある
帰化申請で求められるのは「安定した収入」と「小学生低学年並の日本語能力」であり、普通に日本で暮らしていたら誰でもマスターできる

84 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:50:47.92 ID:hxHeqp+30
ドイツとフランスで責任を取れって感じだわな。

85 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:51:12.95 ID:IglPFHTp0
公平もなにも域内の移動は自由なんだから、どうしようもない

86 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:53:17.06 ID:2uibXoJN0
ロシアで迫害を受けて逃げてきたユダヤ人を受け入れた。
その後600万人を虐殺。

同じことやるんじゃねーか。

87 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:53:47.52 ID:mYRb5CSm0
来すぎるなら、ドイツの壁を建設するぞ、と言ってるんだろ。はっきり言ってwww

88 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:54:40.44 ID:L5zIpIN00
ドイツはずうずうしいね
利益は独り占めしておいて
負担はみんなで分かち合おうとかふざけんなだわ

89 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:55:21.90 ID:jYaDXYzp0
>>87
壊した壁をまた建設するなんて誰が想像しただろうか
でも有刺鉄線なんて全く意味ないしね

22世紀の教科書を見てみたい

90 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:57:39.21 ID:PBTpGeh90
>>80
現在中年の自分が幼少期〜青年期まで池袋在住だった時は
支那人なんかちょっとウロウロしてるだけだった
それが一気に腐海に沈んだのでまだちょっと信じられない気持ちだ
腐海化は本当に早い
現在は地方在住だがそこですらプチ腐海化してきた
外人の数は今実はとんでもない数値になってるんじゃないか?社会問題化レベルで
多いと思うがあまり話題にされないな

91 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:58:51.93 ID:5MfY2vUo0
移民崩壊していくヨーロッパ 〜 いよいよ限界に到達
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150825T0434100900.html

難民・移民は次々にヨーロッパ各国に流れ込んでいる。

さらに、それぞれの国で大量に子供を産む。
オランダも、ベルギーも、新生児の半分はすでにイスラム教徒の子供である。

難民・移民として入り込んだイスラム教徒の多くはその国のキリスト教文化をまったく受け入れない。
移民先の文化に従う素振りすらも見せず、イスラム施設・イスラム寺院を次々と建てて地域をイスラム化していく。

そうすると、昔から住んでいた国民が引っ越したり逃げ出したりするので、
その地域は徐々にスラム化していき、やがては移民に占拠されたような場所になっていく。

その上、多くの移民が強盗、殺人、レイプ、放火のような重大犯罪を引き起こして、非常に治安が悪くなっていく。

他にも、食文化が違うとか、いきなり大勢が道ばたで祈り出すとか、若者同士が対立して常にいさかいを起こすとか、
暴動を起こして街を破壊するとか、ドラッグを路上で販売するとか、深刻な問題が次々と起きる。

オランダでは、イスラムの移民たちが「仕事を与えないのは差別だ、生活保護を与えないのは差別だ、
イスラムの排斥は差別だ」とデモを起こしている。

現在は、こういったイスラム移民側の抵抗は「数の論理」で排斥ができているが、
オランダやベルギーではあと10年もすればイスラム移民の人口が国民の半分を占めるようになる。

移民という形で庇を貸していたつもりなのに、いつの間にか母屋が乗っ取られるという状況だ。
このまま移民がなだれ込んで行くと、ヨーロッパは間違いなく「庇を貸して母屋を取られる」状態になっていく。

92 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:58:55.18 ID:FKR17VxG0
>>1
本末転倒。
本来ならば「難民を生みださないためのアフリカ・中東支援が必要」が正解。

93 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:59:12.46 ID:kAp46Crz0
>>89
EU内移動の自由はEU国家だけの特権にして
EU国家以外の外人は移動にイチイチ証明書提示して、高い入国税を払って、厳格に審査手続きするようにしたら良い

94 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:59:14.91 ID:q6ooafO+0
1億人くらい受け入れてから文句を言えw

95 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:02:52.53 ID:aYONGfgJ0
難民は難民キャンプやらでできるだけ現地で封じ込めるべき
まぁ、それが出来ないか足りないかで今の現状なのだろうけど

96 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:03:06.85 ID:qo1nlPHh0
東アジア共同体とか言ってた元首相がいたなw
日本列島は日本人だけのものじゃないが、すぐに実現しそうだ
マジで危なかったな

97 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:03:32.22 ID:SEv29PmL0
メルケルって鳩山みたいなもんなのか

98 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:05:23.24 ID:V7RVbXeg0
第二のヒトラーが現れて移民を大虐殺するのwktkして待ってるお( ´ ▽ ` )ノ♪

99 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:05:57.74 ID:tLrKrRBf0
>>1
国家予算と福祉の充実で見ればドイツに難民が集まるのは公平だろ
ギリシャが受け入れたらEUの不良債権が増えるだけじゃねえか

100 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:06:19.69 ID:2EzDBkjj0
今世紀半ばくらいにEUはイスラムにのっとられるか、あるいは内戦になるか
はたしてどちら?仲良く共存の芽は無いよ

101 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:07:48.51 ID:L6MSjMCX0
奴隷じゃないけどEU内で1等市民、2等市民の区別は必要になるだろうな
先祖代々、その土地を守り暮らして来た人と
後からやってきた人が平等てのはおかしな話だし

江戸っ子みたいに三代続かなきゃ1等市民になれませんとかね
都市部への人工集中もこれで解決

102 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:08:42.85 ID:DZWV6FjY0
いままで他国に自国の人権スタンダードを押し付けてきた結果だろうなw

103 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:08:55.84 ID:P4X3trJe0
>>9
整形したら済むじゃん。韓国で美容整形して日本に入ってくれば楽勝。

104 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:09:28.08 ID:9uTCdh/T0
ロシア、アメリカ、中国、インド、オーストラリア、カナダ・・・アフリカ
面積の広い国が受け入れるべきだ

105 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:10:11.41 ID:jYaDXYzp0
移民、という表現を乞食、に変えたらよくわかる
底辺労働には使えるが弊害が大きすぎる

しかも生産性のない乞食が5人6人と子供を産んでいくんだ、悪夢でしかない
欧州以外も、アメリカは法律悪用され、カナダは参政権悪用されてる

日本でも移民の受け入れと参政権の付与は絶対にしてはならない

106 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:10:33.47 ID:BV7zJnnf0
このメルケルさんて結構な癌じゃね?

107 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:11:13.39 ID:tLrKrRBf0
>>101
ドイツの中国化か
都市戸籍と地方の農奴戸籍

108 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:11:21.70 ID:P4X3trJe0
>>92
ぶっちゃけ核爆弾で難民が発生している地域を爆撃して一人残らず殺すしかない。

109 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:12:41.69 ID:k2U5JT3X0
>>92
>難民を生みださないためのアフリカ・中東支援
それをやったのがイギリスのイスラエル建国なんだけどな
その所為で新たな難民が発生

110 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:15:17.79 ID:UujvWJNz0
ドイツはユーロ安の利益を一国で享受してるんだから
難民の負担も一国で負えよ

111 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:17:07.48 ID:Eyek5nalO
とりあえず広い無人の土地持ってるロシアが受け入れるのが良いだろ
現代のシベリア抑留になるけど

112 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:18:14.26 ID:dhPGHZSg0
ギリシャは巧みだな
人道主義を盾に爆弾を送り続ける

113 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:19:16.15 ID:BSlrVGey0
不謹慎だがドイツGJだな。日本にも目先の利益しか考えていないような連中が
移民だの言っているが、よい実験箱が出来たわ。

114 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:23:19.17 ID:hxOo432G0
ドイツがユダヤ人追い出してイスラエル作ったから
アラブ人が追い出されたんだろ
ドイツが責任取れよw

115 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:23:41.22 ID:/Go97rp60
EUに参加したのが運の尽き
EU全体で一つの国扱いだからな
だからフランスのルーブル美術館もEUの国の若者はタダ

116 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:25:15.74 ID:kAp46Crz0
>>111
ロシアは、シベリア冬の間に全員凍死するのを計算して移民受け入れているわけだけど
冬を生き残るとか、シベリアの原野から都市にまで移住するとかいう危険性は考えてないの?

117 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:26:17.28 ID:jYaDXYzp0
近年ユーロ離脱が再燃してたイギリスにとってもいい口実になるはず
最もユーロどころかEU離脱だろうけど

118 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:26:18.21 ID:PBTpGeh90
>>113
経団連が移民移民と連呼してたが最近大人しくなったな
海外の動向をみる観察眼はまだそれなりに機能してるってことか

119 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:26:22.21 ID:kWm9VoMt0
喜びは独占、苦しみは分かち合えw

120 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:27:37.45 ID:fDl6bUP+0
>>118
いやー。油断したらだめだよ。
銭ゲバでお城に住んでる経営者は移民を入れて鉄火場つくりたいのは変わらない。

121 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:29:01.54 ID:zFi1aJ6z0
>>120
うん、なし崩しできてるからな
研修生とか留学生とか

122 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:29:36.80 ID:jYaDXYzp0
>>118
グローバル化が大好きな経団連さんが、海外ニュース見てなかったら間抜けすぎる
アメリカの選挙の争点も中国系・南米移民対策、イギリスは移民追放強化
これでまだ移民が欲しいとか言ってるなら、自分の娘が移民に襲われるまで気付かないだろうね

123 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:31:37.03 ID:s1UNWDZt0
難民が自由意志でドイツに向かってるからねえ。

EUが難民を受け入れた時点で、EU内の難民は収容施設を
抜け出して、ドイツに向かうでしょうな。

陸続きだと大変だよねえ(ノ∀`)

124 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:34:02.17 ID:sw6DeHwj0
クナシリだったかな、首相が移住者を斡旋してる処。
優遇するから行ってくれみたいな。
寒いと言うか厳寒で厳しいから普通行きたくない。

他シベリアは殆ど無人だから、来てくれるのなら歓迎するんだろうな。
日本開拓者が南米に騙されて移住して行ったみたいな。
現地民が石ころだらけで使いようが無い土地を外人(日本人)に整地させようって。

まあ銃殺されるよりましって事だろうな。
ヨーロッパの普通の暮らしをしようなんて端から甘い考えだ。
シベリアで第二のシリアを作る気構えで頑張るんだな。
其れなら日本も幾らか援助もするんじゃないかな?

125 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:34:18.75 ID:gXYGmdVG0
世界中の黄色民族を植民地にして大儲けしていた 欧州諸国がその付けを
 払うことになりました。
欧州はユーロが機能しなくなり、旧植民地からイスラム教徒が大量に移入し
 キリスト教徒とイスラム教徒が お互いに争い合う世界になります。
今後の欧州は困難な将来が待っていると思います。
天網恢々疎にして漏らさず ですかね?

126 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:35:09.82 ID:PBTpGeh90
>>120
油断はしないなw 移民という呼び名はバッシング食らうからそう呼ぶのをやめただけで
実際外人は日本に大量に侵食して来ているしな
何故うちの県や隣県でカンボジアやその周辺のアジア人、
中東人が多数ウロウロしてるのかわけがわからない
実数が知りたい

127 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:35:19.04 ID:YZH46Hfy0
難民じゃなくて、不法移民だろw
日本のマスコミの悪意があるよ、難民って表現さ。
カルデロンのりこたちは難民じゃなくて不法滞在者なだけだったろ。
同じように、欧州に不法入国者があふれてるだけじゃん。
取り締って入管施設に収容すりゃいいだけ。
欧州は崩壊目前なのにな。

128 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:35:39.74 ID:o6Jx8d6s0
共通通貨や域内流通の自由化で恩恵を受けといて、移動の自由化は拒否ってかw

129 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:35:50.11 ID:kAp46Crz0
>>122
金持ちの娘が移民に強姦される事はないよ
金持ちは貧乏人と違う場所に住むのだから、移民など入って来れない

130 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:36:42.84 ID:OwDG5OOr0
難民が来ないように原因を解消しないと

131 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:39:52.17 ID:PBTpGeh90
>>122
>グローバル化が大好きな経団連さんが、海外ニュース見てなかったら間抜けすぎる
ニュースは見ていても何故か日本は同じ轍を踏まぬから大丈夫!と変にポジる奴が
日本人には多すぎる
さんざんチャイナリスクチャイナリスク言われてる最中に自分の企業だけは大丈夫と
支那に工場建てて爆死するアホ経営者がたくさんいた

132 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:40:56.06 ID:jYaDXYzp0
>>129
日本はまだそこまで棲み分けできてないだろ
イギリスとアメリカも膨大な監視カメラ設置と棲み分けによってようやく今の状態になってる
日本はまだ移行段階だから今後層を問わず事件増えてくると思うよ

133 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:42:39.86 ID:YZH46Hfy0
難民ってのは本来政治的に迫害されたり
戦争等で祖国を脱出せざるえなかった人らのことだからな。
どこがそもそもこいつらが難民なんだかw
まず難民という表現を止めろ。
不法移民というのが一般的呼称だろうが。

欧州における不法移民・不法入国問題、それが適切な表現だ。
アメリカや日本で起きてることと何にも変わらない。
彼らは難民じゃない。

134 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:44:40.34 ID:IQoiSmA00
こいつらただ楽して良い暮らしがしたいから着てるだけだからなwww
他人の金目当てにきてるから、民度も最底辺で国内に騒乱しかもたらさないって言うwww

135 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:44:46.39 ID:FDHyXGCE0
まだこんな事言ってるのかこのおばちゃん。
ヨーロッパが国が滅ぶまで移民受け入れてたら結局日本も追従してしまうわ

136 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:44:52.65 ID:BIGVTp6Y0
公平?
自国に有利で不公平な単一通貨ゴリ押ししたドイツが何を言う

137 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:45:39.16 ID:YZH46Hfy0
難民なる表現を用いることで、違法な入国や滞在を
あたかも正当なものであるかのように見せかけるマスコミの印象操作。
犯罪幇助に準ずる、こういうマスコミを断罪するべき。
NHKを解体していかないとな。

138 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:46:40.87 ID:xMpC5FVz0
無理だろうw そもそもドイツを目指しているのに、他国にいけとかw それにドイツがEUに指図するのも実の面白いw

139 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:47:34.29 ID:2p8RJpv20
これはいくらなんでも自己中すぎやしないかw
国内の火消しなのかね

140 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:47:57.39 ID:5F3MHhps0
朝鮮人みたいなこと言うドイツなんて見とうなかった

141 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:48:10.92 ID:L6MSjMCX0
勝手に紙幣の発行出来ないし
国境も事実上廃止だし
軍隊は持ってるけど集団安全保障だし

日本に当てはめれば国会や内閣が無くて
都道府県が外交権を持ってて
全国知事会で日本の将来を考えると・・・

そりゃ上手くいく訳ないわな

142 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:48:15.33 ID:L5zIpIN00
メルケルのおばちゃんてヒトラーの娘なんでしょ
父親と同じくドイツとヨーロッパをめちゃくちゃにしようとしてるねw

143 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:48:57.67 ID:ZGNg738D0
侵略、虐殺とか周辺国に多大な迷惑掛けた因果応報だな。
イギリス、フランスもしかり。
日本も大陸を侵略した因果応報が発動しつつある。

144 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:50:20.10 ID:FDHyXGCE0
>>22
日本の場合は中国人、朝鮮人ていう反日教育で洗脳されてきた人間ばっか
日本にきたがるから無理なんだよ。

しかもこいつら反日教育関係なく、世界でも評判が悪いという。特に朝鮮人なんて自分の国でも
移民先の国でも強姦しまくってるて統計でてる。「韓国 強姦」 でぐグルといいよ。

在日朝鮮人の移民を受け入れてどうなったか知っている日本人は本当にこりごりしているから。

145 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:50:31.15 ID:L4zdmVaI0
>>22
日本はアフリカの政情不安に対してなんの責任もないし

146 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:52:46.19 ID:ZSKRxK0j0
>>145
アフリカには日揮社員の貸しがある
日本人移民を受け入れてもらうべき

147 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:52:46.28 ID:YZH46Hfy0
>>140
いや、朝鮮人みたいなこと言うから
NHK内部の在日朝鮮人がドイツ様がこう言ってるぞと
わざわざこういう発言を紹介してるんだよw
NHKの中にいかに朝鮮人が巣食っているか、
それが明らかに推測できる、そういう記事。

朝鮮人は日本における日本人の多数を崩して
朝鮮人に有利な状況をつくりたい、そういうことなんだろさ。
日本人の敵だわな、朝鮮人は。

148 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:53:20.79 ID:+2xKls880
命にかかわる難民でも受け入れをしない日本に言えることはないな

149 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:53:57.24 ID:jYaDXYzp0
>>143
何言ってんだ、因果応報どころか待ってるのは前世紀の再現だよ
メルケルも必死にEU内の面目を保って、国内の右傾化を抑えようとしてるけど
限界越えたら待ってるのは一方的な惨殺だよ

150 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:54:36.13 ID:TewCX5Bx0
アレキサンダーもオスマン帝国もなしえなかった欧州征服を
移民・難民が果たしてしまうとはw

151 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:56:30.79 ID:FDHyXGCE0
>>70
早くそうなってほしい。じゃないとバカなマスゴミと政治家はわからない

152 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:58:00.05 ID:t7FyuLeNO
>>132
日本の金持ちはアメリカに移住するよ

153 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:58:05.33 ID:FDHyXGCE0
>>143
侵略された側は多かれ少なかれ、その侵略に対して抵抗してきた。
だから侵略される側は抵抗する権利があるに決まってんだろ

154 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:58:25.43 ID:H/B8LY890
この問題が深刻なのは、移民と現地底辺の争いになっていて、
中間層になると緩和、上層になると国籍はどうでもいい、という発想になるから、
まさに股裂き状態なのな。
まあ中間層以下が新自由主義を肯定したんだから自業自得でもあるが。

155 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:59:23.22 ID:PBTpGeh90
>>150
戦争関係無しでも人海戦術の怖さをリアルで知った
日本もひと昔前まで、支那が崩壊したら難民が一億人くらい日本に来るぞ!
だから謹んで金や技術を献上しろ!と気の狂った言い分が普通に飛び交っていたもんな

156 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:00:42.54 ID:YZH46Hfy0
俺が思うに、朝鮮人がこういう不法移民を
日本に受け入れさせようって画策する背景というのは
多分今までのような日本人洗脳が困難になったと考えてるからだよ。
今までは朝鮮人は強制連行の被害者でいわれなき差別を受けてきた、
配慮すべき存在というポジションにいれた。
だが、実際は密入国してきたまさに不法移民であって
いわれなき差別どころか、差別されるに相応しい行状の数々を
しでかしてきた過去が多数ある。
そういう実態が広まるに連れて、今までに変わる有利な地位を築きたい
という願望が在日朝鮮人の中で沸き起こってきたんだろうさ。

それが日本における外国人移民の受け入れ拡大なんだろう。
これを推進し、外国人の日本に占める割合を増やして
非日本人である朝鮮人たちに有利な環境を構築したい。
彼らの目的はそこにあるんだろうて。
だから、こうやって密入国した不法移民を難民などと言い換える。
難民ならば、受け入れるべき存在になるからなw
朝鮮人らしい発想だわな。

157 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:00:53.45 ID:S62gZZaK0
>>143
日本はこれから中韓の侵略に抵抗する。それだけのこと

158 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:01:13.11 ID:bUbde0KC0
>域内の移動の自由の見直しが検討されることになると述べました
ベルリンの壁また作るのか

159 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:02:08.37 ID:TXw1Pr3j0
ドイツが悲鳴あげたか

160 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:03:49.66 ID:S62gZZaK0
>>159
なぜ皆で受け入れ辞めようと言えないのだろうな
傲慢ドイツ

161 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:05:11.45 ID:L6MSjMCX0
>>149
目の前で自分達の国がイスラム化して行ったら
右翼じゃなくても「ご先祖様に顔向けできない」ってなるよ

それに「神の名の下」なら何をしても許されるって考えが
双方に根付いてるからタチが悪い

162 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:05:18.35 ID:jYaDXYzp0
庇を貸して母屋を取られる

この表現がこれほどピッタリな状況はそうそうない

163 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:06:23.97 ID:9mbdXDes0
ドイツは内陸国家で
直接的に違法難民の被害受けないから好きな事言える

164 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:07:42.53 ID:jBZjgNzA0
なんで難民増え続けてるの・・・・?w

165 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:09:38.82 ID:FDHyXGCE0
ダボス会議の記事で見たけど、アメリカのスーパーリッチはニュージーランドとかに逃げ出してるらしいなあ。

166 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:09:39.39 ID:jYaDXYzp0
>>164
ボーっとしてたらISとかいう基地外集団に首刎ねられるか丸焼きにされるし
そりゃ働かずに金もらえるユートピアを目指すだろう、良くも悪くも世界中に情報は回ってる時代だ

167 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:10:29.04 ID:L5zIpIN00
トンキンは今 シナチョンと得体の知れない外人どもが増加してんでしょ
人事じゃないんだよね さらに成りすましのチョンに半ば支配されてるし 
いずれ日本人が少数派になるかもね
でもその前に盛大人体実験中のチェルノ級放射能汚染で健康被害が爆発するか
直下型大地震で首都圏が壊滅するかもしれんけど
トンキンのみんな がんばってね

168 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:11:42.19 ID:xFyQuTLvO
やなこった

169 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:14:12.22 ID:2M3XrDGT0
ドイツの福島瑞穂が何言ってんだw
さすが勝手左翼は恥も外聞もないな

170 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:19:21.21 ID:+GEN5V8Z0
メルケルはトルコ人票欲しさにヨーロッパを崩壊に導いている。

171 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:21:14.44 ID:6m/lXWQP0
自国に乞食を増やしたがる人の脳味噌が理解できない

172 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:21:14.93 ID:aOyjtRJH0
>>164
中東のシリアやイラクが壊れたから。北アフリカという別口もあるが。
中東については英仏が責任とれと思わんでもないな。

173 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:23:15.30 ID:6NbcKlGZ0
頼みの綱の中国も破綻してるんだからドイツ経済をメルケル自ら破綻させたら
難民なんか寄ってこないぞw

174 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:29:06.75 ID:rsQOzxRW0
>>1
「シェンゲン協定」が廃止なら
共通通貨ユウロも廃止だわ
各国が独自通貨出すしかない

175 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:29:21.53 ID:yJztx4nWO
難民を受け入れる以前に難民を出さない、
つまり難民が出ている大本の国を何とかしないと
いつまで経っても解決しないのでは。

176 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:32:42.78 ID:9IM06oM60
日本みたいな内需がガッチリしてそうな国は貴重だな。
もっとガッチリさせよう。

177 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:34:26.84 ID:ZQd4QmaS0
また周辺国に迷惑かけてるのかババアの方針のせいで

178 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:34:30.60 ID:MNG8lADh0
民族大移動w ローマ文明が滅びたようにヨーロッパの文化文明は滅びるw

179 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:34:47.39 ID:O7s1zaOe0
儲かってる国はすぐそういうこと言うからいままでバラバラだったんだろ
結局元に戻すんかい

180 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:36:05.51 ID:1S4dfmAl0
全てイスラエルとアメリカが悪いんですけどね

181 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:36:33.94 ID:pk0BkZoG0
ほら、チョンコはドイツ国民になるチャンスが巡って来たぞ!
さっさと行って帰って来るなよ。

182 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:37:16.64 ID:xsnYT6bJ0
EUで一人勝ちで儲けた金も公平に分配したらどうかね

183 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:39:40.98 ID:jzAMX86I0
苦労してドイツに辿り着いた難民に出ていけなんて恥ずかしい…
メルケルはドイツの恥だな…

184 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:39:42.29 ID:MNG8lADh0
自国の歴史文化、その継続性を重視するなら、
移民は選別されるべき、日本国民にふさわしい人物か日本人が決めることだということを
世界に宣言しよう。

185 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:40:22.83 ID:Uf7J5mmI0
ドイツは日本に偉そうなこと言ってたんだから、もっと頑張れやww

186 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:42:27.45 ID:YAkAIPKd0
1年で80万人もドイツに移民って
もう国の体をなしていないんじゃないの?
EUはもう限界

187 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:42:55.38 ID:81OJRemP0
ドイツはドイツ人だけのものではないっ!

難民のみなさん、頑張って下さい

188 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/09/01(火) 15:45:33.01 ID:wFZDiKFdO
随分と偉そうな事を言ってやがったからな、自分のケツは自分で拭けよ。

189 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:46:03.90 ID:Dj6om/RNO
ドイツは反省が足りない
責任持って受け入れろ

190 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:46:33.00 ID:FDHyXGCE0
>>171
善人だって思われたい。低賃金労働者をほしがる企業に喜ばれてスポンサーになってもらえる。
政治家たちは移民が住むような街に住まないので関係ない。

191 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:46:35.14 ID:9He65rNh0
EUの中でもドイツは特に受け入れが多いからな

192 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:49:42.76 ID:oRP+wKy50
移民や難民を受け入れても結局紛争丸かぶりするだけでねーの

193 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:52:38.48 ID:zwLqiy7V0
ドイツは世界第二位でアジア1位の所に要求したらどうだい?w

194 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:56:30.52 ID:Sn0X/T2g0
豊かになった国の宿命

195 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:00:10.94 ID:Hs0D7MYI0
アメリカなんかは元から民族のごった煮だからいいが
ゲルマンは誇り高そうだし、イスラムがドイツに増殖する事なんか受け入れられないだろ
次の選挙で移民排斥派が勝って追い出されるんじゃないのか

196 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:02:19.29 ID:ZSKRxK0j0
>>195
本当のアメリカ人はインディアンでしょ
今どうなっているか
白も黒もメスチソもみーんな移民ごろつき

197 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:18:31.22 ID:MNG8lADh0
移民問題根本的解決法
ドイツ「民族人種差別してゲットーを作るようなことはもうしたくない。だからドイツ国民をドイツというゲットーに収容することにしたw」

198 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:33:36.23 ID:yOkewxz/0
EUはどの国も移民は受け入れたく無いだろうに。
なんで血を流しながらチキンレースやってんの?

受け入れ止めると言えば楽になるのに。
メンツ? 宗教上の理由? それとも利権絡み?
誰か理由教えてください。

199 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:36:47.57 ID:e6i78qzM0
メルケルは通り道にされどん詰まりにされてる国々のことなど一切考えてない

200 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:38:39.58 ID:2FOBlici0
>>198
長らく大規模な戦争がないおかげで、人権教が蔓延して自縄自縛に陥ってる

201 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:39:49.76 ID:yVpQIYDp0
EUは失敗
加盟国はサッサと認めたら?

202 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:43:38.56 ID:mbi08+y/0
国民は移民嫌がってるんでしょ?
なのになんでこんなんが首相やってるの?

203 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:47:06.24 ID:mbi08+y/0
イタリアのどこかの町が中国人に乗っ取られたのBS1で見た

204 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:47:29.94 ID:QRg37x0B0
>>198
人権だろw
善良な自国民も、犯罪者も敵国民も難民も人権の名の下に平等に扱わないといけないらし

205 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:51:18.91 ID:3QZmdGQL0
メルケルは一回チョンコを国内に飼ってみて欲しい。すぐにザイドクに変わるぞ。

206 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:51:30.45 ID:VItCrzJ4O
欧米のシオニストが介入して対立させて紛争がおきて、移民が生まれるんだろ。
元をたてよ

207 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:55:24.65 ID:lDBcnI5K0
良い子ちゃんぶってガンガン難民受け入れて手厚く保護して、
あげくギブアップして、他のEU国に「お前らも受け入れろ。」って
迷惑この上ないわ。

208 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:59:33.82 ID:C99EJA/p0
こういうことやってるとそのうち本気でロシアに寝返る国出るんじゃねーかな
散々通路にしてるセルビアとかユーゴ紛争でぶっ潰して以来ロシア寄りらしいし

209 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:03:04.71 ID:/iK50s350
21世紀半ばにはイスラム系が国民の半分以上になる
発言権も増え、議員が生まれると思うが、近代文化を維持できるだろうか
近代文化は高学歴と長い労働時間によって生み出されるものだ
怠け者人種には近代化は無理だし、維持できるか分からない

210 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:04:55.15 ID:fzqcPxgk0
ガス室を作ってガス抜きってか。

211 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:10:12.67 ID:ToPOFI2n0
糞メルケル、他国を巻き込むなよ。
人手不足で破綻寸前のギリシャに頼めよ。

212 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:14:07.11 ID:ZpujWV4f0
>>1
受け入れ分担とかあんの?EUって。
じゃなきゃ、単にドイツの政策が間違ってたってことなんじゃないの?

213 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:15:20.55 ID:YMEJK2Mn0
EUは公平に受け入れろ、日本も少し分担せよとか言い出すEUの
政治家が現在のところいないのだけは良かった。
本気でヤバくなると言い出しそうだけどな

214 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:17:10.85 ID:ZpujWV4f0
一時、われ先にって移民受け入れ競い合ってた時期もあったからな。

215 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:20:00.63 ID:ziW+ZQsZ0
ドイツ可笑しいw
メルケルなんかを首相にw
ドイツが、全て受け入れるべき。

216 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:20:33.57 ID:ToPOFI2n0
>>213
自分の国で排斥運動やってるんだから、日本に移民入れろなんて言えないだろ。

217 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:22:33.58 ID:6r9kefGE0
>>204
こいつらが域内で人権教を信仰してる内はいいんだが、
他人に押し付けえてくるからな
時代が変わって価値観が変わったようにみえても、
根本は自分絶対正義の十字軍メンタルだから

218 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:23:59.72 ID:UujvWJNz0
財政黒字化したし
金を際限なく吸収しているんだから
人も際限なく吸収すべきでしょう

219 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:25:18.10 ID:JyiuHRrO0
てめーらだけでやってろ
安い労働力嬉しいだろ?

220 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:26:45.49 ID:YMEJK2Mn0
>>216
排斥運動やってるのは一部の過激な国民で、我々政府や大部分を占める善良な国民は
移民ウェルカムだがもうキャパシティがないので残念だ、なので日本が負担を…
とか近い将来平気で言ってくると思うがな
移民反対デモがあるなら参加する
手遅れにならないうちに反対の声をあげて起きたい

221 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:27:20.94 ID:LqVVXOZQ0
日本も対岸の火事ではない
中国人や朝鮮人だけ避ければいい問題でもない
既にムスリムや南アジアの連中が国内で破廉恥な問題を起こしてる


セクシュアルハラスメント日本での性的嫌がらせ???? ???? ????????



anho nuevo en roppongi 2012



222 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:29:12.88 ID:ziW+ZQsZ0
ベンツBM.VWの工場で
安く遣えばイイじゃん

世界中の難民の受け皿  
ドイツ頑張れ!

223 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:31:11.93 ID:LqVVXOZQ0
この動画で女を襲ってる連中は政府が招いた外国人研修生や労働者だろ
竹中や経団連の言う通りに移民政策を進めれば全国でこういう問題が頻発するだろう
女が一人で出歩けない社会になる
スウェーデンは既にそうなりつつあると聞く


セクシュアルハラスメント日本での性的嫌がらせ???? ???? ????????



224 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:32:09.96 ID:YMEJK2Mn0
>>221
凶悪犯罪もハーフのやつ多くね
今はまだ在日外人少ない方なんでハーフの犯罪で済んでるが今後外人増えると
外人の同国同士でくっついて産んだガキもドッと増え、そのガキらの犯罪率が恐ろしいわ

225 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:33:44.62 ID:2FOBlici0
>>224
最近クロンボ混じりのガキが異常に目につく・・・
元々目立つ風体のせいもあるが、雑種が大繁殖だよ、ホント

226 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:35:25.75 ID:JyiuHRrO0
ネオナチさんに頑張って貰えばいいよねwww

227 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:36:33.80 ID:ToPOFI2n0
>>221
何この土人。
観光客?
こんなに集まってたら逮捕されるぞ。

228 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:38:58.72 ID:ufHgEUMk0
ってか、メルケルなんてから碌なことがないなw

229 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:42:25.75 ID:K/0RD7nN0
難民と入植と何が違うんですかね

230 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:43:02.14 ID:TJnp/lB70
>>217
勝手な偽善と皮算用の失敗で国力が低下したらそれをやめるんじゃなくて
他の国も一緒に国力低下すべきと押し付けてくるからな

サヨクが言うヨーロッパに学べなんて愚行そのもの

231 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:43:34.22 ID:LqVVXOZQ0
異文化交流や国際交流と言えば聞こえがいいが
ムスリムの一部には異教徒の女は襲っていいという価値観が蔓延している
インドの一部には自分より下のカーストやカースト外の女は襲っていいという価値観が蔓延している
移民を入れればそういう価値観から発生する問題も受け入れなくてはならない


>>224
アジア系を中心に外国人の同士カップルも物凄く増えてるね
欧州でも二世三世のほうが凶暴化してるって指摘されてるんだよな

232 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:44:49.57 ID:YMEJK2Mn0
>>225
黒人ハーフやうちの地域では日本の血入ってない中東人が特に増殖中
当然女児はスカーフ姿
小学校の給食だのプールだのどうしてんのかね、面倒くさそうだが
でなんかあっちに気にくわんことが起きれば教師や日本人生徒がゴルァされんだろ、
やってられんわ

233 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:45:48.93 ID:sE2dmXL00
ナチスの悪行を反省して難民を沢山受け入れた。
他の国もそうしろ。

なんだこの理屈

234 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:47:45.99 ID:LqVVXOZQ0
>>227
外国人研修生や労働者だと思う
六本木の路上に集まって新年を祝ってる
動画をよく見ると交通整理の警官もいるけど外国人相手に及び腰だ

235 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:47:58.50 ID:a5KU1Eag0
>>198
メルケルさんは CDU(キリスト教民主同盟)
今の政権は CDU と他党との連立だったと思うが

カトリックは第2回バチカン公会議で世界の諸宗教との調和を決定したはず
だから、イスラム教でもユダヤ教でも異教徒を受け入れる
人権の背景にあるのがキリスト教

236 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:50:35.35 ID:VAR+7TUG0
メルケルは責任を取って、経済難民を一人残らずドイツに吸収しろ
公平なんぞほざくとは許せないやつだ
ならば、ドイツが他のユーロ諸国を踏み台にして得た経済利益を公平に分配しろ

237 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:52:25.63 ID:YMEJK2Mn0
>>231
日本人男女の国際結婚数を見るとここ数年減ってる、しかし外人が
増えていってるってことは外人内で結婚してガキつくってるってことだな
シナチョン両親から生まれたってやつがたまにスレ立てとかしてるがw
最悪のハイブリッドとか自分で言ってるのを見ると何か哀しいな
まあ日本にまったく関係ないツガイから産まれたやつは
さっさと出てって欲しいことには変わりない

238 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:53:10.10 ID:bIE2hRrY0
>>208  EU自滅 → ロシアの恫喝
              シナが好き勝手南シナ海勢力拡大

239 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:56:46.39 ID:P4X3trJe0
そんだけの数の難民がいるならそいつらが全員でイナゴのように「追い出された国を襲撃すれば
取り返せるんじゃないの?

240 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:57:04.45 ID:ufHgEUMk0
ドイツに繋がっている不法移民ルートは、わざとガバガバにしているだろうな

241 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:58:09.95 ID:bIE2hRrY0
>>221  シナチョンが国内テロ暴動起こしたら

      便乗して一緒に三国人暴動【1950年】を起こすだろう
      土人だからな。

242 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:59:35.87 ID:ANWLm1AG0
危機感もクソもリアリティがない。

この80万の移民が暴徒と化したらどうなるか?

とんでもない事になる。

まあメルケル首相も流石に理解しているだろうがね。

243 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:03:31.34 ID:IVCE3gTc0
公平な富の再分配してから抜かせ。
馬鹿ドイツ。

244 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:04:08.49 ID:ufHgEUMk0
>>243
負だけは、再分配します

245 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:11:22.87 ID:P4X3trJe0
でも国連は日本にも難民の世話を分担させようとしてるんだろ。

246 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:11:53.12 ID:pKnWynZm0
大変だな〜(棒)
まぁ、EUは普段から人権だのなんだの聞こえの良い事言ってんだから
このくらいの事でウダウダ言わずさっさと解決してくれよな

247 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:12:41.88 ID:t7FyuLeNO
>>245
日本が難民受け入れるのは当たり前だろ
今まで受け入れなかったのがおかしい

248 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:12:51.36 ID:s/CggxqR0
>>232
>うちの地域では日本の血入ってない中東人が特に増殖中


どこの地域かはっきり書いたほうが日本の将来にすこしでも吉だよ

うちの近くでは神奈川県中央部だが大陸系中国人ばっかりの団地がある
その近所に南米出稼ぎがまとまって住みついてるところもある

いまのところ犯罪が顕著に増えたとかいう感じはないが
今以上不景気になって、こいつらを雇ってる会社が放り出したらどうなるかだな

249 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:15:48.21 ID:5+5/L5Om0
移民増えすぎたとしてもそれで潤ってた時あったんだろ。
自分のシリは自分でふけよ。

250 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:17:27.03 ID:P4X3trJe0
>>247
あたり前の根拠は?

251 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:18:04.04 ID:TF6MBHan0
周辺国を踏みにじってきたドイツが何を言うのか

252 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:18:32.50 ID:A/lXsPmf0
利益に応じて受け入れる人数を割り振れば?w

253 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:21:16.90 ID:TF6MBHan0
ほんとヨーロッパの混乱は痛快だよねw

254 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:22:35.23 ID:P4X3trJe0
日本は難民を受け入れる必要もないし根拠もない。これははっきりさせておくべき。
海外がうるさいから難民を受け入れるしかないとか言うのは全く間違いです。

255 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:22:35.37 ID:OaxnsBmN0
>>253
ヨーロッパが移民政策変えないと日本の政治家もマスゴミも変わらないけどな

256 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/09/01(火) 18:25:05.75 ID:LeLDrpYR0
>>1
UE各国は って書いてあるだろ あほ

257 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:30:23.58 ID:Hs0D7MYI0
>>239
それってISISじゃね?

258 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:31:07.44 ID:6NbcKlGZ0
統合ドイツの莫大な借金は理想の共同体であるUEで儲けたんだから勝ち逃げは
絶対しないよなメルケルさん?w

259 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:35:52.84 ID:OiqIqqfE0
難民達が、ドイツに行きたいとご指名なんだから、受け入れてやれよ。
財政黒字で、金が余ってんだろ?

260 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:37:51.68 ID:Kz8RSlE00
責任持って受け入れろや。
悪いのは全部ナチで、善良な国民なんだろ、がんばれや。
日本は、もう謝らないし、関係ねーからw

261 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:40:19.12 ID:RAiHzhRu0
EUが移民を断ればいい話なんだけど
なんで受け入れてんだろうな

262 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:40:39.83 ID:FxanELuG0
コンテナに入れて、国境に置き逃げ。邪魔する国境警備隊はレオパルド2で蹴散らす
電撃戦である

263 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:41:48.17 ID:u0udLkcX0
    《《《 ロシアがアメリカに最後通告! 米帝降参か? 親米ポチ涙目www(笑) 》》》



ロシアの首相が『宇宙人はすでに来ています』と言いました、そのメドヴェージェフが最近ですね、ダボスで言ったんです。

   ロシアはアメリカ大統領に、『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた』と警告しました。
   もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。

あなたや私が読んでる新聞には載りませんでした、有名です、ロシアはやるよと言ったんです、世界の真ん中で。





      【 ロシア 】    左翼&マイトレーヤ    VS    バカウヨ&親米ポチ    【 ユダヤ 】

       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     >  <    ノ! l     他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /  まる子れーや \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

ケネディを暗殺した真犯人は、もちろんオズワルドではない
暗殺された理由はケネディがFRBによる通貨発行権独占を米憲法違反として廃止すると宣言したことだと識者の観測が一致している
FRBこそユダヤ人によるアメリカ支配の根幹をなすもので、それを否定したケネディが許されるはずがない
https://twitter.com/tokaia mada/status/634936780316237827

イスラエル兵が11歳少年を羽交い絞め 動画に注目集まる
パレスチナ人の土地に勝手にやってきて強奪 抗議した人々を片っ端から射殺、子ども達にも容赦しない
https://twitter.com/toka iamada/status/638442965556264960

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

264 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:42:22.58 ID:n4pg4RCT0
公平もクソも、EU内に居てもドイツやイギリスの方がいい仕事あるとか言って貨物に乗って密入国するんだからどうしようもねぇよ
イギリスとか地下のトンネルから列車の天井とかに張り付いて行くんだぜ
やべーよ
そら死ぬって

265 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:43:11.98 ID:6NbcKlGZ0
>>261
サヨク政権では人権っのは国家より重いらしいぞ

266 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:43:51.06 ID:L6MSjMCX0
大戦後、世界中を席巻した「人権教」の顛末を見てみたい

老若男女、善人、悪人、宗教、性別を問わず
全ての人間は平等であるって理想郷がEUなんでしょ?

267 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:45:29.28 ID:t7FyuLeNO
>>250
難民受け入れは国家の義務だと国連でも定義されている

268 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:49:44.91 ID:7G7lnPNK0
>>261
欧州は70年代に単純作業や肉体労働を移民にやらせる決定をして今もその延長上に居ると思う
悪く言うと搾取思考から抜け出せてないのかもね

これだって難民受け入れといえば聞こえは良いけど後で扱き使う気満々だと思う
でもおかしな事件とか聞こえて来るようになったから今後どうなるかな

269 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:51:42.55 ID:9CoOhaN+0
>>267
難民がドイツがいい!って言うんだから、せいぜい頑張ってくれw

270 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:52:07.39 ID:TF6MBHan0
移民・難民受け入れを社会の寛容さと捉えてるお馬鹿さんが多くてこまるよね
よその国の人材を搾取してるんだから

271 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:59:17.98 ID:DFF82X1X0
バカなの?

272 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:01:53.40 ID:/u4xQZM00
ドイツは殺られる前に
イスラムを襲撃してる
さすがユダヤ人虐殺のドイツ

273 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:03:16.05 ID:jKL8zMoQ0
ギリシャのような難民の入国が容易な国がEUの玄関口となり、EU内を自由に移動し、居住できる権利を使い
難民はドイツをめざす。難民受け入れ大国ドイツを高く評価します。

274 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:04:42.86 ID:9e389yuoO
メルケルは欧州の死神おばさんなのか?

275 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:06:04.59 ID:9e389yuoO
公平が聞いてあきれる。
ただの「死なばもろとも」ってやつだろ。

276 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:08:39.74 ID:oIhnK/YE0
朝鮮人という難民を60万人受け入れてるから
これ以上は無理

277 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:09:07.56 ID:8BthRuCJ0
日本は移民受け入れとは違う形で、途上国支援や難民支援やってます。

欧州が壊した故障車を直す日本と、自ら車を壊して事故後は任せろの欧州どちらが人道的か。戦火の火種をばらまいた欧州はケツ拭くのは義務、ケツ拭くの手伝っている日本に文句垂れるわ、偽善に無理きたし文句垂れるわアホかよ。

私、人道の神様みんな誉めて誉めて!って振る舞って舌の根も乾かぬ内にキツいんだけど助けて!とかアホか。欧州で白人がマイノリティになる日まで泣き言吐くな。

278 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:09:49.50 ID:RtWADqW20
>>3
じゃあ日本も平等に受け入れを

279 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:10:18.79 ID:/u4xQZM00
植民地支配の復讐。
植民地支配した国が引き取れ。

280 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:17:01.73 ID:yH1jKZsvO
>>274
欧州においてのドイツは、優等生面したチンピラだからなぁ。

281 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:18:09.91 ID:Mm+fu8rR0
日本の文化は外国人にとって馴染むのが難しいから、移民先には向かないだろ
宗教の問題はクリアしててもさ

282 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:19:35.16 ID:/u4xQZM00
>>281
イスラムは靖国神社を放火するよ。

283 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:21:06.19 ID:t7FyuLeNO
>>281
アホですか
日本には文化なんてないから、馴染む必要もないよ

284 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:21:42.21 ID:idO4V1Za0
>公平な受け入れを求めるとともにそれが実現できない場合には域内の移動の
>自由の見直しが検討されることになる

何をもって公平だといいたいのだろうか。
域内の移動が自由である限り、滞在が合法化された難民は好きなところに
行くだろう。こんなこと言うよりさっさとシェンゲン協定から離脱すればいい。

285 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:24:58.56 ID:OaxnsBmN0
神社と寺をモスクに建て替えろって言うだろうな。
実際ヨーロッパで教会をモスクに建て替えろて言ってるイスラム教徒いるし。

本当に政治家てバカで自分勝手でどうしようもないな。ヨーロッパの市民の
過半数が移民を厳しく制限すべきって言ってるのに無視。
これからのヨーロッパ諸国の選挙が楽しみだわ。

286 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:29:43.10 ID:gohUXrwH0
このスレを見ると、国際情勢を理解できないネトウヨの知能の限界がよく分かって面白い。

287 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:31:09.16 ID:QqfgGCof0
イスラム教国のトルコじゃ駄目なんだな。
出身国より荒れてるって事もなさそうだが。

288 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:31:12.79 ID:Mzq6jMUO0
自分達の職と食を奪いかねない人間の生活を支える為に重税をとられることに
何故納得しなければならないのか?
自分達のせいで他の人を難民にしちゃったんならわかるけど
他の国のドンパチと目先の利益のみ追求した結果の貧困なら
そっちで責任とるのが道理だろ

289 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:32:34.99 ID:SwSdSYSi0
>>286
大陸や半島で内乱発生、難民が押し寄せて来たら、
海自や海保の手で、秘密裏に、東海もとい日本海の藻屑となって貰うよ
断末魔は「日本海じゃない!東海ニダー!」

290 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:34:43.67 ID:0xU3YSjo0
メルケル「もう、らめぇ…

291 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:34:57.40 ID:OaxnsBmN0
平和的に暮らすならまだいい。しかし現実は違う。

移民じゃなくて侵略。
youtubeでヨーロッパの移民のニュースの動画見て来い。

移民の不良グループが1000人以上イギリスの女の子をレイプしたとか
老人襲ったとかそんな事件が増えてるから。

292 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:38:10.45 ID:oLbfOpWm0
お断りします。

難民が邪魔なら、中国へ輸出しなさい。
中国には10億人も居るから、
難民が1000万人や2000万人増えたところで誤差の内。

だから、今、世界で問題になっている移民や難民は
全員中国へ送り込むのが最適解。
そして人類の一員として世界に貢献するため、
中国は自ら進んで移民難民を受け入れる義務がある。
 

293 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:39:49.60 ID:gohUXrwH0
EUから利益を上げ続けたドイツが
難民政策でも優位な外交を展開してるのがすごい。
グローバリズムを押し付けて
日本から利益を吸いまくるアメリカみたいだ。

294 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:40:00.17 ID:h4fNeumm0
歴史上の指導者が嫌いな奴はゴマンと居るが、
現代の指導者で一番嫌いなのはコイツだわ
なんで、いつも偉そうに振舞ってんだ?

295 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:54:28.81 ID:pE8lZsgi0
EU加盟国の国籍を持つ者の移動は制限しない
域外の国籍の場合は別
これでだいぶ良くなると思うんだが
このままだと武力に寄らない「静かな侵略」で
取り返しのつかないことになっちゃうぞ

296 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:57:21.92 ID:3YnPZxJm0
ドイツで全部受け入れろww

297 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:15:59.33 ID:t7FyuLeNO
>>282
靖国神社など、焼き払えば良いじゃん

298 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:20:41.85 ID:MNG8lADh0
人権は自国の歴史の中で人として勝ち取ることなくして得られない。人権は勝ち掴みとるもので無条件に与えられるもんじゃない。
EUに密入国する難民も膣の中に解き放たれた二億の精子の中の一匹である自覚で人として生まれるんだという覚悟を持って臨めば、
移民問題は解決する。

299 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:21:08.68 ID:5W4EOWXR0
なんかネスレの工場が安価な大量の労働力を欲していて
メルケルはネスレグループと通じてるから…
みたいな噂が流れてるらしく
ネスレが大慌てで否定の声明出したりしてるみたい

ドイツは仕事の細分化が徹底していて
ブルーカラーが事務職に、とか
脱サラして◯◯職人にってのが簡単に出来ないからね
あぶれた人達はたまったもんじゃない

300 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:23:13.63 ID:PTmRFKoj0
夢も希望も無いアフリカの貧乏国で一生暮らすよりかは
一か八かEUに移民する方が幸せになれる可能性ずっと高いよなぁ

301 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:40:47.93 ID:L6MSjMCX0
>>299
ドイツの職業選択の自由て一回きりの自由だかんね
クラフトマン(スペシャリスト、職人)になるにも
専門の学校に進まないといけない
進学するときに選んだコースから外れると再起不能

302 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:44:23.17 ID:UujvWJNz0
移民難民大歓迎のドイツなんだから
難民はどんどんドイツにいけばいい

日本は狭量で移民は無理だからお引き取り下さい
その代り海外援助山ほどしているからいいでしょ

303 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:45:38.59 ID:P4X3trJe0
>>297
国連には難民受け入れの義務を各国に課すなんて取り決めは一切ありませんw
ハイ、バカ確定

304 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:55:15.22 ID:sFTlLh6A0
独仏の軍がバルカン半島に進駐するのもそう遠い日ではなさそうだ

305 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:01:10.99 ID:3tf9+/Ie0
>>295
外国人とEU圏の国民を識別する検問所作ったら、国境管理するのと何も変わらないよ。
有色人種だけ検問所に立ち寄らないと射殺とかしていいなら知らんけど。

306 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:26:39.72 ID:C99EJA/p0
>>304
なんか難民と南スラブ人纏めてヨーロッパから追い出されそう

307 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:33:04.04 ID:ayvpHYQz0
>>304
中東までいくだろ、
元凶はそこ

308 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:33:47.31 ID:t7FyuLeNO
>>305
それくらいやったら良いのでは?

309 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:46:31.27 ID:PJ/Vlm/R0
メルケルおばさんには東ドイツの怨霊が憑いてます

310 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:47:13.67 ID:zkc3hb7W0
あの政党がアップし始めました  >1


民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直し
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
民主・千葉法相 「もっと難民受け入れ拡大を、不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
【安倍政権】 不法外国人情報を分析する新組織で入管体制を厳格強化へ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161/

 ▼民主党政権、捕まった不法滞在者を一時釈放させる「仮放免」を柔軟に認めた結果、10年前の7倍以上に急増していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408371283/
 ▼民主党政権、『 中国人がほぼノービザで不法滞在もしやすくなる入国緩和策 』→議事録なしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/

 民主党、入管法改正案で「在留カードや特別永住者証明書の常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/
 民主党、入管法改正案で「不法滞在外国人の11万人を合法化(正規滞在者)にしろ」などと主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/
 民主党、「密告社会作りになる」として不法滞在外国人の通報HPを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583
 日本へ入国する外国人の指紋採取義務づけへ…民主党幹部ら人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/

311 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:48:12.38 ID:SLq/Ellk0
おい、在チョン!
EU行けや!

312 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:52:21.90 ID:umloVtXmO
そもそも何故難民を受け入れないといけないんだろう
迷惑だから留まって国ごと滅べばいいのに
人権は人類を滅ぼす毒だ

313 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 22:15:58.87 ID:8seKgWaQ0
移民に賛成してるドイツが全て受け入れれば問題解決

314 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 22:22:15.12 ID:qp8fvj6E0
中国でさえアフリカ黒人が広州に30万居座ってるんだよ
移民は寄生虫だな
自分の国も良くしないで快適な環境の国に押し寄せる
その国の福祉を食いつぶす

315 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 22:35:52.42 ID:3h4PFa520
>>13
といっても、アラブの春の主犯はアメリカじゃなくてGCCだから。
具体的にはサウジとカタールとUAEが。軍事費を抑えたいオバマが
好き好んで火付け油注ぎなんてやらんよ。リビアとは雪解けしてた
とこだし、イスラエルに甘めで波風を立てないムバラクを葬って
ムスリム同胞団を間接支援なんて誰が自発的にやるもんか。

シーア派と汎アラブ主義をはよ滅ぼせアメリカって昔から焚き付けて
きたGCC支配層と半分娯楽気分の自己満で原理主義組織に資金
供与するGCC特権階級どもはチェイニーやラムズが霞むレベルでの
諸悪の根源。そこまでやっておいて基本、他人事だし。

316 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 22:38:23.32 ID:qE0PsjS30
アフリカの土人は、てめえらが勝手に植民地にして、おいしい汁を吸い上げて
自分等の言葉教えたんだから、植民地にして言葉を教えた国が責任持って引き取れ。

つー事で日本は知らん。

317 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 22:49:12.01 ID:dyOHLdf00
>>315
アラブの春の主犯はアメリカの民間軍事会社だってことは既に周知の事実だろ
公を削って民に移すのを自国軍でやっただけだよオバマの経費削減は

318 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:26:10.52 ID:DZWV6FjY0
ギリシャに上陸する難民はすべてドイツへ送っているんだろうな
財政緊縮要求でのエゲツない意趣返しだがいいぞもっとやれ

319 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:31:30.92 ID:Mj+b6SvC0
欧州がさんざん好き勝手に世界中を掻き回した結果、
その後遺症でいまも戦争やら内戦やらがあると考えれば、
難民を引き受ける義務が欧州にはあると言えるかも知れない。
しかし、政治犯とかならともかく、一般市民を大量に引き取る義務まではないだろう。
とりあえずどこかに収容して、政情が安定したら母国に返せばいいんじゃないの?

320 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:35:06.05 ID:sqAlLabN0
>>1
1999年 元日経新聞主幹 水木楊 著 
近未来予測ノベル「2055年までの人類史」 

201X年ごろ、
日欧米の体制の衰弱、ひきこもり化傾向
にあわせ、
銭ゲバゴリマッチョ化した、シナ、ロシア、イスラムが
ユーラシア、アフリカを縦横無尽に派手に暴れまわった結果、
東欧、アラブ、アジア、アフリカでの世界同時多発戦争の激化
で、ユーラシア大陸、アフリカ大陸はもはや「大難民時代」
となり、
地理的に近いEU、朝鮮半島あるいは日本へも
大量の難民が目指す描写があったなw

321 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 00:06:01.26 ID:lnd8bv190
入国禁止にはできないから お手並み拝見w

ドイツ:首相、難民の受け入れに意欲「成し遂げる」
http://mainichi.jp/select/news/20150901k0000e030218000c.html
メルケル首相は今年、80万人と予測される難民のうち半分は定住するとの見通しを述べた。
ドイツが債務危機を乗り越え、脱原発を実現した実績をあげ、難民の受け入れを「成し遂げる」
と決意を語った。一方、難民への攻撃や収容施設への焼き打ちには「国家として厳しく対応する」
として「人間の尊厳を傷つけるものは容赦しない」と極右ネオナチなどの難民排除の動きを批判した。

322 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 00:06:05.82 ID:RG/ieJHc0
>>14
ダニは引き取ってもらえないニダ

323 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 00:09:25.42 ID:RG/ieJHc0
>>22
9センチの強姦魔が何だって?
よくそんなもので世界で強姦やってられるな。

324 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 00:13:53.50 ID:RG/ieJHc0
>>29
おそらくドイツには計算がある。
移民による欧州各国文化の破壊。その後にドイツ流の「統制」
これで欧州は益々ドイツ帝国になる。

325 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 00:16:07.43 ID:TkTYUjr/0
EU加盟国でなくてよかったわ^^

326 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 00:16:54.51 ID:XS65xNRY0
一人の国民として国を憂う声もヘイトの一言で片付けられるんだからドイツ国民も大変な

327 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 01:24:50.08 ID:YbG0mlhz0
移民がいきたいところに自由に行かせるべき
人道上当然

328 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:08:22.17 ID:Ec2aiXbk0
>>118
竹中が大阪にこしらえた外国人労働者特区で、パソナが外国人家政婦のハケン事業始めるぞ。

329 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:11:44.51 ID:5+fEkcgQ0
日本場合は早く難民特区を創設して、
年間数千人程度の難民受け入れを、
始めないといかんからな

330 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:13:25.32 ID:fzQGFpGx0
【企業】パソナ、外国人を使った家事代行サービスに参入 年内解禁に対応
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440643916/

特区での実験終了後、速やかに全国展開となります。
ネトウヨさんには残念ですがもう後戻りできません。ご愁傷さまでした。

331 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:15:21.59 ID:2LinIuNo0
旨いものは小人数
仕事は大人数

332 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:16:41.14 ID:u+blaIJr0
ドイツはてめえの国がどんどん移民呼ぶから他のEU諸国が迷惑してるのに気づけよ
なに逆にえらそうにほかの国も受け入れろとか言ってんだよ、他の国にどうこう言う権利なんてないだろ内政干渉するなよ糞ドイツ
自分の国が引き起こしたこの騒動はてめえでケツふけよ

333 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:34:40.00 ID:9FlSRMjK0
”メルケル”でダジャレが出来そうで出来ないんだ・・・

334 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:38:09.16 ID:AEp5tYpD0
域内の移動の自由を制限するしかないよな。
そうでもしないと、密入国者の流入を防げない。
密入国の玄関口になってる国に共同の取り締まり機関を設置して
取り締るかどうかしない限りさ。
EUは崖っぷちに近づいてるわな。
欧州白人の我慢の限界ももう少しだろう。

335 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:40:24.66 ID:wLPZZa/q0
そんなこと言っても難民の方がドイツに行きたいんでしょ
経済が発展してて福祉や受け入れも充実してるドイツさまにさ

336 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:43:02.55 ID:cLPHNHb40
>>286
馬鹿サヨは難民移民を無制限に受け入れるんだよな?國際情勢が分かってるからwwwwwwww

337 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:46:01.16 ID:T6iEF0kc0
欧州リベラリズムの崩壊も時間の問題か
所詮、理想は現実に勝てないな

338 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:49:57.64 ID:98hdf6xy0
>>1
公平っていうのはもちろん経済力の比だよな。
ギリシャとドイツが対等なわけないもんな。

339 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 07:17:07.02 ID:7AFFuyET0
支配層にとってなだれ込む難民でEU内が混乱するのも計画のうちなんだよ
超大金持ちにとっては下々の世界なんてどうでもいいし無関係でいられる
自分たちの支配を強化 統一政府に向けての布石
庶民はたまっともんじゃないけど 自分らの支配層をぶっつぶさないと
怒りを難民移民に向けても効果ないよ 相手の思う壺だよ
そして日本も人事じゃないよ

340 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:20:57.46 ID:laV0AMwJ0
ドイツってほんと嫌な国だな

341 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:31:42.60 ID:gwILNlo40
>>339移民利用は支配階級だけじゃない
家庭内にメイド、シッター、介護を入れているくらい頼り切っている
移民奴隷がいないと白人の生活はもう成り立たない
自分たちが少数派になってしまう危険があっても止められない

342 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:40:19.10 ID:xXpLPBg50
若い人達がどんどん移民してくることはいいことじゃん
日本なんて老人しかいないから国の全てが機能不全をおこしそうなのに、贅沢な悩みで羨ましいね

343 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:25:28.88 ID:e7MzYG+f0
言葉さえ通じない人らが来てもねえ
難民の定義とかルール決めなくちゃドイツ死ぬんじゃね?

344 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:26:57.00 ID:DvYkRd3t0
東ドイツ出身のこのオバサンは、東西ドイツ統一以降の実質的難民なんだよなw

345 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:41:09.84 ID:89lkQDj/0
日本はドイツを見習えって言ってる在日は、なんでドイツに行かないの?

346 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:51:09.77 ID:nAM03hmR0
アホか、BBA

お前が勝手にクズを受け入れてるくせして、
他所にまで押し付けるな!

347 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:53:30.55 ID:uXEW8SBd0
民族大移動か
技術が発達するとこうなる

348 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:56:22.71 ID:FFu5++nl0
>>342
俺の庭では毎日小さな黒い若者が生まれてるよ
これで日本も安泰!

349 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 14:58:45.10 ID:+NEbhBhbO
>>341 危険をしって止めないのは土人の証。
滅亡したがり、ひきずられるのも、もう土人

350 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:03:45.02 ID:gwILNlo40
>>347航空機や鉄道の発達でかっては考えられなかった単位で
人口移動が起こっている
貧しい国から経済難民が豊かな国に流れ込んでいく民族の大移動だ

351 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:08:20.64 ID:4VoEQyPO0
>>336
移民の受け入れは安倍政権のブレーンであるケケ中さんの悲願ですよ

352 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:31:56.60 ID:gwILNlo40
将来ヨーロッパはアメリカのような多民族国家になりそうだな
移民が国民の半分を超えたら、国としてのアイデンティティは崩壊
未来は国の枠組みが終了し、第二のアメリカになりドイツ州、フランス州になるかも
白人が多く住む地域、イスラムやトルコが多い地域とかに分離されるかもね

353 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:46:26.35 ID:izaunUMV0
何万人だろうがEUの弱小国に押し付けないで自分たちで入れなさいよ
元はといえばベルリン会議であなたたち宗主国が勝手に引いた国境線からスタートしてんだから

354 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:52:41.54 ID:q7c1pmxY0
在日はドイツに行け

355 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:55:33.28 ID:yVGpmniS0
これって国内向けのパフォーマンスだろ

356 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:57:11.28 ID:izaunUMV0
1884年ベルリン会議参加国
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、アメリカ、ロシア、オランダ、オーストリア、ハンガリー、スペイン、ポルトガル、スウェーデン、ノルウェー、トルコ、ベルギー

357 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:58:27.45 ID:UL1zLesi0
>>22
おまえらみたいな糞ゴキブリは追い出さねえとな

358 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:03:16.46 ID:WKnOUX8PO
貧乏なギリシャにはいきたくない
社会保障目当てでドイツに行きたい
ホントは給料高いスイスがいいけど自警団に射殺されそう
しょせん自国での怠惰な生活で破産寸前の経済難民

359 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:07:53.26 ID:IS4tNwnN0
公平ねぇ・・・各国10万人ずつとかそんな不公平を公平とか言ってるんかな?
その国の経済規模に応じた人数受け入れるのが公平だろうから殆どドイツで受け入れになんぞw

360 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:10:23.77 ID:qAF7MFcV0
逆に言うと、日本は難民や移民を拒否してるから国際的な発言権や影響力が低いんだよね。

移民が多いと見方の国が増えるのに

361 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:12:58.90 ID:GXkDPoUPO
>>341
日本も介護とかメイドとか動きがあるし移民に頼りきりにならない内に社会構造変えなきゃね。

上級国民なんて階層潰して中間層復活させないと移民に負けるわ、本来なら日本の上級って皇族とかのごく一部だけでいいんだよ。

362 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:21:38.26 ID:89lkQDj/0
>>360

日本は大量の朝鮮人を受け入れてるだろ。

確かに移民のほとんどいない韓国は国際社会ではゴミみたいな存在だね。

363 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:29:42.89 ID:izaunUMV0
>>360
それは破壊している者達の自己主張だよ
難民入れても発言権なんか上がりはしない
人を移動させるのではなく
生まれた地での自立を図らせるのが正しい
シリアでもリビアでも外から国を割らせて破壊しているのは誰ですか?

364 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:32:26.19 ID:tJAUxfsn0
パレスチナみたいに一ヶ所に集めて焼き殺しちゃえば解決なのにww

365 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:35:36.23 ID:xaIX5PJR0
ドイツの移民受け入れは
ユーロ安還元セールみたいなもんだからな。
儲けすぎてるんだから返しなさい。

366 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:36:36.37 ID:bgKznGl50
税込100円が税抜き108円に・・・

367 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:36:49.81 ID:BnXoLDNl0
仕事も無いのに受け入れるのは、移民にとっても死活問題だ
失業率や求人数から算出すべきだろう

368 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:39:25.37 ID:J3ZZakYLO
>>22 忌々しい賤民なら、大量に密入国してきて居座ってるからなーW

369 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:51:11.29 ID:gwILNlo40
>>360日本が国際的発言権がないのはアメリカの植民地だからだよ
アメリカには絶対さからえない

370 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:16:57.71 ID:8BJYkZFR0
この前ロシアンパブ行ったら皆、鍵十字ついたセクシー軍服来てたぞ
外人はナチスには特別嫌悪感いだいてるって嘘やろ?
おねーちゃんニコニコしてたぞ
なんたらクリスティーン嘘つきやわ

371 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:24:36.51 ID:JGYCR9FH0
全員ドイツに送り込めよ、問題起きたら収容所作って強制労働させれば良いだろ

372 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:26:19.24 ID:MMOz4jOz0
ドイツにどんどん放り込めーw

373 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:28:33.51 ID:9eZLh+DI0
もしかしてメルケルって無能?

374 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:28:50.39 ID:F2i5vwaD0
意に反してドイツ国民は移民を襲撃してるがなww

375 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:33:06.92 ID:q1uS9w2V0
意訳 「もうドイツに来ないで他の国へ行って下さい」

376 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:43:14.45 ID:evneuAUS0
多文化政策は失敗したんじゃなかったのか

377 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:52:19.88 ID:gwILNlo40
ドイツは約8千万人の人口で移民は約2割だ
それなのに今年は80万も入れるとは危機感のカケラもないってすごいな
たとえ白人が1割になっても、9割の移民奴隷を使えばいいと思っていそうだ

378 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 19:39:48.60 ID:PAXTAeCmO
ええかっこして、負担を余所に押し付けんなや

ドイツだけで受け入れろ

379 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 19:41:06.21 ID:KXeGGEF10
受け入れるからどんどん来るんじゃないの?

380 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 19:51:34.58 ID:L9HLvV3a0
公平って何ベースの公平なんだろうな?

381 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 19:53:07.56 ID:qeaiKbEC0
仮に、分担を決めて、ギリシャあたりに難民キャンプを作ったとしても、
ギリシャには、難民がドイツに逃げて行かないように監視する動機は全く無いわけで。
逃げられちゃった!で終わりだろ。

382 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 19:56:42.95 ID:GGPbjRPJ0
みんなで禁止すれば公平

383 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 20:17:16.10 ID:irYeHQL00
このままじゃよく言われてる、宗教+民族の対立があちこちで燻ぶる中
中世ヨーロッパの戦争‎級の事が再び起こりえる?

384 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 20:17:57.86 ID:KXeGGEF10
なんでもじゃんじゃか受け入れるから悪いんだよ
だってブローカーまで出てきて船で運んで来るんでしょ?
その政策、ダメじゃん。

385 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 20:35:15.19 ID:e7WYBROo0
>>1
こんな時だけは公平
持ち出す、

386 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 20:37:25.13 ID:30SxGdAp0
ユーロでの儲けは独り占め。
負担は皆でか。
ドイツは今も昔も自分のことだけ。

387 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 20:40:24.42 ID:GGPbjRPJ0
>>1
おまえんとこが勝手に受け入れてるだけと違うか?

388 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:25:12.48 ID:fMWJXY9J0
w
【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚

389 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 11:51:57.93 ID:iDWfg7l40
ドイツざまぁwwwwww、って感じだよ
さんざん綺麗ごとで日本に嫌味を言ってきたからな
さぞ人道的な処置をしてくれるんだろうな
でも同時に明日はわが身、移民はやっぱりダメだね

390 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 16:53:13.17 ID:KMS0I65/0
ぽっぽ脳メルケル

391 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 18:53:09.33 ID:OwIvPsZUO
祖国を平気で捨て、戦うことも一切しない
わがままばかり主張して、他人の稼ぎで保護してもらおうとする難民
ここまでクズな人間ていないよな
ドイツはクズとともにくちはてるといいよ

392 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 18:57:09.48 ID:u5VCjvl70
テレビ見てたらすごい数の難民たちが「みんなドイツに行きたいか!」「イェー」
みたいなノリでシュプレヒコールあげててワロタw
もし自分がドイツ人だったら悲鳴あげてるところだけどw

393 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 18:59:40.74 ID:nCmh1jKUO
ドイツに行きたがっているんだから、他国が受け入れるとしても、ドイツに移住するだけ。
メルケルは馬鹿マヌケ。

394 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 19:03:13.60 ID:nCmh1jKUO
域内移動は自由なのだ。メルケルは馬鹿マヌケだ。
ドイツは人権を振りかざし、日本に説教したが、墓穴を掘った。

395 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 19:16:46.05 ID:VR17m3OjO
自分達の国も運営できない無能な文化の集団が
その文化を改めることもなく他の国に逃げ出す
逃げ込んだ先でもその無能な文化を遺憾なく発揮して
その国も運営できない状態にする

異文化を受け入れようなんてお花畑の戯れ言でしかない
異文化側が受け入れて貰えるように変わらなくてはいけない

昔の人はよく知っている
郷に入りては郷に従え

396 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 19:28:04.74 ID:DmeWXtCM0
難民怖すぎるわ
教養も民度もなく言語と宗教も異なる
馴染めるわけがない
特に日本ではなおさら

397 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 19:42:46.71 ID:YZfEScxh0
>>395
寄生してナリスマシて悪さして嫌われ迫害されたアシュケナージ系ユダヤ人みたいな〜

398 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 20:39:04.39 ID:EzuZiKbF0
北朝鮮が崩壊したら、難民日本にいっぱい来るんじゃねーの。
それとも全部韓国が受け入れてくれんのかな?

399 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 20:42:03.98 ID:P1SOSuUi0
メルケル版ファイナルソリューションきたー

400 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 20:43:19.69 ID:8aEroN7N0
EUは失敗

401 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 20:53:47.56 ID:u5VCjvl70
第一希望 ドイツ
第二希望 イギリス
第三希望 フランス

ブラック ギリシャ

402 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:04:20.21 ID:7I0NI/eP0
欧米はメイドやシッターや介護で移民を家庭内に入れる国だからな
日本だと通いのお手伝いさんだって嫌がる人が多いのに欧米人は平気で入れる
シュワちゃんはメキシコ系のメイドと隠し子まで作ってたな

403 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 22:23:02.33 ID:1YKBhQDyO
>>402
医者とナースが外国人になったら
日本人は嫌がるからな
ちなみに、ナースにはベビーシッターや保育士という意味もある

404 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 00:17:29.12 ID:3sBzZun20
>>398
韓国の主張では全部韓国人扱いなので
惨めなクソ韓国が崩壊して日本様に助けて頂くって事になるのを受け入れられれば日本に行かせるんじゃね

405 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 02:57:26.46 ID:C05/9ZWV0
>>404
2000万以上もの人間が海を渡るってどんだけ船が必要なのかって話
無理なので韓国内でご対応ください

406 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 03:21:48.96 ID:g6Gyed680
難民は無条件で受け入れなくてはならないという考えがな…
どんな内戦が起ころうと、どんな独裁国家であろうと
生まれついた国でまず自分たちでどうにかしろと
たしかに今の日本なんかは恵まれているだろうけど
70年前は暗黒時代だったろ?
逃げて逃げてその場その場で良い思いしようとしてるやつらなんて助けることないと思うんだよ

407 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:22:26.58 ID:Ey6XMSsf0
扇動されたとはいえ、内戦などという危険な選択肢を安易に選んだ難民側にも重大な責任はあるわな
漸進的な変革に粘り強く取り組んでゆくという選択肢も残っていたのだから
やれ民主化だ、人権だ、人道だ、それを実現するためには内戦だぁ!
などと散々反体制派を扇動した欧米にも難民を受け入れる責任は、当然ながらある

408 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 06:36:51.25 ID:mKw0ft8SO
アブラの春 じゃなくてアラブの春を仕掛けた欧米の責任だよ
事実を報道しないマスゴミは使い物にならない

409 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 09:37:35.63 ID:zWhS7r7y0
イスラム世界は何千年も前から民族間で小さい争いごとは当たり前だ
そこに近代武器を欧米が利権目当てに与えて、大きな内戦に発達し難民がでる
難民が出た原因はドイツ、フランス、アメリカだから、その国が引き取ればいい

410 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 21:26:31.56 ID:4v60Vupe0
無理があるよ

411 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 21:33:26.34 ID:osFQBA9l0
俺もEU行っちゃおうかなぁ、どこで受け入れてもらえるかなぁ

412 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 21:42:02.99 ID:5TI7SG6B0
公平?無理 頑張れドイツ

413 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 22:53:18.04 ID:I0q6mdG00
日本人は韓国を助けない。

朝鮮半島にはディズニーワールドとミリタリーランドが出来る予定だからな。

というか、温暖化が進めば朝鮮半島でも住みたがる人々がいるだろう。

そういう人たちに譲ってあげるお手伝いをしてあげた方がいい。

隣国が敵だなんて発想は原始時代の発想であり、漢も宋も隣国と共に栄えた。

隣国の文化を認める事こそ重要であり、光武帝の政策は現代においてすら

理想的な大国の政治の見本として参考になる。

414 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:01:51.21 ID:I0q6mdG00
朝鮮人はユダヤと朝鮮は一緒なんて事を軽々しく言ってユダヤの人々をだまし、

その誇りを傷つけたのだから一度国を失うべきなんですよ。

日本の災難は朝鮮半島が隣にある事でありますが、朝鮮半島自体は悪くないんです。

悪いのは朝鮮半島に逃げ込んだハーンやその他犯罪集団のサイコ血統でね。

朝鮮半島には知性ある人々が住んでもらえばいいんですよ。

それだけの話です。

415 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:04:24.23 ID:uABFJnkX0
ドイツ人は基本きらいだが、メルケルの人道的な施策は好感できるだろ
結局ギリシャもみすてることなく融資きめたし

ドイツ人が優秀なのは世界のみとめるところ、ただナチスを生んだ思想的なところが
移民に対する攻撃になってるのは残念だし、かわってないなぁとも思う。

つくづく日本は島国でよかったな、日本語あまりに難しすぎて、英語かたことの難民はこれないもんなw

416 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:04:49.86 ID:I0q6mdG00
朝鮮人の腐った気性は500年たっても変わらなかった。

これ以上、連中の経過を観察するのは無駄であります。

朝鮮人は散々日本をたばかって汚い手ばかり使ってきたのだから覚悟すべきです。

日本は喜んで、知性ある人々の朝鮮半島への入植を手伝い、そして汚染除去で協力するでしょう。

イスラム過激派はご遠慮したいがね。

417 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:08:27.82 ID:JMTBB/pR0
>>1
メルケルって、ドイツを滅ぼそうとしてないか?

418 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:12:06.01 ID:lzYx194g0
難民と移民は違う。
移民はホスト国で骨をうずめる覚悟で来る人がほとんどだが、難民はホスト国が一方的に与えてくれる援助に寄生するだけ。
ホスト国の文化に合わせようという考えはなく、母国の文化をそのまま持ち込もうとするから現地民との衝突が生じやすい。
迫害されればそれを声高に世界中に向かってアピールするから更に鬱陶しがられる。

収容所を建てて難民の母国の政情が安定した時点で強制送還させるべき。

419 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:13:11.87 ID:xuOn2f2G0
おぉドイツが音を上げてる

420 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:18:00.95 ID:p+x2jRoH0
公平に同じ人数ずつ、なんて言ったら当然受け入れられるわけがないんだから
経済規模に応じてというのが妥当な線だろ?
なら特に何も言うまでもなく今そんなかんじじゃないのかね
主にドイツが受け入れるということで

421 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:19:45.53 ID:p+x2jRoH0
>>405
陸路なら船いらないんだよな
国連常任理事国の大国が二つも隣接しているんだからさあ

422 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 23:37:18.81 ID:uABFJnkX0
>>418
命を助けてくれたと恩義を感じて、安い賃金で3k仕事してくれる人が大多数だろう
偏見はよくない。

423 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 00:20:07.06 ID:Qb1eXRYx0
>>420
ユーロすら導入出来てないハンガリーの負担が大きすぎるな
ハンガリーの分は英仏の負担に上積みするくらいでちょうどだろ

424 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 06:24:50.42 ID:w2Uy60FU0
>>22
じゃあ特別永住権返上して国に帰れよ
不法移民が!

日本はブサヨの支配するキチガイ国家じゃねーんだよ

425 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 06:33:08.67 ID:w2Uy60FU0
>>297
JRに火炎瓶投げ込んでるのもおまえらの民族だろ

426 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 06:36:47.37 ID:w2Uy60FU0
>>360
表面上「いい子ね-」って褒めてくれてもねぇ…

難民犯罪の責任とってくるわけでもなし
お金を支援してくれるわけでもなく

何一ついいこともナニもないのに搾取されながら一生懸命周りの機嫌とってる
いじめられっ子みたいになりはてる馬鹿にはなりたくないよねえ

そのうち日本にも金出せよって言ってきそう、言い出しっぺが最後までやりきれよ。

427 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:20:40.46 ID:W7m8qSgP0
負担を公平化するなら
ドイツが享受してきた利潤も公平に分配しないとな

mmpnca
lud20160128235101ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1441078804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】 ドイツのメルケル首相 EU各国は公平な難民受け入れを [NHK]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【ドイツ】メルケル首相、難民受け入れ「間違いでなかった」
【ドイツ】メルケル首相、難民受け入れ「間違いでなかった」 ★2
【国際】メルケル首相「難民受け入れは責務」 米副大統領に釘
【国際】メルケル首相「難民受け入れは責務」 米副大統領に釘★3 
【国際】ドイツがアフガン難民の大半を本国送還へ メルケル首相が「すべての難民を受け入れる」と言ってから、わずか2ヶ月
【国際】ドイツがアフガン難民の大半を本国送還へ メルケル首相が「すべての難民を受け入れる」と言ってから、わずか2ヶ月★4
【国際】ドイツがアフガン難民の大半を本国送還へ メルケル首相が「すべての難民を受け入れる」と言ってから、わずか2ヶ月★2
【国連】メルケル前ドイツ首相に難民賞 UNHCR、受け入れ評価[10/04] [Ttongsulian★]
【国際】メルケル独首相、難民受け入れ制限へ 年20万人以下
【国際】メルケル独首相、難民受け入れ制限へ 年20万人以下 ★3
【国際】メルケル独首相、難民受け入れ制限へ 年20万人以下 ★2
ローマ法王「難民の受け入れは各国ともに行い、負担は公平に分担しろ」 [無断転載禁止]
【ドイツ州議会選挙】メルケル首相大敗 移民受け入れに反発する右派政党が躍進
【国際】メルケル独首相の移民受け入れは「破滅的過ち」 「EUはドイツの道具と化している」・・・トランプ氏
【国際】メルケル独首相の移民受け入れは「破滅的過ち」 「EUはドイツの道具と化している」・・・トランプ氏 ★2
【国際】難民の受け入れや支援で各国が負担や責任をより公平に分担するとした“ニューヨーク宣言”採択 [無断転載禁止]
「難民の受け入れを公平に分担」 各国首脳、難民対策サミットでニューヨーク宣言を採択
【国際】 メルケル首相「恐ろしい事件で、何らかの対応が必要だ」 ドイツで女性複数に乱暴 去年は109万人の難民や移民が流入 [NHK]
【岸田首相】避難民受け入れのため 古川法相をポーランドに派遣へ(3/25)【NHK】 [少考さん★]
【ドイツ】 メルケル首相、感情あらわに 対コロナ規制の強化訴え 「1日に590人の方が亡くなるようなことは受け入れられない」 [影のたけし軍団★]
【外交】安倍首相 難民受け入れのヨルダンに14億円無償資金
【ドイツ】メルケル首相「移民の受け入れ人数を制限することはない」 方針強調
【米独】トランプ氏ツイート「ドイツでは移民を受け入れてから犯罪が10%以上も増加した」メルケル首相は一蹴
【国内】「シリア難民受け入れ表明を」NPOなど14団体が安倍首相に要請 [9/28]★2
【FNN】岸田首相、準難民制度の創設に意欲 ウクライナ避難民受け入れはダブスタでは?と質問を受けて [みの★]
【国際】 ドイツ 難民受け入れを南部の州政府が批判 [NHK]
メルケル「難民受け入れは責務」トランプを牽制。レイシスト大国日本にも言ってやってくれ! [無断転載禁止]
【移民】イタリア新政権 難民受け入れ拒否で各国が再び対立
【国際】ドイツ・コール元首相、著書でメルケル首相(61)の難民政策を批判 [無断転載禁止]
【国際】ドイツ・メルケル首相、難民対策スローガン“われわれは成し遂げられる”を今後は使わない考え [無断転載禁止]
【国際】安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」★2
【外交の安倍】安倍首相、ヨルダンに3億ドル支援へ シリア難民受け入れで財政圧迫
【ドイツ】 メルケル独首相、難民の本国送還強化を表明 極右のデモ受け [08/17]
【国際】ドイツ・メルケル首相、難民急増でかつてない苦境に
【ドイツ】メルケル首相とゼーホーファー内相、歩み寄り 難民めぐりドイツ政権危機
【悲報】ドイツ・メルケル首相、着の身着のまま逃げてきた難民を祖国に強制送還すると発表
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… [BFU★]
【難民】ドイツ・メルケル首相「謝罪すべきだというなら、それは私の国ではない」難民大量流入の原因との批判に反論
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★8 [BFU★]
【ドイツ】「政府の難民政策への批判を続ければ有権者の不信を買い国民的政党の地位を失うことになる」 メルケル首相、党内に異例警告
【ドイツ】難民によるドイツ人刺殺事件が起きたケムニッツを訪れたメルケル首相にデモ隊が怒声「メルケルは裏切り者」
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★3 [BFU★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★2 [BFU★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★5 [BFU★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★4 [BFU★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★6 [BFU★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★7 [BFU★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★8 [愛の戦士★]
メルケル前ドイツ首相に難民賞 UNHCR [少考さん★]
【国際】ドイツ大統領「難民受け入れ 限界ある」 [10/4]★2
【国際】ドイツ大統領「難民受け入れ 限界ある」 [10/4]★3
【国際】イギリス シリアで初空爆、3人殺害 難民も2万人受け入れ―英首相
【難民問題】ドイツとオーストリア、EU緊急首脳会議を要請 メルケル独首相「これはEU全体の問題だ」
【国際】ドイツでまん延する「社会的不安感」、スタンガン・催涙ガスなど護身用アイテムに注文殺到=背景に大量の難民受け入れ
【サッカー欧州選手権】<イギリスで6万人超観客入れる計画に懸念広がる>ドイツのメルケル首相「観客数が多くないか、非常に心配」 [Egg★]
【ドイツ総選挙】メルケル与党、勝利へ=独総選挙、首相の4選確実−「反難民」党が初議席の公算
【ドイツ】<難民受け入れ宣言から3年> 就業率上昇も課題多く…道半ば
メルケル首相、有罪判決受けた難民の処分厳格化を支持 「現行法で十分でないなら、法改正を行わなければならない」 国外追放も視野
【国際】 「ドイツが築いた富にたかるなんて許せない」・・・ドイツで難民受け入れ反対デモ
【国際】 「ドイツが築いた富にたかるなんて許せない」・・・ドイツで難民受け入れ反対デモ★3
【国際】 「ドイツが築いた富にたかるなんて許せない」・・・ドイツで難民受け入れ反対デモ★4
「難民受け入れの誤りを正す政権だ」 オーストリアで右派と極右の連立政権が発足 隣国ドイツへの影響必至
【国連】「難民受け入れ寛容なドイツ」の堅持に期待、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所のトップ
【英EU離脱】ドイツのメルケル首相 「義務負わずに特権得られず」 英をけん制
【ヨーロッパ】増え続ける難民 欧州各国が“受け入れ制限”
【ニュージーランド】「気候変動難民」、受け入れ準備を NZ首相が主張
13:26:16 up 19 days, 14:29, 0 users, load average: 8.49, 29.26, 36.82

in 0.3891749382019 sec @0.3891749382019@0b7 on 020203