◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】アマゾンも動画配信サービス 9月から会員向け映画見放題「プライム・ビデオ」開始 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440614649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/08/27(木) 03:44:09.77 ID:???*
アマゾンジャパン(東京)は27日、会員を対象に映画などが見放題になる動画配信サービス
「プライム・ビデオ」を9月中に開始すると発表した。
日米の映画やテレビ番組、アニメといった作品をスマートフォン、タブレット端末などで視聴する。
動画配信は、米大手ネットフリックスが9月2日にサービスを始める予定で、
海外勢の日本市場参入が本格化している。動画配信への関心が今後一段と高まりそうだ。

今回のサービスは、年会費3900円が必要な「プライム会員」を対象にしている。
会員向けサービスの向上が狙いで、追加料金は取らない。

視聴できる作品名や数はサービス開始までに発表する。来日した米アマゾン幹部は
「日本のテレビ局や映画制作会社などとオリジナル作品の共同制作に向け協議している」と明らかにした。

プライム・ビデオは米国や英国、ドイツ、オーストリアで提供されており、日本で5カ国目となる。
アマゾンは独自の映画制作スタジオを保有しており、2014年にはコンテンツ制作に13億ドル(約1500億円)を投じた。
オリジナルドラマには米ゴールデン・グローブ賞を受賞した作品もある。

08/27-02:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015082700027

2 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 03:44:42.17 ID:ZNjhPXAy0
アダルトはあるんだろうな

3 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 03:47:40.51 ID:Le8eWVJw0
過去タイトルの数があれば使う

4 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:02:42.32 ID:jiFuyOZz0
これヤバイぞ・・遂に見放題サービスの大本命が現れた!
月額換算で325円と圧倒的な激安設定w
しかも即日配達のプライム会員のオマケサービス
他の競合全て即死wwツタヤレンタルも終わらせるとんでもないサービスだw
因みにアダルト系は除外だって残念w

5 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:02:55.66 ID:ABMQT7iV0
もともとプライム会員だから

6 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:04:14.86 ID:ABMQT7iV0
プライム会員だけど見る時間がない

7 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:05:37.46 ID:tyzpz9HD0
\3,900/年
安いな

8 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:05:44.06 ID:4QnJNcaD0
>>4
コンテンツ次第だね
ヨドが頑張ってるからプライムに入るか迷ってるけど

9 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:10:33.22 ID:2k61dBhO0
何年か前にプロバイダーが自前で動画配信とか用意したのに全然利用されず、
第三者企業に回線タダ乗りされてるせいとか怒ってたのを思い出した

10 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:13:57.98 ID:FINpGuLV0
内容次第ではプライム会員になるわ

11 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:13:59.88 ID:6Y6rztyH0
即日配達だけじゃプライムする気になれなかったけど
動画配信もあるなら考えてもいいな

やはり番組次第だが

12 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:17:50.39 ID:YlYT9nGv0
マジーかよーダーダーダー
アマゾンダーダーダー

13 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:18:53.41 ID:Le8eWVJw0
映画配信は画質と回線とタイトル数ってハードルが多いから
未だにこれってのがないんかな
アニメはほぼ固まってきたけど

14 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:20:06.68 ID:OxG8ZabZ0
年会費3900円で見放題?

15 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:22:17.09 ID:+F2SENeU0
正直どこもアメリカのをそのまま売ってくれないので
用無し。日本語字幕なんかいらない、とにかくあっちのインスタントビデオ
でこっちで放送してないリアリティドラマとかそのままみたいなのに
日本からは買えない

16 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:22:45.59 ID:mE4yQCX00
うちのPCのCPUショボイから、画面なしで音声だけ送ってくれたらちょうどいい
ようつべ見ただけでCPU使用率が90〜100%になって、ファンがブォーン!ブォーン!ってスゲーの・・・

17 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:23:15.11 ID:/qaesmcZ0
光回線(戸建・地方住)と光TV(TV番組見放題)のセットで月5000円
(チューナー等周辺機器含む)
観たかった海外ドラマがいっぱい見れて満足

18 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:23:20.80 ID:aTVtaeUf0
見たいアニメ全話見放題だったら
迷わず契約する

19 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:23:42.33 ID:D0DQr2Pv0
旧トップギアがアマゾンだぅけ?

20 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:24:00.55 ID:cAN7DExJ0
>>13
アニメは何?D?

21 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:25:24.52 ID:mPJQX1oj0
見放題ってそんなに見る暇あるのかね

22 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:26:40.29 ID:mE4yQCX00
>>18
北米版のプリキュアとかヘルシングとか見れるなら嬉しいね
ヘルシングは英語で聞いた方がますます臨場感が上がる気がする(特に少佐の演説シーンとか)

23 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:26:51.51 ID:Le8eWVJw0
>>20
ニコニコとバンダイチャンネルでそれなりに満足してる

24 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:28:44.54 ID:TSZpIfrJ0
もうテレビいらねーな
テレビ捨ててNHK解約でいいんじゃね

25 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:29:38.12 ID:OxG8ZabZ0
Gyaoみたいな感じかな・・・huluかdビデオ並みで年3900円ならすごいけど

26 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:30:50.07 ID:XCPXGtMD0
アメ99ドルのところ3900円=約32.5ドルは安すぎるからコンテンツ不足間違いなし。

27 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:31:10.01 ID:iuFi1kKE0
amazonゴールドカードを作ると年400円程度になるよ
http://www.amazon.co.jp/三井住友カード株式会社-Amazon-MasterCardゴールド/dp/B0092VB6VK

海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
特約
amazonプライム
カードポイント2%

もついでに付いてくる。

28 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:34:22.09 ID:VsTKrff7O
電気代の事をかんがえてないな…
お前ら…
貧困層より。

29 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:36:40.40 ID:CNmwr32K0
70年代〜90年代の邦画が充実していたら加入したいが…

30 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:38:31.82 ID:Le8eWVJw0
元締めの配給会社が本気出さないと数は揃わんよなあ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:40:51.64 ID:3TO+5aPf0
仮面ライダーアマゾンw

32 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:50:02.16 ID:QctcVh6p0
地理的にプライム会員になる必要がない
むしろプライムのほうが配達が遅くなるのはなぜ?

33 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:51:53.30 ID:DFRWxUs60
最近甘はヨドバシ意識してるな
ポイント付く商品も増やしてるし
ヨドバシは会費無しでも翌日届くし
これで差別化しないとヤバいだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:52:27.72 ID:7qyQKQGv0
最近はなるべくヨドで買ってたから遠のいてたけど、Huluやめてプライム入るは

35 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 04:57:56.46 ID:soqtSQYG0
hoardersとRoseanne配信したら即入会する

36 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:00:28.06 ID:wFFSAZ1K0
ヨドバシもこれやれよ
Amazonに負けるぞ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:06:29.95 ID:X2tbnZOW0
>>4
アマゾンギフト券が30万円ほどあまってるので、ギフト券使えて、アダルトも24も見れるなら加入決定

38 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:07:11.24 ID:BzwebkqW0
>>15
VPNかませばいいだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:07:26.21 ID:BzwebkqW0
>>37
なぜそんなに?

40 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:22:05.89 ID:D3QsUTaz0
映画はいいんだけど声優が困る
吹き替えで気楽に声優変えすぎ

かといって本人の声じゃダメなのよ
吹き替えでイメージが出来上がってる声優を
変えたらダメ(´・ω・`)

41 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:22:27.49 ID:+pJHnmru0
プライム会員が見放題なら・・・・・(;・∀・)

42 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:24:04.04 ID:OMO0b6pt0
惰性でずっとプライムだし
キンドルFireを持ってるしで
こりゃ楽しみ

43 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:29:08.24 ID:UD/Yq5V10
>>37
アマゾンギフト券って有効期限あったんじゃなかったっけ?
期限切れたら紙クズになるぞw

44 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:30:20.89 ID:UvUvOfup0
今、超大作ドラマ作ってるよ
第二次世界大戦で日本とドイツが勝利した世界の話で
アメリカ人のレジスタンスが戦う話

45 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:34:42.75 ID:pOnmhguU0
今インスタントビデオにあるやつは全部見れるのかなぁ?
それならもう買わなくていい円盤が出てきて助かるが

46 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:38:07.77 ID:DthSi7L50
>>44
それ(見る為に入ろうとおもっていた)な

47 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:40:43.17 ID:+pJHnmru0
>>44
日本とドイツが鬼畜になりそうな(;・∀・)

48 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:57:18.68 ID:OI9adnnw0
視聴記録が永久に残ります
そう、アダルトもね

49 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:00:05.65 ID:UvUvOfup0
>>47
まあ、話の必然的に日本もドイツも悪の帝国になるよねw
トレーラーあったから一度見てみ、金かけまくってるよ



50 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:02:07.38 ID:fHYbkZjK0
>>48
逆になんでも再生すればわからなくなる…!

51 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:02:30.87 ID:wdX7znsG0
ディックの「高い城の男」ね
原作をある程度尊重して作れば、日本が鬼畜になることはあり得ない
ドイツは好意的には描かれないけど

52 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:09:29.97 ID:+FVVwt110
ヨドバシとDTVを利用してるが、現状で不満はない

53 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:12:44.27 ID:0Jyv1rKn0
こういうのって検索ワードで性癖が顧客データ上に作られるわけだろ?
マイナンバーが漏れたら終わりだなw

54 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:16:51.71 ID:UvUvOfup0
NETFLIXとアマゾンプライムが同時期に上陸して
Huluはジリ貧だな

dTVもU-NEXTも、座して死を待つだけだな

55 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:19:08.38 ID:z6zvLNXz0
アマゾンにそんな変態動画あるのか?

56 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:20:26.90 ID:wCSMaWXW0
コンビニ払いの決算があればいいな
カードだと情報漏れがこわい

57 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:27:06.56 ID:+pJHnmru0
>>51
原作は結構古いんだね、今度読んでみるかな。

58 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:43:26.65 ID:IQMhhBQW0
>>16
IS01みたいな化石スマホでも余裕なのに哀しいな・・・

59 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:47:03.88 ID:IQMhhBQW0
>>28
タブレットなら200時間で20円。スマホなら10円。
気にする程のもんじゃないだろうが、キャリア契約スマホじゃ7GBなんかあっという間なのが問題だな。

60 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:49:36.81 ID:fHYbkZjK0
dアニメみたいに、WiFiあるとこでダウンロードして出先で再生ができるといいんだが

61 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:56:43.01 ID:jiFuyOZz0
アマゾンの人類ひきこもり計画がどんどん進むw
その内デリヘル事業初めてもおかしくない
30年後には日本は完全にアマゾンに支配されてそうだ・・

62 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:02:29.40 ID:Hm5IMIs30
アマゾンに客が流れると、楽天にとってもまずいよなー

63 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:07:52.97 ID:Hm5IMIs30
アマゾン・トラベルとか出て来そうだな
年間一定額を払うと、旅行し放題とか

アマゾン・エンタメとか
年間一定額を払うと、東京ディズニー、USJ行き放題とか

64 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:10:53.72 ID:1jCNz3Jk0
一方日本はニコニコでアニメ視聴(海外でダダ漏れ

65 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:12:16.82 ID:OMO0b6pt0
米国のプライム料金は$100弱もするのな
日本も会員が増えればどんどん値上げするかも

66 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:19:09.34 ID:3dvW51HTO
AVですねわかります

67 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:19:47.43 ID:N4bTy2cW0
まぁ内容次第だよな。

68 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:19:58.45 ID:1jCNz3Jk0
日本は中途半端なGYAOとかnotTVとかぽすれんとか糞ばっかぜんぜん成功しないよね
で海外勢がぐんぐん伸びて既に\(^o^)/
こういうのはジャップって言いたくなる

69 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:20:27.93 ID:jp+tPWmA0
ほんとこういうサービスを待ってたよ
TSUTAYAに借りに行って返しにいくの面倒くさい
しかも探すのも面倒だし、置いて無かったり

70 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:26:33.35 ID:oF5Yzu6p0
悪評の高いB級映画ばかり並ぶんだよなw こういうサービスってw

71 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:28:30.54 ID:ewBsReDy0
Kindleの毎月1冊の無料本はラインナップがクソなんだよな
プライムの見放題もあまり期待してない

72 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:29:00.40 ID:1jCNz3Jk0
つーかネットフリックス経由か
Huluがどれくらいアレかわかんねーけど
価格面でほぼ同じなら
尼垢もってる奴狙うのはいいんじゃね

73 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:31:26.48 ID:hoPM4YVi0
日本のテレビ局とのオリジナルとか一番いらないから勘弁して欲しい

74 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:33:32.76 ID:zQr1SQ+C0
んなことより、月1冊無料のKindle本をKindleアプリにも拡充しろよ。

75 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:35:11.85 ID:ZBOvkF7K0
huluやNetflixを想像してると壮大にずっこけることになるぞw

76 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:36:31.86 ID:nis9VjKA0
>年会費3900円が必要な「プライム会員」

実店舗ならDQN客が少ない有料会員制は価値がある(コストコなど)
だけど実店舗のない商売で有料会員制なんて、自己否定そのものだw

77 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:37:06.16 ID:F4mX98rz0
>>2
アマゾネス物専門チャンネルなら

78 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:37:24.15 ID:ZBOvkF7K0
>>68
日本で一番成功してる動画サービスは海外勢じゃなくてdTVだけど。
まぁ、Netflixにやられる気はするが。

79 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:38:35.75 ID:1jCNz3Jk0
間違えた

80 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:40:38.58 ID:kM3osnVA0
アダルト無しとかなんなんだ?
アイアムサムとか見せられて喜べとでも言うんか?

81 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:41:09.70 ID:+k0NuJjA0
dtvが500円だからな。もう価格的には十分下がってる。あとはコンテンツ次第。

82 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:43:15.13 ID:WEnoykI00
プライム会員だけど、2ちゃん見てるほうが面白い

83 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:02:15.19 ID:/Tz5lYXm0
今は動画配信されたものをクロームキャストなどで大画面で綺麗に見れるから
こういうサービスは増えていって欲しいな

84 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:05:12.66 ID:Td3Oxn840
それよりもCloud Driveはよ

85 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:20:08.72 ID:Hm5IMIs30
グーグルが動画配信をしてる会社を買収して対抗するんじゃねーの?w

それこそ、Netflixを子会社化するとかw

86 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:24:30.00 ID:bSPq3CAI0
動画サービスもいいけど、そのうちネットのインフラ、破滅するぞw

87 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:33:34.49 ID:GXfUPQvD0
動画配信で1.5倍速とか巻き戻しとかをスムーズに出来るようになればいいんだが。
技術的に難しいの?

88 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:45:40.49 ID:yvdDU4H/0
過去の作品は良いから、直近2〜3年のヤツを頼む。
視聴回数限定で良いから。

89 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:53:18.96 ID:+4FyvAbg0
前検索したら、高原へいらっしゃいの田宮二郎版があって
ちょっと心を惹かれた
TBSのオンデマンドだけど


>>51
これ、つまんなかったなー、原作
日本の支配なんていっても全然大したことないし
相変わらずアジア人は人間として描かれてない
気味の悪い集団扱い

こんなもんでも喜んで読む差別に鈍感な日本人がいるから
白人は増長する一方だよ

90 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:55:36.51 ID:bnDDEsqU0
>>82
プライム会員の意味わかってる?

91 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:57:56.12 ID:w+E26w+K0
消費増税でレンタル価格ほぼ倍に便乗値上げしたツタヤが今慌てて旧作100円セールやってて笑える。
はよ潰れろw

92 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:04:35.02 ID:uEERo2Gj0
ラインナップ次第
結局日本だと権利がややこしいから、ラインナップが貧弱になって頓挫してるんだよなぁ

93 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:11:20.02 ID:U5s6+oJS0
>>62
楽天とか使う奴いんの?

94 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:37:51.94 ID:S1IQnuWx0
PCには配信しないんでしょ?

95 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:39:03.15 ID:7N6uTbWp0
俺、アマゾンプライム会員だから楽しみだなあ。

96 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:41:18.75 ID:m89MquPQ0
今はいろいろと見れるよな
こぞって参戦しちゃうような分野なのか?

97 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:43:22.47 ID:sf8yUM/P0
オーナーライブラリーもがっかりな内容だったからなあ
これもあまり期待できない

98 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 09:50:38.98 ID:I4rKcID20
どうせ海外のドラマとかそんなのばっかりなんだろ(´・ω・`)

99 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:00:21.94 ID:1BQTw4950
アマゾンにお試しプライム会員自動的に継続されて年会費何千円も引き落とされてた
会員解約して返金手続きしたわ
あービックリした ちゃんと説明しろよw

100 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:07:14.88 ID:/VwFcuvF0
>>32
上物の配達業者使ってるから

101 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:08:16.62 ID:cfHzG96o0
>>61
俺は既に金玉まで握られてるううう
オナホ購入

102 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:08:41.05 ID:BIDLtcqy0
>>98
海外ドラマ充実してるなら入る、って人多そう

103 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:08:48.69 ID:/VwFcuvF0
>>99
ちゃんと説明読めよクレーマー

104 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:12:56.59 ID:o9MBbC040
>>32
予約に当日便が適用されないからかなり前に解約した
事前に注文すると遅くて当日に注文すると早いとか人を馬鹿にした話だろ

105 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:33:28.90 ID:cwgXOmdG0
>>91
心証最悪だったな
まあそのうち逝くでしょw

106 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:35:11.69 ID:o/2ZyVC80
アマゾンギフトからもプライム年会費
支払えるようにしてくれないの
クレカはネットで使いたくない

107 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:39:16.73 ID:iCjkwN8c0
そのまえにFire TVを日本でも売ってくれんかね

108 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:39:50.50 ID:SNldJ/u20
アマゾン本家で見られる作品がそのまま見られるのなら魅力的。
日本語字幕や吹き替えは無くていいから全部見たい。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:44:42.22 ID:2Jsiy8yO0
Vシネマばかりが並ぶ?

110 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 10:48:10.00 ID:6gtflT1l0
年3900で見られるなら破格だけど、どうなるんだろうな?

111 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:10:43.42 ID:l9cv9mz00
あとは配信するタイトル数次第だな

112 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:45:43.25 ID:u5Nu/IPB0
内容次第では、アマゾンの一人勝ちになるな。

113 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:54:19.65 ID:DXto5KjG0
ネットフリックスと比べたらゴミみたいなサービスだろうな

114 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:54:37.48 ID:GHnR8pEt0
何やってもダメだなぁ楽天は

115 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:56:19.04 ID:DXto5KjG0
>>91
ツタヤ最低だよな
値上げ当たり前だし、レンタル独占を平気でするし

さっさと潰れて欲しい

116 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:57:40.20 ID:carTNTJV0
アマゾンビデオで陳列されてるものが全部見られるのだったらhulu止める。

117 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 11:59:48.36 ID:DXto5KjG0
>>116
huluなんて、NetFlixが日本でサービス開始する来週には解約でOKだろwww

118 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:03:10.47 ID:7N6uTbWp0
>>116
アマゾンビデオすべて見放題になって欲しいわ。
そしたら会員数1000万人位行くかな?

119 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:09:41.05 ID:DFRWxUs60
甘で高額商品買うときカード支払いが一括しか選択肢が無い
カード会社に連絡して分割、リボ、ボーナス変更は可能だが面倒臭い
甘の方が価格が安くても、支払い選択出来るヨド、楽天で買う事がある
高額の家電に関しては少し高くてもアフター考えて近所のケーズで購入

120 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:14:50.16 ID:77yM8F+F0
Gyaoなんて映画だとしょぼい昔のオリジナルビデオとか
しかないので見るだけ時間の無駄

121 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:16:04.20 ID:tgcr91KA0
プライムだけど、別にビデオなんかなくても十分恩恵に預かってるからなぁ。
まぁコンテンツ次第では暇つぶしがふえていいね。

122 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:16:19.77 ID:skk4g6Mw0
Kindle本のラインナップから見ると動画はあまり期待できないかも

123 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:26:11.67 ID:2RzpB56p0
どうせおまけ程度だろう
まあDMMとかで好きな動画を買ったほうがいいかもな

124 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:36:19.98 ID:icttpN3d0
結局どうなんだ?
会員になったほうがいいのか?
ニートで生活用品アマゾンよく買う人間だけど

125 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:37:33.58 ID:ZqNeeGCo0
それより抱き合わせ販売止めろよ

126 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:38:30.40 ID:RNqvgpOz0
アニメに期待

127 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:41:55.69 ID:aoXRfm1U0
エロいのはあるかね?

128 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:41:56.52 ID:oKGw7WUb0
>>124
会員になる前に社員になれよ

129 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:47:31.97 ID:heeXfmRK0
こういう動画サイトも所詮はレンタル屋と一緒
レンタル屋が中身の映像を配信しているだけに過ぎない
本当に見たい作品はテレビ局が権利独占していて配信されないし、放送打ち切り物とかお秘蔵入りとかマニアックな作品も配信されない
どのサイトも同じようなラインナップ
おまけにBD発売の販促とか番組の販促とか宣伝目的の配信ばっかで結局は何処にでもある作品しか配信しないんだよ

130 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 12:50:21.75 ID:OKLYUH+Z0
> 視聴できる作品名や数はサービス開始までに発表する。

ここが一番重要なのに何で今発表しないんだろ
ギリギリまで交渉するつもりなのかな
となると現時点ではしょぼいラインナップであると想像できるw

131 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:03:02.49 ID:LgUfMkNJ0
>>99
自動的に有料になるときは解約するか継続するか確認してからにしてほしいよな
あからさまに消費者が放置することを期待したゲスなやりかただよ
Amazonは便利だしすばらしいと思うけどこれは誠意が足りないな

132 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:19:03.75 ID:77yM8F+F0
会員になってクレジットカードでひも付けされた
奴隷みたいになりたくないのでいらない

133 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:31:17.63 ID:Yh2vih6p0
オプティマスプライム・ビデオ

134 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:31:27.63 ID:HlW0sd3w0
スレたくさんなんで、こっちにも貼っておこ。

おれも、おれも <<工作員
アマゾンは安い <<工作員
価格は3900円<<工作員
アマゾン最強  <<工作員
dtvよりいいな  <<工作員
見たい、聞きたい、入りたい<<工作員

135 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:43:53.55 ID:ogZ8DkRh0
つぼみの全作品見放題なら入る

136 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 14:10:48.64 ID:2DvMJvWX0
アニメに期待

137 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 14:21:38.27 ID:5xY3S1sm0
プライム会員でメリット少ないと思ってたけどこれはいいな

138 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 14:29:38.80 ID:gjTRQHIV0
NHKがネットを有線無線を問わずに課金の対象にと虎視眈々だよ。
おそらくSIMカードなどを元にして端末1台あたりにつき
月額何百円とかあるいはひょっとしたら千円ぐらいを
徴収しますといいだすのじゃなかろうか。
今はプロバイダに契約しないと無線通信はできないからね。
NHKの料金はプロバイダに代行させたと見なして取る(NHKの
バックには有線と無線の通信や電波の割り当てや運用を
監視する役所が付いているので、通信業者は逆らえない)

139 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 14:36:03.91 ID:HlW0sd3w0
NHKがクズなのは見ても見なくても金を盗ろうと努力してるところだな。

140 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 15:27:28.52 ID:NEUB33FF0
もともとプライム会員だから、ちょっと嬉しいね。
肝心の配送でプライムの優位性が薄れてきた気がしてたんで。
まあ、huluも契約してるんだけどねw

141 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 15:32:14.43 ID:NaDvFpM80
アニメは?アニメはあるのん?

142 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 15:37:20.72 ID:7N6uTbWp0
プライム会員は曜日と時間指定できるだけでも
結構、お得だと思ってるけど。
さらに、映画・テレビ見放題って凄いと思うわ。

143 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 15:38:58.47 ID:eGwjkG3K0
TSUTAYAで取り扱いがない作品とか
古くてビデオテープしかない作品とか扱って欲しい
そしたら契約する

144 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 15:41:59.39 ID:UKNI2Not0
なんつーかつまんない映画のオンパレードだから
あんま価値あるサービスじゃないな
見放題ってダメだよやっぱ

145 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 16:14:51.94 ID:33NwPzWk0
Amazonでもなんでも良いけど完全にコンテンツをまとめて欲しい
結局dTV hulu GYAO ニコニコ とかでまとめて見れないから…

146 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 17:48:08.47 ID:mE4yQCX00
>>135
ハートキャッチプリキュアなら東映チャンネルで配信してるじゃん1話300円

147 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 17:50:55.44 ID:mE4yQCX00
>>139
良い番組もたくさん作ってるんだけど
変な番組が強烈に変なのもなんとかして欲しい
いわゆるごり押しとか罪悪感植付け番組とか、
捏造編集の悪質さはウジより酷いのとかあるし

148 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:14:25.36 ID:dmx3uPWZ0
アクション映画好きなら、
REDリターンズ
エクスペンタブルズ3
エンドオブホワイトハウス
これらをみとくべき

149 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:09:16.52 ID:skk4g6Mw0
他にあるような作品ばかりだったら魅力ないよ
金額勝負に出そうもないし

150 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:30:48.40 ID:w2ggH2xx0
amazonプライムって早く届く以外にいいことあるの?

151 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:26:04.22 ID:5xY3S1sm0
月一冊キンドル本がタダで読める、ただし本好きが読みたいような殆ど無い

152 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:30:25.51 ID:zl4rpVxO0
>>150
プライム会員が早く届くんじゃなくて、一般会員だと余計に時間をかけて届けてくるってイメージ

153 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:35:22.21 ID:5xY3S1sm0
非会員に対しての優越感すら無い

154 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:39:37.22 ID:XKS8tGYh0
俺プライムだからちょっとしたもんでも全部アマゾンで買ってるわ。
なのでほぼ毎日宅急便が届く。日に2回なんてこともざら。ただ、
インクカートリッジ1個でもA4サイズの箱に入ってくるから、箱が邪魔だ。

155 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 22:07:32.02 ID:E9khxjZN0
これに限らず配信で映画見たことないけど

字幕吹き替えの利便性はどうなの?
俺は気に入った映画なら原語で日本語字幕の助けも得ながら観るし、吹き替えでさらに日本語字幕にしてぼーっと観たりもする
吹き替えでコメンタリー字幕を読みながらとかもやる
チャプターリピートとかもするし

WIMAXが不安定なこともあってDVD派なんだけど

156 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 22:13:26.47 ID:/+Bu32K/0
テレビで見たいんだけどクロームキャスト的な物をアマゾンが出すの?
クロームキャストはなんか熱くなって恐い。

157 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 22:38:47.84 ID:9YMLoier0
プライム入ってるわ

158 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 22:44:29.55 ID:mE4yQCX00
>>154
俺プライムなのに、1品とかだとポスパケットとかいう定型外みたいな袋に入って集合ポストに入れられるから、取りに行くのメンドイんだが・・@巨大団地

159 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 23:00:56.26 ID:7317zC6p0
HD画質でアメドラ大量にあるならいいな

160 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 23:00:59.70 ID:/YGEZmhQ0
AVAVAVAVAV

161 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 23:03:45.60 ID:ZBOvkF7K0
>>158
毎日家の外に出る習慣つけると、自ずと帰りに取るだけでめんどくないかも。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 23:06:28.68 ID:/nnlX/2l0
>>156
クロキャスの代理店だからクロキャスでいくんじゃね?
ヤフーで注文したらアマゾンから届いてビビったわ

163 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 02:34:26.45 ID:LDStZAHT0
 
株↑18376円83銭
$↓119円27〜28
EUR135円611(03:40)
◆ガソリン 136.7円=半年ぶり安値
◆日本生命 三井生命を買収へ=首位奪還狙う
◆スクエニ 著作権問題で和解=漫画「ハイスコアガール」
◆三菱電機 シニア向け家電サイト開設
◆キヤノン プリンター「ピクサス」で5機種投入
◆スズキ 初の小型HV「ソリオ」発売
◆トヨタ 天津工場の操業再開へ
◆Amazon 動画見放題=日本で9月開始へ
◆IKEA 熊本市に小規模店 10月開店へ
◆JX ブラジルで初の探鉱権益を取得
◆ジョイフル 高卒採用10倍の50人に

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ 

164 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 02:57:53.00 ID:PT401vGm0
結局何が見られるのかリスト提示してもらえないと候補にすら入れられない。

165 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:04:24.59 ID:rwMQ3mNe0
お試しがあるから使ってみればいいんだよな

166 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:16:45.66 ID:wToMnzr/0
だよな

167 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:18:01.30 ID:Z4r9dSWp0
アマゾン使っている基地外が集まっているスレか。
お前らさっさと○ねばいいのにな。

168 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:21:34.05 ID:nDJmMKMi0
プライム入ってるけど、もともと映画とかあんまし観ないし時間もないしな。
日時指定の無料配送だけでメリットあるからいいけど。

169 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:26:12.55 ID:rwMQ3mNe0
もともとコンビニで受け取るから日時指定できなくてもいい
すぐ来なくてもいいし

170 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 14:17:08.92 ID:LOXKH3Sd0
明日からなの?

171 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 17:18:31.90 ID:2E/F0pHC0
お試し入会したの忘れてて3900円引かれてた
ま、コンテンツ見て良かればいいかな

172 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 18:54:33.57 ID:JCqChdHT0
先走ってプライムお試し入った
アマゾン配達日指定できるのは地味に良いな

mmpnca
lud20160129131729ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440614649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】アマゾンも動画配信サービス 9月から会員向け映画見放題「プライム・ビデオ」開始 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
有料動画配信サービスって海外ドラマや映画が見放題で便利だけどデメリットもあるの? [無断転載禁止]
【映画】「この世界の片隅に」 本日よりAmazonプライムビデオで見放題配信開始
【動画】JリーグやF1・プロ野球などが見放題 月額1750円でスポーツ番組ライブ配信「ダ・ゾーン」がサービス開始 [無断転載禁止]
アダルト込み!月額500円の見放題サービスに歓喜の声 DMMの最新動画配信に「神は舞い降りたっ!!」 [無断転載禁止]
アマゾンプライム会員になれば格安で動画見放題なるからスカパー解約したったwwwwwwww
アマゾンプライムビデオでポルノ映画が見放題なんだが早く教えてくれよ
【映像配信サービス】「GYAO!」9月の配信情報! 『インセプション』や『闇金ウシジマくん』、『ホットロード』など大作映画を配信開始 [無断転載禁止]
Amazonのプライム会員なのに映画全然見てないは おすすめある?松本はもういいから [無断転載禁止]
ストリーミング形式の動画サイト「グロ放題」がサービス開始 定額で見放題 [無断転載禁止]
【動画配信】EverSportがスカパー!と組み、日本のJ2リーグの試合を4月3日から全世界に向け映像配信開始 [無断転載禁止]
Amazonプライムビデオに「えんとつ町のプペル」見放題で配信開始
【動画配信】Amazonプライム・ビデオ、日本独自作品を大量投入へ [無断転載禁止]
【動画配信サービス】ディズニー&ドコモ「Disney DELUXE」発表 スター・ウォーズ、マーベル作品が見放題
【話題】日本のアニメ見放題サイト 米国で有料会員100万人を突破 [無断転載禁止]
【企業】「アダルトビデオ」で稼ぐ、ゲオの動画配信事業 [無断転載禁止]
【通信】ドコモ、月額980円のスポーツ配信「DAZN for docomo」を開始 ドコモ契約者は割安にJリーグ見放題 [無断転載禁止]
【クレカ】アマゾン、驚異の還元率5%のクレジットカードをプライム会員向けに発表…年会費は無料で還元分に上限・期限ナシ [無断転載禁止]
【動画配信】YouTube、年内に日本で有料サービスを開始へ [無断転載禁止]
【通信】KDDI、会員制プログラム「au STAR」開始 - 長期契約特典など3つのサービス [無断転載禁止]
【音楽】英Amazon、プライム会員専用ライブコンサート「Prime Live Events」開始…プライム・ビデオで映像配信も
【小売】アマゾンの「魔法の杖」 Dash Wandが米プライム会員に無料提供 [無断転載禁止]
【至急】今日までアマゾンプライム会員が1000円割引の2900円で登録できるんだが、価値ある? [無断転載禁止]
【アマゾン】Amazon.com、キッチン専用Alexa端末「Dash Wand」をプライム会員に無料提供、6月15日(現地時間) [無断転載禁止]
【動画】定額制動画配信サービスの利用率は「Amazonプライム・ビデオ」が首位
定額制動画配信サービス、利用経験上位は「Amazon プライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」 MMD研究所調べ
【調査】<定額動画配信サービスの利用実態>Amazonプライム・ビデオの利用者が7割超で圧倒的!加入の決め手は? [Egg★]
【IT】アマゾン、実店舗連携で弱点補う 動画配信・生鮮食品 有料会員上積みへ
【動画配信サービス】niconico、プレミアム会員の減少止まらず メリット拡充で歯止めかかるか【オワコン迫る】
【動画配信】DAZN値上げ騒動で考える、サブスク型動画配信サービスの強みと弱み 会員増加が止まると収益増には値上げしかない? [樽悶★]
アダルト作品も月500円で見放題 DMMが定額動画配信の新プランを発表
【動画配信】ディスカバリーチャンネルやアニマルプラネットが無料で見放題--「Dplay」日本上陸
NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円でNHKが見放題
【朗報】NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円でNHKが見放題
【アダルト動画】 xcity part.1 【見放題】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【企業】アマゾン、六本木に「プライム会員」サービス体験施設
エロビデオ業界に激震、PornHubが「4K動画配信」を始める [無断転載禁止]
有料動画配信によって円盤メディア終了 17年上半期のビデオソフト売り上げ、10.6%減 [無断転載禁止]
【企業】アマゾン、ファイアTV向けにフジテレビの動画配信追加
ライブ動画配信サイト(微ェろ) [無断転載禁止]©bbspink.com
【動画配信】24時間無料「アベマTV」開局 テレ朝とCA共同運営のネットテレビ局 [無断転載禁止]
【悲報】CNNが300億円かけて立ち上げた動画配信サービス「CNN+」、開始から1カ月で終了
日本の企業が毎朝7時、亡くなったペットからメッセージが届くサービスを開始 [無断転載禁止]
【特撮】auビデオパス独占配信『仮面戦隊ゴライダー』の映像ソフトが2017年9月13日に発売決定(動画あり) [無断転載禁止]
【オワコン動画配信】<Netflix>失速!会員数伸び悩む…市場に衝撃「具体的な原因分からない」
【動画配信】<ネットフリックス>失速!会員数伸び悩む…市場に衝撃「具体的な原因分からない」 [Egg★]
【TV】日経・テレ東・TBSなど6社、ネット動画配信で新会社 「プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」を設立 [無断転載禁止]
【動画配信】<ネットフリックス>失速!会員数伸び悩む…市場に衝撃「具体的な原因分からない」 ★2 [Egg★]
【動画配信】<ネットフリックス>失速!会員数伸び悩む…市場に衝撃「具体的な原因分からない」 ★3 [Egg★]
【サブスク】Amazon、ついにH動画見放題「H-NEXT」提供開始。5万タイトルが990円/月
PS5でもアニメ見放題! 「dアニメストア」アプリ配信開始 [ひかり★]
【慰安婦問題】 映画「鬼郷」アマゾン プライムで上映開始〜チョ・ジョンネ監督「全世界に広がって欲しい」[03/21] [蚯蚓φ★]
【アニメ】 Amazonプライムビデオ、3月は『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』や『映画 スター☆トゥインクルプリキュア』などが配信 [朝一から閉店までφ★]
【企業】悩ましい若年層のパスワード共有 動画配信サービス、パスワード共有阻止へ踏み出すか
【動画】 Amazon、youtubeのようなサービス開始 動画アップ者には高額な配当も [無断転載禁止]
【ゴマエー360】アイドルマスタープラチナスターズDLCカタログ5号11/24から配信開始 [無断転載禁止]
【動画配信】Hulu会員数、日テレ取得後初の純減
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ30[無断転載禁止]
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ19 [無断転載禁止]
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ20 [無断転載禁止]
【動画配信】無料期間だけ映画楽しむ【ギリで解約】
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ26 [無断転載禁止]
【FSX】FS動画配信総合スレ【P3D】 [無断転載禁止]
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ23 [無断転載禁止]
【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ29 [無断転載禁止]
【悲報】パチ動画配信者ゆうちゃろ、北斗無双で6連続STをかます [無断転載禁止]
ニコニコ動画のプレミアム会員数の減少が止まらない! [無断転載禁止]
01:37:57 up 27 days, 2:41, 0 users, load average: 14.01, 12.88, 12.09

in 0.43438005447388 sec @0.43438005447388@0b7 on 020915