◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1439200861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :あずささん ★:2015/08/10(月) 19:01:01.82 ID:???*
ESSPRIDEはこのほど、「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査を実施し
結果を発表した。調査は7月24日〜29日、全国の20〜49歳で勤務先に自慢のイケメンが
いる女性会社員600名(各年代200名)を対象に、インターネットで行われた。

(中略)

続いて、会社にイケメンがいることで、社内にどのような影響があるか調べたところ、約半数が
「仕事へのモチベーションが上がる(49.8%)」と回答した。次いで「社内のコミュニケーションが
活発になる(21.2%)」と続き、イケメンは社内を活気づける存在となっていることがわかった。

また、会社にイケメンが必要かを尋ねる質問に対しても、実に8割超(83.7%)が「そう思う」と
回答しており、理由として「イケメンがいることでモチベーションが上がり、少しのことでは
休まなくなる」(31歳)、「上司がイケメンだと多少のキツイ仕事の指示でも頑張れる」(28歳)、
「働く女子の活力」(24歳)、「清涼剤」(45歳)、「必要!!!!癒し!!!!」(29歳)、「最終的に会社の利益に
つながりそう」(27歳)といった声が寄せられた。

一方、「そう思わない(16.3%)」と回答した人からは、「いてもいなくても構わない」(25歳)、
「イケメンより、しっかり仕事をしてくれる人が必要である」(34歳)、「ルックスだけで仕事が
できない人間は不要」(43歳)といった意見が挙がった。(以下省略)
※中略及び以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/08/10/094/

前スレ ★1の立った時間(2015/08/10(月) 11:54:19.95)
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439175259/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:02:23.55 ID:bBcW1aas0
男性が「職場には美人が必要」と言うと?

3 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:02:27.44 ID:MmbZ8aSo0
イケメン
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

4 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:02:30.28 ID:F6FpR3IB0
職場を明るくするハゲが必要
ハゲは職場を照らす

5 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:02:37.59 ID:LfYj6N7h0
イラネ

6 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:02:54.07 ID:zYEGkvBo0
ビッチにはハゲだ

7 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:03:12.77 ID:sdZ6aZko0
観賞用イケメン?
けっこう値が張りますよ

8 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:03:14.52 ID:6SEvXFRQ0
セクハラですな。

9 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:03:15.18 ID:VS0jrQGU0
なぜ100%じゃないのか

10 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:03:19.54 ID:XZtNADEj0
女の美人のヤリマンが必要だ

11 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:03:39.23 ID:04KcYJ0D0
【社会】「ただしイケメンに限る」という嘘――女性は外見を判断の第一にしていない ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439139158/

12 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:03:48.41 ID:MmbZ8aSo0
はっきり言って
男性アナもイケメンにすべきです

13 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:04:12.45 ID:GWshyWrx0
ただしイケメンに限るが嘘とか言ってた奴
出てきて説明しろや

14 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:04:15.73 ID:F6FpR3IB0
ハゲは絶倫だから1人で足りる
費用対効果が良い
マネージメントの基本はハゲ

15 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:04:16.24 ID:U+Lu0kXb0
職場に美人が必要とか言うとセクハラなのに…

16 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:04:18.23 ID:W43YjK1j0
080-4411-8342

17 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:04:28.96 ID:cTZMPpLx0
異形な面でもおk?
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

18 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:04:37.79 ID:6dh21Yn40
セクハラセクハラ言ってても現実はこれ

19 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:05:13.81 ID:9TWuoSeL0
>社内のコミュニケーション


あることないことウワサが広められて

イジメの擬制になる女子社員が

20 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:05:29.82 ID:6SEvXFRQ0
>「ルックスだけで仕事ができない人間は不要」(43歳)
自分はできると勘違いしているのかw
さんざん下駄履かせてもらっているくせにw

21 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:05:31.05 ID:fT6WDcXq0
職場にカワイイ女の子は必要なのだよ

22 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:05:35.83 ID:LfYzgzgl0
職場には美人が必要

23 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:05:36.09 ID:QsXVZ5WL0
どこからどう読んでもセクハラです

24 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:05:47.00 ID:+hSowk3j0
別におまンコしに来てるわけじゃねーから、性格が全てだな俺は。
性格良ければブスでもよいし、悪ければ美人でも要らない。
性格が良いと言っても、ビジネスライクにやってくれればそれでいい。
男だと当たり前の最低限だが、女はちょこちょこガキみたいなのが混ざる。

25 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 19:05:57.10 ID:bRpNRnF10
ファミレスでバイトしてたがフロント(客対応店員)には必ず一人は
巨乳がいる、つまり必要なのよね。絶対に一人はいるから確認してみるがいい!

26 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:06:23.05 ID:9TWuoSeL0
>「イケメンより、しっかり仕事をしてくれる人が必要である」(34歳)

>34歳


>「ルックスだけで仕事ができない人間は不要」(43歳)


>43歳

27 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:06:30.37 ID:0uQMvFt6O
>>1


2(14): 08/07(金)22:18 ID:Hqtbre3R0(1) AAS
【イケメンの特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

【ブサメンの特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。

28 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:06:41.48 ID:kOzuRl5l0
 

  _ノ乙(、ン、)_マッチョなイイ男は必要よね!

29 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:06:41.98 ID:2nmTRzx90
そんなことより結婚したらさっさと消えろよ
若い女が入ってこねぇんだよババア

30 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:07:08.22 ID:czGzZ83y0
外見による男性差別はセクハラ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:07:32.01 ID:K+HLNE/E0
ただしイケメンに限るというのは誇張でただし美人に限るが本当
よって職場に必要なのは美人

32 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:07:37.10 ID:WEE1bPqy0
自分の職場にも雲母あいりのようなかわいい女の子がいたらなぁ。と思う。

33 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:08:08.75 ID:6SEvXFRQ0
>>29
男女平等で女性枠ノルマがあるので辞めません。

34 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:08:23.23 ID:HFh+1FYF0
かわいい女子社員が居るとモチが上がるのと同じだな

35 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:08:48.57 ID:8o/ZDMUR0
女はいいよなー
暇そうで金持ってるしうらやましいよなー

36 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:09:04.16 ID:HOySCMvW0
性格だろ。顔なんかだいたい詐欺だ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:09:28.24 ID:iaWaZ3Rn0
男性の立場から言わせてもらうと職場には「アニメ声の小柄なドブス」が絶対に必要だ
良い意味での闘争心を湧かせてくれる

38 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:09:37.78 ID:9UMnTU1U0
男から見たって職場に美人が必要だとは思うが、その目的が男と女じゃ違うのなぁ。
例えば受付には美人を並べていたほうが企業イメージ良くなるとかね、男から見た美人の需要はそっちのほう。
受付にブスが並んでたら来客も萎えるか、来訪者がクレーマーだったら怒り増幅だもんな。
でも女は自分のモチベーション上げるためだったりなのね。
職場のためではなく自分のためにイケメンが必要なのかぁ…

39 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:10:18.32 ID:7/m9v5ME0
俺の出番だ! 時給850円でオフィスで座る仕事いたします。

40 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:10:31.81 ID:DLyTTBKM0
ブサメン発狂w

41 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:11:06.02 ID:GmzPfLCXO
女から逆セクハラ受けた挙げ句失職した人とか居るのはあまり知られてないのな。
加害者である癖に、思いが通じない男性社員の事を「彼からしつこくされて困っている」と会社に告げて男性社員をクビへ追い込むような事を平気でやるんだがな。
女の話だけを百パーセント信用する社会は怖いぞ。

42 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:11:08.09 ID:gIuF8G1/0
但しイケメンはお前らを相手になんぞしない

43 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:11:17.74 ID:0uQMvFt6O
>>19


371(2): 08/08(土)16:51 ID:/MJBYl4F0(1) AAS
会社でも男前が体調悪そうな女子社員に「大丈夫?」って聞いたら
微笑んで返答するのに、ブ男先輩が聞いたら無視。
挙句の果てに「あいつ人の事観察してて気持ち悪い」だってw

女子社員は給湯室の会話に注意した方がいいw
405(1): 08/08(土)16:58 ID:lVTftH8M0(1) AAS
>>371
だよねw
急な雨で、イケメンが傘をさしかけたら「なんて優しい、性格もいいよね、ラッキー」なのに、
ブサ男が同じ事したら「天気利用してキメェ」って言われてたよ。
もちろん女ばっかの時にねw
454: 08/08(土)17:05 ID:moWEbRNVO携(3/3) AAS
>>371

但しイケメンに限る

44 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:12:28.21 ID:JyjnothW0
>>27
そのコピペはイケメン基準でネタを作るからブサメンが妄想捏造のネタキャラになるんだよな。

挨拶しない、関心寄せない、話しかけない、関わらない、近寄らない、
これがブサメンの基本行動範囲だよ。

45 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:13:09.79 ID:u2igXjjM0
この職場は俺がいるから大丈夫

46 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:13:10.20 ID:GLwHAf7V0
図々しい

47 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:13:14.85 ID:tSDbJqcj0
そのイケメンとつきあってる若い女の文句言って団結が深まるんだろ?
確かに必要だわな。

48 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:13:15.90 ID:kDSiDHZv0
そりゃ堀江みたいなブ男いたらイヤだしウザいだろが

49 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:13:58.28 ID:apZvXPzy0
職場が有っていいですねー、はいはいブッサイクな無職のおっさんですよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:14:44.76 ID:XOZeFAYV0
ブサハラ
黙ってろ

51 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:15:14.11 ID:NMlBrAXh0
【緊 急 指 令】
http://goo.gl/yo4AUv にアクセスして、ありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:15:27.89 ID:0uQMvFt6O
>>34


逆にお局がいれば職場は必ず淀んだ空気になるよ

53 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:15:28.69 ID:U8c4qBzI0
>>1
そりゃあ男だって若くてかわいい女の子が職場に必要だよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:16:02.26 ID:vxfc7axI0
職場に中古まんこは要りません。臭くてかなわん 死ね

55 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:16:38.39 ID:CyJiwaTU0
イケメンもヤリマンも必要

56 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:16:40.56 ID:OKivM1nB0
>>1
物扱いかよ・・・・・・
感じ悪い

57 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:16:40.99 ID:9cGVZSo20
そらブスより可愛い子がいたほうがいいよな

58 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:17:02.09 ID:y28Vcaa50
まあ、職場にイケメンがいていいと思う。
ならば男の要望として
職場に若い女の子がほしい、という要望も
口にして良いんだよな?

59 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:17:24.36 ID:woTw7z090
>>1
女性はイケメンじゃなくても良いのが大半、て調査と真っ向から反対だなw
下らない建前と下衆い本音がよく分かるよwww

60 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:18:12.87 ID:kDSiDHZv0
>>54
じ、じゃあ貰ってもいいかな?

61 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:18:35.91 ID:+dHJTEOW0
男性社員「職場に美人は必要」 ← セクハラ&女性蔑視だ!
女性社員「職場にイケメンは必要」 ← ?

はっ!?

62 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:18:57.85 ID:cSMSbreI0
なんかワロタ
そりゃそうだろと

63 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:19:08.56 ID:OKivM1nB0
>>58
セクハラと返される絵図を想像するよ

64 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:19:44.29 ID:czGzZ83y0
女は金のないイケメンよりホリエモンを選ぶ。

65 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:19:46.76 ID:4aeUBT7u0
馬鹿なスイーツ(笑)女の回答だろうね。
イケメンではなくて、仕事ができる人が必要。
ついでに、「会社に美女が必要」という男性が言うと、彼女達は「女性蔑視!」と叫ぶだろうね。

66 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:20:54.08 ID:NPBGxTAz0
イケメンじゃなくても良いけどキモメンは苛め出す!

67 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:21:14.60 ID:7PZS2EGB0
韓国から形成肉男女を取り寄せて職場に放り込むビジネスはよ

68 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:22:41.72 ID:nvKzI0OU0
女ってブサイクやキモメンの陰口酷いもんな
イケメンと対応違いすぎる

69 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:22:55.65 ID:oO1Rca2J0
TMRの等身大パネルでも置いとけよ

70 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:23:53.82 ID:OIeAXZZm0
ただのアンケートの結果だよ
逆でも公の場で発言しなければまったく問題ない
ちなみに公の場で発言した場合男はセクハラ女は無罪ってだけのこと

71 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:24:16.60 ID:7LOmbffL0
イケメンがいないと、少しのことで休む奴を雇っている
会社に同情するよ。そういう奴がいなくなれば、働きやすいね。

72 :子烏紋次郎:2015/08/10(月) 19:25:06.36 ID:1vJHMTQv0
もてメンが来ましたよっとw

73 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:25:33.80 ID:gxao2wCH0
《顔までパクリ!?》

疑惑の東京五輪エンブレムの
デザイナー 佐野研二郎氏、
なんと自身の顔面デザインは
鄭大世氏 (在日コリアン3世) の
丸パクリだった!?



【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

/(^o^)\ナンテコッタイ

74 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:25:45.12 ID:vc6zQOZC0
お茶汲みや受付にイケメンを配置させることが、真の男女平等。

75 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:26:11.38 ID:rVCznCfY0
まあ男だろうと女だろうと人間性だな。

76 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:26:16.76 ID:9gIievSl0
で、職場にわかくて綺麗なかわいい娘が必要とか言ったらセクハラなんですよね。

77 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:26:25.83 ID:45yzoUgu0
女のセクハラは良いセクハラ

78 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:26:42.14 ID:NPBGxTAz0
イケメンがいると、ヘアメイクがなかなか決まらない日は遅刻する

79 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:27:37.69 ID:t8I7VYQDO
目の保養は必要

80 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:27:53.17 ID:hzAHsauO0
そりゃそうだ、男も職場に美女がいたほうがいいもんな
うちの隣の部署に、コミックの監獄学園(だっけ?)に出てくる白雪姫みたいな娘がいて
初対面のとき驚いてガン見したら笑われたわ

81 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:28:28.78 ID:Vk8WjbuP0
>>4
今年一番ウケた

82 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:28:40.75 ID:+8Pkuuat0
女だらけの職場に男がいると能率下がり
男だらけの職場に女がいると能率上がる

と聞いた

83 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:28:54.25 ID:UOgvarag0
>>1
鏡見てから言えよ

84 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:29:02.26 ID:2x1+C6Jy0
で、オッサンたちは「ここにいるじゃん」と思ってるわけですよ

85 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:29:16.63 ID:fxfy7Qx60
鴻上がただしイケメンに限るは嘘だと言ってるけど?

86 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:30:00.43 ID:XPvoWjgs0
自分もブスばっかだと仕事できないから同感

87 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:30:22.22 ID:i+oCboQh0
イケメン必要♪とか言ってる女子がいる職場でなんか
仕事したくない。

88 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:30:22.84 ID:SVe7tuHL0
職場にかわいくてイケてるキャラのブスがいる
かわいいと思ってる体でちやほや接するのが割と楽しかったんだが
最近それにあきちゃってただのブスにしかみえないヤバイ

89 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:30:42.32 ID:14/u0ZjX0
>>68
昔、食堂でご飯食べ終わって口を拭いただけで、知らない女達からクスクスwクスクスwうわっ今クチ拭いたwwとか言われたんだけど、どうしろと言うんだ。クソ!!

90 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:31:39.30 ID:wrpScpAV0
良くも悪くも職場の雰囲気変わるよね

91 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:31:48.58 ID:0uQMvFt6O
>>80


監獄学園で白雪姫みたいな子なら千代ちゃんだな、画像は各自で探してくれ。

92 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:33:13.03 ID:2x1+C6Jy0
>>82
いや、たぶん部屋が小奇麗になるよ。

93 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:33:17.42 ID:6SEvXFRQ0
>>68
>>89
迷惑防止条例で逮捕すればいいんだよw

94 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:33:22.10 ID:OKivM1nB0
同業他社の人間曰く比較的美男美女が集まった会社にいた
特に変わった様子はなかった。もう会社は無くなってしまったが
業務も社内の人間関係も特別な雰囲気もなかったこれだけは言える
これがあればこれになるとかそういうのが少しひっかかるよ

95 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:34:43.09 ID:NPBGxTAz0
イケメンに「ホント残念だけど俺は職場恋愛はしない主義なんだ」
と社交辞令を言われて、真に受けて退職してから告った自爆ブスがいた。

96 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:34:48.53 ID:0uQMvFt6O
>>85

834(1): 08/09(日)19:25 ID:IPSSaGtJ0(1) AAS
すいませんでしたー!
我々、マスコミ、女性は外見を判断の第一にしてるとさんざん書き立ててまいりましたが、そんな事実なかったです
すいませんでしたー!
だろ
862: 08/09(日)19:45 ID:Jx7+OAWs0(5/7) AAS
>>834
マスコミはスポンサーのために読者の消費意欲を煽るのが仕事
今回は婚活業者からの依頼で、意向に見合った記事を鴻上尚史に書かせたのだろう
これで扶桑社のスポンサーが批判されるようになれば、鴻上は「やっぱりイケメンがモテる」を書くことになる

994: 08/09(日)20:50 ID:lobhfV8oO携(1) AAS
鴻上くん、売れなくなって焦る気持ちは分かるが、
とうとうブスや売れ残りに媚びないとならなくなったのかね。

97 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:35:02.41 ID:5ihnXU7l0
キモデブだけじゃやってられんわな

98 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:35:16.79 ID:PpjBZajm0
当たり前じゃない
ねらーの権現みたいなキモ豚ばかりじゃ嫌になっちゃうわっ!!!
日本の男はハゲチビブサが多いのよっ!

99 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:35:56.97 ID:6SEvXFRQ0
>>82
前者は潰れ、後者は発展だな。

100 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:36:49.79 ID:czGzZ83y0
>>89
悪口というより、関心を持ってそう

101 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:36:55.41 ID:cnM1tVTf0
ウチの職場のオバハンを北川景子と交換希望

102 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:37:34.70 ID:94JCsPyH0
職場に女が少ないほど優良企業な件

103 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:37:51.09 ID:Z50aeTfF0
お互い様だよね

104 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:38:37.44 ID:FKQuzscPO
△ イケメンが必要
 ブサメンは不必要

105 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:39:17.54 ID:NPBGxTAz0
>>101
オマエはDAIGOと交換希望

106 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 19:39:21.28 ID:bRpNRnF10
不細工は器量良しを光り輝かせる為に必要だろう。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:39:30.25 ID:A8+ehSlx0
>>1
イケメンが必要とかもろセクハラ発言なんだが

108 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:39:33.49 ID:7EgORIBH0
わが社のオバサンのクレーム処理は、イケメン担当。
これが効果絶大。
ブサだと確実に怒りがヒートアップする。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:39:54.22 ID:/pJpRtiY0
若くてキレイな女性が必要

110 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:40:51.49 ID:tmiWpSwC0
オレ様は51の童貞でファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

111 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:41:03.45 ID:vAxjrMLs0
お前らがでていけ糞ババア共

112 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:41:43.66 ID:7bHqLDcU0
>>1
女性社員から男性社員へのセクハラがひどいんだが・・・・

気に入った男にベタベタすり寄って身体を触る。
やたら顔を近づけてくる、まじキモイ!

女って本当に遠慮を知らない動物だな。
最低だよ。

113 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 19:41:57.48 ID:bRpNRnF10
>>110
コピーアンドペーストに文句をあえて書くが、51歳がファーストとか
ガンダムの前につけるわけねーだろうが!馬鹿野郎!!

114 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:42:17.62 ID:+dwLikw0O
そりゃ男も女も不細工見より美男美女の方が目の保養になるじゃん。わざわざアンケートとる内容ではない

115 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:42:51.77 ID:czGzZ83y0
>>105
DAIGOはもういいオジサンでっせ

116 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:43:27.67 ID:GkkrrebA0
>>1
ほら、やっぱり「ただしイケメンに限る!」はあるんじゃんかw

117 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:48:25.72 ID:ySjTYsGo0
女の本音はこんなもん
お前らいつまで女に理想抱いてんだよ

118 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:48:33.94 ID:NPBGxTAz0
求人規制がゆるい数十年前の募集要項には、「容姿端麗」っていうのがあった。
現在は禁止だが、履歴書の写真で一次選考されている現実。

119 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:48:53.07 ID:Guie6BMq0
イケメンの基準がジャニだったら全くもってお断り

120 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:49:10.55 ID:9/DMLs5z0
実際に女は容姿で選ばれてるんだから男だって容姿で選ばれてもおかしくない

121 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:50:02.70 ID:OKivM1nB0
小人閑居して不善をなす
他人を下に見ている事は見透かされているってことっすね

122 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:50:15.52 ID:15K6ggjc0
可愛い女社員とかいらんけどな
うちの社長人前で平然と社員を怒鳴り散らすから、怒られてる姿とか見られたくない
たまにキレて言い返す姿も見せたくない

123 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:53:10.24 ID:SpUJlx1w0
それが女性様のお仕事らしいです

124 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:53:29.84 ID:COJnKS+q0
うちの職場は俺以外みんなイケメン。
女いないけどwww

いても浮気だの不倫だのでいれなくなるだよwww

125 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:53:52.43 ID:XOZeFAYV0
オール男の職場で良かった

126 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:55:54.22 ID:3ZzuzGaW0
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

127 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:56:12.52 ID:etWPBnMJ0
よし、ホモはいないな

128 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:56:51.64 ID:c4cRfRW40
BBAは職場にいてほしくない

129 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:57:36.96 ID:cnpucyCU0
デブス禁止

130 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:57:49.42 ID:VUbjLsS20
そんなの当たり前だろ
ブサイクな職場だったら息も吸いたくないだろ

131 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:58:31.45 ID:DaZugFZD0
仕事をなんと心得とるこの売女

132 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:59:46.66 ID:FAv19Sav0
職場にBBAは要らない

133 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:00:53.23 ID:VUbjLsS20
職場結婚だってあるんだから
美男美女が多い方が良いに決まってるだろ

134 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:02:38.38 ID:YAZLnaXOO
社内の独身イケメンにかわいい新人のアシスタントがついた途端に飲み会で同僚の既婚男がそのイケメンがキャバ嬢と遊びまくっていると暴露してたわw
男の嫉妬は恐ろしいw

まぁそのイケメンは女癖悪かったから警告の意味もあったかもね

135 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:03:57.98 ID:eXM+71WbO
その気持ちわかる
俺もイケメンのチンポしゃぶりたいもん

136 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:04:36.22 ID:JhYGdC4O0
女って自分達の守りはきっちり万全にして
領域とか言動での不満があろうものなら、すぐセクハラパワハラ女性差別ってな
お前らの顔面至高判定による男性差別はどうなんだ?ん?

全国の自分の真価が分かってないブス女と腐れまんこは、俺の彼女を見習え
求めるものと与えるもののレートが常に同等だから
揉めたことなんてない

まぁといってもだ、俺の職場にイケメンはわんさかいるよ
でも肝心の女性が居ないがな

137 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:04:48.81 ID:ppE4kT/a0
入社時イケメンもすぐストレスでビール腹、ビールデブになるのよん。

138 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:05:25.55 ID:9YoH15lU0
アンケートで聞かれたらそう答えるだろうよ
お前らだって美人にいてほしいだろ


公言したり、会社に要求してるわけでもないのにセクハラとかアホかと

139 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:06:52.97 ID:Brs9ehHs0
逆を言ったらセクハラなのにね

140 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:09:06.78 ID:ppE4kT/a0
入社時イケメンもすぐストレスでビールデブ、ビール腹になって、
女子が望む年収600万以上ってなる頃はハゲオヤジになってるのよん。
高年収とイケメンは相反するのよん、

141 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:09:16.39 ID:423++3Yr0
>>138
お前こそセクハラの定義わかってないだろ
相手が性に関することで不快感もったらその瞬間にセクハラなんだよ

142 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:10:46.50 ID:9YoH15lU0
>>141
この場合「相手」って誰だよ

143 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:10:57.40 ID:jXqQ6KyR0
イケボはどうなん

144 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:11:09.51 ID:jYcAmDJV0
>>140
みんながみんなそうじゃないんだよなー

145 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:11:52.40 ID:czGzZ83y0
18歳の時の美人も10年たてばおばさん

146 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:11:54.44 ID:g+7UQfMR0
>>26
面なんて多少悪くても、仕事が出来れば「イケてるメンズ」だろ

だから「イケてるメンズ」の代表格である金持ちは、顔良でなくてもモテる

147 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:13:02.13 ID:WN1WYZPL0
現実問題として女の上司が少ないから
職場にイケメンが増えることはあり得ない
不細工役員が親近感を持つような不細工新人と
頭とお尻の軽い美人な女ばかりが増える

148 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:15:06.36 ID:8e0LKgRJ0
ブス
「イケメンがいることでモチベーションが上がり、少しのことでは休まなくなる」(31歳)
「上司がイケメンだと多少のキツイ仕事の指示でも頑張れる」(28歳)、
「働く女子の活力」(24歳)
「清涼剤」(45歳)
「必要!!!!癒し!!!!」(29歳)

可愛い/美人
「いてもいなくても構わない」(25歳)、
「イケメンより、しっかり仕事をしてくれる人が必要である」(34歳)

149 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:17:10.77 ID:4uWH5+lf0
>>147
人事部にホモを雇えばイケメンが増えるんじゃないか?

150 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:22:52.88 ID:mdoOvbH50
イケメン営業マンが職場にくるときは女性陣のメイク見たら分かる
普段に増してさりげなく(あくまでさりげなく)気合い入ってるからな

それに男からしても上司はイケメンのほうがいい

151 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:23:18.49 ID:oSORlgiC0
えーと、分断工作?
こういう記事には、女性がまず怒らなくてはいけないと思う
なんだよ、「イケメンがいることでモチベーションが上がり、少しのことでは休まなくなる」って
仕事舐めてんのか?休むな

新卒のかわいい女の子が、お局に不備を指摘されて泣いてたのを思い出す
(もっともな指摘で具体性もあり改善方法も例を挙げて複数指導していた)
周りは女の子に同情的だったが、俺は「こいつと仕事したくねぇ」とどん引き

俺もそのお局苦手だけどね
泣くのはあり得ない

152 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:23:31.04 ID:3jmrV9iu0
結婚して子供産んだりしてても、女子高生となんも変わらんのだよね

153 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:24:32.30 ID:fQquubC80
女は好きなことを言えていいなあ…

154 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:24:57.48 ID:7+jB7WBJ0
引きこもってた俺の出番か

155 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:27:55.30 ID:CDlp53hE0
●すっぴん→化粧後
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚


★AV女優の平均身長154cm

【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚


超人気AV女優

上原 & 吉沢 & ジェシカ

【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚




156 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:30:28.42 ID:3ULi57Xl0
ブサメンが発狂するような記事だなw

157 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:35:09.04 ID:bLWy/jLS0
同じ職場よりも、取引先や関係先の「チョット離れた頼りになるイケメン」が正解。

近くにいると面倒

158 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:37:43.81 ID:qlrQ8lewO
こんなことより集中して仕事して 定時に終わらせる環境づくりのほうがよっぽど大事だと思う

159 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:39:08.67 ID:Kt/suhYF0
ウチの社員食堂には「きしめん」が必要ww

160 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:40:01.44 ID:gxjwG20h0
ハゲの上司だけは嫌だな
あいつらネチネチとしつこいからな
ご機嫌伺って期待に応えるだけで一苦労
大した才能もないのに自分の感性に合わない奴は徹底的に冷遇するから
ホント厄介な人種

161 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:40:15.30 ID:NhyLiFYX0
自分に返ってくるだけじゃん。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:41:38.55 ID:f6HI0qq80
美人も必要

163 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:41:39.84 ID:D0c5h4GK0
女はこういうセクハラ発言してもおとがめ無しなんだよな。
何がダイバーシティだかなww

164 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:42:19.27 ID:PzDgQpNM0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   baldness harassment
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

165 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:42:29.55 ID:p4MMKGcw0
>>144
お前がそうなれ

166 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:43:50.11 ID:r+y+njkg0
この調査結果は客観的に頷ける
仕事熱心な美人とかカワイ娘ちゃんがいたら男もモチベーション上がると思う

そればっかりだと逆に仕事が捗らなくなりそうだから、そういう人は少数いればいい

167 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:44:54.51 ID:4fvrXsBF0
桐谷美玲みたいな女子社員も必要だ!

168 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:47:22.38 ID:1QYZA3VI0
確かにね
いくらなんでも
ちょっとこのブサは勘弁だわってのが多いから

169 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:47:30.18 ID:+TX9Ni4k0
イケメンの方が仕事ができる率は高い。
もちろん例外もいるがデブと比べたら10倍は確率が高いと思うわ。

170 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:47:55.30 ID:ah75xaOQ0
爺さんとおばさんばっかりの会社。
オバサンはもちろん、ジジイもなぜか若いイケメンと話したがり
無理やり接点作ろうと画策。
一人二人の若手イケメンの負担が過ご過ぎる。

171 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 20:48:23.06 ID:bRpNRnF10
>>169
なんで?理由は無いがとにかくそうだってこと?

172 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:48:45.70 ID:E/cF0DJG0
種ちゃんみたいな
同僚がほしい

173 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:49:18.08 ID:l7f7tTzzO
女イラネ

174 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:49:38.92 ID:LmxUlUkx0
女がこれじゃセクハラなくせとか無理
セクハラをなくす意志ゼロとうけとってよし

175 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:49:57.49 ID:7D1hHtNt0
歳取ると目の保養が必要になる。
癒しは大事。

176 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:50:01.07 ID:C8kbhtgf0
さかってるな

177 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:50:43.04 ID:VUbjLsS20
うちの会社は5時30分で終わりだよ
残業する人もいないし帰される
上司がいるから帰れないってこともないし上司との飲みもない
皆アフターはジム行ったり習い事や子供の迎えやらお茶したりと
充実した生活してるよ
給料は前8時まで働かされていた会社より良い
だらだら長く働く会社は将来性ないと思った方がいいよ

178 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:50:54.86 ID:uvxhCIiF0
自信過剰のイケメンは手に負えんw

179 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:51:03.37 ID:XlrViCsC0
うちの会社、ババアばかりなのね

そもそも眼中にない

仲良くなってなんも得しないし

180 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:51:06.88 ID:C2+w0O1Z0
セクハラは駄目と言いながら自分はする
それが女クオリティ

181 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:52:12.44 ID:+TX9Ni4k0
>>171
理由というか経験的にそう感じられるといこと
まぁ営業だしな部署によってはまた違うのだろう。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:52:15.57 ID:Cb+rcnEjO
前スレ
454: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/10(月) 13:04:25.57 ID:BpHUutTN0
>>437
何やら要求多すぎるだろw自分に都合のいい
食わせてくれるオスを探してるだけじゃんかそれwww

>>429>>415へのレスね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439175259/454
もうひとのものになってる方がいいっていってるのに
なんで食わせてくれる男探してることになってんの?
そんないい男捕まえらんないのは自分でわかってんのに
どうせ眺めるだけなんだから理想は高い方がいいんだよ
自分が女の理想的な男じゃないからってよく他人の話しも聞かずに
条件反射で叩きレスしてても彼女はできないぞ

183 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 20:53:51.99 ID:bRpNRnF10
>>181
疑ったりしてるわけじゃなくて、どういう違い、優劣があるのかと
単純に知りたいわけよ。興味あるし(あおりとかじゃないよ)

184 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:54:56.98 ID:hygBPG/R0
女の考えは複雑だが、残念だけどイケメンが好きなのは本当なのかもな

185 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:55:02.47 ID:ah75xaOQ0
>>179
秘書ババアや事務ババアと仲良くなったところで
金もない、話も面白くない、性的魅力もない、業界のコネとかもない
臭いし。

そもそもババアは女特権で楽な仕事で会社にいられるからヒマ持て余してるけど
若い男性はキツイノルマや詰めを追ってることが多い。
ただでさえ不平等なところに、さらにババアが性欲まで満たそうとしてる


イケメン側は無料のホストとして利用されるだけで得るものがない
ババアの慰安になるだけ

186 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:55:10.85 ID:q0GDcfJS0
勘違いブス女に誘われるとかセクハラされて困る

187 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:55:12.03 ID:tAi/xHPU0
しょっちゅう揉め事起すから職場にBBAの排除が必要だわ
常に誰かを嫌ってないと呼吸が出来ない呪いでもかかってるのか知らんが
マジで仕事の邪魔w

188 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:55:54.71 ID:obdw64sx0
やっぱり女って自分勝手だわ
よくいるブスやキモイBBAが言ってると思うと吐き気がしてくる

189 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:57:04.11 ID:Cb+rcnEjO
男だって美人がいいんだから
女だってイケメンがいいに決まっている
しかし男は年いっても不細工でも金があれば女は寄ってくるんだから
頑張りようがあるんだからこんなとこで文句言ってないで仕事したり勉強すればいいのに

190 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:57:07.95 ID:E+ne/h/h0
まずその前にお前らのようなブスとババアが職場に害しか与えない存在

191 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:57:50.06 ID:3YVrrBKOO
ならば、会社の窓口に若くて美人な女性を据えても文句は言うなよ?

192 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:58:03.21 ID:MLXfsZsZ0
>>1
こいつら、間違いなく俺らよりもプアのくせに、すごく楽しそうなのが・・・悲しい なんで?
人生って楽しむものなの?



193 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:58:18.09 ID:VUbjLsS20
世の中は顔だよ

194 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:58:29.74 ID:GtaCEizw0
キモブスとキモババアはてめーの顔見て発言したほうがいい

195 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:59:23.98 ID:KLb5V1/j0
職場にいるのって大抵ブスと化け物ババアじゃね?

196 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:59:46.00 ID:VBw44VN/0
まーだやるのか!
こういう調査にはお前ら敏感だなw

フツメン清潔感ならOKw
二度目w

197 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:59:54.42 ID:2E9O4VW70
女ばっかりの職場がいいなぁと10年くらい前に思ってた

198 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:00:23.87 ID:0uQMvFt6O
ゴリラでさえイケメンだと言うのに、お前らときたら………

【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


199 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:00:46.94 ID:bVNwSh3t0
仕事の内容は単純で責任はすべて他人持ち17:00まで愛想よく過ごして給料はほぼ同水準
癒しがほしいのでイケメン歓迎

200 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:01:19.00 ID:f2fpoLCJ0
しょうがないなあ…
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

201 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:01:31.83 ID:r4agJbcOO
ここで屁理屈こねて怒ってる奴って
不細工な男なんだろうなと
すぐ気付いた

202 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:01:45.70 ID:IFq45Rw20
イケメンでも山下智久みたく表情に乏しい能面男は気持ち悪い

203 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:02:31.16 ID:tiRmOVvFO
当たり前だ
男も女も見目麗しい異性が好きなんだよ
物だって綺麗な方が好きだろ
みんなフェルメールの絵画とか見たがるじゃないか

204 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:02:47.51 ID:DLopdr4k0
>>189
ブスやババアの珍獣が見下されてるだけなのに
何を勘違いしてるの?

自分はみっともないニートがあれほしいこれほしいって言ってたら笑えるし見下しの対象っしょ?

205 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:02:50.37 ID:3YVrrBKOO
>>199
そういうのを、いけ図々しいと言うのだ。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:03:47.22 ID:VUbjLsS20
男からしてもブサイクなキモ男とは仕事したくないよ

207 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:04:02.52 ID:ULBqixNR0
女って動物だよな
職場って働くところであってサカるところじゃないぞ

208 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:04:05.91 ID:5i8dL1hU0
>>204
別にいいんじゃね?職場に美人がいりゃー嬉しいな 程度のもんだろう

209 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:04:25.14 ID:C2+w0O1Z0
女は外見で判断しないってスレが立ってたけど
大嘘だと証明されたなw
実際男よりも外見で判断してるw

210 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:04:36.06 ID:Cb+rcnEjO
イケメンなんて職場にいると緊張したり気になって仕事はかどらないからいらない
と思っていたが
この間一ヶ月程働いたところは奇形一歩手前みたいな年上のオッサンしかいなくて
たまに応援に来てくれる若いイケメンが一服の清涼剤だった
女もオバサンになって恋愛に発展する可能性とか考えなくなると
どうせ一緒に働くなら若い子できればイケメンのほうが良くなるんだなあ
と最近わかってきた
男性側からも女からのセクハラを訴え安いようにしないと酷い被害増えると思う
私はやってないぞ!しゃべってすらいない

211 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:04:36.18 ID:HWKJSVBI0
老若男女バランス良くいる職場が平和だった
酷いキチガイもいなかったし

212 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:04:54.59 ID:gEq7wyul0
>>189
勉強できず就職も失敗したからこそここで悲しく女叩きしてるんだろ
察してやれよw

213 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:05:13.57 ID:obdw64sx0
なんかものすごくキモイ腐女子みたいなの想像した

最近異様に多いな

214 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:05:19.16 ID:zWUvlZ540
ワイの上司はイケメンの同期の揚げ足とることに全精力注いでるで

215 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:07:10.12 ID:WL4l0Ndl0
賃金や休暇に目を向けさせない為の
馬鹿には丁度良い目くらまし

216 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:07:16.12 ID:LmxUlUkx0
職場にこういうこと言ってるすげー気色悪ィ腐女子いるわw

いい年こいて毒女で精神障害入っててキモさ炸裂w

217 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:07:18.33 ID:TEZmPSEv0
イケメンと美人以外老若男女問わず島流ししたらいい

218 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:07:52.47 ID:jgfbqueS0
美人よりはそこそこかわいくて明るい子がいい
美人でも無口とかは話しづらい
あと女上司にすぐ同調するスネオみたいな女は
どんなにかわいくてもムカつくのでいらない

219 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:08:04.03 ID:eEAc3BCZ0
一方男が「職場には美人が必要」と答えるとセクハラになります

220 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:08:19.16 ID:QluYvtIPO
女って生まれた時から綺麗な物が大好き
女のがその願望がつよいんだよね
社内に三浦春馬みたいイケメンいたら最高
遠目で見るだけでテンション上がれる

221 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:08:40.49 ID:hWJ6dMYf0
>>214
そんな会社は潰れてしまえW

222 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:08:45.90 ID:5i8dL1hU0
>>218
男の逆バージョンでも一緒だっつーこったよw

223 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:08:45.90 ID:GtaCEizw0
ブスとババアはほんとに気持ち悪い
仕事できないくせに無駄口だけは達者
一番会社にいらない

224 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:08:48.21 ID:dGCARjkU0
別におまンコしに来てるわけじゃねーから、性格が全てだな俺は。
性格良ければブスでもよいし、悪ければ美人でも要らない。
性格が良いと言っても、ビジネスライクにやってくれればそれでいい。
男だと当たり前の最低限だが、女はちょこちょこガキみたいなのが混ざる。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:09:16.92 ID:VUbjLsS20
男ばかりのIT系で仕事してた知り合いがいるんだけれど
皆、オタク系で自己中で言葉が汚なかったらしい。

老若男女いる新しい職場に変えてよかったって言ってた。
色々な人がいる職場の方がギスギスしてないらしい。

226 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:10:35.71 ID:k4xInP8V0
確かに職場にオバちゃんは不要だけど、若い美人さんは絶対必要だしな

227 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:10:40.70 ID:V1XbzRtD0
こういうのを見ると女ってやっぱり無能だなって思う

男は性格と仕事内容しか見てない人が多いよ
恋愛ならともかく
仕事しにきてるんだから職場に美人とかかえって邪魔

228 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:10:55.69 ID:1G9LFFyPO
き、綺麗な女上司に罵られたいです!!

229 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:11:16.03 ID:VUbjLsS20
>>224
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

230 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 21:11:21.00 ID:bRpNRnF10
>>226
若い美人さんがいてほしいってのはわかるけどなんで不要、絶対必要にまでなるの?

231 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:11:59.53 ID:xM8rvOn90
飲食業だと、
イケメンが店に居るか居ないかで
2割ぐらい売上が変わってくる。

232 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:12:09.10 ID:5i8dL1hU0
>>227
そんな男ばかりなら、それこそ社内にセクハラなんか存在せんだろう・・・
性別に夢ばっかり見てると、職場で浮くよ

233 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:12:30.13 ID:VUbjLsS20
>>227
ゴメン女性も見てるわ

234 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:13:01.50 ID:ah75xaOQ0
関係ない部署の若い男の子に
無理やり突進して挨拶したり
遠慮もなくジロジロ見て話しかける隙伺ったりしてる
オバサン社員が痛々しいよね

235 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:13:03.61 ID:hd/UhCNS0
リクルートソースはマイナビ

236 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:13:05.58 ID:dGCARjkU0
いかにも日本王国って感じだなw
キャバクラやホストクラブ感覚でこいつら職場に来てるのか?w
海外は職場恋愛はタブーだからこういうのはなかったな

237 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:13:39.92 ID:Cb+rcnEjO
>>209
男も女もいろんな人がいるってだけだと思うけどなあ
ただ、女は男よりも「外見が良ければ許しちゃう」ってのは少ない気がするんだがどうだろう

例えば男はかわいい子なら仕事できなくても意地悪でも許しちゃうけど
女はイケメンが仕事できないとがっかりするし
自慢話しばっかりとかゴミポイ捨て平気とかだと口もききたくなくなる
という傾向が強い、つまり女のほうが外見にこだわらない傾向が強い
ような気がするのだが

238 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:13:48.68 ID:piT7L0z10
建設現場で活躍するサイバーダインの装着型ロボスーツ−消えた「引退」の二文字
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920150810aaai.html

239 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:14:58.18 ID:xLFVHods0
同様に男も職場に不細工は不要と思ってる。
もちろん仕事できないやつはもっといらないわけだが。

240 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:15:09.26 ID:51L8ZDUrO
>>230
職場に美人や可愛い子がいると、恋愛対象となるかは抜きにして、
頑張って仕事したり、英雄的な行動して、かっこ良いとこを見せようとは思う。

241 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:15:25.41 ID:IFPrbHy40
>>237
それは単に外見の上に性格まで求めてる恥知らずの強欲なだけ

242 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:15:56.69 ID:r6Jqq1xl0
でしょうね

243 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:15:56.69 ID:uRc/qIRl0
パクリの佐野とかアウトやな。
まぁあいつは、サノパクチョンリーだし。

244 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:16:08.12 ID:VUbjLsS20
うちの会社では性格が曲がってるブサオタは問題児になりやすので取らない

女性、イケメン VS ブサオタ

245 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:16:18.08 ID:xdTtpkJBO
>>236
職場恋愛しないのは
海外では当たり前の話だよな

246 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 21:16:19.71 ID:bRpNRnF10
>>240
そういうまろやかな意見はわかる。女性にとってもそうだろうし。

247 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:16:38.16 ID:ePBUUGJP0
>>2
セクハラ

パワハラ

モラハラ

248 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:16:52.82 ID:loMRllMN0
第一条件ではないのよ誤解しないでね
結果として
結婚相手が金持ちでイケメンなだけよ
悔しいか納税オスチョッパリ!www

249 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:17:21.16 ID:COjFJznY0
男は美人が好きだけど女もイケメンが好きなんかな
俺が女なら人間性や経済力を重視するけどな

250 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:17:37.11 ID:DziJp7bF0
やっぱり女って駄目だな。

女が何故仕事ができないのかがよくわかる。

251 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:17:52.73 ID:ePBUUGJP0
>>229
汚い!

臭そう。

252 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:18:07.79 ID:l60iF3Qk0
イケメンがいたとしてもイケメンはこいつらブスだろうから相手にしないだろ

253 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:18:13.05 ID:VUbjLsS20
ブサイク男は男全体を引き入れようとするが
イケメンからは嫌われてるよ

254 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:18:30.70 ID:re2nOfsO0
イケメンに限るは嘘
からの
イケメンは必須

255 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:18:37.47 ID:+/cGKiTi0
職場にハゲは不要

256 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:18:38.40 ID:7pFpioaQ0
おおむね記事には賛同する
でも俺は思う。美男美女で固めた職場はおそらくクソつまらない

257 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:18:57.65 ID:NCOGWMZA0
その前におまえらブスとババアが職場に一番いらないっていう

258 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:19:06.71 ID:zAb1S/uq0
テレビでホストも26歳がピークと言ってた
それを過ぎるとお客が大幅に減るらしい

259 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:19:17.59 ID:O/lg4miK0
職場でのイケメンは世の中じゃフツメン

260 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:19:18.02 ID:m6MmuAKM0
いつも思うんだが、このテのアンケートって「アンケート対象者がどう思ってるか?」を聞いてるだけであって俺にしてみれば彼女らがどう思ってようが関係無いんだよねw

俺は教養のある美人しか相手にしないからね。女は星の数ほど居るし

261 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:19:37.18 ID:UbnpaD1N0
イケメンでビンビンなのが持てるんだよ。
昼間は真面目に、夜になり二人だけになったら獣のように・・・

262 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:19:53.99 ID:VUbjLsS20
ただ言えるのはイケメンとブサメンではイケメンの方が性格が良い

263 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:20:31.62 ID:QEJ5KDYC0
なんかものすごいキモイ腐女子みたいなタイプ

最近すごく多くない?
ほぼ精神障害持ちで勘弁してほしい

264 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:20:36.35 ID:xqbmAu/E0
遊びに仕事に来てるんじゃねーぞ

265 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:21:19.55 ID:hEIPrXQf0
性別を逆にしたアンケートを行うと

フェミ連中の大クレーム大会。

266 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:21:23.44 ID:Cb+rcnEjO
>>241
つうか外見は生まれ持ったものだからしょうがないし
自慢話しばっかりとかポイ捨て平気とか外見関係なくひととしてあり得ないよね?
それを強欲とかお前はどんな育ちなの?
そしてどんなブサメンなの?www

267 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:21:36.22 ID:qMSMCvUf0
ブスとババアがこういうこと言ってるから困る
その理屈で言うとお前らが一番粗大ゴミだろ

268 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:21:44.29 ID:wgH+B0cL0
40、50のオバさん社員は、目の保養に若いイケメンが欲しいってよ。

269 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:21:45.11 ID:VUbjLsS20
イケメンなんてカワイイと同じぐらいのレベルだよ
それさえ入れないなんて、よっぽど気持ち悪い顔してるわけだぞ
本当に顔が良かったらハンサムって言うだろうな

270 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:21:45.29 ID:loMRllMN0
金よこせ
遣ってやる

271 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:22:14.40 ID:+C44TWqh0
本当に醜いキモブスだなぁ

272 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:22:56.12 ID:0Rvtta1eO
>>249
恋愛や結婚とかってより純粋に鑑賞用ってことじゃないか?

273 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:23:37.97 ID:VUbjLsS20
結局は世の中、顔だよな

274 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:23:41.42 ID:WL4l0Ndl0
ところでご主人は?えっ?居ないの?

275 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:23:46.87 ID:BVTai0Vh0
しょうがないな〜 俺が行ってやるよ

276 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:23:58.18 ID:5i8dL1hU0
こんなんで感情的に反応するほど、ブサメンだと自己紹介してるようで
虚しくならんのか

277 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:24:21.68 ID:m6MmuAKM0
>>262
それは女も同じ。やはり美人の方が話してて気持ち良い

278 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:24:24.12 ID:T5j6B2io0
美しいものを好むのは男も女も同じ
深い意味はないと思う

他の条件が同じなのであれば、ババアばっかの
職場よりも美人がいた方が楽しいだろう

279 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:24:29.44 ID:Y923guhI0
ただしイケメンに限るは本当だった。

280 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:24:30.86 ID:v3cGySQF0
他人の前じゃ威張ってるお局も
イケメンと数秒でも二人きりになると女になるんだぞ

281 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:24:54.46 ID:+w+W9kFD0
これ性別逆なら騒ぐくせに
自分たちがやってるってところがまったく説得力がない
こういう自分勝手な性格だから相手にされないんだよ

282 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:25:05.62 ID:V5jbu/7i0
たらしイケメンに限る

283 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:25:50.11 ID:6leNA9xw0
.彡⌒ミ
(´・ω・`)つ[鏡]

284 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:25:50.40 ID:evjYm0D/0
逆もまた然り
お前らも可愛い子がいると仕事はかどるだろ

285 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:26:28.59 ID:nQXn7EWd0
うちの事務員も一般社員とイケメンの電話では取り次ぎ方が違う
一般社員には電話保留のあと「そんなことでいちいち電話してくんな」
イケメン社員には「さすが○○さん。仕事が丁寧。やっぱ違うねハァト 」

286 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:26:35.52 ID:V2PCiHwS0
       ブ         ス       w

287 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 21:27:07.90 ID:bRpNRnF10
>>277
感じの良し悪しじゃなくて?そんなもんかな
いや疑ってるわけじゃないが

288 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:27:09.51 ID:6eIIdgiP0
結婚と仕事は別だからな
心も顔も不細工な童貞には無縁な話

289 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:27:45.21 ID:QgG7iRPq0
なんかものすごいキモブスと醜ババアみたいなのが透けて見える・・

290 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:10.90 ID:uRc/qIRl0
まぁ俺ら、おっさんは面接対応の奴に若くてかわいい子って言ってるからな。その逆も当たり前だわな。

291 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:21.78 ID:3LtI4lu10
セクハラだよね

292 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:24.46 ID:WEcSd6960
上司が不細工だとイラッとする

293 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:31.28 ID:VUbjLsS20
たとえば上司に自分の隣や仕事のパートナーにブサイクを宛がわれたらお前らどう思うの?

294 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:31.42 ID:u0v5pXDM0
いやお前らブスでしかもババアなんだから人のこと言えた顔じゃないだろw

295 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:37.80 ID:MJ374s9H0
>>16
何これ恐い

296 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:50.53 ID:m6MmuAKM0
>>287
いくら美人でも鑑賞だけじゃもったいないだろ?そこは勇気を出してキッカケ作って話が出来るくらいにはならないとw

それ以上に欲を張るから嫌がられる

297 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 21:29:22.56 ID:bRpNRnF10
>>296
なるほど

298 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:29:49.58 ID:VUbjLsS20
まず、ブスとかババアって言ってる人は自分の周りそういう人達しかいないってことよ。

299 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:29:55.96 ID:yJU+n4890
若くて美人で俺の嫁になる女も必要><

300 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:30:37.31 ID:FKQuzscPO
>>82
じゃあ自衛隊は能率下がりまくりだな

301 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:31:16.09 ID:bo/cFXIQ0
結局顔でしょ
年収とか高くたって顔が悪けりゃモテテないやつばっかりじゃん

ステータス高くても顔が悪くてモテてないなんてゴロゴロいるぞ
オタ系とか高収入も多いけど全然モテテないのがその証拠
逆に金とかなくても顔があればモテる

302 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:31:24.40 ID:VUbjLsS20
>>300
だからイジメとかホモとかいるんじゃないか。

303 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:31:51.54 ID:tjjMuL5U0
自称イケメンが


304 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:33:27.75 ID:xM8rvOn90
女は化粧で美人になれるけど、
男は化粧をしないから、イケメン率が非常に低い
貴重な存在なんだよ。

しかも、イケメンと言っても、
女の美しさに比べたら足元にも及ばない。
イケメンが女装しても、美人に勝てないが、
女が男装すると、とてつもないイケメンに変身できる。

鑑賞に堪えうるイケメンが職場に居たら
そりゃ、テンションも上がるだろw

305 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:33:30.03 ID:yJU+n4890

├┤|├┤|||
|├┤||├┤|
├┤├┤├┤││
├┤|├┤|├┤
|├┤||├┤|
||├┤||├┤
馬ウ死.テカ.ハ童キ
鹿ンね ュス.ゲ貞モ
  コ  ッで   .ヲ
      あ   タ
      る
      と

306 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:33:59.33 ID:m6MmuAKM0
>>297
ブスとキッカケ作ってもあんまり得るモン無いし。だったら関わらない方がいい

アンケートの結果は概ね正しい。でもそれに影響されなくても良いんじゃね?って事

307 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:34:26.57 ID:QEJ5KDYC0
キモブスとキモババアがよくいうw

308 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:35:04.82 ID:VUbjLsS20
前、モデル事務所でバイトしたことあるんだけれど
やっぱり雰囲気違うんんだよ。
こういうのは味わった人にしかわからないと思うよ。
ようはババとか女はって言ってる人は暗い職場環境にいるってこと。
華やかさとか全然ちがうから。

309 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:35:25.91 ID:95AZH0vs0
商社の一般職(女子)なんかもろ顔採用じゃん?
それの男版

若くてきれいな女の子がいると男がよく働く
女だってかっこいい男がいたらよく働くかもしれん

>>281
いや〜?昔っから職場に若くて奇麗な女の子がいると
男がよく働くのは言われてたし
かわいい子がいる方がいいって男もはっきり言ってたよw

310 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:35:30.56 ID:eB50Uqyc0
家族と花鉢とクレームつけるいつもの爺さんしか見当たらない職場

311 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:36:38.21 ID:TRbbuQF6O
年下イケメン君に優しくしてるおばさん

312 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:36:46.92 ID:6kWe0Q3R0
エロエロ美人女性上司をください(´・ω・`)

313 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:37:01.26 ID:YODGNyeW0
必要か必要じゃないかという選択肢なら必要にきまってるだろうw

314 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:37:19.69 ID:f8jZpNIm0
職場は無味乾燥なのがいいわ
イケメンやいい男とかいると人間関係まんどくせ
以前相方がディカプリオ似で客が男の相方にだけイケメンだねぇーと褒めるのイラついた

315 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:37:21.37 ID:zM+0nkHs0
あのさ、スポーツクラブのコーチもイケメンでなくちゃ
おばちゃんたちは来ないから、イケメンの集客力経済力はすごいよ。
スポーツ選手でもイケメンだと応援するでしょ。

316 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:37:37.92 ID:j60kU9eA0
ブスしかいない会社は悲惨だなww

317 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:37:53.42 ID:8sUxZNCQ0
なんというキモ腐女子に醜ババア
その上性格もブス
これだから・・

318 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:38:22.01 ID:VUbjLsS20
周りが美しい人ばかりだと自然と自分もスタイルに気を使うようになるよ。
周りにもこうした方が良く見えるよってアドバイスされるし。
ブサイクな人は、思い切ってそういった世界に入ってみるといいよ。

319 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:38:48.28 ID:gSxMGQwD0
男って別に、女をクールにエスコートする必要無さそう。男性と一緒の実績でよいんじゃ無いの?

流石に見かけで成果分かれたら有能が100%居なくなる。

320 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:38:56.69 ID:yo+q+k5SO
死ねドブスwww

321 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:38:59.86 ID:/pp5iKOT0
逆に女は空気よんで30歳過ぎたら退職してくれないかな
朝から30越えの婆みると萎えて仕事はかどらないんだよね

322 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:39:13.12 ID:fyUVhiCT0
あー
ま〜た荒れちゃうな
このスレも10スレくらい軽〜く越えちゃうわ
日本が少子化になるよう誰か仕向けてるな、コレ

323 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:39:43.72 ID:GzJR8N/q0
俺、イケメンだけど、職場にはパートのおばちゃんしかいない。
おばちゃんは、楽しいだろうけど。
若いお姉ちゃんが多い職場だったら、モテモテで人生変わってただろうなー。

324 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:39:52.95 ID:B4PBnGFN0
しかし現実はブスとババア!
これが現実!

325 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:39:55.64 ID:gSxMGQwD0
お前ら映画俳優みたいに女をエスコートする必要無いし同格って思っとけ。

326 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:40:05.96 ID:eZx9mm89O
会社に爽やかイケメンと、チビの上にニキビ跡が汚い顔の男が居るが
二人とチームを組んだ時はイケメンの方が仕事が進むし遣り甲斐もあった
ブサメンは真剣な顔も間抜けで、笑うと気持ち悪い
おまけにチビなのが話にくくて勘に触る
仕事の出来は同等でも評価は変わるよね。

327 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:40:16.81 ID:VUbjLsS20
美人とは仲良くなっておいた方がいいぞ
色々コネ持ってるから
人がよってくるから顔も広いものだよ。

328 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:41:04.51 ID:zWUvlZ540
てかまたこの手のスレか

329 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:41:23.18 ID:ylktB6S90
>>301
ステが顔を超えるのは桁違いなレベルが必要だからね…
金持ってりゃモテるって言うけど、その場合は年収1000万オーバークラスだろうな

330 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:41:34.79 ID:oST7cvSr0
実際女のほうが顔で判断してるよな
ブスでも性格がよければ割りとブス夫婦ってあるけど
その逆はほとんどない
まぁこういう連中は顔も性格もブスなわけだが

331 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 21:41:43.31 ID:bRpNRnF10
>>326
同等なの?イケメンのほうが有能では無く

332 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:42:48.33 ID:IvgXQffT0
デブはいらね。

333 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:43:01.49 ID:VUbjLsS20
まず美男美女と知り合いになるには言葉遣いを気にした方がいいぞ
普段汚い言葉使ってると、つい口に出るものだからな
だいたい美男美女は美に興味があるので汚い言葉嫌いだからね

334 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:43:04.87 ID:4NBIMN8e0
男は職場に美人とか求めてないのに
女はこれだから・・・
なにしにきてんの?そら仕事せずにくっちゃべってばかりだわ

335 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:43:07.21 ID:gSxMGQwD0
40過ぎて、弱者のプロになったり、びやダルが何も知らないのに
いっぱしに優秀扱き使ってるんだぜ。そろそろそれに印籠を渡せよな。
机の上の口先は排除して、現実に馬鹿でも出来る優秀 条件良くしてあちこちから集めるんだろ?

336 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:43:28.07 ID:m6MmuAKM0
>>318
それはある意味アリかもなw女は周りに影響され易いし
逆にブー率高いとこに美人が入ると妬みの対象にされて悲惨かもwブー同士ずっと嫉妬と傷の舐め合いw

337 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:43:36.91 ID:liRAHcIt0
死ねばいいんやろ死ねば

338 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:43:40.87 ID:nAowJ6DV0
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性は相手が非処女だと離婚率が倍増することも判明している。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

339 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:44:09.85 ID:DAEVYCGX0
最近うちの部に女がいなくなりどうなるかと思ったらいた頃よりもむしろうまく回っているw

340 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:45:14.42 ID:xM8rvOn90
>>337
スカルもぶさいくだったりするんだろうか?

341 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:45:22.60 ID:f8jZpNIm0
職場の美人は独身社員の嫁候補なんだよ
おまえらに関係ないだろw

342 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:45:40.00 ID:5xuaKqft0
普段マスゴミガーマスゴミガー言いながら
こんなマイナビなんてあからさまに男女対立を扇動してるようなカスの言い分を
素直に信じる連中ってなんなの

343 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:45:41.37 ID:fyUVhiCT0
職場に美人がいて仕事捗るとか絶対ないわ
面倒クサイだけだろ、職場に恋愛感情とか持ちこんだら
ややこしくなるだけだわ

344 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:45:53.16 ID:VUbjLsS20
>>339
女がいない部ってヤバくないか?

345 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:45:54.13 ID:rDPb/9/O0
ホストクラブに行けよ

346 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:46:22.22 ID:2yAH7/So0
ヒステリー女がいない職場ならどこでもいいぞ

347 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:47:41.78 ID:JCHu4Oej0
セクハラだ何だの言うのは辞めて男も女も欲望に正直になればいいんだよ
男もセックス要員として女を雇えるしそっちのほうが良いだろ。

348 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:48:06.72 ID:PgIsUpzu0
(´・ω・)イケメンで悪かったなイケメンで

349 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:48:26.47 ID:gSxMGQwD0
美に興味あるなら、マジで化粧品行けばって感じ。
テレビの中の虚構を現実に持ち込むな。優秀が美男美女絶望的に少ない。普通は小汚いおっさんが殆ど。w

350 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:48:37.38 ID:5QtxZi2n0
>>301
収入あって趣味を満喫できれば十分勝ち組だろ
充実してれば出会いもそのうちだよ

351 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:49:26.46 ID:IA2Jk2PN0
ウチの職場は容姿も然ることながらチビばかり。
その上、とても偉そう。
チビで偉そうな男ほど嫌なものはない。

352 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 21:50:05.21 ID:bRpNRnF10
>>351
なんで?

353 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:51:11.80 ID:cezXlhst0
>>350
と思っていて行き遅れた不細工が沢山います
千原ジュニア、岡村隆、今田耕司

矢部はイケメンだから、結婚とかどうでもいいみたいに余裕ぶっこえてたのに10も歳下のそこそこ可愛いのと
結婚できた
この格差凄まじい

354 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:51:22.64 ID:mgQo29M+0
目の保養は必要

355 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:52:45.44 ID:JCHu4Oej0
ババアは目の毒だから解雇

356 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:53:03.22 ID:gSxMGQwD0
本当に本当の伸びまくってる企業はおかしな連中や変わり者が凄く多い。
奇人変人ぞろい。才能ある奴だけ! 1点に絞って絞って方々から待遇よくして集めてるから。
ってテレビでやってた。

357 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:53:55.18 ID:6qSj8Rnu0
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚
寂しい

358 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:54:00.37 ID:TGeDCQDE0
>>38
いや、男女に限らず、人と接する職業なら、ブサイクより見た目が良い方がよいに越した事ナシ。

ちょっと話ズレるけど、少し前に通ってた大きめの歯科医院で、
ゆうちゃん似のキモオタ風の歯科医が何回やっても詰め物が取れてしまうんで、もう止めて他行きます!と言ったら、
予約受付嬢が、もし良ければ担当変える手もありますが…と言うんで、なら早く言えよ!と他医師にしたらば、
イケメンで腕も確かで満足な結果に…。それもその筈、その人が院長であった!w

359 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:54:26.39 ID:JEzpAUCU0
なんだ、やっぱり女は見た目で男を選んでるんじゃないかよwww

360 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:54:55.32 ID:wt7bXv4J0
ブス、デブ女は仕事のテンションが落ちるから会社に不要ということ?

361 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:55:05.52 ID:liRAHcIt0
若いイケメンが入って来ると傍目が赤面するほど舞い上がっとるが
そんな奴らすぐ辞めるだろ
実直に長年勤めてお前ら食わせている俺に一瞥もくれないてどういうこと

362 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:55:27.54 ID:mEmEgd2E0
イケメンよりホリエモンが必要



なわきゃないか

363 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:55:30.34 ID:cezXlhst0
子供のルックスの善し悪しがかかってるから、女はマジ顔で男選んでる
親を反面教師にしている

364 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:55:56.68 ID:gSxMGQwD0
美男美女の低脳が優雅なベルサイユ遊びしてる中に
極一部の優秀がいるんだろ?それらが争奪対象。ベルサイユ組みは若くても、全部さって貰うのが外資。

365 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:56:15.33 ID:0d71FsrW0
女が職場にいないほうが世の中うまくまわる気がしてきた

366 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:56:45.77 ID:e+gvS/hsO
40過ぎて職場に若い女の子がいるより、30過ぎでも仕事を回せる女の人がいる方が良くなった
今の若い人は昼に食事に誘っても来ないし助かるわ
仕事が終わってからでも旦那が居ても、携帯ピピッとやって付いて来るのは30過ぎた女の人
今は部下の家庭にも気を配っていないと上司失格なんだけど
携帯だけの連絡で嫁が帰って来ない旦那も元部下だったりする。よろしくお願いします。だとさwww

367 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:56:47.78 ID:CTOAQmld0
え?俺らも

ブスよりかわいい子居た方が
やる気出るよなー!!

とか言ってもいいの?
ねえ?

368 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:57:19.15 ID:ylktB6S90
>>353
今田耕司はブサイクなのか?
芸人で思ったけど、女の評価だと松尾坂内がブサイク扱いされるんだよな…

世間の平均年収450万に対し、女のいう普通が640万と言うギャップがあることからも
そもそも女の言う「普通」ってそもそもそれが普通じゃなくて狂ってるんだよな

これにならえば、女のいうフツメンは世間じゃ普通に上位に入るレベルであり、女のブサイクも
普通に男が10人いたら4〜6番目にいるレベルをさしてるんだろうな

369 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:57:23.99 ID:fx0FqqIO0
>>249
アイドルオタに全身嘗め回されて掘られるのと
自分が綺麗やかっこいいと思われるイケメンにそうされるのとどっちがいい?
離婚しなければ一生だぞ

370 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:57:31.35 ID:mEmEgd2E0
イケメンならホモでもいいかい?

371 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:57:49.75 ID:2LhdRtTJ0
>>1
これのどこがニュースですか?>あずささん ★

372 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:57:57.08 ID:Y37ftlNV0
確かにブサメンやオッサンがやたら話掛けてくる
イケメンはあまり話掛けてこないけど、さり気ない気配りがある

373 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:58:01.19 ID:xHzfhHG40
反町似らしいアラフォー独身社員ですが
職場に女性がいません(´・ω・`)

374 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:58:17.67 ID:cezXlhst0
>>368
どこからどうみても不細工だろ
普通に怖い
マジ何考えてるかわからない系

375 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:58:36.11 ID:HtucPIF20
>>367
セクハラ
訴えてやる!

376 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:58:37.14 ID:N9MPPsrP0
オタク系ブサ面って何故か微妙によけないで
触ってくるんだよね。あれ、わざとなのかな?
社員の見た目スッキリしている人はそういう事はしない。
セクハラって言われたらヤバイしね。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:58:51.61 ID:i6CG/JLz0
>>370
尚イイネ

378 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:59:32.68 ID:CTOAQmld0
>>375
な?

379 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:00:07.86 ID:qlrQ8lewO
巨乳好きだけど、職場に巨乳ちゃんがいたら間違いなく集中力は落ちると思う。

380 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:01:34.57 ID:mEmEgd2E0
職場に処女はいらねえけど
ヤリマンのムチムチプリンちゃんは必要

381 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:01:50.57 ID:gSxMGQwD0
美男美女の低脳キャピキャピカップルの中に1割、凄く秀でたのがいるんだろ?
それが何処も欲しくて、遠慮無く奪い合いってのが普通。これは幾らいても困らないから無尽蔵に奪える。
残りカスだけになると困り果てるけど。ヒーローでも無いしベルサイユ宮殿に優秀は行かない。、行く必要無し。

382 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:01:55.24 ID:obdw64sx0
マジレスするとこれが非婚化少子化の一番の原因
みんな金とか誤魔化してるけど
本来貧乏人同士が結婚するのが一番メリットあるんだし
昔は人間中身で勝負みたいなとこがあったから
それこそ骨太に力強く世の中を保つだけのエネルギーがあった
今はみんなひょろっこくて外見ばっかりきにしてる
圧倒的に世の中をまわしていくパワーがない

383 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:02:54.23 ID:6cymkl9B0
よくわからんが
経理の智子さんがいればいいと思ふ(´・ω・`)

384 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:04:54.32 ID:6ikOgCf60
申し訳ない

385 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:05:21.56 ID:obdw64sx0
マジレスするとこれが非婚化少子化の一番の原因
みんな金とか誤魔化してるけど
本来貧乏人同士が結婚するのが一番メリットあるんだし
昔は人間中身で勝負みたいなとこがあったから
それこそ骨太に力強く世の中を保つだけのエネルギーがあった
今はみんなひょろっこくて外見ばっかりきにしてる
圧倒的に世の中をまわしていくパワーがない

で、これ言うとそういう外見を煽って儲けてるメディアは自分にふりかかってくるから
金がって誤魔化してる

386 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:05:46.59 ID:+viQNprK0
女もおっさんじゃなくて若くてかわいい男子がいいと思うよ

387 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:06:34.18 ID:mEmEgd2E0
イケメンの五割は彼女が二人以上いる

三割は草食系で、残り二割はホモ

388 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:06:43.18 ID:liRAHcIt0
くやしいのうくやしいのう

389 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:06:56.40 ID:nAowJ6DV0
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性は相手が非処女だと離婚率が倍増することも判明している。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

390 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:07:16.49 ID:0MnTJtv90
美男美女だけでは差が無くて美を認識できないから、引き立たてるブサイクやブスが世の中には必要なのだよ

391 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:07:24.40 ID:WQDGkFSQ0
イケメンじゃなくて
にゃんこが必要だと思う

392 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:07:32.48 ID:u0v5pXDM0
でも現実はキモブスとキモババアなのであった

哀れ

393 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:07:47.73 ID:ZZvbWR1wO
ちょっと前に女は顔で選ばないとかいう記事あったが
やっぱり顔じゃねえかw

394 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:08:43.54 ID:gEq7wyul0
>>370
イケメンのゲイってそれなんてご褒美?

395 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:09:43.30 ID:I5SaCaw70
なんか金のない貧乏人は金があればモテると勘違いしてるが
金があってもまったくモテんよ

金がなくて年収200万で顔がいいやつのほうがモテる

396 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:09:52.66 ID:HtucPIF20
>>393
男も女も実際は顔で選ぶが
アンケートを取られれば顔が全てだとは言わない

ごく当たり前の話だと思うが

397 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:10:14.52 ID:DmrSnPmv0
今、美人が優遇されてるように、男もイケメンが優遇される時代がすぐそこだな

398 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:11:01.06 ID:EJJmZccQ0
なんだかものすごいキモい腐女子みたいなのを想像した

最近ものすごいキモい腐女子みたいなのが増えてないか?

399 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:11:04.70 ID:fobRcnGv0
>>1
> イケメンが必要かを尋ねる質問に対しても、実に8割超(83.7%)が「そう思う」と
> 回答し
> 一方、「そう思わない(16.3%)」と回答した

八割以上かよwwwwww
なんだったんだよ数日前からの{「ただしイケメンに限る」という嘘}スレは
でもそのスレも「ただしイケメンに限る」で結んでいるレス多かったな
やっぱりおまいらの洞察力はすごいんやなwwww_| ̄|○

400 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:11:04.97 ID:liRAHcIt0
もーあったまきた 整形して来るわ

401 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:11:11.76 ID:WyYzI4yP0
俺は177cmで56kgなんだが
俺より二の腕太い女ばかりだわ
なんで俺より強そうなんだよ

402 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:11:35.91 ID:mEmEgd2E0
>>394
お前のためじゃねえよ

403 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:11:44.70 ID:haiAdsPy0
俺も美人大好き。ブスな女は職場にいらね。

404 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:12:23.29 ID:9unCBUlf0
>>372
やたら、と言うか気を遣ってるんだよね。
それすら否定なのはこの通りと。

405 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:12:51.38 ID:VM09kJDW0
わかった。オレに任せてくれ(´・ω・`)

406 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:12:58.43 ID:yJU+n4890
女の多い職場にイケメンが一人入ってくると、次第に
場の空気が悪くなるよ?

最初はイケメンが入ってきてみんな有頂天になるけど、
女同士の取り合い(暗闘)が始まるからなw

407 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:13:42.83 ID:qXma85gj0
>>58
記事のようにアンケートで聞かれたらそう答えて問題ない。

408 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:13:50.00 ID:mEmEgd2E0
おばはんのオッサン化

409 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:14:07.36 ID:B4PBnGFN0
>>395
よっぽどものすごい業績(例えばプロスポーツ選手で日本代表とか)
でもない限り、基本顔だなやっぱり

410 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:14:13.13 ID:drCbQ+0E0
>>399
あの記事はモテないブサイク男を焚きつけて、
「ほら、女性様がイケメンじゃなくてもいいですって!だからブサイクも頑張って(金使って)!」
っていう扇動工作だからな

411 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:14:13.46 ID:29EolDrJ0
男と女はSEXするように体が作られてんだから

一緒に働くなんて無理なのです

412 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:14:23.19 ID:ylktB6S90
>>399
そりゃ、今、アラサー以下で普通に生きてたら、よほど愚鈍な男じゃなければ
女の方が男より外見至上主義ってのは誰でもわかるだろ

寧ろわからない方がおかしい

413 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:15:34.65 ID:0MnTJtv90
>>406
そしてそこに年増が多いほど、嫉妬で捻じ曲がったのが多い

414 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:15:46.99 ID:fyUVhiCT0
>>365
いや、ホントそれ
職場は金稼ぐところだからな
女でもカラっとした人がいたらいいが少ない
まぁ、だいたいかき回す
勘弁してくれ〜

415 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:15:59.79 ID:HtucPIF20
>>409
ぶっちゃけた話をすると積極性と冒険心だよ
ときとして強姦罪での逮捕を脳内から追い出すレベルの

416 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:16:35.84 ID:moE1TpXj0
イケメンいるけど優しい。
けど去るもの追わずって感じだね。
好きだけど諦めるために距離取ってる。何も言ってこない。
さみしいな。

417 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:16:50.61 ID:yJU+n4890
>>413
そう、その通り!

自分が選ばれる可能性が皆無に等しい年増は、何とかして
イケメンが誰かと結ばれるのを邪魔しようとする

418 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:17:29.98 ID:nAowJ6DV0
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性は相手が非処女だと離婚率が倍増することも判明している。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

419 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:17:31.95 ID:fyUVhiCT0
>>373
反町がそんな可愛い絵文字使わんわ

420 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:17:41.01 ID:czGzZ83y0
女は現実主義者。イケメンよりオタクIT経営者を選ぶ

421 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:18:26.70 ID:mEmEgd2E0
会社のホストクラブ化は営業部から始まる

422 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:18:29.72 ID:ZG9jI3D90
「そう思わない(16.3%)」

男が同僚として臨む女

423 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:19:38.61 ID:LmxUlUkx0
実際は女のほうが外見で選ぶよ。
色々ステータスやら能力やらをあげて、それがあればモテるだろっていうやつがいるけど
そういうのってそれを持ってないやつらが
自分がそれ持ってたらモテるだろうなぁって妄想してるだけであって、
そんなん持っててもカスの役にもたたんて
現実を見たら、外見だってまずわかるはず。

424 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:20:07.21 ID:HxoK+7Li0
>>89
おまおれか。ルーベラ食べてるとかホワイトロリータ食べてるとか言われたw

425 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:20:17.40 ID:fobRcnGv0
>>410
>>412
俺らって生きにくい時代にいるんだな
上の世代の男たちが好き勝手に女を容姿で選別してきた
意趣返しされてるんやろかw

426 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:20:27.65 ID:fRcS29r10
結局は見た目優先の馬鹿しかいない

427 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:21:06.64 ID:D5JoZADB0
ハゲは?

428 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:21:11.97 ID:Wkgxb7rl0
ちなみにこれ、男女反対だったら女性差別だのセクハラだの大騒ぎだからね?

429 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:22:16.87 ID:47tSGTRH0
これが女の本質だからな?
自覚しろくそびっちどもが

430 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:22:32.83 ID:HtucPIF20
>>422
アンケートではそう答えてるだけで
実際にブサの人権を尊重するわけではない女ね

431 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:23:31.26 ID:fyUVhiCT0
>>397
いや、能力にそんなに差が無かったら男も断然ルックスで採用される
ウチなんてここ数年顕著だわ
そんなに特殊な技能いらないから

432 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:23:55.58 ID:HD+/89IT0
これ男女反対だったら女性差別だのセクハラだの騒ぎまくるくせに
自分たちがこういうことやってるってところが果てしなくキモイ

433 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:24:46.15 ID:v6a0ouL00
まぁ、女も職場に若くて可愛いのがいないとつまらんしな。

434 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:24:50.62 ID:KrpPTKJt0
これはお互い様なのに発狂してるブサメンなんなの

435 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:25:01.42 ID:ZG9jI3D90
>>430
違うんだな
こういうアンケートみたいなどうでもいい事にポロリと本音が出ちまってる
そういう潜在的荷物は会社にいらんのだよ

436 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:25:49.68 ID:xGw8Uvs40
職場には公衆便所が必要。

437 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:26:13.96 ID:obdw64sx0
いや、それ以前にお前らキモブスやキモババアが一番職場にいらんから。

438 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:26:25.87 ID:fyUVhiCT0
>>401
痩せすぎ
細けりゃいいってもんでもない
逆に女にバカにされる

439 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:26:49.17 ID:s7N4Kr6N0
職場に不細工いるほうが安心するわ
仕事しにきてるんだから

440 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:27:16.45 ID:jp/5QURi0
こういうの見るとほんと男のほうが仕事できるの当たり前だなって思う
女ってたいてい無駄話くっちゃべってるだけだもの
何しに会社きてるのかわからない

441 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:27:17.62 ID:47tSGTRH0
自分に都合のいいときだけお互い様だの言うのが頭の悪いくされびっち

442 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:27:19.31 ID:lnR2FWIx0
イケメン
https://goo.gl/Aa9gH5

443 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:27:46.79 ID:YAZLnaXOO
以前の職場は50前や40過ぎのオヤジばかりでルックスもネズミ男やらデブ、蟹江敬三を不細工にした男性社員ばかり
唯一の新卒はチビデブで顔はおすぎ似、性格は超生意気だった
職場の空気が淀んでいたな…

444 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:28:03.92 ID:aIW09pwD0
会社の女の子全員美人がいいなあ

445 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:28:10.99 ID:dO8y8BBZ0
ジジーばっかじゃ
やる気でないしな

446 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:28:22.47 ID:F0CklGvx0
しかし現実はキモブスや臭い腐女子、醜悪ババアなのであった

ま〜ん()

447 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:28:41.47 ID:T/zVmsnO0
>>401

くそがりわろたw

448 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:28:44.73 ID:St8Nv9ix0
>>423
じゃあ何で男の整形が流行らないの?

449 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:29:50.55 ID:dO8y8BBZ0
だいたい若いイケメンいないと
職場のヤル気が下がるでしょ

450 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:29:59.12 ID:aIW09pwD0
>>448
韓国人が少ないからだろ

451 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:31:21.95 ID:GtaCEizw0
それ以前にこれ、25歳以下の美人にしか発言権ないだろw

452 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:31:43.23 ID:9unCBUlf0
>>448
いやいや、今の30未満男性の整形願望高いぞ?
アラフォーは無いんだろうけど

453 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:32:23.23 ID:dO8y8BBZ0
アラフォーだけど
20ぐらいのイケメン社員と結婚したい

ジジーは肌がキモい

454 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:33:04.23 ID:47tSGTRH0
美人とかブスとかじゃなく職場に女はいらない。

455 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:33:09.16 ID:gSxMGQwD0
8割は非正規でよくなってしまうのはセバスチャン、クリスティーナで遊んでるから。コスト要因を煽るから捨てても困らなくね?
しかも上乗せで1割もたまに切るやつが出て来る始末。その人達には辞めて貰わないと結構キツイ。

456 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:33:22.49 ID:yJU+n4890
>>450
出張で韓国行ったことあるけど、男も女も不細工しか
いなかったぞ?

日本の方が、明らかに美人多いと感じたわ。

整形はやってるとか、みんな整形してるとか、お前らは
メディアリテラシーなさすぎだw

457 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:33:46.65 ID:mEmEgd2E0
総務や営業の女子は、
3年に1回リセットが必要だ

458 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:34:01.78 ID:oFJ5hPja0
職場には若くて美人が必要www

459 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:34:18.64 ID:r7z0a6AK0
>>10
昔の日本の村落共同体はそれで成り立ってたらしいね
「俺達兄弟だよな」みたいな連帯感

460 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:34:35.42 ID:nnM45z2oO
男をバカにしてこそフェミ
人として最悪

461 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:34:45.45 ID:4O0IZCdo0
デブスもブサメンも書類選考で落とされるが、
この差別には口の出しようが無いだろう。
親を恨め!ざまぁw

462 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:34:55.97 ID:FJd06QZH0
>>27
クッソワロw

463 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:35:40.48 ID:Wkgxb7rl0
言われて見ればシステム会社なんてITドカタとはいえ一般からしたらそれなりの特殊技術職だもんなぁ・・・
あっ(察し

464 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:36:00.91 ID:PPBosbmQ0
>>453
鏡よ鏡
鏡をご覧?

465 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:36:16.41 ID:pumZDS0I0
熟女ばかりの部署に、若いイケメンを配置するのはやめてくれ。
ライオンの檻の中に小鹿を放り込むようなものだ。
獲物を巡ってのバトルが・・・。

466 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:37:47.03 ID:+C44TWqh0
女は寿退社したほうがいいんだよ
男と違って長年居てもスキルアップしないし
単にババアになって劣化しまくって足引っ張るだけでいいことがない

467 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:38:23.33 ID:fcYkoKam0
質問するほどじゃないでしょ
男も職場に美人がいたらモチベ上がるし同じこと

468 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:38:31.65 ID:uu65tHfN0
こんなん普通じゃね?
男も大半が可愛い女を望むわ
なんの意味もない調査だな

469 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:38:37.43 ID:dO8y8BBZ0
>>464
でも30とかのオッサンじゃ
セックスしたくないですし

470 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:39:30.02 ID:mEmEgd2E0
バツイチ30代前半
メガネとスーツの似合う女子希望

471 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:40:40.41 ID:4O0IZCdo0
>>466
寿無縁ババアの方がもっと要らん。
だからデブスを社員にすると面倒なんだ。

472 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:40:42.88 ID:v7wesAQP0
しかし現実はキモブスと臭い腐女子、醜悪ババアなのであった。

これが惨酷な現実!

473 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:40:46.86 ID:oL7VKnSk0
業務の効率を考えると男だけの会社の方がいいな

474 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:41:29.01 ID:9unCBUlf0
>>43
世の中そんなもんだよね。
同じアクションでも、イケメンは優しさ、不細工は下心と認識される。

475 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:43:44.65 ID:aaCuCvvq0
イケメンなんか要らんわ
デブでも禿でも仕事の出来る頼れる上司が一番
明るくてユーモアあって機転が利くとなおいい

476 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:43:45.26 ID:jp/5QURi0
そもそも女自体が職場にいらない
無駄話ばっかして仕事しないから

477 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:44:00.45 ID:fyUVhiCT0
職場は男だけでいいわ
イケメンもそれのほうが幸せ
仕事以外で男から嫉妬買うのは勘弁

478 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:46:14.90 ID:4O0IZCdo0
デブスやブサメンが同室だとエアコンの効きが悪く感じる

479 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:46:44.66 ID:sSwRbi7G0
これだからま〜ん()は仕事できないって言われる。

480 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:46:45.11 ID:MmP2yAM90
女は30超えたババアになったら目の毒でやる気がげんなりするから女子アナみたいに解雇

481 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:46:46.65 ID:FfYd3nTL0
イケメンいるからモチベーション上がるとかどうでもいい。
社員なんだから周りが誰であろうと仕事しろ。それが社会人としての義務。
これだから頭弱いって言われるんだよ

482 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:47:00.18 ID:dO8y8BBZ0
>>476
オッサンも威張ってばっかで
いらんわさ

483 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:47:50.33 ID:dO8y8BBZ0
>>481
女子アナとか若い美人ばっかじゃんw
オッサンが喜ぶから

484 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:48:03.25 ID:TpaVaXOp0
職場の派遣の女を見ている限りだと、
イケメンが居ると、ソワソワして落ち着かないよ
(俺を含めて)ブサメン対象外ならば全然、普通に仕事してる、よ・・・・

485 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:48:15.46 ID:MmP2yAM90
>>482
ババアと違っておっさんは代わりが効かないからな

486 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:49:19.00 ID:EJJmZccQ0
男のほうが組織に向いてる
なんだかんだで上司の命令には従うから
女はこう、自分が気に入らないと文句言い出すから駄目だ、自己中というか

487 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:49:53.60 ID:FfYd3nTL0
>>483
視聴者に向けてってのもあるんじゃない?
見せるのが仕事だし。
でもオフィスは違うだろ

488 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:51:07.71 ID:QkqmhiCo0
しかし実際はキモブスやキモババア、醜い腐女子なのであった
残念

489 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:51:09.71 ID:mEmEgd2E0
イケメンの高卒ハケン
ブサメンの東大卒MBA取得資産家の一人っ子

どちらも30代後半童貞
さあ、どっちを選ぶ?

490 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:52:27.73 ID:uu65tHfN0
>>481
数年前に同じような調査を男にしてたら同じような結果だったよw
スレも「当然だろ」で埋まってたけどw

まあ人間そんなもんだろw 真面目かよw

491 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:53:23.01 ID:e6dtNFwr0
イケマンもお願いします

492 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:53:29.67 ID:MmP2yAM90
婆は更年期障害でヒステリックで体力がないからすぐ休む
だからまともな会社では使い物にならない
かと言ってソープでも客が付かないし使いようがないから生きる価値がない

493 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:54:13.14 ID:4XsUJ7F/0
美人が必要 99%

494 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:54:23.75 ID:dO8y8BBZ0
>>485
きくよ

東芝やシャープはオッサン切ってるじゃん
新卒はとってるが

495 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:54:51.64 ID:e1oaOOe40
新入社員とか新人バイトでイケメンだと
テンション上がるのは仕方ない
殿方も美女や可愛い子だと張り切るでしょ

496 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:54:55.54 ID:GNnwnydG0
>>489
そりゃイケメン
ブサの遺伝子はいらない
東大なら教育でどうにでも

497 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:55:17.81 ID:MmP2yAM90
>>494

>>491

498 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:55:33.52 ID:U3tnv5KQO
>>485
俺がいないと回らない
勝手な自己評価でオヤジがゲホゲホ言いながら出勤してきて困る
お前の変わりなんぞ誰でもできるちゅーねんw

499 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:57:04.83 ID:QN1nOyOP0
>>487
営業成績や年収は不細工より美人やイケメンのが良いって統計どっかの外国で出てたよ。
同じ能力なら不細工が切られる。
というか不細工だと同じ能力なのに出来ない奴に見られる。
デブで汗臭いとかやっぱ嫌だろ。
今は夏だから特にそう思う。

500 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:57:46.66 ID:RsBN7fVB0
そりゃ同じ能力ならブスよりイケメンの方がいいだろ

501 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:57:58.42 ID:MmP2yAM90
>>498
更年期障害のババアはヒステリックで取引先にも迷惑掛けるし
体力がないからすぐ休んで使えない
だからと言ってソープランドで働いてみても客が付かずすぐ解雇される。

502 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:58:08.90 ID:zBQkSXq30
職場にブサメンはいらない
居るだけでストレスになる

503 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:58:20.74 ID:i6ggUKxr0
イケメンの若い先生が赴任してきたらそれまでスッピンだった女の先生たちが



急に化粧始めるとかあるよなww

504 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:58:49.41 ID:QkqmhiCo0
しかし実際はキモブスやキモババア、醜い腐女子なのであった

残念・・・

505 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:58:54.62 ID:T6Kmku/r0
どっかの企業は敢えてブサいのを秘書にしてると本で読んだな
不倫やらの問題が起こると面倒だからって

506 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:59:30.29 ID:MmP2yAM90
女は30超えたら会社でも使い物にならないし
ソープでも使い物にならない

507 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:00:04.93 ID:RhHJvh+XO
上司やイケメンの前で態度を変える女(BBA)に多い特徴

・体が大きくて色が白い
・声が大きくてよく響く
・自分の自慢話と他人の悪口は、周りにも聞かせるように話す
・自分の仕事ぶりを過大評価する
・ミスは人のせいにして手柄は自分のものにする
・気にいらないことがあると火病る
・八つ当たりが多いから新人が続かない
・奴隷にならないブサメン君は虐めて追い出す

508 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:00:10.81 ID:mEmEgd2E0
美人は三日で飽きる
ブスは三日で慣れる

って習わなかったか?

509 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:00:30.03 ID:FHrkwgaT0
>>1
女はさっさと餓鬼を産んで家にスッ込んでろ、役立たず雌豚共。

510 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:00:53.52 ID:U3tnv5KQO
>>501
それ以上にバックボーンのないオヤジは使い途がないんだよね

511 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:01:41.61 ID:mFmJP3ZB0
整理中不機嫌な女は職場から追放でお願いします

512 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:01:56.18 ID:9unCBUlf0
>>502
近い将来、女性が人事権を握り出したらそうなるよ。
不細工はイケメンに顎で遣われる非正規雇用の道しか無くなるだろうね。嫌な時代に成りそうだわ…

513 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:01:57.63 ID:T6Kmku/r0
>>508
ブスに3日目は来ない

514 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:02:00.22 ID:TEZmPSEv0
JK金槌で殴ったのこのスレにいそうだな

515 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:02:08.22 ID:MmP2yAM90
>>510
オヤジでも婆に比べたら体力もあるし感情も安定してるから
会社の戦力になる。

30超えた婆は感情的でヒステリックで体力もないから使い物にならない

516 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:02:10.64 ID:8wkYGyZ50
しかし実際はキモブスやキモババア、醜い腐女子なのであった

残念!!

517 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:02:14.86 ID:f4HpexjG0
セクハラ

518 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:02:49.59 ID:tcOK2qR70
女には出産子育てが、人生の最大の仕事と徹底して教え込めよ。

不妊治療や未婚のババアが文句言っても黙殺しろ、つべこべ言わずに
出産しろと上の世代の女は怒鳴りつけろ。

519 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:03:12.33 ID:jJEAcRJJ0
>>2
昔のバイト先の社長がそんな感じのこと言ってたな。
社長の職場には女性が半分ぐらい、
別室の俺の職場には男だけ十数人。

520 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:04:22.00 ID:pT7a6r790
でもイケメンでそこそこ能力もあったりすると
人気者になり過ぎて期待され過ぎて正直しんどい

521 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:04:40.81 ID:J1sML0ZR0
>>16
声はかわいいんだけど非通知にしてなかったので後悔
なんか聞き覚えのある声なんだが・・・・

522 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:05:33.37 ID:snuCw6I4O
女たちの熾烈なイケメン松茸争奪戦!!

523 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:05:43.46 ID:J1sML0ZR0
>>26
若い女子社員が自分の旦那よりイケメンと結婚するのが口惜しいのかw

524 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:06:14.44 ID:wAsODUFT0
女には、こっそり眺めて勝手に妄想、で止められる理性がないしな。必ず絡んでくるしどういう展開になったとしても後々面倒臭いことになる。

525 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:06:26.96 ID:QN1nOyOP0
不細工の悲鳴スレ

男も不細工だと下層カースト行きというのは男女平等が進んでいるってことの証左か。
正規職の女が若いイケメンを専業主夫として飼う例も増えるだろう。

不細工は売れ残る・・・男も女も。みじめだ。需要無いんだよね。

526 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:07:34.93 ID:fyUVhiCT0
女??責したら泣いちゃうからなぁ
それかヒステッリクになって大声で言い返すか
疲れるわ

527 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:07:38.04 ID:U3tnv5KQO
>>515
体壊しても会社は責任とってくれないからまずは自分を労らないとね
病気で首になってからじゃ遅いのよ
社畜さん

528 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:08:31.00 ID:WgfNNMm40
性格がよいというのは意味がない
完璧な人間というのは存在しない。

ブスが手に負えないのは、美に対する価値観だ。
自分の容姿に冷静な判断ができず、
危機感を持って男性から見て不快感を与えないようなラインを死守しようとする
最低限の恋愛マインドすら持ってない女は多い。
容姿に無頓着で、客観的に自己判断できん性格の持ち主は、果たしていい性格と言えるのだろうか?

そういうブスはもはや恋愛市場ではクズ同然の別の生物。

529 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:08:43.26 ID:4XsUJ7F/0
>>209
男のほうが外見で判断してるに決まってるだろ

美男&美女、普通男&美女 ←これはあっても

美男&ブス女 ←これはほとんどない

男も女も外見で判断してるんだよ

美人女は「少しかっこ良ければ惚れる。けっして妥協ではない」
男は「可愛い女以外には惚れない。仕方ないから微妙な女で妥協するか」

育ちの良い美女を含め女は男のボーダをゆるく設定してる。
男は女のボーダが厳しい。橋本環奈みたいな美人が欲しいという理想は決して崩さない。

女「クラスで5番目」
男「クラスで1番」

530 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:08:51.23 ID:MmP2yAM90
>>527
婆は無責任だから会社に必要ない
常に自分優先
身を挺してなんて考えがサラサラない

531 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:09:02.78 ID:p7KD7ggy0
>>524
全く何の関係も無い、名前聞いても誰かさえ知らないブサが
俺の噂をしてるとか聞いて超殺意涌いたことあるわw

「お前誰? かんケーネーから妄想やめろよ 超きめーんだよ」
って言いたかったけど堪えたw

532 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:09:02.83 ID:qy4tJ7TZ0
男が美人が必要と言うと差別だって言われる、まで読んだ

533 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:09:09.77 ID:pT7a6r790
下ネタとか言わせてくれ
勝手に妄想して勝手にガッカリとか勘弁

534 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:11:33.16 ID:MmP2yAM90
女は30過ぎたら女子アナみたいに解雇されないといけない
婆は更年期障害でヒステリックで感情的だし体力も無くすぐ休むし
外見も劣って目の毒だから存在自体が悪

535 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:11:35.77 ID:qpU2Roe8O
ブスが答えてたりしたら殺意が抑えられない

536 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:12:50.24 ID:U3tnv5KQO
>>530
泣けてくる台詞ですねw
でもそこまで期待されてるかな?
まあ頑張ってみればーw
ナムナムチーン

537 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:13:39.26 ID:QN1nOyOP0
>>532
「消えろブス」とか言われる男もこれから社会で増えていくから、
理不尽で悲しい目に遭ったら容姿差別やめろって社会に訴えていったらいいよw

538 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:13:45.06 ID:MmP2yAM90
>>536
ババアはなんの為に生きてるんだ?
更年期障害でヒステリックで感情的だし体力も無くすぐ休むし
外見も劣って目の毒だから存在自体が悪なのに

539 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:14:57.09 ID:Ex3b77GR0
女は会社に仕事をしに来るんじゃなく婚活に来るんだよ
実際そうだと証明したのがこれ
セクハラでもパワハラでもなく事実

540 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:15:00.65 ID:MmP2yAM90
>>537
ババアを過大評価しすぎ
所詮は無責任で無能だから出世はしない

541 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:15:02.27 ID:PWCzFM/x0
>>309
うちみたいなガテンの場合、若くてきれーだけの観賞用女はイラネーな。

トライチについてとかのしょーもない話に付き合ってくれて、
差し入れもガンガン持ってきてくれる、めっちゃ機転のきくワイルドな子がほしい。

542 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:15:19.51 ID:Y95nQpo+0
これ、男が「職場に美人が必要」と答えたら
シェクヒャラ!シェクヒャラ!!!ジョシェーブェッシラァァァ!!!!
って発狂するよね

543 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:16:04.91 ID:KPi25trqO
>>477
ホモの世界へようこそ

544 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:17:06.02 ID:WgfNNMm40
ブスほど自分を実は可愛いと思っている。
自分はそうブスではないと信じている。
おぞましい醜い勘違いをしている。

545 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:17:28.93 ID:U3tnv5KQO
>>538
自分のために決まってるじゃん
おじいちゃんだいじょーぶですかー?

546 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:17:55.91 ID:Yf1DMBvb0
そら、化粧やらお洒落して仕事行ってもむさ苦しいおっさんばかりじゃやめたくなる。

547 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:18:20.00 ID:4O0IZCdo0
観葉植物(美女・イケメン)のある職場は◎だが、
生ゴミ(不細工)が散らかってる職場はNGってこと

548 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:18:22.48 ID:MmP2yAM90
>>545
ババアが生きるだけで社会の公害になってるんだよ

549 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:18:32.49 ID:gw69d/r50
あのさ、こういうのって逆セクハラっていうんじゃないの?

550 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:19:20.18 ID:YIPdqEDI0
容姿は親次第だからお前らは別に悪くない
俺は幸い両親が美男美女だったから嵐のヤマピーみたいになったけど
お前らはどこからどう見てもゲリピー

551 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:19:44.46 ID:qpU2Roe8O
ただでさえブスなのに年をとったヤツを会社はどう処理するんだろう?

居られても困るし、小声でニフラムと唱えたら消えてくれるんだろうか?

552 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:19:55.91 ID:TGeDCQDE0
>>382
残念ながら全く違うよw
ちょい昔は、いい歳して結婚してないと世間の風当たりが強くてそれが面倒だから
恋愛出来ないブスやブサイク童貞も周囲のおせっかい爺婆に甘んじて見合い結婚で妥協してたんだよ。
現代社会ではそれがないから、結婚できない無職童貞が一段と処女性だの金だの何だのを言い訳にしてるだけ。

553 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:20:07.61 ID:2KeHTBjW0
>>1 は男女逆にすると致命的なセクハラとして取り扱われる例ばっかりだな。
だからといって女性の発言を規制しろ!なんていうつもりはない。何でもかんでも
セクハラの変な空気をぶっこわせ!

554 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:20:14.17 ID:U3tnv5KQO
>>548
じじいの無能さには負けますw

555 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:20:58.16 ID:26+sCIHj0
ほらよ
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

556 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:21:17.07 ID:KPi25trqO
>>542
前にそんな記事あったが別に何も言われてなかったゾ
職場に美人がいると男の仕事効率が上がるって研究結果が出たってやつ
やっぱ美人がいた方がいいよなってお前ら同意してたやん

557 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:21:26.80 ID:g6cfcdEE0
わかるわー
会社に不細工な女がいるとやる気でないけど
可愛い女がいるとテンション上がるし楽しいもんね
不細工な女が必要ないのと同じことですね

558 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:22:04.71 ID:4O0IZCdo0
>>549
"セクハラ"って言葉のせいでババアを追い出し難くなった。

559 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:22:39.38 ID:MmP2yAM90
>>554
ババアは無責任で自己中心的
その上、更年期障害でヒステリックで感情が不安定だから
会社にも取引先にも迷惑掛ける。
その上、容姿も劣化して目の毒だし体力も無いからすぐ休む。
使いようが無いから解雇して若い女の子を入れないといけない

女子アナが30になたら解雇されるようなのが
一般社会でも当たり前にならないといけない訳だ。

560 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:22:43.63 ID:BcBoCjg90
女が多い、又は女だけの職場は怖いよ
仲良しそうなグループでも誰か一人がいなくなるとソイツを
集中放火するのな
あれにはびっくりしたぞ

561 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:23:04.85 ID:TCJz2ESFO
顔関係なく誠実でまともでイジメもしない愚痴も言わない大人の人こそ職場に欲しいよ。
顔面なんて賞味期限のついたパンと何が違うの?
シワやシミというカビが生えまくってハエが集ればただの生ゴミやん。

562 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:23:20.97 ID:iew930ZQ0
そもそも職場に若い女がいない(´・ω・`)

563 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:23:36.62 ID:QN1nOyOP0
>>557
そう同じコト。
不細工な男は要らない。
喪女は精子バンク利用出来るからほんと要らないし、男はTENGAがあるから女要らないだろうしw
円満解決。

564 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:23:43.74 ID:f2fpoLCJ0
女余り

565 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:23:58.47 ID:Caae6TJN0
レジがイケメンがいると明らかに態度違うのが女
おつりもらってどーもとか言ってるwww

566 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:24:43.29 ID:zAR9IAnd0
>>565
俺もかわいい子だと言っちゃうわ

567 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:24:59.88 ID:WgfNNMm40
運動する・痩せる・女子力を磨くなどして、
最大限の努力をして、ブスの壁を破れないというなら、まだ評価できる。
その努力の姿勢だけは一部美しい部分もある。
しかし、女子力ブッチギリ最低で、醜すぎる体型を放置してるのが多い。
そのくせ、自分は見る人が見れば可愛いと思っている。
男性から見れば悪夢のようなモンスターだ。

568 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:25:18.43 ID:pT7a6r790
俺は大したことないけど
見られるストレスも結構キツイもんがあるよ
自意識過剰と言われちゃうけどなんか動物園の動物的な辛さがあったり

569 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:25:52.38 ID:k15GzwE20
イケメンくんの指使いとかを思い出して

激しいオナニーをしています。

570 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:26:15.56 ID:Tx6bgJAG0
女はマンコでモノを考えるからな
女が上司だとエグイ

571 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:26:29.52 ID:glbl1JkNO
モチベーションが上がるなんて言うなよ。
素直に濡れてくるって言えよ。
この淫乱OLどもめが。

572 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:26:33.86 ID:f2fpoLCJ0
お好きなのをお選び下さい…
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

573 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:26:47.16 ID:qpU2Roe8O
今の世の中それなりにいい女じゃないと結婚出来ないからな
ブスを雇うと終身雇用になりかねない

574 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:26:48.29 ID:H/N896d+O
イケメン投入→女の中で足の引っ張っり合い→仕事効率低下

ハゲメン投入→女の中でハゲメンの悪口で一致団結→仕事効率アップ

575 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:26:52.44 ID:/B7axMhM0
男からすると美人がいると嬉しいが何かと気が散るわな。美人がいないと
間違いなく仕事に集中できる。

576 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:27:01.68 ID:fyUVhiCT0
いつも思うんだが女なんであんな強気なんだ
化粧で誤魔化しやがって
スッピンで会社来させろ
8割方大人しくなるだろ

577 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:27:02.16 ID:kQ+iv1UY0
違うだろ、不細工オヤジばっかで辟易してるというアンケートだろw

578 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:27:15.62 ID:vaV/1qwb0
清潔感があって仕事ができる人がいたら人気者だな
仕事の出来ないただのイケメンは馬鹿にされてると思う

579 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:27:45.12 ID:1EiiMX+h0
職場におばちゃん不要
全部JKでいいよ

580 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:28:40.98 ID:bZlqScLo0
そのイケメンが自分に興味を示さなかったら悪口をいいふらす それが女

581 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:29:41.75 ID:TGeDCQDE0
>>559
いやー、会社と言う組織内に於いて
使い込みだの脱税だの買春まがいの色々何だかんだ
確信犯的な犯罪率の高さと迷惑かけまくりなのは圧倒的にジジイでそ。

582 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:30:19.61 ID:WgfNNMm40
男が可愛い子に180°態度が変わるのは当然だ
ブスには用事がなければ話しかける必要がないんだから。
可愛い子は、可愛いってだけで男にとって話しかける必要がありすぎる

583 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:30:26.70 ID:JVnt7ISu0
「職場にメス犬は不要」」と回答した男性会社員は93.7%
メス犬不要論が急上昇。

584 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:30:34.13 ID:2KeHTBjW0
>>578 それはないな。仕事の出来ないイケメンには仕事を教えてあげたくなったり、
私がなんとかしてあげたい(はあと)と思ってみたりとにかく放っておけない感じになるんじゃないか

585 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:31:08.72 ID:H/N896d+O
>>576
男は基本常に秩序の中で生きてるので自身の立ち位置なるものを常に把握する癖があるが、女にはそれが皆無ゆえに往々にして自身の立ち位置を見誤る

586 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:32:26.82 ID:MmP2yAM90
>>581
ババアがトップに立って成功した日本の代表的な会社は一つも無い

587 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:32:29.67 ID:gw69d/r50
イケメンよりも純朴な子の方が俺はタイプなんだけどな・・・

588 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:32:50.33 ID:TRbbuQF6O
女ってイケメンでもチビだと付き合ってくれないじゃん

589 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:32:53.99 ID:1TpBN5Ww0
いるかいらないかって質問じゃーなぁ、あんまり意味ないよ

590 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:32:56.06 ID:U3tnv5KQO
>>559
会社のババアにバカにされて悔しいまで読んだ
明日早いのでまたね

591 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:33:05.40 ID:zAR9IAnd0
ババアなんて別にいてもいなくてもどうでもいいだろ
目くじら立ててる暇があるなら仕事しろよ

592 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:33:06.31 ID:FPmk0InJ0
>>581
率で言ったら完全に女だろw
就労人口と平均的地位が違いすぎるのに女の横領犯は多いからな

593 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:33:46.91 ID:4O0IZCdo0
イケメンにこだわる女ってデブスが多いよな
ジャニーズのファンなんて、己をどうにかしろよ!みたいな女ばかりw

594 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:34:20.64 ID:MmP2yAM90
>>590
どうせ明日になったら生理で休んで会社に迷惑掛けるんだろ
更年期障害のババアは生理不順だからな

595 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:34:21.07 ID:N9MPPsrP0
ブサは冷たくて意地悪で余裕がなくて
セクハラまがいの事をしたりするし
ゴマ擦り言い付け女が好きだし
職場が滅茶苦茶になる

596 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:34:32.83 ID:2jywV/X+0
職場には、やらせてくれる子持ち主婦が必要だ

597 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:35:12.69 ID:AhTagHfj0
>>575
だな
若い女にやたら話しかけてチヤホヤしてるおっさんが
目障りで仕方ないし
男女逆もまたしかり
ただみっともない、だらしない連中が身を正すという意味ではプラス効果もあるかも

598 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:35:50.48 ID:Yf1DMBvb0
仕事してても、イケメンは性格良いのが多い気はする。
プライベートは知らんが。

599 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:35:53.01 ID:TGeDCQDE0
>>586
いや、男だろうが女だろうが、
トップレベルの人達については、何も言う事ないですよそりゃw

600 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:36:15.20 ID:vPt9ndEw0
まあデブでハゲで臭いセクハラ爺ばかりだったら職場行きたくなくなるわな

601 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:36:36.83 ID:FPmk0InJ0
>>595
それはブスの嫉妬ではないのか?

602 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:36:36.90 ID:MmP2yAM90
>>599
女の横領率は男の5倍

603 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:37:39.03 ID:wAsODUFT0
>>574
女同士の足の引っ張り合いというのは、イ
ケメンの悪い噂(大抵が事実無根)を言いふ
らして、同僚女のイケメンへの興味を失わ
せた上で自分はこっそり告ってくるパター
ンだから、ありもしない悪口を言いふらさ
れたイケメンの仕事効率は低下するが、女
同士内での効率低下はあまり無いと思う。

604 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:37:47.06 ID:XeQKRSbe0
>>596

確かに

仲良くなるキッカケさえもないのが現実だけど

605 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:38:28.82 ID:zAR9IAnd0
要はどうしようもないババアと一緒に仕事するレベルの人らがいるってことだろ?情けなさすぎ
普通ババアなんて総合職からは関わらない事務とか総務職だろ

606 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:38:31.48 ID:H/N896d+O
女は秩序慣れしてないので基本組織には向いていない
すぐ派閥もつくるのでイケメン投入すると足の引っ張り合いがはじまる
逆にハゲメン投入するとハゲメンの悪口で女全員が一致団結するので仕事効率も高まる

よって経営者はハゲメンを積極採用するべき

607 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:39:51.13 ID:XFP7QJIu0
イケメンなんかより仕事ができて人当たりのいい人を望みます

608 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:40:31.14 ID:S3W0TBSa0
その数倍の確率で若いかわいい娘が職場に居た方が
経済効率は上がります

609 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:41:05.46 ID:Q4TSIaKF0
職場に女なんて要らねえよ、
ウフフウフフ、キャッキャッと五月蠅えんだよ!!
会社の馬鹿女共のお陰でクソ上司に目を付けられて大喧嘩じゃ!!

610 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:41:23.59 ID:mItSBldc0
セクハラじゃないですか?
オタクっぽいだけで犯罪者扱いするのは

611 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:43:05.47 ID:4652s+lX0
>>65
この調査に怒らないのが日本のフェミニストにプライドは無いな
目指すのは利権伸長であって男女同権じゃないんだね

612 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:43:28.74 ID:pT7a6r790
モテるのは幸せなことだが度を超えると不幸になる

613 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:43:29.33 ID:FPmk0InJ0
>>605
役付きになったら必ず関わらなきゃならんのだが…
お局様がいるんだよなぁどこの部署にも

614 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:46:21.82 ID:uMw0Hbbe0
でも仕事できる奴って不思議とイケメンが多いんだよな
仕事で成功してるから自然と顔つきもかっこよくなるんだろうな

615 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:46:59.17 ID:gcdi7dJY0
このCM思い出した。



616 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:48:06.70 ID:liRAHcIt0
来世はイケメンになあれ えい

617 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:49:25.32 ID:fyUVhiCT0
イケメンは特定の女と仲良くしてると周りの女コロっと手のひらクルクル
アレ見たら女の扱いがいかに難しいか悟った今日この頃

618 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:49:26.25 ID:1yqk11Ca0
そりゃ男からしたらブスは120%不採用にしたいわ

619 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:50:15.08 ID:ysc58bxQ0
「イケメン」って言葉はちょっと反則。

この言葉には、昔ながらの「美男子、ハンサムボーイ」のような客観的意味と、
「私にとってイケる人、イケてる人」という個々バラバラの主観的意味とが混在している。

620 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:50:31.56 ID:FPmk0InJ0
>>614
お前学生かニートだろw
ある程度大きな会社の部長クラスはハゲばっかだぞ
腹も出てる奴が多いしな

621 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:50:34.34 ID:4CY4Px0p0
こんな美女がいたら嬉しかろ

【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

622 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:51:12.71 ID:wqJZQRjc0
????

【社会】「ただしイケメンに限る」という嘘――女性は外見を判断の第一にしていない ★8©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439139118/

623 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:51:17.31 ID:TYsttPVj0
>>1
ドラマや映画やマンガでイケメン出しすぎが
少子化にもつながる

デブ
痩せ
低身長

の三種類位は最低でも出さないとダメ

624 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:52:12.70 ID:e9n56BCc0
サセ子も必要

625 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:52:35.20 ID:t3eU5zE+0
何度でも言うが、これが女というくされビッチの本質

626 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:52:45.99 ID:ysc58bxQ0
イケメンは案外遊んでない。見た目ほどおいしい思いをしていない。

627 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:53:56.43 ID:CE15XMeC0
容姿が悪い自分にとってはイケメンなんていようがいまいが
関係ないわ

628 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:54:29.55 ID:gTL50fqJ0
>>401
俺は174で54で色白だ

629 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:54:37.81 ID:PZ5YHySX0
>>189
正論だな

男は見た目悪くても挽回のチャンスが幾つかある
女はない

だから男の方が遥かに優位。

630 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:55:09.86 ID:uMw0Hbbe0
>>620
いや、そこまでオッサンになってかっこいい奴は極一部だけど
でも20〜30代の若手で社内の出世頭と呼ばれてる奴は男前が多いわ
イケメンだとお客さんのウケもいいんだろうな

631 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:57:18.97 ID:NlwqETNU0
>>603
女もライバルの女やイケメンとちょっと仲良くなったり気があったりした女の悪い噂たてる。
で、イケメンに「あの子、気を付けた方が良いよ」等とご注進してイケメンの目が行かないように計る。
(落とし込み)
酷いときはちゃんとやってる仕事をこっそり書き換えたり抜いたり、ミスが起こるようにする。
で、「〇〇ちゃん、また間違えてるよ?」等と騒いでダメ女に仕立てあげる。
これが鬱陶しいから職場にイケメンは要らない。

632 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:58:06.50 ID:t3eU5zE+0
女の最大にして唯一の価値は母になること。

母 または 母になることが期待できる者
以外の女に価値はない

633 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:59:42.28 ID:O/JtZN870
>>620
ITやゲームなんかはデカイ会社の部長でも若いから

634 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:00:50.24 ID:5gkt+pmP0
>>630
営業か?
営業はイケメン風が多いっちゃ多いが
製造とか技術・開発系だと真逆だわ
ヤンキーみたいなのを含めてイケメンと言うなら建築系もそういう若手はいるけどな

635 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:02:01.00 ID:GoUO9as30
>>632
今の女の大半は母になる価値がない
我侭放題で育ったのが遊びで子育てしても
モンスターにしか育たない

636 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:02:05.50 ID:xBimpL520
自分の職場、某マスコミ系だけどイケメンが全然いない
何年たっても全然いない。イケメン好きの自分には正直ツライ。
仕事自体に文句はないし楽しいけど、自分好みのイケメンに会えない
という点においては職選び間違ったかな…と密かに思ってる

637 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:02:33.91 ID:HvDmS4780
美人も同じなんだが
ただ女がいると輪が乱れるのは否めない

638 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:02:53.33 ID:hDqSB1c/0
DBS BBAしかいない職場にイケメンはいない(来ない・寄り付かない)

639 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:03:17.90 ID:Zf5e+Pz3O
イケメンなんていらない
仕事上、尊敬できたり見本になるような人は必要
そういう人の方が希少

640 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:04:39.21 ID:HvDmS4780
今の仕事を完遂したら適当な女と一発ヤラせてやるって言われたら
俺、仕事超頑張るんだけど
お前等もそうだよな?

641 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:04:59.49 ID:hDqSB1c/0
イケメンの定義って何?
顔さえ良けりゃいいの?
身長163cm体重80kgでも
顔さえ良けりゃいいの?

642 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:05:25.29 ID:JW0CIV8y0
こんなの聞くまでもないだろ。不細工ばっかりだったらと想像したら地獄だ。

643 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:06:51.22 ID:hDqSB1c/0
イケメンは女がいない職場を好む
なぜなら

アッー!

644 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:08:21.38 ID:mzbQP3Sx0
若くて可愛い子がいるとトラブルのもとだから、同じ部署にはいらないわ
他の部署にいるのなら歓迎

645 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:09:12.10 ID:CFPhCXAE0
>>635
で、そのモンスターに成長したのが、635。
結婚できなければ母親にすらなれない欠陥品。
親泣かせですねー。老後どーすんの?w

646 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:09:24.24 ID:5gkt+pmP0
>>633
IT系だと両極端な印象あるなぁ
Web系にはオシャレさんも多いけどslerの人とかには少ない気が
たまに寝癖ついてる人とかいるし

647 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:09:54.03 ID:GoUO9as30
>>645
俺は男だが

648 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:10:27.98 ID:LOFlj/C20
職場の売れ残りババアて必要なのか?

649 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:11:12.70 ID:eijGoJcN0
どうせ取り合いになって職場がギスギスして足の引っ張り合いになるんでしょ

効率悪くなるだけですよ

650 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:11:30.01 ID:GoUO9as30
職場の売れ残り婆を一掃するために解雇規制を緩和しよう

651 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:11:35.36 ID:mzbQP3Sx0
>>626
だね

652 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:12:26.16 ID:Aud0yNd00
せ、セクハラです!!!!><

653 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:12:33.47 ID:UF8Gyt8j0
>>645
そのくだらない嫌味。
頭の悪い女の見本だからやめたほうがいいよ。

654 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:12:38.39 ID:XyZ6f7kK0
※既にイケメンの亭主か彼氏を持っているから不要
※レズだから男は嫌い
※イケメンに冷たく振られてイケメン全般に憎しみを持っている

655 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:12:42.75 ID:twjqr33n0
イケメン争奪戦
職場2サス化

656 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:12:44.69 ID:eijGoJcN0
>>636
二次に走ればそんな辛さからは解放されるのに…

657 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:13:19.42 ID:H7KaEDl10
こんなん当たり前だろ と思ったが2chでは女叩きなのなw
いったい叩いてる層はどんな奴らなんだよw

658 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:13:53.44 ID:inWNOVjkO
これ、性別が逆だったら凄まじい反発が起きてたろうにな
これだから女はいつまでたっても馬鹿にされるし、実際に馬鹿なんだよ
まあ、男の立場からして職場に美女が必要かと訊かれれば、その答えはノーだが
美人は確かに見てるだけで癒されるが、それ以上に争いや諍いをもたらすからね

659 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:14:27.76 ID:mzbQP3Sx0
>>649
そこなんだよね。男の本性が出ちゃうからいがみ合う奴が出てくる
だから他の部署で、ときどき立ち話できるくらいがいい

660 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:14:41.93 ID:DsoMzSwe0
まあなんだかんだ言っても顔は大事だよな。

お前らだって例えばサイゼリヤなんかにメシ食いに行って、
注文聞きに来た店員がキモオタみたいな奴だったら食う気なくすだろw

661 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:14:44.36 ID:F06Kf5L00
イケメンがいるとイケメンの取り合いで職場がドロドロしそう

662 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:15:18.30 ID:ygb7/Jvo0
仕方ないな 男も若い女の子がいいもんな お局とかさっさと消えてほしい(本音)

663 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:16:39.22 ID:GewJcILz0
とにかく可愛くて巨乳で腰がくびれてて、
タイトスカートでお尻がプリッとしてる女の子が職場にいると、
残業頑張れるよ

664 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:18:19.23 ID:/agWXEzE0
こういう場所でいうのは問題ないが、職場で言ったらセクハラだな。
男女関係ない。同性同士でもセクハラ。

665 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:19:19.53 ID:Br0GLFuh0
30過ぎたババアは目の毒だから解雇

666 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:20:55.61 ID:fVjeiej60
>>665
目の毒の意味が違う
それともおまえ個人としては目の毒なのか?

667 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:22:48.39 ID:Br0GLFuh0
30過ぎたババアを見るとげんなりして気が抜けるから即解雇

668 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:24:35.09 ID:P7y6WoTq0
学生気分で働いてる奴って死ねばいいのに
佐藤マジ死ねよカス

669 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:24:57.36 ID:TZiK9hoB0
うちの会社には佐々木希そっくりなおばさんがいるが、餅ベーションは急降下中だょ〜〜 助けてぇ〜〜(;゜0゜)

670 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:25:15.31 ID:RG0FlhJy0
職場にブスより美人がいた方がいいと男は思ってるんだから逆も然りだよな

671 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:31:31.14 ID:5epQ7UYP0
>>626
と言うより男の場合、容姿で飯食えるレベルまで行ってないとそれだけで、要は受け身でモテるってわけじゃないからね
ただのイケメンであっても自分から行かなきゃいけないのが男

並であっても受け身で余裕なのが女…

だから女って勘違いするやつが多いんだけどなw

672 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:31:43.26 ID:AbF41d8TO
てか接客や営業とかはイケメンで固めるべきだね
不動産業と関わっているがイケメンがいない。

673 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:39:32.50 ID:sO3zD9o/O
ババアジジイは臭いだけは気をつけてくんない?

674 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:41:00.72 ID:u08u+uZl0
営業はイケメンよりブサメンの方が客としては気が楽やと思うで。

675 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:43:44.91 ID:sO3zD9o/O
>>672
確かにね。特にチビ男って仕事がてきなさそうだし
どんな動きをしても気持ち悪いだけ。
チームを組んだ時に一年若手を叱ってたけど
短い手振り足振り大きくて顔はデカイし笑っちゃいそうで・・
ランチではチビ男のネタ話がチョイチョイでるし

676 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:46:19.75 ID:Mjkz/2PL0
>>665
あたま悪過ぎの見本

677 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:49:05.42 ID:SPXWDMMn0
ハゲの池面はどやさ?

678 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:50:21.08 ID:2C+H7TXIO
考えたら美男美女の先輩方は親切丁寧な人ばかりだったな

679 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:52:13.82 ID:D7pZs6js0
>>675
営業のやり手ってチビ多いよ
逆に高身長は女性客相手だと警戒心もたれたりするので
結構苦労する

営業の基本だけど、高身長の営業マンが
まず最初に覚えなくてはならないのは
相手の目線まで腰を落とすこと
あまりにも身長差があるなら膝を追って
お客さんの目線より下にすること

これを自然体でやるって結構苦労するんだ

680 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:55:12.11 ID:NbMxP9vW0
男だが、イケメンいるといないとでは雰囲気変わる
いたほうが萌え…ぃゃ燃えるね

681 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:55:27.57 ID:lWpOq6gx0
女が職場にいるとトラブルを引き起こすから絶対に女がいる職場では仕事したくないわw

682 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:57:19.71 ID:t1R1PIAi0
モーホーから狙われる可能性がある!!

*を

683 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:58:00.42 ID:UMVoNRcP0
>「イケメンより、しっかり仕事をしてくれる人が必要である」

ほんとこれ。
雰囲気イケメンで人あたりもいいけど
仕事出来ない、に限って
他の部署から評判よかったりするが
奴の尻拭いしてるブサメンに謝れ。

684 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:58:51.06 ID:mGqxhzRw0
職場にブスは要らない

685 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:02:19.85 ID:iuQuytQo0
これは分かる。男性からの反論はあるだろうが。女性陣の活気は出る。
男が可愛い子が入ってくると張り切るのと同じ。

686 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:02:38.26 ID:bowPM0FJO
職場で性欲も満たそうて算段か?

687 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:02:41.35 ID:D7pZs6js0
>>684
業界によるけど、企業は美人の採用を敬遠してる所結構多いんやで

理由は
・美人は使い物になる前に結婚して辞めてしまうことが多い
・社内恋愛でトラブルが発生しやすい

688 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:04:17.71 ID:nYLpR2ypO
>>672>>674
夫婦で訪れるのが多い店屋なのに
イケメンに奥さんが見惚れたりしたら問題では?

独身女が主な顧客ならイケメン有利だけど

689 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:09:00.97 ID:GwCApXC00
イケメンっていいよね

690 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:10:38.56 ID:N3s7Iuy30
イケメンより性格良くて仕事できる男が欲しい
所詮顔なんて今だけだし、顔しかアピールできない男って可哀想でイラつくんだよ
イケメン多い店行っても自分はなんとも思わない
スタイル良い男はすぐやめたし、残ってるのは性格悪くて顔だけが取り柄のペラ男のみ
男友達が好きな店だからしゃーなしで付き合うけど顔だけの男見てもなんとも思わないな

691 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:10:57.19 ID:6Ry+j+qJ0
こういう理論の本当の所って「理由つけて他人を間引きたい」だけだと思うんだよな
いじめって絶対なくならんけど、これ攻撃性だけの問題じゃなく逆に防衛機能的にも合理的な話なんだよな
なぜなら殺せば殺されないから、殺人に正当な大義を付与したらたちまち世間は殺人鬼で溢れると思うぜ俺は

692 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:12:45.93 ID:HVW+Ht9q0
わかる。
俺もイケメンが入ってくると張り切るもん。

693 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:13:01.74 ID:WfmdwNxo0
>>89
悲しみ(´;ω;`)

694 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:15:29.70 ID:vUHAclYe0
>>1
>ルックスだけで仕事が できない人間は不要」(43歳)

会社か金を稼ぐ場所なので、ある意味当然な意見。
ブサメンでも、営業成績抜群な人が良い。

695 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:15:52.46 ID:N3s7Iuy30
男友達にこの店はイケメン多いだろ?と聞かれたけどノーコメントでスルーしたよ
いくらイケメンでも性格悪いと終わり
あと男前がタイプだからイケメン見ても女みたいで男として見れない
なよなよした感じが生理的に無理

696 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:18:54.32 ID:UtTA3n8Q0
男も女も同じだよ
ニートとか社会からあぶれて家に引きこもってるのは
圧倒的に容姿が悪い男女が多いと思う

697 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:19:41.69 ID:zXfVFXgR0
>>672
うちは販売と仕入バイヤーは美男美女率高いが、総務や経理といった管理部門は高齢ブサメンと高齢毒女しかいないよ

698 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:21:43.99 ID:9c2AKLxb0
逆にな、可愛い、美人が必要ということも理解しとけよブス

てか、職場は性を意識しないブスだけでいいと思うよ
気楽だしwww

699 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:22:03.30 ID:92xZ5d680
女の立場から言わせてもらうと、世の男性の9割はイケメンじゃないじゃん?
だから「イケメンが好き」なんて本音を漏らすと私に興味を持つ人が少なくなるじゃん?
でも私ってモテることに喜びを感じる生物だからそれは困るわけよ
「イケメンかどうかは関係ない。そんなの若いときだけ。大切なのは中身」ってのは建前よ建前
これはもう本能みたいなもの
別にDQNと言われようがいい
だって自分の好みの人だったら多少の事されても「まあいいかカッコイイし」って許せるもん

700 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:24:09.33 ID:bGNyhQoqO
人間は外見じゃないなんて全くウソ、建前な。
多くの場合好ましいのは美形で多少性格が悪くても許せる。
セックス生殖に起因する生物的生理的反応だろな。
実際不細工といるより美形といる方が幸福感があり、セックスには興奮が高まる。
予想に違わず美形は大体の場合で得をするという当たり前な結論であった。

701 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:24:38.68 ID:0yKxbO4V0
よくこんな記事堂々と載せられるな

702 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:25:59.58 ID:lzMNU4ng0
俺は自分のことをイケメンと思ったことはないがまわりあkらはイケメンと言われる
別のフロアの女性社員に○○君(俺)が同じフロアなら毎日テンションあがるのになぁ、と言われたり
同じ部署の女性社員に俺転職しようかなぁとぼやいたら、○○君(俺)がやめたら
やめる子続出だと思うと言われてちょっと引いた

イケメン扱いされてるなとは思ってたがそこまで言われるとちょっと怖い

703 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:26:12.91 ID:UCtSJQKX0
《佐野さんって在日なの?》

疑惑の東京五輪エンブレムの
デザイナー 佐野研二郎氏の顔が、
在日コリアン3世の鄭大世氏の
丸パクリだと巷で話題沸騰中!!



【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

/(^o^)\ナンテコッタイ

704 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:28:31.02 ID:ltVaRllf0
>>664
男が言ったらセクハラ。女性が言って男が文句言ったら「器が小さい」で小物や情けない扱い

705 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:28:35.73 ID:1N0lckiY0
ソースが毎日新聞系列だから話半分で見ないと

706 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:35:48.26 ID:Usb9XEmG0
【調査】「ハゲている男性」も恋愛対象になるか…ならない62.0%(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439217298/

707 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:42:57.70 ID:eZmnZ2800
>>699
ぶっちゃけイケメンなんか10%いるかいな
いか、って女は全員そう言う。けど、その
イケメン基準が各々でバラバラ。清原みた
いな男らしいのをイケメンと言う女もいれ
ばV系バンドマンみたいなフェミニンな男
をイケメンと言う人もいて。なので、結果
的にイケメンは幅広い。

708 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:46:45.49 ID:cB9HqJk5O
わかるよ同時に、美人でかわいらしい女性も男子のモチ上がるからなw

709 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:48:58.01 ID:bhA00Vk10
でもこいつらに「ブスはいらない、美女が必要」っていうとファビョるよね

710 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:49:59.28 ID:VUDdQn0f0
美男美女がいるとテンションあがるのは当たり前ー
美男の後輩が入ってくると、俺も負けられんと服装やら言動やら
清潔感に気を使うようになるからな。

いい効果が生まれる。
反対に変な奴が職場に入ってくるとこっちもダレるし
いいことない。

711 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:50:12.55 ID:H7KaEDl10
>>709
お互い様でしょ 何と戦ってんの?w

712 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:52:33.36 ID:N3s7Iuy30
職場にイケメンはいらない
異性に飢えてないから外で作るし、かっこいいから、可愛いからで判断しない
ガキみたいな人ばかりだから疲れる

713 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:54:17.99 ID:vUHAclYe0
でも、上司がロリ巨乳なツインテール美少女なら3倍仕事出来る気がするw

714 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:54:43.14 ID:iRafPyrDO
>585
それはない
仕事できないイケメン程無駄にプライド高く超頑固だから人からのアドバイスはきかない

仕事できないイケメン=傲慢
性格悪くてもイケメンなら甘やかす女がいるから余計調子にのるから迷惑
だから女は〜と言われるのもわかる

715 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:56:34.54 ID:c9d7exQH0
職場に巫女さんが欲しい

716 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:59:00.50 ID:9yx5DRKA0
男の嫉妬ほど怖いものは無いから、あんま騒がない方が良いよ。>>714 みたいなのも来てるしw

717 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:59:31.58 ID:lsuZ0gqn0
職場にイケメンは必要ないかなぁ
いたらいたで取り合いに巻き込まれそうで嫌だわ

仕事をやる気がない不潔な男は駆逐して欲しいけどw

718 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:00:29.07 ID:S9jG8eiT0
イケメンとか美女とかそんなクソな事に拘る会社なんかで働かないで
ニートするわ

719 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:04:01.41 ID:N3s7Iuy30
男の嫉妬って実際大した事ないじゃん

720 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:05:29.07 ID:lsuZ0gqn0
>>719
男の嫉妬のが怖いと思う
殺人まで走るしさ

721 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:06:43.74 ID:lsuZ0gqn0
女で殺人、傷害、強姦などする人って少数じゃん
男の方が根に持ったら怖いよ

722 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:09:17.98 ID:N3s7Iuy30
>>720
そんなのはごく一部だよ
まともな奴は嫉妬するにしても可愛いもんだ
女のが全面的に出してくるから厄介

723 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:15:39.05 ID:9TtoG4Jh0
職場に美人が必要と思うのと一緒

724 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:17:10.11 ID:rrEMDJXeO
>>443
んでなくても仕事なんてしたくないのにそんな澱んだ化けもんの集まりみたいなとこじゃなおさら行きたくなくなる
ま、金貰ってんだからと割り切るほかないやね

725 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:19:33.51 ID:8ucJCqCw0
イケメンと美人ばかりの職場は、本当に自分にとって
楽園だろうか?

726 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:23:41.12 ID:C2RUR6Zr0
アラサーごえの女は職場にはまじいらない

727 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:25:31.21 ID:zRcaieV80
>>723
べつにいらない。男でも女でも、使えるかどうかだけが重要。

728 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:26:20.64 ID:3ZkhfHeH0
>>720
男の嫉妬は陰湿でねちこくて負のパワーが凄まじいね

729 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:33:44.77 ID:lsuZ0gqn0
>>722
よほどもてない女以外は、さっさと別の男を探すよ
別れた女とヨリを戻したがるのも圧倒的に男が多い
男の方が粘着質だと思う


>>728
ストーカーしたりね

730 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:45:08.52 ID:krn2nSes0
>>720
え?

731 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:45:50.40 ID:T1HZzMvc0
>>722
それはお前が男に嫉妬されたことがないだけだw

732 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:47:27.04 ID:x2r/LzKbO
落ち着かないし、仕事に浮わついた心はいらないかな

733 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:48:33.38 ID:krn2nSes0
日本惨事女軍団のあのどん引きドロドロねちゃねちゃ人間関係に嫉妬がないとかwww
日本女は嫉妬と足の引っ張り合いと顔面化粧詐欺成分で成り立ってるダロがwww

734 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:52:32.31 ID:N3s7Iuy30
>>731
男に嫉妬された事はあるけど、自分は攻撃的な性格じゃないからすぐに治まるな
女は黙っていても何をしても攻撃してくる
から嫌い

735 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:53:32.09 ID:4W6OZRFr0
少女マンガの主人公の結婚相手は美男子しかいない。不細工は、登場すらしない。
つまり、女の頭の中には、ブサメンはアウトオブ眼中になっている。生物としてすらみなされていないという悲しい現実。

同様に、AVに不細工は登場しない。つまり男の頭の中には、以下同。

736 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:57:22.91 ID:5w1vwUwb0
女が集まると誰がイケメンでとか外見のことばかり話してる
世界でも屈指のミーハーらしいよ。海外の人がいうには

737 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:03:25.05 ID:RldpA/h50
そりゃまあ、職場に可愛い子が居て欲しいし、お互い様だな。
事務の子は愛想良いだけで大分印象良くなるよ。社外からも評判良いし。可愛いより先に愛想だな。

738 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:08:21.41 ID:Cuqu5Zt+0
で?内紛起こしていじめに発展するんでしょ?w

739 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:17:52.99 ID:iRafPyrDO
>717
男の嫉妬?
自分の意見否定されたからといって短絡的な意見しか言えないか?
事実を言ってるだけだが
男はなどんなに仕事できない奴でも女に仕事を助けて貰おうなんて思ってない
イケメンなら仕事できなくても私が助けてあげる〜などと親切の押し売りしても振り向いてもらえんぞ
そういう短絡的な女は仕事できないイケメンからも見透かされバカにされるだけまともな女もいるがおまえみたいな女がいるから女全体がバカにされるんだよ

740 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:20:22.65 ID:nqdY4q7g0
>>16
男の番号

741 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:23:40.05 ID:MX8QWJNX0
>>739
落ち着けよブサイクおっさん
アンカーのつけ方をまずはググってこい。
イケメンを批判するのはそれからだ。

742 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:24:28.57 ID:4c3agT8a0
>>732
確かにそれは分からなくもないな
仕事よりそっちに気がいってしまいそう

743 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:25:16.03 ID:cuNf4uFm0
職場の男も行き遅れのブスババアばっかりでウンザリしてるだろw
お互い様だよ

744 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:27:15.80 ID:ls74mV0Z0
うちは大手で人数多いからな
そんなのよりコミュ能力高い奴が重要

745 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:31:10.34 ID:N3s7Iuy30
いくらイケメンでも性格腐ってたらゴミだからw

746 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:32:53.91 ID:v8wQWPk60
>>4
心の闇も照らすよ

747 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:34:51.11 ID:hryg4f1V0
自分らは圧巻の化粧詐欺軍団のくせにこれwww
日本惨事女様オワコンすぎwww

748 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:02:36.68 ID:7aD1DnQR0
 
【調査】「ハゲている男性」も恋愛対象になるか…ならない62.0%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439217298/

恋愛に、何を重視したいのかは、人それぞれです。
「ぶっちゃけ顔!」という女性もいれば、「性格が合わないと無理」と思う女性もいることでしょう。
特に外見については、「こういう雰囲気で」という具体的な条件を持っている方も多いはずです。
では、「頭髪」は女性たちの恋愛に影響する?アンケートで聞いてみました!

Q.あなたは、ハゲの男性も恋愛対象になりますか?

なる……38.0%
ならない……62.0%

「ならない」と考える女性が6割以上という結果になりました。それぞれの理由も教えていただきましょう。

<「ならない」と回答した女性の意見>

■出会ったときはハゲていないほうがいい

■まだ今は考えられない

■子どもに遺伝しそう

■似合う人ならいい

■問題は「中身」です

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20150810/Escala_20150810_5114290.html

749 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:03:35.18 ID:988dGeav0
イケメン諸君。
職場の女子には優しく接しろよ。
何かの機会があれば女子への土産等するといい。
例えば、得意先さんの近くに口コミでシュークリームが美味しいって店があったから女子だけに買ってきた。。くらいはやっていい。
他の男子から何か言われても「なんで、野郎にしてやんなきゃなんねーの?」くらいは言っていい。
女子からの評価が上がるし、社外へ外出中の際の取り次ぎや日々業務のサポートも優先的にやってくれる。

ただ、性格の悪い男からすれば目下に、そんなイケメンがいれば嫉妬を買い攻撃の対照になり重箱の隅をつつかれたりするし
目上にそんなイケメンがいれば実力以上に仕事や人柄の評価を上にみてくれ頼られる。

それと、日頃コキ使ってる後輩には性別問わず金を使ってやれ。野郎にはたまに1000円程度あげて「なんか、食え。」くらいでいい。
きっと、その方がうまく行く。

750 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:25:49.09 ID:KdLoiEuz0
イケメンいいね
今迄の男尊女卑ジジイとブサメンはとことん不要扱いされればいいw
さっさとタヒね

751 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:36:25.75 ID:XvtGnxwC0
キモいおっさんなんてこの世に必要ないんだよ
たとえ仕事ができてもNG
まあキモい奴に限って仕事ができないんだけどねw

752 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:36:52.17 ID:uLPqSfuO0
男女問わず人たらしが最強
女に媚びる奴は容易に陰口の対象になる

753 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:39:59.86 ID:xaflqyv90
会社はホストクラブじゃねーんだよ
ドブス共が

754 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:47:13.99 ID:t/k9kITL0
イケメンってそんなにいないだろ
男は女のように化粧で中の上レベルまでチートできないんだぞ

755 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:47:39.52 ID:988dGeav0
イケメンって難しいよな。
女子みたくメイクしてる訳じゃないから顔のバランスがモロ出るし
髪型も茶髪とかロン毛とか出来ないし
整髪料もやり過ぎると必死さが痛々しいしな
香水プンプンなんてもってのほかだな。
女子でも付けてねーわ。
つまり、職場のイケメンは美人より希少だと思う。

756 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:49:03.32 ID:2UF3BwJk0
イケメンのオネェなら面白いわよね

757 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:50:07.15 ID:wjoVwujK0
そりゃブサイクに囲まれながら仕事をするより
イケメンも美女もいる方がいいだろ

758 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:51:12.38 ID:3J5J+5eb0
イケメンは目の保養になるから仕方ない
ブサ男は消えろ

759 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 05:16:38.04 ID:n221Pf/LO
>>2
仕事に集中できなくなるからいらね

760 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 05:23:11.97 ID:7gWGW6nt0
前の職場で看護師がそういうこと言いまくってたが
それをちゃんと聞いていてそうだそうだ!と言ってた師長が採用した男は
デブサだが気のきく仕事のできる男だった。

言うだけなら良いんじゃね。男が美人が必要というのも分かるし。
それを採用時に反映させたら職場の人も迷惑だし差別になるからいかんと思う。

761 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 05:35:19.07 ID:oBy1rZfW0
>>3
なんかきもい

762 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 05:48:13.32 ID:kHmrfJZD0
イケメンが居たら、あたしにプロポーズして、専業主婦にさせてくれるはずだから、絶対に必要だよぉo(^O^)o

763 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 05:58:25.92 ID:0kH/Vvef0
女のいうイケメンってめっちゃ現実離れしてる
雑談を聞くと小栗旬とか向井理はイケメンじゃないらしいからな
実際はあのレベルでも近くに居たらビショビショに濡れて仕事どころじゃないだろ

764 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:05:30.32 ID:zMGsCtwQ0
イケメンだかちぢれ麺だか知らないが真面目に仕事しろよ。給料もらってるんだろ

765 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:06:33.15 ID:Tw7TMCVoO
うちの会社には若くてかなりなイケメンがいる
しかしガチホモ

766 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:06:38.31 ID:m9cKWnKs0
同様に美女にも居てほしいものだが現実は

767 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:07:41.91 ID:xQS7aP/R0
最近の女は鏡を持っていないのか?

768 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:14:35.63 ID:A6YRwRyI0
イケメンパラダイス韓国で働きなよ!

769 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:16:55.29 ID:ew5gOnjU0
まあ俺らも職場にブスしか居ないと文句言うしおあいこじゃないかと思うんだが

770 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:17:15.87 ID:tnnaVyvN0
イケメンがいたらやる気出まくるわ

771 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:23:29.04 ID:sO3zD9o/O
勿論イケメン美女が居ると明るくなって仕事にやる気がみえる。
職場にチビ男とワキガは不必要。

772 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:23:58.34 ID:KJWOBPGA0
>>765
なんでお前が…あっ

773 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:24:26.91 ID:X4keBsS50
>>2
同じように発言までは許してもいいと思う

774 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:28:34.87 ID:UF8Gyt8j0
女が言うヤル気だすってのは仕事じゃないことにみんな気づいてなくないか?

775 :無花果の断面見て余裕で勃起:2015/08/11(火) 06:28:43.79 ID:OzfAEtwWO
うちの会社にJK入ってくれないかなあ

776 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:29:35.19 ID:UF8Gyt8j0
女は職場に仕事しにきてないから

777 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/08/11(火) 06:33:48.86 ID:mgsQ8N3C0
>>1

つまろ俺は不要ってことか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

778 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:42:20.24 ID:9PhtR8240
馬鹿女は会社を出会い喫茶か何かと勘違いしてるのか

779 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:44:44.64 ID:zdgArnsv0
イケメンでビンビンなのが持てるんだよ。
昼間は真面目に、夜になり二人だけになったら獣のように女にサービス。
体中舐めて、入れてと言われるまでなめまくり。
○○係長みたいに・・・

780 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:45:33.76 ID:2gq58vUu0
美人を女子アナにして
キャバ嬢と勘違いしてるバカな男がいる
国があるらしいよ

781 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:46:42.59 ID:cvKMV6S90
イケメンをぶっ潰す!

782 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:50:18.23 ID:bvBD3GRU0
「女もイケメンが〜」って営業で稼いできて
周りを喰わしてる女が言うならOKじゃない?

事務だの秘書だので会社い紛れ込んで
ヒマ持て余してくっちゃべってる女が言うなら論外

783 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:55:15.48 ID:6Ry+j+qJ0
>>750
人手は必要だから軽々に死ねとか言うもんじゃないが小学校あたりで去勢するのはアリだと思う
といってもそれも数が数だとさすがに相当な負担だし、この時期じゃまだ見定めるには早いかも知れんな

香港競馬は自国で生産しない関係上大半去勢するらしいね
通常はどうしようもない暴れ馬の矯正を期待して実施するけど
人間の場合宦官やカストラートが有名だね

784 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:58:43.06 ID:o57p5DLd0
>>1
男性に対する侮辱でしかないわ
品性下劣

785 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:02:43.94 ID:T1JR35Kr0
ブサメンには挨拶すらご遠慮願いたい。

786 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:08:16.45 ID:XkvuQLT20
>>4
ネガティブパワーで陰鬱になるわ

787 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:17:23.62 ID:XkvuQLT20
>>82
> 男だらけの職場に女がいると能率上がる
この女の比率が圧倒的に低いと、人間離れした容貌(もちろん悪い意味で)でも
女がモテる不思議

788 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:20:41.91 ID:Uw3navmkO
>>1
>>必要!!!!癒し!!!!
カイジみたいだな

789 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:27:02.20 ID:1/02LvZ/0
>>767
惨事女が鏡で見るのは詐欺化粧で偽った自分の顔だから無問題。

790 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:32:20.97 ID:DzU1P+6p0
ああじゃあ俺雇って
働かないけど執事服着てお茶入れるから

791 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:33:01.56 ID:alUDA0oN0
職場の美人や可愛い子と仲良くなると男達の嫉妬が凄くて潰されるぞ

792 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:36:43.99 ID:6FnHeNBqO
そして女は扶養

793 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:39:02.82 ID:neQ1u85s0
男だって美女が必要だと思ってるだろ

794 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:39:25.50 ID:pF5PpDnm0
職場なんて大抵どこもイケメンの一人や二人はいるが、美人なんて殆どいないじゃんw
女性陣はイケメン求める前に自分らを磨けよw

795 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:41:16.84 ID:dY7smERU0
職場に若くて可愛い女は必要ババアとブスは不要ってスレ立てれば平等じゃないか?

796 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:41:29.16 ID:vAP1rCdDO
そのイケメンが“社内の誰かのモノ”になると効率が下がるw
男も女もその辺は変わらないんだからカリカリしなさんなw

職場に女神が居たら嬉しいじゃないか、眺めて時々挨拶交わす程度でもw
手に入れようとすると修羅道だけどな。

797 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:44:47.43 ID:zoE9tnxs0
仕事できるイケメン>仕事できるブサイク>仕事できないブサイク>仕事できないイケメン
だよな

798 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:45:45.49 ID:fIZN37jj0
受付に美人は必要だっていうと、セクハラって起こられるんだろ?

799 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:48:15.29 ID:7gWGW6nt0
>>798
美人がいいからって社長の好みで仕事のできない美人いれたら
現場がどれだけ苦労するか分かるだろ。
思うのも言うのも勝手だが採用の基準にしちゃいかんのだよ。

800 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:48:56.38 ID:l4KqYLgX0
別にブサイクはいらないって言ってるわけじゃないんだしね
しっかり働いてさえいれば誰も文句言わないでしょ
女性社員の多少の贔屓はイケメンに働いたとしても

801 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:49:35.43 ID:PRPvYgBU0
>>793
思ってねーよ。
男だけでいい、色気付いた男共がみっともなくなるだけ。
なるべく女に合わせて帰ろうとして、仕事放置していったり、下らない話に付き合わされたり、最悪だったわ。

802 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:54:17.42 ID:dOhIEW2k0
セクハラ=女性の特権

という、日本のマスゴミの
程度の低さ。

803 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:54:24.90 ID:7gWGW6nt0
>>767
持ってるから目の保養を求めるんだろ。

804 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:54:35.47 ID:iGmkeOE40
>>1
別に職場に限らず池面がいるにこしたことはないというだけ
相変わらず糞みたいな記事でメシが食えるとはいいね

805 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:58:03.39 ID:7gWGW6nt0
イケメン・美人が採用されると、周りの異性がちやほやして甘いから
仕事を覚えない。で、失敗すると同性の同僚が尻拭いするはめになるわけだ。
仕事を覚えられないのはイケメン・美人のせいじゃないんだが、
同性だと苦労する。まぁ仕事のできる子なら良いんだがな。。

806 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:59:54.74 ID:KJWOBPGA0
>>790
そういう店あるなww

807 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:01:03.07 ID:z44ZRFO90
ブサメンって、美人や可愛い子はイケメンには興味ないと思い込みたがるのよね
だから俺みたいなイケメンが美人な子とか可愛い子のLineの画像見せると落ち込むから、すっげー気を使うよ

808 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:05:20.00 ID:Q2gdNast0
職場に美人は必要?でアンケート取ったら炎上しそうだな

809 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:06:05.75 ID:zGf5FW0kO
基本女はバカだから

810 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:07:50.35 ID:IWvCPENP0
>>807
美人、可愛い関係なく女子力の高い娘はイケメンなど他人の容姿も気にするよ。
まぁ女子力高い訳だから、それなりに自分も机も小綺麗にしてるから
社内でも綺麗な部類に入ると思うけどな。

811 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:16:42.01 ID:aW8WxKAC0
こういう所がスイーツの理解不能な所だわ
人格+清潔感か能力が第一だろ
それに自分が言われて嫌な事は言うなよ

812 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:17:05.91 ID:1tYtx2n8O
>>760
さすが師長、夢と現実の違いを理解してるな。

813 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:20:00.06 ID:KimEtlFhO
ただしイケメンに限るは嘘なんじゃないの?

814 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:22:29.78 ID:EKgTA5b90
スイーツ共「イケメンのチンコ欲しいわ……いいじゃんね?夢をいうぐらい愚痴るぐらい別にいいじゃん?」

おまえら「美少女だらけの職場に就職したい。自宅警備員はもう嫌だ!!(´;ω;`)」
スイーツ共「セクハラよ!!死ねキモオタの性犯罪者予備軍!!」

日本ってスイーツだけに言論の自由が保障されていたのか……

815 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:23:09.95 ID:IWvCPENP0
難しい客先の担当をイケメンにすると
難なく行くケースは結構多い。
ただ、それに乗じて担当持たせ過ぎると捌ききれなくなってくるケースも多い。

816 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:25:10.08 ID:VFT11P8U0
職場にブスはいらない

817 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:26:53.01 ID:IWvCPENP0
>>816
女も声が可愛らしければ
電話対応から客先にファンが増える事実。

818 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:29:58.98 ID:CHTO8p0b0
男は、自分が言われて嫌な事をずっと女にしてきたくせに今頃何を言ってんだか
人間なんて男も女も、自分の事しか考えてないよな

819 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:31:59.48 ID:vAP1rCdDO
>>794
イケメンが居ない職場が多いから居て欲しいって希望が出てるんだよ。
ごく一部のイケメンが居る職場を見て羨んでいるんだろ。
昔から女性社員は顔採用が当たり前だった大手(商社・公共交通・金融・製造メーカー受付・販売受付)には美女が居るが
お前の職場には居ないように。
寧ろ顔採用が少ない分、イケメンが居ない職場の方が多いぞw居ても外交(営業)に回されがちだしな。
かといって営業≠イケメンでブサも大量に混ざっている(つかブサの方が多い)のもまた実情だが。

820 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:38:50.00 ID:f5HMNNnWO
目の保養になるよなイケメンて

821 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:39:53.10 ID:IWvCPENP0
たまにイケメン、美人気取りで香水プンプンさせてる
勘違い君や勘違いさんがいるけど、勘弁して欲しいわ。

何しに会社に来てるのやら。。

822 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:41:44.59 ID:CHTO8p0b0
>>798
実際に容姿で採用しているという慣習・前例があるから糾弾される
イケメン云々なんてのは、言ってるだけで実際にはやってないから全く性質が異なる

823 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:42:14.46 ID:DV/XZ6sh0
こんな記事セクハラだろ

824 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:42:46.94 ID:YLTMm0Bx0
>>821
いるな、自分がイケメンや美人だと思ってるような勘違いさん
イケメンなら許せる香水プンプンでも勘違い野郎がプンプンさせてるとムカつくよねw

825 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:43:04.28 ID:n0Syqwit0
>>819
>>勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象に

1も読めないアホはオナニーだけしてろ

826 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:44:10.37 ID:DV/XZ6sh0
>>822
言ってるだけで実際にやってなくても不快だわ

827 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:46:17.62 ID:CHTO8p0b0
>>826
不快なのはわかる

828 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:46:47.59 ID:Br0GLFuh0
30過ぎたババアは目の毒だから即解雇

829 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:50:51.21 ID:ld3ivqYY0
昔、香水プンプンさせてた上司がいたが
顔だけで女子事務員採用してたな。

派手めな容姿で近寄りがたい雰囲気だったが
仕事は真面目で男子からも人気あったよ。
スレンダーな娘でたまにある懇親会で見せる私服姿が目の保養になったなぁ。

830 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:52:33.02 ID:nrUMc2PD0
>>169
経験的に見てデブの人でも仕事できる人が多いよ。
目立つから仕事できるデブとできないデフはよくわかる。

831 :無花果の断面見て余裕で勃起:2015/08/11(火) 08:54:25.05 ID:OzfAEtwWO
おれも前髪禿げてなけりゃ結構イケメンなんだけどなあ
微風で髪乱れるしなあ

832 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:57:04.41 ID:ld3ivqYY0
ハゲは残念だけど、チビのイケメン率は高いんだよな。
ただ、チビだからせっかくのイケメンも効果半減なんだが。。

833 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:58:01.87 ID:ThyKwec1O
でも男性社員が職場に美女が必要って言ったら怒るんでしょう?

834 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:58:28.17 ID:oYF4mQBp0
セクハラとは何をされたか、ではなく誰にされたか、である

835 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:58:47.84 ID:oFk3eHB00
そりゃ、男だって若くて可愛い子がいたら捗るからな。ノースリーブ
からのぞく二の腕とかたまらん。

836 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:59:12.27 ID:bwl9Gn990
背が高いと圧迫感で気詰まり。
身長は165以上ならセーフだろう。
卑屈なチビがいちばんださい。

837 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:59:13.76 ID:NGUGtoG10
美女が職場にいると、帰り道のタイミングを何とか合わせようと
仕事ほっぽって帰る男とか普通にいるなw
仕事帰りは美女をつけ狙う性欲男達の戦場だ

838 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:01:23.55 ID:M1eyS4x/O
男も女も同じだよw
綺麗な人やカッコイイ人が居るだけで職場の雰囲気が明るくなる

839 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:01:50.41 ID:oFk3eHB00
>>821
汗臭いよりは100倍増し

840 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:02:36.09 ID:/+W45CZw0
嫉妬と女の争いで小さい会社なら崩壊しそう

841 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:06:03.81 ID:zHmzWswEO
彡⌒ミ
(´・ω・`)なんか呼ばれたような気がした!

842 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:06:28.82 ID:piQ+dntj0
>>837
いるよなそーいう奴
女と気が合ってれば良いけどさ、それで本社にストーカー相談された奴いたな
まあ本当にストーカーだったのかもしれないけど

843 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:06:48.79 ID:9bmNCPQo0
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
イケメンは作れる

844 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:08:15.19 ID:ld3ivqYY0
>>839
汗臭いにせよ
香水にせよ
ワキガにせよ

みな迷惑。

845 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:09:01.58 ID:fGpggD7d0
イケメンもあつかましい性格してないとつぶれる
昔、荒木大輔という高校球児にしてはイケメンがいて追い掛け回されて病んでたな
ブサメンだったら、そんなめにあわなかったろうに

846 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:09:29.77 ID:bwl9Gn990
ごちそんぐの子は不細工でテンション下がる。
男も女も不細工はいかん。

847 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:11:22.27 ID:9+mDUPTn0
会社の受付も
美女じゃなくてイケメン置いて欲しい

848 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:13:56.67 ID:JOR5MaEf0
これは、わかる。でも、あくまで観賞用
なんだよね(^O^)謙虚なイケメンがいいな
能力なくても指示すればなんでも動いて
くれるタイプのイケメンは最高(^o^)/
旦那とかには、頼りなさすぎて無理
だけど。部下のイケメンは最高

849 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:13:59.27 ID:kSPV4p5x0
不細工は変なのが多くて怖い
安心して働けん

850 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:14:30.60 ID:iiirUFgu0
質問の段階でセクハラで違法だな死ねよクズな事件

851 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:15:30.93 ID:6flQefAv0
女の子は性悪でも可愛いければもてるけど
男はいくらイケメンでも性格がナヨナヨしてたら全然もてないよね
顔は滝沢並みにイケメンで中身がいかにも仕事できないドンクさそうなやつだと
女はキンモーって裏でいってるよ

852 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:15:41.28 ID:/VBiXy5GO
女性社員なら『部長は佐藤浩市がいい!』とか
『課長は西島秀俊がいいなー!』とか盛り上がってるもんです
実際はドラマのように新卒で都内一等地のマンションに住んで高そうな洋服もたくさんクローゼットにあってとかそんな生活は出来ないわけですからね
基本入社してきた年下の男性社員はイケメンかどうかは好みがあるので置いておいても可愛いです

853 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:16:58.18 ID:MWw2ajvE0
実際見た目が…な奴の仕事出来ない率は異常

854 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:19:00.94 ID:/9YgeRD10
うちの職場は口の臭い60代のおっさんしかおらん

855 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:19:54.68 ID:T51bV3rw0
イケメンじゃなくてゴメンねとしか言えないわ。

856 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:21:15.26 ID:oJZlIB9k0
「職場に女は不必要」と回答した男性会社員は99.9%

857 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:22:12.10 ID:9+mDUPTn0
女が社長の会社いくと
若いイケメンが多いし

男が社長の会社いくと
若い美人が多い

そんなもんです

858 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:24:12.51 ID:yrawEzTv0
あまりイケメンでも問題出るだろ

どっかアラビアの方の国で、
イケメン過ぎて周囲の女性がまともに動かないから国外退去、って言われた人が居たよな

859 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:24:23.52 ID:o57p5DLd0
>>841 読んでねえよハゲ(^ν^)

860 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:24:28.90 ID:kSPV4p5x0
確かに不細工の仕事のできなさは感じるときがある
自己管理ができていないんだよね

861 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:25:40.03 ID:eOW08J+n0
まあ男から見ても脂ぎったキモイ男よりは爽やかイケメンの方が仕事相手にしたいとは思う

862 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:26:28.94 ID:ghHc60oI0
美男美女だけでも困るし
不細工だらけでも困る
有能だらけも困るし
無能だらけも困る
若造ばかりもダメだし
ベテランだけもダメ

何事もバランスたね

863 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:26:33.94 ID:Ul6LZCUW0
キモデブは生理的にダメという人が普通だからのう。

864 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:27:20.82 ID:Jj42QAWD0
イケメンがお婿さん候補として採用される時代がきたなw

865 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:29:51.33 ID:M1eyS4x/O
>>861
女も同じ
清潔感あって明るくて姿勢が良くて元気な人と一緒に働きたい
性別関係なく

866 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:30:12.96 ID:hf8pRlBz0
イケメンは面接に受かりやすいからな。
俺も今まで受けた面接は全部採用されたよ。

867 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:30:51.90 ID:ljiMQxDC0
不潔なブサメンでなければ、仕事が出来る人はカッコよく見えるよ。

868 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:31:03.87 ID:cZK53WnJ0
童貞「おはようございます」
女性様「おはようございます」
イケメン「おはよう!今日も可愛い君に会えて僕は幸せだよ!君がいる朝はなんて輝いてる朝なんだ!」
女性様「え、そ、そうかな///」

童貞「おはようございます、今日も暑いですね」
女性様「そうですね」
イケメン「おはようハニー!今日もこうして君におはようを言えるなんて、僕は社内中の男に殴られても文句が言えない幸運な男さ!よかったらランチを一緒にどうだい、社内の全ての男と決闘してでも君との時間を勝ち取るよ!」
女性様「う、うん!もちろん///」

童貞「はじめまして」
女性様「(無視)」
イケメン「はじめまして、なんてすてきな女性なんだ。君はひょっとして地に舞い降りた女神様なんじゃないかい?君の魅力に負けを悟って、太陽がへそを曲げてしまったよ(当日、雨)」
女性様「素敵!抱いて!」

住む世界どころか次元が違うんだよ

869 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:34:25.31 ID:F5Rwz+fmO
イケメンなら手を叩こ

870 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:39:31.78 ID:f7xE0+Zv0
別にいいけど
少し前に女は顔を重視してないとか
そんな記事があったが

871 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:40:20.73 ID:7BOH+Nj80
イケメン本人がどうこうじゃなく、フツーのやつがしでかすと雷が落ちるミスも、
イケメンなら手厚くフォローするとか、逆に普通に誰でもできてることを
イケメンがすると褒めちぎるとかいう、上司のダブルスタンダードが職場の和を乱すからいらない。

872 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:43:58.51 ID:MpMyqXiW0
俺が何人もいたらいろんな職場にいってやるんだkどな
申し訳ない

873 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:47:08.50 ID:M1eyS4x/O
>>868
そんなイケメンは嫌われるよw
そんな台詞が許されるのは芸能人だけ

874 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:57:26.87 ID:WaNK+mAj0
ならババアは不要

875 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:05:45.33 ID:5TBBam7g0
身長175〜185cm
体重70〜80kg
肌がきれいで笑うとかわいい男の人が良い

876 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:12:19.20 ID:cCHNS/MU0
イケメンや美人は恋愛の切り替え早い
良いなと思って声かけても相手に恋人居たりその気がなければ、その後も友人として爽やかに付き合う人が多い
かたや不細工な男や女は自分が好きになった人に交際を断られても
グチグチしつこく好意を抱き続けたり相手にされなかったのは自分がブサイクだからだとか
とにかねちっこく陰湿なんだよな
美人やイケメンも振られてるがその後の対応が天と地ほど違う

877 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:25:42.59 ID:pd+uRrgt0
容姿を選考基準に加味する会社はかなり有る。
故に加味しない会社は容姿偏差値の低い奴らばかり。
なので、恋愛無縁の高齢独身者も多く世代交代がされずに会社はダメになる。
つまり、不細工を雇うと会社は滅びるのだ。

878 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:30:19.82 ID:GnKd2OVQ0
>>875
>肌がきれいで笑うとかわいい男の人が良い

トコロテンを楽しむには最高だよな、綺麗な男・・・・って。

879 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:31:23.24 ID:J77kCiBa0
イケメン=ばか女ほいほい

880 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:34:44.14 ID:rnvJ8gZK0
イケメンイケメン言うても人によって好みのレベルは違うだろうし

ガッチガチの彫刻みたいなイケメンじゃあ逆に近づきづらいだろうしw
どうすんのこれ?

881 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:37:28.13 ID:pd+uRrgt0
ぶよぶよのブサメンよりは近づきやすいw

882 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:53:55.70 ID:XnIIp3Jy0
職場に美少女が必要って答えたら
怒られるんだろ?

883 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:55:30.39 ID:IV5hmv9c0
これセクハラだよなw

884 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:55:45.58 ID:9+mDUPTn0
>>882
フジテレビとか顔で女の子とってんじゃん

885 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:59:08.17 ID:Gpyo6xrJ0
ハゲへの態度を悔い改めよ

886 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:10:50.60 ID:pd+uRrgt0
不細工アナがTVに映っていたらチャンネル変えられるし、
同じ消費をするなら不細工店員の店には行きたくない。
その逆に、美女・イケメンは存在だけで企業に貢献する。

887 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:39:22.17 ID:huYtRYII0
民度の低いチンケ日本の象徴

888 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:44:32.96 ID:AIw8jTy90
これ逆のアンケートとったら結果関係なく炎上するだろうにな
こんなアンケートとるなんて女性を外見だけで判断している!セクハラだ!って

本当女性様はいい御身分で

889 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:49:42.12 ID:CeY+hSDD0
いい女いい男がいたらモチベーション上がるのは当たり前
そうは思わないって方がおかしい

890 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:53:08.24 ID:JLv8pqLt0
とりあえずその職場の自慢のイケメンとやらをうp

891 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:57:36.97 ID:mk4Dj/170
俺の職場はおばさんだけ。
まったくたたない。仕事への意欲がそがれる。

892 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:05:43.28 ID:BWzyT2Mf0
女性社員「職場にイケメンは必要」
男性社員「職場に露出高いエロ女は必要」

どちらも正論なんだが

893 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:08:10.08 ID:BWzyT2Mf0
一部上場企業の受付嬢がブスだったら会社のメンツ丸潰れだもんなw
○○はブス揃いとレッテル貼られたら纏まる話も纏まらん
女は外見が8割だ

894 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:13:46.32 ID:Br0GLFuh0
30歳過ぎたババアは目に毒だから解雇

895 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:18:39.72 ID:ZhpVwCev0
>>875
向井理や綾野剛みたいなイケメン君がいいなあ

896 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:20:12.27 ID:LsgtYQFp0
職場恋愛以外で相手を探すのは難しいからね
月9ドラマみたいな偶然な出会いなんて有り得ないからマグロしてたら永久に相手は見つからない
職場恋愛以外だと婚活パーティに出向くか、街に出てナンパする(orされるか)しか無いけど、後者はDQNな人以外はムリゲー
そもそも仕事で忙しいと、せっかくの休日を、恋愛対象探しの時間に使う気力も起きない
男も女も職場恋愛以外で相手を見つけるのは現実には至難だよ。だから会社は綺麗な女性を雇いやすい

897 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:20:54.09 ID:1tYtx2n8O
>>796
職場に、女神なんていうキモい女はいらない。
マジで。

898 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:21:51.91 ID:ZhpVwCev0
>>890
【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚

899 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:23:20.46 ID:BWzyT2Mf0
>>896
今はインターネットというシステムがあってだな
職場恋愛しかないなんて21世紀の発言とは思えん

900 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:24:56.00 ID:H9hmKq6O0
>>896
池上彰がTVで言ってたが、
昭和では、男性社員の花嫁予備軍になりうる容姿レベルを採用するのが人事の常識。

901 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:25:09.66 ID:LmTkBR1d0
仕事ができる人はイケメンに見える

902 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:26:33.25 ID:y+B8wV1d0
日本って男も女も超絶に容姿レベルが低いし
芸能人の容姿も外国に比べてかなり落ちるよね

遺伝的に劣等なんだよ大和民族は!
見ればわかるだろ

なのになぜ移民を拒絶する?

ふつーこんだけブサイクだったら
「移民様大歓迎でございます
どうかこの醜い大和民族めと交配して
この醜い血を薄めてくださいませ」
と熱望するはずだろう

903 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:27:28.16 ID:gc5l6vjW0
>>1
こういうアンケートに張り切って答えるやつは
男も女も基本仕事が出来ないやつだろうなw

904 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:27:34.27 ID:3J5J+5eb0
イケメンがいると士気が上がるよなやっぱ

905 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:28:07.80 ID:H9hmKq6O0
>>901
つか仕事ができないのはブサメンが多い。

906 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:33:33.73 ID:Br0GLFuh0
30過ぎたババアは仕事が出来ない上にヒステリックで取引先に迷惑掛ける
その上良く休むから会社にとって迷惑でしかない
ババア 即 解雇

907 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:35:29.10 ID:KlCa+dzg0
イケメンが優しくしてくると
ストレスが吹っ飛んでいく。

908 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:35:43.25 ID:PbuJCNl20
冗談で言ってるだけに決まってる。
実際は仕事のパートナーにイケメンか美人は関係無い。

と言おうとしたが、巨乳の同僚の胸元は無意識にチラ見してしまうw

909 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:35:54.97 ID:502SG6NH0
ハゲデブが、横でずっとウチワ煽ってて振動が糞うぜえ。
クーラーきいて涼しい部屋なのにデブには暑いのかよ。

910 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:38:06.88 ID:ZhpVwCev0
>>906
あんたその前に無職でしょw

911 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:38:17.22 ID:H9hmKq6O0
>>906
若くてもデブスを雇うと寿退社ができずに居座って何年後かにはそうなる。
そんな理由で解雇は難しいから、予備軍は最初から選考外にすべし。

912 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:38:49.25 ID:ZhpVwCev0
>>907
わかる〜!
ドキドキしちゃうよね

913 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:38:55.30 ID:B819INwn0
イケメンとのハートフルなやり取りで活気が出るんじゃない
イケメンと仲良さげにする女性同僚をイジメたり
急に化粧に力入れ始めた女性同僚をイビってみたり
ちょっと〇〇君に馴れ馴れしくするのやめなさいよ的なやり取りで活気が出るんだ

女ってそういう生き物

914 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:41:25.84 ID:Br0GLFuh0
>>911
そこで解雇規制緩和ですよ
30過ぎた婆が会社に居座ると会社にも社会にも迷惑だから
自由に解雇出来るようにしましょう。

915 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:41:46.57 ID:bs5VGrJB0
そりゃお前、この事実認めたらブサイクは死にたくなるもの
必死に否定するわww

916 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:42:18.26 ID:D7AaKTmE0
2位じゃダメなんですか?(涙目

917 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:43:04.14 ID:61/cf7uN0
28才女性
だって学生のころってモテたわ
今ならそうね一部上場で800万くらいはほしいわ
あ、でも次男がいいわ、わかるわね?
32才くらいまでかしら、25歳でもいいわふふふ
結婚式はちょっと奮発して海外かしら
国内でも大きいチャペルがいいわ
新婚生活はいちゃいちゃしまくるわ、夜もねふふ
子供はそうね、2人位かしら
夫には産休をフルにつかってもらうの
私は退職ね、しばらくは子育てだもの
小学生になったら私35?若いママでいたいわ
だんなはもう40手前ね、エッチはもうそろそろね
旦那は商社マンとかがいいわね、出張あるし
35かぁ、女盛りよね、ちょっと冒険しちゃかしらふふふ
子供は学校旦那は出張、私は昼間は楽なもんね
学生時代の彼氏とかおもいだしちゃうのかな
帰宅したらご飯作ってドラマみて就寝ね
もう旦那にはエッチいらないだろうし
子供が高校卒業したら大学だけど自立ね
そろそろあいつの稼ぎも1300〜だろうから
仕送りしてもまあ私の娯楽くらいできるわ
娯楽よ、ふふふ。燕を飼うのと憧れるわ
子供が社会人になるころにはあいつは60前ね
そろそろ定年ね、私は50前ぎりぎりね
定年したらあいつどうするのかしら
私は退職金とかでカフェとかやっちゃおうかしら
ネット通販なんかもよそうね
それで結構稼いじゃうわ
ちょっと忙しいからあいつのお供はおしまいね
私が60になるころには社長業だから介護はむりよ
あ、もちろん両親の介護とか無理よ
さすがにあっちは私も引退してるでしょうね、ふふ
こどもがそろそろ孫をつくるかしら
めい一杯あまやかしたいわ
でも嫁は好きになれないわね、っていうか無理
まああいつの年金もあるしいい感じかしら
そろそろ病気の怖い年よね
年上だとするともう何があってもおかしくないわ
病院とか施設とかに早めに入れた方がいいわよね
アレが長生きとかちょっとごめんだわ
ほどほどの生命保険もきっと掛けてあるはずだわ
そうね、アレが動かなくなると3000万くらいかしら
もっとかしらふふふ
70位になるともういい感じに引退よね
会社は子供に譲るのかしら
孫も中学生とかでちょっと地域じゃ有名な子かも
私は小さいけどいい感じの家に住んでるわ
若い頃の写真とか動画とか見ちゃうのかしら
あっちの動画とかもいっぱいあるし
ちょっと整理しないといけないわ
あいつが開けないようにpsつけないといけないわ
でも結構あるわ、わたしったら恋おおい女ねふふふ
たまらなくなってきたわ
ちょっと今彼に電話してくるわふふふ

918 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:45:15.66 ID:lCLunoGz0
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)にも活躍の場を与えるべき

919 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:45:53.64 ID:5TBBam7g0
>>898
これオナベだろうか
髪が耳に掛かるのは論外
額にもかからないほうがいい
肩を後ろに引いて胸張れよみっともない

920 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:45:53.76 ID:3J5J+5eb0
>>907
わかるわ〜w

921 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:46:50.50 ID:Mnn6LriD0
俺の家の近くに出来たコンビにも美人や美少女が必要っていうか
若い女の子が必要w
せっかく歩いて1分以内に着く場所なのに
平日の夜、土日祝日いつ行っても多分全部で6〜7人くらいだと思うが
全員が60以上だと思われるババアしかいない残念なコンビニ
他はたまにオーナーと思われるオッサンがいるくらい

922 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:47:20.84 ID:Br0GLFuh0
解雇規制を緩和して
30過ぎても会社にしがみ付くばばあを一斉解雇すべき

923 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:48:06.20 ID:hpIO6b0E0
まあ、男所帯の会社でも同じこと言ってからしゃあない

924 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:50:16.83 ID:VQrGTVQn0
美女も必要だよな。
東アジアンの場合、障害者に見えない顔さえしてれば美男美女。
敷居低いのにほとんどいあないんだよなぁw

迷惑だからこっちみんな不細工達。

925 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:50:42.61 ID:he7mOGiF0
会社を舞台にしたテレビドラマを見ると男性社員役はイケメン俳優ばかりだろ。
制作側も視聴者もイケメンが必要だと分かっているんだよ。

そりゃキモメン俳優がブヒブヒ言ってるキモイドラマなんて誰も見たくないからな。
現実の会社も同じだな。

926 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:51:49.15 ID:M346nt2A0
>>2
最初に男性がいったら完全にハラスメント。
ということは、このアンケートは実はハラスメントなんだよね。

こういう社会にしたんだから、マスコミは自覚しないと。

927 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:53:34.81 ID:H9hmKq6O0
イケメンの立場から言うと
30過ぎババアを手玉に取ると何かと便利だったりもする。

928 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:54:42.82 ID:SfWOnNEr0
おれイケメンなんだけどね 一切の努力無しに女ウケいいから
やはり一部の男には不満らしいのよ それが例えば上司だったり
取引先の偉いさんだったりしたらもう最悪 非モテってのも実は
職場では有効な能力だったりするのよ モテない奴らは自覚が
薄いけどw

929 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:56:36.28 ID:xEHxIC5v0
>>928
こいつは100%勘違いの自称

イケメンに拘るのはババアとブス
豆な

930 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:57:25.69 ID:8Kw6enKV0
>ソース/マイナビニュース

毎日新聞が堂々とセクハラ記事か

 

931 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:57:52.51 ID:mnUVgXBb0
癒やす意味で猫が必要

932 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:01:24.23 ID:ltCSiBB20
これ 男女が逆の発言だったら
大騒ぎ大炎上になっていたと思う
このアンケートをしたと言うだけで

933 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:02:18.97 ID:qvrvm3RU0
そういう注文って、あんまりむつかしい仕事じゃないからでるのよね、きっと…
普通はね、もう仕事がよく出来る以外の条件は要らないんじゃない?

934 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:02:56.19 ID:xEHxIC5v0
>>932
こういうので火病起こすのもババアとブス
ソースはメス専4コマ

935 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:03:33.92 ID:BxESvJUk0
女性向けAVを見ればどんだけ女が馬鹿か分かるよw

936 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:03:52.15 ID:xEHxIC5v0
要するにブスとババアが絶滅すればみんなハッピー

937 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:04:15.71 ID:RVZeOv25O
>>931
テレ東の週刊ニュース新書は大成功だな

938 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:05:46.41 ID:he7mOGiF0
928が自称かは知らんが言ってる事は概ね正しいだろw
中高時代を思い出せば分かる。
イケメンは女子に人気あるが男子の先輩に妬まれたりして面倒臭い構図の会社版だな。

939 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:06:01.65 ID:/51TXN1d0
イケメンが若いぶりっ子と結婚でもしたら
ストレス倍増しそうじゃないか

940 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:06:34.30 ID:H9hmKq6O0
>>936
ブサメンとキモメンも絶滅が必須

941 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:08:43.97 ID:xEHxIC5v0
>>938
ガチイケメンは精々高校前半位まででそういうの身をもって学習するから普通は人間練れて行くんだよ
この手の馬鹿はそういうの見て育ってるからいい年してつまらんことでやたら勘違いするんだよ

いい年したガチイケメンが男に妬まれるとかまず無いから

942 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:09:01.29 ID:eZmnZ2800
仕事がデキる女、ってのを男は特別に評価しないしな。イケメンが職場に居てもイケメンに良く思われたくて女子社員が凌ぎを削って仕事に励む、とはならない。

943 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:09:37.88 ID:xEHxIC5v0
>>940
ならまずはお前が自殺でもしたら?
率先垂範って奴でw

944 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:10:44.73 ID:EOLD0OAI0
おうどん

945 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:11:25.92 ID:fKswwybO0
>>1
性格のキツイボス猿女が猫かぶって「キーキー」周りを怒鳴り散らしたり、噂話で性格の悪さをアピールする女子が猫を被るから
職場の安全の為に人身御供としてイケメンは必要だが
イケメンは大変だよな
普通の女が良くても付き合ってるとか、好きだとわかると集団でその女をシカトしたり、彼女との話にわざと割り込んできたりする

946 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:12:18.28 ID:CHQ0WGpX0
コレがセクハラじゃなかったらなんだというのだ

947 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:13:08.63 ID:fKswwybO0
女を雇わないのが一番会社にとって効率がいい

女の私でもそれはわかる

948 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:15:31.24 ID:xEHxIC5v0
>>942
そもそも仕事出来る女なんて都市伝説みたいなもんで
出来るったってそいつが男だったらいいとこ並の上程度だよ

949 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:16:43.03 ID:DeseqiRaO
女をコネと見た目で選んで結婚したら辞めさせてる男がなにいっても無駄。

950 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:17:42.94 ID:XnIIp3Jy0
職場にハゲメンは不要

951 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:19:22.14 ID:SfWOnNEr0
>>947
と思うでしょw ところがどっこい 神様は世の中をそんなに
単純には造らなかった それ故に安倍政権が言うように女を大量に
雇う方が神の摂理には適うのだよwww

952 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:22:12.79 ID:UUjOVkwu0
職場にブスとかお局も必要ないけど、これに関する回答ないの?

953 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:23:17.65 ID:Br0GLFuh0
>>951
女を大量に雇うのは良いが
解雇規制は緩和しないと会社にとってリスクが高い
30過ぎた女はお局様と呼ばれてヒステリックで我侭し放題で
会社に迷惑を掛けるから。
いつでも解雇できるようにセーフティネットを整えないといけない

954 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:25:03.50 ID:DeseqiRaO
家事育児介護を丸々いぞんしといて女は仕事が出来ないという無能バカ男。

これが世界から批判されまくってる日本男の実態。

955 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:25:04.04 ID:xEHxIC5v0
ここまで>>951媚びないと女に渡りつけられないのが自称イケメンなw
ここまで行くとただのブサキモナルシ臭いけど
むしろ男にも女にもキモがられてるの全く自覚出来てないキョロ充末端レベルだなこいつ

956 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:25:48.38 ID:KbuX5Cgh0
ハゲで毛深いパワー系の顔で我慢しろ

957 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:27:09.24 ID:xEHxIC5v0
>>954
お前ら生まれつき頭不自由な上年食うと脳みそと羊水腐るくせにその程度出来なくてどうすんの?

958 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:28:55.93 ID:Br0GLFuh0
>>954
30過ぎた女は更年期障害でヒステリックだし
体力が低下して無理が効かなくなり
まともに働けなくなるから
社会に居場所はない。

財務省とかで毎日早朝から深夜まで働くなんてのは女ではまず無理

959 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:30:03.30 ID:sO3zD9o/O
チビ男とワキガは要らない

960 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:31:20.79 ID:SfWOnNEr0
>>953
いわゆるお局様というのは知っての通り雇用慣行と時代のミスマッチ
が生み出した産物で そうした構造を逆手に取って 賢い経営者は
そういう人材をしゃぶり尽くす人事を敢行しているw
まぁ一つの会社に一つの経営と言う哲学から言えばアレだが
一部サービス業界では男は使えないという風潮も出つつあるからなあ
しかし結局は会社でもダメ自分の技も無い風俗でもダメって女が一番の
弱者なのでキミの言うセーフティーネットという言葉はやはり誤用であろうw

961 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:33:27.12 ID:DeseqiRaO
実力云々は家事育児介護をきっちり折半してからのはなし。

962 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:34:10.15 ID:Br0GLFuh0
>>960
会社をセーフティネットにしちゃいかんよ。
それじゃ企業競争力が低下してしまう。
セーフティネットは国が用意してやら無きゃいかん。

963 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:35:09.44 ID:xEHxIC5v0
>>962
女のケツしか頭に無いようなブサキモセクハラハゲオヤジにそんな正論通じるわけ無いだろw

964 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:35:46.53 ID:DeseqiRaO
残業出張転勤休日出勤断って家事育児介護をきっちり折半してから大口はたたきましょう。

965 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:36:38.76 ID:Br0GLFuh0
>>961
家事育児なんて毎日1時間あれば十分
労働ですらない

966 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:36:41.23 ID:DeseqiRaO
女をコネと見た目で選んで結婚したら辞めさせてる男がなにいっても無駄。

967 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:39:11.86 ID:DeseqiRaO
1人暮らしの手抜き家事と家族分の家事育児介護を一緒にすんな、世間知らずの無能男が。

968 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:39:55.68 ID:Br0GLFuh0
>>967
1時間あれば十分

969 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:40:26.14 ID:Ui4/qAbt0
>>967
どうでもいいから早く死ね

970 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:40:48.28 ID:cgUWxoxN0
たぶん俺オナニーのネタになった事1000回以上あると思うわ

971 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:41:51.59 ID:fKswwybO0
>>964
今は介護せず核家族が当たり前ですよ
それに避妊すれば子供出来ないので育児をする必要はありませんよね
家事なら一人暮らしの男性でもします

972 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:42:25.66 ID:Ui4/qAbt0
>>967
今すぐクビつって死ね

973 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:43:08.93 ID:JOR5MaEf0
>>936
てかおまえも淘汰されるじゃんww

974 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:43:23.21 ID:xEHxIC5v0
それはブスとババアからしたら若くてかわいくておっぱいでかい女になんて発狂でもしない限り勝ち目ないもんなwwww
中身すっからかんに生まれついて後は腐るだけなんだからwwww

ミジメなもんだな、ブスとババアってwww

975 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:43:43.79 ID:DeseqiRaO
残業出張転勤休日出勤飲み会断わって家事育児介護をきっちり折半したら男も左遷されて給料激減。
そこからはじめて同じ条件での競争でしょうね。

全て依存しといて大口叩かないでね。

日本の常識は世界の非常識。

976 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:44:13.88 ID:kY2wcRad0
>>923
ホモもイケメンじゃないとイヤなんだ…

977 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:44:15.28 ID:elWd6DNO0
不細工でも親切にするから職場にいさせてください

978 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:44:23.84 ID:xEHxIC5v0
>>973
お前「も」って何?
お前みたいなブサイクババアと一緒にするなよ基地外w

979 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:45:04.64 ID:tfreCfxl0
>>759
同意
自分のタイプの子がいると仕事に集中出来ない。

980 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:47:04.27 ID:2LF7Zgoj0
若いイケメンの派遣が欲しい

981 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:47:51.91 ID:SfWOnNEr0
>>962
国にアンカーを期待するのは社会主義者だ
企業のサバイバルなど株主と経営者が決める事
行動の自在性は企業の方が遥かに↑なのだよ
問題は企業には収益性と言う厳然たるヒエラルキーが
ある事で 従業員の人生はあまりにもそこに依存し過ぎている
とは言え そうした方向性しか見出せない人間が世の大半だと言う
事が究極の現実でもあるがw 演歌歌手でも一曲当てれば一生
食えるなんて言うが実際にはデビューすらできない歌手予備軍が
山のようにいるわけで あ スレ血スマソw

982 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:48:33.82 ID:DeseqiRaO
子どもがいなくなれば企業自体存続出来ないんですけどね。

核家族だからって介護しなくていいと思ってんの?施設も人も全然足りないんだけど。どれだけおめでたいんだか。

世間知らずの僕ちゃんが大口叩いて恥ずかしいw

983 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:52:09.07 ID:DeseqiRaO
家事育児介護を丸々依存して、女をコネと見た目で選んで結婚したら辞めさせてる男がなにいっても説得力ゼロ。

日本男は甘ったれのわがまま僕ちゃん。

世界中で批判の的。

984 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:53:19.60 ID:oUyHp75KO
昔イケメン、今はハゲテブに成り下がった先輩がいるけどな

985 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:53:47.92 ID:bwl9Gn990
義理親の介護を回避するために仕事をしている。
実親は仕方が無いから兄弟でカネ出し合ったりするが。

986 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:54:52.17 ID:PqJavQcv0
>>981
俺を社会主義者と罵るなら
解雇規制を緩和して30過ぎたババアを一斉解雇する自由主義政策はお前も賛成だよな?

987 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:55:01.37 ID:xEHxIC5v0
>>982
だったらウダウダ言ってないで産む機械に徹してろよ
頭悪いんだからお前らは

988 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:55:17.96 ID:DeseqiRaO
まともな先進国は50年前から男の働き方をかえて男女と国で家事育児介護をするシステムをつくった。

日本の甘ったれ男はいつまでも女に依存しながらまだ女に文句ばかり。

脳ミソ軽すぎ。

989 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:55:34.46 ID:KjzSpxDD0
会社は男漁りの激しい淫乱の性欲を満たす場所じゃねーっつーの。

990 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:56:31.82 ID:PqJavQcv0
>>983
女は家事育児しかできないから仕方ない
小梨独身の婆が会社にとって何の使い物にもなってないのを見れば分かるだろ

991 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:57:00.02 ID:KjzSpxDD0
会社は育児施設でも無いし、デートクラブ斡旋施設の機能は備えてないんだよ。
福祉施設か何かと勘違いしてる人は必要無いよ。

992 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:57:38.51 ID:DeseqiRaO
家事育児介護を丸々依存して、女をコネと見た目で選んで結婚したら辞めさせてる男がなにいっても説得力ゼロ。

993 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:57:50.98 ID:xEHxIC5v0
>>988
日本の女がクソすぎる事棚上げすんなよポンコツババア

994 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:58:14.68 ID:x1S1JpSJ0
こんなの当たり前の話
女子大生キャバでもボーイがイケメンだと女の子も頑張ろうという気になるらしい。
というかイケメンがいるキャバは可愛いキャストが定着するものだw

995 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:58:31.24 ID:PqJavQcv0
>>992
女は無能で家事しかできないから仕方ないだろ
独身小梨婆の無能さを見れば分かる事

996 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:59:15.29 ID:t370ZBqO0
職場に美人必要か?
自分の女でもないんだから
臭かったり汚い格好してないかぎりどうでもいいだろ

まあ接客くらいは美人にさせた方がいいかもしれんな

997 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:59:24.18 ID:xEHxIC5v0
大和撫子(笑)
今のチョンと変わらんブスとババア見てたら草葉の陰で泣いても泣ききれんわな

998 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:00:18.31 ID:DeseqiRaO
まずは残業出張転勤休日出勤飲み会断わって家事育児介護をきっちり折半して左遷されて同じ条件になってから
実力の話はするべきでしょうね。

甘ったれの僕ちゃん。

999 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:00:21.41 ID:MkL0tF3Q0
このメスブタが
身の程を知れ

1000 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:00:45.16 ID:fKswwybO0
女を少数しか雇わないようにすれば解決

事務とかデスクワークにつかせると女はいばり散らすので、肉体労働につかせろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160131002541ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1439200861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
【埼玉】会社員の女性 路上で切りつけられ500万円奪われる/所沢
【埼玉】18歳の女性会社員、ホームから飛び込み死亡★2
【青森】コインランドリーから女性の下着を盗んだ男(会社員・42歳)を逮捕
さいたまの女性会社員(47)がハワイで死亡 車にはねられた
【岐阜】路上で女性会社員に無理やりキス わいせつ疑い66歳男逮捕 [首都圏の虎★]
【東京】「傘に入りませんか」と女性に近づき無理やりキス、胸も触る 会社員の男(39)を逮捕
【画像】 男子中学生にみだらな行為、女性会社員を逮捕 自宅が少年たちが出入りするたまり場に
【兵庫】「風呂をのぞく目的で入った」 54歳女性の敷地に侵入した疑い 33歳会社員逮捕
【新潟】私服女性警察官を相手に陰部露出 会社員の男(21)を現行犯逮捕「私はやってない」 
【大阪】女性下着251点押収 休憩時間に盗む ビル管理の元会社員
【東京】新橋駅の改札付近で女性連れ去り、周辺に多くの人いたが誰も助けず 会社員の男逮捕★7
【速報】埼玉県・さいたま市で新たに感染確認 40代女性会社員 大阪・梅田のライブハウスに参加
【逮捕】女性会社員(25)が刺された8月の船橋通り魔事件 容疑の自称アルバイト32歳逮捕
【埼玉】住宅侵入、下着30点盗み…帰宅した女性に抱き付き体触る 容疑の会社員を逮捕 類似事件60件
【社会】ポメラニアン3匹と散歩の女性会社員、大型犬に襲われケガ、ポメ2匹死傷 札幌市★14 
【福岡】女性のスカートに手鏡差し入れた47歳男 会社員が容疑で取り押さえる JR吉塚駅
【調査】クリスマスに予定があるふり、2割が「経験あり」会社員の5割が「クリスマスが楽しみ」と回答
【愛知】左折トラックにはねられ自転車の女性会社員(20)死亡 中尾志津香容疑者(49)を現行犯逮捕
ナンパしたい会社員、朝の電車へ…酒に酔った女性発見、介抱するふりして痴漢…逮捕 触り続けた下り線車内 [愛の戦士★]
【埼玉】「胸を触ろうとしただけ」 女性の腕をつかんで胸を触ろうとした会社員の男(40)を逮捕 さいたま
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 女性に集団で性的暴行を加えた疑い 会社員ら8人を強制性交容疑で逮捕★8
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 女性に集団で性的暴行を加えた疑い 会社員ら8人を強制性交容疑で逮捕★7
【覗き】家族旅行中に旅館で女性用の露天風呂を盗撮した30歳会社員の男を逮捕。兵庫県姫路市 [記憶たどり。★]
【民泊切断遺体】司法解剖、兵庫県三田市の女性会社員(27)と確認 死因は首を絞められたことによる急性窒息死
【リベンジポルノ】10年以上前に交際していた女性(57)の裸の画像や氏名住所を印刷したかみを路上にバラ撒いた会社員逮捕
【兵庫】姫路で殺人事件 24歳女性会社員、腹から血を流し死亡 [爆笑ゴリラ★]
【殺人未遂事件】横浜の路上で不動産会社の女性会社員 刺 され重傷 一緒にいた男性客が逃走 [ガーディス★]
【神奈川】路上で女性の顔面を殴って首を絞め、駐車場に連れ込んで性的暴行を加えようとした疑い…会社員の男(35)逮捕
【社会】女性の尻に欲情した42歳自称会社員、下半身を露出して逮捕。札幌市 [記憶たどり。★]
【兵庫】「殺すつもりだった」24歳女性会社員 刺殺事件…6月に顔を殴られ通報、逮捕状も被害届を取り下げる [ばーど★]
【犯罪】「殺すつもりだった」 浮気疑い交際女性の知人男性を金づちで殴る 29歳会社員逮捕 [5/16]
【社会】また神戸・三ノ宮駅前で…ビールと焼酎飲んで車運転、女性はねる 会社員の男逮捕 兵庫県警
【秋田】40代女性会社員が新型コロナ感染 県内での確認は4月14日以来/秋田市 [nita★]
【福岡】それは暴行です 「連絡先教えて」と駅で女性の腕つかむ 派遣会社員の男(36)逮捕
【名古屋】「夜とか無理ですよね。キャバクラとか」警戒中の私服女性警察官に風俗店で働くよう勧誘した疑い 会社員の男(36)逮捕 [ばーど★]
【北海道】けがを装い20代女性に立ち小便を手伝わせた疑い 会社員男(51)逮捕…下半身に異変を感じ通報 [靄々★]
【埼玉】女性会社員にわいせつ行為、容疑で高3少年を再逮捕 別事件でも逮捕「むらむらした」・・・近くで似たような被害が十数件あり
会社員「職場に発達障害がいんだけど、仕事出来ないから注意したらすぐ病んで体調崩す。どうしたらいい?」
【香川】札幌の会社員(30)同じ女性へのストーカー行為で3度目の逮捕 禁止命令に反して元交際相手に電話
【福岡】アフター後に泥酔状態の28歳スナック勤務女性に不同意性交等・わいせつ誘拐か 29歳会社員の男と28歳作業員の男逮捕 [PARADISE★]
【埼玉】家出少女にわいせつ行為、48歳の会社員逮捕 自宅に住まわせるも家族が通報「知らない女性がいる」/浦和西署
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 女性に集団で性的暴行を加えた疑い 会社員ら8人を強制性交容疑で逮捕★3
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 女性に集団で性的暴行を加えた疑い 会社員ら8人を強制性交容疑で逮捕★5
【埼玉】20代女性にわいせつ行為、自転車に乗りながら…男逮捕、防カメに映像 新座に住む24歳会社員 [愛の戦士★]
【新潟】サイトで知り合った20代女性にわいせつ目的で暴行を加えホテルに連れ込んだ疑い 30歳の会社員の男を逮捕 [ぐれ★]
【岡山】職場のバイト学生から20万円脅し取る 倉敷署が容疑の21歳会社員逮捕 「うちの社長は元ヤクザと付き合い」
【大阪】堺・南海高野線  踏切の80歳女性 女性会社員2人が救助 南海電鉄「遮断機下りたら入らない、が鉄道会社の原則」
【京都】「女性が驚く姿に興奮した」…下半身を露出したまま女子大生を追いかけたり、胸を触った会社員の男(49)逮捕 [ばーど★]
27歳女性会社員さん、夜の沖縄の海で行方不明に 13時間半後、40km沖まで流されるも夜通し捜索していた海保に発見され救助されてしまう
【埼玉】越谷市の路上で23歳の女性が首を刺され死亡 その場にいた会社員の男(35)を逮捕…「交際をめぐってトラブルになった」と供述 [ばーど★]
【政治】「戦争への法」ノー、官邸前抗議 40代女性会社員「戦争に行かされるのがかわいそうで、子ども産めない国になってしまう」★2 
【山形】病院駐車場で女性と待ち合わせ 現れたのは…ナタを振り回した女性の知人に切りつけられる 会社員の男(33)逮捕 トラブルか [ばーど★]
【しり】「子どもの声がうるさい」と苦情を言うため家に侵入。寝ていた女性の尻を触った44歳会社員の男を逮捕。兵庫県姫路市★2 [記憶たどり。★]
【東京】歩道を歩いていた女性と小学生くらいの女児死亡 整備工場からバックで出てきた車にはねられ死亡 会社員の男(50)逮捕 杉並区 [ばーど★]
「やばいと思ったが性行為したかった」 SNSで知り合った女子中学生を自宅に連れ込んでわいせつな行為をした23歳会社員のイケメンを逮捕 [ネトウヨ★]
【職場】職場でメガネ禁止される女性たち。★2
【話題】独身男性の4割以上が「クリスマスはひとりで過ごす」と回答 - 女性は?
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★4 [トモハアリ★]
【学歴】学歴の必要性を訴える声 「大学名だけで就活内定」と語る東大卒女性★2 [七波羅探題★]
稲田朋美氏、自民党総裁選に意欲 「女性目線で政策語ること絶対に必要」(毎日) [蚤の市★]
【調査】"生理中の女性"に職場で気づいたことがある男性は24%、その理由は? 
「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★11 [ばーど★]
【北海道】「飲み物から変なにおいがする」 被害女性気づき警察が職場にカメラ 一部始終を撮影 同僚の男"体液混入"で逮捕
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★3
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★8
【西成】女性が胸や顔など複数刺され意識不明の重体 消防は怪我の状態から事件性は窺えず直ぐに警察に通報する必要無し←適正な判断とコメ [水星虫★]
04:34:33 up 38 days, 5:38, 0 users, load average: 68.99, 49.17, 43.93

in 0.042399883270264 sec @0.042399883270264@0b7 on 022018