◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1438356537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★:2015/08/01(土) 00:28:57.65 ID:???*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015073101124

米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的

 【ワシントン時事】米国家安全保障局(NSA)が第1次安倍政権の時期から
日本政府中枢や大手企業などの盗聴を行っていたことが事実だとすれば、
米政府は説明を厳しく求められそうだ。内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した
文書から、米側が経済情報の入手を試みていたのは明白で、企業情報を盗む
サイバー攻撃を非難する米国の二重基準が浮き彫りになった。
 米国務省は取材に対し、盗聴問題について31日の報道官記者会見で立場を示すと述べた。
 NSAが日本を監視対象に含めていることは、元中央情報局(CIA)職員
エドワード・スノーデン容疑者の暴露などで何度も指摘されていた。ウィキリークスが
今回、盗聴内容の一部を公表したことで、実態の一端が初めてつまびらかになった。
 オバマ政権はNSA盗聴問題が表面化した2013年6月以降、情報収集活動の
改革に取り組んできた。その際、「多くの(テロ)攻撃を阻止してきた」
(オバマ大統領)と盗聴活動そのものを正当化する一方で、企業情報を盗む
中国のサイバー攻撃との「違い」を強調してきた。
 しかしウィキリークスが入手した内部文書には、三菱商事や三井物産の一部の部署、
日銀職員の自宅電話の番号まで記載されているとされる。日本企業や日銀を
盗聴することと米国の安全保障がどう具体的に結びつくのか。「安全保障」「対テロ戦」
を金科玉条にし、公然とスパイ活動をする米国の姿勢が改めて問われることになる。
(2015/07/31-23:57)

2 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:29:51.79 ID:oT4udbjK0
2

3 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:29:54.22 ID:yRafoH5M0
>>1





アベ「集団的自衛権により、同盟国アメリカとの信頼関係をより一層強化します!」






wwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:29:57.47 ID:slfR6fuj0
日本VS反日つぼカルト
        .ト〜〜'´!
       . |   ● |   ∧_∧
       .〜 〜 〜| G(´∀` 












                       ,_,__∩y'__,
                         _rjl\l7'´  ト〜〜'´!
                         y>>   ..|   ● |
                      _rvf`='FL   ト 〜 〜'
                    _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
                    /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                     _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L
             \,. -、  」、仁二    l `ーiヾki´|`iー--,、 
|             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´
_>_  、y,

5 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:30:11.12 ID:1IeAjuLk0
今時電話やFAX使ってるのは日本ぐらいだぞ

6 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:31:34.18 ID:Dy86GNqm0
アメリカさん,電話まで聞いててくれてありがとう,とでも言え

7 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:32:20.03 ID:QqYAIeDp0
奴隷を監視してなにがいけないのか

8 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:32:58.16 ID:Qh7EWPfv0
ぶっちゃけ通信傍受はあるものだと思ってないといけない政治家や官僚は特に
漏れてると考えて発信しないといけない
絶対に漏らしてはいけない情報はそれなりのやり方でやりとりする
これが発覚して困っているのはアメリカの方
完全な裏切り行為だからね

9 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:33:27.14 ID:ebyTEnQq0
>>5
一度も使ったことがない。

10 ::2015/08/01(土) 00:34:20.82 ID:eC7WN/vE0
 日本企業への盗聴は昔からあったじゃないか。
 特にインターネッツの発達している昨今、漏れていないと思う方がおかしい。
 

11 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:35:31.82 ID:Qh7EWPfv0
マフィアと米政府の抗争の時も通信傍受しまくってたからね
国と国となれば残当

12 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:36:42.75 ID:tiMaZaJiO
>>7
奴隷契約などしていないが?
何を勘違いしているのかね?

13 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:38:18.02 ID:kLbirDo50
つーか、個人の通信だだ漏れですよw
ウイルス対策ソフトの大手なんか個人のパソコンで実行されてる
個々のプロセスまでウイルス対策の名目で情報収集してるし。

14 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:39:13.37 ID:13G3Kocz0
犬は家族、犬は友達とか言いはするけど
結局のところ犬は犬で家族でも友達でもないからな。

15 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:44:06.06 ID:pbSLsiuA0
スパイ防止法案出せよ

16 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:44:30.38 ID:j+yMOmlJ0
エネミーオブアメリカ

17 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:46:44.14 ID:j4JwhTW+0
企業は賠償請求するべきだな

18 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:46:49.96 ID:nXhU/9kc0
日本は国連敵国条項適用国だからね。しょうがないっちゃーしょうがない。
逆に、アメリカが日本を盗聴してるってことはアメリカのコントロールを
離れて独自に動いてるっていう証拠でもあるんじゃね?

19 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:47:47.41 ID:8MJ2w39E0
TPPみてもあべ親米保守は奴隷。

20 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:48:31.41 ID:3fnJ/CeJ0
平時で一番重要なのは産業スパイだから

21 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:50:31.56 ID:71btwWoMO
要するにFAX最強って事か

22 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:51:12.86 ID:tgR48LRm0
>>1
米国さんさぁ・・・
これが事実ならインサイダーの疑いもあるんだがね
オバマにはキチッと説明する義務があるだろ、これ

23 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:51:13.79 ID:FpZne7Uw0
日本はアメリカの植民地だから仕方がない。
そんな事よりも安倍はでチョンに破壊された仏像の賠償請求をしろ。
まさか戻ってきたから解決とか主張するのか。

24 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:52:59.76 ID:bh6tuDy20
かくいう日本のマスコミも盗聴の常習犯だからな。

25 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:54:18.13 ID:N9nXtcJT0
欧米は
言ってることやってることが違うのに
堂々としてるところが気持ち悪い
なんなんだろあれ

26 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:55:25.15 ID:WCmEfhPF0
テレビ電話で手話したらいいんじゃなかろうか

27 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:58:29.65 ID:AhhE5H+S0
「ドイツ」に対してもやってたんよな。
「旧・枢軸国」に厳しい???

米NSA、独歴代首相に盗聴、ウィキリークスが文書公開 | 新華ニュース 中国ビジネス情報 2015年07月12日
http://www.xinhuaxia.jp/social/74620

28 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:01:05.60 ID:AhhE5H+S0
フランスも・・・・・

時事ドットコム:米、仏大統領の電話盗聴か=ウィキリークスが暴露 2015/06/24
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400128

29 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:03:26.35 ID:AhhE5H+S0
ブラジルも・・・・・

時事ドットコム:米、ブラジル高官を盗聴か=ウィキリークス暴露 2015/07/05
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201507/2015070500071

30 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:06:03.84 ID:glnhF/UE0
オバマさん 聴こえてるー

31 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:08:36.38 ID:HkFdJkZ00
盗聴だけじゃない
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドと情報共有してたんだぜ
これは説明してもらわんとならんな
下手に取り繕うと追加の情報公開次第ではおかしなことになる

32 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:11:47.11 ID:vMpOaTit0
不思議と、対ロシアに関する情報とか出てこないよね。
冷戦時代は米ソが互いにやりやっていたのに。
今はそれほど重要でないのかな。

33 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:14:44.58 ID:pl/Ky8bv0
>米国務省は取材に対し、盗聴問題について31日の報道官記者会見で立場を示すと述べた。

どんな立場を示したんだろうな?

34 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:15:11.71 ID:Eu8CSiP00
Wikileaksの最新文書、NSAの対同盟国スパイ活動を暴露 | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2015/07/02/20150701wikileaks-drops-new-docs-detailing-nsas-hobby-of-spying-on-allies/
漏洩した情報には、米国のNSAと英国のGCHQによる協力レベルの詳細も記載されている。

GCHQ(ジーシーエッチキュー)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/GCHQ-515836
《Government Communications Headquarters》英国の政府通信本部。
電波を傍受して解読する機関。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:15:42.07 ID:kENVcB6r0
情報共有はTPP 絡みが大きそう

36 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:16:19.50 ID:8yOWWdeY0
これは遺憾程度で済ませずにもっと猛抗議してもいいと思うけどな
政府が盗聴されてても相手がアメリカだとろくな抗議もできない国って思われるぞ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:18:36.82 ID:Eu8CSiP00
少なくとも、ドイツとかフランスと同じレベルで抗議すべき。

38 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:18:57.20 ID:HkFdJkZ00
スノーデンってロシアにいるんだろ
ロシア政府は表に出さないだけで情報はプーチンの手元に渡ってるよ

39 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:21:02.46 ID:rktR2mIU0
別に盗聴されて困る事してつヤツなんって居…


るな…

40 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:23:03.96 ID:J0mSy/5d0
スパイ防止法を邪魔し続ける野党とマスコミのせい

41 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:25:22.15 ID:448erJic0
■「ジャパン・ハンドラーズ」(日本に戦争させて金儲けしようとしている悪徳アメリカ人)リスト

マイケル・グリーン(CSIS上級副所長(アジア)兼日本部長)
ジョセフ・ナイ(ハーバード大学教授。日中戦争を画策していたことが発覚)
リチャード・アーミテージ元米国務副長官
ヘンリー・キッシンジャー
ジョン・ハムレ(戦略国際問題研究所(CSIS)所長)
アーロン・フリードバーグ(プリンストン大学教授)
カート・キャンベル(アメリカ外交官)
ジョン・マケイン(上院議員。ISISを作り自作自演戦争を画策する黒幕の一人)
米ネオコン軍産複合体関係者。国際金融マフィア。etc……

■日本を売る「清和会」

この人たちが日本の政府、特に「清和会」の政治家(安倍晋三、小泉純一郎、森喜朗ら)や
竹中平蔵、飯島勲内閣参与(飯島はスノーデン文書でアメリカのスパイと暴露された)らを操り、
日本の弱体化、日本の富の横領、日本の銀行・証券会社潰しと乗っ取り、
郵政民営化で郵貯と保険の強奪、アベノミクスで年金の強奪など日本人にとって極めて有害な政策をを推し進めてきました。
90年代以降、世界中で日本だけ経済成長しなかったのはジャパンハンドラーズの工作のせいです。
そして集団的自衛権行使と憲法改悪で日本人を米軍の下請け奴隷にして世界中で戦争させようとしています。
そのために日露分断工作、日中対立工作などを継続的に行い
日本を孤立化させアメリカ隷属にさせ、右傾化誘導し戦争に引きずり込もうと工作しています。

■潰された国益派「経世会」

昔の自民党はアメリカに隷属し戦争したがりな売国派の「清和会」と
アメリカの言いなりにならず平和主義で日本の国益を守りたい派の「経世会」とでバランスが取れていました。
しかし「ジャパン・ハンドラーズ」と「清和会」は東京地検特捜部を使って、
自分たちに邪魔な田中角栄と「経世会」系の政治家を起訴し、汚名を着せてその政治家生命を奪ってきました。
自民党の政治家で東京地検特捜部に起訴されたのはすべて経世会系の政治家で清和会の政治家は一人も居ません。
そして現在ではジャパンハンドラーズのいいなりになる「清和会」系議員しか居なくなりました。
かつての自民党はまともな政党でしたが今の自民党は清和会の独裁によるジャパンハンドラーズ傀儡政党に成り下がりました。


■ 超重要:歴史的に日本の指導者は外国勢力に操られて日本に不利な無用な戦争を始める傾向にある 

戦前の日本は近衛首相はソ連のスパイの取り巻きたちに操られてソ連の利益のために日中戦争を拡大させました
また海軍上層部はアメリカに操られてアメリカの利益(欧州戦線へアメリカ参戦の口実)のためにアメリカに戦争を仕掛けました
現在、安倍一派が戦前と同じパターンでジャパンハンドラーズに操られ日本に戦争させようとしています

42 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:27:04.25 ID:Eu8CSiP00
>>40
あったとしても、人を使った情報収集活動じゃないしな。
今の時代、通信傍受をどう防ぐか、違法に傍受した者を
どう処罰するかに重きを置いた方が良いかもね。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:27:28.60 ID:VC5fMJ9u0
だって日本が怒っても怖くねーしwww

44 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:28:06.23 ID:dj58ZNjl0
>公然とスパイ活動をする米国の姿勢が改めて問われることになる。
同盟国への諜報活動とか当たり前だけど…
日本も戦前ドイツとかにしてたし
今でも似た様な事はしてるだろ

45 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:29:26.07 ID:XGq4v9Ac0
よし、明日伝書鳩を買ってきて調教を始めよう。政府や企業に高く売れるだろう。
このルーピーって種類で良いのかな?

46 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:30:24.58 ID:BozKlFjsO
まあ日本は怒っても「こんなことしたら遺憾ガー!」って相手に言って終わりだしな。

47 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:37:24.48 ID:BBYUMEz40
同盟国でも、自国の利益のために平気で裏切るのが普通。

アメリカさまの戦争に協力すれば日本は守ってもらえるとか

そういうぬるい話じゃないってことだ。ポチはわかってんのかなぁ。

48 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:38:15.86 ID:++6rd6XF0
どうせ日本は説明を求めません。

49 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:40:09.03 ID:0X720WJW0
まぁ、政府や官庁を盗聴するのは、そういうもんだと、まだ我慢はできる
でも企業に対する盗聴は完全にルール違反だろ
米国の国防にほぼ関係ないし。
しかもそれを第三国に情報流すとかは、唖然とする

50 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:40:50.21 ID:H2pL2RBpO
サイバーテロは集団的自衛権の適用対象だそうだが
アメリカにやられた場合どうなるのっと
獅子身中の虫メソッドで攻撃すんのか

51 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:43:59.36 ID:8MJ2w39E0
親米保守は左翼

52 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:45:41.33 ID:zXRaQecg0
>>31
それは別に不思議じゃねーよ
そういうグループっていうか、仕組みだから

前にドイツがいれてーっていって蹴られてなかった?
イギリスと直下の身内グループなんだよ、それ

53 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:49:08.15 ID:Ot+H9reG0
>>31
旧大英帝国の白人入植地同盟。
最初から血を分けた兄弟。
インターネットの発達で監視が楽になったというだけで
元々情報は共有してたんじゃないかな。

54 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:50:18.98 ID:h+WLFDl20
日本も「別にええよ、ウチも盗聴してたしww」くらい言えるようになれよ

55 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:51:30.96 ID:pl/Ky8bv0
>>47
>同盟国でも、自国の利益のために平気で裏切るのが普通

それならそれで、そう公言してもらわないとな
日本がアメリカを裏切る時にも同じことを言って、「アメリカもそう言ってただろ、文句はないよな」と言うためにな

まあ、この盗聴を正当化するロジックを示すか、謝罪するかだな

56 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:52:35.66 ID:dj58ZNjl0
>>49
それ経済摩擦の頃からすでにFBIとかもやってるから
正直 今更感しかないんだがw

57 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:56:07.07 ID:OCEfn4yl0
>>31
やはり大東亜戦争は正解だった

58 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:57:21.09 ID:/OjqaR8o0
反米感情の高まりは不可避ですねこれ。

59 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:57:24.44 ID:8MJ2w39E0
TPPも属国

60 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:58:01.75 ID:OCEfn4yl0
まぁ、何よりも先にすべきことは小手先のサイバー部隊だけじゃなくて、「包括的な」諜報能力の向上

61 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:58:57.88 ID:l1vivzwz0
アメリカが日本を盗聴するのはまあそんなものかくらいしか思わないが、
アングロサクソンで共有してたというのは何だかなあと思うわ。

アメリカはイギリスを盗聴してるんだろうか?
アングロサクソン連合の内部関係も気になる。

62 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:00:55.84 ID:OCEfn4yl0
>>59
ただでさえ低い食料自給能力を自ら下げるってんだからね
そして狙いはJAのカネと保険会社の参入

63 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:01:30.78 ID:Nv/PxO7x0
世界に愛されてジャップ
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚

64 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:01:30.97 ID:dj58ZNjl0
>>61
>アメリカはイギリスを盗聴してるんだろうか?
殺しをしてまで情報を取るとかは無いけど
足が付き難い盗聴とかなら当然やるだろw

65 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:03:36.08 ID:nmxZjBb6O
とりあえず日本人が持つべきは、「他国は基本的に全部敵に成りうる」という至極当然な価値観じゃないの?
これが無いから外交も負けっぱなし

66 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:04:11.82 ID:Wzvvz+AQ0
もう
盗聴デブって呼ぶわ

67 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:08:39.74 ID:2ttTS31w0
日本の政治家、官僚は盗聴されまくってる
米にワンワンしないと悪事リークされて葬られるで

68 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:09:32.13 ID:D1D0VD+A0
>>61>>64
アングロサクソン間では盗聴しない取り決めになっている。
フランスとドイツは盗聴された事実が判明したとき、それぞれ首脳が抗議して米国との関係が悪化した。
日本政府が米国政府に抗議できるとは思えない。

69 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:10:40.11 ID:QqYAIeDp0
>>65
他国は全て敵になりうる

一方で
日本が米国を敵視すれば中国を利するし
日本が中国を敵視すれば米国を利する

この微妙なバランスにいることを認知することも必要

70 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:11:18.17 ID:OCEfn4yl0
そりゃあ官僚はスパイばっかだろ

TPPなんか席立っちまえ
堂々退散ってのはこういうときに使うもの

71 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:12:20.29 ID:OCEfn4yl0
簡単なことだ。「そのグループに入れてよ」
これだけ

72 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:13:11.34 ID:ciLuf8e50
TPPWWWW
集団的自衛権WWWWWWW

73 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:13:45.53 ID:0j1I6MdX0
一般回線も盗聴の対象になってるけど、実際に解析されるのは、
通話の中で特定のキーワードが入っている会話だけ

逆に言えば、日本国民が一斉に特定のキーワードを混ぜて話せば、
解析は人手も交えて行われるので、本当に重要な通話の解析が遅れる
……かもしれない

74 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:15:24.44 ID:dyBdUoPF0
国家に真の友人は居ないという名言を知らんのか?

75 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:17:04.62 ID:WrXpaTP90
iPhoneのsiriあるだろ
常にマイクで録音してテキストに書き起こして重要ワードが検索されてひっかかればその前後を会話を全て送信される

そんなプログラム組まれてるよね
iPhoneに限った事じゃねーけど

76 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:17:37.15 ID:hGBk0DzDO
これでTPPを有利な方に持っていけないんだったら日本はクソだぞ

77 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:18:36.48 ID:l1vivzwz0
やっぱり最後は人種だな。
日本は東南アジアと近いみたいだし、東南アジアを中国から引き離し軍事同盟を結びたい。

78 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:20:02.34 ID:uysGqKYx0
ここまで盗聴しまくっているにしては、アメの外交政策は失敗ばかり
していると思うのだが?

79 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:22:32.21 ID:n5H+oDdFO
スマホ推しも関係あるのかな

80 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:28:41.03 ID:yauPOkL/0
安倍はポチでは無く人としてのプライドがあるなら安保廃案で制裁しろ。

俺は生粋のネトウヨだけど、ネトウヨ=安倍支持ではない。
俺はただ韓国が大嫌いなだけなんだ。
差別主義者では無いので外国は全部嫌いだ。

81 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:33:50.08 ID:Ot+H9reG0
>>78
海底ケーブルから直接収集してて
あんまり多く集めすぎて解析がしきれず
同時多発テロ事件を防げなかったらしい 
間抜け
NSA長官の口癖「全てを集めろ!」

アルカーイダはアメリカが育てて
イラク戦争集結したあと武器をそのまま置き去りにして
それがISISの武器になった

正直、戦争をずっとしてたくてわざと火種を置いていったのかとも思うし
NSAの場合は予算獲得のためにわざと無駄なことしてたのか?わからない
でも軍事産業はアメリカの公共事業みたいなもんだよね

82 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:36:43.74 ID:9+u8Q1lO0
>>77
人種で言うと日本人と一番近いのは朝鮮民族なんだよな
客観的な人類生物学的事実としてね

83 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:42:21.74 ID:l1vivzwz0
>>82
日本は元々東南アジアから来た人たちで占められ(縄文)、
その後朝鮮から関西を中心に移民(弥生)が押し寄せたというのが国の形でしょ。

84 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:45:12.82 ID:gbkQdz1D0
クリントンの時に日本企業を標的にするって、CIAが報告書に謳ってたよ。

85 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:46:17.62 ID:++6rd6XF0
>>76
外務省に国民が期待する能力があればそもそもTPPなんて参加しないってば

86 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 02:49:15.63 ID:++6rd6XF0
>>81
ISISの幹部の多くはアメリカのイラク占領時の収容所出身で、収容所がISISを結成させたんだよ。

87 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 03:36:22.93 ID:64rEichA0
安倍がなんでそこまでして米の靴なめたいのか意味分からんのよね

88 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:22:04.39 ID:nRwAc9w30
インチキ・イスラム国に隠された陰謀!? 

@YouTube



89 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:25:38.91 ID:aE+q9+hu0
産業スパイ国家アメリカ

90 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:29:17.37 ID:qdZTjo8s0
三菱商事や三井物産はテロリストじゃないだろう。
ここから盗聴するのは筋が通っていない。
対テロとか言ってたアメリカの論理が疑われる。
この>>1の指摘は的を得ていると思う。

91 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:29:47.65 ID:aj7/qWE4O
平和ボケした日本人がアホなだけで
アメリカはアメリカの為にできる事はなんでもやるのは当たり前だろ

92 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:30:20.99 ID:Ot+H9reG0
>>90
そうなんだよね
なんでこれが問題かって言うとアメリカは「監視・盗聴はテロとの戦いのためだ」と
言ってきてるからで。

なぜテロとの戦いのために日本を監視しなければならないんだw
企業と日銀を監視することがテロとの戦いのはずがないw
アメリカの嘘がまた明らかになったということです。
NSAは長年経済スパイの疑惑を持たれている。

ウィキリークスの編集者「今日の告発は、米政府がセンシティブな日本の産業と気候変動政策をターゲットにしたことが解りました。
もしアメリカの覗き見を防げたら、日本の産業と気候変動政策は変わっていたでしょうか?」
http://www.theverge.com/2015/7/31/9078327/nsa-japan-surveillance-mistubishi-mitsui-economic-espionage?utm_campaign=theverge&utm_content=article&utm_medium=social&utm_source=twitter#

93 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:30:55.59 ID:nRwAc9w30
【イルミナティ】悪魔崇拝というアメリカの闇 【New World Order】

@YouTube



94 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:34:25.52 ID:qf0zEBZS0
これがお友達アメリカなんですよ
アメリカにとって日本は美味い餌に過ぎないという事を政府は認めろよ
悔しいか?

95 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:36:34.47 ID:YUG6i7ME0
>>25
キリスト教の影響・・・かどうかは知らないが、非常に崇高な建前を掲げ、その建前を徹底的に貫き通そうとする
代わりに日本より遙かに本音との乖離が激しくなる

96 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:37:13.55 ID:nRwAc9w30
>>57 日本が日清、日露の戦争で急速に強くなったので恐怖を感じた米国は石油と鉄屑の日本輸出を止めたのが原因

97 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:41:22.86 ID:oGdqMSm50
なぜ、野放しなのか?「テンペスト」PCモニタ盗聴。

某国諜報機関が開発した電磁波盗聴技術。パソコンから漏れる電磁波を
傍受し100メートル離れた場所から画面の内容やキー入力を再現できるという。

「だれもおまえのパソコンなんかのぞかねーよ」とか
「統合失調症じゃないのか」といったつっこみはご遠慮ください。


関連サイト
「10万円の受信機でパソコンからの漏洩電磁波を“盗聴”できる」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041124/153009/

コトヴェール,漏洩電磁波を抑制したノート・パソコンを11月に発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041013/151196/

ウイルスやスパイウェアの次に来る「電磁波の脅威」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0311/02/epc01.html
【人中】鼻と唇の間の縦シワついて【老け顔防止】

コトヴェール
http://www.coteau-vert.co.jp/index.html

98 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:45:13.28 ID:jOiCWQxv0
>>12
飼い犬だろ

契約もできないし

99 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:47:12.97 ID:4LvXDcLI0
盗聴されてることが分かってるなら
相手をコントロールできるということ

100 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:48:40.48 ID:jOiCWQxv0
安倍犬、官僚犬、奴隷犬が
ご主人様に褒められたくて、叱られたくなくて
必死に媚びへつらいまくってるのが
痛ましい

101 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:51:23.38 ID:jOiCWQxv0
哀れだな
アメポチたちw

102 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 04:59:14.30 ID:Xot92zH+0
「I think USA is Hentai. ><」 by Japanese.

103 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:06:11.66 ID:XrIN7RgI0
安倍さんもアメリカのスパイだしねぇ

104 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:13:10.09 ID:ZvnPilvj0
政官財がホワイトハウスの犬状態だからな

105 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:17:29.48 ID:XrIN7RgI0
通信傍受施設が堂々と日本国内にある
っていうか、外国の軍隊が居座ってるってだけで屈辱なのに

106 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:21:14.89 ID:rXARkANA0
>>45
いや、それはイカン奴だ。
飛んでく先を間違えてる奴だから。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:33:55.86 ID:oPwLqPIZ0
>>96
すげー分かりやすいな

108 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:34:50.27 ID:69vrMnGL0
まあシナとかわらんな

109 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:43:17.70 ID:gv+FfduW0
韓国、北朝鮮でさえスパイウェアを使って情報収集している
日本だけがスパイウェアを使わないで盗まれていることにも気づかない

110 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:46:00.29 ID:vJ9VwzBGO
>>90
テロリストに武器を売る可能性ある企業は、全部操作範囲だよ

111 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:46:09.64 ID:3ITktpBP0
日本の回線をどうやって盗聴すんだ?仕組みがよくわからない

112 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:48:50.85 ID:wo5HxLqW0
テロ対策のために日銀職員を盗聴するのはやむを得ないだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:51:12.53 ID:1reHzgzZ0
>>110
マジレスすると
総合商社は中東とかに深く食い込んでるから
情報も豊富

114 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 06:50:53.42 ID:p/Z65ioq0
>>14
ソフトバンクの事ですか?

115 :名無しさん@T周年:2015/08/01(土) 07:05:16.29 ID:rfm4wgzG0
分かった ! 何故アベ政権が亜米利加に卑屈なのか、公私にわたり
恥部を盗聴されていた、新高山登れ・・−・・? 何が集団自衛だ アホベ

116 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:13:36.79 ID:1J7No10r0
>>1
>日本政府中枢や大手企業などの盗聴を行っていたことが事実だとすれば、
>米政府は説明を厳しく求められそうだ。

残念
アメポチしか居ないので、遺憾砲撃つだけです

117 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:14:37.01 ID:iszIw7+B0
まあ、アメリカ人って昔からいろいろアンフェアだよね・・・

118 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 07:17:17.83 ID:R3+sKhSn0
馬鹿な事を。日本がスパイ防止法を何故かたくなに作らないか?
それはこういった時に問題が起こらないように
アメリカに言い含められてるからだぞ? 日本はアメリカの植民地なんだから
プライバシーや機密など何もなく全て差し出すべき。

119 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:02:41.52 ID:3UkTXbYM0
これって具体的にはどこをどうやって盗聴してたの?
固定電話間の通話って全て電波に乗るわけじゃないよね?

120 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:06:57.72 ID:O9e9sP2A0
日本人が真面目に盗聴しだしたらきっと世界トップになると思う。w

121 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:08:23.05 ID:F9UzV9QO0
リーマンショック前後からアメリカの日本に対する態度はどうもおかしかったからな

122 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:08:39.31 ID:oGdqMSm50
なぜ、野放しなのか?「テンペスト」PCモニタ盗聴。

某国諜報機関が開発した電磁波盗聴技術。パソコンから漏れる電磁波を
傍受し100メートル離れた場所から画面の内容やキー入力を再現できるという。

「だれもおまえのパソコンなんかのぞかねーよ」とか
「統合失調症じゃないのか」といったつっこみはご遠慮ください。


関連サイト
「10万円の受信機でパソコンからの漏洩電磁波を“盗聴”できる」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041124/153009/

コトヴェール,漏洩電磁波を抑制したノート・パソコンを11月に発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041013/151196/

ウイルスやスパイウェアの次に来る「電磁波の脅威」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0311/02/epc01.html

コトヴェール
http://www.coteau-vert.co.jp/index.html

123 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:21:36.01 ID:q9yMsHG10
やはりアメリカは信用ならん。
日本も日米安保見直し議論始めるべきだろ。

124 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:27:53.29 ID:hSSvZZyX0
ナンタラバックだ会計だで日本企業ちょいちょい訴えてるけど
日本もこういう部分で同じように反撃しろよ

完全に「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」じゃん

125 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 08:52:04.62 ID:osYsZM5g0
スパイ防止法は朝鮮人、シナ人、ロシア人が反対してると思っていたが、
アメリカも反対していた。

126 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:06:06.99 ID:EUoBjyT40
>>5
ネットよりは盗聴しにくいよなw 少なくとも解析に人手が大量にいる。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:11:11.44 ID:EUoBjyT40
>>56
IT社会になって当時以上にクリティカルな問題になりかねないけどね。競合他社がこちらの役員のスマフォをハッキングできるとか悪夢だ。

128 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:18:26.11 ID:GPEW0xNF0
とんとんとんからりんと隣組

@YouTube



1
とんとんとんからり と 隣組
格子 を開ければ 顔なじみ
廻して 頂戴 回覧板
知らせられたり 知らせたり

2
とんとんとんからり と 隣組
あれこれ面倒 味噌醤油
ご飯の 炊き方 垣根越し
教えられたり 教えたり

3
とんとんとんからり と 隣組
地震 や雷 火事どろぼう
互い に役立つ 用心棒
助けられたり 助けたり

4
とんとんとんからり と 隣組
何軒 あろうと 一所帯(ひとじょたい)
こころ は一つの 屋根の月
纏(まと)められたり 纏めたり

5
とんとんとんからり と 隣町
境界 越えれば 知らぬ土地
助けて 頂戴 お地蔵さん
苛められたり 苛めたり

129 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:20:46.22 ID:+hzEG+Mw0
リニア要らねって言われたのもすでに技術情報盗んでたからだなw

130 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:30:32.51 ID:fPD0bC3V0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。



http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」

131 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:31:45.23 ID:fPD0bC3V0
反日外人の巣窟の外国特派員協会のボス格の反日外人が
写真に出てる坊主のデビット・マクニールって奴


外国特派員協会を牛耳る自称ジャーナリスト、デービッド・マクニールの正体
http://togetter.com/li/841797#c2005562

http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/42281526.html
正体がバレてきた外国特派員協会

これ読むと英語圏の人間がいかに傲慢で屑かよく分かるよ
対抗する手段はただ一つ。
日本から英米企業や英米のコンテンツを完全に追い出してしまうのが一番
ハリウッドさえ叩き潰してしまえば、英米なんてタダの文化劣等国なんだから
このモーリー・ロバートソンさんって人は立派な人なんだけど多くの英語圏の人間は酷い。

http://togetter.com/li/826200
歪んだ英語報道による日本のイメージダウンをいかに回復すればいいか?


外国特派員協会の中でも異常に反日なキチガイ外国人記者を糾弾している立派なお人のTwitter

https://twitter.com/catbsky

132 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:32:12.97 ID:AwINBgqL0
文化はその国の先人の叡智の結晶
だからこそ他国に文化を輸出するって事は難しいし、非常にデリケートな問題なんだよ
ハリウッドのアンブロークンとかザ・コーヴみたいな上から目線の傲慢な態度だと憎悪しか生まない
まあ、ハリウッドの罪状はその二作だけじゃないけどね
日本のコンテンツなら絶対にあんな押し付けがましい事はしない
ハリウッドはやっぱりユダ豚が支配してるのが、あの異常な政治性に繋がってると思うな

ハリウッドの大物プロデューサーが「私はイスラエルのスパイだ」と自らテレビで告白
http://gqjapan.jp/2013/12/03/arnon-milchan/

133 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:33:23.35 ID:AwINBgqL0
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。

134 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:33:28.28 ID:PkslUuWM0
なんでみんなあまり怒ってないんだ?
うすうすわかってても、
やってはいけないことなんだから、
精いっぱいキレて、
なんか日本の得になるようにしようよ

135 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:33:50.26 ID:C9p+t5yo0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? 
@YouTube


アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!

@YouTube


トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
トヨタ女性幹部逮捕に米陰謀説
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/413389/

136 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:34:38.70 ID:AwINBgqL0
これ見たらもう二度とアメリカのコンテンツを買おうと思わなくなるし
アメリカ製品を買おうと思わなくなるよ

【国際】米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 dailymotion>4本 ->画像>26枚
アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行 
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

日本は絶対にアメリカという汚物国家を許してはならない!
アメリカ製品やコンテンツを日本から追い出そう!

http://netouyonews.net/archives/8678343.html
米国の傲慢な歴史修正 戦勝国は全てを正当化、敗戦国は我慢…もつわけがない

137 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:35:08.16 ID:wR4QCuZ60
談合カルテルの摘発数すげーもんな

138 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:35:24.78 ID:AwINBgqL0
「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う
奴らの下劣さ卑しさは異常

シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/

でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。


世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」

反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ

映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1

139 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:36:13.97 ID:ISZPE4Ba0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html

140 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:37:14.49 ID:ISZPE4Ba0
シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

141 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:37:45.99 ID:AwINBgqL0
アメリカの製品やコンテンツを日本から追いだそう!


@YouTube


●アメリカ合衆国の戦争犯罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA

米国が平和民主主義国家? オバマがノー^ベル平和賞だと? 冗談もいい加減にしろ
建国200年のくせに世界中で戦争と残虐行為支配搾取、経済戦争ばかりじゃ
ねえか。インディアン950万処理も凄いしドイツイタリアや日本に対する
市街地無差別爆撃や原爆2発も動機が酷い。津波地震で壊れるマークT型炉
売りやがって。太平洋戦争末期地震も9.11も3.11も手を出したな、ユダ臭い人非人政府
世界の犯罪国家アメリカ。 戦後殆どの戦争や経済戦争の火種な売国。
ロシア周辺東欧諸国を取り込んで、ロシアの陸続き隣のウクライナにも
米国欧州の一部国で戦争の火種を裏工作だったが、クリミアや反政府ロシア派
の台頭で失敗。 その腹いせで世界経済まで巻きこむ経済戦争ロシア制裁を
している。--そんな自国の酷い歴史を反省に偏向無しに描く名映画の完成はまだかw

大東亜戦争における米軍の残虐行為

@YouTube


【KSM】鬼畜米軍実録1 バンザイクリフの悲劇 サイパン 日本人が投降できなかった理由

@YouTube


連合軍による日本兵捕虜虐待と日本人女性強姦─日本の南洋戦略17

@YouTube


B-29 P-51本土空襲

@YouTube



広島・(長崎)原爆投下

@YouTube



@YouTube



142 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:38:08.01 ID:q1adEZb70
アメ豚のコンテンツと製品を日本から追いだそう!
アメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出すのが、これからの日本のトレンドだよ

世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
ニューヨーク・タイムズ元東京支局長H・S・ストークスはFCCJの本姿を次のように述べている。
日本外国特派員協会は、マッカーサーの日本占領と同時に設立された。
理由は、アメリカによる日本占領がいかに正しく、人道的であり、歴史の偉業であるか、
全世界へ向けて報道させるためだった。
日本外国特派員協会の会旗(バナー)にも、「1945年設立」と占領の年が、
誇らしげに刻まれている。いわば日本占領の、もっといえば東京裁判史観を、世界中に撒き散らした総本山が、
日本外国特派員協会といってよい。
マッカーサーはメディアの力を目いっぱいに活用して、
自らのエゴを美しく飾り立てた(『英国人記者の見た連合国戦勝史観の虚妄』)。
占領期、FCCJはGHQの情報発信基地だった。占領軍が去った講和後もそのスピリットを受け継いだ
外人ジャーナリストたちは、いまなお日本人を敗戦国民扱いし、反日活動にいそしんでいる。←*ここ注目
その姿をあぶり出してみよう。
歴代「害人記者」のすさまじい所業
週刊新潮(2011年2月3日号)に「害人記者会」というタイトルの記事が載った。
書いたのは元新聞記者だ。あらましは次のようなものだ。
●シカゴ・サン紙特派員マーク・ゲインは『ニッポン日記』で敗戦下猖獗を究めた米兵の狼藉に一行も触れていない。
狼藉とは調達庁の調べとして占領期間中、米兵により、毎年平均350人の日本人が殺され、
1000人以上の婦女子が暴行されたことだ。←*ここ注目
GHQの強要で日本政府が設けた慰安施設(売春宿)について「米軍を腐敗させようとするぬかりない
日本側の謀略がある。その武器は酒と女で、目的は占領軍の士気と占領政策の破壊にあった」とすり替えた。←*ここ注目
10万人が生殺しにされた東京大空襲の焼け跡を眺め、「6千人は死んだ」と平然とウソをついている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n3.htm

143 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:38:37.48 ID:Y3/bxWKxO
これが中共ならネトウヨが発狂しまくるんだろうけど

144 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:38:51.99 ID:AwINBgqL0
なんでこんな最低最悪の汚物国家アメリカの製品やコンテンツなんて受け入れてやる必要があるんだよ!
ふざけるな!

【国際】米下院外交委員長「安倍は8月の終戦記念日に謝罪すべきだ」 [05/02] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430520648/
【日米韓】ケリー国務長官、慰安婦問題は「無慈悲な人権侵害」[5/18](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431970255/

アメ豚が日本の敵である事がよく分かる出来事
日本からアメ豚やアメ豚企業を追い出さないとダメだよ
日本人は永遠にアメ豚を許してはいけない

http://u1so kuhou.ldblog.jp/archives/50457801.html
2015年05月01日17:10
CNNが『韓国人のツッコミ所満載の嘘証言』を全世界に公開中。有名なボットンの主張を真実として垂れ流し

【米議会演説】バイデン米副大統領、歴史問題で「責任が日本の側にあることを非常に明確にした」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430354582/

145 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:39:29.30 ID:5Vy63z+O0
>>1
アメ豚の製品やコンテンツを日本から追いだそう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

146 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:40:00.67 ID:z9mSamaAO
>>134中国共産党工作員やロシア工作員を見張ってるからでしょう
中国共産党工作員はさっさと帰れや

147 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:40:14.63 ID:AwINBgqL0
日本人は決してアメリカという汚物国家を許してはならない!

【国際】原爆計画施設を国立公園に 米下院で可決、成立へ 被爆地から憂慮の声[12/06] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417792877/

なんかアメリカ、日本でどんどん反米感情が高まるような事ばかりやってんな
日本でアメリカのコンテンツがどんどんオワコン化していくのも当然か

従軍慰安婦捏造の根源「アメリカ」の真実

@YouTube


従軍慰安婦など、悪質なコリアンロビーに便乗し、日本を上から目線で人道倫理で責め立てるアメリカ人。しかし、
彼らこそ占領下の日本で野獣の如き振る舞いをした犯罪者であ-り、そうであるからこそ、子供だましのような反日プロパガンダに飛びつくのである

アメリカの話は12分〜

【都知事選】百田尚樹氏「東京大空襲、原爆投下ほど悲惨な戦争犯罪はない。大虐殺だ。極東国際軍事裁判は大虐殺をごまかすための裁判だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391509034/
【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405912853/
原爆投下、市民殺りくが目的  米学者、極秘文書で確認
http://eharagen.sun.macserver.jp/atomic_bomb.html
「原爆は必要なかった」 アメリカの“原爆神話”に異を唱える米識者の主張とは
http://newsphere.jp/world-report/20140809-1/

原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1266378605/
原爆投下は必要なかった?(2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1324084268/

【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375093097/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130724/251502/

148 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:41:14.76 ID:z9mSamaAO
>>1352ちゃんに、中国共産党の犬がたくさんいるって、お米さまに報告してくるねー

149 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:41:15.36 ID:AwINBgqL0
官民どっちも親米一色は国益に反するだろ

政府レベルでは親米は今後も続くだろ
しかし国民レベルで反米感情が高まるのは仕方ないだろう
それだけ靖国や慰安婦問題でのアメリカの言動がアホなんだから

あと国民レベルでは反米やんないとアメリカに圧力加えられないし
国民は反米で政府レベルは親米っていうのがベスト

150 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:41:35.09 ID:NvNlw0TZ0
アンブロークンのザンペリーニ氏ってとんだ泥棒野郎だったんだね
アメリカという歴史捏造国家と歴史捏造に協力する反日ハリウッドを日本は絶対に許してはならない


http://blogos.com/article/108660/
五輪と戦争の英雄=「元泥棒」
 さらに驚かされるのは、この著者自身、本の発売から1年後まで主人公のザンペリーニ氏とは
面識すらなかったということだ。にもかかわらず、ザンペリーニ氏はこの本の内容が全面的に
「正しい」と納得している。すでにザンペリーニ氏は故人となっているのであまり批判はしたくはないが、
残念ながら私には、どうしても氏が自らの過去を正直に、脚色せずに語る類の人物だったとは思えない。

 氏は子供のころから「悪ガキ」として有名であったというが、ただのやんちゃ坊主ではなく、
他人の持ち物は何でも恥じることなく奪い取り、時には人家に侵入してまで盗みを働くという「末恐ろしい子供」として有名だったのだ。

 氏の「手癖」は大人になってからも遺憾なく発揮され、
5000m走のアメリカ代表として出場したベルリン・オリンピックでは、
ヒトラー総統主催の晩餐会会場からナチスの旗を盗んで新聞沙汰になっているし、
日本国内でも盗みを働いている。つまり氏はたんなる「泥棒」であったわけだが、
このような人物と一度の面識もないままに書かれた本の信頼性など、推して知るべしであろう。

151 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:42:18.90 ID:1NrFZ7dX0
小泉が首相になったのは米軍基地が横須賀にあるからじゃないの

152 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:42:19.80 ID:AwINBgqL0
ソニーのOne Direction っていう英米のアイドルグループが
シーシェパード支持してたりPVでお相撲さん馬鹿にしてたりすげー反日で腹立つんだけど
売国ソニーは日本が国家ぐるみで叩き潰さないと駄目だと思う
あと『ザ・コーヴ』↓に限らず反日ハリウッドに対してもう日本人の我慢は限界

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52501008.html
反日映画「ザ・コーヴ」の上映中止相次ぐ

 白人の対日蔑視感とそれへの反撃

 この反日映画については月曜日のテレビ朝日のスーパーモーニングでも取り上げられていたが、驚いたのは朝日新聞の記者がハッキリと次のように述べたことだった。

 「問題のある映画で反日プロパガンダだ」

 つまり、映画と呼べるような品物ではないと断言したのです。日頃言論の自由を声高に叫ぶ新聞社の人間にしては、真っ当な発言であった。
つまり、それほどに内容が酷い映画とは日本人や日本社会を貶める為に製作された捏造モノであるということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)


153 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:42:42.97 ID:CAjJ6G930
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

154 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:42:49.49 ID:z9mSamaAO
>>138全ては中国共産党の工作だろうが
ニューヨークタイムズまで中国共産党工作記事載せているし

155 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:43:42.90 ID:4YsDuNEG0
バカにされてもヘラヘラ笑う安倍

156 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:44:07.34 ID:z9mSamaAO
>>151小泉は中国共産党の犬だよ

157 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:44:13.28 ID:BxdKBi0S0
Googleなんか情報収集機関だろ?


日本は情報管理が甘すぎ

158 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:48:14.93 ID:7VzFjioO0
アメリカが日本における歴史修正主義を警戒してるのは明らか。

159 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:51:48.00 ID:FNwk01eL0
>>7
奴隷は監視する必要も無い

160 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:54:04.19 ID:TMbrB+Yc0
安倍が公演などでよく口にする「連合国軍による押し付け」を米議会でいわないダブスタ

161 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:55:47.95 ID:4vDSQKzB0
これ、国を揺るがす超特大事件のはずなんだが。

ゴミがちっとも報じないから、ほとんど影響無く終わりそう

162 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:55:50.00 ID:KQPT+PxP0
韓国の諜報ツールと疑われているLINEをしてる時点で
多くの情報はダダ漏れじゃないの。

163 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:58:42.64 ID:VDe58Q3j0
バカヒ新聞が猛烈な反対運動を繰り広げたために、日本にはいまだに
「スパイ防止法」が存在しません。おそらく同様の法律が無いのは世界でも
日本だけでしょう。
もし、「スパイ防止法」が制定されていたら、あれほど多くの日本人が北朝鮮の
工作員に拉致されることはなかったでしょう。工作員とそれを手引きした総連などの
関係者がこの法律で処罰の対象になるからです。
バカヒ新聞が、あれほど猛烈な反対運動を展開した理由は、おそらく社内に多勢の
工作員を抱えていることが原因だと思われます。いずれにしても異常な新聞です。

164 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:59:04.85 ID:c+tixBeI0
日米同盟解消しろよ
旦那などに盗聴されたら信頼関係は吹っ飛び離婚だろ

165 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 09:59:24.25 ID:7VzFjioO0
>>160
そんなことばっかり言ってりゃアメリカも警戒するだろうよ。
当然といえば当然だったな。

166 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:03:04.91 ID:ZAYKXmsX0
分野は違うが、「自衛」に関する教訓だな。人間社会がいかに憲法の前文と乖離しているかのいい事案だw

167 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:03:17.64 ID:7VzFjioO0
とにかく早急に日本も諜報と防諜を強化すべき。

168 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:05:25.97 ID:n2OiG4WW0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

169 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:11:43.96 ID:PHZTGkJ50
こんな状態でTPPを有利に進めれるワケがない
一からやり直せ

170 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:14:56.22 ID:kLbirDo50
ブッシュ政権のチェイニー副大統領とか、指示を出すのに電子メールや
電話なんかの現代技術の通信手段を使わずに口頭で伝えることが有名
だったしな、政府中枢でも盗聴されていることを前提として仕事してる
んだから、それ以外の外部に対して配慮して情報収集を自粛するとか
あり得んだろw

171 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:19:18.03 ID:Z+L2U6H80
トヨタやタカタの訴訟でも
技術面での企業秘密を聞き出そうと必死だったよね
それを渡さないと潰すぞ!という脅しだったんだろうな
卑劣すぎてぞっとする

172 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:24:01.58 ID:EUoBjyT40
>>171
その辺もUSAシステムを利用した、一部のアメリカ人の私利私欲だと思うと怒りが湧いてくるんだよな。

173 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:25:06.28 ID:c2k9zHjs0
>>57
日本人死にまくったけど正解だったのか

174 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:29:17.60 ID:Xot92zH+0
>>1
抗議するレベルにない程深刻な場合もある。
日本刀のようにスパッと切り捨てて方向転換する場合もある。
サイレントクレーマーだから静かに立ち去る場合もある。
日本はアメリカとは違う。

175 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:32:20.83 ID:MbJtz7f40
日本の場合政治家自体がアメポチじゃないと速攻失脚したり最悪悲惨な死に方することになる位深刻だからなあ

176 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:38:20.36 ID:WL75yB6r0
英米が日本からの盗聴情報を共有しているというのが不愉快すぎる。
あいつらは結局グルで、日本を敵視しているということがまざまざと感じられるからだ。
しかもアメポチ保守と頭カラッポ女は英米礼賛を続けるというのがまた不愉快さに輪をかける。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:38:28.39 ID:XaL2wL6G0
NSAは全てについて盗聴するようだな
明らかにTPP交渉を有利にするために関連企業をスパイしてる

178 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:39:46.41 ID:pWqsSKSu0
 
冷戦崩壊後、アメリカは経済戦争へと戦線をシフトした

 1990年代に入ってアメリカの最大の敵であったソ連邦が崩壊し、東西冷戦が
終結しました。それによってアメリカの外交戦略も大きく転換することになります。
このときジョージ・H・W・ブッシュ(父)政権のCIA長官だったロバート・ゲイツは、
「ソ連という最大の標的がなくなったいま、CIAは何をやるのか」と議会で問われて、
こう答えました。「これまでわれわれはソ連との冷戦に80%以上の能力を費やしてきたが、
これからはわれわれのインテリジェンス能力の60%以上を経済戦争のために使う」と。
 ゲイツがいった経済戦争の相手はどこかといえば、これは世界第二位の経済大国に
のし上がってきた日本以外にない。日本に対する日米経済戦争の宣戦布告です。
 ブッシュを破って1993年に大統領となった民主党のビル・クリントンもまた、
経済政策を最優先課題に掲げて、選挙戦中に「われわれはソ連に勝って冷戦は終わった。
しかし本当の勝利者はわれわれではない。日本とドイツだ」と、その後の対日政策を
象徴するようなことをいっています。米ソ冷戦の谷間で日本とドイツはぬくぬくと平和を
享受し、アメリカに対抗できるような巨大な経済力をつくり上げてきた、
その「平和の代償」はいただくよ、といったのです。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
 

179 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:40:10.63 ID:LEN9IZco0
どいつもこいつも
日本の周辺は嫌な国ばかり

180 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:40:53.61 ID:OQjkVixO0
日米関係はこれでもリスク変動なく政治から来週の株価まで通常営業だろうけど
日本と良好関係にありつつも米国とは独立の立場を毅然ととっている
100か国の、日本に対する信用がぶっ飛ぶ部分がもう計り知れないわね
NSAがログを消去するって公式に発表した後のこのタイミングw
これは日本の国際信用を低下させる意図的な自爆かもね

181 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:44:58.52 ID:Xot92zH+0
国際信用を低下させるのは日本ではなくアメリカでは?
ドイツを盗聴して信用を低下させたのはドイツではなくアメリカ。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:47:26.11 ID:EUoBjyT40
>>176
かつては敵、今はカモということだろ。同じシステムを使いまわした結果そうなった。

183 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:48:11.15 ID:Xot92zH+0
日本政府ははっきり言えばいいのに。
「民間企業まで盗聴されたら、日本国民が反米になる」と。

184 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:56:47.83 ID:HMeObEuZ0
もっとやれ。


本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/

スカトロ変態ホモ風俗野郎は木村拓哉です。笑
スカトロの内容は女の人のオシッコを飲んだとの事です。
因みにその女の人は内田有紀で、当時の集団ストーカーの長である内田有紀に木村拓哉さんの恥ずかし過ぎる過去で脅迫されて逆レイプされた際にスカトロプレイを強要されたらしいです。
自分の中では内田有紀はレズのイメージは有るのですが、吉岡さんに大人のオモチャを使ったプレイを要求されて拒んだ。という記事を見た事が有ったのでその辺はノーマルのイメージが有ったのですが。
堀越学園落ちた低知能のオレオレ詐欺師で電磁波犯罪者の木村拓哉さんは被害者面しています。
毒婦内田有紀もね。
ワキガで顔面デベソ整形繋がりの蠍座お似合い不倫?カップルのユッキーアンドタックの真実が知りたい人はこちら。
因みに柏原崇くんはどうなったんだ?どう見てもタコよりはイケメンな気がするが…。

また一つ木村拓哉さんの恥ずかしい自分を棚上げ行為を知りました。痴漢をビニール傘で突付いたとか?僕に言わせれば「お前が一番の痴漢だろ?レイプ魔が。(笑)」って感じです。
なんで彼は厚かましいんでしょうか?恥晒しなのは親御さんもですが。
木村拓哉さんのお母さんは全国飛び回って工作員を増やしていましたし。お父さんはわざわざ僕の掲示板に書き込みに来て「賢くないわ。」とか、僕に正体を見抜かれている事も知らずに書いていました。バカな一家でした。(笑)
もしかして僕に気付かれてないとでも思っていたんですかね?呆れ

どんどん内容が増えて行ってますが、全て内田有紀さんや木村拓哉さんが囁いて教えてくれた事なので、僕は他人事です。(笑)
なんでタコ(木村拓哉)は断われなかったんだ?だから北斗の拳のアイリ役なんだよ。
レイも「やはりケン!お前が死ぬしかない!」とか、ケンシロウ的には、「どういう理屈でそうなる?半笑」って言いたくなる様な事を言い出して襲って来るし。迷惑過ぎるだろ?(笑)

なんか書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。何か疑問点が有ればここに書き込んで下さい。掲示板タイトルは同じにしておきました。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。工作員も書き込めない様に。
閲覧は出来ます。

集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

とりあえず真実書いておきましたので気が向いたらおいでやす。笑

185 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:02:05.41 ID:Xot92zH+0
安倍さんを盗聴しても日本国民は怒らない
日本政府を盗聴しても日本国民は怒らない
でも民間企業を盗聴したら日本国民は嫌米になる

186 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:02:38.60 ID:ZRL5ul7E0
アメリカ捕虜は国際法に基いて三菱を訴えた
じゃあ日本も国際法に基いて原爆や空襲に謝罪と補償は求められる?
無理なら二重基準?

187 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:06:34.23 ID:JE+92RMX0
安全保障やテロ対策の為だけじゃなくてアメリカ企業の為にアメリカ政府が日本企業を盗聴してましたとか
いかんでしょ

188 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:08:24.09 ID:OQjkVixO0
>>181
ドイツは一線引くための非難声明をメルケルが放ったでしょ
あの一言でドイツ国民と政府が米国の言いなりではない
という建前メンツが一応は立った
日本の場合、このまま静観肯定するのならば、
世界の評価はドイツの場合と180度違っちゃう
美人局と白状した人に心を許す奴など居ないのだから

189 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:10:14.11 ID:ylObhx0w0
嘘の情報流して、罠に国や組織を調べるとか、しないのかなぁ。

190 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:11:20.60 ID:vJ9VwzBGO
>>171
どこが卑劣だよ
正当な商取引だろーが

191 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:11:50.67 ID:GMVApQV20
フランス、ドイツ→主権国家の建前上、公式に抗議
日本→政府高官がアメリカの盗聴を擁護

属国すなあ

192 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:12:28.98 ID:sLIXdQU00
 
 
なぜかだんまりの自称愛国者のネトウヨww
 
 

193 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:13:10.69 ID:Xot92zH+0
隠されていたことが明るみに出る時期すぎるw
今ニュースになってる昭和天皇陛下の玉音放送、現代語訳付きで全部聞いたけど、あれ聞いたら当時まだ生まれてなかった日本人も間違いなく70年前にタイムスリップするわw

194 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:13:49.89 ID:O3T+a7+P0
三菱重工も1兆円規模の原発訴訟が始まってるようですね。もうおわかりでしょう、
これは「第2の敗戦」なのです。

よく「ルーズベルトは真珠湾奇襲を事前に知っていた!」「日本は罠に嵌められたのだ!」などと
陰謀論を唱える人がいます。

確かにこれは事実かも知れません。しかしこれは陰謀でもなんでもない。
単なる「当然の戦略」に過ぎないのです。

ロッキード、大型トラックに搭載できる程の小型核融合炉 10年以内に実用化、特許取得へ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82002690W5A110C1000000/

米軍需企業の代表格がこのような発表をするまでもなく「核分裂」の原発はオワコンなんですね。
アメリカはそうなることをもちろん「事前に察知していた!」のです。東芝にWHを売る前に。

面倒な核廃棄物やその他さまざまな厄介事が山積みになる原発事業を日本に売ったのは
そういう「戦略」があったんですね。

「無用の長物」となった核関連事業を高値で売りつけて、さらに「ボケ老人のケツ拭き仕事」に過ぎない
原発事業の後処理を日本が自腹ですべて負担してすることになる。

実に見事な、巧妙な「戦略」です。しかしこれぐらい誰でもわかることです。
それがわからないから日本は島国根性の馬鹿だと言われるのですよ。

しょせん、これがアジア人種の限界なのかも知れませんが。今すぐに原発関連を
自ら率先して切り捨てる改革を日本ができなければ「第2の敗戦」の後遺症は100年、
いや1000年以上も続くことでしょう。


【米国】国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ 全世界1時間内に攻撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1321597263/

原発事業は「トロイの木馬」。これがわからないから敗戦するわけなんですね。

195 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:14:12.52 ID:rQlbTRRS0
>>191
アメリカに売国すればするほど官僚は出世できるシステムになってるからね
まさに日本は売国競争時代ですよ

196 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:15:10.59 ID:NEEaOxW70
ホンダとかもそうだが
社内公用語を英語化とか止めた方がいい
態々盗まれやすくする理由が解らん

197 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:20:02.62 ID:5jP5cTKb0
アメリカの盗聴はきれいな盗聴とでも言うつもりなんかなw

198 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:23:56.14 ID:Xot92zH+0
TPPも70周年に合わせたマウントなのかしらね…。
甘利さん髪真っ白になっちゃったものね…。
フロマンは凄く元気そう。
中国の行事には「和解と癒し」と言うのにね。
日本にマウントしていいのはアメリカと5eyesだけということなのかしらね…。
目眩がしそうだわ。

199 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:25:11.76 ID:l06lLWbu0
せっかくリークできるサイトできたのにたいしたリークないなあ
盗聴なんかかわいいもんやん

200 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:25:32.04 ID:rgmrjG2p0
>>194
ポエーマーきもっ、まで読んだ。

201 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:43:38.69 ID:c7xzlFPQ0
盗聴した内容を同盟の白人国家にバラ撒いてたんだろう
何でそんな国に兵隊提供しなきゃならんの

202 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:52:15.92 ID:Xot92zH+0
こんなニュース聞いたら、自衛隊の中の人達だって米軍に協力したくなくなるよね。

203 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 11:52:27.15 ID:gl+pVmZI0
盗聴された事実よりも政府が対応しない事についての批判の方が多い日本

204 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 12:00:15.71 ID:Xot92zH+0
プーチンが訪日しても盗聴するんだろうな。
日本に来たら、盗聴器ごしにオバマに話しかけたら面白いのにw
ていうか、もうケネディ大使に同席してもらったら?米露の核戦争の危機を回避した大統領の娘さんってことで。

205 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 12:10:39.38 ID:Xot92zH+0
アメリカに盗聴されてること前提で、しかも抗議すら許されないような国に、アメリカ以外の外国要人が大事な話をしに来るかしら?
北朝鮮の招待所にいる拉致被害者に会いに行くようなものだわ。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 12:28:08.37 ID:C1g+HAra0
この盗聴を逆手に取って
裏をかいて有利に立てばいいのさ

207 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 12:37:48.90 ID:2ri7y4Bj0
>>203,1
特定機密保持法案
集団的自衛権
TPP
AIIB

これほど忠誠を尽くしているのに,という感情があるわな。

208 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 12:45:51.33 ID:YJq/gcLcO
盗聴や盗撮してもたいしいたもんは出ないよ

出るとしたら薬物中毒者のリストくらいだわな

209 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 12:56:39.77 ID:x+09GAQ60
>>207
そんなのただの甘え。
韓国の反日は「日本は韓国に良いことをして当然である」っていう甘えの反動だが、
お前さんのそれもアメリカに対する甘えを語るに落ちてるだけ。

それ、日本が日本の利益のためにやってることで別にアメリカの利益じゃない。

つーか東洋人ってのは国際政治向いてないのかねやっぱり。

210 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 13:15:08.43 ID:Tdj95mRH0
政府は犬だから盗聴してもいいけど、企業や国民は犬じゃないんだから盗聴しちゃまずいだろ
てか経団連は企業秘密抜かれて、中韓に流されててOKなのか?自民党的にも矛盾してるだろ

211 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 13:51:33.16 ID:z3J50wHR0
>>207
こちらの主張もせず、一方的譲歩してるだけだからな。それが当たり前だと思われる。

特アへの謝罪と同じ構造だな。

要は政府の全方位土下座外交を修正しないと。そういう志のある人が政治家になってもらいたいわ。

212 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 13:57:27.46 ID:S7TSFu+30
>>211
だから譲歩って何だよ馬鹿。
>>207が挙げてるのは別にアメリカの利益のために日本が譲歩してるわけじゃない。
何その沖縄とか韓国みたいな甘ったれた被害妄想。馬鹿じゃないの。

213 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 14:29:39.26 ID:z9mSamaAO
>>145中国共産党工作員ウザい
散々中国共産党工作員の朝鮮民族利用しまくって
散々ネットで朝鮮半島の悪口

中国共産党工作機関北朝鮮韓国と中国は滅びろ

214 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 14:51:25.61 ID:z9mSamaAO
>>212中国共産党の日本分断工作
沖縄県を韓国と同じにすんなボケなす

215 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 15:00:42.07 ID:vJ9VwzBGO
>>186
二重基準ではない
日本は戦争犯罪国家だから、世界に対して犯罪行為の謝罪と賠償が必要
アメリカは全体主義から日本人と世界を解放したので、多少の損害は見逃される
ウルトラマンが怪獣を退治する為に建物壊しても、容認されるだろ

216 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 15:01:53.42 ID:vJ9VwzBGO
>>188
大正解
日本が世界から尊敬されないのも当たり前だ

217 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 15:03:37.67 ID:vJ9VwzBGO
>>196
アホか
世界と戦う為には英語公用化が必須
日本語に拘ってガラパゴスなら未来はない

218 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 15:26:57.96 ID:q4Z8TRFa0
2009年に出版された、元外務省国際情報局長孫崎享署「日米同盟の正体」(★必読)を読んだ。

この本によると80年代、日米経済摩擦交渉で日本の官僚機構は、日本の最大の防波堤になっていたとの事。
政治家・自民党内には、米国と良好な人間関係が作れないなら政治家として大成できないという意識が存在していたので、
米国による政治家の攻略は容易かったと書かれていた。
冷戦終結以降、米国にとって日本の経済力が最大の驚異となっていた。
米国は90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行ったと書かれていた。

米国は、諜報機関のスパイ戦で日本の最大の抵抗勢力官僚機構を潰滅させたと書かれている。

諜報機関が行った象徴的事件は、97,98年代末、東京地検特捜部とマスコミが組み、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で官僚機構の雄・大蔵省を追いつめ、ついには大蔵省解体に追い込んだ事だったと書かれている。

「米国は、日本の政治家、ジャーナリスト、官僚、それぞれの分野で価値観を共有する者を支援する。彼らに対し、他の者が入手できない米国の情報を与える。
米側と密接な話し合いを行い、交渉の成立を容易にする。すると、その人物の価値は飛躍的に高くなる。さらに特定人物が価値観を共有していいないと判断したら、その人物を然るべき場所から外すように工作をする。
こうしたことが執拗に実施されてきたと思う」と書かれています。
これらの工作で日本の愛国の官僚が一人ずつ徐々にパージされ、最終的に官僚機構は、潰滅させられたとの事。

主な例として、米国との距離を保っていると見られた94年の細川元内閣総理大臣ですら、米国の意向で武村官房長官を切ったとの事。
それが細川内閣の瓦解に繋がったと書かれている。

諜報機関のスパイ戦の末、残ったのは、売国官僚達の統治での日本国の瓦解状態だった。
売国官僚達は、米国の意向を受け、規制緩和・監督強化の双方の不況政策を行った。
米国の標的は、バブル崩壊で巨額の致命的不良債権負った金融業界だった。
日本の土地を担保とする土地本位制の金融業界は、1998年の金融ビッグバン(金融の規制緩和)、大店舗法などの流通の規制緩和などで過当競争に追い込まれ、地価は止まる所を知らず下落して不良債権が増えて行った。
米国が主導する金融自由化のグローバリゼーション、米中密約(推測)による通貨人民元4分の1切り下げによる東アジア金融危機誘発による日本経済の打撃。
安い中国製品流入によるデフレ圧力。東アジア金融危機で米系金融資本にほとんどの銀行を買収された韓国は、米金融資本の資金、情報を受け、サムスンなどがエレクトロニクス産業で巨大な設備投資を行い、
ウォン安と過当競争によるデフレで日本のエレクトロニクス産業を潰滅させました。

それらにより地価デフレで流通の雄ダイエーなども破綻同然に追い込まれ、それらに土地を担保に巨額融資していた日本の都市銀行は、3銀行しか生き残れないという金融敗戦となった。
この時期 の金融庁の高官とか外資に天下っています。やはりと認識。
その後、リーマンショック後、国民は日本経済の疲弊から自民党から民主党へ政権交代を選んだが、
孫崎享氏のその後の著書『小説外務省-尖閣問題の正体 』(★必読)を読むとスパイ戦は続いているよう。
この本によると前原・野田・石原工作員のお陰で日本経済が破壊。

日本の再起の為、諜報戦に何らかの対処が必要。基地からの工作員は安保条約の地位協定で治外法権が与えられ逮捕できない。日本の生き残りの為、駐留米軍を撤退させての真の独立しかない。

消費税増税も日本経済の瓦解政策。

そして★要するに日本の不況は、政治家・官僚の工作員が トロイの木馬的に不況政策を行ない、金持ちに集中した日本で使われないお金が国際金融マフィアの手に渡り運用されているという事です。

★NHKを含めマスコミがTPPが農業問題だと嘘を言うのもNHKを含め工作員に陥落させられているから。TPPは究極のトロイの木馬

219 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 16:33:08.33 ID:/U5uBp/50
コピペマン参上!!、まで読んだ。

220 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 21:29:16.48 ID:VPKIdAAD0
>>5
いんや、イントラネッツがリスク高すぎるから逆の流れも生まれてる。
特にスマホを使用するのはグーグルやアップルに心臓握られるのと同意義だからな。

日本が未だにアナログ電話やファックス重要視されるのは諜報機関の弱さとスパイ防止法が無いからだろう。

221 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 22:34:42.93 ID:QqYAIeDp0
>>220
こういう人間が致命的に生産性を落としてるんだよな
アジアで一番IT企業が強いのが中国ってのは日本人の生産性に対する意識の弱さが現れてる

222 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 23:32:02.66 ID:VPKIdAAD0
>>221
お前さ・・・w
リスクの高さを考慮して情報通信手段にアナログの手段を用いるケースが増えてるのは日本じゃなくてアメリカなw
インフラを高度に一本化すればそれだけ便利だがリスクを考えて結局バランスとろうとするんだよ。

223 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:19:35.73 ID:ZALcF7FL0
 
 
普段中国のハッキングに発狂してるネトウヨなぜかだんまりww
 
 

224 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:41:24.25 ID:WM0zpVQB0
>>223
ネトウヨはああ見えて白人になりたがってるイエローモンキーだからwww
ほんとうにネトウヨのアメリカ好きは自称右翼だから、で説明できるが
(ほんとうは右翼だから親米とは全然ならないんだが、まあネトウヨレベルならそれでおk)
ロシアだってマンセーしまくってるからなw 自称右翼がロシアマンセーってなんだよw

225 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:56:09.05 ID:qc3t69M80
アメリカと自民党
http://live.fc2.com/79752690/

mmpnca
lud20160425081823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1438356537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【イオン】お客さまとのコミュニケーションの妨げに…接客時のマスク着用「原則禁止」風邪の予防もできないのか 現場から悲鳴 ★8
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス] ★2
【ご当地麺総選挙】1位は北海道の札幌ラーメン こってり濃厚な味噌スープにもちもちのちぢれ麺が口の中で踊る
麻生太郎氏、続投の意向表明
【統一教会】「秘書給与ピンハネ」疑惑の菅原経産相会見、ジャーナリスト2名が「永劫に」出入禁止に
【二輪】暴走族は絶滅寸前、それでも爆音“違法マフラー”がなかなか減らない困った事情
【防災】拠点機能形成車を公開 西南広域消防本部、緊急援助隊を後方支援←川や海の水を飲料浄水器、ストロンチウムなど放射性物質を除去
【三重】「しねしねしねしね」 逃げ場ないSNSいじめ 送信者は苦しみを打ち明けていた友人 県に提訴した被害生徒の父訴え
【トルドー涙目】トランプ米大統領 「米国とカナダの国境を一時的に閉鎖する」18日
【企業】日立、2階建て鉄道車両受注 イタリアで300億円
【改元】18歳女性、「世界一長い」1メートル超の髪ばっさり 大学入学、改元で「きりがいい」
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
【国会】 衆議院解散 10月10公示 22日投開票へ★16
【本当か?】中国の新型コロナ死者、初めてゼロに ★2
【医療】全国8400病院の災害対策、厚労省が調査へ【防災】
【阪神・淡路大震災23年】「私が代わってやりたかった」 離れた娘の手、今も昨日のことのよう
【書き換え問題】小泉進次郎「自民党はトカゲのしっぽ切りはしない。官僚だけに責任を押しつける政党ではないという姿を見せるべき」★12
【神奈川】SNSに「私を殺して」と書いた中3女子を殺してあげようとした派遣社員の男(43)、女子生徒が逃げ出し、母親の通報で逮捕★2
【急募】ジェットスター・ジャパン、夏ダイヤで国内7路線の運休を発表【セントレア第2ターミナルの活用法(発着数一日平均4便)】 [上級国民★]
【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度 ★3
【朗報】NHK受信料、来秋にも1割値下げへ調整 [パンナ・コッタ★]
軽自動車の「好調」が原因のひとつ! 「ホンダ」と「日産」を足しても「トヨタ」に歯が立たないワケ ★2 [首都圏の虎★]
【食】「赤貝」カレーを開発 1箱200c入り700円 小さくて市場に出せない規格外のサルボウガイ入りで市長も「おいしい」・松江
【社会】理解できない“学歴マウント”「“妹の友達が医者夫婦”と自慢された」「母親は京大、父親は同志社」 ★7 [樽悶★]
【環境】グレタさんに米財務長官「彼女はチーフエコノミストかいw まず大学で経済を勉強してきてから我々に説明してほしいものだ」★2
大阪府で新たに基礎疾患のない30代2人含む40人が重症 [どどん★]
【難民】欧州の発火点はトルコ政情か シリアから200万人移動「受け入れの限界」[産経新聞]
原子力規制委員会「緊急情報 (第2報)石川県能登半島沖で発生した地震の影響」2024/01/01 16:57更新 [少考さん★]
【医療福祉】重い脳性まひで補償金を受けた子どもの数 3年で15%減
21:37:28 up 29 days, 22:41, 0 users, load average: 155.88, 140.91, 131.67

in 0.66932487487793 sec @0.66932487487793@0b7 on 021211