◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】労基法「成立絶望」…安保の陰で重要法案遅れる [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1437309642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★:2015/07/19(日) 21:40:42.25 ID:???*
労基法「成立絶望」…安保の陰で重要法案遅れる (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150719-00050060-yom-pol


【政治】労基法「成立絶望」…安保の陰で重要法案遅れる [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


 大幅延長している今国会は、最大の焦点の安全保障関連法案が16日に衆院を通過し、参院審議の行方が注目される。

 一方、安倍内閣が労働改革の柱に掲げる労働基準法改正案や、制定以来初めて債権関係規定を抜本的に見直す民法改正案などの重要法案は審議入りのめども立っていない状況だ。

 ◆きっかけは?

 安保関連法案の衆院通過を受け、野党は17日の国会審議を拒否した。ただ、野党にも「国会審議を通し反対に対する理解が広まる」(民主党幹部)との声もあり、週明けには、正常化に向け
動き出しそうだ。

 きっかけの一つは、参院選挙制度改革のための公職選挙法改正案だ。与野党ともに、来年改選の参院議員の任期満了1年前の25日までに、改革案を参院で可決させる方向では一致している。
自民党などが近く改正案を提出することで、審議が始まるとみられている。

 また、民主党の枝野幹事長は18日、さいたま市内で記者団に、新国立競技場建設計画の白紙撤回に関し、「検討経緯を具体的に示すべきだ」と語り、衆参両院の予算委員会の必要性に
言及した。予算委で国会が動き出すと見る向きもある。

 与党は参院で安保関連法案を扱う特別委員会を設け、7月中の審議入りを目指す。会期末の9月27日より前の14日以降は、参院で採決されなくても衆院で再可決できる「60日ルール」を
使えるようになるが、与党は、100時間程度の審議を経て、9月上旬には参院で採決し、成立を図る考えだ。

 ◆滞る審議

 「安保国会」の陰で、他の重要法案は遅れ気味だ。

 派遣労働者に柔軟な働き方を認める労働者派遣法改正案は、日本年金機構の個人情報流出問題の影響などで参院での審議が遅れており、成立は8月中旬以降となる見通しだ。一方、
労働基準法改正案は審議入りのめども立っていない。自民党関係者は「今国会での成立は絶望的」と悲観的だ。

 法務省関係の政府提出法案では、取り調べの可視化や「司法取引」の導入などを柱とした刑事司法改革関連法案は60時間近く審議しており、衆院通過は8月以降となる見通しだ。民主、
維新両党は司法取引の導入見送りなど与党に修正協議を求めている。

 この余波で、衆院法務委員会は他の法案の審議も遅れている。民法改正案は審議入りの時期も見通せず、今国会成立は厳しいとの見方が強まっている。

2 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:43:15.31 ID:8+Qa5Mig0
安倍のせいでまた多くの自殺者が出るんか(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:45:18.43 ID:ol8knIFp0
派遣法改悪は経営者の方しか向いてないだろ
要らん

4 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:45:24.71 ID:ZSce/6/w0
>>2
むしろ早く死ねよ朝鮮人

5 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:49:56.21 ID:aldvU/Ql0
安倍、経団連から切られる予感。

6 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:50:57.11 ID:ArRHaGJ40
> 労基法「成立絶望」
お、いいニュースw
サヨクもたまには役に立つ?

7 :I'M NOT ABE:2015/07/19(日) 21:52:03.14 ID:geYpRRqe0
ほらな、これが安倍だ
成蹊の限界だ

普通はこんなに困らないように重要なことは分散させるか
リスクを取らないようにする

安倍は政治家向いてないよ
親の金でニートしてた方が日本のため

8 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:52:38.67 ID:/JTxwAhX0
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

9 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:52:56.64 ID:GevQ13jl0
また下痢が漏れるのか

10 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:55:31.08 ID:NAurZ3LzO
これも売国改革じゃないか
安倍はもう何もやらなくて良い

11 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 21:59:02.53 ID:oA9XnRIF0
>>7
ミンスが下らないことをグダグダごねるからなんですけどねwww

12 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:20:22.63 ID:Q3jAy1WZ0
まあ、この辺が落とし所だろ。

13 :I'M NOT ABE:2015/07/19(日) 22:21:06.02 ID:geYpRRqe0
>>11
国会での討論が下らないこととはww
お前は審議拒否をマンセーするのか?

14 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:22:06.10 ID:rGPYeGpM0
>安倍内閣が労働改革の柱に掲げる労働基準法改正案

だったら、また強行採決すればいいじゃん

15 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:23:39.54 ID:QELUx3l+0
派遣永久法廃案かw
もうさすがに出してこないだろう。自分の支持率が危ういんだから。

16 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:30:24.29 ID:1v6HOMqg0
>>1
記事読む気ねえけど
マジで安倍屑だな

17 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:31:18.96 ID:kz5Hqzon0
安部、安部、安部






18 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:32:10.26 ID:bTlFM4PA0
あん?
司法取引が合法化されようとしてんの?
初耳なんですけど

19 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:34:28.25 ID:Q3jAy1WZ0
>>14
もうやらねえだろ、支持率に響くから。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 22:51:02.95 ID:s3lmZLXb0
つーかアベは安保法が参院で通過したら総辞職で選挙かます気じゃないの?
いまなら辛うじてまず勝てるし
あと2年ぐらいやる気ならここらで足場固めないとな

21 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 23:05:22.34 ID:+5T31bkP0
安倍晋三が総理大臣に就任以降、日本全体がおかしな方向へ向かってます、国賊安倍晋三を総理大臣の座から
引きずり降ろしましょう

22 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 23:31:30.58 ID:9tPfWBi80
総中流社会だと、自衛隊に入る人がいなくなってしまうからな。
徴兵制回避して自衛隊を確保するために、底辺層は必要なんだろう。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 23:56:06.35 ID:/xl9iim30
>>1
> 派遣労働者に柔軟な働き方を認める労働者派遣法改正案は、

いい加減この派遣法改正が派遣社員にメリットのある改正だと思わせる言い方やめろよ。どう考えても企業が派遣社員の首を切りやすくするためだけの改正だろうに

24 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 00:20:36.14 ID:EwimrR6a0
>>11
どこが下らないんだ?少しは産経以外の新聞を読みなさい。

25 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 00:42:42.47 ID:C47NK0ZX0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

26 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 00:43:34.96 ID:V361PJ3o0
へえ、ミンスもたまには役に立つやん

27 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 01:17:12.40 ID:EwimrR6a0
>>26
野党の力が削がれると、与党が暴走し、必ず腐敗する。
なので私は基本的に野党に投票している。

ネトウヨはよく「ミンシュガー」とレスしているが、あの連中は物事を二元論でしか考えられないバカ。
為政者を妄信するバカ。社会の表層を知ってはいるかもしれないが、その本質を全く理解していないバカ。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 01:27:32.31 ID:3tzRYFDS0
労基法の改正案てホワエグのやつだよな?
なら安保GJでいいんじゃねえの
これ導入されたら労働者終了だぜマジで

29 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 08:07:06.43 ID:/MG2Hbu20
>>27
必ず野党を選択するのは二元論じゃないんだ

30 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 08:09:32.85 ID:spsY406q0
野党のほとんどの政党が労働組合に関わっていいるはずだけど。W

31 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 10:22:38.92 ID:1uLhfXys0
>>28
おっしゃる通り。ホワエグの奴だな。
ある意味、僥倖だ。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 10:38:44.25 ID:tJ+Bt5mY0
>>27
あの連中は本来の野党じゃないからな。
今の与党を膨らむだけ膨らませて割るのが
手っ取り早い。

33 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 12:46:16.44 ID:MW5Pykhn0
イラク派遣「純然たる軍事作戦」 不測事態、官邸が情報統制
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071901000866.html
迫撃砲やロケット弾による宿営地への攻撃が計10回以上に及び、
派遣部隊責任者が「純然たる軍事作戦」と指摘するなど緊迫した状況が
記されている。不測の事態には首相官邸への連絡を優先し、
情報統制していたことも判明した。

イラクに行った自衛官の自殺が多発した理由はこれだ。
自衛官に大型武器を持たせない事が悪いんじゃなく、他国の紛争に
アメポチ派遣させるのが悪い。
自衛官達が国のためではなく官僚の対米従属利権のために死ぬ。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 13:09:27.60 ID:HKn4ozzI0
クタバレ安倍晋三!

mmpnca
lud20160130112634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1437309642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】労基法「成立絶望」…安保の陰で重要法案遅れる [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
安保法案 今国会で成立“反対”65.6%
【安保法案】成立求める意見書案可決へ 長崎県議会
安保法案、6割が今国会成立に反対 JNN世論調査
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★6
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★3
【安保法案】尖閣の漁師ら成立歓迎「中国への抑止力になる」「現実を優先的に」[9/18]
【政治】安保法案成立前提の「自衛隊内部資料」めぐり紛糾 共産党が入手[8/11]★2
【調査】内閣支持率45.8%に低下 安保法案、成立反対8割超―時事世論調査★2
【中国実況】エクストリーム・チャイナ他色々実況★244【安保法案成立!】
【安保法案】野党5党、必至の抵抗 成立阻止へ問責決議案連発、長時間演説なども検討[産経新聞]
【NNN世論調査】安保法案 今国会で成立反対65.6% 反対デモが民意を代表していると思う46.6%
【政治】自公、 労基法や民法の改正案 今国会の成立見送り
【国内】安保法案、今夜にも採決へ
【速報】安保法案 参院特別委 休憩を宣言★2
【安保法制】国会前 安保法案の衆院通過に失望の声
【旧優生保護法で不妊手術受けた人たちの救済法案】 月内成立へ
【国会】「テロ等準備罪」法案 採決へ 可決・成立の見通し
菅首相、衆院解散へ環境整備か 目玉法案4月成立目指す [蚤の市★]
【安保】安保法成立を歓迎=平和への献身は「模範」・・・米国務省
【法案】年金法案、参院厚労委で可決 29日成立へ [爆笑ゴリラ★]
【国会】安保法案、参院特別委で可決 採決強行、総括質疑無く★6
【政治】安倍首相「解散総選挙、まったく考えてない」 安保法案めぐり 
【アベノミクス】政府、水道民営化法案の今国会成立目指す★5
【政治】安保法案は「戸締まり」のため 安倍首相、みんなのニュースに生出演
【最重要法案】「裁量労働制の拡大」を削除へ 安倍首相、「働き方」法案で
【国会】ギャンブル対策法案、6日成立へ カジノ法案、参院審議入りへ
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★8
TBSのNスタに出演した安保関連法案に反対する一市民が別番組に中核派として出演か
【国会】安倍首相「丁寧に説明して国民の理解進んできた」 安保法案、15日に採決方針 ★3
【安保法案】参院平和安全法制特別委員会・理事会 野党理事が退席し休憩(18時46分)
【ウイグル人権法案】米在住ウイグル族の人たち 米議会で人権法案の早期成立求める
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★10
【社会】「戦争したくなくてふるえる」「憲法を守れ」 若者がネットで集結、安保関連法案反対訴える
【政治】 安保法廃止法案 民主、共産、維新、社民、生活の野党五党が19日に共同提出へ (東京新聞)
【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決 成立なら報復すると中国が再度警告 ★3
【国会】吉村大阪市長、国会参考人で来たのに野党が大量欠席 「生活保護に関する法案は重要案件。職務放棄だ」 
【政治】「強行採決は立憲主義と民主主義の破壊」…安保法案に学者1万1千人、市民2万2千人が抗議声明★3
【朝日世論調査】「共謀罪」法案、今国会成立「不要」64% 「必要」18% [5/16]★2
【差別】LGBT法案先送りに「五輪控え、日本の姿勢問われる」 立民・泉氏、今国会成立訴え [上級国民★]
【敵国の手先】安住淳「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案に反対」 [Felis silvestris catus★]
【共産党】 「国民連合政府だ」・・・民主党などと全面選挙協力で野党連立政権を想定 安保法成立で方針転換★12
【検察庁法改正案見送り】「重要法案で始めての挫折」 世論の大反発、支持率低下に政権が耐えきれず 自民長老「惨めな帰結」★2 [ramune★]
【マスコミ】 労基法改正で迷走する新聞報道・・・朝日新聞と日本共産党のしんぶん赤旗は「残業代ゼロ」の見出しを貫徹
【絶望】温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり「まるで別人に」 「コロナなんて全部ウソなのよ」 [puriketu★]
大阪市の給食無償化条例が成立
【衆院】働き方改革法案 委員会で可決
「クラブ」規制緩和の改正風営法成立
【LGBT】日本でも論争に 野党が差別解消法案提出へ
【衆院】働き方改革法案 委員会で可決★3
【USA】米議会上下両院の委員会で香港人権法案可決
【外務省HP】日本、「韓国は最も重要な隣国」表現を削除
【国会】補正予算、30日成立へ #与野党が日程に大筋合意
【社会】約款、敷金を明文化 改正民法が成立…120年ぶり見直し
「テロ等準備罪」新設法案 衆院通過 本会議で賛成多数で可決★3
立憲・野田代表「学校給食無償化」法案提出で野党共闘を図る考え [どどん★]
【社会】安保関連法反対の“市民団体”、野党5党の調整候補者らを支援へ
【速報】トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示していた★8
【政権の最重要課題】拉致問題の解決へ米など関係国と連携深化 官房長官
【日産】新型コロナの影響 英で部品メーカーへの支払い遅れる
【国連安保理】日本時間4日夜11時より緊急会合へ 北朝鮮核実験受け
【政治】民主と維新、軽減税率に反対方針 給付付き控除法案を提出へ
立民 維新 国民の野党3党 給食費無償化の法案 国会に共同提出 [蚤の市★]
海外婚夫婦 婚姻成立認めるも 別姓の戸籍記載認めず 東京地裁 [haru★]
【国会】今年度の補正予算 参院本会議で可決・成立 2兆8900億円
【政治】政府、テロ資金の国内取引規制法案を閣議決定 臨時国会に提出 [10/10]
14:56:03 up 30 days, 15:59, 3 users, load average: 76.09, 107.05, 133.29

in 0.063552141189575 sec @0.063552141189575@0b7 on 021304