◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1437110385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/17(金) 14:19:45.53 ID:???*
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相は17日昼の
BS番組収録で、新国立競技場の建設計画見直しを容認した。

 総工費が2520億円に膨張した大きな原因となった屋根を支える2本の巨大なア
ーチ構造のデザインについて「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」
と述べた。

 見直しにより、19年秋のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会での使用が困難
となる可能性について「間に合わなかったら他の競技場でするしかない」と指摘した。

 総工費をめぐる一連の問題に関し、責任は文部科学省にあるとの認識も示した。
(共同)

日刊スポーツ:http://www.nikkansports.com/general/news/1508545.html

【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437107641/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:20:15.92 ID:ORAE1bTU0
ちょwおまwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:20:36.77 ID:hLubCRoY0
【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


http://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。

4 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:21:08.58 ID:KONBfZOK0
森元のDQNのせがれ「オヤジ、涅槃で待ってるのにオレの墓標やめるんかよ!!」

5 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:21:09.07 ID:LWyRrlbl0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:21:24.68 ID:jviIW4oy0
よしゃ下村おめーのせいだ1

7 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:21:28.19 ID:1zyBztdo0
こいつが委員長やってる時点で失敗が目に見えてる。
誰がこいつを選んだんだよ。
無能にもほどがある。

8 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:21:48.38 ID:ORAE1bTU0
くるっ・・・
   n∩n 彡
   ∩|||||
   | ^^^^∩
   |   |
 ミ ヽ  ノ
   ===
    _‖_
   [////] ウイン
   [////]  

9 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:17.70 ID:swAsk1C40
┌──────────┐
│ そうでしたっけ?フフフ │
└──────────┘

10 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:25.24 ID:JXb19WW40
責任は押し付けるくせに手柄は独り占め
こういう奴が出世する世界

11 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:31.46 ID:Uz95mxkt0
こいつを掲げた奴だれだよ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:36.24 ID:cH/n4Uey0
>>1
てめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:37.73 ID:DhqwN8JI0
その手があったか

14 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:55.32 ID:Y5HpY88q0
厚顔無恥の化身

15 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:23:17.51 ID:lE3hMAe50
現地画像 山手線巣鴨駅で通り魔事件 「顔面血まみれの男とすれ違った」
https://twitter.com/_panchi65/status/621527699983470593

16 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:23:40.83 ID:ZOOzMhGS0
利権の見直しだって?

17 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:23:52.94 ID:sPaOXGo50
ちょwwwwwwwwwwwww
お茶吹いたわwwwwwwwwww


早く死ねよ森元wwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:23:54.51 ID:IItl+PZQ0
どーしよーもねーなこりゃ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:23:55.66 ID:s9rcE6wA0
ちょwおまwww

って感じだがコイツがこう言わないと見直しにとりかかれんから
ムカつくがまあよく言ったとしておこうw

20 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:23:57.16 ID:T8ODKfvZ0
主催者なのに都知事が何もしらない他人の振りって
みんなで森元さんに押し付けて恥ずかしくないのー

21 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:02.61 ID:bF35osEr0
天晴れ

22 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:06.88 ID:8hrRxYXL0
12年7月にコンペ実施、11月にデザイン決定となっている。

 この間の文科大臣は、予算要求が中川正春氏、予算化は平野博文氏、デザイン
採用は田中真紀子氏といずれも民主党政権下だ。特にデザイン採用では、予算が
1300億円となっていたが、競技場の屋根の特殊なキールアーチ構造がコスト高
になるという点について、専門的な知見のある人は皆無だったのが痛かった。しか
も、民主党政権下での有識者会議は非公開になっており、この密室作業によって
、外部からの専門的な指摘もなく、大きな判断ミスを犯してしまった。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:19.00 ID:3EZME5vA0
毎度余計な一言付け加えるのが上手いよなこのデブ

24 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:22.16 ID:WCFMioHg0
安藤死亡wwww

25 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:33.03 ID:uFqw1IQJ0
今、東京MXTVで舛添が会見して、怒りをぶつけてるよ。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:34.23 ID:GuoxDTzs0
まだ1時間経ってないのにもう2かよ!
さすが森元さんだ
誰もかなわない

27 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:37.30 ID:vE07L/380
森は上手く流れ読み取って逃げた

下村と安藤がババを引いたって訳だ

28 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:39.91 ID:hU2oooVl0
やはり悪いのは下村だったか

29 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:40.77 ID:q6F/6YzZ0
なんだ森元さん


   最初から言ってよ

30 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:46.29 ID:O1CHYvF40
アンチが息してない・・・・

31 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:48.83 ID:Vlg0LNGzO
早稲田OBとして森元と瀬古だけは早く表舞台から去って欲しい
同じOBとして恥ずかしい

32 : 【東電 87.2 %】 :2015/07/17(金) 14:24:49.92 ID:2aoDgTHt0
いまさら手のひら返しか。逃げられないと踏んだな。
間違いを訂正するのは当然だが、2年前、せめて1年前にやれなかったものかね。
そうすれば森の大好きなラグビーにも間に合ったのに。

無能安倍自公政権。

33 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:51.85 ID:Yu6SnKA10
下村逃げ遅れたな。笹井氏役にされちゃうぞ

34 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:57.97 ID:sPaOXGo50
ここまで酷い掌返しを見た事ないwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:24:59.51 ID:hFqf/HA70
わーーーーっ

国立競技場を元の姿にして返せ!
そこから始めよう!!

36 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:03.28 ID:WCEDHxQH0
失言の神様

37 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:11.28 ID:VmgaQtCA0
森元だけは、なんで総理大臣になれたのかいまだにわからん。
ポッポは金で、管はズルで、って納得できるけど

38 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:21.96 ID:FfS1z2UU0
政治家らしくてよい

39 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:26.13 ID:JK5u8b7b0
人を見る目のないオマエラに人を見るポイントを一つ伝授してやる

自分は責任ある立場のくせに失敗について自らの責任には言及せず
他者の責任を追及する奴はロクでもない奴

ほら>>1のアホにピッタシ当てはまるだろ

40 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:29.44 ID:Jc18VXzY0
近年稀に見る手のひら返し

41 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:29.78 ID:bF35osEr0
>>37
勢い

42 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:37.72 ID:G0+pjbuj0
ホント
すがすがしすぎて
笑うわwww

43 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:38.29 ID:dkDYbRYy0
下村どうすんだよw はしご落とされたぞw

44 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:38.94 ID:SRhvP0280
見積もり受け取ってOKだしたの誰なんだ?

45 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:47.12 ID:8SE87PaI0
今日のおまゆうスレはここですね

46 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:49.28 ID:XqEX7PLG0
万に一つも責任の所在の真ん中に座らない嗅覚
流石です

47 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:49.35 ID:+gOrw7MD0
この速さなら言える!!

昔、ガキの頃、とある工事現場の近くで友達と遊んでたら、
安藤に声かけられたことある。
気の良いオッサンではあったw

48 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:50.02 ID:/hNHYWFq0
森さん初めから嫌だったんだとよ
森さんの気持ちを汲めない安藤が悪い

49 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:53.68 ID:p4w6yPVL0
生牡蠣を中心とした貝の国

50 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:55.00 ID:jJ+yo5hZ0
さすがだが余計な一言で人を傷つける天才w

51 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:03.41 ID:Uz95mxkt0
こいつってどの政権時でも足引っ張ってたけど
なんで大御所の地位にいられるんだ

52 : 【東電 86.6 %】 :2015/07/17(金) 14:26:05.25 ID:2aoDgTHt0
>>20
国立競技場だよ。阿呆。

53 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:05.86 ID:o8Me2FjO0
>>37

ノリ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:13.16 ID:FnHBp3uy0
みんなで官邸に女性器のデザインだって世界中から笑われるってメールしてあげようよ

55 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:20.27 ID:wveA+NL10
なぜか見直し派大発狂wwwwwwwww

56 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:25.03 ID:LMkLx/ts0
これぞ政治家だろw

政治家は状況に応じて柔軟に現実的選択ができる奴でないと

57 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/17(金) 14:26:37.79 ID:M6u4bn150
2chに、ザハ本人とか来てるだけだろ

58 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:49.08 ID:ygQqxm+c0
>>1
>見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった

いやいやいやwwwww

59 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:51.65 ID:CpKwiVpR0
きっと、安倍ちゃんにミモレットを口にツッコまれて気が変わったんだよw

60 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:26:58.03 ID:qYOBLUwS0
お前のどうでもいい好き嫌いとか敢えて述べて
なんでいちいち誰かが不快になるような余計な発言するかねこの老糞は
ザハは契約解除の上にこのダサ老人にデザインダメ出しまでされて、
侮辱の上塗りだわな

61 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:05.40 ID:LTNMesjK0
森の変わり身早くてびっくり 

森のせいで、下村もビクビクして言い出せなかったのに…

舛添だって、都のお金出さないとか、散々言ってたのに急にコロッと変わったし。

やっぱり、森は、よほど口外されたくない何かがあったのか?
責任回避がうますぎるな

62 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:06.59 ID:syAhLIkr0
これが本音なんだろうなあ

63 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:08.90 ID:QHDeD4Dr0
ダチョー倶楽部の上島師匠の上行くコントw
森元や政治家や官僚や経営者の特技「責任転換」w

64 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:10.25 ID:hFqf/HA70
子々孫々、日本人に

森古墳と呼ばれるのは嫌だったんだろうね

65 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:18.85 ID:lzpt8wOz0
>>56
もっと早めに言うべきだろ

66 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:24.93 ID:T6bkRNP00
>>51
安保通すための大芝居だから
舐めていると鉄槌食らうよw

67 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:28.09 ID:6wmGODix0
柔軟なお人だwww

68 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:31.69 ID:3Md3dvjY0
もっと悪役になれよ
野中よりこの辺が小物

69 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:33.24 ID:StpM0gvj0
政治家のコントは壮大だな。

70 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:42.78 ID:lc4uxHChO
猪瀬
「俺は生牡蠣にあたったのか」

71 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:55.58 ID:6ACe8WIO0
さっさと言えば誰も揉めなかったのにな

72 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:56.59 ID:+gOrw7MD0
なんやかんや言いながら、
おまえら楽しそうだなww

73 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:00.47 ID:3ZLwmHdZ0
広島知事激怒だろうな

74 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:02.48 ID:3GWa3Zb10
次の選挙で下村を落とそう。

75 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:05.19 ID:cDD3Z0fB0
そのうち、そもそも国立競技場を建て替える必要はなかった
とか言い出しそう。

76 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:08.54 ID:a5hrirtJ0
続干からびたチーズ

77 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:08.68 ID:FfS1z2UU0
生き延びる嗅覚は賞賛してもいいとおもうの

78 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:10.76 ID:dYDQXC8n0
広島県民を敵に回したなww

79 :イモー虫:2015/07/17(金) 14:28:17.62 ID:Ji38enALO
これは正論

だが、おまえが言うな

80 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:23.91 ID:6wmGODix0
>>66
小泉のアシストも猿芝居でしたしなw

こいつは政治屋としては一級品だぜww

81 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:28.95 ID:syAhLIkr0
>>65
安倍が発言してないうちに言えるかよ

82 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:37.95 ID:KqwjJQw60
>>1
手のひら返しクソワロタwww

83 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:41.14 ID:imUTQZD70
こいつはwww

84 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:41.91 ID:4cnPQqnm0
面の皮が厚すぎる

85 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:44.24 ID:c1OXILc/0
おじいちゃんスネちゃったwww

86 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:48.06 ID:kwzpGmhr0
安藤「生牡蠣は日本の誇りやん」

87 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:48.90 ID:rQ9KorrH0
生牡蠣なんだよ
カブトガニなんだよ
ヘルメットなんだよ

ザハなんか選ぶなよバカ→磯崎、安藤

88 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:50.57 ID:QeYGfysf0
森元はまさに道化師。
政治の世界ではこういう奴も実は必要だったりする。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/onishi%2806-1-30%29

89 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:52.10 ID:XqEX7PLG0
政治家としてはポンコツ
政治屋としては超が10個付く一流

90 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:54.84 ID:ASQXVK300
さすがです森さんww

91 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:58.96 ID:GbFzbB+r0
>>56
信念より状況状況にあわせて、変えられるってことのほうが
世のなか大事だと思うんだよなあ 何事も。ゆるせん、いけないって
いきり立つよりね。

変えることにするなら、あとはSANAA案でもほかのでも、全力で
作ればいいよ。関係者もあとは笑って、自分のやること笑いながら
全力でやったらいいよ。深刻になるほうが負け

92 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:03.89 ID:FPB6E7oR0
この人首相現役の時は失言しか印象になかったのに何で引退してこんなに権力あるの?

93 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:07.89 ID:T6bkRNP00
>>80
これなw ミモレット森


はっきり言って、まあ、さじ投げたな、俺も
その人たちを苦しめて、何の意味があるんだと
「俺の信念だ、俺は殺されてもいいんだ」と

これ、何だと思う?
タイのビール、これお茶
出してくれたのが、なんと、これチーズ
ひからびたチーズとサーモンみたいなもんでね
「これしかないんだ」って言うんだ

なんとも言えない、むなしいね
わびしい気持ちになるな

94 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:15.14 ID:hNkI4Vds0
>>25
予算を安くしようとしてるのになんであのハゲは怒ってるの?w

95 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:16.65 ID:Yu6SnKA10
ハチミツはなんだったのか

96 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:18.31 ID:lzpt8wOz0
生牡蠣というよりアワビだよね

97 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:18.82 ID:8VjfsegF0
>>32
だからそもそもそういう権限は持ってないっていう話なんだが
日本語読めないのか?

98 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:23.83 ID:TbwsOOjV0
五輪組織委会長の森元首相「見直した方がいい」「もともとあのスタイルは嫌だった」
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170022-n1.html

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相は
17日のBS番組収録で、新国立競技場の建設計画について「見直した方がいい。
もともとあのスタイルは嫌だった。生ガキをドロッと垂らしたようなデザインだ」
と述べた。

19年のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会での新競技場使用が困難と
なることに関し「間に合わなかったら他の競技場でするしかない」と述べた。

99 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:27.42 ID:7ZUDf2+S0
自分の古墳だからな
好きなように作ってくれw

100 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:34.69 ID:zpzzuaD70
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                          
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       ハハハ、ザバ案バッサリ     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    森喜朗、あんな生ガキの垂れたデザイン、好みじゃねえよ
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  安藤、上空から見たらオマンコ、ユニークな発想やろ、舛添さんどう?
    |       } 川      舛添、女は好きですが、そこまで想像力は働きません
   | }   :  ノ|  川川リ   下村、安倍総理は偉大です、ということでよろしいですか(手の平返し) 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  ザバ婆怒り沸騰・・・ザババ ザババ ザバーみろ

101 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:36.76 ID:t869I/D50
おいwwwww

102 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:40.17 ID:WCFMioHg0
生ガキドロロwwwwどろwwwwどろろwwww

103 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:41.87 ID:ErCuJXf40
秘技、掌返し!
おまんこ競技場のピンチだぞ

104 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:44.90 ID:QHDeD4Dr0
舛添がズラかぶって森の前でズッコケてほしいw
世界の信頼の菅官房長官はw

105 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:46.60 ID:92/vCGTD0
身軽だな
ジジイのくせに

106 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:54.01 ID:XiKGUAmVO
かえすがえすも、1300億の条件てどこで使われたのか。
皆して適当に無視してコンペしてたのかと。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:57.53 ID:EvPrV/Jf0
面の皮が厚いとはまさにこの事w
死んどけ糞が。
最低でもオリンピック関連から外れろ。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:59.10 ID:+Nw+HWYd0
ザハもぶっちゃけろよ。
『このデザインに近いものを出してほしいとJSCに頼まれた。
図案も渡された。ラグビーボールを模したデザインで、
その場に居た、森元さんも大いに喜んでいた。』

どうせこんあ感じだろ。

109 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:29:59.19 ID:aXKCyLhd0
大家の梯子外しw
下村涙目w

110 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:03.26 ID:5/zg2cey0
これはもう全脱毛。
森と比べると民主党や野党の連中が子供に見えてくるわ

111 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:07.41 ID:SUx5aSER0
流れを読む事にかけては天才的、まあいいとして・・・・

 やはり安藤忠雄やん、インパクトインパクトとあのデザイン決めたのは
 見通しもなにも無かったわけで、こいつこそ戦犯やな。

 ソーラーの付いた日本のデザインこそ、現代のインパクト、エコ日本の
 アピールを世界に轟かせるものだったろうに・・。

112 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:12.96 ID:hFqf/HA70
森様の合理的な決断により、
今までの責任は民主党にあることと決定しました。

113 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:36.17 ID:c1OXILc/0
森古墳て騒がれたんが相当効いたんだろうなwww

114 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:50.09 ID:s1Cj2o4H0
さすが風見鶏の脳味噌

115 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:54.02 ID:Qphk88Qn0
ナンバー1権力者の森元じゃないとすればナンバー2の安倍がゴリ押ししてたということになるが。

116 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:55.05 ID:LMkLx/ts0
>>65
安倍の腹が固まるまで言えないだろ
安倍政権の黒幕なんだから

117 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:30:59.03 ID:/hNHYWFq0
昨日の森元は今日の森元にあらず

118 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:09.74 ID:HV2GwtWP0
産経の記事も見たほうがよいな

119 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:09.43 ID:fPcoXh+f0
ぜってーやると思ったw
お前らの会社にもいる、寄生虫は
ぜったいこうすんだろ
あとは、何か影響力の強い因果に乗せれば
自分の汚さを緩和できるわけだw
ほんとに、しょーもない日本人だわ
こいつのウェイきぺディアみると
これと同じことやってるだけだから

120 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:19.12 ID:lzpt8wOz0
>>108
あのデザインをごり押ししたのは安藤だけだぞ

121 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:20.96 ID:WnyqCoKn0
へえ、収まりつかなくなって親分のゴーサインが出たか

122 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:27.00 ID:QHDeD4Dr0
最後のオチが世界的スケールでかすぎて感動したw

123 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:28.34 ID:y23SAAv50
金が多く引っ張れるスタイルなら何でもいいんだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:33.12 ID:1aufZB000
「アーチを外す」という新事成語が誕生した瞬間である。なお、意味合いとしては「梯子を外す」と同義。

125 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:34.31 ID:RCyuJHQC0
森元おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお★

126 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:41.55 ID:tqpEM0Lx0
こんな人たちが首相やったり何千億も動かしてるんだな

127 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:42.07 ID:ChjRnp740
森元「新国立競技場は4000億かかってもいいから造るべき」
森元「あの生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザインが嫌だった」

128 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:42.34 ID:BAM/1OI30
はあ?だな
安藤だけが悪者になるんだなw

129 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:42.36 ID:GbFzbB+r0
ザハもまんこがイメージですってここで
正直にいってほしいw

あれまわりで、まんこみたいって誰かに
いわれてたと思うんだよね

130 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:46.95 ID:70BW/cm70
今回はとことん原因究明で
誰が責任者なの?体制是正で

131 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:01.26 ID:rCT9jwGo0
国民の多数が負の遺産の新国立競技場建設中止に
傾き、更に安保理が採決したから新国立競技場建設を
ゴリ押ししたら自民党の支持率は真っ逆さまだから
修正したに過ぎん。森元は総括だしあのままゴリ押ししたら
四面楚歌になるから慌てて見直したんだね。やる事が姑息だ!

132 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:06.48 ID:t58i79zj0
ろくでなし子がデザインしてあげるってよ

133 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:17.91 ID:MTZVI2VGO
安藤が石原より権力で絵図を描くとか


しかし石原と組むと生け贄にされるよな


ハマコーがあんだけ真実を言ったのに

134 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:20.72 ID:iWBt9i+A0
呆(あき)れ果てるな
村の村長じゃないんだよ
やっぱり自民は本質的に変わってないんだろう

135 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:21.92 ID:T6bkRNP00
初期2ちゃねらーなら、森元のオチが来ると確信していたはず
おまえら、まだまだ甘いよ

136 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:26.15 ID:+Nw+HWYd0
>>72
見事に安保なんか吹き飛んだわ

とりあえず森元はこの責任者追及スゴロクからゴールしたな

137 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:33.65 ID:0sUMyVyh0
森の話だけ安藤を連れてきたのは石原のボケ。石原が何故そんな事ができたかと
いうともちろん都知事だったから。なんで都知事だったかというと都民が選んだから。

結局都民が糞って事だろ、シネよ

138 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:45.06 ID:E3NERCWG0
まあ、良く言えば柔軟だ人間だわな
取り巻きが忖度しすぎなんじゃないかと思う

139 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:52.10 ID:le8U82yS0
森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」
産経「えっ…。」

流行語大賞にノミネートだろ^^

140 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:56.55 ID:3ZLwmHdZ0
最後の落ちと思わせておいて、
もうちっとだけ続くんじゃ

141 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:56.91 ID:zl3vcVtl0
安倍晋三「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから確かな財源措置に至るまで、その確実な実行が確証されている」

この発言の為に無駄な金が使われるところだった

142 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:59.18 ID:rQ9KorrH0
>>47
その時に何かしらの処理をしておけば良かったのに
安藤なんかほんと世界屈指の害悪に育ってしまった

143 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:05.53 ID:zJlEl1s00
そもそも誰一人責任取らないって
おかしい

144 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:14.23 ID:wg0dPPWW0
芸人より面白い事言って仕事とっちゃダメですよ

145 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:16.70 ID:hcXAcv+80
>>92
こういう時に役に立つからに決まっとるでしょ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:17.07 ID:AQ+CAZW40
>>1
森は痴呆かな

147 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:20.20 ID:px1B9MtU0
干からびたチーズ問題思い出した。

148 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:25.31 ID:lzpt8wOz0
>>130
安藤になるだろ
建設費や作りやすさから2位の方が人気あったのに
ザハのデザインがいいと押したのが建設家の安藤だからな

149 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:29.74 ID:P9C3/+a20
森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 2015.7.17 01:00 (産経新聞)
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170002-n1.html

>2013年9月のブエノスアイレスのIOC総会で日本に投票した委員は「日本はこんなすごいものを造るのか」となった。
>それに安倍晋三首相は「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから確かな財源措置に至るまで、
その確実な実行が確証されている」と演説して大拍手だったわけよ。

150 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:36.54 ID:sqlg7hwa0
>>1
もっとはやく言え

151 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:43.77 ID:8hPXUKAa0
せやな

152 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:56.50 ID:+gOrw7MD0
>>74
韓国に入国拒否される下村文科相を?

慰安婦問題に関して「日本軍の関与はなかった」って示し、
サッカーの横断幕の件では『民度が問われる』って韓国に言った下村さんを落とすの?

次の文科相になったら、全力でヒラマサ応援したりしそうでやだ。
下村のままでいいじゃん、魔よけ的に

153 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:14.63 ID:hF2WBA33O
ザハごと切れって
あれが元凶

154 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:19.73 ID:QVpChkjh0
予算が高くなる事にしか興味ないのか

155 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:23.13 ID:kwzpGmhr0
>>128
安藤が全ての起点だからな

156 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:23.67 ID:A5lRcxpD0
完璧なストーリーが、今完結しつつある。

157 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:26.57 ID:vE07L/380
安藤さーん
苦し紛れの責任逃れ出来なかったね

158 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:29.33 ID:aUU6bQLsO
安藤「俺は選んだだけだから悪くない」
森元「俺は選ばせただけだから悪くない」

159 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:39.52 ID:X9ToPcMW0
まあ、与党の決定事項について、
いくら元首相とはいえ野党が口出しできるわけないからね。

160 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:46.39 ID:tWXxzyFR0
今世紀一番の、
「は?」
だなw
実況があったら、バルス並のサーバーキラーだったろうに。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:00.00 ID:NoxyyZLR0
>>146
森はもともとなんか嫌だとは言ってた
決まってからは手のひら返してたけどwww

162 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:04.36 ID:lzpt8wOz0
>>154
予算内に作ることが重要だろ

163 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:06.01 ID:/9h/IRe10
アワビ万個にしか見えない

164 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:09.44 ID:uH072Bg30
安保改正のスケープゴートだったってこと隠す気も無いんだな
言いなりになったメディアも酷いわ
過去2週間程の安保改正と新国立競技場問題のテレビに取り上げられた時間の
統計をグラフにすれば明らかな偏向っぷりが分かると思う

165 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:22.99 ID:BdwBORaq0
ちょっwwwおいwwwwまさかすぎるんですけどwwwwww
森元嫌だったのかよww

なら変更しろよ(命令)

166 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:26.83 ID:asIBzv350
結局日本なんてほんの一握りの権力者のちょっとした”気分”次第で
いろんな重要事項が決まっているんだろうな

167 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:38.58 ID:PbEo4DhR0
ちょっと待って!
おまえらに正直に聞きたい

この森元の清々しさ、おれ大好きだ
選挙民ならもう笑ってこいつに投票するわ、と思うんだけど

お前らはそうは思わない?w

168 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:41.92 ID:DJdw9mMeO
>>31→小保方忘れてるぞぉ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:45.15 ID:7y7N1hc60
森「戦争するぞ!」

森「あの戦争はもともとあのスタイルの戦争は嫌だった」


戦争で死んだやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:54.58 ID:BAM/1OI30
止めるのはわかってたが森元のこのセリフは予想がつかなかったな
あのデザインが嫌だから止めるって・・・そう来るか

171 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:55.82 ID:F6ZxP6vu0
森元wwwwwwwwwwwww

172 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:01.59 ID:jviIW4oy0
デザインコンペは予算1200億で募集したものだから
悪いのは放っておいた下村

173 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:02.53 ID:6wmGODix0
>>93
それそれwww

派閥とか知ってたから、ニュース見ながらゲラゲラ笑ってたなあww

174 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:05.93 ID:jTI641nD0
日本の信用がなくなる?
何を血迷い事を言ってるんだね安藤くん

175 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:10.32 ID:EvPrV/Jf0
誰がグダグダの責任取るんだろうな。
本当ならば森が取るべきだろうにこいつ責任回避方向に動き出したわ。

176 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:13.76 ID:YDFj/xfj0
生牡蠣だからあかんというのもよく意味がわからん

177 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:18.99 ID:wrlLQlHP0
今までの変更する時間が無いとか
国際的信用がなんたらとかの擁護どうなったんだよネトサポwwww

178 :2chニュース板に失望:2015/07/17(金) 14:36:19.16 ID:OqR9/ZN00
2chを見てると怖い
森氏は旧いタイプの政治家で調整しかできない 彼が拘るわけなかろう

結局、左からも、右(石原慎太郎支持)からも、都民(首長の失策は、都の責任)からも
一番叩きやすかった森氏が叩かれただけ
ほんとに、なぜ?森氏叩き?と不思議だった

179 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:32.73 ID:5K0Uhec10
ダメだこいつ。誰か早く何とかしろ!

180 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:40.82 ID:IMPaVP4e0
この問題は結局、『2016五輪招致』に失敗し、
現国立の建て替えを決定して、「コスト確認」もたいして行わずに
3000億になるようなザハ案を選定させた民主党政権の杜撰さが原因か??
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

>1
>【新国立】 民主党政権の初動ミス 有識者会議にコスト計算の専門家が不在
> 会議資料も未公開で検証できず 問題発覚遅れの要因に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
> ■ 新国立のザハ案、コスト面より”インパクト”を優先して決定 (民主党政権時)
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

181 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:43.89 ID:YxyrbMna0
おまえwww

って感じはするが、撤回するにあたっては 傷つけないちょうどいいマイルドな切り返しなんだよな

ラグビーW杯も間に合わなければしゃあないやん、まで踏み込んだのは大したもんだ。
乗っかってよいしょしていたラグビー老害関係者なんかまさにバカって感じになったな、これでw

182 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:51.15 ID:e1wdHb1O0
下村、安藤が
やりやがったな〜!!

183 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:52.80 ID:LMkLx/ts0
安藤は「私はこんな大きなもの作ったことないし」とか
「デザイン決めただけだし」みたいなこと言ってたから
まあ、責任を押し付けられてもしかたないよ

184 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:36:52.98 ID:1wvqwzIu0
さすがにもう生牡蠣ドロ〜とは言わないかw

185 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:01.12 ID:lzpt8wOz0
>>176
女のあれみたいじゃん・・・

186 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:07.32 ID:QHDeD4Dr0
第三者委員会と想定外は予想できる日本の責任回避方法

187 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:09.58 ID:NoxyyZLR0
あれ?お前ら森元が決まる前はあの形マンコみたいでなんか嫌とか言ってたのもう忘れたのか?www

188 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:11.57 ID:8bqlkBds0
まあでも安倍ちゃんが大ホラを吹きにいかないと
2020年東京オリンピックも無かったわけでww

189 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:21.56 ID:LAtpimqB0
お前ら勘違いしてるようだけど、デザインについては嫌と、以前から言ってるだろ。
そこを間違えちゃいかんよ。

190 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:25.36 ID:2DhZR7Ks0
Who are you?
I am Hillary's husband
Me too

191 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:26.62 ID:sNgiL6bt0
ひでーw
リアルゴップ将軍だわこいつw

192 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:34.94 ID:+gOrw7MD0
この速さなら言える!!










たぶん森本、経理のトモ子さんに、
『そんな予算ありません!プンスカ』って、たしなめられたんだと思う。

193 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:51.75 ID:9LOvZAIm0
どんな代替案が来るのか楽しみで仕方ない

194 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:57.58 ID:A5lRcxpD0
>>166
だからこそ、ネットが発達した今、世論という奴が”ちょっとは”影響力を持ち始めてるんじゃないかな。
人間の”気分”って、結構重要だから。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:00.14 ID:fPcoXh+f0
ここで反対して自分の筋通す事もしない
奴が、議員だのなんとか長だのやってちゃ
ゆとりにもなるわ
こいつの下についてるのは、まず似たやつだよw

>>167
思わないねw そういう軽薄さこそが
こういうアホの一番好むもので
総和すると社会(我々が自分大好きだが、生きる為に妥協してる
を狂わすから

196 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:01.35 ID:BCQJFz5H0
元祖ゆとり政治屋だからこんなもんだろw

197 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:02.59 ID:wbRt917v0
>>184
これそれと同じインタビューで作った記事と違うの?

198 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:03.85 ID:Qphk88Qn0
国民が黙ってたらとんでもないことになってたのは確かだ。

199 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:07.89 ID:6X59uijN0
やっと金額がアホみたいな額だって気付いてきたのか

200 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:16.99 ID:fElVGqzu0
恐るべし

201 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:24.13 ID:cDocttPO0
>>175
なぜ政府にはいってない人が責任とるの?院政容認の発想なんだね。
責任者は文科相と総理に決まってるじゃん。

202 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:26.06 ID:Fr93Beds0
>>92
今でも、基本失言しかしないだろ

203 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:32.37 ID:iWBt9i+A0
この無責任体質が自民なんだろ

安保法案で中東等に派遣される自衛隊員が気の毒でならない

204 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:32.42 ID:8VjfsegF0
森がラグビー協会の会長をしていた頃に、ラグビーワールドカップの会場が選定された
で、国立が選ばれているわけだけど、それよりも横浜国際総合競技場に注目して欲しい

本来横浜国際総合競技場は、立候補期限までに立候補していなかった
その後、期限後の立候補を特例で認められて会場として選定された

森元は国立に拘るどころか、むしろわざわざ追加で立候補させてまで代替え地を用意していたのに
なぜか森元がラグビーワールドカップに拘ったため、とかマスコミが騒ぎ出して
アホな連中がそれに乗っかった

205 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:34.58 ID:nuO19Yu70
> もともとあのスタイルは嫌だった

手の平返しwww

206 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:36.35 ID:jYPm+R9C0
これで安藤一人が悪者になったなwwwwwwwwwww
さすがっすwwwwwwwwwww

207 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:37.44 ID:wK4WAJw30
この人は、結局「調整型」で哲学がないから、
自分の立場が確実に強い時には、恫喝して回るけど、
まわりを固められて、悪者にされそうになると弱いんだな。

208 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:39.70 ID:INLolt2u0
安藤のオッサンの1人負けやん
腐っても政治家だな森元さんはw

209 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:46.36 ID:tJk8OHYz0
こいつどの面さげて今頃こんなこと言ってるんだww

210 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:47.92 ID:uKdGM5iQ0
天才の姉歯を呼べよ
半額で作るだろ

211 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:51.89 ID:YxyrbMna0
>>192
「そんな予算ありません!」
「そうかあ、じゃあしゃあないな」
「建て替えたら、ラグビーW杯まで間に合わないかもしれません!」
「そうかあ、じゃあしゃあないな、別でやろか」

212 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:00.44 ID:WQlGkRTt0
次の案
おもてなし競技場
だけはやめて

213 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:08.97 ID:kwzpGmhr0
>>175
文科省とJSCと安藤
森元はネタとして叩いてたけど、実際は大した責任ないで

214 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:10.60 ID:wbRt917v0
>>202
この人の場合、言ってること全部見て聞いたほうがいいよ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:14.07 ID:+gOrw7MD0
いかん。
なぜか森が森・元→森本に頭の中で定着してるww

216 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:15.16 ID:edHsu8Ii0
ほんの3日前のインタビューである。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000531-san-pol
僕は専門家じゃないけどキールアーチが問題なのは分かる。
でもそれを前提にして基礎設計をやってるんですよ。
キールアーチをやめるとなると全部やり直しだ。
そうすると実施設計までに1年半かかり、プレ五輪に間に合わない。
それにキールの部材は7月中に発注しないと間に合わないそうだ。
あまりに巨大だから切断したのを運んで現場で接合するしかない。
だから仮設工場もいるんですよ。問題は総事業費だけど、
そこは腹をくくって国家的事業だからということで
納得してもらうしかないんです。

217 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:15.99 ID:ycb2Fiwn0
デザインについてはいろいろな喩があるが
 
どろっとした牡蠣
ぺしゃっとしたあんまん
亀の甲
女性器

いったいどれがイイ案なんだ

218 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:20.59 ID:px1B9MtU0
>>93
これを思い出した人が他にも居て嬉しいわwwww

219 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:25.71 ID:LMkLx/ts0
>>167
清々しさはないw

この呆れるほどの無節操さは好きだ

220 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:27.88 ID:8x3o9s5Y0
韓服真似たボランティアの服も見直してええええええええ

221 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:31.36 ID:bwMeyh3/0
このたぬきジジイ・・・政治家の鏡やな

222 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:33.83 ID:CpKwiVpR0
昭和のギャグ漫画のように記者団の皆さんは
ズコー、をやってもらいたい

223 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:41.67 ID:dYDQXC8n0
>>167
議員なら全然OK
首相とか知事とか一人で動かせる権限のある立場は無理

224 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:43.87 ID:BdwBORaq0
>>155
まあ安藤が「かっちょいいからザハ案に決めました(意訳)」でゴリ押さなければ
まず間違いなく他の案で行っただろうからな
(実は森元やあるいは他の奴に言われて決まったのでなければだが)

安藤は責任免れないなw
会見でも「個人的にはザハ案で行きたい」とか抜かしてたらしいし・・・

225 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:44.52 ID:LBmW7zIy0
ここまでくるとむしろ清清しいくらいだ。
悪か善か分からんよりははるかに良い。

226 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:47.13 ID:fdju6qXh0
さすが森本w

227 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:52.62 ID:9/BdP4rQ0
ハシゴ外してきたwwwww

228 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:07.84 ID:FQjOFgPb0
大笑いだな。
これまでの騒動は何だったんだよ。

229 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:08.24 ID:wrlLQlHP0
自民内の支持率調査で支持率が20%代まで落ちたんだろうな

230 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:09.01 ID:wg0dPPWW0
>>187
森も最初はまんこみたいって言ったんちゃう?
この人の事だから平気で言ってそう
さすがに公の場じゃマズイから閃いたのがドローっとした生ガキ

231 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:12.87 ID:I8TZAjdq0
このくらいのてのひら返しができる人間じゃないと総理大臣は務まらない

232 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:21.51 ID:pkWQbpX60
安倍 「国立変更しようかな〜」

森元 

233 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:24.33 ID:kd9gIPMn0
おまゆう

234 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:26.72 ID:UFTfn2e/0
形が気に入らないとかそういう問題じゃないだろ。
あれじゃないと駄目だってごねてたのお前だろ。
国民をバカにしすぎだわ

235 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:27.00 ID:rQ9KorrH0
>>130
安藤忠雄でしょ、最悪人は

選んだら何がどうでも責任をもちつづけて見届けないといけない
たとえJSCの操り人形だとしてもね

236 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:27.81 ID:NoxyyZLR0
お前ら森元さんの生き方ちゃんと見習っておけよwwww
これが人生勝ち組で生き残るお人や

237 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:29.88 ID:/WKNtdJR0
なんだ、もっと早く言ってよ

238 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:34.70 ID:lzpt8wOz0
森はタヌキジジイだからな

239 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:37.23 ID:M8cG+GRG0
おまwww

240 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:45.39 ID:8VjfsegF0
アンカー付け忘れた
>>181
森がラグビー協会の会長をしていた頃に、ラグビーワールドカップの会場が選定された
で、国立が選ばれているわけだけど、それよりも横浜国際総合競技場に注目して欲しい

本来横浜国際総合競技場は、立候補期限までに立候補していなかった
その後、期限後の立候補を特例で認められて会場として選定された

森元は国立に拘るどころか、むしろわざわざ追加で立候補させてまで代替え地を用意していたのに
なぜか森元がラグビーワールドカップに拘ったため、とかマスコミが騒ぎ出して
アホな連中がそれに乗っかった

241 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:47.21 ID:BAM/1OI30
森元まであっさり手を引いたら、安藤がアホな悪者にしか見えない
昨日の記者会見はひどかったしな、ひたすらザハを擁護

242 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:52.27 ID:GbFzbB+r0
>>185
でもな こういう汚さは許せないっていってると、
仕事でも雰囲気悪くなるし、家庭内でもあのときのあれが
許せないって、すべて終わるんだよ。不和、喧嘩のもと。

笑って次、また見直すべきところがあったらここは
違うってあらたにやる、そうやらないと家庭内でもどろどろになるよ

243 :2chニュース板に失望:2015/07/17(金) 14:41:01.27 ID:OqR9/ZN00
>>178 追加
そもそも、森氏、高齢で意地を張り通すような力は残ってない
五輪の代表に選ばれたのも、調整役としてで、いろんな団体からの
言うことを聞くような人物だから 神輿に乗せられたそれだけ

分かってる人も多いと思うんだけど、コメントは、自分の団体が攻撃されるのを
避けるため、誰かを叩く その対象が森氏だった

244 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:13.02 ID:WCFMioHg0
これぞ森元。

245 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:17.36 ID:mIpCiC3i0
もうデザインとかええわ。正方形にしてプロジェクターで柄やら錯視効果ねらえや。
大会期間中だけだろこんな見栄張るようなこたーよー。

246 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:19.63 ID:jviIW4oy0
そもそも1200万でも高いわ、何で余裕ない国がそこまで見栄をはる

247 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:28.24 ID:CpKwiVpR0
安藤が貧乏クジを引かされた形になったな
これが政治家の腹芸というやつか

248 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:32.19 ID:je6B9L1w0
関係者全員、言い訳・逃げ口上しかない
マジで腐ってる

249 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:32.74 ID:iVHjXpJt0
>>56
安藤から森元が悪いって言われたからだろw

250 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:40.19 ID:fPcoXh+f0
開き直って、お前らの内包する悪癖に
共感させて、自分を正当化するまで
計算してんの決まってんだろw
あんなダメ人間の集まりの中で
惰眠貪ってきたアホなんだからw

251 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:44.14 ID:fbIhhENI0
ネトサポの森元持ち上げが気持ち悪いスレだな


早くしね森元

252 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:46.83 ID:EcRtJFRc0
森さんがタダこねて安倍さんが説得したという絵じゃないと支持率的には美味しくないのに
なぜこういう大事な時に悪者になろうとしない
ずるいわ

253 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:51.33 ID:wl8N7ZJ40
やっぱ、お前らも思っている
あの勢力がバックにいたんだなw

254 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:41:59.32 ID:fdju6qXh0
失言であれだけ叩かれた森本だが、記者の任期はすこぶる高い。
報道される以上にうっかり発言が多いし、ある意味正直だからだ。
あと、たたかれても記者と仲がいいという懐の深さ?もある。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:04.72 ID:lzpt8wOz0
>>241
あそこまでザハ擁護するのはおかしいよ

256 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:05.28 ID:tU/Se9H50
こんなん笑うわwwww
ふざけんなwwww

257 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:05.47 ID:xz+JCYc00
森元wwwwwwwwwww

258 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:07.13 ID:dT2KgSC70
中曽根の上を行く風見鶏っぷりw

259 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:15.44 ID:I5obwI3w0
ウクライナ支援で 安部はポンと2000億円出して
それを小浜にほめられたら追加で1500億円・・
あのバカなら2700億円なんてチンカスだろ
出してやれよって

260 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:25.47 ID:UlgUtGwy0
>>25
> 今、東京MXTVで舛添が会見して、怒りをぶつけてるよ。

おお、彼はどんな主張をしているの? 教えてください。
(私の家にはテレビがないのです)

261 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:33.26 ID:Ef9ORmP30
自分で仕切ってて、
この発言かよ!
マジ、逝け!

262 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:40.60 ID:pVgoG1mS0
新国立競技場の建設計画見直しを容認したと発表時、安倍首相の横で苦虫噛みつぶした顔が本音ですね。
森元氏は大嫌いな政治家の一人だったけど… ちょっと見直した。

263 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:43.32 ID:mLNp9P1e0
>>1
さすが鮫の脳みそ!
ニワトリにも劣る森元

264 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:47.65 ID:Yj8XLfh+0
「仕方ない」てはなく「見直した方が良い」だと?
てめえ!ふざけやがってw

265 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:53.01 ID:h8DAgtuS0
いつも大事な時に転ぶヤツだな。

266 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:42:58.28 ID:tX2DrMsT0
ラグビー諦めて棒倒しやれよ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:07.55 ID:CI7um/jk0
こいつwwwww


国のためを思うなら、早くしんでくれwwwww

268 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:09.07 ID:fMtHU3HI0
>>246
男も国も見栄を無くしたらおしまいだよ
見栄張って実力以上の仕事をするから成長できる
こんな装飾無駄だとか言って止めてたら衰退していくばかりだ

269 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:10.69 ID:A3ZxA7vm0
いくらもらったんだよ

最低でもザハ案を通したときのキックバック以上だろうが

270 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:19.66 ID:QHDeD4Dr0
世界のMORIMOTOになったかw
あのウイキ先生がここまで当てはまる現存人物を見れた感動

271 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:22.04 ID:lzpt8wOz0
森らしくていいじゃん
元々嫌だとか言っていたのを発表しちゃったしとか言っていただけだしなあ

272 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:26.36 ID:xz+JCYc00
あの子は大事なところでいつも転倒するwwwwwww

273 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:32.06 ID:8QRG8bV30
これは支持率回復しちゃうな
どうするよサヨチョンちゃん

274 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:39.93 ID:r/zzZ+uv0
 こんな壮大な手のひら返しする人間が 元総理 だったと思うと
 
 現総理も 近いうちに凄い手のひら返ししそうだな。

 あっ そんな事ばかりか。 

275 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:40.51 ID:X9ToPcMW0
2013年の記事にも、好きじゃないって発言あるよ
http://hitotsuboshi.net/2013/11/19/16019

276 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:47.25 ID:XYX9azFJ0
本当にこの人、悪だなあ……

277 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:50.44 ID:wg0dPPWW0
>>246
1200万じゃ流石に俺の家も建たねえわ…

278 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:54.42 ID:YxyrbMna0
>>216
全文読めば>>1と同じでかつまともなこと言ってんじゃん。

> 13年9月のブエノスアイレスのIOC総会で日本に投票した委員は「日本はこんなすごいものを造るのか」となった。
> それに安倍晋三首相は「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから確かな財源措置に至るまで、
> その確実な実行が確証されている」と演説して大拍手だったわけよ。

ここポイントだわな。すぐ自慢し誇りたがるのが安倍のくせ。「金を出すのはお前ら」。

> そんなこと言うならラグビーはWR(ワールドラグビー)と話をつけて日産スタジアム(横浜)に行くか、
> 味の素スタジアム(調布)に行くという話になる。
> あえて言えば16年に招致を失敗した東京都とJOCが考えた案でしょ。それだけのこと。
> ああいう大きな事業だとWTO(世界貿易機関)の関係で国際コンペをしないわけにはいかない。
> そこでザハって人を選んだというのは僕もさっぱりわからないが、16年招致の経緯なのかね。

これ以下、まともな話ばかり。

279 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:58.57 ID:y+5KPgM/O
こいつの利権の取り分は変わってねーんだよ
省や官僚の取り分減らしたんだろ

280 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:01.13 ID:WXxqPoDx0
ジジイぼけてんのか

281 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:01.53 ID:Wa7DWz2Z0
芸人としては一流だが、こんなゲスに自分の財布預けたいなんてやついるか?

282 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:06.32 ID:fUxUKiiP0
1000億以下で作れる様に見直せ

283 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:07.22 ID:bwMeyh3/0
ザハ案を人で選んだとか言われちゃうと
どうしても胡散臭さを感じちゃうよね
不正談合コンペと言われても仕方ないと思う

284 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:07.95 ID:G1dMNH8W0
今まで擁護してたジミンのカス共の梯子完全に外されてるwwww

285 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:15.19 ID:jviIW4oy0
>>268

韓国じゃあるまいし

286 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:17.90 ID:+gOrw7MD0
>>25
ボランティアの制服を批判されたから怒ってるんじゃないの?

287 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:18.46 ID:tJk8OHYz0
ちなみにあのデザインだといくら金をかけても地震が来たら終わりらしいぞw

288 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:20.21 ID:XqEX7PLG0
このままゴネ続けたら自分が火達磨になるからな
ヨボヨボでもそこは衰えないねえ

289 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:25.07 ID://5mmkeu0
民主党の野田政権が1億円の予算を付けたコンペで
コスト確認もたいして行わずに決められたザハ案のおかげで
今となっては新国立のデザインが、
槇文彦の代案「シャワーキャップ」スタジアムになる可能性も出てきたよ。
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

>1
(17日11:21)
>ただ政府関係者は、国際コンペで2位だったデザイン案を使うことは難しいという考えを示していて、
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2542431.html
不採用のCOX案
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

安藤とコンペをやらせた民主党のせいです

290 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:27.00 ID:l8IKwGZe0
国のメンツの為やらプレに間に合わないからもうコレしか無いやら言ってるけど、予算はこれだけ!って言ってあるのに
契約したら、やっぱあの予算では無理ですわーやっぱこんだけかかりますわー!納期に間に合わせたいのなら余分にお金ちょうだい〜
ヨロシク〜とか言われたら、そんな業者契約破棄されて当たり前のような気がするんだけど・・・

お願いした業者が予算内で納期に間に合わないようなので、再度予算内で納期に間に合うコンペを開催しますって
堂々と言っても国民は誰も怒らにと思うよ。たとえシンプルなデザインになったとしてもさあw

291 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:34.21 ID:O1CHYvF40
>>273
ぐぬぬ

292 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:56.61 ID:H3mBy2zf0
未練がましいことを言われるよりこのくらいあっさり掌返してもらった方がいいような

293 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:58.69 ID:YxyrbMna0
>>268
気持ち悪い

294 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:44:59.64 ID:337WHfA/0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

295 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:03.99 ID:r6KVl6PF0
コンペデザイン上位10位までを見たが、やっぱりザハ氏のが際立っていた
いつも見にするのは鳥観図だが地上からの絵面が素晴らしい
かと言って高額の建設費は別の話でダメなものはダメ

296 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:09.31 ID:G1dMNH8W0
>>273
クソネトサポ
上がる訳ねーだろ馬鹿

297 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:13.42 ID:jviIW4oy0
ごめん、1200おくえん でした

298 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:15.49 ID:5xTt0axf0
さすがは森先生。
柔軟性が新体操金メダルレベル。
昨日までザハじゃなきゃ間に合わないと言っていたのに。

299 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:37.22 ID:Ptk6MseR0
・ラグビーW杯に使わない
・オリンピックの開閉会式に使う

これなら数万人入って、屋根があればどこでもいいだろ
東京ドームシティでいいんじゃないの?

300 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:42.67 ID:rQ9KorrH0
磯崎「ザハのはやめて開会式はどっか他でやりましょう」



301 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:43.39 ID:Ate8t0mO0
国民がこれだけ嫌がってるわけで
誰かが言わなきゃならなかったことではあるんだよ。

302 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:43.53 ID:CA69g/QN0
これでザハを選んだ安藤が国賊になって案と共に葬られるわけか
安藤はがんで余命幾ばくも無いんだろ
腹芸もガンらしいけど、相変わらずひでえな

303 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:02.14 ID:IcMpp8pq0
ネラーも驚くレベルの手のひら返しww

304 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:05.02 ID:Is9Qm5Hz0
> いつも見にするのは鳥観図だが地上からの絵面が素晴らしい

URL下さい

305 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:12.39 ID:+Nw+HWYd0
首相時代の森元は支持率4%しか印象に無い。。。

306 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:22.79 ID:vE07L/380
>>301
森は偉いよ

307 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:24.99 ID:1wvqwzIu0
700億ぐらいなら納得できるかな

308 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:28.29 ID:MxVmeSek0
石原伸晃よ、ヨット購入代3000万円と鹿島から キャッシュで購入した
1億6000万円の別 荘代を説明せいっ!!

石原は近くのヨットハーバーに5,6 年前に購入したヨットを係留しているん ですよ。
そう、日本歯科医師会から迂回献金 4000万円をもらった後、購入したヨッ トだ。
石原は、1億6000万円の別荘に関し ては当時の週刊現代の取材に、
「女房に任せていて分からない」 とコメントしていたが、
おかしいじゃないか。自ら選挙戦の追 い込みも追い込みの7月27日に検分に出 向いて、
価格も全て知っているのだ。支払いだ け分からないってのは・・・

因みに謄本を取り寄せると“抵当権”は 付いていない。
ということはキャッシュ だ。 その金を持っていなかった・・とする と鹿島のプレゼントだ。
その埋め合わせのために、オヤジと 組んで2016年五輪招致にシャカリキに なっていたんだ。

国民よ、これを絶対見逃すな。
筆者は必ずこいつを追い詰め、刑務所 にぶち込むことを約束する。
チンケなすび覚悟しておけ。

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-547.html?sp

和気清麻呂日記: http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2037893

985:名無しさん@ 12周年:2012/05/09(水) 14:10:13.60 ID:dduBe6CAO
西松建設といえば石原ファミリー 元会長と料亭での会合、
消えた500 万円はもみ消され いつのまにか小沢に矛先が向いてある
日突然秘書起訴 良識があれば裏があると思う

309 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:30.30 ID:SR0zfoNG0
>>1
安定の石川土人

310 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:34.90 ID:Ef9ORmP30
>>273
何故、支持率回復するんだ?
森元以前に自民党が進めてる事だぞ!
安保の事も有るから無理だろ。

311 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:50.79 ID:a5hrirtJ0
>>254
口が軽い重鎮

312 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:46:56.04 ID:Yu6SnKA10
この人を長に据えた日本に何の信用があったというのだね

313 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:04.56 ID:+gOrw7MD0
ところでネトウヨ連呼厨をスレの中で見かけないんだけど、
あいつら何やってるの?

安保法案隠し!!とか騒ぎそうなもんなのに。

314 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:06.55 ID:9AMCCzVM0
またいつもの森元囮作戦かよ。

315 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:09.44 ID:RHgij/uh0
あの子は大事なところでいつも転倒するwwwwwww
森元の自分のことだったんだ。

316 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:17.74 ID:x8CvMkCS0
国際的な信用を失うよね

317 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:18.74 ID:px1B9MtU0
一度決めたことを見直すって今まであんまり見たことない。
ある意味凄い。

318 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:22.48 ID:mLQI4QFH0
逃げたw

319 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:33.18 ID:SlttPSVW0
>>1
新国立競技場は1,000億円あれば充分立派なものが出来る!
1,000億円でも高過ぎる!!!

自民党による賄賂リベート水増し1,000億円は韓国【平昌五輪】支援の為?
実は森喜朗がデザインを決定していた?
総工費2520億円、新国立競技場の恐ろしい実態!

森の好きなラグビーボール型デザイン
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。

森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。

しかしラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。

設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。

諸悪の根源は森喜朗。建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。
http://lite-ra.com/2015/07/post-1259_2.html

長すぎる、重すぎる、金食い虫すぎる。地震、風、雪に弱く危険。
支えるために地下に巨大な構造が必要なバカげた設計。
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
上から見るとラグビーボールだけど地上から見るとデザイン性ゼロ
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

320 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:39.23 ID:5IjIH4wu0
>>299
庶民からしたら馬鹿馬鹿しいだろうが
極々単純に国の見栄ってのもあるんだよ

321 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:42.92 ID:fPcoXh+f0
>>268
そもそも国だの男だのは
ただのパーツだから
思い上がりすぎだろ
むしろ、これからは、自分らを再度見つめなおす
時代
空でも飛べる気か?w愚か者

322 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:49.27 ID:lzpt8wOz0
>>301
森は元々形を嫌っていた
アワビドームだし
あの会見見たらもう守る必要ないと判断したんじゃね

323 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:56.25 ID:jviIW4oy0
ザハは国民に反対や予算の問題で
建設を途中でやめた国はけっこうあるらしいな

324 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:58.67 ID:LMkLx/ts0
>>268
1200万でも世界最高レベルだぞ
それ以上に高くなったら世界中から笑われるだけだぞ

325 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:06.24 ID:+gOrw7MD0
>>254
それ、たかじん委員会で誰かが言ってたような。
元共同通信の人だっけ?

326 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:13.09 ID:420G89ct0
森君がスタイルのことを言うのかねwww

327 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:15.69 ID:G1dMNH8W0
ネトサポの動員がかかってるな

世間一般で森元に好感持ってる奴は皆無だから
アホな擁護みたいなのしても無駄だぞww

328 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:25.46 ID:O1CHYvF40
>>313
叩きレス内容の指示待ち・・・

329 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:40.10 ID:pJ0Uh1Vj0
信念というものが無いw さすが政治家。

330 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:42.47 ID:5xTt0axf0
>>301
まずマスコミが問題視するのが遅すぎるんだよ。
普段は何でも文句付ける癖に。
2年ぐらい前から訴えていた人もいたのにな。
2年ぐらい前でもマスコミが騒げば、安倍はとっとと変更していたと思うよ
元々、ザハ案に何の思い入れも興味もなかったろうしな。

331 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:42.61 ID:23JsKE0g0
(´・ω・`)やったぜ。

332 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:43.02 ID:IcMpp8pq0
沈む泥舟から真っ先に逃げ出す男ww
これが元総理だと思うと恥ずかしいw

333 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:43.14 ID:9AMCCzVM0
安保関連法制から目をそらせるために
森元が道化やってただけだろ。

334 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:45.94 ID:lzpt8wOz0
>>323
審査委員ウケはいいけど実現できないデザインだから
立たない女王らしい

335 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:46.16 ID:jYPm+R9C0
ここまで清清しいまでに下衆だと叩かれすらしないという

336 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:47.67 ID:XqEX7PLG0
こいつみたいな上司に当たったら地獄だな

337 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:55.71 ID:A5lRcxpD0
>>317
そこまで無理筋な建築案だったって事だわな。

338 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:48:59.84 ID:OOEXArGm0
槇文彦が設計した幕張メッセは糞だな

339 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:02.36 ID:tFJDx8640
>>1
俺もそう思う。
形が卑猥

340 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:10.28 ID:rQ9KorrH0
>>319
画像死んでんのに何回も貼るなよバカ
何日前から同じのやってんだよバカ
安藤殺して来い

341 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:14.85 ID:wZf2pVM70
わしが決めたとドヤ顔してたのが、雲行きが怪しくなった途端、わしはこの案は嫌いだったと言うw

342 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:18.74 ID:YxyrbMna0
>>324
1200万じゃ俺の家も建たねえよ

1200億は、「半分でも高すぎる」話だ

343 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:22.27 ID:0JPP4oD+0
>>324
1200万じゃまともな建売住宅もたちませぬ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:23.28 ID:a5hrirtJ0
>>259
費用以上に工期が深刻だった
大江戸線一旦国立競技場周辺を廃線にして引き直せると思う?

345 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:24.94 ID:BAM/1OI30
一部の戦争戦争いうキチガイ以外はこっち方が一般国民には関心が高い
安保決定後にこれをすぐ持ってくるあたり森元も含めて上手くやってるわな

あの安保法案を通すには政権が吹っ飛ぶくらいの覚悟が必要なのにさ

346 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:30.87 ID:/fFEAVki0
>>289
全てはコスト意識皆無のデザインをコスト意識皆無の人達が決めて最後まであのデザインに泣かされた
まあ最終選考に残った案はどれもやたら丸かったり透けてたり現実味の薄いデザインばかりでコンペそのものが失敗だな

347 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:37.80 ID:T8ODKfvZ0
知事は、頭のように薄情すぎるわ

348 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:45.80 ID:MTZVI2VGO
石原が悪くないか
要するに五輪招致のために軒先を貸してくれと言ったのが始まりだろ


その後に軒先だった話をメーン会場にロンダリングしたのは安倍だな

ここから先の話を森元が知らねえよってことじゃないの?

349 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:48.68 ID:QHDeD4Dr0
信念と公約守れたら政治家や経営者になれないと学んだw

350 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:49:56.33 ID:WT/ybMrz0
>>52
けど、実際に森元って何か関係してるの?

351 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:10.14 ID:BEgqeLEC0
>>295
今の縮小案だとどう?

352 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:10.40 ID:CI7um/jk0
こいつはラガーマンでもなんでもない。

ラグビー部入ったけど、練習に耐えられなくてすぐに退部。
その後、買春で逮捕。

早稲田スーパーフリーの元祖だ。

353 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:15.42 ID:0sUMyVyh0
>>295
コンペのデザインと実際につくられる予定のデザインは全く別物だぞ?
コンペ時点のザハ案はデザインだけ見れば俺も素晴らしいとは思うが、
実現性皆無で早々に大幅修正されて糞になった。その糞でも2500億以上
かかるってんで大騒ぎ

354 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:31.84 ID:lzpt8wOz0
>>337
地震の多い日本では強化しないと無理らしくそれで予算オーバーらしい
あんなのはドバイの金持ちが作れという話ダナ

355 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:41.18 ID:N/JeBSPQ0
さすが隠れホモの森wwww

ホモは生牡蠣=オメコのような形が大嫌い

356 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:45.15 ID:RHgij/uh0
森元に捧げる論語
朝三暮四、君子は豹変する。あしたに道を聞かば夕べに死ストも可なり。wwwww.
泣いて馬謖を切る。

357 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:59.24 ID:je6B9L1w0
デザイン・予算大幅見直しの流れに傾いたとたんに、この後出し言い訳責任逃れ
散々間に合わないからと見直しはしないと現行案をゴリ押ししてたくせに

358 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:08.54 ID:1Vp7fjgJ0
        ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(○)))(((○)\
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   |
    \  !l ヾェェイ l!  /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

359 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:13.71 ID:px1B9MtU0
>>345
本当にこれ。

もう衆議院通過してしまえば、もう成立するからな。

360 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:14.66 ID:1cBspBar0
シーイズマイワイフ   ミートゥー
あの子は肝心なところでこける
あと中田になんか言ってバカにされてたのもあったな

361 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:21.31 ID:kqaIArOh0
>>327
さっきからいるよ
森元は悪くないコールしてるのが

362 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:33.08 ID:SU+4YY8a0
終戦直後にもいっぱいいたな、こういう軍人や政治家、教育者

363 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:36.47 ID:t++Y2Tkr0
>>350
日本のスポーツがらみの利権の総元締めだ

364 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:40.19 ID:EvPrV/Jf0
>>201>>213
国立競技場将来構想有識者会議のメンバーである森の
「2019年ラグビーワールドカップは新国立競技場で」という
鶴の一声があったのを忘れてんのか?
その結果、早期計画を優先してコンペがザルになったていうね。

365 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:40.50 ID:bwMeyh3/0
国民の9割超が反対ってちょっと尋常じゃないよな
単純に予算オーバーだけが問題じゃないのは確か
自民党はここをもうちょっと分析したほうが良いと思う
次の舵取り失敗したら確実に政権コケるでこれ
安保どころじゃない

366 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:49.78 ID:5xTt0axf0
>>346
そもそも募集期間が2ヶ月しかないから、応募する側も
「ぼくのかんがえたさいきょうのすたじあむ」をお絵描きして
終わりだわな。
細部とか構造とか大まかなコストとか検討する時間もない。

367 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:51.97 ID:GbFzbB+r0
>>349
信念と公約、企業のトップや政治家が固執するとまずいんじゃね?
状況に応じて、ころっと変わり見しないと。

世のなかってどんどんかわるものだからね

368 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:51:57.76 ID:fHFfLNG40
埼玉スタジアムと同じモン作ればいいじゃん
設計も大幅に短縮できんだろ

埼玉スタジアム
収容人数: 63,700人 建設費: 356億円
カシマサッカースタジアム
収容人数: 41,800人 建設費: 193億円 (改修費)
豊田スタジアム
収容人数: 45,000人 建設費: 293億円
日産スタジアム
収容人数: 72,000人 建設費: 603億円
仙台スタジアム (ユアテックスタジアム仙台)
収容人数: 20,000人 建設費: 130億円
東京スタジアム (味の素スタジアム)
収容人数: 50,000人 建設費: 307億円
神戸ウィングスタジアム
収容人数: 42,000人 建設費: 230億円
東北電力ビッグスワンスタジアム
収容人数: 42,300人 建設費: 300億円
大分ビッグアイ
収容人数: 40,000人 建設費: 250億円
静岡スタジアムエコパ
収容人数: 50,800人 建設費: 292億円

新国立競技場
収容人数: 50,000人 建設費: 1,800億円以上 ←頭おかしい

369 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:02.42 ID:/DUz2n7g0
批判をかわしたつもりだろうけど、政治家として一番大事なものを失った森元。。。
















元々こいつにそんなもの無いからノーダメージかw

370 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:05.69 ID:cDocttPO0
>>155
安藤をプッシュした慎太郎
まあもう棺桶に半分入ってるからお咎め無しか

371 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:11.27 ID:fPcoXh+f0
>>335
だからわざとやってんだってw
こんなの朝飯前だろ
ポピュリズムがどう動くかって計算してる訳
悪癖を助長させてやがんのよ
仮にこいつがホントのこと言ってても
狼少年の話と同じで誰も聞かないよw
大体、これから少子高齢化でどんどん社会保障費も上がり
昔と立ち位置も違うのに、こんなおもちゃ立てて喜んでるのは
先進国民とは思えんな もともと思ってないがなw

372 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:15.01 ID:eCQDNifs0
今からデザイン変えて工期守れるのは伊東案だけって
ひるおびで言ってたけど、どうなんだこれ
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/33.html

373 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:16.68 ID:GuoxDTzs0
さすが北陸の坂本竜馬と言われる人だ!
君子豹変、、すぐるwww

374 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:32.77 ID:rTTu9HCC0
自分の思い通りにならないと掌を返すヘタレ老害
さっさと隠居しろやラグビー豚野郎

375 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:33.73 ID:kadDfOG30
「ザハ」と書いて「ボッタクリ」と読む
工事を止めて値段を吊り上げる悪徳建築屋ですわ

376 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:37.27 ID:4BHx3Wmn0
湯だけ。
自民の辞書に見直しの単語はない。

377 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:46.40 ID:SU+4YY8a0
>>363
日本のエロビデオがらみの利権の総元締めでもある

378 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:47.62 ID:LMkLx/ts0
>>336
そうか?
小泉ときのチーズ発言でも、今回の生ガキ発言も、結局は総理を助けてるじゃん

イザというとき必ず助けてくれる大物が上司なら、最高だと思うよ

379 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:53.87 ID:Jc18VXzY0
設計変更してもオリンピック史上類を見ない莫大な税金の浪費と突貫工事必至な状況は変わらない
笑って済ませていい問題じゃないわな

380 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:57.00 ID:PbEo4DhR0
>>195
なるほど… と思ったが
社会を(我々が自分大好きだが、生きる為に妥協してる)世界と
規定しているならば、これも包括すべき内容だろうw
調整という名の生きるための妥協をこれ以上なく上手くやってのけているじゃないか

ただし、こういうタイプが「ノリ」で社会を歪めているのはその通りだろうね
結局、外野がどうこう言うより現場では森元は凄い大物なんだろうな

381 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:57.48 ID:lzpt8wOz0
>>365
そりゃ高額のアワビじゃ怒るよ

382 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:06.49 ID:k2kRPeMe0
森元がザハデザインを押してる!とか妄想垂れ流してたやつ息してますかwww

普通の理解力があれば
森元はデザインも予算もどうでもよく
おおごとにならず平穏無事にただラグビーに間に合えばいいだけ
って看破できるはずだけど

383 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:17.79 ID:KG+31eZX0
6月27日に
”やはり国立は、スポーツを大事にする日本という国を象徴する建物である必要がある。
3、4000億円かかっても立派なものを作る。それだけのプライドが日本にあっていいと思う。” 

この発言から手のひら返す人は引っ込んでた方がいいと思う。

384 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:18.90 ID:QHDeD4Dr0
森元w
安藤国際信用が・・・

政治家ってコントより面白い

385 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:27.12 ID:Wa7DWz2Z0
>>334
その審査員達も建築の素人じゃあるまいし、
何で建てられないようなもん選んじゃうんかねぇ?
建築界って世界的にアホしか居ないんかいな?

386 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:39.77 ID:X84TsLOZ0
>>350
五輪パラリンピック組織委員会会長ですが

387 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:40.02 ID:70BW/cm70
森語録の最初は強行発言だが
潮目の変化に気づくと
最後は手のひら返し

388 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:47.14 ID:je6B9L1w0
>>367
時代に合わせて信念変えるのと、今回のは全然違うだろ
単に言い訳しながら逃げてるだけ

389 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:51.05 ID:mwiUmbQh0
こいつw

390 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:54.41 ID:1Vp7fjgJ0
ラグビーボール型を気に入ってゴリ推ししたの誰だっけwww

391 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:53:59.72 ID:2MitBOse0
変わり身はっやwwww

392 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:04.69 ID:rQ9KorrH0
>>378
良い上司ならこんな崖っぷちになる前にどうにかするわ

393 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:04.87 ID:6rFB/HV/0
民主時代でも政権に近づきチョロチョロ、韓国とムードの悪い今でも韓国議員とチョロチョロ
どこでもかしこでもいい格好したがる
森元だの神の国だの言って評価してる自民信者が多いけど大丈夫?

394 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:06.72 ID:jviIW4oy0
ザハのモト案むちゃすぎる、それに何かきもい

395 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:09.26 ID:wZf2pVM70
>>346
コンペの準備期間が3ヶ月ぐらいだからな、この規模の建物にしては異常な短さだよ
結局は主催者がズサン過ぎるのが、ここまで問題を大きくした主要因

396 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:09.62 ID:fHFfLNG40
>>346
>>366
日本の建築法を知らない外国人に頼んだのがそもそもの間違い


763 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 13:35:02.43 ID:tpUTGvXZ0
これなら工期予算の問題をクリアできるって
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

806 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 13:41:25.20 ID:952JxSJI0
伊東氏の案だけが日本の建築基準を満たしてると言われてたよ。
それを「ダサいから」という理由だけで蹴ったのがそもそもの元凶じゃないか?
ダサかろうが工期に間に合い、予算内で収めることが一番重要だろに

397 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:14.32 ID:3/Z6qZOZ0
どうしよう
お前らならどうする?

398 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:15.80 ID:cDocttPO0
>>364
だからW杯に使うのを断念することで詰め腹切らされたんでは?

399 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:26.54 ID:55hw9WHdO
今更ながら森は脳みそに異常プリオン湧いてないか?

400 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:29.36 ID://5mmkeu0
  この問題は結局、『2016五輪招致』に失敗し、
現国立の建て替えを決定して、「コスト確認」もたいして行わずに
3000億になるようなザハ案を選定させた民主党政権の杜撰さが原因か??
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

>1
>【新国立】 民主党政権の初動ミス 有識者会議にコスト計算の専門家が不在
> 会議資料も未公開で検証できず 問題発覚遅れの要因に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
> ■ 新国立のザハ案、コスト面より”インパクト”を優先して決定 (民主党政権時)
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

401 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:34.51 ID:VKIKTKgg0
こういう軽い発言と気持ちで多額の税金分配が左右されるとはね・・・
本当にいなくなってくれ
 木
木 木

402 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:42.46 ID:CA69g/QN0
こういうのになると棺おけに片足突っ込んだ連中が出て来すぎだよな
どっからともなく沸いてくる
森元、安藤、石原とか見てるだけで恥ずかしい

403 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:48.02 ID:+gOrw7MD0
>>327
お、ネトサポ連呼厨降臨。

ワシが若い頃はこういう人等はピックルさんと呼ばれたもんぢゃ。

404 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:48.81 ID:lzpt8wOz0
>>382
元々嫌っていたけどラグビーがあるから押していただけだよねえ
ラグビー諦めたら別にアワビドームなんてどうでもいい

405 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:38.20 ID:kadDfOG30
ザハが悪い言われた金額で作れや

406 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:45.63 ID:XqEX7PLG0
>>378
へぇ、安倍さんの上司だったんだ?w

407 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:48.83 ID:9Uau/72V0
手のひら返しが鮮やか過ぎて…思わず拍手したいくらいだw

真ん中に座ってんじゃねぇよつまづき石がw

408 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:48.93 ID:MTZVI2VGO
安倍と下村が関東連合レベルなのはわかった
相変わらず一番悪いのは石原だな


組んだら必ず落ちるとか
偶然なわけない

409 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:52.92 ID:fPcoXh+f0
>>380
聖書の序文にあるように
神の手を離れたからな
貴方の言う事はもっともだが
包括してるのは我々でないから
出来るだけ、意向に沿わないと
絶対に軋轢が出てくる
こいつは、その橋頭保だよ
緩みを見つけて、相手を馬鹿にして自分の立ち位置確保する典型

410 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:56.33 ID:yLdnDfPA0
さすが自民の大物、糞笑うわw

411 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:05.07 ID:UYnUbPbg0
文相の小物ぶりが分かった。
文科省をまとめる器ではないな。

412 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:07.47 ID:C8LFr9PF0
根上朝ってあんなのばっかだよ…

413 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:11.81 ID:GbFzbB+r0
>>388
ラグビーがあとか、実は真相別みたいだったようじゃねー蚊

ただこういう大物がやめろって冗談まじりでいうのは
でかいだろ。いいんだよやめて。だから森がやめろって
いったのはでかい。

そこで信条が〜 無責任で〜とか感情の問題だろ。
もうもっと金かからない方法考えるのに決まったんだから、
それで動けばいい。

414 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:14.08 ID:a5hrirtJ0
>>351
中国で実際に作ったキールアーチは6万人強の規模で約1700億円
あの構造にする限りあまり安くはならない

415 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:15.02 ID:vi3E97890
五輪運営も出来ない奴が国家運営してたんだから本当に怖い

416 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:15.03 ID:DCQRNGtx0
あのブドウは、すっぱい。

417 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:18.81 ID:FCPyIlBf0
森「あの子は絶対転ぶんだ」

418 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:21.48 ID:5xTt0axf0
>>396
伊東案、別にダサいとは思わなかった。
オードソックスで手堅いとは思ったが。
天井にソーラーパネルがあってエコアピールできるし
開閉式の天井だし、それで良かったのにな

419 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:36.14 ID:k2kRPeMe0
>>406
え?マジで知らないのか?
政治に疎いんだな

420 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:40.80 ID:A5lRcxpD0
>>345
近年稀に見る策士政権だわな。
安保のゴタゴタと合わせる様に、それも法案通過をピークにする様に絶妙なタイミングで盛り上がってきた競技場問題、
「もしかして」と思わせるに十分な前振りだった。

俺は大人だし、こういうの大好きよ。むしろ信用できる。

421 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:43.27 ID:1cBspBar0
そもそもあんなデザイン素人でも思いつくからな
だって自転車のヘルメットそのものなんだからな

422 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:44.85 ID:ZQrikt2+0
森「あのデザインは気に入らなかったんだ。この6000億円のにしよう」

423 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:46.52 ID:b/U/NiCk0
>>378
本当の悪い図太い厚顔無恥な上司ならここでも首を縦に振らないみたいな話ならともかく、
ここで首を縦に振ったからいい上司ってのは疑問、というかちょっと……。

424 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:49.30 ID:A+/jzuCQ0
どいつもこいつものらりくらり
やっぱ自民党感じ悪いよね

425 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:04.46 ID:i4Uyf3ED0
嘘くせーーーーーーーーーーーーーーーーwww

日和った?

426 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:09.01 ID:dM1T+Hrf0
書き込みテスト

427 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:14.70 ID:chPYK05e0
安藤が言い訳した直後の安保法案のバーター目くらまし人気取り
で官邸主導で見直し決定する前のこのタイミング
さすがに豹変が早いなw

天性の野生のカンだけで総理になった一流の政治屋だけはあるはw

428 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:21.42 ID:XqEX7PLG0
>>419
新国立の話だけどw

429 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:31.20 ID:iWBt9i+A0
>>361
森元の擁護は、同じフレーズ使うから
分かりやすい

430 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:39.58 ID:gRCz4UtF0
さすが森元さん
スレタイだけで爆笑したのは久しぶりだわ

431 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/17(金) 14:57:51.35 ID:M6u4bn150
機を視るに敏というけど

いまは2chしか使い物jにならないって情け無いな

432 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:51.46 ID:wLB/L3q20
>>406
阿倍、小泉はこいつの派閥

433 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:00.94 ID:gTek96uY0
手のひら返しがあまりにも凄くて清々しすぎるwwwww

434 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:02.96 ID:jviIW4oy0
ザハのモト案むちゃすぎる、日本は電柱むきだしでストリートがきれいじゃないこんなフューチャリスティックで実験的なものは日本に似合わない

435 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:14.55 ID:/DUz2n7g0
>>420
策士wwwww

大ダメージ受け手のこの掌返しなのに何言ってんだwww

436 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:19.22 ID:fzRxr84g0
自民党糞すぎだろ、死んどけよ

437 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:24.27 ID:a5hrirtJ0
>>369
政治家としては既に引退しているよ

438 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:26.17 ID:Ipi8srtT0
競技場は美術品とか芸術の類じゃない
建築物は費用も考えて設計するもんだ
サハが馬鹿すぎるわ

439 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:26.40 ID:SR0zfoNG0
●森喜朗「価格についてはここまで圧縮され、私は妥当だと思う」。
会議で2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長の森喜朗元首相は評価した。
(有識者会議の参加者=有識者=利権者)

●森喜朗「五輪のためにはもっと電気が必要だ。 今から原発ゼロなら、五輪を返上するしかない」 と発言されました。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140130/Postseven_238532.html
“電力不足で五輪開催ができなくなるぞ”という有権者への露骨な恫喝だが、あまりに見え透いた嘘だった。
“日本は招致活動でウソをついた”と批判されかねない。
そんなまともな判断ができないとは……この人が永田町で“サメの脳みそ”と呼ばれる所以だろう。

●森喜朗「あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね」「フィギュア団体、負けると分かっていた」
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相の発言が波紋を呼んでいる。
2月20日、福岡市での講演で、ソチ五輪フィギュアスケートの浅田真央選手のショートプログラムの演技や、
フィギュア団体戦について述べた内容に批判が高まっている。
浅田選手の地元・名古屋市の河村たかし市長は、森元首相の発言に対し、不快感を示したという。
「だれもやらないトリプルアクセルに挑戦したことに拍手すべきだ。
人生で転ぶことはたくさんある。そんなことを言っていたら挑戦する人がいなくなる」と不快感を示した。

440 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:35.98 ID:+Nw+HWYd0
羽田と森元は首相時代の印象全然ないな・・・

441 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:41.24 ID:XqEX7PLG0
>>432
引退政治屋がゴリ押しに失敗しただけ

442 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:49.52 ID:LAtpimqB0
選考委員会に概算工事費チェックする人間を置いていないのが一番の問題だからな

443 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:52.03 ID:IDkj2Kjg0
森元古墳

444 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:52.15 ID:PbEo4DhR0
>>378
ほんこれ

こいつの力量は本当に少しちがうベクトルで凄すぎる
議員連中がこいつに逆らえないのが良く分かる
2ちゃんねるでは理解されようもないリア充力

445 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:54.53 ID:cDocttPO0
>>406
安倍ちゃん森派らしいよ

>>419
総理が出身派閥の領袖(上司)の言いなりになるなら
選挙も何もかも無意味だね

446 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:58:58.39 ID:GbFzbB+r0
>>429
森なんて悪いにきまってんだろ、なにをいまさらw

ただ変えるってこんなギャグ飛ばしていってるんだから、
もう許せないとかいってるより、次っていったほうがいいだろ。
あとあとまであのときこうしたどうしたっていってるのは、
半島だけで十分だw

447 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:19.04 ID:gV8AcEqR0
森さんGJ
こういうふところの深さがミンスの老害との違いだね

448 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:19.78 ID:PvxmPD0z0
嫌なら最初から言えよ
糞デザインと知ってて国民の血税を3000億も使うつもりだったのか

449 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:22.68 ID:WT/ybMrz0
>>386
マジで、、、あ、、、いや、ホントお恥ずかしい、、、、
失礼しました。

森元ダメだな、相変わらずダメダメだな、
しかし、なんでこんなんを会長にしたんだろ?

450 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:28.59 ID:kjeyLqbt0
ひるおび でやってたけど
最後に残った日本案が一番良さげ

451 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:29.56 ID:lzpt8wOz0
>>440
森は失言が多かったよ
森元じゃなく森な

452 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:31.33 ID:23JsKE0g0
>>348
石原の時なら900億だしその後も猪瀬があぼんされてるんじゃもう関係あるなんて言えんは(´・ω・`)

453 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:33.91 ID:1Vp7fjgJ0
森 元 古 墳

454 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:36.21 ID:RcBmySj90
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. 「他のどんな競技場とも似ていない
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!   真新しいスタジアムから
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i     確かな財源措置に至るまで、
        (i ″   ,ィ____.i i   i /   その確実な実行が確証されている」
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) 


 2013年9月ブエノスアイレスのIOC総会

455 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:37.05 ID:rcleVq1Q0
数日前
3000億でも4000億でも50年後の遺産になるような競技場を作るべき

現在
あのスタイルは嫌だった

手のひら返しひでえ

456 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:38.63 ID:nFQGGZsV0
後出しジャンケンwwww

457 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:39.65 ID:Q6OcoPDmO
後出しじゃんけんだとマトモなこと言うけどなぁ

458 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:45.51 ID:wLB/L3q20
>>441
ただのプロレスだから

459 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:51.92 ID:BAM/1OI30
一日で手のひら返しなんかするわけない、安倍政権支えるための出来レースや
森元は自民のタヌキじじい、いつまでも自民でデカい顔ができるのも
こういうシナリオの時に役に立つからだろうな

460 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:52.97 ID:oAXfl+EG0
>>1
うわw、嫌なのに2520億円も使おうとしてたの?

461 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:54.45 ID:tYf2SMy60
この軽やかな身のこなしを見よw

462 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:03.10 ID:chPYK05e0
森元は元は産経新聞記者だから見た目ほど馬鹿じゃないぞ

463 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:17.67 ID:XqEX7PLG0
>>458
はいはいw

464 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:18.91 ID:fPcoXh+f0
>>380
実際すごい大物だよw
じゃないとあそこにいないし
多分、相当ゾンビ飼ってる
ゾンビマスターだぞ

465 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:20.66 ID:v3o+c/It0
>>31
早稲田は人材が豊富でいいですね(^_^)

466 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:33.20 ID:cVHEUVyv0
森は優秀、潰されたのはマスコミのせいとか言ってたのいたけど
やっぱ馬鹿だよな

467 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:46.97 ID:AVNs52+C0
森の発言は大抵全文読むと正しい。

468 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:54.28 ID:1Vp7fjgJ0
その発想はなかったな
やっぱ森さん大天才やw

469 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:01.20 ID:muOi46i30
夕暮れの彼方から森喜朗
あいにじゅ♪あいにじゅ♪あいにじゅ♪あいにじゅ♪せくしせくし♪

470 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:01.15 ID:xLbSi+CLO
>>1
森←人間のくず

471 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:06.22 ID:l8IKwGZe0
>>396
これで何がアカンの?作りやすそうだし無駄なくシンプルでいいやんな。
このスケールで実際出来上がったら大抵のモンは壮大にみえると思うよw

472 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:09.93 ID:BW0pCEGW0
おじいちゃん、呆けたふりが上手ね

473 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:11.43 ID:CpKwiVpR0
怒らなきゃならないんだろうけど
怒る気もなくさせる天才だな森元

474 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:30.63 ID:XuO61PvU0
手のひら高速回転ジジイ

475 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:37.94 ID:+gOrw7MD0
>>461
ラグビーのバックスなら身のこなしが軽くないとw

476 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:44.56 ID:MTZVI2VGO
関東連合レベルの策で俺スゲェしてんのか

現行与党はさ


しかし森元は息子が関東連合のクスリ部門だったらしいから
何か別の弱味はありそうだな

ペラ回しは相変わらず一級だけどさ

無形文化財だわw

477 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:06.44 ID:9SXyvPaP0
コイツとイギリスのエディンバラ公が東西の失言王だな

478 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:12.02 ID:gV8AcEqR0
森さんは頭が悪いだけで愛国者だし責任感もある人だよ
まったく我欲とかない凄い人

479 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:14.21 ID:oAXfl+EG0
華麗なる捨て台詞だなw

480 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:14.97 ID:/ZjjpTnx0
このハチミツ野郎!!!!!!!

481 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:17.07 ID:0WwH0fsn0
ノミの脳

482 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:23.83 ID:wLB/L3q20
>>464
だよな
アホにしか見えんが最大派閥のトップを続けてる
ぬらぬらした自民党の妖怪

483 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:24.36 ID:0rTTrBCH0
猪瀬の追い込みにも一枚噛んでるんだろうなぁ
このオッサン

484 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:41.93 ID:dJXR2s160
見たかこれが本物の政治家だw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:46.09 ID:SL6GWRk10
キールアーチの製造はどこもやってないよね?
製造していなかったらこうなるのは予想できたな

486 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:14.42 ID:GuoxDTzs0
>>462
日経新聞の森元の私の履歴書読んで吹いたわ
早稲田入学も産経新聞入社も全部裏じゃねーかよwww
まあ突破力があるのは認めるが・・・

487 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:18.88 ID:DrQ4n5qE0
>>1
ある意味で政治家の鑑といえる。
いろいろ言って様子を見てゴリ押ししない。
引くべきところは引く。
ポピュリズムとは違った意味での政治的勘という奴だな。
政治家は権力を持った独裁者ではなく民意の代弁者なんだから。

488 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:20.72 ID:ss120IER0
君子は豹変す

まあ、みごとっちゃみごとだww

489 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:26.40 ID:a5hrirtJ0
>>440
羽田は就任時点でレームダック

490 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:27.71 ID:MxDGSJa+0
>>467

よしろう「How are you?」
クリントン「This is my wife Hillary」
よしろう「me too!」

解ります。

491 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:32.94 ID:WT/ybMrz0
>>467
そう言えば、真央ちゃんの時そうだった、、
今回もマスゴミの印象操作なのかな。

492 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:33.84 ID:zYcmXfDk0
無理押し出来ないとして方針転換したあたりは評価できる。
90%以上反対だったからな、影響が大きいと踏んだか。

493 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:34.28 ID:px1B9MtU0
安倍とプーチンの会談の調整も森がやったんだから、
凄いとは思うよ。

494 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:35.03 ID:BW0pCEGW0
>>478
>頭が悪いだけで

この一文で全て説明がつきます

495 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:37.63 ID:C3C4vLEU0
落としどころは安藤が悪いっていう感じになったん?

496 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:43.40 ID:mt2vGx1D0
昭和の政治家を見た感じでなんか清々しいわww

497 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:48.33 ID:8tk6qU/e0
手首折れるぞそのうち…(;´д`)

498 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:12.26 ID:kjogggy40
なんか逆に意地でもあの形にして「セレクト バイ ヨシロウ」
と入り口に刻み込んでやりたくなった。

499 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:12.50 ID:1Vp7fjgJ0
請求書送ろうぜw

500 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:13.97 ID:MTZVI2VGO
>>452

でも安藤擁護して新税利権を作ろうとしたぜ

501 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:23.78 ID:IiUtCEAK0
俺は逆にこれで森元を見直した
すげー政治家だわ

502 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:29.40 ID:gV8AcEqR0
安倍さんは森を完全にコントロールしている
凄いもんだよ

503 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:33.68 ID:5xTt0axf0
石原は2016年五輪誘致の際に晴海のスタジアムを設計してもらおうとして
安藤を連れてきたんだよな。 その2016年は誘致失敗したわけだが。

石原はもう誘致する気がなかったんだが、森がけしかけて2020年にも誘致させたらしい。
森の目的はラクビーW杯の為に国立競技場を建て替えて欲しかったから。
五輪を出汁にしたわけだ。 やっぱりこいつはろくでなしだぜw

504 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:54.75 ID:DQZz57HAO
みんないろんなこと批判するけれど

政治の世界には森や二階みたいに腹芸や寝技ができる人間が必要

民主党みたいに生硬な書生じみた連中ばかりだと危なっかしくて仕方ない

505 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:57.72 ID:S5dESTOx0
【東京五輪】森元首相「とんでもない話。見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい」新競技場問題で苦言

1 :そーきそばΦ ★:2013/10/25(金) 19:49:22.63 ID:???0
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設費が当初見込みをはるかに超える見通しとなっている問題で、
同五輪・パラリンピック招致委員会の評議会議長を務めた森喜朗元首相が25日、「とんでもない話。見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい」と語った。

新競技場のデザインは国内外の応募作から、英建築事務所の作品を採用。総工費は当初1300億円を見込んでいたが、
採用したデザインを忠実に実現すると最大3000億円に上る見通しになっていた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382698162/

なんだ、2013年に言ってるじゃねーか

506 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:58.49 ID:Dsaii6HN0
よしこいつを旧国立競技場跡に埋めて、その上に予算を究極まで縮減した新国立競技場を建てよう

507 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:03.02 ID:cDocttPO0
>>487
軍部に森がいたら原爆落とされないですんだかね

508 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:12.97 ID:XqEX7PLG0
せっかく事が上手く運びつつあったのに騒ぎ始めた国民を
さぞ憎んでいるだろうな

509 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:14.26 ID:mt2vGx1D0
>>486
森は早稲田でもスポーツ推薦で夜間。

海部俊樹や青木幹雄もそうだし、
緒方竹虎なんかも戦後の夜間に相当する専門部だけどね。

510 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:38.22 ID:px1B9MtU0
>>491
総理時代の失言もだけど、マスコミの編集で印象操作されてた。

511 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:40.00 ID:8yZCiqUq0
>>1
すばらしいちょおま

512 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:40.48 ID:MXIAr+fg0
>>37
利権

513 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:45.95 ID:7atv4PaS0
デザイナーに任せるとロクな物作らないぞ。

アサヒのウンコビルが良い例だろ

514 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:46.43 ID:fHFfLNG40
>>418
使いやすそうで一番いいと思ってた

光熱費も削減できそうだし、維持費削減にもなるじゃろ

515 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:48.07 ID:pWS9OQCK0
なんか女性器連想させるんだよな、あのデザイン。
それが開閉するんだよな
おまけに開会式には煙や花火が上るんだから
世界中の顰蹙買いそうだよ。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:48.59 ID:d+63Ee6c0
ネトサポの森元ホルホルスレ

世間が許す訳ないだろうが

517 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:05:59.84 ID:uMHPogG00
森元の座右の銘「支離滅裂」だろ?w

518 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:03.32 ID:BAM/1OI30
この程度の茶番でも騙されるのが日本の国民だよ
カメラ目線のプラカードでさえ騙せるんだからw

519 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:14.45 ID:S5dESTOx0
>>505
貼り忘れた

 森元首相はこの日、小倉純二・日本サッカー協会名誉会長の叙勲を祝う会に出席。あいさつの中で新競技場問題に触れ、
「見積もりの1300億円でやらせればいい」とし、「正直、あのデザインは好きではない」とも語った。

520 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:16.91 ID:Ipi8srtT0
設計段階で金を考慮する事を最初に伝えるのが基本だろ
コンペで選ばれた時点で金の考慮が一切なかったってのが既に以上
最初から丼勘定してたからこうなったんだろ
サハなんて金銭度外視しすぎる事で有名な糞設計者だって知ってて
安藤は選定したじゃん
最初から無茶苦茶すぎるだろ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:21.35 ID:chPYK05e0
>>451
失言はレッテルばり
かるいジョークなどを朝日が悪意で変換してる
政策など瑕疵がないから人格攻撃
麻生の漢字よめないなどと一緒

在任中森元がアフリカ外遊中医療ボランティア視察してたら
マスゴミが騒いで患者蹴散らしてたから
退出しろと注意したら怒鳴りつけて報道の自由を侵害して言論弾圧したと書かれた

522 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:25.52 ID:b6TTd2sT0
緊急暗号電文:干からびたチーズがカビた
繰り返す 干からびたチーズがカビた

523 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:26.82 ID:2rnWjDNf0
森元〜 腐臭のするトコには必ずおめーがいるな おい

524 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:27.12 ID:8OJk3INR0
>>505
よく見つけ出したなあ。

となると文科省を守ろうとしてたのかな。

525 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:28.41 ID:As6dCuDR0
自転車のヘルメットみたいで嫌だった

526 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:44.41 ID:+gOrw7MD0
>>509
関係ないけどナイナイの岡村も、
立命館大学とか言ってるけど、小論文だけでは入れる夜間な。
マメな。

527 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:49.90 ID:gV8AcEqR0
森さんは改めて大政治家だと思った。
ここでプライドを捨てて折れることのできる勇気は凄いよ

ミンスと大違い

528 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/17(金) 15:06:52.56 ID:M6u4bn150
いや、一番悪いのは関根勤だろ

529 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:06.16 ID:XuO61PvU0
自民支持者も森本を擁護するのはさすがに無理がある

530 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:10.25 ID:513UrkK80
クッソワロタwww

531 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:10.22 ID:LMkLx/ts0
安倍が見直しを決めるまでは、森元も建設推進発言

安倍が見直しで腹を固めると、森元は生ガキ発言

安倍が決定して、森元が応援してるわけでしょ

532 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:22.76 ID:IiUtCEAK0
逆にこのレベルの政治的判断もできないのが今の野党連中

533 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:23.33 ID:y+5KPgM/O
大物政治家がいなくなってこんなザコが勘違いして田中角栄気取りで仕切ってるから日本がおかしくなってんだよな

534 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:30.53 ID:MXIAr+fg0
森元「もともとあのスタイルは嫌だった(けど金うわまし出来るからあれにした)」

535 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:44.55 ID:hcXAcv+80
本来これが政治家なんだよな、全体を見渡してあっさり手のひら返しする胆力
主義主張ばっかり叫んでるアホはせいぜい野党で冷や飯食ってろ
但しこの爺はホントに一言多い。素直に金が掛かり過ぎるからやめようと言っときゃいいものをw

536 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:07:47.28 ID:ZOOzMhGS0
今頃、利権屋どもが、なんだ見直しかよ、おまえとおまえが高値入れるからだ、
政治家に金もつぎこんだのに・・・と愚痴ってるぜ

537 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:12.31 ID:XFlBG4B50
口元つねりたいね

538 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:12.84 ID:MTZVI2VGO
>>495

相当ヤバイよ、この人はさ

539 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:13.05 ID:LwDDevVt0
見直したら3000億になりましたってオチになるのが自民クオリティ

540 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:20.52 ID:cDocttPO0
>>521
でもえひめ丸事件の時事件を聞いたあともゴルフやめなかったってのは本当なんでしょ

541 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:25.99 ID:FQtdPp0y0
おいいいww

542 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:28.69 ID:/KSX3xLuO
この調整力はすげえわ。
誰も損してない。

543 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:43.07 ID:gV8AcEqR0
森さんGJだな
やっぱり信じるべきは自民の愛国者だ

544 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:53.95 ID:FDerZ4ql0
>>1
「もりもとあのスタイルは嫌だった」に見えて、ちょっと高感度が上がった。

545 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:08:57.56 ID:MxDGSJa+0
>>533 ホントそれ
宮沢改造してサイボーグ化して指導して欲しかったわ。

546 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:00.66 ID:Dm+B8dpn0
国中を巻き込んだ議論を
たった一言で終わらせやがったw

547 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:37.54 ID:uMHPogG00
安倍「森さんに入るキックバック&五輪利権は保障します」
森元「安倍さんにお任せします」

こんな感じ??w

548 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:38.31 ID:cia9qjuY0
>>187
森はもともと五輪もラグビーもスタジアムもどうでもいいの
ただ利権だけが目的なので
スタジアムにいくら使うか、そしてどれだけデカく建てて周囲の建て替えの際に金を余計に使わせるかだけ拘っているだけ

549 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:42.04 ID:px1B9MtU0
デザイン決めるときに、審査員に何でイギリス人二人も入れたの?
ザハディってイラン人って強調されてるけど、イギリス国籍やん?

あれ・・?

550 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:46.28 ID:8LZW3/FS0
>>1
国立競技場の景観を考えた設計

日本らしさを盛り込んだ国立競技場案のSANAA案(日本人建築家・プリッカー賞受賞)
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/third.html
『  SANAA案  』で検索すると国立競技場騒動の情報が出てくる

551 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:48.18 ID:wLB/L3q20
>>531
追い出されたのは石原と猪瀬の晴海勢の利権だろうな

552 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:50.25 ID:Wdi0+Gqc0
甘い蜜が「減った」だけで「0になった」わけじゃないだろう

553 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:54.04 ID:rd94Enwu0
アーチは橋桁作ってる会社ならそんなに高くならない気がするんだけどなぁ
アーチそのものよりもアーチの足元の基礎の問題かな、意匠もウルサそうだし。

554 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:01.61 ID:QbCZq1780
すばらしいは、こだわりの無さ

555 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:06.98 ID:BkR9AxHR0
ワロタ

556 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:07.11 ID:2qkCcM5+0
こういうふうに、考えをころころ、変えても何もとがめない、心も痛めない
やつってのは、平気で、どこ吹く風、神経がどうなってるんだろうな。
総理大臣経験者だからな。今でもゴルフやってんのかな。

557 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:13.22 ID:qC5oyD/b0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´森 元 さ ん お 金 返 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
         ゼ ネ コ ン

558 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:19.77 ID:AVNs52+C0
↓2014年の記事。森は去年もラジオで新国立のデザインに文句言ってたし、
去年の会議でも安藤に説明迫ってた。

>委員である森喜朗元首相からは
>「周りの環境との調和がなくデザインに違和感があるという、
>建築界を中心にして沸き起こっている、ザハ・ハディド案に対する批判や、
>なぜ改築ではなく新築でなければいけないのか、という問題提起などについて、
>是非、専門家である安藤忠雄さんから丁寧な説明がしてほしい」
>という異例の要望があった。
http://kenchiku.co.jp/news/news20140529-1.html

559 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:28.72 ID:43UKpRFz0
コンペでザハが1位だった←わかる

概算してみたら超予算オーバーだった←わかる

だから別の案にしよう←わかる

なんの問題もないだろ、何騒いでんだ?
建物のコンペでよくある話じゃないか
強いて言えば決定がいちいち遅すぎるとは思うけど

560 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:28.86 ID:gV8AcEqR0
森さんは意外と恥ずかしがり屋だからな
安藤らの発言に流されてた面はあるんだろう

本当はあのデザインは嫌だった、のか。
本当の気持ちを打ち明けてくれて、
ありがとう森さん。

561 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:29.22 ID:mZhrvs+70
下村の辞任よ

562 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:35.95 ID:cN6HeqbEO
クズ老害w
ザハ新国立は俺も反対だが、ぬけぬけとよくも平気で梯子を外せるもんだw
こいつを信じてザハ案ゴリ推ししてた人たちの事、一瞬だけ可哀想に思ってしまったじゃないかw
このぐらい厚顔無恥じゃないと大物政治家はつとまらんのだろうな

563 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:41.30 ID:CpKwiVpR0
まぁ、褒められたもんじゃないし
痺れもしないし、憧れもしないが

これがプロの政治屋というものなんだろうとは思う
ここまで狸じゃないと総理まで行って長いこと
与党の重鎮ではいられないだろう

564 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:47.03 ID:fHFfLNG40
>>471
実用重視の私はコレいいと思うんだけどね・・・


他のスレでの反応

770 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 13:35:41.50
これはかっこ悪いな。

799 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 13:39:43.42
開閉式の蓋が開いたらロボットが発進しそうな

847 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 13:45:54.10
流石にこれはない

853 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 13:47:00.02 I
ダサい

565 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:56.83 ID:Vfrqlkf50
タヒねよ

という言葉しか出ない

566 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:58.09 ID:u5o+G4ke0
すごい政治家だ。いやもういろいろ。
唯一無二という点では凄いよこの人。

567 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:59.05 ID:tYdMIxdS0
ワロタ^^
最低通り越して
どうしてここまで袋叩きになりたがるか理解できん^^;

568 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:02.19 ID:KKYWOqiG0
>>525
>ヘルメットみたいで

鯖のプッシーをカタドッテました

569 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:12.90 ID:w34OBzvZ0
森元「もともと(利権は大好きだけど)あのスタイルは嫌だった」

570 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:18.17 ID:Own9672Q0
モリモト、スタイルはいいんだよ
金がかかりすぎなんだよ
↓は140億円で建てたぞ
http://www.field-of-smile.jp

571 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:31.78 ID:oAXfl+EG0
で、もうザハ使わないわけ?嫌なんだろ^^;

572 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:38.50 ID:LLpONK/M0
>>505>>519
予算のこと言ってるね

573 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:47.36 ID:4guMiL1w0
おまゆう森元。
しね!

574 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:56.76 ID:b/U/NiCk0
>>546
まぁ言ってもこの人が最後の関門かのように目されてた人だしね。
これまで出てた記事(直接的にも間接的にも悪く言ってたやつ)が
どこまで正しいかはわからないけど、
この人次第ってのはそうだったってだけ。

575 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:11:58.73 ID:sx7bTUXt0
2本のアーチが「くぱぁ」してるみたいだもんな

576 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:02.58 ID:mZp4rhYy0
早稲田の二部にスポーツ推薦で入った筋肉脳だから

577 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:05.70 ID:gV8AcEqR0
森さんGJ

578 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:06.50 ID:GA5fnPAj0
おい、シンキロウよ、元々お前好みのマ○コ型やろが?屋根が丁度真ん中で合わさるように閉まるんだろ?

「元々あのスタイルいやだった!」なんて心にもないことを!言う事ないじゃん!森喜朗のトレードマーク!!

579 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:07.60 ID:nktLbY3k0
2012年
11/15 JSC 1300億円 デザイン
→ 安藤「近未来的なザバのデザインかっけー」
12/26 安倍政権誕生

2013年
11/15 JSC 1785億円
→ JSC「予算オーバーだけど500億以内だからまあいいか」
11/15 JSC (1413億円) 本体
11/15 JSC (372億円) 周辺整備

2014年
05/28 JSC 1625億円 大成 竹中内定
→ 大成 竹中「大型国家事業ゲッツ、ヤター」
08 大成 竹中 3000億円 積算
→ 大成 竹中の技術者「キールアーチ無理無理、予算ついてもやりたくない」
→ 大成 竹中 「やばいオワタ、よし予算の倍の見積り出せば中止になるかも」
10/31 大成 竹中 受注確定
→ JSC 「予算オーバーだこれは無理かな森元さまに相談だ」
→ 森元 「ラグビーw杯で使うんだから今更中止は駄目このままGO」
→ 大成 竹中 「うはぁババひいた、もう完全にオワタ」

2015年
06/24 JSC 2520億円 大成 竹中案縮小
→ JSC 「マスコミから批判出てきたからなんとか予算を削減して」
→ 大成 竹中「屋根と周辺整備費を削れば2520億位でどうですか」
→ JSC 「もう時間ないからこれでいいか森元さまのokも出たし」
07/07 JSC 2520億円 承認
→ JSC 「マスコミがうるさいから早く契約しよう」
→ 安倍 菅 「ここで中止したら間に合わないし国際信用度も落ちる」
7/16 新安保法制衆議院通過
→ マスコミ 「強行採決の暴挙、安倍独裁政権は辞めろ」
→ 安倍 菅 「安保は退けないが競技場はなんとかしないと支持率やばい」
7/17 新国立競技場の見直しを検討
→ 安倍 「よし俺が森元さんを説得する」
→ 森元 「見直した方が良い。もともとあのスタイルは嫌だった」

現在はここまで

580 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:11.11 ID:XuO61PvU0
引退して家でスポーツチャンネルでも見てろジジイ

581 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:15.60 ID:513UrkK80
実際ダサいし森元は嫌いだがこれは正しい

582 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:30.58 ID:qLwVIndR0
バイエルン・ミュンヘンのアリアンツ・アレーナとか最新鋭のすばらしいスタジアムだと絶賛されてるよな
600億程度で完成したらしいが

583 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:30.67 ID:fPcoXh+f0
>>524
事実なら気の毒だが
いっちゃ悪いが、この世界にいる人間の
ネタなんて、まともに聞く奴いないよ
ちょっと知った人間なら
お前だって、何回も万引きしてるかのように見えるかのような
人間が万引きしてるかのような所作起こしたら
黒だと思うようにな
根回ししてんだろw 

584 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:36.76 ID:MTZVI2VGO
普通に読めば安倍が悪い
けど結論だけ変える
みんなが?なってるうちにごり押すと

けど予算が高額て問題は変わらないから
また同じ話は出るな

そん時は税金でってシレっと言うのかね?

585 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:38.66 ID:bDrrC8Nn0
森はいくらキャッシュバックもらうのかな〜

586 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:44.85 ID:SR0zfoNG0
偉い「センセイ」は何年かに一度、「選挙」というフィルターにかけられる。
そこでちゃんと「国会議員」でなければ、また今の地位を守れない。
今のままの地位であれば、地元の愛人は作りたい放題、年収はほっといても3000万円以上。
周囲の「愚民ども」は必死に媚びへつらってくれる。

自由民主党 森喜朗 石川2区
石川2区民は日本から出ていけ

587 :2chのエロい人:2015/07/17(金) 15:12:49.72 ID:Y6lNQoMe0
何だ、この天才は!
国際的建築家、安藤忠雄も、自らの逃げ道の設計には失敗したというのに。

588 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:49.79 ID:qGaPpICt0
若者を中心に

西洋被れ馬鹿が

増えた結果

589 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:57.14 ID:+Nw+HWYd0
こういう豪放せきらくな政治家は久しく居なかった

590 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:12:57.30 ID:BIhpu6te0
森憎めないやw

591 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:07.66 ID:07zCs2Un0
海外は500億で造ってるのに日本はその何倍も必要とか
どんだけ無能集団なの日本人って

592 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:08.98 ID:CI7um/jk0
開催地を福島に変更しろ!!!

福島だったら1800億まで予算認めるから、立派な競技場作れ。

593 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:09.57 ID:+gOrw7MD0
>>561
でも下村が文科相(オリンピック担当相)である限り、
韓国はヒラマサの支援を日本に頼みにくくなるんだぜ?

なんせあいつら、下村の入国拒否とかやらかしてるんだからw

594 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:16.04 ID:/sj79nxJ0
森じゃなくて森元って呼んでるやつの方が多いことに不安を覚える

595 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:31.54 ID:5xTt0axf0
この人、リアルで馬鹿なんだと思うよ。息子もあれだったしな。 が、それが強み。
人情味も厚いんだろうが、それは身内に対してであって、それが社会に害を及ぼすことも多々ある。
そういうのは利権とか癒着ともいうが。 で、俺が何を言いたいかというと、とっととくたばれと言うこと。

596 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:34.92 ID:b/U/NiCk0
>>558
一度デザイン調整されてたはずだけど、その発言って調整前後どっちだったんだろ。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:35.73 ID:kfs1wHKv0
どちらにどう転んでも、なんとでもなる
森は、政治家の鏡だわ

598 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:38.59 ID:3Ry07d9e0
ザハ案にこだわってるのは誰だー?

599 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:48.05 ID:ssqc2zRg0
サナギの繭みたいに不気味なのが神宮の森に出現。使徒襲来!

600 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:13:55.15 ID:IiUtCEAK0
ここで森元に文句を言う奴は絶対に政治家に向かない
たぶん生徒会長でさえ無理

601 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:01.34 ID:LG3pXsIY0
>>31
森は二部じゃん。

602 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:01.91 ID:u5o+G4ke0
1400億が1800億はまあ、ギリギリってところ。
本来、ここからどう圧縮しましょうかってなるところだけど。
しかし、ちょっとここまで拗れるのは実行組織を見なおしたほうが良いレベル。

603 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:02.63 ID:X9ToPcMW0
知らせを受けてハウスで待機してたら、
全く季節が違うときに撮影した笑いながらゴルフしてる映像を使い、
まるで知らせを受けてもゴルフし続けたように報道した。

604 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:11.81 ID:gV8AcEqR0
>>594
2chは初めてか?力抜けよ

605 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:15.93 ID:kivE9iTy0
プレ五輪はどうするの?

606 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:17.97 ID:wzejxx0o0
この一言で集団自衛権なんかどっかに飛んでっちゃったなw
これが安部と森が組んだプロレスだとしたらたいしたもんだ

607 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:26.04 ID:9/BdP4rQ0
>>593
頼みにくいとか以前に頼むこと自体お門違いじゃねww

608 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:26.83 ID:tXZqrdIg0
今度の選挙は自民には絶対に入れない
まぁ今まで一度も入れたことないが
橋下がいるなら、維新に入れるわ

609 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:30.56 ID:QPg5BfXb0
森元の政治能力は才能、調整能力、人脈ともに本物
その昔、全盛期の小沢一郎に土つかせたことあるしね

ただ、ベクトルが人と違うというか
どっか抜けてるという
ドジっ子属性というか・・・・

凄いことやってのけるのに、その後は
必ずといっていいほどチョンボする
そして、そのチョンボだけが印象にのこって
森元=無能という印象が残る

610 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:31.15 ID:hJ9Y5xoE0
大混乱の張本人なのにな、これかwww

611 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:34.51 ID:XqEX7PLG0
岸記念体育館が羨ましかったんだろうなあ
名を残したかったんだろうなあ
老害特有の名誉欲で

612 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:35.27 ID:fHFfLNG40
>>505
2013年10月時点
「とんでもない話。見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい」
「見積もりの1300億円でやらせればいい」
「正直、あのデザインは好きではない」



この時点で、党内もマスコミももっと強く問題視してくれていれば・・・

613 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:36.96 ID:cDocttPO0
>>593
そういう考え方するからワケワカラなくなるんじゃん、、責任はきっちり取れや!

614 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:44.77 ID:7jm/NXDg0
ぶっちゃけ、この人もう議員辞めたんだしそんなに力ないだろ?

615 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:44.81 ID:+gOrw7MD0
>>564
個人的にはなんかブルーレット置くだけみたいな、
トイレのタンクの上に置く洗浄剤思い出したスマンw

616 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:44.82 ID:BAM/1OI30
安藤はアホだとしか言いようがない
なぜ昨日会見したのか、しかもザハを全面的に擁護で続行希望
すでに政権は見直し決定してたから自分から悪者になったようなもの

617 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:45.37 ID:px1B9MtU0
>>540
えひめ丸 森総理 真相  でググればいいよ。
当時どうだったのか、森が話してる。

618 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:56.29 ID:SNrj9cz90
菅氏、新国立「見直し困難」 「国際的な信用失墜」

菅義偉(すがよしひで)官房長官は八日午前の記者会見で、
新国立競技場(東京都新宿区)のデザインについて



「変更すれば、わが国の国際的な信用を失墜しかねない」と述べ、見直しは困難という考えを示した。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/new_stadium/list/CK2015070802000248.html

619 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:58.55 ID:ASQXVK300
元と書いて森と読むと謳われた森さんは嫌いでしたか

620 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:04.84 ID:fPcoXh+f0
そもそも、そこまで文科省だの
国の事考えてるやつだったら
こんな表舞台にいないからwもはや
これが全て
嘘っぱちだってことのな

621 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:08.41 ID:cia9qjuY0
>>505
設計屋をやめさせるということは
ザハで出来ない奴は首だと言っていることだぞ

ザハはデザイン、設計は別

622 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:12.07 ID:hr6gGkf30
上位3位はほぼ横一線で最後は安藤の鶴の一声で決定したんだよな

623 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:15.26 ID:0jDNWAVG0
よしよし、
「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」という。

624 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:32.41 ID:DQZz57HAO
>>491
真央ちゃんの時には
森さん自分が敢えて悪者に進んでなることで
世間の批判を自分へと集約させたのは
男として見事だった。

世間一般にはわからぬ輩が多かったけれど。
なかなか出来ることじゃない。

625 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:37.58 ID:9/0VZqRc0
またバカ森は干からびたチーズと缶ビール貰って喜んでるのか?

626 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:50.15 ID:nCmPQQZB0
流れ見て手のひら返すのは問題ない
もっと早ければよかったというだけ

627 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:51.14 ID:UlgUtGwy0
>>547
> 安倍「森さんに入るキックバック&五輪利権は保障します」
> 森元「安倍さんにお任せします」

たぶん、その通りでしょうね。

森さんに渡す金を、安倍さんはどっから、ひっぱって来るのかな?

628 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:52.14 ID:hcXAcv+80
こっからは総理の手腕が問われるな。ここで1000以下、思い切って500以下に出来ればぶっちゃけ支持率が上がる
たった一言「シンプルなモノにしよう」と言えばいい

629 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:56.52 ID:yftyC8Zi0
バカ安藤はともかく
磯崎も賛成したり反対したり、揺れすぎてわけがわからない
あれじゃ議論にならんよね

東大まで出て丹下の弟子やって、北九州のこれだもんな…
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

日本産の建築家っていうか建築脳って、結局まともなのいないんじゃね?

630 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:15:58.54 ID:DI7CeE8Y0
文科省だけでなくなんで国交省も参加しなかったのかな。建築専門だろ。

631 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:08.11 ID:+gOrw7MD0
>>607
でもさ、舛添とか張り切って協力しそうじゃんww

632 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:20.04 ID:kwzpGmhr0
>>579
ミスリード乙
全然違うじゃん、>>505>>519

633 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:21.11 ID:Ns/ynzSR0
安部ちゃんにゲンコツ食らわして気が済んだのか?

634 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:27.32 ID:Qobz040p0
またお前たちの勝利だな

絶対参ったしない森元の口からギブアップ取る、その上ラグビーもどうでも良い発言の言質も取った無条件降伏

635 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:30.20 ID:bwMeyh3/0
不正疑惑のあるコンペでわけわからん砂土人デザイン押し付けられた上に
当初予算を倍以上の大幅増加、グダグダな経緯を知った国民が激おこ
責任追及しようにもスケープゴートすら居ない総無責任状態で火に油
初めから大量の公的資金を国民的公共事業の名の元に湯水のように
垂れ流す為の仕込みハメ込みだったのは誰の目にも明らか。
これはもう政治決着で相当な大ナタ振るわない限り国民の怒りは収まらない。
日本人デザイン、予算大幅削減、ラグビーW杯中止、消費税減税、憲法9条廃止または国連脱退、韓国と断交
これくらいじゃないともう無理

636 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:44.90 ID:c8ge/k7o0
国立競技場を急いで壊した下手人の戦犯裁判をやってください。

637 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:46.04 ID:tCLNc9FQ0
上から見たらおまんこ

638 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:49.92 ID:0sUMyVyh0
>>621
設計=デザインなんですが???一体何を言ってるので???

639 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:51.85 ID:49nZqc4k0
今の自民党には「この期に及んで」と言う言葉がピッタリ

640 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:16:52.40 ID:XfdWe/rL0
従来の自民党政治はこういう利権の塊みたいな政治家が重宝されたのだろうな

641 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:04.70 ID:LrIePma30
【単刀直言】
森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170002-n1.html

642 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:05.83 ID:Cu1ujyxp0
何ナノこの言い訳は

お前ガーー

643 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:09.25 ID:+gOrw7MD0
>>594
前原の事を前禿げさんとか前山さんって呼ぶ奴が多いのと一緒だろ?

644 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:12.45 ID:YGmqeeb90
全席タッチパネルとかいるのかいな

645 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:33.58 ID:mZp4rhYy0
>>594
森喜朗と知ってて元総理の略で森元と茶化してみんな呼んでるんじゃないの?
少なくとも自分はそうだけど

646 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:35.55 ID:fHFfLNG40
>>531
>>579
追加

2013年
10/25 森元「とんでもない話。見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい」
        「見積もりの1300億円でやらせればいい」
        「正直、あのデザインは好きではない」

647 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:41.86 ID:8yZCiqUq0
サナアの案は、雲をひとつつくるかのようなアイデアでいいと思うよ。
しかし、あれも高いらしいね。
なんとか700億まででいきたいね。
東北の復興、予算20億らしいよ。

648 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:51.00 ID:28jNL1420
森元やっと折れたのか

649 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:51.62 ID:jGjaweSB0
実施設計を担当した、日建設計、日本設計の説明が聞きたいね

650 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:52.08 ID:MSYmuh5U0
ザハ・ハディド主催のコンペにおいて安藤の弟子が優勝
その対価として安藤がザハ・ハディドのデザインを決定
したから
安藤はザハ・ハディドを切ることができない
安倍は森を切ることもできない

国民 いったん喜ぶも裏計画で
 国民ムチ 増税25% 年金カット 軍事費増大 介護破綻        福島後回し
 利権アメ  公務員給与増大 支持率維持 事業費裏金  

公務員給与から カットしないと国民は許さない オリンピックは負の要素 

651 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:59.04 ID:9gFGpmrwO
国立改修してりゃ良かっただけ

652 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:00.67 ID:DfetEcUO0
やっぱりまんこにしか見えないよな

653 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:09.45 ID:L/n0yvJG0
もともとあのスタイルは嫌だった

お前の”満足の”ためにーーーーーーーーースタジアムを!!
造るんではないんだがーーーーーーーーーー費用を減らせと言われてるんだが!爺!!

654 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:17.21 ID:cDocttPO0
>>638
コンペ応募期間が2ヶ月半しかなかったからじゃない?
これだと細かい構造計算なんかしてる時間ないんだってさ
最初からおかしかった

655 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:17.66 ID:3Ry07d9e0
>>505
森元無罪!

656 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:19.42 ID:OfOkU7B50
ゲームには海外が100億かけるとこを1億しかかけずに作るくせによ
競技場には海外より金かけるとか見栄っ張りの朝鮮人かよ

657 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:25.52 ID:3DkzDZfF0
森「キャッシュバックもらえれば計画なんてどうでもいいんだよww」

658 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:25.53 ID:adPdBieK0
お、お墨付き貰いましたねw
イヤでしたか。。。。。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:25.84 ID:A8PdFcQ60
鬼澤佳弘

コイツが出て来てウダウダとイイワケしているので、
コイツが戦犯だと考えても無理はないだろうw.

660 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:53.47 ID:SR0zfoNG0
>>440
支持率「一桁台」の男を舐めてはいけない
しかも平和な時期に一桁

毎回利権を受け取り、森を推す「石川2区民」が全員死んでくれたら日本は良くなるんだがな

661 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:59.91 ID:vfhrA87Y0
さすがに首相にはっきり変更案を提示されて
森元さんも華麗に転換せざるを得ないか

にしても!
現在の東京都知事を推薦した安倍首相にも責任があったのに
反対派の声がこんだけ高まるまで放置してたのはがっかり
どんどん安倍首相の主導力がなくなってるって実感するわ

これから増税、改憲の話にも触れなくてはいけないのに
こんな調子じゃ、財務省のいいなり、左翼に折れるって展開しか待ってなさそう

662 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:19:08.82 ID:5xTt0axf0
>>629
元々、このザハって磯崎新が発掘した人材なんだよ。
いらんもん発掘しやがって。埋めたままにしておけばいいものを。
おかげで世界は大迷惑だよな。磯崎自身も勘違い芸術家タイプだが。

663 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:19:10.77 ID:DI7CeE8Y0
>>637
形違えど基本的にすべてそう。つまり人によって微妙に違う女性器の特徴をまるで表現しているのだ。

664 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:19:28.30 ID:i278o19W0
こいつは猪木並にプロレス巧いよな、天才だと思うわ

665 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/07/17(金) 15:19:37.23 ID:Z7eRXoOV0
嫌(きしょ)

666 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:19:39.71 ID:8mZgmBHn0
あのデザインダサいんだよな

667 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:19:50.20 ID:ezzHJBZm0
箱型が理想的。流線型は無駄だらけ。

668 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:19:56.32 ID:Um+I6Iop0
ちょっw
すげえなぁ、こうでもないと政治家ってのはやれないんだな

669 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:05.27 ID:L6HFfm180
やべぇなwww

自民党は安倍、各大臣、各委員長、その補佐にいたるまで全て

ほんっとううううに、糖質ばっかりだわ。

発言が二転三転・・・それどころか  
四転五転と 迷走し過ぎてて理解ができないwwwww

670 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:06.59 ID:Yr297bNB0
こいつ最低だな

売国自民党らしい議員だ

671 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:06.71 ID:WroESIws0
うーんここまで素晴らしい掌返しは中々に見れない。まぁ予算問題は解決できると良いんだが。
あとはちゃんと予算の切り詰めをしないとな。一回巨大な予算の見積もり立ててるから変なとこにとんでもない額入ってる可能性が高い。

672 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:13.68 ID:6kuy734/0
森は小渕前首相が倒れた時に絶対面会謝絶で喋れる状態じゃないのに
小渕さんから「よろしくたのむ」と言われたとか息吐くように嘘ついてたからな

673 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:15.48 ID:btbwGmg/0
【ID】Lactres らくと ラクト (リアルクソガキの気違い)
【罪状】他人のIDを自分のサイトで勝手に晒すクズ 自分はステゲーしてステゲーを正当化 動画で晒し ステゲーと晒しが好きな癖にブーメラン連呼の池沼で過疎放送のニコ生主
【階級 シャフ 少将 低勝率雑魚
【使用機体】1号機 シャフゴミ特有CPカンスト雑魚
【説明】自分のサイトで他人のID晒し  自分のサイトで余計に粋がる糞ガキ
自分を棚に上げて動画で晒す 人格障害でステゲーと晒しが好きな癖にされれば大発狂特大ブーメラン

雑魚の癖にステゲーを脳障害発言で正当化しておいて自分がされたら晒すという気違い
低勝率の癖に更に自分より勝率の低い奴と組んだら捨ててもいいと哀れな雑魚

オナニー用の憂さ晴らし気違いサイトも作ってて一人ぼっちでシコシコ誰かのIDを晒している
自分もステゲーをし煽り指示通信をしているにもかかわらず他人を晒す 人格障害でガキだから黙れず気違い発言をする

誰にも相手にされない自己中の気違いなので過疎ニコ生主
バカッターもキモヲタそのもの、人格障害のクソガキらしいな

IDをググればわかるがEXVSとFBの晒しスレ常連でいつも池沼レスをしてる
人を晒して自分が晒されれば名無しをやめて毎回くっさいガキコテで湧いて出る池沼
晒しスレ4〜7などでブーメラン発言を連発、流石在日朝鮮人の思考
在日らしいガキなので我慢できず必ずブーメランしに湧いて出てくる
また2vs2のゲームでゲームにならないステゲーをしたりステゲーをしている奴を
低能らしいバカな気違い思考で擁護、自分はされたら晒し、晒すような人間とはかかわりたくないとブーメラン

チョンの親にまともに育てられなかった結果晒し粘着の気違いに育ったチョン
自称ステゲーのらくととほざいている臭いガキ、ガキなのでこれが黒歴史ともわからないまま
在日クソガキ行為をして構って貰おうと必死でそうしている自分に酔っているゆとり

言ってる事がブーメランばかりの稀に見る本物の真性気違い
歩く池沼でしかも雑魚なので誰にも相手にされず、人格障害で我慢したくてもステゲーと晒しの好きな池沼なので我慢できず毎回ブーメラン発言しかできない精神年齢の低すぎるチョンの親から生まれた哀れなクソガキ ←事実&図星

674 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:18.43 ID:jinuf/Po0
中曽根以上の風見鶏

675 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:18.82 ID:XMePIALG0
国際外交をやってきた政治家はさすがに身のこなし方が違うな。

676 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:24.63 ID:t29u/Nn80
>>396
その作品は開閉部分が外枠と合した卵型であれば良かったのにな
それかもうちょっと工夫をすればな
ダサイと言われているのはその何の変哲もない長方形の形をした開閉部分

677 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:34.51 ID:px1B9MtU0
下村が文科大臣で居る間は、韓国と共同開催は無いな。

678 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:35.05 ID:SR0zfoNG0
臭いから引っ込んでろ
指定暴力団稲川会傘下のネトサポ
ID:gV8AcEqR0

679 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:39.23 ID:7pLqf5BX0
ヤバイ・・・
本気でヒラマサの事笑えなくなってきたぞ

680 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:44.36 ID:CI7um/jk0
そりゃ息子も頭おかしくなるわなwwwwwwwwwww

681 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:45.32 ID:CpKwiVpR0
>>600
善悪で言えば善ではなく、閻魔様に舌を抜かれる方だろうが
立ち回りの上手さ、回避能力についてはお見事と言わざるをえないわなw

682 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:50.70 ID:dkDYbRYy0
もうオリンピックどうすんだよ。ってことだよなw

683 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:57.31 ID:byThb6Zd0
> もともとあのスタイルは嫌だった

そりゃあ、「森喜朗古墳」とか言われちゃったら嫌になるわなw

684 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:02.24 ID:5niGGOqg0
もう作るのやめたら?
五輪とラグビーは既存の施設改修して使おう

685 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:08.07 ID:SNrj9cz90
変更すると、わが国の国際的な信用が失墜しますよw


菅氏、新国立「見直し困難」 「国際的な信用失墜」

菅義偉(すがよしひで)官房長官は八日午前の記者会見で、
新国立競技場(東京都新宿区)のデザインについて



「変更すれば、わが国の国際的な信用を失墜しかねない」と述べ、見直しは困難という考えを示した。




http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/new_stadium/list/CK2015070802000248.html

686 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:08.54 ID:XqEX7PLG0
責任はいらないから利権だけ寄越せ

687 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:14.01 ID:A5lRcxpD0
>>435
ん?誰かこのドタバタで致命的ダメージ受けたか?
見事に安藤を悪役に仕立てて逃げ切ったじゃん。

688 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:16.95 ID:CSnCix4k0
こいつのせいで全国の森元さんの印象が悪くなった

689 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:20.48 ID:rcleVq1Q0
1300億円(コンペ当初案)

3000億円(コンペデザイン決定後の総工費)

1625億円(デザインを変更後の総工費)

2520億円(アーチが一本当たり約500億円かかるので、再計算後の総工費)

1800億円(デザイン変更、デザイン未定) ← 今ここ

690 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:20.88 ID:jxyXA51S0
恥知らずの見本

691 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:24.82 ID:f1diUrvd0
森元の思いがどうとかww森元が黙って
いないとか、ラグビーを諦める選択肢
が無いとか
まあ、節操のなさと機を見るに敏な
才能はww

692 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:32.27 ID:Ahu3jODF0
不採用でも侮辱しないのが礼儀だ
政治家としての自覚がないし失言に当たる

693 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:33.39 ID:ndBOdOKH0
これは大勲位への階段をのぼりはじめたわね

694 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:35.17 ID:NbUS5Yw50
安藤「」
下村「」
遠藤「」

695 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:40.02 ID:fszkAeYq0
>>505
森喜朗記念古墳

696 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:45.60 ID:8yZCiqUq0
サナアの雲やろうよ700億で

697 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:48.12 ID:L6HFfm180
態度がコロコロと変わる 発現もコロコロ変わるよ    


                          【 自 民 党 】

698 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:48.22 ID:0s+WiV7V0
>>505
これと生牡蠣ははーんの産経コメント読むと、森元は筋通ってる気がするけどな
予算オーバーしてきた段階で安倍と下村がストップかけなきゃいけなかった
ここまで世論が動かないとダメなんてな
でもまだ取り返しつくから中途半端じゃなくザハ案すべて切り捨ててほしいわ

699 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:48.88 ID:/wZxxnOS0
なるほど
さすがに安倍は森に詰腹は切らせられなかったか
にしても腐り切ってるのを隠す気がないしホント自民は劣化したな

700 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:56.71 ID:DI7CeE8Y0
>>687
安藤だって、金額知らねーとかとぼけていたから主犯だろ。

701 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:21:59.81 ID:kwl6Lw3t0
で、委員長は誰だっけ

702 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:07.05 ID:LMkLx/ts0
森元2013
「見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい」
「見積もりの1300億円でやらせればいい」
「正直、あのデザインは好きではない」

森元2015
「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」

つまり、元に戻っただけ。

703 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:07.37 ID:/EdvIyw50
>>25
最後は日和って何も言えなかったくせに、方針変わった途端に激怒かよ
ほんとコイツは小物だよな〜

704 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:13.61 ID:h/7tJ/nb0
>>449
名誉会長はキヤノンの御手洗、副会長は豊田章男、文科副大臣、JSC理事長、日本オリンピック委員会会長竹田日本パラリンピック委員会委員長、東京都副知事

東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会会長なのにこの掌返しは酷すぎる
まるで自分には微塵の責任も無いような言い方

705 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:26.44 ID:oXkIBUoG0
ワロタ
森さん 勉強になるわ。
トップはこういう柔軟性必要だわ。尊敬。
9末まで再コンペ。年内決定、できればネット投票。
3年あればできるだろ。
森さん長生きしてよ。プーチンの友人なんだから。
三島合意でいいよ。

706 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:26.84 ID:wUoRxqIr0
>>672
それ青木幹雄だろ

707 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:28.56 ID:XC6NGKJw0
安藤「僕らが決めたワケじゃないですよ!僕は総理でもないのに!」
森元「元々あのデザインは嫌いだった。見直すべき。ラグビーも他の競技場がやるしかない」
安藤「えっ・・」
マスゴミ「安藤さん?

安藤さーん!?

708 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:32.85 ID:u5o+G4ke0
反省点いっぱいあると思うよ。
公募期間の短さ、選考に一部の建築家しか加えてなかったこと。
これだけ大きいと、もっと技術的な人間をオブザーバーに加えとくべきだった。
予算を遥かに超えた総工費についてずっと役所が黙ってたこと。

そもそも文化省に今後管理が務まるのかどうかも疑問。
無理なら無理でちゃんとした技術者集団で組織化し直すべきちゃうかな。

709 :2chのエロい人:2015/07/17(金) 15:22:33.38 ID:Y6lNQoMe0
オマエらの手のひら返しも、なかなかのもんだぜ。

710 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:35.08 ID:a5hrirtJ0
>>594
石破茂を石橋ゲルと同じようなもの

711 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:38.68 ID:svECAsl60
これにしようぜ、格好いいから
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

712 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:47.28 ID:fHFfLNG40
>>637
この人のは基本的にお○○こ

カタールW杯スタジアムは「巨大な女性器」? 新国立競技場の建築家が茶化され激怒
http://www.j-cast.com/2013/12/03190728.html?p=all
ダウ船…?いやいや「膣スタジアム」だ!

デザインが発表されるとインターネット上では「女性器に似ている」として瞬く間に
笑いのタネとなってしまったのだ。天井の中央に開いた穴は膣口、ひだ状の外壁は
肉厚な陰唇に見えるという。外観がライトアップされ薄桃色に色づいていることも
想像をかきたてる原因になっているらしい。

ブログサイト「Buzzfeed」がいち早く取り上げたのを皮切りに、その後、英紙
「The Guardian」や、オピニオン雑誌「The Atlantic」のウェブサイトなどでも
「Vagina Stadium(膣スタジアム)」として報道されている。いくつかの深夜テレビの
餌食にもなった。風刺が得意の米テレビ番組「The Daily Show」では、米女性画家
ジョージア・オキーフ氏の花をモチーフにした官能的な雰囲気の作品になぞらえて
「the Georgia O'Keeffe of things you can walk inside(オキーフが描いた作品の中に
歩いて入っていくようなものだ)」とジョークを飛ばした。

713 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:51.22 ID:wxu1QUdq0
>>43
日本人ならはしごは外すって言うな。

714 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:55.78 ID:p8P8VO2X0
野々村議員のような言い訳をして欲しかった

715 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:57.05 ID:Vy3ciy3d0
さすがサメの脳みそ

716 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:22:59.27 ID:JkH0pcCV0
生ガキをどろっとww

717 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:09.40 ID:zpzzuaD70
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                          
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       ハハハ、ザハ案バッサリ     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    森喜朗:あんな生ガキのドロっとしたデザイン、好みじゃねえよ
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  安藤:上空から見たらオマンコ、ユニークな発想やろ、舛添さんどう?
    |       } 川       舛添:女は好きですが、そこまではチョット。韓国風ユニフォームなら自信ありますが
   | }   :  ノ|  川川リ   下村:安倍総理は偉大です、ということでよろしいですか(手の平返し) 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  ザハ婆激怒:ザババ ザババ ザバーニーズ ザバーみろ

718 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:11.74 ID:ALIjWPbi0
昨晩の会食では見直しに不快感を露にしたというニュースが流れてたけどもw

719 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:12.13 ID:ZC8gOmQl0
なにこのクズ

720 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:15.50 ID:MTZVI2VGO
>>505

ふむふむ
この時点で森と猪瀬は降りてたんだな

するとアンコン仲間で現行案をごり押し出来るのは官邸しかねえじゃん

なんだよ軍艦島と同じじゃんかよ

721 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:17.99 ID:yftyC8Zi0
>>662
なるほど、安藤のバカ全開を表に立たせてでごまかしてるが、
黒幕はもともと磯崎か…
こりゃひどいわw

722 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:24.22 ID:N3+XJrff0
値踏みして

客の様子を

見る店員。

723 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:25.75 ID:l8IKwGZe0
>>564
コッテコテのシロート誤魔化すデザインのためのデザインなんか要らねーわ−
もう伊東案でGO!って気分になってきた

今のバイシコーヘルメットみたいな案は規模小さくしてどっかの競輪場に譲ってやればいいよw

724 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:35.30 ID:R8SFEVE10
東京ドーム
に対して、ザハのは
○○○ドーム
という

こりゃキモ悪いわ

725 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:36.97 ID:TOeuY82V0
フィクサー気取りでこれか
もう表に出てくるな

726 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:39.75 ID:Dm+B8dpn0
>>638
日本の建築家は、デザイン設計、構造設計、実施設計を統括して指揮を取るし
それが当たり前だと思っているけど
海外では、絵を描くだけであとは知らないみたいな建築家が多い
建築学科が工学部に属してなかったりな

727 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:53.04 ID:/sQdSgMY0
地上に巨大な橋二つ作るようなもんだからな
そりゃコストも凄いことになるわw
資材運搬だけでも大変

728 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:03.04 ID:cDocttPO0
>>687
読めば下村と舛添を悪者にしてるよ
要は森派構成員の総理に「文科相の首を切れ」って言ってるんじゃないの?

729 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:08.10 ID:L6HFfm180
【新国立競技場】森喜朗元首相「新国立競技場の経緯すべて語ろう」「はは〜ん、ときたね」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150717/plt1507170002-s.html




〜〜森元の言い分 一覧表〜〜

安倍:演説のせいであのスタジアムになった


石原:安藤を推薦


安藤:ザハデザインを決めた張本人


下村:屋根問題をこじらせた


猪瀬:国と都のすれ違いの原因を作った


舛添:国の意向を飲め

730 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:11.08 ID:saxoNDJv0
ワロタ

731 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:13.63 ID:DI7CeE8Y0
技術評価には建築に長けている国交省をかませ。文科省のデザインだけではどうにもならん。

732 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:26.27 ID:rQ9KorrH0
>>405
ザハが悪いのは当たってるよ
金持ちの道楽で建築始めただけだし

733 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:36.43 ID:u5o+G4ke0
>>726
そうなのか、世界は広いな。
技術的な裏打ちのないデザインなんてそりゃ漫画と同じだろうに。

734 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:40.78 ID:tCLNc9FQ0
森元「ザハの大陰唇だと想像すると興奮する。だが見直した方がいい」

735 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:41.23 ID:byThb6Zd0
>>702
> 元に戻っただけ。

つか、何か違う発言があったっけ?

736 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:54.08 ID:SNrj9cz90
ラグビーワールドカップどころか五輪に間に合わないらしいですよw


安倍晋三首相は10日の衆院特別委員会で、
2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場について
デザイン変更は困難だとの認識を示した。



「これから国際コンペをし、新たにデザインを決めるのは五輪に間に合わない可能性が高い」と述べた。



http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100025-n1.html

737 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:24:56.73 ID:AVNs52+C0
>>687
安藤はダサイよな。散々自分が推してて、去年も森から「何でこのデザインなのか説明するように」って
迫られてたし。それなのに今更「俺は関係ないよ」だもんねえ。

738 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:00.10 ID:VJp94DAh0
森元はラグビーWCで使える立派な箱が欲しかっただけで、元々ザハの案には反対してただろ
森元に駆使で叩くのは結構だが、事実関係踏まえた上で叩いたほうがいいぞ

739 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:01.00 ID:NbUS5Yw50
>>721
酷いのはオマエの頭だ
磯崎新は何も悪くないだろ

740 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:04.00 ID:CeIfP3xo0
(;´д`)まー、ホントに「屁」のような存在wwww

741 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:09.24 ID:5xTt0axf0
伊東案って横から見るとガラス張りで中々美しいと思うよ。
上から見ると便器だけど

742 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:12.06 ID:2SaqBQ7b0
大会組織委員長辞任しろ

743 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:12.29 ID:LMkLx/ts0
麻生財務相「なるべく安くて立派なものを」

追随キター!

744 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:14.19 ID:YG7lRlw+0
>もともと嫌だった

こういう部分だけを切り取って、海外に悪印象を与える。

これが反日マスゴミの真骨頂!!

凄いね。

745 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:14.99 ID:S3fpppJEO
日本の責任逃れ体質すげーwww

746 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:15.36 ID:Tv4UCH4l0
みんながみんな、それぞれの役割を果たしていて清々しい。

747 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:20.94 ID:aVAOTyRO0
>>396
これはダサいw

748 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:24.48 ID:qf0XkA3n0
見直しについてこいつを説得できるかどうかが一番の問題だと言われてたのに

749 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:25.78 ID:TvMGWOnLO
自分のスタイルを鏡で見てから、モノを言え。

750 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:34.35 ID:Qobz040p0
コレは味の素が上がるのか日産が上がるのか
明日はどっち買った方がいいの?

751 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:36.21 ID:/KSX3xLuO
>>524
各国を欺いた五輪招致委員会と東京五輪でしょ

752 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:36.71 ID:AcpG9PEp0
手のひらクルクル会場と聞いて飛んできますた

753 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:25:42.66 ID:W1pL0p1Z0
>「見直した方がいい。
これは別にいい。

>もともとあのスタイルは嫌だった」
これは余計な一言。

754 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:02.56 ID:fszkAeYq0
>>712
この建築家根本的にあたまおかしいだろ

755 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:09.88 ID:wLB/L3q20
>>750
日本を売ったほうがいい

756 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:12.91 ID:zJlEl1s00
この責任のなすりつけあいが
いかにも日本人だな

757 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:22.41 ID:8KgrO8Pf0
2500億円を使うのに責任者なし。
他人の金だとお気楽なことが出来ますねー。
これじゃ まともに税金払う気がしなくなります。

758 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:25.54 ID:LLpONK/M0
>>726
美大のIDとか

759 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:34.32 ID:6zxCTv/r0
>>141
これがもっとクローグアップされるべきだわな
これがなければ見直しももっと簡単だった

760 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:34.55 ID:umihOwtc0
会見まだかよ

761 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:41.89 ID:cDocttPO0
>>733
建築が芸術の世界と、技術の世界の価値観の違いだね
欧州では建築は芸術でしょ
建築不可能な建築物を構想した人が、想像力が凄いと歴史に残ったりするところだし

762 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:26:49.28 ID:oO3tkIEg0
>>1
は?何言ってんの森
頭おかしいんじゃね?お前がゴネてただろ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:03.56 ID:DI7CeE8Y0
>>396
いや、ダサい、やめてくれ

764 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:05.37 ID:JrywJG/T0
>>594
いっぱい釣れたね!
あなたはソフトバンクの社長をちゃんと名前で呼んでるよね
まさか禿とか書いてないよね?

765 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:10.35 ID:/YsoTlpT0
コンペに提出された幾つかを国民投票で選ぶのがいいね。
ザハ案より総合的に良さそうなのが幾つかあったから後は
資金を拠出する国民が選ばないと。
安藤や森みたいな独裁者に任せるとまた変なの選びかねない。

766 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:15.72 ID:fHFfLNG40
>>726
それただのイラストレーターですやん・・・

767 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:20.92 ID:XqEX7PLG0
>>718
昨晩の会食では見直しに不快感を露にしたというニュース


出てたねw
さぞや盛大にファビョったことだろうに
一夜明けてこの従順・・・どんな鼻薬を嗅がされたやら

768 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:23.94 ID:JfcDba+a0
こいつ議員でも何でもないのにどうしてまだ権力握ってるの?

769 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:29.52 ID:u5o+G4ke0
でももともと予算提示してるし、コンペでは概算も提出させてたって安藤さん言ってたけどな。

770 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:35.12 ID:L6HFfm180
>>745
民意無視
責任逃れ
やったもん勝ち
先送り


これらを本当に上手に使って、悪化させていくよねwwww

771 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:35.72 ID:j3h02HWF0
デザインが先でなく一番カネかかりそうなの選んだ結果があのデザインだったんじゃね

772 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:38.86 ID:GA5fnPAj0
安藤ってオッサン、今までオカッパのカツラかぶって登場してなかった?

昨日のテレビ見てたらザビエル禿がうっすらと見える普通のジジイヘアだったな。
こっちの方がむしろ自然で良く見える。

で、だからそれがどうしたって?いや、別にどうでも良いんだけど何となく田島陽子を連想したもんで!

773 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:46.70 ID:MTZVI2VGO
>>505

これは効くなぁ

774 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:46.71 ID:lzpt8wOz0
>>761
そりゃ地震とか考えないでいいからな

775 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:49.61 ID:SR0zfoNG0
>>661
ここら勘違いしてる人多すぎなんだよ
今の今でも安部は森の言いなり人形だっての
森を五輪担当に任命したのは安部だが、実際には安部に任命するように命令したのが森
派閥の上に就いてる奴だから、党内では森の方が発言力がある
特に安部-森の2者間においては

今回は落とし所として、安部首相としての体裁を取り次ぐ形に持って行っただけ

776 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:01.85 ID:qC5oyD/b0
これはおそらく
韓国から内々に平昌支援の依頼が来てるね

しかし下村が文科大臣では韓国側が交渉のテーブルにつけない
そこで韓国シンパの森元が動いたわけだ

777 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:03.08 ID:rQ9KorrH0
>>421
これでしょ
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

778 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:04.28 ID:DI7CeE8Y0
コンペ次点もコスト的にアウトなのか?

779 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:06.33 ID:5xTt0axf0
>>754
建築家と言うよりも、前衛芸術家。
安藤忠雄も似たタイプだが。
こんな連中に公共施設になんて絶対に関わらせちゃ駄目だ。
東横線渋谷駅になっちゃうぞ。

780 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:06.63 ID:zJlEl1s00
森喜朗や安藤忠雄より
確実にペッパーの方が優秀

【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

781 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:11.99 ID:85o4glO80
しかし良かった良かった
安保成立するわ
珍妙なデザインの競技場は見直しになるわ
反日三昧のシナキムチの凋落
ぶははw

782 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:17.44 ID:6k9GlA4r0
こんな奴が派閥のリーダーやってたなら日本がバブルのつけを返せず1000兆円の借金も納得だわ。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:18.15 ID:/L2knVvA0
涙目で言ったんだろw

784 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:19.27 ID:dmxPpZE50
速報

安倍首相森元にに見直しの方針伝える

785 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:23.74 ID:iRkr73j90
そもそも何で旧国立競技場壊してしまった。

786 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:25.85 ID:R8SFEVE10
1000兆円も借金あるのに
よくこんなバカできるな
国賊ども

787 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:35.09 ID:yftyC8Zi0
>>739
なんでだよw
ザハを持ちあげた建築界の権威が、こんな揺れまくりの意見飛ばしてたら
計画進むわけないだろw 一番困るのはこういう存在だよ

788 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:43.47 ID:kxrQMv1p0
>>775
お前は何者だよバカ。

789 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:45.38 ID:ETuPctTU0
こいつはホントすげえなぁw

790 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:46.95 ID:2TMnYlCt0
責任のなすりあい来た

791 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:47.07 ID:cDocttPO0
>>766
でもそういう世界も楽しそうだけどな
できることしかしない世界より、、、

792 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:52.64 ID:kbjbDLlB0
都民の税金で建てて都立競技場にしろよ。

793 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:28:59.95 ID:12e4m6Mr0
    森さんの変身の素早さに、恐れ入りました
流石は政界の世渡り上手、苦労人、ネゴシエーションの達人

794 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:01.63 ID:SNrj9cz90
森元がラグビーワールドカップを新国立で実施する事を諦めても無駄みたいですよw

安倍晋三首相は10日の衆院特別委員会で、
2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場について
デザイン変更は困難だとの認識を示した。



「これから国際コンペをし、新たにデザインを決めるのは五輪に間に合わない可能性が高い」と述べた。



http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100025-n1.html

795 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:04.91 ID:DI7CeE8Y0
>>785
旧耐震基準だし老朽化もしてたんだよ。

796 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:21.30 ID:gKvnwBIj0
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;/_  _\;;
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒|  〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ 軽快な変わり身なら任せなさい!
     ./  /  /       )     
     ./ /  /森元   //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/  

797 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:23.22 ID:EhQ8YE/jO
>>780
なにそのレイコップみたいなキムチロボ

798 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:25.68 ID:Qobz040p0
>>755
国債は持っとらん

799 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:26.12 ID:Ate8t0mO0
森にしてみれば、国立の改修に後から便乗してきたのは五輪、東京都の方だろという感情はあるだろな。

800 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:34.87 ID:J/6Wf9xu0
頭おかしいだろこいつw
なんで日本の歴代首相はぶっ飛んでんだw

801 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:46.04 ID:hcXAcv+80
>>733
車のデザインとかももしかしてそれか。サイドミラーとかも無くて何考えてんだっての多杉なんだよなぁ

802 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:46.11 ID:h1JEbhvh0
逆に誰が安藤みたいなクズを推しているんだよ?

803 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:48.22 ID:cDocttPO0
>>774
ああ、そうだったね
ゴメン

804 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:54.94 ID:f5NIuCrc0
>>1
誰?ラグビーの為に拘るなんて言ってた馬鹿は
逃げたのか。クズが

805 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:57.19 ID:RPebFC5k0
そのうち安倍も「見直した方がいい。もともとあの安保法案は嫌だった」
とか言いそう

806 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:29:58.73 ID:vBElN/eo0
更地って気持ちがいいね

807 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:01.06 ID:B2XIOVDX0
>>1
森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」

全日本人「辞任した方がいい。もともとあの政治屋は嫌いだった」

808 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:01.59 ID:fPcoXh+f0
>>761
芸術ってのはその人間の
写し身だけど
今は金でごまかせるからなw
力強いアーチw どこがよって話でねw
大分サバ読んでるんじゃないか おたく

809 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:06.47 ID:ZmWMFIzY0
要するにラグビー部が悪いんだな

810 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:07.62 ID:wUoRxqIr0
A級戦犯は石原安藤ら関東軍ということでよろしいか

811 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:08.94 ID:Jc18VXzY0
>>781
世界遺産登録を忘れてるぞ

812 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:11.91 ID:L6HFfm180
>>781
特亜人は 競技場の意見ってどんなのがあんの?おせーてwww


おかしなつなげ方して必死だなwww

813 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:14.90 ID:yM4hXmtQ0
>>1

見直したら

5000億円になるんだろ?w

814 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:14.99 ID:Y+UAh05e0
8万人(サッカー)屋根(音楽イベントや事前練習の騒音対策)が必要と森さん(今朝の産経)

815 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:15.89 ID:12e4m6Mr0
           素晴らしい変身     
    森さんの変身の素早さに、恐れ入りました
流石は政界の世渡り上手、苦労人、ネゴシエーションの達人

816 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:26.52 ID:cUrtIspb0
何という腐れ外道っぷりwwwwwww

817 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:27.57 ID:R8SFEVE10
ザハと安藤
証人喚問しろ
容疑は
詐欺による日本破壊工作だ

818 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:33.64 ID:fHFfLNG40
>>754
ハディド氏「彼らのナンセンスな意見には本当に戸惑っているの」
      「彼らが何て言っているかって?
      建物の穴が女性器に見えるってことばかりよ。ばかげているわ」
      「もし仮に男性が設計したのなら、こんな卑猥な比較はされなかったでしょう」


デイリー・ビースト11月26日
「芸術作品の本質において、鑑賞者の反応は作家が伝えようとした意図と同様に重要である」

819 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:35.25 ID:unrHuIMX0
安藤忠雄死亡

820 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:39.54 ID:M2n257roO
森元
「俺が委員長で会合に行ったらね、
缶ビールと干からびた牡蠣が出てきて
これがデザイン案ですって言うんだ。
俺、呆れて出てきちゃったよ。」

821 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:42.52 ID:lzpt8wOz0
>>799
そうなんだよね
でアワビデザインで嫌いとか言っていたわけだし
間に合わないから押していただけだし

822 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:43.05 ID:9/0VZqRc0
安藤きっちり梯子外されたな

823 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:43.55 ID:DI7CeE8Y0
新国立は、耐震基準の安全率に余裕を持たせて作れ。シンプルで頑丈に。

824 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:30:49.59 ID:/9c/kEEq0
>>505
2013か

825 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:05.43 ID:kwzpGmhr0
>>728
下村は無能、と暗に言ってるな
猪瀬・舛添どちらとも上手くやれない無能とな、更迭はよ

826 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:14.29 ID:zSRxuJFn0
安倍って本当に国民を馬鹿にしてる。
不人気法案を強行採決したから今度は人気取りですか?
国立がどうなろうとそういう人気取りのような国民を馬鹿にした
政策は支持しない。
国民の声に耳を傾けるというなら安保法案もじゃないの?
嘘つきに二枚舌。

827 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:18.67 ID:phj5sIXw0
白紙撤回しろ

828 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:19.17 ID:vK97LZiN0
【速報】安倍総理、森喜朗に見直し方針を伝える!

829 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:34.22 ID:2TMnYlCt0
もともと嫌だったんだよ

830 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:37.97 ID:pJ0Uh1Vj0
そうだよ、東京ドームをレンタルで済ませよう。
世界中にキャロライン・オマンコ・スタジアムと広がる前に。

831 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:42.11 ID:ruiTsMoP0
ザハに頼むぐらいなら松本零士先生に頼んだほうがましなもんできたんじゃねw

832 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:46.87 ID:12e4m6Mr0
            素晴らしい変身     
     森さんの変身の素早さに、恐れ入りました
流石は政界の世渡り上手、苦労人、ネゴシエーションの達人

833 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:51.47 ID:5o+0PkNw0
てめえは佐藤藍子か!!www

834 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:52.94 ID:L6HFfm180
見直すよ!(3000億円から減らすとは言ってない)

835 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:54.17 ID:SskMlCU40
一番大事な時期に政権の足を引っ張るのは凄いなw
しかも金で

836 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:55.26 ID:opj/F1zF0
何このてのひら返し

837 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:58.14 ID:n2YhHqvZ0
>>743
ワロタ

838 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:58.81 ID:cDocttPO0
>>808
>力強いアーチw どこがよって話でねw

実物見てないうちからそこまで断言する気になれないけどねw
たぶん出来たら凄いものだったんだろうと思う現実的じゃなかっただけで

839 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:00.32 ID:c8ge/k7o0
大中国様のオリンピック競技場「鳥の巣」だって工費500億だぞ。

小日本国のオリンピック競技場は250億以内でやれ。

840 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:08.39 ID:u5o+G4ke0
でもまあ、ザハみたいなのは役所の営繕にも居るよ。
スケッチ描いて、下請けの業者に手渡して法律関係見ておいてねって堂々という人。
よくそんなんで営繕名乗ってるなって驚くけど。

841 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:09.02 ID:9gFGpmrwO
あのデザインじゃなければ8万人規模でも安く出来たんだってね。馬鹿すぎるw

842 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:09.22 ID:NHFDGf3e0
森元www

梯子外すの大好きだな、こいつ

843 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:14.93 ID:NbUS5Yw50
これが出世する男だ
オマエらがうだつが上がらない理由が分かったろ

844 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:19.49 ID:6px5HuYq0
>>756
森元になんの責任が?
あのアホデザインを選んだのは安藤だし、
予算が増えたのはデザインが「建築不可能」なものだから。
森元は確かにラグビーW杯用の競技場を欲しがってるが、
それは五輪が東京に決まる前から言い続けてること。

845 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:20.42 ID:AaC4MADW0
日本手のひら返し民主主義共和国

ばんざい

お手上げや

846 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:21.21 ID:DI7CeE8Y0
>>505
ほんとに元々嫌だったんだな。安藤が戦犯だ。

847 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:22.16 ID:nPe3HAjS0
森元ラグビー場にならないならどんな形でも構わんみたいな。

848 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:31.00 ID:tJk8OHYz0
>>501
問題を解決せず先送りとアドリブの政治の先駆者だからなw

849 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:34.93 ID:yftyC8Zi0
まさにアベノミクスからモリノミクスになってるやんwww

850 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:35.84 ID:KrvcSSgD0
>>505で風向き変わったなw
さて、あとは誰が強引に推し進めようとしてたのか

851 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:36.07 ID:y5UOgma30
もともと嫌だったんですよ。だってまんこくさいじゃないですか。

ってこと?w
なんにせよ1300億以内で作れよアホども。

852 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:36.15 ID:phj5sIXw0
屋根なんかいらねーよ

853 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:41.45 ID:f5NIuCrc0
>>839
大気汚染オリンピックしたお前らはカネ以前の問題

854 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:41.61 ID:JFOJDGyo0


855 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:48.52 ID:unrHuIMX0
>>821
>>799
>そうなんだよね
>でアワビデザインで嫌いとか言っていたわけだし
>間に合わないから押していただけだし
ザハの干アワビ好きの安藤忠雄に謝れw

856 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:54.24 ID:N2ZIYMny0
【朗報】安倍総理、国民の声を聞いた

857 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:55.55 ID:fPcoXh+f0
例えば、町並みにしろ人間が人口的に
作った景観で綺麗と思えるのは
そこに住んでる人間が、そういう風潮を
好んでやってるからで
どんなに力強いアーチだの綺麗な新築だのやっても
伴ってなければ、何の意味もない
むだがね むだなとろう あほにこづかいあげる だろw

858 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:56.36 ID:HHi8k17B0
お前の舌何枚あるんだよ!!!

859 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:58.09 ID:PxN01Zhd0
じゃあその時に言えよ!!

860 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:04.23 ID:EkltG5y50
この柔軟性が長生きのコツか

861 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:08.81 ID:MAvzJlaS0
内心2500億円の生牡蠣だと思ってた物を遺産として50年70年残そうだとか良く言えたもんだね

862 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:09.80 ID:ZOOzMhGS0
>>844

早稲田さん?

863 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:11.12 ID:W9zVetnY0
しかし、動き出したら皆おかしいと思っても中々止まらない村システムそのままだった訳ね…

864 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:17.83 ID:SNrj9cz90
デザイン変更は困難 安倍首相「五輪に間に合わない」
http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100025-n1.html

安倍晋三首相は10日の衆院特別委員会で、
2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場について
デザイン変更は困難だとの認識を示した。


「これから国際コンペをし、新たにデザインを決めるのは五輪に間に合わない可能性が高い」と述べた。


安倍ちゃんが間に合わないって言ってますよw

865 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:22.28 ID:12e4m6Mr0
           絶賛、素晴らしい変身     
     森さんの変身の素早さに、恐れ入りました
流石は政界の世渡り上手、苦労人、ネゴシエーションの達人

866 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:23.03 ID:ALIjWPbi0
>>777
こっちだ
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

867 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:24.36 ID:hCHDsd2H0
そうだよ、あの2本のアーチはなんかいやらしい感じがしてたんだ
もっと早く言うべきだったよ

868 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:25.34 ID:CeIfP3xo0
[萌+]【話題】「新国立競技場」はエロ?…「ぬ〜べ〜」作者・岡野剛先生の発想がヤバすぎる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1437106353/

ろくでなし子と新国立競技場
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

(´・ω・`) 全面変更したほうがいい

869 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:25.51 ID:LMkLx/ts0
>>661
今回は放置していた安倍首相にも責任はあると思う
安保法案で掛かり切りだったにしても、見直しの決断が遅すぎだ

でも、それも含めて下村&安藤に責任を振ったのが、森元の発言だろうね
政治的には、これで安倍の責任首相はほとんど問われず、むしろ良く決断したと評価されるかも

結果、安倍首相の求心力が落ちることはないと思う
ここは森元のチカラも大きいと思う

870 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:25.65 ID:R8SFEVE10
>>821
アワビじゃなく
○○コ ドームだろ

やめろやめろ

871 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:36.27 ID:yftyC8Zi0
発表来るぞwwwwwww

872 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:44.50 ID:x8CvMkCS0
「東京五輪の最高責任者が世界的女性建築家の設計した五輪スタジアムを女性器に喩えた」
って世界に配信されるぞ

873 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:49.26 ID:n07cI3uS0
どの口が言いやがるかwwwwwwwwww
まあ見直すなら許すべきだろうが
でも見なおして2000億とかじゃ意味ねえぞ

874 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:49.27 ID:XLXEJ1cJ0
こいつは、何かやらかすとは思っていたよ。
何でこいつが、いるのか?
利権

875 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:50.67 ID:uv42n4kl0
こいつは本物の人間のクズ

876 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:33:58.37 ID:NbUS5Yw50
レガシーどうするんだ!レガシー!

877 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:05.03 ID:pfQqcQjD0
こいつが2000円札発行の時に調子こいて沖縄の踊り踊ってたの未だに覚えてるわ。はよ死ね

878 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:08.33 ID:6zxCTv/r0
安藤も森元も採用を決めたのは文部科学省っていう主張は一致してるのかな

879 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:11.85 ID:cDocttPO0
>>850
それは文科省だってみんな分かってると思うけど

880 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:12.36 ID:/9c/kEEq0
>>851
>>505

881 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:13.97 ID:ac3X5RTz0
乞食議員が勝手に文句言うな

882 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:16.30 ID:oAG/pthD0
>>1
> 森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」

なんだそうだったのか、口汚く罵って御免よ森っち
一緒に安く流麗にしてシンプルな競技場作りにがんばろうぜ!

883 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:16.97 ID:hcXAcv+80
つーか簡単なものにすればラグビーも間に合うんじゃねーの?

884 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:19.33 ID:rQ9KorrH0
>>866
いいえ、こっちです
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

885 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:25.95 ID:a5hrirtJ0
>>772
まずいことでテレビに出る建築家はヅラ外さないといけないのか

886 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:27.75 ID:9gFGpmrwO
>>864デザイン変更しないと予算は削れないよ。規模も変えられないみたいだし

887 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:28.38 ID:koLz45xi0
「おまえがいうか!」ですな。下村が全責任をとって文科の強引なやり方、すべてひっこめい。

888 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:28.75 ID:px1B9MtU0
>>826
でも世間の関心事は 安保<オリンピック だよね。

889 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:32.69 ID:fHFfLNG40
>>791
ガウディ「完成は500年後!」

こんなんは莫大な予算がないとできないわけで・・・

890 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:32.88 ID:2TMnYlCt0
見習うべき点があるな、さすが森元

891 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:33.68 ID:zJlEl1s00
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚

イギリスのオリンピックのスタジアム
500億

これでいいじゃん
パクれ

892 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:34.11 ID:12e4m6Mr0
           絶賛、素晴らしい変身     
     森さんの変身の素早さに、恐れ入りました
流石は政界の世渡り上手、苦労人、ネゴシエーションの達人

893 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:44.67 ID:quiDkbpo0
>>1
早く死ねばいいのに、いや、マジで。

894 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:45.11 ID:QPg5BfXb0
>>785
老朽化と耐震性問題
元々戦前にあった競技場を改修しまくった
スタジアムなので、流石に限界きてた

895 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:46.46 ID:CDmPoBta0
この件で総理会見がミヤネ屋で中継するみたい。

896 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:48.80 ID:u5o+G4ke0
>>863
誰が責任者かわからないんだよね。
そりゃ概念的には総理だろうけど、もっと実務レベルの。
なんとか委員会みたいな組織構成が最高権威だから、誰がまとめるの?って事態になると
実にむちゃくちゃになる。

897 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:49.01 ID:yftyC8Zi0
「2000億のアワビを作った男」 映画化決定

898 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:50.90 ID:LAtpimqB0
>>505
あまり乗り気でない森元の裏でこれを推し進めた真犯人がいるということか

899 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:56.07 ID:DI7CeE8Y0
>>884
これ改めて見直すとエロイな。クリちゃんまでw

900 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:02.40 ID:xWV0McN20
森ンピック終了

901 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:04.37 ID:kIiNyWbY0
ゼネコンと組んで大儲けしようと企んでたのになんかヤバイ雰囲気なんで急遽手のひら返し

902 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:09.17 ID:qTaDMxtf0
>>844
責任大ありだろがw
ラグビーに間に合わせるために強行突破しようとして
ここまで泥沼になってしまった

903 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:10.52 ID:L6HFfm180
>>850
いや、まったく変化ないねwww

むしろ批判すべき内容がそこから生まれてしまったな。


>>見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい
>>.見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい
>>..見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい

じゃあ今やめさせたのか??この糖質さんはwww

904 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:14.34 ID:2Kp9eGUF0
女の風下にもおけねーなコイツ

905 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:20.34 ID:y5UOgma30
>>864
これから国際コンペなんてやる必要無いだろ。
2位3位から1300億で実現出来るのを選べば良いだけ。

906 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:29.61 ID:P32QKwo80
だいたい建築とかって、
わけわからん。

あれをどろっとしたアワビって
いい表現だ

907 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:31.50 ID:7EJnhV4A0
各局、緊急生中継来たな

908 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:38.58 ID:AqPfMZZ60
でも一番デザインがカッコイイのはザハ案だよね

909 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:39.20 ID:zbeYDUbv0
>>1
バックレてんじゃねーよデブ!
自分は他人事を装って、適当な文科省の役人を切って済ませるつもりか。
おまえは何のための会長なんだよ!

糞野郎が。

910 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:45.36 ID:EkltG5y50
>875

これが第一線で生きる男とおまえらの差だよ

911 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:59.53 ID:quiDkbpo0
>>908
あの自転車のヘルメットみたいのが?

912 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:14.48 ID:+9lrB/8u0
500メートルのキールアーチって、大阪の仁徳天皇陵の長さと同じくらいか、そんなメガ巨大なもの2本もスタジアムに渡すのか、やって欲しいね、見てみたい、平成の大建築だな。

913 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:14.73 ID:cDocttPO0
>>889
ああそうそうw
でも貧乏なスペインが莫大な予算使ってるのかねえ?

914 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:18.40 ID:lzpt8wOz0
>>908
お○○こデザインは嫌だ

915 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:19.73 ID:X54cnXZP0
この人旧建設省とズブズブですもんね

916 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:21.56 ID:jkzGGd100
クズ クズ クズ

917 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:25.48 ID:pJ0Uh1Vj0
キャロライン・オマンコ・スタジアムという命名は
女王陛下がパラシュートで007と一緒に降りてくるような
オリンピックが好きな英国には受けるよ。
英国が支持すれば世界が納得するから、それでいこう。

918 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:26.03 ID:5xTt0axf0
>>802
元々、マスコミ受けが良いし、お偉いさんに取り入るのもうまいし
東大名誉教授になったから、地方の知事だとか官僚だとか
そんなののお気に入りになったんだろう。

>>898
だから、安藤忠雄だって。

919 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:31.56 ID:QjCZ0+c20
私も嫌い

920 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:39.72 ID:A5lRcxpD0
>>700
うん、だからその通りの結果になったじゃん。
>>728
官僚の何人かは飛ばされるかもしれんが、政治家は全員無事逃げ切ると思うよ?
>>737
政治家を相手にするには小物すぎたって所かもね。理系は弱いな。

921 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:40.05 ID:7mMMQWrn0
なんでこんなゴミが総理大臣できたの?
すげえ頭の悪そうな頑固ジジイにしか見えない

922 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:40.42 ID:uqkznr4u0
森元さんカッケー

923 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:44.11 ID:SNrj9cz90
菅氏、新国立「見直し困難」 「国際的な信用失墜」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/new_stadium/list/CK2015070802000248.html

菅義偉(すがよしひで)官房長官は八日午前の記者会見で、
新国立競技場(東京都新宿区)のデザインについて


「変更すれば、わが国の国際的な信用を失墜しかねない」と述べ、見直しは困難という考えを示した。


国際的な信用失墜するのは覚悟してるんですよねwwwwww

924 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:54.37 ID:DI7CeE8Y0
>>902
まあそのときは時間的に間に合うから五輪予行演習も兼ねて進めたと思うし。

925 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:58.70 ID:3Ry07d9e0
>>902
>>505

926 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:36:59.21 ID:yftyC8Zi0
>>908
かっこわるい。
あれなら上から見たら菊の御紋にでもなってるほうがまだ日本らしいわw

927 :erisuMkII:2015/07/17(金) 15:37:16.23 ID:MNYL/FTj0

質問!
この件で
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の
森喜朗元首相
はいくら貰って
安倍晋三にゆずってやった!
小泉総理の頃から
”コイツ”エラそう
にしてる

928 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:17.42 ID:L6HFfm180
>>見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい


HAHAHA、 高くなるって既にかなり前にわかったはずだが???

やめさせるのはどうした?

お前は2年間寝ていたのか???

929 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:19.95 ID:cDocttPO0
>>896
強いリーダーを嫌うのが日本人だからだ、って言われてる
その代わり連帯責任という形にする

930 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:30.38 ID:6mdixwvG0
オマエが今されそれ言うんかコラ

931 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:36.28 ID:y5UOgma30
>>908
最初のイラスト通りに1300億で出来るなら
ぜひ見てみたかった。まあ無理だったな普通に。

932 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:39.52 ID:Jd4UY29aO
(´・ω・`) まぁ日本的デザインではないよなぁ

933 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/17(金) 15:37:41.47 ID:IbkJL4FQ0
 所詮、他人のお財布感覚で予算支出

 1300億円の予算だったのだから、超過したとしても1500億円までだ。 
 この予算で受ける企業に発注しろ。
 

934 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:54.39 ID:+a3txERx0
早稲田ってバカばっかりだなw

935 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:55.13 ID:AqPfMZZ60
>>911
>>914
全部見た??
他のは無いよ
ダサいしソーラーパネルとか維持費すごそう

936 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:37:55.48 ID:5aF7pO4F0
もうさ、普通のカマボコ形の体育館でいいからさ、
さっさと安くて上部なのを作れよ。

937 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:00.98 ID:T6UggLx10
安保より国立競技場の話題の方が人気あるなw

938 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:03.40 ID:fHFfLNG40
>>891
埼玉スタジアムと同じでいいなら収容人数: 63,700人で建設費: 356億円だよぅ

日産スタジアムと同じなら収容人数: 72,000人 建設費: 603億円

工期短縮予算削減で、まったく同じもんつくっちゃえよ

939 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:04.96 ID:R8SFEVE10
ザハと安藤
つるんで
濡れ手にアワの
○億円


美味しい美味しい
止められない
停められない

940 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:05.39 ID:M7+VUNz60
厚顔無恥の森元大魔王ワロタ

941 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:11.87 ID:6px5HuYq0
>>902
アホw
五輪の前にプレ五輪があるから、
どのみちラグビーW杯より前に完成しなきゃならんのだよ。

942 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:13.06 ID:SR0zfoNG0
>>505
その後JOCゼネコン利権に山口組や界隈のヤクザが絡んできたのかね
それに一緒にのっかかった形
米VICE誌「最も危険な写真 in JAPAN」山口組六代目・司忍組長と
日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット公開 http://japa.la/?p=45990
米メディアが衝撃報道 「東京五輪はヤクザ・オリンピック」

森派は稲川会とも歴代首相共に懇意にしていた 組長の結婚式にも参加
暴力団 稲川会会長に辛炳圭(在日コリアン)が就任している
稲川会とは?
稲川会(いながわかい)は、東京都港区六本木に総本部を置く日本の指定暴力団。
構成員は約4700人。準構成員を含めると約9100人
稲川会傘下の団体の一つに自称右翼団体がある(これが支援しているネトサポの一つと思われる)

稲川・山口 取り巻き多い森一派 アダルト利権のドン

石川2区民も暴力団系住人が多いんだろうな

943 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:19.75 ID:tJk8OHYz0
ザハ氏は反日不穏分子

944 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:26.60 ID:1DBEJLVV0
安藤も森も本音を語りだしたか。
新国立競技場に深く関わる人物で未だ
縮小案に賛成する声を上げてない人物がいるんだけど
おまえら気づいてんの?

945 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:29.62 ID:a5hrirtJ0
>>794
お金の問題じゃなくて工期の問題で無理だよ
だから干からびたチーズ劇場第二章を公演した

946 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:31.85 ID:2Kp9eGUF0
囲み取材きた!

947 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:35.12 ID:yftyC8Zi0
2000億どころか、
基本的に1000億切らないと恥ずかしいだろ
コンパクト五輪の公約破りまくりだし

948 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:41.52 ID:Zrq87VhK0
>>923
その場の出任せw

949 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:41.55 ID:lzpt8wOz0
>>932
地震ある日本じゃ無理といわれていたからな
予算も耐震も全部ダメとか普通論外で落とされるデザイン

950 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:53.10 ID:u5o+G4ke0
カッコ良いか知らんが、凝ってたよな。
ただ、殆どの施設が屋根なかったから提示予算でまともな建築家がデザインしたら、
屋根なんてオプション、最初からありなえんだろうw

951 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:53.39 ID:quiDkbpo0
>>935
当たり前だろ、お前とは感性が合わないようだな

952 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:00.71 ID:y5UOgma30
>>933
日本人じゃなくても普通の人間の予算感覚なら
その辺だわな。
1300億が3000億でも足りないってわかったら見直すのが
世界の常識だわ。

953 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:03.61 ID:fHFfLNG40
>>913
500年間の予算を考えたらすげーコトになりそうだけどね

今回は4年でやれってのが・・・

954 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:04.43 ID:jYPm+R9C0
森ってこういう事をさらっとやるから人気あるんだよな
金だけじゃ派閥の長にはなれない
腹心の安倍の株をあげながら
トップの自分が馬鹿になって泥を被れる
しかも被ったふりをしながら安藤をスケープゴートにして
批判をそっちに向けさせる

955 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:05.58 ID:qTaDMxtf0
>>925
バカか?
設計変えたらラグビー間に合いませんよと言われて強行突破だろ
普通に考えて

956 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:06.96 ID:hcXAcv+80
完全やり直しきたー

957 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:08.98 ID:aRzPIMHx0
>>930 早く言って欲しかった3年前、再度コンペできた

958 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:09.59 ID:pzT3RPdu0
お、老体でも空気読み能力はあったかw
 

959 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:13.69 ID:DI7CeE8Y0
>>926
それでいこうw 菊の御紋。 そうかアナルかwww だめだな。

960 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:19.03 ID:eejF347k0
NHKこんなの7時のニュースでやればいいだろ。どんだけアンコンされてんだよ

961 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:20.91 ID:wLB/L3q20
白紙撤回キター

962 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:21.69 ID:px1B9MtU0
ゼロベースで見直すwwwwwwwww
すげぇ
会見してるぞ

963 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:26.43 ID:hFOYeG7q0
元の国立競技場を8万人規模で復元すれば
すべて丸く収まる。簡単じゃん
予算も工期も問題ないし
設計図も利用できる。

混乱のもとであるザハの名前を忘れんように
ゲート前にキールアーチのモニュメントでも
立てておけ!

964 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:26.66 ID:t014hGfZ0
白紙キター

965 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:27.81 ID:oAG/pthD0
>>937
だって安保法制の方は、三手先も読めない馬鹿以外は賛成やもんw

966 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:29.98 ID:cDocttPO0
>>920
>官僚の何人かは飛ばされるかもしれんが、政治家は全員無事逃げ切ると思うよ?


そう?ガッカリだね。税金を私物化してた責任を鳩山ですら取ったのに
その覚悟もないとわ

967 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:36.53 ID:yftyC8Zi0
白紙きたああああああああああああああああああああ


今さらかよwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwww

968 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:39.03 ID:T6UggLx10
フジテレビwwwwwwwwww

969 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:40.54 ID:AiT4xntr0
ゼロにもどすってワロス

970 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:43.70 ID:eOl5T1QP0
白紙きたー

971 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:44.99 ID:byThb6Zd0
>>935
ザハ案が一番ダサい。

972 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:46.33 ID:/fFEAVki0
>>938
埼玉も横国も実際に建ってるのはすごいド田舎だからなぁ

973 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:46.94 ID:AqPfMZZ60
ザハ案嫌いな奴は最近のクルマでいうとこの流線型が嫌いなヤツ

974 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:49.40 ID:E45l7IDf0
安倍ちゃん、英断

975 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:49.63 ID:XqEX7PLG0
この屑老害のせいで白紙に戻ったよ
間に合うのかよこれ

976 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:53.30 ID:ZjyGomLC0
白紙キタワ

977 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:56.03 ID:A200zBGM0
白紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

978 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:56.34 ID:SkjlmnWO0
つまり森と安藤と下村は責任取って首ということですよね

979 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:01.54 ID:W9zVetnY0
集団的自衛権強行採決の話題そらしのため、とって置いた気もするんだが。

980 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:04.70 ID:bZnMsRL80
パトレイバーみたいでカッコいい

981 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:06.73 ID:eQaZchoN0
【速報】安倍首相 会見 
   「新国立競技場建設は白紙に戻してゼロベースから」

982 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:08.05 ID:w+geuuQG0
はしごはずされたと思った人何人かいたりして?w

983 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:08.14 ID:rQ9KorrH0
>>908
ダッセーじゃん、ザハの

984 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:08.42 ID:CDmPoBta0
安保採決で下がった支持率稼ぎに必死すぎw

985 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:14.87 ID:ihkLT0qq0
白紙

986 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:24.55 ID:fPcoXh+f0
>>921
人の弱さにつけ込む才能あるから
そこで、派閥作る
それの扱いが上手い
敵が出来ても、馬鹿を多数使って無力化する

987 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:25.43 ID:lzpt8wOz0
白紙になった
ザハ案もなくなった

988 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:25.83 ID:gSeHxsV80
本当に内ゲバ好きだなこいつら
スケープゴートは下村に決まったのか?

989 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:25.89 ID:8VjfsegF0
>>938
国立は高さ規制があるし、基盤が旧耐震基準で今の耐震基準の建物を建てられないから
基礎工事のやり直しプラス大型建物建設のために掘り下げるだけで数百億掛かる

990 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:27.65 ID:9gFGpmrwO
白紙で正解。ザハ案をヤメるだけで安くなると言われてた

991 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:27.85 ID:c5Muh0dn0
国民の負担が多すぎて
政治家も無理だと思い始めたろうな
もう一旦やめろ
てか日本の技術なら間に合うだろうに

992 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:28.74 ID:KKeYLI430
>>22
は?
いつから予算の見積もりの手配が大臣や与党の責任になったんだ?

993 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:29.11 ID:vUJfmcDPO
オリンピックを白紙にしたらいいのに

994 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:29.77 ID:z+dF1SQd0
クスッてなった

995 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:38.42 ID:y5UOgma30
よしよし。安倍ちゃんまさにGJ。
つーかこれ見なおさずに増税なんてしたら政権転覆レベル
だからな。当然の政治判断だわ。

996 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:40.26 ID:b/U/NiCk0
まぁデザイン嫌いって思ってたのと、
そのデザインで推し進めようとしてたのって矛盾はないし、
どのみちこの人をどうにかしないといけなかった。

あと >>505 とかデザインが一度ちょっと調整される前に言ったのか後に言ったのか。

997 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:42.80 ID:PvxmPD0z0
壊す前に白紙にしろよ

998 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:44.63 ID:pJ0Uh1Vj0
ぶっちゃけ、メイソンって人を食った表現が好きなんだから、
キャロライン・オマンコ・スタジアムで行こうよ。
だめなら東京ドームのレンタルで。

999 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:45.06 ID:fHFfLNG40
>>908
え〜〜?? 昭和30年以前に産れた人なら未来的に思うかもしれないけど
正直、古臭い

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:45.09 ID:eOl5T1QP0
ラグビーには間に合わないって

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20161002005310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1437110385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★3
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11
【新国立競技場】新国立競技場の建設計画見直しへ 費用を縮減する方針 世論批判で政府転換★3
【新国立競技場】計画見直し 民主党政権下 密室での“スルー”が高コストに
【新国立競技場】ザハ氏側、デザイン変更を否定 計画見直したら「建設が1年遅れる」 
【新国立競技場】新国立競技場 政府内で見直し案が浮上 アーチ中止で予算抑制★2
【政治】新国立競技場、現行デザイン見直しを検討 下村文科相「コストダウンを含めて調整できる部分があれば調整したい」
【新国立競技場】安倍首相「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」は嘘 実際は森喜朗の仕掛けだった ★3
【新国立競技場】森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」★6
【新国立競技場】森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」★5
【新国立競技場】森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」 [動画] ★3
【新国立競技場】新国立建設費で首相 何らかの表明か
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場「計画を白紙に戻す」
【五輪】安倍首相「最終責任は私」 新国立競技場の建設問題に言及
【新国立競技場】ザハ事務所が安倍首相に書簡、改良案提示の用意訴え
【新国立競技場】舛添知事ツイッター 新国立問題で首相を批判
【新国立競技場】責任は「安倍首相と森さんにある」 猪瀬直樹氏が批判
【新国立競技場】森喜朗元首相「新国立競技場の経緯すべて語ろう」「はは〜ん、ときたね」 ★2
【新国立競技場】新国立最大3462億円の試算、文科省は事前把握 招致演説の安倍首相に伝えず
【新国立競技場】新国立「白紙」 首相、森氏説得したA4文書…国交省に作成指示
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」★3
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」★6
【新国立競技場】空調設備見送りも 下村文科相「冷房は入れた方が望ましいと思います」
【社会】猪瀬前都知事「無責任体制だ」 新国立競技場の整備計画が大幅に見直される問題について批判
【社会】新国立競技場「東京五輪は屋根ナシで」という文科相の方針に批判が続々
【新国立競技場】エアコンは無し 代わりに熱中症対策のための救護所を設置へ-政府方針★7
【新国立競技場】エアコンは無し 代わりに熱中症対策のための救護所を設置へ-政府方針★4
【新国立競技場】エアコンは無し 代わりに熱中症対策のための救護所を設置へ-政府方針★6
【新国立競技場】五輪後は球技専用スタジアムに改修 関係閣僚会議で決定
【新国立競技場】バッハIOC会長 新国立白紙撤回を評価「良かった」「デザイン重要でない」
【新国立競技場】IOCに「聖火台は原則としてスタジアム内の全ての観客から見える場所に設置すべき」という定め
【東京五輪】新国立競技場の冷暖房カット、安倍のせいだった。五輪相ら反対も安倍「冷暖房なくてもいいんじゃない?」
【新国立競技場】文科相「ずさんだったことになる」 ほかの閣僚からは「デザイン決まったのは民主党政権時代」★6
【新国立競技場】B案デザインした伊東氏「A案のスタンド部分はザハ氏とほとんど同じ」 悔しさをにじませる★2 
【社会】新国立競技場、2520億円でも無理だった 周辺整備費72億円を総工費に含まず発表 JSC「隠したわけではありません」★2
【東京五輪】新国立競技場が完成「空調でなく自然の風で涼をとる”気のぬくもりスタジアム”」(画像あり)
【巨大便器】<東京五輪> 新国立競技場、懸念されていた「気候対策」全くなし! 冬は寒すぎ、夏はクソ暑いスタジアムの誕生へ
【新国立競技場】B案デザインした伊東氏「A案のスタンド部分はザハ氏とほとんど同じ」 悔しさをにじませる★3 
【速報】新国立競技場の五輪テスト大会、フン糾 トイレ流れない、臭い、少ない…住民「通るたび臭うと思ってた…」★3 [スタス★]
【社会】新国立競技場の建設費2520億円のハシタ金で大騒ぎする日本人が平和すぎて、頭痛が痛い。
【四半期開示】年4回の決算発表、必要? 岸田首相の「見直し」への賛否 住友電工会長「見直しは妥当、株主を過度に偏重」 [樽悶★]
【改革】安倍首相、放送事業の見直し方針 ネット事業者が番組制作に参入しやすくする狙い 
【改革】安倍首相、放送事業の見直し方針 ネット事業者が番組制作に参入しやすくする狙い★2
【歴史戦】ユネスコ、『南京大虐殺』の遺産登録見直しの可能性 報告を受けた安倍首相「良かった。クジラが効いた」
【新国立競技場】自民「民間の創意工夫も」 
【新国立競技場】初の契約 大成建設と33億円分 
【東京】新国立競技場 最難関の屋根工事が進む
【新国立競技場】新国立、集中審議を=松野維新代表
【東京五輪】新国立競技場が完成 (写真あり)
【社会】新国立競技場、下段全体が可動席 観客の臨場感高める
【新国立競技場】膨れあがった工費、背景に「無責任の連鎖」
【社会】新国立競技場、賛否のアーチ形屋根予定通り建設へ
【新国立競技場】菅官房長官「新国立 何としても間に合わせる」
【社会】新国立競技場、賛否のアーチ形屋根予定通り建設へ ★2
【社会】東京五輪まで3年、新国立競技場にコンクリート柱並ぶ
【オリンピック】  新国立競技場 総工費は1550億円に
【東京五輪】新国立競技場、五輪後はトラック撤去で球技場専用へ
【新国立競技場問題】専門家があきれた安藤忠雄氏のトンデモ発言 
【東京五輪】新国立競技場の屋根が完成 最難関工事、無事終了
【新国立競技場】舛添都知事、下村文科相の「ずさん」発言をツイッターで非難
【新国立競技場】 蓮舫氏「適切なのか」新国立で責任逃れの政権にクギ
【新国立競技場】安藤忠雄氏「俺はしゃべりたい」新国立問題で16日に会見へ
【新国立競技場】計画白紙 国動かした建築家・槇文彦の一念[東京新聞]
【新国立競技場】ザハ氏新国立工費削減提案していた JSC採用せず
【新国立競技場】菅官房長官「間違いなく五輪に間に合う」 来年1月に発注
20:55:59 up 22 days, 21:59, 2 users, load average: 10.22, 12.94, 12.47

in 0.26875901222229 sec @0.26875901222229@0b7 on 020510