◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436833628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :動物園 ★:2015/07/14(火) 09:27:08.85 ID:???*
ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評
田中祐也、川口敦子

2015年7月14日05時10分

写真・図版舛添要一・東京都知事(中央右)と五輪金メダリストの岩崎恭子さん(中央左)と記念写真に
収まるボランティアたち=6月19日、東京都新宿区、竹花徹朗撮影
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

 東京五輪に向けて、外国人観光客を案内するために生まれたボランティアチーム「おもてなし東京」。
期待の若手デザイナーを起用した制服がネット上で「ダサい」と酷評されてしまった。なんで、
そうなっちゃったのか。

 「東京の誇りを担い、魅力を世界に発信してほしい」。6月19日に都庁であったボランティアたちの
出発式で、舛添要一知事は約40人を笑顔で送り出した。知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服の
ボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。

 東京の制服は白地のポロシャツ。青いベストとストライプのネクタイを着用しているように見えるが、
実際はプリント。帽子の水玉のリボンは、日の丸のイメージ。ポロシャツは1600枚、帽子とカバンは
50個用意したという。

 ところが、この制服がお披露目されると、ネットからは否定的な声が相次いだ。「残念すぎる」と
まとめサイトに出たり、ツイッターで「都がデザインに口出ししたのでは」と深読みされたり。
「和服のほうが良かった」との意見や「逆に目立つからいい」との声も。写真週刊誌は見開きで「
ダサすぎないか」。さんざんな反響に、都の担当者は「ボランティアの士気が下がってしまう」と
心配する。

 デザインしたのは10人が参加したコンペを勝ち抜いた藤江珠希さん。英国のブランド、アレキ
サンダー・マックイーンで修業し、現在は自分の名を冠したブランドを手がけている。「人混みでも
パッと目に付くことが大事。五輪のイメージに合う白、赤、青を基調に、ネクタイとベストは
おもてなしと礼儀正しさを出したかった」と言う。

 制服を見たデザイナーのドン小西さんは「日本を象徴する“カワイイ”を採り入れ、未来を感じ
させる」と好意的。ただ、斬新なものには違和感も伴う。「発表の場に藤江さんを同席させ、デザ
インの意図を話してもらえば、騒ぎにはならなかったのでは」と話す。以下ソース

http://www.asahi.com/articles/ASH6T0TQ0H6SUCVL04X.html

前(★1 = 2015/07/14(火) 06:11:45.88)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436828697/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:27:36.04 ID:jAaOV2Fm0
もうやだこの老害オリンピック・・・・・

3 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:28:19.05 ID:733Osbat0
ドン小西に褒められると言う事はダサいって事だわw
ドン小西を見ればわかるwww

4 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:28:26.12 ID:z3iagM/f0
このハゲはろくなことしないな。何か功績ある?

5 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:28:31.28 ID:rfkpEQLi0
もうオリンピックはコリゴリなん

6 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:28:37.94 ID:Jg9esQva0
北朝鮮みたい

7 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:29:02.73 ID:oXkhuG7n0
もう東京オリンピックとか止めにしね?

8 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:29:03.52 ID:3rI+feVE0
もうピエロのマスクでもかぶれよ
ちんどん屋として振る舞え

9 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2015/07/14(火) 09:29:08.55 ID:0Ws61mqo0
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ  
         {::::::::/ノハ:::::::::} 
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ      
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'

10 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:29:31.77 ID:NNHgzdrd0
チンドン屋じゃねえかw
カバンも紙袋っぽくホームレスみたい
日本を貶めたい連中が内部にいるとしか考えられない

11 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:29:53.48 ID:Ugx4VLD70
こんなキ○ガイみたいな服着た不審者に話しかける外人などいない

12 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:29:58.56 ID:duFjsoDk0
確かに和服でいいわな
チョン添はいかにして失敗させようか死力を尽くしてくるんだろうな

13 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:09.99 ID:R/zQzJrM0
舛添はバカなの?ハゲなの?
外国人が日本に望んでるのは忍者と侍な

14 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:20.50 ID:nnnQyDjD0
.
着物業界は、なぜ売込まねえの?
世界中に着物を売込むビッグチャンスやろ
.

15 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:24.00 ID:R2dbawNM0
これで1着25万w

16 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:27.54 ID:2y9sHN6Y0
>発表の場に藤江さんを同席させ、デザインの意図を話してもらえば、騒ぎにはならなかったのでは

いちいち説明する必要があるファッションってなんだよw

17 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:41.93 ID:ViCATLNs0
ネクタイを着用しているように見えるが、 実際はプリント。 

理解しがたい なぜにプリント? もしかしてなにかしらのコンセプトを持ったデザインなのだろうか?

18 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:47.04 ID:2+FirNH10
これで更に世界に合わないダサい歌で絶望するんだろ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:30:49.32 ID:uazjl+HN0
ワロタ

20 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:06.46 ID:myumdPdd0
前スレのせいで食いだおれ人形にしか見えなくなったw

21 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:11.93 ID:xcy/AReN0
オリンピック
どっかの国に変わってもらおうよ…

22 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:16.86 ID:91lyJlw00
ネクタイが絵とか
もうボディペイントでいいじゃん

23 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:34.42 ID:2u1A6fGk0
バカか、まだ、5年ある。
デザインセンスも流行も動き回る。
デザインの叩き台は幾つでもやっても、現実の調達は直前に用意しろ。
予行演習・研修訓練は、4〜5千円ので試行錯誤しろ。

24 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:38.82 ID:z3iagM/f0
>>18
この間のクリロナみたいな顔か

25 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:43.66 ID:OtS83wpZ0
マジでやめてくれ・・・

26 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:54.51 ID:CrzCena/0
画像みてデザインがアッチの国っぽいなと思ったら・・・・やっぱりだった

27 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:56.34 ID:hBN5Iq230
前スレ>>994
了解です

苦情は都に直接ですね!
ありがとう

28 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:31:59.93 ID:2ovZyk930
せめて帽子はデザイン画の通りにしとけば…
なんでこれ

29 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:05.58 ID:xh7KHd/S0
>>17
Tシャツにプリンとした方が安いでしょ

30 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:16.14 ID:34DN6BcA0
恒例のAA誰か貼ってくれ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:30.08 ID:EIcH1ZzZ0
>>13
舛添は韓国が日本に望んでる
韓国起源説と日本は3流を全力でやってるよ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:35.28 ID:i+P+OYNp0
日本ってなんでありとあらゆるものにセンスないんだろ
こんなセンスに人種なんて関係ないだろうに
寒気がするほどダサイ民族だよな、日本人って
世界一ダサイ奴ら
あ、ネトウヨがうるさいから韓国に次いで世界二でもいいよ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:40.54 ID:/KWnNzSw0
馬鹿柄と馬鹿配色で強烈

一発屋にも慣れない芸人かよ

34 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:43.50 ID:jkMUphvo0
藤江珠希さん、終わったね。まだ若いのに・・・
日本の行政はこうやって若い才能を潰していくんだね。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:52.91 ID:Ugx4VLD70
>>29
何でプリン持って歩かないといけないんだよ!
どんなおもてなしだよそれ

36 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:32:58.32 ID:u7HY/dFX0
想像以上にひどかったw
さすがトンキンw

37 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:02.76 ID:mNFRVYtt0
ジャァァァァァァァァプwwwwwwwwwwwwwww

糞ダセェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwwwwwwww

お似合いじゃwwwwwwwwwww

38 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:08.43 ID:rEY0sFHI0
れが一着25万だったら、ユニクロに丸投げ無償提供させて
ボランティアに弁当とか飲み物せめて交通費くらいだしてあげてやったほうが
余程合理的でどこからも文句は出ないと思うのだが、こういったフレキシブルな発想
が出来ない初めからやる気が無いルーティーンワークありきの役人体質の弊害が
またでたな、血税を使って自己満足オナニーを繰り返す老害責任者どもは、いい加減にしろと言いたい。

39 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:12.54 ID:g9OWnc9+0
プロのモデル使えばこんな騒ぎにならなかった

40 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:18.06 ID:FvTwD0y60
これは新国立競技場から話題を逸らそうとするハゲ添のワナに違いない

41 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:30.41 ID:F27fiL2x0
いやwwwwwwwwwwwwwwww

服もダサいし、さらにジジイババアに着せたのが大失敗でw

モデル業の重要性を認識させてもらったよw

42 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:34.95 ID:Kuqf53+r0
ネクタイと帽子を取れば・・・まあ・・・

43 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:33:37.83 ID:KdvfqjHX0
芸人ならこのまま地方のショッピングモールで営業できるな

44 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:34:41.60 ID:2y9sHN6Y0
>ネクタイとベストはおもてなしと礼儀正しさを出したかった

これをポロシャツにプリントに改変したら、ふざけてんの?だろw

45 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:34:44.15 ID:91lyJlw00
まずボランティアってところが胡散臭い

46 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:34:49.04 ID:ZiTrLCCv0
<丶`∀´>

47 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:34:50.61 ID:h81T/Iac0
まじ おかしい

48 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:34:54.83 ID:xh7KHd/S0
>>35
プリン→オッパイ→人類の夢→おもてなし

49 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:35:04.58 ID:nrW7OOZe0
日本人てぶっ細工だなあと世界にアピールすんなよ
ちゃんと可愛い子使えよなんだこのオバサンどもwww

50 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:35:21.84 ID:tuAfx5sB0
わざとダサくしてんだろ
ジジババが着るならいいんじゃね

51 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:35:27.43 ID:BMVkWlZmO
スレタイ前半が内容と無関係じゃね?

52 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:35:31.55 ID:Q+MSxavI0
>>32
チョンに影響されて親韓都知事が作ったから仕方ないね

53 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:35:51.43 ID:BtolHQnL0
 
日本の評判を落とすためにやってんだから、

誰がなんと言おうと変更はしませんよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:20.26 ID:34DN6BcA0
国立競技場に2500億突っ込むぐらいなら
外人の観光案内にちゃんとコンパニオン雇えばいいのにな

55 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:24.94 ID:nhI5HKIe0
プリントしたネクタイとベストで正装になるわけないし
一般人が着るんだから無難にしとけって

56 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:27.45 ID:b83EEYAP0
なにこれ

57 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:34.24 ID:h8uxt5zc0
不細工ジャップを上手く表現している良いデザインじゃないか

58 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:35.01 ID:Ugx4VLD70
ボランティアの意味を完璧に勘違いしてるよな。
「案内等でご協力を申し出てくださる皆様には都より目印の腕章(とかワッペン)をお配りしております」
ってもんじゃないの?

59 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:37.14 ID:v0t6iJRa0
>>1
ヴァギナスタジアムとプリントデザイン

恥ずかし固めで一本取られたわ

60 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:44.93 ID:X3NJl82B0
赤黒のシャアカラーかエヴァカラーにしろよ

61 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:47.93 ID:Q+MSxavI0
>>51
チョンの赤い服見て青で統一したんだろう

知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服の
ボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。

62 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:50.93 ID:Mo9Xz6Du0
こ、これは。

日本のイメージを貶める在日デザイナーの仕業に違いない。


って、さすがに在日に失礼か。(;_;)/~~~

63 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:36:56.26 ID:oaYP9Pvs0
蓋開ければ自民による利権ピックw

64 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:04.82 ID:KXWvnJ1H0
これはオードリー若林在日説の決定打だろ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:04.95 ID:hUk8gUHo0
韓国を連想させる制服
このセンスのなさ、どどど田舎じゃん
やり直しなさい

66 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:05.39 ID:fTdpCdPk0
やっぱりな

この国の国家プロジェクトはやっぱりモメる
特にこのようなハレのイベントプロジェクトにはこの国の
恥ずかしい側面がじわじわ出てくる。
これの審査員はどなたかな?
目立つ色は良いとしてなんだろ・・

もしかしてこの報道写真が良くないんじゃない?

67 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:22.82 ID:Oc1mR3Xd0
不親切な韓国人だから
ガイド役の制服が必要だった訳で
普通に親切な日本人にガイド役の制服は要らない。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:24.59 ID:dPFwQQTG0
あの国の配色ですね。

69 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:29.01 ID:Nuxsv8Kq0
くいだおれ太郎が歩いているような制服だな

70 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:30.29 ID:yURZXQ3j0
>>1
シドニーを思い出したよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:36.54 ID:S5U7Bm1S0
値段はマジならありえないな
どいつが中抜きしてんだよ

72 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/07/14(火) 09:37:38.22 ID:hZEqVMrD0
都知事を経て総理になることしか考えてない舛添氏。
支援をとりつけた勢力からの要求には逆らえないのだろう。

73 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:37:49.56 ID:hBN5Iq230
真夏のスポーツイベントのスタッフにネクタイとか誰も求めてないだろ
あっさりしたポロじゃスタッフのふりした犯罪者が出たりするかもしれないけど、キャップと腕章的なデザインでどうにかなるだろうし

74 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:01.30 ID:j115KXHw0
まず東京五輪のイメージ・テーマはなんだよ?
そっから連想するようなデザインにすればいいのに

75 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:15.24 ID:5EwH7JDs0
発表の場にデザイナーが欠席って異常事態だろWWW
デザイン改悪されて激オコなのかな

76 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:21.24 ID:ThF2K+nZ0
着てるやつがダサイだけ

77 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:31.38 ID:e9qWyJTs0
青と赤で南朝鮮らしいな

78 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:35.49 ID:Ugx4VLD70
>>74
知事的には日韓友好なんでは?

79 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:43.13 ID:LHmuYVjp0
韓国ではこんなダサいデザインが流行ってるんだろうけど、日本に持ち込むなよ。

80 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:49.95 ID:/zxIUVWj0
>>37
>>57
このスレにしか書き込んでないチョンモメンの自演
前スレもお前1人で頑張ってたな
内容がめっちゃ浮いてるからすぐに分かるよ

81 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:50.21 ID:/KWnNzSw0
目をつぶっても、これ以上のコーディネート出来るわ。。。

82 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:50.51 ID:XH6uhdkV0
 5年後なら、、見方変わるのか?
 杉ちゃんのデニムベストと同レベルの素人がやってわ逝けない着こなし感。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:54.06 ID:4bRrKqu30
月亭可朝と植木等が居るな。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:57.89 ID:CrzCena/0
普通のキャップとポロシャツやTシャツだけ揃えるだけでいいんじゃないか
変にデザインさせて一式お揃いとか気持ち悪いから

85 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:59.09 ID:4krnbGvB0
吊るし買ってきてちょこっと手を入れただけかと思ったら
一応デザインされててこれなのか…

86 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:05.05 ID:hMyYVfMg0
wwwww

韓国面のやつのセンスのなさwwwww

アホー丸出し

87 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:12.91 ID:AUDf5rSC0
おまいらの希望は、

・セーラー服
・ナース服
・スクール水着

だろ?
おまいらの要望なんて聞いてられるかよ。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:14.70 ID:X3NJl82B0
競技場内でこんな目立たれても、テレビ見ている人には、鬱陶しいんだが。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:15.01 ID:6OHiXack0
もうオリンピックはやめよう。
ハイやめやめ。

90 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:20.05 ID:KFIagTAA0
競技場の屋根より無駄遣い感アリアリ

91 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:21.74 ID:+nLeFRPo0
チョンカラー

92 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:32.23 ID:NuYdmyST0
担当者はよくこれ見て士気が下がらなかったな

93 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:49.02 ID:qhWypMms0
前スレwwwwwどれも日本人じゃねえええwっっっっっっw

988 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/14(火) 09:26:51.31 ID:3oA4scMS0
東京が生んだ政治家

菅直人
蓮舫
山本太郎
舛添要一




ひ、ひどすぎる

94 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:55.86 ID:rai2C1KA0
これに赤い腹巻きをコーディネートすると、ガンダムっぽくて良いぞ

95 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:58.63 ID:HlRbCJSS0
俺はいいと思う

96 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:40:19.90 ID:nhI5HKIe0
前2スレとも法被でいいよが多数派だったろ

97 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:40:22.59 ID:JNurN2au0
糞だせぇ
ハゲダセェ

98 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:40:30.91 ID:/7VkScUn0
利権老害オリンピック
1着25万円也。ばかみたい

99 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:40:34.18 ID:75DKn39g0
思った以上に64年の東京オリンピックチックだった・・・

100 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:40:39.74 ID:nrW7OOZe0
世界中に笑われた長野五輪の欽ちゃん閉会式からなーんも変わってないよなw

センス無さすぎる

101 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:40:40.35 ID:/KWnNzSw0
オナニーテーマを盛って意味不明になる

馬鹿

102 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:04.94 ID:2y9sHN6Y0
>>76
逆だろ
少々ダサめな一般人でも見栄えのするデザインにしなきゃ

103 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:14.88 ID:e9qWyJTs0
帽子装備で禿にはやさいいね

104 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:29.98 ID:EQZXgabe0
これはいくらなんでも酷すぎる。ただでさえ体型のハンディがあるのに、
こんなの着せたら....オリンピックの運営、ボランティア、おもてなし
すべて終わりました。ダサさに笑いをこらえながら近づきます。今から言って
おきます。フレンドリーと誤解するなよ。ボランティアの皆さん。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:45.86 ID:1QlQjbX50
モデルが着れば見れるかもっていうが
実際着るのはモデルじゃない残念な人ばっかりなんだから
理想は残念な人でも着れば見た目↑になる制服じゃないとダメだろ
奇をてらった変なことしなくていいんだよどうせ失敗するんだから
無難なスーツ系とかいくらでもできるだろ

106 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:46.94 ID:hBN5Iq230
フランス語が出来る案内係にはフランス語で、
中国語が出来るなら中国語で
ポロの背中にそれぞれの言語で 案内係 って入れて、
五輪マーク付けたキャップとかじゃダメなんかな?
千葉や埼玉のボランティアもこんな生き恥晒すような服着にゃならんの?
東京ってカッペの集まりって本当だな

107 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:49.84 ID:NNHgzdrd0
真夏の炎天下でジジババは無理だ。熱中症で倒れる。
トンキンの若者がやるしかない

108 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:50.31 ID:hMyYVfMg0
>知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服の
ボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。

元ネタは韓国

だから、ダサい

韓国人って、センスはないダサいのに
いつも無理をするwwwww

109 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:57.61 ID:/D5xOHmt0
帽子は、夏だからもうちょっと淡い色で、ツバも大きくないと防暑にならんよなぁ

服は、メッシュベストでも配った方がいいんでない?
職場・学校終業後とか子どもを園に送った後、着替えずに羽織るだけで直行できるし、
直接肌に触れないから1人1枚だけでいいし

110 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:41:59.71 ID:ThF2K+nZ0
>>102
そんなのない

111 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:12.10 ID:Ugx4VLD70
>>102
目立つが(悪い意味で)、見栄えは悪いと思うが

112 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:16.09 ID:m5tz6WVK0
ま、実際はジジババが着るんだから、こんなもんでいいのかもな。

113 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:31.28 ID:TYhLR1Li0
東京オリンピックの画像かと思ったわwww

114 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:37.44 ID:BLlgGp0z0
ドラえもんやないか

115 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:42.92 ID:ZdJbWuwm0
こんなのデザイン一般公募してそれをユニクロなりに発注して安く提供させればいい

116 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:45.22 ID:x0y9tUVR0
それにしてもこのデザイン、東京五輪だとか桝添だとかという予備知識があるからかな・・
”朝鮮臭”がプンプンするな。ベタ青のベスト部分なんか、もうたまりませんw

プリントなんだろ?
襟とか裾まわりにラインが入るとか、織りの陰っぽいラインを入れるとかなかったのかね。
ノット部分の大きな赤丸なんか、生理用品に見立てて日の丸の赤を大きく書くかの国のやり方では?って言われても仕方ないね。
JAP18みたいにこっそりと入れたってね。

117 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:48.61 ID:h81T/Iac0
藤江たまき死ね
恥ずかしすぎる

118 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:51.13 ID:agtyrUAB0
なんだこの大阪センス

119 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:42:55.15 ID:HmkD1F5P0
目立つしスイスでヨーデル歌いだしそうな陽気さもあるし
いいんじゃない?

話しかけやすそう
お洒落だったらいいもんでもないしな

120 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:13.12 ID:c7mY4pqp0
よくもここまで酷いのを採用したなwwww

121 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:14.75 ID:4loScXsg0
>>1
こんなひどい制服に税金つぎ込まれたかと思うと殺気さえわいてくるね。

122 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:16.44 ID:Ugx4VLD70
>>114
いっそドラえもんのコスプレの方が受けるような気もする

123 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:18.57 ID:/zxIUVWj0
モデルが来てもだせえよ大方チョンに対抗して日本はブルーだって思ったんだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:31.94 ID:i3tBSBYS0
禿を一期で終了させて次の知事が即断で変更すればなんとかなるか?
と思うが2018ではもう手遅れかな

125 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:31.24 ID:R/zQzJrM0
外国人が日本に何を期待しているのかわかってないザコが仕切るとこうなるっていう失敗の典型的やつな

126 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:33.92 ID:tZSGelz70
>>1
1964年東京五輪のビンテージかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:42.94 ID:YU4bJell0
本当にダサいな

128 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:43:55.84 ID:Id+wqSkE0
パンクブーブーですか そうですか

129 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:01.40 ID:3K/ago4N0
オリンピック関係は馬鹿とコネしかいないな
どういう基準でこれ選んだんだよ
どの国も自国らしさがあるデザインにするのが通例なのに
なんで日本はアワビにパチエモンなのか

130 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:09.39 ID:X6zyxmJC0
前スレで1着25万って書いてあったけどマジなの?

131 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:11.67 ID:iHN57vqd0
思った以上に酷かったw
衝撃的なレベル

132 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:14.87 ID:e9qWyJTs0
いくら今年の流行色は青とはいえ、このデザインはいただけない

133 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:17.49 ID:/7VkScUn0
青春日

134 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:18.90 ID:dH+Ofxxj0
>>87 >・スクール水着
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
金メダル量産型制服

135 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:22.83 ID:dPFwQQTG0
ダニ除けに旭日旗のデザインを採用すればいい。

136 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:33.70 ID:TIdeIQgI0
これわざとでしょ。
色んな破壊工作の方法が有るもんだよ。

137 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:36.49 ID:m5tz6WVK0
確かに、服のセンスが藤子不二雄F

138 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:42.54 ID:8/GEUScy0
女性が着るぶんならぎりぎりかな?ファニーだし
男用はVゾーンを狭くして、紺寄りの青にしたらどうだ

139 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:47.04 ID:Dd6wSHpr0
森元と舛添の為の五輪か

140 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:50.52 ID:eH958Tzd0
チョンソウルに使ったカネと同じくらい無駄

マスゾエが無駄

こいつに票を入れた馬鹿都民

141 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:44:54.37 ID:6BaQbHRX0
外は暑いからポロシャツでも良いんじゃない?
デザインはアレだけど。

142 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:08.58 ID:yzc/jdTs0
25万がホントならモバイルwifiでも持たせてその人の周りならフリースポットにするとかの方が
親切だと思うけどなぁ。どうせ写真のおばちゃんに聞くより速くて正確だろう。そして25万もかからないはず。

143 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:11.32 ID:bWBI2mbx0
毎日、聖教新聞を読まれて何が書いてありますか? 教学では何を勉強していますか?
一番肝心であるはずの御本尊とか法華経の内容とか書いてありますか?

信心最高! 法華経最高! 大作最高! だけではありませんかw
もしそうならば何故でしょう
盲信マインドコントロールしか書いてないということになりませんかw

144 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:14.85 ID:lnKwg3Rg0
>>76
>>76

145 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:16.79 ID:jcTIGlhT0
舛添さんって、反日じゃないけど帰化した朝鮮人なんだってね

146 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:16.92 ID:CJACt9b90
ボランティアであることがわかるTシャツでいいよ。今すぐにキャンセルしろ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:20.27 ID:BRoTv+YN0
センスの欠片もないな。
まるでチンドン屋じゃん。

148 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:23.68 ID:EwEoWHWi0
そこまでじゃないだろうと写真を開いたら本気でダサかった

149 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:23.90 ID:dFfBkKa70
おもてなしは無難でいい
チャレンジなど必要ない
伝統こそが日本らしさだろ

150 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:30.03 ID:1QlQjbX50
>>118
ほんとそれ
くいだおれ人形のセンス

151 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:31.47 ID:XtNXhwiC0
こんなひどいセンスの制服に税金が使われるなんて悪夢だわ・・・

152 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:34.65 ID:e9qWyJTs0
確かにドラえもんだな

153 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:41.89 ID:lvwGKkHJ0
猪瀬知事のままだったらどんなに良かったことだろう・・・

154 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:45:49.47 ID:TIdeIQgI0
>>140
オレはこんな田舎出のキチガイに入れてないけど、
あん時、対抗の誰に入れれば良かったと思う?

155 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:04.98 ID:2/docDTG0
もう中止でいいよ

156 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:07.24 ID:rAcc1KJT0
着物にしてくれ

157 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:13.45 ID:GeL/PsYY0
ハッピでいいのに

158 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:16.03 ID:UaKlKLIG0
>>1
食い倒れ人形かとおもたわ

159 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:17.11 ID:CoVI1Dub0
ダサいくらいなんだよ!我慢しろよ!

160 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:19.28 ID:Ugx4VLD70
やめちまえ

161 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:24.98 ID:/KWnNzSw0
こういうものは極力シンプルが鉄則
グラフィックと配色で目立たせて、ワンポイントで落ち着かせる

さっさと交代させろ

162 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:27.46 ID:xak05RFf0
韓国の国旗を連想させる。
この写真は舛添も含めて
全員朝鮮人っぽいし

163 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:28.10 ID:gkW8uaZe0
>>1

死ねよ!馬鹿テョン都知事!

www

164 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:32.08 ID:rfkpEQLi0
チンドン屋はほめ言葉

165 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:33.50 ID:owHO9n4a0
> 制服を見たデザイナーのドン小西さんは「日本を象徴する“カワイイ”を採り入れ、未来を感じ
> させる」と好意的。ただ、斬新なものには違和感も伴う。
ダサいと違和感は違う人間のデザイナーは辞めて、仲間のゴリラのしゃれチェックでもしてろ
特にドンが好きな幅広タイが特にダサいそれに白より青じゃん

166 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:40.87 ID:K6/+m/V50
そこまでひどくないと思ってみたら、
予想以上に酷かった(;´д`)

167 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:43.64 ID:yzc/jdTs0
日本の情緒を期待してくる外国人の期待を裏切るのがおもてなしかオイ

168 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:49.03 ID:L2Z0M7sY0
デザイナーとか
着てる人をdisるのはやめれ
元のデザイン画は正直で真面目そうな感じだったぞ
センスに怒るなら採用した者を

169 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:57.94 ID:TIdeIQgI0
>>153
全く惜しい人をなくしたよな。
かの法則同様、乙武の法則は絶対だから仕方無い。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:46:59.24 ID:ZjeJfIoV0
たのむからやめてくれこんなこと
気持ち悪すぎるわ

171 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:07.54 ID:7x1fHnFn0
これ何教?

172 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:08.24 ID:e834KrN/0
何これ決定なの?
国立競技場といい、国民置き去りで勝手に決めんな

173 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:09.08 ID:76xCxqeh0
アレキサンダーマックインで修行したって、書かれてるから、ここのHP見たんだけど
女性のワンピースで30万円以上するんだね。でもそのぐらいしそうな、出来上がり
だよ。値段だけは、25万円と高いから、おそらく発注先はアレキサンダー
マックインだね。それだったら納得する。もしも、発注先が普段は2万円位の
ワンピースを作ってるメーカーだったら、舛添とその周辺が23万円は抜いている。
ヤッパリ髪の毛も抜けている(意味不明)www

174 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:17.56 ID:kzAM8CJd0
なんでもかんでも日の丸入れりゃいいってもんじゃねーだろ
採用したやつはしね

175 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:22.35 ID:f45twSuG0
こんなダサい制服着るくらいなら死んだ方がマシ

176 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:22.87 ID:DbxKHK6A0
なんだ?これ?ハゲてめぇ何勝手やらかしてんだ?

177 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:34.21 ID:u5gIa06d0
おもてなしどころか訪日外国人及び日本人に不快感を与えるレベル

178 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:47.86 ID:w9V82A3y0
鮮人の発想

179 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:47:56.33 ID:TIdeIQgI0
ネガティブキャンペーン以外に有り得ない。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:00.48 ID:WhXlOcBb0
韓国の案内を参考にしたって前にテレビでやってたな
人目でわかるってイってもちょっとだせーなと思ってた

181 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:03.57 ID:rfkpEQLi0
デザインはイギリス系って決まってるん?メインスタジアムもそうだったよね

182 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:07.14 ID:zW3RtACVO
何故韓国人のセンスがあらゆる面で壊滅的かの理由が解る事案

183 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:13.60 ID:d8CGfY/fO
縫製や服地も韓国産なんだろ?

184 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:23.25 ID:XH6uhdkV0
ドンキホーテのパーティーグッズの売り場とかで売っていそうなチープ感。
それが狙いか?

185 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:24.94 ID:q0prIg3D0
韓国一切関係ないやん
スレ伸ばしたいからってなんでもタイトルに韓国入れるのは安直すぎるだろ
まあ実際伸びてるのが問題だけど

186 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:27.45 ID:hBN5Iq230
法被って提案、いいね
涼感機能のある素材で涼しげな色にしてさ
老若男女誰でも似合うし、街着とは明らかに違うからスタッフだって一発で判るし

187 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:30.34 ID:Rk1goWMh0
いっそチマチョゴリで
どうさ共同開催言い出すんだろ?
わかってるよ

188 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:45.69 ID:owHO9n4a0
写真に滝クリが居ないのは恥ずかしく断られたんだな

189 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:47.29 ID:ceAfWpF+0
(´・ω・`)これってピエロの服だよね

わるくはないと思う
ただほめるほど良くもない
デザイン性はあんまりないねw

190 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:49.22 ID:jlflIP650
マルショクかよ

191 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:51.70 ID:/KWnNzSw0
安っぽい足し算デザイン
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

向いてない

192 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:48:52.78 ID:1QlQjbX50
長野五輪の欽ちゃんもそうだったけど
ほんと日本はヘタだなこういうの

193 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:02.00 ID:BjYheUBf0
お前らがゾエ選んだんだろw

194 :名無しさん:2015/07/14(火) 09:49:02.86 ID:A5+Qu/Vd0
舛添のスーツまでダサく見える

195 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:13.41 ID:5EwH7JDs0
ジジババにチンドン屋の格好させてタダで使うんじゃなくってさ
昔の大阪万博のようにきれいどころのお姉さんを高給で大量雇用しろよ
それだけで宣伝効果抜群だしグッと華も出る
金のかけどころを間違ってる

196 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:19.41 ID:u7HY/dFX0
なんの罰ゲームだよw

197 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:21.36 ID:Ugx4VLD70
>>185
本文よく嫁

198 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:30.52 ID:qSQ70yKz0
滝川のババアは責任もって毎日これ着ろよ

199 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:30.81 ID:53GM9a1B0
韓国のパクリだろうと(そもそも韓国発祥なのか?)
分かりやすい制服を着て案内するというコンセプトは良い思うが・・・

コレはないわー

200 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:37.18 ID:dgjlyO5Q0
この食い倒れルックのサイズ展開どうなってるんだろう
左端の人パツパツなので大きめサイズも作ってあげて

201 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:49.89 ID:c2aaBwjd0
どっかのTV局の黄色いtシャツのが
まだマシだろ

202 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:01.79 ID:AUDf5rSC0
韓国はもっと落ち着いた制服だったはず。

203 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:07.96 ID:/sI01aE90
昭和のコントみたいな服だな

204 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:25.97 ID:zrorPoCa0
チョーセンジン   チョン汚染人   マスゾエ   猪瀬カムバック!

205 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:27.99 ID:ceAfWpF+0
(´・ω・`)あっ!


和の要素が皆無だから否定的に評価されてるんだ

206 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:35.65 ID:nnnQyDjD0
取り敢えず、帰化朝鮮人の都知事をリコールして

速乾性、通気性の良い新素材で、着物で行こうや

207 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:36.06 ID:orUlUHaX0
擁護しようとしたけどダメだった
どんな人が着ても三流コメディアンになってしまう

208 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:39.52 ID:h81T/Iac0
藤江たまきって何県出身?

209 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:50:40.38 ID:v0t6iJRa0
>ボランティアたちの出発式で、

言われたまま着るなよwボイコッツしろ

210 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:12.97 ID:5dscK8b/0
まあ庶民的で1960年代もモチーフに取り込んで、まあまあじゃないの?
着ているうちに、だんだん良くなるということもあるし。

211 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:16.50 ID:i2PPjSnM0
>>172
いえ、禿添えの出自であるミンジョクとは話し合ってますよ

212 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:28.20 ID:G6fqrorX0
なんで発展途上国を参考にしちゃうんだろう
見習うところなどありはしないのに

213 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:30.50 ID:EwEoWHWi0
担当者は前回の東京オリンピックからコールドスリープしてたんか?
いや1960年代のほうがましだったよ

214 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:38.29 ID:TYhLR1Li0
道頓堀の食い倒れピエロ人形の服装思い出したヮ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:39.08 ID:H8PXP8Zw0
大阪万博の頃の半島のにおいを感じるね

216 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:45.41 ID:u7HY/dFX0
もう法被とかでいいだろ
こんなの恥ずかしすぎるw

217 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:46.34 ID:Dd6wSHpr0
>>204
猪瀬って今生きてるっけ?

218 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:48.24 ID:yzc/jdTs0
>>181
カラーリング(トリコロール)から言ってもロンドンオリンピック並の
Freemasonオリンピックになるかも試練

219 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:51:56.07 ID:Wt07Yaf/0
逆に、ドン小西がボロクソ言うくらいになるまで
何度もデザイン案検討した方が良いね。マジで。

220 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:04.73 ID:u5gIa06d0
作務衣かなんかでハットを工夫してポイントであのトートでいいだろ

221 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:08.79 ID:9HBDn9Dk0
チョン小西?

222 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:17.09 ID:2y9sHN6Y0
>>168
これ元のデザインから変わってんだよな
披露に欠席したのは、呆れて怒ってんじゃねーの?
ネクタイ・ベストをポロシャツにプリントとか、デザイナーが納得するかねw

223 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:27.22 ID:LE22pZ360
>>98


ほんとに1着25万もするのか?w

25万ウォソでも高過ぎるぞwww

224 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:27.90 ID:f45twSuG0
滝川クリトリスに着せろや!


この格好でオ、モ、テ、ナ、シ、言わせてみろ!
セクハラもんのダサさやで!

225 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:31.31 ID:i2PPjSnM0
もうソウルでやっちゃえば?
禿添えさんそのほうが水があうでしょ
無理して東京でやらなくてもさ

226 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:40.53 ID:ybLdw+xb0
なにこれ?
舛添えがいかにもぐろふくぞうに見えるかで最優秀賞とったやつとかなの?

227 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:44.81 ID:7jE1spDN0
雑コラスマソ、前スレ参考にはっぴ着せてみた
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

228 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:54.48 ID:McEzoSVf0
大阪大阪言うてるけど、東京都が選んだ関東のセンスがこれやで

229 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:52:57.16 ID:Mf103HJC0
都民は早くリコールしろよw

230 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:05.36 ID:mBsdsEWb0
トンスラーの香りが香ばしいですね。

231 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:14.59 ID:dhEA7GF60
制服着ないとおもてなしできんのかい!

232 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:15.71 ID:I2xPtiZd0
ださかわいいと思うけど

233 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:20.29 ID:he8+mRwx0
ぶっ壊す気マンマンwww

234 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:27.96 ID:DljttX780
なんだこのダサさはw

235 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:35.16 ID:FQ0l1Tey0
あれで記念写真とかとられたりするのか…。日本の恥だな。

236 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:35.41 ID:i2PPjSnM0
リコールできないよ
チョンの背乗り票がたっぷりあって邪魔するんだし

237 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:36.79 ID:MYgPNMVyO
前スレで自分の他にも春日って言ってる人がいてワロタw
春日はあのガタイにあの髪型、にじみ出る強烈な個性だから着こなせてるけど常人には無理。
しかし、オリンピック関係って毎回ダサい服を採用するよな。てるてる坊主みたいなのがなかったっけ?
在日が絡んでるからわざとなんだろうか。

238 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:53:52.29 ID:2u1A6fGk0
現在の経済の動きは、心理的要因の影響が非常に大きい。
舛添要一は、こんな簡単な制服如きでアホ晒すのだから、
さっさと、引退してへぼな感性の影響は自分だけに限るようなフィールドで生きて貰いたい。

239 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:54:00.25 ID:3K/ago4N0
>>227
遥かにええやん

240 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:54:18.80 ID:67xqGyhc0
こんなの決めるの直前でいいだろ!!!
毎年トレンドだって変わるんだから変なデザインにするなよ・・
ほんとバカしかいない・・
つーかまじださいんですけど・・・・・

241 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:54:21.48 ID:a3p2oeoJ0
朝鮮冠みたいだな

242 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:54:23.23 ID:h81T/Iac0
元のデザイン画からして恥ずかしいんだけど
藤江たまきって何県の人?

243 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:54:37.62 ID:Dd6wSHpr0
>>227
良い

244 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:54:48.25 ID:is47SKSf0
税金の無駄遣いだろ禿

245 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:00.25 ID:5dscK8b/0
そんなに悪くはない。
コメディアンみたいで、着ているだけで外国人に受けると思う。

246 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:08.03 ID:/upJbFWF0
巨乳のおばちゃんは胸が強調されそう

247 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:13.60 ID:Fu5llgqn0
ボランティアチームに年齢制限つければ?
60歳未満の方は参加いただけませんみたいに

老害だったら抵抗感なく着れるだろ

248 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:27.88 ID:nblZGPWr0
顔が大きく見える不思議な服

249 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:28.74 ID:u9cr7Gm50
斬新www 残念の間違いだろ。今時埼玉や千葉の高校生でももっと垢抜けてるぞ

250 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:38.80 ID:gCCoZsKW0
なんでチョゴリじゃないの?
宗主国の文化を恐れ多くも模倣させていただくのが属国のマナーだろ?

251 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:39.41 ID:hNzQeWGx0
酷いなあ
あんな色彩は日本人のセンスじゃない
日本らしい奥ゆかしさが感じされる上品なデザインに変更して

252 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:43.04 ID:rfkpEQLi0
明らかに団塊狙いだよね

253 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:45.14 ID:iXaRp7gM0
デザイナーは普段モデルみたいな何着ても綺麗な人しか見てないから
普通の人かそれ以下のおっさんおばさんが着るってこと頭にないんだろ
マックイーンの服なんて綺麗な人しか似合わないし

この服は、まあ綺麗な人が来てもそれなりにはならないけどww

254 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:45.40 ID:uDrlnYr+0
はやくやめさせろよ
猪瀬呼んでこい

255 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:51.98 ID:3XHQbkl70
>>1
色覚障害の朝鮮人的配色だな

256 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:53.75 ID:bHFnWQeS0
法被でいいだろ法被で
普段着てる人はいないから目立つし
こんな論外ダサダサ朝鮮服と違って大概の日本人に無理なく似合う
外国人のウケもいいだろうしお祭り気分も盛り上がる

何より急に変更になってもデザインし直す必要もないしボランティアが使う数ぐらいすぐ用意できる、それに安い。一万もあれば上等なのが出来るだろ

都民責任持ってそっちの方向へ持っていけよ。どうかお願いします

257 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:55:56.37 ID:ceAfWpF+0
(´・ω・`)たしかに外から見た日本をイメージするならはっぴがいいよね


>>1はどうして和の要素をいれなかったの?

258 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:56:11.62 ID:QV9EsYOv0
お年寄りが考えたのかこのデザイン
嫌がらせかよ

259 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:56:22.85 ID:GeL/PsYY0
>>227
これこれ!
こっちの方が断然いいよ

260 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:56:35.45 ID:R2dbawNM0
1着25万で1600着
さて、税込で幾らになるでしょうか?w

261 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:56:42.52 ID:A2MSKeaW0
甚平と浴衣でいいよもう

262 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:56:47.93 ID:RNm8Zmba0
  ∧_∧ さすがウリ達の舛添ニダヨ!
 <ヽ`∀´>
 (    ) これで五輪運営からチョッパリを排除してウリ達が仕切れるね!
 | | |
 〈_フ__フ

263 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:01.45 ID:TYhLR1Li0
日本人コケにしたデザインじゃね? 
メガネかけて、カメラ下げれば、世界に名だたるイェローモンキー観光客の出来上がり

264 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:04.19 ID:9FzWrZ8I0
チョウセンハゲには似合うと思うよ
屑拾いファッション(田子作スタイル)

265 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:07.99 ID:ZjeJfIoV0
>>257
知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服のボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。

266 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:15.57 ID:iXaRp7gM0
蛍光カラーのブルゾンでいいのに

267 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:19.65 ID:pTQ4z2P50
>>1、松ハゲ帝国トンキンwwwwwwwwwwwwwww

268 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:20.58 ID:a3p2oeoJ0
海外目線を意識したら、これで良いかも

269 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:30.13 ID:i2PPjSnM0
あっちの国のおもてなし
キムチファッション 禿添えの嫁がよろこんでいます

270 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:32.72 ID:RgryPtBq0
生地もぺらぺらな感じだな
裾はリブ入れたほうがいいかも

271 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:37.18 ID:nBahIXz/0
真ん中に妖怪人間か笑うセールスマンがいるんだが

272 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:57:55.16 ID:h81T/Iac0
ねー藤江珠希って帰化人系?

273 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:05.83 ID:X6zyxmJC0
>>245
指差されて笑われるボランティアが可哀想すぎる

274 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:06.83 ID:ThF2K+nZ0
着物とか法被とか作務衣とかのアレンジ、それこそダサイからな。
音楽で言えば和楽器バンドやNHKの新日本風土記のテーマ音楽並みのだささ。
タイの結び目はウルトラマンのカラータイマー、ボディは春日のピンクのチョッキを連想させて中々いい。
小汚いババアが着てる姿がドラちゃんに見えてダサさがむしろ好ましく見える。

275 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:11.35 ID:a5qVbew00
他のデザインはちゃんとしてるのになんでこれだけこうなったんだ?

TAMAKI FUJIE
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

276 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:18.15 ID:f45twSuG0
おまえら、、デザインなんか
わかりやすかったらそれでいいだろ
揚げ足取りもいい加減にしろよ





うわ、だっさ

277 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:25.52 ID:m5tz6WVK0
これでいいだろ

【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

278 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:26.17 ID:2u1A6fGk0
ボランティアには、好きな私服の上に場面毎の雰囲気にマッチしたお揃いの半纏ていいだろう。
半纏なら伝統に支えられたデザインが期待できる。

279 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:34.49 ID:zZIA66JM0
>>1
よく似合ってるじゃん
トンキン土民にピッタリだなwww

280 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:36.14 ID:uuLGwWhC0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>動物園 ★

281 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:38.00 ID:rmZyc6OW0
スカイツリーの制服に通じる何かがある

282 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:39.73 ID:i2PPjSnM0
気化人 背乗り人
戸籍は買うもの そうだよね禿チョン添えさんよ

283 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:40.30 ID:TYhLR1Li0
このデザイナー、大陸向けの人だね。

284 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:44.87 ID:QtmUOBmgO
和服はコストかかりすぎるし何より動きにくい着脱しにくいで無理があるとは思うが
Tシャツじゃダメだったのか?
青色のTシャツにその背中の文字入れてみんなで着れば良いじゃない
staffって大きくプリントしておけば来場者にもわかりやすい

285 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:45.85 ID:C9m+EAHT0
ドラえもんだな

286 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:00.38 ID:hNzQeWGx0
ツバ付で派手な帽子も背の低い日本人には似合わな過ぎて滑稽だよ

287 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:02.88 ID:nhI5HKIe0
>>227
目立つ 年齢選ばない スタイル選ばない 温度調節簡単 着脱簡単

なんで法被にしないのか

288 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:06.34 ID:pnUs18IA0
ヴィレッジヴァンガードで冗談で売ってみればいいんじゃない?

289 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:06.51 ID:v0t6iJRa0
>>227
上だけ法被に鉢巻きもダッサいなあ

290 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:09.69 ID:X3NJl82B0
これ見てなんかに似ていると、しばらく考えてたんだが
やっと解ったわ
シンバル持った猿のオモチャだわ、ベスト着ているし
日本ざるって馬鹿にされる

291 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:14.16 ID:lDwAjke10
この服を出っ歯が癒着してる韓国企業に10億円かけて発注したってほんとなの?

292 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:19.82 ID:LNDO1GfNO
>>250
水車もマトモに作れなかった国ワロスwww

293 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:49.36 ID:TYhLR1Li0
上野動物園内のボランティア用なら、この制服は有リじゃね?

294 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:49.38 ID:BPfLWwdM0
>>1
ダサいもんはダサい。

というか、実際に着る人はファッションモデルじゃないんだから、
新しいとか、斬新とかいらんわけで。

295 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:49.95 ID:TQT9RB+w0
50年前のデザインだな
ただこれはデザインの悪さもあるけどモデルがやべーだろ
こいつらに着せたらどんな服だって酷い絵面にしかならんよ

296 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:52.91 ID:Dd6wSHpr0
終わればボラにプレゼントされるの?

297 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:53.87 ID:i2PPjSnM0
なにからなにまで南朝鮮でいくぞー!!
東京五輪はチョン様のものだ
日本人はどっかいけ 禿添えまんせ!!

298 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:56.87 ID:Hzq6sKRb0
せやから今の日本の若い人のセンスは韓国人並みなんだってw
幼い頃にアジアの伝統的な美意識や美徳を身につけないまま、
西洋風なものへの憧れだけで育つと韓国人ぽい何者かができあがる
昭和の日本人は和洋折衷ができたが今の若い人には和のリソースが欠乏してる

299 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:59:58.34 ID:ceAfWpF+0
>>277
(´・ω・`)ワロタ


そっくりww
パクってるよね

300 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:03.43 ID:FWaxr1Gv0
>>1
想像してたのより5倍ダサかった・・・

301 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:12.58 ID:uKvGORZY0
わざわざ制服に着替えて貰うより法被配って羽織って貰った方が楽だね

302 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:14.08 ID:NNHgzdrd0
>>275
基本的に大阪だな

303 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:14.77 ID:+m63H8O90
>>275
「大阪のおばちゃん」をパクったヒョウ柄のどこがちゃんとしてるって?

304 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:17.16 ID:A2MSKeaW0
安っぽいんだよ
しまむらレベルの服だろこれ

305 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:17.76 ID:CZx0yOsv0
誰が着てもダサくなるって逆にすごいだろ

306 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:19.80 ID:C9m+EAHT0
>>284
作務衣をセンス良い形とデザインにして
みるだけの簡単なお仕事のような…

307 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:27.71 ID:f45twSuG0
それこそはっぴでいいだろ
安く作れて涼しくて羽織るだけで良く
一目で外国人にも日本だと判る
お祭り気分で盛り上がる夏のイベントには持って来いだ
外国人が「東京五輪に行ってきたよ!」って
記念写真撮るにも和風テイストでいいし


あんなクソダサい制服と一緒に撮られたくないわ
おもてなしじゃなくて
つらよごし

308 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:35.05 ID:bXr6XRyr0
>>12
和服なんか着るかバカwwwwwwwwwwww

309 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:35.80 ID:igjhMlHL0
幸福の科学か?

310 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:37.01 ID:2u1A6fGk0
都民だが、舛添要一と一緒に心中したくない。

311 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:47.92 ID:i2PPjSnM0
聖火ランナーはやはり
池田駄作で決まりだな うん

312 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:52.45 ID:RNm8Zmba0
      ___
    /ノ" ̄ ̄\
    ミ(      ミ  嫌なら着るな!
   ミミ "\ ./"ミ   
   (6Y  ゚̄. |.゚ ̄.6)  在日同胞に着させて五輪運営させるからチョッパリは口出すな!
    ヒ|   ^^  |   
    ヽ 、/\  r--─‐i
    /|\__/ |  ● |
    ( 二二二二つr--─‐i
     |     ___|__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

313 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:53.39 ID:hBN5Iq230
舛添が訪韓時に、道案内ボランティアが判りやすい制服着てるのを見て、それを取り入れようと思った
↑ここまではいいんだよ、自分も賛成だけどさ
このデザインは無いよ
昔の性能はいいけどクッソダサい日本製品の記憶を世界中に蘇らせる気?

314 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:00:56.59 ID:FSI6jWOE0
舛添が役に立った事ってあんの?
足引っ張ってるニュースばっかりなんだけど

315 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:02.39 ID:L2Z0M7sY0
>>222
プリントじゃなかったら
もっと違った印象だったと思う
デザイナーがどこまで関わったかはわからないけど
あの赤い○でシフォン素材スカーフをとめるとかしたら
良かったんじゃないか

316 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:04.51 ID:RgryPtBq0
帽子がキモすぎる

317 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:06.30 ID:TYhLR1Li0
ほんと法被でいいのに。

318 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:06.55 ID:9FzWrZ8I0
なにか朝鮮乞食みたい

319 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:09.16 ID:ThF2K+nZ0
法被なんて風俗の呼び込みでも今日日着ない

320 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:12.13 ID:YwV2pba00
人目で目立つ案内係衣装だとしても
もうすこし上品にやるべき

321 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:17.25 ID:bKyuWKVtO
本当、トンキン人はセンス悪くて最低のダサさ。
穢土しぐさを感じるわ。

322 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:29.34 ID:rfkpEQLi0
次の電通の流行らせるテーマはダサカワ

323 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:35.84 ID:svhaB1y40
ブティック今野 ダサダサ

324 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:37.44 ID:rZO3UQb+0
東京都民が誇る舛添都知事はサスガですね

325 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:01:45.35 ID:rxguSBQb0
>>275
大阪のおばちゃんだな

326 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:01.82 ID:ghJNBcQS0
競技場もコレも見ての通り
利権に群がるクズ共の地獄の祭典になっちゃったな

327 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:05.11 ID:3xcFaCgj0
ネトウヨは舛添を持ち上げたり落としたり忙しいな

328 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:08.66 ID:LHmuYVjp0
>>227
大雑把なコラですら、こちらの方が遥かにいいよねー
舛添置き去りww

329 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:12.80 ID:i2PPjSnM0
訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」

いつもみているミンジョク服ってことじゃないのかな
嫁がきている層化戦闘服

330 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:12.99 ID:SUqWrQgW0
トンキンのせいでどんどん日本の名誉が失われていくな

331 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:18.07 ID:ttcAMeld0
マジレスすると
これぞまさに東京って感じだろ
なかなか似合ってると思うが

332 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:23.47 ID:a5qVbew00
日本人らしい服装と言えばこれだな
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

333 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:23.85 ID:JgPTUNIO0
まず モデルが悪い

334 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:30.76 ID:53GM9a1B0
もう大阪に譲れよwww

335 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:33.54 ID:Zt76lQN10
【インタビュー】「私なりにベストを尽くした」
デザイナー藤江珠希が語る東京都観光ボランティアのユニフォーム
http://www.fashionsnap.com/news/2015-06-04/tamaki-tokyo-uniform/

336 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:36.73 ID:BziEzfQd0
舛添は、詐欺師

朴槿恵大統領の下僕

337 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:40.52 ID:3XHQbkl70
>>34
藤江珠希で検索してみろ
モロチョン顔だ

338 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:44.45 ID:u5gIa06d0
バックもトートとか機能性も何も考えてないな

339 : 【東電 83.3 %】 :2015/07/14(火) 10:02:44.19 ID:r/F4kW2O0
ファッションセンスがないとこういうことになってしまう。残念。

340 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:44.93 ID:BPfLWwdM0
目立つって言っても、身長2mの人ばかりじゃないし、
どうせ腕章とかビブスとかつける事になるのは明白なわけで。

意味がわからん。
もっと実情に合わせるべきなんだよな。

341 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:46.67 ID:TQT9RB+w0
>>275
精神鑑定が必要だな

342 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:47.94 ID:v7/36fyz0
俺の主観かもしれんけど、パッと見やっぱ韓国臭いよな。
これデザインしたのって日本人だろ?
何でこんな朝鮮っぽいデザインなんだろ

343 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:50.40 ID:/1Y+OGf00
誰だよこんなチョン知事選んだの

344 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:02:57.61 ID:qgkJb3rR0
全部春日にくれてやれ

345 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:00.66 ID:ceAfWpF+0
(´・ω・`)どうせならグーグルのスカウター装備して、鳥山明にデザイン頼めばよかったのに

346 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:06.67 ID:JqYKzhR/0
だっせえwふざけてんのかこの売国奴のハゲww

347 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:09.28 ID:W1J6QeBN0
かっこわるw

348 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:24.48 ID:Fcqmi3kE0
ここまでわざとダサくするなら、
首からカメラぶら下げて、黒縁メガネに出っ歯も付ければ?

349 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:34.18 ID:9FzWrZ8I0
お笑い芸人だって逃げるだろ

350 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:34.91 ID:u7HY/dFX0
はっぴに五輪マークでも印刷しとけよw
外人も喜んで土産に買っていくわw

351 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:44.36 ID:i2PPjSnM0
禿添えにあっとるぞ
あと池田駄作先生も必要だ
あ壺三でもいいぞ
たくさんいるねあっちのひと

352 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:50.27 ID:5kAq/4SW0
いるのかこうゆう制服って

353 : 【東電 83.3 %】 :2015/07/14(火) 10:03:50.29 ID:r/F4kW2O0
残念なデザイン。
恥ずかしいデザイン。

354 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:50.81 ID:tZvP8aT80
服飾学校1年生のデザインでももっとましだ
馬鹿添えは日本を貶めるのに必死だな

355 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:51.41 ID:TYhLR1Li0
>>319
法被に風俗のイメージあるとか?w 

356 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:03:55.39 ID:4g/2rec90
日本をおとしめる陰謀だろ!
制作デザインしたのはチョンに間違いない!

357 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:04:11.21 ID:A2MSKeaW0
高校の文化祭レベル

358 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:04:16.07 ID:+m63H8O90
>>337
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

359 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:04:18.25 ID:kdRItIVH0
枡添や韓国を参考にしたって色眼鏡抜きで見ても本当に酷いな・・・
団塊のセンスだな

360 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:04:34.47 ID:LE22pZ360
>>228
関東って、トツギやチバラギやグンマーのことだろ?

361 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:04:41.12 ID:PAFbLNXn0
何だよこの韓国人が思いつきそうな服…

362 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:06.01 ID:DEiQojuC0
確かにダサイ

363 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:08.17 ID:pc1jrqJT0
>>106
なんてわかりやすい。

364 :ys4455893:2015/07/14(火) 10:05:09.45 ID:yeBNTYg10
こいつ生殖とフランス留学以外

何の実績もないだろう、

ずーっと国費にすがりつき66年、

なんだかな、あ

365 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:09.53 ID:qMDSIjv10
外人がこれ見て共感してくれると思う?

366 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:27.86 ID:JgPTUNIO0
これに黄色が入るとガンダムになる

367 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:28.34 ID:LX0EW3iP0
見たトタン、ため息が出た(-_-)

368 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:34.41 ID:G0gNKzUn0
ダッサ、もうやめたら?この五輪

開会式もクッソダサくて気持ち悪い演出して
世界中ドン引きしそう

369 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:39.39 ID:MjPrYvzl0
五輪も国立もボケ老人どものやり放題だなw
クソダサいw

370 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:40.78 ID:/KWnNzSw0
>>335
デザイン画もマシなのは後姿

ゴチャゴチャやり過ぎ

371 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:40.97 ID:ThF2K+nZ0
>>355
一昔前の十三か電気屋のセールのイメージだな

372 : 【東電 83.0 %】 :2015/07/14(火) 10:05:43.50 ID:r/F4kW2O0
>>357
いや、さすがにそれはない。
日本の高校生に失礼。

373 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:44.72 ID:TYhLR1Li0
>コンペを勝ち抜いた〜
と思ってる人いる?審査員だれよ? 

374 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:45.88 ID:6HnEblQa0
ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150714-00000005-asahi-soci

375 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:46.82 ID:bXr6XRyr0
>>350
ボランティアチームと区別が出来なくなるじゃんwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwww

376 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:47.17 ID:i2PPjSnM0
まぁ東京五輪はあっちの人の祭典だ
日本人は黙るしかないと思う
パチンコ大好き神戸の童話のいしちゃんもはしゃいでいることだし

377 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:47.41 ID:neBhzh0h0
なんじゃこりゃ??

せめて浴衣とか、和服でやれよ

江戸のかわら版みたいな格好させた奴が案内すりゃ、外人大喜びだろ

378 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:48.60 ID:2u1A6fGk0
デザインなんてことは、人が一番話題にし易いところ。
お利巧さんなら、そんなとこからは距離を置いて、火の粉がかからないところのポジションを保つべき。
アホ面下げてしゃしゃりでるとか、コイツはアホだわ。
さっさと、引退しろ。

379 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:52.41 ID:6tkaddCt0
はずかしい

380 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:05:55.22 ID:P1bdjeFc0
> 知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服の
> ボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった
韓国の赤と日本のチョッキの青で韓国の国旗のように日韓友好とかか?ww

381 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:04.36 ID:4g/2rec90
何のお笑い?

382 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:05.08 ID:Mf103HJC0
>>335
デザイン画と全く違うなw
どうしてこうなった\(^o^)/

383 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:11.73 ID:53GM9a1B0
>>366
いっそガンダムはいい考えかもしれないw

384 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:20.94 ID:Xlt1cxAb0
ダッセー どこの田舎もんやねん!




みたいなwww

385 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:22.24 ID:OT78rnqb0
コロボックルが出てきたのか

386 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:23.29 ID:rOkiLFSm0
こんなのにいくらかける気だよw
ホント、オリンピック絡みはろくなことにならないな

387 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:23.47 ID:XO2FSf7K0
1964年のオリンピックだったら、斬新だったかもね

センスが古い
ボランティア可哀想なので

388 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:30.36 ID:v8Vhwppp0
こんな糞みたいなシャツより、ハッピでも着せとけばいいじゃねぇか

389 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:31.44 ID:qhWypMms0
>>368

完全に日本の評判墜ちるよなwwww

日本sageは鮮人マスゾエの思惑通りかもしれんwww

390 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:32.04 ID:QgEc+a5s0
全部青くして首に鈴
お腹に白いポケットつけて頭にタケコプターのほうがなんぼかマシ

391 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:34.13 ID:W1J6QeBN0
>>350
ガチでそっちの方がよほどカッコ良かったと思う

海外の有名ブランドで腕を磨いたからといって
カッコイイデザインができるとは限らない

和洋折衷を試みて見事に滑ってる

392 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:34.24 ID:NNHgzdrd0
まぁ舛添に投票した都民がこの格好でやるんだから本望だろう
さすがに他県から電車乗り継いでボランティアしに行く奴は少ないはず

393 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:42.27 ID:bXr6XRyr0
>>377
おめーが個人的に着ればいいだろwwwwwwwwwwwww

394 : 【東電 83.0 %】 :2015/07/14(火) 10:06:47.42 ID:r/F4kW2O0
朝鮮人が反日思考でデザインすればこんな風になるんだろうね。

395 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:47.29 ID:3CuNQunI0
オリンピック反対
くだらねえことに金使うなクソが

396 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:49.65 ID:qx4EPEw20
こ、ここまでとは・・・・・・
凄いな。

397 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:49.91 ID:rqAW6GPv0
クソ暑いんだがこんな時期にやるのかよ

398 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:00.65 ID:rmZyc6OW0
ダサすぎて吐きそう

399 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:01.86 ID:YyE5ctMK0
ダサいどころの話じゃないだろ
頭のおかしい奴にしか見えない

400 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:02.22 ID:A2MSKeaW0
The役人のセンスって感じ

401 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:02.35 ID:6HnEblQa0
ヤフートップ来たw

402 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:06.55 ID:Fcqmi3kE0
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
てか、元のデザイン画は悪くないじゃん

帽子に載せた大量の日の丸と、サムライブルーを辞めておかしくなってる
間に誰か入れただろ

403 : 【東電 83.0 %】 :2015/07/14(火) 10:07:20.12 ID:r/F4kW2O0
ひ・ど・い

404 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:26.21 ID:kdRItIVH0
>>368
この制服来てAKBがおもてなしするの想像すると今からうんざりするな

405 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:27.88 ID:je5sysU90
スタジアムも絶望的にダサいし・・・
開会式もダサい演出だろうし・・・
恥ずかしいなぁ

406 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:30.66 ID:Bpz2SlGs0
>>66
だからおれは、韓国を批判できない。

407 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:30.79 ID:XWeYUmeO0
浴衣でいいのに

408 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:32.65 ID:+m63H8O90
>>368
<ヽ`∀´>

409 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:40.13 ID:c4+uOQ3D0
また血税で無駄金使ってんのかトンキン

410 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:42.04 ID:3DNHrzXD0
こんなことになったのはハゲが都知事になったからだよな。
ハゲはトラブルメーカー。

411 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:53.17 ID:X3NJl82B0
コイツのデザインセンスおかしいだろ

412 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:54.23 ID:TYhLR1Li0
ヨーロッパの学校でお勉強して、仕事は大陸向けってデザイナーって。。。

413 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:58.37 ID:iUJZbE340
こんなクソみたいなデザインでもコンペやって
税金で量産するんだろ
東京って本当に馬鹿しかいねえんだなw

414 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:58.72 ID:Zt76lQN10
はっぴに五輪マークでいいよ
帽子はいらん

ビッグカメラの店員的なあれで

415 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:07:59.95 ID:HmkD1F5P0
>>227
これだとその辺のお祭り好きの日本人も同じ格好してそうだからなぁ

>>1のは目立つしなかなか真似できない格好だから悪くないと思う
というか絶妙なダサさがいい
大体イベントのコンパニオンなんて大体奇抜で変な格好してる

416 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:07.29 ID:f45twSuG0
外国人「えーと道に迷ったな」
「ああ、あのサルみたいな格好のサルに聴けばいいのか!」

417 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:09.51 ID:R2dbawNM0
>>1
ハゲだけスーツとか卑怯だよな
一緒に着ろよ

418 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:16.46 ID:h+RUpR5h0
>>337
もろチョン顔だなwww
そういう繋がりか
しかしなんで「藤江」なんだ?

419 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:16.56 ID:NR2cgdfu0
こんなん和服でいいのに。アホじゃねーの
忍者・侍・着物・和服

関係者全員クズだろ
つまんないオリンピックって思われるだろうな

420 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:22.64 ID:kZPQurpK0
全部失敗のジャパリンピックになったりして

421 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:24.12 ID:7Ei1t4ky0
東ふさふささんは
クネちゃんらぶ!のたすきでもかけてればいいと思うの

422 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:24.97 ID:JpLlrgX10
いちいち文句を言いたくはないが・・・・

これは酷い。

423 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:27.16 ID:v8Vhwppp0
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

終ってんな

424 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:29.51 ID:tzvymHw00
>デザイナーのドン小西さんは「日本を象徴する“カワイイ”を採り入れ
そもそもカワイイが日本を象徴するのって、如何なものかと言う気がする

425 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:38.42 ID:9Gi++rI00
これあまりにも酷いよな。これは決定なのか? 選んだ人間の
センスを疑う。コンペだというが、たったの10人なのか?
もっと広く公募すべきだろ。そのうえでネット何かで投票させる
べき。これはやり直すべき。

426 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:39.13 ID:ceAfWpF+0
>>402
(´・ω・`)ほんとだ、デザイン画とちがうね


誰が改悪したんやろ?

427 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:40.81 ID:qhWypMms0
>>227

これでいいな普通の日本っぽい

外人とかこっちのがいいだろ着物とか

428 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:57.62 ID:u9cr7Gm50
これはひとつにはモデルが悪いんだろうな。このデザイナーはAKBに着せて
いる絵を想像しながらデザインしたんだろ。それが間違いの元

429 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:08:57.84 ID:MtNRolOr0
大阪っぽーい

430 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:03.71 ID:kQWBqVEH0
韓国人向け?
いくらボランテァに着せる服でもこれは無いわ
真夏の炎天下
綿100のシャツとパンツじゃなきゃ蒸れるわ

431 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:04.32 ID:JgPTUNIO0
あれだけみんなが苦労して誘致したのに、これは無い

432 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:06.17 ID:bXr6XRyr0
>>415
何の為に着るのか理解してないバカが叩いてんだろwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:06.96 ID:neBhzh0h0
>>393
なに?

これがいいと思ってんのか?

434 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:07.71 ID:HiJLuczj0
マヌケな。
アホな。
バカな。

435 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:18.46 ID:+uyxGcmX0
これなら裸にペイントでも礼儀正しい範疇に入りそう
メチャメチャ格好悪い

436 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:20.60 ID:PgMcar5W0
ダサいお客様を少しでもかっこ良く引き立てる
さすがおもてなしの心だわ

437 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:22.05 ID:X8vvs1tL0
まったくどいつもこいつも税金をドブに捨てやがって

438 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:22.95 ID:TYhLR1Li0
>絶妙なダサさ〜
着るのはモデルでないから、ダサいしか残らんよ。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:25.47 ID:A2MSKeaW0
そもそも何で東京でオリンピックなんてやらなきゃならんの?
安倍の人気取りの為なんかに見切り発車しやがって

440 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:30.01 ID:/KWnNzSw0
デザイン条件
・シンプル(二色まで)+ライン(一色)

これでデザインし直せ

441 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:31.96 ID:XO2FSf7K0
揃いのハッピでええのよ

なんで1着25万もするのよ
そりゃ新国立の総工費も跳ね上がる訳だわ

442 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:36.53 ID:rOkiLFSm0
>>402
俺にはいっしょ見えるけどねw

443 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:38.37 ID:qMDSIjv10
同種の人間とは思えないだろうな
人種差別あおってんの?w

444 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:38.58 ID:HtEnPcBj0
外人の友だちに見せてみた

俺「どうよ?」
友「なにこれダサい」
俺「東京の案内人。この人たちに街を案内されて回りたいと思う?」
友「正直一緒に歩きたくない」

ダメですな!

445 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:39.70 ID:Mf103HJC0
>>404
マジでAKBとEXILEなんだろうな…
恥ずかしすぎる

446 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:41.76 ID:xwHA+sTh0
ちょっと前までは平昌オリンピックがやばいネタだったのにな
違う意味で東京がヤバイw

447 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:42.78 ID:8ZVGvoJn0
ネットじゃ出た時から話題になってたが
メディアが取り上げなきゃ話題にもならんのかな

448 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:46.49 ID:qhWypMms0
>>402

元もなんか変に洋風かぶれなのなwwwwwww

昭和っぽい

449 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:55.24 ID:QgEc+a5s0
>>402
帽子ぜんぜん違うじゃん

450 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:09:58.14 ID:KfTBNYYA0
「はいどーも」とか言いながら出てきて漫才始めそう

451 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:01.11 ID:WCCB8Rj30
現代日本は死んでいるwww
帽子もチョンとか大陸の歴史っぽくてくそダサイなしねよw

452 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:02.92 ID:S8nv5lSf0
ひどい昭和臭がする

453 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:09.07 ID:MVv8B1lT0
ハゲのスーツを何とかしろよ
奇形に見えて恥ずかしいわ

454 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:14.88 ID:/Gr/NUF80
正にチンドン屋

455 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:15.15 ID:9FzWrZ8I0
びっくりして株あがった

456 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:18.40 ID:u7HY/dFX0
これ以上のダサい服はちょっと思いつかない
お笑い芸人が欲しがるレベルだw

457 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:21.71 ID:W0X5DIxI0
マジでだせえw

458 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:44.35 ID:a5qVbew00
>>302
>>303
>>325

お前ら大阪のおばちゃんなめるなよ
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e0-f1/mg_deo/folder/334755/38/10477038/img_2?1382422551
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
https://pbs.twimg.com/profile_images/2437426362/jo8KYboG_400x400

459 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:10:52.98 ID:Zt76lQN10
バッグと帽子が壊滅的にダサい
くどすぎる

バッグと帽子廃止して、はっぴにして終わりでいいじゃん

460 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:03.12 ID:AMTJELLF0
>日本を象徴するカワイイ


いやざけんな
五輪にそういう気持ち悪い要素を入れんな

461 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:04.79 ID:/HJ156Fl0
こんな知事が音頭取ってるなら東京オリンピック失敗するだろ

462 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:06.58 ID:KfTBNYYA0
>>1
よく見たら舛添のスーツが一番ダサい気がしてきた

463 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:06.89 ID:3JwrTs4q0
滝川クリトリスに浴衣着せとけばいいのにwww

464 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:07.44 ID:TYhLR1Li0
1着25万!!!!!

アメ横で1000円で売れるか試してみたらいいと思う。

465 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:21.20 ID:9Gi++rI00
>>426
デザイン画も酷いだろ。あのネクタイの赤とストライプがピエロ
みたいになってんだよな。あまりにも滑稽。

466 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:24.94 ID:IVr9IU860
.
禿添は、こんなもんに10億も同胞業者に血税払ったんかょ

この癒着ルート調査して、帰化朝鮮人を辞めさせれ
.

467 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:25.64 ID:qx4EPEw20
これは昔、当時の首相が着て見せてた
半そでの省エネスーツというのと双璧か、もしくはもっと凄いな。

468 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:35.89 ID:iUJZbE340
>>458
これは人種が違うと説明して誤魔化せ

469 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:37.47 ID:S9zW8nCf0
加齢臭い森やギョろ禿マス添えに任したオリンピックなんて観る気がしなくなって来た。

470 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:39.48 ID:bXr6XRyr0
>>459
熱中症で逝けや

471 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:41.08 ID:9FzWrZ8I0
50年前の仮装行列

472 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:44.79 ID:FuuLVk2J0
>>162
まったくそのとおり!

チョンコくさくて胸糞悪い!

473 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:46.54 ID:m5tz6WVK0
クオリティ的にはこれと同じ。

http://www.maniado.jp/usrimg/10_e465c732088a63eac77bb997d548d386

474 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:53.74 ID:2ovZyk930
こういうのは、若くてお洒落な子がサブカルっぽいイメージで着こなせばアリなんだろうけど
現実的にそうじゃない対象者が大多数なのは明らかなんだから大失敗
どんな人達が着るのか、それを考えてデザインするのも能力のうちなんじゃないの
モッサリした中〜高年が来て映えるデザインでは無い、むしろ鬼門

475 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:59.74 ID:vsvatuA40
わざと古くさい昭和風なちょいダサい感じのデザインでレトロ感を出そうとしたら
そのまんま古くさくてダサいものが出来上がった感じだな

476 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:11:59.99 ID:hBN5Iq230
錦織圭が着てるウェア、デザインもいいし機能もいいんでしょ?
ユニクロでいいじゃん

477 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:00.07 ID:CEdFUYiF0
ダサいどころじゃないだろ。
キチガイじゃねえか。

478 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:06.94 ID:RxWv86Yg0
見よ日本の首都たる東京の圧倒的なセンスを

479 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:12.01 ID:34+BJZ6S0
>>402
いやいやこれの時点で相当終わってんでしょ(笑)

頭の日の丸なくてもだめだめ
どう考えてもデザイン画から実際に作るとダサくなるのわかる

480 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:19.37 ID:rxguSBQb0
フェイクプリントって時点で危ないのにネクタイの柄と帽子のラインが致命的
ダサいとかいう次元じゃない

481 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:19.60 ID:qMDSIjv10
完全におちょくってますね

482 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:21.29 ID:AMTJELLF0
揃いの法被だといくらで済むのっと

483 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:24.17 ID:S8nv5lSf0
昭和の頃の資料とかにこんな格好あるよね

484 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:26.19 ID:QtmUOBmgO
>>306
作務衣は和服というよりお坊さんの作業服だし
紺や藍の伝統色イメージが強い作務衣をカラフルな柄物に変えたりロゴをあしらったりはちょっと抵抗あるな

485 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:32.38 ID:/Gr/NUF80
>>458
みなさん、とても良くお似合いですね(にっこり

486 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:53.89 ID:tzvymHw00
マジで1着25万なのかよ?
もう国立競技場といい、ボリンピックって名乗れよ

487 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:12:58.68 ID:PeHeAlVY0
朝鮮ハゲ

488 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:13.20 ID:W0X5DIxI0
これで良いって言う人間マジで0な時点でお察し

489 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:15.72 ID:2u1A6fGk0
もう、舛添要一の名前を聞いたら、にやにやするしかないな。
何処の低能だよwww

490 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:22.37 ID:X3NJl82B0
この青いベスト柄が、どうしようもないなー
バカじゃねーのデザインしたババア
何時代に生きてんだよ

491 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:27.06 ID:f45twSuG0
こんなクッソダサい制服が一着25万円?


どこまで無駄カネ使うんだよ!
何がコンパクト五輪だよ!

492 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:34.52 ID:bXr6XRyr0
>>484
カラフル柔道着の時代に何言ってんの?

493 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:37.49 ID:qhWypMms0
>>475

つかチョンの雑誌の服みたい

ヤフオクとかで鮮垢が売ってる100円服みたいなwwwww

494 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:38.65 ID:pH+QnYMcO
>>162これだな!南朝鮮のペプシ旗をモチーフにしたんだろうな

495 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:40.87 ID:2ovZyk930
>>350
それがいい
金もかからんしサイズもかなり融通効く
今からでもそっちに変更して貰いたいわ

496 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:43.34 ID:a1CcIZBk0
そもそもなんで今どきニットのベストなのという感じ

497 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:47.81 ID:XhUqz0Sp0
やっぱり、コイツをリコールするしかないと思うよ……

498 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:49.45 ID:sVmC17/j0
>>368
閉会式にはぜひまた欣ちゃんをお願いしたいね
それでこそ完璧だ

499 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:13:58.83 ID:I9BHm+Fj0
これがトンキンクオリティ
センス悪い人たちで2500億も払っといてね

500 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:12.26 ID:rxguSBQb0
>>458
むしろこっちのが突き抜けててある種かっこいい

501 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:14.91 ID:mfEtNHBl0
韓国大好きマスゾエが選びそうな韓国風色合いののダサいデザイン。
マスゾエはマジ韓国人か?

502 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:24.05 ID:ceAfWpF+0
(´・ω・`)これたぶん手提げ袋が二万円ぐらいかかってるんじゃない?
もっとするかも?

503 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:27.10 ID:5kAq/4SW0
金がないない言いながらこんなの量産するきなのか
帽子とかタスキみたいなのじゃダメなのか

504 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:34.02 ID:v0t6iJRa0
今からでも遅くない
31アイスクリのユニパクらせてもらおうぜ

男女とも帽子&服可愛くて清涼感おもてなし感おっけー

505 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:34.61 ID:IrdkInIt0
ひどすぎる・・・

506 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:37.58 ID:Zt76lQN10
>>402
元のデザインは普通じゃん

ようは、決定権者がダサいセンスだから、ダサいんだ
トヨタの車が壊滅的にダサいのと同じ感じだろ

507 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:48.92 ID:e9qWyJTs0
どんな経緯でこのデザインに決まったんだろうな
不思議でしょうがない

508 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:52.69 ID:S8nv5lSf0
北朝鮮の合唱団が着てそうなイメージ

509 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:55.27 ID:ZG30uxMH0
気持ち悪いデザインのプリントw
しかも1600枚もw
すげえ無駄遣い

510 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:14:55.44 ID:fShpe/W90
そして開会式は秋元康なんだろうな
もうオワタ

511 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:04.79 ID:qx4EPEw20
>>480 >フェイクプリントって時点で
それで25万か! たまらんな。

512 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:07.29 ID:2inLC6TL0
東京五輪は、7月24日〜8月9日に開催されるんだぜ!こんなクソ暑いのに

513 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:07.46 ID:9zZxGqY00
祭り半纏で良いンじゃね?という気もするが
https://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/koho/hodo_news/h25/20130831.html
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
http://mdavinci.exblog.jp/24131057/
短パンTシャツの上にラフっと着てもそこそこ着こなせるので
ボランティアさんも気楽で良いだろ(東京の真夏では暑いかもしれないが)。
案内した外人さんにそのままプレゼントしても良い。
汗臭くて着てくれるかどうかは判らんが、まぁサッカーのユニ交換のノリで。

・・・てな事くらいは素人の俺でも考えつく訳で。
選考委員会の面々が
何を考えてどんな効果を期待してこのデザインを選んだのかがさっぱり判らん。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:09.08 ID:h81T/Iac0
>>275
センスが大阪のおばちゃんなんだけど
藤江たまきは何県の人?

515 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:12.93 ID:HEtSFPFm0
今時山の中の中学生でももっとセンスあるデザインするわなw
誰が選んで、誰が決定したんだよ。
禿げのセンスだとしたら、世界的大都市の首長として情けない限り。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:13.15 ID:6HnEblQa0
自分達のオリンピックだけ失敗するのは耐えられないって国の陰謀だろ

517 :無@0新周年@転載は禁止:2015/07/14(火) 10:15:17.64 ID:ydw39Bmc0
まるで韓国の国旗が連想されるね。アウトだ!
日本のオリンピックだろ?
枡添は何処のオリンピックと思ってんだ?

518 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:18.69 ID:u7HY/dFX0
ガキ使の笑ってはいけないシリーズで
みんなこれ着て出てきたら、全員アウトだなw

519 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:20.20 ID:TYhLR1Li0
白地とかで、このTシャツ柄のファブリックならイイが、
TシャツそのものにしちゃダメだろW

520 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:22.93 ID:1pndNRMO0
都民はさっさとリコールしろよ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:36.04 ID:5kAq/4SW0
そういや韓国カラーだな

522 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:37.85 ID:/joMmuHe0
本当にダサい、これじゃあ私服で腕章でも巻いていた方が遥かにまし。

523 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:41.31 ID:5EwH7JDs0
なんでマスゾエと隣の岩崎恭子さんはこのチンドン服着てないの?
着たくなかったんでしょう?
「うわっなにこれダッサ! 死んでも着たくないわ」と思ったんでしょ?
正直に白状しなさいよ
自分が着たくないものを他人に着せるな

524 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:42.15 ID:Rc2TGNhJ0
いやー朝鮮臭半端ないね
このデザインw

なんでこういう日本の為にならないことだけは
迅速なんだよ…

525 :来林檎:2015/07/14(火) 10:15:43.96 ID:xIvQFebG0
太極旗みたいな色の組み合わせだな

526 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:45.02 ID:GWlZBjgZ0
>>458
なんだろ
この制服よりはアニマルのがマシだな

527 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:15:49.89 ID:KfTBNYYA0
これ着ないといけないなら誰もボランティアやってくれないだろ

528 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:14.86 ID:9tWABHQO0
配色が最悪だな…

529 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:22.97 ID:je5sysU90
団塊のやりたい放題オリンピック
もうオリンピックの時代じゃないだろ

530 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:23.72 ID:Q/jczzbO0
日本はこんなもんだよ。
アジアの中でも最低レベルでセンスがない。
今や、中国と同等。

531 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:24.57 ID:9Gi++rI00
ボランティアもやる気で無いだろ。これでは。それとも舛添は東京五輪
を失敗させる事を意図しているのか? 笑い物にするためか? 韓国や
中国から頼まれたのかな。大体、真夏に開かられる五輪なのにベストは
ないだろ。その上にネクタイまでつけさせられて、観てる方が暑苦しい。

532 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:23.96 ID:3TT9gYl10
確かに法被でいいよなこれ
そっちのが遥かに安上がりなんじゃね?

533 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:28.15 ID:BudukMJj0
>>402
元もだせーよ

534 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:31.10 ID:+uyxGcmX0
これで25万は絶対おかしい
マスゾエのポッケにいくら入ってくるんだ?

535 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:32.68 ID:SkfVxZae0
この制服が全世界に向けて配信されるのか?

日本に住んでいる者として、恥ずかしい

536 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:32.82 ID:Zt76lQN10
AKBとか若い美人が着ても
ダサいレベル

537 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:34.68 ID:neBhzh0h0
おもてなしならなんで和を強調しないんだよ?

競技場は難航すするし、コンセプトずれまくりだし、いままで何の準備してたんだ?

538 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:40.44 ID:bHFnWQeS0
>>227見て思ったけど、おっちゃんおばちゃんはハッピを羽織るでいいとして、
若い衆には軽快にお祭り衣装を着てもらうのもいいな

539 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:42.20 ID:34+BJZ6S0
>>448
日本人が8頭身あらようなスラッとした体型ならまだ行けるやろうけど、実際は寸胴だからこのデザインは無理あるね
実際は写真がじじばば寸胴しか居なくて草。

540 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:50.38 ID:PAFbLNXn0
これは「わざと」だな
日本を貶める陰謀なんだよ鮮人の

541 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:16:56.03 ID:q8GQSHH20
こいつリコールできねーの?w

542 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:01.73 ID:GO1VvPLD0
すげえセンスだな

543 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:07.80 ID:u5gIa06d0
>>496
元記事を読むとプリントみたいで、なるほど漂うチープ感はこれだと思ったw

544 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:10.26 ID:q14+sQfN0
しかし足短けえなハゲ・・・

545 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:15.29 ID:hUmejiYxO
エガちゃんが破く前に着てる服だよね

546 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:16.15 ID:I9BHm+Fj0
これ25マンってマジなん?
さっすが東京の方はお金持ちですねー(棒)

547 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:20.24 ID:bXr6XRyr0
>>527
ボランティアやるバカがいるかよwwwwwwwwwwww
やりたきゃ福島でやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タダ働き

548 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:21.10 ID:vAVsSYR40
おもてなしおまんこ競技場

549 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:21.55 ID:juygdL4b0
>>315
ポロシャツにネクタイつけて炎天下で道案内すんの?

550 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:22.57 ID:53GM9a1B0
>>527
そもそも商業主義丸出し、一部特権丸儲けのイベントに
ボランティア募集というのが理解できん

551 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:22.72 ID:3K/ago4N0
イラク女といいこれといいホント権威主義で選んでるよな
デザインは純粋にデザインで選べよ
名前売れてるとか売れてないとか関係ない
業界の威光が通じるのは同じ業界を生きる人間だけだぞ

552 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:23.38 ID:VkySAO+K0
どんだけ罰ゲームなんだよ。

この服が嫌だという理由で、ボランティアスタッフが激減するだろ!!!

553 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:35.70 ID:dqSBB4Tf0
見たら想像以上に酷かったわ・・・
選んだ奴らは何考えてるの?

554 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:37.47 ID:KLlG69eA0
色のセンスもデザインも
稚拙でチョン臭い

例えれば大阪のようなダサさ

555 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:39.46 ID:2u1A6fGk0
舛添要一、唯々アホと言うしかない男に成り下がった。
誰かが作った経済理論を学んだだけのおバカだったwww

556 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:50.11 ID:GWlZBjgZ0
>>512
死人が出るな

557 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:17:50.04 ID:iUJZbE340
桝添「韓国のために一生懸命東京オリンピックを頑張ります」

558 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:03.12 ID:qhWypMms0
>>534

ぬいた金でマッコリもって訪韓すんだろうな

あいつらも金ないアイゴーつってたから

559 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:09.51 ID:AMTJELLF0
見栄っ張りの老害どもがカネと権力をフルに使いまくり昭和ノスタルジーを追っかける
それが今度の五輪

思い出作りができて嬉しいのは脳筋アスリートと勝ち逃げ老害だけ
国民には夢も希望もない
後には手痛い負債と数々の恥だけが残る

560 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:11.12 ID:8/GEUScy0
爆笑問題、テリー伊藤、山口もえ、似合いそうじゃね?

561 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:11.73 ID:qSQ70yKz0
アレ?でもよく見ると
ほんとにダサいなw頭狂にふさわしい

562 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:17.46 ID:Zt76lQN10
まじで都庁の職員でこれ着て、東京歩けよ

563 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:23.97 ID:v0t6iJRa0
>>458
ロンドン五輪のレスリングはこれだったよな

564 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:24.11 ID:/Gr/NUF80
浴衣でいいんじゃね、夏場なら

565 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:24.89 ID:TYhLR1Li0
フォーマル柄のTシャツってアイデアが昔から有るし。
ほぼ、子ども用だけどね。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:27.85 ID:iXaRp7gM0
青が多すぎるんだよ
せめて裾に白のライン一本入れるだけでも違うのにね

チロリアンハットも顔がでかいに本人には向かない

567 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:33.98 ID:S8nv5lSf0
>>531
リーマンでもネクタイしないのにな、東京の夏なんて
全てにおいて感覚がおかしい

568 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:38.19 ID:LX0EW3iP0
色彩感覚が韓国人…。
日本らしさがかけらもない。

569 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:40.92 ID:ChekrGAQ0
勧告寄りの人物ばかり政治家になってる 日本って本当は誰が動かしてるの
なんかもう、終わってる気がする

570 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:53.65 ID:ytQR2ZZS0
>>463
つまんねーなお前キモッ

571 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:18:53.68 ID:bXr6XRyr0
>>520
選挙権の無い奴は黙っとれwwwwwwwwwwwwwwww

572 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:09.78 ID:4WxHY0PK0
ポケットマネーでならいくらでも作ってください

573 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:10.06 ID:N8dqSsuHO
こりゃ酷すぎる、街で楽しそうに独り言呟いてる変な人みたいな格好だなw
デザイナーって美的感覚皆無でもなれるものなんだねえ

574 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:10.17 ID:Bq75EmgL0
首んとこの赤を黄色にしてみたら
ドラえもんみたいでなかなかいい
んじゃないかな

575 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:14.92 ID:tzvymHw00
>青いベストとストライプのネクタイを着用しているように見えるが、実際はプリント
本当はプリントじゃなかったけど、それじゃ原価あがるだろプリントで原価抑えてもっと寄越せって言った奴がいるんでしょ
1着25万から誰の懐にいくら入るんでしょw

576 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:15.74 ID:qhWypMms0
>>564

浴衣とか日本らしいよな
今時のデザインもあるだろ
ミニ浴衣は論外だが

577 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:24.94 ID:MVv8B1lT0
デザインの前に体型に問題がありすぎるからな
6頭身短足の奇形どもでは何を着ても不恰好だぜw

578 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:31.88 ID:ZcwdW9AM0
モデルも悪いわなw
御披露目イベントならちゃんとしたモデル使えよww

579 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:33.21 ID:8cmzeHps0
このデザインにどれだけの税金が注ぎ込まれたんだろう

580 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:36.52 ID:nEhPpwbF0
舛添は金返せ。

581 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:39.99 ID:mkd/fkYwO
ワケわからん名目で韓国に金廻す気満々だろこの禿

582 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:43.42 ID:jEsFpOhX0
次の都知事選で落ちるかもしれないからって
今からこんな制服を決めておく必要がないだろ
実にくだらない

583 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:50.64 ID:D1xp60Zc0
韓国みたいなデザイン

584 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:53.79 ID:3DNHrzXD0
チンドン屋だな。1着25万円って。。
私服でこんなのに25万円請求されたら殴り合いになってる。

585 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:58.19 ID:Zt76lQN10
また電通が儲けてるんだろ

電通オリンピックだよ
やってらんないよ

586 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:19:58.97 ID:QgEc+a5s0
デザイン画からみたら
帽子、改悪してあるし、アクセントで小さく入るはずのロゴ?とか
リボンワッペンみたいな肩章的な奴?のサイズも存在も無視され
(おそらく遠方からでも視認できるようにと)巨大な文字になり配置され…

デザインもキモがバランスとか加減であることを知らん奴らが実物化したな?

587 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:02.51 ID:yfajzrL90
このセンスはないよ…日本人の感覚と違う 気持ち悪い

588 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:03.43 ID:K/r8H6Xv0
椎名林檎の東京事変のコスチュームでありそう

589 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:07.26 ID:Uy6MbdiR0
>>402
っていうか、 これ、小学生にでも公募したのか?

590 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:10.28 ID:TYhLR1Li0
まさに、自虐ネタ

591 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:12.23 ID:LHmuYVjp0
>>319
発想の基準が風俗・・・って、生まれ育ちが悪すぎ。
普通はっぴっていうと、祭りとか消防の出初式思い出すじゃん。

こういう人種が、>>1のダサ服支持してるのか〜

592 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:13.67 ID:5kAq/4SW0
選手団の服とか開会式とか日本のオリンピック関係のセンスていつもむごたらしいな

593 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:23.88 ID:v7/36fyz0
色を濃いめにしてみた。これならどうよ?
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

594 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:36.35 ID:AMTJELLF0
だからハッピでいいんだって

595 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:42.12 ID:/Gr/NUF80
>>576
浴衣で団扇も配れば完璧やんね

ほんまハゲ添えが絡むとロクな事にならん

596 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:45.35 ID:53GM9a1B0
>>571
選挙権あるやつがちゃんとしてくれよ
なんだかんだ言っても東京=日本の代表と思われるんだから・・・

597 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:46.24 ID:qMDSIjv10
酷評過ぎるw

598 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:49.50 ID:bzni30Od0
くぁあ〜(;´Д`)ひでぇ、着せられる人かわいそう

599 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:52.23 ID:G0gNKzUn0
これの方が数百倍マシ
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

600 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:53.68 ID:iXaRp7gM0
デザインは公募だって言うけど
賞金いくら?

601 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:54.61 ID:qsaOdjnk0
ジャップダサすぎやろwwwwww

602 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:54.94 ID:ZcwdW9AM0
デザイン変えたハットの日の丸はマジでダサいすぐに元に戻せ

603 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:55.19 ID:S8nv5lSf0
>>564
和風にするなら浴衣でいいよな
五輪専用デザインにでもすればいい

604 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:20:56.45 ID:nhI5HKIe0
勝手に揃いの法被作って案内するほうが観光客に重宝されそう
フルオーダー可の業者ってたくさんあるんだね

605 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:21:01.44 ID:qx4EPEw20
>>575 これ98%は抜けるはず。

606 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:21:04.95 ID:HtEnPcBj0
マーク入りの甚平でいいじゃん
涼しいぞ

607 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:21:05.34 ID:bXr6XRyr0
>>581
新国立の建設費を押し付けて都の金をスッカラカンにさせようwwwwwww

608 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:21:18.46 ID:Ap8HAD860
こりゃトンキンとかジャップと罵られても仕方のないレベル
この世代に消費のボリューム置いてる間は日本が良くなることはないな

609 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:21:35.49 ID:QgEc+a5s0
色もこんなんじゃなく、もっと藍色っぽいのを目指してたんじゃないかな。
デザインが仕事の人は…

610 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:21:44.43 ID:PIPupnQs0
ださくてしょぼいプリントってあたりがね

緑化だかで禿げ山に緑のペンキを塗った某国と同レベル

611 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:06.61 ID:PAFbLNXn0
韓国や東南アジアの色彩感覚を持ち込まれてもね…

612 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:08.29 ID:2ovZyk930
>>592
イタリアやフランスはやっぱり洗練されてるもんね
日本選手団は本当に酷い、そっちももういっそ和服でお願いしたいレベル

613 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:17.84 ID:2oxfl7xL0
昭和の芸人かよ
俺は好きだけど

614 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:19.10 ID:34+BJZ6S0
>>441
DQN小西に

615 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:25.81 ID:/KWnNzSw0
>>593
糞なものは糞

くだらないポイントいっぱいで糞

616 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:26.55 ID:/Gr/NUF80
>>606
男性:甚平
女性:浴衣

鉄板

617 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:26.97 ID:oNBhWRr70
なんという罰ゲーム

618 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:27.69 ID:3JwrTs4q0
だいたい青はどこからでてきたんだよ

619 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:30.92 ID:R2dbawNM0
1着25万で1600着
この制服代金は、締めて税込4億3200万w

620 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:33.65 ID:e9qWyJTs0
おもてなし制服(笑)

これ決定かよw

621 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:47.13 ID:ie/6mwLJ0
どこまで世界に恥を晒すつもりなの…
ひどすぎだわ、これはw

622 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:22:57.98 ID:pnUs18IA0
「重ね着風プリントです」の段階で、色がどうでも、もう貧乏っちゃま感満載。

623 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:00.08 ID:qtbfQAEX0
もうトルコに譲ろう??

624 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:03.87 ID:neBhzh0h0
てっきり和装でおもてなしだと思ってたのに・・・・

東京オリンピックには失望した・・

625 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:09.06 ID:QWYxUvRn0
東南アジアっぽい

626 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:09.17 ID:a1CcIZBk0
>>514
東京じゃないの
土着の東京はダサいよ

627 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:21.08 ID:bXr6XRyr0
>>609
おめー都知事を叩きたいだけだろwwwwwwww

628 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:26.05 ID:K1TcjTeZ0
ドラえもんとかアンパンマンとかハロキティとかポケモンとか歩かせてそいつらにやらせろよ

629 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:31.48 ID:RNm8Zmba0
      ___
    /ノ" ̄ ̄\
    ミ(      ミ  嫌なら着るな!
   ミミ "\ ./"ミ   
   (6Y  ゚̄. |.゚ ̄.6)  都民の90%は韓国好きだから韓国デザイン参考で良いんだよ!
    ヒ|   ^^  |   
    ヽ 、/\  r--─‐i
    /|\__/ |  ● |
    ( 二二二二つr--─‐iこれ邪魔
     |     ___|__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

630 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:47.52 ID:8weaDnUKO
オリンピックの年はだれが都知事なんだろ
桝添都知事じゃねーことは確実
だからどうでもいいんだろ

631 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:51.77 ID:TYhLR1Li0
マジ1着25万円? 新国立競技場言えないじゃん、舛添知事。

自分でデザインして、街中でTシャツ作ったら、3千円もしないだろ?
ヨーロッパの一流ブランドTシャツでも有り得ない価格。

632 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:54.20 ID:L2Z0M7sY0
>>549
だからシフォン素材
で、ぐるっと首にまくんじゃなくて
ブローチとか
首部分ゴムの幼稚園のネクタイ形式もある

633 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:55.27 ID:5NKx9sG5O
むかし田舎に立ってた白バイ隊員の人形を思い出した…

634 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:23:59.57 ID:9Gi++rI00
国民のための五輪と言っている割には、内々でなんでも決めている。
会場にしても、このボランティアの服にしても。大体、たったの10名
でコンペという所が、事前に決めてたっぽいな。これを選んだ人間は
誰なんだ? まじでやり直せよ。

635 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:10.10 ID:5wvXno/r0
東京wwww
吉本の新喜劇かと思ったわw

636 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:14.38 ID:f45twSuG0
壊滅的かつ絶望的にダサい


滝川クリトリスに着せろよ!

637 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:14.68 ID:Yt5ZQ+Eo0
お・も・…ろ・な・い

638 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:14.76 ID:QgEc+a5s0
おまえら、前スレで25万て初めに書いた人が
そのあとウソですごめんて書いてたんだからもう許してやれよ…

639 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:17.37 ID:ArGul5+d0
あのくそ制服は最悪だな
30年前くらいにタイムスリップしたのかと思う
昔の良さもねえし

640 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:22.63 ID:kzwF653w0
>>1
ヲイコラふざけてんのか???モリハナエにでも頼めよ!

641 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:24.38 ID:4To3aJaa0
赤、青、白なんて韓国旗の色だろ
きしょくわるい

642 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:27.51 ID:PAFbLNXn0
「おもてなし制服」ってネーミングもやめて

643 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:27.99 ID:G0gNKzUn0
>>623
負けても応援してくれたトルコちゃんマジ不憫

644 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:30.83 ID:HtEnPcBj0
>>616
浴衣や甚平なら来たがる外人も多いから、案内人が着てるの見て買って帰る経済効果も見込めるんだよなー

645 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:35.60 ID:VkySAO+K0
舛添を知事に選んじゃった東京都民への罰ゲームww

646 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:37.17 ID:91CScuGg0
まあ、目立つんじゃないの?
ピエロの衣装を一緒や、ダサすぎてかえって目を引くだろうw

647 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:54.34 ID:6FXjhwGP0
>英国のブランド、アレキサンダー・マックイーンで修業し、現在は自分の名を冠したブランドを手がけている

デザイン見りゃ修行したってだけでのれん分けもされなかったのが理解できる

648 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:24:56.67 ID:3JwrTs4q0
五輪のマーくすらはいってねーしw

649 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:02.69 ID:u7HY/dFX0
これを一着25万円で発注?
ただの贈収賄だろ
早く逮捕しろw

650 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:03.53 ID:2ovZyk930
中はシンプルなTシャツで、上に法被&汗対策に豆絞り手ぬぐい
どれだけ経費削減できたか、印象もマシだったか…

651 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:06.27 ID:bXr6XRyr0
>>619
業者に嫉妬してんのかwwwwwwwwwwwww
足引っ張る事しか出来ないのかよwwwwwwwwww
ミンスみたいな奴だなwwwwwwwwwwww

652 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:11.74 ID:D1xp60Zc0
老害が考えた老害の為のデザイン

653 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:13.39 ID:ZcwdW9AM0
一着25万て
スタジオ建設費もそうだけど一体どこに金が流れてるだよ
ここぞとばかりに利権に群がってる連中がいるんだろうな

654 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:15.30 ID:S8nv5lSf0
この昭和センスに25万円とか頭沸いてるのか

655 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:17.67 ID:/bygakD10
せめて他の候補も見せてくれよ

656 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:22.17 ID:e9qWyJTs0
あの新国立劇場におもてなし制服で立つわけだ

657 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:25.64 ID:W1J6QeBN0
韓国の国旗には見えないけど低俗なチンドン屋のイメージだけはすごくある

658 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:26.89 ID:/Gr/NUF80
>>644
だよなあ。

ハゲ添え…ほんま…

659 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:30.88 ID:AMTJELLF0
ずっと浴衣浴衣って言ってるヤツいるけど実際動き回るのには向かないだろってわかんないか?

女の浴衣見たがってるだけじゃねえか

660 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:37.63 ID:yaZNIQj6O
>>371 喜多商店の店員か! w
どうりで既視感有ると思った。

661 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:46.02 ID:p7TTUp/50
あふれ出る昭和臭

何そういうコンセプトのオリンピックなの今回

662 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:46.07 ID:6gYyrq3W0
こりゃ
平昌と共同開催だな

663 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:48.51 ID:Zt76lQN10
だいたい、なんで東京でやるんだよ

街がボロボロの東北でやれば復興もできて
一石二鳥だったのに

電通とマスコミだけ儲けて、赤字になるわけでしょ
民は餓死だよ、、、、。げほおお

664 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:56.05 ID:kEZCA5mk0
ださい制服と、
舛添の訪韓との間に
どういう関係があるんだ?

665 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:01.28 ID:H4T7xWPU0
舛添足短いな

666 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:09.84 ID:5kAq/4SW0
いやー声あげないと平昌どころじゃないホントに酷いオリンピックになりそうだな

667 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:10.04 ID:je5sysU90
おもてなし洗脳をやめろ

668 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:10.55 ID:jvNH4NnB0
無駄なもんにまた税金使ったのかハゲ

669 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:10.83 ID:VkySAO+K0
>>641
> 赤、青、白なんて韓国旗の色だろ
> きしょくわるい

ガンダムをディスるのヤメレ。

670 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:13.35 ID:v61+Km3p0
着てる人と「おもてなし制服」のシナジー効果。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:13.84 ID:3K/ago4N0
時代劇カラーの法被にすればいいやん
わかりやすいように火付盗賊改方みたいなステレオタイプの
新撰組でもいいよ

672 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:16.03 ID:YgNj91Rj0
このハゲぶっ壊す気満々だな〜

673 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:19.23 ID:10q9TisA0
このダサさは罪だよ
責任者逮捕しろよ

674 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:20.71 ID:HtEnPcBj0
>>659
だから動き回る案内人は甚平で

675 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:21.21 ID:fQ17ZCU20
こんなので一着25万円かよw

676 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:26.17 ID:/I3LsgGB0
>>1
またスレタイ詐欺で釣りかよ
記事の見出しは

「ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評」 だろ?

スレタイ捏造止めろ

677 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:26.64 ID:rmZyc6OW0
誰が着ても滑稽だよなあ

678 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:34.47 ID:W1J6QeBN0
何かのイメージに似てると思ったらコイツだ

【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

679 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:46.02 ID:IKr/B2oW0
これさ、カッコイイのなら「あ、そんなボランティアなら私も」とか応募増えそうだけど無理矢理じゃないと登録しないわな

680 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:26:48.23 ID:b83EEYAP0
日の丸入りのポロシャツとかでいいだろ
背中に各国後で私はサポートボランティアですって入れてよ

681 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:10.38 ID:y6CbOzmU0
法被でハッピー

682 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:17.19 ID:G0gNKzUn0
権威主義ここに極まれり、だな

新国立競技場もデザイナーの名だけで決めたんだろ?

683 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:17.91 ID:h81T/Iac0
手のほどこしようがない

684 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:25.61 ID:2ovZyk930
>>664
舛添が韓国に行った時に韓国の素晴らしいおもてなし部隊を目にして
日本もオリンピックで真似させて貰う事にした、という事が言いたいんだろう

685 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:32.66 ID:3TT9gYl10
>>664

> 「東京の誇りを担い、魅力を世界に発信してほしい」。6月19日に都庁であったボランティアたちの
>出発式で、舛添要一知事は約40人を笑顔で送り出した。知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服の
>ボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。

686 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:36.21 ID:5j65/Vfx0
大阪にこんな服着た人形があったな
来た奴を笑かすためにやってるんだよな?

687 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:36.98 ID:tYKEuFes0
浴衣は動き辛いだろうから作務衣か法被がいいのに
ちょっと華やかな色柄にして
なんで洋装に拘るんだろ

688 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:37.82 ID:I9BHm+Fj0
これが25万なら、競技場が2500億でも不思議じゃない気がしてきた

689 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:38.76 ID:PAFbLNXn0
日本をバカにし杉

690 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:39.35 ID:S8nv5lSf0
>>644
普通そういうのを見込むよな


普通は

691 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:43.46 ID:90tnVFIi0
>>藤江珠希さん。英国のブランド、アレキサンダー・マックイーンで修業
>>し、現在は自分の名を冠したブランドを手がけている

才能が無いようだ。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:45.69 ID:3JwrTs4q0
>>641
フランス「だよな・・」
オランダ「あぁ・・」
ロシア「なんてこった・・」
チェコ「がーん」

693 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:47.09 ID:oOQWbPie0
コスチュームの問題じゃないんだよ
スタイル悪い日本人は何着てもダサイの
外人に着せてみ
着こなしちゃうから
スタイル良ければ
股引き姿でもおばさんショーツでも
カッコいいから

694 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:49.32 ID:TYhLR1Li0
このデザイナーにいくら支払ったの?

695 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:27:49.51 ID:2oxfl7xL0
東京らしくていいと思う

696 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:01.42 ID:qaEKKAGO0
専用の服デザインしたら金かかるんだから
市販されてる浴衣とか着て
案内の旗持って係員証明書首から下げるとかでいいんじゃないの

697 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:05.21 ID:/Gr/NUF80
>>659
あ?
お前こんなのが見たいの?

あっそ。

そもそもこんなの着て歩いたら、熱中症で死ねるわハゲ

698 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:10.22 ID:AMTJELLF0
>>674
甚平はまた違うだろ
もてなすっていうより自分が寛いだり楽しんだりする装いじゃないのか

699 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:11.52 ID:uS50tYoM0
わざとです

700 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:13.46 ID:agtyrUAB0
昔のジジイ用のチョッキじゃねーか

701 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:14.36 ID:ebOlPEDu0
上から下まで全ての要素がダサい
どうすればこんなダサい物を作ることができるのか感心する
公務員が口出して無茶苦茶にしたんだろうが、あいつらって
ホントに想像性とか美的センスと無縁の世界で生きてるんだな

702 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:16.63 ID:9zZxGqY00
夏の東京で
その色の帽子はどーなのよ?
頭が茹で上がりそうな気がするのだが。

703 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:19.18 ID:bXr6XRyr0
>>641
フレンチトーストで顔洗って出直して来いキチガイ

704 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:21.58 ID:qhWypMms0
>>684

むしろあっちのが時代遅れてんのに退化してどーすんだっていうwwwww

705 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:24.51 ID:M0X2wcbK0
もう出場資格を60歳以上にして、シニアオリンピックにすりゃいいじゃん。

706 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:29.07 ID:a1CcIZBk0
>>686
それを国家規模でやってしまったw

707 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:36.36 ID:gQAob2930
制服とか作業着とかって大概ダサいしこんなもんなんじゃないの
キモ男が興奮しそうな萌え制服とかじゃない限りいいと思うけど

708 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:38.46 ID:/rkysU2Q0
原画もダサすぎ
60年代の米国ファッションを基調に
食い倒れセンスを取り入れ
ドラクエのダメージゾーンのようなネクタイに
ハンターのとあるキャラクターのような帽子デザイン
このごちゃ混ぜ感と色彩感はいかにも半島センス

709 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:40.23 ID:llij4Dc60
>>275
船場センタービルでこんな感じのが売ってる

710 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:46.33 ID:QRCPGQ6e0
>>1
制服ではザハの案を採用しなかったということだな

711 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:51.76 ID:Zt76lQN10
滝クリが、おもてなし、って言ってたけど
お前は、絶対に道案内とかしないだろー

どうせ高級ホテルでワインのみながら、東京を見下ろし
見ろ人がゴミのようだごっこやってるくせに

712 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:57.58 ID:2ovZyk930
>>685
まるで韓国が発祥で、初めて見て取り入れる事にしたと言わんばかりだけど
こんなの昔からやってる所あるのにね

713 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:28:59.04 ID:v61+Km3p0
裏地だけで作った制服

714 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:00.34 ID:9Gi++rI00
あのネクタイの赤は国旗をイメージしているのかもしれんが、
だったら青色なんかいらんだろ。白を基調に赤色を使えば映えたのにな。

715 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:02.99 ID:LHmuYVjp0
昭和だって無いでしょ・・・このセンス。
どの世代が、こんなの好んで着てたかっつーの。

716 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:04.22 ID:u5gIa06d0
目立たせたいならのぼり旗でも持たせりゃいいだろw

717 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:04.66 ID:2hjcKZlI0
吉本新喜劇

718 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:04.82 ID:k8XWi7SB0
もちつけおまいら・・・
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

719 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:07.59 ID:wSGi1Q1m0
ドラエモンに似てる。。。
あと、水色のストライプのネクタイはどーやってもダサい。つーくらいは判らんかな。

720 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:11.21 ID:lBzhqFNoO
中国人とか韓国人みたいな色使い
素人でも、これより自然で清潔感のある配色ができるだろうに

721 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:12.86 ID:TYhLR1Li0
>斬新なものには違和感も伴う。
いや、斬新さより既出感アリアリで・・・

722 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:19.86 ID:AMTJELLF0
>>697
俺これ推してるわけじゃないけど?

723 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:25.62 ID:PAFbLNXn0
大極旗カラーにしてどーすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:31.64 ID:fCVergbm0
予想以上にダサかった…

725 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:32.77 ID:SkfVxZae0
ネクタイプリントが明るすぎる

そもそも、ポロシャツにわざわざ、ネクタイ、ベストをプリントをする意味が分からない

726 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:33.37 ID:W1J6QeBN0
あーあ、かっこ悪い

ホントにかっこ悪い

マジかっこ悪い

こんなのが世界に発信されるなんて
恥ずかしくて腹くだすわ


ってゆーか、こんなのに25万もかけるとか
国立競技場よりも無駄だと思うが
舛添は何をニコニコしてんだよアホか

727 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:39.15 ID:zyo93ocL0
なんだよ、このお上りさんの団体は…w

728 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:29:56.99 ID:neBhzh0h0
>>698
それを言ったら浴衣だってそもそも寝巻きだからね

729 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:00.38 ID:VaClTT0h0
東京都民の精一杯のオシャレなのでしょう

730 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:01.12 ID:9AYxBzX90
これ日本の評判落とすためにわざとやってるだろw

731 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:02.79 ID:e9qWyJTs0
大阪万博でもこれはないぞ

732 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:03.84 ID:64/mw+7x0
東京五輪は施設も制服も全てクソ過ぎる

733 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:07.42 ID:/Gr/NUF80
>>722
じゃあ何が良さげ?

734 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:09.83 ID:S8nv5lSf0
>>661
昔の東京オリンピックのテイストを出したいんじゃないか



誰も望んでないけど

735 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:17.49 ID:bXr6XRyr0
>>711
じゃあお前がただ働きしろよ奴隷wwwwwwwwwwwwww

736 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:22.37 ID:IUnaLIWO0
ちっちゃい子が着てたら可愛いだろうけど…ないわー

737 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:22.66 ID:kEZCA5mk0
>>685
>赤い制服の
>ボランティアが外国人の道案内をしているのを見た

赤い制服を見ると、制服がダサくなるのか?

意味不明だろ。
「制服を作ろう」というきっかけになった
というのなら理解できるけどさ。

ださくなる必然性がどこにあるんだ?

738 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:25.98 ID:d5PB91jq0
こんなことの為に何億もドブ(韓国旅行)に捨てる舛添とその一味

739 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:33.86 ID:EqJtJ5+C0
なんでもかんでも叩くんじゃねーよと言いたいとこだけどこれは恥ずかしい・・・
お前らの力で変更させてくれw

740 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:37.67 ID:ZORb+9FW0
>>2
ご臨ピック終w

741 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:40.49 ID:a5qVbew00
法被
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

742 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:30:57.26 ID:h81T/Iac0
>>708
ていうかデザイン画がへたすぎて白目

743 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:01.67 ID:/KWnNzSw0
猪瀬帰って来い!!
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

744 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:06.46 ID:cHQ0NgoK0
舛添自体が民族衣装着てるみたいでワロタ
チョンが絡むとこうなるという良い見本

745 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:08.32 ID:uHddr1SO0
日の丸のシール貼りすぎだろ・・・

それを除けば割りと普通なんじゃないかな

746 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:08.68 ID:91CScuGg0
確かに食い倒れ太郎をすぐに思い出すなw
まだ太郎の方が統一感があるわ、ダサい物をバラバラに集めた感じ

747 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:08.87 ID:Zt76lQN10
まざまざと五輪で政官の癒着を
見せつけらる庶民であった

748 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:09.48 ID:nhI5HKIe0
ボランティアの人が可哀想
開襟で着られないデザインで暑そう

749 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:10.14 ID:ie/6mwLJ0
これで五輪開幕のセレモニーにAKBやエグザイルがでてきたら
本格的に日本おわったと確信できるわ…

750 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:10.29 ID:9Gi++rI00
これは本当に恥ずかしいし、世界中にこれを紹介するのは耐えられない。
都に抗議して変えさせるべき。公募ももっと広く行うべき。選考も
ネットでの投票なんかも考慮すべき。

751 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:17.89 ID:Uy6MbdiR0
>>1
擁護にドン小西を持ってくるあたりで、何を考えてんだか。。。。
アイドルグループやジャンクフード屋の制服じゃないんだぞ。

752 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:23.99 ID:Uy6MbdiR0
english speakerってでかく書いたたすきでいいのに(´・ω・`)
中国の長距離バス駅にそーゆーのいて
ありがたかった

753 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:28.35 ID:5frWCj/i0
韓国製布団用掃除機「レイコップ」にネットで批判の声 ダニ除去はできない?
http://news.livedoor.com/article/detail/10344807/
レイコップが爆発的に売れるきっかけとなったのは、あるテレビ番組で
家電に詳しいお笑いタレントが紹介したことだといわれているが、
その際「ダニも死滅させて除去できる」と言っていた。
それがネット上での批判を招く一因となっているのだ。

754 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:37.43 ID:Kuqf53+r0
オリンピック当日は働くか東京から逃げ出すかの二択

755 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:41.72 ID:ArGul5+d0
>>719
むしろドラエモンの格好させたほうが万倍いい
腹のポケットから案内道具出すとかウケる

756 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:43.71 ID:MfNk+lZA0
選んだのは東京都民なんだからw

757 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:49.58 ID:/bygakD10
「ネクタイの斜線と日の丸が旭日旗を連想させる。変更すべきだ」

これで攻めるしかないか・・・・

758 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:50.55 ID:qhWypMms0
>>741

外人の土産によさそうだな
あいつら漢字とか好きだし

759 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:51.54 ID:QqGvZbdI0
>>676
>知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服の
ボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。

記事にもきっかけは、訪韓ニダ

って書いているだろ

760 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:58.46 ID:By2NwsTh0
糞みたいなスタジアムでこれを着たマヌケがおもてなしするのか
最高の日本のネガキャンだな

761 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:31:58.48 ID:sVmC17/j0
>>714
白に青と赤だと韓国の国旗色だもんな

762 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:05.53 ID:roUXTL1d0
むしろなぜここまでダサくできるのかということ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:06.65 ID:3RXwXjW20
マギー河北小島あたりに着せとけば賛否両論で煙に巻けたのにw

764 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:11.62 ID:3HngBWLF0
みんなで勝手にどんどん堕ちていくね。
日本社会の意思統一の仕組みに欠陥があるのだろうね。
全体で行動すると必ず個別行動より感性のレベルが下がってしまう。
全体をどのレベルに擦り合わせするのかなのだが、全体を意識すると
個別には起こり得ない別物を選んでしまうようだ。

765 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:18.34 ID:S8nv5lSf0
この妙な青の使い方は食いだおれ人形を参考にしたんだろ??

昭和臭というか大阪のセンスだ、これは

766 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:21.62 ID:3iGuoZAB0
ボランティアスタッフといえばシャツにキャップだけど
ダサいほうが声かけやすいという配慮だろ

767 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:24.95 ID:wSGi1Q1m0
忍者の衣装に似た、作務衣(上)+地下足袋なら外人大喜びだったのに…

768 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:27.25 ID:WHEbAVzR0
韓流おもてなし

769 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:33.91 ID:PAFbLNXn0
キチガイじみたセンス、いやマジで

770 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:38.02 ID:2u1A6fGk0
マイクロソフトが東京に来てメトロのナビゲートを見て感動して作ったと言われる
あのタイルUIが酷評されて、現在も進行中なのだが。
マイクロソフトの固執が半端ないwww

771 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:39.97 ID:GCm1HxMc0
2020年の夏季オリンピック開催地の決定に向けて日本が候補となった際に、

韓国ではディスカウントジャパンとして「放射能がいっぱいで、危ない国・日本」のキャンペーンが行われた

772 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:50.74 ID:9Gi++rI00
センスの無い人間が選考したらこうなるという例だよな。

773 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:53.80 ID:O5QHmJZ10
韓国国旗の色だから韓国人の方がデザインしたんでしょう?

774 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:55.01 ID:U0ISyB+H0
コンペ勝ち抜いてコレ?
他が余程酷かったのか・・・
コストだけでコレにしたのか・・・
詳しく聞きたいわw

775 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:32:55.48 ID:kEZCA5mk0
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

ただ単純にモデルがダサイだけだろw
ジジババがお揃いの服を着ればダサくなるわなw

776 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:05.20 ID:k8XWi7SB0
もちつけおまいら・・・
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

777 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:14.47 ID:rxguSBQb0
>>755
効果音付きで出すといいな
恰幅のいい人にやって貰いたい

778 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:19.68 ID:1VTBfqCf0
残念なデザイナーさんでしたw

779 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:20.50 ID:AMTJELLF0
>>728
浴衣は客向けに装いようがあるだろうが
だけど実際動きにくそうだから女性陣は大変だろうなと思うだけだ

甚平は客が着るならわかるよ
もてなす側が甚平と団扇はない

780 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:23.31 ID:SkfVxZae0
ポロシャツ1着25万の明細を出せ

781 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:28.81 ID:9UFXo5690
これはもうダメだなw

782 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:28.89 ID:neBhzh0h0
サムライ・忍者・芸者

なぜこういうところで利用しない??

783 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:33.02 ID:K6/+m/V50
>>727
あー、一昔前の田舎のひとが
東京行くからおめかししないと!
って空回りしてる痛さだねこれ。

784 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:36.27 ID:0VveXGoq0
>>458
キングパンサーかっけーwww獣神さんの相棒的風格

785 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:38.31 ID:Zt76lQN10
だいたいボランティアなんかじゃなくて
金で人を雇えよ

公務員様にクソ高い給料出せる余裕があるんだから、だせるでしょ

786 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:45.75 ID:Gu2nHHqU0
これはやべえぞ正気じゃねえ

787 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:50.94 ID:HtEnPcBj0
>>698
はぁ?今の誰も喜ばないユニフォームが「おもてなし」なんか?
機能性かつ日本ぽさを兼ね備え、外国人が買ってすぐ着られるというお手軽さも満たした最高の服だろ

788 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:51.69 ID:3TT9gYl10
>>737
何が言いたいのか分からない
舛添の訪韓がきっかけで作らせた服がダサいって記事とタイトルであって
別に訪韓がきっかけだからダサいなんてどこにも書いてないだろ

789 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:33:53.17 ID:2hjcKZlI0
年寄りが見栄でやろうとしてるだけのオリンピックだから実態は町内会レベル
規模が億とか兆なだけ

790 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:01.57 ID:fVK+R3Ky0
帽子に並んだ赤丸の破壊力がすごすぎるw こんなん日の丸ではない

791 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:09.03 ID:X3NJl82B0
このデザイナー終わりだろ
一生仕事来ないわ
ポロシャツにベスト着ているのって
オリエンタルラジオのメガネ野郎くらいだろ

792 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/14(火) 10:34:13.91 ID:ezXqpOrL0
そもそも、お前らザコが自民党と公明党に投票しまくったのが原因だろうが

793 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:21.11 ID:TYhLR1Li0
チロリアンハットがまた凄いW 
顔デカ胴長短足の日本人像を強調してみましたぁ

日本の「おもてなし」って、こんなイメージか?
秋葉原の電気街なら合うかも。

794 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:26.22 ID:bXr6XRyr0
>>767
お前が着ればいいだろwwwwwwwwww
このクソ暑い中でなwwwwwwwwwwwwwwww

795 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:36.29 ID:v0t6iJRa0
>>775
ベスト長すぎだろwww
紙ねよ作った奴

796 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:37.22 ID:S8nv5lSf0
>>739
いつもふーんと思って見てるだけの俺も思わず書き込んでしまった

797 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:39.21 ID:juygdL4b0
でもこれよく見ると舛添のスーツもすげえダサいぞ。そのせいで周りもダサくみえんじゃないか?
いやないか。

798 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:42.14 ID:u5gIa06d0
雑巾にしても使うのが恥ずかしくなるレベル

799 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:34:54.96 ID:5wvXno/r0
続々、五輪関係はイラつくニュースが出てきそうだな〜

800 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:05.94 ID:h81T/Iac0
そろそろこの制服のネーミングを

801 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:06.96 ID:9Gi++rI00
ボランティアにも選択肢があるのか? 着ないという。

802 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:10.92 ID:2oxfl7xL0
なんでも韓国のせいにする風潮恥ずかしいからやめてほしい

803 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:11.42 ID:4vt3aZQF0
お も て な し

804 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:15.22 ID:e9qWyJTs0
帽子も同じ浅い青色にしたら、もろにドラえもんだから変更したな

805 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:15.98 ID:TapV4mQi0
10代の美少女が着るなら見れるが
美人さんでも20代より上はキツいだろこれ

806 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:23.64 ID:91CScuGg0
コンペしてこれだからな
競技場もそうだがこれを選ぶセンスのコンペの審査員がひどすぎなんだろう
ネット投票でもして選べよな

807 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:28.51 ID:hUmejiYxO
ハゲネズミの顔隠したら武に見えた

808 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:31.63 ID:ceAfWpF+0
(´・ω・`)なんかこんなイメージがうかんでくる


【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

809 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:42.83 ID:LHmuYVjp0
>>746
大阪人には、懐かしいデザインなの???
でもさすがに大阪人だって、自身はこんな服喜んで着ないだろうしねー
吉本芸人くらい?

810 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:45.38 ID:3HngBWLF0
これか東京なんだよね。
ダサいと言われても意味は理解できない。

811 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:35:59.22 ID:AMTJELLF0
>>733
シンプルに揃いの法被でいいと思うんだけどなあ
靴履いて動き回ってもさほど違和感ないだろうし

812 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:01.49 ID:2u1A6fGk0
バカにされても、おれには権力があるのだと、ふんぞり返っていそう。
リコールはよ。

813 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:02.00 ID:H4T7xWPU0
配色が韓国風
日本なら白赤だろ
青系使うなら、濃紺か江戸紫だな

814 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:02.55 ID:/KWnNzSw0
小学生でもこんなセンスはしない

815 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:03.48 ID:TYhLR1Li0
チャラ男みたい

816 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:06.34 ID:FfkXpLNb0
スタジア厶といい全体でコンセプトが統一されて無いようでなんかガチャガチャしてんな。利権絡めんのはいいけど、絡んでる奴の人選や実務の能力が一々ペラいんじゃないかな

正直者が馬鹿を見るっていうのを見せられてる様で不快

817 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:08.30 ID:6FXjhwGP0
>>775
阿部寛クラスが着てようやく見られるようになるレベルのデザイン
でもその阿部寛クラスが日本に何人いる?

818 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:13.98 ID:X12ECDvI0
これで東京都が国立競技場のデザインに文句いえなくなったね!

819 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:16.39 ID:uHddr1SO0
俺は80年代くらいの古い感じがして好きだけど
日の丸シールは剥がそう

820 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:22.76 ID:Bx6ZIuaE0
やっぱ国立競技場建設に東京都の金出させるのは韓国に流出させないようにするための処置なんだろうな

この制服どう見ても東京五輪成功させる気ないだろ舛添

821 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:24.44 ID:JHSwzJdk0
印象としてはくいだおれ太郎だな
くいだおれ太郎は赤が基調だけど、もろに太郎と同じ色を使ってるよね

822 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:40.21 ID:cHQ0NgoK0
>>知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服のボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。
やっぱり

823 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:47.03 ID:g6AsqX/t0
まるで昭和30年代のような古さ

824 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:55.59 ID:rxguSBQb0
>>806
それはそれで田代が1位みたいな結果にならないか

825 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:36:56.46 ID:8cmzeHps0
25万の内訳を教えろよ

826 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:06.22 ID:pnUs18IA0
80年代だって、こんなに酷い服は着なかった。

827 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:09.61 ID:2IGV/5n00
>>1
帽子とシャツがマッチしていない
ダサイ
こんなセンスの無いデザインを採用するなんて
何を考えてるのか?

828 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:11.67 ID:S8nv5lSf0
>>775
プロのモデルも走って逃げるよ、着る前に

829 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:14.32 ID:HtEnPcBj0
>>779
もてなす側が甚平はないってなに目線だよ
外人はそんなこと考えない

830 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:18.02 ID:u7HY/dFX0
25万円wwww

こんな服を渡されたら、速攻でゴミ箱行きだw

831 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:24.67 ID:qhWypMms0
>>775

画的にコントラストもやばいな
ネクタイのストライプが特に浮いてるわ

832 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:26.34 ID:L2Z0M7sY0
>>757
いいな
白いポロシャツの片襟に
襟先から走る日章旗とか
かっこよかったかも

833 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:32.10 ID:YbULlgJR0
>>776
もちついた。(´・ω・`)

834 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/14(火) 10:37:36.63 ID:ezXqpOrL0
舛添が着てないのが笑える

【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
着るのが嫌だったんだろうな

835 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:39.97 ID:neBhzh0h0
和装にしてそれをグッズとして売り出したらいいお土産になるだろうに

いざとなったら頭硬いんだな

なんで一般公募しなかったんだよ?

836 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:43.22 ID:Czx+BpK60
絶望的にやばいな。デザイナーも、選定したやつも。

837 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:50.17 ID:bXr6XRyr0
>>816
正直者がバカを見るのは世界の定説ですよwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwww

838 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:51.26 ID:LfcYgNsZO
これ、1ヶ月くらい前にニュース番組で見たね。
うわぁー!何じゃこりゃ!
と思ったわw

839 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:53.10 ID:AMTJELLF0
>>787
しつこい!!
俺はこのユニなんか推してねえよ

てかお前の異様な甚平推しは何なんだ

840 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:55.85 ID:nhI5HKIe0
だんじりの法被でも
よさこいダンスの法被でも
和太鼓チームの法被でもいいよ
プリントネクタイよりは

841 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:03.31 ID:pnUs18IA0
昭和30年代だって、いや戦後すぐでもこんなに酷い服は着なかった。

842 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:06.81 ID:a1CcIZBk0
>>458
アホw
そいつら芸能プロ所属の大阪のおばちゃんを演じてる簾中だぞw

843 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:09.12 ID:ItvXDkvz0
>>787
甚平は外人が着たらガキの半そで半ズボンみたいになるから不恰好だよ。
それに帽子がないから・・・
それに合いそうな帽子をつけたら日本統治前の韓国人の服装みたいになるよw

844 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:26.62 ID:d8CGfY/f0
どんだけひどいのかと思って見たら
意外とよかった
オリンピックっぽいいいデザインやん

845 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:32.79 ID:hBN5Iq230
好き嫌いってあるし、カワイイとか斬新とか言われたら理解不能でも納得せざる得ないんだろうけど、
これって万人がダサいって感じるんじゃないか?
肯定的な意見皆無じゃん
東京五輪って言っても、他の都道府県の意見無視ってのも変だろ
国の金も使うんだからさ

846 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:41.15 ID:pheDegQh0
利権塗れだからセンスが良くなるわけがない

847 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:41.30 ID:7d1goTDH0
ゾエの意見は都民の意見だよ、都知事選サボったくせに
在日と同じように行政にクレーム出してんじゃねーよ納税専用都民どもが

ゾエのリコール?してねーじゃんw
都民はマジでクチだけなんだよ、投票80%超えてから偉そうにしろっての

848 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:43.28 ID:y/Uham2v0
>>1
そういう理由で導入するんなら
韓国に土下座して、制服のデザインをパクらせてもらう
という発想は舛添には無いの?
ソウルと同じ制服カッコいいじゃん(舛添的に

849 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:48.66 ID:EcKzyRoi0
何このチンドン屋

850 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:58.31 ID:PdFojGDy0
どんな老害がデザインしてんだよwと思ったら若手じゃねえかw
昭和脳wっていうけどリアル昭和の方が趣味いいぞ
不況が20年も続いて美的センスが壊滅してんのかなあ…

851 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:07.29 ID:fiWJTUOu0
ドリフのコントかよ(呆)
本当に、老害オリンピックだな

852 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:15.60 ID:9Gi++rI00
中国の田舎企業が社員旅行で社員に着せるような服。

853 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:18.57 ID:6QuVUwzY0
韓国で着たらおしゃれかも?

854 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:35.22 ID:HtEnPcBj0
>>839
お前がかみついてきたから答えただけじゃん
ろくな考えもないなら最初からかみついてくんなよ

855 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:44.55 ID:bXr6XRyr0
>>848
クソでも喰ってろバカチョン

856 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:48.87 ID:YzAELysv0
これ、中国人と韓国人の観光客用なんだよな。五輪で来る観光客の大半は、中国韓国だから。
ボランティアも、中国語や韓国語が得意な人
日本をどんな風に説明してるかは、日本人が横にいてもわからない

857 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:51.07 ID:yzc/jdTs0
競技場問題
おもてなし制服←ここまで来た

マスコット問題
開会式、閉会式
あと何が日本国民をげんなりさせるんだろうか・・・

858 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:54.83 ID:d8CGfY/f0
>>845
今までにありがちな紅白のブレザーよりずっと良いと思うけど?

859 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:55.00 ID:uHddr1SO0
デザイナーもわざとやってるだろこれw
愛国愛国ってそんなに日本大好きアピールしたいなら
こうしてこうしてこうだ、みたいなw
まあそういう注文だったのかもしれんけどw

860 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:55.29 ID:8cmzeHps0
コンパニオンの姉ちゃんを雇った方が外国人は喜ぶよ

861 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:56.58 ID:roUXTL1d0
こういうの決めるのってきっと60代以上なんだろうな
ダサい有り得んという世代に決定権が与えられるのもきっと60代ぐらいからなんだ
これを反面教師に自分たちが決定権を貰えるようになった時には20代〜30代に選ばせようと思った

862 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:56.79 ID:S8nv5lSf0
>>844
五輪開会式の日本選手団の糞デザインに洗脳されすぎだろ

863 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:39:59.92 ID:MVuWXkrcO
クリステルの お も て な し はブン殴りたいほど憎たらしかった

864 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:05.01 ID:AKWnOobG0
嫌いじゃなかった( ゚д゚)

865 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:07.84 ID:TiLKj/1y0
>>1


日本を象徴する帽子にしろ

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/partygoods_pd008

866 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:11.95 ID:eM8oSEVl0
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

だせーwwww
ギャグ漫画のオチだろこれw

867 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:19.89 ID:G0gNKzUn0
舛添のスーツの長さ合ってなくね?

868 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:20.58 ID:LHmuYVjp0
昭和時代にこんな服が流行ったとか、嘘ばかり・・・
無いよね〜
懐かしいとか言ってるのは、大阪人くらいでしょ。
しかも実際に流行ってたわけではなく、食い倒れ人形とか吉本とかのイメージで。

869 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/14(火) 10:40:21.64 ID:ezXqpOrL0
「知事もぜひ着用してください!」
「いや、俺はいいよ。そんなの着たくない」
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

870 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:22.18 ID:BmYttoui0
予算を無駄遣いすることにかけては天才的だな
新国立競技場も、こういう無駄を省いてスリム化しろよ

871 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:25.38 ID:m03WOPJr0
>>809
ああ、なんか懐かしいなと思ったら往年の関西芸人や漫才師を彷彿とさせるんだw
あえてダサい衣装のほうが舞台では目立つからねw

872 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:37.63 ID:+Jdx0I3wO
長野五輪のダサい祭りを思い出した。またあんなことになるんかなぁ。

873 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:43.69 ID:1cqLRCL30
色遣いが酷いな

874 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:44.31 ID:TYhLR1Li0
後ろの壁のテキスタイルも、清掃工場みたいでね? 銀杏マーク
Tシャツは清掃車の青でさ

875 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:45.63 ID:Gu2nHHqU0
帽子なのかなあこの衝撃は

876 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:46.39 ID:AmwQxevp0
昭和の添乗員臭がするw
大阪万博の頃の人がタイムスリップしてきたようだ

877 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:50.16 ID:3JM6zX4cO
不審者すぎワロタ

878 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:56.06 ID:qhWypMms0
>>866

なんどみても糞わろえるわwwww

頭パッパラパーのチンドン屋みたいでwwwっっっっっw

879 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:56.89 ID:a5qVbew00
>>782
サムライ
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
忍者
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
芸者
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

880 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:57.40 ID:e9qWyJTs0
これはマスコットも酷評で期待できる

881 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:40:58.18 ID:0XdAENN00
デザインが昭和初期だな。懐古ジジイに侵食された平成五輪。

882 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:00.07 ID:AMTJELLF0
>>854
あのな
俺はお前のレス全部読んで言ってんの
直前のレスだけ読んで勝手に人の意向を推測して噛み付いてんのはお前

883 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:04.68 ID:/SM4yHry0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436828697/

うーん。

モデルさんが着れば、そこそこ映えるデザインかも知れんが、おっちゃんやおばちゃんにはキツいな。

884 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:07.50 ID:phnRyLy10
大阪オリンピックという感じ
なんとなく関西地域のイメージ

885 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:14.03 ID:/bF0VW650
はぁ?
いい加減しろ!
クソ添!

886 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:14.61 ID:vbAUZT9+0
ダサい服をデザインしろ!って言われてもこんなにダサい服つくれんぞ?

887 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:22.95 ID:ArGul5+d0
いつかの五輪選手団がレインボーカラー(国際ゲイ組織のシンボルカラー)で出場して、世界から失笑されたが
それよりも酷いと思うぞ

888 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:32.00 ID:PkuUiCAw0
舛添は韓国のジャパンディスカウントに協力するのを止めろ
そんなに日本が嫌いか
そんなに日本を貶めたいか

889 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:33.55 ID:BDoQ60dt0
こんなのがウロウロしてたら避けるわw

890 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:34.27 ID:QgEc+a5s0
浴衣は暑いぜ〜?
外で夏場で簡単には着られんぜ…

891 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:34.62 ID:ItvXDkvz0
>>857
マスコットはクマー(ペドベアー)だなw

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

892 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:37.59 ID:X3NJl82B0
着ているのって都の職員か
可哀想に嫌と言えなかったんだろうな

893 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:37.83 ID:IrdkInIt0
知事が下品だと、
五輪もここまで下品になってしまうのか・・・(とほほ)

894 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:51.97 ID:HFp7WqA2O
エッジの効いた絶対領域があるメイド服+ツインテールで良かったのに。

895 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:54.50 ID:bXr6XRyr0
>>862
じゃああきらめろよwwwwwwwwwwwww
そういう国なんだから、いきなりハイセンスになるかよwwwwwww
無い物ねだりはやめなさい

896 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:41:57.41 ID:H4T7xWPU0
>>862
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚
これか

897 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:09.11 ID:qA77ku640
酷すぎワロタw

和服にしろよハゲ
お金かかるなら浴衣でええやんハゲ

898 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:14.47 ID:a1CcIZBk0
>>871
それを国家レベルでやってしまったw

899 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:15.31 ID:GQlKrbEZ0
>>640
絶望のレインボーカラーがお好みか

900 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:19.69 ID:EU9iYFKU0
>>879
まあこんなのでおもてなしってのも変ではあるな

901 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:20.47 ID:uKed7z9t0
目立つからこれで良いよ。 ださいってファッションショーじゃねぇーよ

902 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:24.82 ID:qNSzx8Lo0
こんな柄の富士山モチーフ手ぬぐいあるよね?

903 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:31.40 ID:f45twSuG0
なんでこんなにダサいん?

904 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:36.32 ID:yaZNIQj6O
>>313 韓国製マンセーか?

905 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:37.51 ID:S8nv5lSf0
>>867
笑うせぇるすまんみたいな丈だよね

906 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:37.89 ID:M8b6HCre0
画像開いてびっくりした

907 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:39.22 ID:d2CXB0000
なんていうか2次元レベルの絵を
3次元に起こしたらこうなっちゃいましたって感じ。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:39.45 ID:pJT1hV7e0
なんか知らんがくいだおれ太郎を思い出した

909 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:41.07 ID:Eczs8KGH0
さっさと消えろ売国ハゲ

910 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:41.91 ID:TYhLR1Li0
写真、知事よりみな背の低い人集めてるしいW

911 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:41.98 ID:/97j8Jbs0
>>1
だせぇ

日本の恥さらし

912 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:44.02 ID:tMr5kTLF0
お隣はテレビで着物映したらブチ切れ抗議する民族

913 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:50.99 ID:oDLvbH1T0
個人的にはこれならまだ作務衣のほうがよほどまし。

914 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:52.17 ID:SkfVxZae0
この調子じゃ
開会式とか見るも無残な結果になるだろうな

915 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:55.62 ID:UxhLL/500
>>1
朝鮮臭がするのは気のせいか???

916 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:57.38 ID:FvTwD0y60
>>58
せいぜい帽子とワッペンくらいでいいよね
変に選民意識を持たせないためにはこんなださいので正解かもしれないけど

917 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:57.92 ID:yzc/jdTs0
>>867
それな、スレチだから黙ってたけど左手首見れば判るけど完全にオーバーサイズ
こんなセンスの奴がどんなに頑張ってもダサくなるのは当たり前だわ

918 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:05.83 ID:CSvuerhB0
まあどうせ税金使って世襲の会社に依頼したのだろうね
良くなるわけないよね

919 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:05.96 ID:v0t6iJRa0
>>782
飛脚・岡っ引き・火消・町娘
それら全員をスタンプラリーにしてコンプしたら法被プレゼント
とくに忍者が難しい

案内関係なくなったわ

920 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:24.63 ID:bXr6XRyr0
>>890
簡単に脱げていいじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

921 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:30.57 ID:8cmzeHps0
ジャスコの衣料品コーナーで500円で投げ売りされてる服みたい

922 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:38.77 ID:QDT2gAU30
清潔感あってそんなに悪いとは思わないけどね。
帽子かぶらなければイメージだいぶ変わるんじゃね?

はっぴとか必死に推してる奴、
B1グランプリの田舎店員みたいになっちまうだろ。

923 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:41.91 ID:6FXjhwGP0
>>872
ワールドカップの閉会式もダサかったんだよなあ
シドニーの選手のレインボー衣装も恥ずかしくてみてられなかったし
こういうのは外人に任せたほうがいいと思う

924 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:45.79 ID:kB8oJlK40
いや、ちょっと待てよお前ら

だせえwwwwww

925 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:46.68 ID:5wvXno/r0
現在は劣化昭和ですた・・・おわり

926 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:48.24 ID:Nz7431150
相手がニッコリするような服ではあるな。カッコよくする必要はないので、これで構わないのではないかな。

927 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:00.02 ID:cAWX/n4l0
かっこいいじゃん。これで選手に入場行進させようぜ。

928 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:03.05 ID:d8CGfY/f0
なんか普段着と勘違いしてる奴多くないか?
これ着て街歩きするわけじゃないぞ?w

929 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:19.93 ID:Ow+EcJse0
ジャップは何を着てもダサイから…

930 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:29.96 ID:wFK/TAR80
防止の変な模様がダサイんやな

931 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:32.36 ID:dZhFAISP0
ヨドバシカメラの制服の方が100倍マシ

932 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:38.88 ID:y/Uham2v0
>>910
舛添が190ぐらいあるかも知れないだろ!
たぶん無いけど

933 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:41.02 ID:kug0/+vpO
国立競技場といい
この糞センス0制服といい
近年まれに見る糞大会になりそうだな


ジャアアアアアアアアアアッッッッッッッップ(笑)

934 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:41.34 ID:AhUE8t2F0
>>883
モデルが良かったら、逆に新鮮に見えたかもしれんが、その辺の
ジジババが着てるとそのまんまダサいだけの何ものにも見えんよね
むしろダサさが強調されてる感じしかせんな

935 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:42.24 ID:nhI5HKIe0
>>919 外国人向けのスタンプラリー、そういうの企画する街があってもいいね
忍者見つからないの面白いw

936 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:44:46.03 ID:EY8zIvEy0
まったく、ハゲはろくなことしねーな

937 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:03.19 ID:S8nv5lSf0
北朝鮮でもこんなデザインは採用しない

938 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:07.22 ID:uHddr1SO0
とりあえずネクタイと帽子は付けなくてもいいことにすればなんとかなる

939 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:09.75 ID:bXr6XRyr0
>>927
クソでも喰って出直してきやがれってんだ

940 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:11.91 ID:dF7yP0Sp0
>>335
私なりにベストを尽くした?なぜ、自信を持って発表できる満足できるモノに仕上がったと言えない?
デザイナー擁護が多いが改悪を批判できなければプロ失格だよ

941 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:28.17 ID:50SWK1ux0
今の30くらいの奴にデザインさせろ!ダサすぎて辛いわ!

942 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:28.87 ID:f45twSuG0
こんなんでおもてなししたら
失礼ですわな
シンバル叩くサルのオモチャみてえな
チンドン屋が案内て

943 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:31.35 ID:pH+QnYMcO
>>619
こんなのに4億以上ってwwwwボランティア使う意味無いだろww

944 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:42.06 ID:aNfpLyJMO
媚びとおもねりをデザインしてみました

945 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:51.13 ID:cAWX/n4l0
青のチョッキは脱いだほうがいい。

946 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:52.68 ID:EU9iYFKU0
>>919
イベントとしてはセンスあっていいね

947 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:45:55.45 ID:0XdAENN00
ユニクロに任せた方がマシ。

948 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:02.41 ID:X3NJl82B0
アメリカとフランスは
絶対こんな間抜けなデザイン採用しない
こんなの応募してきたババアはキチガイ

949 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:05.19 ID:zALfzfU30
舛添のスーツなんだ?

950 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:06.55 ID:5EokReSdO
>>926
当日指差して笑うの?

951 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:11.88 ID:TYhLR1Li0
中年が着たら、ドラえもんだよ。

952 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:13.88 ID:1VTBfqCf0
日本のいいところは才能がある人材を
絶対に使わないことなんだよなw

953 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:32.14 ID:DRR4+naF0
あーあ

誰だよ猪瀬を辞めさせたバカは
マスコミか?

954 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:42.45 ID:bXr6XRyr0
>>943
人件費が一番高いのだが?

955 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:43.19 ID:bmGDfmRh0
だっさーい!
想像以上にださいわ

956 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:49.06 ID:0ZaBgIJH0
お気に入りだったニーハイソ!ッ!クスですぅ!(((o(*!゚▽゚!*)!o!)))2年前から愛用冬か!ら洗うのを忘れ!てましたっ(^○^)みぃな足の臭いが!たっぷり♪使用感がす!ごいですっ!(!=^x^!=)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

957 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:52.47 ID:tLXGVYlL0
朝鮮かぶれのアホは日本をされ、日本の恥さらしだ

958 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:52.58 ID:dZhFAISP0
もう自分は生涯オリンピックやワールドカップの誘致には反対する

959 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:02.98 ID:N7tluqmI0
>>945
チョッキもプリントにすればいい

960 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:10.00 ID:y7vkjlrB0
目立っていいじゃん(笑

961 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:13.10 ID:MndAquqO0
五輪は国辱展示博覧会かよ

962 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:13.75 ID:S8nv5lSf0
>>952
才能があるデザイナーが日本に留まるわけがない

963 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:25.58 ID:ArGul5+d0
>>959
もうボディペイントでいい

964 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:26.71 ID:zALfzfU30
男衆は下帯一本で心意気を見せろ

965 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:32.42 ID:hUmejiYx0
>>883
>>934
まともなモデル
【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

アントワープアカデミー出て
他のデザイン悪くないのにこれは何とも。
青を基調、日の丸、東京の文字、インフォメーションのiの文字
いろんな制約あったんだろうが
これは酷い。

966 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:38.38 ID:1OKBrbyE0
ハゲのセンスは無理

967 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:38.58 ID:TYhLR1Li0
知事の発案なら、知事の審査員人選で、製作費の使い道も知事かな?

968 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:41.44 ID:gTBMElie0
ありえなす

東京いくので、ちょっとおしゃれしようとして失敗しちゃった
大阪のおばさん集団にしか見えない

969 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:42.02 ID:iyvRhUb90
でも最近の若者の格好はダサいよ
女性は70年代、男子は80年代だな
まあ国内で服を作ってない影響かと思ってる

970 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:50.69 ID:bXr6XRyr0
>>953
勝手に辞めたんだろwwwwwwwwwwwww
美化するなよクズ

971 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:51.60 ID:P0OQIdQE0
これはもう、禿を選んだ都民の責任だな。
全責任を都民が負えよ。

972 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:52.93 ID:AhUE8t2F0
俺が3万でもうちょっとマシなのをデザインしてやるよ

973 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:53.17 ID:/KWnNzSw0
大胆でシンプルに

高校の学園祭じゃない

974 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:54.18 ID:9SNjUlkg0
おもてなし制服を着た一行の行進


【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚

975 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:59.55 ID:FvTwD0y60
>>934
ボランティアを厳選する必要があるね
男性は身長180センチ以上 女性でも身長170センチ以上日本人不可に限定すればそれなりかも

976 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:00.76 ID:dF7yP0Sp0
山本耀司か川久保玲に依頼しろよ

977 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:01.55 ID:5EokReSdO
>>890
浴衣涼しいけど?
ヨーカドーとかイオンの安物は暑いけどちゃんとした浴衣着なよ

978 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:11.95 ID:v82pSr6j0
>>1
センスがひどすぎる。100円プリントの超安物シャツかよ

979 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:20.24 ID:ItvXDkvz0
>>914
開会式はトウが立ったAKB
閉会式は世界陸上大阪みたいな踊りで締めるw

980 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:30.56 ID:517H6eGp0
なんで日本の浴衣の産地たくさんあるのにそこに依頼しないの

1着25万てすごく上質すぎる浴衣が手に入るのに。バカなの?

981 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:33.57 ID:67xqGyhc0
朝鮮カラーなのは何なんだ?

982 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:58.51 ID:bXr6XRyr0
>>975
日本人不可wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:59.86 ID:cAWX/n4l0
>>965
見れば見るほど酷いセンスだなw

984 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:06.87 ID:JLPPbWr+0
日本は素材大国なのになんでわざわざこんな暑苦しい恰好のデザイン選んだんだか
オリンピック開催時期は夏なんだし猛暑となっても大丈夫なよう
クール素材でUV効果のある半被と帽子で熱中症対策するとかしたほうがいいよ

985 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:11.00 ID:PdFojGDy0
>>969
>でも最近の若者の格好はダサいよ

この間大学のキャンパス歩いて愕然としたw

986 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:12.70 ID:X3NJl82B0
デブに着せてみろ
ドラえもんだ

987 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:20.36 ID:N7tluqmI0
>>963
腕時計もマジックで書けばいいな

988 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:29.58 ID:zALfzfU30
100人か見たら101人がやめろというよ

989 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:40.00 ID:PkuUiCAw0
江戸っ子ってのは粋でいなせな格好に拘るんだよ
三社祭見て見やがれ
みんな粋な印半纏で決めてるだろ

990 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:42.72 ID:S8nv5lSf0
季節を少しは意識しろ、クッソ暑苦しいベストとネクタイとか

991 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:44.78 ID:LHmuYVjp0
大阪出身なのかなー?
このデザイナー。

992 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:48.35 ID:JuT0m9k70
ボランティアも嫌ですわこんなの

993 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:01.07 ID:AhUE8t2F0
>>965
アカンw
もっと顔の濃い外人みたいな背の高いモデルさんが着てたら違うかも

994 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:04.20 ID:cAWX/n4l0
ゴスロリと執事のスタイルでいいのに。

995 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:19.03 ID:e+nM7Wy60
マスゾエはもうオリンピック中止にしたいんだろ
金もかかりまくってロクなことがないからな
正式に競技場もオリンピックもやーめたってい言っちまえ

996 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:20.02 ID:v82pSr6j0
もう白ワイシャツに赤ネクタイで良いよ。

997 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:31.08 ID:hUmejiYx0
>>969
国内で作ってる作ってないの問題ではないかと。
日本のファッションはいつの時代も真似ばかり
オリジナリティがないから
無理にオリジナリティだそうとするとこうなる。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:31.66 ID:lBzhqFNoO
>>974
あー

999 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:34.92 ID:qhWypMms0
>>965
いややっぱおかしいだろっっっっっっっっっっっっっっっっw
せめてネクタイと帽子いらんだろ・・・
なんだよこの安っぽさ
きつすぎんよっっっっっっっっっっw×ゲームっすよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:50:56.40 ID:MVgE3/2B0
デザイナーもデザイナーだがこれを選ぶ方も選ぶ方だな。
見る目の無い決定権者の害悪の見本だろ、これ。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160203171201ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436833628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★3 [転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
【自民党】自民党・舛添都知事、韓国・ソウル市長と会談…東京五輪に向け合意書締結★3【自民党】
【東京】ヘイトスピーチに舛添都知事、「ナチス紛いのことを許しては東京五輪は開催できない」「国会デモ規制とヘイトスピーチは別」★5
【東京五輪】「あの」ダサい都観光ボランティア制服 小池知事「躊躇なく変えたい」★5
【東京五輪】「あの」ダサい都観光ボランティア制服 小池知事「躊躇なく変えたい」★4
【東京五輪】舛添要一都知事、ロゴを変更する可能性を否定「できれば使いたいと思ってる」
【前都知事】舛添要一が警告!東京五輪の延期コスト1兆円超は誰が払う?ひとまず中止にするのが合理的
東京五輪「中止なし」を共有と#小池都知事
【東京都の小池百合子知事が特別顧問】都民ファーストの会、東京五輪「再延期検討を」 [孤高の旅人★]
“ポスト舛添”に 谷亮子議員が急浮上、ポスト舛添に急浮上! 永田町関係者「クリーンなイメージがある。東京五輪の知事にもってこい」
【東京】舛添都知事涙で続投訴え「子供が毎朝、テレビに追いかけられ、泣きながら帰って来る」「子供が殺害予告をされている」★16 
【東京】舛添都知事涙で続投訴え「子供が毎朝、テレビに追いかけられ、泣きながら帰って来る」「子供が殺害予告をされている」★18
【東京】別荘通いで舛添都知事「公用車は原則使わない」 
【小池知事】東京五輪「影響はあると思うが中止はまずあり得ない」 パンデミック宣言で ★3
【東京】舛添都知事「私の責任でない」新国立、国の責任強調★5
【東京】舛添都知事「大失策、無能力、無責任」と文科省をバッサリ「都職員を送り込む」
【東京】舛添都知事、急転辞職…知人への電話で「公明党にやられた」と漏らす
【政治】舛添都知事、五輪会場計画の“やり直し宣言” 「民間の智恵を入れて最初から」 
【舛添東京都知事】リオ五輪は見に行けるか 都知事選重なる可能性
【東京五輪】小池都知事の同意なしでマラソン札幌開催を決定へ。IOC
【東京】舛添都知事 海外出張費5000万円の内訳、公表へ 知事「朝から晩まで一生懸命働いていた。物見遊山をしていたのではない」★5 
【東京五輪】小池知事が強い言葉で移転費用の都負担を再度拒否★6
【東京五輪】「たばこない五輪」の実現強調 喫煙防止条例提出先送りで都知事
【都知事選】山本氏、公約に東京五輪中止(共同通信)★3 [蚤の市★]
【速報】小池都知事、東京五輪の中止を都議選の公約にするとの憶測★6 [スタス★]
【小池都知事】東京五輪の簡素化検討を認める「都民、国民の共感と理解が必要」 [ばーど★]
【東京五輪】小池都知事の「北方領土でやったら?」発言、国際問題に発展…ロシアが怒りのコメント
【東京五輪】マラソン札幌移転、都への意見の9割弱が反対。小池都知事「都民の思いを受け止めなければならない」★2
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】小池都知事、リオ閉会式に和服姿で登場 五輪旗を引き継いで「2020東京オリンピック」をアピール★2
【速報】小池百合子都知事、東京五輪を「コロナからのサステナブル・リカバリーの証しにしたい」と語る ★2 [1号★]
【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」★3
【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」★2
【祝】東京五輪まであと100日!都庁などで機運醸成を図るイベント。小池都知事「この日をついに迎えることができた」★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】小池知事、マラソン変更「涼しいところでというのなら 『北方領土でやったらどうか』と呼びかけてみては」★7
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★44 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★30 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★25 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★27 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★63 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★39 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★7 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★57 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★46 [ネトウヨ★]
【小池知事】東京五輪のロンドン代替案報道に不快感…「そもそも、感染が拡大したクルーズ船の船籍は英国だ」 ★4
【おもてなし】小池百合子東京都知事 東京マラソン表彰式での態度が酷い
舛添都知事“韓国優遇”内部資料 都有地貸し出しで新事実
【政治】舛添都知事をかばえず、降ろせず 自公苦悩、出直し選なら人材難
【週刊文春】舛添都知事に“政党交付金400万円”ネコババ疑惑が発覚!
【週刊文春】舛添都知事に新疑惑!休日に公用車で「N響『第9』コンサート」へ★5
【産経・FNN世論調査】舛添都知事の公私混同疑惑「説明に納得できない」97%[05/30]
【週刊文春】 舛添都知事が衝撃発言 「何か世間の目が逸れるような大きな事件起きないかな」 ★4
【東京】舛添知事、記者会見せず 記者団には無言貫く―都知事辞職
舛添前東京都知事「俺だったらとっくに感染拡大を止めている」★3 [記憶たどり。★]
【前東京都知事・舛添要一氏】桜田大臣、片山大臣を叩く世論に「韓国みたいになってきた」
【東京都知事】“疑惑噴出”舛添知事はどう説明?きょうから都議会 東京都には約2万2000件の批判 
【朝鮮飲み糞野郎】東京都知事の舛添要一が都民から嫌悪の目で見られている【愛人2人に婚外子が3人 扶養せず】
【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに ★2
【東京都】 舛添知事のあまりの低姿勢ぶりに都民が激怒、抗議電話殺到 「もう東京都に税金を払わない! ふるさと納税する」
【社会】東京都とソウル市、道路陥没対策で協力合意 舛添知事「平和や人権を守るためにも、都市間の友好関係は役立つ」と強調
【東京】五輪の猛暑危ぶむ声に小池都知事「濡れタオルを首に巻くだけで首元が冷える。このことを知ってもらい活用して欲しい」★6
【怒り】 小池百合子都知事「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」 [ベクトル空間★]
【怒り】 小池百合子都知事の「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」7 [ベクトル空間★]
【東京五輪】丸川五輪相「五輪開催には、人々の間に絆を取り戻す大きな意義がある。世界中の人々が新たな光を見出すきっかけになる」★3 [記憶たどり。★]
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★5 [ばーど★]
【東京都 小池知事 】午後8時から記者会見を開き、今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけます
05:35:07 up 39 days, 6:38, 0 users, load average: 9.03, 8.01, 7.84

in 0.094234943389893 sec @0.094234943389893@0b7 on 022119