◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436790622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :海江田三郎 ★:2015/07/13(月) 21:30:22.95 ID:???*
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0ZT2QK20150713
上海総合指数        前営業日比 売買代金概算
大引け      3970.3878 92.5844高 7806.2億元(上海A株)
  高値       4030.1947
  安値       3858.6368
前場終値     3966.1250 88.3216高 5212.6億元(上海A株)
寄り付き     3918.9895 41.1861高
  前営業日終値   3877.8034 168.4730高 6793.4億元(上海A株)

ハンセン指数
前場終値     24956.32 55.04高 698.0億香港ドル
寄り付き     24709.58 191.70安
  前営業日終値   24901.28 508.49高 1802.2億香港ドル

13日の中国株式市場は大幅に続伸して取引を終えた。小型株が上げ相場を主導し、
3営業日続伸となった。政府の一連の株価下支え策が奏功し、本格的な市場暴落は回避さ
れたとの楽観的見方が広まった。
 上海総合指数 の終値は92.5844ポイント(2.39%)高の3970
.3878。直近の3営業日だけで13.2%上昇した。
 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指
数 は105.256ポイント(2.56%)高の4211.812。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436781186/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:30:33.41 ID:Jd9dCnA/0
すげえなw

3 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:30:36.26 ID:Fgktc6ey0
にげっとおおおおお!!!

4 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:30:48.85 ID:eGfLStHP0
>>1
売国奴丑田乙

5 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:30:50.82 ID:wvAy2TMQ0
 
アホウヨA「日経より上海株www」
アホウヨB「面子砲wwwキンペイノミクスww」
アホウヨC「お金返してアルゥゥwwww」
アホウヨD「150スレ・・クル!・・クル!・・きたあああ!!」
アホウヨE「上海株実況スレはこちらですか?(キッリ!」


からのぉぉぉぉぉ・・・・っっっ!!!!!


お通夜状態(笑)

 ↑アホ(笑)
↑アホの葬式会場はこちらです(笑)

6 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:31:01.07 ID:L/4N2bph0
株を売った奴はぶっ殺す

7 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:31:18.03 ID:RTLDu/ju0
心配しなくても
香港崩れたら事実上終わる

8 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:31:24.06 ID:kUPS2+CR0
上海A50 
12647(−1.12%)

9 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:31:45.89 ID:TsWq4Jsh0
日立建機社長:中国市場「異常」事態と警戒−需要は前年比ほぼ半減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQF4V26TTDSC01.html

コマツ社長:中国市場の悪化は想定以上−鉱山事業含め改革を実施
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQP6EJ6K50XZ01.html

実体経済だと3000割れて当たり前の状態だからなぁ

10 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:31:52.05 ID:rBvYmUt90
下支え策(強制)

11 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:31:57.56 ID:m5qEs2QX0
中国って格差が広がっただけでバブルとは思えないんだよなあ
そもそも日本のアホみたいなバブル崩壊を見てたわけだから
そう簡単に経済崩壊するわけないよなあ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:04.60 ID:U1SHG3F+0
cfdの上海A50は下げて終ったわ

13 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:18.39 ID:G0ZbRcBnO
>>1
経理課の丹羽智子さん♪
スレ建てどうもありがとう♪

14 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:26.64 ID:zOYna6Cl0
きんぺーの手法が短期的なパニック的暴落に対処できるわりと有効な方法ってわかったんじゃないか?
これからまだまだ実験は続くわけだが。

15 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:35.23 ID:P7Jm5avB0
此れを国ぐるみのヤラセと言う

16 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:43.17 ID:QPMdNAtW0
普通に考えたら、こんな市場に手をだそうと考える奴は居なくなると思うが…
今後は人民元だけで市場回すつもりなんだろうか

17 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:48.56 ID:D0C4OF2u0
ネトウヨwwww

お前らの希望的観測には恐れ入ったよwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:33:02.32 ID:fY/1T5U30
>>11
実態無しの数字だけ。
経済?(笑)

19 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:33:16.35 ID:PNVSi21f0
>>1
シイイイイイイイイイイイイイイイイイナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオンモメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエンw

糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円のチョンモメン

     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /               \   ii
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \  =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
  \                           /    日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |         \    /         |
    \_______________/

糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw

糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

20 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:33:37.67 ID:dIi5zcOC0
nikaidouで香港ドル廃止とか噂してるけどマジ?

21 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:33:43.09 ID:gr80TCJW0
>>12
下痢を強制的な物アナルプラグ突っ込んだのに


漏れただけでお笑いだよな

22 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:33:51.16 ID:P5DBcO9uO
もう誰も手を出さないだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:33:59.71 ID:uzbow+jL0
瀕死の患者に麻薬打った状態。

24 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:02.24 ID:D9rSva7o0
中国バブル崩壊とか言ってた奴は阿呆だと思う
日本がバブル崩壊まで何度景気の上げ下げしたと思ってんだと

そして中国なんてちょっと田舎いけばまともにシロモノ家電品もない未開地が沢山あるし、これからそいつらが購買力つけるまで何年もかかる
市場が成熟するまで五年十年単位で上げ下げ繰り返しつつ基本は上の方向で伸びる
今後も下げる事はあるがそれで買うのを控えるとかないわ
まあ落ちてるカネ拾わないのは個人の自由だけどなwww

25 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:04.33 ID:A58pn4f60
>>18
逆。
中国経済にバブルは無い。
実体のある本物の経済だよ。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:11.56 ID:rBvYmUt90
今後誰が買うの?w

27 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:17.62 ID:V0QhmpnE0
貿易決済が出来るんかなぁ。これから中国向けに売る物は
前金キャッシュでないとヤバそう。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:24.90 ID:h9DUCt480
>>11
中国が日本から具体的に学んだという点をどうぞ、ご発表ください
今のやり方は、そもそも歴史から学ぶ能力がないと自白してるに等しい

29 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:46.38 ID:Xh4HtC/50
悔し涙やわー
まじで悔し涙だわー

30 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:53.82 ID:ytJ40R+30
蕪も元も
全部共産党のコントロールできる状態
なんだからカネを無限意にロンダし放題
ってことだよな
為替レートってなんなんだろw

31 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:34:58.21 ID:JT6bgyoaO
>>16
は?

32 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:05.87 ID:t1jkTzTV0
自由な市場をバカにしてるねー中国は

33 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:33.89 ID:0drqnSgR0
>>11
株価や不動産価格などが実体経済の情勢からかけ離れた高値になってる状態をバブルというわけだが、
最近の中国の株価はまさにそれだっただろう。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:35.47 ID:h1Iv8a+e0
果たしていつまでこんなことが続くかな?
自然にしていて株価が下がるというのは正常な経済的現象
それを無理矢理に政府が金を突っ込んで株価をつり上げるというのは
株価暴落のXデーを迎えたときに、もう手の打ちようがないほどの破滅的な状況になるだけだろう

35 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:42.57 ID:7UdUaA3d0
おまえらマタ負けたのか

36 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:46.95 ID:wR13VMR0O
中国マーケットのすごいところ
★自分の会社の株が下がったら、自分で株取引停止できるw
★空売りしたら逮捕されるw
★中国共産党に買えと言われたら買わないと逮捕されるw
wwwwwwww

37 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:49.20 ID:HRtvO8050
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!    キンペーの許しもなく
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!  株大量売りした奴
    人jj      ≡  .._   lrイ_   民衆を不安にさせる報道した奴
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y   蒼井そらの悪口言う奴
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ  とりあえずなんでも誰でも 死刑!
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!

38 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:49.92 ID:D9rSva7o0
>>25
だよなあ
今のニホンの株価バブル並だけど当時みたいなむちゃくちゃに儲かってる企業どんだけあるんだと

39 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:23.16 ID:pHAT0ibN0
チャンコロってつくづく馬鹿そのもの
こんな子供だましが通用するとでも
思ってるの?wwwwwwwwwwwwwwww

40 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:29.52 ID:EKGUsntJ0
いまも1000銘柄以上が取引停止なんでしょ?
異常事態継続中じゃん

41 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:31.16 ID:C9vx03030
当分は大人たちだけの自己満足市場になるはず

42 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:41.56 ID:V0QhmpnE0
>>24
価値観を共有できる国だと可能だけど、どうだろ?
独裁国家だぜ?

43 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:46.14 ID:TJ58B4kl0
>>27
しかも元建ては完全アウトや
ドルで決済しろ言われそうw

44 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:48.24 ID:b33ZtL+a0
売りが当局にばれると
「デデーン○○アウトー」のアナウンスが流れて武装警察に連れて行かれる。

45 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:36:52.15 ID:GmpyOwQM0
水曜の中国統計の結果で爆下げさ
6月小売売上高
6月鉱工業生産
6月都市部固定資産投資
4-6月期 GDP

46 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:01.77 ID:ogkb6jHRO
これって、経済実体からはかけ離れているバブルってことか?

47 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:02.88 ID:RTLDu/ju0
>>20
それ出来るなら
1国2制度なんてやってないだろう

英国黙ってないじゃないかな?

48 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:06.13 ID:PkRBhRX90
バカバカしいマーケット

49 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:17.46 ID:G0ZbRcBnO
>>27
基軸通貨の米ドルか相手国の通貨にしないとヤバいと思う
人民元は信用出来ない

50 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:43.17 ID:wYGNCL3D0
売ったら公安がやってくるんだから
下がるはずないだろ
貧乏投資家は間違いなく吊ってるよ

51 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:48.60 ID:iTDeMEsq0
株売ったら死刑

こりゃ下がるわけ無いわな

52 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:50.28 ID:QPMdNAtW0
>>31
なに?

53 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:03.91 ID:VoqCyu1b0
>>45
ほんとの数字が出てくるわけないじゃんw
出したら死刑っすよ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:06.92 ID:UILRLRJW0
政府が強制的に売買停止して「下支え成功」て何だよwww

55 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:08.29 ID:kT+lgsLH0
残りの停止中になってる銘柄の解除はいつするんですかぁ?

56 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/07/13(月) 21:38:08.55 ID:9Qie+pTa0
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

57 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:16.70 ID:uUi+MWpX0
>>24
ちょっと田舎に行っただけで未開の地になるような国というわけだ。
世界第二の経済大国だって豪語してるのに、
今まで何をやってたんだ?

58 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:16.91 ID:JT6bgyoaO
>>32
おまえが、バカなんだよ! ハゲ!

59 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:31.74 ID:rBvYmUt90
健全な市場()だから今後も儲かるから、たくさん買ってねw
天安門とか楽しいからねw

60 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:41.11 ID:OvilKrET0
>>35
ああ、完敗さ。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:46.09 ID:TJ58B4kl0
>>45
実態経済的にはまだ影響少なそうだけどどう?
根本は政府の水増しイメージ強いんだけどねw

62 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:49.63 ID:yDr+iiPm0
>>22>>26>>16
絶対、上がるとわかったから、みんなが株を買う。

株を上げるための中国政府介入が世界標準からかけ離れていても、
株さえ上がればOK。

日本のアベノミクスとかバズーカも中国政府と同類。

63 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:53.61 ID:+teYMhg+0
イヤw下がらない上がってるってんだったらそれはそれで良いんだけど
なんの意味があるんだ?それw

64 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:54.57 ID:wR13VMR0O
さー素人二億が全力で空売りしますw
持つかなー持つかなーwいつまで持つかなーw
集金ペイw

65 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:55.11 ID:D0C4OF2u0
そもそもバブルが弾けるだなんてよっぽどのアホ国家でもないとないんだよ

例えばつい150年前までちょんまげ(笑)してた国とかさw

66 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:38:58.29 ID:Q6I1e8g70
>>44
ケツバットで済ましてくんねーかなぁw

67 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:02.30 ID:JT6bgyoaO
>>34
しったか乙。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:02.42 ID:t5PsNSvw0
>>25
数千銘柄が売買禁止になった時点で「バブル」。

オマエも早く気づいた方がイイぞw

69 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:04.06 ID:INdGU4Q50
買えるけど売れない、NISAの究極バージョン、それが今の中国市場やで

70 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:05.03 ID:pHAT0ibN0
そもそも「信用」をなくしたら、おしまいだろ?
信用創造できないんだからwwww

71 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:05.05 ID:7ohdd66M0
中国発狂、次は軍事クーデターいよいよ解禁

72 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:15.06 ID:HRtvO8050
>>46
バブルは実体経済がそれなりにまだある場合。
実体経済が無いのに表面上の数値だけを弄ってるからもはやバーチャル

73 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:27.67 ID:EKGUsntJ0
>>55-56

74 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:46.46 ID:pHAT0ibN0
>>65
汗臭いチャンコロ乙
短い春だったなwwwwwwwww

75 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:48.83 ID:fRSzgX5G0
>>1
キチガイ朝鮮人ウシダシゲルはこういうときだけ大喜びでスレを立てるから分かりやすいんだよなあww
そんなに宗主国様を称えたくて仕方ないのかwwwww


★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし�^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)

>>5
涙拭けよキチガイ朝鮮人ウシダシゲルw

76 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:40:41.06 ID:rBvYmUt90
>>62
急遽ルール変更(強制)でも絶対に儲かるもんねw
大丈夫!大丈夫!知ってるよ!

77 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:40:52.64 ID:/nnVvQZI0
しかし売らなければ損は無い

78 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:41:16.17 ID:pHAT0ibN0
流動性のないマーケットなんて終わりだな

79 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:41:18.53 ID:KhoycfGf0
stage[1-1]              stage[1-2]

              4000    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ,-´`ヽ_          |>彡 │ 回復したアル!買うアル!投資するアル! │
 ヽ‐-‐┘        .┃    \                       ,,/
.              .┃     .. ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ,-´`ヽ_   .┃    .∧∧ ジリ…     ウッセー 落とし穴みえてんぞ
.       ヽ‐-‐┘  ┃  . ./ 支\            ∧_∧
.       P A U S E ┃   ( ;`ハ´)          ( ´Д`;) __、
. ,、 ,、 ,、        ┃   (つ□ つ          / つ,,つ |  .::|
/ `´ `´ \  ∧∧   ┃  )))し' ヽ_)    〜〜〜〜  レ' ヽJ,,  | ̄:;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / 支\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

80 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:41:24.79 ID:7lMTXPhf0
株価暴落から暴動が怖いんだろ
知識人拘束とか
怯えながらの政権運営だなこれからも

81 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:41:44.43 ID:wR13VMR0O
>>62
日本は即200兆用意して日本のマーケット守ったけど
ここ三週間くらいで60兆くらい突っ込んだんだろw
あといくらくらい突っ込めんの?

82 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:42:24.31 ID:wSeoPonSO
>>14
介入買いした奴も塩漬け食らっているホルダーも損切りできずに
資金の利子は膨らんでいるんだけどな、事態が長引くほど。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:42:26.06 ID:7ohdd66M0
売らなきゃ株なんてゴミ
でも売ったら死刑なのだ!

84 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:42:30.21 ID:HQB4t6uA0
まあ、規制解除後が酷くなるだけ。

85 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:42:41.86 ID:iTDeMEsq0
9月ぐらいまでのマスゴミの世論調査の支持率予想できるよ

86 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:42:45.35 ID:hA6kTnTz0
脱線した新幹線埋めちゃう国だぞ?
このくらいは序の口

87 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:10.21 ID:oy4dz+V60
中国擁護してるバカって真正のバカだな
株式会社は株主が一番偉いんだよ
その株主様が株売れないってどういうことだよwアホカシネカス

88 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:11.27 ID:JT6bgyoaO
>>68
嘘つきハゲ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:21.33 ID:RAgTXbn90
空売りの犯人は誰やwww

90 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:26.20 ID:zY0/mpVn0
 
 
まーたネトウヨの逆法則炸裂かw
 
 

91 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:30.60 ID:X6bcGZCt0
>そう簡単に経済崩壊するわけないよなあ
まあ、「市場経済」を偽装してるけど、
中国の本質はカンボジアと同じ共産主義だからね。
最終的には投資家や富裕層を逮捕して虐殺し、
資産を没収すればいいんだから、
「経済崩壊」するわけないよね。

92 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:34.34 ID:TJ58B4kl0
>>79
左のPAUSEワロタ
もう落ちとるやんw

93 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:37.89 ID:rBvYmUt90
>>58
当然儲かるから、ポジってるよね?
離隔じゃなくていいからスクショ見せてw離隔でもいいけど
俺も儲かってしょうがないわーw

94 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:38.73 ID:D9rSva7o0
>>42
投資ってのはギャンブル
必ずや絶対ってのはないがソニーやトヨタの株価が二倍になる確率より中国の新興企業が二倍どころが五倍になる可能性高いよ
俺の持ってるレノボ株7年前はゴミ屑企業だったけどいまは世界シェア一位のPCメーカーだぜ? 10年前に出来た企業がだぜ?

95 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:40.25 ID:pHAT0ibN0
>>82

あ、そうか
借金して買ってる馬鹿が何億人いるんだ?
お笑いだなwwwwwwwww
チャンコロって本物の馬鹿

96 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:46.13 ID:Cz4czBXN0
利確しても現金振り込まれないってほんと?
それじゃ完全にバーチャルじゃないか

97 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:49.61 ID:02fHWyEi0
>>79
なんでもあるなw

98 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:55.25 ID:1pmkJqSy0
続落中は全く湧いてこなかったヤカラが色々湧いてきてるって事は
ちょっとは余裕が出てきたんかな?

99 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:43:57.50 ID:m5qEs2QX0
中国が日本のバブル崩壊から学んだもの
国内金融機関は信じるな
金を預けるなら海外の金融機関にしろ

だから経済が悪化しても金持ちになった奴が首吊ることも日本より少ないよ

100 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:07.24 ID:CT5JEx9M0
>>87
どこの国の会社なのかをまず思い出すんだ

101 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:09.63 ID:+teYMhg+0
>>77
銀行が会社の時価総額として認めてくれて金貸してくれるならそうだな
個人は損が確定しないだけで現金化出来ないんだから買値分丸々返ってこないけどな

102 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:19.87 ID:XagHZgja0
今日の動き全然知らないけど結局1600銘柄も再開したの?

103 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:23.10 ID:TsWq4Jsh0
出来高が異様に少ない・・・

104 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:34.48 ID:+2WLP4eG0
何事も限界があるからな
次は無いのにねw

(´∀`*)ウフフ

105 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:37.21 ID:Bl7zHOUwO
>>46
実体がバブルに追いついて来たんで、更に引きはなそうとしてるんじゃね
上手い例えじゃないけど

106 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:43.64 ID:JT6bgyoaO
>>86
あ゛?
バカじゃねぇの?

107 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:44:53.89 ID:PNVSi21f0
>>103
日経の3分の1らしいぜw

108 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:18.08 ID:zN6Ap0RW0
>>1
換金できないパチンコ

しかも半数は壊れて使えない

109 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:26.29 ID:1ehq0chI0
中共 「大株主に通達する。半年間、株を売った奴はぶっ殺す。」
株主 「ぐぬぬ・・・」

中共 「上場企業に通達する。株が下がったらぶっ殺す。」
企業 「株の取引停止を申請します。」

中共 「これで株は下がらないよ。どんどん買いなさい。」

110 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:43.18 ID:ZkVoezLt0
10年国債と思えばいいんじゃない?
今すぐ換金できないけど、10年後には倍になってたらいいよね!

111 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:43.94 ID:HohPwp+P0
売れない株も引き取っておくれ

112 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:46.29 ID:wR13VMR0O
>>89
中国人民二億人

113 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:51.49 ID:rBvYmUt90
>>106
どんなことをしても(天安門とか)
株価上がれば、大丈夫だもんねw
モウカルヨーw

114 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:52.87 ID:fY/1T5U30
>>106
エエエ

115 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:02.80 ID:TJ58B4kl0
>>106
バカだから埋めたんだろw

116 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:08.27 ID:ykGLuFlA0
>>86
生存者がいようがお構いなしに生き埋め(口封じに皆殺し)だもんな
あの腐れ中共どものゴミクズ対応は株でも同じこと

117 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:16.02 ID:1xF9oAY90
こうしてる間にも、借金の利子は膨らみ続けるわけで。
もう永遠に売買停止にするつもりか?

118 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:18.28 ID:wtjvcGrG0
しかいこんな事やってるのに全く日本じゃまともに報道されないんだよな
日本のマスゴミの特殊性

119 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:28.98 ID:BFKaAKNh0
景気が下向いてるのに株価だけ短期で2.5倍とかこれはバブルだよどう見ても。

120 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:46.90 ID:HohPwp+P0
市場外取引はどうなっているのか

121 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:56.78 ID:+2WLP4eG0
>>106
レス乞食必死だなw

122 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:47:09.24 ID:fY/1T5U30
>>119
御愁傷様

123 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:47:16.48 ID:EWxiURFA0
「お前らも大損こくんだぞ」って脅しに欧米が多少の融通を効かせちまう気がするんだよなあ
ただ、国内向けには新しい儲け口を提示しないと不満は抑えられないんじゃないかねえ

124 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:47:27.99 ID:LNIyti1S0
寂しい人達・・・
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

125 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:47:33.14 ID:NPHFQ15s0
中国が下げさせないから買う奴がいるっていうけど、全銘柄買い支える訳じゃないよね
切り捨てる銘柄も出てくるとか思うけど、見分けられんの?
そこが相場師の本領発揮?

126 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:47:59.56 ID:V0QhmpnE0
>>94
こんな市場ルールで世界とやり取りできるか?
中国で一生住むんなら儲かるだろうけどw

127 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:01.52 ID:UBf3PXWw0
世界最大の人口を持つ国で資本主義と社会主義のいいとこ取りができる
こんな国が滅びるわけがない

128 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:04.23 ID:TJ58B4kl0
>>118
61位ですから
犬HKですらぼかしてニュースの記事にするからな
あんなの見たら投資家絶対ニュース信用できないよねw

129 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:05.00 ID:PNVSi21f0
空の歯磨きチューブを限界までしごいて
極少量を練り出した状態

130 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:29.64 ID:fQ9pLF0z0
>>118
情報統制の国やぞ
中国も必死やわw

131 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:32.47 ID:fY/1T5U30
>>127
どっちもダメ

132 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:34.17 ID:rBvYmUt90
ID:JT6bgyoaO
はバブってるのにポジってないか
スクショすら上げられない無能
お前一番つまらん

133 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:35.11 ID:h9DUCt480
>>123
取引停止して売り禁止されたら、新しい受け皿にも投資できないよ!ww

134 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:48:49.67 ID:uzbow+jL0
ここで書き込みしている程度の低い中国の工作員供、5年後どうしているかなあ。

135 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:49:08.15 ID:QPMdNAtW0
いまんとこ、数字だけは凄いけど、国内の生活は貧困まっしぐらになる未来しか見えん

136 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:49:19.46 ID:Q6I1e8g70
>>127
資本主義と社会主義の悪いところ取っちゃって
滅びそうなんです!wwwwww

137 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:49:28.60 ID:K7IUb5xD0
>>86
ID:JT6bgyoaOのことは気にするな。

こいつは自分の考えも無いかから周りに
たんに煽りを言っているだけ。
工作にもならない。

138 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:49:38.44 ID:GqOg1r6P0
>>123
日米は大損しないんでそれが理由では融通なんて効きませんよ
難民を大量に送り出すぞは効くか漏れないけど
ただ、今の共産党幹部は資産を外国に移していてそれはほぼ把握されているから
凍結没収の危険を考えれば脅すなんて、という感じですけど

139 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:49:43.45 ID:fY/1T5U30
>>127
そんなに人がいても、すべてに置いて日本以下じゃん。

140 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:49:53.97 ID:uCV+heWZ0
自由に換金できない時点で終わってる。
企業は資金調達に支障を来す。
個人は購買力が低下して、景気の低迷を招く。
見掛けを取り繕うだけで誰も得しない。
きんぺーのメンツを守るためだけの愚作。

141 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:02.27 ID:rBvYmUt90
株価上がればルール無用
今後の購入層教えて?w

142 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:04.16 ID:HRtvO8050
シナ人の知識層の結末。


法輪功虐殺

143 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:09.19 ID:fQ9pLF0z0
>>135
当たり前じゃねーかwww
日本と一緒だよ

144 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:16.11 ID:NbXb+R940
「客人、すまねぇなその手はウチでは御法度なんだ。おい誰かコイツをつまみ出せ!!」というキンペー劇場。

145 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:18.12 ID:hA6kTnTz0
>>116
救命士が捜索したら、生存者いたんだよね。
本当にすごい国ですわ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:18.43 ID:TJ58B4kl0
>>135
そういうニュースが逆に飛び込んでこないから志那は怖いよ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:23.98 ID:yoX1C4DQ0
>>125
取引禁止の会社がいつの間にかボードから消えて、全銘柄取引再開とか

148 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:34.32 ID:z9V9UFx70
>>127
世界最大の人口が足枷になっとるw

149 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:01.74 ID:+teYMhg+0
しかし10兆レベルで元放出してるけど
インフレどうするつもりなんかね?
マジメな話

150 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:05.15 ID:lpXSX4Nb0
誰も買ってなくて、株価グラフや数値を表示してるだけかと疑うわ。
そして、グラフや数値を表示させるだけの仕事を専門にやってる職員がいるかも。

151 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:09.68 ID:h9DUCt480
>>127
いいとこ取りすると、取引停止になるんだなwww
バカじゃねww

152 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:25.70 ID:D9rSva7o0
というか、国が交錯して株価下げないようにしてる!許せないニダ!
って言ってる奴はアホ

国がそんなことしてるなら買う方は安心出来るわけでこれからバンバン買いまくるだろ
当然上がっていくわけで

日本の株が下がりそうな時に日銀が絶対下げさせない、無制限に資金注入するっていうのと同じなんだぜ?
このあと株価下がると思うか?

これだけお墨付きがあって買わないとかよっぽどの富裕層?
俺は年収億じゃないんで稼がせて貰うわ
現時点でも笑いがとまらんけどもっと笑いたいしな

153 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:30.31 ID:uzbow+jL0
>>123
欧米は無視ぶっこいてる。
サブプライムにはならないよ。IMFの理事もそう言っているしな。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:38.73 ID:xffIyMXf0
大量保有者を売り禁止にしたのが大きいなー
下がったら困るからこいつらが買い支えるって訳

155 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:48.58 ID:dmN95WR00
>>24
そうだ
株もそうだし、不動産だってそうだ
中国の広大な田舎の地価があがるまで不動産バブルなどありわしないのだ

富の集中とかありはしない
世界は公平で素晴らしいようにできている

156 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:50.10 ID:PNVSi21f0
>>127
空飛ぶ自動車みたいなもんですね これは使えそうだ(棒)
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

157 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:53.80 ID:z96No44V0
で、次はどんな状態になったら取り引き停止にするんです?

158 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:51:55.23 ID:b33ZtL+a0
まぁぶっちゃけ
シナ政府の息の掛かった売り方が指値で売りを出し
シナ政府の息の掛かった買い方がその値段で買えば取引成立ですから
いくらでも株価は吊り上げられる。
息の掛かった奴しか大量な売りを出せないしやろうと思えば青天井w

159 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:01.38 ID:HI7q+Uhc0
そりゃ売れないから上がるしかないわな。いっそのこと株のツールを「取引する」だけにしろよw

160 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:07.65 ID:JT6bgyoaO
>>87←十円ハゲ

161 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:15.95 ID:wtjvcGrG0
>>128
2ch以下の公共放送ってのもすごいと思うわ
これで国民の皆様から受信料を頂いてるんだからムダと言われても仕方が無い

>>130
中国に情報規制される日本のマスゴミ
何が報道の自由なんだかねw

162 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:47.76 ID:J1iNSMeF0
2000近い企業の株式の売買が禁止されているんだろ?

とんでも無い詐欺証券市場だね。シナ人に金融経済の運営は出来ない、ということが
改めて証明されたようなもの。

163 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:48.27 ID:fY/1T5U30
>>152
爆上げ→爆下げ→終了。

164 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:53.17 ID:pp7aeKyo0
中国のバブルが崩壊しないけれども
不動産は売れないし、レバレッジコモディティーもパクリ。
株式は国内だけのイカサマ賭博場。 どう、開き直るつもりかな?

現実的には中共の資産で西欧列強のヘッジファンドの資産と対抗し得るんだけど?
国内でルールの1000兆円が500兆円になってイカサマで1000兆の戻す?

さらに、中共の身内が国外に1000兆ドル持ち出してる?
これは資本主義のルールで世界に通用しないんだけど? どうすんの?

この後、どう責任取るか? 
って、言われれば戦争するしかないよね。

で、? 中共の資産は流出したまま凍結されて
中国共産党は現代版の中国のナチス党だろ。
既定路線じゃんwww

165 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:57.00 ID:RTLDu/ju0
>>152
あほはおまえだw
どっから追加注文の金持ってくるんだよw

166 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:53:40.93 ID:xffIyMXf0
中国は全然心配ねーんだよ。中央銀行はまだ全く動いてない。
口先と命令だけで株価回復させやがった。
日銀が必死に買ってるのとは対照的。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:53:45.03 ID:m5qEs2QX0
もしバブルとして、たとえそれがはじけても
大金持ちになった奴らは不動産・動産ともに海外に投資したり預けてるから
彼らの生活が傾く可能性はとても少ない
中には日本の土地や建物や株を買いあさってるのもいる

しかし国民の貧富の差がより大きくなることこそが共産党には大問題

168 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:53:57.07 ID:JT6bgyoaO
>>162
しったか乙。

169 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:53:57.60 ID:ZkVoezLt0
お金の根本的な成り立ちというか、お金の誕生とか考えると、結局は一人一人の価値や労働力、
物々交換する代わりに、できたシステムなんじゃないの?
そう考えれば、いくらでもどこまででも人民を殺せる中国なら、経済破綻が起きない気がするわ。
一人一人の財産、労働力、内蔵、全部中国共産党が吸い上げて殺せばいくらでも金が沸いてきそう。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:06.38 ID:q87iokHK0
中国って、政府が買った株はお金払わなくていいんだっけ・・?

171 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:11.73 ID:X6bcGZCt0
中国にはプロの投資家層が存在しない。
無知蒙昧な庶民がなけなしの貯金を投じて株を買ってる。
株価が上昇してるうちはいいけど、
下落すれば広範な反政府運動に火が付く。
株高を演出するために中共は必死だけど、
遅かれ早かれバブルがはじける。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:17.79 ID:EWC1S73A0
出来高コレごまかしきれてなくね?

173 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:23.02 ID:qfsDeS+60
>>34
その場しのぎを繰り返してるだけだよな

174 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:41.94 ID:HQB4t6uA0
マーケットの値段って売買されている分で決まるから、
売りが弱気で買いが少ないというだけで下がるんだよね。
大多数の株主が売買に参加せずに持ったままでも、株価は落ちるときは落ちる。

現在は出来高が少なくなってるから、政府が買い支えることができてるんだろうけど、
信用取引で苦しくなってる奴が売り始めたらどうにもならないだろ。

政府と通貨の信用が落ちて、金利が上昇するのが次の局面で、
利子の支払いができずに結局売りに走るのがその次かな?

175 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:49.34 ID:fY/1T5U30
て言うか、中国人てすぐパクるやん?

あれなあに?

アイデアとかオリジナリティとかインスピとかが無理なの?

脳の構造的に。

176 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:58.16 ID:1/VVIYBo0
ネトーヨちゅあん息してるー?

177 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:58.62 ID:TJ58B4kl0
>>153
仮想経済では外資は逃げてるから安心しろ
工場設立したアホ達の実経済分野は知らんがなの意

178 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:58.61 ID:rBvYmUt90
>>152
安心(取引停止)w

179 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:55:00.59 ID:UKlPPSG00
>>9
バブル崩壊は実体経済への揺り戻しの意味もあるだろう。
今のうちに下げておいた方が良かったんじゃないのか?

政治的には現段階での政変は防げたとは言える。
それが中華人民共和国の人々にとって良い事だったかどうか。
GSのおかしな動きからも明らかだが、ハゲタカは舌なめずりしている。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:55:01.25 ID:NPHFQ15s0
>>147
荒々しくてステキ
でも、そうか、それほど大きくない企業なら、停止中に偽装倒産→看板かけ変えからの新規上場でしのげばいいのか
そう思うと独裁国家は羨ましいなあ

181 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:55:01.59 ID:dmN95WR00
>>152
そうだ、国庫が空になってもつぎ込めという勢いが必要なのだ
国の財産も国民の財産も全開注入だ

一周回って何かが起きる

世界はいつだって奇跡の粒子で満ちていることを信じなければならない

182 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:55:47.82 ID:uzbow+jL0
なんか中国に不利な事や図星付かれると、「知ったか乙」って書き込みする連中が増えたな。
そうしろって指令が出ているんだなwww

183 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:55:51.33 ID:NbXb+R940
>>118 1950年だかに日本の特派員が中国でスパイ容疑でとっ捕まった事件があった。今さらそんな事件が尾を引っ張っているとは思わないがなぁ。ちなみに一部ではその事件を「鮫島事件」と読んでるそうな

184 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:55:52.99 ID:h9DUCt480
>>172
そんなん見てないだろ、中国庶民は
それに出来高増やすなら、やろうと思えば循環取引するから無限に増やせるよ、あの国ならね

185 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:09.17 ID:JT6bgyoaO
>>171
しったか乙。

186 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:16.51 ID:EKGUsntJ0
>>152
買い支えだけなら愚策でも許容される範囲だった。半数以上の銘柄を売買できなくしたのは最悪だった。
現金化できない株より屑値でも現金化できる株のほうがまだ価値がある。

187 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:17.90 ID:LNIyti1S0
>>127
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

188 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:40.63 ID:crQfV2al0
結局、誰もが予想してなかったムチャクチャな策が大正解だったってワケか
いやマジで中国ありえねえw  あんな漫画みたいな方法で持ち直せるとは

189 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:51.59 ID:DWg5PFQD0
五毛党は「勝利連呼」から「日本と同じことをしてる連呼」に変わったのか?

190 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:54.67 ID:ykGLuFlA0
>>150
十分にありうる話だな
北京五輪だってオープニングセレモニーの花火がCGだった国だぞ

191 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:57.17 ID:jhUutc600
>>91
海外から資本が入って来なくなるよ

192 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:56:57.18 ID:eZkaeEE60
7月27日が★の日だとかいう噂があります

193 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:22.85 ID:I0/Hx1mK0
心配ない心配ないってこのスレで言い続けるのは何故w

194 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:31.10 ID:rBvYmUt90
ウヨウヨ言ってもっと頑張れ!
勢いに貢献してくれw
ジンバブエのムガベにキンペーはなりたいんだろうなぁw

195 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:32.99 ID:fY/1T5U30
>>188
日に日にヤバイしょ。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:35.88 ID:nNz2Vj8w0
日経新聞より2ちゃんでチョンが「ネトウヨざまあw」とか書いてるほうが危険な兆候。
中国の問題でも日本の国内ではチョンが間に入って中国様のために働いているからな。
中韓はAIIBがいい例だが「日本人さえだませればなんとかなる」と必死だからな。

197 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:46.56 ID:D9rSva7o0
>>165
ヒント 信用二階建て
まあそもそも軍資金ないなら諦めれば?

198 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:47.93 ID:HRtvO8050
           /               ヽ
         /    ::     支       ``ー
     ,. ‐'" _ ________________``'‐.、
       ̄ ̄ /  .l|ll;;|:| .| 、  |,ノ     u \ .  ̄ ̄
        /..     し J _ヽ .}i|{ し   _    \ 
  .    //  U.         ノ从 、  __/´     \    
     ./    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ   U.  ヽ、  ないアル・・・
     /   し'   ..  \  、こニ八  . /          ヽ  もう経済を支える柱がないアル・・・
    i.           \      ` `/   u u      i  不動産はとっくの昔に
   │        |  ヽゞー=彡 '      ヾー..        . │ 下落しまくってるアル・・・
   │   U\_し   ,/     │    `ヽ    / .  │ 株も実弾使い果たして後は
     ヽ   .. |  ┏/{     人     ノゞ┓、 イ   /  全国力の消耗戦で維持しているアル・・・
      \      ┃ :人__ ,ノェェゝ─´,,\ ┃ ...|   ./  後はメリーズのテープオムツを
       \   ..┃/八 ;ェェェェェエエエエエェゞ┃`  /    経済の柱とするしかないアル・・・
        ` ー v┃、  `¨´ー―――‐―´ ヽ..┃v/     日本のスーパーさん、シナ人に
                                      オムツ売って欲しいアル・・・

199 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:53.31 ID:BonwTWnB0
そうなんだよねー。どんなに急騰しても、出来高がおかしいから
日本人はドン引きしてんだよ
日本株だって、上げてるのに出来高が伴っていないとダマシだな、
と思って警戒するもんね

200 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:57:57.42 ID:plETjniT0
外貨準備高がヤバイことになってると思うがな。俺が中国人なら、人民元が固定レートのうちにドルか円に両替するわ。
もし米国債の保有額が減ってきてるならいよいよかと。

201 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:58:02.21 ID:R27GAkdb0
おまえらまた負けちゃったのか?
こんなので負けるのはいいけど、まさか中共のことが頭にいっぱいで儲け損なったとかないよな?w

202 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:58:07.81 ID:JT6bgyoaO
>>190
しったか乙。

203 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:58:12.74 ID:m5qEs2QX0
日本のバブル崩壊が悲惨だったのは
ほとんどが国内の土地や建物を買い、国内金融機関を信じたから

中国の金持ちの強みは、国内を一切信用してないこと
だから日本のバブル崩壊のような惨事にはなりそうもない

204 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:58:18.97 ID:Cz4czBXN0
>>180
停止食らってるのってそれほど大きい企業が多いのでは?

205 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:58:24.11 ID:ZkVoezLt0
>>150
売れないんだから、いくらでも好きなように価格表示できるもんな。ほんとやってそう。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:59:02.39 ID:7ohdd66M0
いざとなれば、共産主義ガチに回帰すればいいだけ
畑耕して、食えれば文句ないだろ人民は
餓死しなければ文句言わないよ中国人民は

207 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:59:04.19 ID:q87iokHK0
>>192
なにそれこわい

208 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:59:13.19 ID:51CDeLfb0
>>127
資本主義の少数だけ勝ち組自分さえよければいい的な部分と社会主義の独裁恐怖政治、人民は奴隷という
まさに共産党幹部にとってこれ以上ないいいとこどり

209 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:59:20.66 ID:DgaVruTA0
しかしこんな強引な手法、だれか想像しえただろうか?
となれば、これが行き詰まった時もまたなにかあっという業で延命させるかもしれない
そのうち中国は大きすぎて潰せないといろいろな支援があるかもしれない
ほら、世界ってバカばっかじゃん?
案外、コレいっちゃうかもよ

210 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:59:39.30 ID:9l4Dj/L10
国株急落から一転強権介入功奏 
一方、警察が政府に逆らった50人以上を拘束
*         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         l ∨∨∨∨∨ l < ニィハォ  
         |  ─( 支)─   | 我 絶対日本畜滅するマン♪ 
        / \    / \     
        |  ┏(__人__)┓  |  
        | | ⌒ \.l/ ⌒ |  | いいか 売りボタン押したら
      / |. l + + + + ノ |\   ぶっ飛ばして 逮捕するアル!!
     /   \_____/  \  \
   /   _              \
  // ̄ ̄(_)               |
  |ししl_l  (            |    |
  |(_⊂、__)            |    |
  \____/              |    |

アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/

☆9条信者よ見ろ! これが中国の虐殺、侵略の姿だ

211 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:59:51.57 ID:I3DCINvT0
中国に市場がないってばらしただけじゃんね
党が全部持ってっちゃうんだからw

212 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:03.06 ID:fY/1T5U30
差別はいけないけど、

霊性のヒエラルキーはあると思う。

213 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:07.24 ID:G0ZbRcBnO
>>192
★の日?
バブル崩壊?
27日に何かあるの?

214 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:19.16 ID:9WXRblnc0
>>152
確かに株価は上がるけど、売れない株に何の価値があるんだよ(泣)

215 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:38.16 ID:NyeGPvEa0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;;;  ,,、==、 ;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;; ;;;;;;/彡'''''`ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;/:::ミ /ヾ zヽ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;{::::リ  ´タ  > };;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;fニヽ   r-、 |;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; うわぁぁあああぁあぁぁぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;ゝ_ノ    ~~.ノ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;  ;;;;;;;/\    ´|、;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
──────>-' ヘ  \__ ノ \─────
_____/ ̄ ヽ  ヽ/  ∨ ̄ヽヘ
       / }   ',      {    }
  ___{ /   ',       ',    |
  |::::::::::::::|∨    ',       ',   |
  |::::::::::::::| }     |        ',   |
  |::::::::::::::|/     {        |  .{
  |::::::::::::::|─ァヽ、  /       ',  ',」
   ̄ ̄ ̄   |  \|       ',  ヘ
         ',   ',        ',  }
        .∧   ',        ',_}
         \,   ',_,,,,、--‐'''´´ 、\
          /ヘ   ',: : : : : : : : : : : : ヘ ``ヽ、
          {  ヽ  ',: : : : : : : : : : : : ∨ ゝ 〉/\
          |: : : :ヘ  ヽ: : : : : : : : : : : ヘ  /.   \

216 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:40.39 ID:LNIyti1S0
>>202
バブル崩壊乙。

217 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:53.76 ID:rBvYmUt90
ちょこちょこめんどくせえから20000くらい行っちゃえw
数字いじくるだけだから簡単だよw

218 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:00:57.42 ID:dmN95WR00
>>203
そう、中国という国がもぬけの空になるだけで金持ちは一切困らない

富は海外に散り散りになり
存在し続ける

安心感抜群

219 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:01:00.00 ID:tdfCem1P0
お前らが終った終った言うから期待してたのにこんなもんか

220 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:01:13.87 ID:RTLDu/ju0
>>197
おまえわかってねぇなぁw
むこうじゃ5かい階6階あたりまえだつーのww
何割が個人投資家か知ってていってるのか?

そもそも外の人間だって
証券会社がカバーしてるから参加できるんだぞ?
急落で口座の資金凍結されても泣きつくんじゃねーぞwww

221 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:01:19.42 ID:MEV6CMJA0
とんでもない策で取り敢えず先送りには成功したけどここからは未知の世界
上昇が止まらないようになってるけど高くなればなるほど次の崩壊が悲惨になるよ

222 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:01:43.07 ID:jhUutc600
>>152
で、お前は買ったのか?

223 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:01:56.71 ID:TX9TMOmi0
>>24
株をやったことある?

224 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:29.99 ID:ZkVoezLt0
日本のバブルって政府が意図的崩壊させたようなもんだしな。
こうやって何が何でも崩壊させないように悪あがきする中国は観てておもしろいわ。
次はどうするのかほんと楽しみ。人の命も世界一軽い国だし、日本じゃ絶対に取れない選択肢でもなんでもやるもんな。

225 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:45.99 ID:UKlPPSG00
>>184
それは…
ある意味新しい形のバブルでは….
そんなウソに基づいた市場に、もしも世界の金が流れたら、どうなるか。

226 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:47.44 ID:Mf+ZVUay0
日本でやってる値幅制限だってある意味、強制の売買停止措置

中国がやってることと変わんない。

所詮売買禁止して頭冷すしか策はないってこと。
中国は上手くやったよ。

227 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:47.76 ID:uzbow+jL0
>>177
落ち着け。

228 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:48.91 ID:1VQPy2mo0
>>203
ダメージ負った人間は一握りの金持ちじゃなくて
借金してまで株に突っ込んだ多くの平民どもなんですよ

あと基軸通貨を目指してたらしい元の信用も大ダメージ

229 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:49.14 ID:jTCnVeDT0
株価の一斉暴落 = 経済崩壊 では無いと思うし、
そもそも株価が暴落するかどうかは今んとこ不明。
でも、中国政府が今回の様々な介入したことは多くの人が認めてる事実で、
その事実により中国の株式市場への信頼に傷が付いたのも事実。

これであってる?

230 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:49.46 ID:nNz2Vj8w0
アベノミクスの株高についてはどんなに高い数字が出ても
「信じられない。全然実感がない。世間に経済効果が出ていないから」
といつも全面的に否定する連中が今日の上海市場については何一つ疑っていない件。

231 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:02:56.99 ID:NPHFQ15s0
>>204
え、そうなの?
オチってるだけだから個別銘柄までは見てない
でかい企業は大量保有者の凍結で凌いでるかと思った
まあ、でかかろうがやるときはやるんだろうけど

232 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:03:01.86 ID:LNIyti1S0
ID:JT6bgyoaO

バブル崩壊乙。

233 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:03:04.10 ID:fY/1T5U30
>>24
落ちてる金…届けます。バイ日本人。

234 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:03:22.77 ID:qfsDeS+60
>>82
中共政府が煽ったせいで借金してるのが一杯いるよな
売買禁止銘柄持ってる奴は確実に死亡だよね

235 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:03:32.63 ID:G0ZbRcBnO
>>196
アメリカのロビー活動でもそう。
韓国系アメリカ人と中国系アメリカ人が手を組むから。
何処の国も特亜人には気を付けないと

236 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:03:49.13 ID:DbjTasWj0
もう株価は幾らでもコントロールできるということが確証されたわけだ。。

237 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:03:59.65 ID:o/VJuUUM0
世界の株が売られて暴落することにでもなったら中国は一番下げるだろう

238 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:07.07 ID:q4ZSwv9a0
売る奴が居ないと 買えないのだが

239 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:07.23 ID:fQ9pLF0z0
>>209
世界ってお人好しなんだよねぇ

240 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:12.90 ID:D9rSva7o0
>>220
そこまでリスクテイカーじゃねえし(笑)
俺は年収数百が大台に乗った時点でそこそこ安全策
毎月120程余剰資産が入ってる現状だが投資は手堅いよ
二階建てすら今殆どやってないし

241 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:13.35 ID:NbXb+R940
「墓穴ほっても掘り続け、突き抜けたなら俺の勝ち。墓穴ほっても掘り続け、突き抜けたなら俺の勝ち。」某ドリルアニメのセリフだが中国的だと思う

242 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:18.41 ID:fY/1T5U30
(。-ω-)zzz

243 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:20.77 ID:rBvYmUt90
儲けてるスクショ見せてくれよw
こんだけ時間あって画像あげることもできない無能w

244 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:29.22 ID:g/Cdi4t00
911 名無しさん@1周年[sage] 2015/07/13(月) 21:16:00.59 ID:dBHN3x5M0

ざまあってほくそ笑んでた底辺ども本当哀れだわ
何かに例えてとか臭すぎて黒歴史だろ

245 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:04:37.52 ID:HRtvO8050
>>232
うまい

246 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:05:27.52 ID:b33ZtL+a0
>>214
貴様には高株価の株を所有する権利をやろう
あくまでも所有しているだけの権利だが人に自慢するがいい

247 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:05:29.91 ID:woFw3Lr80
>>229
90点

今のところ中国政府のおかげで得した人の方が多いから文句が出てないも追加

248 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:06:39.20 ID:h9DUCt480
ねぇねえ、バブル崩壊もしてないのに、なんで取引停止なの?
バブル崩壊もしてないのに、なんで取引停止なの?
崩壊もしてないんだから、自由に取引すれば良いんじゃね?
崩壊もしてないんだから、自由に取引すれば良いんじゃね?

249 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:06:44.97 ID:+j4DN+Fs0
>>230
お前が勝手にそう思ってるだけじゃね?

250 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:06:57.89 ID:Xh4HtC/50
擁護派に聞きたいけど、中国経済は今年の終わりまでにはどうなると予測してるの?

251 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:04.09 ID:rBvYmUt90
>>247
中国政府のおかげで得した人の方が多いから(半数以上停止)

252 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:05.81 ID:wtjvcGrG0
>>230
日本のマスゴミは中国株の異常性には何も言わないな
これが彼らの言う報道の自由らしい

253 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:10.20 ID:QPMdNAtW0
何もしなくても沸いて出てくる人民元

254 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:34.36 ID:D9rSva7o0
まあ文句有る奴は買わなきゃいいだけ
買わない限り損はないんだから
俺からすりゃ勿体ないと思うけど人それぞれだからな

255 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:48.38 ID:UvbnWBfF0
>>252
報 道 し な い 自 由

256 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:51.85 ID:srO2fTzB0
>>250
それは10年位前からずっと中国経済崩壊するする言ってる人が聞ける立場なんですかね??

257 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:55.74 ID:I3DCINvT0
AIIBで投資失敗しても党の意向で東芝以上に粉飾できるって公言しちゃったようなもんだし今回

258 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:07:59.08 ID:ZkVoezLt0
どこまで持ちこたえるのか楽しみだけど、最後の最後でどうしようもなくなったときに
戦争でも起こさないか怖いな。日本にミサイル2、3発撃ち込んで、AIIBの参加を促したら
日本は平和の為とか言って中国の要求受けそうな気もする。最高にアホな民族だし、日本人。

259 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:02.00 ID:DbjTasWj0
>>248
自由取引したら暴落するからww

しまいには、中国政府以外の株主が存在しなくなるという危機がww

260 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:04.78 ID:W8NQgaCr0
一体何時崩壊すんだよ

261 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:11.19 ID:woFw3Lr80
売れない中国株は

買えません

買えた中国株なら

売れます

262 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:14.39 ID:ngklzXUm0
>>226
それは事前にわかった上での投資だから問題ないだろ。

263 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:33.05 ID:p6juY20a0
お前等ちょっと中国を甘く見てるよな

264 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:36.38 ID:RTLDu/ju0
>>240
お前の懐具合なんぞ関係ねーよww
使ってるとこパンクすれば戻ってくるわけねーだろ
お前さんちゃんと規約読んで参加してるのか?

言っといてやるがこの手のやつは
ペイオフ効かないからなww

265 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:46.18 ID:/EHtblW/0
やっぱり4000から下がったか
こっからは長期的スパンでは賽ノ河原状態になるね

266 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:52.48 ID:Xh4HtC/50
>>252
今週のたかじんできっちり叩いてくれてたぞ
あと今年中に中国で内乱が起こると予測してる人もいた

267 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:09:11.79 ID:Bl7zHOUwO
>>172
言っちゃいけないお約束ニダ

268 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:09:43.22 ID:DbjTasWj0
今の上げはインチキだから、遅かれ早かれ、
中国相場は危機に陥るよw

269 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:09:49.14 ID:ZkVoezLt0
>>266
東京とか全国ではやってないんだろうなぁ。

270 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:10:16.26 ID:srO2fTzB0
>>259
日本も対して変わらないんですよね−(´・ω・`)

>>266
どこの馬鹿がそれ言ってるのw
面白すぎだろwww

271 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:09.68 ID:D9rSva7o0
>>249
いや誰もが思うだろ
今の日本の株価バブル経済並みだけど当時並みに日本は豊かか?
世界中のフェラーリ買いあさって2000万のテスタロッサが一億したり
新入社員の入社前研修がハワイだったりした時代と今同じ株価だぜ?
日銀が年金砲ぶっぱなしてるなんて噂が流れるのも当然だろ?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:11.46 ID:Xh4HtC/50
>>256
予測できないのなら擁護するのはやめろよゴミクズ

273 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:22.78 ID:fQ9pLF0z0
>>266
内乱とか毎年言ってるなw
毎年いっとけばいつか当たるかもな

274 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:34.45 ID:7p03vyDe0
ID:srO2fTzB0
だから、いくらわめいても、これが市場不正操作国である、
支那 チョンの、数か月後の現実なんだよな。

1998年
アジア通貨危機での、
インドネシア スハルト独裁政権
からの外資大流出、
緩やかなインフレから、
通貨ルピア大暴落。スーパーインフレへ。
インドネシア スハルト独裁政権は、
通貨ルピア防衛をはかり、
銀行の利子の利率を63%に引き上げたが、巨大な連鎖金融危機を招く。
ウルトラインフレによる巨大暴動。
スハルト独裁政権崩壊。

1998年 数年つづいた
アルバニア超巨大ネズミ講破綻。
超巨大ネズミ講幹部らは、
とっとと利確し国外逃走。
おけらになったアルバニア人
1000000人の超巨大暴動、
アルバニア政府崩壊。

こういうなどを見るに、支那政府は、腐った死体の
上海マーケットに株価維持のため、
通貨元すりまくり、さらに外資大流出>>72での、超インフレになる
2015年夏の終わりごろ、シナでも
ハイパーインフレ発生、軍や警察も機能マヒ。
   ↓
シナ、チョンすべてで巨大暴動開始

映画「クーデター」4Dリアル版開始
政情不安になりつつあるアジア某国。
クーデターぼっ発 標的は外国人!ジェノサイド始まる!

@YouTube



275 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:34.92 ID:ia1iELEO0
>>221
先日「8階建て」とかやってる投資家がいるとか何かで見てびっくりしたわw
普通3階建てでもちょっと急落したら首を括るしかないってのに。
おまいらも株はやって置いて損は無い、ってーか低成長時代にはやるべきなんだが
信用取引だけはやるなよ?
リーマンの時死んだ投資家は数知れない。(俺も死に掛けたw)
ついでにFXもレバかけないと儲からんから皆掛けるが、大体3か月でほとんど退場だそうな。
だから俺はFXには戸を出していない。

276 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:36.32 ID:t5PsNSvw0
>>270
オマエはさらにバカのようだなw

277 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:36.85 ID:ngklzXUm0
中国って宇宙ステーション打ち上げてなかったっけかな
あれどうなるんだろう

278 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:39.49 ID:7ohdd66M0
誰も株を買ってくれと強制したわけでは無い
買ったきさまが間抜けなんだよ人民ども
だが、売ったら死刑な

279 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:52.89 ID:X6bcGZCt0
取引停止になった企業の株は事実上の紙切れ。
株を買ったら絶対に売れないんだから、
今後、中国株に手を出す投資家・富裕層はいなくなる。
こうも簡単に共産主義の地肌が露呈するんだから、
中国はどうしようもない。

280 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:11:54.81 ID:xy+32Q/R0
>>206
それが不可能になってるから中共は焦ってる

281 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:16.52 ID:I3DCINvT0
経済統計ごとインチキして問題先送り状態
投資って何かねw

282 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:22.97 ID:PNVSi21f0
>>256
これはただの崩壊じゃない
G7になる前の崩壊だからw

283 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:28.42 ID:srO2fTzB0
>>272
いつまでたっても当たらないのに崩壊するするって願望まき散らしてる方が酷いゴミクズだと思うよ(・∀・)
一度も当たらない予想屋とか普通は商売成り立たないよねw

284 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:31.70 ID:Xh4HtC/50
>>270
日本と中国が一緒とか寝ぼけたこと行ってるんじゃねーよ

285 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:40.78 ID:wnjhZ7zQ0
いくら株価を支えたってもう通貨が信用が失ってダメだろ
で、外貨準備も無いと。
こうなったらウォンを踏み台にするしかないな

286 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:45.53 ID:ZkVoezLt0
>>273
とっくに内乱は起こってるけど、チベット人のテロのせいにしたり、報道規制したり
隠しまくってるのもあるよなぁ。

287 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:12:47.10 ID:kT+lgsLH0
売れない株とかもう呪われてるレベルだなw

288 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:13:44.27 ID:38lBf+RV0
>>277
そりゃ放置っしょ?

289 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:14:16.17 ID:DbjTasWj0
>>279
もう、信用度ゼロだからなw

上海株欲しがる投資家はいないだろうよ。

記念買う以外はwww

290 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:14:18.10 ID:m5qEs2QX0
>>228
その一握りの金持ちが経営する大企業も国内投資は必要最低限だけ
利益の殆どは海外金融機関や海外不動産などに投資してるから
企業のダメージからの復旧も日本のバブル崩壊より酷くはないとは思う
本当に中国の億万長者は中国こそ信用が無い国とわかってる

好景気というマスコミが踊らすデマに乗って分不相応な借金してまで投資した
ゼニゲバアホ庶民が首を吊るのは日本も中国も同じだけどね

291 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:14:28.83 ID:ykGLuFlA0
>>252
ニュースで取り上げられるのはギリシャの問題ばっかり
中国の方が桁違いにシャレになってないのにな
中共と在日が支配する腐れマスゴミはこの件をよほど必死に隠したいらしい(笑)

292 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:14:44.19 ID:Asw6+F6U0
これはこれで社会実験として、今後どういう推移をたどるか、大変興味深い。

293 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:15:24.20 ID:ZkVoezLt0
>>289
ジンバブエドルが記念品やお土産として売れるような感じかな(笑)?

294 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:15:29.84 ID:Xh4HtC/50
>>283
ゴーストタウンとかシャドーバンクとか全然解決してない問題についてはどう考えてるですかね……

295 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:15:35.00 ID:7p03vyDe0
>>273
>>266
>>283
>>279
>>228
>>208
ちょい先が読める人間は、とっくのとうに
>>1発狂を予測していたwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、北京が考えるような金融都市にはなれなかった。

21世紀になってから
脳筋銭ゲバお馬鹿化する中国やロシアが
ロシアのウクライナ侵攻、
チベット、ウイグルでの猛弾圧や
南シナ海などでASEANと紛争を
起こし、銭ゲバ自己中さから
強い孤立感を深め、
より集まった外国資本はさっさと逃避して、通貨はごみになり、
2016年に起きた三峡ダム全壊で
長江流域が壊滅したことによって、
長江経済圏が破壊されたこともあった。

だが、より本質的な問題があった。
(シティやウォール街、兜町のような)
国際金融都市になるには、法律に基づく、
契約精神が定着していなければならない。
いつでも、通貨の売買や、
資金の貸し借りができねばならない。
国際金融都市とは、
国際情報都市のことでもある。
あらゆる情報がいきかう政治的自由が
欠かせない>>1
ところが、中国は法治主義ではなく
人治主義であり
人が変われば、あっさり政策が変わる。
政治的自由のほうは望むべくもない>>1

上海市が、北京政府の肝いりで
つち音高く築いた高層ビルは軒並み空家
(いわゆるハリボテ都市の鬼城)。
とりわけ二十階だて以上の建物が二十以上も
出現した浦東開発区は、いまや閑古鳥がなき
地球規模で激しさをます気候変動、
環境破壊と物価高騰の激化で農村を追われた、
無数の浮浪者と、ネズミの天国となった。

※浦東開発区
最近、ドヤ顔で中国資本主義の象徴(爆)
の象徴になっている高層ビル群

296 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:15:43.14 ID:UKlPPSG00
>>188
それは、他国が倣うのではないか、という見方もある。

しかし違う。
株価という数字を操作しただけの話で、実体経済には何らの関与もない。

さて、問題は次だ。
実体経済に関係なく株価は下げられない。
下げたら終わりだ。

だとしたら、それが自明であれば、ハゲタカのみなさんはどうするであろうか?

297 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:15:51.33 ID:fQ9pLF0z0
>>286
まあ何が内乱か人それぞれでいいが
中国も隠しきれないくらいの内乱が起こったら見ものやわ

298 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:01.93 ID:h9DUCt480
経済学セクターは興味津々だろな、これ
こんな実験、脳内でもできやしない

299 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:36.30 ID:51CDeLfb0
>>271
そのころ日経は38000円だけど

300 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:43.28 ID:3r6dz6cX0
>>269
東京以下僅かな地域以外で絶賛放送中らしいw
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

301 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:53.94 ID:srO2fTzB0
ネトウヨの断末魔が心地いいね
安倍には裏切られ、中国は崩壊せずストレスたまってんな−w

>>286
あぁまたマスコミのせいニダですかw
ふーん、北アイルランド紛争って内乱なの?

302 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:54.24 ID:ENMiSLDj0
○月韓国経済崩壊‼
北京五輪終わったら中国経済崩壊‼
万博終わったら中国経済崩壊‼

ただの狼少年
ぶっちゃけ願望なだけだよね(笑)

303 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:55.02 ID:G0ZbRcBnO
>>203
君は若いだろ
土地神話でバブルに踊ったのは不動産
都会の一等地に目の色変えて。地上げ屋、土地転がしが間に入って、地価が高騰していった
不動産関連が一番痛手だと思う。
唯、不動産関連企業はあっちの系。
地上げ屋、土地転がしも。
そもそも、日本中国は比較出来ない
中国の土地は70年の借地定期。
不動産も値下げしない様に中国共産党から煩く言われていたので値崩れしない代わりに売れなかった。
日本の様に土地を売買していない。
何故、一々、日本を比較対象に出すのか理解出来ない。

304 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:58.72 ID:XSY/Hj8c0
>>293
そういやジンバブエドルを、記念品としてそこそこの値段で売るって
かなりハイリターンな商売なんじゃなかろうか

305 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:16:58.99 ID:qILmxffD0
PM2,5を減らすにはもはや経済崩壊しか道はありません

306 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:17:03.51 ID:oOu2tpSx0
中国が上手くいくと自由市場を支持しづらくなるな

307 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:17:26.29 ID:ekV13VW80
自社株買い強要しての株高なんでしょ?
その株も売ることできないし
資金回らなくて倒産する企業出てくるだろうし、銀行は融資した金かえってこないし
これからどうなるんだ

308 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:17:27.28 ID:mq15KytL0
>>271
バブル時は3万超えだけど?

309 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:18:14.93 ID:HRtvO8050
                                ヽ人__人/
                                < 売  >
                                 > ボ <
                             ,.へ <. タ >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > ン <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. が >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > な <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < い  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  ?!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |


このAAも最初はネタでシナ株ネタで結構使われていたけど、最近はマジになっちゃったので
ネタで使うことも出来なくなっちゃった。
おいキンペー、2ちゃんのネタ潰すなよ!

310 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:18:51.76 ID:TR8BCzPv0
>>290
お前の心配は中国の金持ちだけか
経済語るなよ

この低脳が

311 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:18:55.43 ID:SsneZWOc0
近所のオバチャンが売買停止になるって
あいつらどんだけ買ってるんだろうなw
っていうか縁起がいいとかで買ったら
そりゃひどい目にあいますわwww

312 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:18:59.73 ID:7ohdd66M0
中国のカオス状態は見てて面白い
予測不可能なエンターテインメント

313 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:19:14.89 ID:M1Qyu/Nh0
で、どれだけ取引停止中なの?

314 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:19:37.89 ID:QPMdNAtW0
これが成功しようが失敗しようが、経済には大きなダメージが残るな

315 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:19:39.58 ID:srO2fTzB0
>>294
シャドーバンクもゴーストタウンも、中国経済が崩壊するほどの要因にはならないってだけ
それで崩壊するならとっくに崩壊してるだろw
願望願望願望っすなぁー

316 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:19:49.08 ID:PNVSi21f0
Q 急に
B バブルが
K きたので

シナ株を買ってくれる人急募!

※中共統制株ですので急にバブルが来て売れないこともあります

317 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:20:16.34 ID:h9DUCt480
>>307
現実が支えきれなくなるのは目に見えてるからな
今の面子砲スタイルだと、ひたすらお札をするんだろうな
なんで、やはりペッグの崩壊とハイパーインフレが最終形態と思う

318 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:20:30.77 ID:imwhV+/Y0
俺はノンポリで特に政治的な主張はないが、このスレをざっと見渡したところネトウヨが負けて断末魔をあげているみたいだな

319 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:20:55.56 ID:ENMiSLDj0
マスコミは上海株上がる時は報道しないよなw
どんだけ中国に嫉妬してるんだw

320 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:06.48 ID:7p03vyDe0
ID:fQ9pLF0z0 ID:srO2fTzB0

>>295が、リアルなんだよなw

支那、ロシア、チョンは、
所詮、自由化、資本主義化しても、
いくら金があっても、
お笑い銭ゲバ脳筋バカウヨにしかならなかった。

321 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:10.26 ID:mBrlLXgy0
>>313
1045銘柄

322 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:19.86 ID:t5PsNSvw0
>>296
>株価という数字を操作しただけの話で、実体経済には何らの関与もない

アホが、何かトンチンカンなことを言ってるな。

実体経済が破裂したから、中国は株価操作をやらざるを得なくなったんだよ。

323 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:21.26 ID:H5V7NCjb0
キンペーマジックのせいで
お前らションボリ

324 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:36.18 ID:kXR6CsrC0
短期投機家に振り回される時代は終わりを告げたな

325 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:37.96 ID:RjYmQYqY0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、iPhoneなどにスマホ用の液晶が売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
http://www.spc.jst.go.jp/news/150502/topic_3_05.html

任天堂の次世代機にもシャープ液晶搭載が決定。
おまけにiPhone製造を請け負う世界最大のEMSホンハイが支援に名乗り。今が最後のチャンスだぜ?

シャープ、Apple向け売り上げ 前期60%増 5530億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435126385/
【企業】鴻海精密工業・会長、シャープ支援の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426847866/
12.9インチの“iPad Pro”、シャープ製パネル搭載で年内登場?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/10/news100.html
【経済】シャープが任天堂に形状自由な新型液晶を供給へ 「ニンテンドー3DS」後継機向けか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418731465/
【経済】アップル、最高益2兆円 iPhone6好調
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422403640/l50

326 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:49.57 ID:mq15KytL0
>>312
ギリシャと中共はマジオモロイな。常識を超えてくるもんなw

327 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:21:50.84 ID:I8GFNSDL0
>>315
シナの忠実な犬っすな〜w

328 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:22:03.15 ID:wnjhZ7zQ0
ていうか事実上もう崩壊してるだろ
絶賛崩壊中だろこれ

329 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:22:30.00 ID:dmN95WR00
>>228
バッキャロー!嘘でも百万回つこば真実になると何故信じれない!

元が基軸通貨だと言えば基軸通貨になるのだ

そもそもドルが強いことに実質としての根源的な価値も真実も存在しないのだ!


つまりはどこまでごり押しできるかの一点が問題なのだ

330 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:22:32.60 ID:ZkVoezLt0
中国はまだ大丈夫でしょ。
馬鹿な日本人に美女抱かせておけば、中国に投資続けてくれるんじゃない?

331 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:22:58.92 ID:h9DUCt480
>>323
むしろ、wktkだぞ?
次はどんなバカするのかなって

332 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:13.62 ID:Xh4HtC/50
>>315
馬鹿すぎる
これが崩壊につながる要因じゃないなら、一体バブル崩壊の要因って何があるんだよwwwwwwww

333 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:17.77 ID:51CDeLfb0
>>308
以下に1国の株がリスクが高いかわかる。
いまだにバブル前に戻せてない。

334 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:20.09 ID:/ZIYfsVk0
空売り対象銘柄1100社は相変わらず売買停止なんだね。

335 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:22.84 ID:G0ZbRcBnO
>>24
それは国に資金が有ればね
資金も無いのにインフラ整備をしようが無い
先ずは【先立つ物】が無いと何も始められない

336 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:30.34 ID:zrbdD5h90
このスレは140まで伸ばさんの?w

337 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:35.34 ID:wtjvcGrG0
>>291
報道の自由を声高にいうわりに日本のマスゴミは中国に報道規制でもされてるんだろうか?
不思議で仕方が無い

338 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:36.53 ID:srO2fTzB0
>>327
願望でシナは崩壊するはずはずって思い込めば愛国者になれんのw?
薄っぺらい愛国者ですね−(´・ω・`)

339 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:48.02 ID:mq15KytL0
>>328
試合終了のホイッスル誰かふかないとなw

340 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:23:48.02 ID:8fWfk6e90
キンペーシステム大勝利!
また、おまいらの敗北か。
共産主義が資本主義より優れていることが証明されてしまった。

341 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:24:13.35 ID:oOu2tpSx0
なんだかんだで、後30年もすると日本人が中国に出稼ぎにでたり
安い給料をいかしてオフショア開発請け負ったりするんじゃねぇの

342 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:24:31.80 ID:h9DUCt480
>>340
取引停止のどの辺りが優れているのか詳しく

343 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:24:41.73 ID:ENMiSLDj0
日本がアジアNo.1で世界で2位の時代は終わったんだよ
過去の栄光にすがるのはいいけど現実見ようぜ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:24:45.88 ID:ia1iELEO0
>>315
とっくに鬼城建て捲った都市に失業者が溢れてるのが報道されてるが。
その後取材許可が下りないのか、続報無いけどな。
公共事業が駄目になったんで株バブル演出したのは良いが、短期間で資金流入したんで
株価が崩壊しそうになってるんだよ。(短期間=資金が借金って事だから弾けたら阿鼻叫喚だな)

345 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:24:47.19 ID:dmN95WR00
>>248
バッキャロー!
ダムが崩壊する前に水門全力で閉めてるんだろうが!

つまり、決壊してない

346 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:24:58.95 ID:8fWfk6e90
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;;;  ,,、==、 ;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;; ;;;;;;/彡'''''`ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;/:::ミ /ヾ zヽ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;{::::リ  ´タ  > };;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;fニヽ   r-、 |;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;ゝ_ノ    ~~.ノ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;  ;;;;;;;/\    ´|、;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
──────>-' ヘ  \__ ノ \─────
_____/ ̄ ヽ  ヽ/  ∨ ̄ヽヘ
       / }   ',      {    }
  ___{ /   ',       ',    |
  |::::::::::::::|∨    ',       ',   |
  |::::::::::::::| }     |        ',   |
  |::::::::::::::|/     {        |  .{
  |::::::::::::::|─ァヽ、  /       ',  ',」
   ̄ ̄ ̄   |  \|       ',  ヘ
         ',   ',        ',  }
        .∧   ',        ',_}
         \,   ',_,,,,、--‐'''´´ 、\
          /ヘ   ',: : : : : : : : : : : : ヘ ``ヽ、/\
          {  ヽ  ',: : : : : : : : : : : : ∨ /. 〉.///\
          |: : : :ヘ  ヽ: : : : : : : : : : : ヘ//////////\
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 20:43:33.09 ID:WT/CaSOC0 [3/3] (PC)
>>38
ホント、これで暴落阻止出来たら、大発明だよ。

347 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:12.49 ID:KcfmTuge0
中国やべーな

348 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:22.18 ID:X6bcGZCt0
AIIBで
投資対象を決めるのは中国
利益相反となる中国国内への投資もOK

中共にとって
最期の命綱がAIIB

349 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:26.44 ID:t5PsNSvw0
>>340
おい、チョン。

残念だな。もう中国経済の崩壊は決定的だよ。

350 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:30.23 ID:XSY/Hj8c0
>>329
西洋ではすぐばれる嘘をつきすぎると、狼少年と見られますよ

351 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:31.72 ID:BYM3PcpV0
>>315
輸出が自動車などの機械関連に依存してるから、それらが撤退すれば死ぬよ
そのために必要なのは、戦争かなw
毛沢東崇拝する習近平はやりたがってるようにみえるけど
もしくは欧米が内乱を起そうと裏で画策中とも

352 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:40.57 ID:h9DUCt480
>>345
え、そのダム決壊しそうなの?wwww

353 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:46.81 ID:srO2fTzB0
>>332
>>344
崩壊してから言ってくださいな(・∀・)
ちなみに有名なオルドスがゴーストタウンとしてタイムに取り上げられたのは2010年
もう5年も立ってんだよね−

354 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:47.78 ID:s8HOcy5T0
>>315
工作員のレベル低すぎだろ
ニュース見てないんだな……

355 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:25:57.19 ID:QPMdNAtW0
つまりこの状態を、崩壊してるものとして捉えて行動する人と、
何も見なかったことにして先延ばしにする人とのバランスの勝負になるのかね

356 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:26:23.77 ID:5qo1HgCn0
青山の歯ぎしりが聞こえるようだな
先週のワイドショーで中国の株式市場は必ず崩壊すると言い切ってたし

357 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:26:27.50 ID:I8GFNSDL0
>>338
ならお前が躍起になることはあるめえw
ワンワン

358 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:26:39.45 ID:I3DCINvT0
アメリカ「ドル札刷ってインチキするでぇ」
ドイツ「PIGS使ってユーロ為替インチキするでぇ」
中国「ならば我々も得意のインチキするアル」

359 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:26:55.90 ID:UKlPPSG00
>>318
そうではない。
経済の話なので儲かるかどうかが問題なのだ。
もしも、儲かると思えば中国市場に投資するべきだ。
それだけの話だ。
個人投資家からハゲタカまで、その点は変わらない。

360 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:27:02.88 ID:2/noniMm0
    ___f¨¨^Y⌒>.、
  , -┘  .、  |   |
 f   、  } __L -ヘ
 } 、  {  | {‘ー'  ‘.
 |ミ、_ノー ^アー<   〉
  !::     /      /
  V::、       /
  :|::::.ゞ-≠  ¨^ {
  .|::   ̄     |
  八i |  i!  | |
 / | |  |!  ハ
. ′| |::. |i  .::}:∧
.ハ,,;'  :  |   リ .ハ
{{ ;     八  |!  |
.V ;,    ./  :.    |
 V l,  /      リ
  Y          /
  V    z::" ̄ハ    ,,,ィ
   V    {{    ト、 rイ ⌒^"
   〉    i!    :| Y入,、,__
   .}        リ .〈ト。,三^    我 が 株 券 に
   {        /  }i「〈_f:゚1 
   V;;,,   / く_/リ /ー, 7  一 銭 の 価 値 無 し ! !
    ヾ  、!      |ミ¨’. イ
     \  }      .> ´/
      }`i   、f八  ∠_
      V |  =ミ:.:.:.:7へ
       Vハ ミ:.:.:.:/:.:.:.:.:.三=
        Y弋 ^ーイミ、:.:.ミ
        }   ̄    ^”

361 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:27:12.29 ID:ykGLuFlA0
>>328
現在進行形で中国バブルが本当に「崩壊している」最中なんだよな
マスゴミは一切報道しないけど、
バカでも分かるくらい今まさに崩壊しているんだよな

362 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:27:24.27 ID:t5PsNSvw0
>>353
オマエ、経済の知識もなくてネゴト言ってるだけの工作員か?w

政府が株式市場に干渉して、数千銘柄の売買を禁止した時点で、もう崩壊してるんだよ。

363 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:27:29.92 ID:oGGULpIl0
んで、実際換金できた人おるんけ?

364 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:27:48.63 ID:W7+381ZP0
A株に元建てで130億ドル投入だって。
元なら刷ればいいわけで。
次のジンバブエはここですか?
アメリカ国債を人質に刷りまくります!

365 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:28:04.57 ID:N/V2deRa0
>>360
すき

366 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:28:18.00 ID:EOoTAHVK0
経済低迷してるのにこれで資金不足にして中国てアホなのかな

367 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:28:36.79 ID:SpesTWmW0
いやすごいな(笑)

368 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:28:37.48 ID:h9DUCt480
バナナおじさんと、口からエクトプラズム出てたおじさんは、今、何処

369 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:28:48.41 ID:wtjvcGrG0
>>361
スレの伸びを見ても、どう見ても今世間が注目してるのは上海株の方なのに、総スルーする日本のマスゴミに驚くわ
やっぱり日本のマスゴミは異常だな

370 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:29:13.08 ID:z9V9UFx70
中国のギリシャ支援ってどうなった?なんか無かったことに
なってないか?まるでゴマメ扱い?

371 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:29:16.32 ID:srO2fTzB0
>>351
残念だなぁ
中国の自動車輸出って100万台ちょっとで、内需が2000万台クラスなんだよねぇ
自動車の輸出にはたいして依存してませんねぇ

372 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:29:35.92 ID:/EHtblW/0
全銘柄解放はもう難しい状況だからね
かと言って今の状態維持しててもどの道ジリ貧
必死に良く見せても内部でのダメージは計り知れないよ

373 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:29:40.99 ID:ENMiSLDj0
そーいや7月9日に在日が兵役で強制送還されるってのもデマだったな
願望と現実は違うことにいつ気がつくのだろうか

374 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:29:44.06 ID:melthVAz0
あと何回持ちこたえられるかな。
ハゲタカドモがここで随分と儲けそう。

375 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:00.28 ID:TR8BCzPv0
>>364
アメ国債なんて、支那にはもうありません 
ナイショで売ったアル ┗(´┏Д┓`)┛

【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚

376 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:04.35 ID:YxVxIgvT0
>シャドーバンクもゴーストタウンも、中国経済が崩壊するほどの要因にはならないってだけ
ここの認識が違う。中国はその都度対応を取っているだけ
不動産がだめになって崩壊しそうだからシャドーバンクを使って食い止めた
それもだめになったから一般人にも株をやらせて食い止めた
で今その株もだめになったので、見せかけの株価上昇をやって食い止めようとしてる
これがだめになったら中国はまた新たな反則技で崩壊を食い止めるだろう
その反則技が出てこなければ崩壊する
俺たちは中国の一人相撲をニヤニヤしながら眺めている状況

377 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:20.53 ID:HQB4t6uA0
別に経済は崩壊しないよ。(無くなりはしないという意味で)

過剰評価になった株や土地が通常に戻るだけ。
だから崩壊がマズいのではなく、資産が「過剰評価」になるのがマズい。
そして、過剰評価は既に起きている。
特に不動産はバブルが弾けている。
というのが問題。

その際、借金や不良債権が膨大に発生するので舵取りを誤ると長期的に成長できないと言う話。
ここまでは南米などでもよく起きていた話で地道にやればいずれは回復する。
(成長の仕組みは変更を余儀なくされると思うけど)

ただ中国の場合は高度な経済成長と引き替えに中国共産党の一党支配が無問題とされてきた
政治的な背景があり、不正、環境問題、労使問題に対する不満を抑えてきた経緯があるので、
そっちに問題が波及する恐れがあると言うこと。

378 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:30.46 ID:CjSX2f3E0
日本バブル崩壊やリーマンショックの時は機関投資家の損失が膨大だったけど、
今回の上海ショックは個人投資家の損失が主なんで投げが一巡すればまた普段に戻る
今回一番儲けたのは底値で介入した中国政府だろう

379 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:39.77 ID:yQYfUVMl0
FXしかやらんけど買えるけど売れない通貨とか恐怖やな。フランショックの時の変動でも吐き気するぐらいやったんに取引停止とか発狂してまうな

380 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:40.02 ID:Asw6+F6U0
景気の循環サイクルというのは近代資本主義の必然なのだが、
あえてそれに抗う中共さんカッコいい。
まあ、近代資本主義については童貞さんだからビビっているのかもしれないな。
どういう形で矛盾が噴出してくるか考えるだけで知的好奇心を満たしてくれる。

381 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:42.02 ID:ZkVoezLt0
バブルが崩壊しました!

って政府が認定したり声明だしたりするものではないから、何をもってバブル崩壊とするんだろうな。
日本の基準だともう崩壊しちゃってるよな。株を換金できないなんて。

382 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:47.07 ID:kebT/yWf0
 ETF買い増しが  ヽ 丶  \
  日常です!   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽキ   \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \ ン   \  ヽ  ゝ           (売買停止)
ノ 丿       \ ペ   \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \ \   \         (1600社)
   /          \  砲  \/|                (全体の55%)
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       ジ・エンドにゃん
 ̄  | じ  買 買| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | ゃ  え い|         ノ自社株買い・自宅担保ゝ         / /
   | | ば た|        丿  保険会社融資    ゞ      _/ ∠
   | ん い い|        丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! い な|                │                V
――| と    ら |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い    ヽ巛巛巛 大量保有株主の株式売却を半年間禁止巛巛巛巛売りたくても売れない時のワタシ
    う
    気    . 
    持      -┼-  -┼-.     ̄フ .i   、  ┼-┼-  -┼、\ .i   、 
    ち      -┼- . ,-┼/-、 ∠ニ、.|   ヽ   |  J.   / |   |   ヽ
           αヽ. .ヽ__レ ノ   o,ノ ヽ/   '   ヽ___  ./  J    ヽ/  

383 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:30:54.80 ID:HZOT/5DF0
世界2位の株式市場だそうだ  
川柳 → 経済が お笑い程度 この地球  w

384 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:31:42.41 ID:pZ0fL3xS0
>>1
なんか胡散臭い

385 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:31:50.55 ID:Xh4HtC/50
中国経済は崩壊しません!でも今後どうなるか擁護派でもわかりません!

ネタかよ

386 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:31:51.92 ID:h6BouiV10
>>371
馬鹿?
機械関連と書いたんだから部品だよ だれが自動車そのものだといったよ
あほですか?
中国の機械関連の輸出をしめる割合ぐらい知っとけよ、アホが

387 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:31:53.44 ID:srO2fTzB0
>>357
だって崩壊しなくてイライラしてるバカウヨをおちょくるのって面白いじゃん(・∀・)

>>362
アメリカも9.11の次の日株式市場むちゃくちゃ規制したけどねぇ
こういう時はパニック売りが怖いんで当然の手ですけども

388 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:17.64 ID:FswEID0h0
え、中華統制が神の手に勝ったの?
なんだよ人騒がせなネトウヨだな。

389 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:22.46 ID:QPMdNAtW0
ここでイカサマしまくって持ちこたえたとしても、
核地雷が埋まってる状態は続くからなあ…

390 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:27.12 ID:X6bcGZCt0
株を売る奴は「反革命分子」
逮捕して銃殺

カンボジアのポルポト政権の末期と似てきたね
中国のバブルが崩壊しない場合は
投資家・富裕層の大虐殺が起きるよ

391 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:32.58 ID:t5PsNSvw0
>>377
おい、ネゴトなら別の板でやれ。

392 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:36.99 ID:ZkVoezLt0
>>379
まぁ最悪、通貨なら引き出して現地に持って行けば使えるけど
株券って完全に紙切れだよな。換金できなきゃ。

393 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:37.04 ID:mq15KytL0
>>341
チョン君は毎年あと5年で〜っていうけど、中国は30年先かよw
30年後に中国なんか残ってねーな。

394 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:46.99 ID:WTJ1MLjk0
ちうごくの景気は天井知らずやで!

395 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:32:49.72 ID:h9DUCt480
>>378
その個人にレバ10倍分の金貸ししてる奴らがいる訳で、、、

396 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:33:02.96 ID:J9LpuJlg0
一ヶ月ぐらい何も起きない気もするな
集金兵がどんな手段も取るだろうし、
崩壊が始まるとしたら予想外のところから

397 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:33:09.84 ID:s8HOcy5T0
>>387
なんか本スレを荒らすアンチが信者煽るの楽しいとか言ってるみたいだな

398 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:33:45.55 ID:ojc/+kk30
>>396
>集金兵

上手いなw

399 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:33:50.41 ID:dmN95WR00
>>350
大丈夫
そもそもイギリスからして三枚舌だから

むしろどこまでダーティーになれるかが肝

400 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:02.44 ID:srO2fTzB0
>>386
あれ自動車などの機械輸出でしょ??
じゃあ自動車関連の機械輸出の占める割合を押してよ(・∀・)

>>385
10年以上もまえから崩壊崩壊言ってるほうがネタに見えるけど
そういや韓国経済も同じだなw

401 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:04.89 ID:SpesTWmW0
>>368
現物してるだけなら助かってるだろうが
信用で追証食らってたらグモ済みだろうな

402 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:08.04 ID:bs61Oqsm0
策と言えるのか?w

403 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:15.23 ID:8fWfk6e90
>>379
2千万人の個人投資家が破産したって、戦車で轢いて、ブルドーザーで埋めれば良いだけだからね。
日本じゃ絶対に出来ない暴挙。そこに痺れる、憧れ(ry

404 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:17.65 ID:kebT/yWf0
>>387
(´・ω・`)911のときにぶっ壊されたビルが何なのかも知らない人なの?

405 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:34.40 ID:xsPJFt1c0
下がる→株売買停止→下がる→株売買停止


の繰り返しだからもう動向見ても意味ないな。

406 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:41.07 ID:VcajxQaC0
今度は引きずり込まれないようにしないと

407 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:51.89 ID:J9LpuJlg0
>>394
国自体はな
投資している奴は悲惨かも・・・
ソレも後々にしか分からんが

408 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:35:10.58 ID:ZkVoezLt0
日本のバブルも西暦何年何月何日に崩壊しました!
とはなってないんだよな。振り返ってみたら崩壊してただけで。

409 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:35:38.53 ID:ENMiSLDj0
中国が独裁国家で管理資本主義体制なのは周知の事なのになにをいまさら

東芝の粉飾を不適切会計としたり、監視銘柄にしない自称自由資本主義日本がいくら言ってもねぇ

410 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:35:39.71 ID:KcfmTuge0
バブル崩壊 → 投資家1億人が激怒 →1億人を暗殺

→元に戻る

411 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:35:45.08 ID:t5PsNSvw0
>>387
低知識がネゴトを繰り返すな。

アメリカの株式市場の一時的規制は、取引の混乱を避けるためのもの。
短時間で終わる。せいぜい1日程度。

中国の継続的取引妨害(売買禁止)といっしょにするなよ。

412 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:02.23 ID:ekV13VW80
>>395
しかもその個人が大学生とか金持ってない一般人っていう

413 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:13.12 ID:dodDOpA60
>>25
妄想はお腹いっぱい。

414 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:16.43 ID:ZlgZcb8+0
売ったら逮捕だぞw

415 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:33.64 ID:yDr+iiPm0
>>87
資本主義なら株主が一番の権力者。
社会主義では共産党が一番の権力者。

資本主義の価値観を中国に持ち込むのは間違い。

416 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:36.49 ID:aow57J+80
>>400
( ゚3゚)ノ 低脳しねよ

2013調べ
https://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/stat_03.html
工業製品 1,948,156 2,102,736 95.1%

機械、輸送設備 964,361 1,039,246 47.0%

417 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:49.84 ID:HRtvO8050
ID:srO2fTzB0

ってのはどうも現実よりバーチャルの世界で生きている人っぽいから気にするな。
触ると後で残念な気持ちだけが残るお。

418 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:53.47 ID:2jYFjdqA0
>>11
日本のアホみたいな公害問題や環境汚染を見てたはずなのにあのザマですよ?

419 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:36:54.32 ID:7BT8lkET0
中国の産み出すものってハリボテばっかりなんだよなあ

420 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:05.51 ID:Pb9hZGeW0
日本のバブルも、一本調子で下がったわけではない。。
下げとまって、上げて、また下がるを
繰り返した。

421 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:07.93 ID:zA+SBu2O0
>>408
一応株価最高値の次の日からバブル崩壊ということになっているが
まあジュリアナ東京もそれから数年後だったり、おれは97年11月が
バブル崩壊の言葉にふさわしいと思う

422 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:10.38 ID:Xh4HtC/50
>>400
どんだけ必死なんだよ……崩壊論なんてどの国でもあるだろ

423 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:17.60 ID:GqOg1r6P0
>>400
韓国経済はギリシャと同じですよ
破綻されると後始末が面倒くさいから残らせてあるだけ
地政学的な条件もよく似てる

424 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:25.37 ID:bP5qKoL60
売らせなきゃ、下がりようがない

425 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:28.20 ID:wnjhZ7zQ0
まぁ中国国内で回してる分にはチートでもなんでもいいけどな
この期に及んで未だ中国と取引してるグローバル()企業は危ない

426 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:28.21 ID:dmN95WR00
>>352
全然大丈夫

しそうかどうかより、決壊してない厳然たる事実

起きてもないことを考えるのはお止めなさい

427 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:32.83 ID:KcfmTuge0
中国の株は振り込め詐欺に似ているね

428 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:49.97 ID:I0/Hx1mK0
>>408
新聞の一面にバブル崩壊って出た
そのインパクトがあるからね
でも、だからってその痛みを国民が実感したのは数年後

429 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:03.23 ID:HZfr7QVb0
国家ぐるみのインチキ株価操作のインサイダー取り引きw
もはや民主主義なんてのは存在しないwww
あー恐ろしいww

430 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:07.47 ID:29iq6t3H0
ちうごく ふっかつ

431 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:08.99 ID:tMkKQPdZ0
現状見て「中国さすが、すごい!」
とか思ってるのは世界中に一人も居ないと断言できるわ

432 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:22.12 ID:Cv5WZVqv0
ここだけの話、先週から今日にかけて八千万円ほど儲けたわ

433 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:29.44 ID:RTLDu/ju0
まあここで擁護してる奴らは
不動産市場が流動性なくなったから
所有物件担保に回してることすら知らないんだろう

そして売買停止で資金繰り危なくなった会社が
真っ先に剥がしにかかるのは個人中小企業なわけで

でも剥がしたところで回収できるのは
流動性のない不動産ww

不良債権って概念わかっていってるんだろうか?

434 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:37.45 ID:wtjvcGrG0
マスゴミはもうちょっと自分たちマスゴミが都合が悪い事にも関心を持つようにしたほうがいいなー
どうみても世間は上海株の関心が高いよ
これだけめちゃくちゃありえない事をやってるわけだから当然だが
でも日本じゃほとんど詳しく報道されないんだよな
報道の自由とはなんなのか、中国様に遠慮する事なのか

435 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:48.05 ID:8fWfk6e90
株式市場が崩壊すると思って2年ぶりくらいにN+に常駐してみたら、
資本主義じゃありえない暴挙で大勝利してしまった中共。
がっかり感が否めない。

436 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:00.55 ID:KNqwYJNp0
中国のバブルが崩壊しようがしまいが、バブルの有無とかどうでもいいんだよ。
取引停止が1600社以上あったこと、大口株主の六ヶ月の売り禁止、空売りは即逮捕
この三つが実に興味深いだけなんだよ、うちら外野は。

あと、全部国有化・人民服・自転車の時代に戻るんじゃないか?って想像するのも
楽しみのひとつだ。

437 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:07.49 ID:ntA7beuC0
中国当局、人権派弁護士ら100人超を拘束か

中国版安政の大獄 いよいよだな

438 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:20.64 ID:GeCv0rS/0
市場なんて日本でもアレなのに

中国なら何でも可能だろ

439 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:23.89 ID:zA+SBu2O0
>>419
それは「今」の中国のことかw?

だったらそうかもしれんが、日本も一緒だな

因みに過去の中国は偉大で日本も恩恵受けたがw

440 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:27.10 ID:t5PsNSvw0
>>432
オマエが生活保護者の工作員ってのは、お見通しだぜ。

441 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:30.50 ID:yDr+iiPm0
>>429
中国は社会主義国家であって、資本主義国家ではない。

442 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:45.81 ID:xy+32Q/R0
>>317
そして、その情報は共産幹部が最も早く伝わり
一般人が切り捨て対象となるわけだ

443 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:47.72 ID:W7+381ZP0
>>375
おお。ありがとう。去年の12月には外貨準備高が0に等しかったのね。
だからそれから中国の市民を巻き込んで信用取引させまくり爆あげさせたのか。
利益も得たけどその後が続かないからバブルはじけちゃったね!マジではじけたって感じがした!
こりゃジンバブエ真っ青だ。今のうちにと中国の金持ちが日本で爆買いするわけか。
株や現金などの資産を取り上げることができても消耗品なんて転売できない限りいらないからね。

444 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:40:00.67 ID:h5dxlABz0
はいネトーヨの負け〜

445 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:40:10.55 ID:BLoWzQ/H0
もう内側の戦いなんだろ。いつまで持つか楽しみじゃないか

446 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:40:42.29 ID:MTw6Eq6z0
4500まで上げないと、売らせてもらえないらしいからな。

447 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:40:42.82 ID:qILmxffD0
中国嫌いだけど中華三昧ってラーメンはうまいよな

448 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:40:46.29 ID:B4bzkD3HO
投資家が借金して株買って、借金返すために現金化しようとして急落したんだろ?
じゃあ売り禁止の現状ってなんの解決にもなってないんじゃね?
止めてる時間が長引くほど開放した時の急落が酷くなるんじゃね?

449 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:41:11.06 ID:t5PsNSvw0
>>444
チョン、チャンコロの負けだよ。当然だろうが。

450 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:41:16.50 ID:dodDOpA60
>>444
チャンコロ乙w

451 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:41:21.32 ID:51CDeLfb0
>>415
そんなものは両方負け犬にすぎない。
世界に勝ちぐみは国際金融資本というごくわずかの一族しかいない。

452 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:41:22.78 ID:XSY/Hj8c0
>>399
うん、だからすぐばれる嘘って書いたんだわ
調べてすぐボロがでるなら逆効果ですよってことで

453 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:41:42.83 ID:3+1dYPcB0
ゴールドが下がってるね。株が売れないから金を売って換金してる?

454 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:41:45.67 ID:bP5qKoL60
>>70
もう信用なくなったけどね(棒

455 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:42:02.20 ID:ZkVoezLt0
>>448
開放しなければいいじゃない。
そのうち、金山とか石油でも掘り当てたら開放しよう。

456 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:42:28.30 ID:QPMdNAtW0
ただまあ、まだ結果は出ていない、
というのは事実だよな

457 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:42:50.51 ID:HRtvO8050
>>435
この2ヶ月弱の30%の株価下落を暴発政策により1週間ちょい戻りしたぐらいで大勝利と思っているのなら後5年は経済関係のスレはROMってたほうがいいと思う。

458 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:42:50.72 ID:7p03vyDe0
ID:srO2fTzB0

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2015年から2020年ごろー 

21世紀前半からの、
脳筋お馬鹿ウヨ化した支那>>1
日米安保の代わりにおかれた
日本ASEANのアジア太平洋安保機構との、
大規模紛争を南支那海周辺で繰り返し、
全方位重度環境汚染、外資大流出後の猛烈なインフレ、食料危機が招いた
支那全土での、天安門ジェノサイドリピート、最後には全土での大暴動で、
2020年ごろに、支那、南北チョンがまとめて崩壊しそうだなw

459 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:42:53.78 ID:KcfmTuge0
危険だなこれは。中国は今本当にヤバイ状況にあると言って良い
こんだけネットが普及している時代でこれはない

460 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:42:59.88 ID:JvIJAZuU0
売れないのに上がったって意味なくね?

461 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:43:08.47 ID:h9DUCt480
>>426
で、いつまで耐えるの?
ねぇねぇww

462 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:43:12.97 ID:MTw6Eq6z0
自社株買いや、証券会社が無理やり高値で買わされた大量の株を、
この後どう処理するのかが気になるところ。

463 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:43:33.96 ID:XhnbCZpm0
中国のやり方でやれば株価を上げることが出来るとわかったけど
一体何処までこのやり方で上げ続けるつもりなんだろう?
永久にやるつもり?

464 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:43:41.42 ID:RTLDu/ju0
>>453
中国人が買えないからちょっと下げるかって説もあるw

465 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:43:50.51 ID:TJ58B4kl0
>>412
大丈夫アル
君たちの健康な体を売れば借金は解消アルヨ

466 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:44:14.50 ID:BLoWzQ/H0
今残ってるのを上げるだけ上げてから、停止してるのを戻せば、落ちてもあら不思議
3000ぐらいに・・・なんて発想なんだろうか

467 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:44:17.20 ID:UczcS1gV0
今は中共の号令で証券会社が短期社債を資金源に株を買い支えてる。
社債の償還はちゃんと考えているんだろうか?
もし償還日までに株価が上がらなかったら、証券会社倒産で阿鼻叫喚でしょ。
今は解決策の見えない問題をただただ先送りしているだけ。
まぁ、先送りするほど問題は雪だるまのようにどんどん大きくなっていくんだけど。

468 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:44:22.34 ID:h9DUCt480
年金三割突っ込んで、取り出せない→年金三割溶けたのと同じ

469 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:44:37.98 ID:dodDOpA60
>>460
その通りです。
バカにはそれが分からんとです。

470 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:44:50.88 ID:dmN95WR00
>>452
世界人口の9割以上はバカだから全然問題ない

471 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:45:10.28 ID:VcajxQaC0
>>463
っ「戦争するぞ詐欺」

472 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:45:25.00 ID:4adPImTb0
中国らしいやろ
建築物どころか経済すらハリボテやで
表面上の数字さえ大きければええんや

473 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:10.18 ID:dmN95WR00
>>461
無敵の巨神なので未来永劫耐えるのだ

国家の理想的な姿だと思わないかね

474 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:11.72 ID:ZkVoezLt0
>>453
中国人すごいよな。あいつらいったいどれだけゴールド買ったんだろう。金価格かなり高騰したもんな。
人民はなかなか頭良くて自国の政府を信用してないから、うまいことリスク分散してる人多そう。

475 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:20.37 ID:sssgSylB0
ゴールド落ちてるのは中国が売ってるん?

476 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:22.00 ID:crQfV2al0
で、結局のところ中国はどうなるの?

・持ち直して今まで通り
・完全崩壊

どっちかひとつで答えてくれ。

477 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:26.36 ID:cWwxldoC0
末期患者にモルヒネ大量注入状態。

478 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:27.04 ID:KcfmTuge0
ぶっちゃけ今の株価は、隠して隠してちょっと釣り上げてるに過ぎないからな
今中国の中枢にいる連中は相当焦ってるはずだ。

暴落してからの矢継ぎ早にいろんなことしてるからな
焦ってる証拠だ。逮捕や粛清が増えるかもな

479 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:35.67 ID:fQ9pLF0z0
>>472
そこにチョンが憧れるwww

480 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:37.44 ID:bP5qKoL60
共産党員が余裕のインサイダー

個人投資家には「買う」は許すが「売る」を許さないという脅威の俺様ルール

有り得ない世界

481 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:40.07 ID:Z+CL4xSC0
 官製相場。

482 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:42.39 ID:BLoWzQ/H0
おそらくポシャるから、さっさと日本の安全保障をきちんと整えておかんと
早く採決してくれ

483 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:46:48.97 ID:GeCv0rS/0
日本とアメリカに頭下げるまで待ちでしょ

484 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:47:21.41 ID:qILmxffD0
現在上海スレがバブル、終日満員御礼

485 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:47:35.64 ID:HRtvO8050
>>475
シナ株暴落時期と各種先物相場の下落時期を重ねてみそ
現実が分かる。

486 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:47:48.87 ID:W7+381ZP0
>>460
そうです。これをいわゆる 踏み上げ相場といいます。
「売り禁に買いなし」
でも上海Aは元建てだから上がり続けるかもね。

487 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:47:55.28 ID:dmN95WR00
>>476
完全崩壊した後持ち直して今まで通り
フェニックス

488 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:48:21.25 ID:SxLd/hG70
反動が凄いことになるぞ。今のうちに。

489 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:48:22.68 ID:4adPImTb0
セブン銀行とFX取引会社が攻撃されたんだな
止めて欲しかったらビットコインよこせ、だとよ
これって中国?

490 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:48:23.39 ID:dodDOpA60
>>470
チャンコロもう寝ろw
目を覚まさなくていいぞwww

491 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:48:28.96 ID:wtjvcGrG0
>>463
先の事とか考えてないと思う
とにかく暴落を防ぐんだってそれだけだろうな

492 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:48:44.31 ID:srO2fTzB0
>>417
これはこれは
コピペ繰り返してる人にそう言われるとは光栄です(・∀・)

493 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:48:58.62 ID:VcajxQaC0
>>483
日米分断して大東亜戦争第二幕
その隙にすべてなかったことに

494 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:49:06.21 ID:PfM3AAqw0
>>476
持ち直して今まで通りにできる次の一手が中国には全然ないw

495 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:49:38.01 ID:kD0B9e8J0
胴元が恣意的にルール変更するんじゃ
ギャンブルというゲームも楽しめないよ

もはやゲームじゃなく、強制されてテーブルにつかされてるだけ

496 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:49:44.19 ID:NE4wvfOh0
>>476
俺もそれが知りたい。
レスの割合的には崩壊9割、持ち直し1割くらい?

497 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:49:47.16 ID:J9LpuJlg0
>>476
・持ち直すが徐々に落ちていく
だね
中国経済の心臓部の貿易に陰りが出て来てる
コレを持ち直すのは不可能なところまで来ている

498 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:50:01.93 ID:dodDOpA60
>>487
うんそうなるよ。
完全崩壊した後革命が起こって新政権で持ち直しね。

499 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:50:08.65 ID:XhnbCZpm0
売り禁止されてんのに、借金して投資している中国人民は、返済期限が来たらどうすんの?

500 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:50:32.52 ID:BLoWzQ/H0
外側はもう信用ゼロだから、お金入ってこないわけじゃん。入れようと思ったら、相当有利なルールにしないと
いかんけどそれでも怪しいもんだ。国内の潰し合いだわな

501 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:50:44.13 ID:AQvyWjgG0
こんな大規模な買い支え、いつまでも持つわけ無いだろ
大恐慌にありがちなヘッドアンドショルダーじゃん

502 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:06.86 ID:HRtvO8050
>>492
うん。単発ID馬鹿は相手にしないけどID真っ赤な人にはしっかり私の意見レスするおー!!
ところでコピペ繰り返しって何?

503 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:14.99 ID:YxVxIgvT0
>>494
次の一手ならあるぞ。戦争特需
人権派の弁護士やらを当局が拘束してるのもその前触れ
だから日本は集団的自衛権を急いでる

504 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:32.84 ID:W7+381ZP0
>>499
返済期限がなかったことに政府が変えたよ。
貸している業者がつぶれるかなあ。

505 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:38.65 ID:wVymnved0
まあ今後が見ものだよねえ
空前絶後の手法で株価制御をしているのだから
結果も未だかつてないものになりうる

株価だけじゃなくて実体経済の方も心配
外資の資金流入がなくなって富裕層は何とかして富を海外に逃すだろうし
国内の個人投資家は借金だけ負って官製塩漬け株強制アホールド

2013年半ば時点で地方政府が抱える債務は17兆9000億元に達する

http://jp.wsj.com/articles/SB12387842356326593464804580638322060927624

チャイナリスクと賃金上昇で世界の工場としての地位も危うい今
景気の減速に歯止めが掛からないのではと思う

506 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:42.39 ID:NE4wvfOh0
>>497
最悪、鎖国して内需だけでも、やって行けるんじゃないの?
生活レベルは30年前に戻るかも知れないけどw

507 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:44.38 ID:O5MpnYC80
>>499
腎臓でも心臓でも、売れるところは売るしかないだろ

508 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:58.31 ID:tYt6Xh890
金盾見てる〜?

509 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:52:44.82 ID:ZkVoezLt0
>>491
先のことなんか考えないで、今日1日儲かればそれでいい。って国民性だかこそ
取引先を潰すような超絶粗悪品を納品してくるし、大気汚染も放ったらかしなんだよな。
株価の操作もほんと今日のことしか考えてないよな。

510 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:52:47.75 ID:dmN95WR00
>>498
そう、今回の上海株式市場なんか些末な事だ

悠久の大陸のサイクルの前ではミジンコに等しい出来事である

511 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:52:48.79 ID:cV4a92/p0
売れない株はただの紙

512 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:52:51.10 ID:TTimza3b0
ほんとハゲタカきたない

最近は常識的に反対の方向に一気に大きく引き離して強制的にロスカットさせる手口
自民がレバレッジを規制したのも耐えられる範囲を狭めるため

こんなの集団操作じゃなきゃできない
FRB率いる銀行くらいの規模のな

513 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:02.38 ID:BLoWzQ/H0
>>507
おそらく臓器市場も下落するんだなぁこれから(´・ω・`)

514 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:04.35 ID:JT6bgyoaO
>>501
しったか乙。

515 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:16.11 ID:VcajxQaC0
>>499
後継政権が「真の共産主義を実現」とか言いながら徳政令発動

516 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:16.31 ID:W7+381ZP0
>>503
そうそう。それそれ!
日本にいちゃもんつけたい。マスコミは全部押させてる。
沖縄なんてほぼ乗っ取られてて(沖縄タイムスとか読むといいよ。政府と戦ってる)
、独立宣言して中国につくって言わせんがために今必死なんだよ。
ずっと避けても結局おなじか。。。。。。

517 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:21.02 ID:h9DUCt480
ハイパーインフレになるかどうかの辺りが開戦だろなぁ、、、
ソロスも視察に来てるとか、元のペッグも終焉近いよ
そっから先は30年は復活しないし、ロシアと同じ分裂の道を辿るくらいなら開戦だろ、キンペー的に見て

518 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:25.41 ID:JvIJAZuU0
ニュースにならんのは株に限って言えば海外筋は
逃避済みで直接影響ないからか。

だけど、証券銀行政府が無理に買った分、どう金に変えるつもりなんだろ。
実体経済が追いつくまで塩漬けか。

すると市場の流動性は無くなったも同然だし、
個人投資家は餓死するな。
証券会社も売買手数料入らないのに買い一方だから金なくなって
飛ぶな。

519 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:30.45 ID:vFAnGec00
桃鉄でカード売り場が封印されている状態で
カード枠がとりかえしカードで一杯になっている奴を見ている気分だ

520 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:57.49 ID:wxNUz2950
Show must go on
でまだまだショーは終わらないよ。

521 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:53:59.69 ID:7BT8lkET0
その内マスゴミ買収に一億ジンバブエ人民元ドル札とか使用されるのかしら?

522 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:02.64 ID:ZbilEiYz0
>>476
果てしなく株価が上昇、アメリカに代わって経済超大国になる
投資家1億人は全て、欲望罪により逮捕、処刑される

523 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:05.18 ID:dodDOpA60
>>510
革命は些細なことじゃないよw

524 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:08.70 ID:/rJcuDt+0
無限に人民元刷って発行額公表適当に答えればいいんだよ
いつものように

525 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:09.40 ID:TwGJs2uI0
>>446
仮に4500まで行って売りが解禁になった場合、そこで売りが殺到すると思うんだが、また売り禁にするのかな?
ずーっと同じことをし続けるのだろうかw

526 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:20.06 ID:NE4wvfOh0
>>508 一応貼っておくか
中国人避けの呪文
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 献血村 愛死
?社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia

527 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:28.66 ID:ZkVoezLt0
>>513
下落しすぎて、露天の肉まんとか餃子の材料になってるとこまで想像しちゃったわ。

528 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:37.63 ID:TTimza3b0
常識的な一般投資家はもれなくカモだと思ったほうがいい
エサを与えるな
参加するな

529 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:54:58.50 ID:ot39sE7Q0
無理やり株価を上げて表面だけ取り繕ったところで
これ以上中国の市場に成長なんてないことには変わりはないよな
そんでもって株式市場を操作したことで信用を失った
中国積んだなw

530 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:55:06.98 ID:jnDQb7XF0
中国株の株価なんてもはや数字の羅列であって価値は存在しない

531 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:55:16.51 ID:JT6bgyoaO
>>505
しったか乙。

532 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:55:35.07 ID:q87iokHK0
>>525
株の値下げ売買を禁止する勧告を出せば良いだけ

533 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:55:35.77 ID:BLoWzQ/H0
>>518
ゴールドマン・サックスの「まだ上がる(`・ω・´)」記事
あれはなによ

534 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:55:59.96 ID:W7+381ZP0
>>525
いまの時点で売った人間が逮捕されているので、
解放されて売るやつがいれば当局に拘束されるので無問題

535 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:07.21 ID:dodDOpA60
 


売れない株がバク上げとかwwwwww


チャンコロさん売れないって、金として使えないってことなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

536 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:11.99 ID:dmN95WR00
>>523
なの国の人間に革命とか起こせそうな気がしない

長期的な紛争地域になるだけ

537 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:20.46 ID:Fgktc6ey0
>>526 そこそこ効くんだよな これ(笑)

538 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:25.51 ID:JvIJAZuU0
>>533
逃げ損ねたんじゃないの?

539 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:30.37 ID:UvbnWBfF0
>>533
骨の髄までしゃぶり尽くして潰す宣告

540 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:50.06 ID:crQfV2al0
でも、下手なことしたら死刑になっちゃうんでしょ?

541 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:50.05 ID:J9LpuJlg0
>>499
自殺して、幽霊となり天安門近辺に現れるとか・・・?

542 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:52.13 ID:JT6bgyoaO
>>517
しったか乙。

543 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:56:59.51 ID:wxNUz2950
>>518
証券会社もそうだけど、
金融機関も不良債権が増えて、
オモテもウラもヤバくなりそう。

544 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:57:04.67 ID:XSY/Hj8c0
>>470
確かにそれは否定できないな
実際に影響あるのは1割未満だろうけど

545 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:57:47.18 ID:bdEoC5540
半分くらい売買出来ない銘柄があるんですけどねw

546 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:57:47.29 ID:H+gXuDiX0
これって先週の木曜日辺りに買ってたら、結構儲かってたっぽくない?
気のせい?

547 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:57:49.26 ID:4v5GR3Z50
幹部はインサイダーだろこれw

548 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:57:58.57 ID:XhnbCZpm0
>>504>>515
宗主国が属国のマネをするとか、情けない事態に?(´;ω;`)

549 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:01.28 ID:RG8YOSDD0
>政府の一連の株価下支え策が奏功し、本格的な市場暴落は回避されたとの楽観的見方が広まった。
ということにしないと粛正されるんだろ
もう市場の体をなしていない

550 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:01.40 ID:q87iokHK0
>>526
Dalai Lama, ????????????, taa-la’i bla-ma ダライ・ラマ万歳!Free Tibet!

551 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:08.07 ID:wtjvcGrG0
>>521
というか日本のマスゴミが中国経済の陰りを報道したがらないのはやっぱり利権とかスポンサーの関係だと思う
今回の上海株の暴落は何週間も前からあったのに、それにほとんどふれようとしなかったのは日本のマスゴミだけだし

552 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:09.23 ID:B42qM8ZP0
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、    
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ  
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!  
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //     ネトウヨざまーーーー
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /   
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       ./|、 ヽ  ` ̄´  /
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       アベノミクスとキンペーノミクスで世界恐慌の回避は成功!!
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

553 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:18.92 ID:xAvKJMSf0
禁じ手連発で一時は凌いだけれどやっぱり先行きは微妙なんだよなぁ
日経とも連動しているから日本としてはこれで良いのかもしれないが
長期的には世界にとってマイナス

554 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:27.03 ID:s8HOcy5T0
擁護派だんまりwwwww

555 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:29.16 ID:uEvkRyCQ0
中国株バブル崩壊というか
中国経済が破たんしているようなもんじゃんね〜
この株式市場の有様見ると。

556 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:30.78 ID:lk8Jydor0
>>533
売り浴びせたいんだったらワンチャンあるかもよ?ってだけの話
国内投資家中心の市場つってもやりようは無限にあるしね
実際問題売りがしたいならこんな空前絶後のチャンスはないしねw兆単位の金が手に入るよ?w
上手い事すれば

557 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:31.10 ID:h9DUCt480
>>533
今日も売れなかったからって僻むなよwww

558 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:30.91 ID:dodDOpA60
こういうのって知能の低いチャンコロはある程度は騙せるんだろうが、
それでももたんよ。もつわけないっしょw
株式の売買停止で株価暴落をチャラに出来るんなら、
リーマン・ショックも日本のバブル崩壊も起こってませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:37.61 ID:NE4wvfOh0
>>546
取引停止にならなくて売れる株なら儲かっただろうね。

560 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:38.32 ID:6N6xA3Pt0
つまり今の中国経済の状態はガンダムで例えるとどんな感じ?

561 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:38.99 ID:7nt69Jbh0
>>532
その場合、そんなスッ高値で買うアホはおらんので売買が成立しないだろw

562 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:39.15 ID:YxVxIgvT0
>>533
そりゃまだ上がるだろうよ
現に今も上がってるしな
ただ上がりきった後どうなるかについてはあえて触れないのがミソだ

563 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:58:51.96 ID:VcajxQaC0
いちいちはい正解レスしてるのがいて笑える

564 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:12.57 ID:JT6bgyoaO
>>529
しったか乙。

565 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:25.34 ID:7hXIsKIR0
さてと、明日から禿鷹がチャイナリスク利用して、世界市場で一般投資家を嵌め込むのを見学しよー。

ちなみに中国崩壊は南シナ海で米軍と衝突するところから始まりそう。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:30.68 ID:89N1mNNd0
そもそも中国株を持っていないおまえらごときが心配することじゃない
中国だからといって、全部駄目とか何も考えずレッテル貼りするようでは投資には向かない
別に投資は必須ではないが、投資に向かないような奴が株価についてうだうだ言っているのが滑稽
心理学の影響の輪と関心の輪を知っているだろう?関心のあることにアレコレ言っても何も変わらないから立ち去るが吉 
世の中ゼロや百では決まらない 日本の糞株より中国の優良株 こんなの当たり前
日本の糞株を100寄せ集めるより、中国の優良株を1つもっていただけの方がマシ
そして、中国には実際に超優良株があった これが事実 日本人が買うチャンスもあった
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?type=chart_mon&code=00700
2004年に上場した新興株だ たったの10年で750倍になり、時価総額はトヨタに並ぶまでになった

567 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:32.04 ID:JvIJAZuU0
>>546
気のせい。
確かに買った株の数字は上がる。
ただし上がるだけ。
その数字は価値を示しているのではない。

568 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:38.50 ID:dodDOpA60
>>536
イミフだよアホw

569 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:38.88 ID:KNqwYJNp0
>>498
革命起こるかなぁ。
起きるといいけど、とりあえず香港の様子見。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:56.91 ID:KcfmTuge0
捏造は中国人の得意技だな

571 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:59:59.06 ID:PNVSi21f0
>>560
キンペーが株式市場ニュータイプを実験中

572 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:00:21.09 ID:NE4wvfOh0
>>565
そこに日本が集団的自衛権で応援するわけですね。

573 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:00:23.09 ID:kD0B9e8J0
ひたすら大枚はたいてゲーセンでしか使えないメダルを増やしてる

飯も食わずゲーセンでずっと遊んでるならそれもいいだろう

574 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:00:24.69 ID:TTimza3b0
>>529
やってるのは中国だけじゃないから

まずレバレッジや空売りなんてものが存在するのがおかしい
圧倒的な質量の基軸通貨刷りまくり国の銀行集団に勝てるわけないのに
チートにチートを重ねた上に

実質的価値を下げないために
奴隷国の白だの黒だのに通貨を刷らせて尻拭いさせてるんだからな

575 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:00:38.40 ID:wtjvcGrG0
それにしても実体の無い経済ってまさに中国経済の事だなw
数字も何もかもが実体じゃなくて粉飾で成り立ってるw

576 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:01:02.67 ID:dodDOpA60
>>569
起こらないと思うお前の脳みそは低級過ぎる。

577 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:01:09.64 ID:aow57J+80
>>531
168 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 21:53:57.07 ID:JT6bgyoaO [7/13]
>>162
しったか乙。

185 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 21:56:09.17 ID:JT6bgyoaO [8/13]
>>171
しったか乙。

202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 21:58:07.81 ID:JT6bgyoaO [9/13]
>>190



どの口がいうか
ここで一番の低脳みっけww
しったか乙。

514 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 22:53:04.35 ID:JT6bgyoaO [10/13]
>>501
しったか乙。

531 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 22:55:16.51 ID:JT6bgyoaO [11/13]
>>505
しったか乙。

542 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 22:56:52.13 ID:JT6bgyoaO [12/13]
>>517
しったか乙。

564 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/13(月) 22:59:12.57 ID:JT6bgyoaO [13/13]
>>529
しったか乙。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


578 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:01:29.10 ID:HRtvO8050
>>546
全ては結果論だねぇ
未来が見えているのならどうぞ買ってください、だろうし。
あくまで現実世界では「推測」で未来を予想するしかないからねぇ

579 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:01:34.49 ID:51CDeLfb0
はげタカもちょっと手が出せないよこれは

580 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:04.83 ID:iIU02EQW0
>>560
ガンダムが先行者
ジオン軍攻撃・回避行動禁止

581 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:05.92 ID:dodDOpA60
中共はもうアウトですw
死んでますw
ただのゾンビですw
あきらめなさいチャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:09.32 ID:CjSX2f3E0
>>395
その奴らに金出してるのがまっとうな銀行だと言いたいんだろうが、そうではないからな
地域の金持ちが金を出し合って作ってるだけなんで

583 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:20.86 ID:Asw6+F6U0
株価がどんどん上がっていく。
帳簿上はどんどん豊かになっていく。
しかし、その株はどこにいっても手に入らない。
売ることは禁止されているから。

584 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:35.71 ID:TTimza3b0
>>573
本当は金融緩和だとかほざいてドルを刷りまくるのも同じことだよ

金本位制をなくして軍事力によって後ろ盾した悪魔の通貨は
ゲーセン通貨にならないように円を刷り返させたり、ドルをボイコットするカダフィなどの人間を抹殺してる

585 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:41.34 ID:XhnbCZpm0
いっそ、株価10,000,000,000元とか見てみたいの。

586 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:51.57 ID:DD4tmC7s0
これで回復しました!とか大マジで言ってる辺りが本当 頭悪いんだよなぁ中国人て
それに煽られて狂喜乱舞してる馬鹿工作員w
間抜けっていう言葉がピッタリだ
あちこちの資本主義国家の意見を聞いて来いよw
日本だけじゃねぇよ? 馬鹿にしてんのは

587 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:02:53.76 ID:/0Vb7aje0
>>503
戦争シナリオならスプラトリーの占領島で大砲打ち上げ、それを受けて
南シナ海に連合艦隊集結を見たい。海戦なら他国の領土を汚さないし

588 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:03:21.56 ID:JvIJAZuU0
>>560
キンペー中将がガンダムにマシンガン連射中

589 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:03:29.32 ID:q87iokHK0
>>561
ところがどっこい、中国人は単純だから

上がるのが確定なら買わない理由は無い!
上がるのが確定なら売って金増やしてまた買おう!

っていう発想になるんじゃないかなたぶんw

590 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:03:43.27 ID:oWZb2jBY0
世界第二位なんだしまだまだ大丈夫w

591 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:03:47.69 ID:xy+32Q/R0
>>560
ジオング「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」

592 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:03:50.41 ID:36EOGRJd0
【金融】セブン銀行やFX取引会社にサイバー攻撃、攻撃をやめる条件に「ビットコイン」で金銭要求も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436794229/

593 :中国は御人好し過ぎだろうが、:2015/07/13(月) 23:03:54.07 ID:iHFzszzy0
今の中国や朝鮮にしてみれば日本は、ついこの前、家族を殺し回った犯人であり血の付いた刃物を振り回して今も家の庭をうろついているようなものだろう?
かって凶暴な日本とアメリカに植民地奴隷にされたお人好しの中国・朝鮮が必死に国を挙げて対応するのは当たり前じゃないか。
日本に至ってはアメリカに原爆まで落とされて300万人を虐殺されているのに、自分はアジアで1千万以上を虐殺している、
その挙句ボロボロになり放心状態で無条件降伏したのに、いま自衛隊の軍事費は実質毎月5000億円である。
そうして靖国軍事利権屋の税金泥棒である安倍一派が軍事財閥によって政権にでっちあげられると途端に竹島や尖閣が日本の領土などとトンデモないことを喚き出して、自分に原爆まで投げつけた殺人国家アメリカとツルんで国中をアメリカ軍基地に占拠させてる。
中国や朝鮮にしてみれば、最早経済が軍需経済でしか廻らなくなっている日米はアタマに覚せい剤を流し込みながら包丁を振り回す発狂国家に見えるんじゃなかろうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

594 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:03.43 ID:ZbilEiYz0
証券会社のパソコンをハッキングして、
株価を7000に書き換える
経済成長は、とりあえず20%に変更
GDPは今の5倍くらいにしとく
あと習近平の資産を800兆円に変更
むかつく奴の資産をマイナス2000兆円に変更

595 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:03.85 ID:mW6I+LWL0
今までも何度か崩壊したけど、何年かかけて結局持ち直してるけどね。

白人に都合の良い事ばっか言われても。

596 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:18.59 ID:VcajxQaC0
>>584
っ「元天」

597 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:22.78 ID:dmN95WR00
>>584
そう、基軸通貨は実体を持たない、その上やり取りすら電子化されている

598 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:37.89 ID:TvJ0TYR20
儲かりゃどうでもいいよ

599 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:39.93 ID:enbaWwXeO
まあ本当の本番は2017年だよ。

600 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:42.45 ID:7BT8lkET0
こんなとこで大丈夫大丈夫言ってる中国人は自分の国の為に出来る事を良く考えよう。

601 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:42.86 ID:iZWL0Ui50
>>1
さすが支那共産党やね
うんこ紙にもならん、 毛沢東紙片すりまくったかよ

602 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:43.42 ID:Ad7Amsqq0
政府自体がハゲタカみたいになってるもの
人民は自己責任で毎度の事政府から突き放されるだろうな

603 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:43.71 ID:ZkVoezLt0
まじめな話、天安門大虐殺なんてもう二度と起こらないんじゃない?
戦車でひき殺されたり、銃殺されるのわかってて抗議する気概のあるやつなんているんだろうか。
いたとしてもごく少数じゃない?みんな死にたくないっしょ。

604 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:57.25 ID:3+1dYPcB0
これが改良型資本主義っすよw

605 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:04:59.15 ID:H5V7NCjb0
このまま天文学的数字まで上げまくったれや

606 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:05:25.99 ID:4Qw0q6JP0
結局お前らが騒いだだけかよw
エボラの時と同じやん

607 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:05:43.57 ID:J1iNSMeF0
利確できないなら儲かったもクソもない

608 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:05:46.74 ID:aow57J+80
>>586
コンプレックスと面子で固まってる脳みそに聞く耳というものは存在しないんよ

609 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:05:52.03 ID:V8ex9jtM0
>>503
それが日本に向けられるなら個別的自衛権で対応出来るんじゃねーの
アメリカ様に尻尾振って常勝国陣に付くって言うなら集団でもいいけど

610 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:05:53.06 ID:wtjvcGrG0
>>586
回復したとか言ってる連中も実際信じてないだろ
上海株は異常事態のままだし

611 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:16.99 ID:ZkVoezLt0
>>606
そういえばMersってどうなってるんだろう。

612 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:35.73 ID:I0/Hx1mK0
円天の会長が来てるw

613 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:38.73 ID:xy+32Q/R0
>>610
1000社以上が1週間近く停止したままだしな

614 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:38.87 ID:NE4wvfOh0
>>583
この話、思い出した。

宝の下駄
昔、ある村に貧乏な男の子と病気の母親がいた。親孝行なこの男の子は、逆立ちするのが得意で、いつも逆立ちして歩いていた。

明日は正月なのに、男の子の家には一粒の米も無かった。それで、いつものように親戚のおじさんの家にお金を借りに行ったが、
けちんぼな権三(ごんぞう)おじさんはお金を貸してくれなかった。

男の子がおじさん家から逆立ちしながら帰っていると、変な仙人が空から降りてきた。その仙人は、「履いて転べば、背が縮む
かわりに小判が一枚出る」という、不思議な一本歯の高下駄を男の子に渡した。男の子は三回転んで小判を三枚出し、母親の
薬と正月の餅を買い、この下駄を宝物として神棚にまつった。

しばらくするとこの噂を聞きつけた権三おじさんがやってきて、宝の下駄を強引に借りていった。欲張りな権三おじは、大きな風呂敷の
上で何度も何度も転び、沢山の小判を出した。しかし、自分の身長も小さく縮んでいる事に気が付かず、とうとう小さな虫になってしまった。

これが「ごんぞうむし」ということだ。

615 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:44.49 ID:dodDOpA60
売買停止で株価暴落が防げるんだったら

リーマン・ショックも日本のバブル崩壊も起こってませんwwwwwwwwwwwwwwwwww

再開したら即死、再開しなくても死。

直ぐ死ぬのと今直ぐ死ぬのと比べたらどっちがいい?みたいな。
 

616 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:58.50 ID:HvUDY5GD0
>>65
お前の祖国うんこ食ってたから破綻したんだな笑

617 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:06:59.04 ID:jbWVUAfj0
>>586
でもそれにつられて日経上げてますし…
上海持ち直したというのが世間の見方では

618 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:07:01.09 ID:D6ANsS/e0
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ、中国。何かしらこの事態をチャラにできる術を準備しているのでは?要警戒な気がする。曲がりなりにも国を運営する側の人種、俺らが考えていることなど既に織り込み済みだろ。

619 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:07:05.58 ID:YxVxIgvT0
>>587
いやいや戦争はいかんよ、血が流れるのは良くない
だから集団的自衛権を使って手を出させないようにしたいんだが
そうなると困るのでデモなんかをやって反対してる
反対派は戦争をさせないと言いつつ実は戦争したがっているわけだ

620 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:07:24.56 ID:xy+32Q/R0
>>617
日経は連動してないよ

621 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:07:30.25 ID:0YQtDqIh0
中国に経済自由主義は通用しない
この株価を維持したまま、暴落しないで済ませる方法を考えてるよ
例えそれが人権無視した事であろうともねw

上海A株は中国人しか取引できない市場だから、いくらでもやりようはある
誰も売れない市場なら、政府でいくらでも株価維持なんて可能

622 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:07:36.76 ID:bdEoC5540
事実上、預金封鎖を実行中
ちょっと考えればわかるはずなんだがな。
中国が大丈夫なら、明日にでも売買停止の銘柄をなくすべきだし、
空売りを取り締まることもしなくていいはずだがね。

623 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:07:55.48 ID:JvIJAZuU0
>>617
日本株はアメリカと連動ですよ

624 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:28.60 ID:sssgSylB0
>>617
そう思ってるのは中国人民だけです

625 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:34.08 ID:ekV13VW80
中国国内は今どういうアンコンしてるんだろうなw
愛国心煽ったり、大学で変な歌を歌わせたりしてたのまでは見たけど

626 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:36.04 ID:KNqwYJNp0
>>576
そうかなぁ。
革命が起こるくらいなら、先に南沙諸島事変を起こす方が中共らしいと思うけど。
中国人民的には革命・人民服・自転車のが平和でいい。

627 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:39.88 ID:RTLDu/ju0
>>618
バカじゃない国は新幹線埋めたりはしないよ^^

628 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:50.14 ID:q87iokHK0
>>619
戦争はいかんよ、といくら言っても、相手がしかけてくる時がある。
それが戦争なんじゃないの?

629 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:59.99 ID:LoP+dV5j0
株取引して利益出したら悪意があるとかないとかwww

630 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:04.05 ID:aow57J+80
>>618
ほんとうのチャラは全てをぶっこわすことだけど、キンペイ見てると本気でそうしようとしてるようにしか見えないんだが

631 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:08.90 ID:HRtvO8050
そいや最近、シナ人はメリーズオムツが日本で買えなくなってきたのでカルビーのフルグラを買いあさっている。
どんだけフルグラ好きやねん・・・

632 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:17.75 ID:EAaeVDuq0
ジャップだって年金と日銀で株価支えているくせに

文句言うなよw

633 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:32.78 ID:J1iNSMeF0
含み益=金じゃない
取得した株は売って利確して初めて現金が手元に残る

上海は?売りが制限されてるだろ?利確できるのか?口座から引き出せるのか?
今は売れても明日は分からない。そんな不透明な市場に資金を投下するのはお馬鹿さん

634 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:34.67 ID:ETm51H9A0
株まで力業でなんとかするつもりか

経済だけは表面いくら取り繕ってもボロが出るだろ
じゃなかったらとっくにどっかの国でやってるわ

これ世界最強のババ抜き始めただけだろw

635 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:34.94 ID:G0ZbRcBnO
>>593
【赤狩】りするぞ
竹島・尖閣諸島は日本の領土!!!

636 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:01.37 ID:HvUDY5GD0
>>118
むしろ...ここでの話しが本当か疑わしくなる

637 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:08.04 ID:xy+32Q/R0
>>626
中華系では、敵とした場合の自衛隊戦力を軽んじる様な記事がでてきてるし、
中共は政治経済的にも限界きてるし、そろそろかもな

638 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:17.60 ID:ELqFp0Li0
この取り引き止まった状態で、企業はやっていけるのかしら

639 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:21.59 ID:fQ9pLF0z0
>>603
中国の為を思う中国人はいなくなったかもね

640 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:26.83 ID:UiHajCbs0
逃げるなら今しかないw

641 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:39.83 ID:LoP+dV5j0
>>632
取引中止のくせにw なにが同じなんだよ タコw

642 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:53.27 ID:GqOg1r6P0
資本家どもが駆逐されて共産主義革命が起きるんでつね
またインターナショナルを歌うんでしょうか?
夜明けは近いんでしょうか?

643 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:10:58.30 ID:wtjvcGrG0
>>613
なんというかこの異常事態をほとんど伝えようとしない日本のマスゴミの酷さにがっかりだね
そらテレビ離れも起きるわけだ

644 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:11:08.60 ID:saso6tac0
シナチョンの思いのままにしたいから
シナチョンの思いどおりにならないと
チョンが騒ぐ。
だから安倍さんは正しい。
兵役には高齢毒コナシババアを徴用すべき。
シナチョンに貢献した売国奴だからな。

645 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:11:12.25 ID:YxVxIgvT0
>>609
安倍首相は最初から言ってるよ
集団的自衛権を行使できるようにして日米同盟をより強固にするって
つまり同盟を強固にすることで手を出させないようにしたいわけ
それが核を持てない日本が取り得る最良の道だと阿部首相は考えている

646 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:11:38.65 ID:+grSQW0RO
はい また中国は持ち直しました!w
ネトウヨの夢が叶うのはいつになることやら、、、www

647 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:11:49.06 ID:wvTZxIDH0
近平「オラが支えてるウチに早く逃げるアル!」

648 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:11:52.23 ID:JvIJAZuU0
あしたから売りOKです!
ただし売却益源泉徴収98%にしてあげますね!

も可能な国

649 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:11:58.16 ID:vj+W0HUb0
チキンレース継続ってこと?

650 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:12:12.54 ID:uw5nolgK0
アホな俺に教えろ
こんなことしたら人民元の価値って下がらないのでしょうか

651 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:12:23.80 ID:W7+381ZP0
中国はびくともしないけど、この騒動で中国に肩入れしすぎた日本企業が倒産しまくるかもな。

652 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:12:32.44 ID:wnjhZ7zQ0
普通の国ならとっくに通貨危機が起こっててもおかしくないんだがなぁ

653 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:12:45.18 ID:TTimza3b0
>>597
軍事力と日本政府の傀儡化がものをいうだけの通貨
豪ドルや加ドル、ポンドと連動操作されて一般投資家は搾取されるだけ

ではその搾取した富の価値はどうつけるか
破壊ばかりの軍事力では生み出せない
日本政府を操ってブラック企業での労働により搾取される

だから白だの黒だのは簡単に通貨を刷った
刷り過ぎて薄まったドルの価値をあげるためにね

刷ればアメリカは本来何かを薄利多売しなければならなくなる
アメリカがそれをしないで済むように
円を刷り返して日本円の価値を薄め、輸入品や燃料を高くし、ブラック労働を日本国民に引き受けさせるのだ

654 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:12:51.92 ID:kD0B9e8J0
>>618
もともとバブルすぎるから警戒して打った手が崩壊を招きそうになったんで
取った今は苦肉の策だよ
明らかに度を越した反応だし
誰がどうみてもでたとこ勝負だよ

655 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:12:53.64 ID:mTpJKe6h0
お前はもう死んでいるw

656 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:13:13.93 ID:uEvkRyCQ0
共産主義者に資本主義の真似事は無理だったってことだねー

657 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:13:21.64 ID:fQ9pLF0z0
>>650
君はアホじゃないよ
そんなこと誰も分からないんだから

658 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:13:28.90 ID:PfM3AAqw0
>>646
爆弾抱えてるのに「中国は持ち直しましたと」は言わんw

659 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:13:30.31 ID:a4Ktuh160
>>646
プッ

660 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:13:51.63 ID:Ce9hy3Rt0
実体経済が冷え込んでるのに空売ったら家宅捜索とかして持ち上げてどうすんだろね
政府が強権介入をやめたら今の半分あるかどうかだね
これで持ち直しと喜んでるのだから今のうちに逃げたほうがいい
ていうかすでに外人は逃亡してるだろな

661 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:14:21.17 ID:7hXIsKIR0
>>650
アホみたいに下がり、インフレ進行。
格差拡大で株やってない8割の人民が貧困→蜂起。
だから無茶な政策だよ。

662 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:14:24.95 ID:HRtvO8050
>>650
株価と貨幣価値は別

663 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:14:31.81 ID:jnDQb7XF0
取引を強制停止した事で投資家の売りたい欲求を悶々と蓄積させてる
取引再開した時にどんな事態になるのか想像もつかないな

664 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:14:41.92 ID:GqOg1r6P0
戦争はないって
共産党の幹部が海外に持ち出した莫大な資産はほぼ捕捉されていて
戦争が起きたりなにかの理由があればすぐに凍結没収できるようになっている
しかも、持ち出した先で不動産などの安全資産に変えていたりする
少なくとも現在の共産党指導部が主導する戦争は起きにくい
ただ、軍閥などが暴走して小競り合いを引き起こす可能性があるから準備はした方がいいとは思うけど

665 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:14:56.11 ID:LoP+dV5j0
>>650
元々価値なんかねえだろw AIISから金でも借りとけwww

666 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:03.19 ID:89N1mNNd0
>>621
実際、中国の強みは成長をえさに、弱者切捨て政策が強権発動で可能なところだ
アメリカも基本的に雑魚は切り捨てだ
ここをちゃんと認識しないと駄目だ
日本は何の役にも立たない老害のために将来をくいつぶそうとしている
アメリカや中国はこのような真似はしないだろう
成長の足かせと判断したら、問答無用で切り捨てる
投資家としてみたら、このような強力な推進力を持っている国に投資すべきだ

667 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:07.99 ID:wtjvcGrG0
>>654
崩壊の先送りですね

668 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:16.64 ID:NMtbKMaB0
>>441
社会主義国家でもなくて国家社会主義だよな、現状。
つまりナチズム。いや、シナチズムか。

669 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:18.33 ID:JT6bgyoaO
>>656
あ゛?

670 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:40.35 ID:hmkU9okO0
2ちゃんねるで顔晒して身バレした馬鹿のご尊顔

https://kie.nu/2By3
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚
海パンくんの推定身長=185cm
海パンくんの顔の大きさ推定=29〜30cm
 
   東京の出会い厨 海パンくん
       
この顔にピンと来たら情報求む

東京在住 新卒社会人 
趣味:バンド バイク ポケモン カードゲーム全般 水泳 筋トレ

671 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:43.54 ID:II3VUtYd0
>>664
中枢が逃げたら
制御する機能がなくなって
軍部暴走しやすくなるんじゃね?

672 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:44.93 ID:sssgSylB0
崩壊が早まるだけなんだけど在日て楽観的なのか情報統制されてるからなのか
現実が見えないんだね

673 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:45.58 ID:ELqFp0Li0
極端な話、人民の九割が死んでも株価は維持できる状態なんだよな

674 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:51.51 ID:VcajxQaC0
>>665
それは困るニダ

675 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:15:53.88 ID:0drqnSgR0
>>621
>誰も売れない市場

それを市場と呼ぶのか?

市場って何かを売買するところだろう。

676 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:16:30.72 ID:CCd6DBqM0
>>647
絶対にそんなこと言わねーwww

677 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:16:37.22 ID:JT6bgyoaO
>>660←嘘つきハゲ

678 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:16:46.58 ID:RTLDu/ju0
>>666
でお前さんも無価値認定されんだろww

679 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:16:52.07 ID:MxgGecfj0
今回の件はいったい誰が得したの?

680 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:16:52.46 ID:djYy7FBq0
人民の不満を抑える方法ならある
1000万円を全人民に配ればいい
ゴーストタウンを全てタダで貧困層に開放
さらにベーシックインカム導入で全人民が仕事せずに
年収200万円ほどで暮らせるようにする
輪転機が足らないので、全部電子マネーで
ただ政府に批判的な奴の預金データは、たまにバグで0になる事もある

681 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:17:18.44 ID:HRtvO8050
>>675
露店でいいんじゃね?
露店ならその日その日で値段変えれるし、いざとなったらすぐ撤収できるしw

682 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:17:18.87 ID:aow57J+80
>>656
習近平って歴代の中でも飛びぬけてアホだしな
実績であがってきたわけじゃない。
無能だから昇れた。
王座に就いた途端、無能の働き者が目覚めたw

683 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:17:33.61 ID:/UgXKRe60
人民元砲が途絶えるとまた売られる…

684 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:17:43.67 ID:ETm51H9A0
>>656
やっぱ美味しいとこだけ戴くのは無理でしたw

685 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:17:52.63 ID:II3VUtYd0
>>679
下がると困る偉い人が今の所損しないで済んでる

こんな感じに見えるんだけど

686 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:17:55.00 ID:AOV6y7fB0
 ;   __  ジャップ!
   /ノ ヽ\ ネトウヨ!     ___
  ;| (○)(○)         /ノ  ヽ \  今日は好きにさせておこう・・・
.  ;| ヽ(_人_)'|;        /(●) (●)  \
   ;| ソ )ェ( |       |   (__人__)   u; |  明日、生きてるか分からんし・・・
   ;i  `⌒´ |;         \   `⌒´    /
.   ;ヽ  ー'ノ;        /        ヽ
  /⌒`  (;  ∩;     /           ヽ
 ;/ /ヽ  . .ヾ//;       | i         i  |
 ;| |  ;i ミハ彳___    .|人乂         |  |
  U  ヾ _ ̄二二ニ∈ll⊃て        |  |
     ノ ノ ̄  ̄    | | ペチッ       .|

687 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:04.44 ID:YbkBTaQc0
>>14
総合指数の数字だけでいいならなw

688 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:08.62 ID:lA5IZ1ms0
週末には弾け飛びそうで楽しそうじゃん

689 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:11.93 ID:HFJjESC90
それでも中国経済は崩壊する!

690 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:32.34 ID:VcajxQaC0
>>679
得した人はおらず、損しなかった要人が幾ばくか

691 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:32.63 ID:TTimza3b0
>>679
いつだって最終捕食者はイスラエル

692 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:46.01 ID:2+E2P7rk0
報道ステーション本日この問題無視

何が報道の自由だ
しねや

693 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:18:46.84 ID:Iqjo2rwYO
>>654
この一連の策自体は株バブル拡大につながるだろ

実態と株価が解離がどこにでるか

694 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:19:04.68 ID:i5L/Fw1m0
.       \
.       \      _______    _______     _______    _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/::.
   |l  \::      | |  ..∧∧  ,∧∧  | |,  .∧∧  .∧∧  | |   ,∧∧  ,∧∧  | |   ,∧∧  ,∧∧  |、:..
   |l'-,、イ\:   | |, /支 \/支 \ | | /支 \/支 \ | | /支 \/支 \| | /支 \/支 \|::.. 
   |l  ´ヽ,ノ:   | | (`ハ´, (`ハ´ ) .l |. (`ハ´ (`ハ´ ), ,l | ,(`ハ´ ,(`ハ´ ) ,l | ,(`ハ´ ,(`ハ´ ) ,l、::: 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l, ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l, ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l |         :::::::... . .:::|l :|         :::::::... . .:::|l :|         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l |         ::::....  ..:::|l :|         ::::....  ..:::|l: |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l |             |l |             |l, |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l |             |l |             |l, |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l |   ''"´         |l, |   ''"´         |l, |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l |              |l, |              |l, |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l |           ``'   |l, |           ``'   |l, |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l |   ''"´         |l: |   ''"´         |l: |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

695 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:19:14.23 ID:JT6bgyoaO
>>682
おまえよりは1000倍まし。
ヘタレ腰抜け糞ハゲ野郎が!

696 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:19:19.33 ID:B6QJW+3S0
これに懲りてもう株とかすんなよ 中国人

ハゲタカに全財産むしられるぞ

697 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:19:36.38 ID:iSIAWdSLO
売りたくても売れねーんだから上がるわなw

698 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:06.93 ID:i5L/Fw1m0
.       \
.       \      _______    _______     _______    _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/::.
   |l  \::      | |      ∧∧    | |      ∧∧    | |      ∧∧    | |      ∧∧    |、:..
   |l'-,、イ\:   | |    /支 \   | |    /支 \   | |    /支 \   | |    /支 \   |::.. 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (`ハ´ )   l |.    ,(`ハ´ )   ,l |    ,(`ハ´ )   ,l |    (`ハ´ )   l、::: 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l, ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l, ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l |         :::::::... . .:::|l :|         :::::::... . .:::|l :|         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l |         ::::....  ..:::|l :|         ::::....  ..:::|l: |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l |             |l |             |l, |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l |             |l |             |l, |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l |   ''"´         |l, |   ''"´         |l, |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l |              |l, |              |l, |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l |           ``'   |l, |           ``'   |l, |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l |   ''"´         |l: |   ''"´         |l: |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

699 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:08.81 ID:ai89KhVV0
自社株買いやってんだからそりゃあがるよ
つーか全面解除してからだろ

700 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:15.34 ID:/0Vb7aje0
【中国】中国でNHK番組2分間中断 当局が報道を検閲か [7/13] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436779435/

701 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:16.95 ID:yoX1C4DQ0
売買停止している会社の株を5万対1くらいで、売買続行している会社に
吸収合併させればいいんじゃね?
そうすれば取引停止銘柄は無くなるし、重大事項未発表も嘘で無くなる

702 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:21.07 ID:JT6bgyoaO
>>689←嘘つきハゲ

703 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:22.92 ID:Asw6+F6U0
昔共産圏に旅行すると闇の両替屋が待っていたものだ。
上に政策あれば下に対策ありの国。
闇の証券取引所が生まれてきても何の不自然さもない。

704 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:50.08 ID:hmkU9okO0
2ちゃんねるで顔晒して身バレした馬鹿のご尊顔

https://kie.nu/2By3
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚
海パンくんの推定身長=185cm
海パンくんの顔の大きさ推定=29〜30cm
 
   東京の出会い厨 海パンくん
       
この顔にピンと来たら情報求む

東京在住 新卒社会人 
趣味:バンド バイク ポケモン カードゲーム全般 水泳 筋トレ

705 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:20:53.15 ID:D1Ycjwwr0
覚えておこう!【AIIB】参加を支持した政治家・マスコミまとめ

http://brief-comment.com/blog/news/49255/

706 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:21:11.52 ID:JT6bgyoaO
>>692
おまえがしね。ハゲ野郎が!

707 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:21:11.38 ID:i5L/Fw1m0
.       \
.       \      _______    _______     _______    _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/ヘ,___,_ ______/::.
   |l  \::      | |              | |              | |              | |              |、:..     ω
   |l'-,、イ\:   | |             | |            .| |             | |            .|::     _ψ
   |l  ´ヽ,ノ:   | |             l |.    ,         l |             l |            ,l、:::     )(
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l, ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l, ,|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::|\ ̄(_) ̄\
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll :,'        :::::...  ..::ll::: | |T ̄ ̄ ̄T|
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l |         :::::::... . .:::|l :|         :::::::... . .:::|l :|         :::::::... . .:::|l::: | ||―――| |
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l |         ::::....  ..:::|l :|         ::::....  ..:::|l: |         ::::....  ..:::|l::: | ||     | |
   |l ̄`~~| :|    | |             |l |             |l |             |l, |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l |             |l |             |l, |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l |   ''"´         |l, |   ''"´         |l, |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l |              |l, |              |l, |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l |           ``'   |l, |           ``'   |l, |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l |   ''"´         |l: |   ''"´         |l: |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

708 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:21:12.73 ID:VcajxQaC0
>>692
報道しないのも立派な自由ニダ

709 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:21:50.25 ID:fJ+fFqKV0
経済ニュースでウヨサヨ争いしてるのはさすが+だな
政治の事しか頭にないキチガイ板らしいな
俺が儲かりゃ中国がどうなろうが知ったこっちゃないよ

710 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:22:11.78 ID:RTLDu/ju0
>>701
急激な財務悪化招くだろw

711 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:22:12.42 ID:QalXVaEo0
ファンタジーの相場ね、それって資金投入して楽しいの?

712 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:22:23.15 ID:i5L/Fw1m0
.       \
.       \   
          \  
   l} 、::       \:.
   |l  \::      | 、:.
   |l'-,、イ\:   | ::..
   |l  ´ヽ,ノ:   | :;:: ;;
   |l    | :|    | ::;:;:::;
   |l.,\\| :|    | ,':;;,::::
   |l    | :|    | :::;:;:;:
   |l__,,| :|    | ::::;;::;:;
   |l ̄`~~| :|    | ::::;
   |l    | :|    | ::;::;;;;;;::
   |l    | :|    | ,:::::;
   |l \\[]:|    | :::
   |l   ィ'´~ヽ  | :::
   |l-''´ヽ,/::   | :::::
   |l  /::      | :::
   l}ィ::        |:::

713 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:22:31.09 ID:CjSX2f3E0
中国国営銀行にまで損失が拡大しない限りバブル崩壊はないかもしれない

714 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:22:56.11 ID:ai89KhVV0
ほぼ横ばいだろ 一年後みてみないとわからんよ

715 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:22:56.92 ID:gkFmxtyo0
またネトウヨ負けたか…

716 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:23:40.29 ID:ia1iELEO0
中国は既に食料も資源も輸入国になってる。
景気後退したら国民が爆発するよ。

717 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:23:45.48 ID:edx0JYpo0
>>709
  普通の人間のしってる経済と違うからなw

  面白すぎるだろw 事前の取り決めもなく取引停止とかw

  

718 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:23:48.14 ID:II3VUtYd0
>>692
ホウステ
古舘
ミヤネ

このあたりは腐り切ってるからな

719 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:23:49.08 ID:lGONLfYU0
>>699
その資金ってどっから出てんだろ
中共が負担しないで会社持ちなら設備投資もできなくならんかね

720 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:14.60 ID:aow57J+80
>>695
昨日のハゲかww
予想通りの池沼だったw

721 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:22.65 ID:zG/id9Sp0
ボラ高すぎ〜

722 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:29.14 ID:hQFXSMPn0
>>144
勝ち逃げはゆるしゃーせんぜ と言って胴元が満足する状態になるまで 帰らせてもらえない

723 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:31.65 ID:RvfxOob+0
うん、ほぼ横ばい
完全な管制相場でホイホイなのには変化無し
米国利上げも変化無し
秋以降にゆっくり死んでいくのは確定路線

724 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:38.93 ID:G0ZbRcBnO
>>706
しね。知ったか。禿げ。
しか言わない(大爆笑
もっと、ボキャブラリーを増やしたらどうですか?

725 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:50.86 ID:HRtvO8050
>>712
その後、チョンが棒持ってウェーハハーするAAにしろよ
逆にその方がネタになるわw

726 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:24:57.82 ID:0drqnSgR0
>>703
まあ中国人なら、売れない株を売っちまえる方法とか編み出しそうだよな。
それが闇の証券取引所だとして、その闇相場と公式市場の相場が大きく食い違ってきたら、公式市場の方、益々やばくなる。

727 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:25:18.66 ID:ELqFp0Li0
真の勝敗は、市場が完全に再開されたときに決まるわけだが、
はやくも勝利宣言してるのを見ると大丈夫かと心配になる

728 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:25:19.59 ID:AOV6y7fB0
もうほんと2億人の国内ギャンブラーを黄巾賊にさせないだけのために数字を取り繕ってる状態だよな

729 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:25:25.38 ID:BJTRDyja0
・・・そんなことでいいんか? おまいら。

730 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:25:39.70 ID:wcJUbJ6J0
中国の株式市場は国営のカジノだと考えれば良い
銘柄は一応その会社の業績とされているものに連動してるけど
基本的に胴元によってコントロールされている
今回は胴元が意図しないような事態になったから収拾させただけ
イカサマ師がいたかどうかはわかんないけど仕立て上げるのはわけないこと

731 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:26:01.08 ID:89N1mNNd0
>>709
そりゃ何の行動力もないカスが傍から騒いでるだけだからな
暴落すると思うなら、そういう行動をとれば儲かるのに、口だけ
ちゃんと行動しろよ、臆病者たちよ

732 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:26:33.84 ID:edx0JYpo0
>>728
  売れなければどの道黄巾の乱だろw

  売れせないとかw さすが中国共産党w

733 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:26:55.80 ID:Iqjo2rwYO
>>699
上がらない限り解除しないから、指数は下がらないよ解除した直後は介入。

介入資金がつきなければ下がらない。介入資金の出所に注意してれば大丈夫

734 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:27:10.45 ID:VfdjSDEd0
ちょっとぐぐればわかると思うが
中国は今年の予算をまだ組めていない

735 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:27:19.70 ID:aow57J+80
>>726
証券会社に預けてる株券を引き出して、その辺で転売する

736 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:27:24.74 ID:Ce9hy3Rt0
株高や株崩壊以前から実体経済のほうはつるべ落としだったのだから
人工的に持ち上げても何も変わりゃしませんな
個別企業と取引する会社は実情を知ってるわけだからさーっと引いていく
株価でお化粧すれば何かが良くなるのは株価急落の直前までの昔話でしょね

737 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:27:31.12 ID:VcajxQaC0
>>726
ペキン→北朝鮮→総連で「元天」取り引きとか

738 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:27:51.42 ID:MtVRxQZD0
暴落からの戦争でうやむやだけはカンベンしてほしいわ

739 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:27:58.78 ID:Fgktc6ey0
>>560 ソーラレイ浴びてレビル艦隊全滅、何故かパブリクだけすっげー生き延びてて、パイロット達に「こいつぁすげー名機なんだぜ、見ろみんな乗りたがってる!」と言い回っている所。

740 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:28:31.24 ID:edx0JYpo0
>>735
  換金できないものを買うバカは中国にはいないw

  だから華僑は金を身に着けている。

741 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:28:52.79 ID:kD0B9e8J0
だいたいさ
ちょっと前までいきすぎたバブルの歯止めをわざわざ意図した同じひとがさ
いまは売り禁にしてまでバブル演出しなきゃなんないんだぜ

どんだけ売り圧がすごいか想像つくだろ

742 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:29:03.88 ID:7hXIsKIR0
だから、市場の買い支えのために元をガンガン突っ込んでるんだから、インフレなるのが分かんないのか?
暴落すりゃ不良債権化するけど、インフレは残るんだぞ

743 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:29:50.33 ID:le6smLDj0
我がああぁぁぁぁぁぁ 支那のおぉぉぉぉぉぉぉ 株価はあぁぁぁぁぁ 世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

744 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:29:50.53 ID:UNfHNvW20
一株でも売買成立すれば値が付くから、一株だけ馬鹿高く売りに出して、知り合いが馬鹿高く買ったってことだろ。株価操作。

745 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:29:51.70 ID:a34s6RH50
せやからIMFも今の市場ルールも正義ではないし権威でもない
単なるアメリカが、欧米人が自分たちが勝ち続けるために作ったシステム
だから日本は踊らされては負けてばかり搾られてばかり
シナが日本のバブルを見てああはならないって、そういう意味だよ
奴らのルールに従うとアジア人は必ず負ける、だから従わない、で実際に勝った

746 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:29:57.28 ID:KsQa8MKM0
>>533
「オレの代わりにおまエラが損しろ」って事なんでしょ

747 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:30:09.46 ID:PfM3AAqw0
相場は止まっているが時限爆弾は刻一刻進んでいる状態w

748 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:30:18.00 ID:KNqwYJNp0
>>734
軍事費使っちゃう?

749 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:30:28.79 ID:EG9jHNi50
今日上海総合4000越えてくるだろうと思ったけど
ダメだったんだなw

750 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:30:40.73 ID:wtjvcGrG0
>>736
そのお化粧の仕方すらめちゃくちゃなんだからさw

751 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:31:18.16 ID:ia1iELEO0
>>742
ついでに個人投資家の多くが首を括るが、それで借金が無くなるわけじゃないからな。
遺族が天安門で抗議とかやらかし始めるんじゃねーかとw

752 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:32:25.87 ID:4KU5Zzy+0
今ハーフタイムだからw

後半戦の善戦に期待しよう

753 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:32:33.23 ID:4TdbJeqm0
ウイグルを助けたりしてる人権弁護士が次々と捕まってるってさ
怖い国だわ

754 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:32:35.55 ID:ELqFp0Li0
ところでこれ、売買止め続けてたら死人が出るとか無いのか

755 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:32:57.65 ID:HRtvO8050
正直、金もかけず株価上げる為に、株式併合を今回停止していた会社は言い出してくるのかと思っていたのだが、結局実弾発射で終わったという残念な結果。

756 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:33:28.52 ID:aow57J+80
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ピコーン
                  |ミ|
                /  `´  \                  

             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
           /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ、.._ 
          /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ :::ヽ 
         /:::::::::: . ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,/ :::::: |
         | :::::: /::        ヾ″    \ :::;           
         | ::::: |::::::::             .     ヽ|       
         | ::: /:::::::::::     .......,,,,、   ,.......  ヽ
          | :::/:::::::::::      '           `    |     
         |\|::::::::::       -=・=-`, ´、-=・=-   l)
          | /::::::::::          /  ヽ       |
           | l:::::::::::       ヽ. .,-  -、 /   l
          ヽ |::::::::::::::        / {:     } {.   |
            ノ、:::::::::::::     / . `ー――' ヽ.  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,,; ∧ ヽ:::::::::::::      `--====-´ ノ. /   <  余計なこと思いついた!
     ,,,-- ̄   ヽ丶::::::::   ヽ_ 、      _    /     \________
-゚゚ ̄´       |  \`\       ヽ----´  /'---_____   
           |   \  \           / |     ,,,,,
           |     \  \  ヽ     /  /  \

757 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:33:35.42 ID:EG9jHNi50
そして経済史上どの国家も一度たりとも勝てたことのない
市場原理との無駄な戦いのために
キンペーは明日も国中の財産を突っ込んで溶かし続けるのかw
なんという勇者w

758 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:33:39.87 ID:Ce9hy3Rt0
リアルタイムで見たかったなw
一時4000ってことはときどき売り圧でがっくんがっくん
したんじゃないのかねw

759 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:33:45.87 ID:JT6bgyoaO
>>747←嘘つきハゲ

760 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:33:57.09 ID:AOV6y7fB0
>>732
上海で黄色い頭巾売ってる会社の株を買おうと思ったら売買停止になってた…orz

761 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:33:58.46 ID:0drqnSgR0
>>748
それやったら軍閥が怒るだろう。
そうさせないために、小競り合い程度の軍事衝突を軍部は期待してるだろうな。

762 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:34:55.94 ID:JT6bgyoaO
>>754
は?

763 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:35:02.10 ID:q87iokHK0
>>756
じわじわくる

764 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:35:18.26 ID:2+E2P7rk0
3200あたりで投げた人から不満の声が出そうだが
どうなんだろ?

765 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:35:34.13 ID:k62yuf850
>>712
みーんなどーこへ行ーったー♪

766 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:35:45.82 ID:ELqFp0Li0
>>762
ん?なに?

767 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:35:50.72 ID:iMuGdiu/0
売れない株に資産としての価値はあるのかね?
それ、ただの電子データじゃん

768 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:36:04.91 ID:VcajxQaC0
>>745
ミッドウェイ海戦の兵棋演習のようだ

769 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:36:14.87 ID:1ES2IFvy0
上海2とシンセン2はどうすんの?

770 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:36:25.46 ID:AHfeEwT10
>>560
米アムロとシャア中の一騎打ち

771 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:36:50.54 ID:EG9jHNi50
どこまで行ったら今取引停止している株の売買を再開するのかな?
数字が上がれば上がるほど反動によるダメージがでかいと思うんだけどw

772 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:36:58.16 ID:woFw3Lr80
>>767
配当 議決権 解散価値

773 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:37:06.17 ID:uw5nolgK0
>>657
いや俺はアホです
でも誰にもわからんというのが正解な気がした
どこぞの記事読むと人民元は信頼を失ったとか書いてるけど実際は騒動前とあまり変わってないし、

774 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:37:46.89 ID:/0Vb7aje0
>>761
軍人の恩給は使っちゃったという噂はどうだろう

775 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:38:09.10 ID:djYy7FBq0
>>734
んなもん、20000兆円ほど組んどきゃいいんだよ!

776 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:38:46.27 ID:woFw3Lr80
>>771
影響小さそうなのから順次じゃないかね

777 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:38:51.10 ID:3lXN9w9R0
>>751
借金は貸し手がいるから返せなきゃ貸し手が困るよ。

778 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:40:18.56 ID:roj+lTVmO
ネトウヨの敗北宣言まだかよ?

779 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:40:28.44 ID:HenowaH6O
>>759
ハゲ、しったか、は?

以外の日本語は知らない?

780 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:40:57.97 ID:EG9jHNi50
>>775
取り引き再開した株が瞬時に売り浴びせられて
再び取り引きを停止する流れかw
ハゲタカがwktkしそうな展開だw

781 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:16.87 ID:EWxiURFA0
今日の現地の様子って報道ないのかな
当の本人達が納得したのかどうか知りたい

782 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:35.12 ID:VcajxQaC0
>>778
濁点うてるの?
すごいなぁ

783 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:38.06 ID:KNqwYJNp0
>>761
「中国、軍事費を大幅削減!」の見出しが出る頃に
安倍首相がオバマに電話しながらベトナムとフィリピンに向かいそうだな。

784 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:41.00 ID:mW6I+LWL0
ハゲタカの資金没収でいいんじゃね?

785 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:41.53 ID:ucUqgwmA0
せいぜいがんばって溶かしてくれたまえよw

786 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:47.85 ID:O5wuw5vD0
てか大株主何人か殺されてたりすんのかな?w
死ねば確実に売れないしな

787 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:42:49.71 ID:HRtvO8050
>>773
おまいさんも人から怒られた時、素直に謝るか、自分の心に正直になるか、その判断をするだろう。
人からほめられた時、ツンとするかデレとするかその判断をするだろう。

市場経済もその「どっちの対応をするのだろう・・・?」という推測の多数で動いている。
先の全てを見通す能力があるのならもはやそいつは神以上の存在かもしれない。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:43:45.39 ID:gEkzFeAb0
中国共産党と中国国民のバトルロワイヤルはいつ始まるのです?

789 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:43:50.62 ID:3+1dYPcB0
今週もキンペー劇場から目が離せませんw

790 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:44:05.55 ID:0drqnSgR0
>>778
そりゃあ打ちのめされてるんじゃね?

取引停止して株価崩壊阻止なんてさすがに予想できない展開だっただろう。
斜め上なんてもんじゃない。
まだまだ中国認識が浅かったということだな。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:44:23.20 ID:EG9jHNi50
>>786
次はどんな斜め上の手を打ってくるんだろうな?w

792 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:44:26.82 ID:RyjlfGHS0
>>24
未開の地の中国人は農村戸籍の奴隷人民。
そこから搾取しなくなったら、共産主義崩壊。

そこは世界に向けて秘密にしてる政策
マスコミもスルー。
単に格差格差とごまかすだけ。
本当は、いまだに超人種差別国家。

その貧民が潤うことは絶対ねええよ

793 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:44:42.31 ID:zn9S7J4xO
>>778
せっかく日本語勉強したのに無駄になるね

本国では祖国の言葉を使いなよwww

794 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:45:03.19 ID:7030+uFo0
売りを制限して株価上昇って馬鹿だろ?wwwwwwwwwwwww

795 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:45:21.98 ID:O5wuw5vD0
新唐人テレビではどんな報道してんだろ?
あそこはかなり反中共だからな

796 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:45:45.48 ID:0CP0LTgm0
>>771
365社はきょうから売買再開へ
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201507130129

797 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:45:53.63 ID:djYy7FBq0
銀行にあるお金って、電子データになってるのかな?システムがよう分からんが
そのうち銀行にある預金データ入ったHDDが盗まれてたりして…
しかも政敵のHDDはハンマーで粉砕されている
もしくはエロ画像に置き換わっている
党幹部たちがあわててHDDを抱えて持ち出そうとする
家に帰って、HDDを複製しまくって、100個ほどに増やして、資産を100倍にする

798 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:46:06.33 ID:k62yuf850
ID:JT6bgyoaO
ハゲ?しったか?
あわせてハゲタカ?
ちうごくをバカにした発言だな、ヲイw

799 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:46:13.99 ID:j/HM2wRQ0
>>1
うおおおおお
これは中国政府本気だあああ
元本保証だ!
全財産ぶっこめええ

>>781
日本メディアの中国スルーっぷりは凄まじいよ
安保反対デモは100人でも夜のニュースになるのに
賛成派のは750人でも報道皆無
公正中立とか真っ赤な嘘

800 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:46:16.15 ID:4TdbJeqm0
ギリシャ合意か
中国 ロシア がっかり

801 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:46:22.87 ID:BJd4GNTi0
このままおちついてくれるといいですね

802 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:46:29.47 ID:JvIJAZuU0
>>781
政府が買い支えてくれてるとマンセーな(統制された)声多数

基本的に株理解してないってことだな

803 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:46:59.26 ID:KNqwYJNp0
>>774
あわわ…

804 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:47:10.92 ID:iBytF8NL0
>>26
共産党政府が持ち上げ続けてくれると信じる層が多ければ上がるんじゃない?
人民日報を信じて、ろくにリスクを考えずに株に手を出す層も相当数いるらしいから
今回の件で下がっても政府がなんとかしてくれるんだと考えて上がる可能性もあるかと

805 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:47:32.26 ID:ia1iELEO0
>>777
だからこれからが本番。
5階建て〜8階建てなんて無茶な信用取引やってたわけだからな。
政府が「買えば買うほど儲かる」なんて言えばそらそーなるわな。
たった1年足らずであの上昇って、借金突っ込まなきゃ有り得んわけで。
先日の新聞で「3千万円」の債務背負った投資家が何人も出てたが、日本じゃ億単位だぜ。

806 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:47:46.11 ID:woFw3Lr80
gpif

807 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:47:58.72 ID:q87iokHK0
>>801
そんな刺激の無い世の中はちょっとそろそろ(´・ω・`)

808 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:48:40.04 ID:b11beQVH0
↓はおもしろい記事だな。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/12/shanghai-stock-market_n_7782078.html

809 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:48:53.00 ID:BqjmeyqC0
ChinaShock 株の値段落ちてくる
ChinaShock 俺の胸に落ちてくる
熱い売買 クサリでつないでも 実は無駄だよ
邪魔する奴が 指先ひとつでダウンさ

ChinaShock 株で鼓動早くなる
ChinaShock 俺の鼓動早くなる
株価求め さまよう心 今 熱く燃えてる
全て溶かし 無惨に飛び散るはずさ

俺との愛を守る為 お前は旅立ち
バブルを 見失った
微笑み忘れた顔など 見たくはないさ
株価をとりもどせ

810 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:48:57.20 ID:AOV6y7fB0
>>803
中国は今でも軍事費は対外戦力より国内鎮圧に多く割いてる国なんだよね
そんな情勢で軍人まで敵にまわったら…… たのしい!

811 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:49:55.02 ID:uwRIEu4m0
お客様へだいじなお知らせです
上海株式市場は、安心の固定相場制です
資産の安全運用に、お勧めです

812 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:50:04.37 ID:uw5nolgK0
>>787
つまり酒の肴だということがわかりました
ありがとうございました

813 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:50:40.31 ID:byKNFyml0
不動産にまで影響が及ぶと本当にまずいことになりそう。

814 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:51:35.55 ID:j3WwpkXy0
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓

@YouTube



@YouTube



http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

815 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:51:48.72 ID:djYy7FBq0
そ、その動きは…投機!?

816 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:52:05.64 ID:P+HqIaiQ0
ネトウヨ「あれ…中国経済が崩壊しない…中国が崩壊して親日国として生まれ変わるはずなのに…」

817 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:52:15.28 ID:VcajxQaC0
>>813
あれ?不動産がえらいこっちゃだから株に誘導したんじゃ

818 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:52:17.43 ID:jTCnVeDT0
こんな記事も

コラム:中国の公的介入が導く「株式市場の死」=武者陵司氏
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPKCN0PL07N20150713

819 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:52:22.09 ID:uX0k7o7f0
おれのかんがえた あがりつづける かぶしきしじょう。

820 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:52:25.32 ID:ekV13VW80
>>796
売り禁止で自社株買いを促してるんだから明日も上げるんだろうw
市場開いたとたんにストップ高にして価格下げないようにしてるんだから笑える
こんな状態なのに徐々に売買停止を解除するのはキンペーも自国の企業を信用してないんだろうなw

821 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:52:38.77 ID:Oxw9duI10
中国の個人投資家は買うのはいいが、ちゃんと利益確定できてるの?
ただ、買った株の値動き見て一喜一憂してるのか?

822 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:53:10.44 ID:EWxiURFA0
>>802ありがとう
なんか政府公認の金儲け手段って思ってる感じなんだよね
その分、崩れた時の怒りの持って行き場所もはっきりしているというのがねえ

823 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:53:42.19 ID:14eLBCiu0
>>818
そんなこと無いアル
売買停止株を担保に新たな株を買うアル

824 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:53:45.11 ID:CoN5LLeZ0
後の世で故事成語になりそうな出来事

825 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:54:08.51 ID:b11beQVH0
中国、株価暴落“恐怖政治”強まる 証券当局トップ「粛清」の可能性も

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150713/frn1507131207007-n1.htm

826 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:54:16.06 ID:KNqwYJNp0
>>810
色んな色の頭巾が売れるだろうなぁ。
あ、黄色いの売ってる会社は売買停止だっけなw

827 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:54:34.45 ID:VcajxQaC0
>>816
大中華支那帝国が親日になるわけがないw

828 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:54:41.76 ID:1NG5nxcC0
でも、現実的には暴落続くと世界が困るんだよね。
だすらおおっぴらな批判は出てこない。
そんなもんだわ

829 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:54:57.73 ID:14eLBCiu0
なるほど
だから弁護士が拘束されたのか

830 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:55:16.16 ID:iQ1vvKbp0
本当の問題は今回の乱高下の後に来そうな気がする。
中国のやり方が上手くいかなかった場合はいいさ。中国が凹むだけだから。
でも万が一上手くいった場合は、他の国もこのやり方を真似し始めて、
最終的には世界全体を巻き込んだルール無用のバブルが起こるぞ。

831 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:55:20.15 ID:EG9jHNi50
経済が傾いた時の独裁者の対処療法って
大概最後にひどい終わり方をするよなw

832 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:55:42.53 ID:wtjvcGrG0
結局、中国は問題抱えすぎてるから出口は崩壊しかないんだよなー
いつまで耐えられますかってだけの話

833 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:55:43.99 ID:aow57J+80
.
                     もう安心して
              ∧   ∧
              /,_ヽ─/ ヽ 株買うアル
             /  支    ヽ
         ,r''"´________ ``'‐.、 ただし売ったら殺す!
 スチャ         ̄ //     \ \ ̄  
           /   <●>  <●>  \
  ∧、       |   ┏(__人__)┓   |    .    ∧、
γ⌒ヽ       \   ┃ `⌒  ┃  /,      γ⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、    ̄ .  / /  \   /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''"   | \`', ゙`/  /    /`'' | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´      | /\   / 、  │   l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、     |/ ・  \/   '  く  /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',        ・           / 〈二二]

834 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:56:05.60 ID:fQ9pLF0z0
>>812
素直に生きようぜwww

835 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:56:50.08 ID:HlOjoDzT0
今週終わりに、間近の最安値を更新してるかどうかが分かれ目だろうなぁ

836 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:56:58.22 ID:7030+uFo0
>>816
相変わらず馬鹿チョンの妄想は酷いなwwwww

837 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:57:54.76 ID:Ce9hy3Rt0
売買停止されてちゃ本業の商売までストップする危険があるから
慌てて解除するんだろね
もちろん政府系の仕事が多い半国営企業が多いんだろね

とはいえ大株主は当然幹部であり売れるし売りたいのだから
解除したとたんに自社株買いや政府買いを入れても不測の売り玉は出てくる
それ以外の個人投資家が大半を占める株は怖くて解除できないのだろね

ちなみにどちらも実体上はなんでこんなに高いのかと半年も前
から欧米投資家が首をひねっていたのだから話にならない上に
この5月6月の業績悪化は全然織り込んでいない

838 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:58:16.29 ID:pQuNaYD20
中国は何がしたいんや?着陸したくないんか?

839 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:58:17.11 ID:RyjlfGHS0
崩壊は食い止めれても
衰退は止めれないし、止まらない

840 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:58:29.61 ID:ASV/B9YP0
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (`ハ´# )/ <  誰かっ 持株売却 させてっ >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

841 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:58:43.00 ID:djYy7FBq0
中国で株価オリンピックが開幕!
一番株価を上げた人に株価金メダルと、100兆円の賞金を授与!
初代金メダリスト、習選手を超えられる猛者は出てくるのか!?

842 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:59:04.75 ID:EG9jHNi50
>>832
第二次大戦末期の日本を見ているようだw
食糧難、物資不足に耐え、国内の不満は憲兵を使って押さえ
東京大空襲に耐え、地方都市の空襲に耐え、
原爆投下に耐え、最後にソ連参戦でゲームオーバー

843 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:59:15.09 ID:F81va0WI0
>>825
人権派弁護士の拘束も株価暴落で国相手に起訴しようとしてる
個人投資家たちの手立てを塞ぐためらしいからな
これからカーニバルだぜ中国は

844 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:59:30.72 ID:F/Us13+V0
>>726
面白い意見だね
旧社会主義国の外貨レートみたいなもんだな
公定レートと闇レートに凄い乖離があるという。

845 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:59:53.17 ID:VcajxQaC0
>>837
いざとなったら新幹線を抵当に入れさせて…と

846 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:59:58.32 ID:PfM3AAqw0
売買可能ってキンペー砲の弾切れか?

847 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:00:00.60 ID:negd+UDn0
>>828
まあでも、そういう意味では、中国が死に体になりながら猶予期間を自ら創出してくれたのはありがたい
脱中国の対策を打てるからね

848 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:00:06.01 ID:8DV8Jbfw0
ネトウヨまた負けちゃったの?
いい加減懲りたら?

849 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:00:06.09 ID:llb/Fh5u0
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!    キンペーの許しもなく
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!  株大量売りした奴
    人jj      ≡  .._   lrイ_   民衆を不安にさせる報道した奴
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y   蒼井そらの悪口言う奴
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ  とりあえずなんでも誰でも 死刑!
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!

850 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:00:21.36 ID:qikRa0w+0
中国、アリババ傘下の恒生電子を調査 株急落に関連か

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0ZT4O720150713

851 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:00:54.44 ID:wSWUWjad0
アメリカのサブプライムみたいに世界中に債権として分散されてりゃ良かったんだろーけどねぇw
AIIBでファンド証券化して凌ぐ目論見が外れちゃいましたなーw

852 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:00:58.47 ID:HHHfWOeP0
>>848
お前中国株買ったか?
はよ買えチョン、売れないけど

853 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:01:14.46 ID:GGJMXucc0
中国市場の上げ下げよりも、
「今日も中国は崩壊しなかった」
と落胆しているネトウヨを見ているほうが楽しいw

854 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:01:28.25 ID:lURnoWlV0
>>838
墜落になるか着地になるかの分かれ目だと中国政府は考えてるんだと思う。
それで一生懸命着陸角度をいじくっている。
でもそれをやるたびに飛行機の中の客は不安になるし、
飛行場で見ている搭乗予定の客(海外投資家)も不安になっているって感じ。

855 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:02:38.11 ID:5G6PlRWd0
ニセ資本主義にしたことで、軍事的にでなく経済的に中国を無力化できるようになっているということだな
戦争しなくても殺したり殺されたりする時代だ

856 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:02:42.75 ID:Q3vwf9T30
トンスラーが必死だが
やはりトンスルランドはシナポチなんだなw

857 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:03:36.58 ID:C7gFG6vF0
>>843
>株価暴落で国相手に起訴しようとしてる個人投資家

日本語がおかしいのはいいとして、株が暴落するとなんで国を相手に訴訟を起こそうとするの?

858 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:03:51.69 ID:QfnJFnxd0
>>808
株やってないから関係ないと思ってる人まで影響が出てからが本番

859 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:00.94 ID:P1nfrPCC0
>>848
ネトウヨって中共の事か?
中共以外の負け犬なんざ今回の件で出てないんだが

860 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:11.53 ID:OT78rnqb0
>>854
今年の3月以降は勢い良く墜落する前の助走に見えます

861 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:19.24 ID:vMTFSKSp0
>>813
ってか不動産価格がもたなくなったのが先だっただろう。

>>823
その手があったかw

862 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:34.09 ID:eC2xMWO40
中国はこのまま株価だけ上げ続けることができる。
数字だけ上昇するけど裏付けとなる資産も産業もないからいずれ機能しなくなる。
そうなっても中華の大地上にあるものは中国の物だから残存価値は残る。
それを中国人全体で分割する政策が必要になる。
そのとき各人の取り分はどう決めるか? 資産評価額で案分するのが公平だろう。
つまり株を持っていないと損なのだ。
だから庶民は安心して上海A株を買うアル。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:34.12 ID:I1Is0kYD0
スワップのせいで韓国はキンペーちゃんが上海で溶かす金を
今延々と吸い上げられてるんじゃないの?
ベルトコンベアーでそのままブラックホール行き

864 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:40.88 ID:C7gFG6vF0
>>854
中国市場は、海外の投資家はとても少ないんだけど?

865 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:46.62 ID:VSyri7M30
これうまくいかなきゃ暗殺だもんな
だからって投資家騙してもどっちみち暗殺じゃない?

866 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:05:51.40 ID:JPVkrnIY0
>>862
阿片戦争直後のようだ

867 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:05:51.91 ID:zkcPqfLy0
結果は株価上昇になってはいるがはっきり言ってこれこそ完全にバブルでしょ
中国にはこんなバブルなど全く意に介さずなのか?
バブルだろうがそうでなかろうが関係ないと?

868 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:05:52.56 ID:C7gFG6vF0
>>862
日本の株価とどこが違うの?

869 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:06:10.92 ID:eUVZmacl0
国の通貨価値はその国の国力によって決まる。

上海株価は国の介入で上がったように見えているが、
中国の通貨である「元」の価値が下がれば株の価値は下がったも同然

実際、「元」の価値はまた下がり始めたし

870 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:06:14.97 ID:7r6H7WP90
統制っていうか恐怖だわ。株価も操作してんだろ

871 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:06:36.93 ID:vMTFSKSp0
>>862
>それを中国人全体で分割する政策

えっ、共産主義はやらないの?

872 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:06:37.72 ID:NtGsF3jn0
しばらくは香港の様子見

873 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:06:41.88 ID:jt3zDisb0
いやまあ、買い支えれば見かけの数字は改善するかもだけどさ
そのあとどうすんの?素人な俺には全くわからんのだけど

874 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:07:05.55 ID:QSjRlyAw0
>>862
中国国内だけど資本主義ごっこはもうお終いですよ
パチンコも換金できなきゃギャンブルにもならないのと同じ。
紙屑元じゃお話になりませぬ

875 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:07:29.60 ID:y2aJzxS60
>>838
結局
“ソフトランディングできる頭があるなら
そもそもバブル経済なんて起きないわな”

っていう、当たり前の理屈が表に出ただけだと思うわ

876 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:07:32.25 ID:JPVkrnIY0
>>870
それはナイアル

877 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:07:40.20 ID:0ob7rbm+0
わあわあー言うている皆さんは株で損や得をした事が
おありですか。今回の事で、一気に伊藤忠がだだ下がりした。
その時に1000万程買って置いたが良かったわー大儲けや
株は大暴落した時が買いのチャンスなのだ。んで上がれば
すぐに売る。これ鉄則ね。売らないと利益は出ない。当たり前

878 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:07:40.57 ID:oKoFZxVT0
>>864
理財はドル建てで相当な額を外資から集めてその金で株に転換していたから
株価がつまずくと外資に影響あるけど誰も割合とかはわからない

879 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:08:16.47 ID:I1Is0kYD0
>>867
バブルを潰すことを病的に怖れてるからこうなってるんだろw
バブルが崩壊しないんだったらなんだってやるw

880 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:08:26.81 ID:Qd+8msYh0
中国、人権派拘束100人超 景気減速で社会安定に危機感
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H6P_T10C15A7EA1000/

881 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:08:41.25 ID:lTAM3vXV0
>>857
驚くことに中国では政府が国民に「絶対儲かります!」といって株を買わせる事が合法なんですわ
それがあーた、こんな状況になってんだからそりゃ怒りますよねw

882 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:09:06.21 ID:PIXH/FWH0
おまえら完敗なの?

883 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:09:41.82 ID:C7gFG6vF0
>>873
その利益をもとに、企業は投資をして、個人は消費する。
だから景気がよくなる、って黒田君が言ってた気がする。

884 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:09:50.74 ID:JPVkrnIY0
>>882
誤変換
乾杯が正解

885 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:10:26.00 ID:YZeSgh150
>>877
儲けた人が一番正しいです。

886 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:10:26.09 ID:negd+UDn0
始皇帝が旅先で死んだとき、暴動をおそれて
都につくまで死を秘匿した
そのために死臭をごまかすため魚を満載した車がその駕籠を併走したと

中国の今昔は不変だなと

887 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:10:38.01 ID:xTfhf6Ia0
完全に実態と乖離した数字になっちゃっただろ
もうどうしようもないぞ

888 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:10:42.57 ID:EQ+hnZ4x0
スレタイだけ見てザマアとか言ってる奴はどんだけ物知らずなの?

889 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:22.58 ID:C7gFG6vF0
>>878
誰がやってるの?

>>881
ソースはある?

890 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:23.70 ID:+hiviwKL0
チョンって勝ち負けと上下関係が大好きやねえw

891 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:47.36 ID:mVVaMGgu0
取引停止で銘柄絞って公的資金アフォみたいに突っ込みゃ、
そりゃ株価上がんないわけ無いわな。
流動性も信用もない市場となった今、外資は逃げるだろうし、
短期的に株価上がればいいのか?
ハードランディングどころか地上10000ftからの
墜落を選んだようにしか見えないわwww

892 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:51.16 ID:gbMR7DFP0
自社や親会社による購入が多すぎ
この強制力はさすがだな中共。
どう仕舞う気なのか知らないけど。

893 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:52.47 ID:at/RFWz50
幼児がお遊戯してる市場

894 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:53.78 ID:eYLRibw60
しかし、もしこれで軟着陸に成功したら金融の教科書が書き換わるんじゃないか?

895 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:11:56.75 ID:ZPCRKgsX0
中国必死すぎるなw
ここまでやっても半年後期限切れで下がるから

896 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:12:17.46 ID:FFEcROcR0
中国馬鹿にした人はずかしい

897 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:12:30.22 ID:F1ogp85w0
中国の市場はすでにフランスの市場が消し飛んだクラスのダメージを負ってんだなw
さらに突っ込んでるから次落ちた時もう想像を絶するわな

898 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:12:30.83 ID:zPBShryt0
かんせいそうば

899 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:12:32.86 ID:rUXQqRNn0
これ一体どこがババを引くんだ?
中国人の投資家だけが資産没収ならば一向に構わないんだが、
どうせ日本の政治家や企業がよせばいいのに絡んでいって
日本人の税金で尻拭いするんだろ?

900 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:12:51.77 ID:iUJZbE340
天安門

901 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:12:54.06 ID:HRAb8jBd0
>>857
たしか中国政府が新聞やらメディアで「絶対儲かるから株をやれ」っと
煽り倒したからさすがにマズイと先手討った

902 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:13:19.30 ID:8OvcL0lz0
功を奏すって時計止めてるだけやんか

903 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:13:24.69 ID:K3nkq/Sm0
やはり買い時だった

904 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:13:54.26 ID:aY5pAkN90
これ、いずれ買うのが政府だけで一般人は売るだけってことになるんじゃない

905 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:13:56.57 ID:llb/Fh5u0
>>894
まぁ、出来たらね。

ただその結論出すのは5年10年20年先だろうけど。。。

906 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:13:58.72 ID:P5JrwNaW0
>>818
よりによって武者かいwww

907 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:14:02.63 ID:vMTFSKSp0
>>894
軟着陸に成功⇒緩慢な死
軟着陸に必敗⇒急死

って感じなのかな。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:14:06.51 ID:at/RFWz50
>>890
そう。んで誰と戦ってるのか、どのポジションにいるのかは分かっていないアル

909 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:14:25.56 ID:ZPCRKgsX0
>>903
買っても売れないけどな

910 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:14:50.87 ID:2B+o4CVL0
>>904
誰に売れるんだい?(笑)

911 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:14:59.05 ID:I1Is0kYD0
>>899
AIIBのときと一緒で金額がデカ過ぎるから手出ししないと思うわ
アメの意向もあるだろうし
中国は南沙諸島だけじゃなくて
アメの裏庭に運河掘ったりミサイル仕込もうとしたり地雷踏みまくったからな

912 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:15:40.22 ID:EQ+hnZ4x0
操舵の折れた飛行機に燃料ぶっこんで高度が上がった!やったね!ってw

913 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:16:09.94 ID:aY5pAkN90
>>910
政府が買ってくれる

914 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:16:36.33 ID:/H8hpqBS0
壮大な実験場だな。絶対この歪みはどこかの段階で噴出しそう。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:17:27.41 ID:vMTFSKSp0
>>911
ほとんど中国人だから外国にあまり影響ない市場みたいだしね。

916 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:17:33.87 ID:yg/NXmbdO
>>909
少額なら売れるんでは?

917 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:17:41.93 ID:C7gFG6vF0
中国市場の上昇のおかげで日本市場が上昇に転じたんなら、日本市場には中国人投資家がかなり多いということかな?

918 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:18:12.14 ID:lTAM3vXV0
>>911
一番ヤバかったのはキューバに中国海軍を置こうとした事だろな
これにはさすがのオバマも動いた

919 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:18:39.75 ID:I1Is0kYD0
紆余曲折を経てこうするのが一番妥当だというルールにもとづいて出来上がった近代の市場に
突然前近代の市場がタイムスリップして出現したみたいw
しかも前例のない規模のバブルこしらえてやがるw

920 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:18:47.20 ID:C7gFG6vF0
>>901
ソース教えて。

921 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:19:03.91 ID:10JwCTpt0
>>65
お前の国に株式ってあるのか?

922 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:19:09.94 ID:2B+o4CVL0
>>913
紙切れ同然で政府に買われても個人は損失だけが残るね。

923 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:19:21.89 ID:ZPCRKgsX0
>>916
売るのは売国奴ってマスコミを使って中共が騒いでいるみたいだけどな

924 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:19:25.54 ID:negd+UDn0
>>913
政府は買ってないし買わないよ
政府は金を貸すだけ

925 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:19:57.72 ID:C7gFG6vF0
>>919
なにか悪いことはおきるの?

日本とどう違うの?

926 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:20:08.53 ID:I1Is0kYD0
>>918
あのキューバと国交回復したからなw

927 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:20:18.58 ID:Fu5llgqn0
>>65
バカは書き込むな。

928 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:20:32.93 ID:rUXQqRNn0
>>913
政府が買う金は税金では……。
まあ何兆かで買ってくれた分、同じ額の税金を中国人民に課税するんだよな、きっと。

929 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:20:57.82 ID:VSyri7M30
キンペーをぶっ殺せ

930 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:20:59.00 ID:at/RFWz50
>>908
チョンとチュン間違えたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのスレチョン関係ないだろスワップ組んでるけどw

931 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:21:32.54 ID:2B+o4CVL0
>>65
株式市場もチャイナボカーンシリーズ入りおめでとうございました。

932 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:21:35.99 ID:I+n0x8L/0
>>894
違う星の空港にソフトランディングしても意味がないんじゃないかな
地球の空港に下りないと

933 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:23:23.83 ID:Fu5llgqn0
>>929
やめろバカ。
現在の状況下では、いつそのスローガンが現実化せんとも限らんのだ。

934 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:23:54.37 ID:MhZJ85oJ0
>>928
日本式の財政ファイナンスをすれば無問題。

ギリシャにも推奨。

935 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:23:59.81 ID:y2aJzxS60
なんでネトウヨになるんだろう

ギャンブルなんぞで儲けようとしてるバカどもが
億単位で悲鳴をあげてる愉快な祭りやろ?

思想は関係ないで

936 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:24:37.80 ID:ZCj8CWb+0
株を買い取ります。と広告する。
売りに来た人を走資派ということで捕まえる。
首から札をかけて自己批判させ、リンチする。
解決

937 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:24:41.66 ID:aY5pAkN90
>>928
消費大国ってことになるのかな
これからがバブルなんじゃね

938 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:24:46.28 ID:roTdB3rw0
心配しなくても
香港と本土の上昇に開きが出てきてる
安心して崩壊を待ちなさい

939 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:24:47.40 ID:I1Is0kYD0
>>925
やってることが前近代なので
前近代のようなバブルの崩壊の仕方をするんでね?w
現状中国は世界中に不良債権抱えてるんだから、影響なんて知るもんかw
日本はバブル崩壊後の苦労しながら破たん処理をやったけど
たぶん中国は日本みたいな破たん処理はカオス過ぎて出来ないと思うわ

940 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:24:50.24 ID:QSjRlyAw0
>>894
この状況がすでに軟着陸はすでに失敗だろ
習近平がすべて台無しにした

この状況がつづくというなら共産党支配がつづく暗黒時代の幕開けに過ぎない。
支那は共産党支配をぶっ壊さぬ限り、未来永劫期待できる世は来ない

941 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:24:55.79 ID:TKKW38/j0
>>934
ほぼ同じことやってるような

942 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:25:24.25 ID:IqBQaBsh0
>>921
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9888

943 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:25:53.70 ID:lTAM3vXV0
>>935
ネトウヨとは五毛党やVANKから見て嫌な書き込みをする人の事です
中韓人の感情論であって右翼思想とは何も関係ありません

944 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:26:19.30 ID:IPmvOd700
>>931
バブルが弾けるんじゃなくて爆発するってことか!

945 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:26:24.56 ID:IqBQaBsh0
>>920
>>942
1レスずれた

946 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:27:14.81 ID:y2aJzxS60
>>894
対外的にはすでに飛び降り自殺レベル
国内的には中国人民がどれだけアホかで決まる

大局的には経済成長の夢は潰えた

947 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:27:49.66 ID:QSjRlyAw0
中国は金融の自由化も為替の自由化も実現できていない。
これを続けるうちは、世界で評価を得るような経済に発展できることは、まず無理。

日本がバブル崩壊で死ななかったのは、この最低限のルールをすでに実現できているから。
中国国内でしか通用しない紙幣でいるかぎり、中国が世界で通用できるわけがない。

948 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:28:17.51 ID:dqSBB4Tf0
バブルを無理に膨らますのって良いことなのか?
いつまでもこんなこと続かないだろ?

949 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:29:19.85 ID:JPVkrnIY0
>>948
っ「そのうち何とかなるだろう」

950 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:30:01.59 ID:QSjRlyAw0
ちゃんと宿題を済ませないで、遊びほうけてドラエモンになんとかしてもらおうとしても無理。
のびた経済とでも呼ぼうかね

その怠け者のび太がブチ切れてジャイアン化したようだけど

951 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:30:35.10 ID:AVLCqdqM0
中国株の急落についてブログで解説してみたけど、どうかなあ?

世界経済を大きく揺さぶった中国株急落の背景とは
http://exodus-from-reality.blog.jp/archives/36726537.html

952 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:31:00.04 ID:vMTFSKSp0
>>930
まあたいした違いでもないだろう。

>>946
国内がもてばいいいんだろう。
長年の愚民化政策の本領発揮のとき。

953 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:31:02.38 ID:AVLCqdqM0
広告とかあふぃとかないから感想よろしくだお

954 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:31:33.38 ID:1whUtV/+O
大丈夫アル
管理通過制度をやめて中国は金本位制度にするアル!
中国は金生産世界一アル!しこたま金も輸入してるアル!
我が中国の元は金に裏付けされてるアル!だからドル決済はやめるアル!

955 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:31:40.45 ID:NtGsF3jn0
改良型資本主義の壮大な実験ってこと?w

956 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:31:43.74 ID:90tnVFIi0
>>65
150年前に国民総弁髪でアヘン漬だった情けない国があるらしいよ?

957 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:32:20.74 ID:W/xFEj6v0
>>948
基本的に問題の先送り。
送った分だけリスクも大きくなる。
支那はこれを何度も繰り返してるから結構やばい。

958 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:33:00.97 ID:JPVkrnIY0
>>950
担任の先生がクロみんすなので予断を許さぬ状況

959 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:33:10.49 ID:I1Is0kYD0
>>904
金はそんなに売ってないけどプラチナと銀手放して作った資金を
今上海と香港で溶かしてるだろw
プラチナと銀が尽きたら金売るだろw

960 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:34:11.63 ID:y2aJzxS60
何らかの形で絶対に傷を受ける。それがバブル

中国の場合、内臓破裂させて見た目には
「ぜ、全然平気アル・・・ゴフッ」っていうスタイルをとるようだ

確かに史上初かもしれない

961 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:35:07.93 ID:I1Is0kYD0
>>960
規模もグローバルで史上初だと思うのw

962 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:35:23.27 ID:llb/Fh5u0
         ,,>i、       _     「 ̄ヘ
         V .l、\,、-‐'´ ̄  ̄``ヽ、.l   | ヘ
             i  l/:_,、: : : :._: : : : : : : : :l   ト、∧
         /:〉'´: :´: :.`ヽ:´:`ヽ、: : : : : :l__./: : `ヽ _
.          /:/: : : : : : : : : `: : : : : : : :\:.:.〈: : : : : : ヽ     /実体経済はもう崩壊
       /:./: : : : : : : : : :.、: : : : : : i: : :.:ヽ: :ヽ: : : : : : :\   /してるのに株の数字だけ
.       /: i!: l: : : :.:ト、: : : : iヽ: : : : :.l: : : : :i: :.:ヽ: : : : : : : :\ < 上げても意味無いよ・・・
       /: : l: :l: : : : :|. \: :.:.l \: : : |: : : :.:|: : :.ヽ: : : : : : : : :\ \仮想好景気はもうやめようよ
.     /: : :i!:./!: : : :.| 、_ .\:.l 、  \:.|!: : : :l: : : :l.ヽ: : : : : : : : :.:\  ̄ 
    /: : : :l:/:.|: : :i!:.lィョュ、 `' `二、`!: : :./: : : / ヽ: : : : : : : : : :.:ヽ 
    /: : : : .l: :.|!: /∧!弋リ   .乂!シ./:ト、ト.、,:.:/,、.  ヘ: : : : : : : : : : :.ヽ
    /: : : :.: : : :||: ヽ.ゝ、.   ,   `´.,ィ'''`'.`!/ン. `ヽ  .V: : : : : : : : : : :ヽ
   /: : : : : : : :.| V |ヽ、.`j 、 、 _ .r-イ-.、_,、-'´    i  ∨: : : : : : : : : : ヽ 
  i!: : : : : : : :.:.|  |::::\'ヽ >-‐|:::::::::::::ヽ,/ 01 ./   ∨: : : : : : : : : :.ヽ
.  l: : : : : : : : : :|  ノ:::::::::::ゝ'、ヘl .l::::::::::::::::::l!ヽ, /∧   ∨: : : : : : : : : : ヽ
. .l: : : : : : : : : :.| .∧::::::::::::::ノ . l l::::::::::::::::/::::::〉´、  ∧   ∨: : : : : : : : : : :l!
  l: : : : : : : : : : |/::::::::::::::::/  .ゝ!:::::::::::::/:::::::/........ゝ--ヘ    .i: : : : : : : : : : : :l!
  |: : : : : : : : : : i!:::::::::::::::/    l:::::::::::::/:::::::/........................i   ヘ: : : : : : : : : : : :i!
  |: : : : : : : : : :/::::::::::::::/    .i!:::::::::::::l::::::/...........................ヘ   V: : : : : : : : : : :i!
.  l: : : : : : :: :.〈::::::::::::::/.___,、ィ|!::::::::::::::|:::/....ー-....._......ゝ.....ヘ   ∨: : : : : : : : : :i
  l: i!: : : : : : ,ィ∨:ィ'´::::::::::::ヽヽ!:::::::::::::ノ/ハー-、.........`...............i.    i: :|.: :.: : :. : : ::.|
.   l:.ト、: : : : イ::::::`´:::::::::::::::_,、-':∨:::_,ィ'´::ヽ \:::`:、...................l    l:.ll: : : : : : : : :.l
   |! ヽ: : : ハ:::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::`´::::::::::::::::}  Y´:::\.............|    |:|.|: : : : : : : : :|
.  .|   ヽ: : :.ゝ、:::::::::`ー、i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヤ/:::/ヽ、......l    |! l: : : : : : : :.:l
        \: :.| ` `.'ー--`ー、:::::::::::`''''ー―'´-.、 .\/::/::|:`T|    | ∨: : : : : : :|
         \!      /::::`:`::>、:::::::::::::::::::::ヽー\::|:::::|:|        ∨: : : :/!:l
            `     /:::::::::::::::/   .``'ー 、__:::ゝ::\ `ー-'       ∨: : / .l:|
               i::::::::::::::,i!       ,,ィ`ー::::::´:::}             ∨:/  |!
              `'ー-‐'´     ,ィ'´::::::::::::::::::_ノ           ∨
                        i:::::::::::::::::::/
                       ゞ、;__;;;/

963 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:36:07.90 ID:6fYSEKkb0
>>869
インフレが予想されるんだから当たり前。

964 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:36:51.08 ID:QSjRlyAw0
所詮は下請け途上国から脱出できない。
独自の製品がつくれないかぎり、何度でも崩壊の憂き目を見る。
低賃金の下働きでいてくれた方が、先進国にとってはありがたいのかもしれんけど。

965 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:37:13.41 ID:8oPlV24+0
上がる株しか売買できないのに、さがるわけねーじゃんw

966 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:38:25.53 ID:lTAM3vXV0
>>963
やっぱ買い支えのために元刷りまくるんかな?
キンペーの奇策を見てるとマジでやらかしそう
ジンバブエレベルの舵取りだもんなぁ

967 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:38:42.97 ID:d63EwEjK0
売らせろ!人民の不満は頂点だってよ

968 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:38:51.19 ID:fUL1XupB0
デノミまであるで

969 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:39:49.02 ID:y2aJzxS60
>>964
やっぱ共産党が潰れるしかないんだよ
分裂して2〜3つの民主国家になれば、中国はまだまだ可能性ある

共産党がすべての芽を摘んでる

970 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:39:51.41 ID:6fYSEKkb0
>>881
日本で金融商品売るときそれ言ったら詐欺罪だからな。

971 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:40:24.08 ID:HmIwhPMc0
固定為替なので中国やりたい放題だな。

972 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:40:38.17 ID:1whUtV/+O
>>959
まじアルか!
な何を負けないぞ!!
最終兵器!資本移動だ!まだまだ打つ手はアルのだwウェーハッハ

973 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:41:45.98 ID:negd+UDn0
中国は世界ではじめて株価が下がらない方法を発明した

しかしその市場はいまはもうない

974 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:41:55.81 ID:lTAM3vXV0
>>969
民主国になったら反日で票を集める連中が出てきてますます韓国化が進みそうな予感…
いくつもの細かな独裁国に分裂するのが一番だな

975 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:42:55.84 ID:JPVkrnIY0
>>970
「絶対大丈夫です、このワタシがホショーします」はアウトなんでしょかw

976 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:43:02.10 ID:6fYSEKkb0
>>894
それはない。
一党独裁にしか出来ないような事がありすぎる。
人権派弁護士100人拘束とか。
民主国家じゃこんなことは出来ない。

977 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:43:53.69 ID:y2aJzxS60
国がデカすぎるんだよ結局
分裂して2億人くらいの民主国家になれば
消費も創造も小回りが効いて戦後日本みたいな形も目指せる

978 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:44:10.85 ID:caH/K/1e0
つうか上げが弱すぎねえか?
売りが基本的に禁止ならもっと上がるはず
全銘柄ストップ高でもいいはず
実態なんか無くても架空の元を中央銀行からMAXブッ込みすればいいんだし
なぜやらないのかがわからん
インフレしたって別にかまわないのにな?
好きなだけデノミだって借金棒引きだってできるんだし、経済の操作に不可能なんて無いだろ
GDP世界一、軍事費世界一目指してすぐにやれよ

979 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:44:19.07 ID:6fYSEKkb0
>>904
売ったら因縁つけられて拘束されるリスクがあるから慎重になるんじゃないのかな。

980 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:45:18.60 ID:qmDBEDsd0
この夏、部屋着として使!っていたワンピ(((o(*゚▽゚*!)o)))毎!日のようにこ!れを着てオ!ナ!しちゃいました…さっきも!して!、!きもち!良く!て…!ワンピに!シミ!ができち!ゃった(!/!/!∇!//!)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

981 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:45:44.44 ID:ohrlFaKl0
なんでもありなら楽なんだよな

チャンコロ旅行者全員逮捕して、身代金要求するのが効率いいな

982 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:46:12.88 ID:JPVkrnIY0
>>969
中華には何年経ってもみんす主義は根付かないと思います

983 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:46:33.87 ID:gr6kQ5Tv0
>>977
ちょっと豊かになった2億にのころの10億が襲いかかって終了かな

984 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:46:35.79 ID:1whUtV/+O
しっかし固定相場維持したまんまむちゃくちゃやな。
ハイパー並みになるんじゃまいか物価。
イギリスはじめスワップやって元を外貨準備高に入れてもらえるよう頑張ってたのにねー。
信用ないって怖いねー

985 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:46:39.18 ID:QSjRlyAw0
中国はいまだに農民戸籍と都市戸籍、都市戸籍の中でも共産党が約1億人。
その共産党が特権を振りかざしてきた。
ところが都市戸籍や農民戸籍にまで富裕層がではじめて、共産支配を脅かしている。

都市戸籍国家と農民国家、共産国家のお3つに分裂すりゃいいんだ。
農民戸籍国家は都市戸籍に労働を提供する。
一人浮いた共産国家が衰退し貧乏になっていく姿が見たいものだ。

986 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:46:54.55 ID:2I7B9B0b0
>>977
流れるように分裂→内乱があの辺の伝統だと思うの

987 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:47:02.49 ID:F71YMi400
>>977
それは間違い。
中央集権にし過ぎて、意思決定を全部中央がコントロールしてるからだよ。
いまの政治体制が今回の失政を招いたんだと思う。

988 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:47:09.64 ID:W/xFEj6v0
経済は独裁ではコントロールできない。
こんなことは語り尽くされてることなのにな。

989 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:47:58.08 ID:koVFKxTg0
またネトウヨの敗北かw
中国共産党様のお力を思い知ったか!

990 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:48:28.78 ID:C7gFG6vF0
>>988
中東の王国は独裁だよ?

991 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:49:10.14 ID:JPVkrnIY0
>>988
だから本邦のアカ学者どもが切歯扼腕してるんでしょう

992 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:49:13.20 ID:y2aJzxS60
これが成功するなら

ロシアが先に成功させてるわ

って感じ

993 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:49:13.35 ID:OP8pewRa0
株価粉飾wwwww

994 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:49:37.20 ID:QSjRlyAw0
>>989
お山の大将は裸の大将
カコワルイwww

995 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:50:09.02 ID:a0LmkU100
>>978
面子砲の出し惜しみしてんじゃないw?

996 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:50:17.73 ID:JPVkrnIY0
>>989
よっ大中華支那帝国!

997 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:51:59.81 ID:W/xFEj6v0
>>990
国を治めてるだけで経済をコントロールしてるわけじゃない。

>>991
最初から解ってることなのになんで同じ過ちを繰り返すんだろうな。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:52:08.45 ID:F71YMi400
これから外貨獲得に苦労するな

999 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:52:57.09 ID:Hc86j0Wy0
THE MAD KINPEI MARKETS

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:52:59.82 ID:IPmvOd700
1000なら中国に革命が起きる。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160331135137ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436790622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【中国株】上海総合指数大幅続伸 一時4000台、株価下支え策奏功 ★8
【中国株】上海総合指数8.5%安 2007年2月以来の大幅下落、相場押し上げ策の持続性懸念[07/27]★4
【中国株】上海総合指数、大幅続落で終了 予想上回るGDPには反応薄[07/15]★5 
【中国株急落】上海総合指数、2500割れ−14年11月以来の安値
【経済】中国株:上海総合指数、続落−景気減速めぐる懸念強まる
【中国株】上海総合指数が4%安の急落スタート、中国株ETFは軟調続く[07/28]★8
【面子砲】上海総合指数が4%安の急落スタート、中国株ETFは軟調続く[07/28]★12
【中国株】上海総合指数が4%安の急落スタート、中国株ETFは軟調続く[07/28]★11
【株価 7/6】東証大引け 大幅続伸 上海株高受け1カ月ぶり高値【前週末比407円96銭(1.83%)高】 [エリオット★]
【中国株】寄り付きの中国株式市場は反発 上海総合指数は26ポイント(0.73%)高の3689[07/29]★18
【中国株】寄り付きの中国株式市場は反発 上海総合指数は26ポイント(0.73%)高の3689[07/29]★17
【株価 4/1】東証大引け 大幅続伸、中国関連に買い 引けにかけ伸び悩む【前週末比303円22銭高】
【アジア市況】上海株、総合指数が一時5%超下落 主力株中心にほぼ全面安[7/27]
【株式】24日、上海総合指数の午前終値は296ポイント(8.4%)安、ほぼ一直線に下げ幅を拡大 ★3
【2月6日】日経平均株価は大幅続伸 前日比554円03銭高で一時650円超えも【持たざるリスクかもしれん】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米株高・円安好感で一時300円超高【7/13 株価】
【株価 2/5】東証大引け 続伸 中国の景気対策期待 ソニーは下落【前日比234円97銭高】【1.02%高】
【株価 5/26】東証大引け 大幅続伸、一時580円高 緊急事態解除で2カ月半ぶり高値【前日比529円52銭(2.55%)高】 [エリオット★]
【株式】24日株式、上海総合指数の下落が7%超える、日経平均も下げ拡大、1万8900円を下回る
【米国株市場】ダウ大幅続伸、ナスダック指数 最高値を更新 新型ウイルス懸念緩和
【株価】日経平均株価、大幅続伸。13日終値は前日比598円29銭高の2万4023円10銭
【経済】中国、株価指数先物の取引を制限 投機抑制 ★3
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、1138円高 1万8000円台回復【3/24 株価】
【株価】日経平均 大幅続伸、25年10カ月ぶり高値 「日本株を持たざるリスクを意識」との声
【パヨク悲報】日経平均株価は大幅に続伸 証人喚問の結果、安倍政権への打撃にはならないとの見方で
【聯合ニュース】新型コロナで「韓国売り」 総合株価指数約4%下落[2/24]
【株価】日経平均株価、大幅続伸。9月5日の終値は前日比436円80銭高の2万1085円94銭。EU離脱、香港情勢への懸念後退で
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、前週大幅安の反動 上海株高も支え【3/11 株価】
【世界同時株安】NY市場、ダウ平均株価大幅続落 終値545ドル安 「恐怖指数」VIX急上昇
【カタール断交】カタールの株価指数、2009年来の大幅安−中東4カ国の外交関係断絶で[06/05]
【ニューヨーク株式市場】 史上最高値を2営業日連続で更新、ナスダック総合指数と、S&P500株価指数もそろって過去最高を更新 [影のたけし軍団★]
【株価】PCデポ 一時14%安と大幅続落、サポートサービス解約騒動で対策公表後も嫌気売りが止まらない状態★3 
【 日経平均株価】続伸 午前の終値344円高の21,110円 上げ幅は一時400円 佐川氏が安倍首相らの関与否定で上昇
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、朝高後に利益確定売り 一時マイナス圏【6/4 株価】 [エリオット★]
【NY市場】ダウ平均株価 一時700ドル以上の大幅下落 [12月7日]
【株価】株価、5日連続で続伸し年初来高値を更新 終値1万7887円 為替は一時、1ドル119円90銭台まで進む
【株価】ソフトバンクG株が大幅続落 一時10%安 時価総額、子会社に抜かれる
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、一時1800円超安 3年4カ月ぶり安値【3/13 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、一時800円超安 米金利上昇や株安嫌気【9/29 株価】 [エリオット★]
【株価】「政府がカード手数料下げ要請へ」と報道で 丸井グループ(8252) 一時10%以上の大幅下落 楽天(4755)も安い
初詣客が大幅減 大阪・住吉大社は前年2割 コロナ対策で分散参拝の呼びかけ奏功 [愛の戦士★]
【新型肺炎】武漢封鎖パニック、中国株が大幅下落
【新型肺炎】米航空会社が続々中国便停止 NY株は大幅安 1日
【恒大ショック(笑)】NY株、続伸! 500ドル高 中国恒大集団の利払い表明を好感。懸念後退で投資家に安心感広まり買いが入る [potato★]
【株価】スルガ銀行が大幅安、岡野会長に資金流用の疑いの報道−不祥事相次ぐ
【株価】日経平均株価、大幅続落で始まる 貿易摩擦の激化で全面安 6月3日
【中国】上海株式市場 ことし最初の取り引き 4年2か月ぶり安値 投資家「我慢しかない」「きっと良くなる」
【株価】米ギリアド株下落、抗HIV特許巡る争いで痛手−中国の動きも逆風
【中国株】大幅続落、4%超の下げ モルガンSが買いを控えるよう顧客に助言 [06/26]
【株価】【株価】NYダウ平均株価続落、前日比286ドル安。原油価格も大幅に下落。5月24日5:35
【環境】中国のPM2.5濃度一時大幅低下 日本も好転「3月顕著」 コロナによる経済停滞影響 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え  高市と同じ増税策へ  市場、株価に影響か ★3 [ネトウヨ★]
【速報】 中国、恒大とは別の不動産デベロッパー 株価87%下落、不動産オーナー「完成するか心配で見に来たら誰もいない」 画像あり [お断り★]
丸紅、新卒総合職の半数女性に 「男社会」脱却へ大幅増 [蚤の市★]
【中国】中国人の「モラル向上」がすごい、偽物売りも駆逐される上海の今
【逆転!】中国・上海「仏・西・独・米からの入国者は14日間隔離」12日
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★4
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★5
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★2
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★16
【コロナ・リセッション】新型肺炎、中国製造業に打撃 上海・蘇州で休業延長
【株式】日経平均株価、一時500円超値下がり。1月4日9:06
【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で2度に成形 ★2
【国際】中国、5連休で1億1500万人が国内旅行 上海ディズニーは11日に再開へ [さかい★]
【中国メディア】「上海市、火葬場フル稼働」とうっかり言及  コロナ死者多数か [影のたけし軍団★]
17:25:29 up 34 days, 18:29, 3 users, load average: 34.25, 26.55, 40.95

in 3.3729689121246 sec @3.3729689121246@0b7 on 021707