◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436766812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :えりにゃん ★:2015/07/13(月) 14:53:32.36 ID:???*
森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める

東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の会長を務める森元総理大臣は、
札幌市で講演し、国立競技場の改築費が大幅に膨らんだことに関連し、競技場を
オリンピックの遺産として50年以上使えるものにしたいとして、改築計画に
理解を求めました。

2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場の
改築費は、基本設計よりおよそ900億円多い2520億円になることが決まっています。
これについて、組織委員会の会長を務める森元総理大臣は「1964年につくった
国立競技場は、半世紀の間、日本のスポーツの聖地だった。新国立競技場も
お金がたくさんかかって大変だが、2020年のオリンピックのレガシー=遺産として、
50年、70年後も使えるものにしていきたい」と述べ、改築計画に理解を求めました。
また、森氏は、国が東京都に国立競技場の整備費の一部を負担するよう求めていることに
ついて、「舛添知事は『国の施設に都の金を出せるか』と言うが、国がつくる高速道路や
羽田空港の滑走路にも都は金を出している。都民のためになるということになれば、
都民も協力してくれる」と述べ、引き続き都に協力を求めていく考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150711/k10010147441000.html

※前スレ 1 :2015/07/11(土) 17:11:31.61
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436715858/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:54:09.85 ID:fiPCEvtB0
やりたいのなら、お前の資産を全部出せ

3 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:54:15.73 ID:qxguf8As0
負の遺産だわ。

4 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:54:39.25 ID:84PJ0Jmf0
ばかウヨが負担しろよwwww

5 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:54:58.51 ID:wxV7EtmJ0
自分の記念碑を税金で

6 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:56:31.63 ID:KtJ8a02+0
IOCは変えてもいいと言ってる
はやくザハ案を破棄しよう


IOCコーツ委員長
「素晴らしい競技場は望ましいが、IOCが象徴的な施設を求めたものではない」
「IOCは国民にとって負担にならないか心配している。国民が満足できるものにしてほしい」
http://mainichi.jp/sports/news/20150701k0000m050158000c.html

7 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:57:02.91 ID:BIfRjf5/0
まあ、この案を決めたのは民主だからなあ

8 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:57:20.96 ID:yal7yymO0
> 50年以上使えるもの
なら今の計画はだめだろ

9 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:57:34.84 ID:1JcM7IJP0
サメ頭は本能しかない
思考能力はない

10 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:57:36.10 ID:6jCQoEx+0
できてほんの50年ほどの国立競技場を解体しておいて、白々しい

11 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:57:40.19 ID:KtJ8a02+0
一方竹中工務店は140億円でこいつを建てた
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

12 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:57:50.08 ID:1WU9xPGT0
>>1
森はウルトラ大馬鹿。

13 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:58:18.14 ID:MT+cXBPf0
多くの伝説を作った旧国立を
反対運動もあったのに録な議論もせずあっという間に壊しておいて
遺産も糞もないわ

スポーツが政治の食い物にされた歴史的ランドマークになっちまうよ

14 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:58:19.33 ID:hzUdzXQG0
この人すごい人気無いのに空気読まないよな でも会社によくいるタイプでもある

15 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:59:04.79 ID:1JcM7IJP0
森元のバカは消えろ

16 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:59:06.59 ID:jMbdE4+Y0
ラグビー使用禁止なら許す

17 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:59:19.40 ID:W4HiETon0
談合

18 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:00:08.69 ID:qld+OYET0
負の遺産として、50年、70年後も日本国民を苦しめるものになるよ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:00:24.67 ID:gmgy99v40
鳩山総理、早く帰ってきてくれーーー

20 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:00:50.07 ID:ElseFDNB0
瀬戸大橋・・・1兆1300億円
青函トンネル・・・6890億円
八ッ場ダム・・・4600億円
地方の橋やダムに数千億円使うのは反対しないくせに
どうして新国立に2500億円使うのを反対するんだ?
東京国際展示場・・・2000億円
東京国際フォーラム・・・1700億円
円安を考慮したら新国立の2500億円は妥当だわ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:01:04.88 ID:n3e0qhKP0
こいつはラグビー協会の会長だからオリンピック前にコケラオトシの意味合いと
新国立競技場を初めて試合で使用した際のメンバーの名前が刻まれる事が判ってるからだよ。

>>7
民主が決めたからって不採算なら次代の人が変更するのは普通。
値段が倍になったと不審がる人が続出してるやんw
安藤忠雄を有り難がらずに日産スタジアムそのものの図面を持ってくればいい。
屋根なし&開催時期を夏から秋口に変更すればいい。

22 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:01:08.69 ID:H8OK9WGt0
お断りします@都民

23 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:01:26.12 ID:qChM8/Eb0
>>6
タイムアウトだっつーのwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:01:27.59 ID:5MGiLvuE0
ハゲに負担させろよ。

25 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:02:18.91 ID:cS+Neouc0
日産スタジアムに聖火台つけろよ 3000億浮くぞw

26 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:02:39.90 ID:akH0feQb0
お前は死ぬからいいけどよー
ホント老害だな

27 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:02:40.61 ID:skwDu4cb0
最初のデザインならそれでもいいだろうけど
いまの中途半端なヤツならべつにどーでもよくね?

28 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:02:41.22 ID:G6M3nc9+0
>>1
1300でも当初案の600の2倍以上だぜ

3000、4000とかバカこいてんじゃ無え!

29 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:02:41.56 ID:A5wZmjKH0
70年後までに幾ら補修費がかかるんだかな。
国宝でもないものに1兆もかける馬鹿いねーだろ。

独裁者のカバはいい加減にしろ。

30 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:02:41.99 ID:wsNyHwwe0
平成三大バカ査定 関空、原発、国立

31 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:04:08.04 ID:ekkdfGkp0
世界遺産も国立競技場も
叩かれるほど、韓国が不利になる構図が笑えるよな

32 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:04:31.70 ID:gmgy99v40
この緊急事態を収束させるには民主党の力しかないよな

33 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:04:46.26 ID:qhMRCM+u0
ペイするならいいよ。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:05:05.19 ID:KtJ8a02+0
>>23
味の素スタジアムや日産スタジアムの改修で五輪開閉会式はできるよ?

35 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:05:35.69 ID:7RTcwwRB0
負の遺産なんていらね。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:05:42.06 ID:v9XRYMPT0
100年使えるものでも
30年ぐらいで200年使えるものを作るっていって建て替えるからなw
そしてまた30年ぐらいで1000年使えるものをと言って・・(ry

37 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:05:59.09 ID:TMV++kiT0
さすがに
開閉式は遺憾なー
ラグビーで裏入学の森さんよ
しかも途中で退部したんだろ

38 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:06:01.40 ID:dktmJJcS0
世界的
負の遺産

39 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:06:03.51 ID:9MdtVCdO0
>>31
お前の祖国などしったはなしかw

40 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:06:04.84 ID:ogkb6jHRO
郷土の恥曝しですから

41 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:06:23.15 ID:T8Uh2Rx80
前の国立だって50年ぐらいで壊したくせに70年使えるもの?

42 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:06:32.46 ID:ZBH4uN2x0
森元が暴れれば下がっていく安倍の支持率

43 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:07:05.29 ID:KtJ8a02+0
埼玉スタジアム
収容人数: 63,700人 建設費: 356億円
カシマサッカースタジアム
収容人数: 41,800人 建設費: 193億円 (改修費)
豊田スタジアム
収容人数: 45,000人 建設費: 293億円
日産スタジアム
収容人数: 72,000人 建設費: 603億円
仙台スタジアム (ユアテックスタジアム仙台)
収容人数: 20,000人 建設費: 130億円
東京スタジアム (味の素スタジアム)
収容人数: 50,000人 建設費: 307億円
神戸ウィングスタジアム
収容人数: 42,000人 建設費: 230億円
東北電力ビッグスワンスタジアム
収容人数: 42,300人 建設費: 300億円
大分ビッグアイ
収容人数: 40,000人 建設費: 250億円
静岡スタジアムエコパ
収容人数: 50,800人 建設費: 292億円

新国立競技場
収容人数: 50,000人予定 建設費: 2,500億円以上 ←頭おかしい

44 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:07:09.07 ID:G6M3nc9+0
>>20
そこいらの野っ原でもやれるモンと不特定多数が利用するインフラを一緒にしなさんな

45 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:07:15.15 ID:3zpNkf9Y0
安倍政権の発足は2012年12月26日
http://www.yomiuri.co.jp/matome/20150605-OYT8T50063.html
新国立競技場の予算の閣議決定は2013年1月29日

>mannnakakoiyo 14ポイント 3時間前

>コンペが通ったのが2012年11月16日らしいが、2013年11月9日時点でJSCが
>ザハ・ハディドにデザイン再修正を求めてたのがばれてるからね
>つまり民主政権後にも見直すチャンスはわりとすぐにあったが、見直さなかった
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/culture_news/CK2013110902000270.html

46 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:07:39.31 ID:rARg5tur0
新国立競技場のデザインは嘘つき民主党政権時に決定された。
意匠を重視、実用を軽視、積算価格×2〜3では赤字になる設計管理で超有名、
美術館等で有名な安藤忠雄を審査委員長に選任したのも嘘つき民主党です。
建設界の常識:「安藤が監督する物件の受注は[積算金額×2〜3]でないと
大赤字」を無くしなさい。 安藤忠雄を外しなさい!

いま、安倍さんが決断しないと、日本の負の世界遺産になる。
政治はクーデター、革命以外は前政権の政策が継続し、影響する。
悪夢の民主党政治の負の世界遺産が継続します。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:08:19.67 ID:KtJ8a02+0
建設費を比較
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

48 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:08:19.80 ID:OOyHydUH0
ローマコンクリートならまだしも、
地震の多い日本で、近代コンクリじゃ耐久年数60年未満だろ。
3.11で地震を受けたビルも、影響ないように見えても、
内部は影響受けていると思うぞ。

49 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:08:31.02 ID:MAuxEX6e0
もう普通のスタジアムでいいじゃん。
出来ればウェンブリースタジアムみたいのが良いけどと思ったらあれも結構高いのね;;

50 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:08:37.11 ID:MIKC7r8p0
ある日、森・野中くまさんに出会った♪

森「あなたから」
野中「どうぞどうぞ」

51 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:08:53.23 ID:LQMdlkae0
こんなもん完全に失敗だろ

失敗の責任も取らずに
利権を得ようなんて冗談じゃない

死ね

52 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:09:41.21 ID:MIKC7r8p0
>>50
しまった。。間違えた・・
☓くまさん
○くさまん

53 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:09:46.36 ID:IcoVOA9q0
50年後には立て替えるだろアホ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:09:46.89 ID:JWdYTdJY0
森元が大きく関与してるらしいが、
経済や会計に弱い民主党が全然スルーしてたらしいからな。
もう政治全体が歪んでるのは間違いない。

55 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:09:48.27 ID:Y4WrUzGR0
>>1
最初から杜撰だったわけね

>新国立のザハ案 「コスト確認せず」決定か 当時の資料から新たに判明
>「オリンピック招致のためのインパクトを優先してザハ案を選定」 (民主党政権時代)
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚


そもそも民主党は、2016五輪誘致で「政府推進の国会決議」を妨害して
鳩山政権時に招致失敗しただけでなく、約3000億に膨らんでしまうようなザハ案を
最初に「コスト確認」せず建て替えを決めさせた責任がある。

まぁ、安倍政権には民主党政権時に決まったザハ案を、
国際舞台の場で掲げて2020五輪招致を成功させたことに責任があるけど。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:10:00.81 ID:iqJRkuQT0
>>23
2500億ばらまきたいから、無理やり、タイムアウトにしたいだけだって。

57 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:10:52.41 ID:MtVRxQZD0
お前が金出せ

58 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:11:40.01 ID:G6M3nc9+0
ペキンオリンピックの烏の巣か今どうなってるか言ってみな

59 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:11:51.58 ID:NoiXJFGU0
昨年の衆院選で買ったのは自民党なのだからどんな政策もフリーハンドなのが民主主義なんだが?
文句をつけているのは工作員かな?

60 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:12:02.32 ID:KtJ8a02+0
実は森喜朗がデザインを決定していた? 総工費2520億円、新国立競技場の恐ろしい実態!


森の好きなラグビーボール型デザイン
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚


このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。

森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。

しかしラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。

設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。

デザインを私物化し国民の税金を2500億も3000億も浪費しようとしてる諸悪の根源は森喜朗。
建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。

http://lite-ra.com/2015/07/post-1259_2.html

61 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:12:05.61 ID:+uA7QYTe0
そんなに 使えなくてもいいだろうに
どうせ 飽きて壊す 建て直すんだから
安いものにせいや ほんま税金の無駄使いなんだぞ  もりもとくんよ

62 :黒猫・早大法学士・nanashi鑑定士:2015/07/13(月) 15:12:15.56 ID:5ob34/qO0
ふとった
ボケ老人だな

森も早く シネ

63 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:12:41.25 ID:dPFYzqfK0
見直す立場にある人が見直さないとな
死体蹴りはいつでもできるが見直せる時間は限られている

64 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:12:57.55 ID:+VneF2PN0
森元なんて精々あと10年しか生きないだろ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:13:05.51 ID:UbZlLkvu0
森、もう死んでくれ。

66 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:13:06.80 ID:v8kNlFk/0
瀬戸大橋・・・1兆1300億円
青函トンネル・・・6890億円
八ッ場ダム・・・4600億円

インフラ工事だからあって然りだし妥当な金額に思える

東京国際展示場・・・2000億円
東京国際フォーラム・・・1700億円

東京ビッグサイト(東京国際展示場)はいつもイベントしているし
むしろこれは成功なのでは?叩く人はあまり見たことがない。

新国立競技場は叩かれても仕方ないね
開閉式の屋根もない競技場で2500億円とかありえない

東京ドーム350億、開閉式の屋根を持つ福岡ドーム750億
4万人収容の開閉式の屋根を持つ大坂の競技場が250億

ザハのデザインの競技場は明らかに異常に高すぎる

67 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:13:14.59 ID:OOzPFvHv0
>>42
小泉も森がうざくて総理辞めてすぐ引退したしな

68 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:13:43.35 ID:1JcM7IJP0
インフラなら投資としてリターンがあるが、
稼働率が低く高維持費のスタジアムは負の遺産

69 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:14:07.97 ID:TMV++kiT0
出来もしないものに巨額な税金を使うとは?
措置五輪招致の妄想バ韓国も笑っているぞ  木製なら1000年大丈夫だ。

70 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:14:34.04 ID:x/6pjDE/O
この欲の皮の突っ張ったラグビー惚け老人一人を止められない民主主義ってなんなの?
日本はいつのまにそんな国になったの?
競技場建設ひとつ止められないなら、戦争も止められやしない
70年前の懐古にふけってる場合じゃないよ!
俺たちの戦場は今なんだよ、今!

71 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:14:55.43 ID:X0FwTNZs0
財政再建は本気ではないな。

72 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:14:59.32 ID:fiPCEvtB0
で、これで森の懐にいくら入るんだね ?

73 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:15:10.69 ID:9vSYCJPE0
50年として建設費だけで年間50億円の償却費
赤字垂れ流し決定だよ

74 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:15:21.61 ID:H8OK9WGt0
コンペのほかの案だったらいくらぐらいかかったんだろうね

75 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:15:25.49 ID:cS+Neouc0
2019年のラグビーWカップには到底間に合わないだろ
あの敷地に芝生植えて広い野原にしたらラグビーできるぞw

76 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:16:00.04 ID:1JcM7IJP0
森元は涅槃で待つ息子のところに行け

77 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:16:06.59 ID:bauH/RzZ0
夏場の競技場内部は風通し悪そうだから40度位までは軽くいきそう。

78 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:17:03.31 ID:qhMRCM+u0
絶対これ建設費ふっかけてるだろ。

五輪やラグビーW杯に間に合わせる、
経済対策で公共事業予算が通りやすい、

こういう足元を見て誰かが意図してる。

79 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:17:04.85 ID:v4z7s8UE0




森喜朗古墳





80 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:17:14.27 ID:JWdYTdJY0
>>59
高橋陽一によると、今回のは民主党政権の時限爆弾らしい。
かと言って土建自民党も無罪では無いが。

81 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:17:22.37 ID:RwHhu9uh0
>>66
4万人収容の開閉式の屋根を持つ大分の競技場が250億 .

ザハのデザインの競技場は明らかに異常に高すぎる
開閉式の屋根もない競技場で2500億円とかありえない
批判されて当然

瀬戸大橋・・・1兆1300億円
青函トンネル・・・6890億円
はインフラだし、工事の規模が違う。
このくらいかかって当たり前。

82 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:17:29.27 ID:OOzPFvHv0
>>71
財政再建なんかしたら公務員が大量失職するからできるわけない
本気で立て直せるのは一度沈没してからだよ、民間企業と一緒

83 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:18:28.72 ID:ca58JOhF0
清和会の夢が森モリ

84 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:19:19.85 ID:doh06byr0
ラグビー止めれば、今からだって十分間に合うよ
やり直せ!

85 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:19:36.15 ID:3Z65OavH0
森元のおかげで阿部政権もダメになるね。大切なことを国会でやってる時に
明らかにマイナスになるような異常な税金の使い方するなんて森元って馬鹿
なのか??今のままのデザインで異常に高額な国立競技場計画が進むなら、
東京オリンピックも全く人気の無いラグビーの世界選手権も辞退すべき。
阿部がやるべきことは、当初の予算よりも少ない予算で屋根まで付けられる
物にすぐに計画変更すること。

86 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:20:29.10 ID:BwzYD6vm0
遺産を狙って作ろうとするのは共感しないわ

87 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:20:38.47 ID:NSKok1hE0
最終的に決まっちゃったら全資産を国庫へ差出せよ

88 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:21:34.37 ID:z26N4kvo0
自民支持だがこれだけはダメだ
森元引き際だけは綺麗に新国立も連れて逝ってくれ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:21:41.05 ID:99rIIKn40
常識的な金額で収まる、
常識的なスタジアムの方が50年70年使えるわ。
アホなアーチとか開閉屋根を付けたら、
半世紀持つか疑問。

90 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:21:50.19 ID:OpwqJP7s0
あー、カバに似てるバカ元総理ね

91 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:22:19.63 ID:BDxQhSIi0
>>20
八ッ場ダムは確かに高いんだなぁw

92 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:22:22.89 ID:X144mjkQ0
50年後に残す理由がない
てめえの死んだあとのことは心配しなくていいよ

93 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:22:53.89 ID:mqV5dr0n0
>>1
五輪終了直後に、またもや総理の厳命により世界遺産へ登録ですね! あははははははははははははははははh

94 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:23:20.78 ID:KvixBWum0
さっさと入院してもらったほうがいい
つまらないことで自民党の支持率が低下するなんて愚の骨頂

95 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:23:56.67 ID:RM60IpRU0
>>20

反対したろうが

自民が勝手に戻しただけで

96 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:23:58.88 ID:yFcpCT/X0
立派な遺産を建立した森元は大きな銅像を入口に立てて永遠に讃えないとなwww

97 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:00.51 ID:nMtFQgDM0
もうすべて中止して、多摩川の河川敷でヤレよw

98 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:10.58 ID:dP/A/enM0
最初のデザインだと屋根つきで3000億
今の廉価安かろうデザインだと2500億
オプションの屋根は1000億円

なんで安くしたはずが質だけさがって
値段はむしろましてるのか?

99 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:23.13 ID:bpWvWKqC0
100%将来の負担になるハコを作るなよ…絶対いらんわこんなもん

100 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:27.82 ID:TMV++kiT0
審査委員長の安藤さん  
晩節を汚しましたね

101 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:32.67 ID:Xykt+fQt0
>>1

理解なんか出来るか。金満豚の森。
今頃、ゼネコンから吸い上げた札束の上でお昼寝か?

1300億が3000億になるなんて、気が触れてるとしか思えない。
4年前の震災を忘れたか?被災地はまだまだ復興途中だ。
そこに回さず、箱モノにジャブジャブ使うなんて信じられない。

ふざけるな!!!自民党。本当に腹が立ってる。

震災の時、世界中から募金してもらったのに、
こんな箱モノに金満予算を付けるなんて正気の沙汰じゃない。
世界中の笑いものだ。

102 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:44.45 ID:SzTcWKFh0
この国の政治蚊は国民の声を聞かないのか。
政治蚊の本質はどこへいったのだ。政治を志した1年目を忘れてしまったのか。

103 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:24:49.46 ID:j2Ai8MLK0
自分もCOX案でいいと思う
ラグビー日本代表監督もオーストラリア人だしさ
http://agora-web.jp/archives/1648118.html

104 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:25:04.22 ID:Ur9CLHyM0
>>7
君はデマが好きな民族みたいだね

105 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:25:21.30 ID:bpvVWK4g0
>>1
政治家どもの見栄の為に国民負担など絶対に反対!

作りたかったら日本全国の地方議員、国会議員、公務員などに建築費用を負担させろ!
こいつらの親族関係者、孫、曾孫、玄孫、これから生まれてくる後孫どもに建築費用を負担させろ!果たして何代かかるかな?

106 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:26:09.32 ID:ICFNgzCi0
老害の負の遺産なんていらないから
今すぐデザイン変更して!

107 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:26:25.98 ID:4wI3Dffj0
【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


http://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
精神的に参って自殺してもいいと思ってやがるし。笑い話にしてるからな。
こんなひどい管理会社ない。最悪最低だ。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:26:45.07 ID:lewSMmNj0
>>96
ソ連崩壊時のレーニン像になるな

109 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:27:39.88 ID:4hkCx7XY0
諸悪の権化
・森嘉朗
・森元喜朗
・安倍晋三

110 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:28:30.75 ID:v9XRYMPT0
これだけの借金の山作り上げた自民党かけらの反省もなしww

111 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:28:32.23 ID:4KkIkfTyO
>>21五輪開催時季の移動は無理!

112 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:28:43.23 ID:t0DYBI4X0
安くて70年もたせて

113 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:28:52.76 ID:99rIIKn40
設計段階から負の遺産確定。
正常な知性の持ち主ならとっとと常識的な価格の競技場に設計変更する。
遊び場を作るのに、過剰な税金を費やすな。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:28:55.94 ID:yzbIV3K60
この窮地を救ってくれる人
・鳩山
・管
・小沢

115 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:29:07.51 ID:NHyo4b+10
大地震が来てあの辺りは炎の竜巻が湧いて滅茶苦茶になるのに
70年も持つかよ
惚け老人はひっこめ
引退したら山口百恵を見習って二度と出てくんな

116 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:29:13.55 ID:NwP8CIgA0
寝言は良いからさっさと設計変えろと

117 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:29:15.24 ID:yqgN88Bi0
例えば他の国がとても低予算でとても豪華な競技場を作るとプレゼンして
開催国に当選して日本が落選した後
やっぱり無理だったのでデザインを変えますぅと言ったら日本は許すんだろうか?

118 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:29:25.98 ID:Ajejp88Y0
こんなに高価な馬鹿馬鹿しいものを作ったら世界に笑われる

119 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:30:05.80 ID:4lizkLq90
森が最期までケツ持って維持するなら構わないよ。
けど、クソみたいなハコモノを後世に残して
ムダな税金をジャブジャブ遣うなら要らないよ!
本当、コイツは存在するだけで害悪そのもの!
ラクビーやりたいがためにゴリ押すアホは消えろ!

120 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:30:08.70 ID:NHyo4b+10
>>110
まったくだよな

121 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:30:17.32 ID:4KkIkfTyO
>>114お笑いは止めてくれ!

122 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:30:19.37 ID:Ab3SrHh50
まあ、理解を得たいなら資材を投じ、DMMとかの子分に金を積ませろ
あと、参入企業のメンテナンス費を値切りにかかれ

123 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:31:34.39 ID:mrcU6cvQ0
それにしても政治屋引退した奴が
いつまでも影響力をもっているっていう政治屋の世界って
一体何だ?
全く相変わらずフィクサーに踊らされている
お粗末な議員どもだな

124 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:31:34.42 ID:NHyo4b+10
>>117
アンダーコントロールが嘘だったら許さないね
日本に返上させて、トルコにしてもらうわ

125 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:31:39.07 ID:RwHhu9uh0
>>109
・森嘉朗は存在するが
・森元喜朗なんて存在せんぞ

126 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:32:27.29 ID:J3TtHx7L0
トンキン大震災であっという間に物故割れたりしてwww

127 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:32:37.10 ID:SrcblaOn0
森元「おい安倍 文句あるか? ネトウヨ総理の分際でww」

安倍「ポンポン痛いよ セコウ助けて」

128 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:33:02.54 ID:35IhQKRX0
>>117
サッカーW杯で、スタジアムで立体映像を流すバーチャルスタジアム構想を掲げて招致成功した国があったけど
それが実現されなくても、どこも文句を言う国は無かった

129 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:33:25.86 ID:RuqgXn2e0
>>91
黒部ダムだって半世紀くらい前の当時513億だから八ッ場ダムが突出してる訳でもない
てか、比較対象が違うかと

あ、新国立の現計画は反対だから

130 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:33:29.39 ID:lH7ApmFr0
舛添は国会議員になりたいから
自民党に強く出れないんだよな
ブチ壊してしまえばいいのに

131 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:34:23.57 ID:bSZpu85d0
>>112

いままでのオリンピックスタジアムの相場の値段・構造(約500億円)で
20年ごとに5回建て替えた方が安上がりの様な...。
(20年×5回建て替え=100年以上)

132 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:36:11.82 ID:4KkIkfTyO
>>124イスラム国の絡みで無理!アルメニア人虐殺の事でローマ法王とも揉めているからダメ!

133 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:36:31.46 ID:C21OaP5h0
ラグビーのために2019年までに間に合わせるとか言って
最も大事なことは2020年の東京五輪なんだから
ラグビーは他の場所でやらせれば、設計をやり直す時間的余裕ができるだろボケ

森に気を使ってんじゃねーよ
ラグビーなんて日産スタジアムか味スタでやらせろよ

134 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:36:33.43 ID:2bHsAg3j0
専門家が屋根は30年に新しいものに張り替えないとだめだっていってたけど

135 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:36:53.78 ID:1rGAiO/F0
>>1
こいつはいつも自民の足をひっぱる元凶
ラグビーワールドカップに間に合わせる為設計変更ができないって
そのワールドカップの総予算はいくらよ?
1300億からの上積み分1200億以上なんだろうな?
結局ワールドカップからの儲けが少なくて、新国立競技場で私腹肥やして
手下の官僚に分け前やろうとしてんじゃないの?

136 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:37:52.64 ID:wxNUz2950
有識者会議ですら
長いものには巻かれろだから
もうムリポだろ。
歯止めがないってすさまじいな。

137 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:38:08.73 ID:uHo2wu0CO
これでまた国民から税金取りですか

138 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:38:41.66 ID:DmzQaCKh0
>>123
才能に溢れた奴ならばフィクサーでも構わないけれども、森嘉朗なんざ猿に毛が
生えた程度の知能しかないからな。その下っ端も朝鮮ヤクザだらけで猿そのもの
だしな。

139 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:38:50.74 ID:WNvVXx5Y0
一般市民に理解求めるより

秋元康におねだりして来いよ森元
奴のポケットマネーで劇場感覚で作れるだろ

140 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:39:00.19 ID:FO6/7/2u0
 
70年くらい検査やらで税金流せる仕組みなんだろ
 
ミンミンミンミン

 ミンスーーガ
 ミンスーーーガ
 

141 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:40:42.12 ID:H8OK9WGt0
2位の案でいいんじゃないの

142 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:41:22.10 ID:x/6pjDE/O
あのさー、そもそも、
マジに八月の東京で、屋外でスポーツさせる気?
死ぬよ、選手も観客も
嘘だと思うなら、今日でも東京の路上に一時間立ってみろ
まだ夏本番じゃない今日だって、命の危険を感じる
アスファルト熱とヒートアイランド現象で地獄だよ
IOC委員は、開催時期の東京視察をわざと避けた
来たら不可能だとすぐ答えが出るからな
初めから無理なんだよ、真夏の東京五輪なんて
金に目の眩んだ政治家が勝手に決めたけど
無理

143 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:41:40.31 ID:LxVdSQ4z0
「日本国滅亡記念遺跡」
むかし、この地に「日本国」あり。

144 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:42:30.44 ID:Xykt+fQt0
>>1

時間が無いのを理由に、時間切れを謀り強引に推し進める気だろう。。自民党め。

設計図は前の国立のものがあるだろう。

@最新の免震技術
A最新の鉄骨鉄筋コンクリート素材
B最新のユニバーサルデザイン(スロープ、手すり、階段、トイレ、シャワー室)
C最新の椅子
D軽くて丈夫な最新の屋根

  ↑

これで良いだろう。金満豚の集合体の自民党

145 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:42:53.28 ID:BD2Vb0Rv0
どれだけ賄賂貰ったんですかねえ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:42:56.86 ID:wEFUXYVK0
こうなったら陛下に一言申していただくしかない

147 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:43:01.92 ID:i9lVXDmZ0
仮にザハ案でいいとしても、
業者の見積もりを丸呑みしていそうでな。
最低限、相見積もりぐらいやってんのか?

148 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:43:34.36 ID:8qUKwdcR0
この馬鹿、ぶっ殺せよ。生きているだけで害悪。さっさと殺せ。

149 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:43:41.24 ID:HiDA70gY0
節約して必死こいて税金納めてる人いっぱいいるのにな・・
ドキュメンタリー番組で元ホストクラブのオーナーが税理士に騙されて
脱税で起訴されて1億近くの支払いに追われてるの見たけど
必死になって汗水垂らして別の仕事して返してたけど
払う方は罪に問われて 使う側は適当に使って何の罪にも問われないっておかしいわ

150 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:44:03.20 ID:DK4VniG70
>>103
ノビーのくせにまともなこと言いやがって。

151 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:44:46.48 ID:TMV++kiT0
東京大地震が来たら五輪もぶっ飛ぶ 馬鹿の老害

152 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:44:49.35 ID:54Pn8A+v0
こいつは首相の時なんも仕事できねーし使えなかったのに
ちょいちょいしゃしゃってくんじゃねーよまったく

153 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:44:51.21 ID:yW3Y/IVj0
自分らの明らかな不始末を都民が金払えって思想が許せない
わけのわからんアーチなんかとっぱらえよ

154 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:45:36.68 ID:9MdtVCdO0
>>149
民主党はケチだから
そんな政治はしないけどな

155 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:46:43.80 ID:ifU7c+lJ0
誰がゴリ押ししている戦犯かハッキリしてきたな
森元ふざけんな!
何でこのクソデブ老害の為に未来の孫子の世代が
負担を押し付けられるんだよ?
森元みたいな老害は引きずり下ろせよ!

この負の遺産のカネを支払うのは老害どもではなく
おまえら若い世代なんだぞ!
おまえらの子供達だぞ!
1000億もあればイージス艦が買える!
震災復興が出来る!
福祉、少子化対策が出来る!
その1000億で選手の育成が出来る!
もっと怒れよ!

いいかげんにしやがれ!

156 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:46:59.11 ID:BOS/WHPQ0
https://twitter.com/hashtag/新国立競技場クソコラグランプリ

抜群の破壊力 #新国立競技場クソコラグランプリ のタグがふるえるほど高レベル
http://togetter.com/li/846116

157 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:48:14.39 ID:cS+Neouc0
どうやったら計画変更してくれるんだ
池田先生しかいないかw

158 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:48:41.78 ID:NHyo4b+10
>>132
でもとにかく日本は東京オリンピックを返上したらしい


アンダーコントロールは嘘だった
国土は火山と地震の明らかな活動期に入った
国民の関心も低い
五輪みたいな一事の夢に期待している場合じゃないだろ?
こんな絶望的な借金と何も変えられない状態じゃ

159 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:48:48.17 ID:+FsooFsK0
現在、国民の中で死んで欲しい人
NO.1だなw

いい加減、自民はこのサメ頭ノミの心臓を表に出すのやめろよ
自民にとって百害あって一利なしだわ

160 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:50:26.39 ID:jjXyMu1R0
過去の成功体験から抜けられないんだよ。いつまでも昔成功した女の口説き方を、若い連中に説いて回ってるって感じ。

お金をばらまく景気浮揚策しかやったことないんだろう

161 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:50:47.41 ID:BD2Vb0Rv0
つい最近年金が少なくて事件起こした老人がいるのに
さらに金せびろうとするとかないわ
無駄金使ってないで低所得者専用のアパートでも建ててやれよ

162 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:51:18.58 ID:Ne7q1D8g0
森「俺の墓だぞ。しょぼいの作るなや。いくらかかっても立派なの作れや」

163 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:51:47.44 ID:IPVlfaOW0
>>103
開閉式屋根陸上競技場というコンセプトが問題だからCOX案でもそんなに費用は変わらないかもよ

164 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:53:41.96 ID:ZY+uCv/70
多分、ゼネコンから多額のキャッシュバックがあるんだろ

で、建設費用が高騰した

165 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:55:34.33 ID:Xykt+fQt0
まだ使える国立競技場を 跡形もなくぶっ壊してから値段を吊り上げる。。。

自民党  =   悪徳リフォーム業者

だな。金満馬鹿政党

166 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:57:18.07 ID:eB+WSp8e0
>>142
死者が出る暑さだもんな 日本の国際的評価とやらも惨憺たるものになるに違いない

167 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:57:27.17 ID:Yfww7xJVO
もうどうでもいいやん…

国民の税金で贅沢三昧なオリンピックをやればね…

大会最中にテロの標的になったり大災害がなければいいけど、仮にあったとしても誰も責任を取らない体質の日本に世界中から批判集中だよな…

168 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:57:45.88 ID:rZCXqZM90
くだらないものに税金を突っ込むものではない
金をもっとけばどうにでもなるが箱物は邪魔になるだけだよ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:58:03.77 ID:oVzhbdA50
やらかしてたぞ
 
 
【新国立】 民主党政権の初動ミス 有識者会議にコスト計算の専門家が不在 会議も未公開で検証できず 問題発覚遅れの要因に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/


>1

170 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:58:10.31 ID:F8i5vyGK0
親の因果が…

171 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:59:10.72 ID:NHyo4b+10
>>149
ホントだよな
石原も森元も安倍もみな世襲議員
ぜんぜんこっちを向いてないんだよ

172 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:59:57.35 ID:rZCXqZM90
競技場などなくてもいい

173 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:00:53.54 ID:DtnYb0fS0
もう諦めて この競技場を使おう。
数千円の増税がしばらく増えるだけだ。

くだらない公共事業は他にも沢山ある。

174 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:01:09.83 ID:64cqLIOc0
国主導のプロジェクトで経済も回る 技術も向上する
ちゃちいの作るより屋根付き多目的競技場にするのは賛成
金は森が工面するべき

175 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:01:29.10 ID:cS+Neouc0
>>163
COX案は柔構造だから格安だよ
ザハ案は鉄骨でアーチ造るんだけど剛構造なので耐震を考えると無理難題で高額

176 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:01:54.75 ID:+arWyI6j0
もっと違うデザインなら考える気にもなるけど
あれにそんな金は出せません

177 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:02:04.20 ID:V7pE3RuZ0
税金をジャブジャブ使える時代は終わったんだよ

178 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:02:19.26 ID:NHyo4b+10
>>173
何で諦めなきゃならんの?
お前は人生で簡単にいろんなものをあきらめたんだろうがw

179 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:02:58.53 ID:Xykt+fQt0
この金満建設費。。。被災地が可哀そうでならない。

一家の大黒柱を亡くし、親を亡くし、家は流され。。。遺体安置所は死体の山。
世界中に配信され、白木の棺を土中にそのまま埋めるしかなかった。。

それなのに。。コンクリート構造物に3000億。。
キチガイの所業である

180 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:02:59.26 ID:K/ETAh7u0
お断りだ。by 都民

181 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:03:04.28 ID:+SRVVtcU0
何十年後かにあの橋型の屋根の経年劣化が不安材料になってるのが予想出来る

182 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:03:54.00 ID:5VLjxdxx0
とりあえず自民は森をオリンピックから排除しろよ
当然だろ、こんな失態。国民はマジで許さないぜ

183 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:04:48.44 ID:onPZEZ9p0
>>171
慎太郎は世襲議員じゃないよ
作家からの政治家転身
慎太郎の息子は世襲議員で2人国会議員になってるが

184 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:05:16.65 ID:+yXG9xfR0
旧国立競技場をオリンピック遺産として使うべきだったね

185 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:06:37.02 ID:SsjysIBd0
ついにウォールストリートジャーナルの記者に取り上げられたぞ。

http://twitter.com/TokyoWoods/status/620473549988323328

186 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:06:54.05 ID:1Jjy0HXi0
>>47
ほんとこれ。
安倍は何とかしろよ。

187 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:06:58.38 ID:YyuxQa5k0
とりあえず60歳以上は会社経営以外で重要なポストにつけないようにしろ
目先の利権や名誉欲に取り付かれてる老害はいらん

188 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:07:09.76 ID:ErcbkFtX0
「ラグビーW杯でどうしても使うんだよ、ガタガタ言ってんじゃねークソどもが」

189 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:07:36.73 ID:3tkDvBmA0
都民一人から10万円寄付してもらうということでやったらいいのでは。
立候補したのは日本国ではなく東京都なんだから。
都立競技場でやってもらう。

190 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:07:40.24 ID:1ok8iwS00
お前の資産全部差し出してから言えよ

今回の会長報酬だってどんだけ貰ってんだ?

191 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:00.80 ID:g71OEJI10
というか陸上競技場ってのがもういらない
トラック付きスタなんていまどきゴミだから
ゴミ再利用で五輪は日産スタでやればいい

192 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:08.76 ID:VVTr8N0S0
このゴリ押しで、かなり支持率落とすだろう
そう考えると、3000億かけて支持率10%しか落とせないのか、、
ま、無駄な箱もう一つ作ってみようか

193 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:25.32 ID:eB+WSp8e0
>>186
安倍「財源はお前らから幾らでも搾れるから大丈夫w」
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

194 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:31.79 ID:Xykt+fQt0
>>1

前の国立競技場を、

@耐震工事
Aお化粧直し
B椅子を全部入れ替えて
C完璧なユニバーサル内装(バリアフリー、スロープ、手すり、階段、トイレ)
D立派な屋根付けて

   ↑

これで十分だったのに。。。。1000億で収まっただろう・・。
残念だ。

ゼネコンから貰うもの貰ってるから止められない金満馬鹿政府

195 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:32.19 ID:vI5mzQlm0
森デブ会長を辞任しろ。国会に証人喚問しろよ。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:33.25 ID:hRTGZQ3f0
>>20
使い道があんまないからw
コストパフォーマンス最低だからw
北京の鳥の巣もセグウェイ乗り場みたいになってるってだれか言ってたわ
まーでもあれは500億だって話だけど

197 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:08:38.18 ID:sBU9iYE30
森元船長はさっさとあの世へ逃げる

198 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:09:22.78 ID:1k26GuO+0
森は前からトラブルメーカーじゃないか
関わらせたらまともに事が進むわけがない

199 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:09:50.55 ID:2uWtPg4A0
負の首相が
負の遺産を語る

200 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:10:24.91 ID:rZ7v41r/0
理解できない理解できない理解できない理解できない理解できない理解できない理解できない理解できない

これが何で理解できないの
森に最低でも2500億のスタジアムなんていらんことについて理解を求めたい

201 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:10:30.80 ID:ecJ7MBYU0
森元が全額負担すればいい

202 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:11:13.82 ID:6skpUZ5W0
もはや作る前からイメージ最悪で何のイベントでも使えねーよ
アホみたいな建設費と維持費掛けて誰も使わないガラクタって分かっててそれでも作る気か

203 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:11:45.82 ID:sBU9iYE30
代々木体育館と駒沢は五輪遺跡にしていいよ

204 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:12:17.67 ID:1ok8iwS00
>>152
なんもとは失礼な!
ちゃんとなにか発言するたびに民意の怒りを買って、「失言総理」という地位を確保してたぞ

終始空気で2千円札しか印象にない、小渕と一緒にすんな

205 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:13:13.47 ID:V4EbTQEJ0
安倍のワガママなのにね

206 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:13:16.24 ID:Yu9mRcF40
負の遺産として残ってもどうしようもないんだよ(´・ω・`)

IOCも指摘してるだろ!

207 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:14:00.04 ID:cJG3fhCq0
2520億円の新国立は誰のもの?責任所在あいまい
http://www.nikkansports.com/general/news/1506255.html

208 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:14:40.88 ID:oXlQCPi00
東京五輪終わったらさっさと取り壊せよ

209 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:14:43.35 ID:cS+Neouc0
だれか止めてくれる勇者はいないのか?
安藤先生の「やっぱりこれアカンわ」でいいんだがw

210 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:14:48.51 ID:SsjysIBd0
これトンキンだけの負担なの?

211 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:15:01.35 ID:BnadHHhy0
1000億円では50年の耐久性を持たせることは無理で
4000億円かければ可能だという科学的根拠を提示すれば考えてもよい。

そんな根拠あるわけないがな。単なる低レベル詭弁

212 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:15:32.72 ID:TMV++kiT0
早急に都民、国民の是非を問うべきだ
下村文科大臣  当然、100%無駄だろうなw

213 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:16:31.95 ID:8BGGnSzN0
国民の意識と完全に乖離しててワロタ

214 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:16:32.17 ID:H8Cnx4E00
>>171
世襲は伸晃と宏高
慎太郎は違うだろ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:17:28.00 ID:BUsjR35/0
>>7
まだ言ってるよ、このキチガイ

216 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:18:01.82 ID:KH9+KaXl0
>>185
最後にクソコラグランプリまで言及しとるね

http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2015/07/13/criticism-mounts-over-high-cost-of-tokyo-olympic-stadium/

217 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:18:03.43 ID:VliTMGyi0
森さん!!無責任ではないか。自分で進めておいて国民にその付けを押し付けるのは。
小遣い程度のものではないのだから。きちんと計画を練って最善を尽くすべきだ。

218 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:18:29.22 ID:wxNUz2950
もうダメポ
止まらない、止まらない

219 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:19:09.50 ID:+FsooFsK0
自民もこれ見なおすから、安保法案通させてくれって
維新に言えや

安保法案与党単独強行採決するより、世論はきっとわかってくれるぞ

220 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:19:52.35 ID:YSH5tOZP0
公共施設だから止まる訳ないよ

221 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:19:53.98 ID:sBU9iYE30
日本の社会は動きが決まると止まらない

軌道修正できるのは巨大震災のみ

222 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:20:40.33 ID:nrpHPSKa0
>>207
あいまいなわけねーだろ
発注したのもコンペしたのもJSC、そしてその独法を管轄しているのは文科省
したがって文科省とJSCが首吊れ、文教族の森元もだ!

223 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:20:53.27 ID:M4PeSB6C0
ついでに、北海道、九州、大阪、名古屋、仙台にも同様の作ってくれ
四国はいいだろ、近所に行けば・・・頼むで

224 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:21:43.82 ID:mNUNk7Ad0
オリンピックのためのせっかくの新築の3000億円の競技場が、
オリンピックで使う前に、
ラグビー選手たちに先にウンコされちゃうわけ?

225 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:22:57.47 ID:UbZlLkvu0
森には石川県ヤクザでも付いてるんだろ?
石川県ヤクザってそんなに強力なの?

226 :黒猫・早大法学士:2015/07/13(月) 16:23:36.66 ID:5ob34/qO0
談合だな

官民
民民

競争入札で 最初からやり直せ

検察、公取動け

227 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:23:54.94 ID:eB+WSp8e0
>>225
19 :安部首相を取り巻くネトサポの正体が凡そ割れた件 [sage] :2015/07/12(日) 00:56:18.62 ID:DWaRrHR40 (1/4) [PC]
2ch等で度々散見されていた 「ネットサポート」 の正体に迫ってみます
・まず発言内容が単純であり、知的さが無い点
・理知的な否定派であっても、兎に角、否定派相手には、大声を出して暴れるだけの稚拙さ
・ワンパターンの短文。コピペを繰り返すだけの知性・品性の無さ
・本人は擁護してるつもりだろうが、文章から育ちの悪さや教育の水準の低さが見て取れ逆高価な点(馬鹿)
・まるで片言しか日本語を喋れない外人の話す日本語のような、「言語の文章化」 能力の低さ

ここから更に以下の判明してる点を併して、推測してみる

・安部は「完全な森派」
・森は「暴力団組長の結婚式に参加」したり、その他でも随所で暴力団との接点が多数浮かび上がっている
・森の石川利権郡の一つである「アダルト利権」は、いわずと知れたヤクザのしのぎ場である点
・JOC委員会と暴力団の関係性
 山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長が懇意にしている件
・米メディアが衝撃報道 「東京五輪はヤクザ・オリンピック」 海外にまでヤクザ利権が明るみになっている件
 http://japa.la/?p=45990

上記の点から判るとおり
森⇔JOC⇔暴力団⇔森派(安部)支援⇔暴力団自身の利益=異常すぎる巨額のゼネコンの発生⇒森・安部を必死に擁護(頭の悪い稚拙な書き込みで)

一本の線に繋がりましたね
ネトサポの品性の無さや知能の低さ、何かに似てませんか?
森が用意した安部親衛隊にソックリでしょう?
構成員辺りに2chで工作するように働きかけてる可能性があります
しかし暴力団の構成員など、育ちも悪く、知能も知性も低いため、論理的且合理的な相手を言葉で納得させる書き込みが出来ません
書き込み品質の低さが見て取れ、強引過ぎる暴力団的なノリも、こういう訳があるからかもしれません

石川県出身でアダルト利権(北都グループなど)で伸し上がってきた森喜朗
FC2アダルト事件にも関与し、猥褻物で有名な石川県企業のDMMとも深く関わっている程、
日本国内のアダルト利権を手中にしている
またアダルト界隈は、いわずと知れた暴力団の旧時代における「しのぎの場」であった件も考慮し、
ネトサポの 「安部・森」 自治は、JOCと繋がる暴力団=巨大ゼネコンの利権と一致しています

書き込み内容の低劣さも、育ちの悪い暴力団構成員がやっているというのなら、ここも言質的に一致します

要約すると「ネトサポは森を取り巻く暴力団構成員」の可能性があるという事

228 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:24:26.44 ID:C0qWeN6w0
>>223
四国にも作ってくれよ・・

229 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:25:17.74 ID:iyka8FOd0
そのレガシーの代々木競技場を50年後に解体したのは誰だよ

230 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:25:25.83 ID:IPVlfaOW0
>>175
それに開閉式屋根陸上競技場で成功したスタジアムはないからね

シンガポールは人工芝に変更

231 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:25:44.29 ID:8BMS2zu50
ウチのような田舎に全く関係ない。
都民税でやってくれ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:26:09.45 ID:eB+WSp8e0
AFAQ.森喜朗って誰?
石川県出身の元首相。頭の悪い発言を繰り返し支持率が下がり続け、短期間で内閣潰した本物の馬鹿
支援団体の中心は石川県の産業郡各種。近年ではDMMを強力にプッシュしている。
また彼の周辺では、彼にとって都合の悪い人物が続々不審死を遂げることでも知られる。
大赤字、且、誰も利用しない北陸新幹線(東京⇔石川)を強引に繋げたのも石川利権に関わる森。
とにかくこの人物は、「金」と「政治地盤(支援団体)の確保」、「石川県」。この3つが大のお気に入り。
この利権の為ならどんな事だってやる。国民の総意などどうでもいい。戦後の政治家でもっとも最悪な人物に挙げられる。
FC2の猥褻事件では森の親族が関わっていたのが判明した途端、警察の調べにストップがかかった。
ようするに不審死でも病死や自殺と処理できる権力もあるということですな。
DMM界隈で対立人物に不審死が相次いでいるのも、この点から非常に疑わしい。(不審死が事故や自殺で次々に処理されている)
(ガチャ審議官2名死亡・ニトロプラス社員死亡・デベロッパ社長失踪・新宿屋上怪死・渋谷探偵立てこもり・etcetc)

息子は息子で麻薬に手を出す馬鹿丸出しの石川県県議。
その後、この息子は石川県金沢市の大学病院内で謎の死を遂げる。(ついに消されたと見るのが妥当)
調べれば調べるほど森一派の異常性が垣間見える。
なるほどDMMとガッチリ組んで、レイプ作品を世にばら撒いているのも
学生時代に売春案件で検挙されているほどの猥褻魔だったのでは、しょうがないな。

ちなみに石川県金沢市の2014年アプリコンテストでは上位に入賞できなかったDMM社員が、市長特別賞を受賞していた
またDMMはふるさと納税で石川県にDMMポイントを還元するも、官僚に睨まれ期間半ばで終了。
森系の政治家には融通が利くが、官僚ルートは無いようです
もっとも官僚はDMMや政治家にとって敵でもあるのでしょう
ソーシャルガチャを規制しようとした官僚2名の死に方が異常でしたね

携帯ゲーム新商法「違法」消費者庁中止要請。景品表示法担当。
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

景品表示法等を担当していた賭博属性のガチャ規制担当、消費者庁審議官夫婦 二人揃って怪死
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700P_X20C13A1CC1000/

この3日後にDMMゲームズ最大の猥褻コンプガチャソーシャルゲームであるLord of Walkureがサービス開始
現在までの売り上げだけでも数百億円はたたき出している事でしょう。

233 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:28:10.12 ID:TMV++kiT0
まあ、日本近海の希少鉱物の早急な輸出産業として確立し、新幹線、ロケット、原発、リニアなどで外貨を稼げば、財源は確保できるだろう。
安倍総理の成長産業にな  但し、設計上困難を要し開会式に間に合わないのが現実だろう。

234 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:28:27.76 ID:YSH5tOZP0
キールアーチの施工費は現行の見積もりの1.5〜2倍になる可能性を含んでいる
最終的に4000億位になるんじゃないか?

235 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:28:29.21 ID:dwhKEAmF0
ここまで叩かれて、それでもやるか、安倍さん
英断で、コンペ案の2位案で、やれよ
そのほうが、早くできるし、1300億円ぐらいで
出来るんだろう

236 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:30:13.21 ID:4KkIkfTyO
>>208取り壊しは無理!サッカーのワールドカップに使うから!

237 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:30:31.79 ID:UpOYmdnw0
屋根もっとこう、ないの
いい感じに安くなるデザイン

238 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:30:42.02 ID:5BWOBQze0
キールアーチとは、キ印アーチである。

239 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:31:40.87 ID:AZzCV83o0
当初計画じゃ1300億だっただろ。
でもゼネコンは、
サメの脳の森元と甘いマザコン安倍を見て、
倍でも行けると思ったんだろwww

240 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:31:44.55 ID:YYx9TiR/0
ラグビーW杯て、どれくらい盛り上がるんだろ
海外からたくさん人来るのかね

241 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:32:21.78 ID:AVHZ0gkd0
こいつの狂気暴走を止めるには、
最後は陛下のお言葉でも頂かないと無理な気がしてきました...

どんだけ迷惑かける気なんだろ

242 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:32:50.18 ID:IPVlfaOW0
>>237
最初から開閉式を導入しなければ良いのさ

コンサートなんてほんの一部しか受益者がいない。放送があるわけでもないからな
そのほんの一部のひとたちのために千億も投入するのは間違い

243 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:33:08.43 ID:0Emds1EA0
>遺産として50年後も70年後も(私の親族がなに不自由なくお金を)使えるものにしていきたい


死ねよお前はとりあえず

244 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:34:03.63 ID:297N5ZM90
また消費税を上げれば済む話さ。
なんせ打ち出の小づちだからちょっと振るだけでいいしね。

245 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:34:40.29 ID:YSH5tOZP0
ラグビーW杯に間に合わせるありきで考えるから見直しができない

ラグビーW杯に間に合わせると躍起なのはサメ脳

サメ脳は利権ではなく単にラグビーW杯に間に合わせるために必死なだけ

サメ脳に複雑な思考はできんよ

246 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:34:41.39 ID:4KkIkfTyO
>>158パリ、ローマ?冗談でも半島はナシ!F1見ても分かるけど!

247 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:35:46.90 ID:1eiXCFEX0
>>114
同感。
民主党政権に戻すべき。
自民党に任せたら、日本が潰れる。

248 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:35:54.26 ID:agIKLpTu0
>>1
こいつが元凶なんだよな・・・いい加減首相は引導を渡せ

249 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:36:17.31 ID:0Emds1EA0
絶対にラグビーW杯応援しねえわ。

断固見ないでおこうぜ。

250 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:36:31.04 ID:4KkIkfTyO
>>240一応世界三大スポーツイベントですが!

251 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:36:48.84 ID:VF3CGq+o0
利権があれば政治家は止めない。
戦争も原発も誰も止められるわけがない。

252 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:37:07.07 ID:ujtT0jNp0
>>247
またまた冗談いって

253 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:40:42.79 ID:IPVlfaOW0
>>250
俺ラグビーはまあまあ好きだけど、世界陸上とラグビーワールドカップの3大スポーツ大会認定はちょっと怪しいと思っている。

世界陸上は100mのハイライト放送で全世界が視聴していると呼称しているだけ
ラグビーはグレートブリテン周辺で放映権のほとんどを稼いでいるだけだからね

254 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:40:46.38 ID:QfC8sasX0
公共事業でしょ?

255 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:41:11.12 ID:z6B554Ms0
推進してるのこいつだけだろ

圧力かけてるのこいつやで

256 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:41:16.01 ID:ykLxf6hx0
>>228
四国は2500〜3000億あればそんなものより新幹線引き込めると思うが
まあ無駄には変わり無いけど

257 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:41:18.37 ID:onPZEZ9p0
森って東京五輪のときには82歳じゃねえかw
なんでこんな老害に会長やらせるんだよ

258 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:41:18.96 ID:DmzQaCKh0
たかが運動場に3000億円以上使うのだから支那朝鮮は大喜びだろうよ。
もし、3000億円でイージス艦二隻、F35を17機も買ったら支那朝鮮は青ざめる。
無能で野心家の馬鹿を権力に据えておくと敵を利するだけだよな。
さっさと自民・民主をはじめとした無能政治屋どもを朝鮮に島流しにしろ!!

259 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:41:55.32 ID:ybNS5YwX0
税を私物化するゴミカルト

260 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:44:39.55 ID:t44Z7yAJ0
この夏!、!部屋着として使っていたワ!ンピ(!((o(*゚▽゚!*)o)!)!)毎日のようにこ!れを!着てオナしち!ゃいました…さっ!きもして、きもち良く!て!…ワン!ピ!にシ!ミが!でき!ちゃっ!た!(//∇//)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

261 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:45:27.95 ID:xAU9bMOD0
自民敗れたり!

262 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:46:51.65 ID:TMV++kiT0
会長を務める森元総理大臣

こういう土建屋の親分の馬鹿がトップじゃあ、賛成した建築家、政治家、JOC、下部組織も誰も異見、抵抗も出来ないんだろう

263 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:46:51.75 ID:/SBc+26K0
北島康介

264 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:48:58.36 ID:mrcU6cvQ0
しかし、森の頭の悪さはなおらんな
こいつのゴリ押しで、世界で物笑いになる施設がたったら
日本の恥だな
しかし、絶対工期に間に合わないと思うが
そんときゃ、このバカ
どうやって責任取るんだ?
逆立ちすりゃバカがカバになるってか
見たまんまやないか!

265 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:50:13.27 ID:cS+Neouc0
震災被災地には今後の復興予算はないから地元負担にすると
言っていながらこんなムダな金ならいくらでも使うのか

266 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:50:33.12 ID:TweZZG5SO
確実に負の遺産…維持費だけでも年間相当いるんだろうな。
何故、政治家は同じ事を繰り返すのだろうか?
学習能力はないのか?

267 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:50:45.85 ID:WNvVXx5Y0
森元「仁徳天皇陵よりでかい俺の墓を作るためだ」

268 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:51:30.63 ID:RTITJbeB0
>>266
恥知らずだし

269 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:52:33.61 ID:Ug2H2ufk0
じっさい森は悪くない
まあ五輪招致に賛同した東京都民に全ての責任がある

270 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:52:38.82 ID:Qnq6Nn7n0
コンクリートの耐用年数

271 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:54:08.58 ID:eB+WSp8e0
>>269
バカすぎてワロタ

272 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:56:42.70 ID:bb7lZjuD0
なんかこのひとののせいで膨らんだんじゃねえのっておもうな

273 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:57:10.05 ID:V4EbTQEJ0
「遺産」か
安倍のワガママで森も死ぬのか、ご苦労

274 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:58:48.98 ID:6PPlFQmO0
国立競技場、壊さなきゃよかったのに…

275 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:59:34.59 ID:JO/VvqDa0
胃酸で胃もたれってことだろ

276 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:59:39.77 ID:5VLjxdxx0
老人一匹止められない自民党

277 :968:2015/07/13(月) 16:59:54.61 ID:Cm2xLEav0
森が癌

 

278 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:00:08.81 ID:pWanSzNR0
つーか森ばかり取り上げるのマスゴミいい加減やめろや
一国のトップおよび内閣の全員が口を揃えてミンスが悪いと言ってるんだから
国の意思としてはそれで確定だろ
森よりミンス叩けよ

279 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:00:35.23 ID:Cvh1H9Hg0
>>1
50年使える物にするために後1000億追加します。とか言い出すんじゃないだろうな?w

280 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:00:36.56 ID:I7c4lo1s0
創価学会が「1000年持つ」と謳って建てた正本堂と同じ運命w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E6%9C%AC%E5%A0%82_(%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E5%AF%BA)

281 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:00:41.75 ID:2GZPv5XK0
おいおい。高校ラグビーですらこんな惨状でワールドカップだと?
日本戦は動員したとしても、他の国同士の対戦なんてどうすんだ。
結論として、ラグビーワールドカップは日本ラグビー協会と寄付と森の全財産
だけで運営しろよ。日本国民は関係ない。お前らだけでやれ。
決めた奴らもワールドカップ誘致より、ジュニア層に宣伝強化しろよ。
本当に森と同レベルの馬鹿集団だな。



>島根は1校しか参加してない(石見智翠館のみ)ですし、
>富山、福井、石川、香川、鳥取、高知、佐賀は4校だけ(たまに減ることも)
>岡山は7校

282 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:02:13.37 ID:Nl87Pz4Y0
これからビール消費量を表す基準になれば
安いもんだよ

283 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:02:47.26 ID:QfC8sasX0
文句言ってる奴はちゃんと税金払ってるんだろうか

284 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:03:06.59 ID:/YGBY1tg0
>>281
ラグビーはファンも関係者も腐ってるからな
頭が悪い

285 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:03:56.08 ID:O6/QWZaP0
息子を殺す人でなし

286 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:04:31.15 ID:KtJ8a02+0
>>281
文科省は本来は「選手強化」に使う「スポーツ振興基金」を切り崩して建設費にあてるんだって
http://www.hochi.co.jp/topics/20150629-OHT1T50238.html

スポーツ振興費に注目
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

選手より建物だ

287 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:05:01.55 ID:5F1MaYGj0
>>239
そのまた前の海浜計画じゃ600だったのになwww

計画変わる度に倍々で増える不思議

288 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:05:34.74 ID:9FFeRnES0
もう屋根なんかブルーシートでいいよ

289 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:05:45.50 ID:Pady39wv0
>>284
まるでお前らだなw

290 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:07:13.02 ID:CaDn+xyJ0
>>274
壊して、もうどうにもならなくなってから、諸問題が浮上したからな。
姑息な連中だよ

291 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:07:19.85 ID:KtJ8a02+0
>>288
雨は
五輪開閉会式は傘をさせばいい
ラグビーはずぶ濡れでやるほうがいい

292 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:07:50.58 ID:QfC8sasX0
で、地代はいくら?

293 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:09:07.40 ID:SrcblaOn0
日本で偉い人

森元総理>>>>>>>>>>>>>安倍晋三総理


森「安倍! オマエ文句あるのか!」

安倍「森先生のおっしゃる通りです ポンポン痛いよ」

294 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:10:34.08 ID:b0t17p5K0
こんなマンコみたいな競技場恥ずかしすぎるw
こんなの採用するジャップの美的センスやべーなw

295 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:11:23.62 ID:ov2tvuoM0
愛称ビックマンコ

296 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:12:39.72 ID:m7yOZWKH0
森元「こういうのは時間切れでなし崩しになるんだよ、君らとは悪事の経験が違う」

297 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:12:47.52 ID:gNQToxPh0
遺産???
意味不明

298 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:14:05.89 ID:8BZP7xSoO
壊しちゃえば造らざるを得ないからな。
その状況までいけばやりたい放題出来ると悪党どもが車座で談笑してたんだろな。
○○屋、おぬしもなかなかの〜www
森のご隠居さまほどでは〜www

ああ、怖い怖い。

299 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:17:33.02 ID:QfC8sasX0
国立の老朽化なんて五輪決定前から言われてたんだが

300 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:17:41.03 ID:LY9beBNN0
森の古墳に
2500億

痴れ者痴れ者

301 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:18:43.48 ID:K1QpVeA70
森元古墳か森元ピラミッドか森元万里の長城か

302 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:19:37.10 ID:dXOOuB3Z0
>>296

今回は、2020にも工事中だから、その工事とともに、自民党下野でしょう。おめでとう。

303 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:23:59.17 ID:BnadHHhy0
バカ高い見積もりを出すのは本音では断りたい場合か、談合が出来ている場合。

 ある電子技術者が役所関連(天下り団体)から気に食わない仕事が来たから
断らせようと思って相場の4倍の見積もりを出したら注文が来て困惑したとか。
結局やったみたいだけど。

ゼネコンでも断りたいバカ建築やらせるなって話。

304 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:24:11.75 ID:TY+9fy1M0
>>1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%8B%9B%E8%87%B4%E6%B4%BB%E5%8B%95

第9回大会(2019年) 招致における候補地

北海道 札幌市 札幌ドーム 41,484人
宮城県 仙台市 ユアテックスタジアム仙台 19,694人
東京都 新宿区 国立霞ヶ丘陸上競技場 50,339人
東京都 港区 秩父宮ラグビー場 27,188人
神奈川県 横浜市 日産スタジアム 72,327人
愛知県 豊田市 豊田スタジアム 45,000人
大阪府 大阪市 長居スタジアム 50,000人
兵庫県 神戸市 ホームズスタジアム神戸 34,000人
福岡県 福岡市 レベルファイブスタジアム 22,563人
中華人民共和国の旗 中国 香港特別行政区 湾仔区 香港スタジアム 40,000人
シンガポールの旗 シンガポール 加冷 シンガポール・スポーツ・ハブ[5] 55,000人


このプレゼンで招致が決まったんだから新国立競技場がなくてもなんの問題もなくね?

305 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:25:09.34 ID:9MdtVCdO0
5000億ぐらいかかるか

306 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:25:20.60 ID:KtJ8a02+0
>>304
IOCは変えてもいいと言ってるよ

IOCコーツ委員長
「素晴らしい競技場は望ましいが、IOCが象徴的な施設を求めたものではない」
「IOCは国民にとって負担にならないか心配している。国民が満足できるものにしてほしい」
http://mainichi.jp/sports/news/20150701k0000m050158000c.html

307 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:27:42.59 ID:ca58JOhF0
ソ連や北朝鮮も無駄にでかい物ばかり作ってたな

308 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:29:05.69 ID:DrLp1NH20
>>303
そうそう。

大成は逃げたかった、やりたくないんだよ。

309 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:30:04.12 ID:QfC8sasX0
デザイン決まったのいつだっけ?

310 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:31:03.04 ID:TY+9fy1M0
>>306
こっちはラグビーのほうね、招致の時には新国立のしの字もなかったから
むしろ完成が危ぶまれる新スタジアムを会場にすることは国際公約違反ですらあるw

311 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:31:47.26 ID:r+tqD0SP0
自民党の政党助成金を全部建設に使えばいい。

312 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:36:36.22 ID:NHyo4b+10
>>214
当然息子のことだ
息子を大臣にしたくて森元と結託したんだろう

313 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:39:38.33 ID:9b1xlNpx0
負債として50年、70年後も国民を苦しめるものに。

314 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:41:37.38 ID:K1QpVeA70
>>313
2020年の70年後なんて日本があるかも怪しいから
無問題
少子化ループがあと3回回るから、日本人はマジに産まれて来なくなるのがその頃

315 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:43:21.45 ID:3vdDD9A3O
パチンコ屋から朝鮮に流れた金があればなー。

韓国に無償で渡した金があればなー。

316 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:44:37.00 ID:LomZflx20
負の遺産とかいうけど、建築費、べつにいいじゃん。

あっちこっちにばら撒いてる公共事業、ちょっとけずって競技場にまわせば
いいだけでしょ。
スーパー堤防なんて、たかだか50キロつくんのに7000億円もかけてんだから。
ゼネコン、官僚、政治家ずぶずぶなのはいまに始まったことじゃない。

とりわけ、今回は、東京オリンピック。
これが東京の新しいアイコンになるんなら、ありでしょ。
新しいものはつくらない、つくらせないだけじゃ、日本はどんどん沈んでいくよ。

317 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:44:47.42 ID:K1QpVeA70
パチョンコ自民だからしょうがないな

318 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:45:22.53 ID:ojc/+kk30
>>311
それだな

政党助成金結構もらってるし
今後、100年間は、建設費用に回せばいい

319 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:45:36.64 ID:lCGpMwVN0
森の財産で建てろ

320 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:47:09.55 ID:K1QpVeA70
>>316
そんなスタジアムよりあなたが子作りしないと沈むよ。
あのスタジアムの万個の割れ目から日本人が産まれてくればいいのだが()

321 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:48:43.36 ID:5F1MaYGj0
>>316
600で出来るモンに3000かけるアホはおらん

他人のカネだと思うから出来るんやで

322 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:49:51.55 ID:Xykt+fQt0
>>1

前の国立競技場を、

@耐震工事
Aお化粧直し
B椅子を全部入れ替えて
C完璧なユニバーサル内装(バリアフリー、スロープ、手すり、階段、トイレ)
D立派な屋根付けて

   ↑

これで十分だったのに。。。。
ゼネコンから貰うもの貰ってるから止められない金満馬鹿政府

323 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:50:05.51 ID:9XeIcwdC0
>>20
そもそも、全ての予算が高過ぎるんだが
利権、癒着等で予算が膨れ上がってるんだから、半分の予算でも十分だわ

自民党は金銭感覚狂った政治家しかいないのか…

民主党は人間感覚狂ってるから人としてどうかと思うし

324 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:52:28.02 ID:AGc4qmE+0
139 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/07/13(月) 16:03:49.485 ID:LlS4IIlV0

やらかしてた民主党さん
 
 
【新国立競技場】 民主党政権の初動ミス 有識者会議にコスト計算の専門家が不在
  会議も未公開で検証できず 問題発覚遅れの要因に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/


>1(・∀・)ニヤニヤ

325 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:52:33.66 ID:vi0S8KYY0
考えなしに壊すなや

326 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:53:28.82 ID:bauH/RzZ0
>>301
数十年程度しかもたないものと一緒にするなんて古墳とかピラミッドに失礼だぞ

327 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:53:50.07 ID:1i3QWdbB0
>>48
東京都内のマンションを去年売ることになって壁紙剥がしたらめっちゃ壁がひび割れてたよ
もちろん震災のダメージ

不動産会社や管理会社は検査で「異常なし」と言ってた
怪しいもんだ

328 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:54:24.14 ID:D2HlDVr90
>>302
どこが政権とるんですか

329 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:54:31.87 ID:mK5j+TP80
まさに老害
先進国で債務No.1の日本が、平均5〜600億のオリンピック用スタジアム建設費の5倍もかけるなんて、しかも運営赤字確実なのに…
ネーミングライツで200億集めるだと?
寝言言ってんじゃねぇよ。200億ぽんと出す企業なんかあるのかよ、えっ?いくつかの企業に出していただ?
アホか!どんな名前つけんだよ、寿限無寿限無みたいになっちゃうぞ。しかも肝心な時に企業名は出せないと言う……
白紙だ、白紙!!とっとと白紙!!!!
今まで何を学んできたのか?
いや、学んでないから老害なのか……
問題は安藤よりもこっちだろ。

330 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:54:38.68 ID:Y52rCHpt0
>>324
ミンスがどうとかいう事態じゃないんだっていいかげん気がついた方がいいぞ

完全に民意は自民党から離れちゃってます、どうするの?これ!

331 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:54:46.37 ID:KhCwmMrU0
こういう大して意味のない土木事業を始めたらもう末期だな

332 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:55:11.56 ID:Xykt+fQt0
国立競技場・・・耐震工事、お化粧直し、屋根掛けでまだまだ十分使える
      → 問答無用でぶっ壊し、3000億円で建て替え

軍艦島・・・・・瓦礫の山、キケン、世界遺産登録へ。そして瓦礫の維持のため永遠の税金負担へ
      → しかも韓国に最大譲歩かつ徴用工訴訟の負の遺産


悪いが、国のやってることが全く理解が出来ない・・・・・・・。

333 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:55:13.75 ID:8BZP7xSoO
>>320
昨日、クパァスタジアム=通称クパァスタって命名した人が大賞取ったんじゃね。

334 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:56:30.57 ID:Ug2H2ufk0
秀吉の貯め込んだ金を寺社仏閣に遣い込んだ豊臣家のごとし

335 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:56:39.27 ID:IIflC27dO
>>331
美しい国日本 で 見栄が大事なんてしょう彼等は。
国民の生活(税金の効率的活用)<見栄

336 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:56:49.21 ID:LomZflx20
>>320
あの割れ目ってw
あれ見て興奮する年じゃないんだが。。。

>>321
いや、ここはアホにならんといかんでしょ。
600億円で、どこにでもあるようなもんつくって、それでお終い?
ま、それはそれでいいけどね。

337 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:56:50.25 ID:jyZEqi9P0
こんな馬鹿げた金の使い方が通るのか?
自民党のロウガイ。

338 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:57:14.39 ID:qDyrd1850
森 元は、五輪 施設としての新国立に固執しているワ ケではない
ラグビ ーのW杯会場 としての新国立に固執しているんだ
ということで、日本でのラ グビーW杯を辞 退すれば良い
ラグ ビーW杯をやらなくたって、困る日本人はいないだろ?

339 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:57:31.13 ID:iqJRkuQT0
自民、民主、全面的に反対しまくって、責任の押し付け合い。
その中で、森だけが、国民に理解を得るって・・
自民が嘘ついてるの、森がはしゃぎまくって
ばらしてる図式なんだがw

340 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:01:19.06 ID:Xykt+fQt0
あんなデザイン。。ただの自転車のヘルメットのパクリだろう

【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

341 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:02:14.00 ID:0HsV5AX20
まあ、オラが金さ出すわけでねえから良いけんど。あんまり評判さ落とす様な事しねえ方が得策だべさ。

342 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:02:30.38 ID:ufln1EWa0
これは安倍ちゃんGJだね!

343 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:02:52.33 ID:ZO6AaIG3O
森 元首相の言うことですよ?得意げにイットと発言できる厚顔無恥、50年もったらメンテナンスで新競技場を作れるよwww

344 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:03:35.27 ID:1Jjy0HXi0
>>322
戦前から続く国立競技場をリニューアルして、100年後に受け継ぐ。
この歴史と伝統の重みこそが、「オリンピックの遺産として50年以上使えるもの」
であったはずなのに。
1千億円かけるなら、322が挙げたことを全部やっておつりが出たのに・・・・・・

345 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:03:48.99 ID:Xykt+fQt0
>>341
馬鹿か?お前が払う消費税から払われるんだよ。そのうち10%になるんだよ。

346 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:04:03.01 ID:tR8rGvdt0
半額で25年で立て替えたほうが
よりいいものが出来そうだ。

347 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:04:29.62 ID:WN+7gDX/0
国賊は有無を言わさず逮捕する仕組みが欲しい。
原発乞食、在日、小渕、森、このへんのてめえやてめえの周りの為に血税を湯水のように使うゴミども。

348 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:04:46.11 ID:5lBp3ppr0
独善的で事態を混乱させた森さんをスポーツ関係の役職から追放して欲しい

349 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:05:59.12 ID:DrLp1NH20
>>332
軍艦島、新国立競技場、安保法案、その他諸々の騒動
「アベノミクスの失敗」の目くらましになってんだよ。

350 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:06:36.20 ID:ylqiBku80
ザハ案で決まったとしても大江戸線に干渉する問題はどうするのやら

351 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:06:36.73 ID:03Ou0rF70
>>344
ベルリン・オリンピックスタジアムは今でも立派に現役です。

352 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:06:38.54 ID:VF3CGq+o0
その金でスポーツ選手育成した方がいいよなぁ。

353 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:08:05.55 ID:cS+Neouc0
もう戦闘機の時代だったのに昔の決定で戦艦大和と武蔵建造しちゃったのと同じ繰り返し

354 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:10:01.55 ID:TKbypgGq0
元凶が

355 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:10:47.37 ID:3f28tecV0
新国立競技場は将来、世界遺産になるの確実だから金にいとめつけては駄目

356 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:11:38.04 ID:8BZP7xSoO
>>347
幕末と昭和の動乱期なら天誅ものだったろうな。
今はそれが出来ないから、せめて別の方法で成敗したいわな。

357 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:11:41.86 ID:Xykt+fQt0
>>353

安倍の爺さんが、東条内閣の商工大臣 岸信介だからな。
岸のDNAがそうさせてるもかもな

358 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:12:21.73 ID:BUsjR35/0
>>336
こういうキチガイが、自民党支持者なんだろうな

359 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:12:44.40 ID:eB+WSp8e0
>>355
その頃には地震で崩落してるがな

360 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:12:50.24 ID:wUBDPUFI0
選手強化のために毎年5億円補助しても400年分あるだろ。

361 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:13:43.69 ID:1Jjy0HXi0
>>351
だよね。
戦中の学徒動員すら見届けてきたスタジアムを破壊するなんて、馬鹿なことをやったものだ。
せめて別の場所に建設すればよかったのに。
晴海に建設するなら、新国立競技場建設で問題になっている、「アーチの輸送問題」が一挙に
解決する。
それなら建設費もかなり安くなるし、周囲の景観の問題だって起こらない。
JSCは馬鹿としか言いようがないな。

362 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:13:54.43 ID:D6Jwakqp0
>>347
韓国みたいに大統領が権力を失ったら亡命か収監がいいんじゃねえの?

>>357
安倍内閣で暗躍してる連中って満州人脈だよな。
電痛も満鉄調査部と憲兵の生き残りの会社だし

363 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:14:05.81 ID:KtJ8a02+0
>>355
収容人数はたいしたことないし、デザインもすでに修正されてインパクトないし、無理だよ

せいぜい大和のように巨額をかけて馬鹿なものを造ったと笑われるだけ

364 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:15:02.74 ID:yN4r++YG0
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;! 遺産として50年70年後もウマウマ出来るのだよ
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |   後は分かるね…
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |  
   | ト     ;;/   :::          j   | 
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し 
    |       ′  ̄      t      |  
    |    メ 〜 ー    〜ゝ      /
............人       ー           ノ/ヽ...............
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

365 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:16:10.66 ID:agl8Amjj0
どうせ金掛けるなら、和風にして欲しかったな。
宮大工とかにお願いしてさ。

366 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:16:43.26 ID:1Jjy0HXi0
>>355
それは、無残に解体されてしまった旧国立競技場にこそふさわしい言葉だった。
清水寺を解体して、鉄骨作りの2倍の大きさの寺院を建て、
「これこそ世界遺産にふさわしい」といっているようなもの。
評価されるのはデザインじゃない。
歴史と伝統の重みこそが評価されるのだ。

367 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:17:13.04 ID:ETNFEzfi0
森がオリンピックより早くラグビーワールドカップをやるから
見栄を張ったのが元凶
森がデザイン変更にニラミをきかせているのはミエミエ
目的はオリンピックなんだからラグビーはどこでもいいよ

368 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:17:29.84 ID:ecJ7MBYU0
>>355
国体開催も出来ないゴミが世界遺産になるわけないだろ

369 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:17:48.24 ID:m8kP3xn80
50万人収容できるようにすれば元が取れるかもしれん

370 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:17:49.20 ID:jfgsbmkZ0
どっか野っ原でやろうや
傘やレインコートを常備しとけばいいし

371 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:17:58.69 ID:LomZflx20
>>346
25年で立て替えるんなら、半額どころか、もっともっと安くできんじゃね。
もちろん、コンビニみたく没個性的なもんしかできないだろうけど。

あ、でも日本の伝統技術の木造で、50年ごとにつくり直すとかなら、
それはそれで賛成なんだけどねぇ。

建築関係の友人に、100年もつ家建てたいといったら、
安くつくって建て直すのが一番効率的っていわれたw
それがいまどきの正論といえば、そうなんだろう。

でも、夢ないよ。

どうせならキールをカーボンファイバーでつくるとか、
セネコン、いやオールジャパンで最先端技術を駆使して、競技場
つくってほしい。

372 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:18:51.42 ID:Xykt+fQt0
>>361

いいえ。問題は大アリです・・.建設費3000億 ランニングコスト向こう10年1000億

どうするんですか?

373 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:19:18.86 ID:Zj1jClcR0
こいつが居なくなって、はじめて日本わ繁栄するんだろうな   
新幹線バカのターゲットがしっかりしてたら、国民栄誉賞で「国葬だったろうに

374 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:19:30.97 ID:qUYVX3ey0
いいかこんなの始まる前からどこに幾らどこに幾らって金の渡る場所が決まってるんだよ
見積もりなおしたら高くなったじゃなくて、高くなるようこじつけるしかなかったってのが正解
だってもう事前に金渡す場所は決まっちまってるんだから

375 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:20:22.22 ID:4KkIkfTyO
>>304ラグビー界は秩父宮ラグビー場存続が最重要!

376 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:22:41.88 ID:1es2KtMc0
自分たちが返済世代じゃ無いから、、山分けだよね山分け
山が出かけりゃ分け前巨額、
返済は子供ら世代!ザマミー

377 :梅雨の晴れ間‥‥‥:2015/07/13(月) 18:23:37.51 ID:QJ6Kg6Do0
兎に角、記念碑をたてましょう。‥‥‥これだけ反対したにも拘わらず、国民の血税を
ふんだんに使って建てた競技場です。首謀者は、森、安藤、JSCの小役人、下村文科相
まだまだたくさんおられるから、全員記名して、この世紀の悪行を顕彰いたしましょう。
後世の日本人が、涙を流しながら、記念碑に卵をぶっつける姿がいたましい。

378 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:24:48.85 ID:LomZflx20
>>358
おれ、どっちかっていうとアベきらいのリベラル厨なんだけどwww
キチガイってとこは否定しないけどね。

でも、スタジアムは、ちまちましたもんじゃなく、
すげーのつくってほしいわけよ。

379 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:25:29.89 ID:iMv5HzAH0
>>159
思えば16年前の総理時代にも同じことが言われてた
森がなんかアクションするたびに支持率低下
マジで疫病神

380 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:26:23.10 ID:1i3QWdbB0
>>340
既視感あると思ったらwww

381 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:27:39.36 ID:B1Wp64qf0
屋根を別工事にしたんだからキールアーチも別工事でいいじゃん
五輪が終わってもキールアーチに未練があるなら予算確保して造ればいい

382 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:28:34.77 ID:eB+WSp8e0
>>378
じゃお前の財産とお仲間の寄付金集めてやろうな 
一般国民や次世代まで巻き込むのはやめろ

383 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:28:53.07 ID:dGXtCwdO0
さあ早く森は自分の全財産を競技場建設につぎ込むんだ
血税はあんたのカネのじゃねーんだよ

384 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:29:43.19 ID:j3S1QS4e0
売国森元スタジアムを東京都から追い出せ


日本の恥

385 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:36:11.42 ID:/VtzPjqm0
誰も肺がんの森元に文句は言えないのか

386 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:37:40.45 ID:QPusSEaB0
>>340
ヘルメットの方が構造的に優れているな

ヘルメットみたいに縁の部分を強靱にしたら頑丈になるんじゃないの?
競技場の下部をぐるりと一周する頑丈な城壁みたいなのを作って
そこにキールアーチを固定したら丈夫なスタジアムになる気がしてきた
少なくとも、ヘルメットはそういう形をしている

387 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:39:50.23 ID:xq7i6iqy0
石原慎太郎氏が言いたい放題
「IOCの白人は傲慢」「安藤忠雄さんに責任ない」「遠藤五輪相は小者すぎ…」
http://www.sankei.com/politics/news/150713/plt1507130006-n1.html
【新国立競技場】
−−新国立競技場の建設費問題について、どう考えるか
「自業自得だ。都知事の時、国が五輪やろうとなり、(建築家の)安藤忠雄さんに
作ってくれといった。安藤さんは晴海につくるつもりだった。知事を辞めた理由の
一つは東京オリンピック招致だ。あんな招致運動は乞食。IOC(国際オリンピック
委員会)を構成している白人どもは実に傲慢で勝手で。競技のルールを勝手に変えるし。
まったく裏工作があって。言いたいことはたくさんある」

「JOC(日本オリンピック委員会)はおどおどしているだけ。乳母日傘で『お願いします』
だけ。何の権限も実力もない。僕は前からJOCの会長を変えろと言っていた。個人の
名誉で言わないが。全部乳母日傘。国立競技場の問題も『お願いします』で」
   ・・・
「東京都が建設費の半分を出すなんてことは私の権限で言えるわけがない。晴海につくろうとは
言った。安藤君にデザインを頼むとも言ったが。恐らくゼネコンはせせら笑っていると思う。
この混乱を見て。つくるのはおれたちだから、いくらかかるかわからんだろうと足下を
見られていると思うし。ここまで来たら東京と国が協力して自前でやる以外ない。ただ東京が
工事費の半分出すなんて全然あり得ない」
   ・・・
「東京が協力することはある。メーンスタジアム(の建設費)に半分出す約束は一切
していない。ただ、東京は出せる。東京の昼間人口が多いので、都民以外で東京で
働いている人に1000円の地方税をとれば、年間600億円になる。オリンピックの
ために時限立法でやればいい」

388 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:41:32.74 ID:1Jjy0HXi0
>>378
すげースタジアムというのは、100年前から受け継がれたような、歴史と伝統の
重みのあるスタジアムのことだぞ。
最近になって建設された、デザインが突飛なだけの建物のことじゃない。
すでに戦前からの歴史を受け継ぐ、歴史的記念碑としての価値の高いスタジアム
があったのに解体してしまった。
金かけてすげーのつくりたいというのは、清水寺を解体して、鉄骨作りで2倍の高さ
の寺院を造ったらすごいと言っているのとかわらない。
そんなちゃちな物を「すごい」なんて誰も言わないよ。

389 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:44:19.07 ID:LomZflx20
>>382
それはさすがにムリwww

心配しなくても、財政赤字、次世代どころか、
その次くらいまで、すでに巻き込まれてるから。

平均余命が100才になってなきゃ、あと25年もすりゃ団塊が
いなくなるから、それからだね財政健全化。

垂れ流すのは論外だが、だからといって無理して緊縮することはない。

いまのままジジイババイの年金・医療費と、地方の土建屋と議員に
に税金すいとられ続けるだけでいいってんなら、スタジアムに反対すればw

スタジアムのほうがよっぽど孫のためには、いいと思うけどねぇ。

390 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:45:07.03 ID:VNyN++rq0
50年後、70年後までに維持費がいくら費かるの?

391 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:45:57.70 ID:ORpqwEpv0
森元が関わると
いつもこうなるなww

392 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:48:47.31 ID:wSvFpJfe0
巨大な便器w

393 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:49:14.67 ID:QauwuGOc0
森死ね

394 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:51:03.24 ID:Xt/jru4E0
>>355
モンドセレクションなどどうでもいい。

395 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:51:22.24 ID:m5qEs2QX0
森元「俺の取り分が減ったら誰が責任とるんだ!」

396 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:51:36.08 ID:+LEXwb790
着々と工事は進んでいるんだよな。

397 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:53:57.59 ID:wSvFpJfe0
このままつっぱしってもっとおもしろいことが起こるのを見せてくれw
巨大な便器のデザイン笑うねw

398 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:54:58.20 ID:9PvTYGQZ0
亡国の政治家だわ

399 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:55:38.26 ID:0C0okIeP0
早稲田大学ラグビー部
ラグビーワールドカップ開催に合わせて新国立を早稲田大学のホームに!運動

400 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:55:43.01 ID:aqzGdz/A0
遺産と遺物じゃ大違い

401 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:56:14.63 ID:WH6p3OFT0
>>43
>新国立競技場
>収容人数: 50,000人予定 建設費: 2,500億円以上・・・・・・・・・・・・・・ 
同等収容人数のサッカー競技場建設費が300〜600億円だのに、このべらぼう額を
理解しろとのたまう森元首相は、さすがのサメ脳と揶揄される計数力だな。
そもそも何で立替えが必要なんだよ?近くの既存日産スタジアム等で賄えるだろ?

402 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:57:03.54 ID:8BZP7xSoO
>>394
>モンドセレクション関係ないけど、
森は国民から怨まれてるから中村主水がセレクトして仕事してくれそう。
これぞまことのモンドセレクション。

403 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:57:32.05 ID:TGkCvwUM0
こんなのが総理大臣やってたんだからなあ
笑っちゃうよなあ

404 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:59:22.72 ID:PhOkk/t90
ウヨもサヨもみんな嫌いなのが森元首相
こんなのが政界のフィクサーきどりなんだからこの国は終わってる

405 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:59:29.07 ID:TGkCvwUM0
>>389
スタジアムの維持費も税金吸いとるじゃん
解体するまで、たぶん莫大なカネがかかる
場所が一等地すぎるわ
ここまで場所がいいなら機能的なものにしたほうが儲かるよ

406 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:00:08.11 ID:DmljPn4h0
もうオリンピックなんて廃止にしようよ
各競技ごとに世界選手権があるからそこで世界一を決めたらいいだけの話
だいたいスポーツに金をかけすぎなんだよ
本来スポーツって道楽だからやりたいやつだけが自分の金でやれ
国から莫大な援助をしてもらって偉そうにスポーツするなっての
スポーツ貴族かよ
国威発揚のためにスポーツを利用したのがヒトラーのベルリン五輪って話だけど
もういいかげんヒトラーの呪縛から逃れようよ

407 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:00:37.33 ID:oxKU7sL10
江戸城建ててよ!!

408 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:01:08.29 ID:5ZvgS0BC0
で、どっちなの
新国立は森さん案?それとも民主案?
はっきりしてくれないとこっちも反対か賛成か決められないじゃん

409 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:03:46.01 ID:1Jjy0HXi0
>>396
旧国立競技場の解体が終わっただけ。
着工はこの秋で、未だやり直す時間はある。
でも、安倍がやる気満々だから止められない。

410 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:04:32.47 ID:LomZflx20
>>388
おれも、旧国立競技場がまだ壊されてなきゃ、今のスタジアムには反対してるだろー。

基本的には、公共施設は、新築するよりも経費がかかったとしても、古い建物を
補修して使うべきと思う。
そうすりゃ100年後に歴史的建造物になってるかもしれんし。
(一部の神社仏閣をのぞけば、日本人はなんでも建て直すわるいクセ)

でも、取り壊されちゃった。であれば、しょーもないもん建てさせないってのが
次善の策でしょ。

今のデザイン、おれは単純にすげーと思ったんだけどね。
あかんか。

411 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:04:52.77 ID:KvixBWum0
自分がラグビー関係だから馬鹿みたいな競技場造ってデカイ顔したいだけ 卑しい面子

412 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:05:12.70 ID:1Jjy0HXi0
>>408
はっきりしているのは、現在の最終責任者は安倍首相だと言うこと。

413 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:05:43.02 ID:+xGBBJ+u0
GDPマイナス成長▲0.9% アジアでブルネイ笑に次ぐ最下位争い

日本が世界からガラパ後苦笑島といわれる所以である 

しかしキッコーマン日本語大本営ソースでは好景気と粉飾(苦笑)

国の借金1100兆円 利子で毎年10兆円以上の税金を溶かす

東洋のギリシャ日本(パゴス笑)

414 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:05:53.09 ID:m5qEs2QX0
ここまでクソ設計に執着するってことは
新国立の正面玄関に森元の銅像でも建つんだろうねw

415 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:06:29.66 ID:oxKU7sL10
200億くらいで江戸城建てろよ

416 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:06:52.77 ID:lDa424Vl0
さすがの安倍さんも対応に苦慮してるのか
でも、きっと良い方向に導いてくれるね

417 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:09:21.19 ID:r1SHdzRPO
>>408
どっちだとしても反対だ

418 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:10:25.58 ID:u3Zn604A0
>>410
味の素スタジアムをオリンピックの開閉会場に使えばいい

http://www.ajinomotostadium.com/

あるいは日産スタジアム

http://www.nissan-stadium.jp/

419 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:11:47.36 ID:ypWmYIE00
>>408
狡猾な策略で、「悪いのはミンスだった。ミンスが原因だった・・・」と世論誘導できれば安倍ちゃん自民党も優秀なんだけどね。

そこに、「自民党案はこんなに金をかけないですむ」と救世主のように登場すれば、支持率は爆上げ。

次の選挙のためにも、ひと芝居すりゃいいのに。

420 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:12:23.45 ID:CsrWJeIB0
旧国立競技場こそ遺産として残せるものだったのにお前が裏金欲しさに新国立競技場作ることにしたんだろ

金が足りないなら全部お前が出せ

421 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:12:54.72 ID:S8EtEpUr0
増税、社会保障費削減。一般会計税収53兆円なのに公務員人件費27兆円
税収の半分が 公務員の給料??
ここから 切って欲しい

なにをいっても 公務員給与で支持率は上がり 事は進み やがて

首都圏税 都民税でも徴収しないと
オリンピックまでに格差 国の破綻 介護破綻 増税25%
年金カット 生保カット 被災地後回し 

美しい国立 ニッポン

422 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:14:17.28 ID:B2jzY+ohO
維持費が高すぎて、そんなに持ちません。

423 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:15:16.82 ID:/YGBY1tg0
ラグビーって要る?

424 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:16:01.70 ID:2GZPv5XK0
2026年、日本ラグビー協会(文科省非認可NPOに成り下がった)理事の独り言。

あの時、身の丈を相当超えたワールドカップを誘致し、それに間に合わせる
ために国民みんなの反対を押し切って馬鹿なスタジアムなんか建てたために、
本来はジュニア層とかを強化し、中学・高校のラグビー部を強化すべき資金を
馬鹿な事に使ってしまった。しかも、〇のせいだ。ラグビーのせいだとなり、
ガラガラのスタジアムで国際ラグビー協会や世界のラグビー先進国に失笑され、
ラグビー人口はますます減り、今年の高校予選は東京・神奈川・大阪と東日本、西日本
の5ブロック。それも一回戦が決勝戦。大学ラグビーも数校だけ。仕方ないよ。
社会人は全滅だし。

あーあ、つくづく思う。〇がいなければ。〇みたいな推薦で入った早稲田のラグビー部で
補欠だった癖に、それだけが唯一の勲章だから。事あるごとに「早稲田のラグビープ出身」
普通、補欠はそんな事堂々と言わないんだよ。

玉川大学付属でエスカレーターで聞きたけど、玉川大学に入れなかった〇の息子は、
玉川学園卒です、薬師丸ひろ子と一緒ですと言ったか?

あーあ、〇がいなければ。あと2年は日本にラグビーというスポーツが生き残れたのに。
さあ、最後の早明戦だ。えっ、早稲田が内定先の企業から危険だと3名が離脱、明治が
バイトが忙しくて5名離脱?ギリギリ15名なのに、試合どうすんのよ!
せっかく、少ない予算で明治の農学部グランド抑えたのに。雑草だらけだけど。

425 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:16:09.98 ID:+xGBBJ+u0
おれのそーすはインターネットのみ!オレ情強!TVマスゴミは嘘ばかり!

キッコーマンで塗りたくられた日本語ソースで洗脳されている事は

知らないガラパゴ苦笑島民(苦笑)

426 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:16:47.10 ID:Lk8s5QXp0
>>410
あかんかと問われれば「あかん」だろうな

屋根駄目・芝駄目・景観駄目の三拍子。異常な工費でそもそも建つかどうかも危うい
擁護すべき要素が皆無

427 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:18:47.30 ID:4MekHrDE0
>>419
そこまで知恵がまわってたら東洋のアウシュビッツを生んでいなかった。

428 :香山:2015/07/13(月) 19:21:00.05 ID:RH8SFnl60
日本のラクビー史に、森の名前はいらない。

429 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:21:07.67 ID:WUwr4vPJ0
どうしてもゴリ押ししたければ当初予算からはみ出した建設費用は
森喜朗が負担するのがスジ。

430 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:21:10.38 ID:HLltyGdMO
今更変更したら、特命発注のゼネコンが激怒するだろ。
色々「先行投資」もしてるだろうしさ。
色々と…(意味深

431 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:22:00.10 ID:h1SDV37y0
巨額な財政赤字の元凶はやはり自民党なんだよな
昔から同じことの繰り返し

432 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:24:17.37 ID:y6IgD70s0
ラクビーなんてでかいスタジアム作っても
ガラガラでみっともないだけだろ

433 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:26:25.91 ID:2aLQVxDB0
東京オリンピックの国立競技場 遺産として残ったの? w

434 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:26:58.95 ID:hJezOqqr0
世論調査でも圧倒的に反対多数なのに自民から見直しの声が出ないね
後藤田がなんか案出してたが、それ以外はなさそうだな

435 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:39:12.79 ID:hxK4kVi20
森喜朗=諸悪の根源

436 ::2015/07/13(月) 19:39:57.43 ID:xskod/KP0
このバカが推すということは利権か。

437 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:42:03.35 ID:m5qEs2QX0
>>434
森元「俺がごっそり裏金とって分配してやるんだから文句が出るわけなかろうが!」

438 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:42:58.33 ID:NDirngq60
ゴリライラネーよ
森ってなんで総理の首飛んだんだっけ?
女?

439 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:46:06.75 ID:Xt/jru4E0
森は支持率が一桁になって辞めたけど、直前の選挙では、ソコソコ勝ってるんだよなw
いずれにしろ、安倍の支持率を一桁にしなければ、この計画はドンドン進む。

440 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:47:04.86 ID:zboFu8j+0
ラグビーの日本代表がある日にデモすりゃいい。

441 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:47:55.99 ID:1okXLiTW0
遺産は遺産でも 「負の遺産」 ということですね
よくわかります

442 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:48:19.33 ID:8BZP7xSoO
>>438
神の国発言かえひめ丸沈没時にゴルフを切り上げなくてだったか。いずれかじゃね。

443 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:49:05.99 ID:wbz4JFyS0
デザインが気に入らねーし、あんなもの何十年も使わなきゃいけなーのかよ

444 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:49:29.00 ID:Dp0dZoT+0
維持費と改修費で・・・ 1兆円は軽くかかるんだってね

445 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:50:29.14 ID:D2HlDVr90
悲観して立ち止まるのではなく、可能性を信じて、前に進もうではありませんか。
厳しい現実に立ちすくむのではなく、輝ける未来を目指して、皆さん、共に、立ち向かおうではありませんか。

平成26年 安倍総理所信表明演説


この所信表明を国家事業に当て込んだら
このような事業になる。

止まるわけも、止めるわけもない。

446 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:52:49.79 ID:8BZP7xSoO
>>438
調べたら、愛媛の水産高校生が乗ったえひめ丸がハワイ沖でアメリカの潜水艦にぶつけられ沈没、直ぐにゴルフを切り上げずに続けて批判され辞任したんだったわ。

447 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:54:33.97 ID:r8dQwIOC0
もうゼネコンと契約したわけだろ国民の理解なんか必要ねえじゃん
理解されなくても粛々と3000億円をゼネコンにやれよ

448 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:56:03.08 ID:/YGBY1tg0
ラグビー日本代表なんて傭兵しかいないからデモしても意味わかんないじゃないか?

449 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 19:58:45.76 ID:qfsDeS+60
ヤク中の息子が死んだら元気になったな、このバカ

450 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:01:09.60 ID:ijDUe+c60
血税の無駄遣いヤメレ

451 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:01:45.12 ID:8BZP7xSoO
>>447
毎年の維持管理でも利権あるんだろな。
政治屋と乞食は三日やったらやめられないわな。

452 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:02:08.01 ID:WxwGVyeX0
自分の遺産をつぎこめよ

453 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:09:38.74 ID:vdRxxSvr0
ラグビーの、いや、ワシの名誉のためなら、国民の生活なんぞ知ったことではないわ!

454 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:09:48.77 ID:j3WwpkXy0



455 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:10:05.54 ID:gFbk/Zck0
ねえねえ、つくば市でも、同じようなグダグダが、同時並行で進行中だって知ってる?
こっちは、300億だけどね。

「つくば総合運動公園」を早くやめるべき理由
http://anond.hatelabo.jp/20150303171630

もうすぐ、住民投票にまで、もつれこむんだよ。www

つくば市総合運動公園整備の住民投票告示まで1カ月
http://www.sankei.com/region/news/150626/rgn1506260073-n1.html

まあ、住民投票でさっさと民意を示せるだけ、新国立よりはマシってことかな。

今頃になって、あわてて市民向けの説明会開き始めて、
今の案には反対でも、少しでも見直しの余地があると思ったら、
賛成に投票してくれとか、頓珍漢なこと言い出して、
弁護士に条文読めよと怒られちゃって、 市長さんたら情けなさ過ぎ!www
http://joyonews.jp/smart/?p=6764

PTA連絡協議会から早期着工の要望書が出されたとかいってたのに、
これって市長の自作自演で、肝心のPTAの会長さんが「寝耳に水」なんだってさー。w
おいおい、なにインチキやってんだよーーー。www
http://goo.gl/PlB0rv

頭良い研究者なんかは、
自分の納めた税金がこんな頭悪いことに使われちゃたまらーんと、
どんどん、ふるさと納税とか始めてるんだよなー。
これを機会に、つくば脱出を考えている研究者も多いみたい。www
市長さんの言う、つくばのブランディング、ぼろぼろなんじゃね?www

アホが突っ走ると、碌なことないよねー。
まさに、太平洋戦争の日本軍と同じだねー。
何人の首が飛ぶか楽しみだなー。

456 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:13:51.29 ID:WxwGVyeX0
頭よさそうな文章には見えないな

457 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:15:48.46 ID:s/gMn/zw0
森元スレ任期あるなあww

458 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:17:28.97 ID:0ZeCaWgu0
森がラグビーW杯でこけら落とししたいから
時間が足りないと誰か言えばすぐ解決しそうだよな。

459 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:21:04.45 ID:dtl+MV4Q0
しっかしこれ、中々にすごい話だよな。
一人の馬鹿政治屋が、私利私欲のために巨額の公金使いますって宣言してるようなもんだもの。
こんなの、他所の国ならとっくにデモ、テロ、暴動で、森元なんかぶっ殺されてるだろ。

460 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:22:13.64 ID:TY+9fy1M0
>>458
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%8B%9B%E8%87%B4%E6%B4%BB%E5%8B%95

第9回大会(2019年) 招致における候補地

北海道 札幌市 札幌ドーム 41,484人
宮城県 仙台市 ユアテックスタジアム仙台 19,694人
東京都 新宿区 国立霞ヶ丘陸上競技場 50,339人
東京都 港区 秩父宮ラグビー場 27,188人
神奈川県 横浜市 日産スタジアム 72,327人
愛知県 豊田市 豊田スタジアム 45,000人
大阪府 大阪市 長居スタジアム 50,000人
兵庫県 神戸市 ホームズスタジアム神戸 34,000人
福岡県 福岡市 レベルファイブスタジアム 22,563人
中華人民共和国の旗 中国 香港特別行政区 湾仔区 香港スタジアム 40,000人
シンガポールの旗 シンガポール 加冷 シンガポール・スポーツ・ハブ[5] 55,000人


このプレゼンで招致が決まったんだから新国立競技場がなくてもなんの問題もなくね?

461 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:28:43.82 ID:m5qEs2QX0
押尾学事件の時に、森喜朗は息子のために必死に揉み消し工作したのかね?

462 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:33:47.40 ID:+o66CSR80
東京に韓国ができて賠償し続けるようなもんだな。日本にトドメさすんだろ

463 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:34:19.70 ID:E2VJcrRm0
森元は死んでほしい

464 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:36:43.30 ID:3m2EWg6i0
任天堂、岩田社長が死去 胆管腫瘍のため 「後任は未定」

岩田は高校の同期生
今、メーリングリストで回ってきてびっくり!
55歳・・・なんだかショック!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/620389282868432896

SMAPの中居正広さんが「喉(ノド)の腫瘍」の摘出手術 約1年半前からのどに違和感を覚えており、5月下旬に検査
https://twitter.com/hanayuu/status/614898119847735296

さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai amada/status/620341249740943360

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

465 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:38:06.48 ID:k1wYmfSM0
誰かピンポンダッシュしてこいや

466 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:38:30.05 ID:FsxhSvfk0
復興のシンボルである新国立競技場に反対する連中がいるとはね
よほど日本の復興が気に入らないらしい

467 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:38:35.80 ID:mjAVIC/k0
東日本大震災から復興した姿をお見せしたいと言ってたけど2500億円のオリンピックスタジアムを世界中に見せびらかすの?
義援金を送ってくれたく国々からふざけるなと言われそう

468 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:38:38.16 ID:KvixBWum0
70年も使えるように維持費の安いものを建ててください
このままなら使い捨てで廃墟の道を選ぶしかない

469 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:38:55.45 ID:9MdtVCdO0
これを阻止できないと
ギリシャの二の舞になる

470 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:39:11.55 ID:4KkIkfTyO
>>424なに、オナニーしているの?

471 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:40:09.56 ID:OVQAFsr+0
森元って顔が習キンペーにそっくりだなww
出生が朝鮮系と言う説は事実なんじゃないか?
地元じゃ普通かもしれんが物凄いエベンキ顔なんだけどさ
言動も発言もちょっと日本人と違う

472 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:40:37.00 ID:r8dQwIOC0
1050兆円も借金がある国の政治家はさすが太っ腹だよなwwwwwwww

473 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:40:37.12 ID:hJezOqqr0
【新国立競技場】菅官房長官、新国立競技場は予定通りに 改めて認識示す★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436787346/

474 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:41:17.26 ID:WKH66jtR0
>>20
なんかこれ、金額おかしいね

475 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:42:13.58 ID:4KkIkfTyO
>>434後藤田は、秩父宮ラグビー場をサッカー場にする案だから相手しないだけ!皇室絡みあるからイヤ!

476 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:42:52.95 ID:GqCFMlOM0
ラクビーが、池沼のスポーツに感じるのが、こいつがラガーメンだったからだ・・・・・

早く、タヒ!

477 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:42:53.43 ID:TY+9fy1M0
>>471
そういえば森元の支援者のアパの学ラン親父も朝鮮系って話だな
この右から二番目
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

478 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:43:03.90 ID:3DrHu6jy0
70年間も負の遺産になると心配してるやつがいるが70年も持たないから大丈夫
キールアーチに設計上不具合が見つかって20年くらいで取り壊されるから
下手すると10年くらいかもしれない

479 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:43:11.50 ID:r/AQ9hAx0
元締めが森元さんだから、安倍も逆らえないんだろ

480 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:43:40.42 ID:H37x7wEM0
おまいら自民党に大反対のメール送ったか?
俺は送った

481 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:43:47.18 ID:baMniKFnO
エコとはなんなのか、ただの増税のためのペテンか?

482 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:44:22.66 ID:uK0uU2eg0
でもまあ、宮崎哲也じゃないけど国家予算でみれば2500億円なんてはした金ではあるんだから
政治決断で国側が全負担して維持費のみ折半にしてしまえば良いよ

これ、一から見直すと国際コンペで決まったものだから、そっちの対応が必要なのと、工期がどうかんがえても間に合わんよ

483 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:44:27.11 ID:LjfLNPuF0
>>都民のためになるということになれば、 都民も協力してくれる

は?都民のためになるって?何を根拠に言ってるの?
協力なんてするかksが。そもそもこちとらオリンピック開いてほしいとすら
言ってねえわ!

484 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:44:49.23 ID:TY+9fy1M0
>>477
ちなみにここに写ってる阿形充規氏は元住吉会住吉一家日野六代目会長(常任相談役)で右翼団体・大日本朱光会のトップ。

田母神大丈夫かw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:45:01.83 ID:45l1TT2k0
>>480
検察庁に菅官房長官の日歯連献金についてきいた

486 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:45:49.48 ID:GqCFMlOM0
コレ通したら、安倍の3つめの失策と呼ばれるな。

普通なら、アウトだ。

487 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:46:01.84 ID:r/AQ9hAx0
>政治決断で国側が全負担
この案で作るなら東京都に払ってほしいが、ここはそういう政治決断もあるな
安倍の責任で

488 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:47:14.48 ID:DmLWDuxq0
こうやって驕り高ぶった政権は崩壊して逝くんですねwwwモ
こうやって驕り高ぶった政権は崩壊して逝くんですねwwwリ
こうやって驕り高ぶった政権は崩壊して逝くんですねwwwハ
こうやって驕り高ぶった政権は崩壊して逝くんですねwwwク
こうやって驕り高ぶった政権は崩壊して逝くんですねwwwソ

489 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:47:37.05 ID:uK0uU2eg0
>>487
それで良いと思うよ。
東京都に金を出させようとするからめんどくさい話になるんだし

490 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:47:39.37 ID:RLMDcPmb0
伝統のある旧国立を潰して訳の分からん外人の設計した風景と調和性皆無の新国立に
国民の血税を大量に投入しようとする…安倍ジタミの売国日本破壊工作ここに極まれりだな
戦後の伝統とか国民の生活とか全部ぶっ壊すつもりだよ奴らは

491 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:48:33.39 ID:2twME8Yu0
天井だけは森の地元に地元の費用で作ったらいいのに。
良い記念碑になるよ。

492 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:48:58.89 ID:99rIIKn40
森の言う遺産=築50年

アホかよ。

493 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:49:02.88 ID:uK0uU2eg0
そもそもこんなものまで政争の具にしているクズどもにいつまでも暴れさせるなと

494 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:49:36.13 ID:hJezOqqr0
>>482
国的には、はした金案件だからどんぶり勘定をヒックリ返せば評価が高くなる
つまり支持率アップのためには、費用対効果的においしい案件なわけ

495 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:49:39.00 ID:OkBslPKO0
森元さんは平成の後藤新平と50年後にはたたえられてるんだろうな

496 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:49:49.90 ID:0qnxuo4Y0
前のが50年でぶっ壊しになったんですが…

497 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:49:56.07 ID:0hQjFjqa0
ちゃんとしっかり建設してくれるなら、いくらか募金してもいいよ。

498 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:50:22.73 ID:uK0uU2eg0
ちなみに全額国庫負担の邪魔しているのは財務省なんだけどね
安倍は財務省の不倶戴天の敵になってるし

499 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:50:44.94 ID:8vR1Zi2G0
しかし自民党執行部も情けないね、老害森本に何も言えず服従なんだから。

自民党が国民の方を向いた政治ができないのははっきりした。

500 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:51:10.47 ID:NXRuCrX60
森と村山は老害の見本だな、とっとと死ねよ

501 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:52:19.56 ID:uK0uU2eg0
>>494
だから、工期が間に合って国際コンペの責任を取れるならね、、、
国際コンペは民主党政権時代だからここは何らかの生け贄をつくらんとならん
その上で工期を間に合わせる新案をつくらんとね

502 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:53:40.09 ID:TY+9fy1M0
>>501
ラグビーワールドカップには間に合わなくていいんだから大丈夫よ、国際公約という点ではね

503 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:54:04.66 ID:8YiIXyuJO
そうだな
どうだろう森元がザハ氏の故郷を表敬訪問ということでバグダッドに行ってみたら
ついでに安倍ちゃん連れて

空港で椅子さんのお出迎えでもあれば有り難い

504 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:54:37.64 ID:36EOGRJd0
安倍政権にとtれ森元は親みたいなもんなんだな
でも社会の迷惑になるならおとっつあんに頭下げて引っ張って連れて帰んないと

505 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:54:51.89 ID:uK0uU2eg0
>>502
俺もラグビーW杯はどうでといいと思うよ
その上で本当にひっくり返しが出来るの?
という話。
現実的な案で考えんといかんよ

506 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:54:54.71 ID:8BZP7xSoO
>>482
簡単なデザインならまにあうんじゃね。

507 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:55:25.42 ID:hJezOqqr0
>>498
個人的に常々財務省には批判的だがこの件では当然だ
財務省憎しで責任転嫁はよろしくない

>>501
責任取るも何も2等から選べば良い
生贄というか責任は下村、森元だ。引導渡せば良い

508 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:56:11.98 ID:8YiIXyuJO
>>477
アパ守るためにオジャマモンとイーホームズ藤田は見捨てられたんだっけ

509 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:56:35.38 ID:OVQAFsr+0
まあ森さんはラグビー念頭に置いてるからはしょるのは仕方ない、業者との絡みもあるし
今は時代やニーズに応じてカスタマイズできる建築物が必要なんだよ
耐用年数競い合う時代は江戸や明治で終わってる
自分にとってのピラミッドを作りたいなら違う時代にやってくれんか?
もう21世紀ですよ

510 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:57:18.12 ID:36EOGRJd0
で日本会議というののトップは誰なの。
ヒエラルキーでしか動けない群れならボスの座に責が及ぶ筋とるのが一番良い
暴対法もそうでしょ

511 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:57:43.44 ID:TY+9fy1M0
>>505
設計者と施工者を組ませてプロポーザルをやればいい、それなら11月に決めて
基本設計3ヶ月、実施設計6ヶ月で上げればだいたい来年秋には着工できる
アーチみたいなクソ提案はでないだろうから工期は現状の一年マイナスでいけるんで五輪は間に合うよ

512 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:57:45.00 ID:DZlaGlCN0
>>20
アホ

513 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:58:03.25 ID:rNZ++W7F0
>>1
全てあんたのクソビーへの配慮から来た腐敗。
逆立ちしてもオールブラックスを手込めに出来ない日本ラグビーに新国立競技場は過ぎた存在…

514 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:58:28.27 ID:/mW+zA610
森ピラミッドw
負の遺産の始まりだね

515 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:58:50.40 ID:TY+9fy1M0
>>508
姉は事件は覚えている人間は多いんだけどね
アパの件を追っかけた藤田は社会的に殺されたな

516 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:58:59.68 ID:yH4rw9qK0
しつこくしつこく反対していこう


がんばろう!!

517 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:59:18.83 ID:b33ZtL+a0
【勃たずの女王】ザハ・ハディド 〜世界が認めたまんこデザイン〜



wikiより転載
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%8F%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89
デザインが発表されるとインターネット上では「女性器に似ている」として瞬く間に笑い話となってしまい、
天井の中央に開いた穴、ひだ状の外壁、どれも女性器に見えるという。外観がライトアップされ薄桃色に
色づいていることも想像をかきたてる原因になっているとされた[6]。ブログサイト「Buzzfeed」がいち早く
取り上げたのを皮切りに、その後、英紙「The Guardian」や、オピニオン雑誌「The Atlantic」のウェブサイト
などでも「Vagina Stadium(女性器スタジアム)」として報道。いくつかの深夜テレビでも報道された。




得体の知れないガイジンBBAのマンコに70年間顔面騎乗され続ける。
これが国の威信とか文化アピールとか、ちょっとムリ過ぎwww

はい首謀者が日本人ではないのが直球でモロバレですね。

518 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 20:59:50.97 ID:hJezOqqr0
国際コンペの責任も国際公約も何も、日本国民に負担にならないのか心配しているのは他ならぬIOC
今からでも変えられると言っている
その点では財務省が勝手に増税、財政健全化が国際公約と国内で吹聴してるのと同じ
米国は成長殺す緊縮止めとけと提言

519 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:00:19.50 ID:r/AQ9hAx0
国家予算に紛れてしまえばはした金らしいから、安倍ちゃんが政治決断すればいい
それくらいの権限あるだろ?w
で、しばらくは(寿命までかもw)未完成の姿をさらすから、
いろんないみでの象徴となっていくんじゃないの

520 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:00:48.61 ID:/SBc+26K0
70年も使えるように維持費の安いものを建ててください。 競技場の維持費は建設費に比例します。
70年も使えるように建設費の安いものを建ててください。

521 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:00:57.77 ID:AG/hCqmA0
スポーツ競技ごときに血税使うなよ

522 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:01:16.41 ID:jhljRzex0
こんな理屈を理解できるネトサポw
菅官房長官w

523 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:01:23.44 ID:4KkIkfTyO
>>505森氏絡みなら、秩父宮ラグビー場存続話出ればある!国立と秩父宮ラグビー場は所有者は同じで、国立で莫大な費用が掛かり秩父宮ラグビー場の建て替えに支障が出れば、ラグビー協会会長を務めた森氏に責任問われる!殿下が建設したラグビー場として世界的に有名!

524 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:01:47.44 ID:G2bV65Sm0
まあオリンピックの頃には森は死んでる

525 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:02:28.91 ID:nKVq8lccO
■□■□■□■ 腐ったメディアを日本国民の手に取り戻すために ■□■□■□■


※日本を愛する国民は絶対に読んでください!(コピペ保存しておきましょう)


■「電通」苫米地英人(著)より簡略

@メディアは電通を通じて支配者(米国政府ではなく、米国を中心とした欧米の複合巨大企業群)に支配されているのも同然。

ATBSテレビは電通が創設母体で支配下。テレビ朝日は電通の保有している株2位。フジテレビ株も保有。1位は映画会社。
読売新聞、日本テレビはCIAの出先機関。ネット・SNS、新たなメディアに触手を伸ばす電通。

B戦後GHQは、電通を意のままに動かすことができれば新聞などのメディアまうまく動かせることになるので、利用していたふしがある。

C元電通社長の成田豊は韓国ソウル生まれ。自ら「韓国はふるさと」と公言している。

D「自分が一流の仕事をしている」と思っていても、結局は支配者の手のひらで踊らされていただけだったという日本の企業の例は多い。

E日本人愚民化計画・・・例)一日中バカな番組。バラエティ番組などで出演者のセリフを画面の下に字幕テロップで流す手法など。洗脳に有効と実証済。
「ゆとり教育」は沢山学びたい子の権利を奪う行為。「脱ゆとり教育」は学習内容を増やし本来のIQ向上のための学習をさせず、
知識量の獲得競争でうつつを抜かさせる。(学習内容を増やし獲得競争をしたからといってIQは高まらず無意味。)どちらも愚民化。

F視聴率調査を独占しているビデオリサーチの社長は元電通の取締役。

G電通の独占状態を公正取引委員会が見過ごしているのは、元委員長が監査役にいる事実。

H「独占禁止法適用」海外の広告代理店では一業種一社制が常識。
電通がやっているのは、広告主の代理店とメディアの代理店の両方を掛け持つ双方代理という禁じ手。

I【電通を解体するために私たち個人ができること】→電通自体を放送法違反で解体してしまう。
※最も効き目があると思われる方法は、放送局が外部からの干渉を受け、番組内容に手を加えた場合、放送法違反として放送免許を剥奪する。
・「苫米地英人の本を読んで、電通独占の危険性を認識した。ぜひ、一業種一社制実現と、広告主と広告媒体の
両方の代理店業務を同時にすることを禁じるための法改正をお願いしたい」と地元の国会議員に陳情する。
・有名人のつぶやき・コメントはすべて広告・宣伝だと思い、メディアの主張を疑う。
・他には、比較広告の解禁で独占を阻止。電波のオークション制度の導入。利権の絡まない新たなメディアを利用。権力の監視。など。

J日本のジャーナリズムが電通という一社に支配されてしまった原因の一つは「編集権の独立がない」。
誰かがある報道をしようとしたとき、それを報道されては都合が悪い別の人間がその報道に介入し、規制できてしまうのである。


■NHKから国民を守る党代表の元NHK職員内部告発者「立花孝志」が説明

@電通【韓国人】によって日本が支配されている 

A電通にNHKなどの日本のマスコミが支配されている理由 



■5月にガンで亡くなった元自衛隊で愛国俳優の今井雅之「韓国の指揮官はパク大統領ではなく、オバマ大統領。」
「日本の自衛隊の指揮権は内閣総理大臣。東日本大震災の時に第一原発に自衛隊が出て行けなかったのは、菅元総理が命令しなかっただけ。」

(最後まで必見!時間の無い人は倍速再生モード推奨)


■武道家の朝堂院大覚「テレビ局・芸能界は暴力で支配されており、暴力団・警察OB・検察OB・国税OBなどとズブズブ。
バーニング、エイベックス、ジャニーズ、吉本に乗っとられている。
おかげで非常に低俗で芸術性価値の無い下品極まるコンテンツが毎日朝から晩まで垂れ流し。
これによって日本のこども達は馬鹿になる。大人も馬鹿になる。利口な人はテレビを観なくなる。」


■芸能界のしくみがよくわかるNHK前での抗議街宣。2015年6月14日


【他人任せではなく、一人一人が全力で広め行動してください!このままでは日本が滅びます!】

526 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:02:49.70 ID:36EOGRJd0
>>519
おまえらの持つ権利は投票権だけだ
って政権が認識示してるからね

527 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:03:08.83 ID:WhHGDtKe0
もう好きにしたらええんちゃう?

528 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:03:53.68 ID:VbddIJuI0
諸悪の根源wwww 自民党!!!!!!!!!!!!!

オリンピックを誘致したのは、安倍だろwwwww 安倍と森の責任!!!!!!!!!!!!!!

口先だけでなく、責任を取って見ろよ、安倍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

529 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:05:16.56 ID:hJezOqqr0
>>517
英Economistは3000億森古墳をWhite elephant(白い象)と表現
白い象とは、維持費が巨大で採算に見合わない無駄なものの喩え
海外から既に笑われている

530 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:05:18.95 ID:36EOGRJd0
>>527
江戸時代と変わらないでしょそれじゃ

531 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:06:51.99 ID:CUCYxBBR0
森元、その50年後には1000億掛かるんだぞ。
ロンドンや北京の競技場だったら500億で新しいのが建てられるんだぞ。
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★11 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436588617/

532 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:07:49.74 ID:Qya5pFbd0
結局オリンピックなんて土建屋にカネを流して景気づけをするのが目的なんだろう。
だったら高ければ高いほうがいいよね、って発想なんだと思う。

533 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:09:24.57 ID:36EOGRJd0
>>531
50年後に1000億はごまかしだよ
都庁が同じ業者で20年で1000億だよ?

534 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:09:35.93 ID:pHAR7GWT0
>>438

支持率史上最低
自民党転落の最大の原因がサメの脳みそ森喜朗

535 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:09:53.73 ID:4KkIkfTyO
>>531ロンドン五輪陸上競技場は可動式スタジアム改修工事したので1400億円程になりましたが!

536 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:11:24.34 ID:36EOGRJd0
>>532
角栄政治とおんなじやん
今の報道によるクロスオーナーシップで
統制できる仕組みは角栄産だってさ

537 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:12:03.33 ID:mUXcfiSI0
維持費がかかりすぎてオリンピックが終わり次第終了。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:13:40.99 ID:HY23PkQEO
もう旧競技場は壊してしまったし、引くに引けないんだから、そのまま造っちゃえ。
皺寄せがどこに回ろうと知ったこっちゃないし、予測された将来が現実のものになっても、どうせ俺らは生きちゃいねぇwww

ま、こんなもんだろうな。今の団塊から上の世代の考えは。

539 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:13:47.67 ID:hJezOqqr0
>>535
改修によってプレミアリーグ・ウェストハムの本拠地となる
十分採算取れるから

540 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:15:40.69 ID:35bWiGnP0
>>408
肝心なことは
ミスが何処かではなく
この計画を止める事が安倍政権で容易に出来ると言う事だ

541 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:19:12.75 ID:TY+9fy1M0
>>540
そうそう、オヤジが妹をレイプしようとしているところに出くわした長男が何をするかって場面だね

542 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:19:18.70 ID:/ZIYfsVk0
  
ラグビーWCに新国立競技場の完成を間に合わせる必要はない。
 
この決定だけで
新国立競技場建設でのデザイン的選択肢って
相当広がるんだってな。
当然、予算圧縮にも繋がる。
 

543 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:21:09.20 ID:36EOGRJd0
>>540
どこぞの国でエボラが発生した時、
政治家がアメリカが悪いだの陰謀がどうだの言い合いしてる間に
現地の日本企業が粛々と社員宅回って敷地内の防疫を堅持した

土民政治はダメねえと思ってたら日本のトップが同じレベルでした

544 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:23:03.18 ID:dsOtlZjSO
東京…。

545 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:25:35.84 ID:36EOGRJd0
>>538
今の70代以上ってさ
兵隊の息女だから力関係でばかり口きく
人をやっつけないと自分の席次が下がると
無意識に下の者を痛めつけようとする
そういうの多くない?

546 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:27:00.97 ID:Z0y+UQ4Q0
>>541
長男「オヤジがこんな風になったのは母さんのせいだ!」

547 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:27:30.09 ID:35bWiGnP0
>>542
見直しをやらせない為に
ラグビーWC開幕戦を誘致しておいたんではないかな?

548 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:30:38.10 ID:36EOGRJd0
ニコ生に人流れたかな

549 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:37:26.00 ID:j2Ai8MLK0
コンペ2位の作品はオーストラリア人の建築案だから、
日本ラグビー躍進の功労者であるジャパン代表監督の
エディー・ジョーンズがオーストラリア人であること鑑みれば、
ラグビーW杯の「お膳立て」に拘る勢力にしても絶対に悪い提案ではないはず
開閉式屋根なしにすれば、W杯にも間に合うだろうし、コストもさらに下がる
掛け値なく、本当にこれがベストの選択だと思う  みんなで是非とも推進しようよ!
http://agora-web.jp/archives/1648118.html
http://www.austrade.gov.au/Local-Sites/Japan/News/Past-News/Cox-Architecture
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/second.html

550 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:11.54 ID:2GZPv5XK0
>>542

大体、2019年のラグビー界って。

・社会人リーグは同好会でかろうじて存続。
・就職に使えないので大学リーグは対抗戦グルーブと文科省の馬鹿大学、専門学校化で、
 スポーツ専門学校と化した旧・関東学院大学(横浜スポーツ専門学校)とか、旧東海大学
 (全国運動高専)とかだけ。
・高校ラグビーは、高校単位では予選も出来ないので、ラグビー東西高校オールスター戦。
 (実質、数少ない部員り寄せ集め)

で、2019年、スポンサータダ券でかろうじて満員になる日本戦以外はガラガラ。
トンガ対セネガルは観客一桁。

日本みたいにな後進国で開催したせいだぁー、天国の森のせいだ〜となる。

本当、まずはラグビーワールドカップを国民運動で中止して、森との子分の
ラグビー協会に一鉄くらわせてやれと思う。

島根予選。一回戦が決勝戦。相手校は二校の合同なので間違って勝っても花園にはいけない。
という事は県予選に出ただけで花園だってさ。どんだけマイナースポーツなんだよ。
森なんて馬鹿をトップにしたせいで、この事態を解決するための金で身の程知らずのワールドカップと
それに間に合わせるための2500億。
これ全て、ラグビー関係者に子子孫孫、払わせろ。

それが嫌なら、森を何とかしろ。非国民団体、ラグビー協会!

どうせ滅びるんだから、日本のために少しは働けよ。

551 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:16.72 ID:C7N3PWvA0
>>1
どえらい維持費がかかる施設を50年、70年とか…
それなんて罰ゲームw

552 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:11.02 ID:HZhcoCnD0
70年後に本当に使って欲しいなら
まず少子化対策を先にしたほうがいいだろ

553 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:45:21.43 ID:bKrpT7o70
ラグビーなんて2万キャパで十分

554 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:46:25.58 ID:RF70OGTI0
これの2年分で国立競技場ができるよ!


外国人へのナマポ毎年1200億円。(韓国では外国人への生活保護は禁止)

【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332243114/
【悲報】 韓国の生活保護者が139万人を突破、なお日本人への生活保護は禁止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416829934/

555 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:47:12.26 ID:1xo3Hb+P0
森元「新国立がこのままま建てば俺の懐にキックバックが・・・」

556 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:50:49.97 ID:2GZPv5XK0
2019年、日本ラグビーの葬式するためだけに計画見直しせず、2500億。

葬式なら、お前らの香典でやれよ。馬鹿石原じゃねーけど、ラグビー税として
選手や役員、学校、過去ラグビーに関わった奴に森特別税として2500億分と
維持費の重税かけてやれ。

悪いけどこれ極論じゃなく、今や賛成する奴はそこそこいると思う。

君ら自体は悪くない。補欠の森をトップにしたあんたらの判断が悪い。

557 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:52:07.37 ID:MWEvUHYw0
安倍さん、ここで中止させて、責任者を菅官房長官に据え、森元を
解雇し、1300億で完成し、ラグビーの場所を変更させれば、
人気でるよ。安倍さん、頼みます。

558 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:54:32.15 ID:qDgV7s6lO
ラグビーは花園でやれよ

559 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:08:57.59 ID:4KkIkfTyO
>>550なに、オナニーしているの?

560 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:10:52.32 ID:u41eUR9j0
ザハ案の嫌なところは中身が重要な競技場なのに外側の流線形にばかり凝っていること
おまえの巨大オブジェじゃないんだよ

561 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:34:53.22 ID:YQ+gZTZ20
600でも通常の倍なのに3000て何だよ?!

そんな無駄使いするカネ有ったら選手の養成資金や学生の奨学金給付に回せよ

562 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:37:25.02 ID:0C0okIeP0
早稲田OBの案件だろ

563 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:38:07.45 ID:0HFuS3Yk0
もうオリンピックやると景気が減速していくからなあもっと質素にやる方向
だったはずだろうが東京もどうしてこうなってるんだよ
辞退しろカス

564 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:39:34.97 ID:i7dQOdP00
尖閣を買い取るとかいって石原知事が集めた募金あるだろ
あれを回せばいい
まさか使い込んでないだろうな

565 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:43:29.73 ID:Ylz3+Exc0
日本のスポーツ界を象徴する写真
アスリートを押しのけてきたねえ面下げた老害が出しゃばる図
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

566 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:44:25.75 ID:k0L6jCJR0
森元が2000億出せ
それなら賛同する

567 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:45:31.46 ID:36EOGRJd0
>>564
ザハの報酬程度

568 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:51:50.81 ID:KhEQCcjR0
早稲田とラグビーは日本の癌だな。
その総大将の森元は、正に粗大ゴミw

569 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:55:55.56 ID:oxKU7sL10
だからこのドサクサに江戸城建てろって
観光資源にもなるだろ

570 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:08:02.87 ID:vs2hLCgs0
>>566
瀬田の豪邸、ヒルズの家、根上の実家・・・
むむむ・・・資金管理団体が離さないだろうね

571 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:09:25.15 ID:TY+9fy1M0
>>570
アパとDMMにたのめ

572 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:26:46.26 ID:lUARaH2n0
バカ息子もいないのに名前残したってしょーがねーだろうよ
孫に借金残したら墓参りしてくれねーぞ

573 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:49:49.95 ID:35bWiGnP0
池田信夫がブログで自民の詭弁を完全に論破してる
http://agora-web.jp/archives/1648118.html

574 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 23:59:40.54 ID:ETm51H9A0
安倍と森は、これで50年、70年と嗤われる者になったな

いまどき、こんなミエミエの利権政治やるか?
自民党も自浄能力ねぇのかよ、何黙ってんだよ

575 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:02:55.20 ID:ieKb1y/80
森やラグビー関係者のメンツのためにわざわざ高い案を採用する必要ない

576 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:04:16.90 ID:KfhLUA5V0
諸悪の根源森元w
お前は50年後70年後に死んじゃってるから、
維持費がどうなろうと知ったこっちゃないよねw

577 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:10:48.34 ID:8eUlJmxr0
安倍さんは安保案より新国立で失脚しそう
日本にも素晴らしい建築家がいるのに外人のデザインを採用したのは
安藤の嫉妬?
将来第二のギリシャになりそうよ

578 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:16:39.61 ID:v91LZAtE0
受益者負担
新国立使うならラグビー界が負担
ファンが身銭出さずに自分たちは責任ないとか甘すぎる

579 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:19:02.51 ID:RpEcu5h10
建設作業員としてラグビー選手を徴用しろ

580 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:34:35.70 ID:8Cyn4EmR0
>>23

まだ楽勝で間に合うよ。何いってんの。

581 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:36:43.47 ID:Z+zrevty0
最終処分地として、50万年、70万年後も使えるものに

582 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:37:30.67 ID:lad4am+b0
https://twitter.com/bellcadango/status/618639456770260992
ろくでなし子さんの反応が小さくてつまらん リツイートはお多いけど

ろくでなし子はザハ案を応援します!と大々的に呼びかけてくれれば
オヤジの体面が潰れるのよw

583 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:39:37.48 ID:el+c1hSW0
他の国の五輪会場と比べて、金額面での突出感が半端ないけど、デザインがよくないから乗り気にならないんだよな
デザインさえよければ費用関係なく面白いじゃんという無責任な人間も出て来るから、半分くらいは賛成に廻ると思う
8割が反対とかになると、人気投票、美人コンテスト的にこの案もう駄目でしょ
デザインコンペなんて所詮は美人コンテストなんだから
まぁ安藤の美的感覚が狂っているのはよく分かったけど

584 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:40:04.84 ID:QaIXGNmE0
世紀の愚作森元の大鑑巨砲
世紀の悔恨安倍の世界遺産
こいつら見るからに頭悪そう。
こうなってくると世論も支持しなくなるよ。
まだ民主の阿保の記憶は消えないから救われているが。

585 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:40:10.16 ID:Iw/oszhG0
どうせ野球場に改修されて終了

586 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:44:50.19 ID:+a4t+8jc0
旧国立の近代化改修でよかったんじゃ・・・(´・ω・`)

587 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:47:55.46 ID:+0v3OjB8O
時の総理が森並みの或いは森未満だとしたらと考えるだけで安保法案は反対だな。

588 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:49:50.48 ID:B6tcIO830
国民の理解を求めるのは程度問題だが新国立は流石に酷過ぎるわ・・

見積もり1500億が今は3000億なんてどんな設計だよ そんな恥さらす位なら普通は辞退するのに
建設利権に群がっているシロアリが多すぎてどうにもならなくなっている状態だな

国立競技場をさっさと壊してしまったことも大問題 改装して再度オリンピックを開催出来なかったのか?

589 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:52:40.63 ID:bHFnWQeS0
>>580
派手で目立つやつがいいだの下らない事にこだわらないで
典型的な競技場の大きいのにしとけば後4年以上あるし余裕だよね
ラグビーなんて日本ではどマイナーなスポーツに合わせなきゃなんて馬鹿げてる
ラグビーWCなんてどこか余所でやれ
あと森はぜひラグビーWC前に他の世界に行って静かにしとけ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:23:32.23 ID:7o+wVoRa0
巨人のグラウンドにすれば回収できるとかほんとかなあ
野球なんていまどき観に行くやつおんの?

591 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:25:37.12 ID:dFee56d50
まずはラグビーW反対運動かな
W杯したければ新国立は辞退を申し出でろ
もともとラグビーWは大赤字なのに更に新国立に3000億もかけるのかよ、たかがラグビーのために!

592 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:26:44.05 ID:AjReNkcf0
>>590
そもそも巨人がその案を受け入れるとかまったく言ってない

593 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:29:32.50 ID:bhyKMTo/0
屋根なしで競技なんて、間違いなく暑さで死人が出る
森はてめえの墓碑が欲しいのか
ピラミッドみたいに

594 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:29:51.85 ID:m1iCU3qg0
>>590
巨人はアトランタみたいなの作らないと使わないでしょ
後藤田の言ってるやつもそう
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
アトランタみたいなのにすればこんな感じで大半が簡素な構造だから工期も建築費も少なくできるのに

595 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 02:15:34.82 ID:3i/MQ2K30
利権の祭典になるだけと危惧されてたまんまになったなw

596 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:08:26.42 ID:UwKoWSQd0
間違いの始まりはラグビーワールドカップ誘致だろう。
ラグビーが不人気な日本では数百億円規模の赤字が出ると予想する見方もある。
大会規模は五輪、FIFAのW杯に続く規模のだけに、コケると損失もでかい。

この大会を引っ張ってきたのは当時、日本ラグビー協会の会長だった森元に他ならない。
そして、その赤字は五輪のどさくさにまぎれて国民に押し付けられる。
新国立の問題ばかりでなく、この点も厳しく追及すべき。


東京五輪にも大打撃「上納金制度」で世界に赤っ恥をかく日本ラグビー
http://npn.co.jp/sp/article/detail/99541148/

597 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:10:36.32 ID:haO7WGnd0
負の遺産として子供達を100年後まで苦しめるから
考え直してくれ
3000億とかスカイツリーあと5本建つぞ

598 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:11:24.59 ID:j8Q+RxQD0
朝鮮化が惨いなこの国

小泉の親玉だっけこいつも

599 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:15:55.03 ID:TkN68gbc0
今からでも遅くない、世界遺産に登録しよう!

600 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:16:20.44 ID:UwKoWSQd0
>578
いやいや、一番迷惑してんのはラグビーファンだから
なんか勝手に悪者にされてるし

そもそもまともなラグビーファンは
ワールドカップやろことに反対だからな
日本でやっても盛り上がるわけねーだろ

601 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:17:29.14 ID:DKk+KnzRO
コンサートは8万席を埋められるアーティストなんか限られてる
嵐とかサザンとかミスチルとか?
そいつらだって年に数日とかの開催だから客が集まるわけで。
サッカーは代表戦以外みんな興味なし。

602 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:25:59.06 ID:LX0EW3iPO
庭に落とした角砂糖みたいに蟻で真っ黒だな。世界最大の債務国がええかっこしても仕方ないしな。森の必死も笑えるし。

603 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:49:29.97 ID:SerYbg+/0
森がコンサート開いてカラオケでもやっとけ

604 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 04:42:23.62 ID:IoT1dw6f0
>>408
民主はあんまり絡んでない
1300億で収まると思ってた
薦めたのは森元ら自民関係者

決まってすぐ政権交代して、GOサイン出してたのは自民党

605 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 04:44:46.42 ID:X3NJl82B0
こんな使えない競技場作ってどうすんだよ
ほんとラグビーくらいにしか使えないぞ

606 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 04:45:18.34 ID:m/3m/6Os0
こんなもの建てるためにオリンピックやるんじゃねーだろうが
よく考えてみろ

607 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 04:50:43.91 ID:th6Y1Ptt0
ゼネコン利権の蜃気楼、しんきろん、森喜朗。

2500円の1%、25億円がリベートか。

608 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 05:08:27.13 ID:h81T/Iac0
だれかこれでコラして遊んで↓
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

609 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 05:49:28.30 ID:5dE8HThd0
>>105
私財没取の上で強制労働でいいんじゃね?

610 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:09:12.73 ID:8C0BL7HI0
円安誘導したのも土建に利益誘導してるのも
それによって土建の人手不足が発生したのも

全部自民党のせいなんですけどね

611 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:25:33.32 ID:F2GHuKMJ0
>>1
こいつがゼネコンと自民党の密約を既に結んでしまったのでもう何も出来ない

工事費の内、なんと一千億円はリベート

半分の500億円が自民党議員にキックバックされる

これは自民党による税金の横領事件だ!!!

612 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:26:39.44 ID:VwbHt6Sc0
スポーツを政治の食い物にした下手人はさっさとくたばれ

613 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:29:03.38 ID:tebFZ6Pc0
>>288一昨年の時点で3000億超えるとすでに出てたよ
なんとかしろとせっついて
1500億でできます^^と言わせただけ

倍に膨れ上がったからぼったくりだとかそんな簡単な話じゃない

614 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:31:05.46 ID:tebFZ6Pc0
>>613>>588

615 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:32:04.35 ID:r1LkrVd40
負の遺産

616 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:32:14.35 ID:KsKMyZ7Q0
>>611
原発関係なんてもっと酷いけどな
六ケ所村とかもんじゅとか、予算膨らみまくりの横領しまくり

いい加減、こういうのなんとかしないと

617 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:32:51.35 ID:5BtvpJsRO
>>578ラグビー以上恩恵受けるのサッカーなんだけど!

618 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:34:27.81 ID:owYadmsu0
>1
もう、ゼネコンからお金もらったから理解してくれ。
とも読めるのは、俺だけではないはず。

619 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:38:22.50 ID:3SX+rIFX0
大体なんでデザイン料(10数億)をザハに払わなきゃいけないんだよ

620 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:39:43.82 ID:jib7Eqyc0
建てた後がまた大変だよなあ
維持費で年間何億もかかるんだろ
既存の施設を使えばいいんじゃねえの

621 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:52:13.38 ID:NHvgpesX0
ラグビーW杯に間に合わせる必要はないでしょ。
東京以外でどうぞ。

622 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:52:13.88 ID:KsKMyZ7Q0
>>619
正しい権威の使い方だよ

権威(ザハ・安藤)とは膨大な予算がかかっても愚民を納得させるためにある
同様に原発の権威(爆破弁)や地震学者や火山学者もな

権威まじ重要

623 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:02:34.24 ID:usFaoRUB0
これ金だけの話やないな
ヤクザに急所握られとる奴が何人もおるわ

624 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:33:25.53 ID:IoT1dw6f0
ノーパンしゃぶしゃぶ接待でも受けたのか?森元

625 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:36:46.49 ID:AfYz9IiD0
最初から遺産かよ
日本を滅亡させた廃墟として登録するのか?

626 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:38:54.40 ID:1+JjQSAs0
首都直下で崩壊しても、遺産としてそのまま残しておこう。

627 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:39:21.25 ID:lTDiso5m0
>>1
いくらずっと使えても、コストがクソ高いんじゃ意味が無い
自分の金じゃ無いからこういう間抜けな発言ができるんだよな

628 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:50:51.27 ID:VgoWAsxa0
40代以上の回答者が多いけどネットアンケートの結果

「見直すべき」93%/新国立競技場アンケート結果
http://www.nikkansports.com/general/news/1506575.html

629 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:51:33.86 ID:ybpQiQYPO
森の名前冠したスタジアムだと森ビルと間違われそうだな。
森ビルに罪はない。
森元スタジアムだと訳わからんし。
シンキロウスタジアムか。
100年悪評を語り継いでやる。

630 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:53:55.51 ID:ItvXDkvz0
ここまで粘らなきゃいけないってヤクザにでも脅されてるのか?

631 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:57:14.10 ID:ybpQiQYPO
>>630
石原が東京は金出さないとか言ってたら、自称派遣社員がピンポンダッシュだからなw
最近の893は何をやるか分からんわ。

632 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 07:59:35.07 ID:nMSNQeBQ0
維持費が莫大なんだけど。こんなのいらない!

633 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:20:53.21 ID:QvpZf8390
>>612
スポーツって昔から政治とべったりな関係だからな。
陸連なんて特にそう。河野一族の政治力を盾にやりたい放題。
スポーツと大企業が切っても切れないように、スポーツと政治も切っても切れないよう関係なのよ。

言うほど爽やかな世界じゃないから。

634 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:23:08.62 ID:En1UfQBB0
キールにこだわるなら バルーンでつくっとけ

635 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:24:10.23 ID:QvpZf8390
>>578
受益者負担言うなら、それこそサッカーや陸上競技からも金を取らないと。
コンサートにも使うらしいから、そっちからも。

いっそ興行税を創設して、ありとあらゆる興行から金を取るくらいがいい。

636 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:37:07.58 ID:9tMxn1Ir0
思い切って、TOKYO-HOTスタジアムって名乗れば、世界中の男どもに、大人気まちがいなしだぜ!www

637 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:37:21.46 ID:EX9+N6rd0
>>577
軍艦島でアウトだ

638 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:40:03.38 ID:enGXPXHo0
神宮の森スタジアム

639 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:54:41.31 ID:IeBM40xf0
何度も引き返させるチャンスがあったのに、金をジャブジャブに注ぎ込んで
とうとうダメにしたという経験があるだろうに。

何でこの人は学習しないんだろう?もしかして、馬鹿なの?
このままだと安倍政権は転覆。ラグビーに対して国民の視線は冷ややかになり、
ますます競技人口は減り、ドマイナー競技に転落だ。

640 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:57:22.68 ID:NOvLa8WX0
安倍
「森さん怖いよ ゼネコン怖いよ ポンポン痛いよ 助けて文鮮明先生」

641 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 08:58:30.48 ID:2LEsqPXQ0
>>639
森元は五輪もラグビーもどうでもいいの
ひたすら土建利権しか頭にないの

642 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:02:15.94 ID:w+fwC5r0O
もう五輪なんてやめてほしい
嫌気がさした
政治家に利用される選手たちがかわいそうだ
これから広告塔で散々こき使われるんだろうな
なにがスポーツ振興だ
復興五輪だ
いやんなった

643 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:02:16.00 ID:BOSAIUKe0
我慢でき!な!く!てタ!ンスとソファの!すき!ま!で何度!もっちゃっ!た・!・
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

644 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:02:16.46 ID:AjReNkcf0
軍艦島も土建屋がやりたいだけだし
築地移転も土建屋がやりたいだけ
そもそも国土強靭化計画も観光立国も土建屋がやりたいだけなのです

645 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:04:23.66 ID:AjReNkcf0
ついでに言えば
中高一貫教育も小中一貫教育も
跡地を利用したい土建屋がやりたいだけなのです

646 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:05:42.92 ID:pHJuNvvk0
羅惧美偉はジタミ党員みたいな馬鹿がやる格闘技だから
この際廃止してしまえば良い。

647 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:05:44.37 ID:TBRsTHEZ0
国難の折にのうのうとゴルフに興じていた無能宰相だぜ?
なに期待してるんだよ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:06:24.68 ID:h81T/Iac0
女王・ザハの五輪メンス
「日本らしさ」を一蹴した生き物的デザイン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130910/253216/?rt=nocnt

649 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:06:27.67 ID:1tl/C2hA0
維持費で年間億単位の赤字なのに70年で血税どんだけブッこむんだよ。

650 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/07/14(火) 09:18:39.32 ID:4nwZKAKd0
民主党政権時代の案件だから、ヤクザのピンハネ問題じゃないの?
だとしたら、自公連立の解消→憲法改正が必要だろうね。テレビじゃ絶対に核心に触れない。

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

公金を食いつぶす在日朝鮮ヤクザ

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
【国際】山口組の収入は約8兆円で世界一・・・米経済誌フォーチュン「世界で最も収入が多い犯罪組織トップ5」を掲載★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411032166/ -
参考)日本の税収 46兆円 東京都の税収(交付金除く)4.6兆円

651 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:36.95 ID:tU9IziAf0
森元はヤクザですか

652 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:49:51.42 ID:gtYoAzBd0
安保も競技場も国民が危惧しても強硬に進める自民党
本当に民から選ばれた者なのか
政治家になれば耳をふさいで政務活動費に使い方だけ考えてるんだろ

653 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:25:52.24 ID:SKwAc+yX0
誰も喜んでない。
森一人が意地になってしまってる。
もうね、ラグビー嫌いになるわ。

654 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:37:05.26 ID:B9KKXRg10
あのアーチは滑り台にして一回200円とって1日1万人滑れば年間7億3千万円は確保できる。8時間稼働で8レーンあれば1レーンあたり分3人もさばけば充分なので極めて現実的なプランだ。

655 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:38:16.18 ID:kzwF653w0
そのメンテにいくらかかると思ってんだこの耄碌爺は???

656 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:42:54.73 ID:S8flHS+Y0
>>627
この規模のスタジアムを民間が建てられるか考えよう

657 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:43:23.77 ID:7QVsXfEh0
ザハ案じゃなくても50年70年使える

658 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:46:42.48 ID:gvU2IPNX0
もう何年も前から、ラグビーのTV放送等を目にすると、森元の存在が連想されてしまい
即チャンネルを替えてしまうようになってしまった。
その何年も前から、個人的にはプロ野球≒ナベツネの図式になっていて、プロ野球に
何の面白味も感じなくなってしまった。選手会の会長が吉田の頃だったか、ナベツネの
”選手如きが云々・・・”がキッカケだった。
元論、ラグビーもプロ野球も選手には何の責任もないと思うし、何の恨みもない。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:47:33.08 ID:8eUlJmxr0
ハマコーが森をボロクソに言っていたのを思い出した
どっちもどっちだけど箱ものよりアクアラインの方がマシだよ
安倍も早くデザイン変更を決心しないと選挙で大敗する
低所得者は安保より新国立の方に怒りを爆発させるよ

660 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:48:40.55 ID:S8flHS+Y0
>>658
海外ラグビー見たら森本の存在なんて連想しなくてすむよ

661 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:49:28.43 ID:ARqjNdKH0
ほんとこのゴミならアクアラインの方がよっぽどマシ

どんどん要らないものを作るな日本のエリート様ってのは

662 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:51:29.39 ID:gvU2IPNX0
>>660
生憎自分はラグビー・ファンではないので、海外ラグビーもノーサンキューです。

663 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:54:34.20 ID:gvU2IPNX0
巨大な箱モノのには、つくる前、つくる過程、つくった後まで巨大な利権が
絡んでいるし、官僚は笑いが止まらないのでしょう。

664 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:00:23.41 ID:Syw3IGn10
ラグビー自体には何の罪もないのに、こんなことでラグビー自体が
悪者になり、ワールドカップ自体が盛り下がってしまう。
ラグビー協会も国立に拘ってはいないと表明すればいいのに。

要は箱物よりも中身。ラグビー自体のお祭りを成功させることを考えるべき。
だとすればこんな味噌のついた競技場よりも首都圏にはまだ立派な競技場は
ある。
そこをうまく活用するべき。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:00:41.58 ID:PYG/iis50
これで誰もラグビーW杯観にいかないだろう
また強制動員か

666 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:07:35.26 ID:/6rCRl3CO
こんな糞デザインを後生大事に維持していくとか何の罰ゲームよ

667 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:07:45.53 ID:AtR9Q0EO0
こういう連中が国費を私物化している

668 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:10:43.76 ID:ZeNXaaO80
>>20
おまえが働いて資金作ってろ

669 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:10:52.29 ID:S8flHS+Y0
>>662
ラグビーは低所得者層には無縁ですからね

670 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:11:57.79 ID:JWFWQcEv0
ピラミッドやパルテノン神殿を建てた国は現在どうなってるんだよ。歴史に学べ。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:13:41.11 ID:L7Xh76NCO
あー金がなくなって来たなー
そろそろ何か造るか(笑)

って感じかね
税金は自分達のもののようだし

672 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:14:26.85 ID:4AOlwH+00
そういえば有村 治子主催の有識者会議で
国立競技場に立派な女専用トイレを作るとか言ってたな
きっとその費用で予算が膨らんだんだよ

673 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:14:46.89 ID:NDeR64qv0
子供の出生数を増やして返済世代として鍛える方針だよね〜〜軍隊式〜スパルタ式〜

674 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:16:03.56 ID:I7Dxc6670
1000兆円の借金作って金がないからと消費税増税してむだ遣いさせてくれってバカにしてる。

675 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:19:31.20 ID:PYG/iis50
森元古墳は取り壊しがベスト

676 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:22:05.14 ID:YiEPIj8s0
甲子園みたいに大改修すればよかったのに
あれだって200億ぐらいでできたんだから
国立だって改修で対応してればどんなに気合入れても1000億あればできるだろ

677 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:22:52.11 ID:MndAquqO0
>>672
なんか便座が凄いらしいな。体脂肪計付きで、便器も血糖値診断機能ついてて
トイレはアロマドライミストで

678 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:23:38.23 ID:S8flHS+Y0
>>676
サブトラック、ザハへの違約金及び訴訟リスクすべて残ったまま

679 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:26:47.98 ID:ovhOvvFc0
あああああ、なんか腹立ってきた、初っ端からこんなGDGDで大丈夫か?

680 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:26:48.90 ID:uHddr1SO0
>>677
むしろそういうとこに金使えばいいじゃんな
競技場の上の橋は別にどっちでもいいだろ

681 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:31:53.37 ID:5BtvpJsRO
>>678サブトラックは、隣りの軟式野球広場に建設すれば済むけど!

682 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:38:11.80 ID:S8flHS+Y0
>>681
場所はわからないが五輪時は仮設で対応らしいな
なぜ仮設なのかよくわからんが

683 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:49:25.66 ID:F2GHuKMJ0
>>1
>>1
■ 実は森喜朗がデザインを決定していた? 総工費2520億円、新国立競技場の恐ろしい実態!

森の好きなラグビーボール型デザイン
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。

森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。

しかしラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。

設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。

諸悪の根源は森喜朗。建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。

http://lite-ra.com/2015/07/post-1259_2.html

長すぎる、重すぎる、金食い虫すぎる。地震、風、雪に弱く危険。
支えるために地下に巨大な構造が必要なバカげた設計。

【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

上から見るとラグビーボールだけど地上から見るとデザイン性ゼロ

【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

684 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:52:50.55 ID:p0+0QUP90
>>23
>タイムアウト

お前の人生みたいじゃん

685 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:00:42.62 ID:p0+0QUP90
こっちのデザインのほうがマシ

【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
http://www.yankodesign.com/2010/02/11/you-mouse-around-here-often/

バックマージンやロンダリングのために大型資金の流動が必要だからと
わざと高額になるデザインを採用するのは、いつものやり方

下はそのわかりやすい例

http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka37-01.htm

686 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:04:41.34 ID:KvBxL0lP0
かつて
大野伴睦という田舎政治家が
新幹線経路を自分の選挙区へ
捻じ曲げた

 この結果
 恒星の人々が冬季の降雪に
 悩まされることとなった

蜃気楼は

687 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:07:04.34 ID:aNtko4S70
おまえは正しい前提か??貴様が改めろ
貴様が死んだ後迷惑するのは俺ら
1円たりとも俺様の税金は使うなよボケ

688 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:10:15.24 ID:sE8pME/X0
ラグビーワールドカップの決勝で8万人入るのか
まあ、ワールドカップなら入るのか

689 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:10:45.05 ID:AHX8VUwj0
ザハ案修正版はほんと最悪だな・・・
エイリアンの繭みたいで気持ち悪い

690 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:16:28.80 ID:5BtvpJsRO
>>683ソースどこ?

691 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:56:00.09 ID:77Y4t56j0
たった3,000億くらいで、まだ揉めてるのか
森元さんに任せておけば万事うまくいく。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:02:30.91 ID:b25AFQJ90
五輪を東京で二度もやるということが、こうまで盛り上がらない理由だな。
競技場も、「また東京かよ。ウンザリ‥‥」になっちゃうんだな。

冬季は開催できる場所が限られてきてるので同じところでやるのはしょうが
ないが、夏期ははじめての都市でやるべきだった。

693 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:04:51.65 ID:EX9+N6rd0
>>1
天皇の陵墓ならまだしも森元ごときの墓標に3000出せとな

694 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:06:33.83 ID:Zwz7Pp0P0
50年で遺産?
やはり知能足りないなw

695 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:08:06.52 ID:vFpEw+L20
>>34
> 味の素スタジアムや日産スタジアムの改修で五輪開閉会式はできるよ?

それで良いよね。サブトラック完備だし。
選手強化費用を削って負の遺産造るとか、本末転倒もいいとこ。

696 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:22:34.63 ID:cj6kOaq10
>>695
> >>34
> > 味の素スタジアムや日産スタジアムの改修で五輪開閉会式はできるよ?
>
> それで良いよね。サブトラック完備だし。

おお、ならば完璧だね。「改修」なら、費用も工期も8割減だろう。
こういうスマートな技術力×モッタイナイ精神。やはり現代日本は、
こうでなくっちゃ

> 選手強化費用を削って負の遺産造るとか、本末転倒もいいとこ。

その通り。森さんは「選手の敵」である。あるいは、「日本の敵」だ。
   【新国立競技場】現行案での建設に…反対95%、賛成5%
   「これ以上の負の遺産を残すべきではない」 (読売新聞)
   http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436845217/l50

御用メディアの読売からも「95%のノー」を突きつけられてるんだから、
これは実質「99%のノー」だと思いますね。

697 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:23:41.23 ID:X2/iLwgg0
任天堂、岩田社長が死去 胆管腫瘍のため 「後任は未定」

岩田は高校の同期生
今、メーリングリストで回ってきてびっくり! 55歳・・・なんだかショック!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/620389282868432896

訃報  富樫秀一氏(福島中央テレビ福島支社営業部長)48歳 2015年7月11日 死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/620451648389840896
本日の読売新聞・茨城版の「訃報欄」に34歳男性と41歳男性と45歳男性の名が
https://twitter.com/hanayuu/status/620743298668310528

SMAPの中居正広さんが「喉(ノド)の腫瘍」の摘出手術 約1年半前からのどに違和感を覚えており、5月下旬に検査
https://twitter.com/hanayuu/status/614898119847735296
さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai amada/status/620341249740943360

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

698 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:26:59.68 ID:QhM2nusc0
>>1
位牌 の間違いだろwww

699 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:45:14.71 ID:rsEOk5lc0
>競技場を オリンピックの遺産として50年以上使えるものにしたいとして

その場合、追加で2000億かかります。ってか?w

700 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:47:59.97 ID:+Sa7Gikh0
3000億円で70年しか使えないなら
1000億円で3回建設すれば200年以上使えるわ

701 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:49:22.37 ID:O1jhFFDe0
>>50

ワロタ
うまい!

702 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:50:06.58 ID:AvYzs9m60
>>676
777億で全部満たす改修案があったんだけどね。JSCが調査依頼したやつ

久米設計が2011年に制作していた国立競技場の改修案とその費用についての資料
http://architecturephoto.net/33850/

703 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:50:39.72 ID:3DNHrzXD0
森のせいで国立競技場建設がこんなひどいことになっている。
ラグビーなんてほおっておけ。
新たに設計し直せばいい。

704 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:50:46.52 ID:Syw3IGn10
森ってやつがどこかに消えてくんないかなあ。
こういう頓珍漢な政治家がまだ国を蝕むのか。
大概にしろよ。
誰か森に目を覚まさせろ。日本に無駄なことに使う金はないと。

705 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:51:30.49 ID:wrPM1QKK0
>>693
>天皇の陵墓ならまだしも・・・・・・・・・・
森元首相は、3000億mの自前の御陵をつくるつもりとはね、不敬者。

706 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:55:33.69 ID:YrOF0L090
>>142
暗いうちから準備。日の出と同時にスタート。朝9時には全ての競技が終了。そんなスケジュールだな。

707 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:59:57.62 ID:AvYzs9m60
>>704
石原閣下はただの認知症かもしれんが、こいつはたぶんこれ

http://magiciandaisuke.com/?p=3413

サイコパスとは精神病質、あるいは反社会性人格障害などと呼ばれる極めて特殊な人格を持つ人々のことを指す言葉です。

特徴としては以下のようなものがあげられます。

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口の達者さと表面的な魅力

あなたや、あなたの周りはどうでしょう。チェックしてみてください。

708 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:02:06.70 ID:9VOdeJH70
自分もね

709 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:04:15.78 ID:vGdsWsqH0
>>1
どうせ建設会社にパーティー券買ってもらって
キックバックで収入と。
建設費用が高額になれば成る程、森への
キックバック額は跳ね上がるっと。
そう言う魂胆だろ、税金どろぼう森

710 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:04:40.59 ID:JNurN2au0
森が金出せ

711 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:07:59.50 ID:AvYzs9m60
>>709
解体工事の入札にどこかの秘書が口出して2度も入札やり直しになってるよw

それで解体工期が遅れたw

712 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:09:24.97 ID:AonFfJQ40
森みたいな奴を組織委員会の会長に据える行為自体が大問題なんだがな。
どのくらいバカなのかは総理在任時にわかってただろうに。未だ政治家は
偉いと勘違いしている脳をもっているような奴に現行でまともな判断なんて
できるわけがない。会長に据えた時点で大失敗。

713 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:12:02.82 ID:4krnbGvB0
だれか、3Dプリンタで模型作って森に送り付けてやれよ
「これで我慢してください」って。

714 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:16:41.44 ID:fP2nQtAE0
ロンドンまでの5大会の五輪メイン会場の建設費360億〜600億円の間の費用
東京五輪予定1200億円、それで驚いていたら2500億掛かるだと

信じられんw
笑うのは建設業者とそこに天下る役人と建設業者から裏献金受ける政治家
建てた後は修繕維持費と称して毎年10億円

715 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:18:05.57 ID:cRUD6QWN0
五輪は電痛が賛成誘導したんだろ。

716 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:18:38.54 ID:whI+epYt0
大事な大事な遺産をぶっ壊してまで作るのはどうなんですかね

717 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:19:00.13 ID://pQ0+Bd0
世界バカ遺産

718 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:22:34.32 ID:1fRie5mw0
森もゼネコンから事前に貰うもんはたっぷり貰ってるから施工費は削ることができなかったわけね
 

719 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:22:58.22 ID:5zbFDTSr0
世界の権威を持ってる奴に弱いから、IOCの上層部に重大な懸念でも表明してもらわん限り変更は無理だろうな

720 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:25:35.53 ID:VgoWAsxa0
誰か森さんを佐渡島に連れて行って差し上げて

721 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:25:40.41 ID:1fRie5mw0
コンビニで100円の缶コーヒー万引きしたら庶民は警察に捕まるのに
総理やると桁違いの金額を懐に入れてもいいってわけだ
 

722 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:28:08.63 ID:NOvLa8WX0
日本の権力比較

森元総理>>>>>>>>>>>>>安倍晋三

安倍「森さん怖いよ トイレから出られないよ」wwww

723 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:28:25.35 ID:1fRie5mw0
いつごろからバックリベートを政治献金と言い換えて合法化したの?
おれムショ暮らし長かったから理解できねえ
  

724 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:30:32.35 ID:gvU2IPNX0
>>712
霞が関の官僚からすれば、この人みたいなバ○を組織の会長に置いておいて
利権の中身は全て霞が関でつくり、美味しいところは天下り官僚がもって行く。
で、万が一やっかいな問題が起きれば、会長様に全責任を押し付けてお終い
という構造。
当然のことながら、政府(行政)運営全般も同様で、何かあれば大臣の首を切って
シャンシャン。

母屋(国民)はお粥、離れ(官僚)はすき焼き、ステーキ、なんでも有りの自由自在。

725 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:44:10.83 ID:Uw9j92sr0
!この!夏、部屋!着として使っ!ていた!ワ!ンピ(!((o(*゚!▽!゚*)o))!)毎日のよう!に!これを!着てオナ!しち!ゃいました…!さっきもして、!き!もち良!くて!…ワ!ンピ!に!シミ!が!できちゃった!(//∇/!/)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

726 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:50:07.25 ID:zUjnGhV00
日本人の建築家でよかった

727 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 14:56:54.94 ID:pKHJQ4aa0
森と言い安倍と言いもっと有意義な事に金を使えよ
お前達の欲望だけに借金だらけ日本なのに税金を自分の財布みたいにじゃじゃぶと‥
お花畑に蝶ちょには呆れる

728 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:15:16.54 ID:Jv9ZZnzB0
ザハがうるさいこと言うのなら、イスラム国にザハを売って
その代金を建築費にまわすとよい

森元ならそんなことを言いそうだ。

729 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:17:07.10 ID:kiTpmNJM0
ラグビー撲滅デモはよ

730 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:17:43.80 ID:5BtvpJsRO
>>714ロンドン五輪陸上競技場は可動式スタジアム改修工事したので総額1400億円程掛かった!

731 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:33:20.18 ID:F2GHuKMJ0
>>1
リベート1,000億円は韓国平昌五輪支援の為?
実は森喜朗がデザインを決定していた?
総工費2520億円、新国立競技場の恐ろしい実態!

森の好きなラグビーボール型デザイン
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。

森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。

しかし、ラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。

設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。

諸悪の根源は森喜朗。建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。
http://lite-ra.com/2015/07/post-1259_2.html

長すぎる、重すぎる、金食い虫すぎる。地震、風、雪に弱く危険。
支えるために地下に巨大な構造が必要なバカげた設計。
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

上から見るとラグビーボールだけど地上から見るとデザイン性ゼロ
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

732 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:34:17.67 ID:fP2nQtAE0
安倍さんは森元総理に逆らえない、建設の影の総理は森元

733 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:34:52.67 ID:C0ZmHbtp0
オリンピック・メーンスタジアム建設費比較
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

734 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:35:21.34 ID:5BtvpJsRO
>>731ソースどこ?

735 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:36:21.27 ID:QUktVHb30
森老害「負の遺産として、50年、70年後も負担となるものに」

736 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:38:31.89 ID:Iw/oszhG0
責任者が明確なのに
ミンスがーって

737 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:38:59.70 ID:snapQO1I0
賛成派は自分の全財産差し出せ。一万人そういう人間が集まったらやれば?

738 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:43:32.52 ID:5BtvpJsRO
>>736最初の原価計算は民主党時代でそれが検証出来ないけど!

739 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:44:20.69 ID:3rI+feVE0
広島が立候補したら反対しまくって潰した後の東京誘致だもんな
しかも東京オリンピック2回目とか意味不明
日本は東京しか世界に見せられる場所が無いと言ってるようなもの
まあ自業自得だろ
そもそも広島オリンピックが計画してたメイン会場なんて既にあるおんぼろスタジアムに仮設スタンド増設するだけの計画だったんだぞ
どんだけ安上がりの計画だったか

740 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:46:33.81 ID:jANQqgGa0
価値観なんて50年もすれば変わってる

741 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:52:32.88 ID:Jzri8Rtb0
消費税10%はどうなったんだ?
こんな無駄な金使える余裕があるなら、消費税は当分据え置きだよな?
自民党は狂ったのか?

742 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:54:55.36 ID:1fRie5mw0
森には南極2号でも抱かせて静かにさせろ
 

743 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:55:44.81 ID:TYhLR1Li0
新国立建設資金調達のための特別国債
いわゆる「マン国債」が発行されます

買ってね〜♪

744 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:56:22.28 ID:MbMFOSGf0
あの世に逃げ切れる人は気楽なもんだね。

745 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:57:50.53 ID:1gdTpmv10



鹿島建設東北支店経理部現業G在籍の谷英昭のパワハラを別名義でもう一件ユーチューブにアップしました。

これが奴の実態です。

刑事告発の証拠としても使用します。

これを黙認揉み消しにしているのは本社総務部長 野村尚哉です

揉み消そうと躍起になっている音声動画もアップしていますのでご清聴お願い致します。
 

746 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:59:21.56 ID:4krnbGvB0
それにしても、森って総理辞任してから今までの間に
どんだけ権力つかんだんだろうな
いまの自民党の政治資金の出所もずっと気になってたんだけど、
もしかして今の自民党って、鳩山がいたころの民主みたいなもんなのか?

747 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 15:59:59.90 ID:neBhzh0h0
森「エイズかなんか来ても大丈夫なものを作らないといかん」

748 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:02:45.99 ID:BtPdoZyr0
密談で決まったゴミ総理
西松建設同様汚いことやってるんだろ
こいつ暗殺されねーかな

749 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:04:12.11 ID:1fRie5mw0
>>748
マジ同感
 

750 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:08:44.03 ID:IeBM40xf0
縁故スポーツ推薦で早稲田二部。で、ラグビー部は数カ月で退部。
こんなのをトップにしていたラグビー協会は責任とって当初予算から増えた分もを
全額、負担しろよ。ラグビーワールドカップなんて、お前ら以外は誰も望んでないし、
それに間に合わせるために設計変更しないっていうんだから、ラグビー協会が負担するの
が当たり前。嫌なら、こんな森を説得しろよ。


>父の知人であった当時の早稲田大学ラグビー部監督大西鉄之祐のスポーツ推薦を受けて、
>早稲田大学第二商学部商学科に入学する。しかし、当時のラクビー部は全国から強豪選手
>が集まっており、練習は過酷を極め、文化の違いもあって精神的にも参ってしまい、
>胃カタルを発症、医者から半年間練習を休むように言われた。半年もの間練習を休めば
>ラグビー選手として終わりだと悟った森は入学から4ヶ月で退部を決心する。

751 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:17:25.52 ID:/cS/dJxf0
愛称「森元マンコ館」。

752 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:19:05.41 ID:Jzri8Rtb0
日本はバブル経済崩壊で何を学んだ?銀行は何を学んだ?
この老害森の頭ん中は今だに、センスもったボディコン馬鹿女がお立ち台の上で踊ってんだろうな。
悪しき時代の自民党の負債政治家が、まさに将来の不良債権を建造しようとしてる。

753 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:22:17.24 ID:jndCA8+W0
>>752森は総理時代も鮫の頭と言われてた
えひめ丸事故で大勢高校生が死んだ直後
事故現場で休暇と称して釣りやってたくらいの基地外

754 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:22:30.23 ID:6+jmrwbf0
アベノミクスがいくら公共事業にカネをつぎこむといっても、結局は社会経済の上の方や東京に
カネがたまるだけだよ。大企業は自治体発注の小さな工事まで持っていくし、
零細企業や地方のゼネコンは仕事がなくてつぶれている。
                                   亀井静香

755 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:23:06.83 ID:X3NJl82B0
ラガーマン気取りの落ちこぼれ森元

756 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:24:48.99 ID:PYG/iis50
売春で逮捕された森を当選させてきた石川県民が悪い

757 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:28:04.51 ID:bsdL3q/00
森は現役時代からボケ老人みたいな奴だったのに
今や耄碌して頭の悪さにターボが掛かってる。
こんなのを責任者に据えた奴も責任あるぞ

758 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:38:35.03 ID:IqnQ+omN0
でさ。実際には、どんだけピンはねして、ゴミクズ共の懐に入れるの?

759 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:44:13.99 ID:1X8QsVEE0
この夏、部屋着と!し!て使っていた!ワ!ンピ(((o(!*!゚▽!゚*!)o!)))毎日のよう!にこれを着てオナ!しちゃい!ました…さっきも!して、きもち良くて!…!ワンピにシミがで!き!ちゃった(//∇//)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

760 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:45:16.76 ID:jXiCgCWw0
>>1
嫌だから、おまえが金払えよ>森元

毎年数十億から数百の維持費とかキチガイ沙汰だわ。

761 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:51:25.84 ID:1fRie5mw0
これだけの維持費を牛耳れる国土交通省は大喜びだろ
森は神様だわな

762 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:52:05.74 ID:+0GPM8Oc0
別にその形状だから50年使えるわけじゃなし

金かけるなら兜とか日本風のデザインにしろや

763 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:52:46.26 ID:479A3yJn0
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚

新国立競技場は自転車用ヘルメットとほぼ同じ

764 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:53:03.75 ID:dzNM0zAf0
森バカ「ラグビーボール型じゃなきゃヤダヤダ」

765 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:53:38.89 ID:dWYr6l5k0
前競技場の方が遺産になったのに
史ね

766 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 16:56:20.16 ID:ybpQiQYPO
>>761
日本は神の国とか言ったのは自分が神に成りたかったんだな。
神様じゃなくて地獄に堕ちて蛆虫に成るであろう。

767 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:00:19.37 ID:ZhXvTg5U0
新国立競技場は自転車用ヘルメットとほぼ同じ 。同感です。 なんかがっかりしました。

768 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:04:02.29 ID:mYiEHo9s0
ハコモノはもういい加減にして欲しいな
維持費も掛かるし今あるインフラだって維持には莫大なコストが掛かる

それとも族議員殲滅の為に泥被ってるの?

769 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:09:34.53 ID:1fRie5mw0
ゴルゴ13が国会議員と公務員を半分にしてくれないかな

770 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:12:02.37 ID:bAl4pgUI0
なんで老害って巨大建築物を誇るんだろうな
なんかコンプレックスでもあるんだろうか

771 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:17:50.83 ID:gvU2IPNX0
巨大建造物 ≒ 霞が関を中心とした巨大利権 だと何回言えば・・・。

772 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:18:51.92 ID:BmYttoui0
俺はスポーツなんて何もしてないけど
この問題は日本中のプロ・アマのスポーツマンが献金してまかなえよ
脳筋族は税金を使うな

773 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:19:53.23 ID:XEmNbY/M0
てめえの遺産なんか残させてたまるか

774 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:24:15.51 ID:58VpjY0V0
負の遺産

775 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:39:25.84 ID:y4MA4jnk0
>>767
上から見たらそうだけれど立体感無さ過ぎなんで横から見たら背の低い立体駐車場程度の建物

3000ドブに捨てるみたい

776 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:44:22.58 ID:cxZxjqLw0
負の遺産

777 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:47:09.26 ID:58VpjY0V0
オリンピックが無くなっても
絶対反対します!

778 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:55:57.23 ID:tlaZk6v20
借金は遺産と呼ばないだろ

779 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:59:06.72 ID:sPdyUMPg0
死ね
今すぐにだ
今すぐに死ねよ森元

780 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:59:21.37 ID:38jYOX440
デザインを変更すると間に合わない
オリンピックかと思いきや
ラグビーワールドカップに間に合わない

781 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 17:59:59.72 ID:4QRUk7ic0
森は
自分のピラミッドつくりたくて
しかたねえのか?

こいつ金のかかる
原発解体中なの忘れてんだろw

782 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:00:07.73 ID:zaqCJfgs0
自民党って本当 無責任だよな。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:00:12.78 ID:gx+CNBIBO
自民の支持率下がるよ

784 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:00:58.03 ID:0vTqmfaQO
まさにゴミクズ

785 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:07:35.07 ID:AvYzs9m60
>>781
【都知事選】森元首相 「『原発ゼロ』なら五輪返上しかない。世界に迷惑をかける」と批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390043560/

2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会の会長に就任する森元首相は、
18日のテレビ東京の番組で、小泉元首相が訴えている「原発即時ゼロ」について、
「6年先の五輪のためにはもっと電気が必要だ。今から(原発)ゼロなら、五輪を
返上するしかなくなる。世界に対して迷惑をかける」と批判した。

(2014年1月18日18時34分 読売新聞)

786 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:08:34.21 ID:FSsTgB2K0
だったら尚更見直し必要だろwwww

あんな設計でなぜ50年、70年もつって思うんだよwwww

787 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:14:15.34 ID:G4LrNtcs0
【新国立競技場】現行案での建設に…反対95%、賛成5%「これ以上の負の遺産を残すべきではない」 (読売新聞) ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436863390/

■現行案での建設に…反対95%、賛成5%

 7月7日から9日までの3日間の結果をまとめると、現行案での建設に「賛成」と答えた人が5%(107人)、
「反対」と答えた人が95%(2093人)と、反対派が多数を占めました。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:18:34.97 ID:BI797KVm0
戦艦大和が作られた理由がわかったわ。

789 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:33:56.18 ID:6rj9JIgU0
あと5年後なので建設費がアップし4000億ぐらいに競技場だけでなる。しかも選手の予算削られ金メダルはアホみたいに僅少。箱物より選手の能力アップに金掛けろ。恥ずかしいことになるぞ。

790 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:43:11.53 ID:ZhXvTg5U0
本当の理由は違うということがよくわかります

791 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:46:33.95 ID:1fRie5mw0
森の地元金沢にチンポコの銅像でも建ててやりたいわ

792 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:46:47.41 ID:FDxu9Klw0
自民党は何をチョーシこいてんだ?こんな事したら確実に支持率なくすぞ!!!!

793 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:48:12.60 ID:roUXTL1d0
結局森が諸悪の根源なんだろ
こいつを全てのスポーツ関係団体から排除しろよ
影響力も含めて完全に排除

794 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:00:07.38 ID:O0M3t047O
50年経ったら建て替えさせてやれよ
どうせそんくらいにまたオリンピックやりたい言い出すねんから
今回はそこそこのでいい

795 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:05:58.03 ID:AjReNkcf0
>>792
グルである民主党がわざと負けるような公約を出すから大丈夫

796 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:08:44.00 ID:jrFqpQ1Y0
>>36
でもさぁ、こんなの100年も使いたくないよ
エンパイアステートビルディングが100年ぐらいだけど

797 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:12:54.54 ID:LC0sF8af0
腐ってる

798 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:14:54.42 ID:AZUb6U6B0
このゴミに国会で答弁させろよ

799 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:22:24.98 ID:Rb5kYnxS0
ロシア北方領土方面ではレガシー残すのが難しくなってるのかな

800 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:23:19.81 ID:XyDWzcJJ0
>>1
森元氏が話すと逆効果になるからなぁ
口にチャックしておきなよw

801 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:38:42.62 ID:zMXcyj6S0
森の墓ならゴミみたいな兼六園の中にでも建てろよ。

802 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:42:04.87 ID:DZhDdtPw0
東京地検特捜部はいいかげん森を捜査しろよ
もっともヒゲの若狭が自民党に天下りかしたからできねえかw
使えねえなw

803 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:56:45.36 ID:IeBM40xf0
前回の東京オリンピックの開会式の5日後、森はあるプロジェクトを開始
したんだよ。で、自身が設計、施工したんで大失敗。何とか計画を組むも
18年目でまさかのクラッシュ。慌てて計画を大変更した。
しかし、もう全体が歪んでいて使い物にならない。しかし、それを認めたくなくて、
ジャブジャブと資金を注ぎ込んだ。、しかし、その資金は蟻にたかられてしまった。
で、40数年目には自身の地位すら脅かす案件になってしまったんだ。
何とかその時も金で解決したんだけど、そのプロジェクトは何とコンビにを破壊してしまった。

これではいけないと思った森だが、そもそもの施工が自分だからと手が引けなかったけど
40数年で瓦解してしまった。

2019年のドマイナースポーツ世界運動会、2020年の東京オリンピックに拘るのも
この極めて私的な大失敗を死ぬまでに取り返そう(取り返せないんだけど)としているだけ。

こんなくっだらない事で安倍政権は倒れかけている。

菅さんなら答えは解る筈。簡単な事だよ、森を説得すればいい。前回の案件は全部、てめえのせいだ。
日本国民を巻き込むな。お前に出来るのはただ一つ。
今なら国賊にならなくて済むかも知れないと。ただ、馬鹿だからなあ。

804 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:59:09.05 ID:+9FBHSMi0
森の古墳はいいから、普通でもいいからきちんとしたもの作ってくださいな

805 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 19:59:20.42 ID:cAtiEUie0
森が死ねば、設計は変更できるんだろ?
死なねーかなこいつ。

806 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:00:32.53 ID:F48DaaA80
もうオリンピック自体に嫌気がさした。
出来ることなら白紙に戻して辞退しろ。
その方が大半の国民も喜ぶ。
もうねそういうレベルなんだよオリンピックって。

807 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:02:36.38 ID:w+fwC5r0O
>>806
賛成!
毎日このニュース見てたら嫌気がさした
五輪なんて前世紀の発想

808 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:04:55.82 ID:HndyLunR0
国民に負担をかけて、何が「おもてなし」だよ。

809 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:05:12.66 ID:Ysj+bO0A0
コイツのせいでどんだけ下の世代が迷惑をこうむったか

810 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:05:28.27 ID:QCrpzb5j0
恐ろしいほどの負の遺産
儲かるのはゼネコン関係者のみ

811 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:06:59.20 ID:ouTx2LC+0
森喜朗が早く天国へ召されますように。

812 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:07:55.07 ID:cAtiEUie0
オリンピック辞退しようぜ。

813 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:07:57.07 ID:IeBM40xf0
>>805

そういう事言うなよ。確かに自民党の歴史では絶妙なタイミングで
おかしな死に方している重鎮はそこそこいる。でも、今の日本ではあり得ない。


ただ、数日後の朝食後に「俺は朝飯食べてない。ゆうきー、ゆうきー、こいつら
を何とかしろっ」とかいう可能性はないとは言えない。

苦労人の菅さんの選挙区にはこういう人はいくらでもいるし、菅さんも苦労している。
一人増えても自然だよね。

814 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:09:18.14 ID:dsPCj4tbO
そんなことよりわざわざ予定調和以上にふっかけてきた建設屋の名前をさっさと言えや老害

815 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:09:20.84 ID:CHg7NFcU0
オリンピック開催を返上するべき。

816 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:11:24.84 ID:Ysj+bO0A0
ジジイになっても権力欲まみれなのが恐ろしい
いい加減に現役からおりろ

817 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:11:45.14 ID:w+fwC5r0O
>>1
あーあ、情けない
この醜悪なラグビー惚け老人一人に日本の未来が食い潰されるとは
このダニ老人に内側から食われて日本は潰れるぞ
ストップ森!

818 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:12:08.88 ID:BQ0tSSBx0
1000億円のアリーナを2回建てた方が後の人たちのためにも
絶対に好い。
50年経ったら、トイレなどの施設が老朽化したり最新の設備が
出来たらここは時代遅れの使いにくい施設になるだけ。
森元総理のエゴオリンピックはもう、見ないよ。

819 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:12:54.53 ID:yaYyXoBmO
三千億の風になって

♪わたしのお墓の前で泣かないで下さい

by森元

820 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:13:20.88 ID:ObaumY3h0
>>756
森元が売春するシーンをイメージしちゃった
売春じゃなくて買春だろ

821 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:14:48.63 ID:r9FJIi5o0
森元が主導して造ったスタジアム

いいね

822 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:16:02.50 ID:Ysj+bO0A0
>>756
確かにそのとおり
こんな奴に投票しつづけたツケがどんだけデカイか

823 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:16:50.25 ID:w+fwC5r0O
選手の人たちがかわいそう
森に広告塔に使われても逆らえないだろうなあ
でも、みんな協力して、この五輪はおかしい!って言おうよ
森はラグビー利権以外のことは一切考えてない
政治家に利用されるくらいならやめてしまえ!

824 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:17:03.22 ID:BQ0tSSBx0
あのさ、ハワイで水産高校の実習船が沈没した時もゴルフを辞めなかった
元森総理なので、実習船のようなアリーナが良かったんじゃないの?
この新国立競技場って出来る競技が限られてるんでしょ、
ホントに使えないわ、森元と同じで
自分の銅像感覚で建てられても迷惑だわ、森元さん息子さんのようにいっそ・・・(略

825 :キツネのレックス:2015/07/14(火) 20:21:54.74 ID:Iw/oszhG0
オリンピック中止ってのが
どれ程の英断か、そういうことも考える時期だな

826 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:25:22.75 ID:VuwxLTeU0
維持費がかからないなら、それもいいんだけどな
政争の具になってる嫌いもあるから
だけどもし維持費に莫大な金がかかるなら
それだけ本来選手の育成強化に使われるはずの金が、今後消えていくんだぜ?
これから半永久的に

827 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:25:36.03 ID:k5Kq8bhV0
後先考えない、今が大切!!!

がんばれ、偽本!!!

828 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:26:37.57 ID:5d4lKxu30
 心優しい日本人なら新国立競技場は廃止と考える

 この森は誰が見ても間違いなく悪党 悪い奴  

 

829 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:27:50.88 ID:8SrphUBA0
遺産とか言って、人を勝手に殺すんじゃねえ。
テメエだけ死んどけ。

830 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:29:36.79 ID:AmoSzHQt0
>>824
あのバカ森の事だからえひめ丸の事故の事なんて忘れてそう

831 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:29:47.34 ID:XPeqCQXk0
利権に群がる国賊ゴキブリ森喜朗記念競技場ですが、何か?

832 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:30:15.60 ID:yWYaCfdF0
負の遺産だろ、しかもマンコデザインの

最悪だな

833 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:31:05.87 ID:05YtluKQ0
金?
税金上げればいいですやん

834 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:31:08.40 ID:2U5ZJCtG0
森は最低 百害あって一利なし
こいつの為に国民の借金が増えるぞ
どい中に帰れや

835 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:31:16.42 ID:yKzGoBMFO
クフ王

836 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:35:11.57 ID:CdBF4Qft0
森氏が総理大臣の時、中国旅行に行ったら、貸切のタクシー運転手(中国人)が
『シンキロウ総理』(森喜朗)と言っていた。
サミットの時はまじでこんなバカがと思って恥ずかしくなった。
大臣になるならまじにIQ検査してって思ったし、恥ずかしいと思った総理大臣

837 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:36:53.51 ID:HJvihero0
自民信者は哀れだね、物事の本質関係なく、良いも悪いもない
ただただ国に従うだけ。
一番友達になりたくないタイプ

838 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:36:56.05 ID:YyE5ctMK0
そもそもの設計に問題があったのに決めちゃったんだろ?
バカこいた奴の財産没収すればいい

839 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:39:37.99 ID:zMXcyj6S0
>>720
佐渡に失礼!
糞ドラでおなじみのゴミしかいない能登半島で十分

840 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:41:41.60 ID:C2Iau53L0
一時の恥じゃなくて50年、70年も愚かな日本人のモニュメントとして残るのはいやだ。

841 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:41:46.15 ID:mgUeEIpv0
神宮第二球場でやってた野球も出来るようにすべき。そうじゃないと野球をやる場所が1つ減る。
国立でラグビーが出来るようになるんだから、秩父宮ラグビー場の分は野球に回さないと不公平だ

842 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:47:51.57 ID:5BtvpJsRO
>>841秩父宮ラグビー場の建設経過知っている?世界のラグビー関係者は秩父宮殿下が建設したラグビー場で有名!国立で莫大な費用が掛かり秩父宮ラグビー場存続に掛かる方が問題なんだけど!

843 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 20:53:56.83 ID:/7AKu2ve0
こいつが表に出てくるといつも自民党の支持率下がるよね。
何で重鎮扱いされてるのかわからん

844 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:07:32.21 ID:EehsOvr00
>>808
競技場一つにそんな大金使うのって金メダル級のバ○だよな。
おもてなし以前に「お・か・ね・な・し」だよw

845 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:11:36.65 ID:cNLBvQ1j0
庶民は1円でも安い所で買い物してるのに、なに税金を無駄使いしとんじゃボケ!

846 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:16:05.80 ID:Vm8h5L9K0
負債とガラクタを得て、歴史ある競技場、日本の信用を失うだけの五輪か・・・

847 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:24:49.13 ID:TapV4mQi0
ラグビーは馬鹿のするスポーツだと自ら証明w

848 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:30:33.68 ID:1HXKdGxp0
>>1
>2020年のオリンピックのレガシー=遺産として、50年、70年後も使えるものにしていきたい

森さんも含めてある程度の年齢以上の日本人は、
1964年の東京オリンピック開会式を今も鮮明に覚えているはずだ。
旧国立競技場はその東京五輪の記憶を伝える貴重な遺産であったのに、
それをわずか50年で壊してしまう人に遺産などという言葉を使ってほしくない。

保守政治家ならもう少し古いものを大事にしてもいいと思うけど、
実際には新しいもの・大きいもの・お金のかかるものが好きなだけだ。

国立競技場の建替えで1500本の樹木が切り倒されるそうだ。
都心の公園の貴重な木を切るだけでもひどい話だが、
それが明治天皇ゆかりの公園なんだから、
この人たちの天皇陛下万歳は本当に口だけだ。

849 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:39:55.61 ID:4krnbGvB0
散々ラグビー部のOBに陰口叩かれてきてたんだろ
ラグビーの聖地を自分が手掛けることで見返したかったに違いない

850 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 22:21:30.34 ID:R2uUt7RB0
50年後には日本は外人の国になってる
少なくとも俺の子孫はいない

作りたければ森元首相とその子孫が直接借金をしろ
まじ許さん

851 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:00:51.16 ID:DrGShg9U0
森元の売国奴をなぶり殺そう

852 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:04:50.24 ID:zMXcyj6S0
なんか、その50年70年後にある国と民度が似てる石川県県民が
日本各地で森の銅像を建てそうで怖いw

853 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:05:22.90 ID:lkm/6kwmO
実質的には森喜朗の森喜朗による森喜朗のための競技場なんだから、石川県民が全額払えよな。

854 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:10:08.16 ID:ybpQiQYPO
>>842
微妙だな。
秩父宮が資金を調達したり寄付を呼びかけたわけじゃないだろ。
ラグビーに理解を示して長い間、発展に寄与したことに敬意を表して命名されたんだろ。
森喜朗がラグビー発展のために尽力してきたか否かは分からんが、命名されるほど貢献はしてないはず。

855 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:16:56.96 ID:Mq2DpwG80
>>1
コンペのときのデザインと、現在公表されているデザインとはかなり
違っている。後者は前者より随分デザイン的に悪くなっている。

下記のような方法をとると、コンペのときのデザインを保ったまま、
建築費も通常の競技場レベルにまで抑えることが可能である。
つまり、デザインは今より良くなる上に建築コストも遥かに安くできる。


「新国立競技場の建設費を安く抑える方法について
 [キールアーチを張りぼて(擬似的な飾り)に」
http://nowsmartsoft.blog121.fc2.com/blog-entry-229.html

856 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:23:56.86 ID:E5tyrwTK0
国破れて競技場あり

857 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:26:40.79 ID:v+fe2bt/0
ぶくぶくと肥えた腹を突き出し
油ぎった面で競技場を語るな!
この豚野郎

858 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:33:05.04 ID:rWoVUO9rO
アイデアは蜃気楼に終わる

859 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:44:17.19 ID:aK5UFuSD0
そもそもラグビーWカップなんて日本国民は誰も関心が無い。
ラグビー=無駄=死ねホモ野郎=レイパー天国

860 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:45:02.96 ID:Mq2DpwG80
キールアーチを、鳥のトサカ的なものとみなし、発泡スチロールで作ると
国は破綻しないわけです。

861 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:47:35.17 ID:V2FeW3Qw0
このスレ11にしてはじめて見るわw
70年後を想定してるから2500億なんだわな
3か月想定に変更しろよ
600億で出来んだろwwwwwwwwww

しね子殺し

862 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:48:07.39 ID:Mq2DpwG80
ガンダムのツノの機能は、カッコ良さのためであることは有名なのであって。
見た目が良ければかっこよさは同じであって・・・。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:50:46.27 ID:hp7bRl690
こんなクソだから息子も哀れ

864 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:50:57.94 ID:PYG/iis50
警察、検察は森元刑務所へ放り込めよ
本当はいろいろ掴んでるんだろ?

865 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:52:11.98 ID:WKWzMKDy0
ふざけんな森カスが。
てめーはとっとといなくなれ

866 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:53:39.12 ID:AMJjdrj70
安保法制とか
多くの国民はどうでもいい、マスコミが騒いでるだけ、スルーで問題ない

一方、
国辱的な負の世界遺産承認は
全国民が大反対してるから、今すぐに政府と・官僚は取り下げてこい

国立競技場も
大多数の国民が反対してるんだから、コンペの別案で
当初の予算内で出来るものに政府と・官僚は変更しろ

867 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:56:05.80 ID:5BtvpJsRO
>>854秩父宮ラグビー場のWikipediaみればわかるけど殿下自身が工事を請け負った鹿島に対してラグビー協会は貧乏だから頼むと言って頭を下げられそれをみた協会会長が人目をはばからずに号泣した!それがなければラグビー場は体育館になっていた!

868 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 00:02:41.62 ID:Xcb50cX70
ギリシャより借金歩くになんだよなー引き算のできない森君わかるかなー!

869 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 00:02:43.12 ID:Bd199JiDO
>>854だから、海外のラグビー関係者では、花園と並んで殿下が建設したラグビー場として有名!現に後藤田みたいにサッカー場にしろと言っている輩がいる。でも、それすると世界に恥をさらすけど!

870 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 00:05:28.31 ID:bSb1PRGz0
>>867
その頃の謙虚さがラグビー関係者の中に微塵でも残っていたら
こんな恥さらしな事態にならなかったろうに

871 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 00:32:23.35 ID:gJ+4tA8u0
金食い虫の負の遺産などいらねぇわ

872 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 01:19:42.73 ID:OuXKeO730
晴海に新競技場はなんでダメだったんだっけ?

873 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 01:39:00.00 ID:zPZq6AOP0
私利私欲、自己顕示欲に走って、税金を湯水のごとく使い、
ただでさえ劣悪な財政をさらに悪化させた、
劣悪首相経験者がいたという
負の歴史を証明する負の遺産になります。

874 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 02:06:23.91 ID:YYgIvExb0
民主党は「事業仕分け」って演出じみたことやってたが、このデザイン案こそ仕分けしておくべき案件だろ!

民主党の事業仕分けって結局は中身のないものだった証左だな。

875 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 02:08:53.31 ID:+6ODJ0dO0
だからあれほど真央ちゃん発言の時にこいつを切れと言ったろうが
失言どころの騒ぎじゃねえぞ馬鹿野郎

こいつをオリンピックに関わらせちゃいかん
総理としてもクソ最低だった

876 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 02:08:56.81 ID:sMu5mP/P0
こんなの強行して、支持率激減、秋の自民党総裁選どうなるの?
おまいら、安倍ちょんの次だれになると思う?

877 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 02:10:57.22 ID:WITvAHR4O
森は算数が出来ないのか

878 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 05:51:48.36 ID:CLUAjBaQ0
>>874
決めたのは森元が入ってる委員会なんだが

879 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 06:26:26.63 ID:rnOMQNox0
どこぞの政権与党に比較的好意的な放送局の世論調査でも
新競技場は見直すべきが8割とか

880 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 06:33:34.28 ID:DH0kiwkv0
ツイッターで森喜朗古墳と呼ばれててワロタ

881 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 07:04:42.14 ID:SHK19OPa0
森祐喜の墓だと思えば全てが納得できる。
まだ金額が少ないくらいだ。

882 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 07:07:31.43 ID:KvjWZbda0
50年、70年後まで負債が残りそうな勢い

883 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 07:20:31.70 ID:PVOKUEbU0
>>1
Who are you

884 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 07:32:15.65 ID:cg1ySgM70
莫大な建設費、維持管理費は都民の税金によってまかないます

885 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 08:36:08.72 ID:lc9nT5eD0
ラグビー脳はみんなで仲良く悪い事するのが得意

886 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 08:53:23.62 ID:0pkA+y4P0
この計画のままIOCに伝えるそうだ
キールアーチも今月中に発注するらしい
国民の大多数が反対しているのに何考えてんだこいつは

887 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 09:46:21.45 ID:j+qJFZ9g0
いや、流れは変わったと思う。

今日、安保法案の衆院採決でしょ。で、野党欠席という事で明日のマスコミは
まあこれ一色となる。このタイミングで「わからへんねん」おじさん(自称・建築家)
の記者会見が開かれる。おっさん自ら、あの時点では日本建築がチャレンジすべきキール
も含めて最善の案のつもりだったが、現在の状況ではキールという技術にチャレンジ
している余裕はないとか何とか言って、責任を少しだけ認めて撤回。ただし、
ラグビーワールドカップには絶対に間に合わせる案にして欲しいと森の顔も立てる。

で、専門家で責任者の先生がああ言ってるんだからと、安倍や下村も撤回を追認。
午後のワイドショー、夕方のニュースは安保法制より新国立競技場ザバ案撤回がメイン
となり一石二鳥。また、ワールドカップに「必ず」間に合わせるという事で、横浜や埼玉
案は消えて、森の面子も立つと。

この流れをやらずに「わからへんねんおじさん」の会見が撤回という方向でないなら、
逆に安保と国立競技場問題で、週明けの支持率は大暴落。秋の安倍任期切れに急遽、石破
等が対抗馬で出馬とかになるんじゃないの?安倍は森程、馬鹿じゃないと思う。
菅が付いてるし。

888 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 09:56:02.67 ID:SMqT3lhV0
>>868
森、安藤叩くのは大賛成だが
ギリシャ出すのは、自分が頭悪いと言ってるのと同じだぞ。

ギリ借金はシャの借金と借金は別物
これが理解できないなら
半年ROMってろ。

889 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 10:11:43.61 ID:hd57hm3R0
国民の9割が反対するオリンピック競技場って珍しいよな。全く無関心も
いるから9割反対って実質全国民から否定されてる。それでも利権のた
めに強行に押し進めるって実質自民、公明に対抗する野党が存在しな
いからだろうな。

890 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 10:16:42.31 ID:wxbzLNV90
森に全財産寄付して貰うしか

891 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:35:10.10 ID:jykt0GMq0
やめろやめろ言ってる奴対案だせよ
オリンピック中止とかは論外な

892 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:36:36.60 ID:t9OyHxuC0
>>891
工期間に合う対案とっくに出てるぞ

893 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:41:17.08 ID:R+I85ktY0
イット元首相

894 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:45:42.04 ID:87pW7kI+0
完成しても計画段階の問題点は顕現化させるようにしないとな
これほどひどい例は無いとして

895 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:45:53.59 ID:qxZEN4dd0
31日のIOC総会でサメ脳がザハ案で最終決定したと報告する予定
そうなれば変更はできなくなるらしい

896 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:47:40.12 ID:fp1wvNTf0
こいつだけは本当に許すべきではない
国民にとってもう害でしかない

897 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:51:42.46 ID:3uJVr4N10
IOC総会に直訴だ!!森本は95%の国民にNOと言われる肉塊にすぎない

898 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:53:10.86 ID:zUd/aLzr0
http://www.sankei.com/sports/news/150715/spo1507150001-n1.html

>森氏や大会関係者によると、アーチがあまりに巨大なため、パーツごとに切断したものを
>会場付近の仮設工場で接合せねばならず、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は
>今月中にもアーチ用の資材を発注する予定だという

これさ、間違いなく鉄鋼が鍵なんだよ。

巨額の鉄鋼の発注が汚職の温床で、おそらくIOC役員とかにも製鉄会社経由で賄賂が流れてる。
だから絶対に鉄鋼は発注しなきゃならない。キールアーチも無くせない
もし競技場の計画が変更になっても、発注した鉄鋼は取り消すことができず
その鉄鋼を使って計画をやりなおすってカラクリだと思う

899 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:53:53.11 ID:t9OyHxuC0
既にIOCはデザイン云々の変更は了承してる
頑にザハ案に固執してるのは日本側で、裏に何かあるとしか思えないから騒いでる

900 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:58:12.95 ID:zUd/aLzr0
もし現行の計画を進めるとしても、最初にタイバーを埋める溝を掘る工事をして
それからキールアーチを組み立てていく順番のはず。
基礎工事に手をつけないうちから、キールアーチの資材だけ注文とか
絶対におかしい。どこの製鉄会社に発注するのか知らんが
その製鉄会社が森元とグルになって、各方面に賄賂をバラまく役割なんだろう

901 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:09:47.84 ID:uZzh6ZgO0
はぁ?今後50年も70年も維持費垂れ流しで赤字が予想される施設を国税で支えろと?

国民は政治家や官僚の奴隷じゃねーんだよ!消費税増税を何に使った?海外と企業にばら撒いてるだけじゃねーか!福祉に使うんじゃなかったんかよ!勝手に公務員ね給与上げてるんじゃねーよ!

これ絶対反対だから。これ強行したら今後自民党を徹底的に叩くから。

民意を尊重しろよ!馬鹿野郎!

902 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:13:01.95 ID:UT2KIH/D0
無様に死んだ息子の墓標ってことですか
死んでも迷惑かけるとかどんだけー

903 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:13:58.21 ID:I+LFOLG00
森暗殺すれば解決するんじゃ

904 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:20:31.27 ID:3mZaMsWJ0
要は金だろ?これだけの金を税金から引き出して何かと美味しい奴らがいる。工事自体が目的であってその後の採算なんか関係ない。

905 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:22:18.16 ID:DI/yg7cj0
この広さを活かして国民VS森元でラグビー大会でもやったらどうだい

906 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:24:12.68 ID:L6sKZuIP0
猪瀬→舛添の切り替え間に決まった事らしが
それが事実だとするとある仮説が立てられる
建設費は創価に漏れててその利権を奪う為に猪瀬を引き摺り下ろした
もしかしたら建設費を設定したのも創価絡みのかも知れない

907 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:25:19.38 ID:3kpFmmW60
>>876
支持率激減すれば「これでは来年の参院選は戦えない。総理代えろ」という動きが出てくるのは目に見えてるからな。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:13.26 ID:cKcuYnYO0
今後永久的に,自民党議員の歳費や年金,政党助成金を半分にするなら,考えてもよい。

909 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:40:14.63 ID:sfFevvZX0
>>1
維持費もバカ高すぎ
ジジイが死んだ後も、ずーーーーっと負担させられ続ける子孫は超迷惑
お前の資産全部寄付しろよ

910 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:42:37.03 ID:TVx1fCDQ0
森って昔から思想の右左関係なく嫌われてるな

911 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:52:25.06 ID:cpuN33aT0
絵に描いたような老害。

912 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:53:02.85 ID:QpjG6l2m0
関東大震災1923年
次の東京オリンピック2020年(大震災から約100年経過)
2070〜2090:50年後〜70年後にも使える遺産(大震災から150〜170年経過
関東の大地震の説の一つの200年周期に乗っかった楽天的な想定やな
いきなり想定外や別の短周期説での地震で壊れて「おかわり!もう一杯」のフラグもたってる件

913 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:53:51.21 ID:gl9IVHhc0
森、今すぐ氏ね!

914 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:55:32.67 ID:6minVg3h0
政府に呼び出された建築コンサルどうなったんだろう?

915 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:55:49.48 ID:mdDTVuS00
森みたいな老害の馬鹿は早く逝けよ

こんなアホ豚いらん

916 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:57:26.58 ID:oZn7lm0m0
>>903 森に代わるやつがいないから、
ラグビーワールドカップもオリンピックも返上だね。

917 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:58:47.12 ID:CgcV/HWe0
森の銅像を入口前に埋めて踏んでから入るようにすればいい

918 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:59:12.52 ID:OT+U+yq3O
>>877
森に算数を求めるな

919 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:01:26.04 ID:yfo9LHET0
ぜんぶ白紙で、福島でやれ。
一石二鳥

920 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:04:57.80 ID:oZn7lm0m0
>>898 ポスコから高値で買って、その金がIOCと平昌とラグビーワールドカップに流れるんだろな。

921 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:10:52.33 ID:HlqXA/liO
賛同者からのカンパだけでどうにかすればいい

922 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:18:41.82 ID:rvF9JDiu0
森吉郎古墳らしいですから
これからそういう呼称で

923 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:19:56.78 ID:rvF9JDiu0
>>922
間違い
森喜朗古墳
すません

924 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:20:46.99 ID:mGaaGOe00
民主党が決めたんだから、超過分は民主党に払わせろよ

925 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:21:09.24 ID:1juKgQ+y0
>>923
森喜老害後円墳、ね

926 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:23:16.60 ID:rvF9JDiu0
>>925
おおー

927 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:25:53.96 ID:H+wiZ2LK0
 「キールアーチをやめれば五輪には間に合う」とする建築家らの主張に対し、五輪組織委幹部は首を振る。
「森会長の思いを知らないから言えること。ラグビーを飛ばして、五輪のための競技場を造るという選択肢はない」

日本経済新聞
http://t.co/2GYE71w05f

928 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:26:07.98 ID:6minVg3h0
老害って言うか若い頃から歴代首相最低IQって言われてたよな。

929 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:29:45.66 ID:TyCK4aum0
遺産目指すなら木造だな。全国の宮大工集めてさぁ…4、5年じゃとても無理だけど

930 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:32:48.13 ID:gZ8IDlBM0
ほんとこの森って土建屋と癒着してると言うか能登空港といい北陸新幹線といい次から次へと美味しいところに必ずいるよな

931 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:33:24.94 ID:zUd/aLzr0
>>920
どこの製鉄会社が受注するのか分からんけど、ポスコは怪しいよね

日韓条約や新日鐵と関わりの深い企業らしいんで、清和会やラグビー人脈とは
つながってる人達がいると思うんだよね。韓国政界ではかなり汚職で揉めた企業のようだし
キールアーチの資材をポスコが受注するようであれば、森元の目論見は
ポスコを使った大規模汚職で間違いないと思う

932 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:33:59.03 ID:oZn7lm0m0
>>927 誰某さんの思いとか内輪のことを言うんだったら、
財務省や舛添からJSCの自己資金だけでやれって突き放されるわな。

933 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:34:23.59 ID:/L8O+CC10
戦艦大和とほぼ同額www

「戦艦大和の建造費、約2500億円(現在換算) 」

934 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:34:42.20 ID:ikcc4o/m0
50年も赤字の建物を置いとくわけには行かないだろう
数年経っても赤字なのが分かった時点で取り壊すはず

取り壊さないとしたらますます不良債権になって国民の足を引っ張る

935 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:35:47.57 ID:RgLSZs6H0
国立競技場だって付いてなかったんだから屋根付けなきゃいいじゃん。

936 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:36:36.93 ID:wGm71TnK0
70年後に残っていても使えないだろ

937 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:38:40.80 ID:JS7k+IO00
民主いってるバカ
もう自民の問題だ

938 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:39:48.64 ID:uLlQJoSp0
>>20
なんで競技場じゃないものと比較してるのか意味わからん

939 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:40:07.88 ID:/L8O+CC10
ラグビーの聖地は花園だろ
高校野球の聖地は甲子園だ

べつに東京じゃなくてもいいだろ

940 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:40:38.09 ID:TJFXwIPh0
>>20
国際展示場より高いとかwww

941 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:41:34.49 ID:dmNJ6Agl0
安倍信者さん達、これどうするの?
安倍の親玉の森と、子分の下村が、こんな無駄遣いをごり押ししようとしているんだぞ。
当の安倍は、ミンスガー、で逃げようとしている。

こんなんで、なんで安倍を支持できるんだ?

942 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:47:08.50 ID:1Ieb/SUq0
邪魔してるのは森元とラグビー

はやく排除しろや

でないと本当に手遅れになる

943 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:51:13.24 ID:Ls+zhKtm0
消費税増税の時も民主が
電気代値上げの時も民主が
公務員給料アップの時も民主が
実質GDPダウンの時も民主が
安保法案の時も民主が
都合の悪いことは民主に責任転嫁するマニュアルでもできているのか

944 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:51:34.08 ID:UT2KIH/D0
親が親なら子も子だな
子は早々にくたばったが

945 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:55:26.43 ID:o3l3mE6A0
森が政治屋で貯め込んだ全財産出せば賛成してもいいよ

946 :ネトサポハンター:2015/07/15(水) 13:56:26.86 ID:mbaipHih0
これから破産する国で 一世紀赤字を垂れ流す 悪魔の宮殿

947 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:56:32.42 ID:lUkPuuIA0
安倍って今この件で危機を感じてないの?
確実に安保よりこっちだろ?
まじで?そうだとしたら本当のアホってことじゃん

948 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:57:35.59 ID:Ls+zhKtm0
公務員からすれば50年70年も無駄遣いできる利権

949 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 13:59:03.37 ID:Zuu39A250
こんなこともコントロールできない総理大臣が
さまざまな国際状況の中で世界から日本を守れるとは思わないな

950 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:02:28.24 ID:5YFEHI2E0
イージス艦「あたご」やヘリ運用護衛艦「いずも」っていくらで造れるの?

おしえてエロいひと

951 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:03:04.27 ID:rvF9JDiu0
>>931
マジだったら許せないなあ
新日鉄から技術を盗んだ企業が

952 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:06:37.79 ID:a8/Na2Ay0
>>947
安部のおじいさんが「私には“声無き声”が聞える」とか言って新安保条約を独断で締結した奴だからな
都合の悪い現実は見えずに自分に心地よい空想しか見えない奴だ

953 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:10:38.46 ID:nF58GEf90
まぁ、今の老害ナンバー1は森御大だなw

954 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:10:54.21 ID:3ZsNjLob0
舛添が急に何も言わなくなったよな
やっぱり森元の子分なんだな

955 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:12:08.07 ID:0pkA+y4P0
>>954
あいつも共犯みたいなもんだからな

956 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:13:38.49 ID:GKdnzZQl0
誰か


木木

を狙う愛国者はいないのか?

957 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:21:23.66 ID:rvF9JDiu0
安藤と森って学会員なの?
インタビューで聞いてみてほしい

958 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:22:26.93 ID:GKdnzZQl0
国の借金が1000兆円を超したのもこんなことやっているからだろう。
裏でボロ儲けしているやつが大勢いそう

だから中止しない。

自民党でも志が高いやつはいないのか?

959 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:22:39.36 ID:zsz7tSk00
何十年もの維持費はどこから出るんだよ
いい加減にしろよ

960 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:27:26.76 ID:kM/xUZEu0
俺も撤回して別案にすべきと思うけどさ
海外企業に仕事をふらない限り
公共事業として国内の会社が潤い、税金になって戻ってくるから
基本的には景気さえよくなるならマイナスじゃないんじゃないか。
全額無駄遣いみたいにいうけど

961 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:34:28.93 ID:GKdnzZQl0
>>960
こういうアホが国の借金を1000兆円にしたわけよ

962 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:37:00.33 ID:fWQ9/m2VO
外人デザイン外国から資材購入裏リベートを末代まで退蔵富裕層がガメる…
どこが日本経済浮揚に繋がるのであろうか?wまだ年金機構に年金取れなくとも免除手続き増やさせているように
ナマポ対象者掘り起こして配って消費して貰う方が乗数効果見込めるんでないかとw白蟻に餌は自殺行為w

963 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:38:34.26 ID:yMxATjwa0
最高責任者はアベなんだけどね

964 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:39:31.81 ID:CC8c69v80
安保は同意できるがこれは駄目だな

965 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:39:32.89 ID:Yp5CZQkO0
森デヴ記念競技場 新案マダー?

966 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:39:49.10 ID:zUd/aLzr0
>>960
建設業界は東京五輪までは人手不足になるぐらい潤ってる
かといって、五輪終わったら人手も機材も余剰になることが見えているから
迂闊に人手や機材を増やすこともできないだろうし

五輪まではなるべく手間のかからない工事で済ますべきで
キールアーチみたいな過剰な工事は無駄遣い以外の何ものでもない

967 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:40:42.67 ID:GKdnzZQl0
もう東京ドームでいいじゃん

968 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:40:51.30 ID:XVE9Ebl80
森元古墳なんて自民信者を除いて国民は必要としてないんだから自民信者から徴収しろよ
税金使うな

969 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:40:57.13 ID:4tmRkKee0
安保法案なら国民の中でも賛否両論あるけど新国立はほぼ100%反対
2520億でごり押ししたら政権がもたないと思うね
こんなバカな総工費どこに金だあるんだよ
森はラグビーなら花園で承知しろ
ナニッもう金をふところに入れちまったって?

970 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:41:06.89 ID:L1BNB42AO
>>958
いたらそもそもこういう騒動にならずに入札やっていたはず。

971 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:41:22.20 ID:hS+TxWHP0
サブトラックもない産廃遺されても困るだろwwwwww

972 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:41:29.88 ID:wPiF/QXl0
森さんは最悪だ…

973 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:41:34.23 ID:DV9wv5F+0
■日本政府の借金は全てが円建てで、ほぼ全てが日本国民(主に国内金融機関)から借りているので、日本に財政問題など存在しません■

新国立競技場の建設費などの公共事業で金を使えば使うほど日本の景気は良くなるのに、それには反日左翼や反日マスゴミは文句ばかりで、
日本政府が海外に援助している膨大な援助金はスルー。
「税金の無駄使い」とか言ってる反日左翼などの工作員と頭の弱い人は、どっちが税金の無駄使いか考えよう。
そもそも日本が国の借金で大変なら、外国に援助なんかしてる余裕はないはずだがw

売国奴の財務省と反日売国奴マスゴミの連携により行われてきた日本の経済に害しか与えない消費税増税。

【大拡散】マスゴミとグルで「国の借金」の大嘘を広める財務省



説明 「日本には1053兆円もの多額の借金がある」というのは、
財務省がマスゴミとグルで広めている大嘘です!!
「日本の借金」の嘘を、三橋貴明さんの解説を交えてお伝えいたします。

974 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:42:25.57 ID:CC8c69v80
東京ディズニーランドでも良いな

975 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:43:12.07 ID:RXoS4n8Z0
.
東京も大阪同様奈落に落ちて欲しい

976 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:43:53.49 ID:hS+TxWHP0
>>947
前回首相やってたときも、本来やるべきことをほおっておいて、自分のやりたいことだけやろうとしてたから、批判されてたのにな
結局全く学習してなかったってことだ

977 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:44:43.68 ID:cpuN33aT0
一種のサイコパスだな森元は。

978 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:45:02.50 ID:2V8uf5Zp0
>>969
犬HKスレに神がいたぞ。
犬HKの建て替え費用が3000億あるんだと。
それ使えば問題なくね?って意見多数。
新国立の地下に犬HK作れば問題ないんだよ。

979 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:45:34.72 ID:JW9dOwjN0
森元は安保法案より国立競技場建設の金の方が大事と見える。
国立競技場のゴリ押しで、どんだけ自民党の支持率なくしたか
この強欲能無し。

980 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:45:43.44 ID:VdlDOCF40
>>960
ピンはねされて少しだけ戻って来るだけだろ
公共事業する位なら国民が使う分を減税して
貯蓄に回る分に多く課税しろよ

981 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:46:16.70 ID:3SWDQj3P0
今日のひるおびでも、建設を強行してW杯に間に合わせたとしても、開会式と決勝の2日しか必要ないと言ってたな。

982 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:46:45.41 ID:GKdnzZQl0
>>973
大本営発表ご苦労さん

いつか国債の利息払えずに破綻するのだが
そのときは銀行の預金が・・・・・

983 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:50:35.68 ID:bncY9+DF0
まあ森元だわな
こいつさえいなければ、多くの諸問題が片付いていたりする
本当にコイツの害悪度は留まるところを知らない

984 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:53:10.75 ID:8DBFKi8N0
>>973
その借金が増税って形で国民に返ってくるから無駄遣いするなっていってんだぞ

985 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:06:29.71 ID:fWQ9/m2VO
>>770
フロスト曰く性的欲求不満です!wチンコ小っさくてカネを廃した関係で持てなかったとの思いから
自尊心が傷付き巨大な建造物=ぺニスで誇りを取り戻さんとの深層心理が働いた
金持ちになって大きく立派な車を求めるのと同じである

986 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:18:43.61 ID:8q3NIAN30
官僚が日本の財政破綻を見越して、利権の旨みをゼネコンに担保するんだろ。

987 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:20:49.92 ID:oZn7lm0m0
いきなり鉄鋼の発注を始めて馬脚を現してるわ。
検察が動いてもいいところだ。

988 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:24:32.90 ID:GqgTLy0k0
名前を森スタジアムに変えればいい。
足りない金はこの庵の賛成者と森に投票した奴と、森への献金企業のみで補填して。

989 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:28:20.59 ID:iKql86cc0
>>1
50年で取り壊した訳だが

990 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:33:22.27 ID:R7fp0K0G0
森スタジアムいいねぇ

ワセダの大隈重信公の横に森先生の銅像も欲しいな。

ワセダの現役学生が羨ましいなーw

991 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:34:36.70 ID:fWQ9/m2VO
ラグビーW杯使用は萱の外に置くべし!だろ?wまだデザイン案破棄でも違約金出ないと名言しているし
ラグビーなんて代表に純日本人何人居るのさ?wモンゴルに金メダルやる為に
莫大な賄賂をIOCに贈るリスク犯して相撲を五輪種目にするような話だわw

992 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:35:13.50 ID:dMoRRHuH0
ヤクザの親分みたいな森に誰一人抗えない国会議員達は
よほどヤクザに弱みを握られているとみえる

993 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:42:44.54 ID:N66kMuu00
>>55
野田が種まき、大きく育てた安倍。
摘み取るチャンスはいくらでもあったのに。

994 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:44:50.88 ID:gl9IVHhc0
森の野郎は一体誰に理解を求めてんだ?
まさか国民か?
お前の一言一言は何一つ国民に響かないよ

995 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:48:12.32 ID:kSBVHdOD0
人に批判は、よくよく調べてからするべきだ。

996 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:49:56.84 ID:2HQUX1cm0
森喜朗DMM.COM神の国スタジアム

997 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:50:39.14 ID:kSBVHdOD0
批判より、希望しますがいいなと。すいません。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:51:24.67 ID:zt6Iw2Nx0
遺産などになるかボケ老人

999 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:51:35.66 ID:2HQUX1cm0
この際だから、安藤忠雄は記者会見で洗いざらいぶちまけて欲しい。
とは言っても、戦犯は森喜朗・安藤忠雄・石原慎太郎・鬼澤佳弘なんですけどね。

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 15:54:12.08 ID:mtVG8oQL0
>>55
なんだか虚しいレスに感じるのは自分だけだろうか・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160129030048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436766812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★11 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★5
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★3
【新国立競技場】森元首相「見直した方がいい。もともとあのスタイルは嫌だった」★2 
【五輪】 新国立競技場は“負の遺産”へ一直線 施設維持に年間24億円
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場「計画を白紙に戻す」 ★6
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」★2
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」★5
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」★6
【新国立競技場】新国立、コスト抑制に全力=安倍首相
【社会】新国立競技場の建設計画、2年前に開閉式屋根なし簡素案も…検討せず不採用に
【新国立競技場】下村文科相、安藤忠雄氏に新国立デザイン選定理由の説明求める★2
【新国立競技場】ザハ氏側、デザイン変更を否定 計画見直したら「建設が1年遅れる」 
茂木健一郎 氏「安倍晋三首相による、新国立競技場のデザインの白紙撤回は、すばらしい決断だと思います」
【新国立競技場】森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」★6
【新国立競技場】森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」 [動画] ★3
【新国立競技場】下村文科相、安藤忠雄氏に新国立デザイン選定理由の説明求める
【新国立競技場】新国立「白紙」 首相、森氏説得したA4文書…国交省に作成指示
【新国立競技場】計画見直し 民主党政権下 密室での“スルー”が高コストに
【社会】新国立競技場 維持管理費が、1年あたり24億円、50年間で1200億円 旧計画より減少
【新国立競技場】新国立競技場の建設計画見直しへ 費用を縮減する方針 世論批判で政府転換★3
【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★5
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★3
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★4 
【新国立競技場】民営化の計画策定先送り 政府、トラックの判断も
【新国立競技場】ハディド氏、新国立計画提案へ 公募に向け日建設計とチーム
【新国立競技場】新国立最大3462億円の試算、文科省は事前把握 招致演説の安倍首相に伝えず
【新国立競技場】新国立計画白紙化でザハ側が声明 “コスト増 デザインが原因ではない”
【朗報!!!】新国立競技場JSC 現時点での計画変更は「日本の信用にかかわる」との認識を示す!!!!!
【新国立競技場】舛添知事ツイッター 新国立問題で首相を批判
【五輪】安倍首相「最終責任は私」 新国立競技場の建設問題に言及
【新国立競技場】ザハ事務所が安倍首相に書簡、改良案提示の用意訴え
【新国立競技場】責任は「安倍首相と森さんにある」 猪瀬直樹氏が批判
【新国立競技場】新国立、総面積1割減・1000億円圧縮 整備計画を決定
【東京】新国立競技場、築地市場に続く“第3の移転問題”不可解な都立広尾病院移転計画
【社会】猪瀬前都知事「無責任体制だ」 新国立競技場の整備計画が大幅に見直される問題について批判
【新国立競技場】安倍首相「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」は嘘 実際は森喜朗の仕掛けだった ★3
【新国立競技場】IOCに「聖火台は原則としてスタジアム内の全ての観客から見える場所に設置すべき」という定め
新国立競技場のトイレが凄い!アイランド型の手洗い配備 みんなで一緒におててが洗えるね(^ω^) ★2
【社会】新国立競技場の建設費2520億円のハシタ金で大騒ぎする日本人が平和すぎて、頭痛が痛い。
【新国立競技場】新国立競技場 政府内で見直し案が浮上 アーチ中止で予算抑制★2
【新国立競技場】民主・枝野氏が反論「ゴーサイン出したのは安倍内閣だ」 総工費大幅増で★2
【負のレガシー】新国立競技場、殺人的な寒さに配管むき出しの天井と鳥の糞まみれの“憩いの場” ★2
【新国立競技場】B案デザインした伊東氏「A案のスタンド部分はザハ氏とほとんど同じ」 悔しさをにじませる★3 
【社会】新国立競技場、2520億円でも無理だった 周辺整備費72億円を総工費に含まず発表 JSC「隠したわけではありません」★2
【社会】新国立競技場の管理・運営、五輪後は民間委託を検討…下村文科相、JSCが運営しても負担が大きく赤字の見通しだとの認識を示す
【日本スゴイ】新国立競技場のトイレがスゴイ!アイランド手洗い!個室2つ!個室の使用中表示無し!ウォシュレット無し!
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★5 [ネトウヨ★]
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★6 [ネトウヨ★]
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★4 [ネトウヨ★]
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず [ネトウヨ★]
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★3 [ネトウヨ★]
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2 [ネトウヨ★]
【新国立競技場】ザハ氏新国立工費削減提案していた JSC採用せず
【新国立競技場】安藤忠雄氏会見 ザハ外しは「日本の国際的信用がなくなる」
【新国立競技場】空調設備見送りも 下村文科相「冷房は入れた方が望ましいと思います」
【新国立競技場】エアコンは無し 代わりに熱中症対策のための救護所を設置へ-政府方針★7
【新国立競技場】エアコンは無し 代わりに熱中症対策のための救護所を設置へ-政府方針★4
【負のレガシー】新国立競技場、殺人的な寒さに配管むき出しの天井と鳥の糞まみれの“憩いの場”
【社会】朝日新聞「新国立競技場、どんなスタジアムをどんな考え方で建てたらいいのか。急遽ご意見を募り直して考えます」
【東京】「野宿者応援」の市民活動家を逮捕 新国立競技場の建設予定地でJSC職員に暴行、工事を妨害した容疑
【芸能】嵐、新国立競技場でのコンサートは10月開催を目指して調整か [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【東京五輪】新国立競技場の冷暖房カット、安倍の鶴の一声で決定していた。五輪相ら反対も安倍「冷暖房はなくてもいいんじゃない?」
【新国立競技場】新国立競技場:工事費、「3000億円」設計会社提示無視 JSC、過少見積もり1625億円★2
【巨大便器】<東京五輪> 新国立競技場、懸念されていた「気候対策」全くなし! 冬は寒すぎ、夏はクソ暑いスタジアムの誕生へ
18:17:53 up 22 days, 19:21, 0 users, load average: 10.00, 9.79, 10.19

in 0.44055891036987 sec @0.44055891036987@0b7 on 020508