◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】小野寺 元防衛相 「個別的自衛権を拡大解釈したのが戦前の日本軍だ」©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436147106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/06(月) 10:45:06.47 ID:???*

 自民党の小野寺五典元防衛相、民主党の前原誠司元外相、維新の党の柿沢未途幹事長が、国会で審議中の安全保障関連法案について議論した。

 −−尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の公海で米国と中国が軍事衝突した場合、現行法で自衛隊は武力行使できるか

 小野寺氏「中国軍が尖閣を奪おうとしていることが明らかで、すでに攻撃に着手していると考えられれば、個別的自衛権で対応できる」

 前原氏「どのような状況かを少し整理する必要があるが、『周辺事態』という認定で動く場合には後方支援しかできない」

 −−個別的自衛権を拡大解釈することについては

 小野寺氏「重要なのは、国際的にどう見られるかということだ。集団的自衛権の行使と解釈されるものを、わが国だけが『個別的自衛権の行使だ』というのはどうなのか。
この考えでどんどん(個別的自衛権を)拡張したのが、戦前の日本軍だ」

 −−維新は対案で与党と修正協議に臨むのか

 柿沢氏「私たちは独自案を出しているから、『修正協議』という言葉は使わない。協議はさせていただくが」

 −−民主党も対案を出すべきではないか

 前原氏「対案はあるが、国会提出するかどうかは国会対策上のことも含めて幹部が適切に判断する」

 小野寺氏「各党が対案を出せば、国民がその品比べをできる。民主党にも提出していただくことを期待する」

 柿沢氏「政府案は国民の理解を得られていないので、私たちの独自案も審議してもらいたい。民主党も対案を出したらいい。そうすると(相応の)審議時間が必要だ」

http://www.sankei.com/smp/politics/news/150706/plt1507060014-s.html

2 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:45:43.01 ID:FWYODNvD0
などと意味不明の供述をしており

3 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:47:44.13 ID:fep3B1q00
うん、だから憲法を解釈で拡大するからでしょ?
憲法の立憲主義の確認作業しないからw
なにこいつシステムがワカってねぇの?

4 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:48:21.15 ID:bFjgaENc0
さっさと改憲の発議しろよ

5 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:49:25.12 ID:xhrpYLbY0
そうやって


世論調査主導で政治を決めたのが


民主党であり 今のギリシャだね



結果は 混乱と停滞の連続だったよ


民主党議員ども

6 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:49:57.71 ID:aqZrGq7SO
つまり自衛権を発動しないとならないほど中華民国が邦人を虐殺しまくってたって自白ですか?

中国のロビーやりすぎて墓穴を掘りましたねww

7 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:50:04.52 ID:+Q72YdfO0
前原は対案路線を主張して党代表を引きずり降ろされたから懲りてるんだろうな

8 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:52:01.48 ID:fep3B1q00
個別的自衛権があるなら竹島取り返さないと違憲ですよ。
主張がめちゃくちゃだわな。

9 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:52:06.17 ID:QLWiumiW0
維新・柿沢さんよ、維新の大将(新執行部)は野党の政界再編を唱えてるな
つまり維新を統べる意思が無いと、党を維持しない前提で大将は発言してたのか?
橋下氏は引退前提だしな

10 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:52:46.86 ID:WD+rkbmv0
これは安倍ちゃんに解任されちゃうわな

11 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:52:53.46 ID:nplT66aM0
>>1 これ見てた。
産経新聞排除の前島がどのツラ下げてTVに出てんのか!って思ったけど、
出演者が前島に気を使ってか、誰も百田大西の話しないのな。

12 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:53:32.74 ID:6t+Yv8ol0
中国や北朝鮮などの侵略国家がいるのに、憲法9条守って国が滅んだら意味がない

どうやって日本を守るかが一番議論すべきとこ

13 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:54:34.96 ID:esDJi//d0
>>12
憲法9条守らなかったら国は滅びないのか?
とんでもないお花畑だなw

14 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:54:39.89 ID:TNswbJOZ0
個別自衛権なんて共産党
も認めるもん簡単に使うなよアホ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:54:43.08 ID:fep3B1q00
必要なのは改憲案ですよ?
馬鹿じゃないのか。

16 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:54:44.56 ID:0r+DPiQI0
>前原氏「対案はあるが、国会提出するかどうかは国会対策上のことも含めて幹部が適切に判断する」


何の対策だよw対案出さないでなんか得する事あんの?早期の消滅?w

17 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:55:29.05 ID:6GWsPUCo0
自ら本音言ってる

戦争するって

戦前の日本軍は出口戦略が無かったから
個別でも集団でも戦争することにかわりはない

今度の法案でも出口戦略とセットで成立させないと
同じ道を歩むよ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:56:09.33 ID:pwvVhJdD0
どうにも憲法解釈学上の「正解」のみで議論を進める人に
個別集団で区分けをして個別なら丸々オッケーみたいに思ってる人がいるように見えるが
個別限定のほうが状況が悪化してからダラダラと拡張して戦闘に深入りする危険が高いかもな

19 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:56:11.96 ID:OnRuDZrQ0
>>1
軍部が暴走しただけだろクズ

20 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:57:30.66 ID:esDJi//d0
>>19
誰がクズ?

21 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:57:33.21 ID:metXyabf0
>>19
軍部だけで出来るかボケ

22 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:57:55.64 ID:0Tcsa8zh0
個別的?
すでに侵略していたり、先制攻撃したりすることが今の憲法で言う「個別的」ではない。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:59:11.38 ID:+Q72YdfO0
当時と現代では国際的な価値観が違うよな

24 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 10:59:30.30 ID:nplT66aM0
>>9 そんなことより、柿沢がいつもスーツの襟につけてるバッジに注目してやれよ。
【政治】小野寺 元防衛相 「個別的自衛権を拡大解釈したのが戦前の日本軍だ」©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚

25 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:00:32.68 ID:5CVXKgLR0
だからどうした?>小野寺
過去の不適切な運用の反省として国防を否定するなら国家そのものの存在を
否定するのと同じこと。
過去の反省から将来選択肢を奪うのは、自主性の放棄であって
そんなの百害あって一利なしだ。
それほどまで自国の政府、国民を信じられないなら、国家の独立なぞ
辞めてしまった方が完全じゃないのか?

26 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:00:42.82 ID:EliwLucO0
でもその当時は9条が無かったからね

27 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:00:46.08 ID:bih/4ehD0
反日カルト統一協会朝鮮自民党の嘘つき親韓キガイ不敬サヨク安倍糞チョン
下痢三による集団的自衛権は、反日南トンスルランドのために日本人死ね!
だから論外だ!同族のトンスルランドキムチと共に下痢三がSHINE!!

【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格 [6/22]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403419181/

日本の集団的自衛権行使を事実上容認した韓国  ←“ココ重要”
http://horukan.com/blog-entry-913.html

安倍首相「韓国は最も重要な隣国だ。未来志向の関係構築に向けて尽力する」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1395142881/

安倍「竹島はもう日本じゃない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/
>
>「現在の竹島は、現実に我が国が施政を行い得ない状態にある」と答弁。
>日米安全保障条約第5条が「日本の施政下にあるすべての領域に適用され
>る」としていることから、現況が施政下にない竹島は除外されることを示
>した。

★竹島の侵略国に大金の献上と技術支援を続けた、反日政党自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141128#p7
>
>民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず、批判して
>足を引っ張ったのが国賊自民党です。

個別自衛権すらも満足に行使できない反日安倍自民 媚韓政治を支持するのは韓国人だけ
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20141207/p6
>
>個別自衛権すらも行使できない媚韓派安倍では、日本は守れない。結局、
>安倍はノムヒョンとのチキンレースに故意に負けて、逃走する訳だけど、
>外交カードすら切っていない。
>
>もし、相手が一発でも撃ってくれば、「正当防衛射撃」や「個別自衛権」
>の行使をして、応戦することができた。また、この件を騒いで、国際司法
>裁判所に「これは国際紛争です!」と申し出て、韓国を強制出廷させるこ
>とも出来たし、国連に調査団の派遣を依頼することも出来たでしょう。
>
>媚韓派安倍を愛国者と言うのは、反日の韓国人からみての視点で愛国者で
>す。

韓国人の性奴隷とされた7000人の日本人女性と対韓ODAと安倍晋三
(対韓ODA一覧有り)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/89155494
>
>日本の総理大臣が、過去に韓国カルトの合同結婚式に祝電を送っていたと
>か、「保守」政党であるはずの自民党が、日本に仇なす国にお金を貢いで
>いたとか、安倍晋三のような親韓政治家が嫌韓の人たちに熱烈に支持され
>ているとか、これは、どう考えてもおかしいことなのですが、洗脳されて
>しまった人たちには、これらの不都合な事実は目に見えません。

誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html
>
>在日の人々が、日本人の右翼や保守になりすまし、日本人の愛国心を煽り
>ながら、安倍晋三を救世主として神格化し、日本人に傾斜・信奉させ、
>安倍政権を批判する日本人が現れると「左翼」だの「反日」だのとレッテ
>ルを貼って批判の口を封じてきたという奇怪な実態が見えてきます。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:01:40.16 ID:VyP7NUic0
戦前て
自衛も侵略もなんでもありちゃうんか

29 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:01:43.51 ID:fmV9bMYk0
個別的だろうが集団だろうがまともな判断できない時点で糞。
されは今もかわらない

30 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:01:43.88 ID:86LNlSFT0
独断で行使できる個別的自衛権ほうがかえって
危ない気がするんだけど、野党は
「そっちで対応できるから集団的自衛権はいらない」って
言ってるように聞こえるんだよな。

31 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:02:05.73 ID:nplT66aM0
>>19 戦時中の政権も選挙で選ばれてる。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:02:36.50 ID:0Tcsa8zh0
憲法の歴史的経緯をまったく無視するものだw
とんでもない詭弁だ。
なぜ今の憲法が存在するか?

33 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:02:49.98 ID:8zxiex0M0
アメリカのように、やろうと思えば仕掛けられるようにしておかないと!
弱肉強食の時代には徴兵もして先制攻撃しまくって八紘一宇や

34 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:03:33.13 ID:KUdpUPZ30
>>12
その通り

目先の事だけを考え、質を無視して「日本」って形だけの国を守るのであれば解釈改憲でも良い
ただ、長い目で見て「日本と国民を守る」為には改憲しかあり得ない

政府が守ってるのは「日本国民」ではなく「日本経済」
それを抑止し「国民を守らせる」為に「憲法」があり「立憲主義」って概念がある
それを無視して解釈改憲を通したら、近い将来日本の立憲主義は崩壊する

35 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:03:49.84 ID:IMLDeHCA0
個別的自衛権の拡大解釈以上の法案通そうとしてる時に
小野寺は何言ってんの?この法案の危険性の指摘?

36 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:03:53.45 ID:De0CbKzm0
>>8
今の法律でも、竹島奪回のため自衛隊を使うのは違法ではない。
自国の領土の保全のためだから。

ただ、それをやってないのは政府の政策判断。
「できる」ということと「しなければ違法」とは違う。

37 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:04:51.37 ID:n6CpOUM5O
とりあえず民主主義を破壊する発言、思想の議員は粛正しろ

先進国の自負はあるのか?

38 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:04:54.53 ID:9BEIqolD0
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     パソナの迎賓館、仁風林で
             ', {.代ト、          , イ | /     栩内香澄美からセックス接待受けてたっていう
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      小野寺五典か
            / ヽj       {`ヽ   ′      http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:05:09.49 ID:M8Hwe2Ib0
売国奴はどんだけ米国外して尖閣侵攻させたいんだよ

40 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:05:11.99 ID:8zxiex0M0
企業が経済がダメになるとお前ら職がなくなるぞ
オラオラ〜
賛成しろや
企業が潰れたらこまるやろ?

へへへ、そうかそうか、法案飲む気になったかい

41 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:05:19.79 ID:fep3B1q00
独断で行使できる個別的自衛権w
できるわけねぇじゃん。
右翼のいうことはまったくいみがわからんわな。

42 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:06:09.32 ID:Ik0bqXKQ0
うるせーよ、売国政党

43 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:06:14.01 ID:0Tcsa8zh0
国連の集団的自衛権が正義だと思ってたら大間違い。
戦争をする相手側にも集団的自衛権がある。
いったいどちらの集団的自衛権が正義なんだ?

44 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:06:21.79 ID:iQpY9ZGL0
>>18
>どうにも憲法解釈学上の「正解」のみで議論を進める人に
>個別集団で区分けをして個別なら丸々オッケーみたいに思ってる人がいるように見えるが

それは明らかに君の思い違いだな
何故なら憲法学上での正解を言うなら,自衛隊の存在自体が違憲になるから
個別自衛権行使ならオッケーとはならない。

45 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:06:48.74 ID:p3qn0aXp0
>>36
結局はアメリカが韓国と同盟関係にあるってのが全てなんだよな
やりたくてもアメリカの許可がでない

46 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:06:53.70 ID:fep3B1q00
>>36
お前は馬鹿だからわからないかもしれないけど。
ないのに自衛権があるといってるから、守らないなら違憲だといってるんだわ。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:07:14.26 ID:zoydfHQ90
前原って民主党内におけるアメリカネオコンの犬で
民主政権の時に北方領土視察してロシアが不法占拠してるとか言って
それでロシアが怒ってメドベージェフが北方領土に上陸して
日露間が険悪になった
つまりこれは鳩山が日露融和路線だったのでアメリカの犬の前原は日露分断するためにわざとそういうことした
それで尖閣の中国漁船の時も前原が船長を起訴するとか言って
それまでの自民政権では起訴せずに送り返してたのに
わざわざ日中関係をこじらせる為に前原起訴とか言い出した
これもアメリカの犬の前原は日中分断工作をしたわけ
つまり前原はアメリカの犬で日露分断日中分断に必死の奴だからまったく信用できないんだよ

48 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:07:17.68 ID:npsZYsUG0
小野寺「集団的自衛権を拡大解釈したのが戦前の日本軍」

個別的自衛権も集団的自衛も拡大解釈するのが安倍戦前レジーム。

49 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:07:37.10 ID:M75shhjaO
個別自衛権も持つなとでも言ってんのかこの馬鹿は

50 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/06(月) 11:08:05.53 ID:nCWLnszP0
小野寺の言う通りで、
個別自衛権の拡大は愚策。

先の戦争を反省してない証拠です。

51 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:08:31.12 ID:Wb+dKWk80
>>39
現状だと守れなくて集団自衛権認めると守れる原理を教えて

52 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:08:39.75 ID:BQyaoaYa0
憲法拡大解釈で戦争できるようにする今の政府そのものだろ
暗に帝国主義になろうとしているのを認めているぞ

53 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:09:15.76 ID:etjw5JEm0
「イラク戦争は間違えだった。」
安倍が言えば、この法律通しても批判は少ないよ。

反対理由はそこだよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:09:27.09 ID:zT6q/UFg0
そもそも個別的自衛権という概念がないだろ
アホか

55 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:09:54.42 ID:0Tcsa8zh0
集団的自衛権で正しい戦争が行われた事例はない。
集団的なら正しいかのような印象操作は良くないよ。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:15.27 ID:uvhw0WOoO
さすが政界でも屈指の巨根として知られる小野寺五典、深い発言だな

57 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:17.75 ID:Wm1v7WDo0
自衛権に個別も集団もない。

必要な事をやるだけ。

それが政治。

58 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:18.87 ID:zXgIEgYC0
テスト

59 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:24.54 ID:gA5p0Rrc0
要するに戦争するときは単独でやっちゃいかんってことだろ

60 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:33.14 ID:LW85Z2HCO
アホだな9条下集団自衛権のほうが安全に決まってるだろw 日米の同盟国全てと国際法が味方するんだから 頭悪過ぎ

61 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:33.37 ID:zIzYEF5O0
旧軍って個別的自衛権を集団的自衛権に拡張したわけではなく
予防的先制攻撃みたいな自衛権の拡張をやったんだから、拡大解釈でも全然質が違うでしょ

62 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:10:55.27 ID:FaAzNTxU0
小野寺は中谷よりは頭は良さそうだな

63 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:11:14.40 ID:zT6q/UFg0
つーかだったら集団的自衛権で徒党を組んで
地域の安定図るのが筋じゃないw

64 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:11:49.00 ID:ljGNAwqx0
小野寺なんか東日本地震のおかげで同情大臣にしてもらっただけのバカだよ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:11:50.13 ID:KUdpUPZ30
>>55
それどころか、アメリカは集団的自衛権を行使したら国際司法裁判所に訴えられて敗訴したよねw
集団的自衛権もそう簡単に使える物じゃないんだよな

66 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:12:23.18 ID:9Vdyf+fy0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    安保法制に国民の理解が広まらないというより、日本に危機がくるまで    
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       無関心なんだよ。PKO法案の時も将来徴兵制の切っ掛けになるとして     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    社会党及び左巻き学者、朝日や毎日から憲法違反論が巻き起こり
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  国民への説明が不十分とか政府の答弁が横暴とか審議拒否とか
    |       } 川      延々と不毛な論議が続き、採決の際には徹夜の牛歩戦術や
   | }   :  ノ|  川川リ   社会党議員全員が辞表を提出するという奇策が使われた。今じゃPKOに 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  反対する党はない。要するに法施行後十年も経たないと理解は深まらないの

67 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:12:33.26 ID:fep3B1q00
独断で行使して危ないのは国民でしょ?つまり憲法違反が危ないんだわ。
戦争の話で言えば行き過ぎたら無条件降伏になるだけだわな。
いったい何を言ってるんだ・・・・?日独伊

68 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:13:10.34 ID:0Tcsa8zh0
安倍の場合は集団的というより、紛争に自衛隊を積極的に活用したいことなんだよ。
これが軍隊で相手国を恫喝・萎縮させることと同じ。
9条1項違反である。

69 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:13:56.02 ID:rxnegnHN0
新安保も石油資源が止まると存立事態だから外国で武力行使をして確保するって
はっきり言って資源戦争じゃん戦前の日本だね

70 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:15:40.14 ID:M75shhjaO
改憲=9条破棄な短絡馬鹿が多過ぎ

願望か?
領土侵略されてる以上、改憲せんでもいつでも戦争状態にゃなるんだぞ

まあ、相手が「攻撃の意思はない」と大ボラふきゃ、こっちは応戦も出来ずやられ放題だがな

71 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 11:15:45.86 ID:b5HL9Yj80
KO別敵自衛権の拡大

小野寺さんは意味わかって言って無いくないか

72 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:16:24.26 ID:EliwLucO0
集団的自衛権でも拡大解釈すれば同じことだろ
日本の存立が脅かされると解釈してどこへでも行けるからな

73 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:16:30.33 ID:bih/4ehD0
覚醒剤逮捕の女にご執心だった小野寺五典は防衛相としては失格!
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2857.html

有権者に線香問題で小野寺氏が辞意
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~wawon/past_topics.htm
> 小野寺議員と秘書7人は昨年8月、選挙区内の有権者五百数十戸に、
>「衆議院議員小野寺五典」とかかれた線香セット(1セット約1000
>円相当)を配ったが、「火がつきにくい」「香りが妙に香ばしい」など
>の有権者の声を受け県警が内偵を進めたところ、線香と茶そばを間違え
>ていた疑惑が浮上していた。(2000/5/23)
 

74 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:16:47.10 ID:LW85Z2HCO
日本は改憲しない限り日本防衛だけに集団自衛権を使えるという超お得カードを持とうとしてるのに反対する奴らの気がしれんわ(笑)マゾか反日か馬鹿かのどれかだろう

75 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:17:29.04 ID:etjw5JEm0
イラク戦争のせいで、
ISILが出てきて、
米国は世界の警察を止め。
欧州は米国追従を止め。
中露は米国が攻めないと見抜いて強固な行動。

それなのに、小野寺はイラク戦を批判しない。
盗聴されても「信じている」と馬鹿な発言。

76 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:17:49.74 ID:0Tcsa8zh0
八紘一宇。

これは、集団的自衛権の模索以外のなにものでもないぞ。

77 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:19:18.97 ID:yTCDOrpf0
だってさ、ネトウヨの天カスどもw

やっぱ自民に票入れたネトウヨって頭おかしいじゃんw

78 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:19:39.04 ID:HrZtnFSJ0
野党と、安倍内閣は考えてるレベルが違うんだよな。
野党はただ「紛争」に巻き込まれたくないとただそれだけを言ってるが、
安倍内閣はもっと大きく先の「大戦」で負けた要因から逆算して安全保障を考えている。
ABCDライン引かれて石油止められて先の戦争は始まったよね?と考えれば
安全保障で何をやるべきかは答えが出るんだが。

79 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:21:37.16 ID:0Tcsa8zh0
あれ?侵略の名目は、欧米の植民地支配に対抗、独立のために戦わせたはずだけど。
アジア各国
これ集団的だよwwwww

80 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:21:45.80 ID:etjw5JEm0
第2次大戦で、ナチスと同面組でいて、
「集団的自衛権の方が良い」って、
バカじゃないの?

81 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:23:33.63 ID:+Py2xuGO0
>>8
アメリカ様の許可は得たんですか?得てないでしょう。

82 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:24:07.15 ID:CuJk1DE60
小野寺の中では現憲法は遡及法だったのかwww

83 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:24:52.48 ID:553frxWW0
なんだか精神科のグループメソッド治療みたいな会話だなwww

84 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:24:55.87 ID:DORDbGX/0
眼前に迫っている敵国すら名指しできない根性なしの政府はいらない。

85 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:26:06.62 ID:2pRZsMFI0
「国益」とか「日本を守る」なんていいように利用されるのが
歴史の教訓だからな。戦前は満州が生命線、東南アジアにも
進出したがそれが国益だと叫んでたな

86 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:26:14.98 ID:H1E2d/nn0
やっと自民党議員も言いたい事を言える状況になってきたな
いいことだ

87 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:26:31.39 ID:SS5RebsI0
対案? 現状どおりなら出す必要はないだろう。
なんですべての党が現状を変えることを前提にしているのか。

この点で野党も与党も似通いすぎている。
現状を変える必要があると提案する側がその根拠を明確にし、
それが妥当かどうか議論する段階だろう。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:27:44.65 ID:0Tcsa8zh0
>>78
産油国が中東紛争に入ったらもうどうしようもないよ。
その紛争をしかけるのが米国やイスラエルだったりする。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:28:54.45 ID:ZmAB4aYu0
そうです。戦前の危機がいまにあるてことだぞ。歴史が繰り返す以上、同じ対応しければただ滅びるのみだろう。

ミンスという戦後レジュームの番犬は完全消滅しかないということだ

90 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:29:54.36 ID:0Tcsa8zh0
「八紘一宇」

これはまさに集団的自衛権

小野寺がとても好きな言葉のはずだが・・・・・

91 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:30:20.52 ID:+RR4fPbxO
ようは戦争はするんだな
個別の自衛ものは想定してない
そりゃ個別だと竹島どうすんのだもん
アメリカの下で戦争をするんで意思はアメリカにあると

92 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:30:52.93 ID:lZyf8gGNO
>>80
日本の隣にいたのはスターリンだって事をわざと無視かい?

93 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:31:58.73 ID:1rGYsHOQ0
>>80
組んでなかったら、もっとボロ負け

94 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:32:09.06 ID:i3FqxkVO0
>個別的自衛権を拡大解釈したのが

俺も法学部出身だけど、法解釈ってこんなのばかりでホントに嫌になってくるぜ。

95 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:32:36.71 ID:0Tcsa8zh0
法案を通すためなら、思い付きだろうがなんだろうが、
口からでまかせを平気で言う。
これが狂ってる証拠。
とにかく戦争をしたかった戦前体制とまさに同じだ。

戦争をするために「八紘一宇」集団的自衛権を用意した。

96 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:34:19.18 ID:553frxWW0
もうなんだか米軍の兵站改憲論争でしかなくなってきたな

97 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:34:41.84 ID:GalXGZzI0
>>1
>小野寺氏「重要なのは、国際的にどう見られるかということだ。集団的自衛権の行使と解釈されるものを、わが国だけが『個別的自衛権の行使だ』というのはどうなのか。
>この考えでどんどん(個別的自衛権を)拡張したのが、戦前の日本軍だ」

小野寺さん勉強不足ですよ。
どんどん拡張などしていません、国際的にも正当な自衛権の発動ですよ。


▼米紙、ワシントン・ポスト 1931年10月23日
日本は終始侵略及び戦争の意思無きことを声明する。世界はこれを認め、而して日本攻撃を止めねばならぬ。
満州に於ける権利を支那側に無視された日本が出兵したのは当然で、どの国も同様の態度を執るであろう。
国際連盟は満州の事情を知らず、日本に撤兵を迫り、同時に支那に安全保障を要求した。
しかし支那には保障の能力無く、日本の急速なる撤兵は却って事態を悪化する。直接交渉は最善の方法である。
又満州事変は既に戦争に非ざる以上、不戦条約適用の余地は無い。

▼英紙、デイリー・メール 1932年11月24日
(日本政府の)意見書は堂々たるものにして、誰しも日本の行動及び満州国の成立が国際連盟規約、
不戦条約違反ならずとする主張を首肯し得べし。吾人は日本が満州を文明化し人道化すべきを信ず。
日本もし満州より手を引かば、再び混乱に陥り遂には蒙古と等しく蘇連の手に帰すべし。
国際連盟の顔を立てんとして日本に強圧を加うるは人道の破壊というべし。
この際、かくの如き決議を為すは英国を危険に陥らしむるものなるを以て、
国際連盟の平和論者に対し英国は絶対に日本と事を構うるものにあらざるを了解せしむるの要あり。

▼フランス紙、マタン 1932年10月3日
リットン調査の事実と結論との間には多くの矛盾あり。報告自身支那の状態が世界平和に対する脅威なること
を明らかにしながら、満州に莫大なる権益を有する日本がこれに対し防御方法を講じたることを非難せり。
日本の軍事行動は、満州に於ける無秩序、労農(=ソヴィエト)の策動を終熄せしめたり。
満州は新制度の樹立により無政府の本土と絶縁せんとせり。満州の独立は日本軍の剣により成立せりと謂うも、
ギリシャ、ベルギー、アメリカの独立はいずれも外国軍の援助により独立せる事例を示せり。
平和及び秩序の維持を念とする時は、多大の犠牲と金とを費やしたる満州独立の建設事業を覆すべからず。

98 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:34:51.25 ID:K3uQHTLS0
>>90
集団的自衛権賛成なんだから矛盾はないじゃんw

99 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:35:32.56 ID:LzlCEvGd0
中国、東シナ海ガス田開発を急加速 机上の空論続ける政治家は猛省せよ
http://www.sankei.com/premium/news/150706/prm1507060007-n1.html

南シナ海は他人事じゃないと思うよ。中国の核心的利益は絶対譲らないはずだからね。
日本としては価値観を共有できる国々と中国を牽制するしか手がない状況も事実。
煽る必要はないけれど、現実を冷静に見て出来る事はやっておくべきだろうね。
価値観を共有できる国々と手を取り合う事に力を注ぐべきだよ。
反日国家はいくら努力した所で本質は変わらない。国策だからねぇ。

100 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:35:51.63 ID:KUdpUPZ30
>>74
その枷を外そうとしてるのが自民の提案してる改正案じゃないのか

むしろ、他党の対案がまさに
>日本防衛だけに集団自衛権を使えるという超お得カード
じゃないか
ただ、それじゃアメリカは良い顔してくれないから自民は無視せざるを得ない

101 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 11:37:11.56 ID:b5HL9Yj80
最悪の場合、原発事故も警察指導でアメリカにやられたとしたら
いまは広島と長崎を受けた戦後状態と同じだ

安保もなにもかも作り替えが必要だ
そのあとで憲法かと思うが
この順番はみんな文句が出ている

ともかく
いまは緊急事態なのに誰もにもなんもしないだけ、という

102 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:37:15.43 ID:Ldkeheis0
亜細亜の搾取を欧米がやるか中国がやるかの違いだけだろ

103 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:37:15.48 ID:HBm9KUj50
>>1
何を今更
とっくに常識になってるだろ
むしろ今のバカ安部が何もしらんで狂ってるだけ

104 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:37:30.83 ID:fep3B1q00
大東亜共栄圏とかまったく知らんのか?
集団的自衛権構想だろ。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:38:50.37 ID:0Tcsa8zh0
>>98
狂ってるって言ってんだよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:39:05.64 ID:sMciDmE50
>>101
馬鹿の大島発見!

107 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:39:42.29 ID:1PjGDpMn0
まぁ言ってる事は間違いじゃないし、旧軍がやった事にもきちんとした筋がある
でも特に日露戦争なんてのは拡大解釈だろうが誰からも文句を言われてない
現在でもよく挙げられるケースとして明らかに日本に向いてるミサイルの燃料注入が確認された際の先制攻撃は問題ないという意見が普通にあるくらいで特に戦前だけに限った話でもないけど

108 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:40:08.05 ID:0HmxUU1V0
国家のために戦う気になれない。国や国体なんてどうでもいい。

109 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 11:40:18.27 ID:b5HL9Yj80
>>106
ほんとなんもしないよな、そっちが馬鹿で

110 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:40:25.36 ID:3D3hAvTX0
>>104
昔は各国、植民地を得て資源や労働力を確保すれば国力があがるので
侵略戦争を繰り返したわけですが、今はむしろそのまま輸入したほうが
安上がりなので戦略戦争は起きないしやると財政破綻するのでムリ。
戦うのであれば別な動機ということですなw

111 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:41:07.31 ID:9OE7HAJf0
とっとと改憲しろよ

112 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:41:50.75 ID:fep3B1q00
>>110
つまり起きないなら、いらんのよ。
だから狂ってんだよ、自分で言ってることわかってるか?

113 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:42:16.08 ID:0Tcsa8zh0
>>104
戦争をするために大儀を用意した。
それが大東亜共栄圏という集団的自衛権だった。

集団的自衛構想ほど戦争をやりやすくするものだ。
歴史的に明白。
米国がますますちょっかい戦争をやりやすくなるだけ。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:42:57.82 ID:3D3hAvTX0
>>112
あなたの理解がたりないことを私のせいにしないでもらいたいものだなw

115 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:43:10.97 ID:1PjGDpMn0
>>108
どこの国にも属さない無人島や地下にでも住んでて国からの公的補助を一切受けずに言ってるのなら何も問題ない

116 :憂国の記者:2015/07/06(月) 11:44:06.05 ID:zGQFRlYb0
何でこういうことを言ってんだろう。頭弱すぎ

リットン調査団も知らねえんだろう馬鹿だから

117 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:44:11.68 ID:0HmxUU1V0
国家がわからないのに国家がわかると思う?

118 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:44:20.05 ID:8zxiex0M0
個別自衛の国の方が徴兵多いんだぜ
オラオラ〜
徴兵嫌なら集団的自衛権に賛成しろや
徴兵嫌やろ?

119 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:45:17.86 ID:yu3CYGMn0
やっちまったな

120 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:45:51.92 ID:fep3B1q00
>>114
あほか。
侵略戦争の形が変わった説明だけじゃないか。

121 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:46:14.71 ID:0HmxUU1V0
ネトウヨって馬鹿だよな。

122 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:47:18.75 ID:h/3Ka+Ae0
>>46
お前はパーかw

123 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:47:40.47 ID:9QfhXxgi0
は?

124 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:48:10.22 ID:KUdpUPZ30
>>115
国の補助で貰える額より支払ってる税金の方が多いんだけど。

125 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:49:18.30 ID:0HmxUU1V0
カルト教団による国家宗教の押し付けはうんざりだよ。

126 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:49:48.20 ID:MEAXOnK40
7月5日 新報道2001
柿沢「そもそも自民党政権で法の番人だった人が、これは憲法の範囲を逸脱してると言ってる。
    こういうところの行き過ぎを私達は歯止めをかけたいと思って(対案を)出してるんです」
小野寺「今のことについては国会で総理をはじめ中谷大臣が明確に答弁している」
柿沢「それは中谷大臣が答弁をされたことなんです」
小野寺「国会の答弁というのはその後の政府も全部縛っていきますから
     決して大臣個人の発言ではなくて政府として今後も引き継ぐ形になります」

50年以上引き継いできた縛りを破って自衛権の憲法解釈を変えますと言ってる側が
今国会の答弁を今後も引き継ぐので歯止めになりますと言っても説得力がない。
百歩譲って安倍・中谷・小野寺を信頼するにしても現政権後も法は残るわけだから
歯止めが不明瞭な今の法案を通して欲しくない。

127 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:51:22.72 ID:o5m6Vfg40
まさるのおかげで五典の影薄くなったよな
いつも質問席の後ろに映ってるけど

128 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:53:50.24 ID:rW+B/H3C0
>>28
戦前にも国際連盟ってのがあってだな
それなりに戦争を抑止する条約があったのだよ
だからこそ、「支那事変」と呼び「自衛のための戦争」を中国大陸で行ったんだよ

129 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:55:21.68 ID:4W3nM6rx0
>>124
ほぅ。いくら払っていくら享受されてるのかな?
信号や電柱、道路の舗装、橋を渡った事は皆無?医療費は全額負担?警察や消防に間接的にでも世話になったことないの?

小学生じゃないんだからさ

130 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:55:52.10 ID:rW+B/H3C0
>>55
え?何言ってんの?
第二次大戦の連合国は正しい戦争じゃなかったの?
今の中国はやたらと第二次世界大戦の正当性と反ファシズムを喧伝してるけど

131 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:57:33.50 ID:rW+B/H3C0
>>80
ド・ゴール自由フランス亡命政府をディスってんの?

132 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:00:34.14 ID:MqjTfdzG0
戦前の日本は世界征服を企む悪の組織

133 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:01:21.09 ID:KUdpUPZ30
>>129
随分と税金の使われ方を信頼してるのですね
幸せそうな方で羨ましい限りですw

134 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:03:37.16 ID:hTu1duxA0
戦中じゃなくて戦前なのか?

135 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:05:50.20 ID:cNVvZA3x0
ニワトリが先か卵が先か
どちらでもいいわ

136 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:05:52.31 ID:Hds5SDnz0
学歴と家系をロンダしてる小野寺(熊谷)五典はシャブでラリっているのかな?www

137 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:07:44.35 ID:y3jyYeki0
政治は結果オーライの世界、坊ちゃん

138 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 12:10:13.10 ID:b5HL9Yj80
椅子でもみがけってか

139 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:12:31.92 ID:BqmALyHL0
海外派遣本格化したいなら自衛隊員守るためにも改憲して自営できるようになってからやれよ
解釈解釈解釈であやふやな状態で戦地に送られるなんてたまったもんじゃないぞ

140 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:13:59.07 ID:6Kjq/p+A0
●●●

憲法9条には、「外国軍に守ってもらってはいけない」とは、
どこにも書いてありません。
また、「自分を守ってくれる外国軍のお手伝いをしてはいけない」とは、
どこにも書いてありません。
集団的自衛権は合憲です。
違憲と思われるかたは、9条のどの部分の文言に抵触するのか、
おっしゃってください
また、9条の精神や趣旨に反するというのであれば、その理由を
説明してください。

141 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:14:25.65 ID:8uOPAcqw0
集団的自衛権 ← 他人の喧嘩に口出し
個別的自衛権拡張 ← みさかいなく喧嘩をしかける

142 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:15:13.33 ID:oigAU7Xz0
アメリカが勝手に東アジアで始める戦争に
何で協力しないといけないんだ
やつらがアジアで戦争おっぱじめれば
周辺国は多大な被害をこうむりかねない。
タダの迷惑行為でしかない。
むしろアジアでの戦闘行為には
事前に日本の同意を得ることや、
同意を得ないアジアでの戦闘に日本の基地は使わせないとか
盛り込むべき

日独同盟でもソ連攻撃を秘密にされたし
舐められすぎ

143 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:15:57.73 ID:QjPS1KM20
>>1
日華事変はあくまでも防衛戦だったんだが・・・

144 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:16:54.92 ID:+wUivlTy0
>>1
そんなわけはない、ハゲ!
死ねよ

145 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:17:21.35 ID:wTZk36Ys0
>>21
じゃあ、天皇に責任とらせろよ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:17:45.57 ID:wl2i7tpM0
大東唖狂栄圏とか称して
侵略した鬼畜サイコパス快楽殺人鬼ゴキブリ爺の
孫の下痢三ちょんも
基地害クズゴミハイエナ
ゴキブリサイコパス快楽殺人鬼
だった訳だw

>>1
基地害個別的自閉権の拡大ではなく
鬼畜サイコパス快楽殺人鬼として
鬼畜集団的自滅権の行使だろ
基地害サイコパス快楽殺人鬼辞民のバカモノめ!!

147 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:18:51.92 ID:v0bCMQLP0
コイツ、正真正銘のバカだろ?

八紘一宇とか言い出すのか?

148 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:19:56.43 ID:CgfxDvj00
戦前の日本→国際社会から浮いていた。
今の日本→国際社会の一員。

小野寺さん何かあれば再登板しなきゃいけないのに大丈夫かなあ?

149 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:22:53.73 ID:ExbWMxwO0
小野寺としては維新案を批判したいのかもしれないが
与党案にも同盟関係に基づいた他国防衛という集団的自衛権の論理
はどこにもないから、与党案も個別的自衛権を先制攻撃できるまで
拡大解釈したと取れるんだけどな
頭隠して尻隠さずの議論だよ、これは

150 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:23:29.80 ID:LSbA3UPgO
>>141
見境なくってのは自衛権じゃないだろう

151 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:26:08.21 ID:AJqGnjsT0
>>1
いや、それはない。
日本が目指したのは、民主党が目指した大東亜共栄圏だろww

152 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:28:14.21 ID:0HmxUU1V0
戦争に負けたのは必然か偶然か。運命か。
負けないでくれ、勝たないでくれと。

153 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:28:15.39 ID:yTCDOrpf0
>>151
まーたネトウヨの捏造かw

154 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:29:20.28 ID:HVEQ69Gm0
だからさ、その時は今の憲法じゃなかったでしょう?

155 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:30:40.79 ID:LSbA3UPgO
個別的自衛権の拡張っていうのは、自国の存立とか邦人救助がうんたらとか言い訳してるから
それなら個別的自衛権の延長で出来るだろって話だろう
個別的自衛権をどんどん拡げて海外派兵をしようぜって話とは違う

156 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:31:00.85 ID:LW85Z2HCO
取られねえよ(笑)自公案は全て国際法認定の集団自衛権・個別自衛権 日本独自解釈の個別自衛権なんて無いから紛争が起これば常に国際法が味方する仕組みで集団自衛権も威力を発揮するんだよ

157 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:31:28.60 ID:AJqGnjsT0
>>153
民主党 大東亜共栄圏でググってみw

158 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:32:33.58 ID:O5fuqjv50
自衛権発動してアフガンまで攻める国があるのになにいってんだか

159 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:33:19.26 ID:gMKwzWDQ0
造反?
小野寺は鳩派だからな

160 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:34:44.37 ID:6YNcq54f0
俺は昨日から完全に安保法反対は変えた
ただ韓国との戦争なら徴兵だろうと何だろうと行ってやる
それ以外は絶対反対だ、ヘタレ安倍は許せない

161 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 12:34:57.41 ID:b5HL9Yj80
アメリカ在住のロシア人に、体調不良と言いがかりで50歳までに必ず殺すとか言われて
ああそうですか、となにもしない警察に文句もいえないなら戦争しろってだけなんだよな

この国なんて遵奉精神なんてないんだよね

162 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:35:15.84 ID:BqmALyHL0
自衛のためにアフガンイラクを崩壊させて今日の中東大混乱を引き起こした国がありましたね

つか言ってることがネトウヨの大東亜戦争大正義論なんだが大丈夫かこいつ

163 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:35:34.65 ID:LW85Z2HCO
憲法学者が国際法に干渉されたくないから個別自衛権は認めるとか笑えるわ黙って学生の相手してろ

164 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:36:06.47 ID:F0iecZuK0
http://tkj.jp/book/?cd=20235801
【政治】小野寺 元防衛相 「個別的自衛権を拡大解釈したのが戦前の日本軍だ」©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚
こんな感じ?

165 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:36:50.81 ID:G8rOzFpq0
震災の時頑張ってくれた人だから応援している

166 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 12:37:41.20 ID:b5HL9Yj80
>>162
ヘイトクライム
反対で読むと

無イラク問い屁

ってだけ

167 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:40:27.20 ID:gMKwzWDQ0
集団的自衛権が半島用だってこと今頃気づいた奴いるの?
鈍いなあ

168 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:42:14.10 ID:553frxWW0
空気嫁
兵隊首切り動画氾濫のご時世
正義が悪に負ける、正義は止めとけよ、な喧伝でございますよ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:43:10.35 ID:QjPS1KM20
>>162
お陰でテロは縮小したな。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:45:59.21 ID:LW85Z2HCO
だから改憲しない限り集団自衛権部分容認でも他国領土侵攻出来ないんだよw理解不能な脳の病気か民主党議員か?改憲しない限り他国領土侵攻出来ないしそんな装備も自衛隊には無い

171 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:46:36.35 ID:KDO4JhjLO
そんなことより 法曹界の公務員が 自国民を売った行為に対して 国民にちゃんと謝罪しなよ
河野談話で 役人は動けないんだから アホなことすんのは やめてほしいわ

172 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:48:09.82 ID:h7FlvLMo0
戦前は拡大解釈じゃなくて、警察が反対者を片っ端から逮捕して殺しただけだよ
今の安倍政権も東京地検が反対者を逮捕しまくってできた政権だから戦前と同じだけど

173 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 12:50:02.93 ID:b5HL9Yj80
>>171
どこまでも役立たずの公務員ができるのか、謝罪を

174 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:51:35.97 ID:G9D2fJMC0
いくら民主党や元民主の維新が「個別的自衛権で対応できる」と国内で騒いでも、
国際社会からは、集団的自衛権とみなされるということ。

現実が把握できないやつらが、戦争を招いて、戦争で負ける、いつもそう。

ただ、共産党は「抵抗せずにみんな死ね」といってるけど。

175 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:52:56.40 ID:T2lnRoJV0
>>5
そうだね、その点も含めてワイドな視点でディスカッションしていくべきだね

幅広い国民のアグリーメントを得るためにも、我々のエホォトとを惜しんではならないよね

176 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:54:17.09 ID:TKW3CxBk0
>>169
ISを彼らの主張通り国として認めて、今やっているのは戦争だということなら
テロは減ったことになるのかもしれないね
9.11が派手でインパクトがあっただけでイスラム過激派によるテロ自体は拡大していると思うよ

177 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 12:56:22.72 ID:b5HL9Yj80
>>174
CIAが戦争をうんで、始末つけれず、日本にいっつも泣きつくんだよな

178 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:06:57.11 ID:nplT66aM0
>>174 維新も民主も関係ないよ。
安倍政権が公明党様に気を使うあまりに対応範囲を縮小していったら個別的自衛権で対応可能なことばかりになってしまいましたってバカな話ですよ。

179 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:09:06.99 ID:Qlpbpiu00
>>1
第一次世界大戦の日英同盟に基づく第二特務艦隊地中海派遣は、集団的自衛権です。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:13:24.41 ID:QPic+Cqo0
>>46
権利であって行使の義務はないぞ

例えば、おまえさんの家に見知らぬ他人が上がり込んで生活してたら、おまえさんにはその他人を訴えたり排除できる権利はある。
しかし、そのままその他人を容認してても違法ではない。
(不法滞在の幇助とか、逃亡幇助とかを除く)

181 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:14:47.30 ID:QPic+Cqo0
>>19
軍部の暴走を煽ったのがマスコミだわな。

海軍とかは現実路線で、開戦したら無理だと戦前から言ってる。

182 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:20:08.72 ID:E3J4KusJ0
中国、東シナ海ガス田開発を急加速 机上の空論続ける政治家は猛省せよ
http://www.sankei.com/premium/news/150706/prm1507060007-n1.html

>東シナ海の日中中間線にぴったり沿って、中国がガス田を開発し、プラットホーム建設を急拡大している確かな情報が私の手元にある。
>彼らが南シナ海で7つの岩礁を埋め立て、総計8平方キロの人工島を作った映像は世界に衝撃を与えたが、
>全く同じ時期にほぼ同様の急激な開発と構造物の建設が眼前の東シナ海で起きていたのである。


自衛権をどーのこーのとグチャグチャいじり回してる側で、お構いなしに侵略を続ける中国
能書きは良いから実際に効果的な対策を実行しろや、給料泥棒どもが

183 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:29:17.09 ID:swounfcK0
米国が公海で中国と戦闘になるわけがない
なんのために戦闘しなくてはならないのか
こういうおかしな例を持ってくる方がおかしい

184 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 13:30:41.07 ID:b5HL9Yj80
>>182
竹中平蔵のいう嘘なんかに乗せられるかよ、おまえもマスコミみたいに煽るだけかよ

185 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:35:39.73 ID:egamWuoBO
前原 柿沢はクソだが、政治家の中では小野寺はまとも

186 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:47:14.48 ID:EpCthoie0
>>185
防相在任中は失言とかなかったものな

187 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:54:00.19 ID:8uOPAcqw0
集団的自衛権 ← 他人の喧嘩に口出し
個別的自衛権拡張 ← みさかいなく喧嘩をしかける

188 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:55:40.13 ID:YcYVXmwt0
>>181
煽るように指示したのは軍部

189 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:57:49.03 ID:PNthJtuvO
>>188
それはない

190 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:58:19.24 ID:wkNg2MsZ0
前何とかさんはつまり俺執行部じゃないから知らんわ-って言ってるわけだな

191 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:58:28.98 ID:JjeN59vu0
>>1
自衛権行使の範囲を個別的から集団的に広げたんだから同じこと

192 :皇軍も財閥の要求通り作戦を行っていた。:2015/07/06(月) 14:00:06.37 ID:HVInSMoN0
戦争法案国会が総力をあげて隠蔽するもの。
(軍事財界と自衛隊の経済詐欺利権構造の拡大という本質)
財界と自衛隊による税金収奪構造の拡大という戦争法の本質はまったく国会で議論されない。
まさにインチキ国会である。「世界最強のアメリカ第七艦隊が攻撃されて、自衛隊が助けに行く」とか行かないとか有りもしないふざけているのか国民を愚弄するのか分らないようなデタラメ討論。
詐欺討論である。
戦争法によって軍事財界と自衛隊が巨額の税金を奪い、すべての国民が毎日多額の現金を日常生活の中で失って行く。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27198246.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
あらゆる物が値上がりし、収入が低く固定している若者・老人、主婦や女性たちが途方もない生活困難に陥って行く。
戦争法案によって国民生活が一気に貧困化に向かっている、戦前と同じ構造が構築されつつあるのだ。
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274

193 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:08:39.72 ID:JXS/3QuB0
まあ、だから、ドイツは集団的自衛権しか認めていないんだっけ
これもちょっとどうかと思うけどね

194 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:12:57.00 ID:rfSgAIHr0
個別的自衛権は、現在の日本でも認められており、ほとんど問題となっていない
現在の日本が戦前の日本と違うのは明白、小野寺の言い分は見当違い
集団的自衛権は、現在の日本では憲法の制限で行使できない、行使しなくても問題がない
自民党のやりたがっている集団的自衛権は、パンドラの箱だよ
一度開けば、日本人の血が流れ、災いが降りかかるだろう

195 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:15:59.78 ID:uRdwcmQD0
内患が外患をつくり育てて共に私腹肥やしという構図

196 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 14:17:00.12 ID:b5HL9Yj80
集団的自衛権は、言葉はともかく、おまえが殺されなければ天皇陛下ころすぞって
アメリカでいうだけだから

で、それの解決を天皇陛下で潰したという

197 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:20:12.55 ID:eE6uyJv50
ドイツやイタリアと同盟結んで
連合軍の植民地侵略したじゃないですかw

決して自衛権の範疇じゃないなw

198 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:25:42.19 ID:P42eVXJ10
御託はいいから、さっさと法案を成立させてしまえ
こんなのは成立さえさせてしまえば
なし崩し的に、消極的賛成が多数になるんだから

199 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:26:55.31 ID:9dAWyCsM0
当時の情勢に追い込まれた事自体が失敗
先手云々は詭弁
アメリカが仕組んだ事だから自業自得だが事実は伝わらなければ意味が無い

グローバル化するなら事実とか真実とか正義とかにこだわり過ぎない事だ

200 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:31:41.22 ID:nplT66aM0
>>181 だからマスコミを懲らしめないといけない。

201 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:31:58.89 ID:swounfcK0
集団的自衛に憲法上の制約などない
どこにそんなものがあるのかわからない
あるのなら日米安保条約は違憲になる

202 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:32:08.50 ID:LW85Z2HCO
極左は意味不明なデマばかりとばすw現在世界的に中国ロシア中東テロリストが領土領海領空を拡大して個別自衛権を拡大乱用してるのが問題なんだよ 国際法で集団個別を認定して相互防衛するほうに大義名分があるの

203 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:33:58.80 ID:/dLWhRRU0
 




韓国に宣戦布告し
韓国人を皆殺しにする時が来た。
先に韓国人を皆殺しにしてしまえば良い。
韓国対日損害賠償訴訟頻発など微塵も起こらないのである。

いつまでも何もしない日本
竹島は韓国に違法占拠されたままである。

大韓民国、即ち国家の設立趣旨こそが「抗日開戦」「反日思想」
先に韓国人を皆殺しにすべきである。
不法占領された竹島も全面空爆で奪還、
人間の形をしたウジ虫・韓国人を皆殺しにすべきである。
世界の平和の為、日本の平和の為、人間の形をしたウジ虫・韓国人を皆殺しにしよう。


  

204 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 14:47:40.23 ID:b5HL9Yj80
>>202
そっちが極左だね

いまこの画面をつかってるのは集団的自衛権の権化で
そっちには極左にはまったく文句でなくしていってるだけ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:48:19.18 ID:2iDDcSNI0
小野寺氏「重要なのは、国際的にどう見られるかということだ。
集団的自衛権の行使と解釈されるものを、わが国だけが『個別的自衛権の行使だ』というのはどうなのか。
この考えでどんどん(個別的自衛権を)拡張したのが、戦前の日本軍だ」

何を言ってんだ?????????????????????????・
国内的には個別的自衛権、国外的には集団的自衛権と言っておけばよい。
集団的自衛権の行使だって、時の政府に決定権があるのなら、個別的自衛権の拡大同様、戦争につながる。
国際法は守るが、日本国憲法はまもらないが理解できません。
むしろ、逆で、憲法を守って、国際法は守らないが正解だろうね。
国際法なんてどこの国が守っているんだ?
嘘の大義で罪もないイラク市民を大量虐殺したアメリカは国際法で罰せられたか?
答えはノーだよな。
守るべきは憲法だよ。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:49:36.31 ID:ARsWodbX0
小野寺昭っていま何してるんだ?

207 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:51:58.63 ID:2iDDcSNI0
国際法と憲法があり、選択肢は四つ。

国際法を守り、憲法も守る。
国際法を守り、憲法を守らない。
国際法を守らず、憲法を守る。
国際法を守らず、憲法も守らない。

のなかで、どうして、国際法を守り、憲法を守らないになるのか?

208 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 14:54:58.24 ID:/4I6Yt0sO
>>51
国内法が効力を発揮するのは領土領海内の国内だけで
海外や公海では中東での自衛隊の給油活動を見ても判る様に国際法や国際条約により集団的自衛権は合法になる
しかし国内では違法になるなら国際法や国際条約に準拠して
国内法を整えるのが近代国家の国際的な義務でもある

209 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:02:41.38 ID:LW85Z2HCO
今後公海公空に制海制空権を拡大されるのが問題なんだから国際法重視するのは当然憲法では自衛隊の抑止力にしかならん(笑)中国には関係ない単純明快

210 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:06:58.39 ID:QUHf7Fhm0
自民党は個別も集団も違いなしという主張のはずだろ。
今度は個別と集団は違うと言ってるのか?

211 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 15:10:53.71 ID:b5HL9Yj80
>>210
簡単にいうと、プリンターを共有にするかしないかだけ、だからね

212 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:10:59.79 ID:QUHf7Fhm0
アメリカが関与してない事態で、日本の存立危機事態が起こる可能性もあるから
海外での武力行使を集団自衛だけに限定せず個別自衛でもしていいはずだろ。
個別も集団も違いがないというならば。

213 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:13:17.64 ID:/4I6Yt0sO
>>207
国内法は領土領海内だけで効力を発揮し
海外や公海では国際法や国際条約が効力を発揮するから
現状の日本は二重基準による矛盾が生じており国際法や国際条約に準拠し国内法を整える必要性に迫られているから

214 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:14:33.45 ID:3uP9Vm1q0
>>162
侵略と自衛戦争の区別は不可能らしい。
禁輸処置に対してそれを宣戦布告と同義とみなすことは、
不戦条約でも認められてることらしいぞ。

215 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:14:35.51 ID:XablX3v0O
>>1
戦後の日本軍?
何だそれ?

216 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 15:15:49.59 ID:b5HL9Yj80
>>212
どっちでも、介入とか協力をするのに軍事力のバックが必要で
どれだけ強大な軍事力があっても介入しては不利益が出ることもある

ゆえに、判断をいかにスムーズにできるようにするか
そういう仕組みをどうつくるが優先順位が高いわけだわな

217 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:16:56.42 ID:gPSQ3l4UO
だったら憲法改正しろよ。憲法改正しないからこうなってんだよ。

218 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 15:19:04.48 ID:b5HL9Yj80
>>217
憲法にアメリカと協力するって項目あれば今でも問題なくね
かえると地方公務員がもっと悪さするじゃん

219 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:30:39.35 ID:VX1NmY/o0
>>188
こいつ無知やな

220 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:31:43.41 ID:4eNxBuOV0
政治家や法律家はともかく一般人は憲法など軽視しても問題ない。
国が存亡の危機に陥った時には憲法を停止すればよろしい。
こんな物なくても困るのは条文にこじつけて裁判を有利にしたい奴だけ。
無いと困るなら9条の2項を削除した奴を暫定憲法として仮発布しとけ。

221 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:34:40.50 ID:t3r1cHRv0
>>188
さすがにそれは無いわwwwww

222 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:36:40.17 ID:KDO4JhjLO
今の 猥褻公務員だらけの日本で 誰が役人に賛同すると思うんだい?
戦う資格すら無いんだよ。 甘いんだよ、チミら
原発施設が多数ある、日本国土の防衛を放置して、自衛隊を海外遠征させる。
少ない戦力を分割する。
戦国武将なら、だれでも反対することだよ

223 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:38:12.72 ID:T/w+5j1Q0
DNAってのは同じパターンしか踏襲できない
仕方ない
受け入れて頑張れ
2度有ることは3度有る
そして3度目の正直とも言う
歴史が繰り返すことは地球や宇宙自体が
既に何度も証明しきってるのだから

224 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:40:04.66 ID:aMi88Kxw0
>>36
国民の生命と財産を守るのは義務でしょ

225 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 15:40:37.82 ID:b5HL9Yj80
>>223
Limitをこえて活動した結果が気狂いなんだがね

226 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:42:36.55 ID:/4I6Yt0sO
国際法や国際条約に準拠して国内法を整えるのはリベラルが率先してやるべき義務なのに
自称リベラルの民主党や社民党は何故か反対する

227 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 15:52:28.10 ID:B2gHuH9n0
>>226
普通に考えれば、民主党や社民党はリベラルじゃないということだろ

228 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:01:06.86 ID:/4I6Yt0sO
>>227
民主党や社民党はリベラリストと名乗るよりも
東アジア主義者とか中韓派閥政党とか名乗るべきだな

229 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:04:31.85 ID:xwaOsk+2O
>>181
陸軍は泥沼ダイブ

230 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:05:53.47 ID:fwtD/rhh0
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/

★日本が】最新防空ミサイル中SAM改を見た韓国の反応【気になる

★WW2 駆逐艦夕立の活躍 タイの反応アリ
★三菱の新型水陸両用車に米海兵隊が飛びつく! 日中の反応
★韓国K-9自走砲 ポーランド輸出へ しかし悲しい事実発覚

231 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:13:34.26 ID:qRmtushI0
>>6
殺人を肯定はしないが、元々日本が軍事力背景にあっちに「進出w」しまくった結果
中国人に「愛国無罪」感情呼び起こした結果だろうがw

原因つくっといて結果だけ相手責めるのを馬鹿という

232 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:15:53.61 ID:qRmtushI0
>>219
お前も無知。
新聞などは大衆がナショナリズム煽られると売れること、そして一部当時のネトウヨみたいのが慎重論書くと
圧力掛けるなどしたことで、よりセンセーショナルな方向へ動いた。勿論郡部にもそういうのを利用した連中
もいるし。あと海軍善玉路線をやけに持ち上げるやつは、むしろ当時のことを知らん

233 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:44:19.05 ID:ehKvtWTO0
なるほど。
だったら、海外派兵をやめましょう。

234 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:04:51.70 ID:K7yrKIpo0
熊谷五典「放射能は測らないから安全ニダ」

235 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:12:52.74 ID:JSB8oIHp0
この議論をそのまま国会でやるべきなんだよ。
中国の名指しを避けて安保法案を作る方が
どんなケースでも出来るってなって逆に怖い。

高まる"中国の脅威"尖閣周辺危機にどう対処 新報道2001 2015年07月05日(1/2)



緊迫する南シナ海 米中"衝突"なら日本は? 新報道2001 2015年07月05日(2/2)



236 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:19:22.08 ID:ckoLtwmH0
なるほど、拡大解釈はあかんねんな。

237 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/06(月) 21:23:25.43 ID:b5HL9Yj80
>>232
いまの陸自にCIAの工作員が出入りしてる上に、警察にまで居るのは無視かよ

さっさとはけよ、おまえだ、おまえ

238 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:24:56.54 ID:hYHuQgO50
中国が9条を持ってなかったから攻められたんだろ
9条さえあれば日本は攻めることが出来なかった

239 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:31:41.05 ID:WWztysFu0
ヒトラーを生んだのも個別的自衛権しかない周辺国の煮えきらなさのため

240 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:34:46.46 ID:X3BTvKm40
おまえたち日本人は憲法を守れ と中国人がフジTVでわめいてるぞ

241 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:58:53.77 ID:+jV1PJq80
個別的自衛権を拡大して三国同盟?

242 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:19:07.67 ID:hqtNut7r0
個別的自衛権の方が相手に攻撃できるってことか

中国の船、台風で尖閣から遠ざかればいいな

243 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 00:23:04.49 ID:pWv+y+7M0
>>1
神学論争w

馬鹿野党相手に大変だあ
まあ、計画通りなんだけどw

244 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 00:27:48.30 ID:sKPDux9A0
こいつアホだなw

245 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 00:33:01.31 ID:KHXx1bfFO
安倍首相の安保法制原案はイスラエル支援が真の目的
公明党の歯止めで薄まったが

246 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:13:32.56 ID:rzo7oSTr0
満州国を設立した時点で大日本帝国は
集団的自衛権も拡大解釈している

247 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:20:30.69 ID:3myc79txO
足元でプライド売った総理が居るけど

248 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:22:14.08 ID:eyR6g1hy0
そもそもさwww

戦前の日本軍は、クソ官僚が勝手に暴走しただけだしwww

自衛権とか以前の問題だからwww

天皇陛下の命令すら無視したのが戦前の軍部だぜ?www

249 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:24:05.16 ID:4xM6pWuc0
集団的自衛権の方が戦争防ぎやすいというのは、
世界の常識なんだが。

250 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/07(火) 01:24:05.75 ID:3yWdpBYP0
>>247
潜水艦のソノブイの開発にどこまでケチつけたら気が済むんだ、そっちは

まじで喧嘩してくれ、フィリピン馬鹿

251 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:26:22.94 ID:0Bhm9cy90
>>248-249 >>1
ギリシャのバカ政権、日本の自公安倍政権みたいな
安保法制含む、
弛緩した愚劣な放漫財政と積極財政出動は結局、
大恐慌や戦争になるからダメなんだよ。絶対。
平和友愛民主党やEUが進める超緊縮財政でないと絶対にダメ。

鎌倉幕府
元寇後の、西日本での
軍拡傾向で実質、
正応鎌倉大震災などで、財政破綻。
徳政令。
財政破綻。鎌倉幕府崩壊。

室町幕府
無気力将軍の下らない遊興をする
放漫財政で、
気候変動も重なり財政破綻。応仁の大乱を招く

江戸幕府
安政東海 東南海巨大地震、安政江戸大震災での復興費、
また、開国後のはっちゃけた
ハコモノ揃え洋式軍拡と激しい増税と
物価高騰を招いて、明治維新という内戦。

大日本帝国
大正関東大震災、昭和三陸大震災、
タカハシコレキヨノミクスの出口戦略に失敗。
日中太平洋戦争に突入。日本壊滅。

252 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:27:40.78 ID:3myc79txO
>>248
だから何?

その軍部に予算を付けたのは旧大蔵省じゃん

結果的に役所同士って言われれば
それまでだけど

253 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 01:35:32.10 ID:3myc79txO
先の大戦を
金銭面、財政面から支えたのは言わずもがな
でしょ

254 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/07(火) 01:44:44.82 ID:3yWdpBYP0
刑務所だが、なにか

255 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/07/07(火) 02:11:10.96 ID:3yWdpBYP0
え違うの?マイクロソフトとバフェットだけでやったのか
へえ

256 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 03:13:42.74 ID:JKI1ARqS0
民主党の改憲派はどこいった?

257 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 04:06:31.12 ID:tYBCOoI10
>>1
> 小野寺氏「重要なのは、国際的にどう見られるかということだ。

だったら国際的な軍事協力活動に参加しないのはまずくないんですか?
矛盾してないですかね?

258 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 04:12:56.09 ID:RT2/Bi030
個別的自衛権だけで自衛戦争やったのが戦前の日本でしょ

259 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 05:22:19.66 ID:UPSJu69m0
反省と謝罪賠償が足りてないのかな?


>1
 ▼鳩山政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」とアメリカの反日議員・マイクホンダに意思伝達
 ▼菅政権、「韓国との戦後処理は不十分。個人補償を検討する」と仙谷長官が日韓基本条約を無視して会見
 ▼野田政権 「慰安婦に人道的補償金を払う」譲歩案 & 韓国議員団が竹島上陸直後に提訴先送り表明

 ▼民主党、「元慰安婦に日本の謝罪と金銭を」・・・救済法案提出
 ▼民主党「朝鮮出身のBC級戦犯に1人300万の給付金を支給する」法案提出

 ▼民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」歴史調査会
 ▼民主・菅氏 「昭和天皇は敗戦時に退位するべきだった」
 ▼民主・岡田 「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
 ▼民主・細野 「日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていなかった」
 
 ▼民主・岡田 「安倍首相が村山談話を完全に認めないから韓国などが反発してる」
 ▼民主党、靖国に代わる無宗教の国立追悼施設建設を推進へ
 ▼民主・鳩山 「靖国や教科書問題などは日本側が清算を」
 ▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言

260 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 05:29:08.67 ID:ZShlOTk8O
外務省も忘れてないか
そして当時の外務大臣は安倍ちゃんの爺さん岸だぜw

261 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 05:32:31.72 ID:ayJPhpFY0
今の雰囲気は戦前によく似てる。

262 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 07:05:51.20 ID:rZXGJRgj0
個別的自衛権の制限とは何なのか。

我国に明確な攻撃があってから反撃するだけなら、
その攻撃の際に犠牲者が出ることが十分想定される。
そうなったら、憲法第13条に反するだろう。

第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

263 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 07:06:30.71 ID:fPxcFYT80
民主党の対案は国民に言えないようなシロモノなんだろうな〜wwww

264 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 07:18:42.21 ID:OWTqriQuO
自称リベラルと憲法学者は個別自衛権だけは甘く正当化するが完全に時代錯誤古い民主党や維新が個別自衛権だと思っても国際法では集団自衛権だったり専守防衛とは認められない先制攻撃だったりする

265 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 07:24:00.98 ID:EsA9ty6y0
>>262
それは名誉ある殉職だ。
手厚く葬り、遺族補償を十分にすることが政府の務めだろう。

266 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 07:57:18.38 ID:2FJu1saf0
>>1
>拡大解釈したのが戦前の日本軍だ

具体的には?
そもそも、終戦間際に条約を無視してソ連に攻め込まれてるんだから
拡大解釈したとか無理じゃね?

267 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 09:18:37.69 ID:1hV1QcbK0
>>4
大阪都構想の住民投票結果をみて、
安倍ぴょんはびびっちゃったんだよ。

268 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 09:21:46.38 ID:0R1VznC40
日本が戦争を始めるように仕向けたのはルーズベルトだろjk

269 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 09:24:59.69 ID:Gr188CYF0
あれ?この小野寺の発言はどういうこと?マジで混乱してわからなくなってきたので
誰かガンダムに例えて説明おねがい

270 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 09:47:06.41 ID:zXRPMU2L0
個別的自衛権の行使の方が集団的自衛権より危険伴うと思うけどね
会社で例えると個別的自衛権ってワンマン社長の判断で経営してる会社みたいなもんだからな

271 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 12:40:53.61 ID:oxi+/Uk10
  
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  革マル  | |   『いつかは徴兵制』『戦争法案』『コンクリートから人へ』『高速道路無料化』『増税なし』 
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)    どうだ!! 素晴らしいレッテルだろ!!
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   バカな国民特に『無知な女性・母親』をダマすのはレッテル貼りが一番効果があるんだwww
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\     民主党の復権は近いぞ!!
   `/ > |<二>/ <  ∧

272 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:29:40.59 ID:9/hWvMzG0
小野寺さん、こんなこと言っちゃって大丈夫なのかよ。

無理筋の法案を正当化しようとするからどんどんおかしな発言が出てくる。
いったん面子の立つ落とし所作って廃案にして、仕切り直ししたほうがいいと思うよ。
こんな矛盾だらけの法案でジュネーブ条約の保護もなく戦地に送られる自衛官は最悪すぎる。

273 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 18:30:32.03 ID:RY12PCht0
コリア五典チョンGJニダ

274 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 18:51:21.51 ID:Ohza64Cs0
採決が迫ってから対案を出すだの出さないだのってギリシャみたいな連中がいるんだな
日本も笑えないぞ

275 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 18:54:11.46 ID:DTDwgq6j0
そして安倍内閣は憲法を勝手に解釈して日本を戦争&米軍賛美国家にしようと
してるってこと。

276 :SKIMMINGforBRAIN@Jセンズリ電波フォース:2015/07/07(火) 19:14:44.32 ID:8O8xZyyX0
残念ながらそれすら美化だろ
満州国の軍事一切を握ったのは満州国の自衛権を軽んじたってことであって
自衛権論議では。「戦前は下の下、論外」ぐらいにバッサリ切った方が良い

277 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 19:17:47.03 ID:bBVIK0RgO
戦争をしたのが悪かったのではなく、敗けたのが悪かったのだ。そこのところを履き違えるな

278 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 19:18:58.53 ID:wBBAe78K0
戦前の日本軍はダメだったな、長州がエラそうにしてる組織なんて
会津が協力しないだろうし、結局日本崩壊させたら
誰もついて来ないという事だな、自衛隊を解体して
新防衛組織を作るべきだな、州軍で知事が最高責任者の方がいいな

279 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 22:34:02.71 ID:y67icEG40
USA 尖閣も沖縄もどーでもいいべ
グアムにひくべ チャンと近すぎるべ
52の巡航? ポーズだけ

280 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:53.73 ID:UcarxglD0
ありがとうフリーメーソン
ありがとう田布施システム
ありがとうCIA
ありがとう統一教会

281 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:35:08.08 ID:QbqHYGhw0
>>264
自衛権に個別的も集団的もないって言ってる賛成派がいるけど
これはどういうことなの?

282 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:46:01.72 ID:scRF24Wa0
戦前も民主主義国家だったしむしろ国民が政府を煽ったし
やるときゃやる民族だよ

熱しやすく冷めにくい国民性だから
徹底的にやり抜こうとする

283 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:52:12.15 ID:ByoxiDyA0
>>282
やるときゃやるっていうとなんかポジティブじゃないか
暴走するってことだろ
んなことにならないように戦前もいいところはあったとか甘いこと抜かさないことだな

284 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:19:08.74 ID:rBptrLIt0
4171

285 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:29:34.26 ID:IEF2+g7H0
>>231
原因ガーっていうなら5000年前から今日に至るまでずっと中華思想で周辺国侵略しまくってるシナチクが原因だろうが

286 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:01.19 ID:+QG55v8v0
戦前の日本人と現在日本人はお人好しな点は同じだが、一つだけ大きな違いがある。
それは、戦争に負けたことがない国民と、負けた経験がある國民との違いだ。
戦前の日本人は、ある意味で、現在のアメリカ人と似ていて、正義のために戦う
ことは当然と思って いた。それと、何と言っても自由だった。これについては
異議はみとめない。

287 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:39.42 ID:x7Bq06b10
個別的自衛権の拡張の前例は良いことだ
自民も民主党と維新の案を飲んどけよ

安保法案読んだけど、あんなもん何の役にもたたん
あれで戦争参加とか無理だから、左翼の妄想に付き合ってバカサヨに精神的勝利させて身をとれよ

タカ派なら個別的自衛権の拡張の前例>>>>自民の脱け殻安保法案

288 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:59.85 ID:7TYULXpt0
満州国

289 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:19.74 ID:eN7QXvXK0
日独伊三国同盟が、個別的自衛権の拡張?
びっくりした。そんな珍説、初めて聞いた。
やっぱり自民党議員は、もう一度中学生から義務教育をやり直したほうがいいのでは?

290 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:33:10.50 ID:BMblTTT30
てか、安保は嫌、改憲はだめ、解釈の拡大もだめ
割とガチで有事の際はどうする気なんだ?

あと、この間憲法解釈拡大はんたーい、若者を戦場に送るなーっていう二つのワードを連呼してるデモを見たが、いろんな意味で爆笑したわ
笑ってたら睨まれちゃったけどw

291 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:04:40.09 ID:0RHyIm6c0
戦前の国民が自由だった というバカがいる。

292 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:10:13.46 ID:lH9cQBYL0
>>1
そうだよ。
でもやる理由はちがうけどね。
今回は、アメリカのために参戦できるようにってことだから、個別じゃ出来ないんで集団的にしたいんだよね。
日本はどんなに頑張ったとこで、領土も資源も手に入らないところが、日中、太平洋とちがうところ。

293 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:50.04 ID:XrxMTrtQ0
ドイツ・イタリアと開戦したがっていたアメリカが
日本に無理な要求を突き付けて日米開戦に持ち込み
欧州大戦にも参戦できたんでしょ。
独伊はアメリカと開戦したくなかったのに日本との
集団的自衛権の縛りでいらざる対米戦争に巻き込まれたわけで
集団的自衛権なんてのは相手次第でろくなことがないという証左だよな。

294 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:05.92 ID:a4RKS8d30
>>282
日本人がそうなら、今の政権政党は民主党じゃないとおかしい。

295 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:20:14.04 ID:a4RKS8d30
>>293
参戦義務はない。独ソ戦に際して日本がスルーしたように
日米開戦でドイツも同様に対処することは可能だったがそうしなかったのは、
この時既に米独は、開戦状態にあってアメリカの体制が整う前に攻撃した方が
ドイツに有利と判断したからだろう。

296 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:47:52.94 ID:CPmN51tY0
明白な危険が『ない』を拡大解釈して自衛戦争をするんですね

297 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 05:36:28.94 ID:9KFf1kjU0
このお脳たりんちゃんの例え話し誰かの受け売りの一部なんだろうが、何が言いたいんだか。

298 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 05:46:11.75 ID:p/dUUqsXO
>>1
そのとおり。関東軍も支那派遣軍も、
対米開戦も、全部個別的自衛権の暴走

個別的自衛権ほど怖い物はないんだよ…

勝手におっぱじめないためにも、集団的自衛権を確立しとけってんだ

299 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 05:48:51.08 ID:LHYiRAH/0
パソナの迎賓館で肉欲接待におぼれてたくせに

300 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 06:05:18.91 ID:PMZQUzs90
統帥権を錦の御旗にして、「運用要領」という美名のもとで、法令法規から逸脱した部隊運用の積み重ねが招いた悲劇だ
「現場主義」といえば聞こえがいいが、終いに末端が勝手に動き出してしまった
で、失敗したら今度は逆に「運用統制」という名でギッチギチに縛り付けて、万歳突撃一本槍
だから「幕僚」と言わず「馬鹿僚」という 今に至るアホウ思考の見本品ね

301 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 06:20:11.05 ID:48r3Ostv0
>>298
安倍首相はイスラム国に宣戦布告した。
なぜならば日本人が殺されたからだ。

立てよ国民!
我々日本人の聖地はメッカではなく靖国神社である!!

302 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 06:25:57.60 ID:izO6RsIa0
現国会議員自身が最高裁より違憲と判断されているので何を言っても無駄です。

303 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 06:27:35.69 ID:t2SCbfti0
普通の国が持ってる当然の権利で何を騒いでんだ?意味不明過ぎる

304 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 06:30:12.65 ID:neGfSa8w0
なら戦争法案は廃案だな

305 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:00:14.69 ID:Gzf57/yr0
だったら、「集団的自衛権」も拡大解釈しちゃう可能性も大きいな。小野寺さん、自民党を除名されるんちゃう?

306 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:07:17.77 ID:pFlmMySr0
>>305
確かに小野寺議員の発言は自民党の党議拘束に完全に反した発言だな

307 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:12:33.71 ID:bSC9OkxPO
平和憲法がないから歯止めがきかず軍部が暴走したんだよ
いまの政権だって戦争に参加したくてウズウズしているが、
平和憲法があるから、これだけまだ物議を醸せる

308 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:20:04.98 ID:aYxQGCnT0
腰抜け中国は、弱小国には滅法強気だが、核保有国には
決して手を出さないし、だせない。

日本は真剣に核保有を考えないと駄目だ。

今の状況は益々緊張を生み、危険だ。
幸い、日本は核技術・核燃料とも世界随一の保有国だ。
その気になれば、核保有など日本なら1ヶ月もかからない。

安全保障はまず自国防衛、お花畑はいらない。
日米同盟を機軸にし、核保有すれば、正に鬼カナだ。

309 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:42:29.82 ID:+83MH5bs0
日本は原発と言う立派な核保有国だね。
あの、廃棄物でどれだけの核爆弾ができることやら。
それをしないのは「非核三原則」をかたくなに守っているから、
というより「非核三原則」を米国の脅しで放棄できないから。
憲法9条とおなじ構造だね。

310 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:55:36.02 ID:wNyLKQPDO
憲法すらまともに運用出来ない国に核を持たせるとか
アメリカで無くても拒否するかと

311 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:46.37 ID:voz5fLd10
>>251
無理して日本語使うな。

rmnca
lud20170228093817ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1436147106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】小野寺 元防衛相 「個別的自衛権を拡大解釈したのが戦前の日本軍だ」©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【小野寺防衛相】「集団的自衛権行使し迎撃も」…日本上空通過 
【政治】7月上旬に日米防衛相会談 小野寺氏が訪米し集団的自衛権を説明
【小野寺防衛相】北朝鮮「グアムに4発」 集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」当たりうるとの見方
【小野寺防衛相】北朝鮮「グアムに4発」 集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」当たりうるとの見方★2
【衆院安保委】北朝鮮グアム攻撃 小野寺防衛相、「存立危機事態」なら集団的自衛権の行使で迎撃可能 [08/10]
小野寺防衛相「北朝鮮のグアム攻撃では集団的自衛権の行使できる存立危機事態」専門家「集団的自衛権は違憲なんだが」←論破できずw [無断転載禁止]©2ch.net
【西日本豪雨】小野寺防衛相 豪雨対応で即応予備自衛官に招集命令
【集団的自衛権】「人間として恥ずかしくないのか」小野寺防衛大臣、社民党ポスターに涙
小野寺五典元防衛相「“国民を守りたい。だからこうしたい”と言って反対される国が日本。”そんな事したら周りの国が不安になる”と… [Felis silvestris catus★]
小野寺元防衛相「日本もウクライナのように見捨てられる可能性がある」
小野寺防衛相「グアムが攻撃された場合、日本の存立危機事態が発動し、自衛隊も参戦することになる」 [無断転載禁止]
日本軍、ついに北朝鮮と戦争へ。小野寺五典防衛相「核ミサイルの迎撃は可能」 [無断転載禁止]©2ch.net
【西日本豪雨】即応予備自衛官、政府が招集決定 小野寺防衛相「即応予備自衛官は現地で生活しており、地の利に明るい」
【政治】小野寺五典元防衛相、北朝鮮への対応について「専守防衛の範囲内で、自衛隊の装備をしっかりする」 敵基地反撃能力の必要性強調 [無断転載禁止]
【政治】ゾマホン大使「日本の首相になりたい」 小野寺防衛相と会談、防衛交流強化を要請
小野寺防衛相「日本に核を使ったとき国がなくなるのは北朝鮮のほうだ」
【政治】邦人の存否は無関係=集団的自衛権での米艦防護?中谷防衛相
【安保法】自民・岸田外相、維新対案は「日本が攻撃されてないのに独自解釈で個別自衛権を拡張して武力行使するので国際法違反だ」と批判
小野寺防衛相「ミサイルを破壊しなかったのは、日本に飛来する可能性がなかったから」 じゃあJアラートで教えてよ [無断転載禁止]©2ch.net
小野寺防衛相「日報に"戦闘拡大"と書いてあるが、これは戦闘行為にはあたらない」
【防衛】「地上型イージス」 最速で日本に整備を 小野寺防衛相、米マティス国防長官と会談
【立憲民主党】台湾有事、個別的自衛権で対応 枝野代表「日本は米バイデン政権と足並みをそろえる必要性が高まっている」 [樽悶★]
【琉球新報】慰霊の日に防衛相が自衛隊に訓示したのは大問題 自衛隊=日本軍だ!県民感情逆なでする
【社説】集団的自衛権、安倍首相が示す「方向性」は日本の安全を危うくする…憲法をゆがめる解釈は、立憲主義を無視した暴挙である
【社説】集団的自衛権、安倍首相が示す「方向性」は日本の安全を危うくする…憲法をゆがめる解釈は、立憲主義を無視した暴挙である★2
【防衛省】「お前は国民の敵だ」 現職自衛官が、国会前の路上で民進・小西氏に暴言か 警官が駆けつける 小野寺防衛相にも報告
【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格 [6/22]
【マティス米国防長官】小野寺防衛相に「日本よ心配するな、在韓米軍は縮小しない」と返答
【政治】自民党の小野寺五典元防衛相、天皇陛下会見でドゥテルテ大統領の振る舞いに懸念[10/23]
【小野寺防衛相】地上型イージス、巡航ミサイル迎撃にも活用 機能拡大の意向 ハワイで施設視察
小野寺防衛相、「ご主人様の許可もらったんで日本の防衛力強化しまーす」と防衛大綱の改定を明言 [無断転載禁止]
【北挑戦の核実験場廃棄声明】小野寺防衛相「中・短距離含まれなければ意味ない」 日本として満足できず 
【西日本豪雨】小野寺防衛大臣、広島県内を視察 自衛隊の災害派遣体制を充実させる考え 人命救助などにあたる装備や訓練を強化
【北ミサイル】北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」とも
岩屋防衛相「いろいろ問題は起きたが、元の日韓関係に戻したい」 ネット「辞任か更迭で」「小野寺さんに戻って…」「自衛官がかわいそう
【小野寺防衛相】 駐韓日本人の救出訓練時「韓国経済に大きな影響」 [11/08]
【国際】集団的自衛権、海外の反応、米国「日本の役割拡大」歓迎、中韓は警戒感強める。
【国際】中国見据え、米豪が軍事協定を締結…「日米豪の3カ国防衛協力」で合意「日本の集団的自衛権行使」を歓迎
【北海道地震】小野寺防衛相「総力を挙げて災害派遣活動を行うため、自衛隊OBの即応予備自衛官を招集しました」
佐賀の自衛隊ヘリ墜落「行方不明者1名発見」小野寺防衛相
【軍事】「体質改善必要」海上自衛隊のいじめ自殺で小野寺防衛相 [9/2]
【集団的自衛権】憲法解釈上「集団」「個別」区別せず 政府方針 [6/21]
【毎日新聞】日韓 感情的な連鎖断ち切る「蒸し返し」はダメ #小野寺五典・元防衛相
【防衛】 一刻も早く反撃能力保持検討を=中国弾道ミサイルで小野寺元防衛相 [朝一から閉店までφ★]
【自衛隊日報】 新たに2件確認 イラクとハイチ “国会答弁と不整合ない” 小野寺防衛相 [4月10日 14時25分]
【政治】辻元清美氏「民主党政権になったら元に戻す。戻さなくて済むように廃案にしたい」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈めぐり★3 
【防衛省】宇宙でも集団的自衛権可能か 河野防衛相「地上と違わない」
【佐賀 自衛隊ヘリ】小野寺防衛相「住宅地などに落着」各種メディア「ヘリが墜落」
【罵声】小野寺防衛相、改めて謝罪「自衛官としての身分上、勤務時間外であっても言動に気を付けなければならないのは当然」
【社会】自衛官「小西だな」「気持ちが悪い」「お前は国民の敵」民進・小西洋之を罵倒 小野寺防衛相「適正に対処する」
【日韓】中谷防衛相、集団的自衛権での北朝鮮ミサイル基地攻撃の可能性示唆=韓国ネット「独島を奪う気」「韓国がやるから出しゃばるな」
【陸自】イラク派遣の日報存在=政府はこれまでずっと「ない」と説明―小野寺防衛相
【政治】集団的自衛権 首相見解 日本攻撃意思不明でも行使
小野寺五典元防衛相、パーティーで支援者にマスクを大量配布 
【小野寺国防相】暴言の自衛官 訓戒処分は適切 防衛相が理解求める
【政治】国民負担15兆円 集団的自衛権行使で防衛費が増大する
【政治】集団的自衛権:日本周辺に行使限定 安保法制で政府方針
【小野寺防衛相】「遺憾、許し難い」 富山警官襲撃 元自衛官逮捕で
【国防】集団的自衛権での迎撃も 防衛相、北朝鮮ミサイルで[8/10]
【政治】小野寺五典防衛相が中露国防相と接触、対北朝鮮対応など協議[10/25]
【佐賀ヘリ墜落】小野寺防衛相「警察から自衛隊員2人心肺停止確認と報告」 1人は死亡確認
【政治】防衛官僚出身、安倍官邸の元参謀役が首相の無知を批判! 集団的自衛権はコスパが悪い
【小野寺防衛相】「法令で義務、自衛艦旗掲げる」 韓国での観艦式、旭日旗の掲揚自粛要請応じず
【小野寺五典元防衛相】イージス・アショア「停止」は人為的ミス 防衛省は正確な説明を [蚤の市★]
【小野寺防衛相】「法令で義務、自衛艦旗掲げる」 韓国での観艦式、旭日旗の掲揚自粛要請応じず ★2
【小野寺防衛相】「法令で義務、自衛艦旗掲げる」 韓国での観艦式、旭日旗の掲揚自粛要請応じず ★3
04:20:59 up 25 days, 5:24, 2 users, load average: 9.61, 9.79, 9.78

in 0.48361086845398 sec @0.48361086845398@0b7 on 020718