◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1435488643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :熱湯浴 ★:2015/06/28(日) 19:50:43.43 ID:???*
■普天間飛行場、もとは田んぼ→戦前は9千人超生活
 百田尚樹氏が「田んぼで、何もなかった」とする米軍普天間飛行場が建設された
場所は沖縄戦の前、宜野湾村の集落があった。宜野湾市史によると、
1925年は現在の飛行場に10の字があり、9077人が住んでいた。宜野湾や神山、
新城は住居が集まった集落がほぼ飛行場内にあり、大山などは飛行場敷地に隣接する形で住宅があった。
 最も大きかった宜野湾は村役場や宜野湾国民学校、南北には宜野湾並松と
呼ばれた街道が走り、生活の中心地だった。
 飛行場は、まだ沖縄戦が終結していない45年6月、住民が収容所に入っているうちに、
米軍が土地を占領して建設を始めた。住民は10月以降に順次、帰村が許されたが、
多くの地域は元の集落に戻れず、米軍に割り当てられた飛行場周辺の土地で、集落の再編を余儀なくされた。
 市立博物館の担当者は百田氏の発言に「人々が戦争で追い出され、
何もなくなるまでの過程が抜け落ちている」として認識不足を指摘した。

■地主の年収 何千万円→100万円未満が半数超
 百田尚樹氏は「基地の地主はみんな年収何千万円」と発言した。
しかし、地主の75%は200万円未満の軍用地料しか得ておらず、
実態は百田氏の発言した内容と大きくかけ離れている。
 沖縄防衛局が発表した2011年度の軍用地料の支払額別所有者数
(米軍・自衛隊基地)によると、地主4万3025人のうち100万円
未満の地主が全体の54・2%に当たる2万3339人で最も多い。
 次いで100万円以上〜200万円未満が8969人で20・8%を占め、
200万円未満の割合が75%にのぼった。
 500万円以上は3378人で7・9%だった。
 軍用地料は国が市町村含む地主と賃貸借契約を結び、
米軍と自衛隊に土地を提供する。地主に支払われる賃貸料は
自衛隊基地を含み11年度は918億円だった。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=121681&f=i
<1:2015/06/27(土) 22:16:35.14>
前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435467751/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:51:11.19 ID:jcj/TY3p0
Most Hated Countries (世界で最も嫌われた国々) 投票制ランキング
http://www.thetoptens.com/most-hated-countries/

1 North Korea(北韓)
2 Japan(日本)
3 South Korea(大韓)
4 United States(アメリカ)
5 Israel(イスラエル)

3 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:51:30.21 ID:5re9eo/X0
キチガイ禿

4 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:52:05.29 ID:Yr+5m4sQ0
平塚市立中原中学校の牧野健宏先生のこと?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:52:42.82 ID:IhCczSuG0
完全論破ですか

6 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:53:03.53 ID:nscocKLd0
なんだ沖縄タイムスか。
捏造だろ。

7 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/28(日) 19:53:20.97 ID:F5uj56BN0
嘘八百田尚樹
またの名を尾崎秀実(スパイ・ゾルゲリ)
内乱陰謀罪でNSCにより逮捕。
2015年死刑判決、2016年殉愛(土葬)
軍艦島出身、タコ部屋

8 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:53:21.84 ID:9oGXtMjr0
できた頃の宜野湾普天間基地
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
現在の宜野湾普天間基地
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

wwww

9 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:53:23.56 ID:6M8OFN/U0
前スレ>>742
(ノ∀`)アチャー
基地の2割だけか住民が使用していたのはw

10 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:53:24.48 ID:1VSnfMkb0
一坪反戦地主会(沖縄)

「軍事基地を生活と生産の場へ!」をスローガンに1982年6月に発足しました。
当時の沖縄は米軍に土地を奪い取られた地主が「自分の土地を返してくれ軍隊に使わせたくない」と軍用地に契約することを拒否していました(反戦地主)。
ところが、政府は近所に悪口をふれたり、職場に圧力をかけたりと色々な汚いやり方で、反戦地主をいじめ、契約させようとしました。

「反戦地主を助ける為に、みんなで地主になって力を合わせよう!」と、心ある人々はみんなで土地を所有し、反戦地主の社会的・経済的な苦しみをやわらげ、米軍から土地を取りもどす運動を始めたのです。
これが一坪反戦運動の始まりです。
この一坪運動のために土地を取り上げるのが難しくなりました。(^ー^)v ヤッタネ! ・・・困った政府側からは一人の所有面積が狭いため「ハンカチ地主」とか悪口言われちゃいましたけど。(^。^)
http://www.jca.apc.org/heiwa-sr/jp/oki-hitotsubo.html

11 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:53:50.49 ID:TjrW5Ynw0
今何人住んでんの

12 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:10.60 ID:OlN0rnqN0
歴史捏造主義者ネトウヨ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:17.50 ID:c8+jgCXs0
ひどいね

なんでも金に換算する考えは許せねーな!

作家なんて名乗るな!

14 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:28.62 ID:ZPw7tfWl0
百田はボスの安倍と同じく息吐くように嘘を吐く。
まるで朝鮮人。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:31.43 ID:DlSNHRPG0
>>8
出来立ての頃は住民全員強制収容所だからな
よく覚えとけよネトウヨ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:35.00 ID:f5ED913y0
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

17 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:41.71 ID:zGyUrjqQ0
嘘八百田かよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:54:54.71 ID:B9QJy3xe0
>
>「マスコミ懲らしめるには…」文化芸術懇話会の主な意見
>
>●百田尚樹氏
>
>「米兵が犯したレイプ犯罪よりも、沖縄県全体で沖縄人自身が起こしたレイプ犯罪の方が、はるかに率が高い」
>
>「政治家というのは、理念、信念、大事ですが、言葉が大事だ。戦争と愛については何をしても許されるという
>言葉があるが、政治家も『負』の部分はネグったらいい。いかに心に届くか。その目的のためには多少……もち
>ろんウソはダメですが」

http://www.asahi.com/articles/ASH6V6F00H6VUTFK01V.html



こいつ完全に終わってるわ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:55:27.73 ID:aHVmHSIN0
じゃあまさか、あの航空写真もCG合成とか?

20 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:55:28.83 ID:5hUzzKr/0
>>8で終了だろw

21 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:55:50.09 ID:qfs1GiWb0
県内において、沖縄県庁に次ぐ2番目に大きな雇用主です。
沖縄県民と米軍とは良好な関係です。

沖縄県庁 22,989名 (平24年)
米軍 8,600名 (平26年)
沖縄電力 1,605名 (平26年)
琉球銀行 1,251名 (平26年)

22 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:55:53.31 ID:nscocKLd0
>>15
あとで移住したことは認めるんだな。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:56:02.90 ID:qQyVCQYj0
>>1
一坪地主なんてやってたら、そりゃあ一人当たりの年収は落ちるだろw

24 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:56:09.02 ID:UVBFub3n0
>>1
基地が先に出来たって、そりゃ、普天間基地は沖縄戦の真っ最中に、日本本土攻略用に
建設されたんだから、基地の方が先に出来るのは当たり前だろ。

全てを焼け野原にした後に、基地を作ったんだから、周りがスッカスカなのは当たり前。

上陸作戦の前には徹底的な艦砲射撃が行われた。
米軍の砲撃は,「鉄の暴風」といわれ,45年6月だけ撃った砲弾や銃弾は680万発。
当時,主に戦闘があった本島南部にいた人の数を考えると,1人あたり約50発。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

特に宜野湾は沖縄戦最大の激戦地で、日米両軍あわせて10万人死んだといわれてる。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:56:12.12 ID:xcBwpTbi0
ネトウヨが日本の歴史から隔絶してるのが良くわかる。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:56:51.47 ID:C1HYHCJo0
というか田んぼだったとしてもそれには所有者がいたわけだろう
所有権の概念を否定する中世の人か何かなのかね?→百田

27 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:56:52.77 ID:CuXmp3sI0
沖縄県の(良い)個別ランキング
所得者1千人あたりの1千万円超の所得者数 全国10位
所得者1千人あたりの2千万円超の所得者数 全国10位
所得者1千人あたりの5千万円超の所得者数 全国11位

沖縄県の(悪い)個別ランキング 県民所得47位

所得格差物凄いね!! 県民所得1位東京 1千人当の5千万円超
の所得者数1位東京 全国的に都道府県1千〜5千万超所得者の順位は
ほぼ一致しているが、沖縄だけは異常な順位となっている。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:01.88 ID:BDP+rTUe0
「沖縄の不都合な真実」をまず読むこと

29 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:11.23 ID:DzXdsrgG0
森本元防衛大臣も言っている普天間飛行場の移設先は西日本でもOKとね
どころが、本土でそれらを受け入れられる政治的な土壌を歴代日本政府が作ってこなかった
政治の怠慢のツケが辺野古移設
それを受け継ぎ強行しているのが安倍政権
俺もね、どこかで米軍基地を受け入れろなんて言いたくないんだよね
日本中、どこも米軍基地が嫌なら、全部の米軍基地を追い出して、日本は、自衛隊で守る
憲法を改正して自衛隊を軍隊、普通の独立国になる
アメリカとは、対等な立場で軍事同盟を結べばよい

30 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:17.22 ID:UVBFub3n0
>>1
普天間飛行場の建設は、去る沖縄戦で米軍の占領と同時に作られた基地。

住民は捕虜収容所に捕らわれ、収容所から居住地へ戻ると、そこは飛行場
が建設され帰ることができなかった。住民は、開放された一部の土地で借地
をし生活せざるを得なかった。

開放された土地も一斉に開放されたわけではなく、徐々に長い年月にわたり
開放され、基地の周辺に市街地が形成されていった。

普天間基地のある宜野湾市は、昔から人が沢山すんでた。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

那覇から近いし(5km)、戦前は鉄道も通ってて比較的大きな駅もあった。
その駅は周辺から収穫されたサトウキビを運ぶ鉄道とも繋がっていて街は栄えてた。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:19.54 ID:0UFTjo9l0
ネトウヨ「マスゴミは売国奴!」
     ↓
安倍ぴょん「遺憾です」
     ↓
ネトウヨ「百田は売国奴!」

32 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:38.12 ID:3SAjgBzK0
戦前wwwwwwwwwwwwwwwww

33 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:47.53 ID:ZPw7tfWl0
>>25
朝鮮人だもの、しょうがないにゃあ。。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:57:54.99 ID:U9YkICbp0
>>22
日本返還されたし移住等はあっただろうね
問題は何時までたっても日本に返還されない普天間基地

35 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:04.98 ID:nscocKLd0
>>24
あとで移住したことは認めるんだな。
事実はこの一点だけだ。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:10.09 ID:ujXnQr9R0
正に息を吐くようにウソをつく。
安倍ちゃんも、お友達の百田も、安倍マンセーの統一協会ネトサポ朝鮮人も同じということかwww

37 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:10.60 ID:4WDA0s6z0
>>1
絶対に答えない質問
地主の数は?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:20.95 ID:UVBFub3n0
>>1
>> 「ですからその基地の地主さんが、六本木ヒルズとかに住んでいる。大金持ちなんですよ」などと持論を展開したという。

大金持ちの大地主でほんの一握り。しかも殆どが本土の人間。
尖閣諸島に鰹節工場を持っていた人が埼玉あたり出身の実業家だったように。
沖縄だけじゃないかな、米軍統治下で農地解放がされなかったのは。

明治以降、サトウキビは外貨を稼ぐ重要な資源だったので、本土の資本が土地を買い占めて、
大規模な栽培と加工をしていた。沖縄の地元民は小作人で土地なんて少ししかない

39 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:23.94 ID:uxuo1YLY0
嘘八百田

40 :鬼畜米英唱える百田尚樹の発言は、安倍政権を貶める陰謀:2015/06/28(日) 19:58:39.48 ID:nhFMdlhE0
.

.     *** 天皇独裁唱える百田尚樹らのグルーブ、中国・北朝鮮と独裁思想で繋がる ***

日頃から天皇崇拝独裁帝国を唱える百田尚樹らのグルーブは、合わせて鬼畜米英も唱えておりこのような信条
から、当然ながら中国・北朝鮮の独裁思想とは極めて大きな親近性があり、それは裏で密接に繋がっている。

今回の新聞社潰せ発言は、安倍政権が進める安保法制を阻止するための陰謀であり、時期的にみても、これは
以前から計画されていた、安倍政権を貶めるための意図的な暴言であることは疑いが無い。

.        *** 報道陣も加担した上での、意図的な暴言で安倍政権を貶める陰謀 ***

その根拠として、部外者を排除した秘密会合での発言ではなく、報道陣を招き入れた上での “ 新聞社潰せ “ や
“ スポンサーに圧力 “ 発言は、報道関係者もこの陰謀に加わった上での発言であり、

それが報道される事を目論んだ上での陰謀である。 そもそも
政治政界に全くの素人ならいざ知らず、そのような発言をすればどんな反響が起きるかは分かっていた筈だ。

.

41 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:49.92 ID:xnNOOAR90
で、9千人しかいなかった所に今何万が集まってるの?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:58:51.27 ID:VL1Mu5sA0
【政治】安倍首相「国民の支持が不十分でも法案が実施される中で理解が広がっていく側面もある」★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435474100/
【政治】自民若手議員「朝生」出演ドタキャン、公明議員も見送り 勉強会発言影響か[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435414609/
【政治】<自民勉強会>木原・青年局長を更迭 1年間の役職停止処分 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435398980/

43 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:59:04.29 ID:0nzVh0nt0
>>24
誰かがネットにアップした画像だと沖縄戦前でも農地だらけだけどなw

>1944年9月の航空写真
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

44 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:59:22.65 ID:UVBFub3n0
>>35
住民は捕虜収容所に捕らわれ、収容所から居住地へ戻ると、そこは飛行場
が建設され帰ることができなかった。住民は、開放された一部の土地で借地
をし生活せざるを得なかった。

開放された土地も一斉に開放されたわけではなく、徐々に長い年月にわたり
開放され、基地の周辺に市街地が形成されていった。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 19:59:46.61 ID:fqpRQvwf0
>>15
飛行場の周りの田んぼだらけのところに収容所から出てわざわざ家建てたの?
ww

46 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:00:28.61 ID:UVBFub3n0
>>43
大戦中の普天間
http://www.futenma.info/assets_c/2010/05/1944-57.html
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1192316&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1192412&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1192397&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1176158&isDetail=false


戦前の世田谷
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=741405&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=741404&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=741406&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=743908&isDetail=false
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=720735&isDetail=false

47 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:00:32.48 ID:xcBwpTbi0
ま、百田には感謝だな
百田が口を開けば沖縄県民のナショナリズムが高揚して
安倍政権が窮地に陥るんだから

48 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:00:36.63 ID:lowLzitc0
>>2
チョンモメンの簡単なお仕事草

49 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:00:52.24 ID:U9YkICbp0
>>45
強制的に土地を取られた人で周りに仕方なく住んだ人はいるんじゃないのかなー

50 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:00:58.10 ID:qfs1GiWb0
>>29
すいません
沖縄は自衛隊もダメです

51 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:00:58.95 ID:Jm4b23z90
くだらん放送作家。テレビのバラエティー感覚でセンセーショナルな発言を意識的にするのさ。
ネトウヨも早く気付けよ。

***************************
百田 尚樹(ひゃくた なおき、1956年2月23日 - )(59歳)
同志社大学法学部在学中に『ラブアタック!』(ABC)に出演し、みじめアタッカーの常連だった。
妻はその時に出演していたかぐや姫役の女性。大学生活5年目で中退、その後放送作家となり、
『探偵!ナイトスクープ』のチーフライターを25年以上に渡り務めているほか、『大発見!恐怖の
法則』などの番組の構成を手がけた。
2006年(平成18年)に『永遠の0』(太田出版)を発表し、小説家としてデビュー。2009年(平成21年)、
『BOX!』が第30回吉川英治文学新人賞候補、第6回本屋大賞の5位に選出され、映画化もされた。
2012年(平成24年)10月15日付オリコン”本”ランキング文庫部門で『永遠の0』が100万部を突破。
2013年(平成25年)、『海賊とよばれた男』で本屋大賞を受賞。「直木賞なんかよりもはるかに
素晴らしい、文学賞の中で最高の賞だ」と喜び、その発言でも注目を集めた。
2013年10月9日、第26回日本メガネベストドレッサー賞文化界部門を受賞。
2013年(平成25年)11月11日、NHK経営委員に就任。2015年2月、問題発言が相次ぎ退任すること
となった。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:01:00.22 ID:nscocKLd0
>>44
その当時はアメリカ領土だったんだろ。
アメリカに文句を言え。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:01:01.23 ID:axiDM46u0
百田氏の主張は100%正しいよ
日本のマスコミ(TBS、NHK、朝日、毎日、東京新聞、沖縄2紙・・・)の記事は偏向・捏造・誘導のオンパレードじゃないか
言論の自由はとても大切。しかし、日本のマスコミは偏向報道の自由と報道しない自由(中国の侵略行為など)の自由を享受しすぎている。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:01:21.57 ID:0nzVh0nt0
>>46
世田谷に基地なんてあったっけ?w

55 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:01:32.06 ID:/5CaMx4sO
>>1
>百万円未満が半分
論点ずらしはやめろ!

何千万が1人でも居るなら正解なんだからモモタは悪くないだろ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:02:11.49 ID:aVHNYpzm0
百田尚樹氏、沖縄の2紙「本気でつぶれたらいい」
http://www.nikkansports.com/general/news/1499178.html

作家の百田尚樹氏は28日、大阪府泉大津市で講演し、自民党勉強会での「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」
との自らの発言に触れ、「その時は冗談口調だったが、今はもう本気でつぶれたらいいと思う」と話した。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:02:12.63 ID:K8MO4f2I0
まぁ姑息な奴は名義ロンダリングして小口地主を多数作ってるんだよ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:02:41.40 ID:o4ca28Q80
>>53
それはオマエの主観であって、本当に問題があるなら放送法に則って対処すればいいだけの話
それができないから、潰すってことになるんでしょ?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:03:33.95 ID:6+iFXQNh0
>>44
写真見ればどうみても農地じゃん
こんなところに9000人も住んでたとは、凄い捏造だなあ
せいぜい90人だろw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:03:40.78 ID:spdIOIQ30
精神異常者の言ってることを検証する必要など無い。

ビャクダはNHKの犬。
マヌケなこと言ってるとしつこい集金人が来るぞ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:03:49.30 ID:uxuo1YLY0
嘘を信じてるアホネトウヨ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:04:28.15 ID:nscocKLd0
>>49
強制的に土地を取られたのなら、土地の所有権は断絶しているわけだな。
つまり、法的連続性はないわけだ。
居住権はないということで、文句を言う方がどうかしている。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:04:32.59 ID:DzXdsrgG0
>>50
嘘を言ったらダメだぞ
既にある自衛隊に反対運動なんて聞いた事はない
米軍基地を含めて、基地が過剰にあるお陰で、更に基地を受け入れるという事に抵抗がある事は確かだろうけどね

64 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:05:12.55 ID:mYZi2Sj10
マスコミの報道は自分に都合が悪ければ絶対に認めない
でもネットの書き込みは自分に都合が良ければソースなくても信じて拡散

これがネトウヨちゃん(^ω^)

65 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:05:43.84 ID:xnNOOAR90
「安全保障」とか「憲法改正」とか言うからバカには理解できないんだよ

  尖閣諸島を奪われる危険性と、中国の軍事的・経済的・政治的圧力に対して

    どう対応するか、どう国民の利権と平和と安全を守っていくかを考えよう、それだけだ。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:06:07.42 ID:1+yTH1WA0
百田のバックは安倍総理、怖いモノあらへん

67 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:06:09.32 ID:h4QHG2B40
毎年918億円も払うなら
中国みたいに埋め立てで人口の島を作り基地を置いた方が
安上がりだし誰も文句いわないだろう

68 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:06:41.63 ID:rQjXiLfi0
毎年沖縄に3000億もばらまいて、国立建設費なんて
はした金だと気づいただろ。BS朝日は建設費で叩きたい
らしいぜwww

69 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:07:38.42 ID:Nk7MniO90
>>58
いや、沖縄二紙はやり過ぎた
法で裁けないことを知りながら、だ
これが沖縄問題の本質だ
みんな気づいてる
おまえの主張は「パチンコは賭け事じゃありません」と言うてるようなもん

潰れた方がいい
俺もそう思う

70 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:07:42.04 ID:SHMorkbr0
>>67
中国見習って尖閣に基地作ったほうがええな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:08:12.81 ID:cC/SzWfr0
>>10
だから返すんだろ。
農業すれば?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:08:22.24 ID:8CMQ5v090
>>67

73 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:08:47.36 ID:hJeZnfH80
>>8
なんで危険な飛行場に集まってきたんだよww
米軍のおこぼれ貰うために基地周辺に店ができてそのまわりにそこで働く市民の家が集まって町ができたって事か

74 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:09:27.51 ID:/lCeOHv20
http://www.sankei.com/west/news/150628/wst1506280056-n1.html
沖縄の二つの新聞「本気でつぶれたらいいと思う」 百田氏が大阪で発言

「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」との自らの発言に触れ、
「その時は冗談口調だったが、今はもう本気でつぶれたらいいと思う」
と話した。

 講演を聞いた人によると、共同の抗議声明を出した沖縄タイムスと
琉球新報に対し「おかしな話だ。私の話を何も聞いてない。伝聞にすぎ
ない」と批判。さらに「まだしばらく2紙とはやりあっていかないといけ
ない」と述べた後「本気」発言をした。

 百田氏は講演の最初で、勉強会での発言について報道陣が冒頭取材
を終えて退出後にオフレコで述べた一言だったとあらためて強調した。

 講演では、発言が報じられて炎上し、腹が立ったため短文投稿サイト
のツイッターに「私が本当につぶれてほしいと思っているのは、朝日新聞
と毎日新聞と東京新聞」と投稿したとも話した。

http://www.j-cast.com/2015/06/28238873.html
沖縄紙への発言は「冗談」だから「取り消さない」

http://blogos.com/article/119284/
今回の件、百田氏は悪くない! 元フジテレビアナウンサー長谷川豊

【政治】「百田さんにも言論の自由ある」 松井一郎・大阪府知事★4

「ここぞとばかりに復讐だな。朝日と毎日は、百田さんの表現と言論の自
由を奪っているのではないか。圧力をかけて」


田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間13時間前
百田氏発言関連。自民党の谷垣幹事長の「我が党に対する信頼を大きく
損う事態」は大変まずいと思う。木原青年局長は良かれと思って若手の
勉強会で百田氏を招聘した。国家のために真剣に頑張ろうとした若手を、
見事にはしごを外している。こういう指揮官には部下はついていけなくなる。

田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間13時間前
尖閣の海に連日中国の船が侵入しても全く問題として認識できない人達が
百田発言を問題視している。どうでもいいようなことに目くじらを立てる
よりも、もっと真面目に国の守りを考えたらどうかと言いたい。野党やマ
スコミには国益の観点が全く欠落している。少しは生活を保障してくれる
祖国の事を思え。

田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間13時間前
百田氏発言問題で自民党が木原稔青年局長を1年間の役職停止処分にする
という。自民党が野党やマスコミに迎合している。騒ぎを早期に収束させ
たいのは分かるが対応が間違っている。これによって反日的言論の自由
が拡大され、親日的言論の自由は縮小する。戦後の中韓に対する対応と
同じだ。

田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間13時間前
百田尚樹氏が25日に自民党本部で開かれた勉強会で「沖縄の2つの新聞
は潰さないといけない」などと発言した。これを野党が言論弾圧だと騒
ぎ立てている。ちゃんちゃらおかしい。マスコミには日本を貶める言論
の自由が無限にあるが、百田氏には言論の自由がないというのか。安保
法制つぶしだ。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:10:57.63 ID:VL1Mu5sA0
>>74
アホ神はコリアンパブで遊んどけw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:11:12.50 ID:Cs4Og18I0
普天間基地の場所に少なくとも千人以上は住んでいたことが一目瞭然の航空写真と資料

1944年9月の航空写真

木(屋敷森)がある所は家屋

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

戦前の家屋の位置の地図

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/tekisuto3.pdf

普天間基地内にあった集落の再現図

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

77 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:12:27.51 ID:Cs4Og18I0
>>76
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
米軍撮影 1944年

78 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:12:57.33 ID:0nzVh0nt0
>>76
沖縄タイムスの9千人から後退しすぎだろw

79 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:13:26.69 ID:bhy1JkWM0
飛行場作ったのは米軍占領下での話でしょ?
文句は米軍に言えよ
間に政府入れずに直接米軍と交渉しろよ
独立したいんだろ?
交渉能力無かったら独立なんて出来ねえよ

と無理言ってみる

80 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:14:13.33 ID:EM0YcYf20
ハガキ1枚くらいの土地しか持ってない「反戦地主」がたくさんいるからねぇ…

81 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:14:40.17 ID:rb0fWD/R0
すこしは冷静に考えろよ・・・

>>年収:100万円未満が半数
こんな所をボッコボッコ、暴言投げかけて叩いてるのが百田

年収100万未満の弱者に鞭打って、気がふれてるわ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:15:16.46 ID:ss7omOwd0
ソースはネット

83 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:15:33.65 ID:0nzVh0nt0
>>81
反戦1坪地主をサラシ上げだろw

84 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:15:42.86 ID:DJ28KKvh0
戦前の住民9077人  賃料918億円
一人当たり、1億超

沖縄軍用地は優良投資物件、多くの人に転売されている。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:16:09.65 ID:lxjfUn/60
普天間の土地の価値なんて基地が無くなったら1坪年100万円の価値なんて無くなるわな。
経済効果を算出してるのは公務員の大甘査定を遥かに上回る激甘査定。

スカイツリーのソラマチが出来上がったら、
地元商店街が干上がったのと同じ構図。
地元民総地上げヤクザみたいになっている土地で商売なんて不可能。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:16:19.99 ID:Nk7MniO90
>>81
おまえが考えろ
4万3千人もいる事実と合わせて、な

87 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:16:54.85 ID:9kZ9oaUw0
この長谷川って阿呆なのか?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:17:10.24 ID:U9YkICbp0
>>79
日米地位協定あるからね
アメリカとしてはまずは日本政府と話し合ってねって感じじゃね

で、沖縄は相変わらず金で基地負担押し付けられると

89 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:17:29.15 ID:SHMorkbr0
だから普天間から辺野古に移転するって言ってんじゃんなんで妨害すんの

90 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/28(日) 20:17:31.64 ID:F5uj56BN0
思いやり予算=アメリカ様への献上金
それを享受しているのは
地位協定に守られたアウトローどもさ

因みに、
百田は永遠のゼロで13億稼いだと言われている
米海兵隊が対中防衛の為に乗ることは
ないポンコツヘリは、1機100億円

悔しかったらオスプレイ買って、
中国にみじめアタッカーして魅せてくれたまえ
ネトウヨこと壺売りたちに
竹槍を持たせることを忘れるな

91 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:17:34.01 ID:u/fYSJOB0
>>76
>木(屋敷森)がある所は家屋
>木(屋敷森)がある所は家屋
>木(屋敷森)がある所は家屋
www

92 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:17:36.78 ID:gfqX4rcB0
普天間基地って、戦中に海軍が航空基地造ろうとして用地買収済みの公有地になってたと聞いたが
なんで地主がいるのん

93 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:17:44.35 ID:AiJaZkDX0
>>79
独立したいなら無理じゃねえよ
無茶だけどなw

94 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:18:11.61 ID:rb0fWD/R0
>>86
ソース読み間違えてた すまん
そしてサンクス

95 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:18:21.65 ID:J2c5x3zC0
今の地主数が30000を越えてる意味、やり方を左翼は正直に言えよ
腐った左翼共産党の一坪地主のやり方を公表しろ
一年に一千億もの地代が数千人の地主に払われてるのか、もな
普天間の辺野古を反対してるのは利権・地代を失いたくない腐った地主

中国共産党、日本共産党、普天間地主、金だけで動く汚物だわ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:18:55.32 ID:u/FzfymU0
「一坪地主」

アホウヨの最終防衛ライン

97 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:19:52.08 ID:nscocKLd0
>>88
移住した当時は、日本に返還されるという保証はなかっただろ。
日米地位協定は関係がない。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:20:31.58 ID:yPeNqypo0
アメリカの戦後日本占領政策最大のヒットが
アメリカの犬を保守と定義したこと

99 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:20:38.02 ID:uLpbXrsf0
>>96
反論してみろよブサヨw
あ、できるならとっくにしてるかw
もうID変えてネトウヨ連呼しかできないもんなwwwwwwww

100 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:20:47.17 ID:/fx1vJVp0
>>96
別の過半数の話、する?

101 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:20:59.15 ID:krS8dGsN0
リアルでもやはり熱湯紆余とは低脳な奴しかならないようだ。
ソースはブログとかそのレベルだからね。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:21:18.69 ID:W5Dthy+n0
一坪反戦地主会(沖縄)

「軍事基地を生活と生産の場へ!」をスローガンに1982年6月に発足しました。
当時の沖縄は米軍に土地を奪い取られた地主が「自分の土地を返してくれ軍隊に使わせたくない」と軍用地に契約することを拒否していました(反戦地主)。
ところが、政府は近所に悪口をふれたり、職場に圧力をかけたりと色々な汚いやり方で、反戦地主をいじめ、契約させようとしました。

「反戦地主を助ける為に、みんなで地主になって力を合わせよう!」と、心ある人々はみんなで土地を所有し、反戦地主の社会的・経済的な苦しみをやわらげ、米軍から土地を取りもどす運動を始めたのです。
これが一坪反戦運動の始まりです。
この一坪運動のために土地を取り上げるのが難しくなりました。(^ー^)v ヤッタネ! ・・・困った政府側からは一人の所有面積が狭いため「ハンカチ地主」とか悪口言われちゃいましたけど。(^。^)
http://www.jca.apc.org/heiwa-sr/jp/oki-hitotsubo.html

週刊新潮1997年4月10日号 p38〜42

さる警察庁公安捜査官によれば、
「彼らにとって有難いのは、この反基地運動には、社民党系、日共系、あるいはベ平連系などの多くの活動家が集まっているため、
 格好のかくれ蓑になっていることです。セクトが目立たず、より広範に活動が展開できるというわけです。
 テレビや新聞がお涙頂戴的な沖縄寄りの報道を展開してくれているのも助かっている。嘉手納基地など沖縄県内12施設の基地使用期限である5月14日が来れば、
 国が土地を違法に占拠する状態がくるわけですから、各派ともここに闘争の最大の力点を置いている。翌日の5月15日に大規模な”五・一五沖縄闘争”を組み、
 いよいよ反政府の大きなうねりを作っていこうというわけです」 が、これほど政権を揺るがす大問題になっているのに、
 一般の新聞は彼ら反戦地主の正体について、なぜか詳(つまび)らかにしようとしない。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:21:30.22 ID:Fct21VjQ0
嘘つきハゲウヨ自爆

104 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:21:41.09 ID:GFAbAuWB0
今の普天間基地の周囲に住んでる人のほとんどは元々住んでた人ではない
基地が出来た跡に引っ越してきた人
昔の写真を比べたらすぐに馬鹿でも分かること

105 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:21:54.37 ID:Zi08a+ee0
沖縄って平均年収300万円ぐらいだから
100万貰えるなら結構凄いぞ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:21:56.65 ID:51pCqBhE0
軍用地料が200万でも、年収が1000万かどうかにはあまり関係ないよね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:22:04.31 ID:U9YkICbp0
>>97
そういう保障はなかったが、日本返還されて他の基地も返還されている中で
普天間基地だけは返還されないとか思うやついないだろ
返還されていない基地は普天間以外にもあるけど

108 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:22:05.66 ID:J2c5x3zC0
>>96
9000人しか住んでなかったのに地主は何人いたのだろうねw
今は地主が3万人を越えて幸せだな
説明しろよ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:22:41.98 ID:W5Dthy+n0
■宜野湾村-宜野湾市の人口推移

1940年 12,825
1950年 15,930
1960年 29,501
1970年 39,390
1975年 53,835
1980年 62,549
1985年 69,206
1990年 75,905
1995年 82,862
2000年 86,744
2005年 89,769
2010年 91,856
2015年 95,891

☆現在の人口 2015年5月末 95,891人

宜野湾村・普天間-1944年(航空写真) 田畑と原野が多く集落は限定的 
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

110 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:22:56.52 ID:FmCUNIJq0
「大半が100万以下」って、それ以上もいるわけでしょ
「9000人いた」って、そりゃあんだけ広大な土地に人っ子一人いないわけないじゃん
沖縄紙は、全地主の収入と住所、当時と今の人口の変化を正確に伝えないとな

あと反戦地主の借地料より振り込み手数料の方が高いって聞いたが。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:23:04.21 ID:+EkW9/+00
しかし一坪地主は酷すぎ
マジで揺すりたかりの名人じゃないか

112 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:23:35.15 ID:O+hyHX1f0
>>1
沖縄タイムズの言いたいことって「アメリカ軍の侵略で多いの地元民が犠牲になった!」だよな。

残念な人民犠牲は、便衣兵があったとしても、残念だけど、今の民主社会と共産圏の境界であるシーレーンに沖縄は、必要なわけで、

それをあえて、いうということは、「かわいそうを隠れみのに、チャイナに加担してる」としか思えないwwwwwwwwww

113 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:23:54.60 ID:oQso2vNl0
 500万円以上は3378人で7・9%だった。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:24:12.19 ID:nscocKLd0
>>107
沖縄自体の話をしているのだが。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:24:12.83 ID:t26T/yUG0
必死で百田を叩く日本人の敵の反日勢力。日本人は売国奴を許さない。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:24:33.21 ID:uLpbXrsf0
>>110
100万以下の一坪地主が多ければ多いほど
その他の地主は高額になるアホ左翼の自爆やな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:24:34.57 ID:ww7Isd6s0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       沖縄では基地は飯の種。この騒動の本質はね     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    沖縄2紙に対するチンケな批判じゃない
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  突然、この問題でマスコミが狂ったように
    |       } 川      百田や自民の若手を非難し出したのは、会合で
   | }   :  ノ|  川川リ   かれらの急所=電波利権に触れられたからだよ 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  ただしこの部分は黙殺して広告掲載に圧力と問題をスリかえている

118 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:24:37.89 ID:W5Dthy+n0
宜野湾村-宜野湾市の人口推移

1940年 12,825
1950年 15,930
1960年 29,501
1970年 39,390
1975年 53,835
1980年 62,549
1985年 69,206
1990年 75,905
1995年 82,862
2000年 86,744
2005年 89,769
2010年 91,856
2015年 95,891

☆現在の人口 2015年5月末 95,891人

宜野湾村・普天間-1944年(航空写真) 田畑と原野が多く集落は限定的 
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

119 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:24:58.04 ID:gQv6/eac0
沖縄生まれの沖縄在住言論人によるブログ、狼魔人日記、は沖縄の現状把握に役立ちますよ。
それにしても沖縄二紙はロクでもない。いくら学力全国最低だとは言っても、新聞としてのレベル
が低過ぎる。米軍、日本政府の悪口は毎日書き立てるくせに、支那様の批判は一一行も書かない。
全く、便所紙にもならないクズ新聞だと心底思う。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:25:01.77 ID:lxjfUn/60
借地料として年920億円も支払われているのに大半は100万未満?
大地主はどれだけの金額を貰っているんだ?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:25:48.16 ID:W5Dthy+n0
一坪反戦地主会(沖縄)

「軍事基地を生活と生産の場へ!」をスローガンに1982年6月に発足しました。
当時の沖縄は米軍に土地を奪い取られた地主が「自分の土地を返してくれ軍隊に使わせたくない」と軍用地に契約することを拒否していました(反戦地主)。
ところが、政府は近所に悪口をふれたり、職場に圧力をかけたりと色々な汚いやり方で、反戦地主をいじめ、契約させようとしました。

「反戦地主を助ける為に、みんなで地主になって力を合わせよう!」と、心ある人々はみんなで土地を所有し、反戦地主の社会的・経済的な苦しみをやわらげ、米軍から土地を取りもどす運動を始めたのです。
これが一坪反戦運動の始まりです。
この一坪運動のために土地を取り上げるのが難しくなりました。(^ー^)v ヤッタネ! ・・・困った政府側からは一人の所有面積が狭いため「ハンカチ地主」とか悪口言われちゃいましたけど。(^。^)
http://www.jca.apc.org/heiwa-sr/jp/oki-hitotsubo.html

週刊新潮1997年4月10日号 p38〜42

警察庁公安捜査官によれば、
「彼らにとって有難いのは、この反基地運動には、社民党系、日共系、あるいはベ平連系などの多くの活動家が集まっているため、
 格好のかくれ蓑になっていることです。セクトが目立たず、より広範に活動が展開できるというわけです。
 テレビや新聞がお涙頂戴的な沖縄寄りの報道を展開してくれているのも助かっている。嘉手納基地など沖縄県内12施設の基地使用期限である5月14日が来れば、
 国が土地を違法に占拠する状態がくるわけですから、各派ともここに闘争の最大の力点を置いている。翌日の5月15日に大規模な”五・一五沖縄闘争”を組み、
 いよいよ反政府の大きなうねりを作っていこうというわけです」 が、これほど政権を揺るがす大問題になっているのに、
 一般の新聞は彼ら反戦地主の正体について、なぜか詳(つまび)らかにしようとしない。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:26:09.20 ID:U9YkICbp0
>>114
沖縄が日本返還されて、普天間基地以外の沖縄にあった基地が続々日本返還されていく中で
普天間基地だけが返還されないと思った沖縄の人は当時はいなかったんじゃないの?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:26:16.28 ID:rTbpcFqk0
基地周辺で商売してる人たちの面倒は誰がみるん?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:26:26.72 ID:Cs4Og18I0
>>91
沖縄は台風がきついので屋敷森は必須なんだがどうかしたの?

125 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:26:45.76 ID:y54E+E7W0
で、
百田の言う年収数千万円で東京の高級マンションで暮らす地主は何人いるの??

126 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:27:16.91 ID:ujXnQr9R0
どこの右翼団体か知らないが、なかなかヤルじゃねえか。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

127 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:28:01.18 ID:gqEz/Gad0
年10万にも満たない共同地主の一人だけど、
基地が無くなって毎日上空を飛ぶ戦闘機が居なくなるなら
別にこんな収入無くても一向に構わない。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:28:29.08 ID:ZwIv7dMB0
>>126
左翼じゃねーかよ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:28:29.08 ID:b5n4dIkN0
★ダブルスタンダード売国MADゴキブ李便器 【 民 主 党 】 による報道への圧力問題C

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976

民主党の輿石東幹事長の発言

「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!政府は電波を止めることができるん
だぞ。電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」

130 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:28:48.52 ID:AiJaZkDX0
>>81
地代500万円以上貰ってる勝ち組が3300人以上いる現実w

131 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:29:02.92 ID:aiKEWsNd0
この人さくらと消えたと思ってた

132 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:29:39.28 ID:B74SoH8p0
なんだ? その貧乏社会?
もしかして、百田は、実態を赤裸々にした沖縄にとっての恩人じゃねぇか?
その経済力で、シナの属国になろうというのか?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:30:18.13 ID:6M8OFN/U0
だから辺野古に移転して普天間返還するんだろ?
一坪地主のバカ左翼喜べよ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:30:20.56 ID:mWIfEZNg0
>>81

>>1には年収が100万なんてどこにも書いてないだろ
軍用地料の支払額が100万と言ってるだけ
一坪地主になる金銭的余裕のある連中のどこが弱者なんだよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:30:22.25 ID:NqURGyHG0
クソ左翼と沖縄被害妄想県民達うぜえな
米軍のおかげで生活できてるんだから文句言うな

さっさと辺野古に移転しちまえばいいんだ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:30:22.92 ID:P5i5/hg00
百田氏の発言では皆んな高い地代を貰ってるからズルいって話だよね
実際1000万オーバーの人は皆んなではなかった
百田氏はキチンと確認せず無責任に発言した
と言う事は間違いないないのではないかな

137 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:30:29.41 ID:6BlBCWdW0
なんか今までここで言われてたのとずいぶん違うな
やれやれ……

138 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:31:14.53 ID:0nzVh0nt0
沖縄の不動産会社のサイト覗くと
普天間基地の土地代の利回りって年利4%くらいらしいね
ウハウハだわな

139 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:31:26.81 ID:ZwIv7dMB0
沖縄県人はどれだけ金毟り取るんだよ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:31:34.02 ID:Zi08a+ee0
>>127
譲ってほしい
毎年旅行に行ける

141 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:32:16.76 ID:8gsHXPPO0
>>127
こういう住民の意見は大事だと思う
なかなか伝わってこないからね

142 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:32:18.02 ID:PF9DYLLh0
もっとマシな奴を講師にすればいいのに
なぜ禿なんだよ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:32:22.61 ID:UVBFub3n0
戦前の宜野湾
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

144 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:33:05.87 ID:U9YkICbp0
>>133
県内移設で危険は確かに減るが基地が新しく作られてもねー
ベストは返還のみ
沖縄は普天間以外に基地あるのしこれ以上新しい基地はいらない

145 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:33:16.85 ID:J2c5x3zC0
>>127
普天間全体の話をしてるときにいきなり一坪地主か
お前の買った一坪は有利な資産だから持っておきw

その裏で一年に一千万、数百万も貰って辺野古移設を
反対してる地主、さらに全てを奪う目的で共産党が
居ることも知ってたらいいよ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:33:18.72 ID:QP5e3jGE0
小林よしのり コラム

百田尚樹は沖縄の普天間基地がある土地が、戦前から米軍の土地だったと思っているのだろうか?

あの土地は「銃剣とブルドーザー」で沖縄県民から強奪した土地であり、
今でも基地内に住宅跡や亀甲墓がある。村役場も病院も郵便局もあった土地だ。

さらに言うなら、米軍基地のある土地は、国際的に無主の地だったのか?
沖縄県民の土地じゃなかったのか?

わしは『沖縄論』(小学館)で、沖縄の歴史については徹底的に勉強して描いている。
この本は特に沖縄でかなり長期間ベストセラーになった。
発売当時の沖縄の若者に、ヤマトンチューに沖縄のことを教わったのが悔しいと言わせた本だ。

沖縄の新聞は反戦平和の左翼臭が強くてわしも嫌いだが、
産経新聞のように権力迎合じゃないから、ジャーナリズムの役割は果たしていることになる。

もっとも醜いのは権力迎合する新聞だ。
それでもわしは読売・産経の二紙を潰すべきだとは言わない。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:33:18.95 ID:uLpbXrsf0
>>127
早く移転させるように頑張れ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:33:30.32 ID:W5Dthy+n0
■宜野湾村-宜野湾市の人口推移

1940年 12,825
1950年 15,930
1960年 29,501
1970年 39,390
1975年 53,835
1980年 62,549
1985年 69,206
1990年 75,905
1995年 82,862
2000年 86,744
2005年 89,769
2010年 91,856
2015年 95,891

☆米軍滑走路が出来た5年後、1950年の人口 15,930人

☆現在の人口 2015年5月末 95,891人

宜野湾村・普天間-1944年(航空写真) 田畑と原野が多く集落は限定的 
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

149 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:34:17.68 ID:VL1Mu5sA0
【政治】沖縄の二つの新聞「本気でつぶれたらいいと思う」 百田氏が大阪で発言 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435490566/

150 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:34:18.58 ID:Zi08a+ee0
>>141
実際移転されたら意見変わる人もいるよ恐らく
なんせ今度は固定資産税払うことになるんだから

151 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:35:31.33 ID:9UjEqimn0
>>1
報道圧力 ナチ自民党死ねよ 解党しろ

「さくらさんは天使!!」 百田きも
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

デマ八百田
「国民に対するアピールが下手だ。気持ちにいかに訴えるかが大事だ」
デマ流して煽る手法
百田尚樹 @hyakutanaoki
世界がエボラを封じ込めようと必死で戦ってる中で、日本も感染症関連法案改正に取り組もうとしているが
民主党が審議をストップさせている! こいつら、日本人を殺したいのか! 民主党、許さん!

うわ・・こんな奴の擁護してる奴ってキチガイだな
いたよww
自民木原「百田氏は自分の強い信念に基づいて発信し、国民に受け入れられている。われわれ政治家が学ばなきゃいけない」
こいつ講師に呼んだとか 自民党はきもすぎる 死んでくれ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:35:55.08 ID:SHMorkbr0
>>144
防衛力も温存されて、基地も人口密集地からなくなる辺野古こそベストだろ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:36:13.26 ID:P5i5/hg00
百田氏の恐ろしい所は発言する前に確認したり
調べたりあまりせず、自己理解で解釈して発言してしまう
無責任な行動と言動なのだと思う
思い込みが激しいと言うか
自分の味方だと思う相手にはどこまでも妄信的で
自分の敵だと思う相手にはどこまでも攻撃的なのがいつものパターン

154 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:36:24.46 ID:+EkW9/+00
>>127は一体どこに住んでるの?
辺野古に移転すれば飛行機飛んでこないんじゃないの?

155 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:36:34.74 ID:nscocKLd0
>>122
沖縄が返還される以前に集まって来ているでしょ。
日本は関係ないと思うけど。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:36:39.07 ID:gqEz/Gad0
>>147
俺の所は嘉手納なんだよな
残念だが多分俺が生きている間に返還される事は無いだろうな…

でもいつかきっと返還されると思っている

157 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:37:40.71 ID:U9YkICbp0
>>152
何で移設が必須なんだよ。今ある普天間以外の基地使えるでしょ。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:37:45.20 ID:bhy1JkWM0
こうも面倒くさい事態になるなら沖縄返還されなかった方が良かったんじゃねえか?と思えてくる
未だにアメリカ領だったら沖縄どうなってたかな?

159 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:38:04.86 ID:6M8OFN/U0
>>144
危険が減るんだぞ!?
普天間の近くの小学校の生徒の安全は現状のままでいいのか?

酷いなぁ(ノ∀`)アチャー

160 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:39:03.76 ID:SHMorkbr0
>>157
なんで沖縄人は基地が減ることに危機感がないのか
お前の居るところは対中国の前線なんだよ

161 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:39:14.14 ID:rQjXiLfi0
沖縄のゴミに毎年3000億もばらまいてることに驚くわ。オリンピックに使った方が100倍まし。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:40:58.21 ID:U9YkICbp0
>>160
沖縄にどれだけ基地あると思ってるんだ
北部にでっかいのあるしそこの中に移動しろよと

163 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:41:21.80 ID:P8ABWymxO
翁長効果がジワジワ出てきてるんだよ
百田なんか発狂して虚言癖が露呈してる。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:41:49.12 ID:GH+L99fW0
>>121
1坪地主の年間地代=左翼活動家の資金源という解釈だね

沖縄の左翼マスコミも知られたく無い事実になってるんだけど
事も有ろうに
結果的に百田氏の言動で自ら暴いてしまって
来週からどうするかな?

165 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:42:45.61 ID:SHMorkbr0
>>162
中国の軍事力がどんどん増えてるところでこっちが減らすって?

166 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:42:56.05 ID:dB+HesD90
ん?実際1000万円以上貰ってるの1000人以上いるんでしょうね
てか、地主が4万人で毎年1000億円支払っているとか、どんだけ沖縄人屑揃いなのよ(´・ω・`)

167 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:43:03.76 ID:/fx1vJVp0
>>164


【政治】沖縄の二つの新聞「本気でつぶれたらいいと思う」 百田氏が大阪で発言 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435490566/

168 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:43:28.23 ID:/fx1vJVp0
>>162
これからそれするの?

169 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:43:49.48 ID:rnU9l8gd0
日本人はもう気づいてますよね!!

安倍批判=左翼、在日、民主党、共産党、社民党、山本太郎

純日本人の9割が安倍政権擁護

自民党=純日本国民

安倍政権の功績など → http://2chxxx.x20.in/

170 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:44:29.65 ID:6M8OFN/U0
>>162
お前の言っていることは
お前の居る小さい部屋に両親爺婆子供孫を押し込めるってことだぞ

密航船かよw

171 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:44:55.82 ID:gqEz/Gad0
>>154
うるま市
>>156に書いたとおり嘉手納なんで半分あきらめ気味

家を閉め切って(二重)、静かに映画鑑賞してても上空を飛ぶ戦闘機の爆音は消えないからね…
完全防音室が欲しい

172 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:45:09.00 ID:nscocKLd0
>>167
百田はアホで下品で好きになれないわ、まったく。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:45:17.94 ID:P5i5/hg00
地理的に1番危険なのは沖縄次が九州だよね
中国 韓国 北朝鮮から近く攻撃されやすい
逆を返せば他国に攻撃する時も沖縄は日本にとって前線になる
私はそう言う意味でも沖縄は大切な日本の領土
同じ日本人としてこれからも生きていきたいと
思ってる
何かあれば守りたいし守って欲しいお互い助け合う事って必要と思う
だから百田氏のように何も理解せず無責任に沖縄の人達の感情を逆撫でしないで欲しい

174 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:45:41.11 ID:/fx1vJVp0
>>172
で?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:45:48.22 ID:B/DLiqFd0
沖縄で一番良い投資が軍用地だからみんな欲しがっている
タイムスにだって軍用地を求める広告がたくさん載ってるのに、とんだ二枚舌だな

176 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:46:15.48 ID:9DnEpQaz0
日本の法律では20年間土地を実効的に支配すれば、
その支配者の所有になるのが日本の法律なのだから、
米軍も契約などせずに、20年以上占拠していれば、
米軍所有の土地になったろうに。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:47:28.96 ID:nscocKLd0
>>174
なにが?

178 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:47:38.08 ID:eTRNk0630
>>1
夜の居酒屋の戯言を問題視するようなもの。最早、日本は(ヨシフ・)スターリン
のソ連社会と変わらない。議員どころか、公務員でもない一民間人の雑談が大手の
メディアで徹底的に叩かれる。こんな恐怖政治が許されるのか?

これで今後、百田だけでなく、一私人でさえ発言を躊躇するようになる。
その空気の強張りが怖い。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:47:52.12 ID:0nzVh0nt0
>>176
中国共産党みたいなカンジで強硬してたら万事解決してたろうなw

180 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:49:27.77 ID:rbht4P6O0
>>173
もいバレてんだよ
沖縄が弱者利権を振りかざしてることを

感情逆撫でとか笑わせんな

181 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:49:37.00 ID:/fx1vJVp0
>>177
お前の好き嫌いを俺に言われても困るが。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:49:46.09 ID:1fArAS1J0
ハンカチ地主

はい論破

183 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:50:13.68 ID:LNzoD6Il0
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており


@YouTube


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】

@YouTube


【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

184 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:50:29.22 ID:U9YkICbp0
>>165
それこそ日本全体で考えることであって
金で沖縄に押し付ける話じゃない

きちんと沖縄の基地を日本返還した後、納得する場所に自衛隊共同基地作ればいいじゃん
それだと納得するんじゃねー

185 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:51:16.41 ID:NtxUnXr/0
なんでわざわざ危険な基地の周囲に群がるの?
沖縄人ってバカなの?

186 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:51:21.21 ID:nscocKLd0
>>181
別にお前には言っていない。
引用しただけ。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:52:07.28 ID:yKXaIg9x0
しょせん、汚いハゲの言動ですから。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:52:19.19 ID:SHMorkbr0
>>184
まず前線のお前らが一番考えなきゃいけないことだろが
沖縄のある場所のせいであって、沖縄が小笠原諸島のあたりにあったら基地なんて作らない。
押し付けてるんじゃなくて、沖縄に必要だから有るんだぞ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:52:50.03 ID:/fx1vJVp0
>>186
リンクだけ引用してくんない?>

190 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:53:36.59 ID:RBMsyuH10
なぜか百田氏は証人喚問されないんですよ。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:53:38.63 ID:jeQ8WYiU0
沖縄の時報前の5分ニュースも、沖縄の新聞2社は潰せばいい・・・などどーってセリフ
アナウンサーがいうから、ワラタ

なにもしらない県民は始めて、潰せと言われるほど問題ある新聞だったのか!、って始めて気がつく

192 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:53:46.22 ID:spdIOIQ30
>>173
もいバレてんだよ
足立貧ウヨが弱者利権を振りかざしてることを感情逆撫でとか笑わせんな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:54:14.25 ID:6M8OFN/U0
>>184
地政学的に沖縄が一番なんだろ?

対ロシアだったら北海道だろ?

194 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:54:43.75 ID:DzXdsrgG0
>>138
普天間の軍用地が年率4%でウハウハと思うなら買えば良い
言っとくけど返還予定されているからな

返還が予定されていない軍用地はもっと高い

195 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:54:44.18 ID:tMPasbbJ0
百田は捏造が得意だからな

196 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:55:19.66 ID:/5CaMx4sO
>>185
金儲けできる所に街はできる
戦国時代は寺の周りに商店街ができたもんだ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:55:23.34 ID:U9YkICbp0
>>188
米軍に強制的に取られた土地が全て戻されていて、
しかるべき場所に自衛隊共同基地等を作れていれば
多少の抗議活動はあるだろうが、こんなに揉めてない

198 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:55:25.00 ID:7QJu/Kt+0
全然検証できなないじゃん
百田と同じで都合のいい数字を切り出してるだけ
右も左もこのレベルかよ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:55:51.79 ID:0nzVh0nt0
不動産屋のサイト情報だと伊江島補助飛行場が平均利回り平均4.6%で一番お得みたいだな

200 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:57:33.53 ID:ond5TbKX0
3000人以上が500万以上って凄いな。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:57:34.70 ID:SHMorkbr0
>>197
結局感情論に持ち込むところが厄介なとこだよ
その感情に流されて、一番大事な自分たち自身の防衛なんて二の次じゃねぇか

202 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:57:58.14 ID:TtPJJA6L0
>>50
>>63
沖縄地連や、海自の第5航空群が開隊した当時までは、自衛隊に対する風当たり、反対運動もかなりあったらしいが、
今現在、一部を除き、自衛隊に対する感情は劇的に改善している。
実際に沖縄で3年間勤務してたから間違いない。
海兵隊じゃなく、自衛隊の駐屯なら賛成って人は大勢いる、
なぜなら、海兵隊と違って、自衛隊は約束ごとを守るから。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:58:32.04 ID:0nzVh0nt0
>>194
返還予定されてると旨味が減っちゃうんですね

204 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:59:12.33 ID:5UuRpUHD0
嘘八百、百田でなく八百田

205 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:59:13.61 ID:6M8OFN/U0
>>197
>しかるべき場所に自衛隊共同基地等を作れていれば

サヨクを舐め杉
おそらく成田の二の舞で完全には作れまい

206 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:59:31.59 ID:TtPJJA6L0
>>201
それもこれも、悪いのは日本政府だよ。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 20:59:31.69 ID:gqEz/Gad0
米軍が日本を守ってくれるとは思わないな〜

208 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:00:05.42 ID:DzXdsrgG0
>>185
普天間飛行場の危険性が増したのは本土から海兵隊が移転してきてから
それ以前は、あくまで空軍の補助的な飛行場

209 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:00:14.40 ID:jeQ8WYiU0
>>195 朝日新聞ほどじゃないけどな

210 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:01:46.58 ID:rbht4P6O0
今回のコレ、
「沖縄の利権三昧の汚さ」と「沖縄を被害者や弱者において自分は正義ヅラしよう」っていう
人間の一番気持ち悪いところが、白日の下に曝されたな

久々に日本人目覚めた気がする

211 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:02:32.03 ID:/fx1vJVp0
>>208
で、海兵隊移転の後は流入は逆転したの?

212 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:02:43.80 ID:MNjbC0pN0
ラブアタック 懐かしいな
龍太郎 ノック アッコ 
みんな若かった

213 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:03:13.79 ID:SHMorkbr0
>>206
政府がどうこうじゃなくて、まずは自分たちの利益を考えろよ
普天間が早く返還されて一番利益があるのはだれなのか
沖縄の防衛力が温存されて一番利益があるのはだれなのか
一度頭を冷やして考えてみろよ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:03:35.47 ID:opls0IME0
馬鹿発見w
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
http://www.asahi.com/articles/ASH6W65XSH6WUTIL01K.html
アラブの春が導いた結果を繰り返すのか?w

215 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:03:56.60 ID:EIGgwkie0
>> 市立博物館の担当者は百田氏の発言に「人々が戦争で追い出され、
何もなくなるまでの過程が抜け落ちている」として認識不足を指摘した。


じゃあ、ハゲ親父が言った通り、
「何も無かった」状態から住民が移住し始めたのは事実じゃん。
その直前に住民が住んでいたとしても、米軍が追い出して、付近一帯が焼け野が原ってか、
何にも無い更地にされてしまったのは歴史の事実。


>>500万円以上は3378人で7・9%だった。

年収何千万円は何%だよ。
だいたい、元々は農地で周辺に農家が住んでただけだったなら、
こんなに地主が多いのはいかにも異常で、
基地が出来てから分割譲渡をしまくったから平均値も最大値も下げているのは明白。

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

100万円 未満の地主が全体の54・2%に当たる2万3339人で最も多い
この比率の異常性が垣間見える。
普天間には元々の住民が一万人も居なかったのに、
地主が3000人を超えている。

明らかに相続とかの自然な人数増のほかに、
「一坪地主」、「ハンカチ地主」で頭数を増やして土地を分割譲渡しているのは明白。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:04:33.41 ID:KMm3FDqN0
部落解放同盟の正体は
在日、障害者団体の集合体
えた、ひにんの末裔というのは嘘
ほとんど宗教

人の脳波(u波?)をウイルスで
口から抜き
人を死人にしているのが宗教
脳波(u波)を口から入れないと死ぬ
公安も創価ばっかり

創価学会員が言ってた。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:04:56.59 ID:xM/wrU2N0
>>205
馬鹿だね、賛成の方が多いから。
与那国島や石垣島なんて一昔前は沖縄本島中部本島よりも反軍だったのが、
今や誘致派が反対派を上回っている。
宮古島に空自のサイトがあるが、反対運動なんて起こってない。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:07:54.33 ID:TtPJJA6L0
>>213
くだらないな、
以後絡むな。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:09:38.66 ID:13z89OOt0
(基地敷地内)戦前は9077人でも終戦時は0人 
(基地周辺) 終戦時0人?  現在?人(誰か調べてくれ。)

(地代)100万円未満(約20000人)200万円未満(約10000人)
    500万円未満(約7000人)500万以上 3000人以上  
    上位100人はいくらもらっているの?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:10:24.58 ID:opls0IME0
>>214
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

221 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:12:14.54 ID:UqYATzYY0
沖縄タイムスによると
100万円以上〜200万円未満が8,969人
200万円以上〜500万円未満が7,339人
500万円以上がは3,378人
各個人でこれだけ、一家5人なら1,000万円越えるな
「地主年収何千万円」は事実だちゅうことだな。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:12:50.65 ID:DzXdsrgG0
>>211
土地の価値は下がっただろうよ
しかし、既にそこを生活の拠点として住民がいるのだから、そう簡単に出て行く訳がない

223 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:14:13.91 ID:eNuFsRdX0
取り敢えず年間500万以上貰ってるのが3000人以上はいることが分かった
分布が正規分布なら少なくとも100人は1000万以上は貰ってると予想される
当然それなりの力を持っているわけで動かしたくはないという意思は働きやすいでしょうな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:15:40.39 ID:0nzVh0nt0
>>208
それって40年前のハナシだよね

225 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:16:08.83 ID:+/EQcxuC0
>>1
2014年、百田尚樹が圧力で週刊文春の記事をつぶしていた

宝島社「百田尚樹『殉愛』の真実」(たかじん最後の2年を書いたノンフィクション本「殉愛」の検証本)より
P245
「一方の百田さんからは特に発言がなかったそうですが、雑談の中で『文春から、さくらさんに対する失礼な質問状が来たので、
俺がすぐに圧力かけて記事を潰した』と得意げに話されていたそうです」(同前)
 百田があかるクラブのメンバーに「得意げに」話していたというのは、取材班が月刊『宝島』15年2月号で詳報した、『週刊文春』に対する”記事潰し”の件だ。
 今やすっかり百田の軍門に振った『文春』だが、13年夏までは『女性自身』と並んでさくら追及の急先鋒だった。しかし13年夏のお盆休み合併号に、
たかじんの一人娘・Hの手記を掲載すべく、さくらに確認取材を申し込んだ直後、文春で近く連載を始める予定だった百田から編集部に圧力がかかり、
記事の掲載が見送られた―――という百田による言論封殺スキャンダルである。取材班はこの件を記事にする際、当然、百田にも事実関係を確認したが、
その際、百田は「事実ではありません」と否定していたのだ(詳細は第7章参照)。
 にもかかわらず、あかるクラブのメンバーにはそれを得意げに自慢してたとは、百田さん。あんたはやっぱり嘘つきだ。
「また百田さんはその席でも『これまでさくらを攻撃してきた(たかじんの)娘や、マネージャーのKはとんでもない奴だ』と歯なしていたそうです。そして
『今は詳しいことは言えないが、近いうちにKは社会的に抹殺されることになるでしょう』と、その場にいたあかるクラブのメンバーは『百田さんはいったい、
何を言ってるんだろう』と訝しがってたらしいんですが、その後、間もなく『殉愛』が出て、ああ、こういうことか……と思ったそうです」(同前)
「たかじんの元マネージャー」という一私人に過ぎないKを「社会的に抹殺する」。この百田の発言からは、「ノンフィクション」というものが最低限兼ね備えて
いなければならない公共性や公益性のかけらも感じられないが、さくらとの会談を終えた、あかるクラブのメンバーはその後、他の理事とも協議して、遺贈を
放棄する際の「合意書案」を作成したという。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚



↓大嘘でした
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/614463050448400385
>私も言論人である。弾圧やその他の力で言論を封じるのは断固反対である。それはファシズムか共産国である。
>たとえば私は朝日新聞に潰れてほしいと思っているが、そのココロは、
>多くの人が朝日はひどい新聞と気付いて読まなくなる時代がくればいいと願っているという意味だ。弾圧で潰すものではない。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:16:47.52 ID:4GYDt8KS0
百田センセなんで適当なこと言うてしもたん?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:17:22.40 ID:TtPJJA6L0
>>221
何で家族全員が地主なんだ?
馬鹿

228 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:18:36.69 ID:UqYATzYY0
沖縄には国から地代として年100万円以上貰ってるやっが2万人近くもいるのか!

229 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:19:17.76 ID:BRHRMTzU0
百田=やしきさくら様 だから真実しか言わない

230 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:19:18.90 ID:DEe4layE0
百田が嘘つきだってことは分かってたことじゃん

231 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:21:09.02 ID:BRHRMTzU0
百田=やしきさくら様 だから関わると面倒くさい

232 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:23:20.86 ID:P5i5/hg00
百田氏が嘘をつく人だと言う事は間違いない
しかし本人はいたって本気で嘘などつかない!
と発言するのだ
これが百田クオリティ
取材拒否した事はない!→宝島社からの取材は拒否&出版に際して警告書を送る念の入れよう

233 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:24:15.68 ID:/fx1vJVp0
>>222
人口の流入はどうなったの?


逆転したの?

234 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:25:08.77 ID:RRWVTKdf0
>>1
>地主に支払われる賃貸料は自衛隊基地を含み11年度は918億円だった。

ワロス。
基地代が918億円。
これがなくなったら、沖縄の人たち困るだろうね(棒)

235 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:25:21.12 ID:kpnQXD7V0
嘘つきはサヨチョンの始まり

236 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:25:47.21 ID:UqYATzYY0
>>227
普通税金対策で所得を家族に分けるだろ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:27:06.98 ID:NuabXfFi0
嘘つきは何を言ってもしょせん嘘つき

238 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:27:32.81 ID:OxTRX5nH0
>>24
東京も空襲でしんでるんだけどね

239 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:28:29.62 ID:RRWVTKdf0
>>220
こういうことするから、朝鮮人はきらわれる。
日本の政治に首を突っ込むなと言いたい。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:29:06.60 ID:u8VDw+mB0
左翼がもうじき爆死するからみとき。馬鹿だよねぇばれないと思ってんのかね。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:30:07.27 ID:jeQ8WYiU0
 
 
 百田一人の嘘より、日に何万部も発行する新聞社の嘘の方が
 よっぽど悪質だけどな!
 
 

242 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:31:13.34 ID:dCzkOo7z0
918億円‼︎ 毎年毎年だぜ‼︎ 戦後ずっとなら、
凄まじい金額だな

243 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:31:18.89 ID:7+qgW83g0
ネトウヨって安保闘争も知らないの?
基地が負担で無いなら、しかも沖縄と違い殆どが自分の土地でもない国有地だったのに
石川県内灘闘争
長野県浅間山演習地反対闘争
群馬県妙義山接収反対闘争
東京都砂川闘争
十勝山麓演習場土地取り上げ反対闘争
日本原開拓地接収反対闘争
伊良瑚・遠江開拓地闘争
和歌山市農園用地接収闘争
神奈川県不入斗地区闘争
青森県山田野開拓地闘争
茨城県阿見開拓地闘争
福岡県太刀洗闘争
宮崎加久藤開拓地闘争
茨城県高松村滑走路問題
キャンプ岐阜反基地闘争
長野県北富士演習場反米闘争



等々の数多の反米運動を行い、米空・陸・海兵隊、USCAR、琉球政府、在冲総領事大反対の中次々と本土から沖縄へ米軍を移動させ、本土の米軍基地減に成功させたのは何故だ
今普天間にいる部隊は、岐阜と山梨県民が連日の反米デモと実弾演習場の着弾地に住民が座り込み施設を使用不能にしたから仕方なく朝鮮戦争休戦協定を待って沖縄へ来たんだろうが
声高に沖縄が悪いと言い続ければ、沖縄に追いやった過去が消えるとでも思っているのか
低能ネトウヨは恥を知れ

244 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:31:34.59 ID:UqYATzYY0
沖縄では全人口の70人に1人が国から年100万円以上金額を地代として貰ってるんだ!

245 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:31:52.51 ID:13z89OOt0
敷地内の住民9077人でも終戦時は0人 この責任はアメリカにある。
問題の基地周辺人口 基地建設時ほぼ0 基地があると知っていて家を建てた住民約10万人    

地代500万円以上3378人  地代X円以上 100人  
Xがわからないとネットの嘘が証明できない。
誰か早く暴いてくれ。楽しみにしている。   

246 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:32:15.12 ID:TtPJJA6L0
>>236
地主の名義変えるのか?
なら贈与税や相続税がかかるが?
わざわざそんな事するか?
所得税だってそんなに変わらないだろ?

247 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:34:33.11 ID:qfs1GiWb0
>>207
思わなくても戦争してない事実はあるよね

248 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:35:00.01 ID:P5i5/hg00
百田氏の思想や言動に賛同する人もいるでしょう
その事を否定はしません
しかし百田氏のいい加減さ無責任さは他者に多大な迷惑をかけている
百田氏が嘘をつき人を傷つける行動を取っている限り
私は彼のおかしさを指摘し続けます

249 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:35:00.21 ID:DtV+qgaV0
あのアエラが百田を援護射撃してるわw
実名を上げて年間2000万近くの地代を得ている人間を紹介しているぜw

250 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:35:16.06 ID:TtPJJA6L0
>>244
沖縄県民以外もかなりいるだろ?
「軍用地買います」なんて貼り紙が至る所に貼ってあるし。
そんなに儲けるんなら、他県から買い手が出てくる。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:38:23.60 ID:13z89OOt0
計算してみると3378人は平均2000万円以上貰っているな。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:38:26.13 ID:xmglts2Y0
>>246
本土復帰前に相続が発生してるかもしれないから
必ずしも相続税法とは関係が無い

253 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:39:14.05 ID:TtPJJA6L0
>>251
どういう計算だ?

254 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:40:11.69 ID:Kh/0IMNw0
>地主の名義変えるのか?
>なら贈与税や相続税がかかるが?
沖縄の基地借地されてる土地に各種税金かかってないと思うぞ
国が買い取ったのは後継者が居ない土地だけだから
普通は相続税問題で国が相当買い取ってないと可笑しいんだから

>天間飛行場では20坪ほどの土地を約600名の方が共有
共有者もいるからな因みにwwww

255 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:41:35.06 ID:TtPJJA6L0
>>252
かもしれないから関係ない?
どういう理屈なんだ?
どう相続すれば、家族5人に名義を分けて、どのくらい所得税が減るんだ?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:46:00.25 ID:TtPJJA6L0
>>254
各種税金が掛かっていない?
詳しいソースが欲しいな。
前項で書いてた奴は、
「普通は税金対策て家族で所得を分けるだろ」
って奴の話は嘘か?

257 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:47:02.93 ID:tel1hGQt0
性的暴行件数:単純比較できずに疑問 2015年6月27日 14:03

 百田尚樹氏は性的暴行の発生率について、在沖米兵に比べて県民の方がはるかに高いとの発言をした。
2012年、13年、14年に米軍人・軍属が性的暴行で県警に摘発された件数は1件、0件、1件だった。
12年に摘発された日本人は16件に上るなど件数だけで比較すれば、米兵が特別に凶悪との印象は受けない。

 だが公務員であり日米地位協定で守られている米兵と、一般県民を同列に比較することを疑問視する声がある。
米兵による性犯罪に詳しい宮城晴美氏は「性的暴行の起訴率も十数%という米兵と日本人とは罰せられ方が違う」と話す。
 性的暴行の発生件数と認知件数には大きな開きがあるとの指摘もある。
捜査関係者は「性犯罪は通報されない事案も多く、認知件数は氷山の一角だ。

殺人のように発覚しやすい犯罪の発生率が低いというならともかく、性犯罪の発生率が低いから良いという話にはならない」と語る。
 基地内で発生した性犯罪は「基本的には見えない」(同捜査関係者)との声もある。
 実際、県警の犯罪統計に基地内で発生した性的暴行は含まれていない。

10年10月〜11年9月の1年間に在沖海兵隊基地内で発生した性的暴行事件は67件だったと米海軍省と海兵隊本部が発表している。
 宮城氏は在沖米兵の性的暴行の発生率は不明としながら「そもそも単純に比較するものではなく、
戦後70年間、米兵が女性に好き放題してきた歴史を考えなければいけない」と強調した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-244889-storytopic-288.html

258 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:48:20.32 ID:+/EQcxuC0
>>1
冗談でもなんでもなく本気で百田尚樹が圧力で週刊文春の記事をつぶしていた(2014年)

宝島社「百田尚樹『殉愛』の真実」(たかじん最後の2年を書いた捏造だらけのノンフィクション本「殉愛」の検証本)より
P245
「一方の百田さんからは特に発言がなかったそうですが、雑談の中で『文春から、さくらさんに対する失礼な質問状が来たので、
俺がすぐに圧力かけて記事を潰した』と得意げに話されていたそうです」(同前)
 百田があかるクラブのメンバーに「得意げに」話していたというのは、取材班が月刊『宝島』15年2月号で詳報した、『週刊文春』に対する”記事潰し”の件だ。
 今やすっかり百田の軍門に振った『文春』だが、13年夏までは『女性自身』と並んでさくら追及の急先鋒だった。しかし13年夏のお盆休み合併号に、
たかじんの一人娘・Hの手記を掲載すべく、さくらに確認取材を申し込んだ直後、文春で近く連載を始める予定だった百田から編集部に圧力がかかり、
記事の掲載が見送られた―――という百田による言論封殺スキャンダルである。取材班はこの件を記事にする際、当然、百田にも事実関係を確認したが、
その際、百田は「事実ではありません」と否定していたのだ(詳細は第7章参照)。
 にもかかわらず、あかるクラブのメンバーにはそれを得意げに自慢してたとは、百田さん。あんたはやっぱり嘘つきだ。

「また百田さんはその席でも『これまでさくらを攻撃してきた(たかじんの)娘や、マネージャーのKはとんでもない奴だ』と話していたそうです。そして
『今は詳しいことは言えないが、近いうちにKは社会的に抹殺されることになるでしょう』と、その場にいたあかるクラブのメンバーは『百田さんはいったい、
何を言ってるんだろう』と訝しがってたらしいんですが、その後、間もなく『殉愛』が出て、ああ、こういうことか……と思ったそうです」(同前)
「たかじんの元マネージャー」という一私人に過ぎないKを「社会的に抹殺する」。この百田の発言からは、「ノンフィクション」というものが最低限兼ね備えて
いなければならない公共性や公益性のかけらも感じられないが、さくらとの会談を終えた、あかるクラブのメンバーはその後、他の理事とも協議して、遺贈を
放棄する際の「合意書案」を作成したという。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚



↓大嘘でした
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/614463050448400385
>私も言論人である。弾圧やその他の力で言論を封じるのは断固反対である。それはファシズムか共産国である。
>たとえば私は朝日新聞に潰れてほしいと思っているが、そのココロは、
>多くの人が朝日はひどい新聞と気付いて読まなくなる時代がくればいいと願っているという意味だ。弾圧で潰すものではない。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:48:38.20 ID:TtPJJA6L0
>>254

>国が買い取ったのは後継者が居ない土
地だけだから
>普通は相続税問題で国が相当買い取ってないと可笑しいんだから

この部分もよく分からないな、説明してくれ。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:49:23.34 ID:94fwtX+j0
一坪地主が多いと言うことだな
1千万以上は何人?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:49:59.20 ID:UVBFub3n0
>>54
基地が無くても都心部周辺の人口は増えるってことだね。
那覇に近い宜野湾も同様。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:51:38.06 ID:xmglts2Y0
>>255
所得税は累進課税だから
収入にもよるだろうけど、分散すれば納税額は減るよ?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:53:04.46 ID:Nk7MniO90
>>236
違うだろバカ

それを言うなら「相続やら生前贈与で分けた」だろが

264 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:54:52.52 ID:19NDZEXi0
周囲に家のない田圃はないからな。
9000人と言われても密度が分からんと何とも言いようがない。
基地が出きったとにどれぐらい人口が増えたかもポイントだろうなあ。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:55:17.85 ID:qJU1l8E70
百田氏の先祖であろうハゲクレス
も登場する
フサとハゲの壮大な感動物語もついにエンディングを迎えた

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400734218/

266 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:55:25.63 ID:wvCVn0Y10
昔農地だった土地が返ってきても、鬼のような固定資産税が降りかかってくるW
農地に戻すのにも金が掛かるし、第一農業に戻れるのか地主さんたちはW

267 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:57:01.66 ID:19NDZEXi0
昔9000人。
今地主だけで43000人。

どんだけ人口増えてんだよ。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:58:08.72 ID:TtPJJA6L0
>>262
それは分かるが、
本土復帰前に相続が発生してるかもしれないから関係ないって、ロジックを説明してくれ。
いつ、どんな家族構成で、年齢層なのかが全く分からない。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:58:10.25 ID:x7DUbvvE0
本っ当、アホウヨって捏造好きというか、知らないくせに知ろうとしない、救いようのないアホだよね。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:58:31.29 ID:GZsQqosK0
一坪地主とかだろw

バレバレだわ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:59:01.57 ID:Nk7MniO90
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://omoro1989.ti-da.net/e3632230.html&source=s&q=%E6%B2%96%E7%B8%84+%E5%9C%B0%E6%A8%A9%E8%80%85+%E6%9D%B1%E4%BA%AC

平成21年は3000人弱
この6年で一気に4万3千人まで増えたことになる

俺も最初、相続で増えたのかとおもたのだが、
真相は「一坪反戦地主会」なんていう、砂糖の山にたかるアリだ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 21:59:03.34 ID:ZggM2AhL0
嘘つき反日ブサヨに天誅下せ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:00:35.91 ID:A1CYdRev0
「田んぼだった」とは、普通は農村だったことを示すわけで
9,000人程度の農村があったというなら何も間違っていないよな

274 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:01:15.08 ID:Z+fUpTiB0
宜野湾も那覇都市圏の一部なのだから
戦後人口が急増したのはむしろ当然でしょう。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:01:20.79 ID:UVBFub3n0
>>148
宜野湾市の人口  ・・・ 7.2倍
1940年 12,825
    ↓
2010年 91,856


浦添市の人口    ・・・11.6倍
1940年 9,523
    ↓
2010年 110,317

宜野湾も基地が無ければもっと伸びたろうに

276 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:02:09.33 ID:/fx1vJVp0
>>261
世田谷?

277 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:02:42.80 ID:mFi4Cj4o0
>>1
キチガイ朝鮮人がまた工作スレを立ててるのか
早く自殺しろゴミクズ

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし�^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>2
また工作かゴキブリ朝鮮人

278 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:03:07.39 ID:CxtXXOub0
ネトウヨのコピペはほぼ全て嘘だけど、作家程度の知能なら信じてもおかしく無いか

279 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:03:10.66 ID:P5i5/hg00
>>273
必死に論点をずらす印象操作をされている方が
いるようなんです
このスレには
それはもう一生懸命やってらっしゃる

280 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:03:53.93 ID:TtPJJA6L0
>>274
高速できてから増えたみたいだよ、通勤は車しかできないから。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:04:05.76 ID:qfs1GiWb0
>>275
宜野湾市のお隣中城村は全然栄えないけどね

282 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:04:26.59 ID:A1CYdRev0
>>271
地代総額900億を3000人で割ると三千万かぁ
これだけ貰って被害者気取りとか反吐が出るわ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:04:47.59 ID:O2T0Eo320
軍用地料の金額別の割合(2011年度)

 7.9%(3378人)  500万円以上
 3.1%(1342人)  400万円以上500万円未満   MAX 67億
 4.8%(2069人)  300万円以上400万円未満   MAX 83億
 9.1%(3928人)  200万円以上300万円未満   MAX 118億
20.8%(8969人)  100万円以上200万円未満   MAX 179億
54.2%(23339人) 100万円未満            MAX 233億

  500万以上除いて 約680億円  総地代は 918億円
    238億円を3378人で等分=704万円

500万未満を最大借地料で計算してもMAXでこの金額だから当然之より増えるわけだが
当然数千万円の奴もかなりいるよな沖縄タイムス
特にひと坪地主の数ぐらい書けよ

284 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:05:20.92 ID:iL7pKGK+0
■沖縄県で米軍基地の土地使用料を毎年20億円以上得ている沖縄の地主■

「週刊現代」(8月4日)が、「日本の大金持ち1000人」後編を特集。その中で、
高額所得者ベスト30(西日本編)を独自作成し、1位は竹野一郎氏(71)=沖縄土地住宅会長で約20億円だった。

1位の竹野氏は、日本最大級の地主として知る人ぞ知る存在で、米軍嘉手納基地の敷地内に
110万坪の土地を所有しており、賃料は年間で約20億円以上とも言われている。

沖縄土地住宅は県内の企業でもベスト10に入る売上高を誇り、地元の有力企業の株主にも
顔を出すなどしている。メディアに登場することがないため、「謎の投資家」という一面もある。

 ◆高額所得者ベスト10(西日本編)=敬称略

1 竹野一郎  沖縄土地住宅会長     20億円
2 深江今朝夫 エクセルヒューマン創業者 20億円 
3 山内溥   任天堂創業家       14億1700万円

■ニートが全国一の沖縄■

いわゆる「ニート」と呼ばれる若者の数は沖縄県内で9000人に上り、若年人口に占める割合は2.6%と、
全国で最も高くなっていますが、沖縄県では、本格的な対策を講じていなかったことから、今後、対策を
検討したいとしています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094983621.html

285 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:06:11.86 ID:Srxgkyqp0
>>171
防音の部屋を発注して支払いは共同地主の賃料でローンでいいんじゃね

286 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:06:23.39 ID:wRxBeRUs0
この糞ハゲは1年後には消えるよ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:07:03.49 ID:TtPJJA6L0
>>281
過去の書き込みから、沖縄在住みたいだが、何故なのか知ってるの?

288 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:09:16.59 ID:TtPJJA6L0
>>171
以前に泡瀬に住んでました、うるま市には楽しい思い出ばかりです。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:09:33.70 ID:U9YkICbp0
>>282
被害者ってか米軍に土地強制的に取られて戻ってきていない
それに対する金が払われているだけ

沖縄は今まで返還されるように訴えてきた

290 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:09:41.83 ID:+/EQcxuC0
>>1
冗談でもなんでもなく本当に百田尚樹が圧力で週刊文春の記事をつぶしていた(2014年安倍首相にNHK経営委員に任命され在任中)


宝島社「百田尚樹『殉愛』の真実」(たかじん最後の2年を書いた捏造だらけのノンフィクション本「殉愛」の検証本)より
P245
「一方の百田さんからは特に発言がなかったそうですが、雑談の中で『文春から、さくらさんに対する失礼な質問状が来たので、
俺がすぐに圧力かけて記事を潰した』と得意げに話されていたそうです」(同前)
 百田があかるクラブのメンバーに「得意げに」話していたというのは、取材班が月刊『宝島』15年2月号で詳報した、『週刊文春』に対する”記事潰し”の件だ。
 今やすっかり百田の軍門に振った『文春』だが、13年夏までは『女性自身』と並んでさくら追及の急先鋒だった。しかし13年夏のお盆休み合併号に、
たかじんの一人娘・Hの手記を掲載すべく、さくらに確認取材を申し込んだ直後、文春で近く連載を始める予定だった百田から編集部に圧力がかかり、
記事の掲載が見送られた―――という百田による言論封殺スキャンダルである。取材班はこの件を記事にする際、当然、百田にも事実関係を確認したが、
その際、百田は「事実ではありません」と否定していたのだ(詳細は第7章参照)。
 にもかかわらず、あかるクラブのメンバーにはそれを得意げに自慢してたとは、百田さん。あんたはやっぱり嘘つきだ。

「また百田さんはその席でも『これまでさくらを攻撃してきた(たかじんの)娘や、マネージャーのKはとんでもない奴だ』と話していたそうです。そして
『今は詳しいことは言えないが、近いうちにKは社会的に抹殺されることになるでしょう』と、その場にいたあかるクラブのメンバーは『百田さんはいったい、
何を言ってるんだろう』と訝しがってたらしいんですが、その後、間もなく『殉愛』が出て、ああ、こういうことか……と思ったそうです」(同前)
「たかじんの元マネージャー」という一私人に過ぎないKを「社会的に抹殺する」。この百田の発言からは、「ノンフィクション」というものが最低限兼ね備えて
いなければならない公共性や公益性のかけらも感じられないが、さくらとの会談を終えた、あかるクラブのメンバーはその後、他の理事とも協議して、遺贈を
放棄する際の「合意書案」を作成したという。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚



↓大嘘でした
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/614463050448400385
>私も言論人である。弾圧やその他の力で言論を封じるのは断固反対である。それはファシズムか共産国である。
>たとえば私は朝日新聞に潰れてほしいと思っているが、そのココロは、
>多くの人が朝日はひどい新聞と気付いて読まなくなる時代がくればいいと願っているという意味だ。弾圧で潰すものではない。


自民勉強会「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない。政府に批判的だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435246914/
自民勉強会 「政権を批判する番組があったら、スポンサーを晒すなどして懲らしめましょう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435241626/
自民勉強会「スポンサーの経団連に働きかけてマスコミを懲らしめよう」 メディアの政権批判規制を提唱
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1435244774/

291 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:09:44.05 ID:O2T0Eo320
軍用地料の金額別の割合(2011年度)  修正分

 7.9%(3378人)  500万円以上
 3.1%(1342人)  400万円以上500万円未満   MAX 67億
 4.8%(2069人)  300万円以上400万円未満   MAX 83億
 9.1%(3928人)  200万円以上300万円未満   MAX 118億
20.8%(8969人)  100万円以上200万円未満   MAX 179億
54.2%(23339人) 100万円未満            MAX 233億

但し一坪地主は約 3000人
      20300人    100万円未満           MAX 203億
  500万以上除いて 約650億円  総地代は 918億円
   268億円を3378人で等分=793万円

500万未満を最大借地料で計算してもMAXでこの金額だから当然之より増えるわけだが
当然数千万円の奴もかなりいるよな沖縄タイムス
特にひと坪地主の数ぐらい書けよ

292 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:10:10.36 ID:/fidXtOa0
>>24
家をブルドーザーで壊して飛行場作ったんじゃなかったのかW
砲撃があったのは村の南端の嘉数地区と南西端の宇地泊ですぐ北隣りの真栄原集落は戦災に遭わなかったんじゃなかったか

293 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:11:05.05 ID:A1CYdRev0
>>289
毎年三千万貰っているんだから特権階級じゃね?

294 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:11:55.44 ID:0nzVh0nt0
>>261
結局のところ都市計画の失敗なんだよな

295 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:13:46.37 ID:qfs1GiWb0
>>287
宜野湾市が栄えているのは当然基地があるから基地があるからその交付金やらで
宜野湾市の海を埋め立てを行いコンペションセンターもできたしベイスターズも誘致
しホテルも立った。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:13:54.67 ID:6V1+uJaW0
ヒルズに住んでる奴が日本を代表しないのと一緒で
何千万の賃料もらっている連中がいるとして、それが沖縄を代表するわけじゃない

そいつらが現在、沖縄では数少ない基地賛成派ってだけの話でしょ。阿呆かい百田

297 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:14:14.29 ID:TtPJJA6L0
>>294
失敗ってより、他に代替地もあんまり無いんじゃない?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:14:44.75 ID:DzXdsrgG0
基本的な問題の本質がズレている
単に気に入らないから百田がデマを流したというだけの話だから
話を膨らませたところで基地問題は解決しないのは間違いない
いや、逆に沖縄県民の怒りを煽って辺野古移設が困難な方向へ向かっただけ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:15:29.28 ID:U9YkICbp0
>>293
沖縄に住んでる人全てが貰ってるわけじゃないからなんとも
大多数は基地があるから金貰ってるわけじゃないし早く返還されて欲しいと思っているよ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:15:41.37 ID:qfs1GiWb0
>>287
それと宜野湾市のパチンコ屋に入り浸っているのは軍用地主ってよく言われてたね

301 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:15:56.98 ID:rID+6jpp0
>>34
憲法改正して核持って軍事費3倍にした後に返還してもらわんとなw

302 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:16:23.78 ID:0nzVh0nt0
>>297
航空写真見ると普天間のすぐそばに結構な農地広がってんだよね

303 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:16:41.63 ID:A1CYdRev0
>>296
昔から土地を持って宜野湾に居た連中は大金持ち、騒音で騒いでいる連中は基地ができてから来た奴ら
百田の言い分が証明されたわけだ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:17:03.85 ID:P5i5/hg00
百田氏は沖縄で現地の方々とお話しした事はありますか?
私は過去6回沖縄に行っていますがタクシーの運転手さん居酒屋のおかみさんおじさんお客さん
観光ガイドさん地元の子供達街のおじいちゃんおばあちゃん
みんな色んな考え持ってますよ基地についても
沖縄への思いや本土の人への気持ち
話を聞く事ってとても大切だと思う
言論人ならば片方の意見だけでなく沢山の人の考え意見を吸収すべきなのではないかと

305 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:17:43.12 ID:6VuRE5VN0
沖縄タイムスて中国人が記事書いてるんだろ。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:18:40.62 ID:cxIV0jnm0
地主4万3025人
11年度は918億円
100万円未満の地主が全体の54・2%に当たる2万3339人で最も多い。
次いで100万円以上〜200万円未満が8969人で20・8%

地主収入何千万の人がいてもおかしくないと思うんだが・・

307 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:18:46.47 ID:qfs1GiWb0
>>299
基地があるから公共工事も多い
基地従業員も多い
雨が多い沖縄にプロ野球が集まってくるのも野球場の施設が充実してるから
名護市はお金なくて改修できなくなって日ハムに逃げられたけどね

308 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:19:07.00 ID:dDyECnJP0
登記簿取ればどっちが正しいか分かるけどな
憶測で議論してても意味ないんじゃね

309 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:19:40.73 ID:ODpSEv7r0
田んぼがあるということは人だっているだろ?
それとも9千人は農民でなく、都市住人だったのか?w

310 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:20:38.36 ID:TtPJJA6L0
>>295
了解しました。でも一般の民間住宅にはあんまり関係無いような気もする。

普天間基地周辺に住んでも、騒音の迷惑料みたいな感じで、知り合いは年間8万円って言ってたが、
それも基地の恩恵と言えるんだろうか?

311 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:20:49.59 ID:oWFcS8g/0
とりあえず辺野古のキャンプシュワブに滑走路を造って、普天間の機能を吸収させるべき
米軍がどうしても嫌なら、そのあとキャンプシュワブと西日本の自衛隊基地を入れ替える方向にもっていけば良い

キャンプシュワブに滑走路を造ることがマイナスになる「人間」はいないという事を地道に証明していくのみ
余計な発言をするのは敵対勢力を反対側から応援する事になる

312 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:21:21.20 ID:ODpSEv7r0
付け加えるなら、>>1の記事は悪名高い一坪地主が多いですよという記事だろw

313 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:23:35.48 ID:+/EQcxuC0
>>1
この会での発言。
>関係者は首相の支援組織であることを認め、「首相が仕事をしやすいように、邪魔者が出てきたら排除するのが役割だ」と強調。


首相に近い「保守勉強会」設立へ リベラル系勉強会に対抗
http://www.sankei.com/politics/news/150523/plt1505230004-n1.html
関係者は首相の支援組織であることを認め、「首相が仕事をしやすいように、邪魔者が出てきたら排除するのが役割だ」と強調。
参加予定者の1人は「リベラル系中心の分厚い保守政治の会を意識し、首相に近い考えの保守思想を束ねる
目的もある」と打ち明ける。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:25:05.84 ID:qfs1GiWb0
>>310
基地周辺に住んでいる人は地主多いし
そもそも嘉手納基地と違って騒音はそんなにうるさくない
だから滑走路の離陸する場所でもマンションが建っているんだよ。
負担なんて沖縄の新聞みないと感じないんだよ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:25:41.01 ID:TtPJJA6L0
>>300
パチンコも何回か行ったけど、確かにそれらしき人はいたね。

でも沖縄のパチンコ屋も随分と客は減ったみたいじゃないの?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:28:11.69 ID:TtPJJA6L0
>>314
嘉手納から見たら、普天間基地はまだ煩くない方なの?
距離的なものもあるかも知れないが、俺は無理だなぁw

317 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:29:43.64 ID:qfs1GiWb0
>>316
嘉手納はジェット機が飛んでいるからね。
普天間では飛んでないんじゃないか

318 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:30:56.90 ID:w36/zeHs0
年収100万円未満でどうやって暮らしているの?
生活保護?
仕事してないの?

319 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:32:56.80 ID:qfs1GiWb0
>>315
それは全国的な傾向じゃね

320 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:33:31.05 ID:TtPJJA6L0
>>317
ジェット機じゃなきゃ静かって話ねw

俺は耳の感度が良すぎるのか、SH-60Kでさえ煩いって思うからねw

321 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:34:22.93 ID:6z6T2ynR0
関西人はこれだから好かん
関西人は百田みたいなのばっか

322 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:35:54.30 ID:P5i5/hg00
>>321
関西人でも素敵な人はいます沢山
百田氏が素敵ではなさ過ぎるだけだと思います

323 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:36:01.75 ID:TtPJJA6L0
>>319
やっぱりそうなの?
パチンコはあんまりやらなかったから詳しくは知らなかったんで。
実は沖縄のパチンコ屋はサンピン茶 が無料で飲めたイメージしかないんですw

324 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:37:02.85 ID:A1CYdRev0
これは一坪地主を隠蔽した捏造記事なわけで、これこそ沖縄の新聞が潰れるべき理由なんだよな
反論したいのならインチキ記事をでっち上げるべきじゃなかったよ

325 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:37:48.42 ID:WupkMMtU0
年収100万未満はさすがに沖縄でも暮らせないから嘘だろ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:38:59.60 ID:ptCj/rBK0
地主が脱税している可能性を考慮していないクソ統計だ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:39:40.97 ID:qfs1GiWb0
>>320
会社が普天間の近くにあるが、別に気になるほどの煩さくないな
そんなにうるさいならあんな周りに学校立たないよ

328 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:40:34.67 ID:UOUtMgvb0
ネトウヨ「そうだ!基地をなくせば奴らに地代を払わなくてすむぞ!」

329 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:40:57.87 ID:0nzVh0nt0
なんか普天間固定でもいい気がしてきた

330 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:42:35.23 ID:GgzmKLQu0
まず、百田尚樹という安倍のお友達?で、あまりにも非常識すぎる人間…についてです…
 20世紀にはこういった男は、文壇の端っこにいることさえ許されなかったことでしょう。
それほど品位も知性もなく、すべてにおいて下劣で下品で低レベルな存在、そして実際の
知識もなく、自分が調べることもせず、嘘をつきまくっては、ネトウヨ連中の喝采を
浴びている男です。『永遠の0』は、この男が最近書いた「たかじんの怪しい嫁」を弁護
するのと同じ、身内のみを大事に思うという感情で書かれたに過ぎない作品であることが
このごろよくわかってきました。今回起こした舌禍事件は、それ以上に本当に酷かった。
「沖縄2紙をつぶせ」といった報道機関に圧力をかけるような発言や、
「普天間飛行場、元は田んぼだった」(実際は戦前は9千人超が生活)
「地主は年収が何千万円…」(100万円未満が半数超)※1
それ以上に「人の心の痛み」や「先の戦争による痛み」を全く想像できない。
そして、そういった人々の心を土足で踏みにじり蹴り上げ、まさにドメステ
ック・バイオレンスそのものの様な狂気に近い発言をする男だったことがよ
くわかりました。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:42:38.50 ID:UVBFub3n0
>>162>>160>>165
「地政的な重要性」で言えば、日本列島全体に同じこと言えるんだよね。

位置的な要因は基地を置くことの理由にはなるが、あれだけの面積の基地を置く
ことの理由にはなっていない。嘉手納とホワイトビーチと通信施設があれば良い。

必要な軍事力から弾き出した基地面積ではなく、単に、戦争で焼け野原になった
土地に立てた基地を惰性で維持してるだけ。少なくとも普天間は要らない。


逆に日本の0.6%の土地に、75%の基地があるのは危機管理の点からも問題ないか?

東京都と同じ事は、米軍基地にもいえて、一極集中のリスクも考えた方がいい。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:43:56.63 ID:TtPJJA6L0
>>327
慣れなんだろうね、俺家族的にはやっぱり無理だなぁw
住んでたのが泡瀬だったから実際にはあんまり体験してないんだけど。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:47:32.13 ID:gqEz/Gad0
>>332
私もF-15の戦闘機の爆音はどうにも慣れません
F-22は少し改善されているようですが、やはり耳に来ますね

@YouTube



334 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:49:42.64 ID:Bge6dUT10
>>8
沖縄タイムスさんみてるー!

335 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:49:46.11 ID:qfs1GiWb0
>>333
戦闘機は慣れないでしょう

336 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:51:47.18 ID:/fx1vJVp0
>>331
台湾の援護で海兵隊ヘリ部隊は必要だろ。

また何か言うのかな

337 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:51:58.15 ID:Bge6dUT10
>>1
大量に居る一坪地主を入れて捏造かよ
本当に息をする様に嘘を吐く

338 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:53:31.72 ID:Bge6dUT10
>>331
千歳基地だけでも沖縄の基地全部より広いんですがそれは…

339 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:53:39.66 ID:mvPYvXTo0
>>332
まあ、いっちゃえば線路脇のほうが色んな意味でよっぽど酷いしねw
だから線路脇は地価が安いんだけども、沖縄の地代は全国でも高い方なんだぜ。那覇市とかめちゃ高い。
ようするに住みたいって需要が多く手放す人が少ない。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:55:30.15 ID:UVBFub3n0
>>287
那覇への交通の便の差、戦前も那覇と嘉手納をつなぐ鉄道が通ってた。
宜野湾は周辺のサトウキビの集積駅で嘉手納まで鉄道で運んでいた。(宜野湾にも製糖工場はあったが)

341 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:56:53.85 ID:ArG4vDtu0
永遠のゼロで抜きまくってる
精液臭い札束をもつ男

342 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:57:04.84 ID:hjuWpmjJ0
答え:一坪地主
潰れた方がいいよ、沖縄タイムスwww

343 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:57:05.13 ID:UVBFub3n0
>>156
嘉手納基地が返還されることは無いだろうな。
俺も嘉手納に住んでいたが。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:57:58.14 ID:TtPJJA6L0
>>333
御苦労さまです

345 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 22:59:35.47 ID:nYT9i2zQ0
>>73
そうだよ
沖縄外からすれば米軍基地なんてただの観光施設だし
沖縄からしても貴重な観光事業
普天間に移設しろなんて言ってる奴はプロ市民と利権関係だけだ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:00:38.42 ID:Ezk8HG0z0
沖縄市振興費やら基地対策費はいったいどこにいくら使われているの?毎年莫大な額だよね

347 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:00:54.12 ID:kRmGpzWy0
なんだ沖縄タイムスかよw
記事の内容を信じそうになって損をしたww

348 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:00:54.93 ID:TtPJJA6L0
>>339
なら、やっぱり普天間基地始め初めまして、米軍施設は返還させましょう。
そして少しでも自衛隊の基地施設建設をお願いします、定年するまでに、もう一回単身赴任で沖縄勤務したいからw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:02:06.48 ID:jiszYwHb0
これを見ると田んぼっつうかサトウキビや芋の畑が広がってたっぽいと思えるな。
http://www.futenma.info/history.html

昔の地図
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-225/225/694/536/i320

350 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:02:16.16 ID:mvPYvXTo0
>>348
なにがならなのか知らんが、日本語しゃべれよw

351 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:02:34.61 ID:TtPJJA6L0
>>340
サトウキビ畑ってほとんど無くなってますね、精糖工場も停止してるし。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:04:19.45 ID:tfLJg7C/0
>>1
>地主に支払われる賃貸料は
>自衛隊基地を含み11年度は918億円だった。

辺野古に行かれちゃったらこれが無くなるのと基地反対って騒げば増額あるかもって事か
賃貸料だけでこんなに利権発生するなら沖縄以外で手を挙げるとこ出てもいいのにな
原発誘致よりずっと危険性低い

353 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:04:57.31 ID:ce782EUo0
大半は住んでもない土地を一坪買って地主になった連中なんだろ。
生活がどうこう関係無く単なる投資や道楽じゃん。

354 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:05:11.16 ID:Rpb7Rplo0
百田ではなく、沖縄在住で沖縄に精通した又吉康隆さんや恵さんや江崎孝さんあたりが講師でよかった。

百田は単細胞で実証に耐える議論は無理。保守派の墓穴を掘るだけだから。今回みたいにカウンターを食らうと、ひいては安倍さんの信用にも関わる。

せっかくまともな政権が出来たわけだから、墓穴を掘るのだけは勘弁。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:05:11.41 ID:TtPJJA6L0
>>350

>なにがならなのか知らんが、日本語しゃべれよw

あなたも酔ってますねw

明日も駆け足通勤なんで、ここいらで寝ますわw
女房が煩いんでw

356 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:06:25.84 ID:UVBFub3n0
>>307
沖縄経済に占める基地の経済効果は5%程度。基地の土地代含めてね。
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/24230/kadai.pdf

そもそも、基地で働いている沖縄県人なんて1万人もいないぞ(県人口140万)。
米軍が2万人(家族含め4万人)しかいないのに、そんなに働き口があるわけないだろ。

沖縄県の人口は140万人、観光客は500万人。在沖米軍は4万人はそんなに大きくない。

まあ、米兵も1ドル360円の70年代は気前良く遊んでくれたけど、今は豪遊するどころか、
本国に送金しているよ。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:06:50.24 ID:ru3dv9bIO
沖縄を大々的に叩くのは、米軍がシナ様の目の上のたんこぶで邪魔だから。
米軍追い出しで得をするのは支那。
騒いでるのは支那人スパイ。
だから騒ぐだけ騒いで、代わりに自衛隊置くとか、代替案を何も出さない。
実にわかりやすい。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:07:37.24 ID:aJtK8EVc0
宜野湾市 人口推移
http://www.pref.okinawa.jp/toukeika/pc/2/estimates_kokusei.html

1920年〜1940年まで安定して13000人
1970年でも40000人
現在95000人

後から移ってきた人ばかりでした ありがとうございます
4 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 14:04:40.31 ID:m+r4gGei0
はい、論破

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

359 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:08:01.74 ID:P5i5/hg00
>>354
同意です
これ以上暴言放言を吐いて自民党や安部さんに
迷惑かけないで欲しい
今大切な時期なのが百田氏には分からないのだろうか?
安部さんは百田氏と距離を取って欲しいと願っています

360 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:08:03.08 ID:0nzVh0nt0
>>356
5%がホントかどうか知らんが、バカにできる比率じゃないぞw

361 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:08:26.54 ID:+8oUk2vo0
借地代とかで不労所得がある住民と、
とくに米軍関係で何の金ももらってない住民の間に対立とかないの?

沖縄って離婚率1位だし大学進学率最下位じゃなかったかな?
あまり生活がうまくいかない人たちのなかに、
寝てても米軍関係で金がもらえる人に対して嫉妬とか生れそうなもんだけど。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:09:01.07 ID:rztKV0N80
>>358
そんなの、日本のどこの都市でも当てはまることだろうがw

戦前と戦後じゃ都市化が全然違うんだからな。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:09:55.78 ID:Bge6dUT10
>>356
必タヒだなあ…
本国から相当せっつかれてるんですね…

364 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:10:02.62 ID:UVBFub3n0
>>351
そらそうだ、那覇に近い貴重な住宅地なんだから。

普天間基地固有の問題は、那覇市、沖縄市、浦添市などに隣接した、
沖縄でも希少な都市圏平野部で利用価値が高いこと。

那覇都市圏では土地不足が慢性化していること。(飛行場の空域でフタ
をされているような状況で高層ビルを建てられないのも拍車をかけている)

365 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:10:11.80 ID:A1CYdRev0
あと、ここは激戦地だったわけで戦争で誰もシナなかったはずもなく
9,000人の住民は戦後の基地建設時には相当減っていたのかもしれんね

366 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:11:39.46 ID:UVBFub3n0
>>360
念のため言っとくが、嘉手納基地を無くせとは言ってる奴は基本的に居ないぞ。

でも、沖縄本島の20%の面積を使って、たった9千人の雇用って少なすぎだろ。
県人口が140万人だぞ。観光客は500万人。米軍が2万人(家族含め4万人)しかいない。

土地も老後を南国で過ごしたい貯金の多い年金暮らしの団塊世代にでも貸した方が、
消費効果もあるし、経済効果が高いだろ。

特に普天間基地のある宜野湾市なんか面積の25%を基地に取られてる。
それで、主に海兵隊用だから精々数千人だろ。しかも常駐じゃない。数万人は住める土地なのに。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:12:36.20 ID:aJtK8EVc0
>>362
基地のある所に人が集まってきたってことだろ?

1945年あたりで 日本の人口7500万 沖縄県人口 60万人 
現在140万人

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

368 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:14:13.44 ID:UVBFub3n0
>>293
一部の大地主が何十億ともらって平均を吊り上げている。

大金持ちの大地主でほんの一握り。しかも殆どが本土の人間。
尖閣諸島に鰹節工場を持っていた人が埼玉あたり出身の実業家だったように。

沖縄だけじゃないかな、米軍統治下で農地解放がされなかったのは。

明治以降、サトウキビは外貨を稼ぐ重要な資源だったので、本土の資本が土地を買い占めて、
大規模な栽培と加工をしていた。沖縄の地元民は小作人で土地なんて少ししかない

369 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:14:14.17 ID:7p0r4zDD0
>>366
使えるの?その土地。
名護は返還案を突っ返したそうじゃないか

370 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:14:27.32 ID:0nzVh0nt0
>>366
>沖縄経済に占める基地の経済効果は5%程度。

っつってたから5%バカにしたらイカンってハナシだけなんだけどね
経済が5%縮小したら大不況だぞw

371 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:14:41.20 ID:aJtK8EVc0
>>366
>特に普天間基地のある宜野湾市なんか面積の25%を基地に取られてる

だから、何もなくて人も居ない辺野古に移設するやん

372 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:14:52.33 ID:hcDKB/p40
堀義人のツイートが…

373 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:15:18.24 ID:UVBFub3n0
>>369
使えない土地を米軍が飛行場にしたりしないだろ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:15:25.97 ID:7p0r4zDD0
>>368
何でまだサトウキビ作ってるんだ?ハワイはやめてんのに

375 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:16:26.23 ID:7p0r4zDD0
>>373
沖合に作るんだろ?新しく。


どうした?

376 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:17:08.11 ID:UVBFub3n0
>>374
離島防衛の為じゃね。
サトウキビを作らなくなったら無人島化して中国人が住み着きかねないだろ。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:18:54.42 ID:7p0r4zDD0
>>376
ゴーヤとか作らんのか?

金稼ぐ気あるんかね

378 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:21:59.72 ID:+/EQcxuC0
>>1
冗談ではなく、
本当に百田尚樹が圧力で週刊文春の記事をつぶしていた(2014年安倍首相にNHK経営委員に任命され在任期間中)


宝島社「百田尚樹『殉愛』の真実」(たかじん最後の2年を書いた捏造だらけのノンフィクション本「殉愛」の検証本)より
P245
「一方の百田さんからは特に発言がなかったそうですが、雑談の中で『文春から、さくらさんに対する失礼な質問状が来たので、
俺がすぐに圧力かけて記事を潰した』と得意げに話されていたそうです」(同前)
 百田があかるクラブのメンバーに「得意げに」話していたというのは、取材班が月刊『宝島』15年2月号で詳報した、『週刊文春』に対する”記事潰し”の件だ。
 今やすっかり百田の軍門に振った『文春』だが、13年夏までは『女性自身』と並んでさくら追及の急先鋒だった。しかし13年夏のお盆休み合併号に、
たかじんの一人娘・Hの手記を掲載すべく、さくらに確認取材を申し込んだ直後、文春で近く連載を始める予定だった百田から編集部に圧力がかかり、
記事の掲載が見送られた―――という百田による言論封殺スキャンダルである。取材班はこの件を記事にする際、当然、百田にも事実関係を確認したが、
その際、百田は「事実ではありません」と否定していたのだ(詳細は第7章参照)。
 にもかかわらず、あかるクラブのメンバーにはそれを得意げに自慢してたとは、百田さん。あんたはやっぱり嘘つきだ。

「また百田さんはその席でも『これまでさくらを攻撃してきた(たかじんの)娘や、マネージャーのKはとんでもない奴だ』と話していたそうです。そして
『今は詳しいことは言えないが、近いうちにKは社会的に抹殺されることになるでしょう』と、その場にいたあかるクラブのメンバーは『百田さんはいったい、
何を言ってるんだろう』と訝しがってたらしいんですが、その後、間もなく『殉愛』が出て、ああ、こういうことか……と思ったそうです」(同前)
「たかじんの元マネージャー」という一私人に過ぎないKを「社会的に抹殺する」。この百田の発言からは、「ノンフィクション」というものが最低限兼ね備えて
いなければならない公共性や公益性のかけらも感じられないが、さくらとの会談を終えた、あかるクラブのメンバーはその後、他の理事とも協議して、遺贈を
放棄する際の「合意書案」を作成したという。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚



↓大嘘でした
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/614463050448400385
>私も言論人である。弾圧やその他の力で言論を封じるのは断固反対である。それはファシズムか共産国である。
>たとえば私は朝日新聞に潰れてほしいと思っているが、そのココロは、
>多くの人が朝日はひどい新聞と気付いて読まなくなる時代がくればいいと願っているという意味だ。弾圧で潰すものではない。


自民勉強会「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない。政府に批判的だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435246914/
自民勉強会 「政権を批判する番組があったら、スポンサーを晒すなどして懲らしめましょう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435241626/
自民勉強会「スポンサーの経団連に働きかけてマスコミを懲らしめよう」 メディアの政権批判規制を提唱
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1435244774/

379 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:22:46.57 ID:0V6qxYZy0
【沖縄】「あの人は地主らしいね」「賃料いっぱいもらっているってさー」軍用地の「賃料」が働く意欲奪う? 地主との見えない壁 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435494374/

380 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:23:18.42 ID:00ABjiFs0
ネトウヨは息を吐くように嘘を吐く。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:23:53.75 ID:7p0r4zDD0
>>376
おい

382 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:24:37.35 ID:OTSgZ3Wy0
一般人であるたかじんさんの娘さんをうそで貶めた男
それで金儲けしようとした男

こんな男がたまにネトウヨ発言したら持ち上げるバカネトウヨ

383 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:26:42.08 ID:P5i5/hg00
百田氏を擁護する人もいてもいい
百田氏を批判する人がいてもいい
しかししてきた事の結果や報いは遠く無い
未来に百田氏は身をもって知るだろう
それが吉なのか凶なのか
百田氏が完全なるノンフィクションと謳った
殉愛の嘘
沖縄についての暴言それらはいつか
真実が明らかになると私は信じている

384 :雲黒斎:2015/06/28(日) 23:29:24.86 ID:WCIJFsdO0
で、仮に9千人住んでいたとしてだ、
ならば権利を奪われている人が多いんだから早期返還しなきゃいかんよな。

そういうことでよろしいか?

385 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:30:06.20 ID:7p0r4zDD0
>>383
朝日新聞社とか、報いどころか20年間も嘘認めてこんかったのですが。

必罰ってあるの?

386 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:32:10.37 ID:UVBFub3n0
>>377
そんな関東のマンションのベランダで作れるようなもの作ってどうするんだ?

まあ、ハブ空港が軌道に乗って、高級マンゴーとかの輸送費が安くなれば少しはましだろうが。
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚


人口20億人といわれるアジア市場のほぼ中心地に位置する沖縄の立地優位性と、24時間
体制で通関および航空便の発着が可能な那覇空港の利点を組み合わせることで実現した。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:34:01.43 ID:n2g3+/Ap0
>>1
戦後。自分の意思で基地の周りに戻ってきたのは事実なのだから、百田氏の主張に一点の間違いもないよね。
借地収入の話にしても、大部分は100万円台だとしても保有面積によっては数千万もありうる訳だしね。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:34:04.10 ID:P5i5/hg00
えっと
朝日新聞の事と百田氏の事が何故繋がるのかな?
あいつは嘘つきで謝らないから俺も謝らないでいいんだよーと言う理屈なのでしょうか
子供の言い訳のようになってしまいませんかね

389 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:40:27.29 ID:Bge6dUT10
>>388
おいおい百田氏を叩いてるのがアカヒなんじゃねーか

390 :雲黒斎:2015/06/28(日) 23:40:31.19 ID:WCIJFsdO0
政府は基地を縮小した場合の得失を本気で考えたほうが良い。
基地を減らしてその分沖縄振興予算(と借地代)を減らし、
その金で日本が遠征打撃群を保有すれば、国内政治的にも純粋な軍事戦略としても有効だろう。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:41:06.75 ID:gvBCsv/Z0
500万円以上の7.9%が本来的な意味での地主なんだろ。
家族で名義分けしてる場合もあるし実態はどうなんだろな。
平均で350万円とか言ってたけど。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:42:23.32 ID:8t3JZtuO0
戦前は沢山人が住んでいたかも知れないが
戦後直後は焼け野原で誰も住んでいないだろ

393 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:42:35.66 ID:DBnIU9130
マスコミはどうして金もらってる地主を取材しないんだろう?

394 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:47:29.46 ID:tyPuhMFnO
>>393
ムチャクチャ贅沢な生き方してるらしいな

395 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:49:02.83 ID:w+dYnaEd0
沖縄タイムスは都合の悪い情報はひた隠すよな

1925年は現在の飛行場に10の字があり、9077人が住んでいたと言ってるが
1936年に軍が買い取って人なんか殆ど住んでないんですが

396 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:52:56.59 ID:/fx1vJVp0
>>386
メアの言ってた事は本当だな。

で、沖縄県民にマネージ出来るの?
>人口20億人といわれるアジア市場のほぼ中心地に位置する沖縄の立地優位性と、24時間
>体制で通関および航空便の発着が可能な那覇空港の利点を組み合わせることで実現した。
香港でアジア全域と欧州米国結ぶ既存のものでかまわんが

397 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:54:41.51 ID:nfZgt5UL0
そういえば力道山の本名も百田だね。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:54:52.86 ID:rWV9J8mu0
必死だな左翼のクソ共、伝染病で死ね

399 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:58:31.57 ID:mBqLcCVa0
何で百田って嘘しかつかないの?
どこで調べたソースで語ってるの?

400 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:58:34.76 ID:FYTVAiPP0
>>392
普天間周辺はそんなに被害は無かったみたいだよ
自分の家もちゃんと残ってて帰ったら知らない人が住んでたらしい
人が減ったのは軍が住民を北か南か忘れたけど激戦地に誘導して死んだ人が多いみたい

401 :,:2015/06/28(日) 23:58:41.69 ID:bIqewRQv0
>>397
違うよ、本当の本名は金 信洛で、百田家の養子になった。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:01:14.28 ID:X8kRnHqZ0
百田の発言の元ネタはこの新書かな?
http://www.amazon.co.jp/沖縄の不都合な真実-新潮新書-大久保-潤/dp/4106106019

403 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:01:54.83 ID:uSo85ZTy0
>>399
wikiや2ちゃん時にはyahoo知恵袋も活用している様子も見られ
出典についてはいつも疑問を感じています

404 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:03:51.81 ID:02Y4wffR0
このハゲがバカ発見器になってることに気づけネトウヨ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:05:24.37 ID:brf9hiUR0
あれだけ失態犯した百田尚樹に再任要請した安倍政権 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1422776276/

406 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:07:04.21 ID:cpYiU9d10
そりゃ一坪地主で100万以上は無理だろ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:07:27.68 ID:X8kRnHqZ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄土地住宅#.E6.97.A7.E6.B2.96.E7.B8.84.E8.A3.BD.E7.B3.96.E6.A0.AA.E5.BC.8F.E4.BC.9A.E7.A4.BE.E5.B0.8F.E4.BD.9C.E4.BA.BA.E8.A8.B4.E8.A8.9F

408 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:07:50.32 ID:OR4FkejF0
>>1
自民党は死ぬべき

百田尚樹も尊敬する元零戦パイロットが安倍首相を批判!「戦前の指導者に似ている」
http://lite-ra.com/2015/04/post-1050.html

愛国心ゼロの権威利用 担ぎ上げた旧日本軍に似ているね  
皇后様 自民党のゴミを見る表情   
沖縄で亡くなった人の事思うと 万歳三唱の人間のクズ安倍なんか見たら吐き気するわな
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

409 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:08:37.27 ID:uSo85ZTy0
安部さんと百田氏が個人的なお友達なのは良いけれどそれこそ個人の自由だし
しかし仕事やパブリックの場ではもう関わら無い方がいいと思う本当に

410 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:08:54.61 ID:5s2hvYUu0
ソースはネット

411 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:09:32.79 ID:IxgnLXAT0
サヨちゃんの単発IDの嵐wwwwwww

412 :,:2015/06/29(月) 00:10:22.41 ID:24rhGpJU0
>>402
相当前から、政府内でも問題になってたからな。
西田昌司議員が 1996年に自身のHPでも問題にしてるし
防衛庁の時代でも、一坪地主のせいで事務費用がかかるってボヤいてた。
田母神俊雄が退官した後、テレビ出演した時にばらしてたしな。
西田のソースだけ張っとくわ。
http://showyou.jp/showyou/detail.html?id=73&PHPSESSID=p63gjj7hgsad4hm8t7devc61g6

413 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:13:36.68 ID:J+f7Q6rj0
ネトウヨまた騙されたのか
そろそろ自分の頭の悪さに気が付いたらどうだ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:13:52.65 ID:GziPsUjk0
>>392
戦前の写真はこれだからな

戦前の喜友名下原・西原周辺のイメージスケッチ
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
沖縄戦前の喜友名区
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

http://www.okinavita.jp/?page_id=449

415 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:14:01.87 ID:QqrNOXoN0
1925年のときの人口が9077人
1世帯5人(もっと多いと思うが)とすると1815世帯
これを今年の賃料918億円で割ると
1世帯辺り5058万円

分家して小額に見せてるだけじゃん

416 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:17:34.74 ID:T3g5N10g0
>>401

養子なら本名だよね。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:21:49.89 ID:J7axfIba0
>>8
島の地形が変わるほど、爆撃と艦砲射撃とロケットランチャー使われ
次の地上戦では米歩兵に残るj家屋は火放たれてるし

418 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:25:26.96 ID:2jJ24lbv0
>>417
普天間が?

419 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:26:11.12 ID:DGqbRcQQO
百田さん、頑張れ〜

420 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:27:25.89 ID:T3g5N10g0
> 生前は朝鮮人であることがほとんど知られておらず、
> 彼の相手レスラーを空手チョップで殴打する時の口癖が
> 「この、朝鮮人野郎」だったこともあり、白人レスラーを
> 次々と倒す姿は、敗戦後の日本人の一種愛国的な感情をも揺さぶった。

帰化人って言うのはこれだから。
たかじんといい、百田といい。

421 :,:2015/06/29(月) 00:31:20.40 ID:24rhGpJU0
>>416
外国人を養子にしても国籍は変わらないよ。
日本国籍にはならないから、朝鮮籍のままで本名は金 信洛のままです。
日本国籍同士の養子縁組でも名字を変える必要ない方法もあるからな。
養子=すべて、養子先の戸籍に入るは間違いだよ。
身分事項欄に養子と書かれて、相続権などの権利が発生する。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:32:04.47 ID:To5v4VcP0
百田先生が「2ちゃんのネトウヨに騙された」と言わないのは男やからやで

いまこそネトウヨは男百田先生のために立ち上がろう

まずは義務教育終わってるんなら働いて納税や。これで解釈改憲で国民の三大義務完了や

423 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:32:48.38 ID:uSo85ZTy0
>>420
在日の人でも帰化した人でも立派な人はいる
たかじんは非難される様な人ではないと思うし百田氏は日本人です、生粋の日本人なのに
周りに迷惑をかけるのは困ったものです

424 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:34:56.20 ID:wQBlQHD0O
残念ながら…

百田直樹の商品価値は

地に落ちたな

425 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:36:43.83 ID:gaebobai0
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓

@YouTube



@YouTube



http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

426 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:37:05.03 ID:MDw5aOzM0
普天間程の広さに住人1万以下じゃ外観は田んぼの目立つ農村で別に違いは無いのでは

427 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:38:56.78 ID:T3g5N10g0
>>421

Wikipedia には

> 朝鮮戦争勃発直後、日本へ帰化し、東京都中央区へ戸籍を移籍させ、
> 百田已之助の長男に偽造した(金一勉『朝鮮人がなぜ「日本名」を名のるのか』)

と書いてあったので。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:39:02.84 ID:J7axfIba0
>>419
当然そうじゃないの?

429 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:40:02.91 ID:7Uip80Be0
>1944年9月の航空写真
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

>現在の宜野湾普天間基地
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

430 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:41:13.24 ID:2jJ24lbv0
>>428
頑張れって相手に、当然そうじゃないの

431 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:41:28.15 ID:4zt6IYoA0
腰抜けの上に嘘つき。

百田って小さい男だね。
ここのネトウヨと同レベルのヘタレ。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:42:45.81 ID:vuNcx32A0
>>1
本音を言えば総理がへこむ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:44:38.35 ID:T3g5N10g0
>>423
> >>420
> 在日の人でも帰化した人でも立派な人はいる

まったくその通りです。

> たかじんは非難される様な人ではないと思うし百田氏は日本人です

なんとなくで悪いのですが、どちらも怪しいと思う。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:45:17.63 ID:BcjEyhYX0
ネトサポwwwwwwww

435 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:47:00.43 ID:U4XO+Kwn0
>>366
国防と経済と比べて何の意味があるんだか…
効率で測るものなのかなあ

新宿の交番なくして風俗店でもつくれってか?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:47:01.70 ID:FnqM0VpN0
>>431
意見に反論するのはいいが、人格攻撃はよくない。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:47:01.98 ID:dnDj/2UI0
いやいや、これだけでも十分すぎる程の利権だろ
おそらく生活を依存している世帯もいるはず
移転に発狂して反対する理由がわかったわ

438 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:48:04.54 ID:J7axfIba0
>>430
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/about/goiken/18/19157.html
沖縄戦と宜野湾1945(昭和20)年4月1日に米軍が沖縄本島に上陸し、宜野湾も戦禍を
被りました。米軍は4月下旬には宜野湾村を攻略し、那覇市や南部方面に進攻しました。
6月には普天間飛行場建設が始まり、4つの集落(宜野湾・神山・新城・中原)が飛行場
建設によって、取り潰されました。

レス番まちがったですまんね

439 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:48:05.61 ID:DrBCjkS70
>>433
なんとなくて悪いが・・・・君も怪しいと思ふ

440 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:49:46.45 ID:W+xv7qHt0
>>292
米軍は嘉手納・読谷方面から上陸して、なんかして、北側から南下して
あの双方で10万人死んだともいわれる嘉数の戦いで高台を奪ったの、
その南への進軍に先立って、キチガイのような艦砲射撃が行われた。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:50:37.14 ID:FnqM0VpN0
世界一危険な飛行場と言いながら、住民も小学校も移転しようとしない。
辺野古移設にも反対する。
普通の頭をもった人なら理解できない。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:50:54.68 ID:WQfJvZoD0
土地があれば住めるって、一気に土地を供給したら価格は暴落
借地料も出ない補助金3000億もなしさまざまな優遇助成金も本土並み
大不況になるな、中国人が大量に押しかけて住めば別だが w

443 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:51:30.98 ID:T3g5N10g0
>>439

かってに思へ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:52:37.21 ID:mIkgD1cU0
>>8
甘い汁吸おうとクソムシが寄ってたかってきたwww

445 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:52:39.70 ID:W+xv7qHt0
>>435
そんな比較してなんの意味があるのだか
新宿の土地の20%を交番にしろとでもいうのか?

446 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:53:12.90 ID:2jJ24lbv0
>>438
そいつはどうも。
これあげるね。

http://www.rememberingokinawa.com/page/1945_25th_Replacement_Depot_Okinawa_Scenes_pg1

Scenes around Okinawa from the album of Cpl. Robert Hetrick. Naha war damage, Naminoue Shrine, Futenma Shrine, Yank magazine building in Futenma, Itoman village, the Okinawa people at work rebuilding their lives after the war.

447 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:54:07.32 ID:SRqB3jDu0
>>441
移転計画は左翼が基地の固定化になるって潰しだって。

誰が「世界一危険な基地」を作ったのか?
http://teikoku-denmo.jp/history/honbun/futenma.html

448 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:54:58.19 ID:T3g5N10g0
>>436
> >>431
> 意見に反論するのはいいが、人格攻撃はよくない。

+でこんなレスを目にするとは!!!
ネトウヨが減ってきていると聞いたが本当かも。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:58:32.46 ID:J7axfIba0
>>446
で?

450 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:59:12.79 ID:VGcJZilu0
実際には土地を超高値で売り飛ばして豪遊して金なくなった奴ら
ほとんどの土地が投資物件として売られてる

451 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:00:12.66 ID:2jJ24lbv0
>>449
えっと、これなに?

>>417 名無しさん@1周年 2015/06/29(月) 00:21:49.89 ID:J7axfIba0
>>8
>>島の地形が変わるほど、爆撃と艦砲射撃とロケットランチャー使われ
>>次の地上戦では米歩兵に残るj家屋は火放たれてるし

452 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:01:06.87 ID:dE2SHs5/0
ξ´-ω-`ξ 百田の「田んぼで、何もなかった」というのは大嘘で、
「宜野湾や神山、新城は住居が集まった集落が【ほぼ飛行場内】にあり、
大山などは飛行場敷地に【隣接する形で】住宅があった」という事実は概ね了解してるわ。

で、「普天間飛行場の敷地自体は元々森林だった」という事実については、
百田もマスコミもどうして語らないの?

453 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:03:21.64 ID:5mGksI3e0
あんだけ広くて9千人じゃ田んぼだろw

454 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:05:25.69 ID:J7axfIba0
>>451
1945の4月には飛行場建設にはいってるじゃん
残ってる物多少スナップにしたって45-46
の写真じゃ・その前がないとね

455 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:07:34.01 ID:BQvZECcO0
そもそもネトウヨが普天間基地周辺に人は住んでなく
後から来たというデマが論破れたってことだからな
元々住んでいるとこに旧日本軍とアメリカ軍のせいで奪われたってこと

456 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:08:15.18 ID:2jJ24lbv0
>>454
家が沢山残ってる(のこってる)ようなんだが。
後、島の地形が変わるほどの、爆撃と艦砲射撃とロケットランチャー
使われたと書いたよね?

457 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:10:58.44 ID:2jJ24lbv0
>>454
ん?

458 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:11:15.26 ID:J7axfIba0
>>456
あの整列してるのは収容所だろ?

普天間の写真ってどれになんだ
NAHAとかは写真に書かれてるが

459 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:11:31.65 ID:7Uip80Be0
>>455
後から集まりすぎだろw

>1944年9月の航空写真
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

>現在の宜野湾普天間基地
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

460 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:12:34.05 ID:2jJ24lbv0
>>458
まず答えて欲しいんだけど、島の変型する程って攻撃を受けたのは何処?

461 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:15:18.30 ID:dE2SHs5/0
>>420
ξ´・ω・`ξ 三沢と一緒に全日を辞めてノアの副社長として頑張ったりもした人のことを、
たかじんと同列扱いにしちゃダメでしょ。あの人は全日時代から苦労を重ねて………

あぁ、百田光雄の悪口じゃなさそうね。ゴメンゴメン。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:16:04.44 ID:GziPsUjk0
>>436
単発ネトウヨ連呼にレスする奴な
燃料くれてるんだろうが
通名と同じ、姑息で人格攻撃しか出来なくなったブサヨはヒットマークと同じ

463 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:16:26.96 ID:FnqM0VpN0
>>455
そうすると現在、普天間基地周辺にいる人は基地ができる前からいた人ばかり
ということになるけど。本当ですか。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:16:46.26 ID:BQvZECcO0
>>459
だから何?
住んでいないとこに人が住んでいてネトウヨの嘘がバレたというの事実なんだが?

465 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:17:19.43 ID:td4K80pb0
100万未満って1坪地主かよ

数を増やす為だけの地主か

466 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:18:15.05 ID:7Uip80Be0
>>464
住んでないとこに人住んでんじゃんw

467 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:18:42.45 ID:BQvZECcO0
>>463
何でそうなるの?
ネトウヨが人が住んでないって言ってたとこに人が住んでいた
これで終わりだが?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:20:01.09 ID:FnqM0VpN0
>>464
>住んでいないとこに人が住んでいて

どういう意味ですか。ネトウヨじゃない人オセーテヨ。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:20:40.60 ID:PvF89UVn0
ウチの、お墓のすぐそばにある、、 横浜の根岸の米軍ハウス いつ消えるんだ?  本牧や新山下は開放されたけど、なかなか消えない  ハローの家

470 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:21:20.02 ID:7Uip80Be0
>>468
>後から来たというデマ

の間違い認めないとw

471 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:21:58.67 ID:gKEamwgcO
糞サヨク

472 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:22:03.22 ID:lfmS/FN/0
>>467
そもそも基地部分の地主は今でも3000人しかいないよ?
一坪地主が1000人くらいとか

住んでないじゃんw

473 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:22:14.67 ID:BQvZECcO0
>>468
ネトウヨが普天間基地周辺に人はいない、後から来たと言ってたが
実は最初から人は住んでいてアメリカ軍が勝手に基地を作ったってこと

474 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:23:23.34 ID:7Uip80Be0
どう見ても後から集まりすぎw

>1944年9月の航空写真
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

>現在の宜野湾普天間基地
>【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

475 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:23:42.46 ID:lfmS/FN/0
>>473

宜野湾市自体に当時は1万人しかおらず
今の地権者も3000人
何で今10万人いて騒いでるの? 後から来たんでしょ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:23:44.04 ID:2jJ24lbv0
>>473
周辺になったのか?

477 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:24:02.77 ID:BQvZECcO0
>>472
なぜ3000人だから嘘だと思うの?

478 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:24:46.23 ID:FnqM0VpN0
>>467
要するにネトウヨは嘘つきだと言いたいわけね。
で、ネトウヨと呼ばれる人が嘘つきだとしてだから何?

479 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:25:32.02 ID:srWiYQLK0
ハゲ親父に全てをなすりつけて自民党マンセーのひとたちの心の平穏が保たれますね
「僕たちは間違った認識なんかしていない」「僕たちは正しい」

同じ穴の狢ですから ネトウヨさん

480 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:26:27.82 ID:7Uip80Be0
>>479
心の平穏が崩れたのか?w

481 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:26:41.94 ID:BQvZECcO0
>>475
危ないから騒いでるんだろ

>>476
10の字って書かれてるから
普天間基地内に9千人ではなく
普通は普天間基地周辺だとわかると思うが?

482 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:27:54.21 ID:2jJ24lbv0
>>481
沖縄タイムズの書いた事だよね?

483 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:28:25.86 ID:GziPsUjk0
ブサヨはまともな反論もできないようだねw

484 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:28:32.92 ID:tD+vot+B0
いや、0人という意味で住んでないと言ってたわけじゃないだろう
極論しか言えないんだなサヨクは

485 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:29:07.88 ID:fpcqSD9G0
>>482
だから?
普天間基地周辺に9千人住んでなかったというソースあるの?

486 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:30:25.09 ID:srWiYQLK0
>>480
沖縄の陸戦の経過調べてみなよ
米軍は上陸前から占領後の土地利用は既に計画していて戦乱に乗じて民間の土地を収奪したんだよ
押しつけ憲法お断りって言ってる人たちのの中に戦前の米軍の蛮行に甘い人がいるとか笑えないわ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:30:39.88 ID:qjTS76gT0
ネトウヨまた負けたのか

488 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:31:16.86 ID:GziPsUjk0
>>484
沖縄タイムズと同じ
言葉尻をつかまえて
中身のないレスをするしかできないようだ
ようするに詭弁

489 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:31:37.91 ID:7Uip80Be0
>>486
そして米軍基地のまわりにワラワラ集まったわけですな

490 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:31:46.96 ID:To5v4VcP0
沖縄の米軍基地面積は23,294ヘクタール。918億円を単純に割ると1ヘクタール394万円
面積的には東京ドームのグランド部分よりひとまわり小さいかな
他の場所に借家を借りて農地を借りて農業する分の補償としてどうでしょう?

長男の長男とそこで農家をしてるなら相続してもまとまってるんだろうけど
子孫10人で分けてても300坪以上の土地だけど地代40万円足らず
だいたい13,294ヘクタールの土地は7千万坪以上。一坪地主なら7千万人分
300坪地主を揶揄して一坪地主と言ったのか、年間40万円の収入の地主を馬鹿にして言ったのか

東京電力の算出の補償金を普通の金額だとしても多過ぎることはないかな

491 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:32:49.23 ID:2jJ24lbv0
>>485
今回言いはじめた、飛行機基地問題の詭弁でしょそれ。
周辺に居たと書かれても、住んでる所に滑走路作られた事で
同情してた一般国民は良く思わんよ?
結構な金額を三千人はもらってるのもバレてるし。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:34:27.82 ID:f+V5Oxj10
チョンモメンの特徴
脳内で僕の理想のネトウヨを作り、現実でネトウヨ認定した相手がその脳内ネトウヨの行動どおりに動かないと発狂する
また脳内ネトウヨの行動を根拠に相手を嘲笑する(現実でそんなやつがいなくてもかまわない)

493 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:35:40.76 ID:PvF89UVn0
むかし、平中(へいちゅう)の時、みんなで悪さしたな!根岸の米軍ハウス

治外法権 を承知 で、 自転車で 突破!!  MP(まっぽ) に撃たれる!殺される! 危険を押して、 夕方5以降 の 夕暮れ時 を狙って

根岸競馬場から 稲荷坂上まで! 3分?もないな? とにかく必死で、10人くらい!チャリンコで こぎまくった!!
幸い、警備もなくて、 無事に全員!生還した!

あの頃は、それなりに、反抗 があったんだと 思うな!

だって、 今でも ぶっとい道で、直線距離で、1000メートルもない所を! 

治外法権ということで!その外の道を通らされて!!これまた蛇の道のような細い道を通って、回り回って、

歩きでも 1.5km 車なら 2km はある!

あれは! おかしい!! と もう何十年も 思ってる!

だから、沖縄の人には、 暴発 だけは してほしくない!

494 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:35:46.89 ID:lfmS/FN/0
>>481
後から住んで危ないとかw

>>485
で? 9000人住んでた時の写真は殆ど家もないわけだがw
住宅密集だから危ないんだろ?

495 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:36:17.31 ID:7SU1Vw9R0
相変わらず数字に弱い連中だらけ
>>491とか、その3千人はどのくくりか理解してないし、普天間が沖縄の米軍基地全体の何%か知らない

496 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:37:39.05 ID:MDw5aOzM0
>>366
こんな物騒な土地で老後を過ごしたい老人なんてそんないねーよ

497 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:37:48.91 ID:2jJ24lbv0
>>486
陸戦の経過、出してみたら。
ネットに有るだろ多分
>>495
残りの半数は坪4890円の小遣いもらってるんだっけ?

498 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:38:31.73 ID:LIO2Eu0n0
>>491
は?普天間基地内に人は住んで無かったとか言いたいの?
今ある普天間基地が出来る前に9千人はいないが人は住んでたんだが?

俺は金の話はしてないから論点ずらし止めてくれ
ネトウヨが嘘をついてたのがバレたそれだけ
金の話したいなら他の人としてくれ

>>494
もう諦めろネトウヨ
沖タイのソースが嘘だと言うならソース出せ
往生際悪い奴w

499 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:38:45.19 ID:srWiYQLK0
戦前の米軍の蛮行まで擁護しちゃう?

すごいはー

500 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:39:48.22 ID:7SU1Vw9R0
495のレスに対して「残りの半数」
残りってなんに対しての残りなのだろう
とりあえず何か反論しておけば格好つくしってだけのレスだな
>>497

501 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:39:50.47 ID:7WfEXhet0
  
本来普天間飛行場の場所は、旧帝国海軍が飛行基地と
使用する為に接収して、日本軍の事なので当然対価は
払い済みらしい。
戦後基地建設がされないままのその場所を、アメ軍が接収して
基地建設をしたのでアメ軍が追い出したと言うのも、嘘の可能性が有る。
しかし、対価が払われたはずの土地に、何故賃貸料を払わねばならないんだ?

502 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:39:51.91 ID:moXE5BDS0
知恵遅れの黄色い猿が必死で言い訳している理由は、なんだろうな。
嘘がバレて恥ずかしいのか、それとも他に何か理由があるのかな。
馬鹿だから。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:40:23.54 ID:PvF89UVn0
少し 経ってから、 ひょっとして、お家断絶! 位な事をしでかしたか? と思ったけど。   今では、よくやった!! と思う事だな。

だって、チャリンコで 2分だぞ!!! 普通にチャリンコなら 大回りして 15分は かかる!

504 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:41:13.65 ID:7Uip80Be0
蛮行を尽くした米軍の基地の周りにワラワラ集まるのが信じられんわな
集まっといて危険だとか騒ぐとかもうなんと言っていいかw

505 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:41:37.25 ID:lfmS/FN/0
>>498
>ネトウヨが嘘をついてたのがバレたそれだけ

え?住宅密集だから基地は危ないって言ってんだろ?
だから後から住み着いた人間が殆どじゃん って言ってんの

百田某が田畑って言った背景は知らんが、もともと1/10の人口しか居なかった地域に
後から街が出来たってのは事実だろw

506 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:41:41.91 ID:2jJ24lbv0
>>498
ネトウヨと闘っていたい気持ちは分からないでもないが、
いい加減国民に何があったのかちゃんと説明したら?
その、金の話とかすごく重要なんでね。
同情も枯渇資源であること、理解しよう

507 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:41:59.55 ID:lT941Yte0
>>503
え、おまえ、何書いてる か、さっぱり、分からない、んだけど w

508 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:44:00.98 ID:AmnVnzd70
>>158
アメリカの州になっている。米兵と事故を起こすと裁判ができるな。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:44:37.10 ID:2jJ24lbv0
>>500
百万円と、それ以上の金額だろ?

その、半数以上はそれ以上の金額で一年は楽に過ごせるが。
家賃も五万超えるのか、沖縄は

510 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:45:20.06 ID:k98tCeoP0
沖縄嫌いのネットウヨが低所得低学歴で
朝鮮人みたいにデマを信じてしつこく粘着するのがよくわかるスレだな
負けを認めろよ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:45:49.98 ID:PvF89UVn0
だって、 日本の国なのに、、 こっから先は、アメリカ支配下だから、入れない! 入ったら! こ●す! レベルの事が書いてあるんだぜ?

だって、ここから先は、アメリカの法律になんたら! つまり! 侵入したら、 遠慮無く銃撃!

ホント!! アイツラ! 野蛮! だとお思うわ!


なにが! アムネスティ だ!! 笑わせるな!!   いくら!白人は 銃で、人を殺してる??? 裁判 以前で?????????

512 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:45:53.58 ID:7SU1Vw9R0
>>501
普天間飛行場の建設は米軍によって戦中に始まってるんですが、どこでそんなデマを聞いたんですか?

513 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:47:33.33 ID:PvF89UVn0
>>507
少しは、、 レスをさかのぼって見るくらい 出来ないの?あんた?  こういうのがホント 多くなったな!!

514 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:47:33.57 ID:dE2SHs5/0
>>467
((δξ´・ω・`ξ ネトウヨの肩を持つ気は更々ナイけど、
普天間飛行場建設中や建設直後の写真を見れば誰でも分かる通り、
住んでいる人は皆無な状況だったわ。
現在の普天間と単純比較すれば、そりゃあ「(現在のように
幼稚園も学校もなかったし)人は住んでいなかった」と表現もされるでしょうよ。

ところでアンタ、普天間基地の一角にあって沖縄県民のために
米軍が無償で大切に管理・維持している施設があるんだけど知ってる?

515 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:48:30.61 ID:LIO2Eu0n0
>>505
ネトウヨはそもそも人は住んで無かったと言ってたからな
基地が出来て集まって来たのではなく
元々、家があったとこ収容所から開放されて近くに人が住んで増えていったんだろ

>>506
何で俺が説明するの?馬鹿?

516 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:50:42.86 ID:7SU1Vw9R0
>>514
建設中→宜野湾辺りで地上戦終了直後
建設直後→住民はまだ収容所

そりゃ住んでる人いないわ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:51:02.18 ID:LIO2Eu0n0
>>514
戦争あったの知ってるかネトウヨ?
鉄の嵐とか言われてる砲弾の雨があって家が残ってるとでも?
駐車場だろ?それが何?

518 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:52:45.59 ID:lfmS/FN/0
ま、ほとんどが田畑ってのは間違いじゃないな

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

519 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:52:50.50 ID:2jJ24lbv0
>>515
ん?
金額の話出てて、凄く楽な生活費または小遣い稼ぎしてるようにしか見えない訳だが、
普天間の地主達は。
で危険性を除去する筈の辺野古移転がおじゃんになれば、何考えてるのか
マジで疑問になるよ

…楽して稼げる体制続けないだけなんだろうと。
それでおk?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:53:22.27 ID:7WfEXhet0
>>512

戦中だったのか。
どちらにしても、帝国海軍の摂取した、飛行基地予定地で、
対価は支払われてると、聞いたんだが・・・。

何処のHP見たんだよね。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:54:05.54 ID:E85kTKQz0
人が住んでいないってのをアスペ的に捉えてる奴がチラホラいるなw

収容所に普天間ぐるりと取り囲む今の町を構成するほど住民が収容されてたのかと。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:54:28.04 ID:2jJ24lbv0
>>517
鉄の嵐なんて表現はどうでも良いから、何が戦時中の普天間で
展開されたか書いたら?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:54:38.48 ID:GziPsUjk0
左翼ちゃん厳しいねえw
ネトウヨ連呼から相当なストレスが伺えますよw

524 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:54:40.38 ID:7SU1Vw9R0
>>520
で、それを真実と信じた理由は何?

525 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:55:29.43 ID:tjz2N64Z0
 
中国も韓国も沖縄もそうなんだけどさ。

洗脳の仕方って一部の人達にとって都合の良い(敵対勢力に対しては都合の悪い)情報漬けにしてコントロールするんだよな。

知り合いに沖縄のおっさんいるけどマジマインドコントロールされてるよ。

 

526 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:55:46.02 ID:LIO2Eu0n0
>>519
俺が知るかよバーカ
勝手に論点ずらしして騒いでろ
ネトウヨが嘘を付いのがバレたそれで終わり

527 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:56:29.48 ID:7WfEXhet0
>>524

それ以外の知ってる事では、事実が書いて有ったから。
其処だけ嘘書くとは思えんだろ。

528 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:56:31.43 ID:FnqM0VpN0
>>515
>基地が出来て集まって来たのではなく
>近くに人が住んで増えていったんだろ

この2つの文章矛盾してるんじゃないですか?

529 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:56:40.28 ID:lfmS/FN/0
>>521

そうなんだよな
>>518の写真を見る限り 家なんて殆ど無いのに
住宅密集地であったように言うw

530 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:57:07.85 ID:MDw5aOzM0
スレタイでは元田んぼと言ってるので人が住んでないとは言ってないな
そしてこの面積で9000ってことはまぁ農村規模なので間違ってはいないだろうな

531 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:57:25.35 ID:2jJ24lbv0
>>526
現実を見たら?
ネトウヨなんて幻想とバーチャルバトルしててないでね。
…辛いか?

532 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:57:25.82 ID:7SU1Vw9R0
>>527
事実って?
それもまたネットで知った事実じゃ無いよね?

533 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:57:39.07 ID:J7axfIba0
アメリカの上陸作戦と32軍の集結地なんだから
宜野湾は大変だったろーよ

なんかよくわからんのが
9条押し付け憲法ダー

アメさん集団自衛権求む

喜んで

ってのだな

534 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:58:36.32 ID:LIO2Eu0n0
>>529
つーかその画像で詳細分かるとかマジか?
頭大丈夫?

535 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:58:37.51 ID:dE2SHs5/0
>>473
ξ´-ω-`ξ 安普請三のような政治屋や在日街宣ネトウヨなんぞはオニイサマ大嫌いだけど、
アンタのような「元は人が住んでいて国や県が勝手にダムを作った」的な
不適切な表現をしながら他人様を叩くようなゲスは、もっと大嫌いだわ。

アンタのような問題提起にも何にもならない、具体的に例えるならば
血液型や星座といった根拠なきものを基にして日本人差別をするだけのゲスは大嫌い。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:59:38.70 ID:LIO2Eu0n0
>>531
お前が現実見ろよ
まだ嘘がバレたと認識できないの?
嘘だというソースくれよいい加減

537 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:59:40.29 ID:lfmS/FN/0
>>534
え?コレ見てわからねえの?
集落なんてごく一部じゃん

538 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:00:17.29 ID:ZV3iEpYK0
膿家の方が金銭面から土地まで国に散々面倒見てもらってるという
沖縄の人達可哀想

539 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:00:44.19 ID:2jJ24lbv0
>>533
And you have'nt the fucking clue as to how difficult it was

…何で集団自衛権の話が出てくるんだ?

540 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:00:58.36 ID:6acln9pZ0
>>537
分からんなー君の思い込みでは?
嘘だというなら9千人はいなかったというソースくれや

541 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:01:07.14 ID:7WfEXhet0
>>532

ネットか書籍の知識だったのかは、今となっては分からん。
しかし、ネットだったとしてもそれがどうした?
事実かデマかは、色々検証されて真実が残る可能性が高い。
「ネットで真実」とかいって、真実でもデマにしたがる輩がいるようだが、
デマは大抵が検証されて暴露されてるよ。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:01:54.49 ID:2jJ24lbv0
>>536
あの、何の嘘?
俺の現実に関係することかな

543 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:02:29.05 ID:lfmS/FN/0
>>540
8割以上畑だった
ってことには異論ないよな? 証拠もあるんだし

人口・世帯数だって今の1/10なんだし

544 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:03:34.87 ID:6acln9pZ0
>>542
頭悪いの?
9千人いるかどうかの話だろ
お前は沖タイだから嘘だと言いたんだろ?
ならソース出せよ

545 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:04:19.80 ID:2jJ24lbv0
>>544
ID変えた?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:05:05.08 ID:6acln9pZ0
>>543
何でもいいからソースくれ

>>545
勝手に変わる

547 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:05:48.52 ID:7SU1Vw9R0
>>541
少なくともお前のもとレスは間違いがある
しかももと情報の出所は覚えていない
他は真実だったってお前の証言だけしかない
その上で、「どこで見たか覚えてないけど検証されている"はず"だから信憑性高い」と言い出してもねぇ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:06:26.52 ID:2jJ24lbv0
>>546
そうはかわらんよ?
使ってるタイプのモバイル次第だが。
構成書いてみてね、嘘でないなら。

で、何

549 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:07:32.01 ID:lfmS/FN/0
>>546

人口推移
http://www.pref.okinawa.jp/toukeika/pc/2/estimates_kokusei.html

宜野湾市提供の”さとうきび畑が広がる”写真
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

550 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:08:07.05 ID:gb1eQr+5O
>>546
八割田畑で、殆ど田畑じゃないと言うソースくれ。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:09:45.43 ID:IRLafM5A0
この手の脳内妄想の激しい連中は、息を吐くように嘘を吐くからな

552 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:10:16.98 ID:6acln9pZ0
>>548-549
沖タイソースが嘘だというソースくれ
早くして

553 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:10:52.18 ID:2jJ24lbv0
>>552
何の話で?

IDシフター君

554 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:11:06.89 ID:W+xv7qHt0
>>475
知ってたか?人間って結婚して子供生むんだぜ。普通は。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:11:24.94 ID:J7axfIba0
まあ原宿がはらっぱだった時代だろ
畑はおおかったかもしらんね

556 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:11:45.30 ID:6acln9pZ0
>>553
もうIDで論点ずらすしか勝負できないのか?
哀れだなネトウヨww

557 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:12:12.04 ID:FnqM0VpN0
戦前は9千人くらい住んでた。
 ↓
米軍が住民を収容所に入れ、土地を占領して普天間基地を作った。
 ↓
開放された住民(9千人くらい?)は基地周辺に住むことを余儀なくされた。
 ↓
現在の普天間周辺の人口は約9万人


 

558 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:12:21.95 ID:7WfEXhet0
>>547

大分前に見たHPだったから、
確かに記憶に錯誤が有って、勝手に終戦後と
思い込んだのは俺の間違いだ。
ただ、それ以外の印象的な部分が記憶に有るのは、
なぜ賃貸料払ってるのかという、疑問が残ったままだから。

何か調べる方法が有ると良いとは思うけどね。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:12:32.83 ID:dE2SHs5/0
>>517
> 駐車場だろ?それが何?

mlξ´-ω-`ξ クサヨって生き物は、オニイサマの大嫌いな安普請三や
在日街宣ネトウヨ以上に日本のことを知らないからダメなんだわ。

大ハズレだわ。無知過ぎるクソボッコが。
正解は多数の墓。
基地外の墓よりもずっと丁寧に保守管理されていて、
日本の歴史民俗学的にも非常にありがたいのよ。
坊主のように戒名差別をすることもなく、お布施や何やと集りに来ることもナシ。
年に1回解放されて、墓に所縁のある日本人はお参りに行ってるわ。
朝まで墓の前で飲めや歌えの大騒ぎOK。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:13:17.49 ID:2jJ24lbv0
>>556
何の嘘っぽの話か書いて、てのが見えないのかな、
IDシフターの ID:6acln9pZ0は。

俺のレス番でもアンカーして出してみたら?出来るならさ

561 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:13:50.73 ID:zy/3qP3C0
リアルでネトウヨと同じような発言する奴って悉くチンカスみたいな奴しかいねぇな

562 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:14:28.61 ID:gPbMCyNo0
反戦地主がほとんどだからだろ

563 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:14:52.08 ID:hnOm5JK40
基地が出来て街がぐんぐん成長していく様子が手に取るように分かりますね
この前提を元に移設議論をするべきだな

564 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:15:11.03 ID:7WfEXhet0
>>561

自己紹介に出て来なくても・・・。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:15:30.60 ID:7SU1Vw9R0
>>558
そもそも旧帝国海軍がーの部分を調べてみろよ
そんなソースがどっかにあるなら教えて
で、信用に足る真実って何が書かれてたの?

566 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:15:37.36 ID:J7axfIba0
黒けりゃ単発
赤ならチンカス

青だと逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwww

567 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:15:45.76 ID:vZeqJ79i0
>>560
IDだけで論点ずらしてスレチの話をする
可哀想・・・ww

568 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:16:12.41 ID:zQJkkPI10
沖縄の新聞はやっぱり嘘ばっかりか

569 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:16:59.12 ID:m6wF5kAD0
200万円未満の割合が75%なのに総額が918億円?

570 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:17:03.49 ID:m7uKki230
一坪反戦地主会(沖縄)

「軍事基地を生活と生産の場へ!」をスローガンに1982年6月に発足しました。
当時の沖縄は米軍に土地を奪い取られた地主が「自分の土地を返してくれ軍隊に使わせたくない」と軍用地に契約することを拒否していました(反戦地主)。
ところが、政府は近所に悪口をふれたり、職場に圧力をかけたりと色々な汚いやり方で、反戦地主をいじめ、契約させようとしました。

「反戦地主を助ける為に、みんなで地主になって力を合わせよう!」と、心ある人々はみんなで土地を所有し、反戦地主の社会的・経済的な苦しみをやわらげ、米軍から土地を取りもどす運動を始めたのです。
これが一坪反戦運動の始まりです。
この一坪運動のために土地を取り上げるのが難しくなりました。(^ー^)v ヤッタネ! ・・・困った政府側からは一人の所有面積が狭いため「ハンカチ地主」とか悪口言われちゃいましたけど。(^。^)
http://www.jca.apc.org/heiwa-sr/jp/oki-hitotsubo.html

週刊新潮1997年4月10日号 p38〜42

警察庁公安捜査官によれば、
「彼らにとって有難いのは、この反基地運動には、社民党系、日共系、あるいはベ平連系などの多くの活動家が集まっているため、
 格好のかくれ蓑になっていることです。セクトが目立たず、より広範に活動が展開できるというわけです。
 テレビや新聞がお涙頂戴的な沖縄寄りの報道を展開してくれているのも助かっている。嘉手納基地など沖縄県内12施設の基地使用期限である5月14日が来れば、
 国が土地を違法に占拠する状態がくるわけですから、各派ともここに闘争の最大の力点を置いている。翌日の5月15日に大規模な”五・一五沖縄闘争”を組み、
 いよいよ反政府の大きなうねりを作っていこうというわけです」 が、これほど政権を揺るがす大問題になっているのに、
 一般の新聞は彼ら反戦地主の正体について、なぜか詳(つまび)らかにしようとしない。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:17:03.71 ID:2jJ24lbv0
>>566
ん?
発狂した?

シュウダンジエイケンガー

572 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:17:19.43 ID:edaHtEIB0
人口推移
1925年  沖縄県  557,622人  宜野湾村(現 宜野湾市)12,569人
2015年5月 沖縄県 1,425,232人 宜野湾市 95,891人

人口増加率
     沖縄県 約2.56倍   宜野湾市 約7.63倍

統計を見る限り、人口増の主要因が転入増であるのは明らかです。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:18:05.38 ID:FnqM0VpN0
>>563
街が成長しているのになぜ移設しないといけないのかがそもそも分からないわけだが。
知事も街が成長するので辺野古移設反対と言えば理解できるのにね。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:18:05.41 ID:2jJ24lbv0
>>567
あのさ

今度のあいでぃーは何。
読める?

575 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:19:00.35 ID:FlFZUmjc0
>>1
政府をゆすって社屋を建て替えたんだっけ沖縄タイムズ
沖縄の人は八重山日報を読もう

576 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:19:05.55 ID:7WfEXhet0
>>565

自衛隊に、結構な資料が有るらしい。
一般人が調べに行けるのかは不明だが。
信用に足るのは、接収されて対価が払われているか、
そうじゃないのか分からないと言う事実かね。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:19:33.81 ID:W+xv7qHt0
>>572
宜野湾市の人口  ・・・ 7.2倍
1940年 12,825
    ↓
2010年 91,856


浦添市の人口    ・・・11.6倍
1940年 9,523
    ↓
2010年 110,317

宜野湾も基地が無ければもっと伸びたろうに

578 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:19:42.40 ID:wjAYpHWw0
え?これのどこが反論なの沖縄タイムスさんww

579 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:19:44.71 ID:m7uKki230
■宜野湾村-宜野湾市の人口推移

1940年 12,825
1950年 15,930
1960年 29,501
1970年 39,390
1975年 53,835
1980年 62,549
1985年 69,206
1990年 75,905
1995年 82,862
2000年 86,744
2005年 89,769
2010年 91,856
2015年 95,891

☆米軍滑走路が出来た5年後、1950年の人口 15,930人

☆現在の人口 2015年5月末 95,891人

宜野湾村・普天間-1944年(航空写真) 田畑と原野が多く集落は限定的 
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

580 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:20:20.94 ID:V1LE3zXQ0
>>572

つまりは、危ない所に自分の意志で移り住んだ人間が大部分と。

百田氏の主張の趣旨は間違っていないわけだよね

581 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:21:55.25 ID:kNd+7SIM0
不労所得おいしいじゃん

582 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:22:52.85 ID:7SU1Vw9R0
>>576
あぁ陰謀論にはまるなよとしか

583 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:23:57.52 ID:aaOBf/lH0
500万以上3400人

だから移設反対してる地主いるし

普天間移設したら金貰えないから

584 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:26:55.35 ID:7WfEXhet0
>>582

いや、俺が見たHPはその他の事実は、割と知ってる事が
多かったし、その部分だけが嘘とは思えんのよ。
ただし、それを正しいと証明する手立てが無いのも確かだし、
そちらも違うと証明できないでしょ?
ただ、もし事実なら今賃貸料貰ってるのは何故?となるのだがね。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:27:20.37 ID:jUV2/S5v0
900億を4万で割ると、平均200万くらいか。
これ押し下げてる要因は一坪地主とかだろ?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:28:28.02 ID:srWiYQLK0
沖縄が亜熱帯林で本土とリクの様相が違うことも
戦前の沖縄の人々の家がどういうモノだったかも理解できないのかな

たとえば
グー-グルアースで東南アジアの集落をみてみればいい
木に囲まれて家なんか見えない

いまのコンクリート立ての家なんて戦前の集落にはないし
家がないように見えてちゃんと人がいる

自分の経験でしか判断できないというのは罪だね

米国がベトナムで枯れ葉剤をまいた理由なんて考える知性もなんだろうね

587 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:29:31.97 ID:m7uKki230
週刊新潮1997年4月10日号 p38〜42

 防衛施設庁施設部施設取得第一課の説明によると、
「3月21日現在、沖縄の軍用地主は32,622人いますが、その内、国と賃貸契約を結んでいない、いわゆる反戦地主は3,078人になります。
 この中で、もともとの地主はわずか113人で、残り2,965人は、いうところ一坪地主です。
 しかも、半数弱の1,448人は沖縄在住者ではなく、全国に散らばっている。この一坪地主の土地というのは全体で約2千平方メートルしかありません。
 普天間基地での一人当りの一坪地主の土地はわずか0.1平方メートル、つまり38センチ四方の土地しか持っていないことになります」

588 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:30:17.53 ID:7SU1Vw9R0
>>584
割りと知っている事だけど覚えていないんだろ
詐欺に気を付けろよ
だましとられるお金もないだろうけど

589 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:31:42.61 ID:V1LE3zXQ0
>>1

結局この沖縄タイムズの記事は百田氏の発言の言葉尻を捉えて
「それは嘘だ!百田は嘘つきだ!」って百田氏と百田氏の問題提起を全否定しようとしてるだけなんだよな

こういうことをするからマスゴミって言われるんだよ

590 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:32:16.31 ID:jUV2/S5v0
>>586
そこは見たものをどう理解するかによるだろうな。
「田んぼだらけだな」「こう見えて実際に家はあるんだよ」
他にも見方はあるだろうが、いずれにしろ基地ができたから集まって来た
人は多いと俺は思うけどね。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:32:28.35 ID:MDw5aOzM0
>>579
普通に田畑ばかりの集落だな

592 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:33:44.47 ID:7WfEXhet0
>>588

おまえが貧困層だからと言って、
他人様も同じと思うのは間違い。
レジ物やテナント物件数棟持ってるよ。

お前にとっては、都合の悪い事実だったのか?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:35:37.02 ID:J7axfIba0
>>571
憲法九条が押し付けで
アメリカ軍基地は押し付けじゃない
ってのがよーわからんのよ

594 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:36:36.16 ID:7SU1Vw9R0
>>592
あぁそれが本当ならなおさら詐欺に気を付けろよ
知られてる真実が書かれてたけど覚えてないし、そもそもどこで見たかも忘れたし、でもデマ部分は覚えてるとか
いやもう本当に詐欺に気を付けろよ
後、詐欺師には向いてないから無理はするな

595 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:37:02.89 ID:dE2SHs5/0
>>580
ξ´・ω・`ξ 百田氏の主張の趣旨は間違っていないとしてしまうと、
「普天間飛行場は田んぼを埋めたてて建設されたもの」という
事実とは全く異なるデマが形成されてしまうから、断固お断りだわ。

「普天間飛行場の敷地は、元は大半が森林」という事実を消し飛ばして、
なんでJAや沖縄県外の農家を反米軍基地運動に参加させる状況を作りたがるの?

596 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:37:56.18 ID:gcH7Ps5t0
1坪地主が生活保護を受給してたら売却資産が有るから不正受給になるよな。
良い機会だからちゃんと調べてみろよ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:38:19.50 ID:m7uKki230
■宜野湾村-宜野湾市の人口推移

1940年 12,825
1950年 15,930
1960年 29,501
1970年 39,390
1975年 53,835
1980年 62,549
1985年 69,206
1990年 75,905
1995年 82,862
2000年 86,744
2005年 89,769
2010年 91,856
2015年 95,891

☆戦争前、1940年の人口 12,825人

☆米軍滑走路が出来た5年後、1950年の人口 15,930人

☆現在の人口 2015年5月末 95,891人

宜野湾村・普天間-1944年(航空写真) 田畑と原野が多く集落は限定的 
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

598 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:39:21.26 ID:E85kTKQz0
>>585

だろうね。平均値だけだすことで、そこらへんをごまかしてるだけと思う。
地主を面積で分類してグラフ化したら、一坪地主だらけなのバレるから、絶対に出さ
ないと思うわw

599 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:40:20.07 ID:7WfEXhet0
>>594

随分前だと言っただろ。
印象的な事以外覚えてると言うなら、
おまえが5年以上前に見たHPで、正確に
覚えてるの出せるか?

唯必死にお前が否定するのが不思議だ。
どうせ賃料貰ってる人間の訳無いし、
反日がで切れば何でも良いのかね〜。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:40:22.19 ID:srWiYQLK0
>>590
そら戦後人は増えたでしょうよ
あたりまえじゃん
沖縄の地理を見ればわかるけど数少ない平地は戦後全部米軍に接収された
狭い平地に人が集まるからこういう取り囲むような状態になる
その後のアメリカ占領下では米国の統治の元に戦後復興してきた沖縄の歴史がある
米国軍基地を中心に戦後の都市形成されたのもその辺の歴史は無視できない

勝手に集まってきたとかデマも良いところ
ハブのいる山岳地帯で生活してれば文句なかったのかっておもうは

601 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:42:01.59 ID:fYo6299I0
数字の統計の話をしてるのに写真の影がどうのってやっぱりSTAPだわお前らは

602 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:42:03.13 ID:V1LE3zXQ0
>>595

百田氏の主張の趣旨は(ほとんど)人の住んでいないところに
あとからワラワラと人が移り住んできたんでしょ、ということだろ
田んぼを埋め立てたのか森林伐採したのかなんてのは枝葉末節、どうでもいいことだよ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:43:52.26 ID:7SU1Vw9R0
>>599
で、デマを拡大再生産か
お前の目の前の箱か板は何のためにあるんだ?
デマを書き込むためか?

604 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:44:24.28 ID:srWiYQLK0
>>602
普天間基地を戦争のどさくさで不当に収奪された土地と見るか
米国軍が戦勝国として収奪するのは当然と見るか

百田さんを擁護する方は戦勝国の収奪は当然だと言うことでよろしいでしょうかね?

605 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:44:24.58 ID:V1LE3zXQ0
>>602

訂正↓

(ほとんど)人の住んでいないところに飛行場をつくり
その周りにあとからワラワラと人が移り住んできたんでしょ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:45:48.26 ID:HA999aEx0
普天間と那覇って騒音的にはどっちがうるさいんだろうか?
伊丹空港付近とかほんとにうるさいぞ
危険度ってのはどういう理屈で算出するのかしらんけど
その方法があるのなら、それで那覇と比べてみて欲しいわ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:46:44.20 ID:V1LE3zXQ0
>>604

そんなことは百田氏は問題にしてないし、百田氏もそれが当然だとは
思ってないだろうね、本人じゃないから断言はできなけど
俺も当然だとは思わないけどだからなに?って感じかな

608 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:47:03.67 ID:7WfEXhet0
>>603

デマと決めつけられるお前の根拠は?
俺にはデマと決めつけられる情報はないし、
知ってる範囲では事実が書いて有って、
信用できそうな話だったんだがね〜。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:49:25.93 ID:fYo6299I0
どこかのHP
支払われているらしい
STAP細胞レベル

610 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:51:23.05 ID:7SU1Vw9R0
>>608
最初に突っ込んだろ
その後お前が延々言い訳しだしてとうとう逆ギレ始めただけで
こういうデマを信じて書き込む連中ってどんな考え方してんだろうなって思って突っ込み入れたらそんなもんか
せめて、「知ってる範囲の事実」とやらでも書き込んでりゃなぁ

611 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:51:39.74 ID:VraPgke50
百田せんせ「情報源はネットの書き込み」

612 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:51:40.90 ID:pIiBvACY0
辺野古へ移住案はないの?
海上都市みたいな

613 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:53:11.08 ID:+rbvZkZs0
百田は別の理由で好きではない人間だが
ねちねちうるさいぞなんちゃって沖縄人。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:54:40.03 ID:tD4yCisK0
普天間に人は住んでなかったってネットでいってましたソースはありませーん

615 :百田のたかじん本はどうなった?:2015/06/29(月) 02:54:51.97 ID:sDxqG3Jg0
子供の作文のような百田尚樹の本が全く売れなくなっている、
面白くないを通り越してどの作品もアホくさい駄本だと皆が気付いたからである。
読者は、百田のどの本もイカれた極右が書いたと思うと1ページも読む気が失せるのだから当然ではある。
『永遠の0』、これなど安っぽい感動押し付けの典型的な駄本・子供の作文小説である。
この時代、侵略戦争に反対し反戦・反軍をたたかっていた勇敢で美しい若者からみれば、
神風特攻隊のだらしないパシリ振りは人間のクズであった筈なのに今頃美化してどうするのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27275140.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html

616 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:55:22.37 ID:7WfEXhet0
>>610

いや、普通に反論してるだけだが?
デマと決めつけるなら、その根拠位有るんだろ?
俺にはデマと決めつける情報が無いのでできないのよ。

それと、5年以上前に見たHPで、全てはっきり覚えてるの
出してみろよ。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:56:03.37 ID:ZpQIeqT30
>賃貸料は自衛隊基地を含み11年度は918億円だった。

じゃあ本当ならこの数十倍の数兆円が土地使用料として払われるのか
そんなアホな

618 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:57:35.52 ID:V1LE3zXQ0
>>615

>作家・百田尚樹さんの小説「永遠の0」が2014年2月24日付のオリコン「本」ランキングで累計売上402.7万部となった。
>同作は09年7月の発売から着実に売り上げを伸ばし、13年12月に同名映画が公開されると、書籍の売り上げも加速した。
>映画公開直前週の12月23日付週刊ランキングから4週連続で10万部以上を売り上げ、300万部を突破した。
>なお、400万部突破はオリコンのランキング開始以来史上初となる。



バカ売れwww

619 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:58:00.25 ID:XYIk/7Da0
>>1
元たんぼだった事と9000人住んでいた事は相反する?

620 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:59:20.78 ID:fYo6299I0
>>616
お前わざとSTAPしてるだろ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:59:58.82 ID:7SU1Vw9R0
>>616
だから最初に「普天間の建設って戦中に始まってるんだけど?」って書いてるだろ
で、デマ部分は覚えてるのに前から知ってた真実だと言える部分は覚えてないとか
で、デマと決めつけられないから真実って、資産持ってるのが本当なら、ホントに詐欺に気を付けろよ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:01:19.71 ID:dE2SHs5/0
>>600
> 沖縄の地理を見ればわかるけど数少ない平地は戦後全部米軍に接収された
> 狭い平地に人が集まるからこういう取り囲むような状態になる

ξ´-ω-`ξ オニイサマが大嫌いな安普請三や在日街宣ネトウヨは嘘吐きだけど、
クサヨは更に上を行く大嘘吐きだからゲス過ぎるわ。
---------------------------------------------
沖縄総合事務局
http://ogb.go.jp/nousui/nns/c1/page3-1.htm
---------------------------------------------

平地は数少ないどころか割と多いし、普天間よりも南部に
もっと良い平地があるわ。大嘘吐き!

623 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:02:56.99 ID:7WfEXhet0
>>621

だから、その部分については、
俺の勝手な思い込みだったと、
認めただろ。
話しループしてるんだけど?

取りあえず、デマと決めつけるなら、その根拠位有るんだろ?
俺にはデマと決めつける情報が無いのでできない。

それと、これもよろしく。
>それと、5年以上前に見たHPで、全てはっきり覚えてるの
>出してみろよ。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:04:34.92 ID:7SU1Vw9R0
>>623
だから、思い込み以外の「真実だと確信した部分」は何かと聞いてるだろ

625 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:05:05.39 ID:7WfEXhet0
>>624

取りあえず、デマと決めつけるなら、その根拠位有るんだろ?
俺にはデマと決めつける情報が無いのでできない。

それと、これもよろしく。
>それと、5年以上前に見たHPで、全てはっきり覚えてるの
>出してみろよ。

626 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:06:46.31 ID:GziPsUjk0
>>604
左翼ちゃん
百田を擁護とかどうでもいいんだけど
ここは沖縄タイムズの検証に対しての検証でしょうに

627 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:07:38.24 ID:gcH7Ps5t0
1坪地主が生活保護を受給してたら売却資産が有るから不正受給になるよな。
良い機会だからちゃんと調べてみろよ。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:08:25.12 ID:dE2SHs5/0
>>602
((ξ´-ω-`ξ)) メディアが「普天間飛行場は元田んぼ」とデマを連呼しているんだから、
枝葉末節のどうでもいいことじゃナイわ。断固として否定しなければいけない本論と化してるんよ。

「慰安婦をメディアが従軍慰安婦だの強制連行だの言ってるが、政府が発表した
事実とは異なるから」と軽く見た結果どうなったの?
最大の問題点であり、断固否定しなければいけない問題箇所は決して軽視しちゃダメ。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:08:44.10 ID:JMEhCOBM0
嘘を吐く病

630 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:10:01.77 ID:8FzvCgQV0
こないだ返還された土地はイオンになっちゃったけど
先祖伝来の家や畑はもういらないの?

631 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:10:40.21 ID:88hLjXXb0
まーたマスゴミのウソがバレちゃったのかよw

632 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:11:27.75 ID:V1LE3zXQ0
>>628

それは枝葉末節をメディアが言葉尻を捉えて大騒ぎしていることが問題なんだよ

そこはメディアを批判しなきゃね

理性のある日本国民はそこが本論だなんて(ほとんど)だれも思ってないと思うよ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:12:11.45 ID:t3A4wBXX0
>>629
安倍ちゃんの話はそこまでだw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:12:22.55 ID:7SU1Vw9R0
>>625
お前が俺の勘違いだから突っ込むなって言う
>戦後基地建設がされないままのその場所を、アメ軍が接収して
の「戦後」の部分が間違いだと、戦時中に誰から接収したんだよって話なんだが
少なくとも、戦中に本土爆撃用に建設始まった普天間を戦後接収しての部分でデマ
そこだけ修正しても整合性がグダグダ
で、何でデマとは言い切れなかったの?
ちょっとは当時他の情報ググったりした?
デマは覚えてて、真実だと判断した部分は何で覚えてないの?
俺ならそんなあやふやな情報は確認もせずに書き込んだりしないけど

635 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:14:17.48 ID:8vJ95omR0
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
ファーーーww

636 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:16:15.68 ID:MDw5aOzM0
>>619
そこだよなw
たった9000の集落なら田んぼばっかでなんも違和感ない

637 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:16:22.99 ID:WZ8G3zJW0
この人右翼の評判落とす為の工作員でしょ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:18:16.38 ID:V1LE3zXQ0
>>628

ついでに慰安婦問題でいえば、強制連行や従軍慰安婦は
実と全く異なるだけでなく国の責任について大きな影響がある

田んぼか森林かなんてのは何に影響があるのさ?

全く比較にならないね

639 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:20:17.25 ID:fYo6299I0
普通に考えなくてもあれが田んぼなら9000人が他業種合わせて住んでないと管理できないと思うんだが
どこの21世紀だよキチガイ

640 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:20:18.56 ID:7SU1Vw9R0
>>636
百田がそう反論したらとても面白い

641 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:24:02.03 ID:f6aMhU4D0
報ステで基地の迷惑料一世帯につき1億5000万ってキャプを見たのだが。。。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:26:16.68 ID:V1LE3zXQ0
>>641

ケビン・メア「沖縄はゆすり、たかりの名人」

643 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:26:53.94 ID:7SU1Vw9R0
さて ID:7WfEXhet0は朝までにはちょっとはマシな言い訳思い付くのかな?

644 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:28:16.34 ID:fYo6299I0
>>642
西川は沖縄の名字じゃないぞ
STAPすんなっていってんだろハゲメア

645 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:28:17.60 ID:dE2SHs5/0
>>632
ξ´-ω-`ξ 日本人の大半が理性ある国民ではナイということは、
民主党なんぞが与党の座を奪取した例を挙げずとも、
「インフルエンザ騒動でマスクや消毒薬が店頭から消え、医療機関が
それらを確保できなくなった」とか「○○ダイエットブームで
店頭から○○がきえた」とかの様々な騒動を通じて、アンタも分かってるでしょう。

少数の理性があり考える力がある日本国民が適切に問題点を見つけ、
「普天間飛行場は元田んぼ」というデマ、JAや沖縄県外の農家が反米軍基地運動に
参加するハードルを極端に下げるデマを含む言葉を発した百田の意見には
決して賛同しないというのが真っ当な保守系右派の在り方なんだわ。
絶対にダメなものはダメ!

646 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:29:10.33 ID:i1/PAkTk0
>>622
南部の平地ってどこだよw
東風平や南風原の田畑地帯か?
今でもあまり道も整備されてないところをどうしれと

沖縄の一等地の平地がほとんど米軍に取られてたのは本当だよ

今でこそ発展してる空港周辺や小禄地区、新都心なんかも基地だったしね

人口の増大によって那覇都市圏が拡大した結果が今の普天間であって基地がなければもっと繁栄してるだろうね

647 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:29:40.78 ID:+7RRZghu0
前から基地利権の話はあったから
いい機会だからはっきりさせればいい
沖縄の人にとってもいいことなんじゃないの
誤解ならとけばいいし、ゆがんでるなら直せばいい
百田にしちゃ役に立ったじゃん

648 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:30:33.15 ID:K0me4EReO
土曜日のTBSニュースで創価信者のばあさんが「住んでた」っつって真新しい画用紙にクレヨンでお家の絵を書いてあんのを見せてたけどその家、田畑の真ん中に描かれてて他に家無かったぞ
目印にマングローブの樹が一本だけ
ただしそこに住んでたのは2歳まで
両親はフィリピンにいってばあさんだけ親戚ん家に移住したとか
家や土地の権利あったのかは言及無し
 
米軍基地の担当官が絡まれてて可哀想だった

649 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:31:10.84 ID:V1LE3zXQ0
>>645

しつこいねあんたもw

なら、絶対にダメなものはダメだから、「田んぼ」ではなく
「田んぼと森林」と訂正してくださいって百田氏にメールでも手紙でも書いてこいよ

馬鹿馬鹿しい

650 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:31:41.56 ID:7SwteHi4O
>>646
糸満工業団地や東風平工業団地。スカスカでしょう?あれを住宅地転用すれば簡単に解決しますよね。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:31:50.54 ID:PlLyS8Zk0
>>630
それはそれ
これはこれ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:31:50.92 ID:I5KO9NwW0
>>8
こんなに基地の近くに家立てて
喧しいだの危険だの よく言えるね

653 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:32:06.04 ID:fYo6299I0
(じゃあお前も2chでゴチャゴチャ言うなよ)

654 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:33:51.65 ID:fYo6299I0
>>652
もうそのSTAP写真詐欺には引っかからんわ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:35:02.94 ID:7N3eTY3K0
左翼ってネチネチ気持ち悪いのばっかだなw
一個人の発言にくだらねえ揚げ足取りばかりでどうしようもねえ

写真見りゃほとんど田んぼばかりだったのは事実だろうにw

656 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:35:34.25 ID:fYo6299I0
はいはいSTAPSTAP

657 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:36:13.63 ID:7SU1Vw9R0
>>655
ほとんどw
弱気になるなよ

658 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:36:36.42 ID:MDw5aOzM0
沖縄に基地がなかったらインフラ整える補助金もなかったろうよ

659 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:38:20.72 ID:5s2hvYUu0
「殉愛」は検証しないでね

660 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:38:27.27 ID:dE2SHs5/0
>>638
>>595

ξ´・ω・`ξ で、沖縄の米軍基地における日本国の責任については、ご承知のとおり
民主党党首のイオンの暴力二男・ダサメガネ岡田が大好きな日米密約ガー!があり、
ネット上では現段階で書くことは控えなければいけない自共以外は知らないでしょうあるものがあるわ。

「全く比較にならない」といえばその通り。南朝鮮に使っている金と沖縄に使ってる金とじゃ、
沖縄に使ってる金の方が比較にならないほど多いかんねぇ。

661 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:39:32.55 ID:1FdmaYsM0
わかったからお前らはSTAP細胞がワラワラ集まってる写真探してこい

662 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:39:36.98 ID:u76/392e0
普天間を更地にすれば済む話をこじらせた馬鹿はだれ?

663 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:43:10.08 ID:G07lHdPW0
あのハゲ頭、下品な顔、嘘を平気で言う、関西テレビ地方では典型的ヨツ顔。
臭い、汚い、不潔、バイキン、
ハシゲ、ヒャクタ、きし、アベ おんなじ種類。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:46:58.39 ID:BRJlVpnh0
百田とさくらは日本から出てけよ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:48:33.78 ID:V1LE3zXQ0
>>645

>デマを含む言葉を発した百田の意見には決して賛同しないというのが真っ当な保守系右派の在り方なんだ

「田んぼばかり」が事実に反するから百田氏の主張の趣旨ばかりか百田氏の人格まで全否定するというのが
確かにいままでの「真っ当な保守系右派」の愚の特徴だよな

>>660

田んぼ云々が国の名誉や責任に何の影響もないことは認めるわけやね
よろしい

666 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:49:01.55 ID:7SwteHi4O
率直に言って沖縄人は一般の日本人に比べて知識的に大きく劣っている。労働観や労働態度にしても日本の他地域とはかけ離れているほど悪い。
要するに「基地がうるさいからと他県に移り住んでも上手くいかない」わけですよ。
実際にそんな事例も豊富にあるので、住民たちは骨の髄まで他地域に住むことを忌避している。これは反基地よりも強い住民気質としてあると思う。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:50:06.49 ID:dE2SHs5/0
>>662
ξ´・ω・`ξ 【普天間基地 跡地開発】というキーワードでネット検索すれば分かる通り、
普天間基地のある宜野湾市と沖縄県だわ。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:58:11.72 ID:dE2SHs5/0
>>665
ξ´・ω・`ξ ウチの自民党がさっさと木原を処分して百田発言を公式に否定したって時点で、
木原や百田の方が遥かに愚かしいって証明されてんじゃないの。

で、>>600は百田の田んぼ発言を放置しておくと日本国の名誉や責任を、
まずは民主党の暴力二男ダサメガネ岡田が貶めにかかるし、
JAや沖縄県以外の農家もハードルの下がった反米軍基地運動に参加もするでしょうし、
自共以外は知らないでしょうあるものがあるからヤバイって話であって、
アンタが「よろしい」と思う内容なんて書いてナイわ。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:01:16.50 ID:J3FN4KgS0
住人が9000人で、地主が43000人いる不思議w

670 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:01:28.18 ID:7SwteHi4O
基地を撤去したらショッピングセンターを作って雇用が創出され・・と、沖縄人はいつもこればかり言うんだが、ここ数十年間、県内の経済成長率ってせいぜい人口増加率とさして変わらない。
すなわち、他で消費されるものがショッピングセンターに移行しただけ(例・銀天街が北谷)に過ぎないんですよね。
こういうワンパターンのことしか考えられない頭の悪さも沖縄問題がこじれるひとつの原因なんだよね。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:03:59.66 ID:VWffEdX8O
>>146
小林すばらしいわ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:05:52.55 ID:7SU1Vw9R0
>>669
あぁお前も県域と市域が区別できないバカって自己紹介か

673 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:06:02.92 ID:J3FN4KgS0
>>669

住人が9000人なら、昭和なら世帯数は2000世帯程度だろ。2000世帯程度の田んぼだったってことだろ。

でも、地主は43000人という不思議w

674 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:06:24.36 ID:V1LE3zXQ0
>>668

は、自民党は政治的判断をしただけで本質的に「愚かしい」か否かなんて分からないでしょ
それに自民党は「田んぼというデマが絶対にダメだからダメ」で否定したわけじゃないでしょ

仮に百田氏の発言が「田んぼ」ではなく「森林」だったとしても
岡田は党を攻撃にするだろうね
が、どうやってこれを日本国の名誉を責任に結び付けるの見物だな
沖縄県以外の農家が参加するなんてあんたの妄想か願望でしょ

あんた、話を反らして質問に答えなかったでしょ?
認めたのと同じだよ

675 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:06:36.03 ID:VWffEdX8O
>>146の小林の著書・沖縄論はすばらしい

百田やネト右翼みたいな歴史をしらず知識がない恥知らずとは、
格がちがうとしかいいようがないわ

676 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:08:47.51 ID:/cOls27J0
>>666
大事な税金で
STAP細胞で研究所で遊びほうけて
今も国会で遊んでるのに?
箱物に20兆円近く使い込んで遊んでるのに?
東電が核を暴走させて多くの人を被爆させたのに?


↑日本人って働き者で真面目なんですね頭もいいね沖縄県民にはこんなことできんわ

677 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:09:07.64 ID:5PIyxYmk0
>500万円以上は3378人で7・9%

ほう、平均年収以上貰ってる人がこんなにいるのか
遊んで暮らせるね

678 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:10:23.72 ID:PK4FtvJO0
1匹いると4.7匹いる

679 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:10:57.60 ID:VdQxZOG10
> 宜野湾市史によると、
1925年は現在の飛行場に10の字があり、9077人が住んでいた。

上の文章から正しく読みとれるのは
1945年当初より拡大された基地の敷地は1925年の10の字の中にある。(現在の基地の敷地 < 10の字の合計面積)
10の字には9077人住んでいた。

で結局のところ1945年当初は接収によって何人住めなくなったんだ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:12:10.31 ID:7SU1Vw9R0
>>679
で、周辺住民は云々なのに周辺集落は無視する理由は?

681 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:12:26.08 ID:/cOls27J0
俺も研究所と国会で遊んで暮らしたい
東電の役員席も空けといて

682 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:12:27.13 ID:VWffEdX8O
>>146の小林のコメントは見事だとしかいいようがない

個人的には沖縄の新聞の好みは、
少し読んだことがあるだけだからはっきりはいえない
それでいうならどちらかといえば好きな範囲かな
これは好みで各人分かれるにせよ
(沖縄に住む人たちにしかわからないものもある)、
ジャーナリズムはたしかに果たしている

そして歴史についても権力迎合についても、
小林はすばらしいコメントをした

683 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:15:16.63 ID:/cOls27J0
約束する
捏造はしないし憲法違反はしない核も暴走させないから年収1000万円で遊ばせてよ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:18:39.58 ID:5s2hvYUu0
法定で明らかにする

685 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:20:09.29 ID:Q3CCQ8zf0
>>682

小林は沖縄の新聞を権力迎合じゃないと書いているが、沖縄の新聞は
日本国に対しては反政府だけど地元沖縄の行政に対しては御用新聞だよ
だから沖縄の行政は腐敗している。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:20:10.52 ID:cDErbJJe0
誰かさんが元々は普天間基地にある土地は田んぼだけで人は住んでなかったという嘘がバレたのに
なぜネトウヨが切れてるのが分からん

687 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:20:40.03 ID:PGf8cy3S0
【特集 Beyond 70+】百田尚樹氏が「本気でつぶれたらいい」と語る沖縄の新聞をアメリカ軍はどう思っているのか?海兵隊将校に聞いた

@YouTube



688 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:21:43.83 ID:7SwteHi4O
>>676
全くの無償ベースで言うと、日本政府が3億ドル(今の価値でも5000億円は無い)をたったの1回出しただけで、それを起爆剤にして世界一の単一製鉄所と数千キロに渡る高速道路網を整備した地域がある。2ちゃんが袋叩きしている韓国だけどね。
かたや沖縄って毎年毎年5000億円を投入しても中小電炉とサッカリン入りのジャムパンしか作れないのは驚愕してしまう。みんな泡盛代に使っているといっても冗談に聞こえない。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:21:46.48 ID:VdQxZOG10
>>680

普天間飛行場が建設された場所はって新聞社はいってるだろ。どこ周辺って書いてある。
日本語読めるけ


>普天間飛行場、もとは田んぼ→戦前は9千人超生活
 百田尚樹氏が「田んぼで、何もなかった」とする米軍普天間飛行場が建設された
場所は沖縄戦の前、宜野湾村の集落があった。宜野湾市史によると、

690 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:23:47.56 ID:VWffEdX8O
>>685
安倍晋三自民党が権力なんだよ阿呆

691 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:24:11.73 ID:KRZD5k0S0
百田尚樹は民主党のスパイ説

692 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:25:50.27 ID:VWffEdX8O
それから百田はコメントをするならば、
まずは歴史を理解する必要がある

693 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:26:30.09 ID:V1LE3zXQ0
>>682

小林の作文はパチンコ迎合、しばき隊迎合だけどなw

694 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:26:32.71 ID:5PIyxYmk0
>>676
>↑日本人って働き者で真面目なんですね頭もいいね沖縄県民にはこんなことできんわ

おいおい、そんな本当の事いっちゃダメだぞw


沖縄県 都道府県順位

大学進学率 38.2% 47 位
高校進学率 95.00% 47 位
全国学力テスト中学生正答率 57.1% 47 位
中学生宿題実行率 82.3% 47 位
小学生宿題実行率 94.2% 47 位
製造業界年収 2,749,400円 47 位
公務員年収 5,756,000円 47 位
サラリーマン年収 3,389,400円 位
東大合格者数 5人 47 位
1世帯あたり貯蓄額 6,324,286円 47 位

飲み屋店舗数 7,745軒 1 位
デキ婚率 42.43% 1 位
学校給食費滞納率 6.257% 1 位
50代男性未婚率 22.28% 1 位

695 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:26:35.03 ID:/cOls27J0
>>688
それだけじゃ箱物の約20兆円には遠く及ばないし毎年5000億も沖縄は貰ってないしそもそも無償なの?
国会で遊んでるのは何?薬でもやってるの?研究所は?自分たちで脳みそいじくったの?東電は?テロなの?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:28:03.84 ID:/cOls27J0
STAPしたら真面目なんですか

697 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:29:58.15 ID:cDErbJJe0
>>689
10の字って書かれてるが?
どこに普天間基地内に9千人って書かれてるんだ?

698 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:30:15.78 ID:niM5rMZB0
まぁ元から住んでた人とその子孫はいいよ
そうじゃない奴らが問題なんじゃないの?
少なくとも過去住んでたワケじゃなく基地建設の後から越してきた奴は権利はない

699 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:32:53.29 ID:dE2SHs5/0
>>674
ξ´-ω-`ξ アンタね、在日街宣ネトウヨよりも性質が悪い大嘘吐きの
9条信者のクサヨみたく、現実逃避の連続でノラリクラリすんのは止めなさいな。

田と森林では逸失資産価値等の差は雲泥の差だったりするし、
「米兵が田んぼを埋め立てた」というデマと「米兵が重機で開拓した」と事実とでは
前者の方が遥かに印象が悪いでしょうが。

「普天間飛行場元は田んぼ」なんてデマを喚く百田を肯定して得するのは、
基地反対活動の増員が大いに期待できる上に、新たに参加した沖縄以外の
農家に安く買った一坪の土地を細分化して高く売りつけ軍資金稼ぎをしたりと、
色々やるでしょうクサヨ。過去の教訓に基づいた危機対応力を妄想扱いしちゃダメだわ。
アンタのようないいかげんで、詐欺師にひれ伏して泥棒に追い銭な態度を決め込む
輩のせいで、物事の本質は歪められて血税がドブに放り込まれるような事態は起こるのよ(心底呆れ顔

700 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:33:09.26 ID:J3FN4KgS0
>>685

アホか。小林はろくに取材もせずに、県や左翼の垂れ流してることを漫画にしてるだけだから。

小林の言うこと真に受けると、まるで米軍が住民を銃剣で刺し殺して、ブルドーザーでひき殺したかのような印象与えるけど、それは嘘。

実際は、米軍はきちんと手続きを経て徴収してるよ。

整地するのにブルドーザー使うのは当たり前。

住民が反対したときに銃床で小突いたのを、銃剣でとか言って騒いでるだけだよ。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:33:11.10 ID:48mkMolz0
STAPを箱物国会で違憲核しなかったらダメなんですか?

702 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:35:49.88 ID:zy/3qP3C0
ネトウヨがいかに人間の屑だったかってのがみんなにばれ始めてきているね

703 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:39:15.44 ID:VWffEdX8O
>>700
百田は話にならん

704 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:40:08.39 ID:O5mKNb1N0
捏造しません憲法違反しません箱物作りません核暴走しません

年収1000万円で研究所や国会や役所や役員室で遊びたいです
これでランキング上位に来ると思います

705 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:41:00.03 ID:Qu35Ylp90
>>700
>実際は、米軍はきちんと手続きを経て徴収してるよ。

どんな手続したの?
誰に手続したの?

706 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:41:29.47 ID:VWffEdX8O
>>701
STAPってなんだ
細胞か
あれもひどいありさまだったな

安倍になってから、めちゃくちゃだわ

707 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:41:58.35 ID:7SU1Vw9R0
>>700
戦時中に建設始まっているんですが

708 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:42:46.95 ID:V1LE3zXQ0
>>699
在日街宣ネトウヨよりも性質が悪い大嘘吐きの
9条信者のクサヨみたく、現実逃避の連続でノラリクラリすんのは止めなさいな。

ハハハ、その言葉そっくりそのままアンタにお返しするよw
典型例↓

>田と森林では逸失資産価値等の差は雲泥の差だったりするし、
>「米兵が田んぼを埋め立てた」というデマと「米兵が重機で開拓した」と事実とでは
>前者の方が遥かに印象が悪いでしょうが。

遺失資産価値がなんの関係があるんだよ?
前者と後者どっちも大して変わらんだろ?少なくとも遥かに印象が悪いなんてのは
アンタの決めつけ以外の何物でもないな

百田氏の言葉足らず、せいぜい事実誤認程度のことでギャーギャー騒ぐ
沖縄のカスゴミの尻馬に乗っかって百田氏の主張の趣旨や百田氏の人格を
全否定することのほうがよっぽど「クサヨ」に迎合する愚だと思うがな

>アンタのようないいかげんで、詐欺師にひれ伏して泥棒に追い銭な態度を決め込む
>輩のせいで、物事の本質は歪められて血税がドブに放り込まれるような事態は起こるのよ(心底呆れ顔

そして挙句がファビョって相手の罵倒と誇大妄想かよ(心底呆れ顔 (ママ)

709 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:48:29.03 ID:V1LE3zXQ0
>>699
>「米兵が田んぼを埋め立てた」というデマと「米兵が重機で開拓した」と事実とでは
>前者の方が遥かに印象が悪いでしょうが。

ついでに言えば、アンタの主張に沿って正確に表現すると

>「米兵が田んぼを埋め立てた」というデマと「米兵が森林を伐採した」という事実

さて前者と後者どちらが印象が悪いでしょう?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:48:57.21 ID:A4Lm/QqbO
その百姓やらはもともと自分で買った土地じゃない

711 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:49:57.65 ID:QVARvEZa0
数千人なんて田んぼとおなじようなもんだろ
発言の真意を評価するようにしろクソマスゴミ

712 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:50:14.09 ID:LYORkR//0
ID:LIO2Eu0n0 ← こいつが沖縄県民ではないことはわかった。




どうやら日本人でもないようだ・・・
お察しやで

713 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:51:32.57 ID:k6UQfYEU0
百田は、あと10年謙虚でいられれば
それこそ国民的作家になりおおせて発言力も付いたろうに
還暦間際で、権力欲に歯止めが利かなくなっちゃんたんだろな
いまの地位でなに言っても、ベストセラー出して調子に乗った老害の妄言としか思われない

714 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:53:29.03 ID:J3FN4KgS0
地主が43000人もいるのは、元の地主が小分けして転売してるからだろ。

被害者ヅラしてる住民様は、実は投資目的で土地を買った地主様で、普天間が移設されると賃料が入らなくなって困るから反対してるだけ。

この賃料ってのが、不景気の時でも毎年右肩上がりだから、手放せないわけよ。

そりゃ、基地移転で土地の権利書が紙くず同然になるんだから、沖縄の皆さん必死だわなw

715 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:53:39.57 ID:6q0FgCyl0
収容されて土地を割り当てられたとして、それだけでは現状のようにはならんでしょ?
どう見たって、元より人増えてるし。
わざわざ、移り住んだ人がいるってことだよなぁ、

716 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:00:48.68 ID:dE2SHs5/0
>>708
ξ´-ω-`ξ その投稿に来るまで色々と説明したけど、逸失資産価値が何と関係
してくるかも分からないほどに、沖縄返還に関する知識がなかったんねぇ…。

アンタ、マジで木原レベルのどうしようもないバカで、沖縄のことを保守がごとき立場で
語ることによって国体をメチャクチャにしたいだけの、山本太郎と同列の輩だわ。

ファシ下、小林よしのり、百田、そして安普請三なんぞを必死に肯定する輩に付ける薬はナイわ。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:03:27.84 ID:J3FN4KgS0
日本政府としては、高額の賃料払うぐらいなら、埋め立て地に飛行場作ったほうがはるかに安上がりなんだわ。

安全面でも早期移設がベストなのに、なんで沖縄県民は反対するんだろうね?

移設されたら地主さんたち困るんですよ。投資目的で退職金注ぎ込んだ日教組の先生とかw
www

718 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:13:13.38 ID:V1LE3zXQ0
>>716

なら、これまでのアンタと俺の議論とその遺失資産価値がどう関係があるのか説明してみろよ

アンタ、「うちの自民党」っていったけど自民党員か?
まあ、自民党員にも色々いるだろけどアンタみたいな
「真っ当な保守的右派」を騙る輩がサヨクマスコミに
迎合してオロオロして正論をつぶして
自民党を日本をダメにした
てきたんだろうな、と心底思うわ

719 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:13:21.93 ID:87cyLdjI0
>>712
ネトウヨ的には
コイツの発言が一番効いてるようだなw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:13:43.65 ID:e2zfMsP20
>>1,2,3,4,5,6,7
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

721 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:15:50.48 ID:dE2SHs5/0
>>713
ξ´・ω・`ξ 百田なんぞはUFO矢追純一なんかと一緒で
B層向けのナンセンスと一発ネタの塊でしかないノープランな低俗番組ばかり
作っていたテレビ屋上がり。小林よしのりにも劣るわ。

百田が手掛けた探偵ナイトスクープと一緒で、似非右翼になって金儲けしても
相変わらずB層向けのナンセンスと一発ネタの塊でノープランなトークな上に、
尺の都合も何もないから歯止めが利かないってだけでしょうよ。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:18:40.11 ID:V1LE3zXQ0
>>721

おまえ全方位で罵倒してるけど、おまえが支持する政治家や言論人は誰なんだよ?え?

723 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:22:47.62 ID:m2h3kHqr0
>>2
これF5でしょ
サイとかいうデブがようつべでTOPになったのと同じ

724 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:27:05.56 ID:dE2SHs5/0
>>718
ξ´-ω-`ξ アンタのは議論じゃなく、"九条信者のごとき百田信者による、
百田擁護のための寝言"じゃん。「よしりんは神!」と崇めていた反日バカウヨレベルの寝言ばっか。

>>716等を読んで、「田と森林では逸失資産価値がどう違うか?」なんてことですら
ネットで調べて学ぶって姿勢もナイし、アンタって日本の国益や国体護持、日米安保
etc...なんてどうでもイイと思ってる偏向し過ぎの狂信者じゃん。

あまりに詰まらない基本中の基本のことはオウム返しで聞かずに手前で学びな!

725 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:35:03.83 ID:V1LE3zXQ0
>>724

だから、そうやって「のらりくらり」逃げてないで質問に答えろよ
なんのその逸失資産利益がなんの 関 係 があるんだよ?説明してみろよ。

答えに窮すると「手前で学びな」って在日やサヨクの常套逃げ口上だ

どうやらおまえは「真っ当な保守」を騙ったアカか支那か朝鮮の工作員だな
成りすまして保守の政治家や言論人を罵倒する本当に卑劣な輩だよおまえらは

726 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:35:38.33 ID:PCgGhcQZ0
いずれにしろ普天間返還、移設おめでとうございます!w

727 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:37:01.58 ID:049bEJIi0
沖縄2紙が公正かの検証はするの?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:39:23.95 ID:H0FF3FWM0
本当にアカやサヨクは反論できないと
勉強しろ!って言葉で誤魔化そうとするよな

729 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:53:30.07 ID:jru0Jok10
>>728
勉強しろ、あとぜんぜん関係ない話をしだす、
それもわからないのかとかいったりね。本筋と
まったく関係のない話。そして相手を責める。もう
暴力使わなくても、言葉の暴力使う。

完全に詐欺の手法なんだよね。本題に関しての本質的な
議論は徹底的に避ける。本当は自分がいっていることが、
詐欺という自覚があるのだろうね。左翼の話を聞いていると、
本当の議論ができないよね。だからこちらが落ち着いて、
話の主導権を握っていかなければならない。

ほんとに最近それよくわかったなあ 前から薄々気が付いてたが、
沖縄の件は明らかに論理的に辻褄があわないのと、ネトウヨって
意味不明にとりあえず叫ぶ奴が多数いたのでわかった。
知り合いの本物の左翼の知り合いも、同じ論法と態度だったなあw

730 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:25:58.32 ID:BRJlVpnh0
百田はマスコミで余り取り上げないね。
ベストセラーがあるから?
でも、もうベストセラーも出なくなるよ。
化けの皮がはがれて来たから。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:26:02.94 ID:mep3ARBd0
あちゃー、またネトウヨのウソがバレた

732 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:30:38.04 ID:2jJ24lbv0
>>593
アホか

733 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:35:30.10 ID:DTWgqJsr0
>>1
某新聞には1平米辺り月額2000円支払われると書いてた
うちの狭い部屋で40平米
このサイズに月額80000円支払われたらウハウハだと思うぞ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:52:35.86 ID:VdQxZOG10
>>697

お前がかいてるじゃん
バカお前

735 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:01:24.65 ID:wYpxAPgQ0
http://myglo.jp/data/308/
人口密度は日本の都市部並みに高いんだね。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:02:45.81 ID:UflBwnMc0
物価安いんじゃないの

737 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:07:24.00 ID:30O9Mct90
>>735

これ読めば普天間基地が那覇市街だとよく分かる

738 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:14:51.88 ID:xTewpx+J0
見苦しい言い訳だ、ヘドが出る。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:15:52.45 ID:F6xDpG+l0
移転反対派は糞地主ってこったなw

740 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:16:51.21 ID:nF/+3/LW0
>>737
那覇じゃなくて宜野湾

741 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:17:31.72 ID:WHrcIYZw0
これが嘘なら産経が正しい情報を流すだろw
産経が黙ってるとしたらこれでFA

742 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:18:42.00 ID:x17WRzuM0
ギャグで言ったらしいぞ?

743 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:20:10.04 ID:yp8/UIqX0
やはり大筋で百田が正しかったか

744 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:21:10.66 ID:vFMR4nRa0
沖縄2紙はひどいのはわかるが
百田のソースも恵隆之介だろうから
同じようなもん

745 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:21:45.24 ID:W6xrDYmw0
>>8
まさに昔は田んぼだ
沖縄タイムスより百田のほうが正しいみたいだな

年収の方も、沖縄タイムスは何故か軍用地料だけの額だし平均値も出していないし反論になってないわ

746 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:24:32.85 ID:77BFlN9Z0
まあ既知の周りに街を発展させた沖縄の行政の怠慢だろう

747 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:24:55.01 ID:OiaCmGxm0
盗聴行為で得たオフレコの発言を、またまた、脚色して、大報道する。
キチガイがすることとしかいえない行為。
徳永参議院議員が。「マスコミベースの話」と言ったことに類する。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A9%B1&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

748 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:26:02.72 ID:Kv9Cs+TP0
たった9千人かよw

749 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:26:25.64 ID:CyhB4sA30
http://agora-web.jp/archives/1646604.html

750 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:26:43.76 ID:rAqED38J0
百田はいいたい放題なのはいいけど戦略はあるのか?
安倍の足引っ張るのが目的なら正しい戦略だとは思うがw

751 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:27:15.32 ID:YaHN/AAYO
化けの皮も何も、関西のおっさん世代には今でも
「ソクラテスプラトン百田大先生」だしなあ
たかじんの件といい、関西メディアの単なる名物おやじを
妙に持ち上げる在京マスコミの体質自体が
実はアレなんちゃうのかと

752 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:30:27.42 ID:wdWKWbzEO
これ写真残ってたろ。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:35:50.45 ID:5dYx5Cx30
こういう時だけ半数以上とか言って、平均値も中央値も出さない

754 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:37:19.97 ID:tj7JQt300
売国奴のチョンウヨ!

755 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:37:51.63 ID:KjQJERkS0
普天間の周りが田んぼの写真がネットにあがっとるだろうが・・・・

756 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:39:47.50 ID:M9eCTJ6i0
>>8
これが見たかった
9000人が住んでるってどの範囲まで含めてるんだろな

基地のある市の人口とかそういうレベルで盛ってるんじゃないの?

757 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:40:45.70 ID:KjQJERkS0
>>746

いや、騒音あるのに居住した住人の問題だとおもうの。
てか、名古屋空港とかモロ街中じゃないっけ?
自衛隊基地もモロ街中だし。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:41:12.01 ID:yOcolJLg0
一回だけ反論して後はだんまりなのな左翼は。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:41:28.02 ID:ofUxGmth0
>>686
田んぼって人がいなくても出来るのか、凄いな

760 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:42:36.86 ID:TqjTTpVU0
ずいぶん沢山集まってきたんだなあ

761 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:42:48.41 ID:KjQJERkS0
>>759

>>8

田んぼですらないならいいかね?

762 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:43:58.40 ID:KjQJERkS0
>>756

田んぼの地主の人数と見た!w

763 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:47:59.99 ID:t/TI++oB0
>>753
100万以下の地主の半数位が「一坪地主」だそうだ。
何故「一坪」なのかはわかるよね?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:54:39.22 ID:Lui4iAYL0
百田を絶賛しているネトウヨ
恐ろしい馬鹿発見器

765 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:54:51.97 ID:+z5eKnzc0
殉愛

766 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:56:38.87 ID:LH1YGQHYO
基地敷地所有者が米軍の被害者だという認識に疑問を投げかけるきっかけになったのは確かだな
沖縄において米軍は絶対悪というのもマスコミの虚像だった
いい問題提起だったよ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:57:21.98 ID:30O9Mct90
>>745

普天間基地の場所に少なくとも千人以上は住んでいたことが一目瞭然の航空写真と資料

1944年9月の航空写真

木(屋敷森)がある所は家屋

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

戦前の家屋の位置の地図

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/tekisuto3.pdf

普天間基地内にあった集落の再現図

【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

768 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:01:03.20 ID:8QK3Ulp40
>>761
その画像で田んぼか否か判断できるの?

769 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:01:52.96 ID:1XiU+3rk0
>1
>閣僚経験者の一人は「同じ自民党として恥ずかしい」と批判する。

言論統制、緘口令、メディア封鎖が20年以上前から行われてること、
「憲法21条」などが以前から破られ続けて現在に至っていることは、
あの大山憲司氏事件やNTTエイズの問題ですでに証明済み。

なにを今更正義ぶっているんだと言う感じがする。

それとも大山氏事案でもあまりにヒドイ言論弾圧や人権侵害、報道封鎖の事実を
ごまかす手段として、今回のトラブルを演出したのか!?
大山憲司氏への冤罪、釈放後22年社会隔離は2015年現在も経済封鎖や虚偽公文書作成、
同行使の形で自公政権、警察、検察、一部の裁判官らにより行われている。

☆ 木原稔の件で殊更大げさに騒ぐのも実に妙な話だ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1371309420
■ 大山憲司氏・冤罪釈放後、20年社会隔離
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1360482210
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1422262597
● 日本経済を破綻させたNTTエイズを考える

770 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:02:04.81 ID:7fxTUTeZ0
>>1
百田叩けりゃ、ネタはたかじん嫁とか何でもありかよ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:04:17.59 ID:dBE5Ob5t0
9000人が田んぼに住んでたのか

772 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:04:24.66 ID:cW47yVBK0
基地に使ってる土地は賃料がもらえるから投資用に細切れにされて売買されてるって話聞いたことがあるな
50万くらいで一坪買ったとか、そういう地主がたくさんいたらそりゃ過半数が100万以下になっちゃうよね

773 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:10:06.57 ID:TEoIGGm90
>>593
お前が馬鹿だからだろ。
で?

774 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:10:25.76 ID:KjQJERkS0
>>768

人が住んでいたかどうかが問題で、田んぼか更地かなんて意味は無い。

自信を持って言える、家は無い。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:11:20.02 ID:8QK3Ulp40
>>774
住居は戦争で焼野原になってそこに飛行場を作ったという可能性はないの?

776 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:15:02.93 ID:BWbSTpKe0
>>772
> 基地に使ってる土地は賃料がもらえるから投資用に細切れにされて売買されてるって話聞いたことがあるな
> 50万くらいで一坪買ったとか、そういう地主がたくさんいたらそりゃ過半数が100万以下になっちゃうよね

そういうことなんだ。よくわかったよ。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:17:12.31 ID:KjQJERkS0
>>767

終戦前は民地だったとしても、戦後アメリカの土地になった。
そこで更地になって基地が出来た。

基地のある土地に再び家を建て始めたのは戦後の事。

間にあるアメリカ統治期が無かったことには出来ないんだよ。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:18:38.00 ID:KW/Xl7HX0
>>772
なんでそんな嘘いうのかねえ
1つの土地が所有者死んで、財産分与で子供が複数いる家庭は細切れになるだろ
それが更に所有者が死んで相続されれば小さくなるだろ

すこし考えればわかるのに
悪意をもって捏造する
百田と一緒だな

779 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:20:06.86 ID:ZiYfJ41I0
どうみても9000人なんて無理
しかも畑のあとらしきスペースがたくさん映ってるからな
沖縄こそ信じられんわ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:22:43.25 ID:KjQJERkS0
>>775

>>767ソースで沖縄決戦前は住宅
>>8ソースで焼け野原
SF条約により沖縄主権がアメリカに
米軍基地建設
周辺に住居
基地存続も条件に沖縄返還
周辺住人なおも増加
周辺住人以外「基地出ていけ!」

781 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:23:18.03 ID:5ZOwp5+q0
>>778
>>10 これなんか一坪地主の一つのパターンだよ
立派な左翼のHPだ
相続も一つのパターンだろうけど、ほかのものを否定する材料にはならないよ

土地を持っていない人も騒音対策とか、危険手当とかで税金出てるんだろう?
本当に嫌なら基地の移転を歓迎すればいいじゃないか
ほんと伊丹空港と同じパターンだわ
呆れるよ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:33:06.32 ID:cW47yVBK0
>>778
「基地」を買う?! 沖縄の定番投資と東京の底地
http://toushi.homes.co.jp/column/suenaga-teruo/suenaga06/


↑こういう記事があるぞ
これが嘘だってんなら知らんw

783 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:34:01.21 ID:KjQJERkS0
>>778

戦後70年、まだ戦時下の地主がお父さんか御爺さんの世代やで?

大多数が相続1回だと思う。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:34:46.58 ID:aTDwUCHE0
>>8の画像が加工されたものでなかったり年代も同じものならどっちの百田の意見が正しいと思うけど
9000人のソースも分からないし、沖縄戦や兵役で死んだ人もいるだろうし
俺はずっと基地特需で街ができたと思っているけどこの辺りは双方からデータ持ち出して貰ってガチで論戦やってほしい
右翼・左翼のどちらの意見が正しいかがはっきりすれば意見が変わる人間も少なからずいるはず

785 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:36:56.14 ID:6uO0PKN20
東京の23区内でも田んぼと集落しかなくて遠くの寺の鐘が聞こえたってのが50年前。

786 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:37:01.78 ID:N9qnFfQa0
>>8
写真見りゃほとんど田んぼじゃんw
百田の言ってることのほうが正しいなw

787 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:37:12.07 ID:lBCg408VO
昔は、大地主も一杯いたし、地主の数も、こんなにいなかった。
親の死によって、相続による分散。
子供が3人いれば、3等分されたから。
これからも、土地は分散され地主は増え続ける。

788 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:39:25.38 ID:KjQJERkS0
>>784

あそこまで更地じゃないけど、基地出来た直後の基地と一緒に周辺がまばらな
復興途中の写真なら他にもネットにころがっとる。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:39:58.99 ID:tDAMMq6b0
 普天間飛行場は、昭和20年に米軍に強制的に取り上げられてつくられ
たものですが、この飛行場ができる前の宜野湾市は、集落と畑や水田を中
心としたのどかな農村地域でした。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:43:06.11 ID:N9qnFfQa0
基地できた後に街が発展してて笑えるわw

左翼はこんなんばっかだなw

791 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:45:33.48 ID:KjQJERkS0
俺は左翼が正しい事を言ったのを聞いたことが無いんだが、誰かそんな奇跡に遭遇したやつは居るのか?

792 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:46:15.60 ID:VVWbM7RN0
地主がいっぱいお金もらってうはうはじゃないと困るネトサポw

793 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:53:22.96 ID:QuN11NOq0
じゃ、基地地主がどこに住んでるのか調査しようぜ。
それに年収数千万円でも地価が100万円以下ってのはいくらでもあり得る。
もし、数千万円の不動産収入があるとなれば、地価の評価額は十億円単位になる。
当然、不動産税は2〜3億円になるだろう。
おそらく、それだけの調査で沖縄県の税収は飛躍的にアップする。
現在の地価が100万円以下であるというのは基地のために立ち退いた当時の評価であって
まだ、貧しかった地主のために不動産税を安く据え置くための措置だったと思われる。
その後、基地利権に手をつけさせないために不動産収入を自治体に知られないよう、
知られても税の反映されないようにしてきたのであろう。
だが、枚ナンバー制がスタートすれば、そうした隠蔽工作もたちどころに露見する。
露見すれば、当然課税される。と同時にきちんと確定申告していれば良いが、
収入を申告していなかった場合や過少申告があれば、過去5年分に遡って重加算税が課される。
同時に脱税で検挙されることになろう。
基地利権に群がっていた連中は10月以降、地獄に墜ちるだろうな。

794 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:54:40.71 ID:81por3LZ0
>>8
ヽ(`Д´)ノ オキナワカラボッキアゲ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:57:57.46 ID:ti0jVEOh0
普天間基地の地主 又吉イエスの収入・生活費・政治活動費報告
http://www.matayoshi.org/fi-report/report1.html

普天間基地の又吉イエスの所有地の補償金(賃貸借契約を拒否しているので地代ではなくこの名目になる。)の
支払いの通知があった。全くの急であった。それが2006年1月1日から2009年12月31日までの4年分の一括払いの補償金
14,812,000円であった。それまでは、補償金の仮払いを半年毎に2,483,274円を受けていたが、7月7日に補償金が
沖縄県収用委員会で確定して、この運びとなった。補償金の支払日ははっきりしないとのことであったが、実際には、
供託金の借入金の入金振込みがあった日の前日の8月22日に振り込み入金がされていた。それで、借入金は後日ではあるが、
そのまま返した。(2004年参議院選時の1,000,000円の借入金がそのままになっていたので、その1,000,000円も同時に返済した。
それで、現在、借入金はありません。)そういうことで、10月31日現在の唯一神又吉イエスの定期預金・普通預金残高合計は
12,665,000円である。補償金が2009年12月31日分までの先払い(前受け)であるので、
それまでの(補償金以外の)収入・生活費・政治活動費を計上した。先ず、項目毎の合計予算表を上げて、次に明細書を上げた。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:00:04.89 ID:/gGOHhwt0
息を吐くように嘘をつく
アホウヨちゃんです!

797 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:03:55.35 ID:7xzausQ10
この記事、疑問なんだが
普天間飛行場 元は田んぼ→戦前は9千人超生活と冒頭で書いてある。
9000人生活とすれば戦前の大家族からすれば、世帯数は2000世帯くらいだと思う。
その世帯のご主人が土地の地主なんだが、多くて地主は2000人。
その中には小作世帯もあるので当然地主の数は減る。
しかし、後段の記事には

米軍・自衛隊基地)によると、地主4万3025人のうち100万円
未満の地主が全体の54・2%に当たる2万3339人で最も多い。

コレまったく数字が合わない。地主が一人当たり2000万ほどもらっていたのが
相続やら土地分筆切り売りやら、一族共有、果ては一坪地主とかになり、結果100万以下が多いと
なっていると思われる。
問題は、坪いくらで国に賃貸しているかが大問題。ここでも問題のすり替えをしている

798 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:08:27.05 ID:hCulzHtb0
なくなるはずの基地の延長はなかったです。STAP細胞はありまーす。日本人は税金STAPで国会で遊んでまーす。万能。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:11:19.08 ID:CycZJQEJ0
土人新聞のウソなんてすぐバレる

800 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:11:33.50 ID:2wEFK/6Y0
まさしくこれは沖縄の闇の部分だよな

801 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:13:41.43 ID:ti0jVEOh0
>>577
キャンプ・キンザー
浦添市の西海岸は米軍基地によって占められている。牧港補給地区は騒音問題がない基地によるものか、
行政の強い返還の意志がなかったが、都市の発展に伴い、西海岸地区の開発計画が持ち上がったため、
現在は跡地利用計画などの返還を前提とした都市開発計画が立てられている。

なお、1995年ごろに嘉手納基地以南の全米軍基地の返還が約束されたが、那覇港湾施設(那覇軍港)に関しては
嘉手納以南である浦添への移転が計画された。規模は牧港補給地区の2%程であり、
新たな埋立地への建設を予定していることから都市計画に影響が無く、市は移転受け入れを表明した。
しかし、2007年に発表された米軍再編交付金では、受け入れ表明にもかかわらず初期段階では
従来の10分の1しか交付金が支払われないことが判明し、問題となっている。

沖縄もいろいろ大変だな。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:15:54.58 ID:lQwgoqCY0
こんな検証よりも現地で騒いでるのがどこの何者なのかを検証した方が良いと思いますw

803 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:21:25.91 ID:hCulzHtb0
新税金STAP国会で憲法改正はありまーす

804 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:21:45.87 ID:zN7mD8KG0
輿石幹事長の発言

「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!政府は電波を止めることができるんだぞ。
電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」

これに対して大手メデイアは黙認

805 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:23:04.54 ID:2CzEBpeJ0
嘘八百田w

806 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:23:42.14 ID:ti0jVEOh0
>>797
相続にしても1世帯4人家族と仮定しても、
そんなに爆発的に地主は増えねーだろ。
さらに、国との賃貸契約を拒否してても補償金が貰える。

ちゃんと記事にするなら、
賃貸契約している地主、拒否している地主、1坪地主と分けないと。

当然売却している人もいるから宜野湾市に限らずこんな話がある。

>1坪が以前は2〜3万円程度でしたが去年(2009年)の秋頃から値上がりしだして
>本土、台湾、上海の人が投資目的で買いに来てからは急速に高騰し
今は30万円が相場です
>だから300坪を1億円で華僑の人に売ったとか、そんな話はけっこう
>聞くことが多いです
>土地所有者は2800人ほどいると言われています
>元住民だった人はもう半分もいません

807 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:28:23.11 ID:H+/nhqi80
>>88
ところで基地負担というのは本当なんだろうか。
国際的に見れば国境地域に基地が集中するのは当たり前だし、
そこの住民は自らが基地を支え、国防に貢献していることにプライドを持っているのが普通なんだが。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:29:05.83 ID:uSo85ZTy0
百田氏は田んぼしか無く人は住んでいなかった
と言い切った事が問題で
間違っていたのに認めないのは卑怯

百田氏は「基地の地主はみんな年収何千万円」と発言した。
みんなと言い切った事がおかしいのに
修正も謝罪もしないのがおかしいと言っているのですよ

キチンと調べもせず感情的に発言し言い切る言動を指摘しているのに、反日運動家達に攻撃されていると大騒ぎ
反日か否か関係無く百田氏の人間性に疑問を持っているので
炎上しているのだと思われ
百田氏が間違いを認めればここまで批判されない
謝ると死んでしまう病なのか?と言われる所以なのです

809 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:30:56.64 ID:aXkGo/Ev0
>>756
住民票だけあったとかじゃね?

810 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:33:55.77 ID:oMuaA8Wc0
【借地料の急激な減少 斜面で利用できない 米軍キャンプハンセン一部返還 名護市長“返還延期”求める】
2013年09月06日

日米両政府がアメリカ軍のキャンプハンセンの一部を名護市に返還することで
合意したことについて、これまで返還の延期を求めてきた名護市の稲嶺市長が
沖縄防衛局を訪れ、改めて返還を延期するよう要請しました。

日米両政府が、5日、名護市に返還することで合意したキャンプ・ハンセンの一部は、
土地の大半を所有する名護市が、▼借地料が支払われなくなる一方で、▼山の斜面にあり、
返還されても跡地利用が難しいなどとして、返還の延期を要請し、これまで3回にわたって返還が
延期されていました。

名護市の稲嶺進市長は、6日沖縄防衛局を訪れ、武田博史局長に対し、返還を延期するよう、
あらためて要請しました。

これに対し、武田局長は、「日米地位協定では『アメリカ軍が使用する施設や区域は、
必要でなくなったときには、日本に返還しなければならない』と定められている。
これまで名護市側の要請を考慮して返還が延期されてきたが、今回、合意に至った」と述べ、
要請には応じられない考えを示しました。要請のあと、稲嶺市長は、「市としても、
返還されなくていいとは思っていないが、今回の返還の方法や内容には問題があると考え
延期を要請した。借地料の急激な減少などの影響を考慮し2段階で返還するとの説明だったが、
借地料を受け取っている地元の3つの区の間で混乱を招くおそれがある」と話していました。

名護市長が土地の返還延期要請 - NHK沖縄県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094333911.html?t=1378467815539

http://military38.com/archives/31663741.html

811 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:34:13.34 ID:H2uGvmR80
右派・保守って米軍基地を日本から追い出す側じゃないの?

812 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:37:28.41 ID:uSo85ZTy0
土地にどれだけの人が住んでいたかとか
その後発展し過ぎてるとか
そこは百田氏の発言の本筋ではなくて
問題は百田氏の思い込みで言い切り放言をしているのはご自身なのに
指摘されると逆上し被害的に大騒ぎする姿に
皆呆れているのですよ
論点をずらして百田氏を擁護しても百田氏がご自身の強固な思い込みの殻から脱しない限り
延々と誰かには指摘され続けるのだと思いますよ
擁護する方も大変ですね

813 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:39:12.70 ID:MR0orTc90
USO800

814 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:40:26.54 ID:Pd//lRan0
田んぼの「んぼ」と「ユンボ」の「んぼ」は一緒だ!
つってべろべろに酔っ払ってた爺さんが飲み屋で叫んでた。

連れの爺さんがユンボは外国語だから違う!とこれまた叫んで
飲み屋の中は騒然となった。さすがに店主が割って入って
お引取り願ったが、その後、各席でそれを巡って密かな論争になってた。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:41:06.29 ID:1J5eKQ/q0
>>2
あれれ?偽過ぎるw
戦前から朝鮮、イタリア プエルトリコでしょ。

嘘情報流しちゃいかんよ。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:42:09.94 ID:0rdhCVQw0
>>811
そう思うだろ 違うんだなー
右翼のくせにアメリカのポチって一体右派って何だろう
権力側の腰巾着って事だよ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:42:10.18 ID:t+Ho8DKn0
百田氏が沖縄の新聞2社以外に、マスコミの電波利権も発言してたらしいね。
この利権は報道されたのかな?もちろん安定のスルーかな?

818 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:46:37.02 ID:j9DiStnN0
援護射撃で味方を撃つとか無能な働き者は処刑するしか無いとはとく言ったもんだな

819 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:54:36.26 ID:uSo85ZTy0
百田氏は味方に特大援護バズーカを打ってやったぞ!といつでも本気で思っているとだと思う
俺が味方になれば大丈夫!
根拠も無く自信まんまんなのが怖い
現に応援していた橋下さんも田母神氏も失敗してますよ
満面の笑みでバズーカを構えて味方のつもりで
味方を壊滅させている事に擁護の方もそこは
気づいて何とかして欲しい
自民党安部さん支持の私としては百田氏の存在は危なっかしくて見ていられない

820 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:00:16.41 ID:TjXHdyob0
>>808
そこは触れてはいけない沖縄の闇なんだよ

保証費918億円を当時の住人9000人で割ったら一人1000万円だ。世帯じゃないぞ。一人だ。簡単に計算できる

細かく調べていったら不慮の事故に遭うぞ

821 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:03:21.55 ID:9QybQR+J0
作家が新聞社潰しの言論統制発言とは聞いて呆れる。
永遠の0点としか言いようがない、作家を名乗る資格なしだ。
キモハゲエセ作家の本が出版差し止めになったらどうなのかを考えてみろよ。

822 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:10:15.01 ID:FrCX4+K50
戦前9000人で米軍の爆撃砲撃で焼け野原になっというのなら
どれだけ殺されたのかの数字も出さないとな
百田がだいたい合ってそうだわ

823 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:10:57.53 ID:vPOq8W2q0
>>821
寒いセンス

824 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:12:30.88 ID:aTDwUCHE0
>>788
結局のところネットに出てる画像の信用問題もあるよ
加工されてたり年代誤魔化されてたりどちら側に有利にもできるし

でも結局のところ基地ができる前は田んぼだらけで集落がいくつか点在している状態だったと思うけどね
基地特需で街ができたって百田論が正しいと思う
左翼に対抗するには正しい戦前の状態をエビデンス付きで探すのが一番だよな

825 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:16:23.72 ID:VDgXDBvt0
ネトウヨ原理主義者達は、まだ
「ヒャクター アックバール!!」
って叫んでるの?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:16:40.78 ID:hCulzHtb0
STAP細胞で保証費ソース捏造!
日本人はこれで200回は成功しました!

827 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:18:57.65 ID:uSo85ZTy0
百田氏の出版した殉愛は今
故たかじんの娘さんから名誉毀損で訴訟を起こされています
原告娘さん被告幻冬社
訴えの主旨は
娘さんに全く取材していないにも関わらず
ノンフィクションだと謳った
娘さんへの根拠の無い誹謗中傷の数々
たかじん妻の主張のみを採用したたかじん妻賞賛の嵐
百田氏の敵認定した相手への暴言人格的な問題については
去年から指摘されています
言論人であるのに一方の主張を鵜呑みしてノンフィクションだと消費者に売りつける
これは詐欺行為ですよ一冊は少額ですがだからと言って嘘をついていい事にはならない
人としては信頼に足る人物だとは思えません

828 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:19:49.96 ID:PLWChD/X0
基地の回りには誰も住んで居なかったのに
地代が安いから移り住んできただけなんだよな
出ていけ!は住民なんだよね

829 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:23:12.45 ID:ynW8IPhd0
写真の影とか
思うとか
よくそれで人を非難できるな
ほんとSJAP

830 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:23:37.68 ID:5iT46Ib10
>>820
900億を割るなら4万人だろ?
まだそんな勘違いしてる人が居るのかと・・・

831 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:25:32.13 ID:zE9nnqYC0
たかじんの件以来、このおっさんは信用しないことにしてる

832 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:27:00.47 ID:0+JSAOy20
>地主の年収 何千万円→100万円未満が半数超

反対派が人数を集める為に、小口分割した地主の事でしょ??

833 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:28:13.87 ID:X2ad3mcU0
お前らは写真で騙され過ぎ
基地の周りに住んでるのは理化学研究所がSTAP細胞を研究するために集めた国会議員で国会があると東京に行って学者とプロレスして遊んで帰ってくる

834 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:30:57.29 ID:7xzausQ10
>>820
福岡空港も同じだからね。地主の闇。個人データが混じると言う理由から
詳細な賃貸料は非公開。総額なら判る。
賃貸料総額を総面積で割ると年額賃貸料坪3万という法外な数字ということだけ判る。

坪3万と言えば俺のミニバンの直下面積は2坪。ミニバンの真下の影で月額6万.....ありえないでしょ

それまで接収された先祖の土地を返還とか言っていた地主組合が、福岡空港海上移転の話があがった瞬間
移転反対運動を展開。????なんじゃそりゃ???早期返還を声高に言っていた件は????
沖縄も一緒。いざ移転になるとそれまでの大既得権がなくなるので「変な形で」移転反対を言っている。
「県内移設」は反対と。結果、普天間安泰

835 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:32:24.15 ID:X2ad3mcU0
ミニバンw

836 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:34:58.62 ID:7xzausQ10
>>824
簡単に国土地理院の「空中写真」検索で誰でも見れるでしょ。
1944年(米軍上陸前の沖縄詳細空中写真)から現在まで
考えてみれば、戦艦大和が沖縄に突っ込む前からこんな詳細な
写真測量をしていたのね............と思うよ


俺が見たところ、1960年あたりが一番寂れているように見えるよ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:36:53.84 ID:ozlk6+Uh0
>>836
車がミニバンなのに?

838 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:40:12.32 ID:NPyr9soT0
車はミニバンなのに長文書くんだね

839 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:15.57 ID:4vjIK4Bn0
>>820
だれも語らない闇といえば、この9,000人〇〇世帯にしても、この土地を
当時の日本政府(日本軍)に買い上げてもらってるんだよね。

だから形式的には、売った土地の地代をいまももらってることになる。

ただし、当時の地元民の知識レベルや雰囲気では、売却を拒否することはでき
なかった人もいただろうから、そのあたりは勘案してもいい。

でも、いまの中国みたいに、一文も払わず無理矢理土地をうばったってのはない。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:41:26.63 ID:5iT46Ib10
>>824
>>833
この二つの画像が過去スレにあったけど、これに騙されてると?
普天間 1944
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

元画像は国土交通省国土政策局保有の画像だぞ?
http://airphoto.gis.go.jp/aplis/Agreement.jsp

引用画像
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1176158&isDetail=true

左翼が出した集落の配置の漫画こそ捏造だろうがw

841 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:42:58.25 ID:NPyr9soT0
>>839
ソースは?あと基地を撤去せず延長したのはなぜ?

842 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:44:30.69 ID:NPyr9soT0
>>840
だからSTAP細胞と同レベルに関係ない写真なんだって
別々に写真とったらそうなるだろミニバン

843 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:20.61 ID:5iT46Ib10
>>841-842
お前らはIDすら見分け付かない馬鹿なのかよ・・・
左翼ってこんなのばっかりwww

844 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:47:26.66 ID:iGOqMvga0
ほんとSTAP民族はこれだから

845 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:49:20.24 ID:iGOqMvga0
>>843
質問には応えたほうがいいんじゃないか?
ミニバン民族

846 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:49:34.15 ID:YvKzSKV10
ソースが沖縄タイムズってwww

全く信用出来ないじゃん

847 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:49:52.57 ID:j9DiStnN0
ところでミニバンのスライドドアって開くの遅くね?

848 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:50:45.54 ID:5iT46Ib10
>>845
何に答えるんだ?俺はミニバンなんか乗ってないけどw
STAP細胞とか俺にはちんぷんかんぷんだわ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:52:11.54 ID:bu2bvf3l0
STAP細胞の写真で大成功これでググればいいだろ

850 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:29.64 ID:5iT46Ib10
なるほど
ID:NPyr9soT0とID:iGOqMvga0とID:bu2bvf3l0はコンビ打ちって自白してるのかw

851 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:53:48.26 ID:nLsNa/p10
普天間の基地、本当に移転したらそこに住んでる人どうすんの?
基地なくなったら、「危険と共に繁栄も去りぬ」じゃないの?
例え100万でも、沖縄では結構な収入じゃないの?
代わりの収入源なんて簡単には見つからないだろうし。いいの、ホントに?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:54:39.06 ID:IGoPOZyy0
危ないところに子供の命を盾に学校をつくったことだけは事実。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:55:54.70 ID:5iT46Ib10
>>852
その学校の移転に反対したのも左翼。
あいつら人間の屑だわ

854 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:56:08.78 ID:bu2bvf3l0
なんか証拠もないのに妄想野郎が沖縄に粘着してるのか
写真も証拠にならないしSTAP人ってみんなこうなの?

855 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:14.71 ID:bu2bvf3l0
>>853
基地を撤去せずに延長したのは知らないの?

856 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:57:48.88 ID:Wpit32l20
>>1
重要なのは戦前じゃなく戦後ね

質問 : 戦後に何人住んでたの?

答え : 0人

857 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:58:40.85 ID:wv/GMAFK0
複数ID使って印象操作しているのか。
やっぱ反日活動家は人間の屑だな。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:59:05.55 ID:5iT46Ib10
>>854
go.jpドメインにある画像までも信用できないと言われたらどうにもなりませんな。
どんな所が出した情報なら信じるのか教えてよw

859 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:59:25.36 ID:bULrTBo80
頭みたいに脳みそもつるつるなんや!

860 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:00:37.23 ID:5iT46Ib10
>>855
何の延長?滑走路の長さ?
君の質問には「主語」が抜けてるよ

861 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:01:53.18 ID:j9DiStnN0
金が大事なら仲井真を当選させてる
翁長を選んだってことは金より誇りを選んだってことだろう
貧乏になってもいいってことだ
いい加減基地経済に依存するのが嫌になったんだろ

862 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:02:00.79 ID:ZXn2j5Pz0
>>858
基地を延長したのは無視かよw
写真さえあればSTAP詐欺できると思ってるのか?

863 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:03:19.96 ID:5iT46Ib10
>>862
だ・か・ら・何の延長なのか書けよハゲ!・・・ハゲは百田かw

864 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:03:43.21 ID:uSo85ZTy0
右翼左翼関係無く
百田氏が嘘をついていて人間的に信用できないという点では
意見は同じな気がするのですが今回は
違うのかな?

865 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:04:11.26 ID:DUpnJIHV0
不逞韓人はどこでも出没するから困る
民団はもう必要ないし解散するべき

866 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:25.05 ID:vBIQdnr70
>>811 アメリカ合衆国がソビエト連邦との正面衝突への雲行きにビビって中華民国を見捨てたら朝鮮半島がグチャグチャになっちゃったんで
マッカーサーが防共外人部隊として再軍備させようとしたんだけど吉田茂が
「俺達の仕切りが悪いって嫌がらせして喧嘩沙汰にして原爆落としてまで踏み込んで来やがった癖にふざけんな最後まで自分達で始末付けやがれ」って
平和憲法推ししたから今こうなってる

867 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:06:35.53 ID:LYORkR//0
>>719

【日本人になったつもり】で、ネトウヨと書く、てやつやなwww未だ実生活において耳にしたことがないワードwwww

868 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:07:12.84 ID:ZXn2j5Pz0
>>860
基地撤去の話でしょ?もういいだろ自分で調べろよそれくらい
どうせ全ての基地は県外移設になるのにわざわざ印象悪くする必要ないだろ
こないだは日本が沖縄を侵略した話まで晒されてたぞ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:07:50.36 ID:zJWnHMBi0
百田「ソースは2ちゃんねる」

ひろゆき「嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

870 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:08:09.09 ID:j9DiStnN0
翁長は金より誇りを重んじる沖縄の極右だ
日本の極右と同じだよ、アメリカを追い出して自主自立すべきっていうな

871 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:09:08.08 ID:5iT46Ib10
>>868
調べるにも何の延長かも答えてくれないからなぁwww

872 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:09:32.94 ID:9NKvlgGh0
>>868
晒された?

873 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:11:13.59 ID:9NKvlgGh0
>>870 何で
さとうきびの補助を切らないでとか言いにくるの?
ネット以外じゃそんな意見出てないのに。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:38.28 ID:Rfv6IfAJ0
半数超って残りはたっぷり貰ってるって事じゃねえか
やましいとこなけりゃ細かい資料出してみろや

875 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:43.45 ID:vBIQdnr70
>>866訂正 ○朝鮮半島 → ◎日本から取り上げて自分達による極東支配の橋頭保に仕立てる予定だった朝鮮半島

876 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:12:50.61 ID:LYORkR//0
>>868
日本が沖縄県を侵略?頭大丈夫?wwwwwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:13:07.48 ID:5iT46Ib10
>>868
>県外移設
>日本が沖縄を侵略した話まで晒されてた

見てみたいな、URL貼れる?無理だろうなw

878 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:15:03.49 ID:TwLaw0jY0
つまり極右作家の百田氏は事実誤認の下、ひどい発言をしていたわけね

879 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:15:23.85 ID:j9DiStnN0
翁長は今までの金で転ぶ沖縄県知事とは明らかに違うわ
アメリカに直訴したり国連に話持って行こうとするか普通?
イモ引く気がないのだけははっきりしてる

880 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:16:09.82 ID:ZXn2j5Pz0
>>871
基地 延長 でググっても出ないんだな
地位協定 延長 でググれば?自分で探せないんだろ?

>>872
学者に晒されてたよ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:17.69 ID:5iT46Ib10
>>879
あれ?年度末前後に東京まで直談判しに行ってたと報道されてたよ?
あれも嘘なのかw

882 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:17:30.27 ID:ZXn2j5Pz0
沖縄県なんて言ってないんだが、琉球のほうがよかったのか?

883 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:19:26.07 ID:OZs6MJf/0
必死になって百田をたたくくそ左翼w

884 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:20:08.63 ID:ofEF15ruO
http://blog.goo.ne.jp/akamine_2015/e/ffbb4c7dead21a5cb948a286a497657b?guid=ON

民主党政権下に於けるマスコミ弾圧と報道の自由剥奪発言

885 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:21:37.12 ID:5iT46Ib10
>>880
基地 延長の検索結果
【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚

何が分かるの?君ってエスパーかいw

886 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:22:59.45 ID:qi2/NTp50
沖縄(琉球?)を日本に組み込んだのは国際条約違反だかなんだかの話じゃないの?
いっつも違法行為してるなこの国は

887 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:13.54 ID:5iT46Ib10
>>886
どんな国際条約?

888 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:09.34 ID:zLyjYKRY0
>>1
戦前の話ではなく、
アメリカに取られてからの話だろ?

889 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:26:10.34 ID:qi2/NTp50
>>887
自分で調べろよお前だけに言ってないんだから

地位協定 ミニバン じゃなくて
地位協定 延長 だからな

890 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:27:43.44 ID:OQB1+e380
>>1
3378人も軍用地だけで年間500万円以上の不労所得があるとも読めるよね
ほしいなー軍用地

891 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:28:30.86 ID:5iT46Ib10
>>889
え?基地 延長じゃなくてミニバン延長なのかw
IDコロコロ変えてめんどくさい奴だな


で?ミニバン延長の検索結果を貼ればいいのか?答えろハゲ!

892 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:29:34.83 ID:LYORkR//0
戦国時代の話をしている奴がおるwww

893 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:30:11.68 ID:ao6cvRoP0
wwwwww

894 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:31:02.17 ID:rw0Ov2660
たかじんの本と同じで出鱈目はこいつの十八番

895 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:32:07.62 ID:5iT46Ib10
>>889
なぁ、真面目に答えろよ
沖縄編入と地位協定が関係あるの?国際条約で禁止された年をお前が調べたら?

896 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:32:11.13 ID:vc5uqyfC0
>>856
基地が出来たあとには人が居ないのは当たり前じゃねーか…と言いたいところだが
1950年代にも新規接収で取られてるので住民はいたんだなぁ

銃剣とブルドーザーでググれよ情弱

897 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:32:45.17 ID:jmYpwp8X0
>>892
国際条約ではそれでもダメらしいよ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:34:25.81 ID:jmYpwp8X0
朝からID真っ赤になってる障害者はNGだな

899 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:34:26.15 ID:xaAbCZkJ0
>>15
強制収容されたら家まで取り壊すのかよ(笑)

900 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:36:32.10 ID:LX8CYsQK0
坪単価で出してみろや。沖縄捏造タイムス

901 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:36:55.56 ID:5iT46Ib10
>>896
あえぇ?昨日か一昨日のブサヨさんは1945年の6月から住民は捕虜で、その後解放されたときは基地として土地を摂取されてたと
もう一人は日本軍が買い上げた土地だと言ってたし、どちらも1970年まで基地周辺は立ち入り禁止って言ってたぞ

どれが本当なんだよw

902 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:07.64 ID:uSo85ZTy0
去年から百田氏の言動行動のおかしさは一部では
ずっと言われていたけど
今回の件で日本中に百田氏の無責任な性格が周知されて
良かった。
これによって百田氏の舌禍被害者が
居なくなる事を願う

903 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:43.81 ID:5iT46Ib10
>>897
国際条約で禁止された年代も知らないから逃げるんですね

ID変えてまたどうぞw

904 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:55.50 ID:DhMAdiC90
戦後の農地解放までは大地主と小作農だったから、
昔は大地主が持ってただけなんじゃね?

905 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:42:15.66 ID:vc5uqyfC0
この糞ハゲがソースの現地取材もしない嘘つきなのは右左関係無く常識だと思ってたんだが…

幸福の科学信者の恵なんちゃらなんかが捏造してきた沖縄叩きソースが嘘だとバレると
自分達まで間違ってた事になるからってこんなハゲまで庇わないといけないカルト信者って大変やなぁw

906 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:42:19.31 ID:LYORkR//0
>>897
戦国時代の日本国内には90近い国名が存在したんだがねwwwwらしいよ、てなんやそれwwwwww

907 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:44:15.26 ID:4T0rP3z30
八億円割る基地面積掛ける元の地主の数だろ?

908 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:45:23.43 ID:4jfA5CFe0
言論統制は北朝鮮みたいだってへるおびでも言ってたで

909 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:45:52.38 ID:MSnI9ILaO
西日本一番の金持ちは、年間20数億貰っている軍用地主なんだろ。
管理費用は必要ないのに、毎年3%ずつくらい地代が上がるから、もしコイツが反対派に活動資金流していたとするなら、許せないよね。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:46:02.57 ID:gXkjne4C0
相続やらで地主の頭数は増えてるだろ
基地建設当時の地主の数はどうなのよ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:51:24.19 ID:5iT46Ib10
>>905
西田が何年も前に同じ事を言ってたがw

912 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:52:21.49 ID:fYo6299I0
ID真っ赤なのNGにしたらすっきり

913 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:52:40.44 ID:Pjmy/Jju0
>>784
本土の自衛隊の基地とかもそうだけど、だいたい出来た当時は周りは更地だな。
わざわざ街中に飛行場をゼロから作ろうと思うバカは普通はいないので、冷静に考えれば当たり前のことだw

914 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:56:20.12 ID:CB4FlkQ90
バカの荒らし合い

915 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:58:43.54 ID:DUpnJIHV0
そもそも在日米軍と朝鮮特需が無かったらトンスルは今頃北朝鮮だったんだけどな
本来なら土下座して在日米軍と日本に感謝するべきなのに棒子はホントに恩知らずだな

916 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:02:29.49 ID:vc5uqyfC0
>>901
戦時中に取られた土地と、その後50年代の滑走路延長時に取られた土地があるみたいだね

基地周辺には近づけなかったの意味はよくわからんが。

あとたぶん「日本軍がー」ってのは嘉手納基地とごっちゃになってるのではないかと


沖縄の基地の特殊性は元々基地のあった場所を占領したわけじゃなく、民間地を戦時中のどさくさで勝手に基地化した事とそれに続く戦後の強制接収、またその違法状態を日本政府が「基地特措法」で延長した事もあるからねー

あとは岐阜と山梨から来た海兵隊のクソ共と日本に主権のない「占有基地」が多いのも特殊だろうね

917 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:02:40.06 ID:LCmmSNAu0
年間900億払うなら移転した方がいいだろ
どう考えても

918 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:10:46.99 ID:vc5uqyfC0
>>917
因みに沖縄タイムスの書き方も悪いんだが年間900億と地主の数は全沖縄の金額だと思うぞ

919 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:13:49.09 ID:/n7vJ8zO0
いやいや、あんなクソ田舎で土地の賃料200万円以下って、相当な金額だろw

920 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:17:21.31 ID:SsMbRC7E0
普天間は戦中には既に日本海軍が買い上げて日本海軍の土地になってたんだよ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:18:34.37 ID:nTJdIlLd0
>>1
1925年現在はわかったけど、1945年ではどうなんよ?

何で年収なのに借地料しか書かないの?
年収って、地代だけじゃないよ?
それと一坪地主は除いた?

922 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:21:35.25 ID:vc5uqyfC0
>>784
基地特需があった事も否定はせんけど「もはや全体が基地のそば」な戦後の沖縄で基地の近く以外に住もうとすると道も整備されて無かった北部か、激戦地で不発弾だらけの南部以外にないんだよなぁ

また収容所からのスタートでもあるので基地周辺から街が形成されるのも当たり前だし

那覇都市圏が拡大するにあたり宜野湾も都市化した、ってのが一番の原因だとは思うがね

つかネトウヨが好む「ザイニチが戦後のどさくさで一等地を強制収用した」って言い方が一番しっくりくるがね

923 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:23:29.34 ID:Pjmy/Jju0
「ネトウヨ」って言葉を使うととたんに安っぽくなるなw

924 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:27:42.58 ID:vc5uqyfC0
「在日」は戦後のどさくさで沖縄の一等地を占領し

「在日」はマスコミや政府に浸透し

「在日」は生活費のほとんどを日本政府にタカり

「在日」は特権によって守られている
レイプをしても殺人をしても野放しだ

まぁ、地位協定をもってる「在日米軍」の事ですけどねw

何故かネトウヨは叩こうともしないが

925 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:32:00.64 ID:Pjmy/Jju0
もういった何と戦ってるのかわけわからんなw

926 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:33:27.20 ID:5iT46Ib10
>>916
沖縄返還まで基地周辺は農地しかなかった(立ち入り禁止との書き込み)
日本軍が買い取ったとかも過去スレで見たが、基地を縦断してた街道は1945年に日本軍が取り除いたのは記録から確認済み。

9000人が住んでたってのが嘘だろうな。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:47:07.81 ID:iqpAEoH70
もうチョンと同じじゃねえか
歴史を捏造するなよ沖縄土人が

928 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:51:03.51 ID:cozgh1fm0
ジュゴン。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:52:19.97 ID:F6HqGFl10
>>926
米軍基地わ九千人以上が居住していた農村を破壊して建設された
捏造は駄目だよ米畜

930 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:53:59.57 ID:cozgh1fm0
>>928
害獣
はい論破

931 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:54:58.73 ID:5iT46Ib10
>>929
普天間の話しだけど9000人居たのか?
参考資料>>840

932 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:09:02.97 ID:owG/I3+t0
>>67
今度は「ジュゴンがー」だよ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:15:32.49 ID:CB4FlkQ90
STAP詐欺と同じ手法しかできないネトウヨ終わってる

934 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:16:34.89 ID:+lnL/m8y0
今フジテレビ見てたけど、割とまともなこと言ってたんだね。
どっちかというと、フジテレビの一方的な意見の方が・・・メディアを代表して戦ってこうと思っているのかな?

935 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:34:38.62 ID:sn7GPBqz0
>>927
捏造ソースを調べもせず自爆してんのが、このハゲみたいなネトウヨ気質の馬鹿だろうがw

頼むから幸福の科学関係者みたいなキチガイが主張してる事のソース検索ぐらいはして欲しいわ…

936 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:38:39.36 ID:sn7GPBqz0
>>926
すまんID変わってしまったが、不勉強で申し訳ないが街道を日本軍が取り外したとの記録とやらの検索ワードだけでも教えてくれないだろうか?

御願いします

937 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:42:36.27 ID:oNh6OaCU0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ま〜たネトウヨが自滅してるよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

938 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:44:42.80 ID:XdnZ7XHj0
ソースがなぁ。

9千人とか主催者発表なんちゃう?

939 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:47:09.92 ID:UvQrgE4d0
自分にとって都合のよいデータしか出して来ないので
どれが客観データなのか判断不可だわ
スレタイのデータを真に受けるほど俺は信用してない

940 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:47:25.99 ID:5iT46Ib10
>>936
http://www.ginowan-okn.ed.jp/kenkyujo_bak/kidsjinon/word/hs05.html

941 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:52:16.96 ID:vrYRAcW60
沖縄タイムスの情報なんて信用できないわ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:06:28.24 ID:ZQcpytwY0
>>940
ありがとうございます

ご免なさい、ただそのソースでは「日本軍が街道を取り除いた」のではなく「物資供給の為、街道の松を切り倒した」のが正しい読み取り方じゃないかと思いますが…
戦時中に関東でも貴重な桜並木を切り倒したみたいな話なのではないかと

嘉手納基地の前身である中飛行場がたしかギリギリ戦時中の昭和19年9月に出来ているのでそれと勘違いしたのではないでしょうか?

943 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:16:16.33 ID:5iT46Ib10
>>942
米軍上陸対策とか何処かで読んだけど、事実はどうだか知らないよ
1944年9月29日に米軍が撮影した航空写真には写ってる
>>840の一番下
Wikiにもあるから読んでみれば

944 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:38:25.72 ID:5iT46Ib10
沖縄タイムスが1925年に拘る理由が分かった。
1926年に郡役所廃止になってる、戦争とか関係無しに廃止
宜野湾並松切り倒しのソース
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/tekisuto3.pdf

945 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:43:23.24 ID:5ZOwp5+q0
>>944
あの時代に過疎って行ってたってこと?

946 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:48:38.85 ID:5iT46Ib10
統合されたんだろうけど役所もあったと書きたかったんだろうね
後は9000人か・・・のんびり探してくるわw

947 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 16:08:57.25 ID:SmTW9dxy0
>>944
郡役所廃止と戦争によって戦前、戦時中の正確な人数が把握出来たのが1925年だけなのかも知れませんね

ただ、先ほどの史料を見ても街道が多くあり、鉄道も通っていて集落も予想以上にあるようなので、何千人単位は住んでそうですが

あと、宜野湾並松が日本軍に切り倒されたのは間違い無いみたいですが、やはりそれと「日本軍が普天間の土地を事前に取得していた」とは違うのではないでしょうか?仕事が休みなら宜野湾の史料館に行って確かめたいんですが…

948 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 16:15:41.97 ID:G6wZlxzX0
まあ、要は原野ではなかったということだな

949 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 16:28:56.95 ID:+lnL/m8y0
戦前は原野ではなかった
戦時中は日本軍によって???(正確な情報は?)
戦後はアメリカ軍が使うようになった?

そして、アメリカ軍の近くに人が増えてきた?

今現在普天間基地の周りに住んでいる人の多くが、基地ができる前からそこに住んでいたなら話は別だが

950 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 17:17:07.71 ID:WQfJvZoD0
PDFで見る集落は宜野湾、神山地区以外は滑走路の外でそのまま残っているね
新城は外でも既に見当たらない

航空写真で見ると1945/8/18日には既に空港より海岸部はアメリカ軍が新たに道路や整地しているから
2ヶ月ぐらいでかなり整備しているんだな
1944年の航空写真では嘉手納あたりに空港は確認できるが普天間あたりは整地したような形跡は無い

951 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:32:55.97 ID:MSwqzwqY0
百田ってほんまは金ペーのスパイ!
味方のフリしてアベのカカト踏んずけていまーす

952 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:35:39.43 ID:oNh6OaCU0
ネトウヨw
百田のスレ、そっ閉じすんなよw

953 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:37:41.43 ID:TnIBYdRy0
>>919
基地を置ける土地なんだから価値が高くて当たり前じゃね?

954 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:46:02.78 ID:uSo85ZTy0
百田氏は今や各界の腫れ物さんですから
今後は淘汰されるでしょうし
他者理解出来ない言論人なんて誰が対話したいと思うのか
全てを調べ知り相手の思いや気持ちを理解してもなお言わなければならぬでは無く
ざっくり知ったソースを勝手な解釈で放言するのはただの悪口ですよ
プロの矜持1ミリも感じない
百田氏の言葉は胸に響いて来ないよ

955 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:46:37.21 ID:QfU+s0410
8%くらいの人は平均2000万超もらってんだっけ。

956 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:48:18.33 ID:TnIBYdRy0
>>955
それの何が問題なのかわからない
アメリカが支払うべき対価を日本が肩代わりしてるのはものすごく違和感あるけど

957 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:48:30.18 ID:mFKHNOw20
>>8
だからコレで言えるのは基地問題は日本政府の責任だってことだ。
住民に責任はない。

なぜなら、基地の周りに住居可能だったんだろ?家を建てたりして住んだり商売できたんだろ?だったらそうする人たちが集まってきても普通のことだろ。
通常なら米軍基地周辺を住居地とか商用地に利用できないよう、行政が規制を掛けるべきだったんだよ。でも規制しなかった。
おそらく地主とか利権とかで与党政治家が金を貰って規制を見送ったんだろうね。

貧しい時代なら兎に角住めるってだけでありがたかったけど、生活が豊かになれば質が向上するから騒音とか危険性とかの問題が出てくるのは当然予見できた。

だから、住民は悪くない。規制しなかった行政・日本政府が悪いんだよw

958 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:50:13.16 ID:T6D1wb6gO
沖縄製糖の会長が一番の軍用地主で、年間20億円貰ってる。

959 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 17:55:03.56 ID:6BQ9yMi10
>>958

元はサトウキビ畑だったからなw

960 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:04:01.70 ID:MSnI9ILaO
>>958

竹野一郎さんだったかな?

961 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:06:31.05 ID:m8VKUss00
>>1
たかじん遺産問題で、百田尚樹はどれぐらい甘い汁を吸ったの?

沖縄の地主よりたくさん?

962 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:14:56.31 ID:Pgy0zOPn0
当時年収が何千万だと・・・

963 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:24:47.88 ID:Pgy0zOPn0
>>76
9千はいないな *5で1000いくかな

964 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:46:12.49 ID:G8FZVBy20
沖縄叩きのネトウヨもSTAP詐欺みたいな手法で人生を食い潰されたのか
特にSTAP事件後でネタが皆にはバレバレなのに見てきた方法でしか嘘をつけないんだな可哀想に

965 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:48:04.99 ID:d7KKHpoQ0
>>963
黒に白い点みたいな処が家で(防風林に囲まれてるから)
モザイクみたいな模様が畑の区切りだとしたら大体の規模が予想出切るのではないかと

大体戦前の家庭だと大家族で10人以上が同居が普通だと思うし、トラクターも無い時代に畑を耕す人数も現代よりは多いだろうしねぇ

楽勝で数千人は住んでたのでは?まぁ、正確な数字は難しいだろうけど

966 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:52:31.23 ID:LFjNPhNq0
更地にしないといけない基地の土地に9000人もいるわけねえだろあほか

967 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:00:37.61 ID:mFKHNOw20
>>958
そいつが沖縄新聞とかのスポンサーになってる、みたいなハナシはないよな?

968 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:09:12.31 ID:+lnL/m8y0
>>956
それ自体は問題ない、たとえ何十億もらっている人がいても当然の権利だし

ただし、普天間移転を反対する理由の中に実は・・・
そのままの方が嬉しい人が居て、そういう人は表に出て来ないってことだね。

自分がもしそうだったら、反対派の活動家へ密かに支援でもしてるかもwww
もちろん、移転後も土地の利用価値があれば問題ないことなんだろうけど
そこら辺も政府が保証しろとか実は言ってたりして??

969 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:38:38.60 ID:J0ISvjOY0
百田のおかげで普天間基地は元日本軍の基地とか誰も住んでなかったという馬鹿が絶滅したのでめでたい

970 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 19:38:44.46 ID:L8luvzQg0
モモちゃんとSMAPのTVで、
作家になるとかなんかの企画の番組を見て、
モモちゃんは想像力豊かで、
ノンフィクション作家じゃないと思った。

971 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:06:31.24 ID:2TOkjGpt0
>>969
ヤッパええ生活してんのがばれたみたいね

972 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:07:54.80 ID:B2TsEaA20
ネトウヨは上の世代からは騙され下の世代には嘘は通用しない
自民党に利用されるだけのゴミ

973 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:17:54.96 ID:LGsbPyT40
4万人が金をもらい。3300人が500万円以上をもらっている事実。
同じ国民として不公平じゃん。

974 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:19:42.76 ID:e3S/QF5V0
このデマハゲは沖縄二紙よりよっぽどタチ悪いやん。
いつも自分の事は棚に上げて頭湧いてんのか?
だからハゲたのか?

975 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:21:48.66 ID:nSBzFX9p0
しかし何故、百田は事実を捏造してまでして沖縄の人間を貶めようとしたんだ?

976 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:22:18.72 ID:LGsbPyT40
百田のおかげて、不労就労者が4万人も居ることが解明できたじゃん。
4万人が金をもらっている事実。うらやましい。

977 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:22:22.30 ID:Qrf3G7HY0
>>1
嘘をついて沖縄に住む日本国民を貶め
一方アメリカには媚びへつらう
売国アメポチどもは恥知らずだな

978 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:23:24.83 ID:cpYiU9d10
昼のニュースで1000万以上が2.4%と言ってた

979 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:24:13.61 ID:PDi7Ik2A0
6月29日発行のアエラで沖縄の軍用機地の闇が書かれてたな
アエラも叩けよ 朝日! 身内だから叩けんか

980 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:24:48.41 ID:e3S/QF5V0
土地貸して賃貸料取るのは当たり前の話やん。

981 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:25:00.00 ID:jr5QBJGq0
http://www.asahi.com/articles/ASH6V6F00H6VUTFK01V.html
http://mainichi.jp/shimen/news/20150627ddm005010039000c.html
百田尚樹氏は
「沖縄は本当に被害者なのか」と疑問を呈し、
「沖縄の米兵がレイプ事件を犯したことがある。過去何例もある。
けれども、沖縄県に住む米兵が犯したよりも
沖縄県全体で沖縄県(民)自身が起こしたレイプ犯罪の方がはるかに率が高いです。」
と述べた。
まるで、だから沖縄の女性は我慢しろとで言うのか。

982 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:26:52.99 ID:b+oR2ttJ0
>>18
何が終わってんだよ、沖縄県民がレイプしまくりなのは本当だろ
どさくさに紛れて百田の意見を全部嘘ってことにするなよ


新潟ハイエースレイプ殺人鬼、沖縄出身の喜納尚吾の犯歴

石垣島出身、野球部所属。高校中退して少年院に進学
2009年 - 友人宅放火で懲役3年食らう
2012年 - 出所後宮城→新潟に移り住み
2013年8月 - 30代女性を車で拉致ってレイプ。その後10代女性を車で拉致ってレイプ
9月 - 女性を車ごと拉致ってレイプ→殺害して車を放火
11月 - 新発田で20歳女性を車で拉致ってレイプ→殺害し遺体を雑木林に遺棄
12月 - 女性拉致失敗
2014年1月 - 女性を拉致ってレイプ →殺害し遺棄
5月 - 女性を監禁→逮捕
6月 - 裁判所から逃走もすぐに逮捕
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%96%9C%E7%B4%8D%E5%B0%9A%E5%90%BE

983 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:28:40.81 ID:42mW1vCy0
田んぼだったところに滑走路作ったら
凸凹になって危ないことぐらい想像が働かないのかな。

ナニワのハゲだるま、CTスキャンで頭を診てもらえ。

984 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:29:11.85 ID:e3S/QF5V0
>>981
百田って完全に頭湧いてるよな。
よくこんな失礼な事言えるわ。
こいつがムキムキの米兵に力ずくでケツの穴に突っ込まれりゃいいのに。
まぁ、米兵も流石に泥酔してもこんな汚いハゲにそんな気は起こらないだろうけど。

ほんと不愉快でうるさいだけのバカハゲ。
早く安倍のケツでも舐めて来いや。

985 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:29:29.81 ID:AEvPK1r20
ネトウヨ、まだコピペに騙され続けてるの?
いい加減学習したら?

986 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:30:22.15 ID:b+oR2ttJ0
>>981
沖縄県のやつは女性をレイプして殺すから女性は我慢なんてする暇もないよ

987 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:31:26.19 ID:b+oR2ttJ0
>>984
米兵よりも沖縄県民の方が危険だろ
米兵で女性を5人レイプしてそのうち3人殺した奴なんて聞いたことないぞ

988 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:31:38.17 ID:vrmR+0Bm0
百田いいぞもっとやれーー

989 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:38:07.37 ID:bDaLX4BY0
一坪地主抜いたら比率どうなるの?
戦前の住民9000人の人口密度は?

990 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:39:26.16 ID:YN/pgMhp0
ほらハゲ、てめえの言ったことの責任取れよ

991 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:40:58.77 ID:GGjUvdNB0
百田のいうことがまるっきり2chレベルでやばいんだが
あいつはネットだけから知識を得てるのか?

992 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:41:30.20 ID:7Uip80Be0
>>944
宜野湾市のパンフに

>飛行場ができる前の宜野湾市は、集落と畑や
>水田を中心としたのどかな農村地域でした。

って出てんじゃん。田んぼでOKだわなw

993 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:42:08.23 ID:J0ISvjOY0
自衛隊員のレイプ率が一般の日本人より高いのかよ?
米兵の犯罪率は低くなければならない。

994 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:44:00.06 ID:2TOkjGpt0
>>990
どうとんの?
賠償あるにかネ

995 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:44:32.21 ID:eEdkFab/0
戦前、9000人が生活していた場所の地主が43000人なんですね。

996 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:52:10.77 ID:cGpY6RgD0
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、?´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬??'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、?‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``?ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛?-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`?---------‐ヽ``"''''''""

997 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:52:53.90 ID:WQfJvZoD0
>>995
沖縄の全部の基地(米軍自衛隊)あわせた数
一坪地主3000人も含む

998 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:55:22.21 ID:VqMPt3LN0
>>987
アメリカ軍女性兵士21万人のうち2万人がレイプ・セクハラ被害受けてるとの報告
相手は上司、上司の友人である(被害者の)同僚の男性兵士で90%を超えている

被害回避のためには管理職である上司を恋人にするしかない、というのが笑えない

999 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:56:07.41 ID:MSnI9ILaO
>>983

沖縄の政治家って、サヨクでなければ米軍基地の工事で財を成した会社のボンボンばっかりだぞ。
下地や国場なんてのはそうだぞ。

1000 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:57:18.24 ID:jr5QBJGq0
http://www.asahi.com/articles/ASH6V6F00H6VUTFK01V.html
http://mainichi.jp/shimen/news/20150627ddm005010039000c.html
百田尚樹氏は、
「沖縄は本当に被害者なのか」と疑問を呈し、
「沖縄の米兵がレイプ事件を犯したことがある。
過去何例もある。
けれども、沖縄県に住む米兵が犯したよりも
沖縄県全体で沖縄県(民)自身が起こしたレイプ犯罪の方がはるかに率が高いです。」
と述べた。

「だから沖縄の女性は我慢しろ」とで言いたいのか。
沖縄に対する百田尚樹氏の差別意識が端的にあらわれた発言である。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160229202642ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1435488643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>85枚 」を見た人も見ています:
【話題】年収一千万円超の男性「結婚後の現実は厳しい」という意見が過半数「価値観が違うため(小遣いのことで)揉めることがある」★2 [ニライカナイφ★]
【沖縄】普天間飛行場移転の是非を問う県民投票のチラシ7万枚を処分…3択変更で刷り直し シールの貼り修正は人件費などで高くつく
【Plasma(プラズマ)】20万円で私生活動画、1311人応募 9割は若者 年収200〜400万円が半数
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★ 5
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★ 3
【沖縄】普天間飛行場はいつから「世界一危険」に?
【沖縄】宜野湾市議会、投票予算案を否決 普天間飛行場の地元
【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響[11/16]
【沖縄】辺野古で警官押した疑い 普天間飛行場移設反対派の66歳男逮捕
【新型コロナ】米軍普天間飛行場で新たに32人感染 [爆笑ゴリラ★]
【沖縄】米軍機の上空飛行禁止求める嘆願書 落下事故受け園児の保護者 米軍普天間飛行場
【那覇地裁】沖縄県が求めた普天間飛行場の辺野古への移設工事 差し止め認めず
【国際】ネラー総司令官「日米合意にのっとり、一日も早い普天間飛行場の返還を進める」
【沖縄タイムス】普天間飛行場の運用停止、進まぬ約束 「5年以内」まであと1年 
【普天間飛行場がある宜野湾市長選】安倍政権支援の松川氏がオール沖縄候補を破る 
【沖縄】 数十メートルの火柱と黒煙…米軍、普天間飛行場で夜間消火訓練 [朝一から閉店までφ★]
【沖縄】沖縄県教育委員会、辺野古で見つかった石を「碇石」として県の文化財に認定…普天間飛行場移設に影響も
米海兵隊トップのネラー「普天間飛行場の周りには人が住んでいなかった」  まーた始まった
【新型コロナ】沖縄県宜野湾市のアメリカ海兵隊で複数が感染 普天間飛行場所属 [さかい★]
【年収1000万】老後破綻 年収1千万円前後の「ちょっとリッチ」世帯が最も危ない ★2
【速報】岸田政調会長「結果を真摯に受け止め、沖縄の基地負担軽減と普天間飛行場の固定化の回避を両立する」
【年収1000万】老後破綻 年収1千万円前後の「ちょっとリッチ」世帯が最も危ない
【号外】在日米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐり、政府が沖縄県に設計変更を申請#安倍首相の関係会社・宇部興産への特別会計流用関与
【沖縄】「行政が動かないので…」普天間飛行場の隣の小学校 市民が独自に土壌調査 米軍基地から汚水放出で [朝一から閉店までφ★]
「『普天間飛行場の危険性を1日も早く除去する為の埋め立ての賛否を問う県民投票』ということであればもう少し‥」 自民県連島袋大幹事長
「儲けは全て親父が持っていった」給付金9億6千万円詐取“三重のビッグダディ”の豪遊生活 [ぐれ★]
【NHK】職員年収は1千万円、3千億円も貯めこむなら受信料を下げよ
【埼玉】生活保護費16世帯、総額約2千万円未支給…障害者加算認定漏れのため 新座市
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
【立民枝野氏】「所得税1年間ゼロ」 年収1千万円以下の世帯 [首都圏の虎★]
【脱サラ】デンソー課長→ブルーベリー農園起業 年収1300万→いま年収2千万円
【社会】生活保護費を不正受給 容疑で韓国籍の43歳女を逮捕 デリヘル経営 3千万円の売り上げ隠し 京都府警
【1億5千万円】<二階俊博幹事長>先週の発言を修正 責任は「総裁(安倍晋三前首相)と幹事長(二階氏)にある」 [Egg★]
【河井案里氏に1億5千万円支出】甘利明氏「1ミクロンも関わっていない」 二階幹事長発言と矛盾 [ボラえもん★]
【立憲民主党】枝野幸男氏、福岡市で街頭演説し、年収1千万円以下の世帯の所得税を1年間ゼロにする考えを示す [マスク着用のお願い★]
【青木理氏】<安倍元首相「反日的」発言「主張結構だが」>1億5千万円は?「しつこく言う」「税金が入っている可能性がある」 [Egg★]
名古屋・河村市長「なぜ津田大介氏が選ばれ...騙されたのではないか」…あいちトリエンナーレ検証委設置 1億4千万円の返還求める姿勢★2
【モンスター客】世帯年収1千万円以上中年男性に増加傾向!? 東京都が全国初の「カスハラ」防止条例制定へ [ぐれ★]
「妻は“お金がない”が口癖」 世帯年収900万円、40代男性の生活
【生活】平均年収186万円、日本に930万人いる「アンダークラス」とは★4
【生活】平均年収186万円、日本に930万人いる「アンダークラス」とは★2
【生活】年収1000万円"貯蓄ゼロ世帯"2割超の謎 年収1000万円を超える人はわずか4.2%
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★6 [potato★]
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★5 [potato★]
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★9 [ばーど★]
【くらし】世帯年収400〜600万円の生活感「電気代節約でエアコンは冷房29℃・暖房19℃設定」★2 [みなみ★]
【生活】世帯年収1000万円台の40代後半女性「我が家はどこの家より貧しいです」 教育費が家計を圧迫 ★3 [haru★]
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★11 [ばーど★]
【話題】年収1000万円以上の男性「結婚後の現実は厳しい」という意見が過半数 「価値観が違うため(小遣いのことで)揉めることがある」 [ニライカナイφ★]
【社会】核兵器を高高度で爆発させる“EMP攻撃”で文明は崩壊…日本は何千万人も餓死に追い込まれる
【コンビニ】ファミマの「年収300万円社員」は魅力的なのか? 正社員になりたくない人が半数もいるワケ★2
【北海道】子どもに受診させられず3割 ひとり親家庭を道が調査 「時間ない」「金ない」 母子の半数、年収200万円未満
【コンビニ】ファミマの「年収300万円社員」は魅力的なのか? 正社員になりたくない人が半数もいるワケ
【社会】「30歳で年収500万しかないの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒★4
【子供部屋おじさん増加の要因】“普通の生活“に手取り月収24万円、手取り年収換算では300万円必要へ
【健康で文化的な最低限度の生活‥】コロナ影響 ひとり親世帯の半数が月収10万円未満 長野県調査 [水星虫★]
【ブラック】約半数が月収20万未満の超薄給......幼稚園教員・保育士の「生活が成り立たない」現実
【生活】今どきの結婚観 相手に求める年収526万円、4人に1人が夫婦別姓を選択、家事育児は五分五分 ★4 [haru★]
【米国】サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活 [無断転載禁止]
総務省「年収300万円以下はほとんど結婚していません。年収500万円でようやく半数。結婚したければ年収800万円以上稼ぎましょう」
【政治】沖縄県議会で40数年の議員生活最後の質問の後に「天皇陛下、万歳」と発言。数人の県議と傍聴人も万歳三唱する
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり4 [ベクトル空間★]
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり6 [ベクトル空間★]
【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★4 [potato★]
08:54:14 up 40 days, 9:57, 3 users, load average: 41.83, 63.01, 70.62

in 0.11809992790222 sec @0.11809992790222@0b7 on 022222