◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1432611387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Japanese girl ★:2015/05/26(火) 12:36:27.74 ID:???*
毎日新聞調査:大阪都構想否決「良くない」42%
http://mainichi.jp/select/news/20150525k0000m010134000c.html
毎日新聞 2015年05月25日 07時00分

 毎日新聞の今回の全国世論調査では、大阪市を五つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票についても聞いた。

都構想への反対が賛成を上回り、同市が存続することになった17日の投票結果について「良かったと思わない」との回答は42%で、「良かったと思う」の36%を上回った。

都構想が否決されたのを受け、橋下徹市長が今年12月の任期満了で政治家を辞める考えを表明したことに関しては、
政治家を「続けるべきだ」40%、引退は「妥当だ」37%と評価が分かれた。「すぐに辞めるべきだ」は8%だった。

前スレ (★1:2015/05/25(月) 13:44:01.19)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432538550/

2 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:37:17.44 ID:rIkWEJcJ0
だったら投票行けよ

3 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:37:53.42 ID:BzzVfEFd0
一応やってみればよかったのに。うまいかまずいかは、食ってみないとわかんないからね。
食い倒れの町にしては用心深かったね。東京人にとっては、どっちでもよかったけど。

4 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:38:09.69 ID:nkZKPMAo0
橋下徹 VS 共産党ジジイ
「あなたに応援してもらわなくて結構です!」


@YouTube



橋下徹 VS 共産党ジジイ 2機目
 「年寄りをいじめるな!」


@YouTube



5 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:38:19.37 ID:rIkWEJcJ0
あっ全国調査かw
なんで大阪の住民投票を全国調査する意味があるんだよw

6 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:39:41.28 ID:r4MNfr7sO
「悪貨は良貨を駆逐する」と昔から言うでな。

7 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:39:55.89 ID:cn1AXhAh0
やり直しだな

8 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:39:57.58 ID:7Cx2JQaC0
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止

9 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:39:58.35 ID:5MjqNntT0
それなら何で否決されたのさ

10 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:40:42.20 ID:Zqzdp/Ie0
辻元大阪おめでとう

11 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:41:27.34 ID:nkZKPMAo0
西成 日本一危険な投票所 【大阪都構想】


@YouTube



12 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:41:38.11 ID:dY36SGFW0
>>5
大阪府への国庫支出が増えると困るから

13 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:41:39.17 ID:bG+jLBEc0
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
これが大阪の高齢者の民意だ!!

14 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:04.09 ID:FTe8LXTA0
投票総数が合わないって話どうなったの?

15 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:16.72 ID:FkoxTO5w0
@ゆかいな信者さん達

【詭弁,強弁,責任転嫁】  ハシナラファンタジー 【橋下,橋下維新 正当化,@創作中】

/  ../)こうであるハズニダ♪
三三)/)   ∧儲∧   ∧儲∧   三三)/)橋下さんが間違っているという理屈のハズないニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/理屈をコネテ悪いのは橋下さん以外や公務員だという恣意的主張を強調,連呼して印象操作汁ニダ!
   ∧儲∧ と  φ)  (つ φ)  ∧儲∧
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>
  / _∧儲∧口  ∧儲∧ ⌒   φと_   ヽ
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム
  ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||
  __`ー‐'    `ー‐' 橋下さんの主張が正当、相手側が悪いに ほかならない のは 明白ニダ!
/  ../ 詭弁的,恣意的になら 正当化する主張はどうとでもできるニダ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧儲∧ウェーハハハ♪
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´>
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c>>1

16 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:21.60 ID:NLzNMH8z0
老害・公務員・在日の巣食う街、大阪
二度と東京に並んで都になろうなんて思うなよw

これで大阪への投資は減るだろうし、没落しておとなしくやっててねww

17 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:35.66 ID:1694/VhF0
火事場の野次馬意識調査に何の意味があるんだろう。

18 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:45.87 ID:zK4qcxo10
調査対象全国かよ
意味ねー

19 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:50.85 ID:mBgQfIyd0
何の意味もない世論調査w
アホかと。

20 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:42:52.96 ID:SElYbLWT0
 
産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してるな


大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 

21 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:43:03.77 ID:wQhgUB6b0
>>16
京都は?

22 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:43:08.15 ID:niDD46i50
今更言っても何も変わらんがな

23 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:43:14.49 ID:6nxlBFZA0
ま、今回の一件で大阪には住みたくないと思った。
老害天国で苦しみそうだものw

24 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:43:28.09 ID:BUHjkv8S0
無意味な調査w

25 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:43:33.38 ID:u+WG8/n/0
なんの意味があるのか

26 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:43:51.47 ID:LV9zN9Ho0
賛成派のレッテル張りの粘着性は、
かの民族のようにスゴいな。

27 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:44:38.30 ID:RKlJOnvI0
決まったことを今さら世論調査とか何の意味がある

28 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:44:47.40 ID:SElYbLWT0
 
産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
これは続投宣言来るわ

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 

29 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:18.10 ID:tAl5Xmmm0
市長にまでしといて否決だもんなぁ
何を期待して市長にしたのやら

30 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:24.02 ID:7iY3/Di/0
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

31 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:34.59 ID:CSvRayTi0
うんこ

32 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:36.35 ID:FmlTz5KT0
何で東京のコメンティターが大阪の都構想をどうのこうのいうのわからんな
意味わからんな。

世論調査も二重行政なんか札仙広福とかの政令指定都市あたりが属する都道府県
ならわかるが県庁所在地と県の二重行政なんかたかが知れているんだよな
だから世論調査する意味が分からん

よく二重行政は他の地域にも当てはまるというが大阪がひどいだけなんだよな。

33 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:38.95 ID:ovYhl4Zr0
じゃあ次に財政破綻したら大阪府から大阪県に格下げな

34 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:49.75 ID:JYdjz+iN0
投票前の世論調査では反対派が多かった
マスコミはいったい何がしたいんだ?

35 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:57.60 ID:JH4mkmhZ0
「選挙権もってない人間に聞いてどうする」とか「尼崎に聞いてどうする」って思ったけど
それ以上のバカだった
侮ってすまん

36 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:47:02.09 ID:FkoxTO5w0
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} 負け犬って惨めだね。もう一週間以上たってるのに
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

37 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:47:28.74 ID:GK9m/9/W0
ばかばかりやな

投票にいかなかったのか?
それとも反対票に投じてあとになって後悔してるのか?

ばかすぎる

38 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:47:36.38 ID:niDD46i50
都は永遠になくなったんだから
市として、未来見たほうがいいよ
いつまでも過去を引きずるのは良くない

39 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:47:41.85 ID:wVrRqaiS0
そもそも大阪と関係のない
都道府県がしゃしゃり出てもいみない

40 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:48:00.97 ID:y8/dVZP70
大阪が没落するのも無理ない

でも、東京もマスゾエだからあっさり逝くだろ、良くなることはない

41 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:48:03.28 ID:SElYbLWT0
 
これだけ待望論が盛り上がってる中で市長選出馬を宣言したら支持率すごいだろうな

支持率80%くらいはいきそうだ

 

42 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:48:07.96 ID:lia+eHma0
ところが大阪だけじゃないんだなこれが

43 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:48:59.12 ID:wVrRqaiS0
大阪の奴らしっかりしてくれ
全国に迷惑かけてるぞ

44 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:49:03.23 ID:FkoxTO5w0
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [ やらせとカネ勘定がボクの行動原理 ]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       `┃`´┃       |  
    ヾ!       _  _       /    
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /   
      \       ̄      /    
       \          _/    
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ

45 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:49:25.81 ID:RKlJOnvI0
>全国世論調査
だったら、大阪市民限定の住民投票と結果が違って当然だが
全国的に大阪都(笑)が支持されてたとは意外だな

46 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:50:03.44 ID:SElYbLWT0
 
産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理大臣まで支持してる
これは続投宣言来るわ

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 

47 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:50:07.23 ID:4AViifSN0
>>28
じゃあやったらいいんじゃないか続投宣言。
橋下に懇願してきたらいい。

48 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:50:34.46 ID:9guPzHMH0
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''老害 '''''':::::::\/''''''老害'''/'''''' 老害'''':::::::\   /'''''' 老害''''':::::::\老害天国大阪はここですかの?
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

49 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:50:44.16 ID:oJdMdEhYO
じゃなんで投票に行かないんだよ
大阪人って若年性の痴呆ばかりなのか

50 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:51:01.64 ID:sof0j6kY0
電話調査で長時間のアンケートに答えるのも老人だから、
実際はもっと「良くない」が多いよ

51 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:51:26.05 ID:tAl5Xmmm0
次の市長はたむけんで笑わせてくれたら許す

52 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:53:35.13 ID:ZWMMIcqD0
生きてる間はひっそりと生きたいっていうもうすぐ死ぬ年寄りの我欲が大阪の未来を犠牲にしたね
投票結果は賛否が拮抗したっていうじゃん?
つまり、有権者に若い世代が多ければ、おそらく都構想は実現に向かったはず

53 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:53:41.55 ID:wVrRqaiS0
>>49
お前馬鹿だろ
全国調査だぞ

54 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:54:47.72 ID:FiDbeA5m0
>>32
これが道州制の出発点になる筈だった
自分の事ばかりでなく、たまには天下国家を語ってみろよ関西人

55 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:54:57.61 ID:iAENhmo90
今回の結果は残念だったけど、改革は高齢者に潰されるっていう教訓は残せた。
今の年寄りは、子供や孫よりも、自分がいちばんかわいいってことだ。
これを全国の有権者も重く受け止めて、今後は若年者も投票に行ってほしいな。

でもまあ、大阪はもう終わったんだけどな。

56 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:55:20.95 ID:1mFg8Xgl0
183 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 19:44:46.14 ID:XsBAN0Rk0
>>179
逆だよ。都構想に賛成する学者3人対都構想に反対する学者126人
都構想に賛成する学者も大阪市のお抱えの学者
専門家からすればデメリットだらけの危険な制度そ
のもの

188 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 19:50:44.67 ID:b5zwlXGm0
投票後の記事とか見ると分かるけど、
賛成しているのは、いわゆる新自由主義の人間だけ。
それにテレビCMなどの大量の広告で、なんとなく良いと思って投票した人。

両者に共通しているのは、今回の都構想の中身をほとんど知らない。
「東京都大阪の両輪になったのに」とか「大阪市はこのまま衰退して破綻する」とか、
実際は根拠の無い事を平気で口走るのが新自由主義者。

彼らは住民が苦しむことになっても、自分たちの所に金が集まればそれでいい人達。
そんな社会が長く続くわけは無いんだけど、彼らはそんな事気にしない。
何でもかんでも民営化しようとするのも、新自由主義の人達。

57 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:55:40.17 ID:RKlJOnvI0
>>49
痴呆はお前だった

58 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:55:46.87 ID:wVrRqaiS0
ていうか
お前ら大阪嫌いなくせに
無視しないんだな
大阪より愛知県や神奈川
のがすごいだろ

59 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:56:34.26 ID:C8OMhDd30
ノリで制度決定すると、痛い目見るって民主党時代にわかっただろうに。

60 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:56:42.51 ID:dmJZfPu50
日本軍による何千万人もの南京大量殺害とか慰安婦強制凌辱など・・・
やっぱ俺達日本人って卑劣な悪魔の血を受け継いでて混じってる
冷酷なロクデナシだったんだな
俺も純血の日本人だから、その邪悪な血を掻きむしって全部出してやりたいぐらいだw

世界に赦しを請う立場の癖に最近は生意気だしな
俺達日本人って滅びた方が良いのかもな

61 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:57:16.61 ID:wVrRqaiS0
>>54
たかが大阪だろ??
影響しないよ

62 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:57:17.03 ID:EmzQd4Y40
世論調査に答えられる人間は真っ昼間に家にいる暇人だけ

63 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:58:06.89 ID:lyfabBmo0
いざ手に入らないとなると途端に惜しくなる・・・それだけ

心理的に次の段階は「次善のものを必死で探す」だろうね

総合区やらないワケにいかないなww

64 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:58:40.47 ID:FmlTz5KT0
東京のバックアップは大阪でなく経済的に名古屋だからな
トヨタしかないという馬鹿がいるが航空産とか食品製造業とか幅広い
分野の産業があるからな

大阪何かたこ焼きぐらいしかないから別にいいだろ
関西は大阪でなく京都だよな
お寺など世界的遺産はあるし企業も京セラ島津等世界的企業があるし
一人頭で割っだ場合質の高さは京都の方が上だろ

65 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:58:48.12 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理まで支持してる
これはまじで続投宣言来るぞ
しかも近畿では圧倒的w反対派が急にダンマリを決め込んだのこはこういうことかw
 

66 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:58:50.41 ID:wVrRqaiS0
大阪って・・
( ̄(工) ̄)
今大事なのは東京だろ
大阪なんて無視無視

67 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:59:02.20 ID:1mFg8Xgl0
ハシゲ「特定永住者に参政権を与えるべきです」
ハシゲ「日本は加害者」

68 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:59:41.79 ID:Y6VIB3H6O
東京都は すでに飽和状態と高齢化に突入したからなぁ
原発事故問題で 自公政権もいよいよ時間の問題か?

69 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:00:56.52 ID:wVrRqaiS0
お前らこんな選挙いみ ねーよ
雑魚の大阪が何できる
東京に人口集めて発展だー

70 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:01:12.34 ID:ThIYtIj10
>>46
住民投票の内容を理解してない外野の反応なんて
何の意味も無いだろ

71 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:01:45.07 ID:1mFg8Xgl0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」

@YouTube



72 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:02:05.75 ID:wVrRqaiS0
そもそも昔から東京から発展してきた日本だぞ
大阪なんて無視無視

73 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:02:09.27 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理まで支持してる
これはまじで続投宣言来るぞ
しかも近畿では圧倒的w反対派が急にダンマリを決め込んだのこはこういうことかw
 

74 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:02:46.77 ID:EmzQd4Y40
質問の際の文言で結果なんぞどうにでもなる

75 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:02:50.41 ID:Yo+kLihA0
柳本のプレッシャーがヤバイw
市長選までに総合区進んでなければ市長選で何を言おうと大阪自民の説得力皆無だなw
市民からボロクソ叩かれるわw

76 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:03:10.93 ID:ZRHltLqC0
少しは大阪に期待した自分が甘かった@都民 大阪が元気になれば、それこそ
東の東京と西の大阪で日本を活性化できると思っていたのだが。やはり大阪は
在日、ナマポ、公務員、左翼、日教組の巣窟なんだなぁ。大阪の人がかわいそ
すぎる。

77 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:04:20.91 ID:1mFg8Xgl0
>>69
大阪に掛けるリソースを他の地方都市に回せばいいだけ
イタリアや朝鮮みたいに南北で対立しているようなDQN地域に金を掛けるのはドブに捨てるようなもの

78 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:05:36.17 ID:JH4mkmhZ0
なんで「年寄より俺の判断のほうが正しい」って言いきれるわけ?
だってお前バカじゃん

79 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:06:02.85 ID:/gFk4STM0
ゴムゴムの 品質管理

80 :オクタゴン:2015/05/26(火) 13:06:56.70 ID:rKOYYdW/0
橋下や維新以外の口から再び
大阪特別区構想が出た時
住民投票になった時は
必ず賛成多数になる

81 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:07:23.68 ID:R2lYpVXM0
橋下の失脚を乗り越えて進める指導者が欲しいな

82 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:08:35.14 ID:OkfTDQDA0
このアンケート西成他南部の生活保護受給者 とれてないだろ・・とればそこは100%
反対票

83 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:09:14.41 ID:lyfabBmo0
>>81
失脚ではないよ

読み違えている反対派も多そうだけど

84 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:09:49.58 ID:AJ3i+fCB0
わしゃ負けて悔しいのに今さら何を言うとんねんっちゅう話しやがな。
その世論調査で何か変わるんかい?

85 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:12:01.17 ID:/uWGgTvc0
大阪都構想

 
★ ゆとり世代〜団塊世代
 
       ↓

    賛否 拮抗




★  戦前・戦中世代   ← 日本の害虫wwwww

       ↓

    反対 圧勝

86 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:12:17.57 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ支持が多いと自公も反対できないから、次は議会で賛成多数で決まりそうだ
 

87 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:12:20.11 ID:TJ6Oi/Zi0
橋下の人間性が信用できないという結果が多かっただろ。

ああいう品性のない人間に政治をやらせてはダメ。

88 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:13:22.20 ID:ZbjOblBE0
余命3年時事日記 http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/  2015-05-26の書き込み分に、

『 日本高校 での 韓国語教育実地校 』が、多数紹介されています。

89 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:14:39.22 ID:iy+VHWr20
この調査だれに聞いたの? 大阪市民? 大阪府民? その他地域の人?

90 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:15:42.38 ID:0gIqUTTX0
日本中の人が大阪市民をバカにしているということ

91 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:17:14.75 ID:clciPMPp0
AIIBとかもそうだけど一旦決まった事を
いつまでも恨みがましく引っ張るのは中華式プロパガンダなの?

92 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:17:40.54 ID:niDD46i50
証券取引所も東京に取られたし
まじ、大阪なんも残らず東京に吸い上げられるな

93 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:18:30.47 ID:fE5TurI60
>>73
都構想抜きで続投させられても困るんじゃない?
大阪自民なんかはかえって続投してもらったほうがありがたいんじゃないかと、責任とらずにすむからw

94 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:19:00.71 ID:CSvRayTi0
>>75
やっぱ平松担ぐことになんのかね。
進んでババ引いてくれる人間はそういないだろうしw

都構想が消えた今、どうやって選挙戦やるつもりか知らんけど。
また前の落書きを出してくんのかねw

95 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:19:02.06 ID:Mkj/FTqG0
橋下の居ない政治はおもろーない

早く橋下帰って来い。

そして気分スッキリ 反対はをやっけてくれ、

96 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:20:41.21 ID:clciPMPp0
>>90
じゃあ大阪以外のところでみんなハシゲ式都構想やれば?

97 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:22:01.34 ID:0OdyX3G20
>>90
大阪の賛成派は反対派をバカにしているんだよ、近畿では橋下に期待が55%を超えているんだ、
現時代には稀有な政治家だ、大阪に留めておくにはモッタイナイぞ。

98 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:22:14.05 ID:XAbcUdnn0
名古屋が喜んでいるのを見れば
大阪が自滅したことが良く分かる

198 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:08:42.97 ID:GaXeVWao0.net[1/2]
若者・現役世代の改革の意思を、老害と既得権益所有者が潰した。
大阪の未来は暗い。
もう這い上がれず、財政破綻に向かうだろう。

名古屋にはチャンスだな。
大阪の長期低落が確定したので、名古屋が這い上がる絶好の機会だ。
1200 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:10:25.57 ID:NZeNC28S0.net
名古屋が都構想可決したらおもしろいな
難しいだろうけど
201 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:12:55.28 ID:VT0KUFUx0.net[2/5]>>185
まぁ、そう言うことだわな
既得権の塊の大阪は終わりだ
中京の土地の広さは首都機能としても魅力だ
いつか東京に地震がきたらその代わりになる

5月17日は大阪没落の日として後世に語り継がれていく
まちがいなく名古屋に追い抜かされる

99 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:22:55.51 ID:Yo+kLihA0
心配しなくても
大阪自民が総合区すらできなかったら
橋下待望論が出てきて復活するよw

100 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:22:58.90 ID:niDD46i50
>>64
宇宙開発のロケット作ってる三菱重工も愛知だしな
リニアが通るのも愛知だし、副首都置くのに相応しいな

101 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:23:32.04 ID:LkSHcg/c0
都構想で指摘された問題点を解決しなくちゃね

102 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:23:32.05 ID:o15gS5qo0
>>96
大阪みたいにはなってないとこにはそれこそ必要ないだろw
大阪はもともと東京を超える経済都市。それがグングン離されて
他の地域の都市圏にも抜かれている。ただそんだけでしょ??
それで現状維持がいいか、変わらなきゃいけないか。
都構想が正しいとも言わんがなw

103 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:23:57.55 ID:mxej5uK+0
>>99

復活しないだろ。

復活しても手遅れ。

最後のチャンスを逃したんだよ。

後はもう凋落するだけ。

104 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:24:59.57 ID:W4iCa4iE0
>>81
何で失脚ってことになるの?
掲げる政策が否決されたってだけでしょ。
橋下自身はどっちに転んでも、この結果でみれば勝ちでしょ。

105 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:25:13.07 ID:dP6cmbH60
これで大阪市の職員や市議会員や大阪市から助成金出てる所はよかったよな
大阪市が無くなってたら会社が変わったやうなもんだもんな
総合区になろうが何になろうが大阪市残すことが大事
やっぱり頭のいい人達は違うわ

106 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:25:21.98 ID:s37Rk2oK0
【実質公債費比率】(じっしつ・こうさいひ・ひりつ):地方自治体の収入に対する実質的な借金の比率

地方自治体における一般財源の規模に対する公債費の割合のこと。従来の「起債制限比率」だと、
公営企業が発行する債券の数値が計算上、出てこないため、実質的な財政の不健全性を示す指標として
2006年度に導入された。

【2011年の政令指定都市、実質公債費比率ワーストランキング】

       実質公債費比率   将来負担比率
 
1 千葉市    21.1       306.4
2 横浜市    19.1       255.2
3 岡山市    17.0       135.6
4 福岡市    16.8       237.7
5 広島市    15.7       260.9
6 神戸市    13.9       175.6
7 川崎市    13.4       137.4
8 名古屋市   12.7       218.6
9 京都市    12.7       247.7 
10 仙台市    12.7       170.9
11 浜松市    12.4       86.2
12 静岡市 12.4       123.3
13 札幌市 11.3       137.1
14 新潟市 11.1       130.9
15 大阪市 10.4 173.5  ←
17 さいたま市  7.2        55.7
18 堺市     6.3        77.8
19 相模原市   4.7        36.6

https://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/governmentdecreedcity/currentlist

107 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:25:22.74 ID:CSvRayTi0
>>93
次は自公民共推薦の平松にやらせればいいよ。
選挙戦どうするのか見てみたいしw

前回よりはるかに厳しい目に晒されて
さらに支持団体の雁字絡めで
どこまでやれるものか見せてもらうわ。

108 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:27:36.15 ID:9nZR32ll0
アベノミクスは消費税増税と共に終わった40 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1432470651/

109 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:27:40.35 ID:XAbcUdnn0
折りしも東日本大震災などで東京も副首都を必要としていた好機
副首都として世界的にも格が上がる
企業を呼び込める
中央も副首都整備に金を出す
大阪復活の唯一のチャンスを潰す大阪老人
大阪の若者はかわいそうだね

110 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:27:46.61 ID:RZ0kgSoo0
>大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%

大阪市民はチョンと同じ支離滅裂。

そんな大阪に関わったのが、
橋下のそもそもの敗因だったなwww

111 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:29:20.19 ID:Yo+kLihA0
国が道州制やればいいんだよ
そうすりゃ都構想関係なく大阪市はなくなるんだからな
自民は早く進めろ

112 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:29:59.61 ID:8NlX2Hv4O
ここまでちゃんとした「民主主義」の結果が否定されるとはな

逆に考えれば、あそこまで欠陥かつ理不尽な選挙が「投票に行くのが当たり前、行かない奴が悪い」みたいな意味不明な価値観が改まらない理由がわかった気がする

要するに、ちゃんと頭で考えられる人間が世の中には半数いるかいないかくらいなんだな

113 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:31:31.10 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ支持が多いと自公も反対できないから、次は議会で賛成多数で決まりそうだ
 

114 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:32:13.99 ID:K9buGxo+0
否決により、維新は終わった、残ったのは自由共産党とカルト党

115 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:33:15.48 ID:XAbcUdnn0
せっかく安倍がリニア関西延伸早期実現をJR東海に頼んでやっていたのにそれも消えたな
JR東海的には名古屋が発展すればいいだけだし

大阪人は腐敗したまま滅びていく方が(滅びるまでは)心地いいという
選択を世に示したから
ますます企業は脱出していく
大阪に残ったままだとシャープのように没落する

116 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:33:37.13 ID:4AViifSN0
>>113
よかったな。都構想実現できたな。おまえの少ない脳みその中では。

117 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:34:56.92 ID:eXlb++xn0
市は、否決したが、
大阪市も日本の一部。国民世論が橋下支持だと、
柳本は、やりずらいだろうな。

118 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:35:04.89 ID:9Ygf1XM00
アンケートは全国の毎日新聞購読者だろ
にしては感情的にすぐ辞めろというやつが少なすぎるな
8%なわけないだろうに

119 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:35:19.31 ID:4AViifSN0
>>115
いい加減に大阪に対する逆恨みはやめた方がいい。

120 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:36:17.02 ID:SzckSY3f0
市 民 勝 利

橋 下 敗 北

121 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:36:58.21 ID:4mh2h1aX0
大阪はこれからも変わらんよ
阪神タイガースと同じw

弱い!のにスターずら、 それも一年目から飲み屋に繰り出しスター面w

122 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:38:04.82 ID:XAbcUdnn0
>>119
いや、老人や生活保護、サヨク公務員と共に没落していく大阪が馬鹿みたいで笑えて
大阪の若者や企業がかわいそうだと思っているだけ

123 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:38:13.91 ID:Yo+kLihA0
名古屋さんには悪いが名古屋が発展したところで大阪の代わりに東京というブラックホールに吸われるだけですよ
リニアっていう優秀な吸引装置もありますからね
まあそうじゃなくても日本自体少子高齢化でダメになるんですけど

124 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:38:25.83 ID:FyHqGxjp0
>>113
>近畿ブロックでは「評価しない」が54・9%で「評価する」の37・7%

17ポイント差かいwこれは驚きの結果やな

125 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:39:14.12 ID:GOgn70dh0
大阪じゃ都構想反対が多くて、全国じゃ賛成が多いのか。
地域エゴが出たな。

126 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:39:39.16 ID:k/DoMUYV0
>>94 それは勘弁してほしい。以下の文が本当なら。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142377033

127 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:40:18.26 ID:RKXiGxOe0
これ若者は望んでるって事にされてるが本当にそうなの?
なぜ?

128 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:40:23.94 ID:Fm0irDnp0
大阪の事を知らない他府県の人の意見を聞いても意味が無いでしょ。これはマスコミが不安を煽ってるだけだね。

129 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:40:39.76 ID:byzRYYCe0
何で大阪の話を全国で聞いてんの?
馬鹿なの?

130 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:41:23.22 ID:4AViifSN0
>>122
いつまでもなんでも他人のせいにして都構想にしがみつくおまえの情けなさの方がバカにされてるぞ。

131 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:42:01.80 ID:9AN2pb0l0
もう終わったんだしどうでもいいだろ

132 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:42:08.19 ID:4gI2q2sf0
>>125
老人の比率を多くすれば大阪と同じになるよ

133 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:14.87 ID:q4eXu4LZ0
たかだか行政の区割り投票に
こんな低投票率で49%も賛成票入れたんだからやりゃよかったんだよ

反対してるやつなんて数でいえば市民のごくごく一部だろ
棄権・無投票は行政の言うこと聞くという前提にしなきゃ
行政なんかなりたたないだろ

134 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:15.73 ID:RlQmVu4aO
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚

135 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:39.35 ID:SzckSY3f0
市 民 激 勝

橋 下 撃 沈

136 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:39.77 ID:1mFg8Xgl0
>>128
学者がほぼ全員反対しているからな
そんなのはマスゴミは一切報道しない
>>127
世論調査だと若い世代大阪都構想賛成が多かったそうだ
それを理由にしているのだろう
単純にB層が多いだけなんだけどね

137 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:43.69 ID:FyHqGxjp0
毎日でも産経でもこの結果なら
各政党は無視する訳にはいかんやろな
政党は大阪市だけで成り立たんからなw

138 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:43.81 ID:SElYbLWT0
 
大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

139 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:43:59.89 ID:o15gS5qo0
>>125
賛成がよかったというよりも反対派の動きがおかしすぎるだけだろう。

140 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:45:45.29 ID:4zpD8XTr0
これ橋下維新以外自民から共産まで全部反対なんだよなw
こういう場合深く考えなくてもどっちが正しいかわかりそうなもんだけどな
橋下だけが正しくてそれ以外は全部間違ってるなんて可能性あるかね?
守旧派は既成利権と全部つながってる〜!とかバカガキは本気で信じ込んでるんだろうけどw

141 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:46:15.28 ID:W4iCa4iE0
>>129
都構想の是非を問う選挙は大阪のことだけど、
今、似たような二重行政の解消や行政区分の編成を見直す動きが全国で起きてるだろ。
大阪の結果次第でその流れが加速するのかどうか、注目を集めてるわけでしょ。
ニュース見ないの?新聞読まないの? 馬鹿なの?

142 :詐欺師に騙される平和ボケ情弱市民が、半分もいたことの恐しさ!:2015/05/26(火) 13:46:17.75 ID:tV79gFRX0
>>1
「大阪都構想」という詐欺に半分の人が騙されていたというこの恐ろしさ!
どれだけとんでもない滅茶苦茶な案だったのか!?
否決後の今こそ、振り返ろう

↓まさに、橋下徹、と、まんまと騙される情弱平和ボケ衆愚

「人々は、きちんとした論理的な説明を聞くよりは、
 おおげさな身振りで話す人を眺めていたいものなのである」 ニーチェ『アンチクリスト』より
  (藤井聡『維新改革の正体』のはじめにも引用されている言葉)

▼都構想反対【動画再生リスト】 「都構想」で大阪市民はいくら損をするのか〜

@YouTube


都構想反対動画リンク集 動画 藤井 聡「大阪都構想」を考える
http://satoshi-fujii.com/video/

▼アマゾン売上1位!(「地方分権」ジャンル) ぜひレビューを読んでください
『大阪都構想が日本を破壊する』 藤井聡(著) 文春新書1020番
 http://www.amazon.co.jp/dp/4166610201/


▼橋下徹の大阪都構想に106人の専門家が反対の声をあげた!「催眠商法」「まやかし」との批判も
http://lite-ra.com/2015/05/post-1087.html

▼「情弱の高齢者が都構想をツブした」というデマをふりまく知識人達よ、情弱はお前らだ!
http://lite-ra.com/2015/05/post-1118.html

▼自民党 大阪都構想の危険性を知る72のQ&A
http://www.osaka-jimin.jp/we-say-no/qa.html

▼「大阪都構想の危険性」に関する学者所見 (5月9日現在、計108人分)
http://satoshi-fujii.com/scholarviews2/ 抜粋・簡易版
http://satoshi-fujii.com/scholarviews/

143 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:46:25.72 ID:0+dfw5ow0
>全国世論調査

全国に聞く意味あるの? >>1

144 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:47:33.42 ID:o15gS5qo0
>>138
続投はたぶんないだろうよ。あったら戦略的勝利を失うことになるからな。
橋下はここで退けば、個人的には負けでも政治的には様々な意味で勝ち。
改革をしてこなかった
大阪の現野党連合に改革路線を叩きつけて退くことができるからな。
それだけじゃなく、ここで退いたほうが先には繋がる。
大阪の自民なんて無能すぎるしな。維新の代わりにやってみればいいってだけだろw

145 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:48:05.57 ID:4hL6SCAQ0
区の数が大杉なのは確か。
区をなくしたほうが二重行政が無くなる。
箱物と無料はみんな廃止したほうが未来のためになる。

146 :詐欺師に騙される平和ボケ情弱市民が、半分もいたことの恐しさ!:2015/05/26(火) 13:48:13.63 ID:tV79gFRX0
>>142  都構想 たとえるなら?

●都になれば、大阪も発展する!?
→「あるモテる奴に寝癖がついてた。
  俺も寝癖つければモテるはず!」と寝癖つける愚行
   →実際は、モテる奴は寝癖がついててもモテるだけの話

●大阪都になれば、あれもこれもいいことが起こる
→どんな病気も治るという布団、信用できますか?

●弁護士、府知事、市長をしてた有名人が嘘をつくわけない
→佐村河内、橋下徹。STAP細胞、都構想
大声で発表されたからといってペテンでないことの証明にはならない。

●都構想で無駄使いをなくせる
→都構想という思いつきこそが、まさに「無駄な箱モノ」同様の無駄使い
しかも、最初の一回だけ無駄ではなく、大阪は損し続け疲弊する

●大阪市をなくし、特別区に権限を持たせる。市税からピンハネする
→・家族を解体し、子供に権限を持たせる。一家庭の収入を、町内会の会長がピンはねする
 ・日本を解体し、県に権限を持たせる。日本の収入をアジア諸国(を統括する中国がピンはねする)

●レビューから
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4166610201/
・きわめて冷静な分析 詐欺被害を避けるために必読の書
 「橋下市長の手口は、いわゆるリフォーム詐欺そのもの。典型的な詐欺師の手法です。まさに論外です。
 長年都市計画を研究してこられた筆者ならではの説得力があります」
・本書を読んで、あるいは読まずして賛成票を投じる大阪市民は、さすがに「民度が低い」と言われても致し方ない

・「大阪市の税金」が「大阪府の借金返済」に使われる
 大阪市と府の借金比較→【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
 橋下・松井コンビは、大阪府の借金を増やした→【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚

147 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:48:14.64 ID:XAbcUdnn0
>>125
それも老人の敬老パスへの執着というエゴw

全国的にも大阪や関西圏経済復活を望む人は多かったんだが
そのチャンスをタダでバスに乗りたいからという理由で潰した大阪老人
さすがお笑いの大阪www

148 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:48:45.57 ID:34OrPGLr0
ハシゲの無駄使い75億円、バカ妄想で75億円の浪費
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
お金返して!!!!!!!

149 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:49:17.43 ID:niDD46i50
>>134
橋下がいなくなれば
これも復活する可能性は否定できない

150 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:49:42.28 ID:Yo+kLihA0
橋下維新以外自民から共産まで全部反対であの僅差って凄まじいよなぁw
そりゃ柳本もビビるわけだw

151 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:49:56.18 ID:UluFM/hfO
>>127
100%とは言えないが、各テレビ局の出口調査において、
20代、30代、40台は男女共に都構想賛成が50%半ばから後半。
50代も全体では賛成が多いが女性がわずかに反対というデータが多い。
60代はわずかながら反対が多い。
70代以降は圧倒的に反対が多く、反対が60%を超えている。
未来ある若い世代と働き盛りの世代の考えを未来のない年寄りがつぶしたかたち。

152 :詐欺師に騙される平和ボケ情弱市民が、半分もいたことの恐しさ!:2015/05/26(火) 13:50:04.87 ID:tV79gFRX0
>>142
橋下徹「有力支援者・ミキハウス創業社長」にも見限られた!「あの男は裸の王様」
「橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん」
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/09153360.html

ここへきて橋下市長を支援してきた人間たちの中から離反する者が出てきている。
離合集散は世の習いだとはいうものの、望月のようにわが世を謳歌してきた橋下たちに、何かが起きているようである。
木村はこうも語っている。

「橋下も松井も、経済については何も知らない。
関電の株が紙クズになるようなこと言うんやから。
彼らも自分の株だったら、そんな無茶しないでしょう。
市の株やから言うんです。経済を舐めとるわ。

知人の国会議員が何人も『橋下に会わせてくれ』と頼みにきたけど、僕は『何でそんなに橋下に会いたいねん。
あんたの値打ち下げるだけや。利用されるだけやで』と遠ざけてきた。
結局はそれが正しかった。

それにしても橋下という男は運がいい。
今回の石原新党にしても、うまいこと利用しよる。
政策が一致せんから言うて自分だけいい子になって、完全に石原さんの負けやんか。

でも橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん。
国際社会に通じる人脈もビジョンもない。さらに言うなら、自分がない。風に流されてきただけの人物です。
(中略)あんな男を国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
あれだけたのに自分のいうことを聞かないという恨み節にも聞こえるが、支持者からこうした声が出てくるのは、綻び始めた証左かもしれない。

関連blog記事 http://ameblo.jp/moody-night/entry-11402522051.html

153 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:50:09.23 ID:SzckSY3f0
民 意 反 対

反 対 勝 利

154 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:50:37.81 ID:uOUslOP10
全国じゃ意味ない。
ま、これを機に、老害抱えてる世代はとっとと移住して絶縁した方がいい。

155 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:50:45.14 ID:byzRYYCe0
>>141
そういうことが聞きたいんだったら適切な質問にして
政令市住民に聞かないとミスリードになる
大阪都構想について聞く意味は全くない

156 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:51:20.61 ID:C+8bbq8a0
再び大阪特別区構想が出て住民投票になった時は
必ず反対多数になる

157 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:51:34.78 ID:o15gS5qo0
>>150
更に自民は支持層から4割以上も都構想支持に割れてるからなw
危機感持たなかったら冗談抜きにその場しか考えないバカ。
政治家どころか社会人にさえ向いていない。

158 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:51:47.62 ID:eXlb++xn0
柳本、これからどうするんだよぉ
結局、市会は、維新さんの言いなり

159 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:51:51.93 ID:s37Rk2oK0
【平成25年度 政令市 実質公債費比率 ワーストランキング】

1 千葉市 18.40%
2 広島市 15.60%
3 横浜市 15.40%
4 京都市 14.00%
5 福岡市 13.40%
6 名古屋市 12.60%
7 岡山市 12.40%
8 仙台市 11.30%
9 新潟市 10.90%
10 浜松市 10.80%
11 熊本市 10.60%
12 北九州市 10.50%
13 静岡市 10.30%
14 神戸市 10.10%
15 川崎市 9.10%
16 大阪市 9.00% ←
17 札幌市 6.70%
18 さいたま市 5.50%
19 堺市 5.20%
20 相模原市 3.90%

http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=20&nendo=2013&id=k050&tcd=01&skbn=0&rcd=a4

【実質公債費比率】(じっしつ・こうさいひ・ひりつ):地方自治体の収入に対する実質的な借金の比率

地方自治体における一般財源の規模に対する公債費の割合のこと。従来の「起債制限比率」だと、
公営企業が発行する債券の数値が計算上、出てこないため、実質的な財政の不健全性を示す指標として
2006年度に導入された。

160 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:54:24.82 ID:g4ROwOvX0
>>1
毎日変態の全国調査とかw

たぶん大阪市や府の数字はもっと極端に「結果に不満」に振り切っていたんだろ。

ハシゲ退場が決定したからサヨクマスコミが浮かれてこういうことをやる。
自分らが暴言まじりに訴えてきたサヨ政策が、はからずも実現すると決まると、
マスコミはこうやって手のひらを返す。
口を拭って「これでいいのだろうか。当局の説明が必要だ」などと言い出すんだよ。

ゆとり導入や総量規制でやってたよ。
あと「原爆しょうがない」で大臣追放した後を見計らって、
原爆肯定サヨクが沸いて出るとか。

161 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:54:43.66 ID:C+8bbq8a0
橋下の居ない政治は平和そのもの

二度と橋下は戻って来るな。

自民・公明・民主・共産の各党は、気分スッキリ 都構想賛成派ををやっつけてくれ、

162 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:55:02.21 ID:RKXiGxOe0
じゃあ投票行けや・・・何か変な話だよなコレ
コレやりたい奴がやりたいやりたいゴネてる様にしか見えんのだが

163 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:55:18.47 ID:k/DoMUYV0
>>140
逆に考えていたよ。
維新以外、自民から共産まで全部反対にも関わらず、票数に
大きな開きが無いってことは、他の党が余りにも
信用されていないんじゃないかとね。

164 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:55:49.10 ID:FyHqGxjp0
こりゃ反対した側も全国に向けて大声で勝利宣言して
「負け犬きえろー勝てば官軍やー」と叫んだ方がええでww

165 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:56:47.97 ID:iaVaFQMl0
>>140
大阪市を残しますっていうのが、都構想反対派の主張
つまり、そのまま何もせずって言ってきた訳だ。
ところが、住民投票後は
総合区の検討開始→11区?

地下鉄民営化も、自民党のシミュレーションだと財政運営上は含まれて
いるから、今秋に自民党系の市長が誕生しても「民営化方針」は変わらない。
藤本がクビになるかもしれんが、そのくらいだろ。
で都構想と何が違うのって話だよ。
2年でやることを、10年掛けてやるだけのことになるんじゃないかな。

166 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:57:07.64 ID:C+8bbq8a0
全国じゃ意味ない。
ま、これを機に、家族の中に橋下維新信者を抱えてる家は、そいつをさっさと絶縁した方がいい。

167 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:58:11.96 ID:jg34tPeM0
当たり前w
他の都道府県や他国の人間からしたら、借金は返済しませんという開き直りにしか見えないからなw
すごいよ大阪市www

168 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:58:21.68 ID:eXlb++xn0
府会も市会も堺市会も維新が第1党だろ?
これって、橋下がいなくても、維新無視で
なんにもできないってことじゃない。
共産主義者と真の兄弟になったら、なんでも
できるがな。

169 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:58:34.46 ID:ZO+8hJ/y0
今の日本の歪みって大体団塊のゴミのせいなんだよなぁ…。
ザパニーズと一緒になってバカやったり
自分たちの保身優先で後継の育成放棄したり
先の事全く考えずにインフラ安全軽視してきて
原発爆破したり、インフラ刷新に何百兆ってかかる惨状つくってみたり
で、挙句にじぶんたちはわるくなーいで進行形で若年層から搾取して贅沢三昧ってんだからなぁ…

170 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:58:41.32 ID:Yo+kLihA0
都構想はもう終わったろ
これからは総合区!さあ進めよう総合区!みんな大好き総合区!
さっさと進めろ総合区!はよ進めろ総合区!出来なきゃ責任は重い総合区!

171 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:58:56.91 ID:FyHqGxjp0
確かに市民にとっては全国でどう見られようが意味ないかもな
しかし政党はちゃうでww

172 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 13:59:35.65 ID:fn5gvB2i0
住民投票以上の世論調査もないと思うのだが。

173 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:00:02.71 ID:BUHjkv8S0
実際に政令指定都市で住民投票やったら、反対多数で否決されるわ
大阪は、よく接戦まで持ち込んだよ

174 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:00:15.98 ID:C+8bbq8a0
世論調査だと若い世代は、大阪都構想反対が多かったそうだ
B層が多いだけなんだけどね
大阪都構想反対がよかったというだけでなく、大阪都構想賛成派の動きがおかしすぎるだけだろう。

175 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:00:19.83 ID:xat/BpgC0
ふーん、じゃ、民主主義なんて止めちまえ。

176 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:00:22.70 ID:O1wY35f70
大阪自民党、共産党、公明党、民主党の合体成功。
醜いカネゴンの出現。
維新はえさとなり食われる。
このカネゴンは組織、宣伝、行動力満点。
橋下ウルトラマンはやる気をなくし大阪を捨て去った。
これからの大阪はすごく醜い怪物の支配する町となった。
住民はこれから餌となる。

177 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:00:35.66 ID:+sNSOxql0
>>167
だから大阪市は黒字だっつーに
しかもかなり優良

178 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:02:25.30 ID:iaVaFQMl0
>>161
関電大赤字だから、このままだと減資って話が出てくるよ、近未来で。
つまり株主責任を問うって形で、大阪市が保有している株式が紙くずになる。
嫌ならば、原発の早期再稼働を認めてくれって話だね。
でどうするの?
「株式紙くず」か「原発再稼働 」 究極の二者択一になるんだが。
君が書いた、自・公・民・共で合意形成が出来ますか。

179 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:02:48.55 ID:iP+VLUT4O
>>174
その調査はたぶん嘘
若い者を年寄りが押さえ込めたような印象工作

180 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:02:57.29 ID:eXlb++xn0
結局、自民と公明は、割れたしな。
今後の議会運営は、維新公明VS自民共産かよ

柳本、チェックメイトだな

181 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:03:05.62 ID:C+8bbq8a0
完全に世論は橋下を支持してない
しかも総理まで支持してない
これはまじで続投宣言来ないぞ

182 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:03:14.49 ID:SzckSY3f0
反 対 多 数

橋 下 退 場

183 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:03:53.01 ID:mxej5uK+0
は?

大阪市が黒字?

大阪市民に我慢を強要しておいて黒字とかふざけんな。

だから未だに橋下市長の人気が絶大なんだよ。

都構想反対派はせいぜいナマポとか利権団体とかを集めることしかできないだろ。

184 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:04:46.00 ID:+sNSOxql0
公明は維新側なんだよな
こいつら基本的に改革とか大好きだし

185 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:04:56.21 ID:C+8bbq8a0
未だに都構想と橋下マンセーなんて、キチガイ以外の何物でもない。
なぜ、キチガイは、いつまでも都構想と橋下をマンセーするのか?
住民投票の結果を、素直に認めろや!

186 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:05:02.06 ID:SElYbLWT0
 
大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

187 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:05:43.95 ID:iaVaFQMl0
>>177
政令市とそれ以外の自治体への地方交付税制度における現金給付の割合が違うだけのこと。
国のさじ加減で変わることに一喜一憂しても無意味。
他の自治体と同じように制度が変わったら、全く一緒になりますよ。

188 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:05:45.79 ID:9D4kckrb0
全国世論調査で聞くなよボケ

189 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:06:33.65 ID:C+8bbq8a0
大阪市が黒字?

大阪市民に我慢を強要しておいて黒字とかふざけんな。

だから未だに橋下市長の人気が最悪なんだよ。

都構想賛成派は、住民投票の結果を認めて東京へ移住するか自殺しろ!

190 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:06:35.56 ID:0OdyX3G20
勝手気ままな税金払わん老害相手に住民投票、
すれば当然手前勝手な言い分だけが勝る大阪死、亡くなれ大阪市。

191 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:06:49.88 ID:9Jz3eka90
世論調査を信じるアホなど
もういないから

だいたい世論調査の逆を信じている

192 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:07:34.56 ID:eXlb++xn0
日本で孤立してきた70万の大阪市民
選挙は続くからな、党本部は、あせってるで

193 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:07:54.46 ID:xKQgATO/0
>>56
>都構想に賛成する学者3人対都構想に反対する学者126人
これは気になるよね
公共サービスに特に焦点を当てているわけではなく
経済への影響も悪影響だけが見られるとしているわけだし
大阪市の財源欲しさの博打にしか見えなかったよ
堺も巻き込んでなどの規模拡大があれば、まだ利益も見えただろう

194 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:08:13.55 ID:C+8bbq8a0
完全に世論は橋下を支持してない
しかも総理も支持してるない
これは橋下絶縁宣言来るぞ

195 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:08:26.07 ID:PvIuI1g20
<丶`∀´>
   ↑
大阪の先生

196 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:08:35.01 ID:BUHjkv8S0
>>186
ちゅうか、大阪でも数カ月前まではそれくらいの数字で賛成多数だったんだよ
ところが住民投票やることなって、中身を詳しく知っていく過程で、反対優勢になったのよ

こんなの総論賛成各論反対で
実際に住民投票なったら、反対多数なると思うよ全国どこの政令市でも
大阪はよく接戦に持ち込んだよ

197 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:09:05.50 ID:iThxZTOt0
>>184
日本人は改革が基本的に大好きだから、
その結果事態が悪化しようといつまでも改革に引き寄せられる心理を巧みに利用した橋下の戦術は見事だったが、
藤井氏などの正論を主張する人物を相手にしまったのが敗因だろうな。

198 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:09:31.93 ID:C+8bbq8a0
未だに都構想と橋下マンセーなんて、キチガイ以外の何物でもない。
なぜ、キチガイは、いつまでも都構想と橋下をマンセーするのか?
住民投票の結果を、素直に認めろや!

199 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:10:00.41 ID:fPDwfCjZ0
リーダー不在の大阪では今後何も決まりません。

200 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:10:13.72 ID:lq8kYQ410
逃した魚については何とでも言えるよな
都構想が実現されれば老害やナマポや既得権益が一掃されて若者の暮らしが良くなったのにとか言ってる奴は
2009年に民主に入れた奴と同類

201 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:10:23.98 ID:eXlb++xn0
柳本マンセーが、発狂しとる

202 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:11:05.74 ID:o15gS5qo0
>>155
君がおかしいんじゃないか??これは都構想のよさについての調査ではなく
「否決がよくない」が上回った、だろ??
どういうやり方だったかで全然変わってくるだろ。
大阪が停滞を望んでいるようなやり方で反対派が動いた。

自民から共産までオール野党共闘なんてやればこうなるのも当たり前だがねw
どちらにしても大阪は最大のチャンスを逃したんだよw野党共闘のせいでなw
反対でも反対のための反対じゃなく、
総合区についてでも真面目に対案で話していれば、まだ変わっていたろうにw
ハシゲ降りてからじゃもうおそらく大阪は注目なんてされないぞ??
相当な候補でも引っ張ってこない限りw

203 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:11:25.22 ID:+sNSOxql0
>>197
確かに改革好きって多いんだよなぁ
やっぱ元祖維新が癌だわ

204 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:11:31.32 ID:C+8bbq8a0
日本の発展に貢献した70万の都構想反対派大阪市民
選挙は続くからな、維新の党は、あせってるで

205 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:11:56.32 ID:0OdyX3G20
気違いの街大阪市、タカりB現業職員と議員が食い散らかす大阪市、その背中には共産党、
票欲しさにゴマスリ大阪自民党、本当に情けない大阪市、消えて亡くなれよ。

206 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:12:20.62 ID:Hgc3CC5E0
総合区ですら引き延ばしの予防線貼る柳本なのに
マンセーしている馬鹿がまだいるのかよw
コンクリート馬鹿の藤井を正論とか言ってるアホもまだいるしな

207 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:12:42.03 ID:FyHqGxjp0
勝った勝った言うとっても外からは評価されず
内にも戦利品何もなければ内部崩壊するのが普通やからなw
まあおもしろく見守ろうやないかww

208 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:13:12.05 ID:Yv9s5YNZ0
>>1
大阪民は橋本追い出しちゃって後は大阪は沈むだけだね
若い人は投票することの大切さを痛感しただろうね
もう遅いけど

209 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:13:12.29 ID:C+8bbq8a0
橋下マンセーが、発狂しとる

210 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:14:07.94 ID:C+8bbq8a0
大阪民は橋下追い出しちゃって、後は大阪は発展するだけだね

211 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:14:21.44 ID:UC14g3d/0
>>196
そのとおりだよね

7対3くらいの感触でようやくイーブンって感じになるくらいだと思う
年配の人は勇気のいる決断になるよね

212 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:14:59.65 ID:u3s8tHGV0
>>54
そりゃ「出発点から見誤ってる」ってなものよ

213 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:16:13.15 ID:UC14g3d/0
>>203
改革の必要性が見えてるかどうかでしょ?

消費税UP,移民受け入れ、年金減額
こういうのは公務員の人件費を大幅に削らないと絶対に避けて通れないよ

214 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:16:53.75 ID:kmyzGgQK0
反対理由が「大阪市がなくなるなんて寂しいから」なんて言ってた人がいたなw

215 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:17:48.10 ID:Hgc3CC5E0
三橋辺りの影響で改革アレルギーの奴いるけど
単なる無駄削減だろ
改革とか言ってる奴が笑えるわ

216 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:19:17.69 ID:T5SX8ZAH0
日本は東京一極集中
そして東京が全国の面倒を見るという構図で行くしかないのか

217 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:21:10.33 ID:eUIFe7vn0
>>215
効果は年1億
初期費用は600億ランニングコスト年25億だぞ
無駄を増やす改革であると結論付いている
その段階で止めれば良かったんだよ
何故か引くに引けなくなって意地だけで投票に持ち込んだ
詐欺師が最後の掛けに負けた

218 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:21:27.25 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

219 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:22:02.18 ID:r+yXKzVvO
柳本唖然(笑)

220 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:23:09.30 ID:CwggN4/A0
ねえねえ、大阪自民、今、どんな気分?
ねえねえ、どんな気分?(AA略)

221 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:23:26.26 ID:o15gS5qo0
>>216
地方創生はそうならないようにするためだろ。
本社移転推奨や、地方ならではの独自産業育成の後押しかと。
それでも改革にはなるだろうけどな。
極端な国主導じゃなく地域主導になってくれば痛みはそんなにないだろうけど。

222 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:23:26.87 ID:D5daVfzF0
俺自身は残念な結果だったと思うが、
「一回やってみればよかったのに」程度の気持ちが多数なら
やめといて良かったと思う。
民主党に一回やらせてみよう、の悪夢が脳裏をよぎる。

223 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:24:53.68 ID:bLiNiDU1O
公務員憎しなら財政破綻すんのが一番効果的なんだけどな

224 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:26:08.47 ID:o15gS5qo0
>>218
続投は・・・するかね??政局の人間だぞ。ハシゲは。
大阪自民のバカ連中あたりなら、簡単にのせられそうだが
ハシゲは続投したほうが、苦しい気はするぞ。
続投よりも時期を待つか
フィクサー的な立ち回りになるかってとこじゃないかな。

225 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:26:27.38 ID:+KSez3wU0
>>177
市債残だが5兆円超な件

226 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:26:27.79 ID:NLzNMH8z0
今回の選挙で、大阪への投資は激減するし、

中期的に、
首都圏のバックアップ機能はリニアも開通する 名古屋 に決まったなw 

大阪はいち地方都市として衰退するのみw 

227 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:27:43.87 ID:0peHSSY90
国民投票だったらハシゲが勝ってたかw

228 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:28:20.75 ID:bLiNiDU1O
(これからは名古屋の時代だぎゃ〜)

229 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:28:41.61 ID:XAbcUdnn0
>>216
まあ、東京も大阪を見捨てるけどね
大阪自ら老人、生活保護とサヨク公務員と共に衰退していく道を選んだから
維新と一緒に改憲をやりたかった官邸も不満気だったね
東京にとっては大阪が没落して名古屋や他の都市が上昇しても痛くもかゆくも無い

東京や外界の動向を理解できず対応できず、何もできずにただ自滅していく

大阪夏の陣

230 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:29:04.16 ID:lyfabBmo0
>>222
否決されることで逆に生きた
て実感はあるなあ

実際にやってたら現実では上手く行かず批判されるような面も多々あった訳で
否決された事により「実現しなかった可能性」として綺麗なまま「生きのびた」
>都構想

231 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:29:21.69 ID:UC14g3d/0
>>225
市の財政が良化した分府の財政が悪化したから
そんな楽観できる状況にはないよな

232 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:29:35.22 ID:iNrr7o8k0
なんでこんなアンケート取ってんの?
さすがにあまりにも往生際が悪すぎないか?
もう否決されちゃったんだし、今できる最善を尽くせばいいじゃん

233 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:30:34.75 ID:o15gS5qo0
>>232
反対派が最善を尽くしているように見えないってことだろw
それがこのアンケート結果じゃないかw

234 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:30:42.63 ID:h/1Vbgnr0
松野が維新を民主に引っ張ってたら…橋下起き上がるかな?

235 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:30:50.12 ID:bLiNiDU1O
またトンキンが大阪スレでハッスルしてんのか
東京の変態のスレにでも引きこもってろや

236 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:32:09.04 ID:Hgc3CC5E0
>>217
サービスを無駄に維持し続けると
600億なんてあっという間に消えるぞ
何もしなくても毎年収支不足だから
現状維持じゃ1億の効果もない

237 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:33:04.08 ID:fmpqA9hD0
 ヽ | | | |/    /´⌒⌒\
 三 す 三    /        \
 三 ま 三  ./  ///| .| /ヽ ヾ 今まで全力で支援してくれた
 三 ぬ 三.   i / _ノ |/| ヽ ! |  
 /| | | |ヽ   i ::  (・ )` ´( ・) i,/   メディアの皆さん
         l::::. | |(__人_)| |. |     
         \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
         /       \    三 す 三
         | |       .| |     三 ま 三
                       三 ぬ 三
                       /| | | |ヽ

238 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:33:12.78 ID:mKfThRNd0
>>229
反対派は生活保護者や公務員等の既得権益者がメインだけど
実質大阪市の財源を破綻寸前の大阪府に割り当てるような施策で
一般市民にとっても何のメリットもないのよw

行政の一元化によるコスト削減も30年後にやっと黒字転換するような試算で
それすら反対派の議員に突っ込まれたら維新側がしどろもどろになるような代物だからな

239 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:33:41.02 ID:JbHNwUTG0
選挙の不正が、どーたらこーたらってやつ、どうなったの。

240 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:35:35.34 ID:iNrr7o8k0
>>233
選挙からの一週間で何がわかるんだよ
このアンケートで「良くない」に入れた奴らって賛成されたらされたで間違いなく文句言ってるタイプの人間
都構想だって効果出るのに二十年はかかるって言われてたじゃん

241 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:36:33.65 ID:VOMpPWFJ0
南北対立
世代間対立
格差拡大

初めから大阪に明るい未来など無い
都構想が否決されても、今のままでは延命にしかならない

242 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:36:42.15 ID:Hgc3CC5E0
>>238
都構想はマイナス拡大を少しでも防ぐ手段であって
メリットなんか最初からあるわけないだろ
現状維持のまま死に絶えるのが嫌なら
少しでも足掻いてみようというものでしかない
メリットとか言ってる立場ですらないんだよ大阪市は

243 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:36:47.22 ID:+sNSOxql0
>>213
あれ?大阪の話だよな?
まあ、国家単位でもそれ全部いらねえけどさ

244 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:37:11.11 ID:nkwlVaDp0
そもそも橋下の市長選てほぼワン・イシューってやつだったからなあ
これをやらさんでいったい何のために投票したんだって話だわ

245 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:37:57.77 ID:Hgc3CC5E0
アンケートを実施することにすら反発かよw
橋下以上の言論弾圧だな

246 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:38:16.29 ID:+sNSOxql0
無駄って言葉を使う奴はマクロというか
貨幣経済を確実に理解していない

247 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:38:21.95 ID:9Jz3eka90
>>239
不正があったのって
賛成派が勝った地区だったよねw
だから続報ないんじゃないのか?
いろいろひどすぎだわ

248 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:39:20.22 ID:1Kg3pGNa0
むしろサービス落としてでも全力で借金返せよ

249 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:39:24.57 ID:SzckSY3f0
反 対 快 勝

橋 下 開 城

250 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:39:25.70 ID:qQnjbwh/0
大阪なんてもう事故物件じゃん

251 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:39:31.26 ID:TA5r481J0
>>238
どう考えても

252 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:39:44.56 ID:o15gS5qo0
>>240
否決によって大阪はよくなるかも
だったらまた変わってるはずだぞ??
反対が悪いんじゃなくて反対派の動きが最低なのなw
わかってないみたいだけどwだから共産、民主、社民の勝ち。
公明はどっちにでも転べる勝ち。共産とまで組んだ大阪自民だけが負けw
ハシゲは負けたがある意味では勝っている。この流れになった時点でなw

253 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:40:04.09 ID:XAbcUdnn0
>>238
はいはい、大阪府やら大阪市やらで足を引っ張りあいながら
沈んでいってくださいw
創価主導で総合区やるようだからせいぜい頑張って足掻けw

ついでにそんなに生活保護が好きなら
大阪は全国の生活保護をどんどん受け入れよう
その点において存在価値を示せるかもしれない

254 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:40:49.81 ID:dF9LeTLw0
ヘイトスピーチ規制法で

移民が凶悪犯罪を犯しても抗議できない世の中になる

大阪から日本侵略が始まる

255 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:41:05.11 ID:mKfThRNd0
>>242
大阪市は人口対比でめちゃくちゃ多い公務員と大量の天下り団体
全国で最高の生活保護を抱えながらも黒字運営ですが

256 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:41:31.57 ID:QHUpwF7j0
このスレは全国区か
貼っておこう


テレビに出ている人で、都構想に賛成の人リストです
もう大阪で活動してもらいたくありません
知ってる人はもっと追加してください

五十音順
青山繁晴、石川和男、勝間和代、桂ざこば、金村義明、金美齢、辛坊治郎、鈴木哲夫、須田慎一郎、
高橋洋一、武田邦彦、竹田恒泰、竹中平蔵、たむらけんじ、津川雅彦、ハイヒール(リンゴ・モモコ)、
長谷川豊、百田尚樹、堀江貴文、眞鍋かをり、メッセンジャー(黒田・相原)、ロザン(宇治原・菅)、山口もえ

257 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:42:00.40 ID:bLiNiDU1O
負け犬賛成派が遂に勝利宣言を始めたぞw

258 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:42:49.40 ID:Hgc3CC5E0
>>246
住民サービスも経済効果を生んでいるとかいう
さくらチャンネル芸人お決まりの言い分だろ
乗数効果言い続けてはや何十年経ってると思っているのか・・・

259 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:42:52.31 ID:diP7F+JQ0
大阪に改革案が何もないからな
日本に迷惑かけない範囲で潰れて貰う方法を準備しておかなきゃ

260 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:42:53.86 ID:VOMpPWFJ0
>>252
>否決によって大阪はよくなるかも
>だったらまた変わってるはずだぞ??

良くはならないだろうね
悪くなる速度が遅くなるくらい

維新の都構想なら一直線だったろうね


谷底に、ね

261 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:43:44.35 ID:lyfabBmo0
今日知った驚愕の事実

大阪市の帳簿はまだ単式

複式になるとおぞましいものが見れるなww

262 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:44:10.64 ID:a1qSnaeb0
>>5
大阪の結果は、調査するまでもなく、出てるからね。
それにしても否決されてからの、都構想推進者の意地汚さは目に余るな。

一票でも多かったらそれが民意、全面勝利みたいな事、さんざん言っといて、
賛成側が敗れたら、ケチつけることばっかり。  

まあ要するに、パチンコ屋の手先とか、そんな連中の集まりなんだろうけど。

263 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:44:15.99 ID:iaVaFQMl0
>>231
いい加減、市債、府債残高だけで財政状況を語るのは止めた方がいいよ。
興味があるなら調べてみ→大阪府 減債基金
自民党がいかにアホな府政運営をやっていたか、すぐに分かるよ。

264 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:44:23.01 ID:iNrr7o8k0
>>252
だからお前の言ってることはただの負け犬の遠吠えにしかならないんだって
賛成派は選挙に負けた、それを橋下は潔く認めてたじゃん、言い訳もぐちぐちしなかったしさ
お前みたいにずっとネチネチ言ってる賛成派は憐れだよ
橋下がかわいそうだ、味方がお前みたいなやつばっかりなんだから

265 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:44:43.25 ID:VOMpPWFJ0
>>256
これまた、酷いメンバーだな
体制翼賛会の出来損ないみたいだ

266 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:45:02.29 ID:eUIFe7vn0
>>236
不要なサービス維持と市解体とはなんの関係もない

267 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:45:13.35 ID:diP7F+JQ0
大阪が潰れることに成りますがその尻拭いを国がしそうです。どう思いますか?って質問に近いね、これ


反対

268 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:45:40.27 ID:TA5r481J0
途中送信スマン

>>238
どう考えても大阪市民にメリット無いよね。

>>242
ほんと大阪の財政再建の話なのに都構想でバラ色の未来ってゆう
詐欺丸出しの売り込み方はひどいと思った。
小泉さんの時みたいに無駄な職員や無駄な事業を切って、
住民サービスは落ちるが痛みに耐えるとかで行った方が良かったと思う。

269 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:46:04.37 ID:o15gS5qo0
>>257
ああ、おれに安価よこせば?

ハシゲの勝利宣言なんてしてないぜ??ハシゲは負けたが勝ち、
共産民主社民は権益を守れただけで勝ち、
公明はどっちに転んでも構わない勝ち。もともと蝙蝠のように動いているからなw
大阪自民だけがバカを見る結果になっていると書いているだけだが??(笑)
共産支持者はやっぱ触れてほしくないだろうしね〜ここw
大阪自民をうまくしてやった状態なわけでw

270 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:46:42.15 ID:Hgc3CC5E0
>>255
今まではどうにかやってきたが
超高齢化社会になれば支えきれるわけないだろ
今までの住民サービスを維持するだけで
収支不足は拡大すると柳本も認めてしまっている現状なのに
開き直ってこんなに生活保護いるのに
運営できてる大阪市マンセーやっても虚しいだけだろ

271 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:46:44.09 ID:diP7F+JQ0
まだわからない大阪人多数だけど
都構想否決が問題じゃなくて、改革案ゼロの現状が頭おかしいって言われてるんだよ



いつまでも気付か無さそうだけど
気付くならとっくに景気回復してる

272 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:46:55.73 ID:mKfThRNd0
>>253
都に移行する金は借金でまかなって
数十年かかってその費用を取り戻せるかどうかすら怪しいのに
これ以上借金を重ねるリスクは取れんだろ

俺も最初賛成派だったが
反対派の自民党議員と維新議員が一同に解して議論するような
都構想説明会にいくつか顔を出して結局維新の都構想案に不安を覚えたわ

273 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:47:53.31 ID:o15gS5qo0
>>264
おれはハシゲの味方じゃないぜ??
大阪自民がバカだと叩いているだけでw
何か勘違いしてない??君らは信者認定が好きみたいだけどw

274 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:47:53.46 ID:+sNSOxql0
>>258
へ?経済効果なんて生きてるだけで誰にでもあるだろ
つか、住民サービスとかどうでも良いわw
好きにしてって感じ

275 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:50:00.89 ID:lyfabBmo0
>>262
聞いた話だが

5月17日当日

大阪市内のパチンコ屋は「釘開きっぱなし」の所が大変多かったそうな

足止め作戦おつww

276 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:50:20.82 ID:FyHqGxjp0
市民にとっての勝利は
「大阪は良くなってきた」と実感できることにしかないでw

政党やその支持者が「勝った勝った」言えば言うほど
「何が勝ったんや」て市民や国民の支持を失うでw

277 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:50:40.01 ID:iNrr7o8k0
>>273
何でこのスレにいんの?
大阪自民へのアンケートじゃないよ、これ

278 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:51:29.28 ID:4+LV2PEj0
>>264
ホント、 賛成派の意地汚さには参るわ。 辛坊とか、他の連中でも。

強引に、世代間対立に持って行って住民投票の意味をすり替えようとしてる。
一票でも多かったら、それが民意で全面勝利、反対派は黙れ。みたいなこと
自分らの方から言ってたくせに。

橋下は可哀想とは思わんけどねw どうせ橋下か、そのパトロンの指示だろう。

279 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:51:38.23 ID:HyjDuZUg0
榎本 崇
三田和郎

頭の中スカスカの脳筋無職

280 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:52:00.72 ID:tnItehNt0
>>273
アホボケ橋下信者って
昔石原慎太郎も共産党と組んで
首都移転反対て言ってたのは忘れてるよね。

281 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:52:59.65 ID:UC14g3d/0
>>263
楽観できる状況ではないって書いたけど事実でしょ?
残高だけ見ても何もわからないけど少子高齢化、人口減、逆ピラミッドの構造化で
楽観する方がおかしくね?

282 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:54:43.87 ID:VOMpPWFJ0
>>280
新自由主義の連中にしてみたら、発展とか事実とかどうでもいいのだよ
儲かればいいだけだから

283 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:54:59.16 ID:Hgc3CC5E0
バックアップ論と首都機能の一部を分散する話は
全然別の話だからややこしくなるんだよな
というか丸ごと首都移転なんて当然石原は反対するだろw

284 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:55:25.54 ID:lFtkZjfX0
>>280
新自由主義の連中にしてみたら、発展とか事実とかどうでもいいのだよ
儲かればいいだけだから

285 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:56:45.54 ID:Hgc3CC5E0
三橋に毒されてまだ新自由主義のレッテル貼りに明け暮れて
本質を見失ってる奴がいるんだな
いい加減に無意味なシャドーボクシングだと気付よ

286 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:58:17.40 ID:cgE0czUxO
>>270
都構想に解決する手段はない。
地道に一つずつ解決していくしかないんだよ。

287 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:58:20.13 ID:o15gS5qo0
>>277
この評価は大阪自民の動き次第でいくらでも変わってることだ。
大阪自民がアホじゃなければ流れなんていくらでも変わっている。
大阪自民が利権寄りなのは承知だが、
同じ利権寄りでも自民の長老連中だったら逆にもっとうまく勝っているw
アンケート意味ないって言っただろ??
動き次第では「よかったが増えてる」って言ってんだよw

288 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:59:13.04 ID:/Adass8y0
そもそも橋下徹氏を持ち上げてきたことがおかしい

世の中は橋下、橋下と騒いでいるが、橋下は何か大きな仕事をしたことがあるのか。

人々を導くような偉大な考えを示したことがあるのか。

よく考える必要がある。

街の酔っ払いが、筋の通らないことをわめきたてたとしても、
メディアは、そのような発言をいちいち取り上げたりしないだろう。

橋下氏の発言は、街の酔っ払いレベルのものに過ぎない。

原発の発言だってそうだ。
夏場の電力不足で原発を再稼働させるのはおかしいと大声をあげなから、
どこからか、圧力がかかれば、発言を翻して原発再稼働容認に回る。

そのおかしな人間の一挙手一投足を逐一報道する報道機関があるなら、おかしいのはその報道機関だ。

そもそも、橋下氏にどれほどの価値があるというのか。
価値などゼロに近いのが実情だ。

その価値のない橋下氏を毎日毎日報道し続けてきたのは、メディアである。

289 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:59:33.28 ID:cTh1XKOp0
この手の調査なんてどうでも操作できるからもうやらなくていいお毎日さん

290 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:00:44.27 ID:/Adass8y0
橋下維新が多数議席を獲得した最大の原動力は
マスメディアの徹底した大宣伝だった。

マスメディアの宣伝広告費に換算すれば、数兆円規模の広告宣伝が橋下維新のために投下されたのである。

しかし、所詮は中身のないフェイクであった。

賞味期限が切れて橋下氏はついに投降した。

その維新が新しい代表に松野頼久氏を選出した。

鳩山由紀夫政権で官房副長官に起用されながら、民主党が傾くと、
我が身を守るために裏切りの離党を実行した人物である。

野党のメルトダウンは加速こそすれ、反転上昇はないのである。 

 植草

291 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:01:01.33 ID:Hgc3CC5E0
>>286
都構想やろうが地道に解決するしかないのは変わらんよ
現状維持のままなら地道に解決しようとすらしてないけどな

292 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:02:28.93 ID:hCui7DyW0
>>288 キャラだけで票が取れるってものすごい価値だと思うが

293 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:03:19.95 ID:+7+0bN3F0
敬老パス無料にって言った奴が選挙に当選するだけだろ。
楽勝じゃん。

294 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:03:26.44 ID:iaVaFQMl0
>>285
三橋・藤井・中野→すぐに他人を売国奴呼ばわりして、口汚く罵る。
で自分が反論されると、共産党と手を握る・・・
挙句の果てには、辻元清美はジャンヌダルクだって アホすぎて言いようがないよね。

295 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:04:24.36 ID:Hgc3CC5E0
>>293
ちゃんと実現しないと叩かれるから楽勝でもない

296 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:04:59.37 ID:o15gS5qo0
>>288
そんじゃそのマスコミの後押しのキャラがいるうちに
大阪のPR頑張ったら?(笑)
まさか自分たちが出した案の総合区でも
じっくりやらなきゃいけないなんてアホなこと言ってないよな??

297 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:05:44.15 ID:gt2FKbE9O
若害だな。投票に行けよ。

298 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:05:52.21 ID:iaVaFQMl0
>>291
仮に自民党系の首長になったとしても総合区(11区?)、地下鉄民営化などの
改革案件の方針は変わらないでしょう。
都構想よりも時間が掛かって改革されるだけ。

299 :藤井恒次・服部直史犯罪やってるな!:2015/05/26(火) 15:06:14.47 ID:ryWJAjzN0
大阪駅置き石事件を起こした   藤   井   恒   次  


と    服     部     直    史



時  効  ま  で  あ  と   4     か    月

300 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:06:29.69 ID:eUIFe7vn0
>>193
学者は実務を知らないとかいってこれを切り捨てるんだよ
維新は反理性主義というか文革とやってることは変わらん
専門家の意見を聞かなくなったらお終い

301 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:06:48.29 ID:+7+0bN3F0
>>295
塾代バウチャーはばら撒きだってことで中止。
学校のエアコンもばら撒きで中止。
給食もまずいから中止。
財源はいくらでもある。

302 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:07:22.04 ID:Hgc3CC5E0
>>294
いわゆる愛国ビジネスやっているだけの似非愛国者なんだろ
大阪都構想否決で日本は救われたとかラジオで言ってたらしいけど
もはや宗教の世界だよ
橋下が正しいとも思わんが、こんな連中信じている奴も大概だろ

303 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:07:58.82 ID:BZrEYkxW0
ざまあ
くたばれクソ浪速人

304 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:08:30.98 ID:iaVaFQMl0
>>295
今後は大変になるでしょうね。

柳本が自分のブログに「我々の努力が実を結んで地下鉄のトイレが改修され誇らしい」
みたいな書き込みしていたけど、今後は他人の手柄を横取りするような真似は出来なく
なるからね。

305 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:09:59.49 ID:TL117qH60
橋下と維新の最後のバラマキ利権は絶対に許してはいけません!



(橋下バラマキ利権)
PBR1.13倍、PER13.3倍、経営権譲渡のプレミアム

(日経225銘柄)
PBR1.39倍、PER16.3倍、経営権なし
(東京ドーム)
PBR1.23倍、PER23.7倍、経営権なし
(オリエンタルランド)
PBR4.97倍、PER38.86倍、経営権なし

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

数字を冷静に見れば、近鉄への、橋下の利権バラマキだということが明らかですね
橋下の近鉄への利権バラマキは絶対に許してないけない!

50億以下の差額は橋下の最後の利権

306 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:11:19.25 ID:cgE0czUxO
>>291
地道に解決してきて今の大阪市がある。
それを認められず、都構想で一発逆転と言った橋下が否定されただけ。
夢を見るのは勝手だが、他者に押し付けないようにね。

307 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:13:13.49 ID:Hgc3CC5E0
>>306
地道に解決してきたという妄想も他人に押し付けるなよw
それもあんたの勝手な夢でしかないというブーメランだぞw

308 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:13:52.26 ID:vfaLyjDF0
>>295
教育予算カットすればできるでしょ

309 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:14:33.56 ID:cyNqK0/a0
投票に行った70代の老人が悪いんじゃなくて
投票に行かなかった若者がクソ

以上

310 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:14:42.10 ID:iaVaFQMl0
>>302
橋下が言っているように政治家は政策実現の為の道具に過ぎないんだよね。
自家用車が古くなったから、乗り心地のよい新車に乗り換える。
古い物を大事にするのか、乗り換えるか っていう話だから、乗り換えたら家族
の対話が無くなる、とか言い始めると論議がおかしな方向に向かって行って
しまう。
三橋とか藤井、吉富なんかもそうだが、話題になって本が売れ、TVに出演出来
れば良いんだろう。
まともに相手にしても仕方がない低劣な輩

311 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:14:43.96 ID:GqduPAGC0
でも投票では反対しましたw

なんなの大阪市民ってw
アスペw?

312 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:15:22.85 ID:q1wEHi940
>>307
多すぎる!とか言われてる職員数だって関・平松の時から調整重ねて着実に減らしてんじゃん地味だけど

313 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:17:14.12 ID:q1wEHi940
>>311
「毎日新聞・全国世論調査」

関係のない奴が回答した結果こうなったという
まあ何の参考にもならない資料だな

314 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:19:59.65 ID:79QNlJH20
敗退の原因は未来の大阪を考えず、自分達の事しか考えない老人が

賛成に投票する人が多かったから。

住所変更の手続きが邪魔くさいとか、敬老パスが1年に1度3000円払って、

1回乗るたびに50円を払う制度に、変更になったから橋下を恨んでいるのだ。

高齢者が増え続けてるからしょうがないのに。

孫やひ孫のことを考えていない。

それに若者が投票に行かない人が多い。

315 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:20:07.47 ID:UC14g3d/0
>>312
維新は公務員人件費2割カットを打ち出してたけど
大阪市単独では無理だったんだよね

橋下が来るまでは全国の政令指定都市の中で2番目の高給料
+人口比で多すぎる公務員数

時限措置で減らしていた給料も戻ってしまったし都構想くらいの仕掛けがないと
なかなか減らせないんだろうね

316 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:20:48.66 ID:Hgc3CC5E0
>>312
単なるガス抜きを地道な努力と評価しちゃったら何も言えないわな

317 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:21:50.21 ID:o15gS5qo0
>>313
苦しい発言だなw
大阪が全国からどう見られるかってのは関係ないのかね?(笑)
ほかの自治体からすれば注目集まるだけでも大したもんのはずだがw
これは毎日だからともかく、産経でもよくないが上回っちゃってるぞ??

318 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:22:11.72 ID:oPPtbXJo0
自分で大阪市に住む気もない橋下と松井が悪いだろ。
本気なら大阪市に一家で引っ越しして住民投票権を一つでも増やそうとしたはず

319 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:23:58.27 ID:cgE0czUxO
>>307
なら、大阪市の財政は何故改善したのかね。
橋下が新設事業か出来たのも、改善があってこそだろう?
ま、橋下の結果は惨憺たるものだが。

あんたら賛成派は、過去の努力を全否定しないと論拠がないものな。w

320 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:24:10.21 ID:q1wEHi940
>>317
でもどうせこの回答した奴って協定書読んでないだろ
あのパンフレットも持ってないはず

それを読んでジャッジした人間と、
報道されてることの雰囲気だけの人間との判断の差だよ

321 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:26:38.65 ID:fE5TurI60
協定書読んでも意味わかってない反対派もいるよねw

322 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:27:36.63 ID:oPPtbXJo0
>>319
大阪市では前任者の貯金があったから橋下があれこれできる余裕があったってだけだわな。

323 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:27:57.06 ID:/vNCaXKH0
>>16
お前死ねや

324 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:27:58.26 ID:TINvy4qb0
年寄り以外は納得してないよ

325 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:28:01.76 ID:o15gS5qo0
>>320
だから何??
反対派がうまく動いてればよかったが増えてるはずだぞ??
反対派は全国からどう見られても関係はないんだな??

326 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:28:48.89 ID:q1wEHi940
>>321
賛成派の方が協定書読んでないイメージだったけどな

協定書に書いてないことばっかり喚き散らしてたけど

327 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:29:39.58 ID:/vNCaXKH0
>>61
お前死ねや

328 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:29:51.27 ID:cgE0czUxO
>>316
橋下のやってきたことこそ単なるガス抜きだな。
その結果大阪市は多くの訴訟を抱え、勝てる見込みはゼロなのに控訴を繰り返してる。
税金の無駄遣いそのもの。

329 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:29:52.50 ID:q1wEHi940
>>325
関係ないだろ

自分の生活の話を赤の他人の評価気にしながら決めるのかよ

330 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:29:56.53 ID:o15gS5qo0
>>326
で、デタラメな都構想を潰して勝ちましたと言いたいわけだな。
君らはこれから何やんの??

331 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:30:08.21 ID:/vNCaXKH0
>>64
あほやこいつ

332 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:30:43.38 ID:Hgc3CC5E0
>>319
大阪市の財政が改善できたという認識がもう甘過ぎだな
それで橋下が全て過去の努力を台無しにしたという結論か?
それも単なる感情論でしかないだろ

333 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:31:32.08 ID:o15gS5qo0
>>329
大阪がガチで大阪民国で鎖国状態だったら関係ないんじゃね??

334 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:31:47.89 ID:/vNCaXKH0
>>98
あほやこいつ

335 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:31:50.20 ID:4LYOntLG0
>>312
次の市長が橋下になりそうだからって退職した市職員いなかったっけ

336 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:32:00.36 ID:q1wEHi940
>>330
今回の都構想と言う名の大阪市解体案じゃなくて
初期の周辺市域巻き込んだ話に話を戻せよ

337 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:32:33.56 ID:Hgc3CC5E0
>>328
橋下のせいで何百億の追徴金を取られたって騒いでいるのか?
どっちにしても請求されるだろ

338 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:33:25.10 ID:9Jz3eka90
今回の勝ちは年寄りの勝ちなのか?
なら当然、勝利の果実は年寄りが享受できるんだよね?

今回負けた側は予算削られても仕方ないよね?

339 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:34:04.87 ID:yuvSRFvr0
紛らわしいな
否決に反対?大阪都構想に反対?

340 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:34:53.91 ID:E2oi4vlh0
大阪市民がバカなのが日本中にバレてしまいました。

341 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:35:26.71 ID:o15gS5qo0
>>336
対案の総合区やるのかい??だから何??

>初期の周辺市域巻き込んだ話に話を戻せよ

戻せよ、じゃなくて勝った君らがやることだろ??
ハシゲはもう降りるの決まってて
降りたあとは君らの考え次第だろ??
本当はハシゲに続けてほしかったのか??

342 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:37:07.56 ID:oPPtbXJo0
>>330
普通に大阪市で暮らしていくだけだが?
まずい政治が行われそうならその時にはまた声を上げるが。

343 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:37:11.75 ID:Hgc3CC5E0
>>341
総合区を言い出したのは大阪自民と公明党だからな
それをやっていくと最後に言ったのは柳本
何でも橋下のせいにするのも馬鹿としか言いようがないわな

344 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:37:32.53 ID:iNrr7o8k0
>>340
別に大阪市民からすれば田舎者にどう思われてもいいんじゃない?

345 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:37:51.00 ID:wQZ0uDsyO
今さら遅いだろw
アホかこいつら

346 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:38:23.41 ID:1+Eff0gL0
世代別の人口比で調整して
各世代別に、1票を0.95とか1.03とかに出来ないの?

347 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:39:03.77 ID:ZbAKCgCNO
>>1

○○○がー!! の、

反対派がー!! とかが多いスレかな

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423637590/478
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423637590/478

478 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:16:07.95 ID:xUOqpFaSO
ゆかいな信者さん達の  橋下が論破したとか 橋下マンセー印象操作タイムになるのかな
  

>> 橋下をエクストリーム擁護してるの見るに思うけれど


橋下維新版の 五毛党 みたいのでもあるのかな?

テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで橋下を絶賛。 みたいな

【中国】テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで政府を絶賛…ネット世論を扇動する工作員「五毛党」の暗躍
  
  

348 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:39:24.17 ID:Hgc3CC5E0
田舎者の貧乏人が生活保護を求めて集まってくるのが
大阪だからある意味でオアシス的なイメージだろw

349 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:39:43.06 ID:o15gS5qo0
>>342
現状維持が嫌なら対案すらグダグダになってる今の状態は
もう既に声を上げる段階に入ってんじゃね??
現状維持でいいってことだね??

350 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:39:56.47 ID:cgE0czUxO
>>332
ほー、大阪市の財政は改善していないのか。
何を以ってそう言うのか、しっかり書いてくれ。
全否定しか出来ないか?

>>337
それじゃない。
労組に対する不当行為や、アホ条例だよ。

351 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:39:58.86 ID:/vNCaXKH0
>>190
あほやこいつ

352 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:40:01.58 ID:9Jz3eka90
>>346
今の40台が圧倒的に不利になるから無理でしょう

353 :藤井恒次・服部直史犯罪やってるな!:2015/05/26(火) 15:40:04.55 ID:ryWJAjzN0
大阪駅置き石事件を起こした   藤   井   恒   次  


と    服     部     直    史



時  効  ま  で  あ  と   4     か    月



藤井恒次「お前ら反日もやくざもキチガイも殺してやるでえ」

354 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:40:23.03 ID:ZbAKCgCNO
>> 衆愚政治については 大阪に限ったことでは無いだろうと思うけれど

大阪は橋下他,橋下の仲間達故に酷いと思うけれど

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
561 :2015/04/02

橋下政治や橋下大阪都構想のイメージというと


◎衆愚政治 - 検索


◎デマゴーグ - 検索

とかが集成している類かな

6 :
大阪都構想(9)二重行政・解消という「幻想」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6

「二重行政の解消」という、都構想の目玉の推進論も既にボロボロ。マジで、デメリットばかりでメリットが無い。
この期に及んでも、この欠陥構想を支持する人々というのは、小泉構造改革や民主党政権交代時と同じ心境なのだろう。
すなわち、「何かが変わるかもしれない」「何かを変えてみたい」という漠然とした気持ち。そんな「軽いノリ」しかない。
>>1

355 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:41:07.92 ID:/vNCaXKH0
>>228
あほやこいつ

356 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:43:55.38 ID:/vNCaXKH0
>>303
お前何の恨みがあんの?

357 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:43:57.13 ID:oPPtbXJo0
>>349
当面は市長選までに橋下市政の後始末をつけてほしいくらい。
総合区はわりとどうでもいい。
調整会議はしかるべく動き出すと思う。

358 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:45:59.23 ID:cgE0czUxO
>>349
現状がグダグダだとしたら、橋下の責任以外のなんなんだよ。w

359 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:46:05.43 ID:qzKBAJWa0
大阪府が大阪都になっても国の権限が大阪都に移譲されるわけでもなし、
首都機能が移されることもないし、出て行った企業が帰ってくるわけでもない。
何も変わらん。
変わるとしたら市の財政が府内の他の市町村に使われるだけ。
大阪市の住民を批判するなら、他の政令都市に住む住民は積極的に自分とこを解体しろ。
どうせ出来ないくせに馬鹿なことをいう。
大阪市民はおもちゃではない。

360 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:46:05.90 ID:Hgc3CC5E0
>>350
現状の住民サービスを維持するだけで
収支不足は拡大していくと柳本が認めていたからな
財政状況は依然厳しいだろうよ
公務員労組に対する圧力で
賠償金取られるのを無駄金と捉えるかは個人差があるかもな
橋下はわざと法令違反だと知っててやっている節があるから
批判されても仕方ない面はある

361 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:47:56.33 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

362 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:48:50.99 ID:cgE0czUxO
>>360
ダメだこりゃ。w

363 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:49:05.98 ID:o15gS5qo0
>>357
うん、それでいいならいいんじゃね。
そういう意見が>>1のアンケート調査の結果に繋がってると思うんで。
OKなら自分からはもう何も言うことは無いw

364 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:49:26.38 ID:FS+2+0TX0
死んだ子の年を数えたり,新しい粘土細工始めたり・・・・
寝言はいいから,施策に打ち込め
さしあたってリニア誘致や
名古屋から18年も遅れたんでは,西日本の流通の中心は名古屋で固定してしまうぞ

365 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:50:02.84 ID:HQK3lNxp0
>>361
本当に後の祭りだよな
こうやって大阪はゴミクズ大阪市民が大阪全体の足を引っ張り続けて埋没したんだよな

366 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:50:22.08 ID:Hgc3CC5E0
>>357
総合区より大阪会議の方が実行難しいと思うけどな
大阪市だけじゃなく、
大阪府と堺市を入れてどう調整するのか未知数すぎる

367 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:50:24.65 ID:o15gS5qo0
>>358
もうおまえらは橋下のせいにしていていいんじゃね??
それで大阪が前進するならなw
ただ全国的にはそうは見られんだろう、ただそれだけだw

368 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:51:07.86 ID:FyHqGxjp0
まあ「現状維持」はどの組織でも外からは評価されんわなw
投票日翌日からもう次の戦いが始まっとるわけやし
世論調査結果も見ながらのこれからの各党の動きが面白いわなw

369 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:51:32.29 ID:oPPtbXJo0
>>363
大阪市内でとったアンケートじゃないし、>>1はどうでもいい。

370 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:51:51.06 ID:ZbAKCgCNO
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296486/836
(略)
ということは、橋下時代に、
大阪経済は下り坂を転げ落ちていることにほかならない。

 「都構想が実現すれば、大阪経済が上向く」というようなことを大阪維新の会は繰り返し訴えてきた。

しかし、肝心の橋下は「制度を変えたからといって、すぐに経済はよくなるとは思わない」(2012年8月第4回「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」)
と発言している。

都構想を進める張本人が、大阪経済の復活に直接の効果がないことを認めてしまっている。

都構想を進めなければすべてがご破算になるかのような論法だが、

ご破算になるのは橋下の野望だけだ。

 さらに残念なことに、「二重行政」の解消が新しいムダを生んでしまっている。

かつて維新の会は「大阪都になれば年間4000億円削減できる」と主張していた。

その後、どんどん金額が下がり、現在の大阪市役所の試算では年間わずか1億円だ。

しかし、住民投票を前に「4000億円という効果はあながち間違いではありません。(中略)>>1

371 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:51:55.78 ID:QHUpwF7j0
うん、分かった

で、賛成派の人はこれからどうするの?

372 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:53:13.97 ID:iNrr7o8k0
>>367
別に大阪市民は他府県の人間からどう見られても気にしないだろ
むしろお前みたいに気にしてる方がおかしい、心の病気か何かか?
さっきからずっと何言ってんの?

373 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:53:49.53 ID:o15gS5qo0
>>369
外の影響なんて大阪にはない!!そういうことだろ?(笑)
頑張ってくれなw

374 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:54:22.59 ID:kQ2x5/Lb0
若い人達が勇気を出して投票したのに
結局何も変わらず、老人が自分達だけの好きなようにしてしまう

今後の大阪では、いや全日本で益々投票率が低下するだろうな
若者は何かするだけ無駄なんだもの
馬鹿馬鹿しくて相手にしていられるか、という話

375 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:55:16.18 ID:FyHqGxjp0
>>369
市民の感覚としては「どうでもいい」と言いたい気持ちはわかるがw
政党にとっては大阪市民以外は「どうでもいい」とはいかんがなw
大阪市が独立国ならまだしも
大阪は地方交付税交付金もろとるしなw

376 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:55:53.35 ID:iaVaFQMl0
>>365
産経 はもうどうしようもないメディアだからな。
維新の東西対立を煽って、次世代の党誕生→惨敗 消滅へ
アホは黙って、改革勢力を応援する提灯記事でも書いていろってことだ。

377 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:56:25.37 ID:Hgc3CC5E0
>>375
自力で運営しているという錯覚にでも陥っているんだろうよw

378 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:56:25.97 ID:H6zArwcV0
>>371
賛成派は、民意をくんで、これから総合区案を全力で応援だろ。
反対派は、どうするんだ?

379 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:56:48.88 ID:oPPtbXJo0
>>375
>>1を心のより所に橋下さんは他府県や国政に羽ばたいてもらって構わんよ。

380 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:57:12.68 ID:QHUpwF7j0
いや、もう協定書は否決されたんだよね
大阪市民は協定書を否決した

で、賛成派の対案は?

381 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:57:46.17 ID:RyYjhW/V0
>>374
言うほど若者も投票しとらん

382 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:58:52.48 ID:UC14g3d/0
橋下が先に財政再建やってしまったからなぁw

一番の問題が半分解決した状況だから売りが弱かったよね

383 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:58:57.32 ID:RP7FyE4n0
別に大阪市も堺市も財政は悪くない。

384 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:58:58.28 ID:o15gS5qo0
>>371
賛成派は橋下が降りるんならもう責任はないんじゃね??
反対派が「まともであれば」反対派に賛同する人も出るんだろうし
不満であれば、別の動きをするだろw
当たり前じゃね??

ただ君らは勝者だから先のことを考えなきゃいけないってだけなんだが??

385 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:59:51.52 ID:Hgc3CC5E0
>>378
総合区の合区も地盤に関わるから進みそうにもない
だから結局現状維持のまま時が過ぎるのを待つんじゃないか?
熱しやすく冷めやすいという大阪市民の
性質を市議から見抜かれているからな

386 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:00:28.82 ID:q1wEHi940
>>372
他人の評価を過剰に気にするのは
田舎から出てきて今東京で暮らしてる奴に多い特徴

まあ全く関係ない人の意見ですよ

387 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:00:46.71 ID:+UaQZ1/w0
早く投票数が合わなかった事がどうなったのか教えてくれ。

388 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:01:34.04 ID:QHUpwF7j0
なんだ希望的観測?絶望的観測?
呪ってるだけじゃないw
みっともない

389 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:01:35.00 ID:H6zArwcV0
>>380
都構想の対案である、反対派が法案提出している、総合区案を粛々と応援すると思うのだが、協定書に何か関係するのか?

390 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:01:54.94 ID:Hn39aMOH0
政令指定都市の場合、
道府県と市で二重行政が蔓延ってるのは以前から言われてること。
劇薬ではあるが都構想の考え方は一つの方法だと思うけどね。

困るのは、地位を失う大阪の市議会議員と市役所職員と
市の外郭団体の職員だったんじゃないの。

残念なのは、今回は都構想の問題が
本来は別問題の福祉予算削減の賛否にすり替えられてしまったこと。
福祉切り捨てで反対票を入れた人間は、まんまとダマされたってことか。

391 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:02:16.94 ID:ZbAKCgCNO
>>370
 
なぜ 大阪から 企業が逃げていくか

 橋下都構想 に 全く期待していない 結果だ @飯島勲

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431999461/454
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431999461/454
    人
    \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .と
  _   こ
  \`ヽ、う
    \, V 草
      `L,,_
      |ヽ、)
    _ /  ̄ ̄~`丶
    /  / ノ! | ハ  丶
   i _/= |/|/ =\  !
   ( イ -= = ∧ -= =丶i
   ヒ!   ( ___ )   !ソ
    !   ,-- 、  ・ !ノ
    丶 /__丶  ノ  <>>1 
     丶~__ U/
      _ )    ( __     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    /        \   d⌒) ./| _ノ  __.ノ

(略)橋下は いまだに 何の実績もない。

彼の口から出てくる 実績は すべて インチキ が混じっている
(略)
>>

392 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:02:37.13 ID:o15gS5qo0
>>372
ほかと関わりがないならどうみられたって関係ない。
全国関係なく大阪単独で生きてくってんなら関係ないだろ。
ただそれなら鎖国でもしとけw

393 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:03:42.74 ID:lFtkZjfX0
南北に分かれていがみ合い、老人が若者を馬鹿にし、若者が老人に「死ね」という

金持ちは貧乏人を邪魔者扱い
主張は「カジノ構想で東京を超えるニダ」

大阪維新は朝鮮人も納得の糞風味

394 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:03:53.41 ID:ZbAKCgCNO
>>370

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170

橋下市長のブレーン、上山信一教授のツイート(2011年10月26日)
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/129366143776460801

>図書館が府と市で二つあって無駄だとかそんなけち臭い話は、

>昔、財界が指摘したが小さな話。

稼働率が高けりゃ置いとけばいいし、 改善が進んでいる(府も市もあほじゃない)。

>今回の 都構想では 「 二重行政 問題 」は ほとんど 議論していない。
 
>>1

395 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:06:53.27 ID:ZbAKCgCNO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857 
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857

@2009/04/11
【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
   
  
>>1

396 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:06:54.42 ID:iaVaFQMl0
>>390
自民党は敬老パス完全無料って公約を掲げていたから、今後やるんじゃない?

397 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:07:09.49 ID:q1wEHi940
>>394
当初案の時は二重行政の問題は無駄を省く話じゃなく
大阪市域が大阪市をはみ出してるからこれを府管理の広域行政で監理して
都心部をより発展させようという案=都構想だったからな

上山の言う通りなのよ、そしてそれで良かった

398 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:08:56.10 ID:ZbAKCgCNO
>>394

 @2011/12/xx

>「 府市の 統合効果 で、《最低で》 年4000億円 の 財源を 生み出したい 」

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/961
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/961


【大阪】大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果「年間4000億円」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/225
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/225


【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」 @2011/12/xx
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
>>1

399 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:10:18.87 ID:ZbAKCgCNO
>>398 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55:
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー
単に、大阪市の予算を大阪府側に分捕って付け替えるだけで
生み出しているわけじゃないだろ
88:
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284:
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439:
民主党みたいだな  年4000億だってよwww
446:
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。
大阪市長として改革に失敗したあと、「都構想、大阪カジノを
実現するには、国会議員にならないとダメなんですよ」
といって、次の選挙で国政に鞍替えでしょ。
「野党じゃダメなんです、首相にならないと」で、一生食えるな。
詐欺師って楽な商売だwww
>>1

400 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:15:33.07 ID:QHUpwF7j0
もう俺はNG入りか、弱いなw

他の自治体の人と話をしたんだが、橋下さんもったいない
ってたから、「キミの市の市長に向かえてはいかが?」
と言ったら黙ってしまった
悪いことを言ってしまったか

401 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:16:12.82 ID:MEucvhcA0
大阪市解体ショーの結末が、野次馬の他府県民にとって面白くなかった。

というだけのことだろ。
そりゃ、阿鼻叫喚の地獄絵図になる方が、見世物としては面白いからな。

402 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:18:02.96 ID:ZbAKCgCNO
>>398 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
229:
このスレッド、初めて覗いたけど、スレタイの発言、受けが良いんだね。

俺には、かつて大口を叩いていた 民主党を

繰り返して見せられている気しかしないんだけど(+_+)
485:
府市統合で、年4000億円の財源生み出す=民主の ありもしない"埋蔵金"をみつけます と同じ。

橋下も民主レベルになろうとは。

488:
>> 485
仮にできたとしたら、「市から4000億円分の雇用が直接/間接で
消滅する」ということですから、とんでもない不況になるでしょうね。
出来ても出来なくても、どちらも地獄ですが、まあ阿鼻叫喚は

大阪市民の自己責任でおねがいします。
525:
考えれば考えるほど、単なる大阪府救済策なんだよなw
しかも犠牲になるのは、大阪市民や市職員www
571:
年4000億の財源はホラ。

早くも 民主党と同じ臭いがし出した。
>>1

403 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:18:18.00 ID:iaVaFQMl0
>>398
お前、自分で資料を貼っているんだから、中身くらい見ておけよ。
当初、都構想は「経済効果」と「行政改革による削減効果」「住民自治の拡充」
という3点だった。
具体化してきてからは、「経済効果」に関する論議は無くなった。
「行財政改革による削減効果」と「住民自治の拡充」 この2点が論点だよ。

404 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:19:51.67 ID:ZbAKCgCNO
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997

@橋下維新第二民主党,ナニワの借金王>> ,橋下(国政は現在元共同)代表
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,@民主党政権>>,平成の脱税王,鳩山元総理
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
>>1

405 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:20:39.24 ID:oPPtbXJo0
>>403
削減効果が年間4000億だからな。

406 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:21:02.65 ID:aPwhCps/0
【大阪人は知的障害】 「もう1回投票あれば絶対に賛成する」 大阪都構想を巡りアホどもが阿鼻叫喚w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432620084/

407 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:21:05.36 ID:iaVaFQMl0
>>400
日本の人口が1億2千万人→8500万人に今後減っていくから、今のままの
自治体(1800)ではコスト上も維持できないのは明白
明白だけど、自分のところだけは改革しないで欲しいってことでしょうね。
気持ちは分かるよ。

408 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:22:41.72 ID:ZbAKCgCNO
963 :特に、橋下市長が「真逆」なことを言っている部分こそ、橋下氏や
維新が「都構想の核心部分」と言っているところだけに看過できない。

具体的にいうと
昨年(14年)3月には、当時算定されていた1375億円の効果額を指し示しながら、

「これが都構想の全てと言っても過言ではありません」
http://www.sankei.com/west/news/140307/wst1403070005-n1.html

だがその四ヶ月後の昨年(平成14年)7月には、

「僕の価値観は、財政効果に置いていない。」
http://www.sankei.com/west/news/140704/wst1407040060-n1.html

と真逆なことを言っている。
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/963
622 ::2014/11/30
>> 486  食言(笑)?

648 :2014/12/01
>> 622 

食言(しょくげん)@

前に言ったことと違うことを言うこと。

また言ったことを実行しないこと。

約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。

649 :2014/12/01
>> 648
橋下の為に出来た言葉だねきっと。食言。
  
>>1

409 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:23:18.31 ID:iaVaFQMl0
>>405
自分で張り付けているじゃないか
>大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果

君 ひょっとしてバカなの?

410 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:23:19.88 ID:sID7Am/c0
おい自民、敬老パス早く無料にせい!

411 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:25:21.81 ID:o7uNoGNw0
案だけたたき放題で、今度は持ち上げかよwww
どこまで日本人って脳ミソがチョンなんだよwwww

412 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:25:23.90 ID:iaVaFQMl0
>>409自己レス

君は張り付けているのと別人か
貼っている内容を見ておくれ

413 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:25:39.21 ID:RP7FyE4n0
>>393
南北対立の原因は北摂の移住者だろうな。

414 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:25:48.01 ID:u3s8tHGV0
老人やアホや既得権者ならともかく、
中年以下の男で大阪都構想を2ちゃんねるに張り付いて熱心に反対って

大阪のガン、いや関西の癌、創価学会信者としかおらんやろ

415 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:25:54.28 ID:ZbAKCgCNO
>>370
>かつて維新の会は「大阪都になれば年間4000億円削減できる」と主張していた。

>その後、どんどん金額が下がり、現在の大阪市役所の試算では年間わずか1億円だ。

>しかし、住民投票を前に「4000億円という効果はあながち間違いではありません。(中略)


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430649114/841

A:《年間で最低でも》4000億円という効果はあながち間違いではありません。

いま示している効果額は《民営化や土地売却等を含めた》行革効果額のみで、

これだけでも《17年間で》約2000億円の効果が生まれます。

http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html

《》内を言わずに「4000億円という効果はあながち間違いではありません。」

ってのは、悪質なデマちゃうん?

>>1

416 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:26:16.51 ID:0Mf1iazm0
だって大阪だもの

417 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:26:31.39 ID:H6zArwcV0
>>400
大歓迎だけどな。
勿体無いから国政に出てほしいが。

418 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:27:18.85 ID:ZbAKCgCNO
>>398 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
564:
民主党離党した議員は橋下と組んで維新政党たちあげたらいい
588:
財源を生み出すわけじゃなくて無駄を減らすんだろ?
それじゃあ、借金自転車操業の思考だぞ
618:
新自由主義そのもの   共産主義くらい気色悪い
648:
官から民へ
冗長性を削りまくってあるリスクが高まり続けても
超優秀なる無謬の民間の叡智で解決できるのでしょうw
自己責任の徹底、小さい政府とは本来そういったものだしね。
選択責任、結果責任を負うのは有権者だよ。

橋下は投げ出せばいいだけだしね。
686:
こんなんで、、、、活性化するわけないだろw 冗談いうなよwwwww
687:

民主党が政権を取ったら、16兆円出ますを信じちゃったやつwww

これと同じですよね?

信じるやつは、アホを通り越してバカだよなwww
934:
あるわけないやん、どんな理屈やねん
>>1

419 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:27:36.73 ID:oPPtbXJo0
>>409
その記事のいう経済効果って、削減により生じる余剰資金が年間4000億生まれるといってた橋下らの主張が猛烈にしぼんだという趣旨の話で使ってる。
純粋に年間4000億円のお金が浮いて大阪府で使うことができるって話だったんだよ。
純粋な財政効果の額。

420 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:27:44.08 ID:RSu+h21G0
>>2
全国に聞いてるからな
沖縄の基地の周りで騒いでるのと一緒で、ただの外野

421 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:28:22.32 ID:ZbAKCgCNO
>>354
  
@大阪都構想の話聞くと、相変わらず 破れた 革ジャン売りつけようと してるなーと思う

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
  
  

「 気付かずに 買うのは お人よしや 」

橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
  

《 おひとよし@御人好し 》

気がよくて、  他人の言うことを すぐ信用したり 引き受けたりする・こと(人)
  
 
>>1

422 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:28:42.99 ID:RP7FyE4n0
実際、大阪市とかの財政はそこまで悪くないんだよな。
大阪モノレールとか興味ないし。

423 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:30:21.01 ID:dLrBeIWi0
いくらでも票の束移動できるあんなインチキ投票
いくら世論が賛成でも仕事無くなる公務員が可決を許すわけがない

424 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:31:08.88 ID:iaVaFQMl0
>>419
経済効果と財政効果を同列に考えるやり方を批判したのが反対派なんだから
今更、ピントのずれたことを言われても困る。
中身がどうたら言いたいなら、盛り上がっているときやらないとダメ。

425 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:31:45.48 ID:H6zArwcV0
>>420
>住民投票が行われた大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

大阪の世論調査も見て見たいがな。

426 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:32:33.17 ID:fE5TurI60
橋下さんは国政っていうか民間大臣がいいよ
実現するだろw

427 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:32:52.13 ID:gwguq45D0
>>414
おや?  えらく「民意」を馬鹿にした発言をするな。

勝てば「民意」 が党是の人のくせにw  教祖様に叱られるぞw

428 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:33:03.74 ID:oPPtbXJo0
>>424
財政効果年間4000億が嘘だとバレて、経済効果でごまかそうとした橋下らが批判されただけ。
反対派はそのへんごっちゃにしてないぞ。

429 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:33:25.07 ID:diP7F+JQ0
>>422
支出を抑えただけで収入は減り続けるのでそんなに明るい未来ではないよ
企業で言えばコストカットしたけど売上減ってるとかそんな状況だから

430 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:34:31.58 ID:RP7FyE4n0
>>429
抑えた支出でたくさん再投資したほうがいいじゃん?

431 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:34:59.95 ID:oPPtbXJo0
>>429
都構想のパンフの効果額の前提は、年間100億円の税収が勝手に増えるということまで盛り込んでたの知ってる?

432 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:35:08.28 ID:gwguq45D0
>>426
政治から一切手を引くって、あれだけ言ったんだし、
「大嘘つき」でも無い限り、国政には出無いだろ。

まあ、前科持ちの大嘘つきだから、出るかもしれんけどwww

433 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:35:23.37 ID:NRUtZhvx0
.


▼既得権の実態を暴露 5月16日19時 橋下演説

@YouTube



.

434 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:35:26.51 ID:6UNPJ7CGO
毎日でこれなら否決は正義だったということだな
毎日朝日クオリティだ

435 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:35:50.60 ID:1KYCTxec0
>>430
経済よりも福祉を優先する事が決まったんだから 生活保護を増やしたり敬老パスの無料化適用を拡大するのが民意

436 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:35:58.61 ID:FyHqGxjp0
>>426
それはやめてやれよw藤井教授が亡命してまうやないかww

437 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:36:48.45 ID:diP7F+JQ0
>>430
再投資?
支出を抑えるってことは金が浮くってことじゃないぞ

>>431
知らんよ
だからどうした?

都構想が間違ってたら大阪市の税収が増えるのか?
無闇に噛み付くなよ大阪人

438 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:37:46.11 ID:iaVaFQMl0
>>428
地下鉄民営化の効果も含めるべきではない、って主張したのが反対派なんだから
今更だが、頭大丈夫か?
共産党を中心に、都構想の行政削減効果だけに「矮小化」しようと必死になっていた。

439 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:38:39.94 ID:gVtMZ5zn0
公務員とその家族だけで何万人もいるんだから
そいつらの反対票を差し引いたのが本当の世論だろ

良くないが上回るのは当然

440 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:39:31.53 ID:oPPtbXJo0
>>438
年間4000億というのは二重行政是正による行革効果だと言ってたわけで、民営化とか含んでない数字を橋下らは主張してたんだよ。

441 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:40:22.41 ID:ZbAKCgCNO
>>347 @ゆかいな信者さん達

【詭弁,強弁,責任転嫁】  ハシナラファンタジー 【橋下,橋下維新 正当化,@創作中】

/  ../)こうであるハズニダ♪
三三)/)   ∧儲∧   ∧儲∧   三三)/)橋下さんが間違っているという理屈のハズないニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/理屈をコネテ悪いのは相手側だという恣意的主張を強調,連呼して印象操作汁ニダ!
   ∧儲∧ と  φ)  (つ φ)  ∧儲∧
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>
  / _∧儲∧口  ∧儲∧ ⌒   φと_   ヽ
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム
  ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||
  __`ー‐'    `ー‐' 橋下さんの主張が正当、相手側が悪いに ほかならない のは 明白ニダ!
/  ../) 詭弁的,恣意的になら 正当化する主張はどうとでもできるニダ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧儲∧ウェーハハハ♪
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´>
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c>>1

442 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:40:24.70 ID:RP7FyE4n0
>>437
大阪府の債務も関係なくなるしな。大阪都の初期費用を別のものに投資してもいい。
原発も再稼働したらいい。企業誘致もしたらいい。
大阪市は大阪市の方がいい。
府がだめになったところで、大阪市は問題ないからな。
モノレールなんかいらんだろう。

443 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:40:58.91 ID:SElYbLWT0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

444 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:41:06.39 ID:eXlb++xn0
都構想って、法定協を再開して、府市両議会で議決すれば、
また住民投票できるんだよね。
よって協定書は、「まだ」死んでないってこと。

445 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:41:32.73 ID:iaVaFQMl0
>>440
ついに民営化も否定か
もういいや、君みたいな妄想には付き合いきれん

446 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:41:46.76 ID:BUHjkv8S0
>>438
都構想って、行政スリム化だけが主目的やん、あと住民自治と

地下鉄民営化は、都構想関係なく、出来るんじゃないかな?

447 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:41:57.53 ID:u3s8tHGV0
>>427
おっす、
創価学会員!

448 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:43:57.27 ID:oPPtbXJo0
>>445
年間4000億は府市の二重行政の無駄を省くことで浮いてくる余剰のお金であるといってたのが橋下らだからな。
民営化を入れてとか、その他経済効果を入れてとかということなら、橋下の主張が嘘になるぞ。

449 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:45:19.31 ID:QHUpwF7j0
公正に書くけど、地下鉄の民営化って、協定書に書いてない
脳内協定書は、ここではご遠慮いただきたい

450 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:46:01.46 ID:iaVaFQMl0
>>446
自民党の大阪市財政シミュレーションには、地下鉄民営化が含まれています。
ですから、自民党系の首長が出てきても民営化は実現するでしょう。
総合区もどうやら検討、来春2か所でテストみたいな動きがあるから、改革の
スピードはともかく、動きは継続するんじゃないでしょうか。

451 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:47:06.29 ID:1KYCTxec0
早く生活保護増額しろよ
パチンコ行けないだろ

452 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:47:15.70 ID:UC14g3d/0
>>439
家族いれたら楽に10万人はいるでしょ

でもそれくらいは楽に勝たないと実際に都構想へ着手できないけどね

453 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:48:29.88 ID:bDXEhmZ80
パンティ履いて3日経つとどんな臭いがすると思います?^^
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html

454 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:51:14.01 ID:5xFm92WG0
なんで大阪維新の会が凄く勢いがあった頃に住民投票やらなかったの?
あの当時やってれば賛成が勝っただろうに

455 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:53:06.80 ID:fE5TurI60
>>436
けど現実にそうなるでしょw
安倍政権からしたらいちばん簡単に維新と民主を牽制できるんだから。
自民党内も反論不可能。藤井なんか安倍首相に年に何回も会えないらしいよw

456 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:54:34.01 ID:UC14g3d/0
>>446
思い切ったスリム化ができるなら都構想でなくてもいいよな
まぁどこもできないんだけどね

457 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:57:22.41 ID:BUHjkv8S0
>>450
橋下の任期中に、ある程度形は出来るんじゃないかな
バス事業の扱いと、交通局長の責任問題がネックだろうし、お互い譲歩すれば進むんじゃね

総合区は知らん、微妙すぎw

458 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:57:26.99 ID:+7+0bN3F0
>>456
地方公務員の給与カットやれば地方交付税の大幅減額できるんでは?

459 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:02:44.92 ID:RP7FyE4n0
堺市は独立して人口500万人〜600万人の堺県でもいいぞ。

460 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:06:39.17 ID:+sNSOxql0
藤井も微妙な所はあるけど(主に哲学系で)
橋下とはラベルが違うよ
橋下ごときでよく叩けるものだと感心するわ

461 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:09:02.80 ID:gwguq45D0
>>447
都合の悪い相手は、安直にレッテル貼りで回避w  さすが橋下信者。

462 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:11:27.39 ID:UC14g3d/0
>>458
それが一番難しいからなぁw

税金で飯食ってる人間が最低でも4〜500万?位いてその家族を入れると
10人に1人が公務員や団体系職員
これが敵に回ったら選挙で何をしても絶対勝てない

463 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:15:01.24 ID:dkq/IxcY0
ちゃんと投票行ってた老人の勝ち
今からいっても遅いわ

464 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:15:55.63 ID:Hgc3CC5E0
大阪市の公務員が約3万5千だとして
家族親戚×4だとしても10万以上
かなりのハンデではあるな

465 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:15:59.32 ID:pm3CEaUJ0
老人はあと10年財政がもてばいいの。

466 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:21:30.50 ID:iaVaFQMl0
>>457
バス事業を民営化して地下鉄と切り離さないとダメなのは市議会議員は分かって
いるでしょう。
大阪市は橋下っていう最強のコストカッターのせいに出来たんだから、今後はそれを
少し元に戻せば、取りあえず議員の首はつながるでしょ。
交通局長(藤本)は交代になるんじゃないかな?

467 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:24:32.76 ID:cgE0czUxO
>>455
そんなことしたら、政権が終わりだよ。

468 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:24:55.49 ID:gtXc2TUx0
投票いけよ

469 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:26:11.08 ID:cgE0czUxO
>>458
麻生に言われて、橋下と松井は拒否した。

470 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:28:15.63 ID:ZbAKCgCNO
>>391(略)今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。

市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという
当初の目的は否定されるものではないが、

  橋下のもとへ集まってくる人間は、

  所詮、 橋下レベルだった。

 公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、

12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。 退職理由も

 セクハラ、 職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、  あまりにもお粗末だ。

 同様に橋下の肝いりで始まった 公募校長制度も散々な結果に終わっている。

こちらも 11人のうちすでに6人が辞めた。 辞職理由は

保護者へのセクハラ、 府職員へのパワハラ。 「給料が安いから」と辞めた校長もいた。
(略)
ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、
きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。

自分の意見に 異を唱えることを許さず、

イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。
(略)
>>1

471 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:28:20.13 ID:dMjna/l80
だったらなんで否決されたんだw

472 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:29:56.24 ID:ZbAKCgCNO
>>470

【社会】 パワハラ・セクハラ・詐称…不祥事続き民間人材

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426487308/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426487308/1

大阪市の 橋下徹 市長と

大阪府の 松井一郎 知事が

「改革の先導役」として、民間から 登用してきた 外部人材を 巡っては、

ほかにも不祥事などの問題が相次いでいる。
(略)
>>1

473 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:30:24.00 ID:cgE0czUxO
>>466
コストカットより無駄遣いの方が多いから、歳出も減らないし財政改善も鈍っている訳だが。

474 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:30:26.63 ID:32yzsmGE0
反対してたアホどもも
反対してる連中の正体を知って
後悔した奴が多いんだなw

475 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:35:46.41 ID:ZbAKCgCNO
>>472
>>  橋下肝煎り人事局長交通局長@藤本昌信

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415260238/395
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415260238/395

【話題】京福電鉄副社長が大阪市交通局長に就任へ--民営化に向け

橋下市長が抜擢、局トップへの民間人登用は初めて [02/09]

【大阪】 橋下市長、市交通局長に京福電鉄副社長を抜てき 幹部にも在阪私鉄の人材をそろえる意向
  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415255120/45
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415255120/45


橋下維新@橋下のお友達,元口もとチェック校長の弁護士教育長@パワハラ

【大阪】<大阪府教委>教育長が委員に「パワハラ」 知事へ進退伺
  
  
>>1

476 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:36:38.42 ID:gPNoADMF0
こういうハシシタ待望論的な工作報道やるとこ見ると

憲法改正がハシシタの敗北で事実上破綻して怒り心頭なのだろうな

安倍のくだらない執着がマスコミの余計な暴走や世論操作を生み出す

477 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:39:02.26 ID:+a4v1xf/0
都構想賛成派が多い地区と、反対が多かった地区で大阪市を分割して、北は財政健全化目指すべき。

南は、今まで通りやってればいい。

478 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:40:32.01 ID:xxV+vq1+0
大阪が好きだ〜〜

やる事なすこと馬鹿でw

ワロエル

479 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:41:19.45 ID:fE5TurI60
>>467
支持されてるんだから終わらないだろw

480 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:41:48.74 ID:vfaLyjDF0
>18歳選挙権、来月にも成立=2日採決で合意―衆院委


これ待ってやれば可決してたね

481 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:44:11.18 ID:cgE0czUxO
>>479
何が支持されてるって?

482 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:47:27.79 ID:fE5TurI60
>>481
安倍と橋下
逆になんで終わるの?大阪自民なんかはワンオブゼムでしょ

483 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:48:51.42 ID:uQju+JnrO
4票の不正はどうなりましたか?橋下さん辞めないで(・_・、)

484 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:56:54.14 ID:FyHqGxjp0
>>476
うむ憲法改正か…確かに
9条Tシャツ着て都構想反対運動する姿もあったし
「大阪市廃止分割はんたーい」「辺野古はんたーい」言う姿もあったでw

485 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:02:20.52 ID:sw1nKoBH0
>>464
大阪市に住んでいる職員は一万人もいないよ。
嘘付き辛坊の言葉にまんまとだまされないで

486 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:07:47.12 ID:gVtMZ5zn0
>>485
シロアリは1万匹としても
その家族、親、兄弟、親戚、知り合い全部含めれば10万はいる

487 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:09:13.06 ID:iUkkxIJz0
橋下は負けたらやめるという踏み絵を最後に大阪市民に課した。一部やめ際が潔いと言われているが、とんでもない。これで復活したら、嘘つきは橋下の始まりという諺が大阪には残るでしょう。

488 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:09:14.35 ID:jmkfG68M0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

489 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:09:57.47 ID:UQLw80AP0
>>476
今回のことで見えるのはむしろ国民投票が絶望的だってことだと思うが。
全国でTMやるわけにもいかんしな。

490 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:10:16.70 ID:ZTzVrVrE0
そもそも大阪都構想を有権者が理解してたかどうか疑問?
せいぜい、市をなくして腑に吸収合併。区を統廃合して公務員を減らす。
老人福祉の大幅な見直し。これだと、大部分の老人と女性は反対するよ。
彼らは、50年先の大阪なんてどうでもよい。今の生活が充実する事が大事。
だから、敬老パスと待機児童解消だ。
どんなわかりやすく説明しても、たぶん受け入れる事はないよ。

491 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:10:57.42 ID:jmkfG68M0
>>487
誰も辞めると思ってない
2万パーセントなくてもでもあったんだからな

492 :藤井恒次・服部直史犯罪やってます!:2015/05/26(火) 18:11:07.29 ID:bFSzNR3v0
大阪駅置き石事件起こした服部直史と藤井恒次、どーも目立ちたがり屋でーす


朝鮮人をバラバラ虐殺した藤井恒次は勝ち誇ってる


藤井恒次「時効まであと4か月


やくざキチガイも殺してやるでえ



中国人朝鮮人切り刻んでバラバラミンチにしてやったでえ


精神病院入院で済んだでえ、日本人に媚びるでえ、ざまあみろ中国人ケケケ」

493 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:11:30.45 ID:34OrPGLr0
>>488
オナニー気持ち良さそうだな
お前払えるの?
ハシゲの無駄使い75億円、バカ妄想で75億円の浪費
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚

494 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:12:16.21 ID:9Jz3eka90
>>483
不正があったのは賛成派が多数を占めた区ですね
不正をしたのは賛成派なんじゃないの?
不正をして負けるとか考えずらいし
いやわからんけどさ

495 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:12:40.26 ID:jmkfG68M0
 

市長選出馬宣言キター!
 

496 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:13:31.16 ID:2R5hG5f5O
白蟻駆除とか言う割に
金は無駄に使う
二重行政は調整会議で解消できる

インチキとしか言いようがない案を支持する人て
何考えてるんでしょうね

497 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:14:14.86 ID:6L6mucAB0
大阪市の高額所得者が一斉にふるさと納税したりして。

498 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:15:49.84 ID:FnwEtvhz0
僅差とはいえ多数決で決めた結果に不満を言ってもしょうがない
愚民政治と思いたいのかもしれんが、民主主義だしね

499 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:17:22.01 ID:DsWz85Xu0
終わってからつべこべ言うな

500 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:17:32.70 ID:QOaputF20
毎日の願望を垂れ流すなw

501 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:18:00.75 ID:ZTzVrVrE0
橋下、松井は大阪都構想を実現して、関西州にしようとしてるみたいだけど、
導入は不可能です。神戸と京都が黙っていない。大阪と一緒になるのなら、
俺たちは独立して州を創る、て成るでしょう。この辺りが東京圏と違う。
京阪神地域は、お互いに足の引っ張り合いをやってるからね。

そもそも、日本で道州制は導入できないよ。日本の地域の感覚は江戸時代の
藩の意識とほとんど変わっていない。区分けでもめるし、何処を州都にする
かでもめる。導入出来そうなのは、比較的まとまりのある九州だけです。

502 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:19:26.12 ID:jmkfG68M0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

503 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:21:07.16 ID:Hgc3CC5E0
毎日の願望は元から橋下退場であって
こんなアンケートする意味なんてアリバイ工作でしかないだろ
反対派の体たらくが露呈したとき、叩かれないために
ウチの新聞は指摘しましたよと予防線貼っているだけ

504 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:22:37.71 ID:34OrPGLr0
>>502
マジにきもいなお前
負け犬が狂ったらこうなるんだ、酷いカルトっぷりだわ

505 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:23:28.02 ID:sw1nKoBH0
>>498
愚民なら騙せるという公算があったから住民投票に持ち込んだんだろ。
その愚民も3分の1しか騙せなかった時点で積んだ話

506 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:23:57.78 ID:FyHqGxjp0
まあ世論調査結果も見方は人それぞれやな
どっちにしてももう次の戦いは始まっとるw
まだまだおもろいでww

507 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:24:15.18 ID:Hgc3CC5E0
藤井や西田を信じている層も十分愚民だけどな

508 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:24:51.92 ID:q8zFiCgf0
大阪がどうなろうと知ったこっちゃないが、困ったからと言って国や他の自治体には助けを求めるなよ

509 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:25:08.34 ID:JYdjz+iN0
>>506
都構想は終わりだろ
橋下も政界引退するし
あとは安倍自民に期待

510 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:25:14.50 ID:HpfaH2tL0
投票率低かったからな
投票いけよ

511 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:25:40.76 ID:GfJCMmeI0
低学歴ほど反対してる
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
生活保護受給率も高い
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚

【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚
実際に大阪を支えていてある程度社会の仕組みも理解している
リテラシーの高い30代の男が71.6%賛成って
しかも既得権益がある人は全員反対だから実質8割以上賛成だろ
まともな人間ほど賛成してるってことじゃないか
これで民意を反映していると言えるのか

512 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:27:53.47 ID:ZTzVrVrE0
まあ、これを見れば一度大阪市を潰した方が良いて、松井維新の会を思うの
もわかるね。

@YouTube


市長、議員、職員以下バカ揃い。行政能力ゼロだもの。
まあ、これも市長しだいで変わるチャンスはあったけど、維新はずぶの素人で
何も出来なかったようだ。バブルの時、飛躍するチャンスを逃したのは大きいね。

バブルを上手く利用して、体制を変えた都市がある。福岡県の福岡市と北九州市
です。http://yokanavi.com/jp/route/detail/18
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/
維新、大阪府、大阪市がいかにおバカかわかる。
そもそも、いきなり国政を狙うよりも、大阪市の体制を変えてからやれば、良かった
のに?背伸びしすぎ。

513 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:29:17.10 ID:34OrPGLr0
>>511-512
負け犬が 幾ら吼えても 大負けだ

514 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:31:51.20 ID:HQK3lNxp0
>>503
もうすでに反対派の間で総合区について賛成反対割れてる上に
反対派の中で大絶賛されていたアホの藤井が尻尾を巻いて逃げたからな
既に反橋下メディアのアリバイ報道は始まってるよ

515 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:32:44.69 ID:GfJCMmeI0
https://twitter.com/shoutako1/status/601188969494241280
昨日聞いた話やけど、堺市とか大阪市からこっちに引っ越してくる大企業が2つ決まってるらしい。
そんな動きが加速したら法人税収減って、改革効果が出る前に大阪市は破たんしてしまうね。
どうなるんやろ。やっぱり結局都構想やるしかないんちゃうか?

https://twitter.com/setunabj1984/status/600876617141915648
とある市議会議員の情報によると、
都構想可決を見越して大阪へ企業進出考えてた企業の大阪訪問の予定が否決になったせいでキャンセルになったらしい。
そりゃ、魅力も無い大阪に、人も金も来ないよねぇ、、(´Д` )
本当に残念だぁ

https://twitter.com/agorapassion/status/600971427404099584
昨日、今日同業者や得意先と話してたが企業結構皆んな出て行くよ。大阪崩壊早いかも…

516 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:32:49.42 ID:p1FF0C8V0
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

@YouTube



@YouTube


埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。

@YouTube



@YouTube


http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

517 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:33:03.59 ID:UC14g3d/0
>>509
消費税が上がってアベノミクスが失敗して
景気が後退し続けたら10年後にはもう一回チャンスがあるかもね
その時はもちろん国政だけどな

518 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:33:11.70 ID:ZTzVrVrE0
>>511そもそも大阪都構想を有権者が理解してたかどうか疑問?
せいぜい、市をなくして腑に吸収合併。区を統廃合して公務員を減らす。
老人福祉の大幅な見直し。これだと、大部分の老人と女性は反対するよ。
彼らは、50年先の大阪なんてどうでもよい。今の生活が充実する事が大事。
だから、敬老パスと待機児童解消だ。
どんなわかりやすく説明しても、たぶん受け入れる事はないよ。

だいたい、いくら説明してもおバカに何を言ってもいっしょだよ。彼らは
行政が福祉をやるのは当然、て考えているから。20年先、大阪、関西が世界
都市に成ってとか言ってもイメージ出来ないよ。おバカはパチンコしかしない
から、何を言ってもダメ。

519 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:34:02.27 ID:2fW4I9oB0
一つ言えることは投票しなかった有権者は何も言う資格はないということだ

520 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:34:33.02 ID:Hgc3CC5E0
>>514
得したのは本が多少売れた藤井ぐらいだからな
柳本なんて悲痛な顔してたし、
反対派もどう後処理するか揉めているんだろ
形だけはやっとけ派もどうやら分が悪そうだし
文字通りの現状維持かもな

521 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:35:42.38 ID:JYdjz+iN0
お前ら忘れてるけど
投票前の世論調査は反対派が多かったけどな
何故今更マスコミがこんな調査してるのか意味不明だが

522 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:35:57.90 ID:sKYSgb6D0
何を今更w
肝心なとき投票行かないからだよ
ざまあみろ

523 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:36:32.91 ID:34OrPGLr0
いわゆるってつくの胡散臭い物だらけだな

・いわゆる従軍慰安婦問題
・いわゆる大阪都構想
・いわゆるイスラム国

524 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:40:54.97 ID:UG3DvIQI0
>>521
若い世代は賛成が多数派だから
後々あーだこーだ言われないために「ウチの報道は中立」っていう体裁作りだろ

525 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:42:09.71 ID:9DWslrRV0
あちゃーw
あなたは神戸市西区にお住まいの50代のインポじじいではありませんかーwww

526 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:42:34.26 ID:XtB+yBYq0
投票にいかないからこんなことになんるだよ。

527 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:42:38.93 ID:L4i37nHg0
在日新聞のおかげでハシシタ都構想は韓国と在日の構想
なのばれた

528 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:44:14.53 ID:Thiygp8+0
こういうこと言ってる馬鹿は、結局次も投票に行かない。
そもそも、設問としておかしいだろw
投票という意思で決められた結果を無視して、この調査に何の意味があるのか。

529 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:44:29.49 ID:6L6mucAB0
老人が多いのだから仕方ない
今後はもっと顕著になる。
18歳から投票しても投票率なんて一桁台なのだから
どうしようもない。

530 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:45:12.94 ID:DcKEm+NN0
来年の参院選は大阪自民と公明と共産と民主やばいかもな
70万票を4つで分け合うとかただの罰ゲームちゃうの

531 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:46:02.28 ID:9DWslrRV0
神戸市西区、いわゆる貧困層向けブランドエリア
50代ED、いわゆるインポテンツ

ほんとだw
たしかに胡散臭いww

532 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:46:09.61 ID:Hgc3CC5E0
マスコミがアンケートや世論調査みたいなものを
しきりにやっているのは今に始まったことじゃないだろ
投票という意思で決められた
安倍内閣の支持率なんて意味ないと言っているみたいなもん

533 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:47:34.00 ID:DcKEm+NN0
維新単体で70万票とったら
小選挙区は維新の一人勝ちちゃうの

534 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:48:11.29 ID:fE5TurI60
>>509
期待する相手を間違っている。安倍自民は大阪だけに構ってられないw
期待するなら柳本自民であり藤井だろw

535 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:48:51.37 ID:JYdjz+iN0
>>533
橋下のいない維新にどれだけ票が集まるか微妙
大阪人が維新を支持してたのか橋下を支持してたのかでだいぶ違う

536 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:50:05.69 ID:5MZVZ8EnO
「政治は子供の遊び場ではない」
―少年マンガと政治の区別がつかない大人たち―

http://satoshi-fujii.com/espressivo1506/

この国は、大人になれない子供ばかり

537 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:50:31.18 ID:KZ8pYgma0
毎日が書くと嘘っぽくなる。

538 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:52:06.92 ID:cgE0czUxO
>>482
引退すると言う奴を引っ張り出して支持されると思うのか。w
しかも、人権擁護条例作る朝鮮人の味方橋下が。ww

539 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:52:34.53 ID:FyHqGxjp0
都構想復活も橋下の出馬もないと思うでw
まあしかし先のことはわからんし希望的観測で物言うても意味ないわなw
まずは年末のW選挙が勝負やろw誰が出てくるかもわからんがww

540 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:54:23.28 ID:+yy6MTRP0
《人権擁護法案の地方版》
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432464027/-100

マジ、これやばい
白アリ朝鮮人橋下によって在日の日本人への言論弾圧が始まる

541 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:54:44.73 ID:fE5TurI60
>>538
しがみついてる人間は支持されないけど引っ張り出される分には全然支持されるだろw

542 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:55:15.17 ID:Hgc3CC5E0
都構想から人権擁護法案の話に
チャンネルサクラ芸人辺りがまた信者に
神の警告でも発しているのかよw

543 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:55:32.34 ID:2aQWHTms0
大阪人て危機感ないのな
若い連中なんて真っ先に賛成するもんだと思ったのに

544 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:56:16.87 ID:sw1nKoBH0
>>511
都構想に賛成の学者3人(しかも維新お抱えの学者)都構想に反対の学者126人
専門家の間ではとっくに積んでいる話。

545 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:56:24.60 ID:L4i37nHg0
仮に日本人で大阪のための政策だったら
日本のマスコミは総パッシングでハシシタの税金の無駄使いを
死ぬほど批判してたが韓国マルハン政治家なので擁護しまくり

546 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:57:09.93 ID:BrfcsqAS0
>>425
大阪だけ限定の世論調査をしたら評価するが70%超えるわ
だって世論調査なんてリストから選んでるだけの調査だし
リストなんて老人ばっかだよ

547 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:57:30.45 ID:JYdjz+iN0
>>543
ゆとり世代に何を期待してんだかw
賛成でも反対でも投票には行って欲しいと思うけどね

548 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:58:20.72 ID:+yy6MTRP0

【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432464027/-100
【人権擁護法案の地方版】

朝鮮人橋下が、「在日が日本人の言論を弾圧できる」条例を引きます。

この、ヘイトスピーチ抑止条例をやめるよう
維新市議団に【抗議】の手紙、FAX、電話、メールをしよう!

【維新 大阪市 市議団】をコピペして検索。

☆6月10日が可決予定日です。マジ時間がありません。
(2週間ちょい)

549 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:58:36.89 ID:GfJCMmeI0
>>544
憲法改正に反対したいだけの数だけ集めた烏合の衆か

550 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:58:43.88 ID:Hgc3CC5E0
マスコミはむしろ橋下叩いていた側だろw
週刊朝日問題で自爆した後
トーンが若干下がったけどな

551 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:59:32.07 ID:p1FF0C8V0
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

@YouTube



@YouTube


埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。

@YouTube



@YouTube


http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

552 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:00:40.24 ID:p1FF0C8V0
http://itainews.rnill.com/yatsuhaka/
またしても成り済まし朝鮮人による凶悪事件発生!!!

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



553 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:01:03.89 ID:+toidxjv0
都構想が賛成で見否決でも

詐欺であることは変わらない
大阪市民はあほやから
政策なんかなんもわからん

ノック きよし 橋下
政策なんかなんもしらんのに入れてきた

554 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:01:38.44 ID:+yy6MTRP0
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

飯田哲史
http://oneosaka.jp/member/detail/iida_satoshi.html

555 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:02:16.09 ID:2aQWHTms0
>>547
まあ借金溜め込んでも払うのは当該市民だから俺には関係ないんだけどねw

556 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:02:23.45 ID:L4i37nHg0
朝日新聞は韓国経営なので
朝日新聞社長がハシシタにアタマ下げる差別ニダプロレスが
見られた

557 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:02:45.63 ID:+yy6MTRP0
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

出雲 輝英(いずも てるひで)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/teruhide/

558 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:02:58.26 ID:sw1nKoBH0
>>549
悔しかったら烏合の衆でない賛成派の学者集めてみたら

559 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:03:28.81 ID:ngcgAA1D0
本当に内容を理解して「良かった」とか「良くなかった」とか言ってるのかね

560 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:04:03.67 ID:Hgc3CC5E0
>>555
地方交付税っていう制度知っておいた方がいいぞ

561 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:04:25.87 ID:0U/LICtn0
都構想なんてやっても何も変わらん、大阪の財政問題なんてナマポ半分にするだけであっという間に解決

562 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:04:54.80 ID:+yy6MTRP0
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

市位 謙太(いちい けんた)
http://oneosaka.jp/member/detail/ichii_kenta.html

563 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:08:45.20 ID:8RII4Phn0
今更遅いわ。アホか。
大阪は終わった。終了。

564 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:10:01.66 ID:ngcgAA1D0
例えば横浜市は大阪市より人口が多いのに、公務員の数は大阪市より少ない
他の政令指定都市はさっさと先に行ってる

565 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:10:05.11 ID:L4i37nHg0
「世論調査の数字はインチキ」鳥越俊太郎氏が激白

566 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:10:13.04 ID:GzrXNwMD0
大阪の決定を我々は看過しない

567 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:10:49.91 ID:QSIC4V1y0
選挙権そのもののありかたも今の状態で良いのかな?
施設入居者の殆ど認知入ってるような人の投票ってどうなの?
いったい誰に入れるとか本当に本人がわかって投票しているのか疑問だわ
本当のところ特別に支えられている人間が投票するのってそれからして
良いのかどうか疑問にさえ思える
生活保護を受けていながら投票は他の労働者と同じ1票とかどうなの?
そのことからして議論すらされたことないんじゃないの?

568 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:11:23.04 ID:+yy6MTRP0
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100
【人権擁護法案の地方版】

朝鮮人橋下が、「在日が日本人の言論を弾圧できる」条例を引きます。

この、ヘイトスピーチ抑止条例をやめるよう
維新市議団に【抗議】の手紙、FAX、電話、メールをしよう!

【維新 大阪市 市議団】
://oneosaka.jp/member/

☆6月10日が可決予定日です。マジ時間がありません。
(2週間ちょい)

569 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:12:22.85 ID:+yy6MTRP0
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

伊藤 良夏(いとう よしか)

http://www.ito-yoshika.com/

570 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:13:25.71 ID:+yy6MTRP0
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

井戸 正利(いど まさとし)

http://www.ab.auone-net.jp/~idomasa/index.html

571 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:15:29.69 ID:+yy6MTRP0
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

今井 篤(いまい あつし)

http://imai-atsushi.p2.weblife.me/index.html

572 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:16:33.69 ID:62c7OmBf0
一回大阪市から若者全員転居して老人だけで過ごさせてみればいい。
財政破綻させ、敬老パスどころか生活保護も却下しまくって20年かけてクリーンな市にするしかないだろう。

573 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:17:08.24 ID:0U/LICtn0
>>564
そこも問題だがその無駄に多い大阪市の公務員の給料2000億より1.5倍も多いナマポのエサ代3000億だろ

574 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:17:29.04 ID:zAS7K8BP0
後の祭りだよね 試しにやってみればよかった 
ダメだったらまた選挙に行かなければいい 既得権益者や抵抗勢力がすぐに戻したはず

575 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:22:27.91 ID:Qi3hyt8T0
>>564
横浜とかベッドタウンじゃん
公共交通もレベルが違いすぎる

576 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:23:46.32 ID:HoErD0Vq0
>>544
学歴が高ければ正しいのか?
鳩山兄弟は東大だよ。

577 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:25:33.65 ID:yY1SAkdG0
これからは名古屋の時代。トヨタ・名鉄・スガキヤの株を買った俺は
勝ち組。

578 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:26:43.72 ID:UC14g3d/0
スガキヤの株w

579 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:26:52.15 ID:BIMYlkv60
https://twitter.com/NetPollutions/status/603018966961754114

大阪都構想の無駄金
75億円

580 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:26:56.63 ID:0U/LICtn0
歳出に占めるナマポの割合を他の大都市の水準にするだけ
歳出の5分の1、税収の半分がナマポとかどう考えてもおかしいわな

581 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:27:49.66 ID:4Bw2qC+f0
戸並 誠が大阪を変えてくれるさ

582 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:27:50.27 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

市位 謙太(いちい けんた)
http://oneosaka.jp/member/detail/ichii_kenta.html

583 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:31:25.30 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

井戸 正利(いど まさとし)

http://www.ab.auone-net.jp/~idomasa/index.html

584 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:35:51.37 ID:UCfRUFHH0
余計なお世話だ。

585 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:36:56.24 ID:sw1nKoBH0
>>576
橋下は都構想に反対する学者はほとんどいないと豪語してこのザマだからな。
それは橋下に対する皮肉になってるぞ

586 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:38:28.84 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

上田 智隆(うえだ ともたか)

http://ueda-tomotaka.jimdo.com/

587 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:39:14.90 ID:dY36SGFW0
>>544
おいおい
賛成してる人やや条件付き賛成の維新お抱えじゃない学者けっこういるぞ?
この書き込み自体がバイアスかかってるじゃん

588 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:40:07.13 ID:aMsi6Z9W0
今更なになん

589 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:43:49.28 ID:UC14g3d/0
>>587
専門家とか学者とか有識者とか肩書きに弱い奴いるねw

バイアスかかりまくりの情報を鵜呑みにして話す奴大杉

590 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:43:59.15 ID:/KhgJIWD0
老人、ナマポ、公務員の街 大阪!

591 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:44:27.13 ID:l+OV6SaSO
【本紙・FNN合同世論調査】大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る

http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html

 産経新聞社とFNNが23、24両日行った合同世論調査によると、「大阪都構想」が17日の住民投票で反対多数となったことを「評価しない」とする回答が46・4%となり、
「評価する」の39・6%を上回った。約1万票の僅差で反対が多かった投票結果とは逆の評価となった。

 支持政党別にみると、党大阪府連が都構想に反対した自民党支持層でも「評価しない」は47・6%で、「評価する」の41・0%を上回った。
党府連が反対した民主党支持層も「評価しない」48・4%、「評価する」41・9%だった。

 住民投票が行われた大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

 都構想否決を受けて維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が政界引退を表明したことには、「評価する」が58・1%、「評価しない」が36・2%だった。
ただ、維新支持層では「評価しない」が49・3%で、「評価する」の47・9%を上回った。
維新の柿沢未途幹事長は25日、記者団に「橋下徹という政治家を失う意味の大きさに、否決との結果が出てから気づいたのではないか。後の祭りだが、大変無念だ」と語った。

592 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:45:59.96 ID:ERI1J5d90
橋下に騙されてる奴多すぎだろwwwwwww

これじゃ戦前の日本やナチス・ドイツ、そして今のイスラム過激派みたいな
頭がおかしい組織を支持してるアホな連中を笑えない

593 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:46:31.57 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

梅園 周(うめぞの まこと)
http://www.umezono-makoto.com/
ヘイトスピーチ抑止条例に賛成した市議の名前を覚えておこう!

594 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:51:03.22 ID:sw1nKoBH0
>>587
結構て何人くらい?
居るんなら勿体振らずにマスコミに出てくればいいのにね

595 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:56:10.64 ID:FyHqGxjp0
>>591
自民党支持層「評価しない」47・6% 「評価する」41・0%
近畿ブロック 「評価しない」54・9% 「評価する」の37・7%

これは大阪の自民党にとってはプレッシャーやなw特に近畿の17pt差

596 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:57:13.43 ID:sw1nKoBH0
>>592
ヒトラーやイスラム過激派を支持している層は若い男性だけどね。
30代男性意見だから正しいというのはバイアスが掛かっていると思うけど

597 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:57:16.80 ID:+yy6MTRP0
《人権擁護法案の地方版》
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100

マジ、これやばい
白アリ朝鮮人橋下によって在日の日本人への言論弾圧が始まる

598 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:57:36.17 ID:9LA1BB5X0
>>592
全国調査で この結果は、むしろ意外なほど橋下に騙されてる人が少ないと見るべきだと思う。

だってあの酷い「特別区設置協定書」の内容が知られているはずもなく、大阪市民にとって損であっても他人事で、「都構想」のイメージといえば「大阪を良くする改革」程度のはずなのに、否決が「良くなかった」が42%しかいないんだぜ。

599 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 19:57:49.00 ID:dY36SGFW0
>>594
ん?
そもそも貴方の言ってることは藤井さんのコピペでしょ?
例えば、マスコミに出てる人なら阪大の安田さんがコースの定理で考えると(権威好きの貴方に言っておくとこれはノーベル賞受賞した定理ね)都構想は賛成って言ってたよ
他にも要るけど、貴方も藤井さんの例のアジったコメントを真に受けないで、自分の頭で考えたほうがいいと思うなぁ

600 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:01:36.63 ID:cF/R+z2D0
反日の毎日は廃刊した方がいい。

選挙前は、橋下のバッシングばかりして、都構想をけなし、
選挙後は、アンチをけなすのか ?

何なんだ、この新聞。
読者も読者だけどな。

601 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:03:18.64 ID:NiqP3j+S0
 
 
  
 た だ し ソ ー ス は 変 態 新 聞
  
  

602 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:04:23.86 ID:sw1nKoBH0
>>599
その学者さんは協定書を読んでいるのかな?
藤井も都構想自体に反対とはいってない協定書に基づく都構想に反対といってるだけ
藤井か呼びかけただけで藤井とは関係ない別分野の人だらけだけど
中身をみれば都構想ではなく大阪市解体構想だけどね。

603 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:07:26.67 ID:dY36SGFW0
>>602
ん?
今はそんな話してなくて、貴方が賛成してるのなんて維新の御用学者の3人だけじゃん、って書いた書き込みへの突っ込みなんだけど?

604 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:14:41.82 ID:9LA1BB5X0
>>599
コースの定理って、公害の被害負担とかじゃなかった?
オーツの分権化定理じゃなくて?

605 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:15:15.48 ID:3nnrL8G+0
本当に橋下がやめるなら、とっとと維新は、解党すればいい。どうせそうなる。
民主系は、一緒になりたくて、仕方ないのは、みえみえだ。
解党するとして、大義名分がたつのは、
大阪系だが、そのことを分かっていて、
いいタイミングを計っているとしたら、
意図が見えすぎてたいした効果はない。
大阪系は、松井さんくらいしか知らないが、地方議員のなかに優秀な人もいるのだろう。耐えられるかだな。

606 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:16:56.63 ID:jmkfG68M0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

607 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:17:55.01 ID:i2//+6nO0
地域エゴなんだよな。
日本国民全体の意思よりも大阪市民の意志が優先されてしまった。
沖縄と似てる。

608 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:20:22.05 ID:sw1nKoBH0
>>603
ろくに協定書も読んでないで概要だけでなんとなく賛成反対を含めるともっといるでしょう。
しかしそれを含めても反対している学者が多いという事実は覆らないと思うよ。
あくまで30代男性の意見が正しいという反証に例を出しただけだからそんなにムキにならなくていいよ。

609 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:21:41.79 ID:dY36SGFW0
>>604
一言でいうと、公害もそうだけど外部不経済があった場合の資源の分配をどう考えるかっていう定理

610 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:21:47.29 ID:App3FXPFO
反日毎日新聞がいまさら在日ぶらきゅの橋元擁護
後の祭りだ

611 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:22:01.08 ID:App3FXPFO
反日毎日新聞がいまさら在日ぶらきゅの橋元擁護
後の祭りだ

612 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:22:14.66 ID:GfJCMmeI0
藤井の方がろくに協定書読んでないわ
東京都の違いも理解してないし
都構想にかかわった学者に反論されて何も言えてなかった

613 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:22:20.26 ID:A5uuOYtS0
甘い汁吸ってる寄生虫を除外すると大体こんな数字ってことだよな

614 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:24:39.35 ID:9LA1BB5X0
>>606  
> >大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

まぁ、大阪市以外からしたら、起債許可団体に転落してる大阪府に大阪市「だけ」市税の3/4と地方交付税交付金を渡してくれるって話なんだから、「評価しない」が55%しかいないのが不思議な位だ罠。

615 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:24:55.34 ID:dY36SGFW0
>>608
いやぁ
全然むきになってない(笑)
あなたの書き込みのおかしさ指摘しただけだから

616 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:26:03.23 ID:rIkWEJcJ0
>>609
その定理に従って見れば、協定書は大阪にとって最適なものだというの?

617 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:29:05.24 ID:9LA1BB5X0
>>609
この場合の外部不経済って、具体に何?
で、どう負担してもパレート最適が得られるって定理で都構想賛成の理屈が分かんないな。

618 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:30:35.51 ID:ABTuKqQS0
サミー777タウンスレ Part6643
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1432632938/

大人気!!!
ネットでパチンコ・パチスロが打てます!
ネットパチンコを打って維新・橋下・セガサミー大阪都構想again!を応援・実現しよう!

【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431229605/
【企業】パワハラで辞職の中原徹・前大阪府教育長が「セガサミー」上席執行役員に就任
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431695875/

619 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:36:59.43 ID:OaVTw2250
>>599
| 安田洋祐准教授の「コースの定理」で見る大阪都構想てこれかな?
http://blog.livedoor.jp/yagena/archives/50929491.html

コースの定理がノーベル経済学賞を受賞したからといって、これを大阪市解体(都構想)に適用できるというのは安田准教授の考えだから、
正しいとはいえないし(科学のようじゃないからね)、例として高速道路を出すのは適切じゃないと思うけどな。

620 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:39:14.60 ID:gd8Jl/IW0
>>612
お前みたいなのを典型的なB層って云うんだよwww

621 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:40:06.86 ID:GfJCMmeI0
>>620
俺は主婦でも若者でも老人でもないぞ
アホかお前

622 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:43:25.65 ID:dY36SGFW0
>>616
そうそれ
いや、これが正しいなんて一言も言ってないよ
学者が自分の専門で考えるとこう考えるってコメントしてるなかで、マスコミに出てる人でねぇと思い当たっただけだから。確か、特ダネのコメンテーターでしょ。
というか、この問題の専門家っているのかなぁ、と思ってるから、藤井さんも微妙だなぁと思うけど、少なくともこのコメントは自分の専門領域で考えるとこうですよって、学者の立ち位置としては真っ当なんじゃないかなぁ

623 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:44:04.49 ID:Thiygp8+0
>>621
主婦でも若者でも老人でもないB層もいるから・・・w

624 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:44:31.10 ID:aq2WNq8K0
>>607
大阪市解体の話なのに
なんで日本国民全体の意思が関係するんだ

625 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:45:36.46 ID:HNqgO/nV0
住民投票すればアホが自民や共産んに騙され反対を入れてしまうので
政府が法律で大阪都制公布すればよい
法律で無理やり大阪市と堺市を解体し近隣市を含み特別区にする
もう法律で無理にきめないと行けない
騙されて反対入れる奴が多すぎる

626 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:46:58.89 ID:9LA1BB5X0
>>619
ありがとう。
協定書の内容と全く関係無く、大阪府と大阪市の交渉コストが非常に高い(のではないか)府知事と市長を経験した橋下の判断は正しいはず、って話なのね。

627 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:47:25.42 ID:GfJCMmeI0
>>623
B層の定義を理解してない

628 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:48:26.79 ID:rIkWEJcJ0
>>619
実務を知らない学者風情が何言ってる!って
橋下が一番嫌うタイプの学者だなw

自分の狭い専門性のモノサシでとらえて語ってるだけで
糞の役にも立たない感じw

そもそもの、「大阪市は大きすぎる」って前提は
橋下の感覚の問題だろw

629 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:48:45.61 ID:fn5gvB2i0
>>625
法律にしたところで地方特別法だから住民投票が必要だが?
その場合過半数の同意が必要なので今回より厳しいぞ。

630 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:49:11.66 ID:NFr03v2d0
>>622
>賛成してる人やや条件付き賛成の維新お抱えじゃない学者けっこういるぞ?

で、誰?

631 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:51:05.55 ID:NFr03v2d0
>>614
そんな前提を知ってる奴の方が少ない
恐らくは大阪市民でさえもね

632 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:51:42.06 ID:f7gPHLfa0
都構想否決で何が変わったかって

大阪市民のタダ働き時間大幅延長が確定されただけだけどね

不憫だけど、まぁ俺には関係ないかな

633 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:53:46.42 ID:/O/tNlS/0
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, || 『金正雲閣下!! 北の天敵維新の党は橋下の引退でガタガタです!!
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |新代表の松野は元鳩山側近の「屁」のような男です!日本につけ込む絶好のチャンスですぜ!!
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|  
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /   私のプロ市民運動、枝野の革マル、辻元の赤軍も閣下の具体的ご指示をお待ちしています!』   
 人    ノ \/  ̄二´ /
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___ 以上緊急のご報告です!!
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::

634 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:53:48.68 ID:xD5CgaBx0
大阪民 橋下引退撤回署名誰かやれよ
ネットでも出来るだろ 選挙じゃないんだし全国からも出来るよ 民意があるなら橋下も復帰しやすくなるしな
住所晒して署名するからよ

635 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:54:42.89 ID:NFr03v2d0
>>634
通名禁止なw

636 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:55:17.08 ID:GfJCMmeI0
>>619
しかしこれ初めて読んだが論理的だよな
大阪市と府がそれぞれの利益を考えるから全体として適切な広域行政ができない
大阪市と府の二重行政を的確に指摘している

637 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:55:34.22 ID:v1nVLWuQ0
あのボケ市長が勝手に住民投票やりたがって勝手に負けたら辞めると言って自爆したのに
何で大阪市民が悪いみたいな流れを作りたがるのかな
橋下も維新も欲しけりゃ持ってけっつーの

638 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:55:39.42 ID:sw1nKoBH0
>>615
学者なら協定書を読んだ上で反証するのが学者なら当然だけどな。
感覚で賛成反対というならそれはただの感想文

639 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:56:01.99 ID:fn5gvB2i0
>>634
自分でやれ。

640 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 20:58:25.34 ID:GfJCMmeI0
大阪市が利権でガチガチなことは正に今回の選挙で浮き彫りになったよな
自分のことしか考えない老人と各種利権団体
そいつらに媚びるしかない議員と市役所職員ども
こんな状態がまともなはずがない
関西の中心がこんなに硬直化しているから発展が阻害されてきた

641 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:00:48.16 ID:MSkfwd1P0
川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/   僕を支持しなかった70歳以上の老人と女性が
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/     この国を駄目にしています!
    \::::...     ̄    ...::::/    彼らを絶対許さない!叩き潰します!
      \::::::::.......................:::::::/

642 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:01:19.64 ID:+yy6MTRP0
《人権擁護法案の地方版》
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100

マジ、これやばい
白アリ朝鮮人橋下によって在日の日本人への言論弾圧が始まる

643 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:01:21.91 ID:v1nVLWuQ0
>>640
どんだけあのバカ構想が素晴らしいと思ってるんだよキチガイ

644 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:02:25.17 ID:9LA1BB5X0
>>636
数値的な裏付けなく、「橋下の感覚が正しい」という前提でしか仮説を立ててないけどね。

645 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:02:36.91 ID:ERI1J5d90
反対したのが既得権とか老人とかってレッテルを貼ってる時点で
頭が残念な人なんだろうなって事はよくわかる
今の体制に不満があっても、維新には任せられないってだけだろ

改革が否定されたのではなく、維新の稚拙なやり方が否定された
ただそれだけの話

646 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:03:01.49 ID:dMzra82n0
>>640

維新のタウンミーティング

橋下 「都構想で公営カジノと中国朝鮮人経済特区を作り、中国韓国から大量移民させます!コリアタウンも中国韓国からの観光客で溢れさせ、大阪をアジアの拠点に!」
信者 「流石は橋下様!!都構想マンセー!、マンセー!」


都構想のメリット

*思い切った改革をした気になれる
*大阪市の資産で、橋下が作った大阪府の借金を補填出来る
*橋下の名声が上がり、国政進出の手土産になる
*邪魔な政令指定都市が消えるので、公営カジノを誘致しやすくなる
*公営カジノ誘致で、在日パチンコ企業に利権を供与出来る
*万博公園に建設予定の韓国人専用英語村を遙かに超える、大規模な中国人韓国人特区を建設出来る
*公約通り、コリアタウンを観光の拠点に!
*経済特区とTPPとの相乗効果で、大阪を中韓朝からの移民による「地上の楽園」に!
*在日韓国朝鮮人に参政権を与えて、大阪を日本から分離独立させる事が出来る
*馬鹿な有権者をウソにウソを重ねて騙し切ったという実績と達成感が得られる
*オリンピックを誘致出来るので、わくわくする

都構想のデメリット

*財政的に何のメリットも無い。初期コストと運営コストにより毎年何百億〜何千億円もの大赤字が生じ、早期に大阪全体が破綻する
*大阪市という政令指定都市が消滅し、自治体としての各種権限が奪われ自治力が低下する
*大阪市の市民税と資産が大阪府に吸い上げられ、旧大阪市民への行政サービスは低下する
*権限のない特別区が増えて各種手続きは煩雑化する
*無駄な行政機関が増えるので、箱物だけでなく公務員数や議員数も無駄に増加する
*大阪市の資産を食い潰した段階で、大阪府の借金は再び増え続ける
*大阪市民の血税で育てられた各種の優良資産が外資に叩き売られる

647 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:03:43.84 ID:dMzra82n0
>>640
こんな物に騙されるのは、情弱の衆愚だけ。


【STAP細胞も真っ青の、維新の詐欺パネル】

平成23年度の教育費は教育費は九八〇億二二〇〇万円、こども青少年費は一六八七億円なのだが?
http://oneosaka.jp/pdf/panel/A-6_shi.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000110/110736/23yosan-hontai.pdf

何故か僻地と比べる「有効求人倍率」
http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-3_shi_A-4_fu.pdf

根拠も示さず現実と全く逆の印象操作
http://oneosaka.jp/pdf/panel/C-1.pdf

臨財債が増えて2012年に起債許可団体に転落したのに、臨財債の増加を無視して財政再建したかのように装う
http://oneosaka.jp/pdf/panel/C-2.pdf

同じ内容なのに、一方では「今までのまま」で一方では「サービスは上がる!」
http://oneosaka.jp/pdf/panel/tokubetsuku.pdf
http://oneosaka.jp/pdf/panel/C-4.pdf

阿倍野再開発とか大成功しているのに?
http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-6_shi.pdf

立地条件どころか使用目的すら違う箱物を並べて「これが二重行政ニダ!」
http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-8_shi_A-6_fu.pdf

大阪市の財政状況は良くなっているのに、何故分割解体?
http://oneosaka.jp/pdf/panel/A-2_shi.pdf

あまりに杜撰な鉄道網図
http://oneosaka.jp/pdf/panel/infra2.pdf

648 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:04:06.40 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

岡崎 太(おかざき ふとし)

http://futoshi-ishin.com/index.html

649 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:04:11.20 ID:OaVTw2250
>>636
適切な広域行政ができない府と市の二重行政とは何かな?

650 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:04:22.10 ID:GfJCMmeI0
>>644
いや二重行政の例はいっぱいあるだろ
ビルとかオリンピックとか地下鉄道路その他いろいろ

そして数字のことを言うくせに老人が反対が多いという数字と反対の理由は見ないフリ
反対派は残念な奴ばかり

651 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:04:48.57 ID:rIkWEJcJ0
>>636
現状の市域が一体となって動けるのと、
5区になってバラバラにはなるが、より広い広域として
一体となって動くことの便益を、詳細に調べて比較して提示するならともかく
思いつきで、あ?これに当てはまるわぁ…知識バンザーイで終わる話だよw

652 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:05:39.78 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

おくの 康俊
http://www.okuno-yasutoshi.jp/

653 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:06:32.82 ID:GfJCMmeI0
反対派が自分のことしか考えてないアホな老人と同じ意見と思われたくなくて必死に否定しているという構図

654 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:07:30.64 ID:ERI1J5d90
しかし維新信者の洗脳は未だに解けないんだな
まあこの点に関しては橋下が優秀って事にしておこう


ミンスとかはあっという間に期待が萎んだからな

655 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:08:47.51 ID:GfJCMmeI0
https://twitter.com/shoutako1/status/601188969494241280
昨日聞いた話やけど、堺市とか大阪市からこっちに引っ越してくる大企業が2つ決まってるらしい。
そんな動きが加速したら法人税収減って、改革効果が出る前に大阪市は破たんしてしまうね。
どうなるんやろ。やっぱり結局都構想やるしかないんちゃうか?

https://twitter.com/setunabj1984/status/600876617141915648
とある市議会議員の情報によると、
都構想可決を見越して大阪へ企業進出考えてた企業の大阪訪問の予定が否決になったせいでキャンセルになったらしい。
そりゃ、魅力も無い大阪に、人も金も来ないよねぇ、、(´Д` )
本当に残念だぁ

https://twitter.com/agorapassion/status/600971427404099584
昨日、今日同業者や得意先と話してたが企業結構皆んな出て行くよ。大阪崩壊早いかも…

656 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:08:52.22 ID:XAbcUdnn0
>>640
大阪を捨てる企業が多いのも納得だな
大阪自ら老人や生活保護サヨク公務員とともに
腐敗したまま衰退していきたいという選択を全国、または世界に示した
企業はさらに大阪を避ける
官邸も大阪を見捨てる

東京や世界が変化していることも理解できず対応もできず
そのまま何もせずに滅んでいく

5月17日は平成の大阪夏の陣

657 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:08:56.38 ID:fn5gvB2i0
>>654
維新塾でお布施した手前、間違いだったと認めたくない信者じゃないか?

658 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:12:21.72 ID:rIkWEJcJ0
>>655
読まんし!w

グダグダ言わず
ハルマゲドンが来るぞー!ってわかりやすく言えばいいやんw

シロアリ公務員はポアしちゃうぞ!!w

659 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:14:32.64 ID:eXlb++xn0
結果から見ると
橋下に騙されたやつより、
柳本に騙されたやつのほうが多かったってこと

660 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:14:49.87 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

ヘイトスピーチ抑止条例に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

改発 康秀(かいはつ やすひで)

https://www.facebook.com/yasuhide.kaihatsu

661 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:15:50.23 ID:jO1yJbO40
大阪市民は、バカ?いまさら、あほか?

662 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:16:03.89 ID:K7w44wkf0
アンチまで橋下ロス状態って感じだなw

663 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:18:45.52 ID:+yy6MTRP0
なんども書き込む

一生懸命、嘘、デマ、こじつけで
反対勢力を貶める「既得権をもってる朝鮮人【橋下】」の工作員たち。

※まるで朝鮮人

664 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:18:58.56 ID:9LA1BB5X0
>>650
あのね、安田先生の論を要約すると、交渉コストがもったいないから、大阪市に不利益が生じる場合でも、大阪市が交渉できないようにする方が全体として効率的って話。

それならそれで、大阪市の不利益と全体の便益について数値的に検証して、5特別区と一部事務組合が最適、もしくは現状より良い事を示すべき。
単なるイメージじゃなくてね。

で、老人がどうとか、俺が触れてもいない事で愚痴るのは止めてくれ。

665 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:19:10.84 ID:k4tUQVoj0
ネトウヨ 「都構想に反対してるのはブサヨとチョンと創価だけだよ!普通の日本人は賛成してるよ!」

これ見て日本人のほとんどが都構想に賛成してると思ってたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

666 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:21:15.79 ID:f+zG4pQz0
毎日新聞調査:大阪都構想否決「良くない」42%
http://mainichi.jp/select/news/20150525k0000m010134000c.html

【本紙・FNN合同世論調査】大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html

667 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:22:04.47 ID:FyHqGxjp0
>>655
まあまあそう煽るなw住民の不安を煽るのはアカンでww
都構想あろうがなかろうが
若者と企業が流出してきてることは事実だからな
なんとかせなあかんことは確かwまさに「どないするんや!」が大事

668 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:23:16.86 ID:4kkYw/Qb0
結果から見ると
柳本に騙されたやつより、
橋下に騙されたやつのほうが多かったってこと

669 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:23:42.61 ID:rIkWEJcJ0
交渉コストも橋下のパーソナリティに帰する要素が
大きいよなw

つまり、都構想とは橋下の個人的属性に最適化された案で
そんなものに大阪市民は5年間も付き合わされ
無駄な税金を費やしたw

その額、約80億ほどw

670 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:24:02.43 ID:+yy6MTRP0
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100
【人権擁護法案の地方版】

朝鮮人橋下が、「在日が日本人の言論を弾圧できる」条例を引きます。

この、ヘイトスピーチ抑止条例をやめるよう
維新市議団に【抗議】の手紙、FAX、電話、メールをしよう!

【維新 大阪市 市議団】
://oneosaka.jp/member/

☆6月10日が可決予定日です。マジ時間がありません。
(2週間ちょい)

671 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:25:33.87 ID:4kkYw/Qb0
大阪民 橋下引退応援掲示板誰か開設しろよ。
ネットで出来るだろ 選挙じゃないんだし全国からも出来るよ 民意があるなら橋下も復帰できなくなるしな
住所晒して書き込むからよ

672 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:25:50.90 ID:mTdziynv0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

673 :指名手配:2015/05/26(火) 21:27:06.04 ID:DLhs4Uko0
大阪駅置き石事件を起こした服部直史と藤井恒次はオウム信者

時効まであと4か月逃げ続けるでえ


置き石事件は服部と一緒にしたでえ、2010年9月19日にやったでえ

674 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:27:06.86 ID:4kkYw/Qb0
大阪市が橋下と松井の利権でガチガチなことは、正に今回の選挙で浮き彫りになったよな
自分のことしか考えない各種利権団体
そいつらに媚びるしかない議員と市役所職員ども
こんな状態がまともなはずがない
関西の中心がこんなに硬直化しているから発展が阻害されてきた

675 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:27:17.75 ID:RXDoV++J0
すごくいいチャンスだったのにな
もったいね

676 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:27:26.06 ID:YaKSPEvg0
>>106 

「府」を「市」にすり替えるバカw
現実見ろよ ハシゲ信者




都道府県の住民1人あたりの借金ランキング

大阪府 630千円 45% 5,583,503,682千円 8,865,245人 ←63万円の借金!
群馬県 569千円 41% 1,142,348,100千円 2,008,068人
栃木県 546千円 39% 1,095,307,062千円 2,007,683人
埼玉県 500千円 36% 3,594,522,996千円 7,194,556人
沖縄県 490千円 35% 682,994,320千円 1,392,818人
千葉県 462千円 33% 2,872,046,799千円 6,216,289人
東京都 434千円 31% 5,710,330,301千円 13,159,388人
神奈川 402千円 29% 3,636,669,249千円 9,048,331人

677 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:28:53.91 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

片山 一歩(かたやま いっぽ)
http://katayama-ippo.com/

678 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:29:28.74 ID:eXlb++xn0
柳本の西成利権は、ガチガチだぞ
なんせ家業にしとるくらいやからな
貧困ビジネスのドンだろうよ

679 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:29:59.50 ID:gVtMZ5zn0
>>647
>阿倍野再開発とか大成功しているのに?

今再開発が成功しているのは
橋下と松井で府と市が一緒になってやっているところだからな

それ以前にやった開発は無茶苦茶ですわ
素人の俺に指摘されたんだから
お前の書き出している指摘は全部出鱈目なのだろうな

680 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:30:29.75 ID:4kkYw/Qb0
賛成したのが「コウムインガー」とか言ってレッテルを貼ってる時点で
頭が残念な人なんだろうなって事はよくわかる

681 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:30:41.99 ID:B1dRXTZy0
反対派は責任を持って 次期市長をを出せよ
借金まみれの政令都市の大阪を何とかするんだろうなあ
橋下の悪口はもういい もういなくなるんだから

682 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:31:13.70 ID:f+zG4pQz0
>>679
> 今再開発が成功しているのは
> 橋下と松井で府と市が一緒になってやっているところだからな

え???

683 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:31:16.56 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

木下 誠(きのした まこと)
http://www.kinoppies.com/

684 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:31:59.18 ID:4kkYw/Qb0
橋下と松井の友人の利権は、ガチガチだぞ
橋下と松井の友人の利権を根絶しないと、大阪が崩壊する。

685 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:32:52.17 ID:+yy6MTRP0
なんども書き込む

一生懸命、嘘、デマ、こじつけで
反対勢力を貶める「既得権をもってる朝鮮人【橋下】」の工作員たち。

※まるで朝鮮人

>>678
柳本の西成利権は、ガチガチだぞ
なんせ家業にしとるくらいやからな
貧困ビジネスのドンだろうよ

ソースをどうぞ
嘘つき「既得権をもっている朝鮮人【橋下】」の工作員さん。

686 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:33:23.86 ID:eF6cgtfr0
東京で首都直下型地震が起きた後は
大阪に機能移転できるように
しておけたのにね

687 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:34:10.89 ID:4kkYw/Qb0
都構想賛成派は責任を持って 東京へ行くか自殺しろ!

688 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:34:18.60 ID:R0m5UyqW0
>>686  大阪? ねえよカス 名古屋だろ

1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/

◆【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308205533/
◆【東南海・南海地震】 想定以上の津波  大阪湾から約40キロ離れた大阪北東部まで浸水被害を試算 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308208024/
◆M9南海地震で大阪水没 津波5・5メートル、関西大試算 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110623/dst11062318280027-n1.htm
◆大阪で過去津波10メートル 古代地層に痕跡  http://nankai-jishin.com/archives/137

689 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:34:48.33 ID:X3nx4Xvd0
★近畿で想定される断層直下型地震
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-40-24/totitorihiki/folder/1301703/01/37779301/img_1?1386979168
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html

690 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:34:55.94 ID:4kkYw/Qb0
東京で首都直下型地震が起きた後は
名古屋に機能移転できるように
しておこうね

691 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:35:10.16 ID:f+zG4pQz0
>>686
つボイノリオ師匠が



692 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:35:17.25 ID:DCFJzdfwO
漁夫の利。バカは大阪自民。これから、たーいへん。

693 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:35:47.05 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

ささき りえ(ささき りえ)
※中身がない元グラドル
http://www.sasaki-rie.jp

694 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:36:08.19 ID:8RII4Phn0
賛成多数だったら、今頃は二年後に向けての話で良くも悪くも盛り上がってただろうな。

反対が通ったはいいが、責任者が頭を抱えてる状態。
未来の展望が全く見えないなぁ。

695 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:36:42.94 ID:cF/R+z2D0
橋下は偉大だった。

実績比べりゃすぐ分る。

平松さんは確かにチャリの整理は良くやった。

他に何やったか??
  公務員の給料すぐアップ。
  ヘチマ植え。
  京土会と組んで赤字ハコモノ造り、天下りの推奨。
  領収書なしで血税使う。

  やってられんな。

696 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:36:52.47 ID:9LA1BB5X0
>>686
「都構想」って呼んでるだけで、住民投票にかけられたのは「特別区設置協定書」。
特別区設置と首都機能は無関係。
単なる大阪府内の自治体再編に過ぎない。
大阪府の対外的な立場には変化なし。

697 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:36:54.59 ID:GKwCejiJ0
何やってんの大阪wwwwwww

698 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:38:05.55 ID:RyMugtRv0
>>676
府と市をすり替えまくるのはハシゲの常套手段
簡単に騙されるのが信者

699 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:39:22.12 ID:QeKENjmI0
>>679
>今再開発が成功しているのは
>橋下と松井で府と市が一緒になってやっているところだからな

うん、大阪市が大金かけて整備した動物園前の駅前に巨大なマルハンが建ったのには開いた口が塞がらなかった
橋下が唯一リーダーシップを発揮した再開発だよね
橋下がいなけりゃあんなところにパチンコ屋なんて建てれなかった

700 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:39:25.27 ID:f+zG4pQz0
>>694
民主党の詐欺フェストと同じワーストは回避できたわけで

> 賛成多数だったら、今頃は二年後に向けての話で
> 良くも悪くも盛り上がってただろうな。

バカに頭の弱い子が言いそうなセリフに理屈だね

701 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:39:49.53 ID:eXlb++xn0
柳本信者は、教祖様の利権で食わせてもらえよ
西成利権あまい、あまい

702 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:40:04.88 ID:6LMynDGa0
>>695
比較して見せてよ

703 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:40:37.71 ID:4kkYw/Qb0
橋下は無能だった。

大阪府を起債許可団体にした。
大阪から企業が流出した。
友達利権を最大限利用した。
無能な公募校長や公募区長を採用した。
泉北高速鉄道を外資に売ろうとした。
大和川が決壊しようとしてる時に、自宅でツイッター三昧だった。
歴史文化遺産の予算を削った。
海遊館を売却しようとしている。

704 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:40:51.37 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

杉村 幸太郎(すぎむら こうたろう)
※捏造リスト野郎
http://sugimurakotaro.com/

705 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:41:23.97 ID:lo06oOP50
子供がいる人は勿論、若い人は大阪は避けた方がいい。
進学も就職も東京の方が確実に希望がある。
就職に関しては、名古屋もこれから期待できそう。
まだ伸びしろがあるからな。
逆にリタイヤ組や生活困窮者は、大阪は住み易いと思うので移住を勧める。

706 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:43:23.39 ID:+yy6MTRP0
《人権擁護法案の地方版》
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100

マジ、これやばい
白アリ朝鮮人橋下によって在日の日本人への言論弾圧が始まる

707 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:44:01.29 ID:cF/R+z2D0
>>702
橋下市長の功績
・自身の市長報酬4割カット、退職金8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を拒否)
・職員給与を平均7%カット(幹部は15%カット)
・人件費を15%、年間360億円削減
・高給取りだった市営バス運転手の給与を2割引き下げ、市営バス事業31年ぶりに黒字
・天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
・競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減
・2013年改選だったポストで公募の無い天下り29団体37人から10団体11人へ7割削減
・区長を公募し、窓口サービス評価を星の数にして公表、局長も公募、交通局長の民間登用
・大阪市教育委員会委員公募、大阪市立小中高の校長を公募、通常月1〜2回の教育委員会会議を月3〜4回開催
・市営地下鉄売店の運営を天下り団体から民間コンビニに
・事業をゼロベースで見直す「市政改革プラン」により歳出380億円削減(当初プラン見込み額の96%達成)
・前市長が領収書の不要な交付金へと不透明化し4億円以上ばら撒いた地域振興活動への補助金を透明化、全て100%だった補助率を上限75%に引き下げ
・不正受給取締り・就労支援で生ぽが22年ぶりに減少(政令市で唯一)「現金はパチンコに使っちゃう人がいるからICカードで」
・朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
・税金で管理運営していた大阪城公園を委託料ゼロで民間委託、年間2億円以上の納付金と収益の一部が市の増収に
・建て替える予定だった市立病院を民間に売却、府立急性期・統合医療センターに統合(二重行政解消)
・ごみ収集を効率化、森之宮・大正の2焼却場の立替計画を停止
・記者会見を記者クラブだけでなく、ネットメディアやフリージャーナリストにも解放
・子育て・教育関連予算を前市長の67億円から336億円へ大幅アップ
・重点的医療扶助(生活保護者医療適正化)
・就学前までだった医療費助成を15才以下まで拡充
・妊婦健康診査無料化
・中学給食を導入、低所得世帯には半額を助成、小中学校教室にエアコン設置し夏休みを短縮
・特別予算を組み、街頭犯罪多発地域を充填パトロール実施
・通行人に迷惑だった繁華街キタ・ミナミでの客引き行為を禁止
・不潔だった市営地下鉄トイレを改装
・市営地下鉄・ニュートラムの終発時間を延長
・市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ
平松の実績
・チャリ整理
・MBSに2億援助
・密告者クビ。
・ヘチマ 

708 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:44:10.88 ID:s37Rk2oK0
【全国・全地域の財政力指数ランキング 2012年度】より抜粋

1 飛島村(愛知県)   2.13-
2 泊村(北海道)    2.07-
3 六ヶ所村(青森県)  1.62-
4 軽井沢町(長野県)  1.53-
5 箱根町(神奈川県)  1.51-
     ・
     ・
71 名古屋市(愛知県)  0.99-
     ・
     ・
96 横浜市(神奈川県)  0.96-
     ・
     ・
152 大阪市(大阪府)   0.90-
     ・
     ・
201  東京都       0.86-   ←エッ…???

【財政力指数】は、総務省の公表している自治体の決算カードから引用しています。財政力指数とは、
自治体の財政力を示す指標であり、基準となる収入額を支出額で割り算(÷)した数値です。
1.0であれば収支バランスがとれていることを示しており、1.0を上回れば基本的に地方交付税交付金が
支給されません。

☆かつて東京都と愛知県だけが1.0を上回る都道府県でしたが、ついに東京都も愛知県も1.0を下回りました。
http://area-info.jpn.org/KS02002All.html

709 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:45:34.02 ID:hPUCGPKt0
【都道府県の地方交付税ランキング】
http://grading.jpn.org/SRD310103.html
順位 都道府県 都道府県の地方交付税 偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1   北海道    690,244百万円     102.7
*2   兵庫県    307,782百万円     *63.6 ←(笑) 乞食
*3   大阪府    291,213百万円     *61.9 ←(笑) 乞食
*4   新潟県    289,128百万円     *61.7
*5   福岡県    276,573百万円     *60.5
       ・
       ・
       ・
45   神奈川    *51,675百万円     *37.5
46   愛知県    *41,213百万円     *36.4
47   東京都    ***,**0百万円     ***,*
(※不交付団体は東京都、愛知県と169市町村のみ)
【出典】都道府県の地方交付税:2009年

【生活保護受給世帯】
http://todo-ran.com/ts/kiji/11767 世帯数100世帯
順位 都道府県   受給世帯総数   あたり      偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1   大阪府    215,289世帯   5.47世帯     80.38 ←(笑) 乞食
*2   高知県    *15,279世帯   4.36世帯     69.47
*3   北海道    115,877世帯   4.34世帯     69.23
*4   福岡県    *90,386世帯   4.11世帯     66.99
*5   青森県    *22,472世帯   3.91世帯     65.01

710 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:46:08.06 ID:+yy6MTRP0
>>705
ちゅうか、白アリ朝鮮人橋下は、若い人間にはなにもしてねーし
大阪の経済を悪化させたつーの

「既得権をもっている朝鮮人【橋下】」の工作員さん。

711 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:46:34.34 ID:FsfzAEdq0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

712 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:46:49.84 ID:j2Mw7OHX0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

713 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:46:50.13 ID:6LMynDGa0
>>707
そういうのいいから、結果を数字で出して

714 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:46:54.35 ID:B1dRXTZy0
反対派は次期市長を出してこないなあ
自共産党 南無妙法蓮華経は勝利したんだから
次期市長を出せよ 借金まみれの大阪市を
何とかするんだろうなあ 
まさか市長なしのヘドロ大阪

715 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:48:02.26 ID:jmkfG68M0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

716 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:48:49.05 ID:O46onkW50
橋下のせいで平松までと比べて財政状況悪くなってるしな
都構想なんて市民にデメリット満載のくせにメリットがまったくないとかふざけた案だからな
こけた方が住民には助かるんだよ

717 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:48:51.30 ID:4fSN13Fs0
>>708

402 大阪府 0.72


はどうしたの?
チンカス

718 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:50:51.42 ID:+yy6MTRP0
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100
【人権擁護法案の地方版】

朝鮮人橋下が、「在日が日本人の言論を弾圧できる」条例を引きます。

この、ヘイトスピーチ抑止条例をやめるよう
維新市議団に【抗議】の手紙、FAX、電話、メールをしよう!

【維新 大阪市 市議団】
://oneosaka.jp/member/

☆6月10日が可決予定日です。マジ時間がありません。
(2週間ちょい)

719 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:51:19.32 ID:f+zG4pQz0
>>707
そんな素晴らしい政治家を

あなたの自治体に招くチャンスですよ!!
今しか無いか知れませんよ?
最期のチャンスかもしれませんよ?

さあ、
声を上げるなら、今でしょ!?

720 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:51:47.86 ID:2KiMxhik0
賛成したやつは
これから先マスゴミに乗せられて
また失敗せんように

調べたら橋下は真っ黒だぞ!

721 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:52:42.19 ID:1t+fnltl0
>>707
信者はこれを毎日お経のように唱えてるんだろうな
投票で負けたのに未だにw

722 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:54:16.23 ID:s4NdPeEn0
大学でも就職は東京にするっていう人が増えたな。
大阪どうすんねん。

723 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:55:01.95 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

丹野 壮治(たんの しょうじ)
(アリンコ・「お前はすでに死んでいる」発言)
http://www.tanno-oneosaka.com/

724 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:55:02.45 ID:UJo49BYJ0
大阪で調査してみて毎日新聞の思う結果が出なかったので
全国に調査範囲を拡大そこそこ意に沿う結果になったので発表します

725 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:56:30.88 ID:f+zG4pQz0
>>722
とこう草で、根拠無いけど
謎に不思議に改善する

って謎の前提は、
もう捨てませんか?

726 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:56:51.25 ID:92xRdEXI0
金持ち区の金を
貧乏区に流す救済策を

貧乏区の貧乏人が反対したでござる。

727 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:57:09.88 ID:psbxh4ay0
老人が騙されて反対票入れたんだから
自業自得

728 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:57:50.43 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

辻 淳子(つじ じゅんこ)
http://homepage3.nifty.com/tuji-kouenkai/

729 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 21:58:49.69 ID:lyfabBmo0
橋下をもう一回引っ張り出して「やってもらおう」なんて甘え

我々は唯々諾々と総合区を受け入れなくてはいかんのです

730 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:00:17.93 ID:GfJCMmeI0
交渉コストとか協定書とか部分を見て全体を見た気になっている
反対派は木を見て森を見ずな奴ばかり
何が問題なのか理解する気も無い
都構想が反対で終わるのと可決されるのとどっちがマシなのか現実的な判断をしていない

731 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:00:34.99 ID:+yy6MTRP0
>>726
金持ちの区→貧乏
貧乏の区→極貧

になるのが都構想だよ
嘘つき白アリ朝鮮人橋下の工作員さん

732 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:00:40.07 ID:MrnVTnDQ0
>>714
なんとかするってか
都にしなくても出来るって言ってたんだから
具体的な案まで当然あるんでしょ

733 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:00:46.06 ID:0wLpBdXX0
>>717
別にいいんじゃね?市が、市や東京より遙か下にいる府と一緒になることを拒否したって話なんだし。

734 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:01:33.16 ID:B1dRXTZy0
次期市長がが楽しみだ 借金まみれの大阪市正常化
自共産党 と 南無妙法蓮華経の支援を得なければ
ヘドロ藤井 三橋ならできるだろう

735 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:02:14.96 ID:0wLpBdXX0
>>732
何とかしないといけないのは府であって市じゃないぞ。

736 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:02:19.66 ID:6LMynDGa0
>>732
都にしないとできないことってなんだよw

737 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:02:40.73 ID:2lfL1Lqe0
>>733
大阪府が破綻したら大阪市にも当然しわ寄せは来る
大阪府の中に大阪市があるんだからね

そんなことも分からないのが信者

738 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:03:28.24 ID:Se8BQ/WN0
爺が多いなら多いで説得や取り込み図るべきなのに
それすら放棄して負け惜しみで悪役扱いとか政治家のやる事じゃねえだろ

739 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:03:45.67 ID:8RII4Phn0
生活保護の街

おおさかし



740 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:03:49.74 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

とくだ 勝(とくだ まさる)
http://tokudamasaru.com/

741 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:03:57.03 ID:j398FmN80
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97

742 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:06:04.32 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

東 貴之(ひがし たかゆき)
http://www.nishikarahigashi.com/

743 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:06:26.54 ID:QHUpwF7j0
マスコミは、「反対が勝った理由」を見つけようとしている
でも俺らは「反対が勝った理由」を、知ってるよね?

マスコミはすぐにでも「特別区設置の協定書」を徹底検証をすべきだ
協定書を検証すれば、なぜ否決されたのか客観的に理解できるだろう
できない理由はあるまい

744 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:09:34.01 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

広田 かずみ(ひろた かずみ)
http://hirotano.com/

745 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:09:54.51 ID:YWnJGLT90
総合区でも大成するのは無理だろう。
現状維持でジリ貧になるんじゃないか?

746 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:11:04.98 ID:f+zG4pQz0
>>743

 当事者以外の
 獏としたイメージ

ってアンケートは、それはそれで意味があるかと
ハシゲに維新にしても

 賛成の少ない大阪を捨てて
 賛成の多い大阪以外に移れば、活路が見出せる

って、これまた意味のあるアンケートだろうし

747 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:11:12.27 ID:pTMGCtI10
大阪おわったなw

748 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:11:14.54 ID:4kkYw/Qb0
総合区でも大成するのは可能だろう。
現状維持から打破できるんじゃないか?

749 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:11:21.80 ID:loa084Jp0
大阪都否決は勿体無い事をした

反対派のアホ

750 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:11:42.11 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

藤岡 寛和(ふじおか ひろかず)

http://oneosaka.jp/member/detail/fujioka_hirokazu.html

751 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:12:07.79 ID:zzBHlVH30
>>743
協定書だけで反対が勝った理由を教えていただけませんか?

752 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:13:36.78 ID:+yy6MTRP0
>>747
白アリ朝鮮人橋下で終わったんだよ
「既得権をもっている朝鮮人【橋下】」の工作員さん。

753 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:13:45.78 ID:f+zG4pQz0
>>748

 謎に不思議な理屈で
 とこう草は大成功!!

ってのがハシゲ信者の理屈だから

総合区でも、謎に不思議な理屈で
成功する可能性は高いよねw

754 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:14:05.59 ID:lyfabBmo0
総合区と大阪会議は絶対やらなあかん

現実の現物をちゃんと大阪市民に見せんと

755 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:14:24.30 ID:QHUpwF7j0
NGされてない方もいる、喜ばしいw

協定書で反対が勝った
というか、協定書以外の何の賛否だったの?という話だよ

756 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:15:00.63 ID:4kkYw/Qb0
完全に世論は橋下を嫌っている
しかも総理も嫌っている
これは続投宣言できないぞ
次も議会で反対多数であっさり決まりそうだ

757 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:15:47.69 ID:+yy6MTRP0
《人権擁護法案の地方版》
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100

マジ、これやばい
白アリ朝鮮人橋下によって在日の日本人への言論弾圧が始まる

758 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:17:54.22 ID:4kkYw/Qb0
大阪都否決は素晴らしい選択をした

住民投票終了後も、都構想に未練タラタラの住民投票の結果に不満タラタラの都構想賛成派は、全員東京へ移住するか、自殺したらいいのに。
都構想賛成派は、まさにストーカーそのものだ。

759 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:18:10.49 ID:zzBHlVH30
>>755
それはわかってます。
協定書だけ読んで反対できる、協定書の内容を知りたくて

760 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:18:57.60 ID:9LA1BB5X0
>>726
今は大阪市として一体だから、流すもなにも、別れていないんだぜ。

特別区として、別々の基礎自治体になったら、金持ちの区と貧乏な区に別れる。

市税の3/4に当たる5つの税金を、府税はとは別に大阪府に納めて、5つの内3つ(特別土地保有税は停止中なので実質2つ)の税金を府が中抜きした上で、金持ち区と貧乏区に平等に分配して下さる話だったんだよ。

761 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:19:19.39 ID:4ul2TY+/0
安倍を支持できる国民なら当たり前の事
まぁこの国は災害以外の要素でも十分に破滅できる罠

762 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:19:28.30 ID:XBq7Xkq70
大阪ナマポ在日特別自治区

763 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:19:47.73 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

維新市議会議員

本田 リエ(ほんだ りえ)
http://honda-ishin.com/index.html

764 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:20:37.16 ID:4kkYw/Qb0
橋下と松井という無能な政治家を
あなたの自治体に招くチャンスですよ!!
今しか無いか知れませんよ?
最期のチャンスかもしれませんよ?

さあ、
声を上げるなら、今でしょ!?

765 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:21:51.78 ID:I1R5RiKA0
決着ついた話をw
何のアンケートだよww
くっだらねえww

766 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:23:43.28 ID:f+zG4pQz0
>>756
とりあえず

大阪では、とこう草の否決を悲しむ人は居ないし
それどころか、ハシゲ機長の政治家引退を惜しむ人も居なかったり


> 完全に世論は橋下を嫌っている

アンケートでは、
大阪以外だと、評価高いとの事

つまり、ハシゲに維新に信者としては、
大阪なんかとっとと捨てて、大阪以外で活動した方が大阪よりも成功率高く望まれているという
またとない大チャンス、ってなアンケート

767 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:24:58.16 ID:QHUpwF7j0
>>759
協定書は18頁だから、興味があれば読めばいいよ
平たく言うと、「特別区設置の協定書」とは、政令指定都市を廃止して区に分割する案
政令指定都市を返上するとは、財源を大阪府に移管することを意味するのよ
大阪市が二重行政の悪者?違うよね、大阪府も悪いよねw

あと協定書にこだわる理由は、維新の会の暴力的なキャンペーンにある
協定書の住民説明会で、なんでどこぞの党の夢みたいなマニフェストが説明される?
おかげで世論調査で「分からない」が多かったでしょ
正しく暴力的な、協定書にないことを争点にしたのが維新の会

だから我々は、協定書を否定した

768 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:25:29.70 ID:9LA1BB5X0
>>754
今回の住民投票は「特別区設置協定書に賛成か否か」で「都構想か対案か」じゃないけど?

769 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:26:32.21 ID:f+zG4pQz0
>>765

 大阪を捨てて
 大阪以外に移れば

 活路が見出せる!!

って、ハシゲに維新に信者からすれば
凄くありがたいアンケートなのでは?

770 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:27:51.17 ID:hhhJTjaU0
大阪人がまともな判断で否決するから
大阪叩きができねえじゃないか
大阪は暴走してこそ大阪だ

771 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:29:13.68 ID:6yNe6Bxf0
世論調査は大阪だけじゃなく全国でやったんだが

772 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:29:56.48 ID:zzBHlVH30
>>767
ありがとう。
協定書には分割後の府への移管や区への移管の細かい表ばかりでね。
疑問にもった部分は知事市長に質問させてもらったけどね。

ま、協定書の説明会ではなかったな。都になった後の話だったわ。
これは反対派もね。

773 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:30:21.07 ID:+yy6MTRP0
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100
【人権擁護法案の地方版】※対象は日本全国の日本人がマト

朝鮮人橋下が、「在日が日本人の言論を弾圧できる」条例を引きます。

この、ヘイトスピーチ抑止条例をやめるよう
維新市議団に【抗議】の手紙、FAX、電話、メールをしよう!

【維新 大阪市 市議団】
://oneosaka.jp/member/

☆6月10日が可決予定日です。マジ時間がありません。
(2週間ちょい)

774 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:30:55.10 ID:1CsVOu0v0
他人事だから賛成派が勝って大阪がガンガン変わったら
面白いなと思うけど
自分のところに橋下が降臨して変えてやるって言ったら拒絶する気がするw

775 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:32:12.39 ID:Yj/E0URR0
10年生きるかどうかも怪しい世代が反対してもこれからの世の中には関係ないもんな〜

776 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:32:17.54 ID:4kkYw/Qb0
他人事だから反対派が勝って大阪がガンガン変わったら
面白いなと思うけど

777 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:33:10.62 ID:9Jz3eka90
>橋下徹市長が今年12月の任期満了で政治家を辞める考えを表明したことに関しては、
>政治家を「続けるべきだ」40%、引退は「妥当だ」37%と評価が分かれた。
>「すぐに辞めるべきだ」は8%だった

ワラタ

778 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:33:32.34 ID:4kkYw/Qb0
橋下と松井という無能な政治家を
あなたの自治体に招くチャンスですよ!!
今しか無いか知れませんよ?
最期のチャンスかもしれませんよ?

さあ、
声を上げるなら、今でしょ!?

779 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:34:23.37 ID:BXUQZVtN0
>>1
流石はMBSwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:34:42.31 ID:ZbAKCgCNO
>>347


 >橋下「「反対派の 批判は不安をあおるだけで 全部デマ(断定)」


  橋下の託宣を 遵守すれば 

  反対派の批判 は 全部

     *      *
  *     +   デマ(断定)ニダ
     n ∧儲∧ n
 + (ヨ<*`∀´>E) ウェーハッハッ♪
      Y     Y    *

  ホルホルチート状態!!


【大阪都構想】「反対派の批判は全部デマ」「偽装表示」橋下氏ら街頭PR
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430585055/956
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430585055/956
>>1

781 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:35:11.48 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!

飯田哲史
※政務調査費環流野郎(私服肥やし野郎)
http://oneosaka.jp/member/detail/iida_satoshi.html

出雲 輝英(いずも てるひで)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/teruhide/

市位 謙太(いちい けんた)
http://oneosaka.jp/member/detail/ichii_kenta.html

伊藤 良夏(いとう よしか)
http://www.ito-yoshika.com/

井戸 正利(いど まさとし)
※陳情ゴミ箱野郎
http://www.ab.auone-net.jp/~idomasa/index.html

今井 篤(いまい あつし)
http://imai-atsushi.p2.weblife.me/index.html

上田 智隆(うえだ ともたか)
http://ueda-tomotaka.jimdo.com/

梅園 周(うめぞの まこと)
http://www.umezono-makoto.com/

大内 啓治(おおうち けいじ)
http://www.oouchi-keiji.net/

大橋 一隆(おおはし かずたか)
http://www.ohashikazutaka.jp/

782 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:35:37.41 ID:kns7YA7X0
総合区を打ち出した自民・公明には、これから自分たちが都構想に対して批判していたことがブーメランとなって還ってくる。

わからない。今すぐに行程表をだせ。 → 政治家だけでとりあえず案を発表。今言われても出せない。
説明不足だ → 説明ゼロ。
大阪市を5区にバラバラにするな → 11区に。
職員は減らない → 合区しないと職員増、コストアップ。
区ごとに格差が生じる → 中央区と西成区が別々になるなど、特別区よりさらに税収に差が生まれる。
区の名称をなくすな → 11区に合区だと確実に名称が消える区がでてくる。
一部事務組合があるなら三重行政だ → 府、市、総合区の三重行政に。
大阪市は3割しかいないから自治権がなくなる → 大阪戦略調整会議は大阪市に不利なことも府と堺の意向で決まってしまうトンデモ案。
維新だけで決めるな。話し合いしろ → 自民・公明だけで決めずに維新とも話し合いで修正しましょう。


橋下市長「地方自治法改正案と都構想を比較して議論する」
平成26年4月17日定例記者会見

@YouTube



@YouTube



橋下市長、1年前に問題点を指摘済み

783 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:36:02.42 ID:OaVTw2250
>>736
シロアリ駆除
利権排除
財政を圧迫するほどの二重行政の排除
二重行政施設(大学、病院、図書館)の統廃合(片側は潰す)
水道は売っぱらって民営化。

そして都構想実現により、シロアリ、利権、は将来において出てこなくなり、二重行政は構造的にできなくなる。

だそうです。

784 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:36:02.74 ID:yWxVZSa20
このアンケートの欠点は
協定書読みましたか?
をとってないんだよな

785 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:36:29.38 ID:f+zG4pQz0
>>782
で、対案は?

786 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:37:20.08 ID:ZbAKCgCNO
>>398

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170

橋下市長のブレーン、上山信一教授のツイート

(2011年10月26日)

>図書館が府と市で二つあって無駄だとかそんなけち臭い話は、

>昔、財界が指摘したが小さな話。

稼働率が高けりゃ置いとけばいいし、 改善が進んでいる(府も市もあほじゃない)。

>今回の 都構想では 「 二重行政 問題 」は ほとんど 議論していない。
 


>>  @2011/12/xx

>「 府市の 統合効果 で、《最低で》 年4000億円 の 財源を 生み出したい 」

【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」

【大阪】大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果「年間4000億円」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/225
>>1

787 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:38:03.01 ID:9LA1BB5X0
>>782
反対派は、勝手に期限切って住民投票強行したわけじゃないから、全くブーメランになって無いよ?

788 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:38:18.84 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!(維新市議会議員)

岡崎 太(おかざき ふとし)
http://futoshi-ishin.com/index.html

おくの 康俊
http://www.okuno-yasutoshi.jp/

改発 康秀(かいはつ やすひで)
https://www.facebook.com/yasuhide.kaihatsu

角谷 庄一(かくたに しょういち)
http://ameblo.jp/kakutani-shoichi/

片山 一歩(かたやま いっぽ)
http://katayama-ippo.com/

金子 恵美(かねこ えみ)
http://www.eonet.ne.jp/~emikyon7102/

木下 誠(きのした まこと)
http://www.kinoppies.com/

ささき りえ(ささき りえ)
※中身がない元グラドル
http://www.sasaki-rie.jp

杉村 幸太郎(すぎむら こうたろう)
※捏造リスト野郎
http://sugimurakotaro.com/

杉山 みきと(すぎやま みきと)
http://sugiyamamikito.com/

789 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:38:45.98 ID:9Jz3eka90
>>782
徐々にうやむやになって消えていく話だろうから
細かいことはどうでもいいんだよ

790 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:38:57.56 ID:ZbAKCgCNO
>>780
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013438/75
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013438/75
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0

■詭弁、強弁の連続

都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、 

選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。

(略)

>>1

791 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:40:06.34 ID:U27cUBjh0
>>784
> このアンケートの欠点は
> 協定書読みましたか?
> をとってないんだよな

橋下・松井・維新・信者「読んじゃダメ!!」

792 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:41:01.17 ID:jmkfG68M0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

793 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:42:04.95 ID:kns7YA7X0
全国初マンション併設の豊島区新庁舎が業務開始
[2015年5月7日19時13分]
http://www.nikkansports.com/general/news/1473113.html

> 建設費は434億円。分譲収入や旧庁舎跡地を民間に貸した地代、国の補助金などを充当した。
> 建設費には高層部分に入るマンションの分譲収入などを充て、一般会計からの財政負担はゼロとした。


大阪市内は高層マンション需要が旺盛だから、
この方式を採用すれば、100億以上はコスト削減できる。

794 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:42:05.76 ID:50zEyydK0
道州制待ったなし

795 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:42:58.93 ID:9LA1BB5X0
>>784
大阪市民でさえ、読んで無い方が多そうなのが、なんとも…。
本文たった18ページなのに。
あれ読んでれば、余程の自己犠牲精神の持ち主でない限り賛成できないと思うんだけどねぇ。

796 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:44:34.20 ID:ZbAKCgCNO
>>391
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296486/836
(略)
ということは、橋下時代に、
大阪経済は下り坂を転げ落ちていることにほかならない。

 「都構想が実現すれば、大阪経済が上向く」というようなことを大阪維新の会は繰り返し訴えてきた。

しかし、肝心の橋下は「制度を変えたからといって、すぐに経済はよくなるとは思わない」(2012年8月第4回「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」)
と発言している。

都構想を進める張本人が、大阪経済の復活に直接の効果がないことを認めてしまっている。

都構想を進めなければすべてがご破算になるかのような論法だが、

ご破算になるのは橋下の野望だけだ。

 さらに残念なことに、「二重行政」の解消が新しいムダを生んでしまっている。

かつて維新の会は「大阪都になれば年間4000億円削減できる」と主張していた。

その後、どんどん金額が下がり、現在の大阪市役所の試算では年間わずか1億円だ。

しかし、住民投票を前に「4000億円という効果はあながち間違いではありません。(中略)>>408

797 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:45:24.80 ID:4kkYw/Qb0
完全に世論は橋下を嫌ってる
しかも総理も橋下を嫌ってる
これは維新の党を撲滅できる、いいチャンスだ。
日本の朝鮮労働党 維新の党を、この世から抹殺しよう!

798 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:45:40.86 ID:+yy6MTRP0
朝鮮人が喜ぶ
ヘイトスピーチ抑止条例(地方版の人権擁護法案)
に賛成した市議の名前を覚えておこう!(維新市議会議員)

不破 忠幸(ふわ ただゆき)
http://oneosaka.jp/member/detail/fuwa_tadayuki.html

本田 リエ(ほんだ りえ)
http://honda-ishin.com/index.html

美延 映夫(みのべ てるお)
※治資金パーティーの会場で、市立高校の吹奏楽部を演奏させた公私混合野郎
http://www.minobe-teruo.com/

宮脇 のぞみ (みやわき のぞみ)
https://www.facebook.com/nozomi.osaka.japan

守島 正(もりしま ただし)
http://t-morishima.net/

山下 昌彦(やました まさひこ)
http://www.yamashita-m-office.jp/

799 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:45:53.22 ID:f+zG4pQz0
>>792

 大阪を捨てて
 大阪以外に移れば

 活路が見出せ、評価される!!


という話

800 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:46:48.85 ID:4kkYw/Qb0
完全に世論は橋下を嫌ってる
しかも総理も橋下を嫌ってる
これは維新の党を撲滅できる、いいチャンスだ。
日本の朝鮮労働党 維新の党を、この世から抹殺しよう!

801 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:47:48.16 ID:l+bBj7V50
全国ってw
大阪人で統計とれや

802 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:50:58.69 ID:dYk3s/Si0
大阪都構想
反対したのが老人だけという出口調査はウソ。創価の8割が反対したというのもウソ。
今回の選挙は、膨大な創価の賛成票を「一般住民」の圧倒的反対票が覆した選挙。
投票率の高さがポイント。

739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:22:32.48 ID:TE/aab2B0
学会員です。木曜日に公明が反対に回ったというのはデマだと言いました。
もしくは、学会員になりすましている人が話した可能性があります。あの時に言いました。
学会員は中継があるため期日前投票を終わらせていると。
内部では圧倒的に賛成派が多かった。なぜなら、大坂自民党とは公明はうまくやってない。
むしろ、維新とのほうが良かった。大坂自民が共産党と手を組んでるのはいまに始まったことじゃない。
だから、賛成可決されることは学会員は皆知っていた。
知らなかったのは、反対派の2ちゃんだけ。

>賛成可決されることは学会員は皆知っていた。

創価学会員は、事前に賛成可決されると確信してたんですねえ・・
それをひっくり返したのだから、大阪人はすごい!
---------------------------------------------------
次の衆参同時選挙で自民党を支持し、憲法改正の国民投票でも高投票率を実現して、
選挙(民主主義)を捻じ曲げてきた、公明党を憲法違反にしてもらおう。↓↓↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

803 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:52:50.19 ID:+yy6MTRP0
《人権擁護法案の地方版》※対象は日本全国の日本人がマト
【社会】大阪市がヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初 [読売新聞]★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432566054/-100

マジ、これやばい
白アリ朝鮮人橋下によって在日の日本人への言論弾圧が始まる

804 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:54:08.19 ID:tVBy6k4O0
まぁ全部がそうとは言わないが敬老パスの有料化で市長への恨み骨髄なんて市民も居てたしなぁ
市外に住む者としてはうちの母でもなんやソレ?って感じだし、温度差はあるんだろうね

805 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:54:11.94 ID:zzBHlVH30
>>795
そう?
5区にそれぞれ教育委員会と児童相談所とこども青年局ができるのは良いと思ったけど。
けど、弊害もあるけどね。
消防が府に一本化も良いかな。これは府全部でやらんといかんけど。

806 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:55:01.89 ID:+yy6MTRP0
「 マスコミは橋下応援団 」を検索。
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&gws_rd=cr,ssl&ei=IsqxVPiaJouV8QXHzoCwBw#hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3

807 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:56:04.13 ID:+yy6MTRP0
なんども書き込む

一生懸命、嘘、デマ、こじつけで
反対勢力を貶める「既得権をもってる朝鮮人【橋下】」の工作員たち。

※まるで朝鮮人

808 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:59:05.01 ID:eUIFe7vn0
生活保護の3/4は国庫負担だから実は大阪経済にはプラスなんだけどな

809 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 22:59:57.62 ID:+yy6MTRP0
「 橋下 マスコミ 情報操作 」を検索。

コピペして検索

810 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:00:02.78 ID:LHGVi0gh0
>>808
じゃあもっと乞食を集めないとな

811 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:01:10.67 ID:TTv0DHBI0
そりゃ利権も色々あるだろうよ

だが橋下にそんなものはないと考える
脳内お花畑ちゃんは一体何なんだ

少なくとも権力欲を満たすために
市の金で大型開発したいの見え見えだっただろ
実際本人も言ってるし

市民のためだけに政治をする聖人なんて
いるわけがない

要は、結果的に自分の生活がどうなるかだ

財政が健全な大阪市を
いかにもヤバイと煽った橋下に
賛同できなかっただけだ

812 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:01:56.15 ID:1CsVOu0v0
>>810
外国からw

813 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:05:31.91 ID:PxxK05hz0
>>811
大阪市の財政が健全?
嘘も大概にしろよ

政令市ワースト、市民1人あたりの債務残高も断トツ
東京23区民と比べても約3倍

814 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:10:31.02 ID:WONv92qf0
橋下がもっと頑張っるか、何もしなければ
大阪の保守性が暴露されなかったのに

815 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:13:08.66 ID:mjNHtLRo0
大阪はまだ大丈夫!

とか夢見てる大阪在住ネトウヨwww

816 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:14:51.66 ID:RP7FyE4n0
>>625
豊中、吹田とやっとけばいいじゃん。なぜ、堺にこだわる。

817 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:15:14.84 ID:f+zG4pQz0
にしても
肝心の大阪で

 否決された事を残念に思う人に
 橋下徹の政治家引退を惜しんだり引き止めたりする人が

ビックリする位、本当に居ないという

818 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:19:20.30 ID:eUIFe7vn0
>>810
それが大阪の戦略だろ

819 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:21:36.42 ID:yWxVZSa20
>>813
公債比率という基準があって・・・

820 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:23:13.50 ID:xCy4rb5cO
チン差勝っても気になって不安な反対派の国民に1千兆借金アリでも世界1年収巨額退職金一生巨額共済年金=ヤミ年金ヤミ退職金+巨額血税ネコババ勤務中風俗三昧(市民若者ヘの借金!)の共民全党の平松市職員労組!!唯一民間の神.橋下猪瀬小泉皆「朝鮮人」ト嘘必死っ朝鮮人ト差別する共産民主党党

821 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:24:25.75 ID:+yy6MTRP0
《朝鮮人橋下の利権》K
2chコピペ
大阪の公共事業は「橋下」「松井」「維新の会」に関係している会社が受注しまくってる。
それも公開入札ではなく、随意契約や制限入札でね。
公開入札の結果を破棄して、随意契約で維新関連の企業に廻したこともある。
素人以下の工事で、小学校に扇風機を設置した企業も、維新関連の会社。

822 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:25:23.38 ID:+yy6MTRP0
>>813
収支やラススパイラスでは
大阪市の財政は健全なの

嘘つき白アリ朝鮮人橋下の工作員さん

823 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:25:51.51 ID:QHUpwF7j0
NGだから好き勝手言うけどね
このスレ見ても分かるだろ

維新の信者は大阪のことを好きなのではない
維新のマニフェストだから信じたんだよ

証拠にほら、呪詛を吐いてばかりだろ
まだ議会第一党なのにね
もうだめぽ、だって

824 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:26:00.21 ID:X/R5UiYb0
アホ老人とヤル気の無い若者の街
大阪へようこそ!

825 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:27:35.98 ID:f+zG4pQz0
>>824
早く出て行きなよ

遠慮しないでさ

826 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:28:56.17 ID:/+kKLhHN0
>>1
三橋貴明

●今回は否決によって大阪は救われたが

大阪都構想という名の大阪市解体構想が実現すれば、
大阪市民は「大阪市」という寄るべき共同体を一つ、失う羽目になったでしょう。

とはいえ、大阪都構想が挫折しても、
今度は「大阪市の高齢者が〜っ!」
「大阪の南部の連中が〜っ!」
と、国民、市民の分断を推進する連中が、まさに次から次へと出現するわけです。

この手の連中のプロパガンダに敗北し、
日本国民が互いにいがみ合う状況に至ったとき、
日本国は終わりを迎えることになるでしょう。

827 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:32:53.65 ID:XHX+rb2u0
都構想を否決された大阪には未来がないと叫ぶ賛成者はいつまで大阪にしがみ付くの?

828 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:39:23.47 ID:a8xcG/dC0
日に日に下がっていくな、都構想スレの勢いは。
去る者は日々に疎し、か。

否決で決着は付いた、後は蛇足って事だな。

829 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:41:08.74 ID:xCy4rb5cO
勝っても気になり不安不安でたまらん国民に1千兆借金アリでも世界1年収巨額退職金一生巨額共済年金ヤミ年金ヤミ退職金+巨額血税ネコバ゙勤務中風俗三昧(市民若者ヘのツケ重税!)の共民の平松市職員労組=在日共を共産=民主は必死擁護し納税市民の敵!癌組織だったのか!!牙本性出したナ!!

830 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:44:14.03 ID:7YrBfv6U0
ハシゲ信者「出ていくよ!!(チラッチラッ)」
信者以外「どーぞどーぞ」
ハシゲ信者「アイゴー!!」

831 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:47:06.34 ID:gVtMZ5zn0
>>826
三橋貴明 ←お前が分断させてるんじゃねーか

832 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:49:42.83 ID:zzBHlVH30
>>830
反対派のデモには、在日の作文読みがあったのに。
反対票は帰化人が多いと思ってた。

833 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:50:51.29 ID:r+yXKzVvO
>>822
おまえチョン(笑)?

834 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:52:02.52 ID:iaVaFQMl0
>>831
三橋・藤井・中野 売国三兄弟

他人へのレッテル貼りが趣味です。
いざとなったら共産党が味方、辻元さんは大阪のジャンヌダルクです。

835 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:52:08.86 ID:7YrBfv6U0
ハシゲ機長「政治家辞めちゃうよ!!(チラッチラッ)」
大阪市民「どーぞどーぞ」
ハシゲ機長「アイゴー!!」

836 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:54:33.75 ID:b0TuQ/+s0
平松また戻ってくんのかな。最悪

837 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:54:52.01 ID:8vlVvnQZ0
824みたいな「大阪には未来がないと叫ぶ」のは
他府県民の煽りやと思うw
思い込みで釣られとるようにも見えるがw

838 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:55:00.10 ID:f+zG4pQz0
肝心の大阪、というか
虎の子の大阪でさえも

 否決された事を残念に思う人に
 橋下徹の政治家引退を惜しんだり引き止めたりする人が

ビックリする位、本当に居ないという

839 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:55:56.49 ID:iiVUGu9j0
終わった話やん、調査してどうすんの

840 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:57:05.36 ID:4kkYw/Qb0
平松また戻ってくんのかな。最高!

841 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:59:30.81 ID:xCy4rb5cO
反対派!平松朝鮮人ト市職員労組ト在日特権必死過ぎ!! 国民に1千兆借金アリでも世界1年収巨額退職金共済年金+ヤミ年金ヤミ退職金+巨額血税ネコバ勤務中風俗三昧で市民若者を重税で貧困自殺孤独死させる(少子化原因!日本人減少)民間市民の神、橋下はナマボ朝鮮人ト刺青市職員を壊滅寸前罠に

842 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:00:13.45 ID:z2aF69VZ0
都構想を否決された大阪には未来がないと叫ぶ都構想賛成者は、いつまで大阪にしがみ付くの?

843 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:01:09.77 ID:NzMu01pr0
>>839
(新聞の休刊日あたりに行われる)定期的に行われてる世論調査で
その瞬間話題な話を聞くのは、ある意味普通だし

それでも
ハシゲに維新に信者としては、アンケートの意図は兎も角
最高の結果が得られたアンケトだったと思うよ

844 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:03:10.39 ID:pZi0pw2f0
 

大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 
>大阪市を含む近畿ブロックでは、「評価しない」が54・9%で、「評価する」の37・7%を上回った。

産経でも出たな
完全に世論は橋下を支持してる
しかも総理も支持してる
これは続投宣言来るぞ
しかも近畿でこれだけ圧倒的だと自公も反対できない
次は議会で賛成多数であっさり決まりそうだ
 

845 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:04:59.92 ID:NzMu01pr0
>>844
大阪なんかとっとと捨てて

大阪以外に出て行くチャンスだよね!!
大大大大チャンスだよね!!

846 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:06:40.99 ID:KSuX+Dmm0
>>842 特別区にするしか大阪市を再生させる方法は無い。
総合区なんて全然ダメ。何も変わらない

847 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:07:24.62 ID:wor6CdZEO
市民若者ヘ莫大な借金膨らませる平松朝鮮人市職員労組と在日特権利は、近い内納税民間大阪市民若者から大逆転確実だな!! 反対派チン差勝っても不安で不安で眠れない市民若者ヘ莫大な借金アリでも世界1年収巨額退職金一生巨額共済年金の共産民主の党平松朝鮮人市職員労組 不安かよ

848 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:07:27.81 ID:6Qdr/en70
大阪市の自治権を奪う構想。
市民は拒否が当然、それが民主主義。
大阪市民以外は、大阪市の自治なんてどうでもいい。
こんな世論調査になんの意味があるの?
安倍が日本の首相にふさわしいか、中国人に聞いているのと同じ。

849 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:08:08.66 ID:NzMu01pr0
ハシゲに維新は、大阪では人気が無く評価も低い
逆に、大阪以外では人気も高く評価も高い

大阪以外で活動するのが、一番だよね

850 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:09:54.79 ID:l7r08qtbO
ナマポ天国オオサカ

851 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:11:20.61 ID:auML31xM0
どこかの県が橋下を引き取ってやってください

852 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:13:14.27 ID:z2aF69VZ0
総合区にするしか大阪市を再生させる方法は無い。
特別区なんて全然ダメ。何も変わらない

ハシゲに維新は、大阪では人気が無く評価も低い
大阪以外でも人気が無く評価も低い

都構想を否決された大阪には未来がないと叫ぶ都構想賛成者は、いつまで大阪にしがみ付くの?

853 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:15:07.42 ID:00fyXUev0
>>852
総合区の概要でたの?
軽く説明して下さい。

854 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:16:07.52 ID:KSuX+Dmm0
普通の市長なら隠して言わない市の膿を橋下なら全部出してくれるよ。
大阪市も橋下が市民が知らなかった膿を沢山出してくれた

855 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:16:50.78 ID:z2aF69VZ0
完全に世論は橋下を嫌ってる
しかも総理も橋下を嫌ってる
これは橋下を、芸能界と弁護士の活動に専念させられるぞ
次は議会で総合区賛成多数であっさり決まりそうだ

856 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:17:48.81 ID:KSuX+Dmm0
>>852 君は総合区の内容を理解した上で
そんな事を言ってるの?知らないだろ?

857 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:18:16.18 ID:z2aF69VZ0
普通の市長なら隠して言わない市の維新の党の膿を、平松なら全部出してくれるよ。
大阪市も平松が、市民が知らなかった維新の党の膿を沢山出してくれた

858 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:18:35.79 ID:eL0RPQuI0
>>853
これからやな

まあ政令都市大阪市のままで財源も権限もあるから
悪くなることはない

財源も権限もない特別区はくそ

それぐらいおまえもわかるよな

859 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:18:39.52 ID:jG5H9uoI0
>>851
謎のババヌキみたいな話に

で、今なら
「大阪なんか出て行ってやる!!」って信者も漏れ無く付いてきたりと

860 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:19:26.71 ID:24iMbqXA0
都構想の費用出たらしいで

大阪市解体構想(大阪都構想)にかかった費用が正確に判りましたのでまとめておきました。
橋下徹と、主に大阪維新の会は、「75億4千万79万8千150円」は確実に税金を「全くの無駄使い」したと言う事ご記憶ください。

861 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:20:51.95 ID:eL0RPQuI0
都構想の投票で費やした費用75億


おい賛成派

どないしてくれるんや

862 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:21:04.97 ID:KSuX+Dmm0
>>858 ダメだ・・・この人何も分かってない・・・

863 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:21:47.58 ID:y3DJZqN20
アホが反対するから無駄に終わった
反対するなら最初から当選させなければいい
アホなのは何も考えてない反対派

864 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:22:01.08 ID:00fyXUev0
>>858
いやいや、それは大阪市の話やん。
総合区の財源と権限が聞きたかったのに。これからね。

865 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:22:01.08 ID:eL0RPQuI0
>>862
なんで橋下と松井は
都構想の効果で毎年4000億円てうそついたんだ?

866 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:22:09.29 ID:NzMu01pr0
>>860
「無駄を無くせば、財源はあるんです!!」

867 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:22:17.30 ID:z2aF69VZ0
>>853>>856 君たちは、どうして住民投票の結果にいつまでも不満タラタラなの?
君たちは、大阪都構想の否決に、どうしていつまでも未練タラタラなの?

どうして現実を素直に受け止めないの?
どうして大阪都構想賛成派は、執念深いの?ストーカーなの?

そんなに都民にあこがれてるんだったら、東京へ移住すればいいのに。
東京へ移住しないんだったら、大阪湾から身を投げて自殺すればいいのに。

868 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:24:26.93 ID:z2aF69VZ0
良識あるものが都構想に反対したから、大阪に平和が戻った
アホなのは住民投票の結果に未練たらしい都構想賛成派

869 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:25:33.07 ID:Vr2fP2GT0
都構想反対派必死だなw

870 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:25:39.01 ID:y3DJZqN20
都構想を公約に掲げて何回も当選してんだからやるに決まってる
それを無駄ない費用なんて言うのは何も理解してない証拠
反対派はバカしかいない

871 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:26:28.42 ID:SKAI+NXK0
>>859
まあ、真面目な話、投票結果に異を唱える連中は、大阪から出ていった方が良さそうだな。

各論有る中で、敢えて「決める」と言う事に異を唱えるのなら、それは、「何も決められない」事を選ぶ事になる。

872 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:26:40.66 ID:KSuX+Dmm0
>>867 まあ心配しなくてもあと数年後には総合区では
何も変わらないことに市民が気付いてやっぱり特別区に
する方がいいんじゃないの?っていう声が出てくるから。
それは目に見えてる

873 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:27:35.74 ID:eL0RPQuI0
>>869
なんで橋下と松井は
都構想の効果で毎年4000億円てうそついたんだ?

874 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:27:37.57 ID:z2aF69VZ0
都構想賛成派必死だなw
都構想賛成派はバカしかいない
都構想を公約に掲げて何回も選挙するなんて、キチガイの骨頂。
住民投票にムダ金使うな!キチガイどもが!

875 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:27:43.66 ID:g6KZo1500
大阪都にすれば、地震や噴火のリスクが高い東京と関東から企業や政府
機関を引っ張って来れた。大阪人には首都になる気構えが無かったのだ。

876 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:27:43.75 ID:fjqdFpyp0
法的拘束力がかかる住民投票、投票率が何%でも成立し賛成票が1票でも上回れば特別区設置が決定。
これ都構想推進の維新が与党(つまり最多議席)の議会で決定したやり方。
しかも橋下はやり直しはないと明言している。

【大阪都構想】橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
http://www.sankei.com/west/news/150507/wst1505070064-n1.html

877 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:28:13.83 ID:00fyXUev0
>>867
未練はないよ。残念やったけど。
総合区で良くなるなら、それで良しです。
まだ内容をしらなかったから、教えてほしかったのですよ。
輝を悪くしたなら、ごめんなさいね。

878 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:29:01.91 ID:v/U8B00S0
大阪市はデカ過ぎて住民サービスの質が悪いらしいぞ
 
人口あたりの図書館数とか調べたか?
大阪人は本を読まないのかと思うほどだぞw
書店やアマゾンで爆買いしているなら別だがww

879 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:29:31.34 ID:KSuX+Dmm0
>>868 崖っぷちの大阪市なのに平和が戻ったって・・・
もっと勉強しなさいね・・・

880 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:29:33.41 ID:z2aF69VZ0
まあ心配しなくても数年後も特別区では、大阪市の財政が悪化することに市民が改めて気付いて、やっぱり総合区で
良かった!っていう声が出てくるから。
それは目に見えてる

881 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:30:44.25 ID:SKAI+NXK0
>>878
> 大阪市はデカ過ぎて住民サービスの質が悪いらしいぞ

不確かな風聞は要らん。

つか、邪魔。

882 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:31:36.19 ID:v/U8B00S0
大阪市はデカ過ぎて住民サービスの質が悪いらしいぞ
 
小中の全国学力テストで沖縄といい勝負だったしな
ハシゲがテコ入れしてマシになったがww
大阪の教育サービスの質が低い証拠だよ

883 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:32:23.99 ID:z2aF69VZ0
>>879 橋下知事時代に、大阪府は起債許可団体に転落したのに。
もっと勉強しなさいね。おバカな都構想賛成派ちゃん!

884 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:33:04.26 ID:SKAI+NXK0
>>882
不確かな風聞は要らん。

つか、邪魔。

885 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:33:26.46 ID:KSuX+Dmm0
>>880 総合区のやり方では今までと何も変わらないよ。
話し合いも相変わらず決着しないことが分かる。
あんな仕組みじゃ無理

886 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:33:56.53 ID:z2aF69VZ0
小中の全国学力テストで沖縄といい勝負だったしな
ハシゲがテコ入れしてさらに悪くなったがww

887 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:34:10.58 ID:g6KZo1500
大阪市はナマポと部落と労組にチューチューされて滅びなさい。

888 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:34:34.04 ID:v/U8B00S0
大阪市はデカ過ぎて住民サービスの質が悪いらしいぞ
 
在日の不正ナマポは是正されるから、大阪の負担は軽減されるだろうけど
大阪府警は十分機能して治安サービスを提供できるのかね?
金を絶たれた●●●が暴れ出すぞ
 

889 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:34:38.73 ID:z2aF69VZ0
特別区のやり方では今までと何も変わらないよ。
話し合いも相変わらず決着しないことが分かる。
あんな仕組みじゃ無理

890 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:34:47.24 ID:A1bqoHea0
大阪人同士が未だに罵りあっててウケるw
地域ごと消滅してくれw

891 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:34:51.55 ID:eL0RPQuI0
>>885
対案は?

892 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:35:20.83 ID:NzMu01pr0
>>887
四の五の言わず、早く出て行けばいいのに

893 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:35:23.69 ID:SKAI+NXK0
>>888
不確かな風聞は要らん。

つか、邪魔。

894 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:37:17.15 ID:z2aF69VZ0
>>853>>856 君たちは、どうして住民投票の結果にいつまでも不満タラタラなの?
君たちは、大阪都構想の否決に、どうしていつまでも未練タラタラなの?

どうして現実を素直に受け止めないの?
どうして大阪都構想賛成派は、執念深いの?ストーカーなの?

そんなに都民にあこがれてるんだったら、東京へ移住すればいいのに。
東京へ移住しないんだったら、大阪湾から身を投げて自殺すればいいのに。

895 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:37:31.76 ID:KSuX+Dmm0
>>883 橋下が市長になるまでは市の貯金はゼロだった。
橋下が色々と改革したおかげで1500億の貯金ができた

896 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:37:42.43 ID:NzMu01pr0
>>890
ハシゲ信者は大阪から出て行くらしいから

とりあえずいがみ合いは無くなるかと

897 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:37:59.08 ID:tS/0asBp0
俺はよかったとしか思えん、なによりキチガイ憲法がなくなったのがうれしい

898 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:39:15.70 ID:KSuX+Dmm0
>>889 お前はもういい。真面目に話さない奴の相手はしたくない

899 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:41:02.69 ID:00fyXUev0
>>894
未練はないよ。残念やったけど。
総合区で良くなるなら、それで良しです。
まだ内容をしらなかったから、教えてほしかったのですよ。
気を悪くしたなら、ごめんなさいね。

900 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:41:41.86 ID:A1bqoHea0
>>896
70万人が出て行けば大阪の経済ぶっ壊れるなw
賛成派はよどっかいけw

901 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:44:05.55 ID:tAfxQTLZ0
大阪市じゃなくて全国で聞くとそうなるでしょ
既得権益ない人ばっかだし
大阪府と大阪市となんちゃら区って3つもいらんでしょ

902 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:44:12.70 ID:SKAI+NXK0
>>896
まあ、決着が付いた後からグズグズ言っている連中とは、縁を切った方が良さそうだな。

903 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:44:44.04 ID:z2aF69VZ0
>>895 大阪府を起債許可団体にした責任を、橋下はどうとってくれるのですか?
住民投票で使ったムダ金を、橋下と松井の維新の党員が払わないと、大阪市民が納得しませんよ。
海遊館を民間に売却するなんて、愚かな考えだと思いませんか?
能・文楽・狂言・歌舞伎・クラシック・美術館・図書館などの文化予算を削る橋下を、どうして尊敬するのですか?
堺市長選挙で維新候補が落選したからといって、堺市民と和泉市民の足である泉北高速鉄道を外資に売ろうとするなんて、ばかげていると思えませんか?
病院・大学といった、絶対必要なものを統廃合するなんて、住民軽視も甚だしいと思いませんか?

904 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:45:12.67 ID:00fyXUev0
>>900
70万人では済まないでしょ。子供おるし。

905 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:46:14.89 ID:eL0RPQuI0
賛成派も

あほだが大阪人だからな

反省したら許したる

906 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:47:57.19 ID:SKAI+NXK0
>>904
七十万が百万でも、知らんよ。

自治体の決定を嫌うのなら、勝手に出ていけば良い。

907 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:50:33.85 ID:A1bqoHea0
>>904
賛成派って納税者が中心なんだっけ?w
反対派の諸君には是非とも徹底的に賛成派を弾圧して追い出して欲しいwっw

908 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:51:42.74 ID:CS9ooLqA0
あかんわもう

909 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:52:08.77 ID:00fyXUev0
>>903
選挙は議会で決めたんやから。

図書館は増やす気やったよ。あとは知らん。ごめん。

海遊館は年2000万ほどなら24億で売れるうちに売ったら。

泉北も知らん。ごめん。

病院・大学は統合して研究を一本化してより良いものを目指すため。

910 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:52:13.73 ID:z2aF69VZ0
維新の党なんか、あかんわもう

911 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:52:19.12 ID:ZRGl7w4V0
アホだろw
取りあえずハシゲがやるという時点で絶対にねーわ

こいつがこれまで目玉としてやったことが不祥事の雨嵐で
それの責任を一切とらず、取らせず

そんなやつの押す仕組みがまとも&ハッピーと思う奴がおかしい

912 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:52:41.57 ID:eL0RPQuI0
>>907
医者 企業 会社員 大学教授

金持ちのほうが反対多かったぞ

913 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:53:23.60 ID:A1bqoHea0
>>912
成人男性は賛成の割合多くなかったっけ?

914 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:54:45.42 ID:z2aF69VZ0
>>909 病院を統廃合したら、患者たらいまわしの恐怖が生じるんだが。
大学がたくさんあれば、学ぶ機会が増えて、学力も向上するのだが。

915 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:54:48.70 ID:cg/G6/Be0
電話を引いてる層だと残念に思う人が多いかもね。
でも大阪の大部分はナマボだから。

916 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:56:31.95 ID:SKAI+NXK0
>>915
> でも大阪の大部分はナマボだから。

物凄い発言だな。

その発言の、根拠を示してくれ。

917 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:57:42.48 ID:eL0RPQuI0
>>913
知能低いやつは賛成多かった

関西の大学教授を100名を超える反対の論文があったが

賛成は高橋 上山 佐々木と橋下の顧問の3人以外誰一人いない
名前だしてみゆうても出てこない

918 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:57:52.00 ID:KSuX+Dmm0
>>903 疑問があったらここの放送で聞いてみてよ。
答えてくれるから
https://twitter.com/jinruiyobikou

919 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:57:57.90 ID:KSuX+Dmm0
>>903 疑問があったらここの放送で聞いてみてよ。
答えてくれるから
https://twitter.com/jinruiyobikou

920 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 00:59:57.94 ID:A1bqoHea0
>>917
まあ低脳でも所得税払ってる層が消えてくれたらどうなるか実験として非常に興味深いw

921 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:00:04.92 ID:z2aF69VZ0
>>918>>919ことID:KSuX+Dmm0は、どうして住民投票の結果にいつまでも不満タラタラなの?
大阪都構想の否決に、どうしていつまでも未練タラタラなの?

どうして現実を素直に受け止めないの?
どうして大阪都構想賛成派は、執念深いの?ストーカーなの?

そんなに都民にあこがれてるんだったら、東京へ移住すればいいのに。
東京へ移住しないんだったら、大阪湾から身を投げて自殺すればいいのに。

922 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:00:19.62 ID:cp24eb540
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

923 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:00:25.23 ID:5ehIjgrO0
大阪はこのままナマポの受け皿県にならざるを得ない

リニアも通らないし、踏んだり蹴ったりだな大阪はw

まぁオバカ住民にはちょうど住みやすい街なんじゃね?w

924 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:01:28.63 ID:KSuX+Dmm0
>>921 君も放送を見なさいよ。今生放送してるから

925 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:01:59.80 ID:xTsxoRm20
やっぱ共産党健在だなw 爺婆が釣られたのはテレビだけじゃないとw

くるくる @kurukurupa48 ・ 5月23日

平松・藤井・吉富・浅野などに共通しているのは、都構想を否決できたのは俺のおかげと勘違いしてるところやなw
実際には一番効果を発揮したのは共産党系の市民団体が大量にバラ撒き続けたデマちらしでしょうね。
しかし否決に最も貢献した共産党はもう既に誰からも相手にされてないけどねww

mogu @mogumogurakkyo ・ 5月24日

RT これ、ほんまにそう。都構想否決の立役者は自民党じゃない。
自民党支持者の半分近くが賛成に回ったんやから。当然、自民党の裏部隊=藤井や浅野の手柄でもない。
一番効いたのは、徹底的に生活不安を煽った共産党のデマチラシと人海戦術でしょ。

mogu @mogumogurakkyo ・ 5月20日

今日会った看護師さんによると、病院の常連≠フ生活保護受給者が都構想否決を大喜びしてるとのこと。
お医者さんから「特別区になったら受給資格を厳格に審査されるようになる」と脅されてたかららしい。
大阪の未来が敬老パスと生活保護で決められたんかと思うと言葉がない。

大阪市の自主財源6000億円の内、実に半分の3000億円が生活保護費に消えてる。
都構想で特別区になれば、生活保護の不正受給や病院の過剰診療を細かくチェックすることが出来た。
だから、細かくチェックされたら困る生活保護受給者音と医師会が結託して反対運動。
大阪の闇は深い。

926 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:02:06.90 ID:z2aF69VZ0
>>924は、早く自殺しなさいよ。

927 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:03:09.59 ID:00fyXUev0
>>914
そうその考えも正しいと思います。
病院は住吉跡地に民間病院呼ぼうとしたが、来なかったね。
府大市大を1つにして金かけるだけで、学生数を減すわけではないでしょ。

928 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:03:34.52 ID:SKAI+NXK0
>>915
まあ、割とあるんだよなぁ。

それが正しいと信じこんでいた物が、詳しく問われちゃうと答えられない事が。
よく考える、よくく考え直すってのが、世間を知るのに通るべき道だな。

929 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:03:50.82 ID:xzFvGcjkO
ほんで公明の総合区11区案どーなりそーなんや
オモロそうやし、はよ、港大正西成を一つの区にまとめろや

930 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:04:00.12 ID:z2aF69VZ0
>>924 ツイッターはやってないっての!

931 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:04:30.18 ID:agsqhEMe0
大阪人がアホすぎる
めんどくさいから投票行かなかった
それなのに後から不満を言うとか
利権派と、年寄りが反対票いれる為に100%近く投票に行ってるのに
全体の投票率が66%ってw
賛成派がいかにサボったかよくわかる

932 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:04:52.41 ID:To9DGkZ00
>>929
慌てずゆっくりと維新抜きで話し合うらしい

933 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:05:05.80 ID:A1bqoHea0
総合区なんて毒にも薬にもならないもんにすがるくらいなら出て行くか死ねよw

934 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:07:03.45 ID:KSuX+Dmm0
>>930 ニコ生で今生放送やってるよ。
疑問があったらなんでも聞いてよ

935 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:07:19.80 ID:SKAI+NXK0
>>933
毒にも薬にもならないのなら、文句を言う筋合いも無いのだがな。

当たり前の話だ。

936 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:07:54.61 ID:eL0RPQuI0
総合区は橋下が追放されてから

ゆっくり時間かけてやればいい

維新も府市の議員も4年後議席ゼロになるからな

937 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:09:25.20 ID:A1bqoHea0
>>935
何言ってんだ??
賛成派は負けたんだし出て行けば??

938 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:09:46.19 ID:RwJ/2Rst0
改革なんて大阪市のままで出来るだろ

939 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:10:18.02 ID:To9DGkZ00
今現在赤字で待った無しなのにな
来年4月にやるって柳本は公言しちゃったのにおかしな話だ
不正ナマポや二重課題をどうするのか全く語ってくれない
住所変わるのはやめてくれよ

940 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:11:49.61 ID:SKAI+NXK0
>>937
何を言っているのか、さっぱり分からんな。

ちなみに、俺は、維新案に反対の意を示した者だが。

941 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:11:53.55 ID:PgxZeMxb0
川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/   僕を支持しなかった70歳以上の老人と女性が
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/     この国を駄目にしています!
    \::::...     ̄    ...::::/     維新は彼らを絶対許さない!叩き潰します!
      \::::::::.......................:::::::/

942 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:12:31.40 ID:xzFvGcjkO
>>932 え、そうなんか
ほな、総合区案は立ち消えるな・・・おもんない

943 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:12:55.74 ID:KSuX+Dmm0
>>938 君は柳本病に侵されてるね。かわいそうに・・・

944 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:14:33.77 ID:muGl1wrL0
実際大阪の公務員の友達いるけどさ
市民にころされるようなことしてるて言うてたからなー

945 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:15:56.73 ID:To9DGkZ00
大阪市民はアホやからな

946 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:16:33.50 ID:SKAI+NXK0
>>942
維新案でない総合区案が、維新抜きでの話し合いで、どう立ち消えるのかな?

947 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:17:14.70 ID:A1bqoHea0
総合区なんてそもそもやる気ないだろwwww
藤井も柳本もそろってトーンダウンしてんじゃんw
今までなんもしてこなかった連中がなんか変えようなんて思うはずがねーだろw
賛成派が負けた腹いせに総合区ガーとか言っててウケるわw

948 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:17:49.04 ID:RwJ/2Rst0
>>943
【柳本病】ゴメン、ググッても出てこないわ

949 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:21:44.17 ID:KSuX+Dmm0
>>948 嘘丸出しのコメントに騙される病気だよ

950 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:22:02.61 ID:SKAI+NXK0
>>947
やる気がどうこう以前に、検討に入ったばかりだな。

良くなければ退けられる、良ければ導入の道筋を模索していく、その程度でしかないのだな、今現在は。

951 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:22:11.13 ID:rqL+9eVaO
この投票でナマポや老人と沈む街、大阪というイメージが固まったのは大きいな
大阪没落の決定打になるだろう

952 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:22:51.65 ID:9Yeyl0Bl0
今回最も残念だったのは、民主党で懲りたのか、改革なんて良い筈が無いといった論調をよく聞いたこと。
そんな逆張りで安易に結論を出す連中が、保守になった気になって『議論が大事』と言ってると思うと、酷くうんざりした。

953 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:24:12.13 ID:z2aF69VZ0
君は維新病に侵されてるね。かわいそうに・・・ 死ぬぞ!

954 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:25:06.76 ID:SKAI+NXK0
>>951
まあ、お前さんがどう思おうが、住民投票の結果は変らんがな。

955 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:26:02.33 ID:z2aF69VZ0
維新病は、嘘丸出しのコメントに騙される病気だよ

特別区なんてそもそもやる気ないだろwwww
橋下も松井もそろってトーンダウンしてんじゃんw

956 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:26:15.18 ID:xzFvGcjkO
>>946 元々、橋本に対案求められて、付け焼き刃的に総合区案を提案したんやろ、
橋本維新居らんなったら、「いろいろ検討したけど難しいです」云々言うて逃げるやろうで。
ミナミを中央区にするだけでも時間かかったし、面倒臭いやろうから逃げよるやろ

957 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:27:54.74 ID:MvzHidME0
950 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:26:32.71 ID:O/yATXYy0
>>936
W選の時には堺や周辺自治体も含めてて、効果額も年間4000億とか言っていたのに、今回の都構想では大阪市を分割するだけで、効果額も17年累計2700億で大幅に下がったのに、これを同じものと言う方がおかしいでしょ
年間4000億とかってインフラ整備とかの成長戦略の財源だったはずなのに、実際の効果額は大幅に少ないんじゃ成長戦略も破綻しているし

254 KB

958 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:28:09.79 ID:rqL+9eVaO
>>954
そして大阪没落はさらに加速

企業も大阪を避けるようになる

959 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:28:50.62 ID:SKAI+NXK0
>>956
> 元々、橋本に対案求められて、付け焼き刃的に総合区案を提案したんやろ

つまり、維新とは別の案って事だな。

維新がどうこう言ったところで、単なる「批判」の域は出ないな。

960 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:29:15.27 ID:KSuX+Dmm0
反対派はこれからの大阪市を良く見ておけばいいよ。
何にも変わらずにどんどん衰退していくから・・・
そうなると都構想の話がまた再浮上する

961 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:29:56.76 ID:z2aF69VZ0
橋下維新がいなかったら、「総合区を是が非でも実現する」言うて張り切るやろうで。

962 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:31:10.10 ID:SKAI+NXK0
>>958
> そして大阪没落はさらに加速
>
> 企業も大阪を避けるようになる

と、思うのは構わんよ。
好きに言えば良い。

信じる奴は、そうそういないと思うがな。

963 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:32:52.15 ID:00fyXUev0
>>962
企業が来るいい話あるの?

964 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:32:55.15 ID:rqL+9eVaO
何やってもダメだよ、大阪は
老人、ナマポに支配されて何ができるよ
もう名古屋以下だろ

965 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:33:15.81 ID:z2aF69VZ0
>>960 賛成派はこれからの大阪市を良く見ておけばいいよ。
どんどん発展していくから・・・
都構想の話など浮上しない。

つか、テメエしつこいな。
いつまで都構想にしがみつくんだ?
いつまで住民投票の結果に不満たらたらなのか?
なぜ素直じゃないんだ?

そんなに都構想が好きなんだったら、東京都民になるか、大阪湾から身を投げて死ね!

966 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:33:16.05 ID:Yz+aUtvT0
橋下的には悔しさよりもう勝手にしろやという感情の方が大きいだろうな
俺はどこ行っても暮らせる金があるがおまえらはそのままゆっくり死ねと
大阪が橋下を見限ったわけでは無く橋下に見限られたというのが実情

967 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:34:27.23 ID:SKAI+NXK0
>>963
企業が避ける話があるの?

968 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:34:30.03 ID:KSuX+Dmm0
>>962 じゃあこれから大阪市は復活するとでも?

969 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:34:44.39 ID:xEFJr48rO
全国アンケートで男女1,000人って少ないやろ
しかも「大阪都構想否決」じゃなくて「大阪市政令都市返上解体に伴う特別区設置協定否決」だから
ちゃんと書け

970 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:35:13.84 ID:wVml2zAsO
大切なのは在日の権利と生活保護ニダ。アーハハハハハ

971 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:36:41.06 ID:KSuX+Dmm0
>>967 どんどん衰退していく所に企業が来ると思う?

972 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:37:12.80 ID:00fyXUev0
>>967
避ける話は知らんがな。
本社機能を東京に移している会社が多い中、どっか来るんかな?と。

973 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:37:17.89 ID:rqL+9eVaO
大阪にいる企業はシャープみたいな優良企業ですらボロボロに

974 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:37:43.27 ID:SKAI+NXK0
>>968
復活も何も、滅びていないし。

・・・亡びたと思い込んでいるのかね?
もしそうなら、大阪の人に失礼だと思うよ。

975 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:38:48.25 ID:z2aF69VZ0
>>971 大阪府を起債許可団体にした責任を、橋下はどうとってくれるのですか?
住民投票で使ったムダ金を、橋下と松井の維新の党員が払わないと、大阪市民が納得しませんよ。
海遊館を民間に売却するなんて、愚かな考えだと思いませんか?
能・文楽・狂言・歌舞伎・クラシック・美術館・図書館などの文化予算を削る橋下を、どうして尊敬するのですか?
堺市長選挙で維新候補が落選したからといって、堺市民と和泉市民の足である泉北高速鉄道を外資に売ろうとするなんて、ばかげていると思えませんか?
病院・大学といった、絶対必要なものを統廃合するなんて、住民軽視も甚だしいと思いませんか?

976 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:39:17.65 ID:R+vqa8W70
都構想否決したんだから総合区で都構想以上の事できないと
許されないけどな

そこ反対派は理解しろよ

977 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:40:18.35 ID:SKAI+NXK0
>>971
> どんどん衰退していく所に企業が来ると思う?

「どんどん衰退している」とは思わんがね。

>>972
> 避ける話は知らんがな。

では、少なくとも「没落」とはほど遠いな。

978 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:40:26.82 ID:z2aF69VZ0
>>976 つか、テメエしつこいな。
いつまで都構想にしがみつくんだ?
いつまで住民投票の結果に不満たらたらなのか?
なぜ素直じゃないんだ?

そんなに都構想が好きなんだったら、東京都民になるか、大阪湾から身を投げて死ね!

979 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:40:30.24 ID:KSuX+Dmm0
>>974 本当に君は何も分かってないね・・・
まあこれからの大阪市を見ててよ。その内分かるから

980 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:40:48.29 ID:clGLC2vI0
>>976
都構想以上に無駄な三重行政を作らなきゃならんのか。それは難しいハードルだな。

981 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:41:27.45 ID:R+vqa8W70
>>978

当たり前だろ・・・

982 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:41:38.01 ID:z2aF69VZ0
>>979 テメエの人生が滅びる。
つか、テメエしつこいな。
いつまで都構想にしがみつくんだ?
いつまで住民投票の結果に不満たらたらなのか?
なぜ素直じゃないんだ?

そんなに都構想が好きなんだったら、東京都民になるか、大阪湾から身を投げて死ね!

983 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:42:41.07 ID:00fyXUev0
>>977
いやいや、企業が来る話を知ってるのかと思ったよ。

984 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:42:56.63 ID:xzFvGcjkO
5区案でも11区案でも、どっちでもエエし、とにかく実現したら、
釜ガ先アイリン連中が勘違いか、理解したとしてもコレをガス抜きのネタとして、久々に暴動起こすん見たかったんやけどな

985 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:43:14.10 ID:SKAI+NXK0
>>979
> 本当に君は何も分かってないね・・・

そこで止まるってのは、単なる「拒絶」にしかならないんだが。

「何も分かってない」は、理解させることさえ拒む、「引きこもり」の言葉。

986 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:43:23.85 ID:v+lWttri0
ソースがゴミボマー新聞かよ

987 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:43:52.31 ID:z2aF69VZ0
>>981
当たり前だろ・・・都構想賛成派が死ぬことは。

988 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:45:03.61 ID:R+vqa8W70
反対派は総合区の都構想より優れてる所言えよ

989 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:45:07.38 ID:KSuX+Dmm0
さっきから同じことをわめいてるアホがいるけど皆無視しようね

990 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:45:14.17 ID:9Yeyl0Bl0
自分でも橋下贔屓だと思うし、だから藤井聡の本も買って読んだが、納得いかない部分があった。
まあ、藤井聡の本が半分過ぎまで煽りだったので腹が立ったせいもあっただろう。
次の機会があれば、もっと議論が深まるように暗躍するわ。

991 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:45:25.33 ID:To9DGkZ00
柳本は西成の釜ヶ崎すら解決できずにいた人物

992 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:45:32.59 ID:24iMbqXA0
でも大阪市解体構想可決すれば600億円強かけ大阪新庁舎建てるみたいやったし
それに比べたら75億はたいした額ではないんやね


大阪市解体構想(大阪都構想)にかかった費用が正確に判りましたのでまとめておきました。
橋下徹と、主に大阪維新の会は、「75億4千万79万8千150円」は確実に税金を「全くの無駄使い」したと言う事ご記憶ください。
https://twitter.com/NetPollutions/status/603018966961754114/photo/1

993 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:45:34.66 ID:SKAI+NXK0
>>983
> いやいや、企業が来る話を知ってるのかと思ったよ。

ぼやけているな、お前さんのレスは。

何が言いたいかを明確にしないと、伝わるものも伝わらないぞ?

















994 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:47:35.40 ID:z2aF69VZ0
さっきから都構想賛成と何度もわめいてる、賛成派のアホがいるけど皆で罵倒しようね。

995 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:49:02.92 ID:SKAI+NXK0
>>994
> さっきから都構想賛成と何度もわめいてる、賛成派のアホがいるけど皆で罵倒しようね。

・・・まあ、付いた決着が認められない奴らは、哀れだな。

996 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:49:29.05 ID:z2aF69VZ0
>>989ことID:KSuX+Dmm0を殺そうよ!

997 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:50:06.17 ID:A1bqoHea0
大阪猿が深夜まで罵り合いw
この民意で発展を夢見てるwwww

998 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:51:43.01 ID:xzFvGcjkO
1000やったら釜ガ先アイリン久々にダイナミックな暴動アクション勃発や!

999 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:51:48.71 ID:z2aF69VZ0
大阪都構想賛成キチガイが深夜まで発狂w
このキチガイを殺処分しないとな。

1000 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:52:12.75 ID:z2aF69VZ0
大阪都構想賛成キチガイが深夜まで発狂w
このキチガイを殺処分しないとな。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20170226180738ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1432611387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対43.6%(+4.0) ★2 [ばーど★]
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対43.6%(+4.0) ★3 [ばーど★]
大阪都構想、世論調査反対が賛成上回る 反対が43・6%で、賛成43・3%!
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37%  [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★5 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★3 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+2P) ★2 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★5 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★4 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★12 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★10 [孤高の旅人★]
【世論調査】大阪都構想、賛成36%・反対44% ★5
【世論調査】大阪都構想、賛成36%・反対44% ★4
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2
【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) [孤高の旅人★]
【吉村躍進】最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査 [蚤の市★]
札幌五輪招致「賛成」45% 反対を上回る 毎日新聞世論調査 [ひよこ★]
【速報】新型コロナに対する政府の対応を「評価する」49% 「評価しない」45% 評価するが上回る 毎日新聞世論調査
【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 河野氏、吉村大阪府知事が3位 [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 河野氏、吉村大阪府知事が3位 ★4 [蚤の市★]
【大阪】都構想反対47%、賛成39% 共同通信世論調査
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」★2 [おっさん友の会★] (825)
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2 [孤高の旅人★]
【大阪都構想ミスリード問題】 毎日新聞 「『大誤報』と言われるのは遺憾 記事は市に取材にしたもので、その後市が説明を変えた」★2 [ベクトル空間★]
【大阪都構想ミスリード問題】 毎日新聞 「『大誤報』と言われるのは遺憾 記事は市に取材にしたもので、その後市が説明を変えた」★7 [ベクトル空間★]
【速報】 日本の防衛力強化「賛成」64%、「反対」27%を大きく上回る 【全国世論調査】★4 [お断り★]
<毎日新聞世論調査>立憲と国民の合流新党 「もともと期待していない」65% ネット「元民主党の馬鹿ども 国民を舐めるなよ」 [Felis silvestris catus★]
【世論調査】増税延期「賛成」66% 毎日新聞 
岸田政権のコロナ対策「評価」は35% 毎日新聞世論調査 [蚤の市★]
【世論調査】内閣支持率33% 前回比12ポイント減 毎日新聞★2
参院選 議席伸ばしてほしいのは「野党」42% 毎日新聞世論調査 [きつねうどん★]
【世論調査】内閣支持率37%、不支持率40% 2カ月ぶり逆転 毎日新聞世論調査
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★5 [ボラえもん★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率、退陣表明後に異例の上昇 16ポイント増の50% [首都圏の虎★]
【政治】橋下氏、求心力低下は必至…国政レベルでの民主・維新の共闘に影響も 大阪都構想否決で [10/28]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率36% 前回から10ポイント減 不支持率は44% ★3
【毎日新聞世論調査】内閣支持率は36%、不支持56% [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】改造内閣支持率35% 不支持率は47%
【毎日新聞世論調査】内閣支持率26%(-10) 不支持率56%(+12)
【毎日新聞世論調査】<自民党ふさわしい総裁>1位石破氏、2位河野氏  [Egg★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率40%(−3P)、不支持率37%(+6P)
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★5 [孤高の旅人★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
【速報】大阪都構想 否決確実 大阪市存続へ ★8 [靄々★]
国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査 [どどん★]
【世論調査】 無党派層の比例代表投票先、自民党がトップ、全国11ブロック中、10ブロック「自民党に投票する」が最多・・・共同通信
【全国3000人世論調査】 感染するのは、本人の責任が大きい 「賛成」 46%、コロナワクチン接種 「受けたい」 87%・・読売新聞 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】東京五輪「中止を」39% 「再延期」上回る 時事世論調査 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【世論】 台湾国民、「中国から独立する」が過半数を上回る 「現状維持」は激減、わずか16%のみ 最新台湾世論調査  [お断り★]
【朝日新聞世論調査】韓国「好き」13% 「嫌い」29% 「どちらでもない」56%…高齢層に「嫌い」多く
【国際】EU離脱支持が増加=残留派を大きく上回る−英世論調査 
【国際】トルコ国民投票の世論調査、改憲「賛成」が過半数やや上回る
【NHK世論調査】東京五輪「中止すべき」が「開催すべき」を上回る [ばーど★]
【政府・外交世論調査】北朝鮮ミサイル問題に関心、83% 過去最高 拉致問題を初めて上回る
【調査】<朝日新聞の都民世論調査>東京五輪開催なら「無観客」64%  [Egg★]
【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★5 [うずしお★]
【JNN世論調査】安倍内閣支持率53.1%(+4.4ポイント)、不支持率45.8%(-3.4ポイント)5ヶ月ぶりに支持率上回る
【JNN世論調査】安倍内閣支持率53.1%(+4.4ポイント)、不支持率45.8%(-3.4ポイント)5ヶ月ぶりに支持率上回る ★2
大阪都構想3回目挑戦にも前向き 「やらないことはない」と出馬表明の維新・吉村氏 [首都圏の虎★]
【朝日新聞】日本の政治「信頼していない」55% 世論調査 ★3 [nita★]
【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★2
【世論調査】朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声
【世論調査】政党支持率、自民35%、民主4%、公明3%、共産2%、社民1%、維新1%、みんな0%、結い0%、生活0%・・朝日新聞
【政治】維新から除名された上西小百合議員「大炎上必至」の激白ライブ 大阪都構想投票日の前夜に
【枝野氏】大阪都構想を批判「市民の命守れない」 新型コロナウイルス感染への対応に専念すべきだ [首都圏の虎★]
【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社 [孤高の旅人★]
13:19:36 up 38 days, 14:23, 0 users, load average: 12.22, 18.34, 24.60

in 0.13067293167114 sec @0.13067293167114@0b7 on 022103