◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1431843647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :エディー ★:2015/05/17(日) 15:20:47.84 ID:???*
AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満

読売新聞 5月16日(土)8時43分配信

 中国が主導して設立準備を進めているアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立協定の概要が明らかになった。

 創設メンバーが57か国まで増えたため、資本金は当初予定した500億ドルより大幅に増やす。
出資比率の算定方法も固まり、中国は20%台後半でトップとなる。創設メンバー国は節目となる設立会合を6月下旬に開く方向で調整している。

 資本金は1000億ドル(約12兆円)には達しないが、近い規模とする方向で詰めている。
中国は最大で50%出資する意向も示していたが、3割を切る水準に落ち着く見通しだ。中国の発言権を落とし、信頼性の高い国際金融機関として運営する狙いがあるとみられる。

中国に次ぐ出資比率は、インド、ロシア、韓国の順となる見通しだ。


ソース
読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00050008-yom-bus_all

前スレ ★1:2015/05/16(土) 14:29:29.03

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431774695/

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:22:42.47 ID:/l9EviiH0
足りねえじゃんwww
バカサヨと朝日新聞も金出してやれよw

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:23:01.31 ID:pJSzVX570
ドボン

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:23:13.03 ID:UdZhHe5Z0
結局ロシアはアジア枠に入ったの?
ロシアの影響力は大きな

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:23:20.09 ID:mTrGPIme0
ちょんが1割出資だったら、1.2兆円・・・・・・払える理由ないだろ、どうすんだよ

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:25:02.52 ID:KlDB7Qxr0
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:25:26.65 ID:o3VwuwNP0
参加しなくてよかったね

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:26:30.64 ID:+SwLKxUK0
 
中共製の闇金カンパニー

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:26:38.14 ID:5KC5ys8m0
 
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    <`∀´>
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:26:51.33 ID:rtJ4mVNX0
チョンどもがどうするのか見ものだwww

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:27:00.38 ID:0uoX7SwD0
おめでとうございます
日本と関係ないようにご健闘なされるよう祈念させていただきます

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:27:00.90 ID:LBJmTG1a0
(#`ハ´)AIIYAA!!

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:27:05.61 ID:QNlx/drf0
供給するとこがないなw

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:27:22.61 ID:uT3V8Oou0
朝日呼ばれてるみたいだけど?
勿論出資するよね?

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:28:34.87 ID:By+gXhd60
>>5
57カ国いて、中国が3割弱でインド、ロシアが続くなら
この3カ国だけで5割ぐらい行くんだべ
となると韓国が1割って事はないだろう
他54カ国が1%以下ずつでも収まるけど、ちょっと多めに出せば4位になれるし

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:29:10.22 ID:KRPakVKn0
お金は大事だよ

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:29:26.80 ID:+yXROhYP0
別に中国や韓国が自分達の金を、どう使おうと連中の勝手だからな。
むしろ日本が莫大な出資をしているADBから、中国みたいな反日・侵略国家が融資を受けているってのが気に入らない。
つうか、日本って未だに中国にODAやってんだっけか。
馬鹿だよな。

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:30:02.51 ID:rCSWVppz0
中国は出資金を最低限に抑えて権限は最大限に取るわけだね
参加しないのが正解だったな

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:30:28.43 ID:pbYc6Mn30
アジア圏が出資率高くなるから当然と言えば当然の結果なんだが

こうやって国名列挙するとネタにしか見えないのがすごいな。

どこも本当に出資出来るのかね?

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:30:38.64 ID:AxGePRZg0
中国主導のAIIB、日本は参加すべきなのか?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43728

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:30:49.52 ID:uT3V8Oou0
ロシアやインドが中国の言いなりになるかねえ

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:31:18.97 ID:UdZhHe5Z0
中国ロシア連合。

欧州はどうするんだろう?

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:31:36.40 ID:TtSnDHTo0
>>16
よーく考えよー

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:32:32.06 ID:af8+krs70
額面どおり振り込める国が無いね。中華ファンド傘下のイオン銀行預金を解約しとくわ。

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:32:43.88 ID:M5rbH0FI0
BRICs銀行とまるで変わらない

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:32:56.94 ID:pbYc6Mn30
>>22
今回は欧州が中国の影響を弱める為にロシアにアジア枠に入ってもらった。

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:33:17.70 ID:pENHjz1O0
中国以外は全部死に体

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:33:19.67 ID:+yXROhYP0
中国はここ2ヶ月ほどで、米ドル国債を400億ドル位か、よくわからんけど、
日本を抜いて、再び米ドル国債保有一位に返り咲いた。
たかが一千億ドルくらい、中国単体でも可能なんだろ。

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:33:22.35 ID:uT3V8Oou0
>>22
ちょっとつついてあとは喧嘩別れするのを待つ
毎度のことですよ

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:34:18.07 ID:gHywhjDv0
威勢が良かった割にはショボイな原人どもwww

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:34:49.63 ID:V3hHVhxx0
珍本が参加しないとバス発車出来ないウスラバカはもう出てこないの?w

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:35:38.99 ID:OYVvr4sH0
最初の融資は、尖閣諸島にAIIB保養所でも作るのかな?

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:36:39.41 ID:nr6shlXX0
こんなのに対して「バスに乗り遅れるな!」とか
叫んでるヤツはキチガイだろw

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:36:39.53 ID:tJiP6EVp0
もちろんドルで出資するんだろうな?

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:36:50.58 ID:VlBBO/qK0
 
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    <`∀´> ∧酋∧ 
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `<‘∀‘ > 

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:37:07.06 ID:YIZN7rQJO
ここまで笑える事になるとはw
イギリスどうなるんだろうね

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:37:21.14 ID:uT3V8Oou0
>>26
アメリカや日本がうるさいせいで
ADBから好き勝手にに金を引き出せないからという理由で中国が作ったAIIBに
欧州は一体何を期待しているんだ?
AIIBは中国が他人の金集めて好き勝手する銀行じゃんw

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:37:34.73 ID:pENHjz1O0
>>31
ガソリンが無いので代わりにアルコール入れて発車しようとしてるわけだがw

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:38:18.15 ID:HYYsY4di0
いやー、参加しなくて良かったのーwwwwww

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:38:23.85 ID:9c4UjVP90
韓国4番目wwww

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:38:39.66 ID:snA9xU7B0
AIIBのスタート時の出資総額500億〜600億ドルとすると

中国は、1兆5000億円、韓国は、2000〜3000億円

それも韓国は外貨準備高が減ってるのに、ドルで払う必要ある。

それで、日本にスワップ再開を望んでるわけ。 シッポ振ってAIIBに参加したが

肝心のドルが無いwww 冬季五輪のヒラマサも一緒、手だけ挙げるのは自由だが

カネが無くて後で困る。 アホ民族って学習能力が皆無なんだと爆笑ものw

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:39:01.56 ID:W7E9e++b0
いつの間にか4カ国に減ってるw

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:39:34.82 ID:G184A3GJ0
AIIBの発行した債権はイギリスの金融工学者が、
イギリスの片田舎の市債やアフリカ小国の国債と合体させて、
正体を見えにくくした状態で高リターンの金融証券として市場に出されます。

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:39:59.35 ID:xdObpQ7s0
キンペーカードマーンw

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:40:01.74 ID:0c41cv6T0
ひどいオンボロバスだな

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:40:33.99 ID:YLJs3n2k0
中国  紹興酒
インド ダージリンティー
ロシア ウォッカ
韓国  トンスル 

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:40:51.88 ID:B1hXxDar0
中国「元でいいアルな」
インド「ルピーでいい?」
ロシア「ルーブルしか払わないし」
韓国「え!?ドルで払うニダか!?」

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:40:56.14 ID:JZ7w8WGB0
>>38
灯油のまちがいたろ

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:41:02.28 ID:5H3CODEv0
これはお金貸せないわw

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:41:11.97 ID:oC/4SQiU0
中国vsインドで全然話纏まらなそうだなw

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:41:33.17 ID:pbYc6Mn30
>>37
パワーシフトを見越してる
オバマの責任大きいがアメリカの影響力が今後弱くなると見ていることと、欧州自体も閉塞感があるから。

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:42:57.88 ID:zF82Oho00
必死でスワップ再開希望しててワロタ。そんなことより、竹島と仏像返せよ。

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:43:24.48 ID:Vu1gZrvq0
インド、ロシアは余裕で払えそうな気するけど
韓国はきついだろうな
全額支払っても副総裁の可能性もゼロ
アメリカには睨まれるし

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:43:37.61 ID:uT3V8Oou0
>>51
欧州のマスゴミの論調は大体そんな感じだなw

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:44:01.22 ID:zZdp5vn+0
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:44:59.80 ID:aHmngTd80
イルボンが悪いニダになるんやろ!!

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:45:29.64 ID:pbYc6Mn30
>>41
韓国は出資率を倍増するように要望してたんだからな。
惨い感覚だな。

日本に政治抜きで経済協力とか言ってる裏にはモロに政治的暗躍がある。

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:46:05.73 ID:h6JGn+Yr0
ネパールはいくらくらい負担するんだろう
地震のせいで0円?

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:46:10.53 ID:dWcMveif0
下朝鮮以外は全部ゴミ債権での物納でw

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:46:14.11 ID:xdObpQ7s0
クネが陛下に土下座して謝って、竹島返したらスワップ再開を考えてもいいよぐらいの事言えよガースー

61 :実態を知る者:2015/05/17(日) 15:46:58.88 ID:PXYpvBBT0

☆"究極の秘密"☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
『アイドル皇族』『カコ様』の『知られざる秘密の情報』が『暴露』されました!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

★(※注意)詳細情報は、以下をご覧ください。
★『NEVARまとめ』に暴露しました。(更新済みです)
★http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
★※GoogleやYahooでの検索の際は

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『かこサマ カレシ』←を、漢字に変換して検索して下さい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

★上記で検索して下さい。
★1page目に、【結婚〕秋篠宮家の・・・・・・・・・が出てきます。★あなたは絶望するでしょう★






62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:47:05.32 ID:uT3V8Oou0
ロシアはしれっとルーブル出してくる気がするw

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:48:06.56 ID:hiRgEYue0
残念ながら、韓国の副総裁は絶望的だな
どんな汚職をするか楽しみにしていたのに

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:49:29.17 ID:I17rgV410
AIIBは既存機関と協力するって発表しちゃったからな 
勝手に緩い融資できなくなったんなら既に存在意義ないんじゃね

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:50:09.59 ID:lmIb7Szv0
韓国人に生まれなくて本当に良かった

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:52:13.18 ID:3aPGCUXL0
泥舟にのったつもりで安心できるな

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:52:45.53 ID:uT3V8Oou0
>>64
銀行という名の中国専用貯金箱になるはずだったのになあw

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:53:32.05 ID:i3ORKozR0
悪役商会にようこそw

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:53:49.45 ID:kj9llM7KO
出来もしないことするからだ

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:55:10.56 ID:FnQxBqFn0
烏龍茶とチャイとウオッカとトンスルで走るバス

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:56:20.03 ID:YIZN7rQJ0
ロシアとか石油の現物出資してきそう。
韓国は労働力だけ出してきそう。

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:56:32.18 ID:fxd8xyTS0
BRIC2の4ヵ国のうちブラジルを除く3ヵ国は

BRICS銀行とAIIBの両方に大金を出資するって、

スゲー余裕じゃん! 

がんばってくれ www

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:56:34.42 ID:M5rbH0FI0
この出資比率をみると中国て人望がないな〜て思う。

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:58:32.03 ID:darSHVT40
囚キンピラ 刈り上げ君と密約 か?

支那闇金AIIBの最初の投資は ↑ハントの寧辺インフラ整備 に・・・
刈り上げ君は 返済不要資金で ●開発に拍車!!!

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:59:30.89 ID:egEj3Ra/0
でも日本とアメリカが出資してないから信頼性ゼロ。
ユーロ圏もこれじゃ脱退するだろ。

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:01:01.80 ID:kauFRA5n0
あれだけ日本誘ってきてたドイツは?

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:01:05.12 ID:darSHVT40
パコパコ7BBA酋長は 慰安婦施設整備にAIIB闇金活用を目論む・・・

囚キンピラ 談:
環境に良い投資 アルネ

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:02:02.04 ID:uT3V8Oou0
>>75
欧州は中国利用したいんだったら
一度最後まで中国に付き合ってみればいいんだよ
中国と付き合うのにおいしいとこ取りだけしようとか甘いわ
チャイナリスクもしっかり引き受けてもらわないとな

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:02:04.64 ID:SENnln6D0
おい、韓国、格下だと思ってるインドより順位下だぞw

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:02:23.58 ID:UziHRBlD0
足りないくせして3割までしか出さないのかよw

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:02:32.31 ID:vDZ75PFC0
なぜドルなんだ?

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:02:33.34 ID:xdObpQ7s0
ドイツのババァが1抜けしそうな勢いwww

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:03:29.99 ID:gvNSL8570
あとは欲の皮がつぱった連中で分捕りの内部抗争をするだけ

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:04:09.38 ID:FnQxBqFn0
中国人とインド人とロシア人と韓国人って組合せは
いろいろ楽しそうw

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:04:09.72 ID:2lz08eBf0
おまえら新シルクロード知らないんだな
ヨーロッパと中国の間に新たな遺跡が
発見されると思うから楽しみだ

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:04:25.83 ID:qyQpjumw0
>1千億ドル規模


怖ろしいな、コレ。もし参加してたら、この額の殆どを負っ被せられるところだった・・・

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:05:18.44 ID:05kXaOKQ0
恐ロシアと馬韓国のどこに出資する金があるんだよw

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:05:49.40 ID:ExharaNg0
副総裁、
キタ━━━━<`∀´>━━━━!!

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:06:12.86 ID:02mALOZ20
EUじゃなくてロシア?
あかんだろこれは。。

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:06:24.22 ID:VjEb2odB0
>>10
チョッパリ、ちょっとばっかり、1.2兆円貸すニダ

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:06:46.55 ID:24TXO1KI0
>>1
> 中国、インド、ロシア、韓国

本当に出す国がひとつも無いじゃんw

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:07:26.47 ID:1Aacp4Nh0
中国が全世界を征服する日も近い

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:07:46.63 ID:tifziItV0
>>1
ロシアいるとこに欧州が金出すのか
最早ギャグにもならんねぇw

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:08:09.37 ID:uT3V8Oou0
インドとロシアを御せると思っているところが凄いなw

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:08:21.55 ID:pbYc6Mn30
>>60
前回のスワップは日本が韓国にしてもらってた話にすり替わってたんだから、一時の謝罪程度で甘い対応は駄目だよ。
それに今回のは間接的に中国独占体制に荷担することになるから、アメリカが日韓関係に圧力を加えてくることはないと思う。
オバマは考えてないかもしれないが。
>>63
中国は韓国が思ってるほどすでに韓国を重用してないから、はじめから無理な話だよ。中国にとって韓国はアメリカの下にいて裏切ってくれるポジションだったから意味があっただけで。

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:08:44.19 ID:xdObpQ7s0
>中国、インド、ロシア、韓国
全員がババを持っているエターナルババ抜きwww

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:09:01.23 ID:uaOFt4wO0
タクラマカン砂漠にニューベガスとかいうカジノ作りたい

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:09:45.95 ID:QgW6iIRYO
>>91
信用と一番遠い国4強じゃねーかwwww
なぜこうなったwwwww
なぜ土人しかいないんだwwww

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:10:08.05 ID:6v3M0Km00
バスの中で、何もめてんだよw

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:10:11.91 ID:s9IG6lHwO
やっぱり凄い泥船感

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:10:33.68 ID:uT3V8Oou0
>>93
ロシアの経済制裁の迂回ルートに欧州が協力w
なんというマッチポンプw

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:12:09.55 ID:1mNWaiNM0
ゲロ以下の臭いがプンプンするんだが気のせいかなw

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:12:55.95 ID:JPBz6+m30
自由に出来るのが3割で残りは中国がいただくんだろ

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:13:21.70 ID:fdHtRwwk0
もう何年も前から2chでは、韓国が破綻するとか
中国バブルが崩壊して大変なことになるとか
書き込みがあるけど、一向にそうなってないんだよな。
韓国人の大卒初任給が、日本人のそれよりも上だとか
逆の展開になってるし。
10年前に、日本がいかなる分野でも韓国に抜かれるとは
想像さえしなかった。
日本が一人負けで、景気後退しすぎてるのが問題なんだろうが
トンネルの出口はなさそうだし。
株価だけ上がってるだけだしな。

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:13:28.65 ID:ff51kujJO
ウイスキー吹いた

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:14:36.93 ID:7C2Vl6A70
借りたら最後
簀巻にして川に流されそうだな

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:14:46.04 ID:mwCcbncE0
クソワロタ

こりゃ信用度最高だなwww

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:15:05.46 ID:pbYc6Mn30
>>104
そうだな。
じゃ、今回の韓国放っておいても関係ない話だよな。
協力して日韓断交を目指そう

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:15:07.51 ID:HJPdkMy2O
>>85
工事の邪魔アル!と支那共産党が見つかった遺跡を全部潰します

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:15:45.86 ID:uT3V8Oou0
せめてオーストラリアの名前でも入っていたらもう少し印象も違っただろうにw
中国が俺様度では中国人に引けを取らないロシアとインドを
逆ギレさせてボコられる様が見られるのかw

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:15:48.32 ID:YjVADliu0
中国が3兆円
他で7兆円も出せるか?

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:16:29.97 ID:mKrvmGsm0
足りない分は朝日と毎日と日経とイオンと伊藤忠とキャノンが、
個人でも二階と福田と田中と孫崎が出資するから大丈夫だよ。

・・・・・出資しろよな?マジで。あれだけ参加しろと煽っていたんだ。
しかも、せっかく中国様が個人でも出資できるようにしてくれたんだから。

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:16:31.79 ID:ub76MqJw0
ふーん。頑張ってね

韓国が出してくれるかどうか疑問だけど

まあ誰も期待してないからいいかwww

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:16:40.08 ID:Do/mNvy70
(・∀・)ニヤニヤ

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:16:42.62 ID:4ymXBT750
これは良い見せ物だw

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:17:20.74 ID:7cVYw61y0
新手のインドいじめか。
みんな神輿にぶら下がるヤツしかいねーな。

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:18:04.38 ID:Nd8yjmin0
>>111
借金の額が大きいのは、参加していないアメリカと日本なんだよね。

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:18:53.02 ID:mwCcbncE0
ヤクザと暴力団と乞食がやってる闇金から

金を借りたがる国があるかねぇwww

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:20:36.97 ID:VU8snmoi0
上位4カ国の最大出資比率を中国28%、インド12%、ロシア8%、韓国4%として、残り50%近くを欧州が出すとは思えない

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:24:11.81 ID:g5sTtCo+0
このメンツで上手く運用できるようなら
もしかしたら世界平和も実現できるかもしれない…

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:24:29.52 ID:ElOUSYCI0
出資上位国見る分に失敗が約束されたな。意見まとまんねー

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:25:56.38 ID:jO8kOyKI0
ここまで決まったんならバスは出発するよね?

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:26:48.18 ID:Qm6l4AVI0
>>84

インド人ってどういった特徴があるの?

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:29:33.56 ID:efxAcObN0
>>119
欧州分25パーセントくらいとか言ってなかったっけ
インドロシアがもう少し出して、南米とか他の国でちまちま積むんじゃないの

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:29:34.20 ID:HJPdkMy2O
>>118
> ヤクザと暴力団と乞食がやってる闇金から金を借りたがる国があるかねぇwww

ウ、ウリナラ…

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:29:53.50 ID:h6JGn+Yr0
中国、ロシア、インドはBRICs銀行の方も出資するんだろ?
金があるねえw

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:32:32.16 ID:/+LY23Gj0
読売ソースというのが珍しい気がするが
はてどーゆー奴がリークしたのか

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:32:37.14 ID:l/cVTqgh0
レッドバンク

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:34:33.53 ID:tU41rywI0
>>123
借金の取り立てで一番こわいのはインド人らしい

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:34:36.59 ID:+96VSslC0
次の大戦の枢軸国になるであろう主な面子

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:35:52.75 ID:hiRgEYue0
>>126
BRICs銀行とAIIBって範囲がダブらないのかね
IMF、世界銀行、ADBとだって調整が必要になってくるのに

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:40:12.99 ID:oVy9uOm50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1424646592/480 .


頭山の倉山満 「 アメリカ・ロシア・中国の新冷戦時代です。 」


頭山の倉山満 「 日本の仲間はインド・台湾・東南アジア・モンゴル・チベット・ウイグルです。 」


神武天皇の桜井誠 「 石平は素晴らしくて中国人は犯罪者・工作員・マナー違反者。 」


習近平 「 黄色人種はすべて中国の支配下に入ってもらう。 」

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:41:58.39 ID:wDOGQinv0
で、配当が元建てって話だったと思うけど、どうなったんだ?結局は

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:42:57.68 ID:jc6UVI6W0
犬バンクが1兆ほど出資するだろ

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:43:11.64 ID:qz7frHQZO
>>96
それ、ババ絵柄揃って上がれるじゃないか

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:43:15.76 ID:xZ+TuGFh0
どの国も現物で供与しそうだな

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:43:38.41 ID:Xa+V9K1k0
>>6
こいつ完全に病気

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:44:00.87 ID:JTplV08z0
1千億ドルの泥船か
転覆したら参加国全員土の下から抜け出せなくなるな
まあ頑張って
資金のあてを誰が保証するのか知らないけどさ(^-^)

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:45:02.99 ID:ZKBi45z90
中・印・露・韓って何だよw
法治国家がいないんだけど

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:46:05.76 ID:5NjwNTZL0
インドは知らんが
公定歩合が高い国ばっかりじゃん

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:46:12.51 ID:WcP+01Ho0
中国インドロシア韓国…改めて上位の出資国を見ると
本当にヤバそうな金融機関だなこれ

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:00.60 ID:uT3V8Oou0
>>139
契約書無視ルール変更上等の四天王だろw
銀行なんて名前名乗ること自体間違ってるw

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:12.19 ID:UHjBDDmi0
中国の出資額の推移
大部分は中国が出資 → 中国が過半数を出資 → 最大50% → 圧倒的1位 → 30%以下
中国の約束する出資額が減る一方なのに、出資金総額だけ2倍に増えるってありえない。
他の国の出資金は増えないのだから、出資金総額を増やすにつれて中国の出資比率が上がって
いってもおかしくないのに。
泥舟の底に穴が開いて浸水し始めているんじゃないの?

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:31.96 ID:IKTa/VdT0
>>85
超大規模事業だね〜
人類至上最大規模の公共事業になるんじゃないか?
もし、実現したらねw

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:34.72 ID:92Jgvrys0
>>19
どの国も
難癖つけて日本から巻き上げた金で
出資金にあてる予定。

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:52.34 ID:LSh8AJ7r0
【産経デマ】

「原爆の父オッペンハイマーは“日本人に深くお詫びする”として自殺した」 ← 死因はガン
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408255379/









アホの産経wwwwwwwwさすが四大紙に就職できなかった無能の集団wwwwwwwwwwwwwwwww

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:53.55 ID:Wki/k4oH0
韓国は出資できるのか。

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:48:26.70 ID:AEJVGxXt0
クレクレ君が集まって、誰が出資するんだろう?

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:48:41.25 ID:snMB7wVI0
このチャンスに、韓国はBRICsにも出資して存在感を
出さないとインドとかロシアになめられんだろうね。
在日は本国に圧力かけた方がいいと思う

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:50:20.17 ID:ghjpsNOuO
>>1
支那のヤミ金AIIB四天王プロレスにwktk
悪の枢軸夢の凶演、まさに悪の銀河系ギャラクシーw

咲かして魅せます悪の華w

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:50:21.98 ID:hOQqq9tJ0
イスラム国インチキ確定

こんなにわかりやすいインチキ
矛盾が浮き彫り

アジアアフリカ会議、イスラム国を刺激したくないというニュース
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00291008.html

そして

イスラム国幹部殺害のニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000122-jij-n_ame

イスラム国を刺激したくないんじゃないのかよ
こんなことしたら市民が皆ころしにされる可能性だってあるだろ

市民が人質状態だからトルコなどが食料などを売っているというがそもそもイスラム国側は人質がいるのにご丁寧に金を払って食料を買っているという矛盾

もう支離滅裂で話の筋がでまったく通っていない

お笑いイスラム国

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:51:24.52 ID:Ho4tdwhU0
ロシアとか韓国払えるの?

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:52:01.79 ID:h0V6yzim0
ゴミジャップは入れてもらえなかったんだっけ?wwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:52:29.81 ID:T3NjCExc0
この腐れ連合に何を根拠に日本は参加しなきゃ大変な事になると
早くからマスゴミは言ってたんだろなww

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:53:51.28 ID:JTplV08z0
1千億ドルの金が動くということは
マイナス方向にも1千億ドル動きうる訳
それを保証できるあてが無い時点で
根本的に金融機関としての信用がないのだ

で、それを確実に保証できる日本やアメリカが居ない時点で
言わば安全装置もなく、停めるあてもない暴走列車だ


それも燃料で走ってるのではなく、下り坂を慣性で滑り落ちてる状態
どうしようもないな

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:54:44.13 ID:uT3V8Oou0
たとえ一般人でもこの4カ国のメンツしかいないバスに日本人が同乗するのは
かなり厳しいものがあると思うぞw

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:55:06.84 ID:RECfDZrL0
正確に言うと、中国、ロシア、伊藤忠、インドの順になりそう

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:55:08.32 ID:JTplV08z0
>>153
地獄のそこまで突っ走れ(^-^)
頑張れゴキブリ!負けるなゴキブリ!!

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:56:30.43 ID:ej4ECSGg0
一千億ドル担保出来る国が一切参加してないんだがww

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:56:58.76 ID:CI5tmVK10
元にルーブル、ウォンw

ユーロの割合低すぎ、円を欲しがるはずだわw
ハードカレンシー通貨が殆んどない事に多くの人が気がついたぞ

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:57:34.34 ID:h0V6yzim0
>>158
ゴキブリはジャップの方だろうが・・・
世界の常識だぜ?
歴史を忘れた認知症民族が!!!!!!!!!

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:57:44.08 ID:G184A3GJ0
こりゃもう町会の頼母子講レベルになってきたね。
もしくは画餅という字句が似合う集まり。

163 :名無し:2015/05/17(日) 16:57:54.41 ID:vUYiGBeL0
韓国は、4大出資国に慣れたじゃん!

でも、4カ国ともお金を借りたい国ですねw

まあ、気にせずに進むしか無いよ。

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:57:55.99 ID:ZKBi45z90
いざとなったらインドやロシアは平気でケツまくっちゃうだろうにw

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:58:42.90 ID:fmnrg7Jb0
中国 インド ロシア 韓国

どこもまともに金払いそうにない国ばっかじゃネーかw
そんな国からお金貸してあげるとか言われてもギャグにしか聞こえない

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:59:16.20 ID:JTplV08z0
>>161
早く中国になれるといいな(^-^)
歴史を忘れてるバカチョンに教えておくと
おまエラは昔中国の奴隷だったんだぞ
その時代にもう少しで戻れる、おめでとう(^-^)

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:59:31.04 ID:tC3MYwXN0
あれ……? 出資額はGDP比で決めるっていうのはどこに行ったんだ?
あえて聞くけど、どっかの国の勝手な都合で出資額を変えられるってことか?

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:02:02.37 ID:VQmuczLk0
借りるところばかりだけど大丈夫かw

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:03:40.56 ID:c3qXKNtJ0
お前の金は俺の金、俺の金は俺の金アル

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:04:16.39 ID:mzeCRWRQ0
ヨーロッパ各国はどうなってるん?

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:04:22.65 ID:mwCcbncE0
万が一、日本が参加してたら
中国、日本、インド、ロシア、韓国、の順だったわけだろ

ゾッとするわw

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:05:30.11 ID:h0V6yzim0
>>166
はあ?wwwwww糞変態ジャップは韓国がいなければ今も石器時代ですよ?wwwwww
すこしは歴史を学んでください
サルには難しいかな?WWWWWWWWWWWWWWW

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:06:51.88 ID:pTEewJT30
>>171
しかも中国の見せ金より僅かに少ない金額を出資させられるとか

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:07:30.46 ID:RECfDZrL0
借り手には困らない感じだなwww
銀行としては商売繁盛なんだけどなwww

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:08:01.56 ID:JTplV08z0
>>172
中国になったら日本が建ててやったインフラと
チョンにくれてやった分の金
全部返してね(^-^)
ソウル大学も日本が作ったものだから取り壊しだな(^-^)
うんこ食うしかできないチョンに逆戻りだな、頑張れ(^-^)

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:08:31.29 ID:xM2R/cnq0
元とルーブルって共存できるのですか?

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:09:04.84 ID:dcrOkSzC0
別に日本は困らない…
北京のインフラ整備してるのなんか、日本のインフラや公共施設を手掛けてる日本の民間企業なんだし。
技術提供しているのは日本の設備系の会社二社か三社だよ。
中国にはインフラ整備出来るような技術力持った会社なんてねーから。
地震でカトマンズがヤられて、中国に支援要請してもネパールのインフラ整備するのは日本のインフラ
を整備している会社が入札して、総指揮をとる。
中国や韓国の土木関係の会社はそういう日本のオヤ会社の下請けのそれまた下請け。
アジアのインフラをやっつけてるのは国土交通省ですらない。
日本って国はひと握りの民間企業に発注するだけ。
仕切ってる会社数社にしてみればAIIBハァ?なんだそりゃw
もうアジア全土に事務所が在るぜ。バッカじゃねーの世界。

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:09:19.11 ID:KB/lv9cT0
>>172
ジャップでも何でも良いから一刻も偉大な祖国へ帰れ

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:09:40.08 ID:XxqSUzfs0
ぐふふ 高見の見物だな

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:09:58.71 ID:h0V6yzim0
おい時代に乗り遅れたサル民族共
お前たちの時代はもう終わった
大韓民国や中国に頭を下げる時代が来たのだ
糞に落ちて愚かなジャップ共

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:10:45.31 ID:O1o1rNQZO
朝鮮必死w

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:11:00.99 ID:FD4hgxtC0
中国とインドって上手くやっていけるのかな?
ロシアも中国と蜜月というわけじゃないしな

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:11:31.71 ID:JTplV08z0
>>180
中国に頭下げるとき地面に頭打ち付けすぎて
そんな気違いになっちゃったんだね(つд;*)
可哀想なチョン(つд;*)
うんこ食べて元気だして(つд;*)つ●

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:12:25.89 ID:hTsoGB5T0
借り手が集まって銀行をやる異常さw
預けりゃゴミクズ債権だけ押しつけられて終了

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:13:08.17 ID:uShKO6xS0
もう、やる気ないアル

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:13:34.10 ID:p7xYIZSzO
>>86
さすがに最初は1兆2千億円くらいだろ
融資が焦げ付くと、追加のおかわりが増えていくと

とりあえず最初の2、3年は上手く回しているように見せるはずだが、参加しないのが一番だな

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:14:15.55 ID:h0V6yzim0
大韓民国が輸出も伸びて上る龍のようだ
それに比べて糞変態民族は泥でもくってろwwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:14:36.36 ID:+31xlyzJ0
韓国がんばw

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:15:46.72 ID:mwCcbncE0
>>187
ほれ、現実でも食らえ


韓国の輸出額8.1%減、日本は円安で8.5%増
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/04/2015050400668.html

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:15:59.72 ID:JTplV08z0
>>187
早く中国になれるといいな奴隷(^-^)

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:16:40.58 ID:m0oVPAB50
韓国が因縁つけてきそうな結果だな

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:17:29.76 ID:8I7C2Bj10
バスに乗り遅れて良かった

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:17:55.53 ID:HEXUu10a0
メンツの顔ぶれからしてどう見てもカモは韓国

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:17:58.86 ID:zdk5v9GO0
>>1

インドは世界銀行やらアジア開発銀行にも かなり出資してるからな


安保上はインドと中国とは仲良くはならない


中国はパキスタンとズブズブだから

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:18:04.52 ID:pENHjz1O0
>>161
ワロタ
世界の奴隷民族の割にでかい口を叩くなw

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:18:13.90 ID:h0V6yzim0
>>189
はあ?見れねえよ倭猿。
ねつ造が得意技のジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:18:59.32 ID:jBKob18x0
>>96
これに金出す投資家ってどこまで頭悪いんだろ?
つーかいるのかw

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:19:13.11 ID:JTplV08z0
>>196
ウリナラファンタジーしか本当だと思えない
知能に欠陥のあるチョンらしいな(^-^)

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:20:14.82 ID:HEXUu10a0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ!!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:20:25.58 ID:mwCcbncE0
>>196
ソースなんざいくらでもあるぞ

韓国の4月輸出は前年比8.1%減、13年2月以来最大の落ち込み
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0NM2Y220150501
輸出は前年同月比8.1%のマイナスと、減少幅は2013年2月(8.6%)以来最大を記録、
市場予想の6.8%減よりも大幅な落ち込みとなった。
輸入は前年比17.8%減少。市場予想は12.5%減だった。

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:23:20.83 ID:jBKob18x0
>>200
韓国のGDPは伸びてるんだから
それは嘘のはずだ
韓国はAIIBをもっと力強く支えられる!がんばれ!

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:23:45.01 ID:e37RTVnR0
日本と中韓だってこんだけ経済で繋がってても仲悪くなる一方じゃんな
そもそも二次大戦前の日本の最大の貿易相手国はアメリカだぞ

経済的に繋がってるという事は平時なら金を払ってでも欲しいものをお互い持ってるという事
つまり戦争の火種になる事はあってもそれが戦争を食い止める事なんて無い
戦争はいつも損得のぶつかり合いで始まるからな

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:24:52.21 ID:h0V6yzim0
>>200
やっぱり倭猿は頭おかしいなwwwwwwwwwww
こんな短期資料で大韓民国に精神勝利とかwwwwwwww
おいサル何とか言ってみろwwwwwwwwwwwwwwww

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:25:27.92 ID:JTplV08z0
>>203
ゴキブリの糞であるチョンは
どうやって人間の姿を真似てるんだ?(´・ω・`)

スゲーな、人間っぽく見えるよゴキブリの糞なのに(´・ω・`)


中身はゴキブリの糞のままだけどw(´・ω・`)

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:25:35.56 ID:eaLG67fOO
>>161
ゴキブリ語をわざわざ覚えてゴキブリの国に来てゴキブリに遊ばれて悔しくないの?

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:25:56.31 ID:+Rh1ikLd0
>>203
お前朝鮮人?

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:26:25.77 ID:mwCcbncE0
>>203
短期資料ねぇ


深刻化する韓国の不況型黒字、輸出減少幅3カ月連続拡大
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/02/2015040200921.html

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:27:55.79 ID:S4aS0MUH0
わざわざこんなもの作らなくても、BRICs銀行でいいよな

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:28:10.02 ID:u49qYT/H0
ははは
エゲレス、ドイツは?ww

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:28:22.63 ID:NJrFMezN0
金蔓予定だったドイツとか英国
特にドイツが印露韓以下とかどーなってんの?
欧州はあんま口出させないように中国が出資比率を抑えたの?
それとも米はともかく日本不参加で格付け低いから様子見で出資抑えた?

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:28:26.28 ID:+Rh1ikLd0
>>161
認知症なのは朝鮮人民族だろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E9%96%80

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:28:27.23 ID:eaLG67fOO
シバフカンコクヒトモドキとの対話は不可能だな

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:28:27.81 ID:HRR5M53K0
日本はアメリカの石油が欲しかったんだけど
アメリカは日本への石油輸出を禁止した
それで戦争になったんだよ

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:30:08.89 ID:pENHjz1O0
>>203
負け犬が吠えるなw
うんこでも食ってろww

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:30:20.48 ID:uT3V8Oou0
>>213
あの時の日本の役回りを今やってるのは中国だけどなw

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:30:50.24 ID:6NVZZzi+0
日米が参加しなかったことで、アジアの出資比率が下がり、中国の出資比率も下がった
わけだが、何でだろうね。
インドやロシアは、新開発銀行(BRICS銀行)もあるから、途上国融資を中国と協調して
いくつもりなのかもしれない。新開発銀行の初代総裁はインド人になるらしいし。

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:31:59.72 ID:UXqVmckBO
先ずはだな〜


中韓は借金を清算してから投資事業に手を出せ。

話はそれからだ。

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:32:53.58 ID:4pcjS3tp0
へー。韓国払えるのか?
人ごとだと楽しいなw

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:33:22.23 ID:RC61I45N0
>>203
朝鮮の被差別民出身在チョン乙

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:34:20.80 ID:RzXNSzPR0
>>216
なんか意味わからないんだけど
結局韓国がだまされたってこと?

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:35:09.42 ID:SyPpiET10
>>1
インド、ロシア「思ってたより負担が大きいのですが・・・」
韓国「出資する側でなく、借りる側を希望してるのですが・・・」

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:37:54.59 ID:FnQxBqFn0
お金借りにいったら
元とルピーとルーブルとウォンで渡されるのか

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:40:31.30 ID:BZyi07QKO
不参加で騒ぐ連中見てみなよ
それだけで大正解だと分かる

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:41:49.71 ID:HqtXgrd10
バスが逃げ出すレベルの顔ぶれ

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:43:12.02 ID:J9hRsR7V0
>>220
中国のウマイ話に乗った韓国とロシアとインドが、ババを引かされた感じだな。

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:43:31.50 ID:5LiQVKna0
インド、ロシア、韓国は出資している場合でなく
借りたい方の国なんじゃないのか
中国も余裕あるように見えて実際の債務状況は
わからんし

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:43:48.33 ID:ec8lV+IT0
4カ国の相乗効果で格付けが更に低くなりそうだな EU組や豪はただの名義貸し状態か

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:45:20.71 ID:J9hRsR7V0
日本も民主党政権で仙谷氏が官房長官だと、ババを引いていたな。

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:47:27.11 ID:IA/pqvFM0
日本は入らなくて良かったね。
ヨーロッパはEUで懲りただろうに馬鹿だよな。

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:53:11.88 ID:1D8e+8pe0
元々アジア地域以外の、EUは出資金割り当てが低い設定だからな。
中国が3割と言ってもアジアで7割近くってのは変ってないようだから、
ロシアも2割ぐらいは出すんだろうな。

しかしロシアをアジア地区内に設定したのって、良い方向に出るならいいけど・・・

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:53:30.57 ID:csbM4ucw0
>>216
日米が参加していても出資比率は変わったかもしれない。

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:53:40.90 ID:u49qYT/H0
これみるとマジで英独は名義貸しだけのようだな
支那とかよりも英独の方が個人的には許せんわ
参加した以上支えろよこの欧州の下衆野郎ども

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:55:14.24 ID:+Rh1ikLd0
欧州の人でなしさは突出してるよ国も人も

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:56:37.54 ID:lD+s+z6O0
中国 「日本不参加なら考えさせてくれ」
インド、韓国 「ちょっと、ちょっと」

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:56:56.13 ID:INtNSrZB0
韓国はそんな余裕あるのか?

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:59:16.51 ID:qi0B3HoB0
なんか南鮮のが、うるさいなあ。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:00:46.90 ID:ehQ0Ubl00
>>230
ウクライナ問題が西側諸国が満足する内容で解決しない限り
ロシアの参加はマイナスでしかないな
西側諸国はこれでAIIBにますます肩入れできなくなった

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:01:48.42 ID:AeketFI90
ハードカレンシーを持つ国が無いんだが。
どうやって決済するんだ

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:02:29.30 ID:u49qYT/H0
一方で英はこういうこともやってるしな

【軍事】英国、日本の防衛を支援 日本版「ロイヤルマリーン(王室海兵隊)」設立か・・・中国では怒り [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431847172/

本当に油断のならない連中

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:03:40.30 ID:1D8e+8pe0
>>232
イギリスが金融マフィアと言われてる所以だな。
ドイツはイギリスに便乗したのかもね。

>>235
韓国もそうだが、当の中国もADBに借金があるんだよね・・・
ADBとしては全額返済してから、AIIB設立してほしいだろうな。

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:06:11.26 ID:JGXV+nUa0
いいね。こういう銀行をシナチョンが参加して日本が参加しない形で10個くらいつくれば?
GDPをごまかせばごまかすほど負担が増えるわけじゃん?勝手に死ね

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:08:22.60 ID:VkQu1kcE0
半分出しまーすとか言いながら1/4

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:10:51.22 ID:iNi5ogAO0
みんな金が欲しい国ばっかりだから、投資以上の見返りを要求されるな。

途上国ばっかりで手をさしのべる先進国がないのにワロタ。

日本はADBに出資してるけど、金を引っ張ることはないだろう。

中国たちAIIB出資国は出資するけど、自分たちの所に金を引っ張ろうとするだろう。
銀行強盗が金を分配するのに近いなw

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:10:52.99 ID:QRAfTbrL0
これはしょっぱいw

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:12:43.15 ID:AxGePRZg0
中韓はAIIBで借りてADBに返済する気でしょ

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:14:11.89 ID:UaTpuXoHO
参加国はマジで御愁傷様ですw

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:14:37.98 ID:e2n+by/y0
そんな事より中国は日本に金返せよ。借りパクしてんじゃねーよ。

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:14:46.06 ID:csbM4ucw0
>>241
ただ、AIIBの融資先がADBと被ったりすると、ADBへの返済が滞る不利益があるかもしれない。
これは、麻生さんも指摘していた。

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:15:12.85 ID:eM8Qbp6f0
もう倒産詐欺の未来図しか見えないw

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:20:45.19 ID:WcP+01Ho0
街金の金主と思えばまぁ妥当なメンツではある

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:23:34.03 ID:+96VSslC0
横暴、恫喝スキルの高いこの面子の中で韓国がどう立ち回るか楽しみwww

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:24:38.61 ID:dvzJzRq40
>>9
どちたの?

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:25:01.57 ID:pENHjz1O0
そもそも中国は返済してもらおうとは考えてないと言われてるな
返済できないことを理由に実効支配するのが本心らしい

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:25:04.21 ID:1D8e+8pe0
>>238
基軸通貨を発行してる国がいないからな。
ユーロと言いたいが、イギリスはポンドだし、
実質ユーロでの決済をするのは不可能に近いだろうから、
この場合は元になるのかな・・・。

とはいえ、変動相場制にもなってないし、どうやって元を担保するのかわからんけど。

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:26:16.65 ID:fHt7KL0O0
ADBは来年融資枠1.5倍に拡充、日本に紐付きするよう麻生は発破をかけていた
ADBは日本が全然受注出来てないってのがバレちゃったからな。財務省用組織w
AIIBがいいキッカケになったんじゃないか

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:27:42.67 ID:HEXUu10a0
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ     < ;`Д´> アイゴー!アイゴォォ〜!
 / ..∧∧   ピシッΣ(:=====:)   
(\ / 支\ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
 < (# `ハ´) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:28:19.28 ID:4dZuvFWc0
韓国w

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:33:18.65 ID:mKrvmGsm0
>>144

>>85は皮肉だろw

それにしても、ここまで初っ端からグダグダなのはさすがに予想外だったわ。
日米か、少なくとも日本を引きずり込むためにも、最初はどんな無理しても順調な滑り出しと、
景気のいい事業を演出すると思ってたんだけどな。

投資家だったと思うけど、この銀行や、チャイナバズーカと形振りかまわなくなってるのは、
中国は相当やばい所まで行ってるんじゃないのか、ソ連と違って、中途半端に市場経済導入している分、
崩壊のマグニチュードはソ連の比じゃないだろうと言ってる人がいたな。

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:35:38.16 ID:Nd8yjmin0
>>254
固定のほうが名目の返済額が影響を受けないからいい面もある。
元決済の場合、変動だと、中国の経済発展によって実質返済額が膨らむ。
逆ももちろんあるが。

もっとも、元が基軸通貨になれば、市場での売買が必要になるから固定のままではいられないだろうが。

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:35:49.93 ID:i/3E5ivN0
なんか、鬼太郎の幽霊列車みたいだな。悪人が地獄行きにされるやつ
今回はバスだが、どっちでも欲の張った連中が退治されるならいいやw

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:39:14.40 ID:Nd8yjmin0
>>258
中印露韓は、どこも日本よりずっと健全な財政なんだけど、なぜ、崩壊の可能性があると見るの?

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:40:26.88 ID:O1oKpO3sO
>>261
インドはまだしも
中国ロシア韓国が健全って…正気か?

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:43:19.02 ID:Nd8yjmin0
>>262
公式統計では、きわめて健全だが?

中では韓国が少し悪いが、日米の比じゃない。

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:43:50.68 ID:mwCcbncE0
>>261
リスクオフのとき日本国債は買われるけど
中印露韓の国債を買う投資家なんていないだろ

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:43:52.25 ID:zoRpKqHj0
( `ハ´)<AIYAAAAAAAAAA

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:45:27.26 ID:O1oKpO3sO
>>263
その公式統計が弄られ取るんだがな。

まともな財政の国は為替操作はしないよ

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:47:03.48 ID:AxGePRZg0
【お金は知っている】
中国「利下げ」は経済自滅のシグナル
止まらない資金流出
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150515/ecn1505151140003-n1.htm
中国はこのほど、昨年11月以来3度目の政策金利引き下げに踏み切った。
この利下げは景気ばかりでなく経済政策自体の八方ふさがりの表れであり、
自滅のシグナルである。

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:47:35.13 ID:2xYiW9Dt0
>>213
他の国の資源を欲しがって戦争を吹っ掛けるというのは
日本は本当に悪党だったのだな

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:48:02.24 ID:OxKn/noB0
こんな国家に出資してもらったら属国確定じゃん

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:48:08.22 ID:cIo+uEmF0
韓国とかどうせ払えんだろ
無職の子供みたいに日本にたかってくるんだろな

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:49:40.04 ID:Nd8yjmin0
>>264
円も決済通貨としての価値が少しはあるからね。
中露は政治的な思惑が影響するから現在では買われにくいが、AIIB如何では決済通貨になる。

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:51:23.96 ID:ehQ0Ubl00
>>263
東亜+とかでも覗いてきたら?
韓国メディアの悲鳴だらけだぞ

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:52:07.87 ID:Nd8yjmin0
>>266
公式統計がいじられてる根拠はあるの?

為替操作はどこの国でもやってるけど?

>>267
日本の利下げはいい利下げ?

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:54:56.21 ID:Nd8yjmin0
>>272
タイトルだけ覗いてみたら、悲鳴には気がつかなかった。

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:55:24.91 ID:mKrvmGsm0
>>261

公式統計云々を信じるのなら、君も個人で出資してやるといい。
公式統計「では」などという断り書きを入れているのは、君も本当は中国が行き詰ったと思ってるんだろ?

個人的には、崩壊の「可能性」じゃなくて、現在進行形で崩壊していると見ている。
支配層が税金懐に入れて海外へ次々に逃亡していること自体、極めて異常で、崩壊の一過程というべきだろう。
ソ連崩壊の時でも、共産党指導層が自分の資産を安全資産に交換していたという話は聞くけど、ここまで酷くはなかった。
むろん、ソ連は中国ほどには市場経済を導入していなかったから、それだけに明るみに出なかっただけという可能性も否定はできないが。

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:56:24.02 ID:fHt7KL0O0
>>273
李克強が自分の国の指標は信じないって言ってるんだけどw
李克強指数でググろう

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:56:57.69 ID:csbM4ucw0
>>261
債権と債務を比較してみれ

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:57:32.97 ID:+96VSslC0
どう考えてもドル集めて元を流通させたいんだろうけど韓国とか外貨無いくせにどうするんだろう?w
まあ広範囲に時限爆弾がセットされて凄い火柱がワールドワイドで鑑賞できそうな

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:58:08.66 ID:ehQ0Ubl00
>>273
韓国はアメリカに名指しで為替操作を批判されてるんだけど・・・

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:59:05.56 ID:1D8e+8pe0
>>259
変動相場制の様に、各国政府や投資家たちが通貨を支える状態に、
中国一国で元を担保できてるなら、固定相場でもいいんだけど、実質無理があるよね。

変動相場制に移行する方向だ・・・とは言ってもAIIBは動きだすだろうし、
もし元で決済する事になるなら、中国はどういう手法で元を担保するんだろうなと思ってね。
現実的には領土とか資源になるから、イギリスの動き次第ではなんか不穏だなと。

まぁ中国が借りて、中国企業が受注するなら国内だけだから関係ないけど。

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:59:51.52 ID:oSgwbVYx0
貧相なメンツ
投資してもらう国ばかり
金持っていないだろwww

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:01:16.71 ID:iqoYqpJS0
ドイツはw

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:01:54.30 ID:Nd8yjmin0
>>275
公式統計「では」、と書いたのは、他に知る方法がないから。
民間企業の動きや、EUの動きを見ると、少なくても中国経済は鈍化はしてても悪化している兆候は見られない。
露印韓のことは、客観的な情報として公式統計しかわからない。

個人のブログや憶測では、なにかがわかるということはないだろう。

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:02:07.90 ID:X0CZ8aQj0
AIIBの金で開発してもらいたい国しかいないんですが、、、

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:02:19.88 ID:BHgWD7bE0
最後の切り札は徳政令でござる

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:04:22.77 ID:mwCcbncE0
>>283
中国は六ヶ月続けて輸入が前年比マイナスだろ
悪化してるとしか

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:05:16.64 ID:2zZsI7Xh0
AIIBは非常に健全で信頼を得ることになりそうだな
そして難癖をつけ続けた日本は無駄に株を下げただけとw

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:05:59.89 ID:WXcjXjcO0
中国:投資する通貨は当然ドル建てなw
ルピー、ルーブル、ウォンなんぞで持ってくんなよ?
特にチョンわかってんだろうな?

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:07:34.08 ID:Nd8yjmin0
>>276
そのソースは知らない。

>>277
債権と債務を比較したから、日米よりずっと健全だという結論なんだが?

>>279
為替は操作するもの。
日本やスイスは記事にもなっているのでわかりやすい。

>>280
元を決済通貨とするなら、民間での元の需要が大きくなるから、市場がないと元の流動性が確保できなくなる。
市場を機能させるには、変動制は必須だろう。

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:08:35.17 ID:zrezy3dg0
>>216
もともと最終的には12兆円、当面は6兆円の資本からはじめる
つもりが、最初から12兆円としたからだろ。
中国は当初は3兆円出資ということだったから3割未満と言うなら
むしろ増額だよ。相対額ばかりで考えるからわからなくなる。
絶対額も加味して考えるとおかしくもないし、むしろ好発進と言う
ことだろうな。中国が半分出資と言うのは牽引して加盟国への
安心感を与えるつもりだったんだろうが、不要になったと言うことだ。

だいたいアジア開発銀行がくだらん歪な組織だからこういうことになる。

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:10:32.29 ID:X0CZ8aQj0
あいつ全レス大使かよ

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:10:51.07 ID:meKzXB7B0
つくづくAIIBは悪手だったな
いかに中国の信用がないか世界に喧伝したのと同義になったし
仕切る腕力と展望があまりに貧相なこともまたさらなる信用の悪化に繋がった
その例が日米同盟強化だ
立案発起した奴は誰かしらんが大きく世界の有様を変えたな

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:12:17.31 ID:4ffZw3Z7O
チャンコロの爆買いをニュースでやっているけど、固定相場制でって、日本だと1$360円で海外旅行してるのと同じだよな。(・。・)

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:14:35.35 ID:zrezy3dg0
>>281
馬鹿wwアジア開発銀行の以下のようなメンバーは少なくとも
アジア投資銀行にはあまりいないよw
特に投資余力がある中東の産油国の有無は大きいだろうな。
アジア開発銀行には皆無だよ。

アジア開発銀行が時代遅れの組織だからアジア投資銀行は期待されて
当初からメンバーが多く、資本も大きくして発進するんだよ。

アジア開発銀行  地域内メンバー 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C
マーシャル諸島 クック諸島 ミクロネシア連邦 ツバル ナウル バヌアツ
ソロモン諸島 キリバス ブータン ブルネイ モルディブ トンガ サモア 
パプアニューギニア パラオ 東チモール

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:14:58.81 ID:PL/Eesln0
ID:Nd8yjmin0はしつこいな
おまえが信じてるなら投資すればいいじゃん
他の人たちは中国を信じる気になれないからその根拠を話してるだけだ

296 :大阪生野の朝鮮白丁・和田アキ子が支配する大阪でいいの?:2015/05/17(日) 19:19:18.71 ID:Rw57a0t10
≪反対≫に投票するため、大阪人よ、立ち上がって投票所へ行ってね。

中国共産党と、片や朝日ら キ チ ガ イ 左翼支那スパイマスゴミ、支那の奴隷・日本共産党、その他のスパイ左翼らとの
≪みごとな”シンクロ踊り”≫をよーく観察しよう。カネを出して支那スパイ便所紙・朝日新聞、毎日新聞、東京新聞を
取っているバカを発見したらぜひ耳打ちしてあげよう。

★★6/26は理財商品の決済日★★
中国共産党がAIIBバスは6月末、6月末と騒いで、
日本に、のこのことへばり付いてきているのはそういう事。
つまり企業の連鎖破綻本番は6月後半から。
中共と朝日新聞らは来るべき6月末に向けて、大規模なAIIB参加キャンペーンを見事に同期して
始めるはず。見ててご覧。
◆→「アジアインフラ投資銀行にアメリカが参加できない真の理由」で検索

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:20:56.63 ID:Nd8yjmin0
>>295
AIIBが脆弱で発展は無理だ、という根拠はないのか。

安心して、投資対象に入れよう。

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:22:57.61 ID:9b6wzKdIO
>>289
>為替は操作するもの。

こいつ何も分かってねえw
多分、韓国って国全体がこういう認識なんだろうなw

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:23:59.52 ID:hKxRWpD7O
日本が世界で孤立と叫んだバカはどこ行った?

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:25:49.94 ID:zrezy3dg0
>>295
馬鹿ww
日本だけでも毎年何千億円も中国に直接投資しているんだぞw
いい加減に現実見ろ馬鹿ww
香港経由で別途数千億円投資しているだろ。

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:26:29.60 ID:dzrTZYWY0
その他の負担が250億ドルから700億ドルに変更じゃ
相当もめるだろうな
本当に出してるか確認出来なそうな中国は50億ドルしか増えてないし

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:27:24.38 ID:xOMJI/g50
メンツがあかん

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:28:25.75 ID:fHt7KL0O0
中国公式のGDPは6.7%だが実際は4-5%という推測が多い
2-3%程度下駄履かせていると考えればいいだろう
問題は7%厳守で債務と供給能力を膨らましてきたので、逆回転すると一気に矛盾が噴出すること
債務GDP比280%以上というのは、日本のバブル最盛期、米サブプラバブル最盛期を越える
必ず逆戻しせざるを得ない

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:29:25.68 ID:X0CZ8aQj0
AIIBすごいなー
ああ成功しそうだなー
うらやましいわー

はいはい

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:29:37.41 ID:pbYc6Mn30
>>297
ガンバりな

別に成功の可能性が無いとも思わない。国外旅行で一年で19兆も出す国だからな。
サラ金なら銀行より取り立ても厳しいだろ。

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:29:46.24 ID:Nf5XfN+r0
韓国は今ブルブル震えてるんじゃない?

ウネ「出資金は帰ってくるよのね?」
側近「それはーそのー・・・まぁ」

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:31:32.15 ID:7+a1liEc0
ちょっとアレな人たちが「日本も参加すべき!」って騒いでたけど
日本が参加すると韓国の発言力とかポストがなくなっちゃうけど大丈夫なの?

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:31:47.21 ID:vfXAjf8r0
韓国の養分化が始まるのか

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:31:59.04 ID:dzrTZYWY0
韓国は日韓スワップ復活させて払うつもりなんじゃないか?

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:32:23.38 ID:pbYc6Mn30
>>306
そういうネガティブ面は考えない国だろ。
F1もオリンピックも国家支援も後先なんて聞いたことない

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:32:44.98 ID:Nf5XfN+r0
参加国ドル払う

中国は人民元で貸す

ドルで借りた金を中国に返す

参加国に人民元で配当出す



ん????

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:33:22.60 ID:Nd8yjmin0
>>306
この種の国際銀行は、原則として出資金が返ることも配当を受けることもない。

国際的な了解事項だと思う。

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:33:53.77 ID:WSrYZFL00
どこも支払いを延滞しそうな国ばっかじゃねーの?

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:34:49.20 ID:9b6wzKdIO
>>297
逆だろアホ。
投資させる方が「AIIBは健全です、という根拠」を出すべきだろが。
だから日米も透明性を求めてんだろうに。

現状では、AIIB賛成派のそれは、まるっきり詐欺師の手口。

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:35:15.31 ID:pbYc6Mn30
>>311
はじめから、そういう向きのプロジェクト。
ハードカレンシー化が狙いだから、欧州もそれで構わないと思ってるよ

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:35:55.67 ID:JRnYZjSQ0
ロシア・・・ ババ引きそうだな。

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:38:09.31 ID:WSrYZFL00
日本が入ってたら
日本だけ真面目に支払って
他は延滞延滞って予想しかない

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:42:28.69 ID:pbYc6Mn30
>>314
慌てなくてもメディアの煽りで企業として乗っかるようなところはほんの一部という結果もあるし、AIIBは第三者的に見てるだけでいいんだよ。

日本が健全でない

とか言っても中国が日本のドルを期待してた通りに評価はそいつの言うところとは別にあるんだから。
拠出出来るかどうかをどういう尺度で考えてるのか

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:42:39.14 ID:jgqN8Uw+0
元で決済って、最初から言ってるよ

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:43:30.85 ID:Nd8yjmin0
>>314
自分の投資先の判断だから、自分がある程度の確信を持てればいい。

他の人が逆と思うなら、少なくても初期の投資に対するリターンは大きい。

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:43:50.38 ID:YD4L8h1c0
韓国はまず、国連分担金を払えや

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:44:53.23 ID:hDmnrRlw0
BRICS銀行乙!
ブラジルも入れろよw

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:45:32.45 ID:Rs+Z0WVX0
バブルが崩壊するときは、いつも、不良債権や資産欠損の飛ばし先が必要になる

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:47:07.95 ID:zrezy3dg0
ADBの信任はどんどん落ちるだろ。理由は簡単だ、50年間ろくろく
組織改革もせずに異常に偏った加盟国として時代のニーズに対応しようとして来なかったからな。
アジアの中東諸国が皆無なのにオセアニアの1万人かそこらのどうでもいい
島国を加盟国と称して誤魔化してきたからだ。
その上冷戦が終わったのに東欧諸国が皆無に近いのもADBの旧態依然とした
体質の表れだな。アフリカから南米まで参加しているのがAIIBだな。
ADBは確実に衰退するから見ててみなww

AIIBの加盟国が当初からこれほど多いと言うことはそれだけADBが信用されて
無いと言うことだ。実際アジアの加盟国は既にAIIBが29カ国なのに対して
55年も経っているADBはいまだに25カ国だ。オセアニアのどうでもいい島国は
16カ国もあるのになww
アジアでの信任は既にADBはAIIBに抜かれたよ。オセアニアの人口数万人で国家とか
ほざいているふざけた国の信頼はあるらしいけどなwww

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:48:33.22 ID:QtKQFvoX0
>>1
中国の発言権を落とすと信頼が高まるんだw
つまり中国の発言は信頼がおけないってことかw

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:50:09.84 ID:jBKob18x0
このリアルライアーゲームは誰がババひくんだ?
出資国はババ押し付けるだけですむのか?
個人投資家がバカをみるのか?

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:53:10.89 ID:Y9fc1I+T0
中国はシャドーバンクの理財商品、ロシアは天然ガス、韓国はGalaxy S6で現物出資かな

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:55:04.44 ID:dLvE3WJ20
ロシアってアジアなの?
おかしいわ

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:56:08.72 ID:pbYc6Mn30
>>326
リアルライアーゲーム
面白く真意をついてる例えだ。

ただゲームには残念ながら、日本もアメリカも強制参加してる状態。
このAIIBというターンに金を突っ込んでないだけ。

観察して、違う手を打たないと損する可能性もあるんだよ。

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:57:27.49 ID:zrezy3dg0
>>325
馬鹿w中国が出資割合減らしても資本総額全体が大きくなるんだから
それだけ出資国や出資額が予想より多かったと言うことだろw

アジア開発銀行加盟国のマヌケな顔ぶれと比べれば誰でもこうなるのは予測できたけどなw

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:58:03.32 ID:ihB9OsKZ0
見事に


世界の鼻つまみ国家


糞ワロタwww

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:58:24.91 ID:V+JtJW+B0
【NET TV ニュース.報道】

国家非常事態対策委員会2015 05/14

ベンジャミン・フルフォード




※覚醒したい人はこちらの動画

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:03:40.12 ID:GWP2uR0B0
>>324
ADBもボランティアみたいなモンなんだから
AIIBが上手くいくならそれ良いんじゃない
ADBを解散してバイバイってだけだ

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:04:56.15 ID:h2OiJLss0
中国も他国から信用を得られるような行動を今からでもすりゃいいのに

侵略への信念は揺らぎないとか言ってる始末

お前らのやる気を見せるんじゃなくて紛争起こすなって言ってるんだよ

中国は面子を重んじる国だからここは顔を立ててくれって作戦はもう通用しないよ

335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:08:25.53 ID:ecIFSmiZ0
日本がやるべきことは絶対に今後も不参加を貫くことだけ
まあ見てようやw
中国があんだけラブコール送ってた日米が参加しない時点で予定狂いまくりの失敗って火を見るより明らかだし

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:08:52.56 ID:gvNSL8570
実績作ってから物を言え シナが自国の利益最優先で秩序のない運営すれば混乱が目に見える

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:09:38.50 ID:3lGsmMBm0
>>333
サラ金と都市銀くらい役割が違うから
なくなるのはそれはそれで困ると思うが。

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:11:02.17 ID:uanjIW9V0
ロシアは米国嫌いだから嫌がらせ参加だけど下朝鮮は
馬鹿だからチョッパって手を上げたけど糞を素手で掴んで
糞かどうか確かめる為に舐めてるのが現状だなw

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:16:56.90 ID:0LfTcDXW0
>>41
安部はそろそろ靖国参拝した方がいいな

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:22:09.07 ID:DQ1tbmOF0
英国の世論調査は精度低いな

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:22:16.11 ID:why9VtK30
 

【朝日新聞】 韓国が「日本はナチス!日本人は死ね!と叫んでも経済は別だ」 「韓国は日本の投資拡大を期待している」★--2015/05/15
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431782881/590-
〔朝日新聞 5月15日〕 兄である韓国が歴史問題などで弟の日本に強硬反日姿勢で「日本はナチス!
日本人は死ね!もう一度原爆を落としてやる!」と韓国叫んでいるが、お兄さんの韓国は経済交流に
力を入れて「政治と経済の分離」を打ち出している。韓国は経済成長が鈍る中で産業や雇用のすそ野
を広げる取り組みを急いでおり、その一つとして弟の日本からの投資拡大などにも期待を寄せる。
韓国の朴槿恵大統領は、日本の経団連の榊原定征会長ら日本経済界の訪韓団と13日に会談して上
げた。朴大統領は日本と経済関係を強化をしてやっても良いとの言葉があった。日本はお兄さんの韓国
に投資拡大をすべきだ。

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:24:45.72 ID:Nf5XfN+r0
本当民主党政権の時じゃなくてよかったわ

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:24:53.11 ID:why9VtK30
 
在日NHKがまた偽装ニュース報道!!!!

■AIIBでドイツ首相が日本に参加呼びかけ NHKがまた偽装ニュース配信!
 2015年4月15日 19時01分 (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html

■AIIBでドイツから参加呼びかけた事実ない ドイツ政府が否定 (2015/04/16 ロイター)
 2015年 04月 16日 11:21 JST (ロイター)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416

在日民放メディアが必死に偽装ニュースを日本中に風説流布するカスゴミ民放連
中国が日本の在日マスコミにプロパガンダを流すように号令

AIIBへ参加しろと叫ぶ民放連マスコミは中国の足元をペロペロ舐める朝鮮犬。

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:25:58.32 ID:0LfTcDXW0
>>143
さっそく始まったなwww

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:27:20.76 ID:xmXZUparO
落ち目の日本だろ!
無視して笑ってろ!

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:27:44.06 ID:why9VtK30
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

                ↓ 参加国は年金資金や政府資金を投入するよう中国様が命令wwww

【中国】  アジア投資銀行(AIIB)を監視する参加国理事を常駐させない「独裁体制」が明らかに --2015/04/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000007-mai-bus_all
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の運営が適正かを監督する参加国の理事を本
部に常駐させないことが参加各国から明らかになった。世界銀行やアジア開発銀行(ADB)で
は、参加国の理事が本部に常駐して運営業務を監督している。

中国は参加国の理事をAIIBに常駐させないことで、参加57カ国に介入させない「独裁体制」の
狙いがあるとみられる。参加国に資金だけを出させてあとは中国が勝手に行うというものだ。
 

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:30:24.60 ID:lWbNT0SD0
参加しなくて良かったな。

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:31:00.58 ID:why9VtK30
 
【中国】  アジア投資銀行(AIIB)を監視する参加国理事を常駐させない「独裁体制」が明らかに --2015/04/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000007-mai-bus_all
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の運営が適正かを監督する参加国の理事を本
部に常駐させないことが参加各国から明らかになった。

中国財政省は、当初AIIB参加国を集めるに当たり運営の透明性の確保として、参加国から理事
を選出して理事会を本部に設置する方針を示していた。しかし、ここにきてAIIB創設メンバー国の
関係者から、中国は北京にAIIB本部を設置するが、参加国理事を常駐させない方針を創設メンバ
ーに表明した。つまりAIIB北京本部は中国側だけで全ての運営業務と融資決定がなされ資金の
流れも参加国が監視することが出来ない不透明な独裁体制になる。AIIBの総裁と副総裁も中国
側になることから参加国常駐理事がいない分、中国の単独権限で行われるのは確実だ。
 

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:32:40.25 ID:XiHnJjmA0
凄いことになりそうな予感

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:33:17.86 ID:29oD+Cky0
自国の不良債権問題も解決できないのに 何が国際金融機関設立なんだよ
馬鹿じゃないの 中国政府は

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:34:40.89 ID:why9VtK30
 

【中国】  アジア投資銀行(AIIB)を監視する参加国理事を常駐させない「独裁体制」が明らかに --2015/04/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000007-mai-bus_all
中国は参加国の理事をAIIBに常駐させないことで、参加57カ国に介入させない「独裁体制」の
狙いがあるとみられる。参加国に資金だけを出させてあとは中国が勝手に行うというものだ。

中国財政省は、当初AIIB参加国を集めるに当たり運営の透明性の確保として、参加国から理事
を選出して理事会を本部に設置する方針を示していた。しかし、ここにきてAIIB創設メンバー国の
関係者から、中国は北京にAIIB本部を設置するが、参加国理事を常駐させない方針を創設メンバ
ーに表明した。つまりAIIB北京本部は中国側だけで全ての運営業務と融資決定がなされ資金の
流れも参加国が監視することが出来ない不透明な独裁体制になる。AIIBの総裁と副総裁も中国
側になることから参加国常駐理事がいない分、中国の単独権限で行われるのは確実だ。
 

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:36:14.53 ID:62Vz3Vqs0
>>350
中共は後進国ダカラネー

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:37:05.61 ID:why9VtK30
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

                ↓ 参加国は年金資金や政府資金を投入するよう中国様が命令wwww


【中国】  アジア投資銀行(AIIB)を監視する参加国理事を常駐させない「独裁体制」が明らかに --2015/04/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000007-mai-bus_all
中国は参加国の理事をAIIBに常駐させないことで、参加57カ国に介入させない「独裁体制」の
狙いがあるとみられる。参加国に資金だけを出させてあとは中国が勝手に行うというものだ。

つまりAIIB北京本部は中国側だけで全ての運営業務と融資決定がなされ資金の流れも参加国
が監視することが出来ない不透明な独裁体制になる。AIIBの総裁と副総裁も中国側になるこ
とから参加国常駐理事がいない分、中国の単独権限で行われる。

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:39:48.22 ID:why9VtK30
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

                ↓ 
 
    <ほらほら、AIIB護送バスの運賃は「年金資金と政府資金」のカツ上げwwww

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <孤立したチョッパリぷぎゃーニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |. .=中華AIIBバス=..|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:40:25.59 ID:gvNSL8570
出資金持ち逃げ泥舟沈没のシナリオが着々と進行中

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:44:19.90 ID:sy3yqpI10
 
中国は自国の利益だけを考える政商としては一流だから、他国潰してでもどう転んでも損はしないはず
韓国は思いっきりドロを被る立場だからな 管・鳩山時代にやってりゃ二つ返事で日本入ってたのにw
英引き込むまでは予定通りだったが、読みが深いのか浅いのかわからんw
 

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:44:50.16 ID:Nf5XfN+r0
インドや下朝鮮はともかく
プーチンは洒落の通じる相手じゃないで
生きてるうちに中露戦争見てみたい

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:44:56.65 ID:why9VtK30
  
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

韓国は「年金資金と政府資金と韓国民預金」を全額AIIBに投入するから。
サムスンも現代自動車もLG他も預金資金を全額AIIBに投入だから。

  金利5%の利息が付くらしいよwww

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <孤立したチョッパリぷぎゃーニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |. .=中華AIIBバス=..|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:45:01.76 ID:6ByVUkeS0
中国…1.5〜2千億人民元
インド…5〜10億ドル
ロシア…3〜5億ドル
韓国…1〜3億ドル

こんなもんか?

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:46:30.27 ID:rC7E9NPz0
ヨーロッパは実質不参加も同然

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:46:32.56 ID:6NVZZzi+0
>>330
日米が参加してない時点でアレだろ。

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:48:05.16 ID:VBOE/2zF0
胡散臭いからなあ、アメリカも言ってたけど透明性とルールをしっかり明文化する位じゃないと
参加は出来ない、納得すればアメリカと参加すればいい

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:48:36.36 ID:why9VtK30
 
中国のAIIB銀行wwwwww


【中国経済】 AIIB創設の目的に外貨稼ぎ 背景に中国の経済成長の落ち込み --2015/05/12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431439199/
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

中国が・・・参加国に対して「年金資金、政府資金、民間預金」もAIIB銀行の金利5%に投入するよう要請

  

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:48:54.44 ID:FXw+WHRX0
少なッ!wwww

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:49:01.03 ID:B3Gl846u0
>>6
けしからん
kwsk

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:50:30.29 ID:K3uQMdCz0
こんなにショボくなると思わなかったw

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:50:49.16 ID:p2aRWusD0
組織の透明性が明らかになってないのにやたら持ち上げる連中の馬鹿さに呆れるばかり
資金がいくら集まろうが日本は参加しないのがベスト

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:51:28.38 ID:cWTDKkee0
年金資金ぶち込むなんて
「○○なの?○○の?」状態じゃん
元金返って来なかったら、各国内で政治不信による暴動、騒乱、内乱で政情不安が増すだろ
(侵略展開の予定の国とっては、むしろそれが目的か?

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:51:57.82 ID:FXw+WHRX0
一番デカい顔してたイギリスとドイツは、存在感がまるで無いな。3位にまさかの韓国。

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:54:08.09 ID:why9VtK30
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し

・中国…本部の土地と建物現物出資1.5〜2千億人民元
・インド…ルピアで出資
・ロシア…ルーブルで出資
・韓国… ドル通貨で500億ドル

欧州その他は出資せず。見ているだけwwww

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:54:12.85 ID:6ljWeERM0
主要出資国が危なすぎて御金預けたくないでござるw

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:54:55.66 ID:oMSWuo4f0
借金を抱えた土建屋たちが出資し合って新銀行を設立

新銀行が地方政府に融資

地方政府は借金で土木事業を実施

その土木事業を土建屋が請負う

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:57:36.19 ID:why9VtK30
 
中国のAIIB銀行 中国政府系銀行の預金金利は5%

【中国経済】 AIIB創設の目的に外貨稼ぎ 背景に中国の経済成長の落ち込み --2015/05/12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431439199/

中国が参加国に対して「年金資金、政府資金、民間預金」もAIIB銀行の金利5%に投入するよう要請

    AIIB銀行 金利5%の利息www

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <孤立したチョッパリぷぎゃーニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |. .=中華AIIBバス=..|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:01:05.61 ID:cWTDKkee0
生活維持を確保した上での余った金ならともかく
命金を使うなんて、各国の関係者は何考えてんだ?

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:01:18.77 ID:uanjIW9V0
中華は早う見せ金の$刷れやw

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:01:34.26 ID:why9VtK30
 
中国のAIIB銀行 (中国政府系銀行の預金利息5%)


【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

参加国に対し「年金資金、政府資金、民間預金」をAIIB銀行 利息5%に預金するよう要請

    AIIB銀行 利息5%保障www

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <孤立したチョッパリぷぎゃーニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |. .中国AIIB銀行=..|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:04:06.44 ID:PUYHNAjF0
AIIB参加は反対だったけど、ビッグフロント先生が断固反対なのをしって
参加容認に意見変更したわ

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:05:33.56 ID:why9VtK30
 
中国のAIIB銀行www


【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

参加国に対し「年金資金、政府資金、民間預金」をAIIB銀行 利息5%に預金するよう要請

    AIIB銀行 利息5%保障www

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <韓国の年金運用は安心ニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |. .中国AIIB銀行=..|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:07:19.07 ID:pbYc6Mn30
>>377
wwwwwww

大前の意見でねらーが一斉に不安になった

ってのがニュースになってるんだなw

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:07:57.76 ID:why9VtK30
 
韓国で元預金の自由化・・・ 高利息で大人気

【韓国金融】 韓国で元預金が増加中 17カ月連続増加で最高の記録更新 10月末現在217億ドル ---2014/11/07
http://japanese.joins.com/article/786/189786.html
7日、韓国銀行の発表によると10月末現在の「元」貨預金が217億ドル(2兆1700億円)と前月より13億
5000ドル増加した。 外貨預金664億1000万ドルの内、元預金が32.7%と増加中。元預金比率は昨
年12月に10%を越え、6月20%、9月30%を突破した。 国内銀行も元預金販売を始めており元預金の
人気は勢いは止まらない。元預金は年3%以上の金利。

中国系銀行が預金金利を0.5%の引き上げ年3.8%の高金利が韓国で人気wwwww

韓国の1年定期預金は年0.9%と今月政府の貸し出し金利引き下げで、元預金との金利差は
3%もある。韓国で集められた預金の大部分が中国本土に送金されている
ている。

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:11:47.74 ID:Rc/o6Eqa0
>>84
ネロス軍団みたいだな

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:13:49.98 ID:o390FTcJ0
誅淫漏姦(ちゅう、いん、ろ、かん)だから、わかりやすくていいが、
設立前からご愁傷なことだ。

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:18:02.08 ID:uJJhM84G0
ヨーロッパ勢はしっかりしてるってことは良く分かったw

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:19:35.63 ID:LFEFNQWn0
対外的な寄付だと韓国は公表した金額より
実際に出す金額が全然少なかったりするけど
今回はそういうわけにはいかないだろうな
出し渋るようなら中ロから鬼のような取り立てをされるだろう

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:19:56.22 ID:1Q1T63L10
出資を集める→出資額を担保に債券を発行して、出資額の10倍以上の金を集める

基本的にこういったスキーム

で、問題なのは、
・出資したものがほんとうに出資額分の価値があるのか(ジャンクボンドや子供銀行券みたいなのじゃないか?)
・集めたドルをどう使うのか

中国ロシア韓国インドとも、集めたドルをできるだけ自分のポケットにいれたいって思ってるから、
大変だろうな

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:25:39.04 ID:1Q1T63L10
中国が日本を参加させたいのは、
日本が、米ドルキャッシュもしくは米国債で出資することを望んでるからだろうな

日本も対抗して、数兆円分の肩たたき券とかで出資すればいいよ

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:28:19.57 ID:cOLcom/J0
なんだか金が無い国の集会になってんじゃねw
インドなんていつもドル不足でしにそうなのにそんな
お金があるわけないしロシアもガスが不調で最悪だ

この集まりで信用度の極めて低い債券販売しても
そもそも買う人がいるのかね

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:31:08.33 ID:pbYc6Mn30
>>385
ドルで配分は無いよ。
元の信用力を高める為にやるんだから、まず中国がユーロかドルか円を持ってないと信用が得られない。

中国のスタンスとしては、元を持ってればいつでもドルに返られますよ
と言えるのが重要。

だから、元払いに固執するよ。

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:31:30.48 ID:vf7G9NglO
>>1
>>387
国連の拠出金ですら日本以外はまともに払ってないのに
ちゃんと金出すと信頼できる国はあるのか?

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:31:59.07 ID:Yk/AuQZz0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカの同胞のキチガイ朝鮮人とシナ人はとっとと共倒れしろ!

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし�^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>2
毎日や沖縄タイムズとかもなw
そして徹底的に搾取された挙句ポイ捨て去れればいい

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:32:25.55 ID:bMRfTCWe0
どうみても中国一色だなw

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:32:43.72 ID:C0F6ExEW0
>>388
矛盾してるだろw
ドル円持たないと信用得られないって結論を
シナ自ら認めてるんだから上手く行くわけない

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:33:16.61 ID:MVzIKOc4O
糞ワロタw

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:34:42.99 ID:XaAiZduK0
外貨準備高をジャンク債で水増ししてる半島は出資金払えるニカ?

ジャンク債(サブプライム)を出資金に供出した場合、AIIBが不良債権ロンダリング銀行になってしまうぞ・・・あっ!!

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:34:47.52 ID:cOLcom/J0
こんな危険な集まりには参加しなくて良かったと
心底思えるね
これを勧めてた朝日や池上氏の感想は?

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:35:39.53 ID:1Q1T63L10
AIIBの債権は、ロンドンで起債(ドル建て)
イギリスが参加するのは、中国政府が債権はイギリス系銀行がシティでやるって確約したのもあるだろうね

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:35:44.46 ID:qfoCdSM20
これでアジアが認識する「東アジアで2番目の国」も韓国に移動か

日本の地位没落が止まらないねえ

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:36:03.32 ID:Ifm9M4qf0
日本の韓国債権を出資にあてたらおもしろくなりそうw

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:37:02.95 ID:3PvhybEM0
シナの指導層は日本が加入すると思ってたっぽいよな
いろいろ考えてるようで、何も考えてなかったりしてな
それか反日サヨク勢力の力を過大評価したか

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:37:30.16 ID:POnOvQ2Q0
韓国が4番目って、、、韓国、金あるのか?w

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:40:21.02 ID:ispP2OLC0
>>400

一位:中国  バブル崩壊
二位:インド 事前に別口で中国から貸付  実質的に出資なし
三位:ロシア 西側の経済制裁で、出資不能

四位:韓国  唯一のドル出資者

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:40:33.25 ID:qz7frHQZO
あれ?GDP費で割り振る話は?チョンは入れないだろうよ、上位には。

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:40:40.79 ID:cOLcom/J0
中国上層部なんてなんも考えてないだろな
防空なんとか圏域とか南シナ埋め立て施設とか
そもそもなんも考えてないから無茶苦茶できるわけで
AIIBも本音はそんなもの実現しようがしまいがどうでもよくて
とにかくシルクロード建設をさけべば上海株があがるから
政府財政経済部門がいっちょやったれとなっただけだろな
なにも深謀などない

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:41:29.49 ID:qn/FNKzR0
金を無心したい者達の集まり・・・頼母子講である

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:43:13.05 ID:qfoCdSM20
>>400
日本より格付けの高い貿易黒字国なんだから当然あるでしょ

まだ日本の立場が分かってないのかな

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:43:18.00 ID:Rzxvls5V0
リアルに四天王の中でも最弱が見れる日がくるとは

407 :名無し:2015/05/17(日) 21:44:09.68 ID:KqZeo8HO0
>>402
アジア枠は多くて、他の地域は少ないからです。

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:45:02.69 ID:BGlAzIHd0
>中国に次ぐ出資比率は、インド、ロシア、韓国の順となる見通しだ。
  

('Д`) 

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:45:06.66 ID:cOLcom/J0
ドイツもイギリスもすでに逃亡体制なんじゃないの
こんな金のない貧乏国ばかり経営陣にすえたら銀行として
体裁がたもてないのは誰でも解りそうなもんだが
欧州が逃げ腰だからやむなくこうなるわけだろな

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:45:22.22 ID:rwz0QIIB0
ま、インフラの真価は数十年経たないとわからないからね
シナは取り合えず余った資材を売っ払いたいだけ
米と日本は待機、ヨーロッパはジワジワ撤退

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:45:24.35 ID:why9VtK30
 
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し

・中国…本部の土地建物の現物出資だけ
・インド…インド国債で出資
・ロシア…ロシア国債で出資
・韓国… ドル通貨500億ドル+韓国年金資+保有外貨

欧州その他は出資せず。見ているだけwwww

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:46:57.90 ID:sy3yqpI10
>>357
日本の売国政治屋とマスゴミによって助長した中国が同じ調子でロシアにケンカ売ってボコボコにされるのは皮肉なものだ

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:49:25.38 ID:cOLcom/J0
そもそも経営陣が貧乏ではダメなのだという常識が
なぜ解らないのかと
経営陣が金を借りたい貧乏人経営の銀行が成立するか?
いちど試してみるといい
そんな銀行に預金するバカはない
正確にはAIIB発行の債券の購入者が減少するってこった

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:50:26.51 ID:pbYc6Mn30
>>392
矛盾は無いよ。
ハードカレンシーになる要素は大きな一つに、その国自体が巨大なマーケットを持ってること。それ自体は中国はクリアーしている。
あとは中国がドルを持ってるという信用だけで裏打ちされれば中国でない国同士が相互で元を行き来出来る。

欧州はそれが目的で参加してる。

今のところ、中国の元は中国の意向で価値が変わりすぎて信用が無いと言うのは日本の考え。

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:52:52.60 ID:Zu+D3kiY0
嗤って応援

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:53:29.88 ID:TshCGK730
この面子みて
日本参加してなくてよかったと思うよ
まだ日本を参加させようと頑張っているようだから気は抜けないが

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:53:46.05 ID:7R+ZmjzR0
>>405
そうだな、当然スワップなんかいらんよな?

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:54:03.34 ID:cOLcom/J0
>>414
そもそも元で貿易代金をもらっても何に使うのかね?
中国人だって元なんかイラネと言うわけだ
中国企業が海外展開してるから元が流通するという考え自体が甘い

現実はどうかといえば中国人すら元の受け取りをいやがるので
海外に無理やりばらまいた元が行き場を失ってだぶつく
そこでしょうがないから中国政府(正確には中国の銀行)が
海外で余った元を買い取ってようやく表面上は流通してるように
みせかけてるわけだよね

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:55:09.67 ID:Zu+D3kiY0
後一枚いいのが出たらロイヤルストレートフラッシュだな

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:56:02.33 ID:c5HLbcBq0
南シナ海の平和的安定のために使うんだっけ?

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:56:27.16 ID:+7xLewCW0
韓国は副総裁の座がなければ、バスから降りるのでは?

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:56:39.86 ID:qfoCdSM20
>>417
当たり前だろ、韓国のほうが財政安定=高格付けなんだから

韓国側から拒否されたことをもう忘れたのか?w

本当に勘違いしてるんだな

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:56:56.37 ID:GIWxo4f+0
本当に民主党時代じゃなくて良かったと思う。

これに尽きる。

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:00:23.38 ID:TshCGK730
>>418
いや一応元はつかえる
中国は生産国で資源国でもある
ただドルほど万能性はないし、国際流通もできない
余って使い道に困るのは間違いないがw

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:04:55.26 ID:YlpVJ3rq0
>>422
ふーんw

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:04:57.30 ID:EqrC5Kdu0
>>424
元建ての融資なら美味しすぎ
今すぐ借りて使いまくりできるし
返す頃には紙くずだろ?
紙くず返すなら誰でもできるし

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:07:51.09 ID:fdzX8JP00
>>418
今日明日でなるわけじゃないだろうな。
スパンはそんなに短期でもない。
そもそもIMFの特別引出権入を拒否られてんではじめて、ドル建もしますよって言っても決済システムが中国でやるって意味がな。
だいたい今でも元決済でやりますしょうと言い続けてるんだから、どんどんシフトしていこうとするぞ?

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:08:22.38 ID:+7xLewCW0
>>426
こっそり元を国内の印刷所で印刷して返すのか?

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:11:31.93 ID:fdzX8JP00
実際に元が基軸通貨になるかって問題じゃなく、中国がそう思惑し欧州がそれに乗っかった。

日本やアメリカから見れば不思議に思って当然だが、
特に欧州ではアメリカの仕切りが気に入らなかったってこともあるだろう

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:12:11.12 ID:why9VtK30
 
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 --2015/05/16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431843647/341-

【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

AIIB銀行の資本金は1000億ドル(12兆円)+貸出し資金

・中国…本部の土地建物の現物出資だけで30%
・インド…インド国債で出資20%
・ロシア…ロシア国債で出資20%
・韓国… 資本負担金以外に「ドル通貨500億ドル+韓国年金資金+政府資金+保有外貨+韓国民の預金」の差出

イギリス・フランス・ドイツ・欧州その他は出資ゼロ、見ているだけwwww
 

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:14:34.78 ID:cOLcom/J0
>>427
当の中国企業が元イラネって言うのにどうやって流通すんだね
貿易代金をドルで払おうか人民元で払おうか聞いてみれば明らかなんじゃね
海外で元がばらまかれてるのは中国側が元で「払う」からなわけだw
だけどもらったほうはそんなもの要らないからすぐにドルに換える
こうして海外で元がだぶつくから中国の銀行が元を買い取ってごまかし
てるわけだろ。これが海外人民元取引の実情だわな

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:14:40.18 ID:Nf5XfN+r0
問題

出資国がドルで出資

AIIBが人民元で貸付

債務国がドルで返済

AIIBが人民元で出資国に配当


ドルはどこに消えたでしょか?

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:14:54.92 ID:why9VtK30
 

【中国】  アジア投資銀行(AIIB)を監視する参加国理事を常駐させない「独裁体制」が明らかに --2015/04/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000007-mai-bus_all
中国は参加国の理事をAIIBに常駐させないことで、参加57カ国に介入させない「独裁体制」の
狙いがあるとみられる。参加国に資金だけを出させてあとは中国が勝手に行うというものだ。

中国財政省は、当初AIIB参加国を集めるに当たり運営の透明性の確保として、参加国から理事
を選出して理事会を本部に設置する方針を示していた。しかし、ここにきてAIIB創設メンバー国の
関係者から、中国は北京にAIIB本部を設置するが、参加国理事を常駐させない方針を創設メンバ
ーに表明した。つまりAIIB北京本部は中国側だけで全ての運営業務と融資決定がなされ資金の
流れも参加国が監視することが出来ない不透明な独裁体制になる。AIIBの総裁と副総裁も中国
側になることから参加国常駐理事がいない分、中国の単独権限で行われるのは確実だ。
 

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:16:01.78 ID:nIZDeu1z0
仕方がないから
一銭だけ出資してやれよ

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:17:41.71 ID:XrCJxXxl0
インドやロシアがまともに金を出すわけがない。欧州は名義借りただけだし、
頼みの綱はやっぱりニホ・・・、え?韓国?

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:19:38.20 ID:fdzX8JP00
>>431
中国企業がいらねーだろってのは中国政府或いはIMFに言ってこいよw
そんな元を一生懸命にSDR入りさせようとして、IMFの会議でさえほぼ承認されそうになってんだから。
アメリカ、日本はそんな信用の無いと突っぱねてるんだから、俺に言っても筋違いだw

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:20:00.90 ID:0jsjE5dgO
>>432
貸し付けはルーブルやウォンやルピーでも行われるで

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:20:06.85 ID:7R+ZmjzR0
>>434
出資額は中国が決めるので参加したら無限に金持ってかれます。

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:20:37.52 ID:why9VtK30
 

【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

韓国がドルでAIIBに出資
   ↓
AIIBは「元」で貸付
   ↓
借入国は「ドル」で返済
   ↓
AIIBは金利5%を元通貨で出資国の韓国に配当

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:21:03.05 ID:aeOqRPqv0
中国、インド、ロシア、韓国
信頼性の高い国際金融機関として運営する狙い

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:22:12.69 ID:/0P8Zmfy0
なんか、胡散臭い国ばかりだな、約束破りの常習国

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:22:44.54 ID:Nf5XfN+r0
ATMから「偽札」が出てくる中国…13億人が日々ババ抜き状態

「偽札とわかっても、みんな意に介さず、そのまま使っている」
出典J-CASTニュース
偽札とわかって、警察や銀行に届けてもその分の保証もなく、自分が損するだけなので、知らん顔しているという

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:24:02.74 ID:cOLcom/J0
>>436
だから将来的には国際通貨に成り上がるなんて無理なんじゃね?と言ってるわけだがな
もちろん中国政府が前述の手法で海外で無理やり元を流通させてるのはSDRに入りたいから
人民元の海外市場取引額を急激増やしておきたいわけだが
そんなの本当に無理やりやらせてるだけなわけでな
誰もほしくない(中国人すらも)通貨が海外で流通するわけないと思うぞ

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:24:50.86 ID:dZwcDccC0
ドイツ・イギリスは出資金ゼロ?

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:25:18.24 ID:why9VtK30
 
中国のAIIB銀行wwwwww


【中国経済】 AIIB創設の目的に外貨稼ぎ 背景に中国の経済成長の落ち込み --2015/05/12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431439199/
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

参加国に対して「年金資金、政府資金、民間預金」をAIIB銀行の金利5%に預けるよう要請

  

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:25:46.68 ID:2XMZbS8r0
ほんとに金貸せるのかこれ?w

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:26:18.54 ID:0D0R0OtQO
参加するより見ているだけの方が楽しそうだな

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:26:39.28 ID:E1uQkUGZ0
なんか韓国は「ちょwwwwwwwww 聞いてないよww」とか思ってるかもw

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:28:54.32 ID:fdzX8JP00
>>443
だから
アメリカもそうたかくくって欧州がそんな偽装銀行にひっかかるはずないとふんでたんだよ。
そしたらこんな事態になって中国も慌てて基軸通貨の信憑性を模索しだして今に至る。
もしも日本が参加してたらどうなっていたかわからないくらい由々しき変動だったんだよ。
中国や欧州がどこまで本気かは知らないが、黙っていると下降線な中国は何だってやる。

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:29:24.72 ID:XrCJxXxl0
「インド」は置いといて、「中国、ロシア、韓国」で何か一つ足りないと思ったら・・・・北朝鮮だ!

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:29:45.35 ID:mwCcbncE0
>>448
近平は約束を守れ、って涙目の韓国記事が最近あったよなw

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:31:02.32 ID:cOLcom/J0
ちなみにSDRに入るのにはIMFで議決が必要らしいが
この議決には重要事項についてはアメリカの拒否権があるらしい
自分もSDRがらみの記事を読んだだけなので間違ってたらごめんだが
一定以上の出資比率のある国はIMFで拒否権を行使できる
この国がアメリカでありSDRは重要事項だから当然拒否するだろう
つまり中国がどんなにもがいても人民元のSDR入りは夢でしかないってこったな

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:32:03.91 ID:u49qYT/H0
>支那、インド、ロシア、朝鮮

あえて土人ばかり集めたのですね判ります
つかこの面子でまともな運営できたら奇跡以外の何物でもねーwww

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:34:31.92 ID:uT3V8Oou0
さまざまな猛獣の異種格闘技みたいになってきたな
怖いもの見たさで外から見物するのは一向に構わんが
檻の中に入るのだけは勘弁

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:34:38.39 ID:cOLcom/J0
>>449
それはよく解った
ただし中国を過大評価しすぎな気がするぞ
金にめがくらんだキャメロンが転んだぐらいでちょっと騒ぎすぎではないか

こんな貧乏銀行ができたところで張りぼて国家の実情は変わらないし
そんなだましにひっかかるほどアメリカもやわじゃない
ってことで自分は安心してるけど

456 :名無し:2015/05/17(日) 22:35:28.53 ID:KqZeo8HO0
>>405
貿易収支って、トータルした収支じゃ無いって知っている?
借金の返済と株式配当とか含めて最終的な収支なんだよ。

そ迄含めて、韓国が日本に勝っていると思っているの?

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:35:52.56 ID:fdzX8JP00
>>452
だからの

AIIBな

申し訳ないが>>427に書いてる。
特別引出権がSDRな

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:36:50.24 ID:N/GNV7h50
まさかの南コリアスタメン入りwwwww
オリンピック主催の金も無いのに金を貸す側wwwwwwww

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:38:17.60 ID:sqgCIlL50
3割かよケチくさいなおい

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:38:47.37 ID:XrCJxXxl0
中国としては、韓国の位置に日本がいてくれれば万々歳だったんだろうな。
ご愁傷様w

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:39:09.40 ID:fdzX8JP00
>>455
いや、今回本当にアメリカはビビってたんだよ。
だから安倍の超待遇につながるわけで。
アメリカも日本は参加すると踏んでたらしい。

あとは朝日新聞に聞くべきか、あれだけメリットがあるよう宣伝してんだから

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:40:58.52 ID:3icoCiZK0
韓国の場違い感www

でもまあ、これでAIIBが失敗するのは確定したね

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:41:18.14 ID:why9VtK30
 
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 --2015/05/16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431843647/341-

【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

AIIB銀行の資本金は1000億ドル(12兆円)+貸出し資金

・中国…本部の土地建物の現物出資だけで30%
・インド…インド国債で出資20%
・ロシア…ロシア国債で出資20%
・韓国… 資本負担金以外に「ドル通貨500億ドル+韓国年金資金+政府資金+保有外貨+韓国民の預金」の差出
  ・
  ・
  ・
・イギリス・フランス・ドイツは「インドやロシア」より金もGDPも高いのに出資ゼロ、見ているだけwwww
 

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:41:20.00 ID:GE/9B8nG0
50%言ってたくせにな
やっぱ日本に金出させて中国は出してるフリするつもりだったんだろ

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:41:32.70 ID:uanjIW9V0
クネっち自殺しそうな勢いになって来たなw

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:41:36.58 ID:cOLcom/J0
>>457
中国側は「SDRに入れてほしい、だからAIIB作って実績作ったよ」

アメリカ側は「いやそもそも変動相場ですらないのに何バカ言ってるんだ
そもそもSDRに入りたければまずポンドや円と同等の信用を獲得しろよ
銀行作ったらSDRに人民元を加えるほど甘くない
そもそも拒否権はアメリカにあるし」と言ってるわけだ

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:41:39.57 ID:ZfoL62FK0
【中国】AIIB創設の目的に外貨稼ぎ 背景に中国の経済成長の落ち込み[5/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431439199/

【経済】中国が躍起になって日本をAIIBに招き入れようとする背景と窮状[5/14]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431606400/

【中国】AIIB創設の目的は、習近平が外貨を稼ぎ中国経済を立て直す私利私欲のため。 [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431433045/

【AIIB】 中国人も信用していない!?日本が「AIIBに参加してはいけない」理由 漫画家の孫向文氏[05/11]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431354176/

【夕刊フジ】AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431263221/

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:44:29.76 ID:why9VtK30
■TVニュース動画

中国の借金3446兆円に韓国も崩壊・・・・中国経済に80%依存する韓国

【中国経済】 中国の債務がGDP282%に膨れあがる 借金3446兆円にリスク高まる <TVニュース動画>


中国が崩壊しても西側は困らない。理由は中国に輸出するより輸入の方が多い。
偽物を作る中国製品が崩壊してほいと世界は望んでいる。中国が崩壊すれば、
貿易赤字が解消するからだ。
 

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:48:08.41 ID:ZfoL62FK0
【朝鮮日報】AIIB、習近平主席は約束守れ[05/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431477920/

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:50:04.76 ID:fdzX8JP00
>>466
SDRの加入を目的がたたれたからこそのAIIBだよ。
どこまで本気かは知らないがIMFに対抗する為の。
当初は中国もAIIBに乗り気でなかったらしいが、中央主導で外交進めたら、意外にもイギリスが食いついてきたから調子に乗った。

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:50:41.22 ID:why9VtK30
■ニュース動画

ドル資金の流出、中国は半年で1兆ドル(120兆円)もドル借入 外資金融機関から

【中国経済】 人民元下落と資金流出が止まらない デフォルト危機の中国 <TVニュース動画>


固定相場の対ドルでの下落が止まらない。2015年1〜2月で8兆元(153兆円)も通貨発行。
中国富裕層のお金は33兆元(633兆円)、2・8兆元はすでに海外に移され、
2014年には1・2兆元(24兆円)がドルに換金され国外に流出しました。
外資企業の資金も海外に移され2兆元(38兆円)が流出。
それで中国は半年で1兆ドル(120兆円)もドルを借入した。

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:50:57.03 ID:+qLiMQxm0
朝日新聞社説「AIIB―どう生かすかが肝要だ」
「世界の経済大国となった中国が存在感に見合うだけの発言権を国際金融の舞台で求めるのは当然のことだ。」

その朝日新聞太鼓判の「世界の経済大国」が、なんかかなりショボい真似してるんですけど?

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:51:17.51 ID:1JT24L8p0
イオン銀行やばいって

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:55:33.81 ID:jh/duIoh0
いつ殴り合いになるかが気になる面子ですな

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:56:00.36 ID:why9VtK30
■ニュース動画

【中国経済】 中国総債務の半分は不動産債務1723兆円がシャドーバンキング <TVニュース動画>


中国の不動産債務が中国債務3446兆円の半分に迫る。

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:56:17.74 ID:SXe3/6fn0
約束も守れない人たちが集まって何やってんだろ

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:00:20.00 ID:D8l+a6td0
中国が対インドで大規模投資するってやってるけど自体はAIIBの出資金補助かな?

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:03:46.38 ID:eAjeOKVi0
1000億ドル
600兆元くらいか?
元換算すると恐ろしくなるな

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:03:53.61 ID:mgquXYA70
より少ない出資でやりたい放題にするのが狙いだろ?

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:04:30.19 ID:cOLcom/J0
中国とインドもいつもヒマヤラでどんぱちしてる国どうしだし
インドの大敵のパキスタンと中国はずっと前から盟友関係

まえにパキスタンが国際社会から孤立したときは全面的に
中国が助けたから存続できたんじゃなかったか
そんな宿敵を助けた敵である中国とインドが本気で手を組むわけが無い

この奇怪な集まりは数年内に記憶から消えるに1ペリカ賭けてもいい

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:06:45.72 ID:MNVS5Q6K0
>>477
支那とインドは踏み倒し平気だから。

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:08:13.47 ID:Qz+8hwQ+0
可哀想だから
こども銀行券で1000ドルぐらい
融資してやれよ

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:08:36.21 ID:QdASyq/p0
一応GDP上位国なんだし(中2、印9、露10、韓13)
もうそれで発車すればいいんじゃないの?

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:09:56.00 ID:+7xLewCW0
>>461
安倍の超待遇はTPP参加に対するもので、AIIBは無関係だよ
TPP参加して、関税も保険も医療もアメリカに差し出すのだから、超待遇でも当たり前

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:10:38.10 ID:lYvTbVGZ0
いよいよ韓国の経済破綻が本格化してきました!
韓国と取引のある会社は注意しましょう!

韓国で前例なし、ひと月に1兆1000億円の融資額増=「これ以上借金が増えたらどうなる?」「アジア通貨危機の再来か」―韓国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000020-rcdc-cn

韓銀総裁「家計負債が急増したけど余裕はまだあるので借金できるニダ」⇒ まだ借金をしろというのか??? by 韓国の反応
http://horukan.com/blog-entry-2752.html

借金大好き韓国人IMFシーズン2へ直行!!! ⇒ 家計負債が約9000億急増 ⇒ 累計約60兆円と過去最大に… by 韓国の反応
http://horukan.com/blog-entry-2746.html

この記事は韓国の危機的状況の説明としてよく纏まってる

アメリカの出口戦略が韓国経済の命運を握る理由
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4874078.html
韓国経済:利息返済しかできない不良債権予備軍の存在が判明、その額は驚きの……!!
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4872906.html

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:11:49.79 ID:p9p7UTeT0
名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 07:40:07.83 ID:q1fYddlf0
どうみてもAIIBは参加一択だった
それを認められないネトウヨとその親玉麻生www

名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 07:53:02.85 ID:7xdUWNhM0
来週の日中首脳会談で安倍が参加表明するよ
不参加なら会談受けてもらえる訳ないからな

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:15:48.88 ID:/Czl9OBh0
>>446
取り立てるのは最強だと思うぜwww
闇金やらせたら最強のチームだw

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:18:41.48 ID:Zu+D3kiY0
まさに金融界の孔子平和賞

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:21:12.85 ID:mOQYB3ZK0
金を借りたい(パクリたい)奴ばかりじゃないのw

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:21:47.57 ID:9GWxmBGy0
>中国、インド、ロシア、韓国の順
韓国は、金無いだろw

491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:26:59.37 ID:LHWf3+ET0
誰が見てもヤバイなw

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:31:07.93 ID:AeFe0S4K0
>>490
どこも金ないぞ
ロシアなんてルーブル急落して国民に2年待てって言ったくらいだから外貨ないだろ
まあ実際に投資する気はないから平気だろうが

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:31:17.83 ID:dsMQeW7O0
信用の無い国ばかりだなw
本気で金出す気ある国無いな
借りるだけで返さない国ばかりだ

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:34:02.96 ID:mOQYB3ZK0
ロシアがルーブルを、中国が元を沢山刷るんじゃないのw
まあ、元の為替相場が経済実態を反映してないって批判されているから
ちょっと位暴落した方が良いくらいじゃねw

495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:34:55.67 ID:s+HnTwVQ0
良かったな。
中国としてはとりあえず700億ドルくらいは手に入るってことか。
貸し出しは元だしぼろいよな。

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:37:40.25 ID:Zu+D3kiY0
これは本当に、将来中ロ戦争起こって韓国滅びるんじゃないか?

497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:37:42.24 ID:IsAajyrtO
日銀がアホみたいにドル買いしてたのも無駄じゃなかったか

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:40:35.66 ID:TjYTrqkD0
ウォンを大量に刷りまくれば金はいくらでも貸せるんだよね

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:43:06.54 ID:7R+ZmjzR0
>>445
想像以上にやばかったw
「非」参加国にもってなんだよwww

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:50:17.67 ID:95j67obeO
パキスタンに6兆も貸すのにインドに1兆だとインドは不満が募る。
インフラ整備する為に金を貸してやっても貧困だから返済しない気がする。
東南アジアも借金しても返済しないよね。
主導国の中国に全責任がある。出資国が損しないようにしないといけない

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:53:37.37 ID:Zu+D3kiY0
>>445
これ、下手したら経済崩壊する国出るんじゃ・・・

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 23:57:48.21 ID:+UaQf3YY0
>信頼性の高い国際金融機関として運営する狙いがあるとみられる
>中国、インド、ロシア、韓国
う〜ん

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:03:39.27 ID:i1qlNPE10
昔ロックフェラーに隠蔽された癌は光で消し完治したと言われ新聞にも載ってた治療 日本人が開発し試験開始と読売オンラインに載っています。すごいです。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150507-OYT1T50035.html
詳しくは下記
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:04:35.52 ID:lloTWRga0
あーあ、インドはめられちまったなあ。
日本が助ける義理は無いね。

505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:08:31.12 ID:QPmjfwxi0
これにはインド人もびっくり

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:08:32.50 ID:ce8FXVDY0
日本国民は、「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)を、完全に見限った。
夕方5時を過ぎると、日本国内の居酒屋は、嫌韓・反韓の大合唱である。
今さらあわてて日本に土下座しても、日本国民から失った信用は取り戻せない。自業自得である。
「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)寄りと見られる新聞は部数が激減する(朝日新聞を見よ)。
「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)寄りと見られた政党は没落する(民主党を見よ)。
「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)寄りと見られた人は、友人を失う(周囲を見よ)。
逆に、「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)を批判する政治家は、高い得票率で当選する。
平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)を批判するテレビ番組は、高い視聴率を取る。
「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)を批判する書籍は、飛ぶように売れる。
すべては、「平気でウソつく異常な国」ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の、自業自得である。
http://itainews.click/2015/05/post-2953.html

507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:26:50.30 ID:MzuUBUXH0
>>495
アジアの高度成長が続く限り
貸し倒れも、それほどないしな。
さらにセットで自分とこにインフラ・公共事業受注させられる。
ぼろもうけすると思うよ。
それだけに高度成長が終わったときの反動が恐いが。
まぁ日本は参加しないで正解だよ。

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:28:29.69 ID:J9MP7/PX0
このバスはガス爆発するアルよ

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:31:14.42 ID:ZDFWvQRX0
>>505
インドはすでに中国から兆単位の融資をもらえる約束しているので
どう転んでもまったく損しないポジションだよ

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/18(月) 00:32:12.24 ID:tKoX1ZJ+0
エンジンの付いてないバスに乗ってどうするつもりなんだろうな

511 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 00:34:47.70 ID:v4wztydC0
次の大戦の組み合わせは独中ウクかなwww

512 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 00:39:06.27 ID:ok4Cxi6e0
>>414
少なくとも完全な変動相場制の通貨である必要があるだろう?

513 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 00:44:09.95 ID:JmbB9EJX0
アカの願望のキモさは異常

514 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 00:47:54.12 ID:x6XWdwJE0
債務国が出資者ってギャグかよ

515 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 00:54:12.62 ID:y+XI21+60
>>496
勝手に滅びてくれるなら可愛いもんだが
絶対に今以上にこっちの軒どころか母屋に土足で踏み込んでくるぞ
それまでに何が何でも在日返還しとかないとな……

516 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:08:55.52 ID:nZcGMcDD0
>>484
TPPなんてアメリカ下院でも割れてる話だがな
そんなものでアメリカが今更熱狂するとでも思ってるのか?

>>512
あるだろうってか、現状のドルベックもどきがそのままで基軸通貨なんてあるわけない。
その辺りはどう段取りつけてるんだろうな。

何にせよ、AIIBの賛成してる朝日みたいなところも陰謀的解釈してるところも根っこは同じで、通貨のパワーシフトに踏み込んだ話だからな。
ここの日本釣りなんて矮小化した話でもないと思うぞ。中国としてはやることは一緒だろうが。

517 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:09:34.68 ID:qgiWyFnW0
日本が関わらなければどうでもいいな

518 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:12:07.31 ID:pDSpB7U30
Bチーム

519 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:35:15.15 ID:PIJdHXVD0
ロシア中国とか共産圏が運営する銀行に参入する気になるなぁ

520 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:36:21.37 ID:XknFuA+E0
インドとか東南アジアに入り込むためのような気がする

東南アジアしっかりしろ
中国が増々幅利かすぞ

521 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:40:06.00 ID:rIpxRC7B0
えっ? 中国出資は3割未満????


未満????

522 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 01:54:26.31 ID:SuXrGy6c0
まだ決定ではないらしいが
中国案では元で融資してドルで返済させる
元は輪転機回し放題でドルで戻ってくる
詐欺にもほどがあるw

523 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 02:20:08.40 ID:1/011Vi+0
中共、カースト、KGB、民主主義とはほど遠い国が集まって…
習ちゃんと愉快な仲間たちですか!

524 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 02:22:06.03 ID:9ox/MP6g0
>>521
中国が半分以上出資して投資先は全部うちが決めますと言ってたから
ヨーロッパの国々が寄ってたかって「もっと出させろ」っつったんだよ

正直そこまで中国の策略に思えてならんが

525 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 02:32:14.36 ID:bVT0TTuB0
>>510
坂道下るだけなら、エンジンもガソリンもいらんからな
問題は、崖を前にした時、落ちる前にバスから降りられるかどうか

526 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 02:51:40.78 ID:3izYois90
もう6月になるぞw

バスはいつ発車するんだよw

527 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 03:11:50.40 ID:DQJhNCbR0
>>516
単に参加するだけだとアメリカの利益になるとは限らないが
安倍首相はアメリカ超有利な条件下でのTPP参加を表明している

528 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 03:39:03.40 ID:nZcGMcDD0
>>527
少しは調べてこい。
下院議員の反対する理由を。
安倍が全部網羅してなければ
受けいるわけもない。

別の話だ

529 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 03:54:41.55 ID:HhsRiyCy0
ジャンク債集めて何するんだろうな?

530 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 04:15:18.41 ID:BiF4vKdt0
破綻する影の銀行 〜中国社会を揺るがす新たな危機〜



531 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 04:41:16.46 ID:N7MxwJ7l0
>>529
>グッジョブです、不良債権のマネーロンダリングが、AIIBの目的ですか?

>アジアのインフラがどうこうのと、つまらん理屈を並べてるけど、
>事の本質は「日本に、ジャンク債を買い取らせよう」ってことなんだね。

納得いったよ!
中国の日本を騙して参加させたい狙い、他の参加国の思惑、全部繋がるな。
こんなの、何があっても、日本は参加しちゃいけない。
条件云々の話じゃないレベルだ!

532 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 04:49:22.30 ID:zM0d+j1J0
最初に参加しないって言ったのはよかったね

533 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 05:09:26.64 ID:BouIjKIm0
>>526
もともと6月までにルールきめの予定だよ
つか予定も知らないで煽ってるほうが恥ずかしいよ

534 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 05:46:08.66 ID:oWRGRRSl0
>>527
アメリカに超有利な条件って具体的に何?

535 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 05:56:31.58 ID:SpA7hvxM0
ほんとチャイナはメンツがつぶれるだけで済むけど
サウスコリアはどうするんだろうな
下手すりゃ死因になるぞこれ
…まあその前に即死級の賠償金が待ってるけど

536 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:11:40.93 ID:1MzgSf7q0
なんだかんだ言って、各国は金持っているんだね
日本は貧乏になったんだからしょうがない

537 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:12:38.98 ID:y0sCF7WuO
韓国が約束した大金をまともに払ったという話はきいたことがないからな。
日米を裏切って中国にすり寄ったはずが金が払えなくて中国にも見離され
最期は北朝鮮によって火の海に沈められるがどこの国にも助けてもらえない
こうもり国家韓国かわいそう

538 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:53:54.83 ID:TaMWkJAW0
こうやって見ると
ドイツという他人にごちゃごちゃ口出しされる案件ではないな。
アジアの話なんだもの。

539 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:22:41.09 ID:bQpOHuy90
もう二度と戻ってくるんじゃないぞ
と言われでIMFの通用門から出たのに
また出戻りそうな韓国が4番目の出資国をって、、、

AIIB発足が中国凋落のターニングポイントになるかもね

540 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:24:00.58 ID:oWRGRRSl0
協定締結前にドロブネ崩壊か。怪しいのしかいない。
5割以下だったものが3割未満。せめて2割以上なのかよw

541 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:26:40.29 ID:yostFEeY0
>中国、インド、ロシア、韓国

弱々しい構成だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:27:03.38 ID:rD2lBg9Q0
テレビではAIIBというキーワードは出さないまでも中国は今とても好景気です!といわんばかりのVTRを流しまくりだな
フランスに6000人行っただの、日本に観光客がアホほど来てくれてるだの


なんか胡散臭せーんだよ

543 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:30:48.88 ID:oWRGRRSl0
>>542
シナ人のバカ買いなんて、転売のための仕入れだからな。
ホテルなんかは特に被害を被ってる。バイキングの料理を部屋に持ち込んで、手づかみで食って、
シーツやタオルで拭うから。もう二度と使えないし、最後のタオルは堂々と盗んで行くし。

544 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:32:47.91 ID:di4uoIMl0
>>1
>中国は最大で50%出資する意向も示していたが、3割を切る水準に落ち着く見通しだ。
>中国の発言権を落とし、信頼性の高い国際金融機関として運営する狙いがあるとみられる。

何言ってんだかw
どうせ自分たちが食い荒らして懐に入れて破綻するだけなんだから
出資は外国にまかせるに決まってんじゃないかよw

545 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:35:42.69 ID:oWRGRRSl0
出資比率が落ちてもシナの発言力は落ちねーから。
AIIBは現実としてシナ共産党の下部組織で、キンペーの思いのままに動く。
なんで事実を伝えないのか。

546 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:39:14.96 ID:ScN/7zXp0
豪華メンバーで震えてきたわ…腹筋がw

547 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:48:44.41 ID:u5P5Sy1s0
そもそもAIIBの設立は、既存のADBとか国際開発金融が
日米欧主導で、中国の意にならないから、
中国がルールの銀行を造ろうとしてるわけで

548 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:51:25.55 ID:hnu9L1Jq0
んで、最初の仕事はヒラマサ五輪へのご出資ですねw

頑張ってね〜(^^)/~~~

549 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:52:22.76 ID:VmyMorEG0
見事なライアーゲーム

550 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:55:17.90 ID:VmyMorEG0
もはや国をあげての詐欺だよな
参加しなくて良かったぜ
さすがオレオレ詐欺筆頭だけの事はあるのなアルカニダ

551 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 07:55:53.88 ID:w3uNlL/f0
どーでもいぃゃw

ウンコとウンチとチンカスにゲロが集まった
負け犬銀行になんか興味ないからぁ〜

552 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:02:22.24 ID:23W6U98m0
あかひ新聞「はい いつもおせわになってます 現在バスに乗り遅れるなキャンペーンをやってます
        中国共産党バンザイ 反日轢死戦争勝利めざしてがんばります。 中共のお役人様。失礼します」

553 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:05:05.55 ID:OAyEltlm0
日本が投資する席は空いてます。バスも10月まで出発しません。

554 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:05:28.05 ID:hYfoZTGS0
>>17
自民のアホ議員がODA廃止に猛反対してる
ついでにネトウヨも

555 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:06:28.67 ID:vf3aTrLr0
債権の取り立て役をロシアにお願いしたら
最強の金融機関になるな

556 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:06:41.44 ID:1J/vEkC/0
>>381
てか、死ね死ね団化しそうだけどねw

557 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:07:21.27 ID:03CMNwAJO
韓国www
何ヵ月で崩壊するか楽しみだわw

558 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:11:35.60 ID:kf+B58Ge0
一番焦ってるの韓国だろうな
規模が倍増=出資金も倍増だからなw

559 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:12:00.05 ID:yrmo0U+KO
はよバス出せよ

560 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:23:26.58 ID:NiiGnYeD0
この出資比率が日本を含まないアジアのランキングってことなんだよな
インドがアジアNo2か、中国も最近落ち目だしこれからのアジアを牽引していくのインドなんじゃね?

561 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 08:44:04.52 ID:1UpQx3nh0
>>5
GDP比なら4100億円程の見込み

562 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 09:41:48.52 ID:f8cHEpmf0
中国の国策「中国人移民」の本当の狙いとは



563 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 10:07:31.98 ID:N5t2dTDT0
>>560
違う。
GDP比率だと、アジアだとオーストラリア、欧州のドイツ、フランスが上位に来なきゃおかしい。

564 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 10:41:28.45 ID:YfqCuH+F0
この板に、在日工作員がいるみたいだな
書き込みなんていくらでもすれば良いけど、早く祖国に帰って、徴兵に参加した方が
良いのでは?

565 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 10:43:20.27 ID:gQV01Tq00
中国3割未満か
思ったよりまともな組織になりそうだな

566 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 11:10:10.55 ID:IryETmbs0
>>484
おまえの頭の中では凄い勢いでTPPが進んでるんだな
ちょっと興味あるから内容披露してよ

567 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 11:39:52.88 ID:VqsDblz70
>>558
実際に払い込みが必要がなのは5分の1程度
韓国が実際に出すのは10億ドル未満だから全然大したことない

>>563
GDPと購買力平価を組み合わせて出資比率を決めてるから
それなりに経済の実態を反映してる

568 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 11:56:17.23 ID:VpNPWvqC0
経済大国なんだからもっと太っ腹にしろよシナチク

569 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 11:57:12.87 ID:elD9apTz0
このメンツで成功するとこ見てみたい
こんな面白い見せ物もそうはない

570 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 11:58:31.33 ID:JVOwTS280
なにこの信用できない国一覧みたいなの

571 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 11:59:01.68 ID:CEpIfuwg0
>>561
まあ、出せないよなあ。こんな、不良案件に投資とか。セウォル号の引き揚げも微妙なのに…

572 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 12:10:40.87 ID:4CdZnrZ40
>>542
中国テーマの記事ではな。

ところが日本企業のコマツが不調という記事だと、中国での予想以上の建設不況が原因とかしらっと書いてある。

573 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 13:33:40.68 ID:V2vIv4rb0
なんつうか・・・・日米ナシでこのメンツのカネに手つけたりしたら
国が解体されそうなんだが・・・

中国はよく怖くねーな

574 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 13:38:08.93 ID:pGHDv9Bq0
>>573
中国企業が受注メインなので、焦げついた時点で回収できちゃう理屈。
ワリを食うのは出資をしたのにロクな受注が来なかった国 ←本来は日本の役目がこれwww

575 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:01:06.24 ID:AZ/vkyQj0
共産党幹部が持ち逃げしないという保証は、あるのか?

576 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:08:50.60 ID:TlovVkbW0
なんか大丈夫なんかなって国がずらりと並んでるな
ある意味でオールスターという感じだ

577 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:20:25.76 ID:FTW/u9s60
有限公司 ボキン

578 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:20:46.22 ID:9MQO5xPJ0
どう見ても経済基盤の弱い国が名を連ねていたらすぐ分裂しそうだな。
怖い怖い近づかんとこ。

579 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:21:45.08 ID:ncnGgs550
かつての植民地から仕事のおこぼれを頂戴するイギリス、フランス、ドイツ
は出資0?

580 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:23:40.12 ID:57rY1yug0
ロシアがこうなるのはわかるが
インドはホントにずる賢いな
信用できねぇ国だわ

581 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:27:48.79 ID:l4iLPaqS0
やっぱアカヒて糞だわ

582 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:37:06.48 ID:jC+v9QEZ0
>>579
A2Bのルールでアジア以外はトータル25%出資に制限、経済状態で比率配分と決まってる。
モロに日本狙いだったんだな、これがw

583 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:38:36.59 ID:xhIeF3Fm0
>>526
運転手がずっとこっち見てるんだよw

584 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:49:03.43 ID:JFbFQcUq0
>>580  うまいね!
インドは別口で中国から融資を受けておいて、別の金でAIIBに『出資』してみせた(実質、出資ゼロ)

585 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:50:33.79 ID:AGszNwwi0
中国 「私50%出資しまーす、沢山参加してくださーい」
   「私も」
   「俺も」
   「参加しまーす」
中国 「駒揃いましたかー、では私出資比率下げまーす」
   「げっ」

586 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:52:04.69 ID:BaRB5F810
>>584
うまいと言うか中国が白旗揚げて土下座した結果だな
日本を参加させるために必死なんだろ

587 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 14:56:16.37 ID:1Z/Y42MO0
中国、インド、ロシア、韓国、、、

ゾンビ。

588 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:01:31.29 ID:Ch+U40Dd0
すごい顔ぶれだなw

589 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:03:59.73 ID:M4FMuB3s0
中国インドロシア韓国

いやいやポンコツ過ぎて笑えるな

590 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:04:05.47 ID:ToWua1tK0
中国自体がADBから金借りて返してないのにAIIB設立したんだから、
他の国もADBで融資を受けてその金をAIIBに迂回させるようなことを
もくろんでいるんじゃないの?

591 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:04:06.31 ID:7qNcT0480
自称先進国の韓国もようやく新興国の仲間入りができたようだな

592 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:14:53.11 ID:BaRB5F810
BRICS銀行のBがKに変わっただけなんだよね

593 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:20:07.23 ID:bAkA/rAM0
日本のGDPってドルベースで中国の半分以下、ドイツにも差を詰められているんだな・・・
一人当たりだと韓国とも大差ないという・・・

冷静に見て、日本は凋落してるから、それを見据えて国のハンドリングをしてもらいたい

594 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:23:42.99 ID:nNw2cp8J0
完全に負け組のメンツやんか・・・

595 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:23:47.85 ID:jeDZeRF30
いずれがダニか吸血鬼。貸すの?借りるの?どっちなの?というメンツだなw

596 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:24:40.09 ID:HtFNuvP+0
BRICs銀行再びw

597 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:28:55.93 ID:AtuycmLW0
中国分として架空の出資を計上して、欧州分を当初の2倍にする算段か。

598 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:06:31.92 ID:BWiE9AiR0
旦那に内緒で下着売ってます。裸の写メも売ってます。旦那に知られたらと思うと…
http://youkono.link/index3.html

599 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:08:07.02 ID:r08Gmf7B0
出資比率の高い国がひでえメンツだな

600 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:08:20.94 ID:uo2v0Gcn0
5大文明以来の快挙wwwこれで胸張って教科書に載せられるなwwwww

601 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:20:49.82 ID:2xoboTM90
でかいことを言った割には日本の地銀以下らしいな

602 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:41:01.18 ID:lTZjOFyR0
我が半分以上出して6兆から始めるアル

二週間後

我が三割出して12兆から始めるアル

出資率は下がるけど
報告はメールのみ
出資会計監査は我がやるアル

603 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:57:50.03 ID:VqsDblz70
中国+インド+ロシア+韓国で約50%
素晴らしいじゃないか

604 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:18:08.44 ID:0uCmheJq0
北に頼んでスーパーK刷って貰え

605 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:21:48.16 ID:kR0lAXVA0
何で総裁出す組織が3割りなんだい?
6割り、最低限で50%だろう?
賛同参加国の手前、面子立たないんじゃないの?

606 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:24:17.94 ID:hwWgJnRK0
世界の悪の枢軸国か

607 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:24:47.75 ID:Oc9oKHbn0
>>9
やべ、ツボったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:26:39.86 ID:qzUFr7Ir0
発言権を落とすために、出資比率は3割を切る水準にしたアル。
決して出資金をケチったわけでは無いアル。

609 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:27:42.91 ID:cgOpWXEO0
やっぱりこんな貧乏臭そうな集団の中で一兵卒になるより、日本は自らの城を築くべきだ

610 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:28:13.27 ID:Oc9oKHbn0
自民党政権でよかったわ


尖閣不法侵入ビデオ隠してたミンス政権だったら
喜んで参加して多額の税金つぎ込んでただろうな

611 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:31:22.98 ID:f1+ILOfs0
日本は見送りだから。
がんばれー笑

612 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:33:28.66 ID:pg92g2YhO
>>592
コリアンリスク銀行か

613 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:34:25.52 ID:b99kJb090
主要国が景気の悪い所ばかりだな。

614 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:35:39.65 ID:alAjqVmh0
3割しか出さないの??
これ旨味ないやん

615 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:38:13.46 ID:J9WOxI+F0
> 3割を切る水準に落ち着く見通しだ。中国の発言権を落とし
金目かよ
正体見たりw

616 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:39:23.64 ID:dB+pvLQB0
>>592
KRICSwww

617 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:45:23.80 ID:xhIeF3Fm0
日本が参加してたら、今頃マスコミがジャップはサッサと出資しろの大合唱だったんだろうな
下種な仕事だわ

618 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:48:46.84 ID:43xrSuWb0
>>605
まあ一番発言力のある国は本部置かなかったり総裁やらないもんなんだけど
本部はすでに着工してて総裁も中国で理事は常駐させないで事務連絡のメール了承のみとか
逆にそれを突いてインドが総裁席よこせといってたりでカオスが凄い

619 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:49:38.99 ID:TnIsbE/t0
韓国ってインド/ロシアよりGDP下だったのか

620 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:56:43.54 ID:EPJW6Qph0
中国って敵ばかりの国

621 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 19:30:32.39 ID:bVT0TTuB0
一人1点張りのトトカルチョみたいなもので
「掛け金全額総取りは、誰になるか?」みたいなもんじゃなかろうか?
負けた人には、参加賞のテッシュ

622 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 19:42:56.63 ID:aE6LOVGS0
なんかバカにしたようなレスが多いけどドルも円も同じくらいヤバイんだけどな

623 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 19:46:31.16 ID:aOgBBaI80
>>303
しかも軍事費みたいに載せてないのあるよね

624 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 19:46:44.51 ID:g7M4JhWNO
>>9
奴は四天王で最弱というか最初から三天王だったな

625 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:07:22.10 ID:bOickJqo0
>>580
自国以外のすべての国は潜在的敵国である。
運命まで共有する同盟国は存在しない。
この二点は、国際外交上前提だろ。


その上でインドは頼みとなる友邦。
ついでに自論だが、ロシアも友邦となる余地がある。

626 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:27:11.55 ID:Tqii29+60
中国に配慮しまくる、朝鮮民主党www

【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」
→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/
【国防】民主・岡田氏「決定は駄目だ」 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977037/
【尖閣】「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」
民主・岡田氏、曳光弾による警告を意図的に封印-野田政権時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359959556/
【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」
…野田政権時、岡田前副総理らが指示★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/
【産経新聞】中国公船が尖閣に近づいたら、海保が日本漁船に「退避勧告」
2012年9月から…国家主権の放棄につながる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363927719/

627 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:39:41.82 ID:+vPmYHw60
米国寄りのイギリスオーストラリア韓国が入っちゃったんだよな〜…

628 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:46:01.39 ID:jWKKYCwf0
欧州は、出資比率25%だから金少なくて済む判断だが
中国はそれを見越して当初の資本金500億を1000億に変更
これにより欧州は当初の500億に対し50%相当の額を払うはめになる
もちろん中国は1000億に対する3割なんて払わないし、他国には調査権限ないからバレる心配も無い。それ以前に人民元をいくらでも刷ればいいだけの話

629 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:00:13.22 ID:ReMGdFPw0
これに入ってたら安倍内閣終わってたな

630 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:03:14.65 ID:+V8T2j4u0
>>627
イギリスの目的は「中国から主導権を奪う」「それが無理なら内部からAIIBをぶっ壊す」ことだよ

631 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:06:14.62 ID:EYYah/7U0
一体誰が、このAIIBの債券を買うのだろうか

632 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:07:45.43 ID:oWRGRRSl0
>>631
朝日新聞

633 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:09:56.51 ID:04GSdxVQ0
>>631
中国人
買いまくって値を吊り上げてバブルを引き起こすのが狙いだろうからな

634 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:22:42.24 ID:zAPKiL7H0
>>630
それを今まで米国でやってたんだと思うんですよね

635 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:49:58.32 ID:+V8T2j4u0
>>634
何をどう見たらそういう事になるんでしょうか

636 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:01:37.55 ID:xhIeF3Fm0
>>627
何いってんの イギリスはアメリカと距離置いてたろ 支那がそれを見越してただけ
オーストラリアはオーストコリアで韓国の一部みたいなもんだし、韓国は言うべくもない

637 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:57:36.60 ID:fmRe2rNa0
アメリカの一人勝ちは面白くない
そんな所

638 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:00:07.93 ID:JXPuR1Et0
欧州が全然、出資しない件(笑)
中国の顔をたてて名義貸しだけしたのかよ?

639 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:09:56.45 ID:DsKDVqY40
しょっぼーwwww
欧州も参加するとか威勢がよかったのに

640 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:47:16.18 ID:xbMjMM0A0
シナは滅びるべきガン細胞

641 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:53:34.49 ID:t1M/UBel0
はよ出せ
片道切符のバスをよぉ

642 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:13:31.62 ID:WJ8jQabU0
中国(運転手)「出発するアルヨー!(チラッ) 早く乗らないと置いてくアルヨー!(チラッ)」
日本「だから、乗らないって何度も言ってるだろ! とっとと発車しろよ、シッシッ!」

  ∧_∧ アハハハ                ∧∧
 ( ´∀`)                   ;/支 \;:
 (    )バスは何時出るんだよ?   :(`ハ´ l|l): グギギギギギイイイイイイィィィィィ...
 | | | 興味ないから早く行けよw   :6   9):
 (_ )__ )                   ;(__( _つ:

                          ;∧_∧;:
                         :(@Д@ l|l): グギギギギギイイイイイイィィィィィ...
                          :6   9):
                          ;(__( _つ:

643 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 04:26:13.14 ID:49+a7r/40
 
米韓外相会談

   「安倍晋三首相がぁ〜」連呼

      ケリー米国務長官アキれる

http://itainews.click/2015/05/post-2956.html

 

644 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 06:02:14.95 ID:PO8f/Acf0
邪魔しないから、勝手に頑張ってね。
こっちに絡んでこないでね。

645 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:38:46.88 ID:jZScn+ks0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1424646592/560-563 //



神武天皇の桜井誠 「 在日特権の有無に関わらず韓国と韓国人には存在価値と魅力が無いので韓国と韓国人に譲歩しなくてよいのです。 」



神武天皇の桜井誠 「 台湾と台湾人は素晴らしくて韓国と韓国人は存在価値なし魅力なし。 」



神武天皇の桜井誠 「 石平は素晴らしくて韓国と韓国人は存在価値なし魅力なし。 」







646 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:56:51.89 ID:Aq6h2g4x0
やはり、中国の財布化が目的だったか

647 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:07:02.35 ID:71xvpKty0
借り手が出資とか
お笑いかな

648 :名無しさん@5月17日まで名無しさん@5月17日まで:2015/05/19(火) 09:39:13.98 ID:BPEzFyKk0
>>630
イギリスはWW2の時もそうだったが、支那が始めたいWW3の企画立案をしたい見たい。

649 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 09:42:30.06 ID:g0MJObkv0
>>1
あっそう、そりゃヨカタね。

650 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 09:44:20.89 ID:g0MJObkv0
> ケリー米国務長官アキれる

「アキ」れる、なにそれ、きめぇ書き方すんな、嘲鮮人。

651 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 10:01:36.41 ID:dfViOfMv0
末席の韓国は、歴史上常にヤルヤル詐欺だから出資あてにしないでね。
世界災害でもまともに払ったためしがない。
全部言うだけ詐欺。

652 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 10:07:02.33 ID:gknw1y3t0
>>619 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:49:38.99 ID:TnIsbE/t0
>韓国ってインド/ロシアよりGDP下だったのか

インドの人口と韓国の人口でも普通わからんかね?ゆとり?

653 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 10:54:34.59 ID:W7M2rG1u0
>>638
これでも当初よりアジア以外の出資比率は上がったんだぜ。
アジア地域が75〜80%と報道されていた時期もあった。
ロシアもアジア扱いになったようだし、アメリカも参加しないから、
ヨーロッパの国は、かなり出資比率が上がったんじゃないかな。

654 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 10:59:55.77 ID:dVMRqHK00
雨が降れば立派だと思ってた塗装が剥げ、
風が吹けば窓ガラスかと思ってたラップが吹き飛び、
晴れれば空調が付いてなかった事が発覚し、
日に日にオンボロ欠陥バスだって事を露呈していくな

655 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:57:01.79 ID:bTGhgryT0
ネトウヨの天カスどもが必死こいて納めた税金は下痢三によって消えていきました

12兆円消えてざまあw

656 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:00:40.83 ID:mEPMNRfl0
インドぐらいしか金持ってそうにねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもそのインドと国境線でドンパチンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:04:28.12 ID:i5FEw+260
センチメンタルバス

658 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:31:12.02 ID:wctberio0
>>656 インドは出資しないよ

別件で中国がインドに融資し、インドがAIIBに出資するというのは建前だけで、実質ゼロ

659 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:59:46.97 ID:03Si6vv70
KRICs銀行w

660 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:26:21.54 ID:r+fBroeA0
>>658
・・・悔しい。。
それが対等なもの同士の外交だよな。
日本だと搾取されれるばかり・・

661 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:01:07.69 ID:mnm9Q7wy0
シナ畜生版住専 投資公司不良債権1000兆円


日本バブル崩壊の百倍の破壊力がある
AIIBは不良債権回収公司
出資する間抜けな国家は超受けるwww

662 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:03:31.77 ID:U0XeC2Ky0
>>660
対等じゃないよ
完全に中国が土下座して名義を貸してもらってる

663 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:03:48.70 ID:vo/vZj/D0
>>658
それだとロシアがふざけるなって言ってこないの?

664 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:08:08.68 ID:wctberio0
>>663
ロシアは西側から経済制裁を受けており、
ウクライナが選択的デフォルトの準備をしているから、ロシアの民間銀行の多くが業務停止に追い込まれそうな空気
(自己資本比率が基準を割り込むと、銀行間送金ができなくなる)(しかも自己資本規制は強化が検討されている)

ロシアはAIIBへの送金が『不可能』として、最初から名のみの出資者だよ  文句を言っても不毛だ;

665 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:08:16.42 ID:vlyJDxYh0
え??中国の出資比率がたった3割???また恥ずかしい話を出したもんだ。
激しくセコすぎるなぁ。中国ならドーンと6割越えぐらい出したらんかいwww
それが大中華ってもんだろうにwww

666 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:09:20.52 ID:xNTTz6Nm0
>>1
うひょー、えんがちょ

667 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:11:55.60 ID:ney2tsRt0
これ国連のアメリカと日本と中国と韓国が同じだろう
アメリカに日本はイエスと追随するから実質アメリカは日本の票と二票持ってる
だからアメリカだけは日本の常任理事を賛成する
アメリカが常任理事の票を二票持つことに等しいから

AIIBの場合、中国が好き勝手出来る30%を韓国が参加したことでキープする必要が無くなった
韓国と合わせて30%あれば韓国にイエスと言わせればオッケー

668 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:13:55.00 ID:4MaUPBAs0
 

【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 --2015/05/16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431843647/661-

AIIB銀行の資本金は1000億ドル(12兆円)+貸出し資金10000億ドル(120兆円)

     <<資本比率>>
・中国… 30%本部の土地建物の現物出資で
・インド… 20%インド国債で出資
・ロシア…20%ロシア国債で出資
・韓国… 10%「ドル通貨500億ドル」 +貸出し資金として「韓国年金資金+政府資金+保有外貨+韓国民の預金」を差出
   ・
   ・
・その他47ヶ国…20%自国の国債で出資 

・イギリス・フランス・ドイツ・欧州他は出資ゼロ、見ているだけwwww


【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/
 

669 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:16:51.84 ID:4MaUPBAs0
 

【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★ --2015/05/16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431843647/668

AIIB銀行の資本金1000億ドル(12兆円)+ 貸出し資金10000億ドル(120兆円)

     <<資本出資比率>>
・中国… 30%本部の土地建物の現物出資で
・インド… 20%インド国債で出資
・ロシア…20%ロシア国債で出資
・韓国… 10%「ドル通貨500億ドル」 + 貸出し資金に「韓国年金資金+政府資金+保有外貨+韓国民の預金」を差出
   ・
   ・
・その他47ヶ国…20%自国の国債で出資 

・イギリス・フランス・ドイツ・欧州他は出資ゼロ、見ているだけwwww


【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

670 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:30:59.82 ID:4MaUPBAs0
 
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/


                ↓ 貸出し資金10000億ドル(120兆円)は韓国が差出し 
 

    <ほらほら、AIIB護送バスの運賃は「韓国年金資金+政府資金+保有外貨+韓国民の預金」を全部カツ上げwwww

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <孤立したチョッパリぷぎゃーニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |. .中華AIIB銀行|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

671 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:34:10.84 ID:GBo2PyhZ0
>>197
個人の出資も募ってると発表した途端
沈黙を続ける、日本マスゴミwww

672 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:43:34.72 ID:4MaUPBAs0
 
【中国】 アジア投資銀AIIB、傘下ファンドで資金集め…非参加国にも年金資金や政府資金を投入するよう呼びかけ --2015/04/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429529413/

                ↓ 貸出し資金10000億ドル(120兆円)は韓国が差出し 


   <さあさあ乗りなぁ、AIIBバスは利息5%で「韓国年金資金+政府資金+保有外貨+韓国民の預金」を全部カツ上げwwww

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  || /支 \|| ∧∧ | |#######||########| ウェー、ハッハッハ
  |||(`ハ´ *)||<`∀´>| |<`Д´>#.||#<`∀´>#| <宗主国様のAIIB銀行は利息が良いニダ! 
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |.利息5%.AIIB銀行|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__| ≡≡33
   ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'
 

673 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:06:16.84 ID:AIUFfcDl0
ロシアの影響力が強いってことかシナチク涙目

674 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:34:19.19 ID:DnRmNhkw0
ロシアに乗っ取られそう

675 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:38:24.72 ID:C697ju+c0
中国が欲しいのは南アジアから海洋へのルートと大陸深奥部ルートだからな。

韓国なんて、ただの員数合わせにすぎない。

676 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:42:24.92 ID:49RLRW220
>>中国に次ぐ出資比率は、インド、ロシア、韓国の順

で、さらにその先の第5位は、当然、朝日新聞なんだよな?

677 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:47:13.34 ID:JRcB/oJK0
韓国が関わればKの法則さ

678 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 19:56:43.50 ID:PKIvyiqu0
>>9

お前達に言葉は不要だ

679 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 20:06:50.21 ID:ZiTChvUGO
>>1
支那のヤミ金AIIB四天王プロレスにwktk
チョンだけはガチw

ぜひチョンには四天王の頂点を極めてもらって、
銀河系の果てまでバスを飛ばして欲しいw

680 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 20:22:59.57 ID:4MaUPBAs0
.

681 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 20:23:47.09 ID:tOLRu2Fy0
>>9

この前から見るが何のAA?

682 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 20:40:02.86 ID:wZIHda4T0
欧州勢は「そのバス乗ります」宣言だけか
今すぐ乗るとは言っていない

683 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 20:54:05.17 ID:uahJBFRl0
民主政権のままだったら参加してる?

684 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 21:16:19.73 ID:4MaUPBAs0
■ 中国の融資・投資先が80%デフォルト状態

英紙フィナンシャル・タイムズ報道 中国が融資投資(18兆円)した国が軒並みデフォルト(債務不履行)返済不能

<<中国が融資投資した国 = AIIB参加国 = 投資80%がデフォルト................ワロタ
 ベネズエラ 563億ドル 6・7兆円
 エクアドル  53億ドル 0・6兆円
 ジンバブエ  20億ドル 0・2兆円
 アルゼンチン190億ドル 2・2兆円
 ロシア    300億ドル 3・6兆円
 ウクライナ  180億ドル 2・1兆円
 スリランカ   15億ドル 0・1兆円
 ミャンマー  200億ドル 2・4兆円
          ( 合計18兆円 )
      ↑
    AIIB参加国です

685 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 21:43:08.99 ID:wL8QQD0N0
>>683
微妙。
民主党は参加賛成だけど、財務省が猛反対するから

686 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 22:12:26.31 ID:lAld+cfO0
ハゲ添が都民の税金を投入しそうで怖い

687 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 22:38:31.71 ID:1ErH/gzH0
【韓国崩壊】平昌五輪の競技場に ヤ バ す ぎ る 問題発覚キタ━━━(°∀°)━━━!

クネ「開催を決めたのは私じゃない。責任は明博!」
明博「決めたのは私だが、開催したいと言い続けてたのはKOCだ。責任はKOC!」
KOC「せっかく賄賂と枕で開催を決めたのに、金を出さない企業が悪い!」
企業「儲かってもいないのに金なんか出せるか。悪いのは円安で儲けている日本だ!」
日本「ばーか、勝手にほざいてろ。金なんか絶対に出さん!」
マスゾエ「東京五輪を縮小して、祖国に金を回してもいいよ。都民にはナイショねw」

日本国内の裏切り者、朝鮮ハゲの舛添をリコールして、都知事の地位から蹴落とせ!

688 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 22:54:08.15 ID:aso1y3pkO
>>687
東京は儲かっているから、ハゲはこっそり出すかもな
そして日本中から嫌われると予想してみる

689 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 23:14:10.95 ID:tOLRu2Fy0
都知事が独断で出来ることは限られると思うが。

690 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 23:23:48.46 ID:u/HniueLO
酷いハゲだ。

691 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 23:27:53.24 ID:FeLW+6zd0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1432043584/l50

692 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 23:58:41.11 ID:vvlqktRF0
>>554
はぁ?死ねよ連呼リアン。

693 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 00:07:08.52 ID:mn8G/diQ0
>>289
こいつバランスシートって知らないアホかな?

694 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 00:09:46.02 ID:QLvOJ0Gz0
出資国上位が、どこもお金に困ってるところなんだね

695 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 00:14:26.76 ID:t0iwbKBQ0
>中国に次ぐ出資比率は、インド、ロシア、韓国

まあ、頑張って欲しい。韓国が入ってる時点で法則発動は確実だけどな(^o^)ノ

696 :5月17日までポンコツ屋@転載は禁止:2015/05/20(水) 09:46:33.20 ID:xCymyZU+0
誰が最初に金を払い込むか・・・でもめている模様。

697 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 10:54:25.53 ID:BJvyYfvy0
インド以外みんな共産圏じゃねーかw



あれ、コリアって共産主義だったよな?

698 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 11:52:22.03 ID:r/jVGvjL0
★10月、『中国+サウジ VS 米国+イラン+日本』で基軸通貨ドル崩壊か!?



増田俊男

ですからまぁ今すぐ暴落するわけじゃありませんけども、まぁクライマックスと言いましょうか(笑)最期のとどめは10月になるんではないかと思ってるんです。
サウジアラビアが原油を中国に人民元で売るということを決定したら、これはもう致命的でしょうね。ドルは大暴落すると思います。



ベンジャミン古歩道

夏の間は株を誤魔化しながらナントカなるけど、今年の秋、いろいろありそうです大きな出来事、ていう情報が増えてるんですよ。
あと中近東において大きなイベントとして、オバマが湾岸協力機構の首脳たちを呼んだんですけども二人しか来なかった。
結局、送ったのはクウェートとカタールだけなんですよね、どっちもアメリカに完全に依存してるからね。
あとはもう縁を切っちゃったんですねアメリカと基本は、それが大きな出来事。



699 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:11:20.49 ID:CrMJyGzD0
信用出来ない国ばかりで銀行ゴッコwwww

700 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:13:34.86 ID:PZ0fA5G30
たった一千億ドル?ショボすぎでしょう

701 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:21:34.13 ID:IWuWavzo0
インドとロシアは実質『出資ゼロ』なので、残りを韓国と中国が出すんだよ

702 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 15:17:10.83 ID:oTTTwUBE0
>>701
中国こそ実質出資ゼロじゃないの?
融資は、人民元で〜とか言ってるわけだし。
見せ金の出資金を出すだけで、外貨を集めて人民元を刷って融資するつもりだと思うけどな。
実際には、AIIB債を発行して投資家などから金を集めるつもりだろうし、それと同額の人民元を
刷って途上国へ融資して、中国企業と中国人労働者が仕事をするシステムだろう。
融資が回収できないときは、資源や利権で回収すると。
焦げ付いた融資で損をするのは中国以外の出資国。

703 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:27:25.25 ID:LOVH5e8h0
中国「全然足りねぇじゃん!」

韓国「申し訳ございません」

中国「全然足りねぇじゃん!」

韓国「申し訳ございません!」

704 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:57:04.91 ID:bsKGC5no0
インド逃げて!

705 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 18:22:32.73 ID:AlZrLV4u0
>>685
財務省が反対して頓挫するなら、子供手当てなんて無かったんでは?
民主党にはざーさんが居たんだぜ?
シナ屋はざーさんは竹下派出身。竹下派は田中角栄以来の支那屋だ。

706 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 18:24:43.87 ID:AlZrLV4u0
>>705
訂正。最初の「シナ屋」は削除。

707 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 19:10:22.02 ID:U9wrgvg30
ロシアは得しそうだね

708 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 19:50:51.56 ID:X8QQ00IT0
経済3団体はAIIB参加に慎重 自民党部会で表明 「情報あまりに不足」
http://www.sankei.com/economy/news/150520/ecn1505200052-n1.html

709 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 22:17:12.93 ID:3sX81bdR0
『中国主導の』
   ↑
まともな知能のある日本人なら、この時点で、
「日本が参加しても、碌な目に遭わない!」と見破る。

「日本は、AIIBに参加しろ!」と喚く奴は、
『真正の馬鹿』か『中国の手下』の2種類しかいない!

710 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 00:03:22.28 ID:kJYmSPdy0
中国につける薬はない

711 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 01:01:17.90 ID:ANjYifGb0
韓国は全財産BETするのかよw国民は反日でメクラにでもなってんの?

712 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 01:33:04.12 ID:rfgr2X5k0
コレ、どう考えても中国の一人勝ちにしかならんよね
あ、韓国なんかはどうでも良いです

713 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 02:43:27.76 ID:idB0Ax7Y0
インドが絡むならインドの発展も遅れそうだな
時代はまだ東南アジアなのかな

714 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 02:50:02.18 ID:d6h1aO9N0
>>681
ソードマスターヤマト

715 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 02:59:02.53 ID:s/Mw65+60
3割出したフリして、7割集めてポケットへ
あとは、テッシュ(元)くばるだけ
とかにならなきゃいいが

716 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 04:56:58.43 ID:nN594mKA0
【アジアインフラ銀行】AIIB融資の実態

各国にドルで出資させて、

融資には元を使わせる。

そして、そのドルは中国が貰う。

まさに、中国の贋金を金貨に変えるカラクリ。

717 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:01:27.54 ID:oi5IuO7i0
日本のリニア新幹線の費用AIIBへ投資要請すればいいんじゃない?

718 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:31:22.07 ID:JzGU3JjV0
>>684■ 中国の融資・投資先が80%デフォルト状態

ラオスはアジア大会の競技場をシナに作ってもらったけど返済能力がないので
広大な土地を99年間貸すことになった。乞食国は闇金シナに国土を取られるのが落ち。

719 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:43:30.11 ID:HhAgbos+0
>>704
インドには出資額以上の融資をすることになってるから
踏み倒してニコニコの未来

720 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:44:52.72 ID:O0Jh94Ln0
AIIB総選挙なんちてw
豚の考えることは同じかw

721 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:46:09.74 ID:O0Jh94Ln0
中国のアジア支配地域増やす為だけのインフラ整備資金となるだけだな
上手い話には裏があると

722 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:52:51.12 ID:Q2LXc59oO
いろんな意味で騙し合い
ヤクザのサラ金レベル

723 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:56:44.13 ID:TC7qD9PoO
中国共産党管理通貨人民元より北朝鮮謹製米国通貨スーパーKの方がマシ

724 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 05:58:27.62 ID:1aT/1Huc0
融資先の争いで血の雨

725 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 06:00:06.35 ID:Q2LXc59oO
勘違いも甚だしい日本に支えられてやっとこ成り立ってきたヨワッチイ国がこちらに牙をむいてずらりと並びましたね
やれるもんならやってみなそこまで甘くない
後進国がドルエンに喧嘩売るとは何事か

726 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 06:02:16.61 ID:eN03Yg4i0
>>661
金利15〜20%で絶対安心とか、金融リテラシーなさ杉。
シャドウバンク1万件破綻、1,000万人に被害・・・
まだまだ続くよ、どこまでも。

727 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 06:08:46.25 ID:FPbM0m6q0
中国の目論みはG7では国際的信用力の高い日本だけ参加が望ましかったんだろうな
欧州たくさんくると中国の自由に出来ないしw

728 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 06:28:59.21 ID:964P+FK10
ガソリンの足りないバスだな

729 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 08:12:10.30 ID:shMzOJ6B0
>>726
いつチャンバブルが弾けるかと思うと怖くて
長期の投資は及び腰になるわ

730 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 08:17:05.34 ID:eN03Yg4i0
>>729
▽中国株の信用取引膨張、残高38兆円1年で5倍に 変動幅拡大リスク潜む(日経)

隊長、中国崩壊 射程に入りました

731 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 08:20:35.93 ID:78fDza7K0
日本を呼び込もうとあちこちにイメージのいい喧伝をしていたら、
日本ではなくどうでもいい国が大量に集ってきたでござる。

732 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 10:42:10.60 ID:KHmt92LO0
出資比率トップ、
インドを除いて日本と領土紛争のある国ばかりwwww

まぁそういうことですわ

733 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 18:57:17.58 ID:Bc1hWIjd0
>>730 バブル崩壊を見ている世代には、いつか来た道だねぇ・・・・

実体経済が低迷すると、余剰資金は行き場を失って、不動産や株に流入する
これがバブル崩壊直前の株価高騰

極短期の売買で利ざやを抜くならともかく、長期投資は絶対にしちゃいけない局面
最悪、市場が閉鎖されるので、ヘッジも効かないからだ

734 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 19:05:20.39 ID:hF8da1pw0
お〜い!下朝鮮息してるか?上朝鮮に組み込んで貰えよw

735 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 22:11:15.85 ID:9f4nkiCr0
中国の大親分のロシアが風下か
出世したな中国よ!

諜報活動では先輩なのに裏があるなしぶとさでは中国より上だから

中国は没落するバブルだ日本と同じ轍を踏む
ロシアは中国を見捨てた目標は日本中国以上に日本が欲しいロシア

必ず日本を取りに来るロシア、ロシアが動いた時が日本の最後

736 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 22:44:43.82 ID:d5/GHm6sO
いつ崩壊するのか楽しみ

737 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 22:56:06.92 ID:g+antUzxO
あれ?欧州勢は?

738 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 23:31:53.38 ID:5/2M+R1w0
>>702
インフラ整備にAIIBから融資された国が一番損しそうって雰囲気だから
どっこも融資受けようとは思わないんじゃねw

739 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 01:06:34.54 ID:LcPP+8Qp0
中国のバブル崩壊って日本の比じゃない
凄まじいハジけ方すると思う

740 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 02:19:49.51 ID:SqxycyHU0
>>739
>【中国経済】中国の借金28兆ドル(3446兆円)に、中国GDPの282%に膨れあがる

>すげぇ…日本の比じゃないな!

日本のバブル崩壊でも、日本GDP比の176%だったよ。

この中国のバブルが崩壊したら、日本のバブル崩壊すら
子供の火遊びにしか見えない様な、大火事になるんだろうねwww

日本も被害は受けるけど、巨大な反日国家が滅びるなら、安い代償だw

741 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 08:16:56.51 ID:BRb57NOX0
インドとチョンは今頃聞いてねーよって顔してんだろうな
おそらく当初は日本が参加するってチャンにしつこく聞かされてただろうから、
こいつらこんなに金払わなくていいはずだったのに

742 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 08:23:52.21 ID:6SV/4vEsO
日本を追い抜いた韓国にいっぱい出資してもらってね

743 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 08:25:19.86 ID:9NhsCGSV0
>>740
中国が10ぐらいの国に分裂して反日するだけだと思う
それぞれの国は元中国の債務は自国と無関係アル!って主張で踏み倒し実質デフォルト状態に

744 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 09:22:48.18 ID:TZIccKCi0
どうせ他の出資国はあほらしくなって出資しないで機能不全。いつの間にか誰も話題にせずフェードアウト、
二十年後には、公的書類にのみ存在する銀行として存在し続けるだけだね。

745 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 09:41:52.63 ID:3ZKHJlgo0
順調にBRICS銀行と同じレールに乗ってるように見えるな

746 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 09:49:49.05 ID:Fe5JRk+w0
スッゴイ二流感wwww

747 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 09:56:05.99 ID:U0003hJZ0
欧州は中国の顔をたてて名義貸しだけで出資額はタダ同然なんだねw
欧州は賢いなあ。小賢しいと言い換えてもいいけど

748 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 09:57:53.38 ID:gmsLbSVA0
>>739
中国「埋めれば問題ない」

749 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 10:03:53.54 ID:yHPVrKev0
>>702
ちょっと確認しておきたいんだが、
中国企業は人民元受け取る気あるんだろうな?

中国企業なら仕事受けてくれるんだろうと思って融資受けたら、
ドルじゃなきゃ嫌だとか言われたら様にならない。

750 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 10:58:56.94 ID:rEvRXH+M0
>>749
仕事ないよりはマシだろう
むしろそういう企業の為にやるんだろう

ちなみに中国は現物で納入ねw
鉄鋼とセメントと人手w

751 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 12:58:16.17 ID:mTGJKMIj0
これから協力してアジア中心の資本を作っていかなければいけないのに
自民の2世議員の安倍とアホウの支持層がおびえきっているな
こいつらがいると話が全く進まないわ

日本以外のアジアは順調に話がどんどん進んでるのを見て
焦り狂ってるなw

752 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 14:04:34.11 ID:eRED1HAR0
>>751
キチガイブサヨ脳ではそう解釈できんのか
お前が消費する酸素もったいないから死ね

753 :名無しさん@1周年:2015/05/22(金) 14:09:35.06 ID:Od9elnej0
>>751
PM2.5吸い過ぎると、このような錯乱状態になります。お気をつけください。

mmpnca
lud20160224155737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1431843647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【国際】 AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 出資比率は、中国、インド、ロシア、韓国の順となる見通し★2
【国際】日米不参加のAIIB、出資比率合意できず 中国と英独仏の意見調整が焦点★4
5年後の液晶パネル世界シェア、中国が70%に迫り、韓国は2%まで落ちる見通し。液晶モニタ・テレビからLGパネルは消えてしまうのか?
【企業】ドイツBMW、中国合弁出資比率75%に引き上げ 外資規制緩和の第1号に
【国際】日露首脳会談、米国は静観しつつ冷ややか、中国「ロシアとの結束」強調、「外交に穴」と韓国紙[12/17]
トランプ「中国包囲網を作るから次のG7にロシア、豪州、インド、韓国を呼べ」 文大統領「えっ」
【新型肺炎】アメリカに続いてロシア、中国、韓国、フランスも…自国民を武漢から退避させる動き ★2
【関税25%上乗せ】24日から発動と発表 トランプ政権が対中国の第3弾制裁措置 過去最大の2千億ドル規模 知的財産権の侵害★2
【国際】中国がインドに100億ドル(1兆2000億円)規模の大型投資 経済協力強化 中印首相が北京で会談へ 
台湾人権団体「日本は韓国だけでなく、台湾、中国、インドネシア、フィリピンの慰安婦にも賠償しろ!」
【朝鮮日報】1位米国・2位中国・3位日本・4位インド・5位ロシア、韓国は…=アジア太平洋国力評価[5/30]
【国際/経済】中国主導AIIB、韓国から副総裁…理事会承認
【AIIB】韓国でAIIB総会開幕 国際会議デビューの文在寅大統領「主要メンバーとして貢献する」 関係悪化の中国に配慮[6/16] [無断転載禁止]
【韓国メディア】インドとの間で進めている3兆ウォン(3000億円)規模の武器輸出事業をロシアが妨害
【経済】官民ファンドの産業革新機構、2千億円規模の出資検討
【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★3
【中国】中国・大連に1千億円規模の「日本風情街」が登場、「統治時代を思い出す」と批判殺到 (画像あり) [ごまカンパチ★]
ビリビリ動画、2億5000万元の赤字を覚悟の上で日本と中国のアニメ制作に大規模出資
【JDI】再建中のジャパンディスプレイ 中国からの500億円規模の出資受け入れで交渉★3
【日本人の外国に対する親近感】アメリカ78% インド45% 韓国26% 中国22% ロシア20%
【軍事】中国の最新ステルス戦闘機・J-20、軍の調達数は数百機規模 米メディア「J-20はインド・日本・ロシアの同等機を上回る」[10/07]
【国際/経済】中国、2032年には米国抜く…経済規模で世界1位に−英民間分析★5
【中国/韓国報道】「中国人男性と結婚したい」…中国に憧れるロシア金髪美女、その正体とは[5/11] [窓際被告★]
【国際】韓国、日米の前に中国と会談 歴史問題言及も★2
【国際】エチオピアにアフリカ初の電気鉄道が開通、中国が出資・建設
【国際】アジアインフラ投資銀に大誤算、欧州諸国の予想以上の参加で出資比率の見直し迫られる可能性 
アジア人あるある インド人→指示した事しかやらない、中国人→指示を聞くフリして手を抜く、韓国人→指示に反論してくる、日本人→??
【2018年世界民主化度ランキング】日本は韓国より低く、米国より上に ロシアは中国より下 英経済誌『ザ・エコノミスト』誌
【国際/経済】中国がロンドンで人民元建て国債を初発行、総額30億元規模
【国際】韓国政府、慰安婦財団の解散発表 日本出資の10億円のうち4億2200万円は使用済み
【国際】正座は苦手…「でも面白い」 中国人、韓国人らが茶道挑戦
【国際】中国の抗日戦勝記念式典、朴大統領が出席検討…韓国「日本を圧迫する狙いではない」
【国際】挑発なら北朝鮮に「強力で懲罰的な措置」=中国抜きで対処も−ペンス米副大統領、韓国首脳と一致★2
【国際】「日本はお金で正義を買おうとしている」米国の中国系団体が日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」
【国際】 韓国メディアが中国人サポーターを批判 「韓国国民の悲しみなどお構いなしの大声援、これは適切か」
【10兆円ファンド】ソフトバンクファンド、中国の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」に出資 世界に5億人の利用者
ウクライナの外務大臣と王毅国務委員兼外交部長が会談。中国はロシア敗戦、戦後処理まで見通し済みか
【国際】中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け ロシア軍の行動は「侵攻」ではないと主張 ★4 [ブギー★]
【国際】中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け ロシア軍の行動は「侵攻」ではないと主張 ★2 [ブギー★]
【国際】中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け ロシア軍の行動は「侵攻」ではないと主張 ★3 [ブギー★]
【初詣】GSOMIA破棄直前だった韓国、実は中国からの強い要請があった その名も「三不一限」3つのNO 
【速報】中国、工事現場で大規模な道路崩壊 [動画ニュース]
【社会】終戦から69年後の靖国…中国や韓国は内政干渉は慎んでほしい
【JDI】ジャパンディスプレイ、中国や台湾の企業連合から出資受け入れで大枠合意 600〜800億
KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒 [蚤の市★]
【長崎】ハウステンボス、中国企業からの最大25%出資を受け入れへ・・・訪日客集客で協力
【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」★2 [どこさ★]
【韓国】出生率低下の韓国、専門家「韓国人は地球から消滅するかもしれない」と警鐘=中国メディア
【観光庁】訪日客、過去最速で1千万人突破 国・地域別=中国の68万3400人がトップで、韓国、台湾が続く★2
【アジア太平洋諸国の国力ランキング】米国首位も中国猛追の予想 3位以下は日本、インド、ロシアが続く 最下位は北朝鮮 2018年豪
【速報】中国・韓国でアフリカ豚熱(ASF)なる感染症が流行り出す
【教育】台湾が日本の高校の修学旅行先トップに、10年前の11倍超「親日的で心配なく旅行できる」 韓国や中国は激減★7
【国際】米国とインド、初の2プラス2 中国けん制へ連携強化 
【国際/ビジネス】中国宅配の順豊、ドイツ物流大手の中国事業を890億円で買収
【MERS】 韓国MERS「大規模で複雑」=患者の追加発生予想−WHO[06/13] [時事通信]
【国際】台湾がロシアの「非友好国」に 中国「自業自得」 [シャチ★]
【日韓関係悪化】韓国高官「米国がしてきた韓日間の仲裁を中国がする時だ」 ★3
【金沢】市内初の外国人防災士誕生 韓国出身・国際交流員の林慧娟(イムヘヨン)さん
【韓国差別】韓国が怒ってるぞ! 米国が日本にF−35、F−22の機密を提供? =中国メディア
【国際】NATO首脳会議、ロシアと並び中国に対抗していく姿勢を打ち出す 中国は反発 [あしだまな★]
【経済】ジャパンディスプレイに中国・天馬が出資提案。BOEなども接触
中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに★2
【中国人民銀】易綱総裁「大規模緩和急がず」、慎重な金融政策維持
【食】中国ザリガニブーム 市場規模6兆円 専門店に長蛇の列
【米中衝突】米上院議員「TikTokの調査を」 中国政府の関与理由 ソフトバンク出資も
アメリカ主導の大規模軍事演習 中国軍が一部訓練に参加 [首都圏の虎★]
08:17:23 up 39 days, 9:20, 0 users, load average: 9.50, 8.74, 8.00

in 0.099392175674438 sec @0.099392175674438@0b7 on 022122