◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1429113567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/16(木) 00:59:27.47 ID:???*
AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ

 中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行を巡って、安倍総理大臣と、
参加を表明したドイツのメルケル首相が、今月初めに電話会談し、メルケル首相が日本も
参加するよう呼びかけていたことが分かりました。政府は、ドイツなどと情報交換すると
ともに、日本と同様に参加に慎重な姿勢を示すアメリカと連携して、今後の対応を検討する
ことにしています。

 AIIB=アジアインフラ投資銀行を巡っては、創設メンバーとして銀行の枠組み作りの
交渉に加わることができるとされた先月末までに、イギリスやドイツなどヨーロッパの先進
各国のほか、ロシア、ブラジル、韓国なども参加を申請しました。

 これに対し日本は、参加した場合に求められる財政負担が最大でおよそ30億ドル(約
3600億円)と試算されることに加え、組織運営の透明性などが懸念されるなどとして、
同様の懸念を示すアメリカと共に申請を見送りました。

 こうしたなか、安倍総理大臣が、参加を表明したドイツのメルケル首相と今月初めに電話
会談を行い、AIIBへの対応を巡って意見を交わしていたことが分かりました。政府関係者に
よりますと、この中で、安倍総理大臣が日本の立場を伝え、理解を求めたのに対し、メルケル
首相は「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべきだと
考えている。G7=先進7か国からなるべく多くの国が参加することが望ましい」と述べ、
日本も参加するよう呼びかけたということです。

 AIIBを巡って、安倍総理大臣は、今月28日のアメリカのオバマ大統領との日米首脳会談や、
6月上旬にドイツで開かれるG7=先進7か国の首脳会議などの場で、各国の首脳と意見を交わす
ことにしています。政府は中国に対し、組織運営の透明性や適切な貸し付けをどのように
確保するのかなどを説明するよう求めていく方針で、引き続き、ドイツなどと情報交換すると
ともに、アメリカと連携して今後の対応を検討することにしています。

NHK NEWS WEB 4月15日 19時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html

★1が立った日時 2015/04/15(水) 19:25:38.96
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429104173/

2 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:59:42.60 ID:RDOf0wTY0
ええな

3 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:59:46.94 ID:0SrzJW550
ヨーロッパを食い尽くしたドイツが日本にオカワリだとよ

4 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:00:14.03 ID:7afkA1tn0
もう先行き不安になって仲間を増やそうとするアホメルケル

5 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:00:48.21 ID:CSLEjSiF0
 

   AIIBに参加するだけで 日本は強制的に 莫大な日本国民の税金を使わされることになる

 ☆その額は 強制的に参加国の中で 日本が一番多くなるというルール (←超 重要)

   相手は共産主義で 反日に命を懸けて軍拡に邁進している 中国共産党

   出した金が戻ってくる保証が 何一つとしてない(何か問題が起きても 日本には調べる権限が何一つとしてない)
   出した金が戻ってこなくても泣き寝入りするしかない日本 何千億円の日本人の税金がパーになるw
 
   参加しろというキチガイマスゴミって何なの?
 

6 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:01:04.49 ID:jVOOUq/E0
勝手に死ねw

7 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:01:04.94 ID:JZRklO5F0
メルケル支持率どうなん?
これがドイツの民意と思っておk?

8 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:01:40.84 ID:GAwlccgc0
>>1
スレ立て乙です

9 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:01:45.88 ID:Y05CJjfv0
老人虐待動画



https://www.liveleak.com/view?i=3ef_1429087423&safe_mode=off
GIF
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
Facebook https://www.facebook.com/masahiro.adachi.5667
ブログ http://www.dclog.jp/ak_69_1254/
twitter https://twitter.com/dacci_69
愉快な仲間達
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)

10 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:01:54.78 ID:iQFuDW8I0
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

11 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:02:05.33 ID:q8ZEagks0
国内でナチスは反省したフリで、アジアのナチスに肩入れ、というか靴の裏を舐めまくる勢いのドイツw

12 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:02:12.76 ID:qSAAwLhc0
不動産バブル崩壊で官民共に借金で首が回らない中国は人民元を大量に刷ります

AIIBが加盟国から集めたドルと融資を受けたドルは全て中国に渡します

中国はAIIBからドルを受け取り代わりに新たに刷った元を渡します→集めたドルはドル建て債権の返済に回します

AIIBが各国の事業に人民元で融資を行います

中国企業が優先的に工事を受注します

中国企業は代金をドルで受け取ります→集めたドルはドル建て債権の返済に回します

得をするのは中国だけという錬金術の完成です

最初に戻る

13 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:02:13.31 ID:zgyzwojb0
>>1
日本の金を狙うなハイエナ

14 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:02:44.37 ID:CI28/pM30
いやなこった、オシリ、ペンペーン

15 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:03:16.37 ID:oDzFYZ6U0
ブスは行き遅れるな

16 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:04:17.19 ID:ge1fjqBG0
ドイツと組むと負けるからww

17 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:04:20.27 ID:+EP2Cq570
メルケルさんが原発廃止って言ったから廃止にするべき

18 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:04:35.67 ID:rmMIB+nP0
中国の犬wwwwwwww

19 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:04:46.40 ID:gEdi7Qfr0
儲かるときはライバルを入れない。
儲からない危険があるときはライバルを誘い込む。
ドイツの手は見え見え。おばさんの中身が丸見えだよメルケル。

20 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:04:50.56 ID:zkCwZcY+0
日本とアメリカ入らないと都合わるいんだろうなw

21 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:05:02.31 ID:YiBwoZgp0
ドイツと同じバスには乗ってはいけないと言うのが、
日本が敗戦から学んだ教訓ですわ。

22 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:05:25.01 ID:Drq7cfPD0
なんでドイツが参加してしまったのか脳みそうんこな僕にもわかるように教えて下さい

23 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:05:38.00 ID:nr5ypvs60
 



★★★★★★★★ それがココに居る ★★★★★★★★



出来るだけ汗をかかず、
危険を最少限にし、
博打を避け、
戦いの駒を一手一手進める・・
それが真の戦闘だ!
九州大分県日田市の田舎朝鮮人警察に私は倒せないよw
無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

http://live.fc2.com/78018855/

24 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:05:50.09 ID:iQFuDW8I0
共産党はしょせんテロ政党。

513 名無しさん@1周年 [] 2015/04/15(水) 23:21:30.23 ID:uWVHkkKW0 Be:
>>1

クソワロタw
共産党にメール凸してるw

まともに党内選挙なんかやらない共産党
委員長ガー委員長ガーの全てがトップダウンの独裁組織



AIIBに関する日本共産党の見解 20150408
2015/04/08 13:57

http://bouzup.blog.jp/archives/1023825173.html

25 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:06:28.13 ID:3Wf28fbk0
欲丸出しのデブ

26 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:07:44.13 ID:bBaxSAbf0
ドイツは、元々はシナを支援していた。ソ連と戦うために日本を騙して三国同盟に
引き入れることに成功する。日本が、終わった瞬間だ

しかも、モスクワで敗退するほんの少し前の出来ごと。

ドイツの言うことを聞くとろくな目に合わない。


ドイツが、シナに金を出せばええ。共産主義独裁の国に、自国に関係ないからと
がっつくドイツは最低の国と言える

自国の安全保障に関係ないシナには甘く、ロシアには異常に厳しい

ダブスタがドイツ。

27 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:07:53.23 ID:M5eMkzJY0
そりゃドイツは必死だろうよ
GDPに比例して出資するなら、中国に次いでドイツが負担額が大きいことになる

28 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:08:02.97 ID:tegTZa9S0
>>17
でもドイツはフランスから原発の電気を買ってるんでしょ。
その辺に矛盾を感じる。
自分の国に原発があるのは嫌だけど
隣の国の原発で作った電気を買うのは気にならないと。

29 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:08:26.17 ID:OKA+HcY5O
日本とアメリカ入らないとヨーロッパの(とりわけドイツ)負担金増だからなwww

30 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:08:26.81 ID:JoaT5yV80
負担金・出資金ならまだマシで
実際は日本の金融資産1500兆が目的だろう

日本から資金引き出して、バブル債務の穴を埋めないと
近日中に100%確実に中国はデフォルト続出

中国に最も貸し付けてるのが欧州で
中でもドイツが最大の投資国

そのドイツが必死に日本の金を引き込もうとしてる時点で
AIIBの正体は「詐欺機関」だとアホでもわかる

ドイツと中国の必死さから、ヤツラの思惑と危機感がバレバレですw


■中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20

【中国経済崩壊】中国の借金の増え方が ヤ バ す ぎ る !!! まさに雪だるま式に膨らんでるぞwww
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/487015
 

31 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:08:49.38 ID:JQtVhwMe0
ババアが
日本の金を狙ってるよw

32 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:09:23.98 ID:sendbU+J0
日本を誘ってる場合かドイツはw
はよ脱退しろよ

33 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:10:26.02 ID:TkouEoXi0
 
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 シナチョン包囲網を作り上げたと思っていたら
  | |  (・)。(・)|  日本がハブにされていたでござる
  | |@_,.--、_,>   の巻
  ヽヽ___ノ

34 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:10:45.10 ID:zgyzwojb0
>>1
ドイツが世界のリーダーとして負担してねw

35 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:10:52.47 ID:k2Gp2haN0
ドイツ人の糞ッぷりたまらんな〜
戦争でナチスの大虐殺は日本人もどん引きなんだ
世界中でドイツ人毛嫌いしてるのに空気読まないでどこでもドヤ顔で居座るし
マジドイツ人日本から出て行ってくれ、シナチョンもw

36 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:10:59.05 ID:JPA9Tih90
ドイツが言うなら不参加で正解だ
日本が組んだらいけない相手は中国韓国に次いでドイツだと思う

37 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:11:07.90 ID:9UERujKq0
中国の人権侵害はスルー
エコノミックアニマルですわ

38 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:11:08.46 ID:JoaT5yV80
真の反日国であるドイツの罠キターーー!!


◆「日本を攻撃せよ」ドイツ軍事顧問団


 ファルケンハウゼン中将は対日開戦を執拗に進言し、昭和11年(1936年)になると
「ヨーロッパに第二次世界大戦の火の手が上がって英米の手が塞がらないうちに、
対日戦争に踏み切るべきだ」と進言します。
http://jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/2011/10/post-5889.html


もともと、蒋介石に日本を攻撃するように薦めていたのが、ドイツの軍事顧問のゼークトとファルケンハウゼン
日中戦争とは、その初期においては、いわばドイツ軍と日本軍の戦いだった

そして中国に大量の武器を売ってボロ儲けしたのがドイツ
 

39 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:11:24.11 ID:nhByJ7wx0
そんなユーラシア大陸の端と端のくせに、シナのなにを知ってるっていうんだよドイチュ

40 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:11:39.27 ID:HVmzrbsH0
メルケル

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<日本もいっしょにAIIB入って仲良くしようよ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<日本に負担させるって聞いたのに、話がちがうじゃねえか!
  ∨ ̄∨   \_______________

41 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:11:44.55 ID:cuDbdu+M0
糞ババア必死すぎんだろwww

どんだけ日本の金目当てなんだよ

42 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:11:47.63 ID:QDf21TFy0
ナチババアビビってるwwwヘイヘイヘイwwww

43 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:12:10.89 ID:Wfe3y/RE0
メルケルって何度も発言を改ざんされているだろ。
便利使いされてんだろうな。

44 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:12:31.89 ID:bBaxSAbf0
数年前の反日暴動では、日本の資本は焼き討ちされ、ドイツ資本は無事。しかも

確かシナを応援する横断幕を張った企業もあって問題になったよね。自分さえ
よければええというのがドイツ。


それだけシナに媚びたいなら、ドイツだけで媚びればよろしい

45 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:12:41.94 ID:55KK2I1nO
今年の主要国首脳会議(G7サミット)の開催国はドイツだから、議題に上がるだろうな

46 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:12:50.14 ID:ryGjabNK0
やなこっっっったーーー

47 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:12:58.14 ID:GyhP8EjS0
ババァはいいから黙ってろよ。

48 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:12:59.64 ID:dCXY8IPe0
>日本も参加するよう呼びかけたということです。

なんか報道はこれに重きを置いているが安倍首相が日本の立場を伝え、理解を求めたことは軽んじているんだよね。
なんか違和感があるね、ドイツが何を言おうが日本のマスコミなんだから順番が違うような気がする。

49 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:13:15.35 ID:Afzx28gx0
面白いから今の参加国でスタートさせろ

欧州各国に使途不明の億単位マネーを払わせろ

どうなるか見ものだ

50 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:13:28.25 ID:RIAH04m/0
加速度的に糞ババアになっていくなメルケル

51 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:03.29 ID:Fxb+eHO40
中国が日米をおびき寄せるために欧米各国に相当良条件を提示したんだろうな。
まー、やりたきゃ勝手にやればいいんじゃないかな?

52 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:08.90 ID:meSIdDk/0
BABA引きそうだから必死やな

53 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:12.02 ID:N9vv+nGb0
>>19
あらゆる胡散臭い話全てに言える事
儲かるならあんた一人でやればいい

54 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:13.39 ID:DBlB0U2t0
求められる財政負担が最大でおよそ30億ドル
    ↓
求められる財政負担が最小でおよそ30億ドル

55 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:17.53 ID:k2Gp2haN0
メルケルは日本人に好感度低いのにお前がいうと嫌がるんだよ、逆効果だw
つかシナチョんドイツって糞のダンゴさん兄弟だろ、日本はムリwww

56 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:31.73 ID:owZstmHt0
怪しい銀行に投資するぐらいなら、ギリシャを助けてやれよ

57 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:36.64 ID:Bu5ool1F0
元は信用あがってるからOK

58 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:38.22 ID:6Jl1iHM20
ネトウヨって卍ファンだろ、仲良くしろよw

59 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:40.14 ID:xf1xLi070
アメリカ「遅くなったけど今から入っていいよな?w」

中国「どうぞどうぞw一番いい椅子を用意してるからw」

日本「ぼ、ぼくも、いいかな?」

中国「いいわけねえだろ!帰れジャップ!!!!!!!」

日本「・・・・」

日本終了

60 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:14:53.97 ID:lEjS/obL0
どうみても毒まんじゅうです

ドイツは日本が参加しないとなると顔面蒼白なんだろうザマァ

61 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:06.01 ID:JoaT5yV80
やはり巨大投資詐欺ですよねw

中国は、バブル大崩壊中なので (不良債権が激増中!!)
とにかく対外債務の支払いの為に大量のドルが欲しい
だからAIIBという形だけの国際銀行を設立

そして中国はAIIBの名で債権を大量発行する(中国のバブル不良債権も混ぜる)
その債権に欧州銀行がAAAの格付けを付け
そのゴミ債権を売りまくれば低利のドルを大量に手に入れることが出来る

その資金を中国の「不良債権の穴埋め」に流用したい
中国としてはこれが最大の目的だろう

しかしこのゴミ債権がAAAを得るには、日本の信用力(資金力)が必要
その為に日本を必死で呼んでいる

そして、日本でこのゴミ債権で組成した「ファンド(投資信託)」を大量に売り出す計画
もちろんこれで利益を得るのは、日本では「在日勢力」である
だから反日マスゴミが狂ったように扇動記事を書いている

結局、欧州と中国、さらに在日勢力がグルになって「日本の金融資産」を奪うという巨大詐欺
 

62 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:09.92 ID:R8HCI7Fd0
日本ってヨーロッパだったのか知らんかった

63 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:33.17 ID:BbAVqOCn0
何が何でも日本からタカロウって魂胆かよ
テメエらだけで儲けられるなら勝手にやれよ、ドイツババア
債務不履行宣言したギリシャの面倒見ながらなw

64 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:47.62 ID:rpY8b0/d0
【国際】中国のインフラ投資銀行(AIIB)は「実体なき大宣伝」 英・独は「オバマ政権憎し」で同調[4/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428490333/

中国、「情報戦」で欧州各国をAIIBに我先にと加入させる―英メディア
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/413726/
英紙フィナンシャル・タイムズ中国語版は、英国が中国主導のAIIBへの加入を
欧州で初めて表明したことについて、中国が仕掛けた「情報戦」に引っかかった
ためだと報じた。30日付で聯合早報網が伝えた。


【国際】AIIBに魅了された国々を待つ「未来」(画像あり) 米ニューズウィーク
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428636486/
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/2015/04/post_1.php
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

65 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:49.38 ID:HVmzrbsH0
>>51
中国がイギリスにどれだけお土産をやったか
すごく気になる

66 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:51.91 ID:G9/TgdSN0
ドイツのことは嫌いじゃないけど、その毒餅は1人で食ってろって感じ

67 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:17:05.22 ID:XrF5jGvIO
なんでドイツが中国の子分に成り下がってんの?

68 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:17:32.85 ID:BoldfGZu0
AIIB融資、人民元の利用を中国が働き掛けへ  

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=150159&fid=150159&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_67&number=111120

69 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:17:46.82 ID:BbAVqOCn0
>>48
反日腐れNHKなんか、アシアナ機の墜落を後回しにしてコレばっか煽ってるからな
やっぱあいつらマスゴミは、日本人の敵だわ

70 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:17:56.89 ID:3ZYVLkuY0
>>58
お寺の地図記号がどうかしたの?

71 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:18:48.03 ID:4ziaaZV20
なんで中国土建の景気対策に付き合わなきゃならんのじゃ

72 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:18:49.23 ID:0acj3xh40
ドイツが言ったからどうとか
そんなに親しくないからな

73 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:07.17 ID:Requx8wQ0
日本を嵌める気だったのかw
とんでもない詐欺BBAだぜ

74 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:08.25 ID:81z8hFeF0
シナチョン大好きメルケルは自分が日本に嫌われてるのを分かってないようだな
あんたが何言っても何の影響もないよ
むしろ逆効果

75 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:32.86 ID:Afzx28gx0
しかし、ここまでわかりやすい罠をチラつかせているのを見ると、
これを囮に何か他で動かしてることがあるんじゃないかと不安になって来るな


怪しい動きあるか?

76 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:53.67 ID:FhxAIbIs0
マルチに勧誘するバカと同じかよwww

77 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:55.45 ID:ua7Z/oAz0
>>1
結局、日本の金を当てにしてやがるんだな
EUは経済ボロボロ、ギリシャ問題でドイツもボロボロ、
いい儲け話だと思って飛びついたんだろ
イギリスもなにも考えてなかったらしいしな
日本は二束のわらじを履くほど裕福じゃないといって
断ってやれやwww

78 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:19:58.94 ID:P2gieahI0
沼に引きずり込まれるw

79 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:20:01.53 ID:GAwlccgc0
人民元銀行の勧誘業務とか。

メルケルが可哀想になってきたw

80 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:20:06.11 ID:Q+YyIw7k0
むしろドイツに脱退を薦めてあげたらいい

81 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:20:18.64 ID:bBaxSAbf0
歴史的に見て、ドイツは日本に不幸しかもたらしていない国

日清戦争に勝利すると、三国干渉で日本の利権を放棄させる

日シ事変では、ナチスドイツはシナを支援して顧問団まで覇権

ソ連占領の野望を抱き日本を三国同盟に引き込む



ドイツと組んでよかった歴史は1度もありません。シナへの投資はドイツに
任せておけばええ

ハイエナ共が日本の金を騙しとろうと必死すぎるわ

82 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:01.25 ID:6wbBZQvv0
ドイツとイギリスが参加する理由は、ギーゼッケ ア
ンド デブリエントとデ・ラ・ルー が世界中の紙幣
を印刷している付き合いからでしょ。
日本を誘うのはどうにかしてアメリカの金を手に入
れたいんだろうね。

83 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:20.11 ID:fBHSbvBC0
それだけヤバイってことだろうね
なら何故オマエらはバスに乗ったと言いたい

84 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:23.49 ID:3T0zQOeK0
>>48
そうそう、メリケルが何言ってもいいんだけど、マスコミの報道の仕方が胸くそ悪いんだよね。
バスに乗り遅れるよ、乗り遅れるよ乗り遅れ…ってミスリードしたいのバレバレ。

85 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:27.37 ID:rpY8b0/d0
【国際】アジア経済支配強める中国 その内実は財政危機で一触即発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428120040/

AIIBは「絵に描いた餅」 海外からの借金で汲々の中国 BIS統計で、中国は銀行融資で年間4300億ドルも借り入れている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428669426/

【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」か=「秩序覆す」習主席の戦略−中国〔深層探訪〕 [時事通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428183611/

【国際】AIIBによる融資と決済に人民元の利用を・・中国が加盟国に働き掛けへ=香港紙★2[04/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429113410/

【経済】日米が参加しないAIIBの致命的欠陥 中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429097269/

【SAPIO】大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された[2/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424511635/

86 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:37.48 ID:JoaT5yV80
中国とドイツの必死さが異常すぎる

たかだか出資金の1千億程度なら、こんなに必死になるわけも無い

どう考えてもAIIBの本命は、中国のバブル債務の穴埋め
(必要な資金は数百兆円以上)

これだと、必死にAIIBに引き込む中国とドイツの思惑が理解できる
そして米国の制止を振り切って欧州がAIIB参加して理由も理解できる

やはりAIIBは名前だけの開発銀行であり

正体は、( >>30 >>61
日本の金を使っての 『中国のバブル債務の穴埋め機関』 である



>>38 >>26 )上海事変・日中戦争からWW2当時と同じ

欧州(特にドイツ)と中国は、共謀して日本を嵌めに来ている
 

87 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:38.16 ID:k2Gp2haN0
つか糞喰いシナチョンにドイツの組み合わせが笑えるなw
ロシアも混ざってるしウンコ喰いカルテットが組めそうだ

88 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:41.24 ID:RP3bsoym0
中国と一緒に地獄に落ちろw

89 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:21:54.54 ID:iQFuDW8I0
>>1のソースはnhk。公共放送を名乗る中国韓国のスパイ放送機関ですよ。

    もうテレビなんて捨ててNHK解約しよう!

90 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:17.02 ID:nKnCveyV0
ドイツの技術が中国に渡るとまずいんだよな

91 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:33.06 ID:QGv3gMnm0
これがドイツが中国を見る目です。日本とは大違いです。
今確実に世界は激変しています。
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

92 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:23:02.97 ID:BbAVqOCn0
もっと堂々と支那奴隷の価値を喜べないのか!ってイラついてるのか、腐れ反日ゲス朝日
さすが自称No1の支那奴隷ゲスゴミ

しかし河野って、支那逝きの飛行機が台湾にダイバートした時、機内に篭りっきりで
北京に着いてすぐ「私は一歩も台湾の地を踏みませんでした♪」褒めて褒めてと
支那の要人にゴロニャンしてた、基地害政治家だろw

93 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:23:07.39 ID:RGRwIq0Z0
だーかーらー もう終わった話だよ3月末で

94 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:23:29.46 ID:3UNdTQ4w0
ドイツ経済は中国市場依存だから中国のバブルがはじけたら困る
だから自分のために日本を引き込みたい
ドイツやフランスは昔から自分だけのことしか考えないで行動している
反日のためにドイツを上げてる朝日は歴史というものや経済を知らなさすぎる

95 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:23:37.82 ID:fORG67i20
AIIBがWW3のトリガーにはならんよね?

96 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:24:10.73 ID:jluDv+050
ええ加減にせえよ、この内政干渉クソババア

97 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:25:53.07 ID:59NoiNuZ0
俺は安倍好きではないけど、参加見送りは正しいとおもう。
少なくとも無難だ。

日本はとりあえずはアメリカと利害をあわせておけば、大けがは少ないよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:25:54.43 ID:CSLEjSiF0
 

   AIIBに参加するだけで 日本は強制的に 莫大な日本国民の税金を使わされることになる

 ☆その額は 強制的に参加国の中で 日本が一番多くなるというルール (←超 重要)

   相手は共産主義で 反日に命を懸けて軍拡に邁進している 中国共産党

   出した金が戻ってくる保証が 何一つとしてない(何か問題が起きても 日本には調べる権限が何一つとしてない)
   出した金が戻ってこなくても泣き寝入りするしかない日本 何千億円の日本人の税金がパーになるw そのツケは消費税30%www
 
   参加しろというキチガイマスゴミって何なの?
 

99 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:26:16.34 ID:WrV88Van0
日本はアジア開発銀行に出資してるので結構です

つうかメルケルって情弱なの?白人てバカなの?ドイツ人がバカなの?

100 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:26:27.84 ID:U9eJM1xx0
      
     
       
 支那のスパイじゃなくてもドイツ自身が左翼リベラル論調に偏向、
          
自然エネルギー推進で埋没気味、日本に別の道を歩まれると困るから。
     
     

101 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:27:27.59 ID:yRWqaYqf0
安倍もカスゴミを呼びつけるなんてぬるいことやってないで
問答無用で免許取り上げろよ

102 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:27:36.94 ID:yyEQcJsS0
>>1
儲かるなら自分たちだけでやればいいじゃない。出資詐欺と同じで本当に儲かる話なら他人を誘うわけないわな。

103 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:27:46.30 ID:QGv3gMnm0
世界の流れの変化について行けない者には死あるのみ!
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

104 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:27:58.88 ID:Ge2bn6PN0
AIIBの本質はババ抜き。
日米が不参加な以上一番ヤバいのはドイツ。
非常に分かりやすいw

105 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:28:04.93 ID:elPu2IfS0
アジアのインフラなんてODAで充分やってるだろ
わざわざ損するために金渡すのか?
中共ともう関わるなよ

106 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:28:17.04 ID:3TS92ojQ0
>>99
いいえ、これはみんなで日本からカネを巻き上げて
甘い汁をチュウチュウ吸う詐欺なのです

イチかバチか、日本が引っ掛かるかも知れないと
試してみる価値はある!

107 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:28:26.12 ID:59NoiNuZ0
>>99
メルケルはそんなに馬鹿ではないと思うよ。

ただ、EU諸国は中国と安全保障上の問題を抱えてないから、
中国とは金儲けの関係に専念できるだけ。

安倍に声をかけたのも、ダメ元でしょう。

108 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:05.53 ID:IsZ+5Hje0
これだから女が指導者ってクソ
大抵が思い込みが真実のように行動する。
その結果の責任は他人になすり付けようとする。
メルケル「日本が加入しなかったから損をした!」とか「私が訪日した際に日本が止めてくれたら!」とか吐かすぞ!

109 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:09.03 ID:xZhxhujN0
やはり目当ては出資じゃなくて、中国が自由に発行するAIIB債券への
日本の連帯保証だな。とすると潜在リスクは100兆円単位。
たぶん中国に言わせれば、百年単位で循環させる間にゆっくり巨額不良債権を
軟着陸出来るということ。

110 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:10.41 ID:3UNdTQ4w0
経済が戦争を引き起こすんだからな
中国やドイツのこの挑発的な動きを朝日は批判しろよ

111 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:22.24 ID:3ZYVLkuY0
NHK自身がやった調査でも参加見送りを支持した人間の方が多かっただろw
NHKしつこいなあ

112 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:29.70 ID:JQtVhwMe0
57カ国参加といっても
カネを出す国よりも
その集めたカネ目当ての国がほとんどだからな
日本から多額のカネを引っ張ろうという
ババアのたくらみはバレバレなんだよ

113 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:34.40 ID:XEvcVw2W0
ヒトラーが日本寄りだっただけで、歴代的にドイツは中国寄り

アメリカが「『ヨーロッパとしては統一した行動』を取るなら、ウクライナから手を引きます。
ヨーロッパで解決してくださいモンロー主義に戻りますよ」って脅せないから、
舐められてるってだけな話が気がする。

114 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:29:50.67 ID:B6RBl3T90
日本の分担金と何かあったときの出費もドイツが払うってんなら,
参加してもいいんじゃないの?

115 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:30:40.38 ID:cftduhsS0
どうせヨーロッパ諸国に対しては「日本が参加する上に多額の出資をするからヨーロッパ諸国の負担はほとんどないです」といって説得したんだろうな
中国の思惑はヨーロッパを引き込んだら日本も参加するだろうと思ったけどそうはいかず

このままだと出資の負担を押しつけられるドイツが焦って日本に参加要請って感じかw

116 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:30:42.81 ID:yRWqaYqf0
>>95
なったらなったで問題ないだろ
日本は我関せずできるし

117 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:31:02.44 ID:mMrpv2sN0
>>108
くっさい男女板にお帰り。

118 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:31:02.87 ID:HVmzrbsH0
>>104
イギリスは参加一番乗り宣言と引き換えに
いろいろ義務免除とか密約交わしてそうだからな
やっぱりババを引いたのはドイツか

119 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:31:13.00 ID:gGnpELVV0
ドイツは今の日本と中国の関係を知ってて
誘ってんのか?
能天気すぎんだろ。

120 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:31:27.76 ID:TxKEC8oF0
【日中】沖縄知事、中国との交流拡大に意欲 「アジアのダイナミズムを取り入れる。自立の道を歩む重要な局面だ」[4/15]c2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429114991/

121 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:32:13.63 ID:pe8dLO8j0
近寄るな

中国の犬、反日糞ドイツ人

122 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:32:49.97 ID:QmWv8DD6O
俺だよ俺俺、中国だよ。

123 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:33:16.78 ID:JoaT5yV80
 >>38

■ドイツが仕組んだ上海戦秘史 【日中戦争はドイツが仕組んだ】 




ドイツによる指導により蒋介石は日本との戦争を始めた。

「南京虐殺」の捏造証言をしたジョン・ラーベもドイツ人である。


■第二次上海事変は、ドイツが支那に「仕掛けさせた戦争」だった。

ファルケンハウゼン中将は対日開戦を執拗に進言し、昭和11年(1936年)になると
「ヨーロッパに第二次世界大戦の火の手が上がって英米の手が塞がらないうちに、
対日戦争に踏み切るべきだ」と進言します。

 

124 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:33:35.29 ID:mMrpv2sN0
>>116
グローバル化した世界で何言ってるんですか?夢でも見てるの?

125 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:33:52.87 ID:QT+ICia80
>>119
加盟国は日本が入って一人敗けさせるのが中国との取引なんだから説得は当然だな

126 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:12.12 ID:tjMAVpwGO
だが(´・ω・`)断るッ

127 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:19.81 ID:2/97uKJB0
ドイツ「やべぇ!!!日本参加しねぇってよ!!!」

128 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:22.52 ID:Tg9UK/nC0
(。・ω・。)メルケル、日本が「怒られ役」の適任だ。
このままでは敗戦国、ナチスの蛮行を当て馬にされる。

129 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:34.02 ID:WrV88Van0
>>107
でも金儲けできると思ってる時点でもうね…

そもそもADBで貸した金の回収が大変って実感してる日本が二の足踏んでる理由が分からない時点でもうね
そのADBより条件緩くしたAIIBじゃ金の回収がさらに厳しくなるのは容易に予想出来るのに
やっぱりメルケルって情弱なんちゃう?

130 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:34:56.21 ID:QGv3gMnm0
いよいよ中国を中心とした多極型経済が始まります。
米国一極支配の終わりの時です。

【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

131 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:35:03.17 ID:6wbBZQvv0
>>84
福島原発事故の時、東電の社長に同行して中国で接
待を受けてた大勢のマスコミ関係者が一緒に帰って
来たのを思い出す。散々ハニトラ仕掛けられて発動
してる最中なんだろう。

132 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:35:40.68 ID:HLtAew/90
こんなバレバレの工作電話で日本が騙されると思ってるのか
ドイツは本当に馬鹿な国だな
一人で大損して下さいね、支那に騙されたんだよお前らは

133 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:35:41.89 ID:fHkuLFGd0
>>26
ドイツは山東半島を植民地化し、支那を割拠していた。
これを第一次世界大戦に連合国側で参戦した日本が占領、
戦後は支那に無償で返還した。

ここで日本を恨んだドイツと、領土を取り返してくれた日本に感謝せず、
恩を仇で返す思考の支那が結びついて同盟を締結する。
(日本はロシアとの戦争で、占領されていた清の領土を取り戻し、やはり返還している)
日本は三国干渉の恨みを忘れ去ったが、ドイツは今でも憶えている。

支那には情けを掛けるだけ無駄だ。
ドイツは恨みを忘れたり、水に流すような奴らでは無い。

134 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:36:07.74 ID:t/0DUEhbO
ドル建ての筈が元建てとか
もはや奴隷だな
ドイツ頑張れよ

135 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:36:16.26 ID:YfiwGnwY0
志村〜〜〜w

136 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:36:34.66 ID:3TS92ojQ0
英独仏は日本をAIIBに引きずり込むのに必死だからなぁ。
メルケルBBAの後はキャメロンGGが説得に来るのか?
でも、そんな詐欺投資話を真に受ける日本人なんて

おらんど

137 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:36:41.91 ID:syWPZRi00
内外で攻めるのが一番いい

138 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:36:43.51 ID:NLx2Wodb0
ファミレスの片隅でやる気の無い相手に向かって必死にトーク&トーク!してるネットワークビジネス厨と同じだなメルケルさん

139 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:37:01.62 ID:wUvXhxLQ0
たのむ…蚊帳の外でも仲間ハズレでもなんとでも言われていいから、参加しないでくれ!!

140 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:37:02.47 ID:rBNEsn80O
金出さないドイツが何様のつもりだよ
乞食か

141 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:37:14.51 ID:GFRKtGYL0
日本じゃなくてアメリカを誘えばいいのに…
今日からワシントンで開かれるG20でも誘われるんだろうなぁ

142 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:37:31.62 ID:HLtAew/90
>>109
支那の不良債権は4000兆円以上だよ
もう何やってもどうにもならんよ
ハードランディングでクラッシュは不可避

143 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:38:58.98 ID:tegTZa9S0
>>133
ユーハイムの人もその戦争で日本の捕虜収容所にいたんだよね。

144 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:39:01.33 ID:nr5ypvs60
 



★★★★★★★★ それがココに居る ★★★★★★★★



出来るだけ汗をかかず、
危険を最少限にし、
博打を避け、
戦いの駒を一手一手進める・・
それが真の戦闘だ!
九州大分県日田市の田舎警察の在日朝鮮人崔本博司に私は倒せないよw
無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

http://live.fc2.com/78018855/

145 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:39:12.06 ID:K8adqJqc0
No Money de finish death!

146 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:39:32.92 ID:n249h4ac0
シナから汚金(おかね)をもらい踊っている強欲なドイツの糞婆
ただ、それだけの鬼婆

147 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:39:49.64 ID:J8xuSAZc0
中国「世界のみんな!少しでいいからドルを分けてくれ!」「喰らえ!元金玉ーーー!」

148 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:40:08.77 ID:eSjkVRLg0
ドイツ人はチョン!

149 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:40:15.16 ID:HLtAew/90
日本はこのカードを最大限有効活用するべき
ヨーロッパ勢には「アメリカが参加するなら、日本も検討に入る、だからヨーロッパ諸国はアメリカを説得してみろ」
とでも言っておけばいい

150 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:40:16.82 ID:uFzYogBh0
もう遅いわな

151 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:40:50.92 ID:HVmzrbsH0
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

152 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:41:19.26 ID:/ERy5q720
ドイツも日本の敵か
心から信頼できるのはアメリカだけだな

153 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:41:21.58 ID:rSqMn+ja0
ドイツはドイツでかなり中国に資本投下してるから
これを人質にされるとたちまち窮するレベルになってんじゃねえの
 ドイツの自動車を中国が、なんか気に入らないから明日から発売禁止ある
とかしたらドイツどうなるユーロどうなる深入りしすぎたんだよ バカだね

154 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:41:48.43 ID:4vFDqsjd0
日米連合軍VSAIIB連合軍が戦争したらどっちが勝つの?

不利なら日米連合の味方になりそうな国ある?

155 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:41:57.95 ID:QT+ICia80
>>149
ホントにアメリカ入ったらどうすんだよw
日本は入らないだけで勝ちも信頼も得るのに

156 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:14.46 ID:YrEBXrCR0
日本が加わらないと走らないバス

157 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:17.11 ID:myqC2Jbo0
>>136

【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

158 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:30.61 ID:GyhP8EjS0
ババァは完全に中国の狗だなw

159 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:36.70 ID:5ly91oY/0
いまさらこんなスレ伸ばすとかw
ほんとネトウヨの知性といったらwwwwwwwwwwwww

160 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:43.80 ID:6wbBZQvv0
中国の狙いはゴールド。

161 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:42:56.25 ID:MGGRRKCm0
> G7=先進7か国からなるべく多くの国が参加することが望ましい
ドイツはアメリカにも参加呼びかけをしてるのかね?

162 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:43:24.83 ID:8oCjPfoA0
金なら出さんぞ

163 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:44:08.38 ID:A4kaSShd0
自民は「ドイツと組んだら敗戦国」の過去を忘れるなよ。

164 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:44:49.61 ID:BEd4EeRY0
>>136
座布団1枚〜

165 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:44:50.10 ID:/bfe0XaK0
欧州からもアメリカからも引っ張りだこでモテモテの日本

世界中から総スカンの中韓

wwwwwwwww

166 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:45:24.78 ID:WrV88Van0
>>154
条件が緩いAIIBが途上国に金をばらまいて返済できない国続出で資金回収出来なくなるに10ウォン!

167 :日本企業が焼き討ちされた事件を忘れるな:2015/04/16(木) 01:45:25.50 ID:ioHCJdqb0
ドイツと中共はお友達
 ドイツ⇒ナチス
 中共⇒シナチス

世にも恐ろしい組み合わせ 中独=中毒

168 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:46:01.77 ID:6wbBZQvv0
ドイツは中国がアメリカのゴールドを手に入れたらアメリカに回収されたゴールドを返してもらう密約があるんじゃないか?

169 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:46:20.68 ID:elPu2IfS0
アジア開発銀行があるのに入る意味がない
共産主義国家だけでやってろ

170 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:46:34.39 ID:LpcfEHyV0
やっぱり日本が参加しないと世界は何一つ先に進めないんだな
この日本の存在感のでかさスゲー
中韓とは大違いw

171 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:46:43.22 ID:R+iSWCE10
参加してはいけないというのは理解できたけど、実際どうなの?
参加する流れなのかな?

172 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:47:04.61 ID:JoaT5yV80
>>129
ADBの融資金利って1〜2%なんだよねw

とてもじゃないがこれで利益など全く出ない
しかも、AIIBでhインフラ建設は中国企業が独占するのは決定

すると、EU諸国は「どんな利益」を求めて参加したのかと言う話になる
しかもアメリカの制止を振り切ってまで

理論立てて考えれば、結論は明らかだろう

>>86 >>61
AIIBとは、開発銀行の名を騙る 「中国のバブル債務処理機関」である

そして中国に最大の融資を行っているのがEUであり
中でも「ドイツ」が最も中国投資の額が大きい
 

173 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:47:17.44 ID:HPoukgZn0
日本が参加しないおかげでEUの出資比率が上がって一番ダメージ喰らうのはドイツだろうし必死やね
そんな泥舟に日本を誘うなんてドイツは鬼畜やね

174 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:47:30.29 ID:ZBzx0pOU0
支那では毎日バスがどこかで爆発してるからな

175 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:47:53.38 ID:GkkcsNuw0
新三国干渉みたいなもんだな
ドイツはいつの時代も日本を敵視してシナに肩入れする国

176 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:48:00.28 ID:elPu2IfS0
57カ国で確定なので入らないよ
バスは発車しました

177 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:48:30.89 ID:tbDJDbuT0
>>7
今年国債をゼロにした
国の借金ゼロ

ちなアメリカは総資産の11%
日本は34%

178 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:48:31.27 ID:k++yjVf50
>「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべきだと
>考えている。G7=先進7か国からなるべく多くの国が参加することが望ましい」

自分がG7や同盟国との結束を乱しておいてこの言い草はおかしい

179 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:48:37.99 ID:wUvXhxLQ0
投資勧誘とか迷惑電話がよくかかってくるが、そんなに美味しい話なら、お前一人でやってボロ儲けしろよ。
↑を思い出した。

180 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:48:53.90 ID:aAQQysiK0
GDP1位と2位が参加しなかったら大幅な資金灘に直面する事は目に見えてるからね。
ドイツやヨーロッパは日本の金で稼げると踏んでたら意外や日本が乗ってこないんで焦ってるでしょ。

181 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:49:09.88 ID:hoKfCEDw0
物凄く胡散臭い・・・w
ドイツが一人で全額出資すれば良いじゃないかw

中曽根内閣時から自民党は極端に左翼化し朝日新聞の社説通りに
動く事が多かったが、
自民党内には左翼議員が未だに根深く生きている。
こいつ等が宮沢、河野、加藤、のような馬鹿げた行動さえしなければ
AIIB に参加するなんて馬鹿な事はしないだろう

182 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:49:12.06 ID:HLtAew/90
ドイツだけAIIBに100兆円出資して大損すればいいんだよ
日本を巻き込むな

183 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:04.32 ID:s+sd47B20
仕方なかろう
「支那と朝鮮には関わるな」という福沢諭吉先生の御言葉を
メルケルは知らんのだ

184 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:33.41 ID:RxHmzf+C0
ドイツが50兆円
韓国が25兆円

185 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:35.88 ID:8NCf2xl10
日本の分担金と同じだけEUの勝ち組ドイツが出せば
バスはいつでも出発できるだろ

186 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:38.43 ID:WrV88Van0
>>172
なんか中国企業請け負わせてに貸した金は中国回収して
残った途上国の借金は日本に背負わせようって魂胆が見えてくるよなw

187 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:45.37 ID:GX28cRkk0
>>167
AIIBには韓国も参加するからな
独中韓という必敗の三国同盟の完成だ

188 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:50:52.03 ID:3EUNItl70
>>7
メルケル氏は直近の国政選挙で圧勝、欧州議会でも圧勝してます。
国政では、そのための高負担を厭わない脱原発が高く評価された結果だと解されています。
参考:
http://www.afpbb.com/articles/-/3015916

189 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:51:07.61 ID:Vs07RdH3O
日本参加止めるってよ

190 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:51:09.92 ID:x8k3EpFF0
これはもうアメリカも日本も最終的に参加する流れだな

191 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:51:29.76 ID:XeOkIo41O
7年ぶりに来た親しくも無いドイツにあれこれ高飛車に命令される覚えはない!!!
ドイツ、メルケルよ!!!
貴様の国も敗戦国だ!!!
ドイツの言う事なぞ訊く耳持たない!!!

192 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:51:40.11 ID:PTg6DEM50
この調子では当分の間
中国や他の参加国から日本は突っつかれまくるだろうけど
どこまで耐えてくれる事やら・・・

頑張って不参加を貫いて欲しい

193 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:51:57.66 ID:gVJ/61qo0
メルケル「急いでー!バス出ちゃうわよー!」

194 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:52:19.49 ID:cBW0m+eg0
ナチスの次は中国共産党ですか

ドイツの黒歴史がまたひとつ増えますね

195 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:52:37.56 ID:G+DExcHc0
もう金づるになる財力ないからほっといてほしい

196 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:52:53.10 ID:mqpB/iPI0
>>178
そういえば歴史的にはドイツって条約をよく破る国なんだって書いてた人がいたな。

日本人のドイツイメージとはかなり違う感じだろうけど。

197 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:53:18.19 ID:0kpDHoRi0
ドイツマジうぜえ
ギリシャ頑張れ!

198 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:53:35.83 ID:JBkVdQJf0
ドイツはさ、頭悪いの?
それとも、詐欺の片棒担いでの?

どっちであれ、今後関わる必要はないな

199 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:53:44.71 ID:vCFqhpaS0
メルカス、てめーはギリシャに殺されろ

200 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:53:45.98 ID:QGv3gMnm0
これは投資じゃなくて経済秩序を変えましょうって話だからな。
日本は故意に投資の方ばかりに注目させようとしてるけど。

201 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:53:48.87 ID:FiGAYly70
>>129>>172

おおおおおおおおおお、納得。

202 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:53:53.26 ID:O0lTfiVG0
勝手にドイツは自爆してください
ドイツと韓国がいるなんて負け決定みたいな組織じゃないか

203 : ◆0U0/MuDv7M :2015/04/16(木) 01:54:14.26 ID:xITv98kI0
メルケル、も、食べ、て、しまっ、た、毒、まんじゅう、、、EU、終了、、、 #双天 #王玉 #大太

204 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:54:31.27 ID:s8ATgCj80
この話に乗ったら損するのは日本だよ
日米が乗ってこないから
中国が遣りたい放題しだしたら
損するのはドイツってことになるから
それで日本を誘い込めばアメリカも参加するだろうって
メルケルは考えてるだけだ
日本は高みの見物をしてればいいんだよ

205 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:55:05.75 ID:dFdqUi760
 
ヒント:

 ドイツ人は日本嫌い

206 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:55:19.00 ID:/82VeAYT0
>>28
世界から原発なくせとメルケルが言うならともかく事故の危険を考えて自国内に原発は置かないって選択はなんの矛盾もない

207 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:55:40.01 ID:bH8QaoIG0
慰安婦にクチはさんできた頃から、どうもドイツが怪しい
誰かに言わされてる感が半端ない

208 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:08.57 ID:8NCf2xl10
でも「アジアの発展のため足りない分は絶好調のドイツが出すわ」とは
絶対言わないメルケルでしたw

209 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:21.12 ID:vCFqhpaS0
>>207
中国とズブズブやからね

210 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:34.37 ID:HPoukgZn0
そんなうまい話があるならいつも通りドイツが独り占めすればぁ?

211 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:50.86 ID:HLtAew/90
ドイツだけが大損して苦しめばいいんだよ
日本は高みの見物です、不介入という最高の戦術を行使するだけです

212 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:57.99 ID:+sP+twz00
日本は一勝一敗
ドイツは二連敗中

負けぐせがついたところとは、
組まないほうがいいよ

213 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:56:59.10 ID:9MF7P9Nm0
欧州諸国にとってはアジア途上国のインフラ整備の名の下に中国までの貿易ルートが整備されるので多少の出資はメリットになる
しかしこのまま日米が入らず負担率が上がるとメリットは何もないんで超焦っている

214 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:57:21.23 ID:PxC8qqzr0
俺には見える!
結局最後は日本が参加して、お前らが悶絶死する未来が!w

215 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:57:27.94 ID:hHIUms2xO
うるせーぞ、反日ドイツババア。
なんで日本がお前らの財布にならなきゃいけない。
かってに潰れてかってに無くなれ。
日本は関係ないから。

216 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:57:38.03 ID:FKMC+Ai30
>>1
じゃああんたらも日本と同じ額出資する?

217 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:57:51.84 ID:bBtDC6o00
>>200
世界を共産主義にしようって話か
おおこわいこわい(棒

218 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:57:53.24 ID:wUvXhxLQ0
儲けとかGDPとか度外視して、中国韓国が絡むことには一切関わらないでほしい。
大陸で培われた根性は酷い。
大変な時はお互い様なんて甘い考え通用しない。
信じられるのは身内だけ。騙されたもんが悪いって考えだから。

219 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:58:01.66 ID:hB+vK6fQ0
国民の税金はちゃんと使ってもらわな困るわ
日本はもちろん不参加

220 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:58:32.71 ID:vCFqhpaS0
日本だけにババ引かせようとした悪巧みの茶番

それなのに加入しろしろ騒ぐ報道は反日工作員

221 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:58:33.03 ID:Tob6FUvG0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429111941/
名古屋のDQNが老人に花火を咥えさせ爆破&
クレーンで吊り上げ炎上!

222 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:58:35.45 ID:xdAaPst30
>>154
AIIBは、金だけの関係
中国と一緒になって戦う国はないよ
日米は対中じゃ一体化して戦う
あとから加、豪、Nz、英あたりも参戦
中国が降伏寸前になったら領土狙いで韓国も参戦するかもなwww

223 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:58:38.44 ID:iBuT4sMf0
どんだけ日本に参加して欲しいんだよwwwww

224 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:58:50.48 ID:mqpB/iPI0
>>207
秦郁彦の本によると、本当に女性を浚って性奴隷にしていたのはドイツ軍なんだよな。
第二次大戦中の東部戦線のドイツ軍と朝鮮戦争中の韓国軍。

225 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:59:01.95 ID:rSqMn+ja0
ナチスを生み出した国と中国は相性がいいね
根底が似ている部分あるだろ
 アーリア優生主義と中華思想って強大だろ
まあドイツの立場も分かるよ 日本は製造業の競争相手で目障りな敵だよ思うよ
それを中国がボロボロにしてくれるならドイツにはメリットだろ
 俺がドイツ人だったらドイツの国益というもの鑑みて中国と言う泥沼に日本を叩き落として
ライバルを消す戦略選ぶしな 次はロシアを中国操ってとかね

226 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:59:43.63 ID:2c+uddnV0
ドイツが敵であることは基本中の基本なんで

227 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:59:49.05 ID:9hT2KTMf0
麻生さんは本当にいい仕事したな。
子供でもわかるようにお断りしてるのに報道全然しないよね。
テレビで何度でも流して世論を味方につけて欲しいよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:00:24.87 ID:3TS92ojQ0
オバマといい、メルケルといい
左寄りの大統領に碌なのは居ない

あ、いや鳩ポッポさんと空き缶さんとよしぴこさんは李っ派な首相でしたよ?

229 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:00:29.00 ID:pe8dLO8j0
「日本は世界に悪い影響を与える国」と答えたドイツの人の割合は46%
「良い影響を与える国」という回答は28%に過ぎない。
しかも「日本が悪い影響を……」とした人の割合は、
同じ調査をした国々の中で中国、韓国に次ぎ3番目に多かった。
マイナスイメージは相当に強い。

だそうですw
あれだけ大虐殺をしてる中国と日本は変わらない位、糞だと思ってるそうで

民族浄化を現在やってる中国、過去に民族浄化した国ドイツ

仲のいい事でwwww

230 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:00:39.83 ID:n2KkDO010
        ∧   ∧
       ./ ゙i─/ ,ヽ
     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
   /  \    /  \  メルケルが安倍に米国を裏切るように電話したでアル
   |   ┏(__人__)┓   |
   \   ┃ `⌒.´..┃  /   もうすぐ安倍はAIIB参加を土下座して申し出るでアル
   /   ┃     .┃  \

231 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:00:43.60 ID:vCFqhpaS0
メルカッスはギリシャ助けてやれよ
戦後賠償おかわり自由にして

232 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:01:04.67 ID:aAQQysiK0
>>172
説得力あり過ぎw

233 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:01:05.99 ID:Sij/+CNV0
せいぜい中国に冊封してもらえばいい

234 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:01:37.03 ID:rQEDFiFk0
このコンビが在日だの、吉本が反日だのには興味ないが、例えばタイヤのパターンがイスラムの模様がどうとかどうとか
昔抗議とかあったけど疑わしいだけでもアウトだと思うんだよね
ナチスなどを連想させるものだってダメだしね
実際書いている人がいたが、911バズーカでアメリカで漫才ができるかと言うとできないはず
偶然一致しましたにしても、説明や謝罪やめんどくさいことになる
日本、海外を問わずダメなものはダメだと思うよ
日本でそういう話にならないのがおかしな話
被爆者の人権団体とか、戦争反対訴えてるような左翼あたりから声が出るはずなんだけどね
そういうところがダンマリだと、不自然だし、色々と疑われることになるかもしれないね
日本のメディアが取り上げないなら、日本海外問わずに色々な団体、海外のメディアでもいいかもしれないね
なぜか日本のメディアは取り上げないとか、原爆をネタにするのは世界中アウトでしょ
国内がダメなら外圧が先でもいいんじゃないかな、説明ぐらいできるはずだしね

235 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:01:49.25 ID:qTFTNHNv0
前スレで

もう面倒だから靖国参拝してくれよwwwwwwwww

って言ってた人のがメルケルより賢い(笑)

236 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:01:55.65 ID:+1viP3ZI0
中国・韓国の事で関わってくるな
ますますドイツのイメージ悪くなったわ
ギリシャに戦争補償してから言って来い

237 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:02:27.44 ID:mqpB/iPI0
>>226
アメリカと同じ側にいて、ドイツが向こう側ってなんだか安心感があるよね。

ついでに某半島国もあっち側だし。

238 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:02:27.61 ID:mLqmzNRT0
ODAやめろ
国民の税金垂れ流ししやがって
国交断絶でええわ

239 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:02:36.05 ID:pcsSwV0N0
日本が決めることやないからな
アメリカに言ってくれ

240 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:02:48.72 ID:n2KkDO010
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | メルケル様の許可を得たのですか?
   ._/|     -====-   |  | アメリカを裏切らないとダメでしょ!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | AIIBに参加しなさい!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

241 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:03:11.13 ID:pe8dLO8j0
>>225
ドイツと中国は、民族浄化繋がりで心が通じ合うんだろよ

日本人に近寄るなと思うわ、性格の悪さについていけないから

242 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:03:12.88 ID:pr1rDkzc0
ww3のチーム分けが終わったようだな

243 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:03:17.11 ID:VVn00n2a0
さんざん韓国中国に味方して日本に嫌がらせしてきといて、
今更どのツラ下げて土下座しにきてんだよBBA

中国に関わり過ぎたあんたらの自業自得

244 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:03:17.63 ID:Aye2tkT90
またメルケルかよ
ドイツにはもうウンザリなんだけど
そりゃ参加国は日本に入って欲しいだろうよ
だがそうはいくか
参加国と中国で頑張ってくれ

245 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:03:26.54 ID:3+Kg+Qg/0
ドイツは戦前から中国と仲が良いし、
戦前戦中戦後とずーと中国国内工場で生産してるから
ドイツは中国の盟友ですからねw

246 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:04:09.14 ID:ERQTC9H30
これってキンペーはじめ
中国共産党幹部の蓄財システムなんでしょ?
あほらしw

247 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:04:11.34 ID:u3BsSKH20
イヤなら抜けりゃぁええやんか、他人の足引っ張るな

248 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:04:14.90 ID:91lLqQDP0
メルケルうぜえwww

249 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:04:16.93 ID:9qRQAlQy0
こんな詐欺に引っかかったら
米が戦後作り上げた日本ATMが機能しなくなるからまあないだろ

250 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:05:03.50 ID:HLtAew/90
>>229
日本は北欧とだけ関係強化していけばいい
その他のヨーロッパ諸国は糞、特に英独仏

251 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:05:04.70 ID:2yavyofw0
メルケルは馬鹿だな。
一緒に死んでくださいと言ってるのと同じだろうに。

周りを巻き込むなよ。

252 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:05:14.88 ID:rSqMn+ja0
WW2のころは中国に兵器売って儲けていたドイツさんだしね
その兵器が日本兵相手に使用されたことは言うまでもない
 国際外交は未知魍魎の権謀術数だしね まあ引っかからないことだ

253 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:05:19.38 ID:stjjBIsQ0
もうベンツなんか買うな高。いだけだぞ

254 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:05:46.01 ID:WrV88Van0
途上国のインフラ整備は中国企業が請け負ってAIIBが貸した金は中国が回収するという野望
そして中国の呼びかけで中国との経済交流を強くしたい国が次々に参加
でも借りた金返せなくなった途上国の莫大な債務を背負ってくれる国が必要じゃね?

そりゃ当然日本でしょー!←今ここ

255 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:06:09.94 ID:Aye2tkT90
なんか最近
急速にドイツが大嫌いになったよ
こいつら敵じゃないか?mjd

256 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:06:22.96 ID:2/97uKJB0
麻生グッジョブwwwwwww

257 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:06:38.16 ID:qTFTNHNv0
これ、ミンス政権だったら絶対参加してたよね、アメリカが不参加だからって理由だけで。
反米やってても、中国とかどこかのポチやってりゃ世話ないって。

258 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:06:46.79 ID:JoaT5yV80
 
    ⊂二 ̄⌒\         日本のお金をお待ちしているアル  
       )\   ヽ       
     /__   )   ∧∧        ノ) >>30 >>61
    ////  /|.  / 支 \       / \ 
    / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\) 
   / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  
  ( ( (/      ノ 中 国 / ̄       
            ./     /        
                 |  

【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48

中国の借金の増え方がヤバすぎる⇒ まさに雪だるま式
http://zone0012.seesaa.net/article/415798238.html
 

259 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:06:53.69 ID:pwlW90rz0
おばあちゃん、中国に金だしとらんとギリシャに金払ったれよwww

260 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:07:03.72 ID:iAtWrOCV0
正しい答えは「どうしたらいいかわからない」なはず
某かの確信をもって「べきではない」と言う奴が詐欺

261 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:07:13.00 ID:kDZn7gaq0
うるせえ、メルケル。

262 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:07:31.86 ID:mMrpv2sN0
>>249
そういう二国間のみで考える単眼思考はどうだろうな?わからないよ?
アメリカの今最大のマーケットは中国だから、絶対手放す訳にはいかない。
これが前提。
だが今カネコマなので、日本に出資させてアメリカ製品の工場を作る、とかあるかも。

263 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:08:14.72 ID:JQtVhwMe0
このババアが日本に持ち込んでくる話は
この前、訪日した時の歴史認識や脱原発の話といい
ホント碌な話が無いな

264 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:08:26.73 ID:rQEDFiFk0
原爆を連想させるネタなら世界中でアウトでしょ
違うなら説明したほうがいいと思う、レイシストには興味ないけど
世界中ダメなものはダメだと思う
ロイター通信 http://uk.reuters.com/
AFP通信 http://www.afpbb.com/
DPA http://www.dpa.de/
AP http://www.ap.org/
世界の通信社リスト http://www007.upp.so-net.ne.jp/news-agency/

あんまり大量にメール送っちゃダメだよ、日本のメディアが取り上げてないと思われるからね
被爆者団体や反核団体なども抗議してないのかと思われるよ
国内は金や権力で公正な報道ができてないとか思われるし、国際問題になるかもしれないからね
あ、炎上商法だから問題ないのか

265 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:08:29.42 ID:rSqMn+ja0
 俺はドイツは嫌いじゃないよ でもドイツは日本の敵にしかなりえない
存在だよ 向こうも生き残るのに必死だし、でもだからと言って日本が譲歩する必要ない
日本の害にしかならなら叩き潰せばいいんじゃね 運命だね

266 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:08:35.57 ID:IS6lYAi80
そろそろチベットウイグル独立のための聖戦起こさねばダメかもしれんな

日本人よ武器を持つぞ

クッソ使えん警察からは武器取り上げろ

267 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:09:17.26 ID:geCz4GiGO
>>253>>255
ベンツとソーセージ不買しようぜ。

268 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:09:48.49 ID:mMrpv2sN0
>>229
それ麻生のナチスに学べ発言の直後の世論調査じゃないの?

269 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:09:51.05 ID:vCFqhpaS0
>>263
支那のパシリだからね
さっさと死ねばいいのにこのクソババア

270 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:10:23.30 ID:sn8xjxCv0
この人は東ドイツ出身だからね
以前の慰安婦発言もだけど、その点を考慮して対応しないといけない

271 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:10:55.53 ID:mqpB/iPI0
>>252
上海事変だって、ドイツ人軍事顧問が国府軍に、さっさと日本軍叩いちまえって煽ったらしいよ。
自分たちの指導受けた中国軍が負けるはずないと思ってたらしい。
んで、中国軍、予想外にダメだったので路線変えて日本に接近。

272 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:11:52.33 ID:bSDY7gM80
このばああ、前もうんこなこと言ってたよなw
くそばばあ

273 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:11:52.82 ID:QGv3gMnm0
>>217
先進国と新興国・発展途上国の力の差がなくなって従来の経済秩序は成り立たないって事ですよ。
全て時代の流れ。グローバル化のひとつ。

274 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:11:54.03 ID:hSehXK8r0
どんだけ必死やねんwww

そんなに日本の財布が欲しいのかwww

275 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:11:58.81 ID:3K7zhkdN0
>>262
いつもどおり戦争ふっかけて経済植民地にすればいいじゃん。

276 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:12:00.66 ID:vCFqhpaS0
>>268
違うよ、毎年調査してるけど毎年こんなもん

てか日本だけでなく、ドイツは他国はほとんど嫌いが好きの倍くらいある
評価してるのはイギリス含む数か国程度

277 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:12:04.12 ID:EF2xYaRT0
中国・人民元の実験台になるのは、AIIB加盟国だけでお願いします

ドイツが今更、加盟リスクを感じて
日本にも「負担」を求めるのはお門違いというものです

278 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:12:31.41 ID:g7lzoVZz0
「馬鹿め」と言ってやれ 「馬鹿め」だ

279 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:12:39.84 ID:GoGMzO2v0
>>175
そうなんだよな
義和団の乱のときも中国人に公使館を包囲されて必死に防衛戦をやってる最中、
ドイツ公使は中国をマンセーして日本のことを罵りまくっていたという
そんなドイツ公使だったが中国兵に銃撃されて死亡w
日中戦争のときもドイツの軍事顧問団が熱烈に中国を支援
日本はドイツとはなるべく関わらないようにするのがベスト

280 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:13:41.76 ID:JoaT5yV80
>>242

■AIIB 主要国
中国、ドイツ、ヘタリア、韓国w

▲中立 
イギリス(最終的にアメリカに付く)


■ADB 主要国
日本、アメリカ、台湾

 
( ´∀`)ホッ 疫病神と切れたw

281 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:13:59.72 ID:kDZn7gaq0
中国の手下に成り下がったドイツ。情けねえ。

282 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:14:37.24 ID:oNgEbSTF0
日本、ドイツに対してギリシャへの賠償呼びかけ

283 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:14:37.91 ID:EF2xYaRT0
常にフリーハンドを握って離さないイギリスは賢い

ユーロ圏に入らずポンドを維持するのだから

イギリスは最初からユーロに対するリスクを嗅ぎつけていたんだな

284 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:05.60 ID:Aye2tkT90
散々儲けさせて貰って
ドイツはすっかり親中国になったな
という事は
日本とはさようならだね

285 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:18.12 ID:dRDD+w+V0
ドイツって昔から気持ち悪い国だよな。
松岡洋右がドイツを訪問した時の歓待も異常だった。
あれで日本は後戻り出来ない泥沼に完全に引きずり込まれた。



今度はマスコミが何を言おうと、
このバスには絶対に乗ってはいけない。

286 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:20.60 ID:a4l/GhEl0
>政府関係者によりますと、この中で、安倍総理大臣が日本の立場を伝え、
>理解を求めたのに対し、メルケル 首相は「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、
>日本とも共通であるべきだと 考えている。G7=先進7か国から
>なるべく多くの国が参加することが望ましい」と述べ、
>日本も参加するよう呼びかけたということです

その政府関係者って誰だ?
具体的な名前を出せ
安倍とメルケルの電話の内容なんていう国家機密をなぜ知っている?
安倍からそんな話をどうやって聞き出した?

メルケルに裏を取るチャネルを持たん日本人向けに
嘘八百並べたてやがって殴りてえ

287 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:23.59 ID:n2KkDO010
無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:00:39.83 ID:n2KkDO010
        ∧   ∧
       ./ ゙i─/ ,ヽ
     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
   /  \    /  \  人民元決済でいくらでもお札は刷れるでアル
   |   ┏(__人__)┓   |
   \   ┃ `⌒.´..┃  /   AIIBは外貨を吸収する魔法の外貨貯金箱である
   /   ┃     .┃  \

288 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:39.82 ID:8tQ1yAdc0
ヨーロッパと日本では事情が違う
共通であるべきではない

他にAIIBのメリットを語る説得のしようはなかったのか?

289 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:40.35 ID:K8adqJqc0
そういえばちょっと前、日本の高速道路でよく某国高級バスが火吹いて炎上してたなw

290 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:41.90 ID:wpsqo7Jw0
この件に関しては、信用ならんわw
どしたのよ、ドイツ。

291 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:15:57.88 ID:J6vARhan0
しかしうぜーババアだな

292 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:16:12.46 ID:50s2g02l0
韓国の気分は「もう、中立」
THAADで中国が仕掛け返した罠にはまる朴槿恵
鈴置 高史 2015年4月16日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150414/279929/
●「3NO」でTHAAD先送り
●星取表の判定を変更
●米国はいつでも協議を開始
●「大統領が難物」
●韓国の国論は分裂
●露骨な中国の圧力に反感
●理念よりも党派の争い
●中国が怖い韓国紙
●THAAD支持派にも「危険な臭い」
●中国の信頼を勝ち得てこそ
●中国に中立化を約束
●「でも、北朝鮮からは守ってね」
●明を裏切った朝鮮
●踏み絵をハメ手に

293 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:16:16.93 ID:mMrpv2sN0
>>276
イギリス以外はどこ?BBCのページのリンクでもいいですが。

>>275
時代の変化に気が付かないかな?戦争はもう極力避けたいのがアメリカの本音。
共和党に変わったとしても同じだよ。理由はアメリカの内政と経済だから、
長期的。

294 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:16:25.82 ID:mqpB/iPI0
>>276
自国マンセー意識がかなり強い国民性らしいよね。

295 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:16:52.34 ID:rSqMn+ja0
 黄禍論出したのドイツの皇帝だしね
日本で言えば天皇が欧州白豚鬼畜論出したようなもの
 それがドイツのDNAと言うのは日本人なら肝に銘じるべき
でもドイツは確かに科学技術を自力で発展させた偉大な国としてリスペクトもするべき
中国の古代が偉大なように でも敵にしかなりえない なんかの因果かもね 

296 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:17:06.08 ID:qTFTNHNv0
ドイツって金儲けうまそうに見えてこういうとこがダメだよな。
金をドブに捨てるのか・・・w

297 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:17:15.69 ID:xdAaPst30
言っとくがドイツは敵ではないぞ?
ただ、地理的に遠すぎるんで安保上の脅威にならず
ドイツ車をたくさん買ってくれるお得意様ってだけで
無理やり敵を増やすな
日米VS中国で戦争始まったら、ドイツもロシアも、北ですら中立だろうw

298 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:17:51.63 ID:kDZn7gaq0
中国の属国では話にならんな、ドイツ、

299 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:18:41.47 ID:mMrpv2sN0
>>297
同意。ネトウヨが変な敵対論を煽って日本の足を引っ張らないことを願うわ。

300 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:18:44.89 ID:2F2jypB70
麻生からメルケルへ

「ガバナンスがグダグダなのに、なんで参加したんですか?」って聞いて欲しい。

301 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:18:50.67 ID:Wl1cNoP7O
ドイツとは友だちにはなれないけど
したたかで有能だからできれば手は組みたいわな

しかしメルケル氏はどこへ向かおうとしているのかね?

302 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:18:52.05 ID:NsIaLt6a0
>>297
アメリカが中立を許すかねw

303 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:18:55.52 ID:J6vARhan0
断ってるのに何故にこうもしつこいのか

304 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:24.51 ID:A8pXstK70
メルケルは守銭奴

305 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:24.91 ID:JmaIEDpq0
じゃなんでドイツやEUはアメリカや日本と足並みそろえないの?
アメリカと日本はしっかりとした共通認識もってるんですけど

306 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:30.47 ID:njX/mRqn0
メルケルが安倍に袖にされたってことかw
中国のG8入りを阻止したのも安倍だしな

メルケルはすっこんでろ
お前はアベノミクスに大反対してたろが忘れんぞ

307 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:40.21 ID:vCFqhpaS0
>>299
統計も見てない無知なバカサヨはくっさいくっさいチョンモ板に帰れよゴミクズ

308 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:43.07 ID:pe8dLO8j0
>>279
>>271
>>252

知らんかったわ、本当にドイツて最悪の国だな、反吐が出る

>>279 ドイツ公使は中国をマンセーして日本のことを罵りまくっていたという
そんなドイツ公使だったが中国兵に銃撃されて死亡w

爆笑だなwwwww

309 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:48.13 ID:rSqMn+ja0
>>297
日本と戦争になったら中国に自国兵器売りまくるよ
歴史が証明している間違いない

310 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:49.12 ID:QGv3gMnm0
>>217
イギリスやドイツ、フランス以下は将来新興国との逆転現象がわかってるからこれに参加してる訳。
あほなのは日本。時代の潮流の変化も観ずに大きな機を逃している。

311 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:57.08 ID:3TS92ojQ0
>>297
たとえドイツが日本の敵ではないとしても、メルケルは私の敵です。

と、勅使河原権左衛門は述べたという。(民明書房刊)

312 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:20:25.55 ID:qTFTNHNv0
>>303
普通、得すると思うなら、利益を日本に取られたくないから誘わないだろうしなあw

313 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:20:26.38 ID:Aye2tkT90
>>296
ところが、この銀行
アジア地域以外の出資は25%までに制限されてんだよ
大した額にゃならない
でも仮に日本が参加すると
残りの75%がパイになるから
ドイツに比べてとんでもなく多額な出資金になるカラクリ

314 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:20:36.98 ID:JoaT5yV80
>>262
>アメリカの今最大のマーケットは中国だから、絶対手放す訳にはいかない。

マーケットは、政体が独裁より民主国家の方が都合が良い

つまり共産党は潰して、中国を幾つかの分裂国家にした方が
アメリカにとっても日本にとっても、国防上も経済上も都合が良い

だから「中国封じ込め」を実行している
平和裏に共産党を滅ぼすのは、既に日米の規定路線

315 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:20:48.18 ID:qzWKFm3f0
更に日本では共産党や朝日新聞などがこぞって参加を推奨ww

316 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:21:04.28 ID:mMrpv2sN0
>>305
なんでEU作ったと思ってるの?
もうこれ以上基軸通貨ドルに欧州経済を引っ掻き回されたくないからですよ。

317 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:21:09.57 ID:OAqqrSZy0
>>290
ドイツは戦前から反日親中だぞ

318 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:21:23.59 ID:pCrQds950
ドイツと組むと勝てるもんも負けるからね
誘われてものらりくらりと流すのが得策でしょ

319 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:21:27.62 ID:JmaIEDpq0
それぞれの国の負担額って発表されてないの?
もちろん中国が一番多いに決まってるよねえ
次にドイツとかだろうかね

320 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:21:31.71 ID:0xX+D1RW0
とりあえずアメリカに同じこと言えっての

321 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:15.06 ID:5ly91oY/0
ネトウヨっていうのは生産性に関わってないのに偉そうだからマジ逮捕したほうがいいなwwww

322 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:16.65 ID:vCFqhpaS0
>>316
なんでスイスとノルウェーが加入しなかったか言ってみなゴミクズ

323 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:34.42 ID:loupzWlZ0
俳優・隆大介(朝鮮人)が台湾の入国審査で大暴れ!審査官が足を骨折©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1427020745/

ドキュンが建設現場で同僚のオヤジに花火加えさせ着火→口火傷して出血
https://www.liveleak.com/view?i=3ef_1429087423
コレは早く特定しないと駄目だな

324 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:42.74 ID:EF2xYaRT0
通貨の信用価値

アメリカドル>>>>>日本円>>>>>>>>>>>>ユーロ=人民元=韓国ウォン

325 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:49.10 ID:qTFTNHNv0
>>313
だからドイツが金をドブに捨てようが、参加しない日本には関係のないことで。
利益があると思うならドイツが勝手に参加すればいい話で、それをしつこく
勧誘するのが気持ち悪い。

326 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:22:49.50 ID:Jm4s75rB0
ドル
ユーロ
ポンド



そりゃ業界下位が組めばドルに対抗出来るかもしれないけどさ…

ポチ何で無理ですわw

327 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:23.75 ID:kDZn7gaq0
中国の属国じゃ話にもならん。

328 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:25.10 ID:pe8dLO8j0
>>297 ドイツ車をたくさん買ってくれるお得意様ってだけで

ドイツ車 不買

国民の半数近くが日本を嫌ってる国の車に何で乗るのかと

ドイツの本性を日本国民に知らせるべきだね

329 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:25.18 ID:tegTZa9S0
>>316
で、その結果は?

330 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:32.15 ID:wpsqo7Jw0
このあと、他の西洋諸国が同じ様に誘ってくるわけだなw
ウゼエ…。

331 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:37.71 ID:dRDD+w+V0
>>284
ドイツは昔から親中。
同盟国の日本が戦ってた中国に、
シーメンス通してナチス党員が武器の密輸出してた。

戦後、ソイツが書いた手記がレイプ・オブ・ナンキンなんかの根拠になり、
ついには、南京のシンドラーとして映画にまで。
大方日本を悪者にして、ナチス党員であった事の追求から逃れようとしたんだろ。

332 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:45.41 ID:suJlyy0+0
なんなんだ、こいつら…。

333 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:23:50.06 ID:JmaIEDpq0
日本は高見の見物でいいよ
こんなもん成功するわけないw

334 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:24:38.68 ID:meSIdDk/0
>>171
麻生の会見みてないの?
あれが全てだよ

335 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:24:47.52 ID:hmr58CTu0
中国人が真っ当な事をするわけがないからね
あほくさ

336 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:24:51.77 ID:O7al+QL40
EUとECBをAIIBに入れてみればいいじゃん
こっちみんな

337 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:26:00.59 ID:QeIy5pdk0
アメリカが、どこまでキレずにいられるかだな。
いまのドイツって、アメリカにすればナチス同然だもんな。

338 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:26:13.64 ID:kfLP9zDK0
メルケル「カモーン!ダンケ」w

339 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:26:18.62 ID:tegTZa9S0
>>330
日本を騙せるとか上手い話に乗るとか思ってるんだろうか?
日本が植民地になった事がないのは何故か、西洋の連中は考えた事ないんだろうな。

340 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:02.43 ID:rSqMn+ja0
 ドイツのイメージいいの青池保子と田中芳樹が貢献してるな
まあファンタジーだけどな 楽しむのはいいけど本気でそれでドイツがすごいはバカだね
ドイツも一種の狂気を内在してるしな

341 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:04.00 ID:iUqdklOD0
「元」の国際化に手を貸すアホ女です

342 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:30.35 ID:n2KkDO010
        ∧   ∧
       ./ ゙i─/ ,ヽ
     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
   /  \    /  \  人民元決済でいくらでもお札は刷れるでアル
   |   ┏(__人__)┓   |
   \   ┃ `⌒.´..┃  /   AIIBは外貨を吸収する魔法の外貨貯金箱である
   /   ┃     .┃  \

343 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:31.80 ID:dRDD+w+V0
>>328
高原の会員制リゾートで、
冬場に電気系統の故障で動けなくなるのはドイツ車。

344 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:53.21 ID:Vs07RdH3O
金借りにくる時だけ友人面する奴いるよな

345 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:56.20 ID:O7al+QL40
そういえば今のドイツってECBの景気刺激要請断って国債発行せずに今年の予算組んだ
欧州不況の最大要因やんか

346 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:27:56.86 ID:JmaIEDpq0
しかし最近色々とメルケルが活躍してる姿をよく見かける
ヨーロッパって相当弱ってんじゃないの?

347 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:01.31 ID:NsIaLt6a0
ドイツの技術水準って日本に比べてどうなん?
少なくとも車はまともに作れないみたいだが

ベンツBM含めて

348 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:19.93 ID:HPoukgZn0
>>255
やっと夢から醒めたか
現実にようこそ

349 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:20.25 ID:QeIy5pdk0
自民、とりわけ安倍政権で良かったよ、ホント。

350 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:23.74 ID:5FL6BuHT0
メルケルは安倍の100倍優秀

351 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:34.25 ID:pe8dLO8j0
>>321
日本いなくても世界第二の経済大国なんだから自前でやれや
何でいちいちこんな所まで工作に来てんの?
馬鹿じゃね、特ア屑サヨ

352 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:47.21 ID:mqpB/iPI0
>>331
そもそも南京事件の頃は防共協定くらいは結んでいたが、まだ同盟国じゃないから。
日中の対立ではドイツは完全に中国側だった。
まさに敵側が書いた手記のわけだよ。

353 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:28:48.13 ID:LUnvYi5e0
戦後保証の事日本にわざわざ言いに来て自分の所にブーメラン返ってきた時の反応見ててこいつの事信じる奴居るの?

354 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:29:18.19 ID:Oi0GgqcP0
>>340
田中芳樹は中国大好きで日本政府(自民?)が大嫌いだったけど
そっちの方はあまり受けなかったな

355 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:29:18.75 ID:fdWcrNqo0
詐欺師の妾かよ

356 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:29:37.35 ID:A8kcoBh/0
メルケルも心配で気が引けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぜってえ参加すんなよ!!

357 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:29:39.92 ID:jRQQ9eks0
>>316
ドルに欧州経済を引っ掻き回されたくないからEU作ったのに
ギリシャちゅう経済爆弾が破裂しそうだしな

358 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:29:40.10 ID:mMrpv2sN0
>>307
汚い言葉で日本人のイメージを悪くするな。

359 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:30:33.77 ID:rSqMn+ja0
>>354
面白いと思うよ だから中国マンセーはあほと思うけど
阿Qが権力とる国だし

360 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:30:43.86 ID:meSIdDk/0
>>344
お隣のことですか?

361 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:30:44.99 ID:kDZn7gaq0
そんなことよりドイツはまずギリシャに戦争賠償しろよ。

362 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:30:50.19 ID:5ly91oY/0
>>349
な、何言ってんだおまえw
おまえが全部払えよ
全部なw  ま無理だから言ってるこっちも虚しいわw

363 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:31:18.35 ID:pe8dLO8j0
日本とドイツは元々商売敵みたいなもん
そんな国が日本を誘ってるのがそもそもおかしい

ヨーロッパと中国で、日本を罠にかける密約が絶対にある

364 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:31:19.86 ID:Aye2tkT90
そういえばさ
こないだ中国の反日デモが起こって
日系の工場や店舗が打ち壊しに合った時
ドイツ車のディーラーが
「私たちも日本人を皆殺しにします」って幕を掲げてたっけな
つまりそういう奴らなんだよ

365 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:31:41.97 ID:2/97uKJB0
なんかあったらドイツがケツ拭く事になりそうだなwwwww

366 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:31:44.90 ID:EF2xYaRT0
>>357
イギリスは独自通貨を維持してるから涼しい顔してられますなw

367 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:32:08.87 ID:HXYeAErP0
ドイツと朝鮮についた方が負ける

368 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:08.04 ID:jupPUn2w0
>>172
このくらいの話がマスゴミと池沼サヨどもから出てくればわかるけどもねぇ
本当壊れたラジオみたいに叫んでるだけだからなぁ

369 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:15.38 ID:+THxWYQ50
人口ボーナス終了のドイツには悪いけど
日米の足並み崩したいだけだからなぁコレ
どちらかが入れば中国の最良で片側だけ弾くって寸法だろうし(笑)

370 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:15.97 ID:rBNEsn80O
日本はアホなのかあ
アホでも世界でTOP3にいられるんだなあ
しゅごいねえ

371 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:28.17 ID:mMrpv2sN0
>>314
>マーケットは、政体が独裁より民主国家の方が都合が良い
>つまり共産党は潰して、中国を幾つかの分裂国家にした方が
>アメリカにとっても日本にとっても、国防上も経済上も都合が良い

そうだね。
その過程で日本がどれくらいカネを出させられるかと思う。

372 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:30.21 ID:EFtlUjEs0
財布くんと思われているのかい

373 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:33:50.77 ID:hbK2PeBq0
メルケルさんは日本に来たときにわざわざ岡田さんと会ったんだものね
この場合は何を言ったかじゃなく誰にわざわざ会ったかだよね
そういうことなのね…という

374 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:34:13.45 ID:QeIy5pdk0
それにしても、ドイツ必死過ぎwwwwwww
道連れする国を必死に誘ってるわwwwww

375 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:34:23.11 ID:pwbo55AzO
ドイツと組むと負けるので謹んで辞退させて頂きます。
バスの運転手がチャイナとかリスク大きすぎ。

376 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:34:30.83 ID:HPoukgZn0
TBSの夕方のニュースは割りとまともな解説してたな

377 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:34:52.87 ID:mvyhmG2d0
中国のポチ、ドイツのブタBBA

378 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:34:55.29 ID:n2KkDO010
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    裏切者のメルケルから
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       仲間にならないか?って電話きたよ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

379 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:03.92 ID:Vntl6TE00
>>350
とキンペーちゃんの評価

380 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:06.53 ID:Aye2tkT90
>>340
>ドイツも一種の狂気を内在してる

鋭い!
自分もそう思う
日本との相性は悪そう

381 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:07.42 ID:LUnvYi5e0
>>375
バスもチャイナボカン製だぜ

382 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:15.68 ID:9gQ94/CC0
中国「おいドイツ!、お前も小日本を説得するアル」

383 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:22.09 ID:WrV88Van0
麻生の事、正直好きじゃないんだけどこの発想は正論だと思う
国民の税金をどぶに捨てるのはまずあり得ない


麻生太郎氏 AIIB不参加の理由語る「返ってこないお金は貸せない」
http://news.livedoor.com/article/detail/9988851/

384 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:30.07 ID:kDZn7gaq0
中国の属国となったドイツって見苦しいな。銭ゲバに邁進か。

385 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:35:33.12 ID:QGv3gMnm0
>>217
もう10数年立てば中国だけでなくインドやブラジル、インドネシアその他が今の中国並みに台頭してくる。
その頃になればイギリスやフランス等の欧州勢は大きな影響力はないからな
今の内上手くやっとかなければ生き残れない

386 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:36:22.17 ID:EcxlZXkA0
お手並み拝見でいいだろ

387 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:36:36.72 ID:GoGMzO2v0
>>328
>国民の半数近くが日本を嫌ってる国の車に何で乗るのかと

ほんとにそう
ドイツ車を買うくらいならフォードを買ってもらいたい
フォードはマツダを傘下においてたときも意外と良心的でうまくいっていた
それに比べてダイムラーと三菱との提携はダイムラーは支配者として振る舞おうとし、
自分だけが利益を得ようとばかりして大失敗
ドイツが同盟でいつも失敗するのはこういう国民性にも原因があると思う
相手国のことを尊重しない

388 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:36:39.02 ID:mMrpv2sN0
>>322
カネに困ってないからだよ。
EUはチャイナマネーと組んで基軸通貨ドルを弱体化させようとしてる。
でもだからといって、チャイナマネーを基軸通貨にするのは邪魔するかもしれない。
ユーロを基軸通貨にするのが一番いいに決まってるから。

389 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:36:48.22 ID:rSqMn+ja0
 ドイツ系のドラマのドラゴンタゥーの女とか観れば南京大虐殺とか
面白い物語ねつ造の立ち上がる場面が目に見えるな
 アメリカの鉄道敷設で中国人労働者が白人にむちゃくちゃされてる虚構物語を
事実にしようとするベクトルが見て取れるからな

390 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:36:51.88 ID:J/DMIfvAO
そもそも、ドイツとは立場が違う。

日本はアジアの国だから、出資の金額も増える。(アジア諸国の方が、域外より多く出資する決まりらしい)

ドイツは、万一の場合日本が入った方が自らの損が少なくなるから言ってるだけ。
絶対に日本は入っては駄目。

391 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:37:10.34 ID:a9AplUFh0
>>370
相対的なものだから
日本人がアホでも、他民族がそれ以上に無能なら
日本人が優秀な事になってしまうからな

392 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:37:21.76 ID:j36vs5zqO
三途の川の向こうで手招きする婆メルケル

こんなイメージにしか見えないな
うかうか渡ったら死んでしまうで

393 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:37:47.26 ID:jRQQ9eks0
>>366
二枚舌外交のイギリスは逃げ足だけは速いな

394 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:37:51.16 ID:pe8dLO8j0
>>387 相手国のことを尊重しない

うわーーー、中国人そっくり、気が合う訳だwwwww

395 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:38:21.72 ID:Aye2tkT90
でもさ
アメリカが参加したら
日本も参加せざるを得ないよね
オバマが心配

396 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:38:22.29 ID:rBNEsn80O
で、その荷車引く奴隷は誰にするのー?韓国ー?

397 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:38:26.96 ID:kDZn7gaq0
エサにワンと吠えろ、ポチドイツ。

398 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:38:58.10 ID:mByYXuVH0
民主党政権じゃなくてほんとに良かったわ・・・
想像しただけで怖い

399 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:00.47 ID:OAqqrSZy0
G7が半分に分かれてバランスいいだろ崩そうとすんなw

400 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:00.76 ID:bBtDC6o00
なんで1回でまとめりゃいいものを何回にも分けてるんだろう
頭悪いんじゃなかろうか

401 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:09.67 ID:eus440+B0
巻き込むな  財布仲間にしようとすんな
ビビってんならお前らも降りればいいじゃん

402 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:23.61 ID:LUnvYi5e0
>>395
オバマの親族中華に住んでるんだっけ?
ある意味金たま握られてるな

403 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:39:28.68 ID:yvF3GYGJ0
独り言はギリシャを始末してから言ってください

404 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:40:14.18 ID:syWPZRi00
主従関係を邪魔しちゃいけないんだよ

先の大戦で日本が憎まれてる原因がこれだから
もうコイツラには関わるべきではない

405 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:40:20.37 ID:VVCeZ5o+0
条件が違うEUと一緒にすんなやメルケル

406 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:40:34.39 ID:XAW0+Fdy0
バスに乗り遅れるな!とか、ドイツが見方してくるとか・・・
これと同じ手口で日本は滅びる寸前まで行ったんだが。

情報戦の恐ろしさを感じる。単純な人、迷惑なまでに純真な人が
詐欺師の手先になってしまうのが一番恐ろしい。

ちなみにドイツと組んで成功した例はなく、常に日本の敵であった。

407 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:40:40.41 ID:Vntl6TE00
>>395
こんなに早く元決済をするよう勧めだした時点でアメリカが参加する可能性は0に限りなく近くなったよ

408 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:41:13.46 ID:iIGe7KC40
今頃後悔してるんだろうな(笑)

409 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:41:31.46 ID:fowrEHt00
投資の原則

儲かると思うなら黙ってる。
儲からないと思うなら宣伝する。

410 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:41:36.58 ID:jPKmAS8D0
>>362
おまえこっちにこいよ
キムチと左翼が息してなくてつまんないんだw

【国際】AIIBによる融資と決済に人民元の利用を・・中国が加盟国に働き掛けへ=香港紙★2[04/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429113410/

411 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:41:37.50 ID:KZ423oX70
>>7
メルケルはナチスよりも質が悪い、自国民だけでなく他国民も不幸にしている

412 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:41:37.90 ID:0KqCLx7M0
>>1
国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い。

【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」

●●見たい人だけ徴収を●●
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」
 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」
 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」
 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」

413 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:41:56.78 ID:RxHmzf+C0
シャルリーエブドはAIIBをおちょっくった画書かないの?

日本はドイツと組むと負けるから嫌だ

中国の好きなところ…中華料理 それだけ、あとは嫌い

414 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:42:28.18 ID:99YXNH3aO
参加したら自民党おしまい。

415 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:42:36.10 ID:QGv3gMnm0
>>217
どっかの記事がしたたかに参加しとくべきだったというのは的を得ている話で
したたかさが全くないのが今の日本。数十年後の将来は衰退三流国確定だね。

416 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:14.95 ID:a0LRnnpb0
次の戦争は核兵器使用される可能性があるから日本は相当な損害を被るだろうがアメリカが負けることなんて万に一つもあり得ないのだから結局アメリカについている者が戦勝国となる
中国がいくら軍事力を増強しようとまだまだアメリカ軍にははるかに及ばない

417 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:28.20 ID:NLx2Wodb0
ドイツは中国に投資し過ぎてもう抜け出せないから必死だな
ヤオハンの社長が呼んでるぞ

418 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:31.67 ID:rSqMn+ja0
 東ドイツ出身者のDNAで父親部分は、かなり露助さん入ってることも考慮するべき
必要あるね 共産主義の悪い部分が化学結合して有害物質PMチャイナドイツ作り出すことも

419 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:32.75 ID:OAqqrSZy0
ドイツは中国にかなり金注ぎ込んでるから中国に逝かれるとまじやばいんだろ

420 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:43:44.51 ID:kDZn7gaq0
ワン、ワン、売るせえな、ポチが。

421 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:44:12.38 ID:rBNEsn80O
ドイツが半分出資してあげればいいじゃない
泣き言は聞きませんよ

422 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:44:25.65 ID:KZ423oX70
ドイツはmade in Germanyのはずが、いつの間にかmade in Chinaにすり替わって

もう後戻りできない企業ばかり、撤退できないから日本にも参加せよとは馬鹿以下

423 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:44:47.50 ID:tl1dXP/z0
二番目の出資国になるのが嫌なんだろww

ユーロで痛い目にあったからなwww

424 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:45:02.68 ID:yS9RSXIJ0
決済は人民元で、とか
もうキナ臭い話が出てるわけだが。

425 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:45:32.08 ID:A8kcoBh/0
>>365
ホンこれ そりゃあメルケルも馬鹿じゃない「やべぇっ!!」と思うわな
本来ケツ拭き役の日本が居なきゃ、どうなるか目に見えてるしw

426 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:07.29 ID:LUnvYi5e0
>>422
投資投資で投資家だけ優遇して国内空洞化した末路
日本もそこら辺は考えた方が良い
AIIBは論外

427 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:12.73 ID:HXYeAErP0
中独合作

1910年代から1940年代にかけての中華民国とドイツの一連の軍事的・経済的協力関係を指す。独中合作とも。
日中戦争直前の中華民国で、産業と軍隊の近代化に役立った。

1912年に中華民国が成立した直後の中国では、軍閥が跋扈し、列強の侵略に苛まれていたが、
1928年の中国国民党による北伐の完成により一応ながらも国内統一された。
しかし、その後満州事変などの日本の進出により、「中華民国による国家統一」が脅かされるようになった。

そのような背景において、軍隊と国防産業の近代化を必要とする中華民国と、資源の安定供給を必要としていたドイツの思惑が一致し、
1920年代の終わりから1930年代の終わりにかけて、両国の関係は最高潮に達した。
ナチスがドイツを支配するとさらに関係が強化されたが、日独防共協定が締結されると関係は弱められた。
中国の近代化に大きな影響を与え、第二次上海事変で成果を発揮した。


なるほどねぇ、どおりドイツが反日なわけだ

428 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:18.76 ID:NLx2Wodb0
>>416
世界全部を相手にしても米軍が勝っちゃうらしいからな

429 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:25.18 ID:rBNEsn80O
>>415
的は射るもんだよ

430 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:31.40 ID:kDZn7gaq0
>>423
だったら参加するな。

431 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:33.22 ID:mqpB/iPI0
>>416
ドイツ3連敗もありかよ。

432 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:46:59.29 ID:WrV88Van0
>>415
日本は日本が主導してるADBにちゃんと出資してるし
国がODA出して途上国のインフラ整備を請け負ったりもしてるから
わざわざ中国の主導のAIIBに乗る必要はない件

433 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:47:33.04 ID:bBtDC6o00
>>415
あと何回分の書き込みがあるの?

複数回に分けちゃってる時点で一切読む気しないんで
いくら書き込んでも自己満足以上にはならないけど
それでよければがんばって

434 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:47:42.09 ID:n2KkDO010
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l もし人民元決済が成功すれば
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   元で円の為替介入をして円高にすることもできる
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

435 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:47:45.13 ID:l+5Wi2JBO
本当においしい話しなら自分達だけで山分けするはずだし
こりゃ危ねーわ

436 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:47:53.16 ID:jRQQ9eks0
中国様から御褒美のエサがもらえるメルケルの顔を立てたところで
日本はなにも得はしないぞ

437 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:49:40.07 ID:1m2lPb5u0
DK・・(だが断る)

438 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:04.53 ID:QGv3gMnm0
>>433
読んでるからレス付けてる訳でw

439 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:05.76 ID:mMrpv2sN0
>>416
アメリカの場合定期的に引きこもるからそっちの方向性で考えたほうが
今そこに差し掛かってるんだし

440 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:12.61 ID:qTFTNHNv0
>>415
そんなに元のお札が欲しいの?

441 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:20.96 ID:FKSWF8LG0
いちいちうぜえなBBA

442 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:32.65 ID:Q97U36sQ0
なぜかドイツ相手だと腰が引けてるネトウヨw

443 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:50:58.52 ID:mqpB/iPI0
>>423
それはないんじゃないの?
いくらGDPが大きくても25%の枠の中でだろう。
日本不参加の場合、アジア枠で中国の次はどこかな?

444 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:51:10.93 ID:RxHmzf+C0
ドイツは中国と心中するのか?
韓国が出資額増やしたいと自ら言ってるんだし半分出してもらえば?

韓国メディアによると「日本が入ると我々の影が薄くなってしまう」だとw
だから主役は中国、準主役が韓国、ADがドイツ、エキストラがその他の国でいいじゃん

445 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:51:34.32 ID:8IznOv9K0
拠出金莫大すぎてうまみがないという

446 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:52:21.48 ID:qTFTNHNv0
>>443
韓国かなw

447 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:52:41.75 ID:bBtDC6o00
薄々わかってたけどこいつ言葉の通じないタイプだわ
まぁそんなキチガイくらいしかAIIBだとかに熱あげねえわな

448 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:52:51.30 ID:rSqMn+ja0
 ドイツの野望はロシアを倒すこと、でその戦略が中国との2方面作戦でロシアを破たんさせる
が中国の今の能力では無理で中国に日本を喰わせて強化してロシアをポーランド分割みたいに
してしまい往年の悲願であり復讐を貫徹する そんなシナリオもありかな
 ロシア人のDNAも多いけど露助にブリキの太鼓よろしく先祖ぶち殺されたドイツ人も多いしな
 というわけでそういう部分で日本は関わらないが正解

449 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:53:18.69 ID:LUnvYi5e0
AIIBはどいつんだ?
おらんだー







スマン

450 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:53:28.66 ID:rg5YmgCPO
沈みゆく泥舟。むしろ、早く退避することをお勧めしよう。

451 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:53:39.60 ID:6XrzKMO80
ねずみ講?ドイツが日本を勧誘できたらマージンもらえるの?

452 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:53:47.85 ID:RxHmzf+C0
英は中国を分割統治

453 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:53:49.52 ID:3V0crQm10
メルケル「ハ・・ハナシがチガイマース!ニホンがサンカしてカモにナルとキイテマーシタ!サンカシナサーイ!!」

454 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:54:00.57 ID:9dKnMdW50
バスの発車は今年の暮れ
3/31でバスの扉を閉めたとこ

6月に運転手と運行管理者を決める
秋に燃料を買うカネを集めるのだが
燃料を買うカネを最も出してくれると期待してた2人が なぜかバスの外にいる

まだ乗客を決めただけのはずなのに
運転手きどりのデブが 車外の2人に笑顔で手招きをしてる
その目は笑っていない

しかもデブはその足で 無賃乗車しようとした半島乞食と
個人的に気に入らない乗客を車外にけり出した

こんなバスには乗らない方がいい

455 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:54:52.31 ID:rBNEsn80O
独中韓三国同盟
いい響きだね

456 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:54:53.54 ID:oBeylpuD0
正直よくわかってなかったり、ちょっと知ってる関係ありそうな知識にむりやり結び付けて意見してる奴大勢いるだろ
こういう話、難しいもんな

457 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:55:31.14 ID:Ko5Q9u3o0
>>426
それが事実ならネオナチが流行るのも納得する

458 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:55:36.04 ID:LUnvYi5e0
>>451
セミナーに出てくるプラチナ会員のフェラーリに乗った農家のおっさんが頭過った

459 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:55:57.52 ID:MIjSFUrP0
笑い話w

460 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:55:57.55 ID:79Yk9ILB0
ゴッドファーザーの有名なセリフ

『マイケル(息子)喧嘩の仲裁を持ちかけて来る奴がいる そいつが裏切り者だ!』

461 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:56:07.50 ID:OAqqrSZy0
韓国が法則発動させるかさせないかだけが愉しみ

462 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:56:19.64 ID:7KqXFgis0
日本は入らないだろ。
麻生の考えが全て。
麻生はお育ちの良いジジイだから
口は悪いが、まあ、あれが総意だろ。

463 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:56:42.01 ID:wpsqo7Jw0
一応、政府にメールでも送っておいた方が良いのかな?

464 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:57:11.46 ID:eaBy8CrJ0
ドイツも地に落ちたなw

465 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:57:50.37 ID:jupPUn2w0
日本に来て馬鹿みたいな言葉を繰り返し発してないで
中国に日本への説明要求でもしに行きゃいいのにな
というか、お前らは中国の説明聞いてるならそれを話せとw

466 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:01.56 ID:BYqOpuoB0
ドイツ・・・半島人がドイツはナチスと言ってまわってるんですが
鬱陶しいので殲滅してから日本と交渉にしようね

ババア

鳥さんの
ジョビーナさんさとか可愛いお婆ちゃんとかなら請われるならいいけどさ

キチガイ左翼は気がふれても、ちかづいてくんじゃねーよ

467 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:07.66 ID:2/97uKJB0
※ドイツが焦ってます

468 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:23.23 ID:h0+uYCTI0
日本とドイツでは立場が違う
日本は出資額が割増でさらに反日国に大金握られて政治リスクにもなりうる
友好()幻想でこんな割に合わない話に乗れないわ

469 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:25.03 ID:9dKnMdW50
むしろ、参加してもメリットが全くないと言う
そのかわりデメリットは数知れず。

ちなみに、日本が参加する場合の財源は税金ね

470 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:28.20 ID:mABPQjgT0
メルケル、お節介なクソババア
入りたきゃドイツだけ入れよ、この女脳みそイカレてる

471 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:58:56.03 ID:7KqXFgis0
>>463
送れば良いよ。
できることは何でもしよう。

472 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:59:07.85 ID:mqpB/iPI0
>>446
韓国は日本が参加しなくて喜んでそうだな。

たまには利害が一致することもあるか。

473 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:59:09.88 ID:kDZn7gaq0
中犬ポチ公、ワンと言えw

474 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:59:42.39 ID:RxHmzf+C0
最初に参加表明した国が、やっぱり辞退します!!と言ったら
「キャンセル料頂くアルヨ」と言われるんじゃない?

中国は一番の親友北朝鮮を入れてやれ
反日のくせに結局いつでも日本、日本、日本・・
もう一個の反日の国も同じ

475 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:00:28.69 ID:eaBy8CrJ0
>>472
しかし日本が参加しないとお金がもらえないニダ
困ったニダ

476 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:01:00.79 ID:mABPQjgT0
   メルケル、お節介なクソババア
ドイツだけ勝手に入れ、この女脳みそイカレてる

477 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:01:56.16 ID:OAqqrSZy0
EUだってドイツの経済植民地だぞあれ
マジでこれで味しめたんだろ

478 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:02:10.34 ID:hCiYl2rA0
域外国と域内国では課される拠出金が違うんだよな
ドイツみたいに少し出せば済むお気楽な話ではないのだよ日本の場合は
それに日本を封じ込めて潰すのは支那共産党の国家目標だ
そんな連中に金をくれてやるほど日本は馬鹿ではないだろう

479 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:02:19.76 ID:MIjSFUrP0
メルケルは中国に肩入れしすぎて引き返せない状況になってるなw
かつての日本のようだ

480 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:02:41.17 ID:LUnvYi5e0
>>457
ヨーロッパは殆どそれ
国内空洞化して後戻り出来なくなってる
国産製品を軽く見すぎだった
チッペンデール買ってmaid in PRCとかだと泣けてくるだろうな

481 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:02:54.91 ID:kkA1Kp450
やさしく手を差し伸べてくれる人の声に少しでも耳を傾けてほしい
傷つけようとしている人よりはるかに多いはずなのに

482 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:03:24.02 ID:mABPQjgT0
   お節介なクソババア
ドイツだけ勝手に入れ、支那の手先
  この女脳みそイカレてる

483 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:03:29.47 ID:sY3plxMw0
結局共産主義って毒を蔓延させるなよってことで終了する問題
なんだよね

484 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:03:30.56 ID:yMj7l9Au0
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦(朝日新聞記者植村隆が捏造・扇動)などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。

朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。
朝日新聞はスパイ取締法が必要なレベルです。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?

485 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:03:52.65 ID:79Yk9ILB0
ドイツには悪いが

ドイツは必ず負けるんだよ
調子にのり過ぎて
必ず負ける

あとDNA的に基地外
ユダヤ人絶滅作戦なんて異常だよ

アンネの日記の
アンネがドイツ軍人に捕まるシーン
あれデフォで異常だから
民間人の女の子を攫って殺すんだぞ

486 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:03.33 ID:HEeW2XD20
メルケルは東ドイツのマルクス・レーニン主義系組織の出身だからな
日本でいうところの村山的存在

487 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:41.15 ID:84DSudrT0
>>472
韓国はたまに絶妙なアシストしてくれるから頼りになるんだよな
やっぱ韓国とは対立陣営に居るに限るわ
天然でスパイというか利敵行為してくれるとかすごい優しいよw
さすが最も価値を共有する隣国だよw

488 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:04:48.94 ID:rSqMn+ja0
 優しい声をかけて真の地獄に突き落とす詐欺師の言葉に耳を傾けてはいけない
本当の敵は過剰な笑顔と親切なふりをして近づいてくる

489 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:02.83 ID:RxHmzf+C0
あの反日デモの映像またテレビで大体的にやらないかなあ

最近福沢諭吉の「脱亜論」が売れてるらしいw
諭吉はさすが一万円札になっただけある
先見の明がすごい

490 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:07.40 ID:bBjkcbjN0
中国ゴリラうるさいな 余計な心配すんな

491 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:09.78 ID:k4NQOcv40
勝手にやってくれ

492 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:12.76 ID:YBolgiUX0
日本なんかいなくても、中韓から事あるごとに土下座っぷりを賞賛され、経済的にも欧州の牽引役である
ドイツ様がおられれば何の問題もないでしょう。

493 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:05:53.45 ID:9nx2I4qq0
ADB→ 都銀地銀 資金調達コスト安い(安い金利で金を借りられる) 貸出先を選べる。

AIIB→ サラ金、商工ローン 資金コスト高い 危険な貸出先に貸すしかない

むしろADBのヘッジになるから、大いにADBにプラス。やらせておけw

494 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:01.97 ID:gdThcTeh0
せっかくメル公がどうぞって言ってくれてるのに
ここでしゃーねーなー、ドイツにそこまで言われるなら入ったるって言えば国益にかなうのに
偏狭なナショナリズムで突っぱねて結局国益を損ねてしまうんだろうね

495 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:06.35 ID:mqpB/iPI0
>>483
考えてみたら、共産主義(マルクス主義)ってドイツ製品だった。

496 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:10.40 ID:N3za7g5U0
そろそろメルケルも終わりだな
法則って怖いね

497 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:49.32 ID:A8kcoBh/0
そのうち参加国同士での共食いが始まり
莫大な負担金の押し付け、擦り合い
負の連鎖が見える、見えるぞw

498 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:07:03.75 ID:qTFTNHNv0
>>487
あそこの国には反日だけしかできない無能な政治家ばかりであって欲しい(笑)

499 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:07:04.05 ID:LUnvYi5e0
>>494
どんな国益かあげてくれ

500 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:07:12.61 ID:jupPUn2w0
>>481
いいぞ!何かにつけて賠償とか謝罪とか反省とか叫ぶクソ民族とその政府に向けてもっと声高に叫んでやれ!

501 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:07:41.63 ID:Xg92vImG0
最初から日本の財布ありきな詐欺話だから乗っかった国はそりゃ焦るわな
ドイツは欲の皮突っ張りすぎ

502 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:08:12.99 ID:wm+1v50y0
やなこった
てか日本にリスク負えってことだろこれ

503 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:08:19.05 ID:pe8dLO8j0
>>481 やさしく手を差し伸べてくれる人の声に少しでも耳を傾けてほしい
傷つけようとしている人よりはるかに多いはずなのに

日本に優しく手を差し伸べる外国はこの世に存在しません
個人レベルはともかく、外国なんて基本は敵しかいない
rmnca
lud20160605010150ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1429113567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★5 ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【国際】ウクライナ副首相が日本に要望 「アジア諸国に制裁参加呼びかけて」 [ぐれ★]
【国際】ウクライナ副首相が日本に要望 「アジア諸国に制裁参加呼びかけて」 ★3 [ぐれ★]
【国際】ウクライナ副首相が日本に要望 「アジア諸国に制裁参加呼びかけて」 ★4 [ぐれ★]
【AIIB】鳩山元首相は本当にAIIB顧問になる?単独取材で「AIIB不参加なら日本は孤立」―香港メディア
【独】メルケル首相、北朝鮮核問題の仲介意欲 「交渉参加の用意」
【韓国】 第二次大戦80周年に訪日したメルケル独首相、日本に「歴史に関する直言」するだろうかか?[02/05]
【国際】米紙フォーブス「影響力ある女性100人」世界一はメルケル独首相、4年連続 日本人はゼロ [5/29]
【NHK】広島市の松井市長が日本政府に核兵器禁止条約への参加を求める 菅首相は同条約に直接触れず [みの★]
【日本の美作戦】安倍首相「文化の力は国力」香取慎吾さんらが参加
【国際社会】シンガポール首相「日本は歴史問題の解決を考え、地域の平和と発展に積極的に参加すべき」 ★2 [ギズモ★]
【韓国】北朝鮮、韓国で日本を激しく非難 会議には鳩山由紀夫元首相も参加、日本の謝罪の必要性を訴えた
【経済】韓国がTPP参加に向け日本に接触 政府、11カ国の発効優先 安倍晋三首相「変更考えていない」
【国際】ブレア英元首相「日本もファイブアイズに参加を」…中国の脅威に対抗する必要★3[アルカリ性寝屋川市民★] [納豆パスタ★]
【日韓】「安倍首相の退陣運動を行い、日本人の心の中に少女像を立てたい」…水曜集会に参加した日本人神父の告白[03/30] [無断転載禁止]
【国際】ジョンソン英首相、「ファイブアイズ」日本参加に前向き 日本を入れて「シックスアイズにしたい」 [かわる★]
【国際】ブレア英元首相「日本もファイブアイズ(英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み)に参加を」…中国の脅威に対抗する必要 [アルカリ性寝屋川市民★]
【国際】ジョンソン英首相、「ファイブアイズ」日本参加に前向き 日本を入れて「シックスアイズにしたい」★2 [かわる★]
【悲報】去年の国連総会に日本語棒読みビデオ+英語字幕で参加した菅首相、日本に国連総会議長を招くも何も喋れず議長の横で棒立ち
【国際】 韓国がTPP参加に向け日本に接触 政府、11カ国の発効優先 安倍晋三首相「変更考えていない」[02/24] ★6
【AIIB】民主・岡田氏「米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」
【国際】独メルケル首相「金融危機超える異常事態」国民に対策呼びかけ
【国際】ドイツ・メルケル首相、中国の抗日戦勝行事不参加へ 歴史認識問題への利用警戒
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」 
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★4 
【国際】中国系在米反日組織、安倍首相の訪米時に抗議活動を計画、全米華人に参加呼びかけ―中国紙
【小池知事】ラジオ体操、全国に参加呼びかけ「日本人のDNAに刻み込まれている」「五輪に向けた機運醸成の場としたい」と意欲
外相・林芳正「義勇兵参加しないで」日本人に呼びかけ ★2 [スペル魔★]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★2 [お断り★]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★8 [お断り★]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★11 [お断り★]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★7 [お断り★]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★3 [お断り★]
【北方領土】安倍首相「この道しかない それ以外の道があるんであれば教えていただきたい」 日本テレビ単独インタビューにて
【北方領土】安倍首相「この道しかない それ以外の道があるんであれば教えていただきたい」 日本テレビ単独インタビューにて★6
【北方領土】安倍首相「この道しかない。それ以外の道があるんであれば教えていただきたい」 日本テレビ単独インタビューにて★9
【AIIB】鳩山元首相がAIIB助言機関委員に任命される 「日本もできるだけ早い時期に加わるべきだ」 
【国際】独経済相がトランプ氏を懸念、メルケル首相はクリントン氏に賛辞
【ドイツ】メルケル首相の与党、SPDとの連立協議開始で合意=独ビルト紙
【スピーチ】 独メルケル首相演説が2020年スピーチ・オブ・ザ・イヤーに [みつを★]
【毎日新聞世論調査】「最も評価する女性政治家」にメルケル独首相 蓮舫は7位 [Felis silvestris catus★]
【9・3抗日戦勝大会】 村山元首相が参加
【国際】IS参加 トルコで拘束の日本人男性 国外退去処分に
【命令】ポンペオ米国務長官「日本も有志連合に参加するよな?」
【希望の党】小池代表、首相候補「無所属の方も(同党に)参加の見込みがある」と述べる
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★2 [どどん★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★3 [どどん★]
ロシア側義勇兵で戦闘参加か 元自衛官死亡 日本大使館に情報 [香味焙煎★]
【国際】日ロ経済協力の目玉案件、つまずく ハバロフスク空港建設、日本参加できず★2
高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態 ★2 [煮卵★]
【小池新党】日本のこころの中山恭子代表が小池新党参加へ…夫の中山成彬元文科相も★2
同性婚実現で日本全体の幸福度プラスと石破首相 [少考さん★]
【オーカス】AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待 ★3 [ぐれ★]
【日系企業】上海で約50社が合同の採用面接会開催…日本語を学んだり日本に留学している学生など500人が参加
【日韓】韓国首相「韓国と日本 双方が言動を自制すべきだ」★3
【日本】政府「社会人を東京五輪ボランティアに参加させる為ボランティア休暇の創設を」経団連らに要請★2
【インドネシア鉄道計画】インドネシア「日本は入札参加したいなら政府保証要請取り下げるべき」★2
【報復措置】り地域・経済副首相「日本をホワイト国から除外する」 ★5
【日ロ】安倍首相、プーチン氏に直接反論 日本の領土原則説明
【日本への渡航中止・退避勧告】 東京五輪開催か中止か、近づく最終局面・・・米国選手団不参加も★2 [どこさ★]
【対韓輸出規制】韓国国民の約半数が「日本製品の不買運動に参加中」、66.8%が「今後参加する」★4
【カナダ】トルドー首相、LGBTパレードにラマダン明け祝いの靴下で参加「ダイバーシティがカナダを強くしてきた」(画像あり)
【国会】安倍首相「外国人材の賃金水準は日本人と同程度」衆院予算委
【安倍首相の中東訪問、延期で調整】自衛隊派遣見直し論も―日本政府
【国会】安倍首相「外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」★3
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★8 [蚤の市★]
10:14:06 up 34 days, 11:17, 3 users, load average: 51.87, 50.93, 53.46

in 0.089066982269287 sec @0.089066982269287@0b7 on 021700