◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1428991980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :きのこ記者φ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/14(火) 15:13:00.14 ID:???*
大阪都構想だかなんだか喧しいが、歴史的にも、経済的にも、文化的にも、堺は大阪じゃない。
そのアホの始末に毎度、利用されるのは、いいかげん勘弁してほしい。

堺、なんて言ったって、関西以外の人には、どこにあるのかすらわからないかもしれない。
なんか歴史の教科書で聞いたことがあるよな、くらいの地名。
そう、アホな大阪のせいで、何度も歴史の陰に追いやられてきた巨大経済都市だ。

むしろ、もともと大阪の方が、地べた自体からして存在していなかった。
河内、と言うと、南大阪の方のように思うかもしれないが、本来、いまの東大阪のあたり、
大阪城から生駒山まで、全部が河内池。

大阪、難波としてあったのは、大阪城から天王寺を抜けて仁徳陵にまで至る、南北に細長い上町台地だけ。
奈良盆地から流れ出てくる大和川は、この上町台地に遮られて、北の河内池に流れ込み、
大阪城の東側あたりで、京都からの淀川に合流していた。

堺は、この上町台地の南端にある天然の良港で、縄文・弥生の時代から、九州と繋がる瀬戸内海、
さらには半島や中国との国際貿易を開き、絶大な繁栄を修めていた。

そして、ここから東へ竹内街道を越え、明日香村の大和朝廷に繋がる。その後、京は奈良、京都へと
北に移っていったが、瀬戸内海と世界の窓口としての堺の重要性は変ることなく、
鉄砲を握る強力な環濠自治都市として独立を守り、伴天連に「東洋のヴェネチア」とその美と繁栄を称えられ、
織田信長とも張り合うほどだった。(中略)

現在も、堺および和泉は、現大和川を隔て、大阪とは風土も気風もまったく異なっている。
高度経済成長期に内陸部まで高級一戸建てニュータウンとして開発され、言ってみれば、
猥雑な下町をもたない横浜や神戸のようなもの。世界に開かれた関西国際空港を持ち、
その空港周辺開発というハシゴを外された泉佐野市を除けば、財政的にも手堅く健全なところが多い。

港湾地域も、神戸まで高速道路で繋がり、和歌山側、奈良側とも、高速道路を通じて古代以来の経済的連携を
取り戻しつつあり、多方面で将来性も高い。

こんな堺が、なんでまた百年以上もアホのままの、借金まみれの大阪のケツを拭いたなならんのん、というのが、こっち側の本音。
都構想だかなんだか、そんなん、知らんわな、ええかげんにせいよ、というところ。
関西以外じゃわからないかもしれないが、堺は、歴史的にも、経済的にも、文化的にも、最初からずっと大阪ちゃうねん。
はよまた独立したいわ。

純丘曜彰
(大阪芸術大学芸術学部哲学教授、東京大学卒、文学修士(東京大学)、美術博士(東京藝術大学)、
元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン。専門は哲 学、メディア文化論。)
http://news.goo.ne.jp/article/insightnow/bizskills/insightnow-8373.html

2 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:14:07.69 ID:66rUYtjc0
アホ言う奴がアホってばっちゃんが言ってた

3 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:14:40.99 ID:F7FtFcg60
室町時代に戻るわけか。

4 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:15:16.39 ID:2oxV4JL60
堺県復活で

5 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:15:33.16 ID:uY+w482f0
堺ってガラ悪い所でしょ?

6 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:15:48.08 ID:uxHgdrlG0
なんで勝手に堺代表ヅラしてんのw

7 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:15:48.47 ID:25sR9bmo0
共産党平松藤井www

8 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:16:36.66 ID:TXZX5kPw0
「堺は大阪と違う」というのが趣旨のようだが、
関東の人間からすると、こういう品のない文章が
まさに大阪のイメージw

9 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:16:42.91 ID:tZxhQusK0
大阪都構想に参加しないでいいじゃない。

10 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:17:01.58 ID:1TmW0r7z0
関空は堺が出資してるんか?

11 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:17:27.73 ID:P6h9vORN0
大阪の税収、インフラ整備に依存してるじゃないか

12 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:17:27.90 ID:aQhTcxOq0
会合衆を復活させようぜ

13 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:17:51.66 ID:CezkkoJGO
寧ろこてこて下品な堺がなにいってんの
大和川越えたらマジきついんだよな、大阪は
大和川から北はまだまし

14 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:17:57.36 ID:9UXOy9Ts0
日本の首都を東京にしたのは新潟出身の前島密。 
大久保利通を説得した。 



明治政府は新しい首都をどこにするか検討していました。 
前島密は、1868年(慶応4年)に大久保利通の大阪遷都論を読んで、 
これに対し、遷都の地はわが国の中央にあたる江戸でなければならないと大久保に建言しました。 


この意見は大久保を動かし、その実現を見ました。 
この年7月江戸は東京と改められ、9月に天皇は東京へ行幸になり、江戸城は皇居となったのです。 


https://www.japanpost.jp/corporate/founder/

15 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:18:51.37 ID:X09/fRWTO
鉄砲と包丁と千利休と与謝野晶子しか取り柄のない堺が独立やて笑えるわw 昼間なんか堺東も堺駅周辺も人がほとんどおらんやんけ。

16 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:20:01.11 ID:5ey5L9ai0
大阪の恥部

【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

17 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:20:48.52 ID:9i70ZsCT0
所詮大阪なんかは太閤さんに頼まれて堺の町衆が作ったような街やさかい。

18 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:20:58.69 ID:G7ACoHyg0
こいつ奈良県出身だな。

19 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:21:23.14 ID:wj3nOUdwO
んな事言い出したら北九州も福岡県から独立して小倉県にするのかよ?
言葉も歴史も文化も全く違うし。

20 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:21:33.38 ID:9UXOy9Ts0
東京一極集中の原因は華族令。


華族』は戦前に存在した日本の『貴族』です 。同年11月20日、華族は東京に居住しなけれ ばならなくなりました。
当初は華族に等級はありませんでした。1884 年、華族令が制定され、 華族は公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の爵位に 分けられました。


明治維新でどう変わった? - 教育のまぐまぐ!
http://education.mag2 . com/osusume/2008/06/122.html


悪いのは伊藤博文。山口の田舎から東京に引っ 越すのに日本中の華族をともにさせた。

21 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:22:06.44 ID:XxLmU49N0
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚






橋下「日本は戦争の加害者」「靖国参拝の所作はする」

22 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:22:42.13 ID:hBHa5uGf0
奈良を植民地にしていたのが、明治政府のせいで
ヘドロといっしょにされた

23 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:22:49.76 ID:1wCZ7ko90
堺だけじゃなくてバ関西は日本から消えてくれよ。お前ら祖国に帰れよ

24 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:22:54.88 ID:ZxiZDyje0
なんでこんなアホが無限にわいてくるの

ろくな知識もないのに肩書き出して恥さらすのやめればいいのに

25 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:23:02.25 ID:B5lHPAvV0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
    ( つC□  天下の知恵を集めて、天下の道理に従って、どうして、天下に出来ないことがあろうか
    と_)_)

26 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:23:23.33 ID:Ztu5nL1M0
こいつ本当に教授?
独立?
稚拙な小学生以下だね
地方自治入門書をまずは購入しなきゃ
芸術大学に政治発言する者は百害あって一利なしと思うけぢ

27 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:23:35.08 ID:xIRbggM10
Q.どんな人が大阪都構想に反対してるの?
A.
▼大阪市議会議員
・都構想が実現すると市議会が解散し全員失職
・特別区になると区議の報酬は大阪市議より3割カットと協定書に明記

▼藤井聡
・自民党の利権がらみ

▼公務員(とその家族)
・橋下改革で給料を下げられたため
・さらなる公務員改革をおそれて

▼町内会役員(一部)
・橋下改革により平松市長時代の領収書なしの補助金が無くなったため

▼生活保護受給者
・特別区設置で細かいチェックが入るため

28 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:23:55.85 ID:wj3nOUdwO
>>13
堺市民が一度は大阪市民から言われた経験ある言葉

えーっ大和川越えるん?www
悪いかこのボケ!

29 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:24:28.96 ID:6EgskG2P0
ニュータウン周辺なんて廃れきってるのに
同じニュータウンでも千里は人増えてるぞ

30 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:24:57.00 ID:yPL/r5WM0
大阪芸術大学は河内国ではあるが、堺市ではない。
それに泉北ニュータウンは高級住宅街じゃねし、
堺以南を全部堺と絡めて語るな。
こんなアホはFラン芸大の大阪芸大教授がお似合い。

31 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:25:32.91 ID:We3VLBKV0
じゃあ堺は和歌山なんですねって言ったらもっと怒るくせに

32 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:26:05.33 ID:TqnmwHX00
堺が独立するメリットなんてねーだろ

33 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:26:29.18 ID:1hor8/cZ0
元テレビ朝日の人かw

34 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:27:00.39 ID:3DPv/BPw0
大阪都構想が実現したら橋下の名前が永遠に語り継がれんねん
政治家として歴史に名を残したいだけの構想やねん
だから大阪市民は橋下市長を全力で応援したらなあかんねん
個人の私利私欲のために全力を尽くす
それが大阪市民の男意気やねん

35 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:27:05.18 ID:fTnZ6n4a0
堺自治区になれば支援するアルよ!

36 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:27:17.64 ID:wj3nOUdwO
>>29
失礼な事言うな、メッチャ増えとるわ

陳さんとか曾さんとか李さんばっかりやけどな。

37 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:27:36.86 ID:F1kNNeqM0
大阪なんて一回破産して、財政再建団体になればいいんや

38 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:27:38.47 ID:p2np8Kvs0
>>13
だいたい淀川、大和川で大阪の気質はかわるな

39 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:28:21.85 ID:HKfaVNHO0
>言ってみれば、猥雑な下町をもたない横浜や神戸のようなもの。

おかしいな、俺の知ってる堺・和泉地域とは違うみたいだ。

40 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:28:31.20 ID:JDqilPtm0
大阪は神奈川埼玉千葉あたりを一括りに東京って言うよね

41 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:29:06.01 ID:SbwYB4Gm0
さよなら堺

42 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:29:42.68 ID:+cA/ECxB0
堺正章

43 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:30:15.20 ID:EbP4aDzH0
>>27
まとめわかりやすくて助かる、ありがとう

44 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:30:46.39 ID:+av4kgK2O
>>1
政令都市で人口減少(笑)
堺東の高島屋はガラガラ
観光は古墳と与謝野晶子と千利休
大阪都には入らんよ
北摂の都市とは大違い

45 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:32:06.94 ID:3k96dvwe0
大学教授の書いたものとは思えない低レベルな内容に驚いた

46 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:33:04.17 ID:qAx6l2bo0
冗談抜きで堺県の独立もありだと思うわ
東京が八王子や川崎を併呑するのとわけが違う

47 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:33:27.12 ID:SEQjyJ2M0
大阪市の人間からすると、大和川から向こうなんて関わりたくない。というのが本音。

48 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:34:08.15 ID:f+CxU2o+0
だから、お前が市長になって独立してみろよ??はー??(笑)

49 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:34:45.43 ID:cz8m1+Vo0
ソース読んだら、あっちこっち火をつけて喜ぶような内容だった
ググればヨソ者だし・・・(それほど堺は田舎)

テレビマンってこんなのばっかり

50 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:35:22.02 ID:F0eQPOfm0
で、今の堺は大阪市を養ってるほど栄えてるの?

51 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:35:48.88 ID:NpwStjme0
正論
堺も住民投票すべき

52 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:36:26.97 ID:XMOrBrGM0
大阪国構想推進歓迎

53 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:36:46.20 ID:n2EBR6TI0
大阪民国とか川崎国とか修羅の国とかグンマーとか彩の国とか琉球国とか
最近独立し過ぎだろ
おれが国家統一してやろうか

54 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:38:17.31 ID:H3PuT2NH0
土地柄で相手を貶めるっていうんは、どこぞの週刊誌が出自で差別記事書いたのと通じるもんがあるな。

55 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:38:32.38 ID:sIKXS6hS0
堺ばかにすんなよ
仁徳天皇陵ぶつけんぞ

56 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:38:34.85 ID:CHAikFik0
泉北は、田舎にある山みたいなもんだろ。高級住宅街とかありえん。横浜の緑園都市
や青葉区には到底及ばないって。
おまけに堺東とか交通量だけで店ガラガラやん。高島屋やジョルノはエレベーター
ガールがいた時が全盛期でそこからは閑古鳥鳴いてる。

57 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:38:43.76 ID:m8sssoaZ0
いや、大阪が日本から独立してくれませんかね〜

58 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:39:04.09 ID:Bfo/Tty90
じゃあ和歌山に併合か
大阪は大阪市がこけたら府がこけて堺にも影響あるから都構想受け入れないなら出て行くしかない

59 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:39:19.14 ID:+av4kgK2O
橋下市長のタウンミーティングは盛況で維新が第一党

60 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:39:30.59 ID:Ra1CY5sm0
>>28
悪いに決まってるやろこの土民どあほw
>>31
ほんこれまぁさすがに和歌山よりはマシだがなw
>>47
だよねぇ勘違い馬鹿多いから嫌だわ

61 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:40:20.75 ID:U2OLDHoD0
自民党の宣伝カー周ってきたな。
「しっかり投票に行って、ハンタイと書きましょう」って、

しかし、反対だけで何の代案もなく、
今の大阪の凋落を作ったのは谷川秀善の大阪自民だろ。

62 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:40:22.43 ID:woVy8qKAO
国際港であった堺湊は江戸期の大和川付け替えと鎖国で機能しなくなっちゃったんだが
ローマ軍に塩を播かれて再起不能となって滅亡したカルタゴと同じ

63 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:40:52.58 ID:f+CxU2o+0
吠えるだけなら、犬でもできる

64 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:41:01.75 ID:BXd8cfQa0
>>1
堺は江戸幕府に港を大阪に移され、
明治政府に至っては衰退していた大阪を救うため堺県の分割と大阪府への併合、
堺紡績所まで大阪に移されてしまったからな。

もっとも今は大阪市から堺市に転出する企業が多く、都構想が通ったら大阪市域が衰退するから
それこそ堺に流出する企業がますます増えるだろうけど。

65 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:42:03.29 ID:9i70ZsCT0
ちゅうか大阪だけが嫌われとるんよ。
神戸・芦屋・西宮・尼崎・堺
大阪湾に面する大阪以外の町はみな同士。
アホな大阪都構想とやらに巻き込まれるのは御免だとどこも思ってる。
それでもまだ堺は大阪に同情的な方。
西宮以西での大阪の嫌われっぷりは凄まじい。

66 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:42:24.64 ID:HrVU5RK50
大阪都構想が成立したら引っ越して大阪から出て行く

67 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:42:37.96 ID:xuVSemHF0
これはやられたな
最後は大阪市しか残らんな
20年後も孤立した大阪で都構想とか言ってそう

68 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:42:45.18 ID:+wsQZlbI0
大阪府と合併する前は堺県だったのだから元に戻るだけじゃん

69 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:43:13.80 ID:2c+4RlC40
>>66
今すぐ出て行けよ^^

70 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:43:49.06 ID:VSAAJCNF0
>>66
どうぞどうぞw

71 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:44:14.78 ID:B9xX1JLv0
大阪都になったとして

大阪市から巻き上げた税金を
堺に投入する事は殆ど無いので

これは正解
巻き上げられる側に加わる意味が、無い

72 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:44:37.12 ID:EC/qYhka0
吠えるだけなら、藤井でもできる

73 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:44:41.95 ID:oYFUYBmx0
>>40
ええやろ?

74 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:45:07.90 ID:f+CxU2o+0
>>66
安い引越し屋、紹介しよか?

75 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:45:58.87 ID:qt+TxjB80
>>1

心配しなくても堺は入ってない
勝手に やればいい

76 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:45:59.36 ID:jD55QbWS0
でも統一戦では維新勝利なんだろ
分からんわ大阪は

77 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:46:01.23 ID:kIWoPpqa0
堺市議会も維新が第一党になったのに
何言ってるんだ、基地外www

http://www.sankei.com/west/news/150413/wst1504130037-n1.html
維新、堺市議選でも第一党に 14人全員当選

78 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:46:03.15 ID:wj3nOUdwO
>>60北大阪さん辻元清美とか税金で喰わせて凄いッスよ

79 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:46:34.10 ID:n1Fyo2AK0
>>64
大阪は中央政府が贔屓してくれないとどうしても発展できないのよ。

西日本の商取引を幕府が大阪に集約、租税の免除などがそれで、兵庫港なんて幕府御用大阪商人の働きかけで使わせて貰えなかった。

江戸時代から昭和まで続いた西日本の大阪一極政策を崩したのは、「国土の均衡ある発展」スローガンと新幹線、高速道路。

80 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:46:46.51 ID:cVaXI+6t0
奈良県民「」

81 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:47:05.29 ID:1/AUEehF0
堺出身者はやたら歴史を自慢したがるし、大阪とは違うと強調するよな

地方都市の街づくりのテンプレを凝縮したような無個性で無味無臭な町並み、
天皇陵を取り囲むラブホに閑散とした駅前と、堺の残念な現実を直視できなてない
やつが多すぎる

82 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:47:25.41 ID:VSAAJCNF0
>>78
高槻は風土的には東大阪か京都
それくらい住民がアレ

83 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:47:31.17 ID:4o8+v5CA0
>>1
堺市w
名ばかり政令市w
ハリボテ政令市w
合併膨張水増し都市w
難波天王寺梅田へのスルー都市w

堺駅・堺東駅・堺市駅
政令指定都市とは思えないこれら駅前の悲惨な現状。
実態はただのベッドタウンだからな。
15万〜20万規模の都市が4つ程度くっついてるだけ。

西宮・尼崎・高槻・八尾
これら都市の駅前に普通に負けている。

84 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:47:40.49 ID:BXd8cfQa0
>>65
他はともかく尼に限っては平和裏に大阪併合できるんじゃないかと思いかけたが
尼崎出身者も大阪を小馬鹿にしてるか。

85 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:48:08.55 ID:Tl9P3Zee0
維新を第一党に選んだのは大阪府民
アタマがいいアピールをしたいのだろうが、そんなもの関係ない
アタマが悪い大阪市民が今後を担う

86 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:48:09.71 ID:6S5264+10
堺の悪口スレになってるけど、80万人の人口を有する堺は都構想に必要

・南大阪の最大都市(名実共に関西4番目の都市)
・製造出荷額全国9位(産業が盛ん)
・企業の本社多数(シマノ、堺化学、ラウンドワン、サカイ引越、コーナン、くら寿司etc)

しかも堺は大阪初の世界遺産になるかもしれない仁徳天皇陵古墳がある

一部のアホな都構想支持者は堺知事選で維新が負けたからって感情的になりすぎ
子供か

87 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:48:27.65 ID:rXtIjDJc0
泉北鉄道だっけ?なかもずから南に延びる鉄道。
あれはなんで御堂筋線に乗り入れの形にしなかったん?
御堂筋線は凄く混むだろうけど泉北ニュータウンはとても便利になっただろうに。
勝手な思い込みだけど大阪市の利益にならないから乗り入れさせなかったんじゃないかなと思ってる。

88 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:48:51.21 ID:lmZJW7FI0
なんで都になるのはヤなの?

89 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:49:00.18 ID:B9xX1JLv0
逆?に
大阪都になったとして

大阪市から巻き上げた税金を投入すると言ってる吹田や豊中は
放っておいてもカネが投入されるので

こっちもこっちで
巻き上げられる側な大阪都に加わる理由が無い

これが大阪都構想の現状

90 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:49:57.28 ID:jFzM0urL0
まあ、これはある意味正論というかこうなるよ!ですね
一つにまとめたら、その次は配分となるわけで、そこで起きるのは奪い合いw
名称や区分にしても変更となってくるわけで歴史や文化とは相容れないところがある

まあどこかの収支が改善するということは、どこかから資金が流出して移転しているわけでもある
流出する方はふざけるな!になってくるわな

91 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:49:59.42 ID:cwjLKRfp0
お財布にされるだけだし参加するメリットは全くないな

92 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:50:25.21 ID:6S5264+10
>>86
堺知事→堺市長の間違い

93 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:50:28.54 ID:ZsHxP1dM0
吹田・豊中・堺と都構想に反対してるところがデカすぎるわなw
これの非参加で都構想は破綻してると言っていい

94 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:50:30.33 ID:kTBvWtqJ0
直近の堺市の民意は維新を選択したようだぞ
よっぽど悔しいんだろうなww

95 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:50:38.56 ID:BXd8cfQa0
ちなみに昔の大阪の地形がこれな
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

いずれまた大津波も来るので北摂に住まなければいけない理由がよくわかる

96 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:51:23.28 ID:mupXJylm0
>>79
贔屓の対象が大坂から東京に変わっただけだよ

97 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:51:28.77 ID:MYGB62eF0
奈良も誘って、堺県として独立しようぜ

98 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:52:31.05 ID:RoNuePU/O
成城学園高校卒
東大卒

こいつ穢土っ子トンキンやで!

大阪分裂を狙う工作員や
騙されるな!
(`・ω・´)

99 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:52:47.98 ID:BXd8cfQa0
>>92
昔は本当に堺県の知事だったからなあ。

河内和泉の祭を見るとわかるが摂津よりも奈良に近いので堺県のほうが収まりが良いのもわかる

100 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:55:01.51 ID:jFzM0urL0
>>88
金持ちAさん、普通のBさん、貧乏Cさん
自堕落に浪費してきた貧乏Cさんが一緒に生活してサイフも一つにしよう
すげーハッピーになるよ、私がサイフを預かる、豊かな生活になる、バラ色の未来やんか!

金持ちAさん、普通のBさん:ふぁ?、それ誰の金や!

101 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:55:34.84 ID:wy+eGjff0
速報
今住民説明会で
住民投票可決して目的を達成後は堺市長になる様な事を示唆

102 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:56:09.62 ID:woVy8qKAO
堺は古墳時代からの伝統を引き継ぐ鉄加工職人の街じゃなかった?
確か自転車生産日本一
嘘ならごめん

103 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:56:35.55 ID:VSAAJCNF0
年収1000万超とかの
大阪市役所の現業職員を
激減できるだけでも都構想賛成だわw

104 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:56:38.27 ID:/3/8Q3DQ0
民族紛争かよw
ちょっと地域を意識しただけで同じ民族同じ国家、同じ憲法のもとでやってきて
ここまで排他的思想に見舞われる自分の脳内を哲学してみたらどうだ
プーチンや正日と気があうんじゃねえか
これで考えるとEUってのがどれだけの壁を乗り越えてきたのかと思うね

105 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:56:44.80 ID:9i70ZsCT0
>>94
どの維新候補者も都構想については一切ふれなかったからな。
姑息にも程がある。

106 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:57:26.43 ID:BXd8cfQa0
北摂に「兵庫県か京都府に入りませんか?」とか、
「摂津県として独立しませんか?」などと問うたらさしたる反対もなく通過しそう。

107 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:58:14.40 ID:1EZLzZ1n0
こういう下らん冗談ばっかりで真剣になれない、茶化すから
大阪という土地、大阪人という人種が大っ嫌いです。

108 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:58:22.77 ID:BMtYQAncO
そもそも堺は河内じゃなくて和泉だろ

109 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:58:27.99 ID:2c+4RlC40
そもそも府より市の権限が強いのがおかしいんだろ。
考えりゃ普通にわかるだろw

110 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:58:33.08 ID:lHvmxOpm0
>>14
明治より前だって江戸が中心だったろw 江戸時代と言うんだよw

111 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:58:54.36 ID:beg9ZewB0
大阪市民も他市や府のやることには対して基本的に関心ない
市のカネは市で使ってくれればいい

112 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:59:02.96 ID:EAYMGbOW0
堺の市役所の建物と、市役所の回りの商店街をみたら、
市役所の人間がどういうやつらか想像できるわ。

113 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:59:23.08 ID:Xxotdydu0
ごめん大阪民国は、日本から出ていって欲しいんです。

114 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:00:12.72 ID:B9xX1JLv0
特別区になれば
府(都)議会における票が2倍や3倍になります

みたいな事をしないと、広がりは期待できない

ようは、よそからカネ取ってこれるのか取られるだけか
という割と分かりやすい話

115 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:01:12.04 ID:CopqaS2G0
堺和泉が神戸横浜と言った時点で、勝手に言ってろだな。

116 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:01:49.58 ID:kIWoPpqa0
>>79
大阪は中央の後押しがなくても何とかやっていけるけど
江戸−東京は中央の後押しがないとマジでやっていけない


−勝海舟 氷川清話−
 徳川氏から扶持を貰っておったものはもちろん、
そのほか諸大名の屋敷へ出入りする職人や商人などは、
皆直接間接に幕府のおかげで食うていたのだから、
幕府の瓦解と共に、こんな人たちはたちまち暮らしが立たなくなる道理だ。

 全体、江戸は大阪などと違って、商売が盛んなのでもなく、
物資が豊かなどなのでもなく、ただ政治の中心というので、
人が多く集まるから繁盛していたばかりなのだ。  

117 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:02:13.70 ID:SbwYB4Gm0
>>113
あぁ、竹島も大阪も韓国のものって主張ですか
反日極まりないね

118 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:02:40.95 ID:wj3nOUdwO
>>112プラス区役所な。
余計なモニュメントとか立派過ぎるロビー。
もうちょっと質素にしても行政に影響ないだろってマジで思う。
行政区変更まで、ただの支所だったのに。

119 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:02:43.49 ID:yG2Vhcpa0
堺も都構想に入った方がいい。今の堺はなにもない。維新も増えるし。一緒に大大阪を造ろう。

120 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:03:02.79 ID:5lsSHt3/0
言い返せなくてアホとか言い出すやついるよなwwwwwww

121 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:03:12.64 ID:lZMbXj5v0
堺の生活保護世帯数がどれぐらいか知ってんのか、この人

122 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:03:26.92 ID:214Onmog0
>>108
三国ヶ丘「・・・」

123 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:03:54.15 ID:HLMNypqo0
いやいや堺も何とかせなアカンよ。
かつては栄えていた堺東も悲惨なことになってる。
商店街なんて散髪屋だらけでガラガラ。
このままじゃあアカン。
ただ、仁徳天皇稜を電飾で光らすのは堪忍な。

124 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:03:54.87 ID:xIRbggM10
Q.住民投票で賛成多数でも「大阪都」にならないの?
A.
「大阪都」に名称変更するには法改正が必要です。
安倍総理が「賛成多数になれば、必要な手続きを粛々と行う」と発言しています。


Q.安倍総理は大阪都構想に反対してるの?
A.
国会の答弁ではっきり「賛成」と言っています。
↓の動画の冒頭



125 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:04:11.41 ID:HgVny1Ex0
大和川改修、奈良を含んだ堺県が継続できなかった、高野鉄道の南海堺接続がならなかったのが運の尽き
まあ、ここは市を割ると郊外と中心部のバランスが悪いんで、現状のほうが明らかにいいだろうけど

126 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:04:27.81 ID:jFzM0urL0
>>104
そもそも多くの市をまとめているのが大阪府
その中で大阪市は問題が多い

橋下は大阪都にすれば解決する!と主張しているわけだが他の市からすれば我々に大阪市のような問題はない
解決ってなんだ?、問題なのは大阪市であり、大阪市の問題は大阪市で解決しろ!

127 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:05:25.57 ID:ULxZMdXa0
また、東京大学卒のアホが出て来たんだな。目立ちたいだけだろ。

128 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:05:44.63 ID:hs58R4a80
こいつ一体何と戦ってんだ

129 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:06:11.25 ID:214Onmog0
>>121
どれくらいなの?

>>123
大阪都になったとして、の絵が全然示せて無いからね

130 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:06:42.96 ID:LaqtB2cv0
昔のような堺の発展を取り戻すためにも
大阪市と堺市が一つになって成長を目指して行こうや

131 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:06:50.25 ID:XHUtRYB20
>>なんでまた百年以上もアホのままの

そこは同意

132 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:07:18.97 ID:INGHu4hh0
大阪ゲーダイ教授まで都落ちしたら、そりゃ一発逆転ねらわんと、あかんわなwwwwwwww

133 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:09:12.16 ID:gsu4MILh0
貝汁の貝殻を店舗の床に捨てるのだけはやめてくれ。
人間のすることじゃない。

134 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:10:38.12 ID:n1Fyo2AK0
でも大阪市はこのまま衰退一途濃厚だけど堺はそれほどでもないから
都構想で自滅してもらったほうが堺としてはメリットなのでは?

周りに弱小市区ばかり立ち並ぶ中で政令指定都市というのは強みがあるし。

135 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:11:07.06 ID:zrNg2X530
中世のフィレンツェとピサのような感覚だろw

大阪はピサの様に内陸のフィレンツェの港として発展してきた

136 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:11:24.19 ID:0ggYlFFs0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>きのこ記者φ ★

137 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:11:32.63 ID:Q4+hC28W0
堺として独立したいのは、果たしてどの区なんだろうねぇ。

少なくとも元南河内郡としては、竹バカのお陰で堺市に組み込まれたけど、
独立するか大阪都に入るほうが1000倍良いゾ。

138 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:12:09.55 ID:kIWoPpqa0
>>134
お前、アホだろw
大阪市が衰退してるなら他所は壊滅だぞw


大阪遠景
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚



名古屋遠景
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

139 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:13:28.81 ID:IGyZxkGm0
>元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン
>元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン
>元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

140 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:14:27.35 ID:HNQhnC5k0
気概と歴史は間違いなく立派だがね。大陸からの船着き場に仁徳古墳が見えるように築造されていた当時はおそらく倭国の事実上の首都であったと思われる。日本各地の都市に、堺町、境町、栄、なんどの地名があるように近世に堺の商人たちは堺から旅立ったんだよ。
いまはなにも残っていない。かといって大阪都に組み入れられるとますます衰退するだろう。堺がもう少しマシになるためには堺市内の御堂筋線を破壊することだな。

141 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:14:43.86 ID:kIWoPpqa0
>>139
東京マスゴミ出身かよwww

142 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:14:45.97 ID:FrD6LWvF0
堺市を解体とか、とりあえず東京の真似をしたいわけかな。
堺市民が政令指定都市の座をわざわざ捨てたら馬鹿だと思うよ

143 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:14:50.15 ID:8WZcqrl5O
堺市側の言い分はよくわかった
即日阪和線と南海線と御堂筋線を大和川の手前でストップするし
今後は高野線で河内長野か橋本を経由して好きなところへ行ってくれ
もう関空は不便になって誰も使わんだろうね

144 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:16:31.10 ID:jFzM0urL0
松井知事と橋下市長は緊密に協力しているわけで
彼らが問題としていたことの多くは大阪都にしなくても解決できてしまうはずなんだ

つまり現状で出来ていないことが大阪都になると出来るというのは怪しいということでもある
この地域周辺を良くする具体的なビジョンを持っている人はいないように思える

145 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:17:13.51 ID:214Onmog0
現状の政令市で夢のような振興策も無いが

都に加わったとして
税収巻き上げられるだけでお金落ちて来ないことも分かっているから

よりバットは選べない、という所かと
霞ヶ関のバックアップ機能は、堺のみに集中させます!!とか言えばいいのにね

146 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:17:35.57 ID:zpdw9GuW0
日本中のインテリ自称インテリが
橋下に嫉妬で痛快やなwww

147 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:18:03.18 ID:zrNg2X530
独立とか自立とかいうのを嫌うのがハシゲ信者w

大阪府に管理してもらいたいたい。ワンコオオサカを目指すのがハシゲ信者w

148 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:18:20.97 ID:+zqwEwal0
>>87
線路幅とか集電方式とか違うしそう単純な話でもない。

149 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:18:59.40 ID:LaqtB2cv0
この人東京生まれで東京の成城学園を出て東大に行って
そんで大阪芸大に来ている人なんじゃないの?w
堺とそんなに関係あるのかな
小中高は堺に住んでいたのかも

150 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:19:27.16 ID:ELfjl9M40
堺市って仁徳陵古墳ある以外にパッとしないなw

151 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:19:44.16 ID:av/XBVYf0
まあ、売名に利用できるね

【政治】「都構想」で大阪はダメになる−藤井聡教授
http://blog.livedoor.jp/skybeta/archives/43231664.html

152 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:20:35.93 ID:HgVny1Ex0
>>137
美原町が元に戻れるよう
住民運動でも起こしてみては?

153 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:21:01.31 ID:zrNg2X530
堺市は政令市になって都市計画の権限を得たから

特別区になって衰退していく、旧大阪市をしり目に

新たな西日本の中心として発展していくなw

その時、ハシゲ信者どもはトクベツク、トクベツクと唱えながら昇天すんだろw

154 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/04/14(火) 16:21:02.26 ID:qxqkv54V0
名前変えただけで いきなり東京と同じように繁栄するとか勘違いしてるよな
劣等感で一杯の大阪につき合わされるのはそりゃあたまらんだろう

155 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:21:15.98 ID:7ERVtYV10
なんか句読点の使い方が変で読みにくい文章だな。

156 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:22:47.35 ID:BihOzLmk0
政令指定都市が県並みの権限を持つ特別自治市構想というのがある。
大阪都が否決されたら政令指定都市はこちらを求めてくるはず。
しかし日本人は都道府県の枠組みになぜかアイデンティティを
委ねようとするからなあ。

157 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:23:18.78 ID:fZrdb8OzO
あたりめーじゃねえか。
岸和田、堺までは和歌山都に併合するんだよ。
武力でな!
雑賀衆をなめるなよ!

158 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:23:53.68 ID:uD3hB4li0
「せやさかい」で有名なあの堺か

159 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:24:00.68 ID:PsyX7OiT0
 
懐古趣味のバカ学者か。

160 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:24:07.88 ID:6EFtpn9M0
境村構想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:24:31.75 ID:214Onmog0
堺東を霞ヶ関バックアップ官庁街にします!!

とか言えば、全然変わってくるかと
美原は、ますます終わった土地になるだろうけど

162 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:25:46.27 ID:zrNg2X530
>>156
民主制の最前線である基礎自治体より
遠い都道府県にアイデンティを持つのは中世丸出しのお上意識なんだろうねw

未だにお殿様、庄屋様気分が抜けない大阪人は
みてて哀れだわw

163 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:25:56.98 ID:GYrb+q5R0
大阪都堺区 路線価100

大阪都堺市 路線価 80

大阪府堺市 路線価 60

泉州堺県  路線価 40

164 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:27:04.71 ID:4qz1PEKz0
アメリカで富裕層が住む地域が、所属する郡部から独立するという話を
テレビのドキュメンタリーで見た(´・ω・`)
日本もそうなるんだろうか?

165 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:27:12.48 ID:J9TN5Plo0
堺市民は大阪都区別へ侵入禁止 堺から出るな

166 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:27:43.39 ID:3eMIdFboO
ちゃうねんとか臭いわwwwwwwwwwwwwwww

167 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:27:48.34 ID:gBtcUQDI0
堺市民「お前、誰やねん」
 

168 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/04/14(火) 16:27:49.95 ID:qxqkv54V0
大阪がことあるごとに東京に対抗心を燃やすのは 劣等感が原因であり、 その劣等感は差別意識の裏返しに過ぎない
大阪の差別意識のうんざりしてる関西周辺は逆にそのような差別意識を持ってないから劣等感を持っていない。

169 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:29:02.11 ID:OMOsxAQI0
政令指定都市に為るために数十年レベルで周りの市町村に声かけまくってた堺がなんだって?

170 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:29:03.56 ID:0pRFwyDh0
「堺市」は「政令指定都市」なのだから「独立」しているようなもんじゃん。
現状維持。「都構想」に乗らなければ良いだけの話。

171 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:30:15.51 ID:8UTdCv2m0
大阪都構想は堺など周辺の大きな都市も含めて議論しなければ意味がない
大阪市民だけで住民投票し、単に大阪市を5分割するだけのことを、
都構想などと呼ぶこと自体おかしい

172 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:30:39.84 ID:LNOFBQ9i0
>>1
頭悪い文章だな。大丈夫か

173 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:31:04.90 ID:mguMP5rz0
>>1
自分さえ良ければ、他はどうでもええねん っていう事?

174 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:31:27.34 ID:zrNg2X530
>>168
でも、そんなアンチ東京のハシゲ信者に限って
東京に住んだこともない田舎者だしなw

実物を見た事もないから張り合えると思ってるw
まるで大東亜戦争だよw開戦に反対だったのに付き合わされた
山本五十六の気分がわかるw

175 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:31:32.20 ID:214Onmog0
看板の書き換えや模様替えで
気分がイイ!!って頭の弱い子は別にして

>>170
加わる意味が今のところ無いからね

176 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:32:09.51 ID:llNE3cxB0
正直堺は大阪都にいらないけどなw

177 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:32:42.05 ID:GYrb+q5R0
大阪都××区    路線価100
大阪府大阪市××区 路線価80
 

178 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:33:06.83 ID:U+puTqUs0
大阪都に入れてくれ!
堺っこ体操をこの世から消し去りたいんだ!

179 :ネトサポハンター:2015/04/14(火) 16:33:36.39 ID:7iDWshr20
嫌がってるのを無理に入れる必要ないんじゃねーの?

養分にしたいだけじゃなければ

180 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:33:41.69 ID:zrNg2X530
>>173
近代の自由主義では行政に監理されるより
個人や基礎自治体が独立していくほうが全体のコスト負担が
安くなって皆のためになるんだよw

自治権という基本的人権を放棄し、大阪府に管理されw
自由主義を否定する方が自分勝手w

181 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:34:08.76 ID:+TJteA8s0
歴史知らんやろwww
堺も維新が躍進している

儲かりまっかボチボチでんな
で、勝手に東南アジア付近まで出掛け自由に貿易してたのが堺や
たかが市町村の線引きに影響はない

182 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:34:25.52 ID:yLudL1pe0
賛成

183 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:34:49.86 ID:BdRHX7N40
大阪芸大教授とは言え、純丘曜彰という東京出身で江戸幕府の御用商人の末裔が堺の肩を持つのか?
それと大阪への敵対心が半端ないなw

184 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:35:26.34 ID:kYTTdTOr0
北摂人は大和川から下は大阪だと認めてないから
気が合ってるんじゃない

185 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:35:39.96 ID:pr1rylSU0
芸大wwwwwwwww
専門学校の方が、マシやろwwwww

186 :ネトサポハンター:2015/04/14(火) 16:36:18.96 ID:7iDWshr20
嫌がってるのを無理に入れる必要ないんじゃねーの?

養分にしたいだけじゃなければ

187 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:36:19.90 ID:+TJteA8s0
>>154
大阪を首都にするんやで

188 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:37:02.13 ID:fhbZvgnZ0
堺って大儲けしてるのか?

広島市に編入するかどうかで喧々諤々だったのが府中町。
未だに広島市にはなってないが府中町にはマツダがある。
大儲けしてたくさんの税金を落としてくれる会社や従業員がありゃ
合体したくない気持ちは分からんでもない。
でも大阪府と市のレベルはそれを考慮してもどうしようもないレベルにまで
落ちてしまっている。
神奈川県や横浜市より人口も少なく経済規模も小さい大阪府大阪市が
神奈川県や横浜市より遥かに多い公務員を抱えて予算も大きいのは
こうでもしないと解消されないんだな。

堺が嫌でも大阪都構想は続けるよ。

大阪府民の為だ。

189 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:37:46.45 ID:zrNg2X530
正直、お上支配から、離れ幕府を開いた東日本の独立の武士の気風と

西日本の天皇とおくげ様のおひざ元という文化の違いを感じるわw

結局、西日本の大阪原人どもに民主制はむずかしすぎたんだなw

190 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:37:49.26 ID:+av4kgK2O
>>171
堺市はいらない(笑)

191 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:37:59.40 ID:pwRk735o0
>元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン。

192 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:38:13.67 ID:wy+eGjff0
住民「都構想実現したら市長無くなる訳じゃないですかその後どうするんですか」
橋下「堺も都構想に入ってくれなければ困りますから」
   「ゆくゆくは堺で活動する事も・・」

193 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:38:36.99 ID:ByHlRfPE0
他市民「堺なんて別にどうでもいい」

そやけど、大阪で生まれ育った人間から見ても
すげぇムカツク大阪弁の言い回しやな

194 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:38:46.70 ID:BdRHX7N40
>>8
君の言う品のない文章を書いてるのがまさしく関東の人間なんだがw
君みたいな田舎の百姓の末裔と違って、幕府相手の商売で財を成した正真正銘の江戸っ子なんだがw

195 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:38:51.37 ID:OZPX0CHH0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   せやさかい
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

196 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:38:53.31 ID:HgVny1Ex0
概念上は、府内06地域から「粛々と」組み込んでいくのが筋だった。
東京03と違って06は大阪市から大きくはみ出しているが、堺は06ですらない

197 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:39:33.45 ID:2IDBAge/0
竹島やるからそこでどうぞ

198 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:40:01.19 ID:HDLSqP5G0
本日の1冊
「明治維新という過ち〜日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト〜」原田伊織

199 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:40:16.58 ID:pwRk735o0
>>171
都構想実現した後、橋下は堺市長選にでるらしい。

200 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:40:31.44 ID:+TJteA8s0
>>174
東京に住んだ事あるで
問題なく大阪に遷都できるな

201 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:40:46.48 ID:fBNVFIC1O
大半の労働者が大阪市内に働きに行ってるのに、非協力な話だな。
その一方で代替案は出さないから卑怯過ぎるだろ!
寂れる一方の堺の街見たら、都構想でも何でも話しに乗って変えていくしかないだろ!!

202 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:41:36.79 ID:214Onmog0
>>188
論点がズレてるね

模様替えしたら気分がいいって頭が弱い子は別にして
よりバッドになる絵しか示せて無いのに

模様替えしない奴は馬鹿だ!!と自慢気に語れましても

203 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:42:24.53 ID:BdRHX7N40
>>188
>>神奈川県や横浜市より人口も少なく経済規模も小さい大阪府大阪市が

この知ったかぶりのアホはどう処分すべきかのw
真面な教育を受けていたら、こんな恥ずかしい事言えないけどなw

204 :ネトサポハンター:2015/04/14(火) 16:42:47.69 ID:7iDWshr20
遷都は現状じゃむりだな インフラ的に
インフラ整えるのに20年かかるだろうし、その前に日本は沈没する
インフラに使う金等なくなるわ

205 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:43:19.50 ID:0J6p+Tt40
伝統ある堺って堺区だけで
他は泉州で違うところですw

206 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:43:22.65 ID:Y2K8AYXs0
せやな。
大阪府立大やら、大阪府母子医療やら
大阪府の施設全部買い取るか返却して独立やな。

207 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:43:40.15 ID:aHomXrBNO
毒入りキケン
食べたら死ぬで

208 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:44:22.72 ID:w2MUNvvm0
【政治】大阪都構想の住民投票へ制度案説明会…大阪市©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428987480/

209 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:44:33.49 ID:njNnK1Ds0
独立ってw
達者でな!

210 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:45:14.60 ID:zpdw9GuW0
>>189
おのれは河内源氏も知らんのかwww
江戸っ子も大阪の西淀川の人間が移住した事もな
賊軍サイドの人間が権力を握ると日本は道を誤るわwww

211 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:45:18.15 ID:+gxfxvaA0
>>1

なんや?

本願寺、浅井・朝倉、武田、毛利と組むんか?

焼かれるで?www

212 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:45:23.00 ID:iTPKyUfK0
じゃあ、美原区も堺から脱却して河内国にならなあかんなw

213 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:45:46.50 ID:GVSjMk780
他所から来たもんが好き勝手なこというなw

214 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:45:56.46 ID:zrNg2X530
>>200
うそこけ。どこだいってみろw
グーグルマップの衛星写真で見てすら発展度合が
差があり過ぎなのが小学生でもわかるのにw

東京23区は約1000万w
同等の大阪市+周辺市では約550万w
さらに関東平野に広がる東京都市圏4000万を考えると
都市基盤に違いがありすぎるw

>>201
堺市が発展しないのは第一国土軸から遠いからw
これもグーグルマップで見れば一目瞭然、第一国土軸にそって大阪は発展しているw
大阪都なんて全く関係が無いw馬鹿は何かすればいいと思っているw

215 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:45:58.53 ID:OJx02QFk0
大阪市民でも府民でもないから反対とか橋下うざいとか好き勝手に言ってたけど
大阪市民府民が圧倒的に維新や橋下を信じてるみたいだから
さっさとやっちゃえばいいのに
成功したら横浜とか名古屋も続くだろう

216 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:46:12.35 ID:C3ZwwiVt0
なんで歴史とか言うアホがいなくならないのかねえwww

歴史を学べば領土も国も永遠ではないことがわかる
まして行政区分なんて歴史は関係ねーだろwww
こーゆー人にはモンゴル帝国の広大な版図は
今もモンゴルの領土なのか聞いてみるといいwww

217 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:46:33.42 ID:LNOFBQ9i0
>>192
> 住民「都構想実現したら市長無くなる訳じゃないですかその後どうするんですか」
> 橋下「堺も都構想に入ってくれなければ困りますから」
>    「ゆくゆくは堺で活動する事も・・」


そんなせこい事を橋下は考えてない。もっとでかいグランドデザインがある。
というか>>1もそうだけど、反大阪都構想の奴らは視野が狭いんだよ。
堺が堺が言ってるが、堺ごときがナンボのもんだっての。

これから大阪府を大阪都にして世界に打って出て、ロンドンや上海やシンガポールと
勝負していくんだよ。
堺なんてちっちゃいちっちゃい。

218 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:47:09.81 ID:rXtIjDJc0
>>148
いや、これから繋げるなら難しいだろうけど計画段階で御堂筋線延伸しておけば電圧や線路幅とか問題ないはず
昭和50年代はじめの開通って聞いたことあるから、きっと交通局が万博で忙しいからと大阪府の鉄道なんか知るかということになり南海かJRに泣きついて狭軌になったんだろうなと想像しました

219 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:47:46.03 ID:I+j4Ore00
>>204

【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

220 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:47:48.87 ID:FMYqmmwC0
堺にも強烈なアレガが存在する

221 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:47:53.36 ID:mOfnygFs0
他の政令市は道府県から独立する特別市を目指していて
自治法に特別市条項の復活を求めている。
特別市になれば、堺からの府税が堺市に入るので
困るのは府。府は堺に対する仕事をほとんどしなくていいのに
府税が入るから府が儲かっている。

222 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:47:58.42 ID:iV91mYnt0
現状ほぼ大阪のベッドタウンなのに、過去を持ち出して独立を主張って…。
大和川の付替え(江戸地代)前まで遡って話するなら大小路(南海堺〜三国ヶ丘)の北側は大阪都に返納してくれ。

223 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:47:59.59 ID:yfU2nYhb0
>>1
堺市民はコイツに出ていけと思ってるよw

224 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:48:02.02 ID:5UdJpQUt0
勝手によくわからんやつに堺の話を出されて、
堺が叩かれるのは迷惑だな。とりあえず、大阪市だけでやれよ!
大阪市はやったほうがいいと思う。あと、北大阪のニュータウン在住者に叩かれる筋合いはない。

225 :ネトサポハンター:2015/04/14(火) 16:48:21.01 ID:7iDWshr20
んだんだ

東京にある官庁やら企業本社の建物が移設すればいいというわけじゃない
そこに務める人の家はベッドタウンとしての埼玉、千葉、に広がり
これらの人の通勤の足やら、町やら、「全部が東京」。

大阪のどこにそれを持ってくるんだw

226 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:48:36.69 ID:GYrb+q5R0
北区
中央区
湾岸区
南区
東区
堺区   堺
東大阪区 東大阪・八尾・大東
南大阪区 松原・河内長野・羽曳野・富田林他
北摂区  吹田・豊中・茨木・箕面
北大阪区 守口・摂津・寝屋川・枚方・高槻
泉区   高石・泉大津・岸和田・貝塚・泉佐野・泉南・阪南他

大阪が1区平均80万人の11区 特別行政区となると

30年後 東京に勝ちそうな予感がする

政令都市が11もある都に変身する

企業も大学も店も人も観光客も集まりそう

土地価格もあがりそう



 

227 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:49:31.37 ID:W/vgx5Zj0
こんなんただの悪口やん

228 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:49:44.21 ID:SFgUaXf70
堺のお金が目当てだから

229 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:49:57.16 ID:I+j4Ore00
>>217
そこまで言うなら、相手にせずほっときゃいいのに

どういうわけか、必死のパッチ

230 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:50:17.68 ID:455LmsNW0
横浜に対する川崎みたいなポジション?

231 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:50:18.46 ID:zrNg2X530
>>218
地下鉄は1キロほるのに今でも
200、300億かかるからな

技術水準の低い当時はもっとかかったろうw
地上の様にやりたい放題できんわw
トンネルを広げれば広げるほど距離に合わせて莫大なコストがかかる

コスト的にw
合わせなければいけないのはどっちか考えれば小学生でもわかるw

232 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:50:25.00 ID:5UdJpQUt0
ていうかなんで、ここまで堺は叩かれないといけないわけ?
豊中、吹田とやっておけばいいだろう。大和川がそんなに嫌いならw

233 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:50:25.73 ID:X/OPrn0E0
大阪から引っ越しのサカイ

234 :名無し:2015/04/14(火) 16:50:32.64 ID:2f+xQFy0O
>>201
まるでAIIB参加を日本に求める中国みたいな物言いだなww
まあ都構想自体がまんま中国のそれなんだけどね
悪党の考える事はどこも一緒

235 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:51:16.10 ID:4Vt24lmq0
まぁわざわざ政令指定から外れに行くバカはおらんわなw

236 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:51:22.15 ID:/I43XJv20
(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA

こいつヲチされててワロタ
知ったかのアホとかいわれまくってるぞww

237 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:51:28.40 ID:gAc8h0lz0
ルソン助左衛門の時代みたいに自由貿易都市になるのか

238 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:51:47.99 ID:e2y1Kz+b0
無理やりギリギリで政令指定都市に潜り込んだやり方
みっともなかったなー

239 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:52:41.03 ID:zrNg2X530
>>217
四半世紀前Kら道州制の議論の時代にいまだに
明治の徒歩圏の時代の枠でしかない
都道府県とか言ってるハシゲ信者の方が視野が狭いw

のに洗脳されるとこうなるんだよなw
哀れとしか言えんわw

240 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:52:44.68 ID:k9+8/doh0

手段・方法を選ばない都構想モンスター在日橋下の異常
な暗黒面は全国でも突出して、日本中を汚していますよ
麻薬中毒患者・在日芸人・犯罪者・前科者・売春婦との
親交が深く、違法判決も受け続けており、人前に出る時
にはSPに囲ませてもいて、マフィアの親分状態な男が
建設的な改造構想を、創造できることはないよ!!

都構想の否決は、橋下・維新を潰す最高のチャンスです
各党は全党を挙げて真剣に取り組むべき時が来たのだよ!!
★【大阪を変える!! 】って本当かなあ?★
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n321603

241 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:52:46.55 ID:cha63fG70
堺市民ですが

今までのまま衰退すればいいと言ってるおまえこそアホじゃ

別に大阪の堺区でええやんけ

変化することを恐れるこういう社民思考こそが日本の癌

これは大阪全体にも言えることや

都構想に反対してる大阪の自民党見てみい、

あいつら完全に社民党やんけ 

あー気持ち悪っ





今までのまま

242 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:52:47.24 ID:5H9RkKuc0
大阪都には秘密警察が必要だな 反対派は粛清と政治犯収容所へ

243 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:53:01.61 ID:x7vgzvBh0
>>216
その行政区分も政令指定都市になる為に町村合併で広げたのが堺なんだけどねw
自分達も近年同じようにしてきたのにナニを今更だよね

244 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:53:02.67 ID:aSVzxzUo0
維新は大阪と堺を一緒にするって言ってるのか?
堺市には問題がなく上手くいってるんならこの人の言ってることは理解できる

245 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:53:26.28 ID:5UdJpQUt0
日頃から、大和川より南は、南はと言い続けておいて都合がよろしいな。
東京のことを叩いているが、堺にやってることはそれと同じ。
船場言葉がお上品を持ち出すこともあるようだけど、船場言葉も堺がベースだからな。

246 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:53:56.98 ID:UZX9rkD00
こういう一部のアレな奴の意見をあたかも堺市民の総意みたいにスレにすんのもどうなん?
極々一部のキチガイだろこんなん。しかもこいつ堺に縁もゆかりもないようだし
堺生まれからすると、大阪全体が盛り上がるなら都構想もいいと思うぞ

>>188
神奈川は大阪より人口がチョコット多いくらいで(東京のベッドタウンだしな)
残念ながら経済規模は大阪の方が大きいわ。そら地域の役割が違いすぎる

247 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:54:21.94 ID:pTJeww1PO
堺県の復活か

248 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:54:44.76 ID:31DFgpvz0
「堺は大阪から独立を」

こう言うアホが大阪の発展を阻害してきたのかw

249 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:54:54.54 ID:CSNgG4gS0
堺だって市債発行してるけどこれは「借金」じゃないの?

250 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:54:56.30 ID:lYnPakUl0
そりゃ現時点うまくいってるところは
余計な騒動にまきこまれなくないっておもうほうが普通だろうね

251 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:55:02.49 ID:zrNg2X530
>>236
都市は文明たる知性の結晶だ

そう言う野蛮な対応するだけでそいつらが支持しているものの正体が

まるわかりw馬鹿で野蛮人には都市を発展させられない。確実に衰退するw

ハシゲの様に都市を襲って、山賊の様に奪うだけwほんと歴史どおりw

252 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:55:05.81 ID:P2jmcB3H0
つーか堺に住んだことある人がここにどんだけおるか知らんが
堺は大阪市とは別物だよ
おそらく関西圏以外の人が想像する大阪が堺
大阪市は一部以外さして悪くない
堺は貧民スラム街
なにより子供の質の悪さ可愛いげのなさがマジパネェ
泉佐野とかはもっとすごいらしいが住んでないからわからんが
そういう意味では独立すべき

253 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:55:38.98 ID:p+kWsD/t0
大阪をひとくくりに考えているが、縦長の大阪では大阪市からは西宮や神戸の方がはるかに近い場所のほうが多いしな。
きちんと機能すれば本来は都構想よりも政令指定都市の方が潜在的には優れているのは明らか。

254 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:55:44.23 ID:X/OPrn0E0
いいじゃん、戦国時代みたいに自治区にでもなれよ

255 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:55:44.30 ID:5UdJpQUt0
とりあえず、堺関係なく大阪市でやればいいじゃん。
北摂の住民が、田舎者のくせにうっとうしいから黙らせてくれたら賛成しよう。

256 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:55:59.92 ID:crOTHF5F0
大阪芸術大学とはまた底抜けのアホのw

257 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:56:34.03 ID:+rNxWNMy0
ふーん…
コイツ誰?ムカつくわ

258 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:57:16.09 ID:zhh/Q8mC0
橋下市長と討論はよ、せんせー

259 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:57:56.88 ID:5UdJpQUt0
>>252
じゃあ、ほっといてくれ。
地方出身者は地域たたきが大好きだな。

260 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:58:15.06 ID:nfH1Nn6n0
ザビエルは 「東洋のヴェネツィア」 と呼ばれた堺にポルトガル商館を設置しようとしたが
堺は天皇がいる京都に近いという理由で断られ、仕方なく平戸を拠点とした。
しかし平戸および平戸に変わって拠点となる長崎での貿易を仕切っていたのは堺の商人。
堺の商人が平戸・長崎から全国に貿易品を流通させていた。
砂糖貿易を独占した砂糖屋総左衛門も有名。
カステラの成立にも堺の菓子職人が関係してるだろう。

261 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:58:18.56 ID:ZbYn/5ix0
大阪市も独立したらいいじゃん

262 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 16:58:24.23 ID:zrNg2X530
大阪を見てるとな
古代ギリシャ、ローマで民主制が堕落し、衆愚制になり
アレキサンドロス大王やローマ皇帝が出てきて
そのあと暗黒中世の中世になってしまう流れそのままだから笑えるw

263 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:58:26.82 ID:7BXKU29S0
韓奈川の経済規模()
歴史もなく東京に寄生してドーピング発展したものの昼間はえげつないほど人口低い寝床タウンじゃんw

264 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:58:53.99 ID:y5FphHX20
大阪も京都も神戸も境も人口減が始まってる、ハシゲがいいかはさておき、変わらないと関西も鳥取化する

265 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:05.54 ID:ccRjY+zV0
橋下が目指すものの先って道州制だろ?
都なんて通過点に過ぎないからな。

266 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:07.86 ID:+JxUAaqEO
戦国時代 独立国みたいなもんだったし、鉄砲製造で利益得ていたからな。
AK101と対戦車ロケット砲辺りを製造して雑賀鉄砲隊みたいな部隊作って大阪攻めれば
数日あれば大阪都は陥落するんじゃね?。
ヒズボラがイスラエルに撃ち込んでるイランのロケット砲でも堺から
大阪ミナミやキタは届く。大阪府庁や市役所も射程だし。

267 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:13.42 ID:VTGJLiHD0
>>262
本当にこれ

268 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:15.06 ID:HgVny1Ex0
>>218
初期区間開通が古すぎる
東京でいう銀座線・丸ノ内線と思えば分かりやすい

269 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:19.63 ID:c0Ivz9bE0
堺市役所の豪華さよ

270 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:21.45 ID:k9+8/doh0

手段・方法を選ばない都構想モンスター橋下市長の異常
な暗黒面は全国でも突出して、日本中を汚していますよ
麻薬中毒患者・在日芸人・犯罪者・前科者・売春婦との
親交が深く、違法判決も受け続けており、人前に出る時
にはSPに囲ませてもいて、マフィアの親分状態な男が
建設的な改造構想を、創造できるとは思えないのですよ!!

都構想の否決は、橋下・維新を潰す最高のチャンスです
各党は全党を挙げて真剣に取り組むべき時が来たのだよ!!
経済活動では大阪を牽引した堺・千利休の値打ちを在日・
橋下が理解出来る訳が無い、伝統と経過抜きの白雉だよ。
★【大阪を変える!! 】って本当かなあ?★
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n321603

271 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:49.98 ID:LNOFBQ9i0
こいつが純丘曜彰らしい。
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
オフィシャルサイトだってよ。芸能人かよ
http://www.hi-ho.ne.jp/sumioka-info/
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

272 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 16:59:59.43 ID:q6bAuyyX0
独立する必要はないが都に組み込まれる必要もないと思う
なんだかんだで堺市は住みやすい都市だと思うわ

273 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:00:05.54 ID:R3WIt1uW0
大阪府立大学2日行っただけで除籍になった俺

274 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:00:14.01 ID:5UdJpQUt0
京都も神戸も嫌いじゃないが、北摂だけは大嫌いだな。
マジでムカつく。大阪叩きしてるやつらと同じだろ?

275 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:00:46.82 ID:VnAtsEk10
>>226
うちは県として独立するから除外してくれ。


千早赤阪村

276 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:01:09.95 ID:5/r4uIMy0
堺代表みたいな発言してるけどこの人東京出身みたいだね

大阪と堺はどちらも歴史も古く文化も豊かな場所だけど、
経済的にも文化的にもとても密接ですよ

277 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:01:21.62 ID:hXt39jeo0
>>1
関西ごと日本から失せろ

あと福岡もな

278 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:01:45.10 ID:zrNg2X530
>>265
道州制は都道府県から権限を奪うものw
ハシゲは府に集権w

基本的に最上層の国と最下層の基礎自治体を軸に構成されるw
この2つは絶対必要だからなw

ゴールを見ながら逆走する通過点w あふぉだw

279 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:02:09.88 ID:U98U7+7j0
政令指定都市で唯一Jリーグのクラブがないくせに偉そうに生意気だな

280 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:02:26.45 ID:5UdJpQUt0
大阪市もぜんぜん嫌いじゃないし、まぁ大阪がうまくいくならばいいんじゃない。
しかし、北摂の大和川叩きがマジでムカつくな。こいつら何なんだ。団地族?w

281 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:02:54.51 ID:214Onmog0
ハシゲ信者が
ID変えながら堺叩き

って、毎度毎度のパターン

282 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:03:14.18 ID:rXtIjDJc0
>>231
全部地下鉄じゃなく途中から高架にすればいいのではないかと。
地下鉄中央線とか途中から高架道路になってるけど問題なく走ってるよ。
地下鉄所有する大阪市とニュータウン作ろうとした大阪府が別々だから一緒にならなかったんだと思ってます。
いつも地下鉄使ってると堺へは行くのがめんどくさいイメージ。早いこと大阪市や堺市や大阪府が一緒になってればもっと便利になってたんじゃないかなぁ

283 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:03:47.49 ID:HqeGQ3gZ0
でも単純に堺や吹田も含めたくらいの範囲をグレーターロンドンのような発想で中心地と指定して一体開発した方が
良さそうだけどな。大阪市って範囲として狭すぎ

284 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:03:58.00 ID:GYrb+q5R0
北区    金融特区
中央区  商店街特区
湾岸区   カジノ観光特区
南区    第2行政特区
東区 食文化特区
堺区   スポーツ特区
東大阪区 先端技術開発特区
南大阪区 農業開発特区
北摂区  教育開発特区
北大阪区 電子・エレクトロニクス特区
泉区   水産・先端技術工場特区

特区=事業開始10年間は取得税・固定資産税・事業税ゼロとすると
新規投資も新規雇用も3倍 個人所得も法人税も倍増です

  

 

285 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:04:33.12 ID:x7vgzvBh0
>>275
芸大教授ならこっちの応援をすべき

286 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:04:43.81 ID:5UdJpQUt0
>>277
大和朝廷に対する嫉妬おつ。

287 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:05:20.60 ID:jSKz7vqS0
まあ、堺もガラ悪いけどね。

288 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:05:21.19 ID:I+j4Ore00
>>283
最初の話は、
そうだったんだけどね

途中から全然違う代物に

289 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:05:34.43 ID:zpdw9GuW0
>>252
嘘つくなよそもんがwww
浜寺とか諏訪ノ森とか知らんくせに
泉佐野はほとんど和歌山の雰囲気で市が貧乏なだけで
土地持ち山もちの資産家も多い

290 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:05:44.04 ID:HgVny1Ex0
>>265
道州制の場合、
大阪府をもう一回解体するか
大阪府は道州無関係で存続かのどちらかだよ

291 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:06:01.69 ID:8GJrJyns0
東洋のヴェネチアとかいつの時代の話やねん。
どんどん堺の街さびれていってるやないかw

292 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:06:03.54 ID:W4TEBUio0
>>171
そうなんだよな。最低限特別区の住民が府議会をコントロールできる程度の定数を取れるほどの規模でやらないと大阪府の財政状況からして一方的に搾取されるだけになるのは目に見えているしな。
今のやり方は見切り発車もいいとこだよ。

293 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:06:50.99 ID:rXogyj2i0
>>234
リスクの読めないAIIB と
ある程度のリスクが予想できる都構想と同じだと風潮してる時点で、工作員認定w

お疲れ様です既得権者様

294 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:06:56.26 ID:I+j4Ore00
>>291
特別区になれば、
もっと寂れるだろうね

295 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:07:26.67 ID:BQBgOHg20
堺から独立ってアホか??
かの昔の「堺」や明治の世の中の堺県ならいざ知らず
市民税は無駄に高いわ、何やってるんだ??って感じだがな。
オマケに創価の単独小選挙区もありやがるし、都構想大賛成だ。

296 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:07:37.62 ID:5UdJpQUt0
大阪市と堺市で、田舎者の北摂のうざいやつらを黙らせようという趣旨なら
賛成するよw

>>294
堺の懸念は中心地は官庁街になっているから、
役所の機能が無くなると本格的に寂れて、本当に堺消滅に繋がると思われる。

297 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:07:38.04 ID:HqeGQ3gZ0
>>288
ゆくゆくはそういう感じに持って行った方がいいとは思うわ。
吹田と堺にアホ据えたせいで頓挫してるけど。

298 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:07:47.11 ID:RneLBVSX0
川向うの江東・墨田・江戸川区は東京都から分離独立して欲しい。
元々、下総国であり(両国橋が証拠)千葉に押し付けられれば、生保が減って
東京の財政状態が向上する。

299 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:08:00.45 ID:zrNg2X530
>>282
市内はあるから、市外延伸したいなら
そこの基礎自治体が金だしゃいいじゃんw
費用対便益が駄目でも内の市が赤字を負担しますでおkだろw

箕面市は自分で金つみたてて延伸決定しただろw
正直黒字になると思えんから、その覚悟があるのだろw

でもおまえらはそういう公共の赤字は悪いとして民営化とか言い出すw
だから延伸計画がやりづらくなるw

笑えるw

300 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:08:03.20 ID:5/r4uIMy0
ついでで和泉も巻き込んでるけど
堺を除き泉州、南河内ともに維新がすごく強い
一教授の個人感情からくる分断工作としか思えない

301 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:08:04.74 ID:BC2zAWTJ0
ヤクザ多すぎ。


302 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:08:18.13 ID:+4xX9qQd0
恥丘

303 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:08:23.97 ID:Ag8xeGbq0
元テレビ朝日ということは
日本が憎くてしかたない反日プロ市民ということですね

304 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:08:26.29 ID:eVQs3/PI0
まさかの堺県再誕

305 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:08:41.99 ID:Eph5ph2b0
>>275
楠公乙

306 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:09:34.11 ID:qLe9FwfN0
大阪都として都市経済と発展スケジュール確立した後、道州制の関西中核として躍り出る。
境は、アジアにおける日本と同様に孤立するぞ。

307 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:05.82 ID:t9GDGKUz0
市が独立って都構想よりとんでも計画では

308 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:24.53 ID:jnlUowXs0
堺市の行政側は大阪市と仲悪いだろうし
最近政令指定都市になったばかりだからしゃーないわな
だけど市民の大半は大阪市に通勤通学買い物と大阪市なしでは生活成り立たんのよね

309 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:24.68 ID:5UdJpQUt0
あと堺は別に財政良好だから合併しなくとも、
大阪市並にお金を借りれば、建物も自力でどんどん建てられるでしょw
ただ、運営がうまくない感はたしかにある。
しかし、小売業の街ではないんだよなw 大阪市みたいに盛り上げる必要性がない。

310 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:25.23 ID:tPn8yeFf0
人を批判して、自分も同じようなこと言ってる

311 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:32.21 ID:I+j4Ore00
>>306
民主党の詐欺フェストみたいなスケジュールねぇ

312 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:41.60 ID:W7jA5i6w0
>>1
>>291
堺区のハリボテ都市を維持するために
金岡や泉北は搾取され吸われ放置されてますw

313 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:10:55.40 ID:ILt3t/tU0
>>299
モノレールにしても東大阪に金出せっていったら即答で断られて止まってるもんなw

314 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:11:01.41 ID:mmfrTOT10
何?このキチガイ・・・
堺の民意は今回の選挙ではっきりしただろ
無能竹山に三行半つけた民意の現れだし
選挙結果が自分サイドじゃないから離脱しろとか頭おかしいのかw
毎日に洗脳でもされてるんじゃないか

315 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:11:21.51 ID:4WE5Mch+0
大阪市も大阪府も、どちらも年間予算はほぼ同じで4兆円。
この2つを合体して「大阪都」にすれば、広域行政の面で10%ぐらいはダブっている無駄
が無くなるから、4000億円ぐらいのカネが浮くと維新は考えた。

そして、この4000億円を使い大阪のインフラを整備すると、都合良く外資が大阪に
やってきて大阪の経済が潤う。夢物語だが、これが維新が言っていた都構想の目的。
要するに都構想は広域行政の二重行政を見直して、新たな公共投資の財源を作る経済政策。

ところが、二重行政を廃止しても4000億円なんてカネは浮かず、最大で200億円。
しかも、都構想とは関係ない地下鉄とバスの民営化効果が入っての数字で、これが95億円で、
これらを除外すると最大100億円の効果しかないことが大阪府市統合本部の調査で分かった。
(共産党の厳しい見積では赤字。)

二重行政の無駄なんて最初から無かった。
また、カネが浮かないのなら目的は達せないから、維新は都構想を撤回しないとおかしい。
それなのに、橋下のメンツのために強行しようとしている。あまりに馬鹿げた話だ。

316 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:11:44.59 ID:zpdw9GuW0
この話題になるとよそ者が必死になるのはなんでやろのうwww

317 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:11:52.97 ID:4AUbOkUA0
>>36 無理して関西弁使わなくていいんですよ。

318 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:11:57.70 ID:zrNg2X530
>>306

1.特別区設置法を制定する
2.大阪への集中投資法を制定する

どちらが発展するでしょうw

1億国民が集中投資する東京に大阪880万人で勝てるのかよw

ワラタw

319 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:12:36.15 ID:+av4kgK2O
大和川より南は地価あがらず(笑)

320 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:12:51.89 ID:5UdJpQUt0
>>312
無駄遣いもそんなにされてないから財務良好だけどな。
建設しようと思えば、まだまだ建設も出来る状況だけど、小売業の街ではないから、
大阪市みたいに派手なことやる必要性が疑問。

321 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:12:53.03 ID:rDRZ/D890
大阪市は大きすぎて傲慢なので分割は当然やけど
どうやら、堺市も傲慢なんか?なら、分割やね

322 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:14:08.70 ID:zrNg2X530
>>313
そそ、自分たちの自治体が不要ってものは
いらないんだよw

あふぉのハシゲ信者は世界軸が自分中心だからw

別に都構想やらんでも箕面市は延伸してるだろとw
馬鹿としか言いようがないw

323 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:14:56.95 ID:zpdw9GuW0
>>318
知ったかのおっさんwww
お前日曜の夜政治家になる言うとったのうwww
なってみいやこのカスがww

324 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:15:07.73 ID:5UdJpQUt0
>>319
大和川、大和川とマジでムカつくな。
これ言われるくらいなら独立してほしいもんだ。

325 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:15:36.18 ID:jnlUowXs0
>>315
平成の大合併の応用編だよ
ま嫌がる奴はいるだろうけど財政とか考えたら結構案は有ったんだよな
門真と守口とかさ
パナがショボイから財政も厳しくなってきたんで結構賛成も居たんだけど
わけわからん基地外運動家が潰したんだよな

326 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:15:58.17 ID:QByqal3G0
>純丘曜彰 東京生まれ

はい

327 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:16:19.52 ID:yzCbBFSS0
堺の方が大阪(摂津国)より新しい都市なんだけどね
大阪はその上町台地の上に難波京があったりして
貿易都市としても堺よりも大阪の方が古い

堺が発展しだすすのは河内湖が埋め立てられて
海岸線が移動してから

328 :とある芸能人T・K:2015/04/14(火) 17:16:34.69 ID:oJVL4FLA0
>>66

どうぞどうぞ、今ならあの国に移住するのをお勧めしておりますニダ

329 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:16:51.66 ID:FM5xcT6kO
確かにアホの言う事は聞かない方がよい

330 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:17:09.98 ID:I+j4Ore00
南朝鮮のアホ政策を笑ってたように

>>316
自分達に影響が無いなら、
むしろグチャグチャで悲惨な事になる方がより面白い

って、こういう手合いも
かなりも多いだろうし

331 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:17:36.81 ID:W7jA5i6w0
>>313
そうやってるから都市の発展が止まるw
市域で壁作って独立してるわけでもないのに、
狭い自治体の都合で大阪という一体化している大都市の発展が止まるw
理解出来ないアホもいるw

332 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:17:48.27 ID:zrNg2X530
>>323
論外、文明的対応が出来ない屑は
荒野に変えれw政治とは言論

お前は文明と知性の結晶である都市に住むこと自体間違っているわw

大阪の衰退はお前のみたいなバカが多いせいw

おまみたいな馬鹿が多いとそこから頭のいいやつは逃げていき
衰退するw今の大阪その物w笑えるw

333 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:17:51.45 ID:5UdJpQUt0
>>327
摂津マニアは摂津でくっついとけば?
それなら堺県でいいな。

334 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:18:10.00 ID:rCmGViKRO
その独立したい堺の住人が市内に働きたがるのは何故かw
沖縄の普天間反対と言いつつその周辺が最も雇用あるという皮肉と似てる

堺に文化あるならもっと観光客呼び込む努力しろよ
包丁と古墳だけで来ると思ってるんかw

335 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:18:21.09 ID:jnlUowXs0
>>316
だよね 自分所の首長もどっかの官僚の天下りとか突っ込みどころ満載なのにね

336 :箕面市民:2015/04/14(火) 17:18:40.49 ID:IpSTYQcI0
ハシシタの横暴にウンザリ
北摂(ただし摂津は北摂とは認めない)は
大阪から離れ兵庫に組み込まれるべき

337 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:19:09.01 ID:wj+OKbaj0
>>16
うしろにいるのはバイブ元さんやないかww

338 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:19:12.45 ID:bDx+I3Pg0
あれ?堺の人達は選挙で維新を選んだんだよね?
スレタイ間違ってるよね?w

339 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:19:46.01 ID:Oj+hQYy60
待ってましたw

340 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:20:07.65 ID:5UdJpQUt0
>>336
それ賛成。北摂が消えるなら賛成しよう。

341 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:20:07.75 ID:XNpRSjVw0
東京の夜景
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
大阪の夜景
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
名古屋の夜景
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

342 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:20:31.04 ID:n3arnrVT0
つか、堺は 和泉 のはずだけど。摂津だと神戸も含む

343 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:20:41.57 ID:zpdw9GuW0
>>1
こいつ大阪アースダイバーの受け売りちゃうんかwww

344 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:20:53.17 ID:jnlUowXs0
>>334
つか大阪市に大企業の大阪支店や支社とかあって普通に通勤してるんだよな
大阪市も周辺の住民があって成り立つ都市なんだし
実際奈良だって大阪に通勤通学って相当あるぞ

345 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/04/14(火) 17:21:21.77 ID:LwczuPZVO
北大阪も合併して政令指定都市になればいい

346 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:21:22.79 ID:0J6p+Tt40
>>335
典型的な左翼
大阪都に反対したいから堺を利用しているだけ
本心は堺がどうなろうと知ったことじゃない
東京の人間だからな

347 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:21:23.70 ID:EYlkaB7D0
また国立大の御用学者か

348 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:21:35.67 ID:HgVny1Ex0
>>282
泉北高速を当時第三軌条にしたとすると
最高速度が40km/h落ちてたよ
開通時期とニュータウン建設時期、今程の梅田一極集中の無さを考えれば、当時南海に合わせたのは妥当かと

349 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:21:49.88 ID:W7jA5i6w0
>>334
堺市の観光客1位は市役所…w

350 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:22:07.82 ID:zrNg2X530
>>323
大阪に必要なのは都構想ではなく
都市住民としての文明水準にない
この手の馬鹿の洗練された教育システムか
村八分制度だよw

都市は何時の時代もその当時の最高のインテリがつくるもの
馬鹿がインテリを裁けば都市が衰退するにきまってるw

歴史上のと都市=国家はそうやって腐敗して滅んできたわけだw
だからまともな権力者ほど真摯に教育に拘る
橋下のように適当にやらないw

351 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:22:32.27 ID:XNpRSjVw0
★各都市繁華街売上ランキング

日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html

352 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:23:25.42 ID:jnlUowXs0
>>346
都道府県の名前がでる無印のν速じゃこの件に殆ど触れないのもよく分かるわ

353 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:23:38.67 ID:u97Az57N0
うわぁ・・・気に入らない相手は公然と侮辱していいんだ、とか良識の欠片もありませんね

354 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:10.35 ID:Oj+hQYy60
>>271
秋本康と対談させたひ
似たもの同志で反発しそうw

355 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:11.84 ID:n3arnrVT0
堺の町衆は=豪商、今で言えば 経団連 みたいなものだろう
財政的に手堅いけど、
かつてのような東洋のヴェネチアと呼ばれた都市ではないことをどうするかなんじゃないかな

356 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:22.11 ID:5UdJpQUt0
北摂のやってることは東京と同じ。田舎もんってことだろ。

357 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:40.90 ID:2C7Lubob0
なお堺市の第一党は大阪維新

358 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:41.62 ID:5/r4uIMy0
>>342
堺は三国にまたがっており境目ににあるので「堺」
堺は攝津でも河内でも和泉でもあるよ
そういう経過か方違神社というものがある

359 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:42.66 ID:qEGhYauYO
昔話をしながら急に高速道路って、自分に都合のいい理屈を繋ぎ合わせるサヨクの典型だな

360 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:24:55.32 ID:ILt3t/tU0
>>331
世の中金がないと何もできんのや
今の日本はバブル崩壊後の不景気の傷がまだ癒えてない
東京以外はどこも金がない


都構想にしたところで大阪府の巨額の借金で身動きとれんのよ
理想の前に目の前の借金を減らす方策を考えろって話だよ

361 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:25:02.22 ID:s/BJY0fH0
大阪は4つくらいに分割したらええねん
大大阪市・和泉市・河内市・北摂市

ま、大阪都、ここまで来たらやるしかないんやろうけど

362 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:25:12.04 ID:zrNg2X530
>>344
大阪市には自然に草木が生えるように企業が生えてくるのか?

周辺市から通勤できるのは大阪市がそこでがんばって企業を集めて来たからだろう

通勤できるから企業が集まるのかよw

なんもない好きな荒れ地に通勤電車ひけよw企業集まるぞwそこへ通えw

363 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:25:27.65 ID:+gxfxvaA0
>>1

東大卒を鼻にかけ。

一周回ってバカの典型www

364 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:25:58.65 ID:XNpRSjVw0
ドバイ
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

東京駅 新宿駅 原宿駅
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

大阪駅 動物園前駅 大阪城公園駅
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

横浜駅 神奈川
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

365 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:26:13.31 ID:9XIQ13+k0
堺の現状みて言ってんのかな?
かなり寂れてきてるぞ
住民は危機感あるよ
だから維新が第一党になったんだし

366 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:26:21.20 ID:Eph5ph2b0
堺ってどんな企業がいるんだっけ?

367 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:26:35.67 ID:jnlUowXs0
>>355
それも死にかけのシャッター商店街の自治会みたいなもんだよ
堺もシマノやクボタとか無きゃ税収厳しいもんよ
シャープは死んでるし
あ都こんぶがあるかww

368 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:27:28.22 ID:rXtIjDJc0
>>299
通行料金だけで黒字の交通事業のほうが難しいんじゃないかな。
箕面市の発展考えたらプラスになると考えたんだろう。交通局の収入だけなら赤字なので延伸なんてしないだろうね。
地域ごとに権限持ってしまった結果、全体を見ることをしなくなって、権限を持った地方の役人が自分等のことしか考えなくなり全体が不幸せになってることはないだろうか

369 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:27:37.26 ID:lOjAy2xs0
で結局都構想について何が言いたいのかよく分からん
ああアホが知識披露したいだけのための文章か
多分こいつは大阪とか堺とかどうでもいいんだろ。

370 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:27:50.09 ID:6t2dF45R0
>>8
大阪は南に行く程ガラ悪いからね

橋下さんは普通の事を普通にしたいだけなのになぁ
堺市は利権が失われると考えてるのかな
保守的過ぎないかい

371 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:27:55.68 ID:214Onmog0
>>365
都になれば、どうなるんだい?

模様替えしたら気持ちイイ
だけ?

372 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:28:10.86 ID:5UdJpQUt0
>>367
堺工場は復活してますよ。堺の
湾岸の企業は円安で最高益更新してるんじゃないかな? 石油プラントもあるし。

373 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:28:16.13 ID:zrNg2X530
>>367
シャープの本社は大阪市
死んだのはハシゲの時代w

円安なのにwwwwwwwwwwwワラタw

374 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:28:29.12 ID:n3arnrVT0
>>347
大芸は私立大学です。純丘は岡田トシオについてなんて言ってんだろ

>>358
旧国では和泉だったと思ってたけど違ったのか
独立の逆に言えば、大阪の中心になるべきは堺だったのか

375 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:28:33.44 ID:W7jA5i6w0
>>362
すげー
大阪市が鉄道敷いたり企業集めたのかすげー

376 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:28:34.66 ID:BgKq30J50
聞いたことない人だけど、また変なのが出てきたなw

377 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:28:35.40 ID:wgwgGZZ50
またコイツか
ギャーギャー喚かないといられないタイプか
余計な事に口挟まなきゃいいのに

378 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:28:44.43 ID:HzPOFQHO0
  ____,
  l      | 
  | 哲学科 | 残念ですが専門外です。
  | ::::  |  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ::::  @           彡⌒"ミ
  ロ__( `・Д・)       (・ω・`)、
  __φとヽΩ/)‐┐    (⊃⊂ )
    ||/| /ノ___┌┘_|     (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。     し し工

379 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/04/14(火) 17:28:54.38 ID:LwczuPZVO
>>366

ラウンドワンとか

380 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:29:10.66 ID:rL6N9eD20
堺市は独立。
アホとキチガイの争いだな

381 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:29:17.72 ID:6ZbbAJsR0
堺は堺
犯罪やキチガイが多い大阪みたいな品のない地域と一緒にしないでくれ

382 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:29:18.09 ID:CSNgG4gS0
>>361
摂津・河内・和泉の三つでええがな
それで大阪の覇権かけて争ったら、三国志っぽくて盛り上がるかも

383 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:29:46.46 ID:mmfrTOT10
>>366
SHIMANOとか

384 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:30:18.21 ID:rCmGViKRO
堺東で満足出来ないから市内に来るくせにw
堺に文化があって独立するなら堺東活性化しとけよw

385 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:30:45.30 ID:214kJyALO
>>371
平松みたいなバカやなwwwwなんもせんとなんも変わらんやろボケ。粘着せんとすっこんどれよそもん

386 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:30:50.40 ID:ILt3t/tU0
>>372
堺市自体も政令市で2番目に財政が健全だからな
市債残高は臨財債いれても4000億に行ってない

387 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:30:52.10 ID:Eph5ph2b0
>>379
>>383

独立するには心もとないような…

388 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:31:11.54 ID:oJsyGw860
>>336

生まれも育ちも北摂だけど、
兵庫県なんて絶対いやだ!
神戸って聞こえはいいけど、
893・同和・在日に加えて不良外人のメッカ、
4苦ですよ・・・

389 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:31:19.52 ID:/84LTA1q0
>>1
本当にクソ関西人って、考え方が半島

390 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:31:24.63 ID:zrNg2X530
>>368
代表なくして課税なしだからなw
行政は損得勘定ではなく、赤字であろうと納税者が要望し負担するというなら
やるもんだwその公共の基本哲学を忘れるから民営化とかになるw
利益目的なら民営化でいいからなw

まあ実際、赤字になったら、また喚きだすんだろうwしらんわw

391 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:31:39.05 ID:5UdJpQUt0
>>366
堺は石油が大きい。火力発電もあるし原発停止と、堺工場の鴻海復活で、
製品出荷も3兆2000億円。

392 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:31:42.26 ID:Slv0m02GO
また南蛮船の時代にならないとな

393 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:31:45.76 ID:I+j4Ore00
スレみれば一目瞭然だけど

都になればどんないいことがあるのかではなく
謎の同調圧力しか語らなかったりとか

そもそもの作戦を失敗しているかと

394 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:32:50.99 ID:jnlUowXs0
>>362
企業なんぞ街の中に集まってくる様になってるしそういうもんだてことじゃん

大阪市営地下鉄も堺八尾に延伸してるけどあれだってもう少し伸ばして欲しいってのは有る
だったら府で運営か民営の方がってのは有りだね
だって府道の下通ってるんだし
利用客も周辺からの通勤客が一番多い

395 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:33:06.80 ID:mmfrTOT10
>>387
一応工業地帯もあるし
吸収されたけど旧三宝伸銅なんかもあるよ
独立とか論外だけど悲観するほど企業が少ないわけじゃない

396 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:33:10.44 ID:214Onmog0
結局、レッテル貼りに終始とか

もう少し、上手に振る舞えばいいのに

397 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:34:05.23 ID:5UdJpQUt0
>>366
現在も堺は、財政的にそこまで落ちぶれてるわけではないと思うけど。
大阪府下の製品出荷額。別に小売業とか観光しなくていいんだよw

【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

398 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:34:11.33 ID:zrNg2X530
>>375
お前はなぜ家に住む?
そこが便利で快適だからだろうw

それと同じだよ。
何もない荒地から都市という快適な環境を作り上げるのが
昔から王権=行政の正統性であったわけだw

すげえのは歴史を知らんお前だろw

おまえは多分家も草木の様に生えてくると思ってるんだろうw
魚は切り身で泳いでると思ってる口かw

399 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:35:03.15 ID:jnlUowXs0
>>373
5千億の堺工場がシャープのミソのつけ始めだろうが
何千億使ってるんだよ其の割に工期が遅れて需要に間に合わなかったじゃん
おまけにソニーと協業も失敗じゃん

400 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:35:42.00 ID:s/BJY0fH0
>>382
3つやと意地の張り合いで総倒れになりかねんからw
元々の都構想くらいの大大阪市と、周辺市は3つにまとめるのがええかなあと

401 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:35:47.54 ID:NxTGtE4eO
公立の糞みたいな教授やらがいなくなるなら都構想は大賛成。奴等は金食い虫。

402 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:36:06.80 ID:yaagBnX50
>>384
堺東の活性化なんて出来ねーw
本来なら中百舌鳥や三国ヶ丘が商業の中心地になるべきなのにw
堺東や堺区はハリボテ都市維持するので精一杯w

403 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:36:30.99 ID:ILt3t/tU0
>>394
だから借金天国の府のどこにそんなお金が?w

都構想は理想は面白い点はいっぱいあるとは思うけど
現実として借金天国の大阪府をどうにかしないとスタートして潰れるのがオチ
大阪市をどうこう言う前に大阪府の改革してこいという話
大阪市は改革始めるタイミングがまだ早かったからゆるやかにできたけど
大阪府は一気に身を切る大手術が必要なレベル
都構想で有耶無耶には出来ない

404 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:37:03.05 ID:zrNg2X530
>>394
だから八尾市民が要望して金出せよ
費用対便益がだめでも赤字でもいい、税金で支えるからと言えw

それが出来ない個人的な要望ならお前が私鉄を個人の資産でやれば?

なんで先に府や大阪市がくるわけwまずは八尾市の要望だろうw

405 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:37:40.48 ID:5UdJpQUt0
>>402
堺は工業とか貿易の街だから地味だけど稼ぎはいいんだよ。
行政の運営がもう少し上手ければベストなんだけど。
大阪市は見た目は派手だけど借金も多い。派手にしないと稼げないから。

406 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:37:52.23 ID:yaagBnX50
>>398
鉄道敷いたり企業集めたのか?
すげー

407 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:38:08.32 ID:jnlUowXs0
>>404
おおさかしえいちかてつって文字読めんのかおまいさんは

408 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:38:17.65 ID:yzCbBFSS0
>>336
豊中市民だけど、あんた箕面市民じゃないだろ
兵庫方面から171通って珍走団が来たり、ヤクザ来たりして
北摂住民は迷惑してるのに

409 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:38:22.07 ID:XDbQY5T20
一旦住民投票で決まってしまうともう元の大阪市には戻せないらしいな

東京と同じような特別区になって嬉しい、と喜んだのも束の間
すぐに大きい権限は府に取られてしまい泣きを見て、
24区をたった5区にしてしまって
生活は不便に

東京と同じ統治機構にしたところで首都でもない大阪に
中央官庁や大企業本社が来るはずもなく
不便と政令市の巨大な権限を失くした悔しさを味わうことになりそうだな

410 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:38:41.76 ID:I+j4Ore00
>>391
これは播磨あたりも同じだけど

船がプラント傍の岸壁に付ける事が出来て
入関?も全部そこで済ますことが出来るって

国策所以な話だし
こんなしょうもない事もあまりやってない日本の港湾とか

411 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:38:43.21 ID:uaQ9kklk0
市内と関空をリニアで結ぶのに堺の承認が必要なだけで
いざとなれば堺を迂回すればいいだけのこと。
所詮長野と同じ様な存在

412 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:39:08.79 ID:rXtIjDJc0
>>348
今の情勢と当時は違うから判断難しいよね。
スピード多少遅くても乗り換えなしで、当時の中心地だった本町や難波、梅田に新幹線が来ることになっていた新大阪に繋がったほうが便利になっていたと思うんだ。

話は違うが、京阪本線の梅田乗り入れが実現しなかったのも大阪市のせいだと勝手に思ってる

413 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:18.05 ID:cha63fG70
「都」という表現はいかがなものかと思うけど

大阪は堺も吹田も尼も門真守口も東大阪も合併して再区分けしろ
ついでに兵庫の県境外してまえ
奈良も入れろ
しょーもない県単位で何が成長出来るねん
アホか

414 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:28.96 ID:mOfnygFs0
府と同格の堺市と府の下部機関である特別区が隣あうのも
おもしろいと思う。
法定上は府の下部機関的になるから。特別区は
市町村より格下で半人前の自治体
政令市は都道府県からほとんどの仕事を分権されていて
都道府県知事と政令指定都市長はほぼ同格
けど、都道府県税は移譲されていない。
府は堺市でしごとをほとんどせずに、府税を徴収できるので
府はもうかっている。

415 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:38.29 ID:5UdJpQUt0
まぁ堺は国土軸から外れようと、無視されようが強力な港は今も保有している。
泉州の港は今も大阪府下では最大だし、仮に堺が独立し、南の南大阪をまとめた場合、
5兆2000億円となり、大阪市を超えることになる。

【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

416 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:40.56 ID:yzCbBFSS0
>>412
大阪市はモンロー主義やってたからね

417 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:52.40 ID:0kD4qwni0
このまま行けば空前の財政破綻なんだからどんなことでもやってみるしかない。
どうするのかを言わずに反対するのは無責任。
過ぎ去った過去の栄華を持出すのは単なる感傷に過ぎん、エジプトが世界の中心と
言っているのとおなじ。

418 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:58.65 ID:5/r4uIMy0
>>374
時代が時代ならそうだったかもね
ただ今の大阪市の礎は堺があってこそなんで

>>391岩谷産業のLPG輸入ターミナルも堺にあるね
水素関連でも裾野が広がればいいと思うけど

419 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:40:59.54 ID:yGGbpouh0
>>1
こいつ大化の改新も知らんのか?
日本という国名が決まったのも大阪だろ

420 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:41:00.30 ID:214Onmog0
>>411
関空リニアは、今はもう看板下ろしてるだろ

421 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:41:13.08 ID:B2VGJQuB0
大阪人だが別に維新が好きじゃないんだが
維新を嫌う勢力が気持ち悪いので維新を支持してる

422 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:42:00.68 ID:x2VpogN50
何も考えずに独立なんて勢いで言ってるのが都構想言ってるのと同レベルだと気づかないのが不思議

423 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:42:17.84 ID:oKJWdS2R0
これを人体で考えてみよう、もし、「おら独立してもやっていけるからこの体出ていくわ」
なんて言って本体も出ていく臓器もタダで済むと思っているのか?

424 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:42:24.43 ID:CSNgG4gS0
>>400
最後三国ともきれいに滅び去ってもいいじゃないかw
過程こそに楽しみがある。

岸和田のだんじり曳いてる連中集めてきて、
「殿! 南蛮兵を集めてまいりましたぞ!」とかさw

425 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:43:24.92 ID:+qfYCh390
とはいっても維新が第1党。出て行くのはこいつだろ

426 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:43:26.25 ID:jnlUowXs0
>>415
港湾事業は大阪全体で再編したほうがええんじゃないかって思うけどな
あっちこっちにヨットがあったりするより
住み分けした方が立派なものが出来ると思うけどな

427 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:43:29.81 ID:uaQ9kklk0
>>420
あらそうなの

428 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:43:44.68 ID:eVQs3/PI0
>>397
北摂(笑)

429 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:43:57.88 ID:DdWGPhbe0
反◯◯になると人は何故こうも下品になるのか

430 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:44:33.39 ID:Psa0MtNo0
堺県誕生か

431 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:44:38.64 ID:mOfnygFs0
>>422
他の政令市の多くが道府県から独立した特別市になりたいといっている。

432 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:44:40.25 ID:5UdJpQUt0
合体すればいいかもしれないが、たいして稼ぎもない
北大阪が偉そうにするのは納得出来ないな。堺の産業は、大阪市のエンターテイメントや小売ではないが、
発電や石油、貿易業だから大阪市より安定した産業のある待だと思う。
そして、世界遺産候補の古墳もある。山を切り開いただけのニュータウン北摂にとやかく言われたくはない。

433 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:44:53.87 ID:zrNg2X530
>>407
郊外への延伸部分は別会社でもおkだ
御堂筋線はそうなってるだろw
wそんなことすらしらんハシゲ信者w

どちらにしても地元民の要望がまずなければできんよw
不採算でも地元民が負担するというならいくらでもできるだろw
行政は民間ではないのだからw

434 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:45:16.62 ID:V80UW5iy0
茨木県

435 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:45:24.83 ID:214Onmog0
>>423
政令指定都市自体は、制度として財政的にも独立した自治体なので

そんな幼稚な例え話しか出来ないって
どれほどまでに頭が弱いのやら

436 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:45:34.34 ID:K3o7Drl1O
大阪府民は東京の三鷹市や武蔵野市が24番目の特別区になりたがらない理由を調べたほうがいいな

437 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:46:05.15 ID:+qfYCh390
>>432
というか大阪に消費を依存してるでしょうに

438 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:46:12.42 ID:z2C8xtUE0
この教授は縄文海進の事を引き合いに出して大阪は新参者だから、古参の
堺とはレベルが違うので黙っておれと言いたいんだよ。俺は博多の人間なので
大阪住吉大社がどこにあるのか知らないが昔は住吉大社の前までは海岸だった
はずだ、住吉神社発祥の博多の住吉神社も同じような事を書いた由来書がある。

439 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:46:22.90 ID:wy+eGjff0
>>409
戻せるでしょ
また元に戻したいという橋下みたいな政治家が出てくれば

440 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:46:23.48 ID:Zo/BOVoo0
こてこての関西弁しゃべる奴はうさんくさい、これお豆さんな

441 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:46:26.03 ID:MfER9aEzO
大阪芸大の教授がドヤ顔って辞めてくれよ
恥ずかしいわw

442 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:46:56.68 ID:5UdJpQUt0
>>426
おそらく、港を再編するのは香港や上海のシンガポールを見る限り重要だろうね。
これから日本は内需が落ちていく。空港と港の重要性はますます大きくなっていくでしょう。
個人的に、大阪が良くなるなら賛成してもいいと思ってる。

しかし、北摂の大和川連呼族がうざくて仕方ない。
稼ぎ最低のニュータウンのくせにな。

443 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:47:15.53 ID:ILt3t/tU0
>>412
いやそこは少し間違ってる
京阪は高麗橋のあたりを始発にしたかったけど圧力がかかって天満橋始発に
ようするに船場北浜の方に行きたかったと言う話
当時の商業の中心は船場北浜だから自然な話だよ
梅田に行く構想はなかったと思われるぞ
市役所のある淀屋橋の方に伸ばすのは自然な話だろうね

444 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:47:16.29 ID:mOfnygFs0
>>435
道府県が仕事だけでなく、課税権もきちんと移譲して
特別市になれば完璧。

445 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:47:26.46 ID:aGY71rMuO
うちの市も独立してOKってこと?

446 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:47:32.94 ID:jnlUowXs0
>>433
電車通勤したことあるんか
別会社になったらそこから料金高になるだろうが
泉北高速鉄道みたいに日本一高い鉄道になるだろが
数キロで300円とかばっかじゃねーの

447 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:47:34.11 ID:6A6NRbP50
バチカン市国みたいに すれば

そやさかい市国がいい

448 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:47:34.47 ID:zrNg2X530
>>416
大阪市が市内の地下鉄を一体で管理しなければ
今頃、中之島線の様に市内の地下鉄でも皆別会社で
私鉄のエゴでばらばらで物切れになっていただろうねw

今の大阪市内の私鉄と地下鉄の関係の様にw

どちらにしろ地下鉄はコストが凄いのだから
乗り入れしたいならそれに合わせるのが筋だと思うよw

449 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:47:47.47 ID:OKt4+Je30
別に発展しなくていいから文化と伝統と古墳をしっかり守って欲しい

450 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:10.84 ID:MSXSlX/k0
元テレビ朝日報道局

451 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:15.57 ID:+qfYCh390
>>438
でも縄文時代とかその理屈無茶苦茶だと思わない?

452 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:17.37 ID:Ul6uMP20O
なんとなく関西って中東に似てる気がする。

453 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:19.33 ID:5TSipK7o0
堺ってなんか凄い産業を今持ってたり、世界的イベントを開催したりしてるの?

454 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:23.96 ID:0J6p+Tt40
>>419
というか書いてる歴史からして間違ってるのでどうしようもない
難波が内港専門渡辺津になった時にようやっと前身の外港のある集落ができて
そこに応仁の乱があって流入したことで堺の町として発展したわけで
明治以前では最後発のニュータウン
でもすぐに戦乱で焼き払われて終焉したが

455 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/04/14(火) 17:48:36.73 ID:LwczuPZVO
よし独立したら淡路島と明石の三国同盟で大阪湾封鎖だ

456 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:38.12 ID:xGKVJrAX0
>>397
あれだけ広いのに東大阪にダブルスコア…
北摂ってただの家しかない土地なんだな

457 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:48:41.31 ID:w1BbTok20
堺市警察やら色々と金がかかるけど堺市民が大阪からの独立希望してるならどうぞご自由に!

458 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:49:09.21 ID:1MenPxv30
>>408
かんとね線で真夜中にデカイ音響かせてバイク走らせてるキチガイ集団がいるんだが、そいつらだったのかよ

459 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:49:16.46 ID:s/BJY0fH0
>>421
分かる分かる
俺は、今の都構想どちらかと言えば反対なんだけど(元々のは賛成寄り)
反対してる連中が気持ち悪くて、もう都構想やってもいいわ、と思うようになってきたw

460 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:49:23.51 ID:5UdJpQUt0
>>449
そうなんだよな。堺港は発展しなくとも大阪府下トップクラスだし、
泉州の港はすでに付加トップで、製品出荷額は大阪市よりも多い。
古墳を世界遺産にして、内部に入れるようにでも交渉し続けて、
内部見学とか出来るようになれば、世界中から観光客も来るだろう。
なんせ、ピラミッドより大きい世界最大の古墳なのだからな。

461 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:49:26.49 ID:Yd3etI9Y0
教授様は何かあれば批判と独立www

462 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:49:30.30 ID:mOfnygFs0
>>439
戻せない。
特別区になる法制度はできたが
特別区から市町村になる法令がない。

作ったら東京23区は市に移行する。
半人前の特別地方公共団体から普通の地方公共団体に移行したいと
常々いっているから。たとえば23区で構成する協議会とかで。

463 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:50:00.17 ID:+JxUAaqEO
>>433
御堂筋線の最北部の終点は阪急も少なからず関わってるんだっけ?。
だからなのか北大阪の車両は車内が阪急みたいで変な電子フォーンと。

464 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:50:10.73 ID:BgKq30J50
>>386
それ、旧堺市街地の力じゃなくて、旧堺市街地とは関係のない泉北の税収が多いだけだからw
で、泉北の人は大阪市内に通勤してるのであって、堺東に通勤してるわけじゃないw

465 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:50:37.71 ID:W4TEBUio0
>>394
うちの市も維新の議員が谷町線を延伸しようとホラを吹いて当選したが、民営化させると新線建設に際しての国からの補助金が出なくなるんだよな。
仮に都構想をやって地下鉄延伸したいなら府に移管して一通り延伸した後にするのがスジなんだよ。

466 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:51:08.41 ID:CSNgG4gS0
>>453
えーと、えーと、ツアーオブジャパン堺ステージとか……。

467 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:51:26.67 ID:zrNg2X530
>>446
だからそれさえもお前のとこの自治体の税金で負担すれば?
大阪市民がなんで採算もあわないのによその自治体のために
郊外にまで延伸しなきゃならんのだよw

そういう他者の意味不明な負担はよくて、自分らは相互乗り入れ運賃は嫌ですって

何処のこじきだよwほしいなら負担はお前らでやれw

468 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:51:53.48 ID:5UdJpQUt0
>>456
所詮、コンクリートビル好きがいろいろな場所から集まった蜂の巣みたいなニュータウン。
そのわりに偉そうなんだよなw

469 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:51:54.80 ID:mOfnygFs0
>>457
困るのは府だよ。税収が大幅に減るから。

470 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:52:48.35 ID:0J6p+Tt40
>>463
北急は別会社な阪急そのもの
万博で江坂から北伸計画出たときに府と阪急と市と市営地下鉄で揉めた経緯
ここも二重行政

471 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:52:59.19 ID:+qfYCh390
「維新の底力見せられた」反維新″芬s長 市議選結果に消沈

 大阪維新の会に対抗する立場を明確にしている堺市の竹山修身市長は13日、市役所で記者団の取
材に応じ、維新の公認候補14人全員が上位で当選し第一党となった同市議選について「維新の底力
を見せられた。議会勢力は拮抗(きっこう)しているので(維新とは)是々非々の立場で議論していきたい」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/150413/wst1504130038-n1.html


堺市の民意は維新を第1党にした。つまりこの芸大教授は堺の敵であり、永久追放とする。これは決定事項だから従え
>堺市の敵 純丘曜彰

472 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:53:59.24 ID:JohZ2YSS0
シャープ爆死で堺市なんて独立したらそれこそ死ぬだけ

473 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:54:09.22 ID:I+j4Ore00
>>442
堺に高石もだが

その言ってるような貨物を集積しトランスファーするって港湾でなく、
プラントにダイレクトイン出来るって港湾なので

いくら法律や弄っても
そんな夢のような儲け話にならないかと

プラント全部潰して倉庫やヤードに変えるって手もあるだろうけど
現実問題無理だし

474 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:54:17.23 ID:CSNgG4gS0
>>471
竹山修身ってヨブ・トリューニヒトみたいなもん?w

475 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:54:51.05 ID:5UdJpQUt0
堺は北摂ごときに叩かれる筋合いはないんだよな。ポテンシャルが違いすぎる。
堺の場合は、大阪市と違って小売とかではなく港を中心に世界にアピールして、
香港や、シンガポールのように発展させてくれるなら大賛成だけどw
今の運営が駄目だから、そこを維新がうまくやるなら発展する港は見てみたいもんだな。

476 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:55:30.49 ID:mOfnygFs0
>>465
地下鉄は公営前提に法制度、補助金制度、地方交付税制度などが
作られているからね。地下鉄は道路として扱うので道路特定財源から
補助金が出るしね。
 公営でないと莫大な借金抱えて、長期に返済するなんて
国と自治体の信用力がなければできないから。

477 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:56:03.99 ID:rXtIjDJc0
>>443
JR環状線くぐれるように京阪出資で高架にしてあるから梅田に来たかったんじゃないの?
ナビオのとこへ京阪来る予定にしてたし

478 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:56:58.75 ID:ELfirElX0
大阪芸術大学は名前は一流、中身はアホ大学ね そんなクソ大学で哲学を教えるて,ムチャクチャ無意味やん

479 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:57:07.68 ID:+emV4MVb0
新幹線止まるの?
のぞみ止めてから言えよド田舎

480 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 17:57:09.02 ID:zrNg2X530
>>446
大阪市民は周辺市に代表者選挙で送ってるわけじゃないから
どうしてよその市の負担すべき金まで徴税され、ださなきゃならん
大阪市は他市の植民地か?

代表なくして課税なしだ。

おおよそ近代国家の考え方ではありませんねw

481 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:57:24.77 ID:jnlUowXs0
>>467
お前さんのポジトークは判らんでもない
金持ちは貧乏人が嫌いだし貧乏人は金持ちにたかる
世の中には常に真反対の意見が存在する
だから選挙で決めたらええと思うよ
俺は昔は市営でいいと思ったが今は府でやっていいと思う
インフラで利益のでる地下鉄は中央で
道路は府道ってどうなんよって市民も結構いる
今大阪で若い奴が新築して家庭持つとしたら
泉南とかのもっと周辺に住むようになって来てる
そういうのを支援するのが行政じゃあるまいか

482 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:57:33.99 ID:0Bc0J74L0
これが堺で大阪都構想に猛反対してる人達の正体。
まさに反日の権化。

http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/22820151.html
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/39900817.html
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/42315501.html


<発言予定者>      竹下 大   (入墨調査回答拒否・被処分者)
朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪 
教職員団体/反原発団体 (発言者調整中)

「教育への国家の介入は戦争への道だから」
井前弘幸

「曽我逸郎(元電通広告部長)」

ジャーナリスト植村隆さん(元朝日新聞記者)を迎えて1/24(土)大阪集会

 

483 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:57:43.73 ID:SuFSPu7q0
まーた独立はするけど金はくれよて偉そうにするんだろ犯罪脳はw

484 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:57:48.92 ID:sy+XtRkK0
>>460
その古墳の主としている仁徳天皇の都は難波宮だったんだな。
つまり、所有権は大阪市なんだよ

485 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:57:49.41 ID:0J6p+Tt40
京阪は梅田直通線計画してたよ
北浜じゃなくて
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
その遺構

486 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:58:06.05 ID:MDTbGC5W0
>>8
土地の言葉を尊重する関西人のほうが標準語と言う人工語に飛びついて土地の言葉を喪失した東京人よりマシ

487 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:58:34.58 ID:9gfuZRnv0
俺、よそモンだからよくわからないんだけど
堺が商都っていわれてたのは、何時代まで?

江戸時代だと、既に大阪だよね?
天下の台所って言われてたもんな?

488 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:58:50.77 ID:214Onmog0
>>483
また

ズレた話を突然しはじめたね

489 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:58:55.70 ID:w9Qoj4220
東大阪の方がもはや格上、大阪の隣にあっても昼間人口が夜間を越えてるしな。
堺はただのベッドタウン、関東で言う相模原レベルだろ

490 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:59:22.27 ID:5UdJpQUt0
>>484
所有者は皇族でしょ? 今は外部から見る前提で話が進んでいるようだが、
いずれ内部公開や内部見学が出来るように慣れば、その集客力はかなりのものになるだろうな。

491 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:59:40.84 ID:QZGrQA1RO
>>75
堺市をいれないと財政再建なんか無理。
だから堺市に逃げられた時点で大阪都は終わってるんだよ。

492 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:59:52.33 ID:FR9b9VDx0
>>1
大賛成!!

493 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:59:56.00 ID:ILt3t/tU0
>>464
泉北ニュータウンは今現在はニュータウンのお約束の問題が起きてて
町の老朽化、住民の高齢化が起きてるから言うほど税収高いとは思えないけど

堺で今元気なのは北区だよ

494 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:00:06.39 ID:sy+XtRkK0
だから独立もなにも、維新を第一党にしたのは他ならぬ堺市民の民意なんだから、このおっさんが何いおうが、無駄。
いやなら出て行くしかないね。

495 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:00:17.91 ID:VvyT+dYJ0
>>18
都構想に文句言ってる京大の奴も奈良出身だな
奈良はなんか企んでるのか?w

496 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:00:34.49 ID:MDBRCb1l0
堺は今太閤の橋下の構想では搾取され街から金が抜き取られる立場。

もちろん気分悪いだろう、西成だの生野だのしょうもない底辺地域に金持ち街から金を無理やり抜き取るのが橋下の考え。絶対に許してはいけない。

497 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:01:18.58 ID:zrNg2X530
>>486
標準語というのは当時、江戸の上流階級が使っていた言葉だよ
今でもそういう部分があるが方言では話が通じんかったのだよw

一方で地下鉄は相互乗り入れで標準化されてないのが駄目だといい
一方で言葉が標準化されているのは駄目だというw

ハシゲ信者のでたらめさがわかるw

498 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:01:22.39 ID:0J6p+Tt40
>>487
室町時代〜安土桃山時代

499 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:01:46.31 ID:5UdJpQUt0
>>489
東大阪には港も空港もない。世界遺産も無い。
衰退していく日本、これからアジア、大陸の需要を取り込む必要があるわけだから。
しっかりと運営すれば堺のポテンシャルは大きい。

500 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:02:14.75 ID:tNhr7ovH0
堺国・・・
言いにくいぞ

501 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:02:23.32 ID:jnlUowXs0
>>499
大阪自体世界遺産は無いんだよこれが

502 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:02:41.63 ID:sy+XtRkK0
>>490
堺市の専有物みたいにいってるから釘さしてんだよ。
世界から来るには、関空の協力もいる。
堺だけで生きてきましたみたいなこの芸大のクズこそでていってほしいわ

503 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:02:46.24 ID:0apJ2GUh0
堺って、いつまでたっても発展せんとこや

504 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:02:58.06 ID:uaQ9kklk0
ユニバーサルスタジオ天皇陵があるお

505 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:03:07.64 ID:eVQs3/PI0
>>463
北大阪急行
北 阪急

506 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:03:13.48 ID:FR9b9VDx0
ハシゲは何が何でも堺が欲しいんだよね

507 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:03:20.52 ID:VvyT+dYJ0
>>497
ですます口調は下層の芸者とかが使ってた言葉だろ
芸者遊びが好きな薩長政府の勘違いで標準語になっちゃった
嘘つくなよw

508 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:04:16.35 ID:SuFSPu7q0
抽出 ID:214Onmog0 (12回) ←

ズレてるのはお前のズラだろ必死厨w

509 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:04:22.16 ID:5UdJpQUt0
>>502
個人的に北摂の大和川連呼がうざいだけで、
大阪市は嫌いじゃないから別に都構想はしてもいいのかなと思ってるけど、
堺のポテンシャルを本当に引き出せるなら具体的にどうするか維新は示して欲しいな。
港の改革とか。

510 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:04:33.40 ID:9lyVqVOmO
東国の人間の俺からすると、ここ30〜40年前からの大阪の地位低下が謎だった。
でも、スレタイの様なケツの穴小さい人間が大阪府民の大多数なら納得。
天下の大阪が情けない。

511 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:04:36.14 ID:Li4EC6OC0
大阪といえば四天王寺
堺は淡路島(淡=阿波池田 路=道 の島)程度の存在
なにより大阪芸大職員が生意気言うなw

512 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:04:56.09 ID:+qfYCh390
>>506
余所はともかく堺市民の民意が維新を第1党にしてるから

513 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:05:01.62 ID:zrNg2X530
>>481
貧乏人が金持ちにたかるのは当たり前?
そんなわりが当たり前はどこにもないw
お前個人の非常識を当たり前にするな

代表なくして課税なし

弱者への福祉は共同体を作り、代表を送り込むことによる
課税のなかか代表者によるらルールで決定される。

そんなルールは無い。

514 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:05:08.25 ID:MDTbGC5W0
>>497
単発IDなのに決めつけないでくれるかな
俺は橋下は大嫌いだよ
だからってハシゲとか言うほど下品でもないけど

>標準語というのは当時、江戸の上流階級が使っていた言葉だよ
>今でもそういう部分があるが方言では話が通じんかったのだよw

それが人工だっていうんだよ

515 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:05:10.57 ID:v2KiUbJm0
>>506
大阪市が解体されると、次に注目されるのは
神戸、堺だからね。

企業にしろ住民しろ自分達の払った税金は自分達の利益になるように
使って欲しいって考えるのは当たり前のこと。

516 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:05:16.35 ID:jnlUowXs0
>>463
阪急は堺筋線で乗り入れて天下茶屋までだよ

517 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:05:19.67 ID:QZGrQA1RO
>>217
お前こそ、頭大丈夫か?

逃げちゃった佐々木もロンドンを引き合いに出していたけど、グレーターロンドンはロンドン市が膨張した結果だぞ。
橋下は正反対のことをやろうとしている。w

518 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:05:39.89 ID:9uAAUo9B0
堺・浜寺公園の邸宅
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

堺・泉北ニュータウン
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

519 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:05:54.89 ID:Wvbs97HK0
>>252
あれも大抵は外から入ってきた連中で地の者とちゃうけどなw
まあ、確かにガラは悪いなw

520 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:07:11.76 ID:FR9b9VDx0
泉北高速鉄道のゴタゴタ見ても維新がダメダメなのはわかるでしょーに。
非常に迷惑。

521 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:07:28.53 ID:0J6p+Tt40
>>501
梅田スカイビルで十分

>>507
京都の舞妓の〜どす〜どすえ と同じくあった
江戸の花魁の〜ありんす を勘違いしたのよな
どちらも地方出身女郎の方言隠しのための語尾

522 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:07:31.75 ID:jnlUowXs0
>>513
言葉が汚くてすまんな
赤字の自治体と黒字の自治体の話だ
そんなもん日本中で問題にしながらやっとるわい
それでそういう問題で喧嘩しながら合併しとる話じゃ

523 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:07:33.39 ID:5UdJpQUt0
堺は南大阪とは縁が深いので良くなればいいな。

524 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:07:36.72 ID:CJc3LUjA0
さすがは元朝ナマのブレイン
辻本清美のブレインもやってそうなくらい香ばしいね wwwwww

525 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:08:53.01 ID:ZbqGqDGY0
市議会も掌握してない>>77のに無茶言うね

526 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:09:20.79 ID:zrNg2X530
>>517
ロンドンだって制度ではなく国を挙げて集中投資するから
なりたつわけだろw首都だしなw

大阪だけでなんとかしようという前提が間違っているし
崩壊しているw

527 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:09:28.17 ID:FR9b9VDx0
>>518
泉北の邸宅も貼りなさい
不公平ですよ

528 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:09:40.74 ID:ILt3t/tU0
>>477
京阪の不運はいくつかあるのよね
まず大阪市の圧力 次に昭和恐慌と戦争
最後に戦後阪急に路線を取られる
特に最後の京阪本線が阪急京都線になったのは痛かっただろうね

529 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:09:56.54 ID:9SfpAHB60
地図載せてくれんとわからんわ
まあ言葉遣いからして現地人向けの記事なんだろうけど

530 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:09:56.95 ID:WKFqtmDB0
いくら都構想反対派の意見を浸透させていっても
維新の堺市議団団長が領収証偽造してスーパーで1千万ぐらい税金で買い物してても
堺維新市議が飲酒ひき逃げで捕まっても
泉北高速鉄道売却で堺選出の維新府議が身を張って松井の暴挙を止めても
橋下のテレビCMでひっくり返るんだからアホらしくてやってられねー

531 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:10:05.67 ID:214Onmog0
何が気に障ったのやら

どうにもハシゲ信者とは会話すら成り立たないようで
維新支持者でさえも、こんな奴とは一緒にされたくないだろうに

532 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:10:49.45 ID:/8ov0gwcO
>>477
いや京阪は梅田構想だよ
そもそも阪急京都線は京阪だしね
2本梅田→京都だよ

533 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:11:16.43 ID:MDBRCb1l0
実はな・・・

仁徳天皇陵は戦後にGHQが米軍に命じて陵墓の中を調べてるんや。
既に貴重な歴史的資料や財宝はアメリカに持って行かれてるよ!!

534 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:11:33.83 ID:5UdJpQUt0
>>528
京阪はそもそも大阪で鬼門で、京都の裏鬼門だから
お祓いまでしたようだし。なかなか、難しいところもあったんだろうな。

535 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:11:55.15 ID:ILt3t/tU0
>>526
大阪副都構想でもぶちまけて国から金引っ張る形にしないと成功しないと思うのは俺だけ?

536 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:11:55.51 ID:vhhEGr0z0
さかいがさかいめやさかい

537 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:12:38.28 ID:FR9b9VDx0
>>529
言葉遣いは強めに表現されてるけど普段はこんなコテコテではありません。
少なくとも堺市民は。
だから同じ大阪府でも違うんですよ。

538 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:12:42.04 ID:2ptmW1iQ0
大阪は石山本願寺の跡地だから何も言えない

539 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:12:56.16 ID:zrNg2X530
>>522
そりゃお前の妄想の世界なかでやってるんだろ
地方への交付金は国会での法律=ルールに基づいている
大阪市からも国会議員は出ている、だからその廃位でやってるだけの事

お前の言うような代表者も送ってないような他の自治体によその自治体が
赤字まで負担する事はありえないw自治体は慈善事業ではないw
憲法92条になんてかいてるかw少しは常識を知れw憲法は国民の最低限の常識w
地方自治法にそんな条文はない!

いい加減、法治国家では法ベースに弱者への分配がおこなわれている常識を理解しろ

540 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:13:03.38 ID:XDpFl8BB0
まさかの大阪から引越し さかいでおまんにゃのCM?

541 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:13:14.60 ID:MDBRCb1l0
考えてみいや

橋下なんか下種な生まれであそこまで上りつめた、堺みたいな最高級の街は
憎んどるわな・・・解体して富を自分の出身の部落みたいな地域にバラ撒きたいわけや

542 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:13:50.54 ID:+qfYCh390
>>525
で、あんたとこは市議会掌握してるのか?いってごらん。

543 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:14:02.45 ID:214Onmog0
>>535
その副都心?計画を
堺限定とでも言わない位には

なかなか厳しいかと

544 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:14:04.68 ID:woVy8qKAO
堺市の財政が健全なのは大王のものとされる古墳があって宮内庁が予算を付けてるから
これマメな

545 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:15:33.93 ID:vIBVEy/a0
「左海国」か「境国」で独立希望!

堺市民はすでに大阪府民とは思ってない

546 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:09.79 ID:WTmJAkqv0
維新の会の女性議員

 元グラビアアイドル ヤリマン佐々木りえ
 【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
 【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
 
 勘違いババア・コスプレイヤー きくうら尚美
 【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
 【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

 ナニワのエリカ様
 【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
 【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚


こういう「客引き女」ばっかり集めて、橋下や松井が自分の周りにはべらせて
にやけているところから見ても、維新はクズ集団

547 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:11.07 ID:W1uKJY0e0
大阪の名称が大阪都になるのか大阪府のままなのかは知らんが京都府は府を取って単に京都にして欲しい
府が特別な意味を持つのはわかるが京都は歴史的重要性を鑑みてもはや府なんてつけずに京都と呼んだ方がいいと思う

548 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:16:16.11 ID:zrNg2X530
>>522
どちらにしても人は集団を組むから発展する
皆が協力するためには皆が納得できる優れた法秩序が必要なわけだ

それを前提にしてないお前の要望をかなえた処で
集団が崩壊し、原野にかえるだろうw

都市住民として文明国で暮らすならマイルールではなく
法秩序を尊重せよw

549 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:19.79 ID:MDBRCb1l0
天皇家につながる王家の発祥の街であり坂上田村麻呂など名族を排出してきた
堺を滅ぼすことを橋下は望んでおる

普通の大阪の街に成り下がれと仰ってる。戦うのが当然。
信長とも戦った堺や、当然やで。

550 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:20.75 ID:jnlUowXs0
>>531
俺は赤字の府と黒字の市が合併したらええやんって
名前はどっちでもええけど今回は都ってするんかいな
ま入れとこかって言う方の考え方
どっちみち飽きやすい大阪市民なんで
次の選挙頃には大阪自民も人が入れ替わってどうせ辛坊当たり対抗に建てるんだった
それでええやろって考え
橋下に思い入れは全くない

551 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:28.27 ID:sy+XtRkK0
>>545
堺市民自身が維新を第一党にしたんだよ。

552 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:51.02 ID:/8ov0gwcO
>>534
鬼門はともかく、第二京阪が阪急に取られたのは
小林一三の政治力でしょ

553 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:54.63 ID:cha63fG70
地方分権の壮大な実験が大阪の挑戦であり道州制目指してやってるのに
率先して反対してるのが自民党だからな

糞自民党は口では地方の時代、地方再生などとぬかして
己らはぬくぬく東京満喫して地方を見下してるのが笑えるわ 
 
死ね親韓トンキン自民党

554 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:16:57.86 ID:wRHPoLmJ0
社会を知らない世間知らずだから
大阪全体の貧しさがわかってない

555 :名無し:2015/04/14(火) 18:17:58.89 ID:PlmMf72p0
中国人民解放軍に堺解放を要請するアル

556 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:18:24.79 ID:MDBRCb1l0
東京にも八王子市あるねんから堺も区にならんでもエエはずやろ!

橋下は堺市の生み出す金がほしいだけ 堺と関係ないしょうもない町のために

557 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:18:35.20 ID:jnlUowXs0
>>539
勝手に堺市民にすんなや

558 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:18:49.08 ID:OCIUw0eU0
くるみ餅ってやつ、食いたいなあ

559 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:18:50.92 ID:2ptmW1iQ0
>>511
四天王寺
朝鮮渡来系氏族の難波吉士(なにわのきし)氏の氏寺


東洋のベニスと言われ憧れの地

560 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:18:55.23 ID:jy5yH1nG0
堺府になるの?堺都になるの?堺県?それとも堺道?

561 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:19:24.87 ID:FR9b9VDx0
前回の市長選でも、現職竹山に対して維新は読売TVの清水アナウンサーに打診して(堺市出身ってだけ)断られて、西林ってのを立てたんだよ。
これで市のことを考えてると思える?
何でもありなんだよ、維新は。

562 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:19:55.85 ID:hWA1gj3f0
>>1
純丘曜彰

で、こいつは先祖代々堺市に住んでるわけ?

563 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:19:57.12 ID:5dXn5M7h0
旧七帝大出て、大阪芸術大学芸術学部哲学教授ってあたりでレベルが知れるのに
更にご丁寧にこの文章w

こういうアホが喋ると逆援護射撃にしかならないと、今回の選挙戦で気が付けよ

564 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:20:09.01 ID:wRHPoLmJ0
ペニス!

565 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:20:14.42 ID:sy+XtRkK0
>>553
自民党の中央は反対してないよ。安倍も大阪都支持してるし。
大阪の自民党は「例の」二階俊博の派閥

566 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:20:16.85 ID:ftrZLlyf0
>>560
堺国

567 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:20:19.34 ID:rirYwZc10
ま、大芸大でも哲学の教授なんてこんなもん。
あ、ヨーダの依田先生も哲学だっけ。

568 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:20:44.31 ID:a4EHoHzb0
そんな小さな規模で独立してどうすんだよ
アジアの都市競争にも勝てんぞ
アホは勢いだけでもの言うから厄介だな

569 :嫌韓流:2015/04/14(火) 18:20:45.37 ID:nG+MKFBA0
>>83 よう解ってらっしゃる

それにしても大阪以外でも橋下に政界引退してほしい人
一杯いるよね

チョンも反対らしいよ

570 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:20:58.00 ID:0J6p+Tt40
>>560
堺区だけの堺国
バチカンと争えるかも

571 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:21:07.98 ID:2ptmW1iQ0
堺と大坂はそもそも一緒にするべきではなかった

572 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:21:08.81 ID:+av4kgK2O
大阪市は自前で給食設備を調達したのに大阪府から30億の補助金もらってやっと給食をやりよる
堺はひとつ! 大阪市みたいに府民の税金使うなよ!竹山!

573 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:21:13.64 ID:jnlUowXs0
>>548
おっさん ルールは守るだけのもんじゃないで
みんなで作るもんや だから議会があって法律つくるんやろ
だから選挙の話になっとんやろ
ガタガタ抜かすな

574 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:21:24.80 ID:uhpa2/Pp0
>>560
奈良県か和歌山県にでも譲渡すればいい

575 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:21:55.70 ID:woVy8qKAO
堺ときたら羽曳野どーすんねん?
古墳つながりやろ

576 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:22:10.03 ID:rXtIjDJc0
>>528
阪急京都線忘れてました
京阪時代って淡路駅まで完成してたんでしたっけ?
そこから南進して天六あたりで川越えて梅田だったかな。

鉄道って各社の思惑いろいろあって難しいですね。JRと私鉄とかは互いに客取られないように乗り換えできないような場所に駅作ったり、この自社のためってのが各自治体と同じようなもんで、全体のこと、客のこと、そんなことよりも自分たちのためなんだろうな。

577 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:22:23.43 ID:ILt3t/tU0
>>543
いやいや、堺の話じゃなくて今の都構想を大阪副都構想で東京から省庁移転させるという話
東京集中をそぐようにしないと地方は苦しいよという話

578 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:22:26.94 ID:zrNg2X530
無自覚な馬鹿が知性を裁きはじめました

世界軸を文明。つまり人類の経験たる学問に置くインテリ

その中枢にいる学者を

世界軸を自分中心におく無自覚な馬鹿は平気で裁きます


こうして無自覚な馬鹿が知性裁きそういう都市や国家は衰退し滅びるのでありますw

579 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:22:28.91 ID:wj3nOUdwO
>>163固定資産税が大きく下がるのか?

580 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:23:28.62 ID:MDBRCb1l0
>>559
四天王寺は聖徳太子なウソばっかり書くなよゴミクズチョンコ 帰れ白チョソ

581 :名無し:2015/04/14(火) 18:23:31.76 ID:2f+xQFy0O
害虫維新見てると昔の民主を思い出す

582 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:24:08.25 ID:/8ov0gwcO
>>563
えっそりゃ堺の方がええんちゃうのw

583 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:24:59.41 ID:zrNg2X530
>>573
憲法41条 国会は国権の最高機関
国会で定められた法律こそ皆が従うルールw

皆のルールの親玉は憲法。この親玉は常識ともいうw

君は何かねw僕のルールが皆のルールなのかw


そういうのを自己中というw

584 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:25:10.99 ID:MDBRCb1l0
大阪市って人口減が止まらないから必死やな橋下

誰が大阪市なんかと財政一緒になりたいものですか。
その前にクソみたいな街並みと景観をなんとかしないと人と企業が出て行くばっかりよ

585 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:25:14.32 ID:WB/Im8sf0
政令指定都市という制度上に担保されいる所以だが

財政的にも
既に自主独立している自治体

って、基本を押さえないと
議論にすらならないという


加えて、大阪府みたいな事実上破綻している自治体ではなく
財政が不健全では無い自治体である、とかね

586 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:25:17.24 ID:xPHXdHDeO
堺都構想の発想はなかった。

587 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:25:29.14 ID:aFZKL9Pg0
>猥雑な下町をもたない横浜や神戸のようなもの
矛盾してる。どっちも歴史のないウンコ街ですやん
堺は歴史の街なんじゃなかったの?

588 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:25:29.79 ID:WTmJAkqv0
堺県

 堺県(さかいけん)は、1868年(慶応4年)に和泉国および河内国の一部を管轄するために
 明治政府によって設置された県。
 当初は、主に現在の大阪府南西部(和泉国)だが、のちに大阪府東部(河内国)、
 さらに奈良県全域(大和国)が編入された。
 1881年(明治14年)に大阪府へ合併され廃止された。
 これは、廃藩置県後の県の整理の一環とも見られるが、全国的に見ればその作業は
 完了しており、逆に大きすぎる県の分割の方に問題が移りつつあった中での合併であった。
 現実に堺県の合併以後、北海道の再編と米軍の軍政施行によって一時廃止された
 沖縄県以外に都道府県が廃止された例はない。
 そのため、府域が極めて狭い上、銀目廃止令による両替商の相次ぐ倒産や大名貸の
 不良債権化による経済の地盤沈下に直面していた大阪府を、「府」にふさわしい規模に
 するために行われたと考えられている。


まさに、大阪府の赤字を埋めるために大阪府へ編入されたのが堺県
大阪都構想は、その再来
政令指定都市・堺の黒字で、大阪府の赤字を埋めるためのもの

589 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:25:35.63 ID:zqkGOqTt0
>>1
堺県構想、和泉国構想、奈良県構想
ショボイこと言ってないで御旗を揚げろ。

590 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:26:25.06 ID:/8ov0gwcO
>>565
大阪は清和会ラインじゃね
塩爺と中山太郎でしょ
引退後は谷川が会長として仕切ってわけで
今の大阪の混乱は、谷川のおっさんの責任が大

591 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:26:53.54 ID:00s5eEDs0
大阪の人間は、橋下より前の大阪に戻って欲しいわけ?

マスコミも無責任じゃないだろうか

変化があるということは、悪いこともある
いい思いをする人もいれば、割を食う人も出てくる
全員の希望を汲んでいたら、何も前に進まない。

大阪、神戸、京都、奈良の中で前に進んでいるのは京都と神戸
奈良は大阪のベッドタウンで、大阪の植民地みたいなものなので
大阪の道連れになっている

592 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:26:59.46 ID:jnlUowXs0
大体横山ノックが知事になる街に高尚な話なんぞいらんわい
今紳助が出馬したら間違いなくトップ当選するわ
そんな街じゃ
他府県民も偉そうに言うても殆どが中央官僚の天下り先の知事か
土着の利権の真ん中のオッサン
たまにタレントが来たら他府県でも入れとるやないかい

593 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:27:37.19 ID:aFZKL9Pg0
>>588
ウィキペディア情報を鵜呑みにしてる情弱w

594 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:27:59.95 ID:UbztDNAP0
>>549

堺市がなくなることと堺を滅ぼすことにどういうつながりがあるの?


バカサヨク、必死すぎるなw

595 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:28:05.71 ID:214Onmog0
>>577
堺にその恩恵を提供しないと

意味が無いからね、この話では
堺以外にウマ味を持って来ても、何の意味も無いからね

596 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:28:40.61 ID:cRZxSI7O0
堺市と堺区って違うんだっけか?

597 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:28:47.06 ID:/8ov0gwcO
竹山を許せんのは、復興予算を返さなかったこと
独立しようがかまらんが、ちゃんとそれは返せよwa

598 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:29:09.84 ID:0J6p+Tt40
>>591
京都と神戸は衰退止まらないよ
柱だった伝統産業が死につつありただの観光都市に落ちていっている京都
差別化ができなくなって埋没が止まらない神戸

599 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:29:33.32 ID:XDbQY5T20
毒見、実験台にはちょうどイイな
一度決まると失敗だと分かってももう元の大阪市には
戻したくても戻せない制度、
片道切符の非常に怖い決断

首都でもない都市が都制度をやる日本で最初のケースが
果たして成功するのか失敗するのか?
興味はあるところだ
京都市や神戸市や横浜市とかは興味津々で見てるだろ
大阪市が成功したら同じようにやったらいいんだし
失敗したらやらないでいいだけ、楽な立場だ
でも大阪市はもう元の大阪市には戻せない
これはチャレンジャーですね

600 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:29:41.29 ID:Ul6uMP20O
なんか、不穏な動き。どうしよう、大阪で内紛が起きたら。
もはや維新がイスラム国みたい。

601 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:29:43.38 ID:+av4kgK2O
堺市は復興基金を80億くらいネコババ報道されて全国区になったよね(笑)

602 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:30:02.66 ID:IBrvRfnc0
>元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン

謎は全部解けたなw

603 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:30:14.74 ID:zrNg2X530
民主主義において議論もししてない事に
結論は無いし、賛成も反対もないだろう

そういうことがわかってないハシゲ信者ってほんとキモイわw

だから議論を重視しないハシゲ信者には議論によって導き出される法も秩序もないw

共同体を成り立たせる最低限しかない自由主義国家の法秩序を尊重しない
連中がまねくのは秩序の崩壊であり共同体の破滅なんだけどなw

604 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:30:18.77 ID:+J1YOx770
日本は人口減少で東京が崩壊する

西日本は中国経済の恩恵で栄える

大阪はこれからどんどん良くなって行く
変わるなら今だし

一番大事なのが東京崩壊から逃げる体制を整えるべき

605 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:30:32.25 ID:HgVny1Ex0
>>576
天六がターミナルで、近年まで頭端式のホームを含むビルが残ってたよ。

606 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:31:09.27 ID:MDBRCb1l0
まずは大阪市を立てなおしてから都構想とか言えやカス大阪市!!
毎年人口減ってる大阪市!!! ずうずうしい

607 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:31:14.68 ID:sy+XtRkK0
>>587
堺東の翁橋とかいったことないのかなこの教授
>>590
大阪都で中心になって反対してるのは柳本。
塩爺は大阪都に理解をしめしている
「国会の政治情勢が惨憺(さんたん)たる状況にある一方で、大阪市の橋下徹市長は「大阪維新」を進めている。私も大阪出身なので関心を持っている。」

608 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:31:20.06 ID:0J6p+Tt40
>>596
伝統ある堺とは堺区のこと
他はキメラのごとく明治以降くっつけた別の地域

609 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:31:30.80 ID:UbztDNAP0
>>598
任天堂、佐川急便、ローム、京セラ、島津製作所、、、、、

京都は新しいものを作り出す力はまだまだ大きいと思うんだが

610 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:31:38.04 ID:uFwAPCn30
ブサヨって都合が悪いと毎回独立とか言い出しててワロタ
民主主義の否定じゃん(笑)

611 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:32:06.78 ID:/8ov0gwcO
>>598
神戸って三宮〜元町の商店街ってどうなん?
梅田に客を取られたと聞くが

612 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:32:36.67 ID:5dXn5M7h0
>>582
今回:維新14議席・公明11議席・自民8議席。共産6議席・民主2議席・無所属7議席

前回:維新10・自民10・公明11・共産8・民主4・無所属7

だそうで、維新が一度落ちていた勢いをある程度取り戻している理由が
理論で批判せずに、頭の悪い文章(メールじゃねえんだから関西弁の文章とか関西人は割と嫌う)を書き散らす
誹謗中傷レベルの悪口をただただ吹聴した挙句、討論申し込まれると逃げる奴ばっかりなので
関西人が反維新=三セク自民よりダメな連中の集まりだと思い始めてる為
こいつ等マジで味方撃ちしかしてないよ。民主なんか府議会1議席だからなw

613 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:33:41.97 ID:zrNg2X530
>>607
私も理解も持って関心を持ってるよ

だけど方法がおかしいから反対だけどねw

大阪を発展させたいなら、1億国民を上げて投資してもらう事w

ハシゲがよくわからんのは迷惑をかけるとかいう事w

投資してもらって儲けたら返すのだから、迷惑も何もないw

ハシゲにとって大阪への投資はもうからないと小ばかにしてるのか?

614 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:33:53.64 ID:rXtIjDJc0
>>485
昭和7年なんですね
今は阪急の京都線が十三のほうから梅田入りしてるのも阪急と合併があったからだろうし、その時点でこの高架使う梅田入りはいらなくなって放棄したのかな。それでも京阪本線と阪急京都線と接続していないから本線側を梅田に持ってこようとしたんだろうか。

板違いですね、興味出たんで他で調べてみます

615 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:34:07.54 ID:ILt3t/tU0
>>595
堺には地下鉄四つ橋線を延長して堺港のあたりまで伸ばすとかw
堺港のあたりは今色々開発が進んでるのにアクセスが悪いのが難点なんだよね

616 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:34:40.62 ID:MDBRCb1l0
京都は栄えてるよ 京都企業は京都を出て行かない 京セラ 任天堂 島津製作所など
ベンチャー企業も増えてきた 観光は日本で一番外国人に人気

大阪企業はどんどん東京に本社を移すしベンチャー企業も全く出てこない
ヤバイのは大阪、大阪市。京都ではない。

617 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:34:52.59 ID:WKFqtmDB0
>>591
関西広域での発展を考えるなら橋下より平松の方がまだビジョンを持ってた
大阪の独裁がしたいだけじゃん維新は

618 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:35:35.02 ID:/8ov0gwcO
>>607
まぁ谷川ですら都構想賛成派だったからね
橋下が嫌いなだけで

そもそも自民も府議は都構想賛成派だったからね

619 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:36:41.71 ID:ILt3t/tU0
>>607
塩爺は東大阪の人間だからな
大阪市内に関しては何の利権もないだろw

620 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:37:36.54 ID:9Q0+VyUGO
>>1
バカでも何でもいいけど
水道局2個とか2重行政は何とかした方がいいぞ
公務員の無駄

621 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:37:38.59 ID:0J6p+Tt40
>>609
それだけじゃ都市は支えられんよ
任天堂ももはやかつての力はないし佐川も売上競争から撤退した

>>611
最先端の賑わいはもうないな

622 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:39:03.49 ID:hs58R4a80
鶴病 こころの医療 で 働いてる人間って屑だな。

623 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:39:03.68 ID:Ul6uMP20O
>>612
>議論を申し込まれると逃げる

誰も橋下と話したくない。あんなの議論じゃない、ケンカだよ。はなしにならない。

624 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:39:48.00 ID:/8ov0gwcO
>>617
平松の名前は出すなよw
自転車整理のおっさん
荒れるもとや

625 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:40:45.18 ID:zrNg2X530
特別区設置で大阪が発展するとすれば
一度これでおちることろまでいって、破たんして
地獄を見た後に国の管理下に置かれ手とり足とり指導されるというシナリオだろw

破綻寸前の大阪府に合併するのだから、駄目な大阪府を主体にするのだから
破たんするのは目に見えているw

626 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:40:50.64 ID:hs58R4a80
日向いい加減にしろ!

627 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:41:01.89 ID:xIRbggM10
Q.どんな人が大阪都構想に反対してるの?
A.
▼大阪市議会議員
・都構想が実現すると市議会が解散し全員失職
・特別区になると区議の報酬は大阪市議より3割カットと協定書に明記

▼藤井聡
・自民党の利権がらみ

▼公務員(とその家族)
・橋下改革で給料を下げられたため
・さらなる公務員改革をおそれて

▼町内会役員(一部)
・橋下改革により平松市長時代の領収書なしの補助金が無くなったため

▼生活保護受給者
・特別区設置で細かいチェックが入るため

628 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:41:02.61 ID:ILt3t/tU0
>>620
統合したら数十億の大赤字とか大阪市内の水道料金大幅値上げとかが出たんで
白紙になったと聞いてるぞ

629 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:41:05.28 ID:0J6p+Tt40
>>623
プロ市民送り込んで喧嘩売ってる連中がよく言うw

630 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:41:10.79 ID:UbztDNAP0
>>617

適当言ってて通るような場所じゃないから、ネットはw
具体的にどう考えていたのか詳しく説明してみろ!

631 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:41:57.82 ID:5dXn5M7h0
橋下「都構想には自民党、大阪じゃなく東京の本部が賛成している」
大阪府連「嘘だ!!反対しているに決まってる!!二階先生お願いします!!」
二階「谷垣、行って来て」
谷垣「賛成も反対もしません。大阪の未来は大阪の皆さんで決めて下さい」
大阪府連「え?」
谷垣「え?」
二階「大阪は大阪の人達のものだから仕方ないね」

もうね、今回の選挙戦、街頭演説でこれやられた自民の大阪府連が可哀そう過ぎて
議席がほぼ消滅している民主とかよりよっぽどきつかったんじゃないか、これ?

632 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:42:06.31 ID:jnlUowXs0
どの道話し合いして話が付かないから選挙でってことなんだから
そこで決まる話だろ
勝手に理屈こねてろって思うわ

633 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:43:08.65 ID:sy+XtRkK0
>>66
誰も止めないし、誰も強制しない。移動の自由は保証されてますさかい。
>>613
まーハシゲは口悪いけど、方向性はまちがってないんよ。この民意の噴火はとめられない
つーか、「なんにもしないけど受かるから何もしない。だから何もしない言いわけをさせてもらいます」
みたいな今までの状態でもう阻止不能なんだ。
「大阪民国」っていうのは大阪をヤユする言葉として定着してるけど、
あれ、実はあの言葉を自虐的に使ったサイトが2ちゃんねるで話される前からあったんよ。
結構アクセスあったんだけど、いいところついてた。
本当に今までの大阪は無為政治というか政治家のサボタージュが凄まじかった。
ハシゲはきっかけだよあとのことはなんとかなるもんだよ。反対派はまず反対ありきで、頭でっかちになりすぎ

634 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:43:17.00 ID:uKoa4i1G0
>>47
和泉中央はまじ最近勢いすごいよ。
裕福層が多くて、海側とすんでる人種がちがうわ。
千里や江坂に似た感じ。

635 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:44:18.22 ID:5dXn5M7h0
>>623
最初からそう言ってれば良いのに、受けて立つと日時まで言いながら逃げた人がいましてね…

636 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:44:20.99 ID:ILt3t/tU0
>>634
しかし、和泉中央は堺ではないわな
和泉市なんだよね

637 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:44:35.68 ID:zrNg2X530
>>632
その選挙は理屈こねた結果の憲法や法律を根拠に実施されるわけだがW

理屈を否定したら選挙さえも、成り立たないぞW

638 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:45:19.74 ID:sy+XtRkK0
>>619
大阪府なんだから、都構想に関してはあるだろ?あと>>590さんが塩爺をだしたのでそれに対するレスなだけ。

639 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:45:23.42 ID:fLTBTmGm0
泉北1号線
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

640 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:45:23.88 ID:Ul6uMP20O
>>629
ほら、すぐいいがかり。どっからプロ市民が出てくるんだよ。だからはなしにならない。って言われるんだよ。

641 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:45:25.17 ID:jnlUowXs0
元は都構想そのものは自民が言い出したことなんだけどな
其の自民も一枚岩ではないから飛び出した松井が作ったのが維新
大阪自民の今の連中は中央のそれとは違うもんだってのが今の大阪市民の感覚
橋下が中心とか思ってるのは表面的なネットの意見しか知らん奴だよ

642 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:47:32.09 ID:uKoa4i1G0
>>87
それがまさに大阪府と大阪市の因縁なんだよ。
地下鉄は市営だから大阪市民に益がないと大阪市が拒否してたんだってさ。

643 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:47:42.75 ID:0J6p+Tt40
>>640
はい?既に街頭で妨害活動されてるし
ろくに政策も話せない毒まんじゅうと嫌だとしか言わないチンパンジーしか出てこないし
山城のちょび髭ヘドロ藤井は逃げるし
まともな奴全然いないだろ

644 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:48:32.98 ID:JXI3NJCw0
>>514
いや、そもそも関西弁も京言葉ももっと昔の言葉と比べたら人工じゃん(笑)
人工とか差別することが、そもそも品がないんだよ。
大和時代に関西弁なんかあったのか?

標準語や各方言があるって認識で良いのに、人工とか平気で差別するのな。
方言は自然発生したとでも言うのかよ。

645 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:49:49.80 ID:zqkGOqTt0
橋下の行動力だけは他の政治家にない魅力だよ。
二重行政を無くすことは良いことだが、大阪自民が捨てた都構想を拾ってきてドヤ顔されても…
二重行政が無くなれば良いのであって、府が都と呼び名が変わることに反感こそあれ意味はない。

646 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:49:51.60 ID:zrNg2X530
>>633
そうだね聖書にもそう書いてあるw
そう言う愚か者は神の供物であり、それを人が邪魔する事は出来ないと
憲法1条、20条でわかるように神意を問うのが民主制なのに
民意という偶像崇拝をする物は絶たれるとねw

だがね、それを止めるために神官と宗教からのながれである
神の真理を追究するものはいるのだよw

最も神には勝てんだがw私もまた真理なのだよw

647 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:50:58.88 ID:0J6p+Tt40
>>644
自称標準語の時点で差別意識大ありだから
そもそも標準語とはNHKだから
東京弁は標準語とは言わない
あと京阪式はどう見ても人工とは言わない

648 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:52:15.80 ID:/8ov0gwcO
>>641
そうそう、今の大阪都構想は,谷川が引っ張って来た房江知事の選挙の時の構想がありきなんだよね
だから大阪府自民の流れを組んでる

それに対抗しようとして、磯村のスーパー市?構想かなんかな

649 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:52:21.84 ID:jnlUowXs0
>>47
大阪市民も大和川超えて関空に行くし
海水浴に泉南にも行きますけどな

650 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:52:59.94 ID:VQCMi/uC0
大阪市の隣だったからおこぼれ貰えただけに過ぎない
御堂筋線が伸びてきてなかったら今でも田舎だったはず

651 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:53:22.40 ID:5dXn5M7h0
ついでに言っておくと、維新は元自民党大阪府連と袂分かった
中央の言いなりになり続けると、三セク嫌な記憶が払しょく出来ないと思った人たちの集まり
残ったのが中央寄りの大阪自民。なので、源流は一緒なんだよね
ところが現在、その自民党中央が橋下や松井に接触を図り、大阪府連と距離を置くという謎の展開にw

>>644
先生、江戸の上流階級じゃなく明治になって統一言語が必要って事でできたのが標準語では?
ついでに言うと、江戸では上流階級に物を売り込むというか、商売する時は摂津言葉が主流だったりもしました
商いの街大坂と関わりが深いので私は商いに精通してますアピールになったので

652 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:53:36.66 ID:+4xX9qQd0
>>307
ヴァチカンのようになれってことだろ?
そんなにトンデモか?

653 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:53:37.60 ID:3pvO7jsrO
早く独立しろよ

あっという間に占領併合して
皆奴隷にするからさ

654 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:53:49.96 ID:MDBRCb1l0
橋下はかき乱すだけ・・・グチャグチャにして最後は大阪を潰すだろう

655 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:53:58.99 ID:rXtIjDJc0
>>605
あのビルは阪急の子会社やスーパーが入ってたので阪急が建てて所有していたものだと思ってました。元は京阪なんですか?

656 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:54:40.19 ID:5/r4uIMy0
>>616
アラシかなにかだと思ってたんで放置してたけど少しだけ指摘
近畿の政令市で人口増えてるのは大阪市で京都市は減ってる

企業に関しても東京流失はかなり減ったし、
今あげた京都企業のような製造業は大阪も流失していない
そもそも企業数からGDP大阪と京都は比べる対象ではないと思う。

人口も減り新規事業も少なく共産党が一位当選する場所が栄えてるなんて
どの指標見ても判断できないけど

657 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:54:42.93 ID:0J6p+Tt40
>>648
特別市構想は自民と平松が自ら2011W選挙の時握り潰したし
連中が口に出せないのはそんな経緯

658 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:54:48.12 ID:jnlUowXs0
>>650
南海が軌道の規格が違うからだけど
泉北は地下鉄乗り入れの案が有ったんだよな

659 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:55:00.72 ID:5UdJpQUt0
>>652
堺が独立すると、バチカンというより南大阪を併合していき、
大阪府下最大の港になるということだと思う。

660 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:55:29.65 ID:iOZ8viOQ0
激しく同意せざるを得ない

661 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:55:29.59 ID:Ul6uMP20O
>>641
自民党はなんでも一枚岩じゃないよ。っていうか違うこと言うとクビになっちゃう党の方が怖いよ。

662 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:55:38.14 ID:sy+XtRkK0
>>646
ああ君は真理だ。素晴らしい。
>>644
河内源氏は河内弁だったそうな。

我こそは〜  というのはワーレー
のあの我だったに違いないかもしれない

663 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:55:46.18 ID:3eLiuxWp0
最終的に行政一本化されるんならそれでいっこうにかまわんわ

664 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 18:55:47.66 ID:zrNg2X530
>>633
もし、イーサーつまりイエスの新約のブドウ園の話を
して理解できる水準があるのであれば
その民意は神意であり、神はおとがめにならないであろうw

だか、もしブドウ園を自らの物と勘違いし、傲慢に何でもできるとふるまうなら
神はお怒りになり大阪はたたれるであろう

歴史を見ればわかるが、神が裁きを下される時は酷いものだw
そうなる前に人間が裁いて神を鎮めるべきなのだよw

665 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:55:55.20 ID:81gw3htP0
>>645
カリスマ性あるね。
だからこそ余計言ってる内容を精査する必要があると思う。

666 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:56:32.18 ID:ILt3t/tU0
>>642
それは少し違うような
最初から南海に打診してたはずだよ、当時地下鉄は中もずまで行ってないのだから
ところが南海は難波駅の改修や事故の後始末などで資金に余裕がなかったので3セクになった
最初から地下鉄は想定してなかったよ

667 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:56:53.02 ID:akG1zQKK0
堺や泉佐野その他はどうでもいい。大阪市が無かったらただのど田舎のくせに偉そうすな。

668 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:57:21.48 ID:ka/PsTxu0
独立も特別区もいらんから
大阪都堺市堺区は普通に可能だくそったれ

669 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:58:11.34 ID:JJCx8phd0
今の堺が大阪市抜きでやっていけるわけないだろ。
まあやってみるといいよ。物流に関税とるからな。

670 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:59:36.40 ID:0J6p+Tt40
>>651
江戸の参勤交代の侍は基本的に
候言葉と歌引用の会話をしてた
方言が違いすぎて互いの会話が通じなかったから
実際通訳が存在したほど
上流の言葉とかろくに存在しなくて京摂こそ中央の言葉だった

671 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:59:41.07 ID:akG1zQKK0
とりあえず都構想はあかんわ。問題の本質から目を逸らしている。
こんな良いことありますよって話な、都構想が実現すればなんて条件は要らんから、都構想関係無しに大阪は浄化されなあかんよ。

672 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:59:55.58 ID:/8ov0gwcO
>>657
なるほど、特別市構想ね
しかし市側も対抗軸が出せないね

673 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:00:01.76 ID:2sGMaGyg0
>>609
新しい企業や起業ではなく
昔の資産に遺産で
何かを新たに産みだしている訳でも無しにと

まぁ、昨今の難しさ?な象徴っぽい話
みたいな

674 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:01:58.57 ID:akG1zQKK0
上町台地な、上本町。あそこの喫煙広場が禁煙になったのは去年かな、今も変わらず堂々とみんな寄って来てタバコ吸うとる。
他の政令指定都市の住民はカルチャーショックだろうが、何と大阪市は平成27年の今も路上喫煙は注意も逮捕もされない。

大阪ではどこを歩くにも下を見て歩かなければ糞を踏む危険がある。ホンマにどこでもやで。驚くべき実態だろ。他の政令指定都市ではあり得ない。
糞ってペットだけちゃうで。ミナミのすぐ隣の島之内なんかホームレスとかが白昼堂々と路上で大便しとる。
たぶん、カメラに映ってないと襲われるから、糞もカメラの監視範囲でやるんやろうな。
カオス過ぎるし、信じられないかもしれないが、ホンマの話。

助手席のシートベルトはほぼ取り締まり対象外だ。これも信じ難いやろうが事実だからしゃあない。

大阪はそんな街だ。昔、痰壷とかなんとか言われたよな。何も変わっとらんよ。

675 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:03:06.12 ID:AWHLGWEZ0
こういうの見ると、地方に自治権持たしたら橋下みたいなのが翁長同様めちゃくちゃにするって主張に違和感感じるんだよね

676 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:03:46.98 ID:5UdJpQUt0
>>669
まぁ、堺と大阪市は密接に関わっているし、船場も堺商人を中心に開発されているわけだから、
大阪市と喧嘩してもあれなんだけどな。

677 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:05:01.69 ID:ka/PsTxu0
堺市は今くらいが一番良い
自前の金は使い放題だが大阪市からのおこぼれも貰える
これ以上も以下も損しかしない
千里の連中を儲けさせるだけ

678 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:05:48.61 ID:Ul6uMP20O
>>669
おなじ府なのに関税って…。大阪のひとって変。

もう、大阪都でもいいよ。そのまま日本から独立して勝手に国盗り合戦やってろ。戦国時代かよ

679 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:06:04.72 ID:Ag8xeGbq0
日本人て不思議だよね
地方公務員の高給無残業にネットでは怒り狂いながら
それを改めさせると主張する政治家に投票することはない

680 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:06:07.62 ID:5/r4uIMy0
>>676
そう大阪も堺も密接な関係
誰も喧嘩なんかしてないんだけどね
この東京出身の芸大教授が言ってるだけで

681 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:06:48.04 ID:FjpjpiKJ0
まず職員基本条例改正案を維新が提出し、公明と組んで成立
つづいて教育基本条例を再提出し可決させ、竹山の選挙活動に参加できなくさせる

682 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:07:01.46 ID:wt1Fu0gS0
>>2>>3






   都構想に反対すればするほど高収入議員になるのはなんで?







683 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:07:23.66 ID:Eia+N1K+0
>>659
何をもって独立って話もあるだろうけど

運がいいのか悪いのか
政令市って、既に財政的には完全に独立してるわな

広域行政な範疇である防災計画でさえも、
お粗末な大阪府と違って独自にちゃんとやってるわけだしね

684 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:07:27.85 ID:5UdJpQUt0
>>677
そうなんだよな。大阪市は繁栄してもらいたいけど北摂の連中がどうにも気に入らん。
梅田一極集中されてもなぁ。借金してビルどんどん建てて助けて〜。みたいになられても。
大阪はやはり、難波から中之島あたりまでが大阪らしい。

685 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:08:16.11 ID:ka/PsTxu0
>>676
喧嘩するなんて誰も言ってねえんだよ
同居するのが嫌なだけ、近所付き合いはウェルカムだしお裾分けくれるなら貰います
同居か引っ越しか、なんて言い出してるネットの馬鹿はマジ勘弁

686 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:08:17.53 ID:/8ov0gwcO
>>674
上本町の喫煙広場ってどこ?
ハイハイタウン?

687 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:08:50.61 ID:vAEpmf1F0
>>1
こいつ本当にアホだな
で?
で終わりじゃん

688 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:08:53.40 ID:GmKIh3Xf0
もっともなこと言ってるけどこの人も例のアホとか
橋下信者に粘着されるんだろうな

689 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:09:51.87 ID:I3YHPEv60
大阪市は大阪の中心どころか関西の中心なんだよ
だからどんなに腐っても何とかしないかん


堺は知らん。どうでも良いわ

690 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:10:09.71 ID:aFZKL9Pg0
>>688
橋本に粘着してるお前が言ってもなぁ

691 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:10:19.91 ID:ewmLVjDZ0
実は堺市には何もない 中心の堺東(銀座とは元々ここの事)も商店街とデパートしかないし

692 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:10:24.95 ID:vAEpmf1F0
過去こうだったとかなんの意味もない
時代は変わるし地名も変わる
そんな当たり前の事すら理解できないんだよなあ

左翼は知能指数低いんじゃないか?

693 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:10:38.59 ID:MTGrqQx80
実現性の薄いことを言ってアホの上塗りだな。

694 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:10:45.50 ID:zHCicD9K0
沖縄とかも簡単に独立って言うけど
現実問題やお金の事を1ミリも考えないのはなんで?

695 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 転載ダメ©2ch.net:2015/04/14(火) 19:10:48.51 ID:QvSch4jJ0

そんなことより 阪神 都構想。摂津の国の復活。
大阪、尼崎、西宮、宝塚、芦屋、神戸を中心に阪神地区を都にする。
泉南や播州は含まない。淡路は微妙。

696 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:10:55.59 ID:aJjD2Syl0
世界遺産になるの御陵さんは

697 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:11:00.27 ID:6ioSxDQT0
信長とわたりあった?
それは大阪の石山本願寺だろ

堺は最初はいきがって見せたが
信長がマジで軍を出して取り囲んだら速攻でケツまくっただろ
堺はへタレだよ 

698 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 19:11:20.30 ID:zrNg2X530
>>656
たしかにであるとかは明治に創られた言葉であるし
西欧にあって日本になかった単語は新たに意訳し作られたのも多いだろう
だが何もない処からわざわざ言葉を生み出すほど
非効率な事を先人がするならば、そんな国が発展するだろうか?

そのまますべてそうというわけではなく、ベースの話ですw

だって政治は東京で優秀な明治政府の官僚は江戸幕府の連中だったわけだ

699 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:11:44.16 ID:F5qsGHkL0
橋下が良く指摘してる大阪府と大阪市の二重構造だが
それは明らかに大阪市がデカすぎるのが問題なんだよな。
だったら都構想よりも、逆に大阪市を細分化するって方向性も
ありかもな。

700 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:12:16.06 ID:AWHLGWEZ0
>>677
結局大阪市の繁栄ありきだからね
もう目線は北摂に行ってるし関空関空言わなくなってるからね

701 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:12:26.85 ID:ka/PsTxu0
>>684
そう、梅田辺りの高層ビル乱立はアホらしい、テナント空いたり潰してまた建てたり…
あれで東京煽ってる奴とかマジやめてくれ
道頓堀グリコがかに道楽が、みたいなベタも苦手だけど

大阪市が阪急の言うことだけはホイホイ従ってたのも原因だろう

702 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:12:39.64 ID:5UdJpQUt0
>>691
運営が下手なだけでお金はあるわけだから、
銀座発祥の地だし、世界最大の古墳もあるし、港もあるし、色々出来ると思うけどな。
千利休もあるし。堺は都構想より運営のうまい人がリーダーシップとって運営してくれるのが
一番だが、今でも対して困ってないしなw まだまだ、ポテンシャルは高い。

703 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:12:54.10 ID:J9TN5Plo0
独立 独立
堺から市外へ出るにはパスポートが必要
市民は殺害されても守る軍隊がない
やってみようじゃあないか

704 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:13:13.23 ID:jnlUowXs0
>>692
そうそう歴史とか言うけどここから先の人類の歴史のほうが長いって考えるべき
古来の歴史なんぞ観光資源としての価値しか無い

705 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:13:45.17 ID:BGGT0WYH0
都構想がアホの言う事かどうか俺にはわからんが、堺市が独立とかいう妄言よりはまともだと思う

706 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:13:45.64 ID:QOp5kRNC0
>>16
うわ!
凄いエラ!

707 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:14:27.28 ID:aJjD2Syl0
堺は絵会衆が治めてた大名はおらん

708 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:14:57.73 ID:5UdJpQUt0
>>701
しかも、あれだけ投資してて、たしかデパートの免税売上高、
心斎橋の大丸が一位のようだしw 大阪の本来の強みじゃなく、中身のないビルをどんどん建てるために
堺のお金を遣うなら、古墳の内部公開でも目指してる方がマシだ。

709 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:15:21.82 ID:ka/PsTxu0
>>700
大阪市というか淀川以北から吹田箕面豊中辺り
万博周辺だけ栄えろというスタイル、こういうことやってもどうもならんだろっつう

710 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:15:22.08 ID:jnlUowXs0
>>701
阪急の小林はその辺のヤクザより怖い人だったもんな

711 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:16:07.27 ID:BGGT0WYH0
>>697
堺の商人連合はそもそも抵抗すらしてないぞ
大湊と長島寺での一件で逆らうのは無意味と最初から知っていたから、
信長に恩売って大儲けした

712 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:16:10.75 ID:X99/7RMD0
信長の野望の時は、京都よりも常に堺港を目指す。

713 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:16:13.06 ID:EJ/dYion0
>>699
単に大阪市を5つの市に分ければいいだけかな

714 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:16:30.54 ID:F5qsGHkL0
>>701
グリコやかに道楽は、もう観光地みたいなもんだからw
地元の人は見慣れてるから別に特別なもんだと思ってないよな。

715 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 19:16:54.34 ID:zrNg2X530
>>699
それはいってるんだけどね
中核市が良いなら都制をしいて特別区でなく
中核市に大阪市を分割すればいいだろとw

それは迷惑係るかるから駄目なんだってさ
住民自治がきいて、大阪が発展するなら迷惑も何もない投資だろうと?

260万を5つに分割しても1つ52万
それで中核市と同等の権限も自主財源もない

東京の特別区ですら1つ当たり平均42万ですよw

716 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:17:45.70 ID:5UdJpQUt0
>>709
あいつら中身の無いビルばかり建てすぎなんだよな。北摂民はビルマニアなのか?
建物建てても中身がなければ意味が無い。それなら貿易業と世界遺産のほうが手堅いな。
京都はビルは少ないがコンテンツの濃い。最近のチェーン店だらけの中身の無い
ビル開発を見て、ちょっとは見習えよと思うw 10年後、大丈夫か?

717 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:18:04.66 ID:OicANFoz0
つーか あのへんは 日本から 独立してるだろう

718 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:18:10.07 ID:FjpjpiKJ0
竹山はかならず橋下の手で公開処刑されるだろう
だいじょうぶ命はとらないから

719 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:18:31.96 ID:Ul6uMP20O
なんか、話蒸し返すわけではないが、上西さんの秘書の言葉づかいからヤクザ秘書とか叩かれてたけど、このスレ読んでるとそれくらいじゃないと大阪ではやっていけない気がする。

720 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:19:14.76 ID:aJjD2Syl0
竹山って橋下の応援で通っただろ。

721 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:19:25.55 ID:I3YHPEv60
堺って難波止まりだろ
梅田につながらなかった時点で負け組なんよ
所得は大阪北部、兵庫南部のほうが上だし

堺で何とかなる経済都市じゃない。堺も大阪市で働くリーマンのただの住宅地だし

722 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:19:35.38 ID:QFiqYHYz0
まぁ、大和川越えたら一気に変化するからなぁ

723 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:20:06.05 ID:0J6p+Tt40
>>716
京都は高さ規制あるけど
近鉄はうまくいかず梅田は成功してるからな
愚痴つけても意味ないよ

724 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:20:33.89 ID:kaZ6reUWO
何これ頭悪いお国厨は?まるでお前らw

725 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 19:20:34.31 ID:zrNg2X530
>>704
君みたいなバカは欧州がどうしてああして街並みを大事にするかわかる?
それはね人としての感性があれば街並みも含めてそれは全て知的財産案なんだよ
過去の人が追求してきた知性なの

美しい町並みはそれだけで観光だけでなく、住民の文化や文明というか知性に対する
気持ちを高揚させる媒体でありアートであり信仰なのだよ

下らないTVばかりみて糞コンテンツばかりで頭がおかしくなるとそういう素晴らしい者が
かんじられなくなるのであろうw哀れだなw

726 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:20:44.69 ID:jnlUowXs0
>>721
御堂筋線が有るけどな

727 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:20:58.92 ID:ka/PsTxu0
>>708
ハリボテみたいなもんだからな
今度はまた万博跡地に変なもん作るらしいし
あっちもこっちもビル化ビル化で梅田には最早ビジョンが無い
マジで古墳の観光整備に金使った方がマシだわ

>>710
東急の強盗慶太、西武のピストル堤と並ぶ三大鉄道ゴロだからな

728 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:21:41.95 ID:z02YjE+t0
正論きたな

729 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:22:26.42 ID:kqG0e/8j0
大阪都構想で北摂から堺にも電車一本で行けることキボン

730 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:22:29.00 ID:XDbQY5T20
要するにハシシタは大阪市憎しで消滅させてしまわないと気が済まない、
が今でも最大の本音と思うけど
大阪市を消滅させて5個の権限なしの区にバラバラにして
核がなくなった大阪が栄えるとはとても思えないね

731 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:22:29.28 ID:FvCGpQxP0
>>634
海側で、悪かったな

732 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:22:30.24 ID:Zjol+LnM0
公務員必死だな

733 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:23:31.85 ID:5UdJpQUt0
>>723
そういう意味じゃないよ。ビルはあるが中身がない。こういうのは10年も建てばどうなるか。
道頓堀の人気のほうが息は長いと思うな。京都はビルは少なくともコンテンツの濃さで集客を
維持しているしな。

>>721
港のある堺を北摂ごときの住宅地と同じにしないで欲しいな。
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚

734 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:23:40.02 ID:5/r4uIMy0
>>716
まぁ今は南北で争ってる場合じゃない
梅田が中心になるのは今の交通インフラ重視の日本では致し方ないこと
確かに貿易で栄えた大阪の歴史から見ても梅田に重心が行ってしまうのは
どうかとは思うけど

735 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:24:14.12 ID:AWHLGWEZ0
>>721
一応財政的に優秀で企業も良いらしいよ
シャープの工場売却とかは無いんだよ

736 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/04/14(火) 19:24:30.66 ID:zrNg2X530
来たな町並みという媒体は
くだらないおふざけTV番組と同じで
駄目な住民を育てるw

美しい街ほど優れた教師と言えるのである。

737 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:24:49.59 ID:ka/PsTxu0
>>723
待て、待て。
近鉄ハルカスはボヤ程度だが、ルクアの三越伊勢丹は焼失したじゃねえか

738 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:25:26.01 ID:GaYdXUDC0
引っ越し?

739 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:25:41.28 ID:/8ov0gwcO
しかし大阪駅前1〜4ビルは悲惨やな

740 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:25:59.13 ID:AWHLGWEZ0
歴史自慢なんて奈良京都からしたら霞むよ
関西なら余計両方馴染みあるから雑魚も良いとこ

741 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:26:03.32 ID:VnAtsEk10
俺は住之江区民だが生まれて30年間大和川を越えた事がない。

742 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:27:16.51 ID:5UdJpQUt0
>>739
グランフロントも南館しか人入ってないしな。
建物の目新しさなんか長くは続かんよ。大阪の強みをもっと活かさないと。

743 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:27:20.98 ID:ka/PsTxu0
>>714
それはそうだけど、あれがミナミそのものみたいなのはどうもね
かに道楽嫌いじゃないけど、それを象徴にされるのも

744 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:27:54.48 ID:sy+XtRkK0
>>740
いや、京都や奈良よりも大阪の方が古いんだわ。

745 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:28:31.90 ID:6HvgP0xj0
堺が大阪から独立なんて都構想より現実味がない

746 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:28:49.64 ID:2sGMaGyg0
富裕層ってのは、貧民基準で誇大が過ぎると思うけど

>>634
非堺市・・・

747 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:29:15.68 ID:0J6p+Tt40
>>733
駅ビル?
伊勢丹を言ってるなら完全に的外れだな
あそこに外人はほぼいないし
梅田スカイビルは世界遺産級で口コミだけで世界的に有名だ

>>737
自爆した伊勢丹は知らないね
他は順調だし

748 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:29:16.91 ID:XDbQY5T20
>>739
今となっては梅田のオアシス、庶民の財産になっとるな
第一ビルは低過ぎだが

749 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:29:35.39 ID:ILt3t/tU0
>>739
あそこ地下街だけは賑わってるけどなw

750 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:29:37.94 ID:5UdJpQUt0
>>743
あれはあれでいいんだよ。
ビルなんかこれから中国とか上海にいくらでもゴミのように建ち並ぶ。
高さも、先進性もボロ負けするのが目に見えてる。
そんなもので集客し続けられるはずがない。
大阪らしさをもっと追求しないと。国内を衰えていくようだし。

751 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:29:58.53 ID:eawoXUXNO
最低だな、堺マチャアキって

752 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:30:24.57 ID:Ul6uMP20O
大阪のみなさん
「都構想やられたら、みんなに住所かわりましたお手紙ださなきゃなんないし、通帳とか免許証とかその他行政手続きが大変なのでやめてくだたい!」

っていう意見はないの?わたしならまずそれ。

753 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:31:27.84 ID:J9TN5Plo0
いいじゃあないか独立させれば 堺から一歩も出ない覚悟だろうから
パスポートなく出れば即逮捕

754 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:31:52.87 ID:0J6p+Tt40
>>740
平安京は畿内では堺とともにニュータウンの範疇です
奈良と並んで大阪のほうがはるかに古い

755 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:31:53.82 ID:OpTMDmCL0
>>1
お前のようなゴミが堺市民面すんな

756 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:32:17.82 ID:F5qsGHkL0
>>747
大阪駅の伊勢丹はあまり上手く行ってないの?

757 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:32:19.85 ID:6S5264+10
>>752
問.6
運転免許証や国民健康保険証などの住所変更の手続きをしないといけないの?

答.6
これまでの市町村合併の事例では、運転免許証や国民健康保険証をはじめ住所変更の手続をしていただく必要はありませんでした。
同様に、住民のみなさんにできる限り手続をしていただく必要がないように調整します。

http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/digitalbook/daitoshi/kyouteisyonituite/#page=33

特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000307505.html

758 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:32:35.78 ID:+J1YOx770
>>752
近年市町村合併や政令市格上げとか色々やってるからね
堺だってそうだし

759 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:33:10.42 ID:JXQn85Ae0
独立したいんだたtら勝手にせえよ

760 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:33:28.79 ID:mthdE9yqO
いいから東北の汚染ゴミを引き受けるフリしてくすねた税金返せや
返さんのならせめて汚染ゴミは引き受けろや

761 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:34:02.94 ID:0J6p+Tt40
>>756
開業一年目で債務超過になってもう夜逃げ同然で撤退したよ
今はルクア拡張版になってる

762 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:34:37.60 ID:1WE+2vJB0
大阪の府民、本気だせや!
きっと太閤殿下も天国から応援しています
もう一度大阪が天下を取りましょう
東京から応援しています!

763 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:34:39.21 ID:3kDKvHmc0
純丘 曜彰(すみおか てるあき、Teruaki Georges Sumioka 1962年 - )は、大阪芸術大学芸術学部教授、哲学者、表象文化論研究者(映像文法、映像ビジネス)、小説家、クリエーター。

東京生まれ。美術博士(東京藝術大学)、文学修士(東京大学)。東海大学准教授、ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ(マインツ大学)客員教授を経て現職

764 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:35:07.28 ID:48crs22G0
大阪市の堂島ロールって在日考案なんだろ
こんなもん大阪全体の名物のように騙ってんじゃねぇよ
堺は茶文化が栄えた名残で名物の茶菓子がたくさんあるんだからな

765 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:35:17.22 ID:yYIifdjt0
大阪市は関西空港。
堺市は関西港。


この住み分けでやって欲しかったわ。和歌山にある関空まで行くのしんどい

766 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:35:41.90 ID:PxH7H00p0
堺なんて田舎だろ
難波から自転車で帰れる所に住まないと大阪の良さは分からない

767 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:35:45.50 ID:F5qsGHkL0
>>761
ああー、もう撤退してんのか。知らなかった。
京都駅の方は残ってるんだよね。なんで違いが出たのかな。

768 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:37:11.89 ID:yYIifdjt0
あのインテックス大阪とかある人工島のところに関空作ってくれたら良かったのに

769 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:37:16.21 ID:GVIybvxO0
>>558
カキ氷と一緒に食べたら超美味しい

770 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:37:35.65 ID:JuMjkrnt0
京都は好きだけど、大阪は嫌い

まあ、関東民の殆どはそれだから、堺も所詮大阪

771 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:38:04.87 ID:5UdJpQUt0
>>764
ビルより、千利休とか、古墳とか、道頓堀とか、ふぐ料理とか、高級なたこ焼きとか、
集客性の高いものを充実させていかないとな。今でも心斎橋の免税売上高が一番伸びてるんだから、
開国していくならこういうものが有効なんだろうな。京都モデルだけどw
ビルを建てて、どこにでもあるテナントチェーンを入れていくだけでは、
長くはもたないのではないかと思う。

772 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:38:18.39 ID:4ZhzivJI0
哲学、文学にテレ朝、もう笑うしかないだろ。
もちょっとまともな奴のコメント取ってこいよww

773 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:38:21.22 ID:ka/PsTxu0
>>734
ぶっちゃけ国の意向無視で名古屋以西リニアを近鉄にでも経営させ難波か本町にターミナル作るべきでは
梅田の繁栄って阪急沿線以外に何の恩恵も無いからダメなんだよ

774 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:38:22.09 ID:DOF+ryHp0
芸大がなにを

775 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:38:51.96 ID:0J6p+Tt40
>>767
東京流をとにかく曲げなかった
大丸と共同セールやって教えてもらっても
改善しようとしなかった
で死亡

776 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:39:04.42 ID:JOZ6H6RP0
大阪芸大って・・・

777 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:40:00.05 ID:JXQn85Ae0
>>767
京都の方はまだ「ここに百貨店がありますよ」ってわかる作りだけど
大阪のはそういうアピールを放棄してた

778 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:42:12.81 ID:5UdJpQUt0
だいたい建設作戦で東京や、上海に挑むと堺を吸収したところで、
行き詰まると思うけどなw 個性がないし、資金力で負ける。老朽化して魅力がなくなったらどうするんだかw
最近、大阪城を盛り上げようとしてるのは偉いと思う。

779 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:42:34.55 ID:214Onmog0
都になって
堺が発展する要素が無いという

都構想の肝であり成長の起爆剤である都(府)の浄財を
堺に投入しない事は決まっているからね

今更カジノを堺に持って来るなんて無理だろうし
「今の方が酷いだろ?」って言ってる人間には「今以上に醜くなるだろ?」って
逆質問をしたいよね

780 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:42:41.20 ID:ka/PsTxu0
>>750
雰囲気を押し付けすぎてるっつうかね
あれ戦後昭和のそれじゃん
もっと戦前からの文化とかも残ってないのかなと

781 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:44:05.99 ID:ImdWASSN0
この町はベネチアの如く執政官により治められる
堺と称するこの町は甚だ大きくかつ富、・・・・・以下略

782 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:44:06.70 ID:5/r4uIMy0
>>773
実の所、日本の交通インフラ重視に懐疑的なんだよね
あくまで東京の距離を縮めれば経済発展できるとういう一時期の成功モデルを
いまだに抱きしめて成長を止めてしまったのが今の日本だと思う
大阪はやはり空港と港ここに重心を置くべき

783 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:44:48.32 ID:5UdJpQUt0
>>779
カジノもややこしそうだから、堺にできるとちょっとあれだしなw
古墳と千利休をテーマに再開発したほうが勝算あると思う。

784 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:46:04.38 ID:ka/PsTxu0
>>782
まあクルーズ観光港としては、邪魔するものが何も無いからパナマックスクラスも余裕で寄港できるのは利点だろうな

785 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:46:32.73 ID:5dXn5M7h0
>>754
難波宮知らないんだろうねw

786 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:48:11.50 ID:5UdJpQUt0
国内は衰退していくだろうし、リニアも新幹線も東京に吸い上げられる方が多いから、
個性を強化して、アジアに向けて開国するほうが未来があると思うんだがな。
鉄道網を北のはずれではなく大阪の中心すれば、大阪の強みが増強されるのにな。
新大阪も場所がなぁ。

787 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:48:30.68 ID:2ptmW1iQ0
>>580
wikiに書いてあるぞ

788 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:48:42.76 ID:mthdE9yqO
いいから東北の汚染ゴミを引き受けるフリしてくすねた税金返せや
返さんのならせめて汚染ゴミは引き受けろや

789 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:48:43.57 ID:jnlUowXs0
古墳って周りから見たら単なる小山だからインパクトのある絵面にならんから言う程リピートのある
観光資源にならんのよね 
京都の寺とかはそれなりに拝観して写真とか撮るにしても四季によって表情が違うとかで
何時もいっぱいなんよね拝観料結構高いのにありゃ儲かりますわ

790 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:48:55.71 ID:1txCBfSq0
いいね
「地方を自立させる。」とおっしゃっていた橋下さんんも大賛成でしょう

791 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:49:57.98 ID:2sGMaGyg0
>>790
www

792 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:50:17.74 ID:eawoXUXNO
堺府として独立しよ

793 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:50:20.83 ID:5UdJpQUt0
>>789
見るだけの前提になっているが、
その後、内覧を解禁するような流れになれば世界最大の古墳なのでいろいろな可能性がある。

794 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:50:39.89 ID:nJtr73z1O
古い歴史ばかり語っているけれど
船場の匂いが消えたのと、葬式坊主の増加も大阪の魅力を下げたのだと思うね
もう戻れないけどさ

795 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:52:56.86 ID:5dXn5M7h0
>>789
その点京都は歩けば寺か神社がある。有名どころも勿論たくさん
嵐電に乗れば梅もあれば桜もあるし、レトロな電車で市街地を走れる
行く先々にはやはり寺と神社と桜があるだからな

あ、私の癒しどころの奈良の吉野はこうならないで下さい
これ以上アジア人とやらがうろつくのは御免こうむります

796 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:53:51.13 ID:214Onmog0
>>793
釣り堀や
カブトムシ狩りや
野生セキセイインコ狩り
の方が

儲かるかも?

797 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:54:37.58 ID:jnlUowXs0
>>795
インバウンドとかで呼びこむのに必死になってますよね実際は

798 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:55:21.77 ID:pET/xo0O0
えー
都構想って、強制参加なの?

799 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:56:53.15 ID:Ul6uMP20O
なんか…、
大阪って勉強になるなあ。やっぱりそれくらい貪欲にならないとダメなんだな。元気だな。

横浜住みだけど、五個にわけます、横浜さん面倒みてください。とか言われてもしょうがないなあ、本当にしっかりやるの?
って言っちゃいそうだもんなあ。

でも、きっと五個に分けて都にしよう。とか、横浜はバチカンになる、とか言い出すひとはいないと思う。

800 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:56:55.79 ID:5UdJpQUt0
まぁ北寄りの政策とるなら北摂と建設ラッシュの道を歩んでくださいな。
堺は強みの再発掘と港かな。

801 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:57:10.00 ID:XJMLfl+X0
>>767
梅田の伊勢丹失敗した理由はシンプル。
既存百貨店の包囲網(圧力)で人気ブランドを入れられなかっただけ
だから知名度低いブランド入れて高級志向w
というイメージ路線を押し出していたがやはり失敗した。

802 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:57:13.45 ID:sy+XtRkK0
>>739
ローランドのショールームを返してくれ
>>789
大仙古墳はでかすぎて、その山の部分が見えない。見られる場所はほとんど外堀だけ。
ぐるっと回った裏の一部から見れる中の島は壮観。
観光客はほとんどあの「やま」を空からの写真でしか多分みたことがない

803 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:57:39.95 ID:jnlUowXs0
>>795
空襲で焼けなかったから綺麗もんだよね
其の点大阪城はテーマパークコンサート会場だからなww
城ホールしか行ったことないわ

804 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:57:44.11 ID:shPFcIqq0
wikiに東京出身とあるのだが

805 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:58:36.10 ID:D/FGyIT30
まあ、今回の大阪市五分割案の後には、堺市を巻き込むつもりらしいからなぁ、維新の会は。

牽制の意味も含めて、こういう言論が出てくるのも必然だったな。

806 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:58:42.19 ID:c0BcrHzi0
引越しや堺
独立や堺

807 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:59:04.09 ID:KavbBOLo0
東京生まれの芸大程度の教授が何を知った風な事をw

808 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:59:10.95 ID:JuMjkrnt0
堺って、堺屋太一のお金大好きのニヤけた顔で印象悪いかな。

809 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 19:59:49.17 ID:TcW21har0
まさに正論

810 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:00:30.11 ID:9GF0ULhA0
>>535>>749
>大阪副都構想でもぶちまけて国から金引っ張る形にしないと成功しないと思うのは俺だけ?

大阪には糞ほど地方交付金が渡っているよ
神奈川や愛知の3倍以上のな

811 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:01:16.55 ID:YmdVZbU20
パンティ履いて3日経つとどんな臭いがすると思います?^^
http://sukichuechi.link/index3.html

812 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:01:21.21 ID:CJOqD4/O0
大阪の人間だけど知ってるよ、、


東京芸大‼‼‼

大阪芸大wwwwww

813 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:02:05.02 ID:Ax+6U97N0
堺市民は河内と和泉を本気で見下してる
堺は東大阪とか岸和田に比べたら遥かにマシだとは思うが

814 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:02:53.55 ID:Jj7qCWO00
      /´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ |『大阪市議会で民主党の駆除』は完了したよ!!  府議会で1名残したのは武士の情けだ!!
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 次は大阪選出の国会議員の駆除だな!!  衆参で4名もいるので全員駆除するぞwww 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /     辻元清美、平野博文、尾立源幸、浜野喜史の4名だ!! 首を洗って待ってなさいwww
   /         \    
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ  『無能で亡国的な民主党』は徹底的に駆除するよ!! 
   | \ `´ , <___〉

815 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:03:34.10 ID:wSrUN/wH0
大阪市民は大阪市以外認めてないし
他の市とくっつきたいと思っていない

816 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:03:42.73 ID:TcW21har0
河内・和泉だとそりゃ見下す
正しい行為だな

817 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:04:18.13 ID:PwSTJP6b0
>>813
豊中だろうが大阪だろうが堺だろうが岸和田だろうが
大阪は南側を全部バカにする。

818 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:04:19.50 ID:sy+XtRkK0
>>815
個人的意見を全体の意見にしないように

819 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:05:34.15 ID:+J1YOx770
>>815
ありもせんプライド語るなよw

820 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:06:37.86 ID:TcW21har0
>>814
維新こそ駆除しろよな
上西や山本みたいなアホ議員ばかりの
松井馬鹿幹事長

821 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:06:44.15 ID:5dXn5M7h0
>>803
むしろ大阪市民はあの再建した城自体には、ランドマーク以上の思い入れある人少ないからな
地下に眠ってる豊臣時代の石垣掘り起こしたいが本音だったりするぐらいだからなw

822 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:06:48.39 ID:Ul6uMP20O
都構想って東京「都」への維新の憧れなのかなあ?神奈川だけど隣にいるとそんなことないよ、悪いところも見えるからね。でも神奈川よりは確かに公務員レベル高いな。制度っていうより、あれは人力じゃないかな。

823 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:07:06.15 ID:E4kLweG50
安い都営水道だけ利用な

824 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:07:30.27 ID:VKWcOI5L0
大学時代横浜に住んでて堺出身て言ったら、ほとんどの奴が知らなくて泣いた

825 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:07:49.48 ID:jnlUowXs0
この件の話でウザいのは信者だのなんだの他府県民の基地外理論が嫌いや
なんやの自分所の首長は立派なんかって思うわ

826 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:09:15.55 ID:8aFWmA5q0
>>818
いや、マジよ

827 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:09:21.92 ID:ph+bhWQZ0
大阪に住んでるけど、なんつーか堺市民には人情を感じない
大阪市民の方がずっと人情味に溢れてるように感じる

828 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:10:05.88 ID:I+kM9ffR0
>>826
いや、間違ってるから

829 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:10:12.10 ID:KavbBOLo0
>>83
地下鉄御堂筋沿線だけ発展している
これも大阪市のお陰だわなw

あとJR阪和線の堺市駅以外はそれなりに発展かな

都市高速、地下鉄、私鉄、湾岸の大規模工場地帯と圧倒的に県庁所在地のある都市より
大規模都市なのに今ひとつなのは昼間の人口が少ないんだよなぁ

830 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:10:51.82 ID:TcW21har0
大阪というどうしょうもない市を
糞市長が改革ごっこで破壊するんだからな
これから、大阪市がなくなったら堺の時代かも

831 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:11:19.22 ID:8aFWmA5q0
>>828
大阪市民が他の市とくっつきたいと思ってるって?
自惚れが強すぎるよ

832 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:11:42.89 ID:OpTMDmCL0
>>83
よく知っているな。
その通りだ。

833 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:11:44.76 ID:D/FGyIT30
>>825


他所の首長が駄目だったら、自分の所の首長が駄目でも良いのかね?

834 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:11:49.06 ID:Ax+6U97N0
>>816
東大阪の奴と仕事した事あるけどすげークズだったわ
河内弁とかいう汚い関西弁は聞いててイラつくね

835 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:11:52.46 ID:zEHpR6PS0
大阪芸大も名前を変えろや、東京芸大の関西版と勘違いしただろ?

836 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:12:14.97 ID:siVBXHn3O
確かに堺は戦国時代から独裁者と戦う自由を愛する土地柄。言論を弾圧し権力を強化しようとする独裁者なんか虫酸が走るだろうよ。

837 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:12:16.16 ID:2sGMaGyg0
>>813
> 堺市民は河内と和泉を本気で見下してる

どこの地域で
どういう人間がそう思ってるのか?

って逆質問を喰らう話と思われ

838 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:12:18.65 ID:5UdJpQUt0
>>829
まぁ堺はミナミへの依存度が高いからな。

839 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:12:51.94 ID:GLfsKwfd0
大阪の南北問題は根が深いわな・・
空港問題だって突き詰めればそこにぶち当たるし

むしろ北が恵まれ過ぎとは思う>大阪
新幹線の駅も空港も大学も全部寄せ集めすぎ

840 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:13:19.81 ID:8JiQLQyC0
朝鮮勢力がついている
白アリ朝鮮人橋下一味は
ほんとアホやもん

失政ばっか

841 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:13:53.81 ID:OpqJkTDa0
自分と堺を同一視すんのはどうなんだ

842 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:14:04.81 ID:KMCjeLmF0
>>1
頭いいんかも知れんが、バカみたいな文章だな
知性のカケラも感じられん

こんなのが大学教授できるのか やすいな

843 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:14:19.77 ID:H3bRj3R20
>>1
堺なんて底辺地域いらねーから大阪なのんな

844 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:14:51.58 ID:jnlUowXs0
>>831
行政上の話で関係してる仕事以外はなんもあらへんやろ
多少行政サービスがって思うけど今時住基カードで住民票もコンビニで出せるし
それもからマイナンバーとかで統一されるやん

845 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:14:54.81 ID:fLTBTmGm0
>>802
よーわからんけど
普通に外周の色んな所から古墳見えてるぞ

846 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:15:11.16 ID:F5qsGHkL0
>>829
あくまで個人的な主観なんだけど
御堂筋線は、大阪梅田⇒難波⇒天王寺と言う大阪の主要な街を
一直線につないでてしかも短時間で行けるから利便性が良い。
環状線の方がむしろ大阪⇒天王寺の時間がかかるし、難波へのアクセスも悪いから使い勝手が悪い。
と言う事で御堂筋沿線の方が発展するんじゃねえかなあ。

847 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:15:30.10 ID:zEHpR6PS0
大阪芸大も早く南河内芸大になるんか

848 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:15:37.90 ID:afuQw2zw0
堺市はそもそも都構想と関係ないのでは・・・

849 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:15:49.04 ID:5UdJpQUt0
>>845
小型の古墳もあるしな。

850 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:15:50.74 ID:+av4kgK2O
>>592
神奈川県知事に橋下市長に机上の空論って論破された黒岩が当選
アナウンサーの平松はイマイチやった

851 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:16:51.00 ID:8scOZsRn0
都構想っていうけど「大阪都」になるわけじゃなくて東京都23区みたいに区を設けるって話じゃなかった?数年前に読んだ本ではそうなってたような

852 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:16:58.18 ID:Ul6uMP20O
っていうか、本当に公務員の給料減らして市民税へらせるなら、橋下、横浜にも来てくれ。

853 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:17:39.71 ID:2VTyag5t0
>>1
wikiみたら東京出身で高校以降の学歴も大阪関係ないけど
どういう人物なの?

854 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:17:57.63 ID:O8beVHPK0
とりあえずJクラブくらいは無いとな。
ど田舎町村と同レベルだろ。

855 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:17:58.99 ID:I+kM9ffR0
>>831
大阪の人間は自分が住んでる町名には愛着持ってる。
自分のすんでるところも大昔からの名前。
それに引き換え、今の区名や「市」にいたっては歴史的な区割りとは全然違う。
今の区割りになってから100年もたってない。
大阪の歴史を知ってる人間ならわかってること。

856 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:18:26.92 ID:BgKq30J50
肩書きだけ立派な内閣参与にして京大教授の藤井大先生がピエロになってしまったからなぁ
今では、藤井先生の顔を見ても山師にしか見えないw
反対派が論客を求めてるとはいえ、この人無名すぎるだろw
言ってることもアホ丸出しだし

857 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:19:07.10 ID:ka/PsTxu0
>>839
戦後の南海電鉄があまりにも都市設計がヘタクソだったからなあ
堺東も和歌山市も30年前から衰退が始まっていたのはおかしいレベル
川勝傳は事故会社状態から復活させるまではよかったが
何で泉ヶ丘の高島屋は独立店なのに堺東のは難波本店の支店扱いなんだか

858 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:19:27.85 ID:AWHLGWEZ0
>>756
もともと現場は反対してたみたい
東京の場合、人も多いからあまり競争が激しく無いってのも知ってたみたいでね
その上ほぼ無策

859 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:19:55.63 ID:wt1Fu0gS0
誰もまともな反論言えないんだよねw




2ちゃんで、でもじつは黒字効果ないんだよ?とか無記名で言ってる奴ばっかりw






860 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:20:06.95 ID:7hTioURV0
同意。はっきりいうが大和川以南は大阪じゃない。
バイオレンスと殺戮が繰り広げられるワンダーランド

861 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:20:43.68 ID:2sGMaGyg0
>>839
逆に言うと、

むかしでいうところのドーナツ化って
放射線状の上と下ってだけで、本質的には別に大した話でも無いという

ドーナツの端から端まって一番遠い同士を謎に移動したいって
良く分からない理屈だったり

862 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:20:50.24 ID:BgKq30J50
>>834
ところが、日本語の成立時期を考えると、万葉集の最も古い歌が仁徳天皇や雄略天皇の
河内王朝時代だから、原日本語が河内弁だった可能性もw

863 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:21:22.54 ID:ka/PsTxu0
>>829
いや、中百舌鳥はマンションだけでマジで何にもないぞ
食品スーパーすら探すのが面倒な場所にある

864 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:21:23.44 ID:5K76VO5J0
昔は〜だったのにっていう奴は決まって頭悪い奴だよなw

865 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:21:26.09 ID:Y7OcxM4i0
都構想もアホだと思うけど、独立とか言っちゃうのもアホだと思うよ

866 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:21:44.76 ID:4qz1PEKz0
>>446
泉北は日本一高いってのは、明らかなデマ。
キロあたりの運賃では南海と対して変わらず、この手の新設された路線としては安い部類なんだがな。
都心に向かうには初乗りが二重にかかることと駅間が長く高速運転をするので乗車時間が短くなるので高く感じるのはあるかもしれないが。

867 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:22:15.51 ID:yG2Vhcpa0
>>779

そんなことないよ。
橋下は淀川ではなく大和川を大阪の中心にすると言ってる。大阪市域を堺まで広げるんだよ。堺は発展するよ。

868 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:22:31.93 ID:5uY9QlI90
日本でトップレベルの市民税
サラ金とパチンコと韓国風俗だらけの中心地堺東
そこにある展望台付きの巨大な市役所
タクシーの運転手が行くのを断る地域のほんの手前にあるヘリポート完備の市民病院
旧市民病院の跡地に出来た利休と昌子を同時に扱うその名も利昌館
住宅街歩き回るだけの歴史散策てくてくロード
大和川が氾濫しそうな雨が上がって人がちらほら出掛けだす時にくる緊急避難速報

そんな素敵な我が街堺

869 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:22:39.19 ID:8JiQLQyC0
朝鮮勢力がついている
白アリ朝鮮人橋下一味は
ほんとアホやもん

失政ばっか

870 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:22:54.38 ID:8scOZsRn0
南よりも北というか中央のほうがやばい話聞くけどなぁ
そりゃだんじりや暴走族は堺とか南で聞くかもしれんけど殺傷沙汰やら薬やら
浮浪者は南におらんねんで?

871 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:23:03.94 ID:GLfsKwfd0
こういう話をするとやたら北摂の人間が偉そうに出てくるな・・
昭和30年代まで竹藪と田圃しかないど田舎だったのに

872 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:23:27.89 ID:I+kM9ffR0
>>834
でも、将軍家は羽曳野出身の河内源氏しかなれないし、武士のほとんどは河内源氏の子孫自称してるんだろ?

関東は羽曳野の血筋によって治められてはいたのが日本史の事実。

873 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:23:29.02 ID:zEHpR6PS0
堺を取り込むのも目的だからな、堺商人を大阪人の配下に納めれば
搾取できるしな。橋下の名前も500年は歴史に残るよ。

874 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:23:40.09 ID:5UdJpQUt0
>>867
中身の無い北摂よりの政策をとらずに、大阪の中心地や港を重視するなら、
賛成してもいい。北大阪の錆びたような雰囲気のビルの建設に堺のお金が使われるのはゆるせんな。

875 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:24:07.11 ID:8scOZsRn0
>>863
中百舌鳥付近はそんな感じよな
免許取りに行くのに通った覚えしかないけど

876 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:24:07.98 ID:wt1Fu0gS0
>>864
全く。

今のシステムが既に失敗して行き詰まっていて、
それを良くするのが都構想だとしたらどうかと考えられないのかねぇ?

東京はそれで成功してるのだが?

877 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:24:50.21 ID:2sGMaGyg0
>>863
府大が他所に移ったら、大規模商業施設が建って(道路も拡幅されて)
様変わりするかもね

もっと集合住宅が建って、更に「なんだかなぁ?」って
地域になるかもしれないけど

878 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:25:09.89 ID:ka/PsTxu0
>>866
日本一〜ってだいたい誇張だからな
北総は泉北より高いがそれでも日本一ではない
SLの大井川鐵道なんか目ん玉飛び出る

879 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:26:07.85 ID:5UdJpQUt0
>>871
そうなんだよな。もっと、大阪市内の中心部や、港の開発、南大阪の開発を重視して、
大阪の魅力を強化するなら賛成だな。焼き回しのコピーみたいな街づくりにはお金の無駄だし、
北摂が調子に乗るから駄目だな。

880 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:26:09.66 ID:8JiQLQyC0
>>867
朝鮮人橋下がこしらえた
借金を返すのにせいいっぱい

それにそんな橋下が有能なら
いまごろ、大阪市の経済は立ち直ってる

881 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:26:12.92 ID:6QYaaGEh0
まさに>>2

こんな奴が教授って

882 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:27:50.07 ID:SwEieppu0
>>1
もう旧摂津国だけでいいです

883 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:28:26.09 ID:8JiQLQyC0
週刊誌:橋下徹「後援会会長の息子を特別秘書」で「給与652万円」
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/32027283.html

884 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:29:28.34 ID:wt1Fu0gS0
まあ、橋下さんに関しては保守、3国人、既存政党入り乱れて3方位の敵だらけだからねw

反対派はなりふり構わずアホ平とかドブ沼とか、バカ議員とかどんどん胡散臭さを晒してるねw

885 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:29:31.03 ID:Ul6uMP20O
なんかこのスレ読んでると都構想はムリだろ。

っていうか神奈川は、例えば、では5分割していただこう。そして「都」になって、とか国に言われてもいえ、滅相もございませんと逃げまくる

886 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:29:34.11 ID:GLfsKwfd0
まあよく考えたら面積的に考えたら大阪市って滅茶苦茶小さいんだよな
東京23区のほぼ半分程度しかないんだっけ

887 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:29:44.56 ID:lfrXMTuV0
平成の大合併の時、高石市を取り込もうとして
あんなアホみたいな市と合併するなんて言語道断!
って高石市民に猛反発の署名食らって断念した堺が何だって?

888 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:30:03.64 ID:jyo7U9EJ0
>>1
そもそも「大阪都構想」っていうのは、
3.11の震災で東京が壊滅した後を想定して在日団体が言い出した話なんだぜw
これ、豆なw

889 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:31:00.79 ID:ka/PsTxu0
>>875
改札出る乗り換え客含めたら8万人利用する駅前に居酒屋とコンビニしかないからな

>>877
あれどっちかというと白鷺のが近い
てか昔線路挟んで反対側に馬鹿でかいダイエーがあったが破綻して3分の1くらいの規模になった

890 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:31:19.66 ID:DilmJdK/0
内輪もめして
仲良く地盤沈下
めでたしめでたし

891 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:31:33.95 ID:S5+USI3I0
外国人12000人のうちチョンどのくらいいるんだろ?

892 :名無し:2015/04/14(火) 20:31:52.70 ID:2f+xQFy0O
都構想賛成だろうが反対だろうが堺市で維新勝たすべきでは無かった
奴等負けてれば反対派はもちろん万々歳だが賛成派はより良い条件提示をハシゲから引き出して堺を都に参加させれただろうに
このままでは中国維新にAIIB加盟した堺日本が奴等の良いように扱われるだけ
都構想とは大阪中央による財政集中管理とそれによる予算分配による地域従属と大阪市の負債の分配
浪速のポル・ポトが益々発言力をつけ好き勝手する。奴等と奴等に頭垂れる連中だけ旨味を得る

893 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:32:37.94 ID:9i70ZsCT0
>>866
維新を造反した府議2名のお蔭で目出度く値下げとなりました。

894 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:33:17.24 ID:wt1Fu0gS0
 >>888




単に都制度というものが都市発展にすこぶるプラスなだけw


東京大阪の2大都制度で日本が良くなりのが困るのかな?




895 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:33:49.97 ID:8JiQLQyC0
休職をくりかえす橋下大阪市長の特別秘書
http://blogos.com/article/73620/

896 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:34:35.65 ID:ka/PsTxu0
>>892
だって自民すらロクに候補出てない
誰も入れる奴がいないから市長推薦だという怪しい無所属新人が受かるレベル
共産はめっちゃ落ちたけど

897 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:35:15.07 ID:KavbBOLo0
>>863
美原の人にあやまってください!

>>887
だけど救急とか色んな面で堺におんぶの何も無い高石w

代わりに美原が標的になったけどな
美原は元々合併の必要もないお金に余裕のある町だったのに
町議の連中の保身と報酬アップで売りやがったわw

さっさと電車の一本でも通してこいや!

898 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:36:48.23 ID:tL/MqBK2O
大阪芸大って教授が学生喰いまくっても問題にならない
下半身天国だろ

899 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:00.88 ID:MsItJ0pu0
よし
元気そうだから橋下と討論しようか

900 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:19.99 ID:aB9bRvtn0
学歴見ただけで、アホだとわかる。

901 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:33.79 ID:pjszzu5w0
大阪都構想で堺と大阪市が合併するってなったら反対に投票するわ
拒否ってくれて、ありがとう堺市

902 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:36.58 ID:wt1Fu0gS0
大阪府議会の議席が減ったるのが笑ったw
109→88www


橋下さんいい仕事し過ぎw不眠はちゃんと評価してるってことだろw

マスゴミはどこも触れてなかったけどなw

903 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:40.90 ID:/cOvtAuw0
堺ってきれいな海岸や歴史がある地名など、いろいろ持ってたんだけどね。
全部、自ら捨てていったような気がするんだよな。

904 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:51.02 ID:8JiQLQyC0
>>894
都制度は、財源と権限が府に吸われるので
逆にマイナスです

嘘つき
白アリ朝鮮人橋下の工作員さん。

905 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:37:59.59 ID:d6k72kqB0
>>30
よう言うてくれたな。わしゃあ大芸大の卒業生やけどな、Fランて失礼な事言うな。Gランやぞ!

906 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:38:13.34 ID:aAarq7Dv0
大阪府と大阪市で合併して大阪都と大阪○○区を作るんだろ
堺市は関係ないじゃん
東京の三鷹市みたいなものだろ

907 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:38:25.08 ID:I8eHpVPh0
>>649
インフラ以外は何もねーだろ。
使ってやってるだけ、ありがたく思え。

908 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:39:04.90 ID:ibttl8CzO
堺………





雅人

909 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:39:47.39 ID:9WWHaTxV0
>>886
トンキンなんて、山手線の内側だけやんw
田舎だらけの23区と大阪24区と一緒せんといてやw

910 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:39:59.28 ID:8JiQLQyC0
「 都構想 水道事業 外資 」を検索。

911 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:40:01.36 ID:J9TN5Plo0
堺から引っ越し

912 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:40:11.50 ID:SwEieppu0
堺は堺県の復活でも夢みてろよw

913 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:40:30.84 ID:yZcfi0Vw0
和泉に下町が無いとか言ってる時点で
ド素人確定でワロタ

914 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:41:03.55 ID:cQA7cbe30
独立でも吸収でもええから
堺市の国保を安うせんかい

915 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:41:59.60 ID:wt1Fu0gS0
>>904
近視眼かなw


都制度の一番の旨味は

東京との連携、名古屋、福岡、横浜の都政化など

日本全国での連携強化、国土強靭化も秘めているのだよ?




それともw日本が良くなっていくのが困るのかな?

人のことを朝鮮人とレッテル貼りしている君がねwww

916 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:42:17.37 ID:1DkeBrd20
ほくせつ東部を京都府へ
ほくせつ西部を兵庫県へ

917 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:42:59.57 ID:8JiQLQyC0
「 橋下 日本 売り飛ばす 」を検索。

918 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:43:15.97 ID:PwSTJP6b0
>>837
普通に堺の高校生はバカにするけどな。
中学給食とか3市1町テストとか言ったら
徹底的にバカにされるぞ。

919 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:43:33.50 ID:18eXfPh/0
堺国、、、、

920 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:43:45.06 ID:h+Lec6oE0
逆効果になるから騒がないほうが・・・

921 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:44:13.51 ID:SwEieppu0
大和川以南の土民なんてトンキンにも劣るケモノよ

922 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:44:32.39 ID:dBeXCZd20
>>416
ぷぷっでぃどぅ。

923 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:45:27.19 ID:M+aDIG7T0
わい現在新宿区民、うまれ堺市民
完全に都構想賛成
特別区になるべき
堺はカス市長とアホ議員のオモチャにされとる

924 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:45:39.10 ID:8JiQLQyC0
>>915
協定書見たけど
どこに
連携強化、国土強靭化が入ってるんだよ

ほーんと
シロアリ朝鮮人橋下の工作員は
親分の白アリ朝鮮人橋下と同じで
嘘つきだな

だいたいヘイトスピーチ規制条例を出している
朝鮮人の犬の
橋下が日本をよくする?
嘘ばっかついてるんじゃねーよ

925 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:45:56.38 ID:c/G9So2e0
堺市は練馬・杉並・板橋みたいなもの
これら郊外の区と同じように
都心部に通う人間のすむ住宅区になる
堺市は堺区・美原区・泉北区の3つに分区でいいだろう
堺市だけではもう成り立たないんだよ
寂れすぎ

926 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:46:23.07 ID:+qfYCh390
大阪都構想反対の代表として 柳本一族の柳本がよくでていますね。

「柳本 ヤクザ」でぐぐってみました
どんぞ
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E6%9F%B3%E6%9C%AC+%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6&gws_rd=ssl

927 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:46:37.43 ID:2sGMaGyg0
>>897
町の運営に存続が不可能なほど収支が悪化したから、泣きながら堺に助けてって経緯なので

意図したわけでもないけど、色々と失敗したからね

928 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:48:23.37 ID:8JiQLQyC0
>>915
あと、白アリ朝鮮人橋下は
ユダヤ資本の犬な

なーにが、日本をよくするんだよ!
白アリ朝鮮人橋下工作員さん

929 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:48:34.29 ID:PwSTJP6b0
>>889
区役所とダイヤモンドシティも
一緒に中百舌鳥に作ってたら
千里中央ぐらいにはなれた気がする。

930 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:48:41.50 ID:ZsxtWJYK0
堺県で独立したらいいじゃない。

931 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:48:47.82 ID:y7PgK+mn0
大阪芸大教授という肩書きは
あそこ知ってる人にとっては余計に胡散臭くなるだけなんだけどな…

932 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:50:11.33 ID:4qz1PEKz0
>>893
そしてそれをさも自分たちの成果だと吹いて回る維新の連中。

はっそれにもかかわらず維新の連中に票を入れる奴が本当に理解できない。

933 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:50:18.58 ID:NIf+PiJJ0
>>1
とにかく大阪府は関空を諦めろ。関空のせいで関西経済も日本経済も国家財政も更に傾いてしまった。

934 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:50:35.79 ID:5gL3xxhD0
>>930
いや、この教授は余所者で、堺市民は維新を第1党に選びました

935 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:50:56.00 ID:nM4AjE6U0
純丘・大阪芸大教授 どう聞いてもこの人の言ってる事も
アホ丸出しですね。

936 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:51:00.69 ID:8JiQLQyC0
ハシシタの変節と関電からの度々3000万円裏献金の疑惑
http://nueq.exblog.jp/18942965/

937 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:51:27.57 ID:359kPUSSO
↓和泉市民が一言

938 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:51:51.59 ID:XAq0az7C0
大阪市を6分割にしたら発展する?
堺市民には意味がわかりません

939 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:52:19.01 ID:jnlUowXs0
内閣参与もチョット発言に気をつけろって
浜田先生なんぞこの2日でどんだけ為替や日経動かしたんだよ
兆円単位の値動きだぞ

940 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:52:23.09 ID:yZcfi0Vw0
というかこのお方、Wikipediaで東京都出身って書いてはりますな
横浜のことも神戸のことも堺のことも和泉のことも
な〜んもご存知あらへんのやな〜
美術学の博士号持ってはるそうやけど
世の中の綺麗な処だけ見るようにって教育受けはったんか?(笑)

941 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:52:31.11 ID:MsItJ0pu0
>>929
なかもずは堺市の中でももっと大きくなれる可能性のある駅だよな
なんかいろいろもったいない

942 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:53:02.80 ID:v/yGPueG0
>>495
関西広域連合に入れて貰えそうにないからへそ曲げてる。
自分から入りたくないって言うてたくせにw

943 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:53:20.25 ID:8JiQLQyC0
橋下が連れてきた【利権屋交通局長】は9点を付け、知人業者には高得点を付けたと。

大阪市交通局:事業公募、局長が特定業者を低採点 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150130k0000e040262000c.html

944 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:53:27.86 ID:5gL3xxhD0
>>938
堺市民も色々です。

945 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:53:59.68 ID:XAq0az7C0
大阪市は政令指定都市であるべきだと思うぞ
6分割したらもったいない

946 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:54:09.50 ID:2eZ5k1pq0
大阪都て

密入国朝鮮人自治区を作るためのものだろう。
カジノ合法化、パチンコ換金合法化の長年の在日朝鮮人の願いの政策が
維新の最優先の政策。

完全に朝鮮人の手に落ちた政党だろう、大阪維新の会て。
慰安婦問題なんて完全に嘘なんだから、ばれるのが決まってんだから、
それに異議を唱えるのは朝鮮人でもまともな神経があれば普通のことだからな、
評価に対象にもならん。

947 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:54:14.64 ID:wt1Fu0gS0
>>924
都制度を採用した東京を見ればわかる

それともおまえは、今の失敗した制度をだらだら続ければいいと思ってるの?

それで、大阪と日本が良くなるのwww

ヘイト規制は当たり前でしょw在特会が橋下さんにバカやらかしたんだもんw
あれで一気に世論が変わった・・・

948 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:54:17.41 ID:PwSTJP6b0
>>934
前までは創価が第一党なんだな。

949 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:55:53.07 ID:No1mByZi0
芸人が真顔で言っても説得力ないw

950 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:55:53.54 ID:2eZ5k1pq0
大阪都て

密入国朝鮮人自治区を作るためのものだろう。
カジノ合法化、パチンコ換金合法化の長年の在日朝鮮人の願いの政策が
維新の最優先の政策。

完全に朝鮮人の手に落ちた政党だろう、大阪維新の会て。
慰安婦問題なんて完全に嘘なんだから、ばれるのが決まってんだから、
それに異議を唱えるのは朝鮮人でもまともな神経があれば普通のことだからな、
評価に対象にもならん。

951 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:56:16.78 ID:9i70ZsCT0
>>941
バブルはじけて計画が完全に狂った。
いまさら大きな商業施設も建てられないし生まれ変わるには何十年もかかりそう。

952 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:57:42.60 ID:aAarq7Dv0
>>909
大阪環状線って皇居一周くらいなんだっけ
南と北って新宿と渋谷くらいの距離で繁華街はそれだけなんだっけ
大阪は小さいなあ

953 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:57:51.77 ID:yZcfi0Vw0
言論の自由がある国、政治的な主張は幾らでもしてもらって構いませんけど
どこぞの余所者が事実と異なる内容を絡めてベラベラ喋ってもらっちゃ困りまっせ
しっかりしてや

954 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:57:55.23 ID:GLfsKwfd0
大阪芸大と
大阪芸人は
微妙に似てる

955 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:58:09.51 ID:wt1Fu0gS0
それと都構想がダメになったら橋下参議院やめるって言ってるけど、






その後また大阪は赤字垂れ流しに戻るんですよ?

956 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:58:20.06 ID:XAq0az7C0
でも大阪市が解体されて特別区に分割したら
政令指定都市の堺市の方が偉くなるんだよな

957 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:58:30.62 ID:oZgd+D1G0
「大阪」と「芸術」って矛盾するよね。どういう大学(´・ω・`)?

958 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:58:34.06 ID:JSVFEr9T0
おまえの方がアホ

959 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:58:53.52 ID:2sGMaGyg0
>>941
これでも、地権者の合意取り付けて
かーなーり再開発できた方だけど

それでも
古い土地に地権者の多い地域の再開発の限界、って
逆にこれから同様な再開発地域にとっても、参考になるサンプルケースかもね


当たり前の話だけど
現実は、シムシティーみたいに行かないので

960 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:59:05.28 ID:dEqE3FLy0
学歴

1980年 成城学園高等学校卒業
1981年 ドイツハイデルベルク大学留学
1987年 東京大学文学部卒業
1990年 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了




こいつも大阪人じゃないねw

961 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:59:07.21 ID:jnlUowXs0
>>952
東京の山手線も桜島より小さいだろ

962 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:59:10.80 ID:8scOZsRn0
関空は関空で外人LCC需要あるからええやん
伊丹は伊丹で東京大阪間と国内路線で需要満たしてるんやし両方あってもええと思ってるで
ただ伊丹には国内から大阪への玄関口として大阪の良さを印象づけるために施設の増改築してもらいたいな
関空羽田成田みてから伊丹みるとやっぱ古さが目立つ
沖縄や高知の空港並みの地味さやん

同じ理由で新幹線止まる新大阪駅周辺も何とかして欲しいわ
駅施設では特にトイレ。なんでいまどきトイレットペーパーないねん
公園のトイレでもあるやろ

963 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:59:23.81 ID:5gL3xxhD0
>>956
偉くなるというよりもその時には阪市ないから比べようがないんじゃないかな?

964 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:59:25.91 ID:PwSTJP6b0
>>952
>大阪環状線って皇居一周くらいなんだっけ

御堂筋と環状線ごっちゃにしてないか?

965 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 20:59:44.18 ID:M8eSXWK90
>>1
お前が日本から出てけ
どうせチョンなんやろ

966 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:00:13.56 ID:v7ZBBB+30
これ本当かな?今日の住民説明会のやつ
https://twitter.com/Y5308201/status/587942024940093441

967 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:00:45.91 ID:OpTMDmCL0
>>952
お前何いってんの?

968 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:01:57.37 ID:cY4xsjIk0
>>13
あほか!
大和川から北にいくと一大部落地帯やないか、

969 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:02:30.05 ID:XAq0az7C0
>>963
堺のほうが立場が上になるということだよ
政令指定都市の市長は府知事にも張り合える立場

970 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:04:06.94 ID:yZJxEBzA0
>>957
日本文化のほとんどは上方だよ。文学も絵もほとんどな。
関東は浮世絵くらいでは?

971 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:04:59.06 ID:8scOZsRn0
>>13
ところがどっこい川超えて岸和田あたりまでキツイ言われるが和歌山に近づくにつれてキツさとれてのんびり田舎口調になるんやで
ソースはおれ。京都三重奈良和歌山出身やろと言われるが大阪が出てきたことがない

972 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:05:00.20 ID:5gL3xxhD0
>>969
都知事にはわたりあえんでしょ

973 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:05:06.05 ID:lfrXMTuV0
>>897
美原区より美原町の方が好きだったし存在感あったけどなぁ
ぶっちゃけ堺に利用された感がハンパないな

メリットも色々あるんだろうけど・・・

974 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:05:08.04 ID:5UdJpQUt0
>>968
むしろ、通り道になることも多いから大和川の北側
なんとか再開発してほしいよなw

975 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:05:10.40 ID:uUvqsJbl0
堺は勝手な事言うな
都構想に賛成しろ

976 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:05:24.85 ID:Tl9P3Zee0
アホども張り合え張り合えw

977 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:05:53.55 ID:Fi9TR2xp0
昔は、同じ県だったし奈良とまた一緒にやってこーぜ

978 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:06:05.65 ID:GLfsKwfd0
>>957
結構有名人は出てるけどね
去年はこの大学が舞台になったドラマもやってたし

979 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:06:17.64 ID:XnAuGX1+0
和歌山に編入してもらったら

980 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:07:01.42 ID:4p03+yR30
>>370
保守ってまさに既得権を持ってるやつが不労所得を保守したいんだわな

981 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:07:10.53 ID:5gL3xxhD0
>>975
勝手なこと言ってるのは余所者の教授で、堺市民は維新を第1党に選びました

982 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:07:26.84 ID:XAq0az7C0
>>972
都知事つったって
実質(特別国に分割した)大阪市長でしょ?

983 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:09:18.20 ID:5UdJpQUt0
大和川の南側より北側のほうがテコ入れが必要な状態のように思うw

984 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:09:30.37 ID:2eZ5k1pq0
大阪都て

密入国朝鮮人自治区を作るためのものだろう。
カジノ合法化、パチンコ換金合法化の長年の在日朝鮮人の願いの政策が
維新の最優先の政策。

完全に朝鮮人の手に落ちた政党だろう、大阪維新の会て。
慰安婦問題なんて完全に嘘なんだから、ばれるのが決まってんだから、
それに異議を唱えるのは朝鮮人でもまともな神経があれば普通のことだからな、
評価に対象にもならん。

985 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:09:38.27 ID:8scOZsRn0
和歌山のいいとこは和歌山駅駅前で売ってるみかんやな
1袋300円で2袋500円
東京やと1袋500円位のみかんが安く売ってる。おっちゃんはいい人やから1袋買ったらおまけでもう一袋ぶんくらいのみかん包んでくれるでめっちゃ甘くて旨いわ

986 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:10:35.97 ID:HB16DUAd0
というか独立してどうするの?肝心のインフラはいままで府にしてもらってたし、
政令市の歴史は大阪市ほどないのでカネも無い。

987 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:10:51.95 ID:5gL3xxhD0
>>982
うーん。解釈の仕方じゃないかな?上とか下とか偉いとかそういう視点で考えたことがないし。
君がそう思いたいなら思えばいいけど、あまりリアルで人に言わないほうがいいかも。

988 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:11:44.12 ID:8scOZsRn0
維新に投票したんは今のままやと限界感じてる人らやから良くなろうが悪くなろうが変化がほしいだけやないんかな

989 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:11:51.93 ID:2sGMaGyg0
>>972
なぜ?

990 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:12:21.83 ID:48crs22G0
>>957
一応数多くのアニメクリエイターや有名漫画家を生みだしてる大学なんですけど

991 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:12:22.47 ID:5UdJpQUt0
>>986
そりゃ南大阪を統一して最大の港街になり財を蓄え、
その財力で再び奈良と合体し堺県に成るか、大和国にでもなるかだな。

992 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:12:43.05 ID:XAq0az7C0
>>987
大阪府が全部区になるならともかく
大阪市だけが区になるなら
大阪都知事はただの大阪市長じゃん

993 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:13:18.36 ID:Tl9P3Zee0
はい、アホvsアホは、アホが勝ちました

994 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:13:29.23 ID:HB16DUAd0
>>969
都構想が成立したら府知事が強大な勢力になり
堺市は押されまくる。だから竹山は都構想反対運動に
クビを突っ込んでるの。
なんせ堺市って独自インフラや二重行政ってのが
なくいままで府頼みだったから

995 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:13:30.11 ID:7QBbrygN0
大阪人は維新とともに自滅するからほっときゃいいのよ。
解体セールを待て。

996 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:13:54.36 ID:8scOZsRn0
>>992
大阪の中部の市を接収した上で区分割するんやろ

997 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:14:19.66 ID:2sGMaGyg0
>>991
高石も含めてだけど

トレードを行う港では、そもそも無いので

998 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:14:52.34 ID:HB16DUAd0
>>991
日本の港湾は人件費高すぎ。
それ解決しないともうそういう時代来ない

999 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:14:54.91 ID:5gL3xxhD0
>>992
だからそういう偉いとかという視点じゃなくてニアイズベターの中核市政治を行っていくということでしょ?

1000 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 21:15:20.82 ID:/8ov0gwcO
>>988
まあ今より悪くならないって感じ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160519141336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1428991980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…純丘・大阪芸大教授©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>83枚 」を見た人も見ています:
【論説】堺は大阪から独立を 都構想とかアホの言う事に巻き込まれるのはうんざり…大阪芸大教授★2
【悲報】大阪芸大教授がNMBヲタを痛烈批判「バカ貧困層ほど他人の物事を追い、プロスポーツやアイドル、漫画、アニメ、スマホにハマる」
【大阪】京大教授の「大阪都構想」批判にブチ切れた橋下市長の幼稚さ
【政治】「大阪人は地獄を見る」 自民党近畿ブロック選出議員の会合で「大阪都構想」反対の藤井教授が講演
立命館大学教授「大阪都構想の二重行政の廃止効果はせいぜい年3億円 初期コストで680億円もかかる」
【大阪・堺市長選】現職竹山氏が先行 都構想58%が堺市参加に否定的 [共同通信電話調査]
【大阪】大阪都構想…応募ゼロ 対案の総合区と経済効果の試算事業者
吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる [ばーど★]
【大阪都構想】大阪都構想の投票「来年9〜10月」…松井知事
【大阪都構想】大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整
【大阪府知事選】大阪都構想巡り火花 知事選候補予定2人がネット討論会
【大阪】知事・市長ダブル選回避も 大阪都構想、維新と公明に妥協の動き
【維新】「大阪都構想」の実現に弾み狙う 松井知事、小池氏らと連携へ
【大阪】大阪知事・市長、辞職意向 都構想巡り 統一選とダブル選か ★2
【都構想】吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる ★9 [BFU★]
【時事世論調査】大阪都構想 「賛成」38.9% 「反対」23.6%
【二階幹事長】 都構想「大阪の皆さんがどういう判断をするのか慎重に見守りたい」 [首都圏の虎★]
【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 [首都圏の虎★]
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★9
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★10
【アホの朝日新聞&パヨク】 「大阪都構想はアンコのない饅頭と同じ」などと意味不明な供述
【速報】大阪都構想 否決確実 大阪市存続へ ★8 [靄々★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★7 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★6 [記憶たどり。★]
【意見】大阪都構想で大阪市民は日本国内に仲間のいない孤立した民となる ★3
【大阪】都構想反対47・8%、賛成39・5% 産経新聞世論調査
【大阪都構想】 市の廃止・分割構想は大阪だけ 全国19政令市長回答 ★3
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★13 [ばーど★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★2 [ばーど★]
大阪都構想、投票率66.83%、開票99%、賛成692,801 票、反対703,953 票
大阪維新代表に再選の吉村洋文氏、大阪都構想について改めて検討する考え表明 [首都圏の虎★]
【大阪都構想】維新、9〜10月の「都構想」住民投票、実施先送りも 松井代表が言及
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★4 [孤高の旅人★]
【大阪都構想】藤井聡氏「今日もまた悪口?なんとしつこい。ますます討論する気が失せますね」
「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★4 [首都圏の虎★]
「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★5 [首都圏の虎★]
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2
【政治】橋下氏、求心力低下は必至…国政レベルでの民主・維新の共闘に影響も 大阪都構想否決で [10/28]
「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★5 [首都圏の虎★]
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★2 [孤高の旅人★]
【毎日新聞】今こそ自宅勤務 テレワークの推進を 石蔵文信 / 大阪大学招へい教授
【東京】都立大学教授の宮台真司さん襲撃事件 警察が行方を追っていた40代男の死亡を確認 ★2 [ぐれ★]
新型コロナウイルス、体内から追い出せず後遺症? 感染後に潜伏するヘルペスと類似 大阪大教授が指摘 ★4 [ぐれ★]
【社会】 小池都知事が都内に水素パイプライン構想表明 [千尋★]
【速報】緊急事態宣言の解除 安倍首相が表明 東京・大阪など8都道府県を除く39県(18:02) [スタス★]
知事公認の“吉村マスク”が通販で3万枚秒殺完売 10月初旬から店舗で販売、大阪みやげの目玉に [首都圏の虎★]
【兵庫】女児に声をかけ鉄棒で遊ばせ、スカート内をのぞいた神戸市職員(33)を懲戒免職…大阪市職員時代も同種事件で逮捕 [ばーど★]
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★2 [首都圏の虎★]
【大阪】吉村知事に“敗北”したパチンコ店オーナーが激白「お客さんが殺到し、三密になり従業員らに不安広がった」 [首都圏の虎★]
【韓国】釜山で日本総領事館前に徴用工像の設置計画 独立運動記念日に
【一国二制度破り】中国が“香港の最高裁の判断覆す解釈” 香港司法の独立性を揺るがす事態に… [家カエル★]
【大阪】堺市でワクチン接種ミス 10人が「空」接種の可能性 [ぐれ★]
【速報】大阪・堺市長選 現職の竹山修身氏 3回目の当選確実(21:29)
【大阪・時短要請】 要請に応じず明かりをともす店が怒り 「潰れろと言うんか」 [影のたけし軍団★]
【大阪】堺市で飛び降り自殺か 女子中学生(14)ら2人変死 女子生徒が先に飛び降り、数秒後に男性が続いたのを目撃
【大阪】「夫のドッグカフェの資金に…」勤務先で1億円着服か、不動産会社の元経理担当の54歳女逮捕 堺市
【大阪堺市】あおり運転で大学生を死なせた警備員の男(40) 100キロ近くでバイクに追突後「はい、終り」と発言 殺人罪で起訴へ★5
【岡山】車同士の衝突事故に巻き込まれ 下校中の小学生2人重体/赤磐市
【奈良】11歳の女の子が「トイレに行く」と言ったまま戻ってこず行方不明、事件に巻き込まれた可能性も★2
【コロナ】専門家会議に参加の教授、「緊急事態」延長を主張
女性総理は「早くて20年後」 三浦まり教授に聞いた [首都圏の虎★]
【愛知】「食事の仕方が悪い」と母親(60)を殴り死なす 名古屋大学医学部教授の無職次男(28)逮捕
【JR東日本】広報誌「JR EAST」で不正 インタビューした大学教授の記事を改変、使い回し…休刊へ
【社会】 グローバルダイニング訴訟、京大・藤井聡教授が都を痛烈批判「学部生レベルの検証もできていない」 [朝一から閉店までφ★]
06:51:46 up 36 days, 7:55, 0 users, load average: 113.13, 91.14, 67.93

in 2.0850701332092 sec @2.0850701332092@0b7 on 021820