◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1428276597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ちくわぶ ★:2015/04/06(月) 08:29:57.71 ID:???*
 ようやく実現した菅義偉官房長官と沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事による5日の会談は、厳しい空気に包まれた。米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設への理解を求める菅氏に、翁長氏は口を極めて反論。辺野古移設をめぐる対立は収まりそうに
ない。

 「30分で、何か言い尽くしたような感じがしました」。那覇市のホテルでの会談後、翁長氏は満足そうに報道陣に語った。

 事務方も同席しない2人きりの会談は1時間。このうち冒頭10分間程度を報道陣に公開する予定だったが、菅氏、翁長氏の順に
約15分ずつ持論を述べ、結局30分余りが公開された。

 翁長氏は辺野古移設を「唯一の解決策」とする菅氏に徹底的に反論した。

 菅氏が辺野古移設の根拠とした「普天間の危険性の除去」については、「普天間も含めて基地は全て強制接収された。普天間は危険
だから、危険除去のために沖縄が(辺野古で)負担しろと。こういう話がされること自体が、日本の政治の堕落ではないか」。70年前の
沖縄戦で奪われた土地を返してもらうために、なぜまた沖縄が基地を提供するのか、と問いかけた。

http://www.asahi.com/articles/ASH455DVZH45UTFK003.html
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

関連スレ
【沖縄】翁長知事「 (菅官房長官の)『粛々』という言葉は上から目線。使えば使うほど、県民の心は離れ、怒りは増幅していく」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428252168/

2 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:30:26.08 ID:utnd44GX0
中共の犬

3 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:32:01.33 ID:XqQ202M80
帽子をかぶっている知事は信用できません。

4 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:32:18.21 ID:7/+XU2dN0
       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三

5 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:34:33.07 ID:tIl74EYn0
これだけ聞くとゆすりたかりの名人と
言われてもしょうがないかなあ

6 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:34:52.80 ID:MDpJPOug0
膨大なお金は貰ってるけど沖縄はいつだって被害者(キリッ

7 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:35:06.13 ID:B7Xe51Y20
翁長「もっと金よこせ!」

8 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:35:27.12 ID:BAWBu31f0
強制接収とか言葉の使い方が完全にイッちゃってる。

9 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:36:58.30 ID:5oKhe2DB0
ならもう一度アメリカと戦争して取り戻すしかないわな

10 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:36:59.12 ID:dQmE/9vV0
30分程度で言い尽くせるのなら、この人の頭は底が浅いんだろうな

11 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:37:09.15 ID:tXouK3Tm0
何故か移設賛成派の取材は一切表に出さないクソマスコミ

12 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:37:28.61 ID:4UknYYjX0
その基地周辺に屯する沖縄成人式人輩

13 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:37:42.01 ID:ckte7lDa0
完全に共産党だね

14 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:37:56.08 ID:u4YoFxPJ0
金返せ

15 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:37:58.82 ID:dwNAJO4R0
なんもないとこに基地作ったのにワラワラ集ってったんちゃうん

16 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:39:08.20 ID:++mTjmWI0
 
安倍首相「沖縄の方々の気持ちに寄り添う」

そうであるなら、地元の沖縄県知事・県民の意向により、調査や建設作業を進めればよい。
しかしながら、現地では、狼狽したように、掘削およびボーリングを進めている。

「この建設は当然だ」と言わんばかりの既成事実を作る手口、どこかの国と似ている。

東沙・南沙・西沙にて「世界で一番人口の多い国」が、バカみたいに領有権の争いを起こし、
南沙では、周辺諸国の意見に耳も貸さず、一方的に滑走路などの建設を進めている。

安倍首相が「力による現状変更を許さない」と批判している国と、
同じ手口を使っている。バカな安倍首相、ちゃんと知事と会えよ。

加えて、バカなシャブサポ(⇒ネトサポ、ネトウヨ)。
シャブはやめとけ。

17 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:39:47.02 ID:lbN+6y420
強制併合とか言ってるヒトモドキと似てるな

18 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:39:53.01 ID:EHYqlpU20
正論だな
エセ保守であるネト.ウヨは
グウの音も出せずに
涙目で敗走だろう

19 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/04/06(月) 08:40:03.72 ID:5syJBRfBO
>>8

強制連行と同じやり方だね

20 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:40:05.77 ID:dYaPC7Ci0
3000億円の振興費やガソリン税低減などの各種融合制度を享受しながら、
主張することに関しては納得ができないな


拒否するなら、優遇制度は全部返納せよ

21 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:40:16.98 ID:Rsh4wvFC0
地政学って知らんのか

22 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:40:30.37 ID:zMoAqo89O
どうせ金目当てだろ? いちいち五月蝿いから、いっそのこと札束ビンタで黙らせてやれ。

23 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:40:51.60 ID:XoxvyKfo0
鳩山の「腹案がある」以来 辺野古はもう無理 グズグズ3〜4年やって
から諦める もちろん沖縄補助金は「大減額」年間3千億円の補助金
の 1年分の3000億円もあれば、日本の造船業を補助するため 日本の各造
船所に10万トンクラスの浮遊構造物 X 10個〜20個 作らせ 連結して100
〜200万トン海上浮遊物(延べ面積じゃ普天間クラス) 作って米軍提供
すればいい ここまでは 3年でできる 原子力機関つけて 移動可能に
するのは、アメが自由にやればいい  先制攻撃喰らう率も下がり
日米共に WinWin何よりアベノミクス経済に直接プラスになる。補助金は
消える無駄金 住所は【東京都硫黄島離れ地】とでも すればよいし 
実際は沖縄周辺海域遊弋してればいい 沖縄も基地が無くなった と喜ぶ?

*以前の浮遊構造物構想のアメの拒否は、固定構造の為 移動可能とす
れば 超々巨大空母と同義語、大歓迎するに違いない

24 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:41:00.11 ID:ZNpue54Z0
沖縄は人が多すぎるんじゃないか?
過疎化をすすめてやれ

25 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:41:09.79 ID:g0mGEFv90
強制接収された土地の持ち主が
米軍基地立ち退きしないでと訴える。

26 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:41:19.46 ID:++mTjmWI0
>>14
これは振興費でもなんでもない、要するに、
沖縄振興費 → お金を渡すから自民の言うことを聞けよ

しかし、実際は基地があっても経済効果はない。
1972年には15.5%の基地関連の収入はあったが、
現在は沖縄のGDP4兆円に対して、基地関連の収入は2000億円。
つまり5.0%未満。

加えて1987年に米軍から返還された那覇新都心地区での直接経済効果は、

返還前 → 52億円
返還後 → 735億円

沖縄の基地など、沖縄県民にすれば、経済の阻害要因でしかない。
それが分からないバカな自民。

加えて、バカなシャブサポ(⇒ネトサポ、ネトウヨ)。
シャブはやめとけ。

沖縄県民は、ゲスな自民およびシャブサポからの圧力に屈する必要はない。

27 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:41:54.46 ID:pe7DGA550
攻めたというより騒いだだけだろ。
中身ないやん。

28 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:42:13.94 ID:nc7YLDBS0
朝鮮では無く子は餅をひとつ余計にもらえるらしいが
日本ではゴネすぎると何ももらえなくなる(´・ω・`)

29 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:42:28.79 ID:/YPxSy1K0
堕落、堕落、堕落はあざなえる縄の如し、ちがうか…。

30 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:42:42.48 ID:NJFw2BRH0
自治体の長になろうとする奴はどいつもこいつも金、金、カネ、カネ〜!名誉、名誉、名誉〜!
地方はバカしかいないな

【政治】「都構想」で大阪はダメになる−藤井聡教授
http://blog.livedoor.jp/skybeta/archives/43231664.html

31 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:42:49.31 ID:Ew5072Dm0
取り敢えず、こいつが辞めるまで補助金、地方交付税交付金等
一切なしで干し上げてみようか。

32 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:42:55.87 ID:eIYJ4sY60
で、任期終わり近くにまた合意するんだろ
段取り踏まないと当選できないからな

33 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:43:16.99 ID:0pLoyx810
強制接収されたなら土地の賃料なんてもらってるやついないはずだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:43:28.79 ID:a67NM41j0
すべて強制接収されたってか?
何年か前に米軍が使わなくなった土地を返却しようとしたら
賃料なくなったら困るから返却しないで、って抗議されたところがあったなあ。

35 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:43:35.17 ID:1knpH+260
他都道府県民も収用は強制接収とゴネたら、カネが増額されたかもしれないのか、チッ

36 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:43:47.98 ID:w21t1wIs0
ちゃんと帽子とれよ

37 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:43:53.39 ID:cNhlRjFS0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
https://twitter.com/mari0621/status/550794115290378242

38 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:44:04.56 ID:7ybvuYFy0
代替案もないのに良く吼えるなぁ
ものの道理なんて(゚ε゚)キニシナイ!! ってか?

39 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:44:34.72 ID:X+Px+h9j0
翁長が沖縄の顔だと思うと吐き気がする。

もらった金をジャブジャブ使って国防問題は反対かよ。
そこまで金が欲しいのかよ、沖縄県民は。

沖縄県は日本人に一番嫌われる県になった。

40 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/04/06(月) 08:44:44.41 ID:5syJBRfBO
>>17

強制併合は一応法律用語としてあるよ

41 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:45:26.91 ID:XoaOZkci0
中国領になったらそれどころじゃすまないのに。

42 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:45:56.53 ID:z3jjQv7j0
AIIB といい、沖縄基地関連といい、この人民元といい中国がなりふり構わなくなってきた。
本格的に国内財政や治安、統制状況が悪化しているのだろう。

国内暴動が先か、対外暴発が先か、、

何にせよ朝日新聞の中には韓国や中国政府直属のスパイが多数いすぎて
もはや朝日そのものを根絶やしにしなくちゃいけないレベルだろ。

43 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:46:36.39 ID:4a4VWrsT0
慰安婦婆さんと何も変わらないじゃん

44 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:46:48.52 ID:YAWCyFyA0
中共に知恵つけてもらったな

45 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:46:51.49 ID:x2Gr/gbBO
これで満足したかね

46 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:46:55.29 ID:bXxeDY060
強制接収なのか
じゃ今までの借地としての賃貸料を返還しろよ

47 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:47:10.24 ID:p5E41pxv0
>>26
ところで沖縄島のニート君よ、今日は月曜日なのだが会社はどうしたのかな?

48 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:47:16.29 ID:JvoRVN3a0
アメちゃんがいるおかげで県民が安い泡盛飲めるんだろw

49 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:47:16.57 ID:GVQY0R7v0
なくなった瞬間、基地で働いている人の雇用はどうなるの?


50 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:47:25.15 ID:reOj82WM0
基地を提供しないとならない政府と基地などいらんという地元と
解決策などないだろうな
政府の永遠の課題だろうって

51 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:47:52.38 ID:JpOo96T60
>>26
出鱈目ぬかすな(怒)
基地以外にどんな産業が有るんだ、沖縄に?

52 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:48:29.11 ID:aKE825HR0
長崎、熊本、鹿児島辺りで振興費数千億と米軍基地新設で一山当てたい所ない?

53 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:48:33.87 ID:yYBiCmdA0
まず第一に頭髪に嘘がある件

54 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:48:42.10 ID:TDAi1s/p0
沖縄県を国が買い上げて
県全体を国有地にしろ
そこに住む人間は自衛隊とその家族だけ
原住民は本土に引き上げさせろ

55 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:48:53.47 ID:WFaUxAx30
『琉球独立工作機関中国共産党友の会』から熱烈支持受ける翁長

【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

中国から熱い視線。 翁長さん気をつけないと・・・。

56 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:48:57.01 ID:cVxi/BVeO
全ては、朝廷や幕府の了解も得ずに私的に琉球王国を侵略した薩摩穢多=朝鮮人が悪い

57 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:49:15.65 ID:dYaPC7Ci0
>> 26

たった5兆円のGDPでそのうち約半分が政府支出なのに、
5000億円も振興予算貰っているのにえらそうに言うなよ

恥を知れ、この乞食野郎

58 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:49:22.20 ID:ks7J/4Aa0
他の都道府県なら良いってか

59 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:49:29.78 ID:GVQY0R7v0
>>40
そんな法律用語はない

60 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:49:56.72 ID:yq5bkPz10
普天間の利権は全力で守ります!

61 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:49:58.05 ID:DaZf2uM30
てんで歯がたって無いじゃん。
売名パフォーマンス、乙!。

62 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:50:26.63 ID:XoUKfwI60
>>1
沖縄県にばかり負担を押し付け、その負担を減らすためと新たな負担を沖縄に
求める。

新たな基地に反対すれば中京の手先?

はぁ、ゆすりたかり云々だの、ほんとバカばかり。

63 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:50:48.91 ID:HAOzngkh0
沖縄対本土戦争
いくぞ

64 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:01.36 ID:+hPcOIxA0
沖縄への補助金は国民が負担してるわけで

65 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:05.85 ID:Os7Vt3FH0
中国が沖縄の島を侵略しようとしているのを全く無視する傀儡知事。

66 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/04/06(月) 08:51:11.37 ID:5syJBRfBO
>>59

韓国が普通の併合でチベットが強制併合ね

67 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:26.45 ID:aA9NqAuC0
左翼や朝鮮人に言わせるとなんでも強制だな。

68 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:28.95 ID:wbjlcAzW0
肝心の普天間の危険性除去に代案皆無なもんだからすり替えを試みたと

69 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:33.71 ID:wrovDkmY0
普天間基地でいいじゃん
24時間使用可

いままでの沖縄振興費、全額返却でお願いします

70 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:50.85 ID:GvPs9lej0
昨日の夕方、たまたまフジテレビのニュースが映ってたんで見てたら
菅と翁長の会談のニュースで、「沖縄の声です」とかいって
現地のインタビュー映してたんだけど、反対派のババア一人だけ。
その後に反対派のデモ行進の動画を数秒。

沖縄にも辺野古推進派はいるだろ。
だったら両方映して、初めて「沖縄の声」じゃないのか?

これって放送法に違反してるだろ。

71 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:51:57.69 ID:xm9ix+Sz0
バカじゃない?
放っておけばいいんだよ
沖縄も独自で外交をすれば良いんだよ
日本はもうビタ一文も払わないし、米軍のグアム移転は増々加速するだろうけどね

72 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:52:09.98 ID:7m0mIQXH0
>>62
岩国市民の前でそんな事言えるの?

73 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:52:18.85 ID:SUL7r6+i0
普天間永久固定か?馬鹿すぎ。

74 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:00.26 ID:HAOzngkh0
粛々と始めましょ

75 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:03.00 ID:F1gCmHC00
>>62
なんでや!!中京競馬場は関係ないやろ!

76 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:27.74 ID:aKE825HR0
>>72
岩国も3000億円請求すればいいのにな

77 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:37.77 ID:aA9NqAuC0
ってことは税務署はまさに強盗だな。

78 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:51.58 ID:7Sd6B6/40
3000億円貰って辺野古容認したんじゃなかったのかよwww

79 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:53.43 ID:Q3pZJSOJ0
>>22
沖縄に注入してるリソースの全て+カジノ+米軍で引き受けてくれるところ探した方がいいと思う。

80 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:53:58.06 ID:MCAkh5bRO
「沖縄県は今まで一度も基地を提供したことはない!すべて強制で土地を徴収された!」
だったらアメリカと戦争して勝て!

81 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:54:08.98 ID:8rdVWfXL0
 
・国防上 沖縄に基地が必要
・作らせてもらう代わりに 莫大なお金を沖縄に払っている
・合意の元 作業開始
・時間がかかる建設
・時間がかかる中 突然に 反対の知事が当選 反対で発狂

莫大な金を受け取りながら 反対と発狂する キチガイ左翼

 

82 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:54:15.49 ID:xm9ix+Sz0
中国も財政に余裕がなくなってくるから、
沖縄を食いに来るだろうけどね
最初はともかく中国は個人的な土地所有は認めないだろうね
でもその間中国は安定するだろうし、難民が発生するのも抑えられる

83 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:54:17.25 ID:0EgseHb+0
>>1
だからその土地を強制接収したのは米軍だぞw
で沖縄返還の条件が基地の継続使用なんだがw
その文句は本来アメリカに言うべきクレーム、だいたい強制接収されて作られた嫌いな基地の周りになんで集まってきたんだ沖縄人はw

84 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:54:52.12 ID:rCrsvIok0
昔「普天間から出て行け!辺野古に行け!」
今「辺野古に行くな!普天間から出るな!」

85 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:55:06.53 ID:Nc0Huhex0
沖縄県の面積に74%の米軍所有があると主張しているようだが、26%を超える空き地があるようだが、気のせいかなw

86 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:55:27.80 ID:w7gfZS7JO
こんなキチガイが知事になっちゃう沖縄ってどうなの?
これが沖縄県民の総意でいいの?

87 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:55:48.71 ID:QCuwDQx70
訓練場は日本のどこでもいいんだな
東京の八王子でもいい、千葉、神奈川でもいい
米軍を呼ばない他の自治体に問題がある、東京に巨大演習場を作るべきだ

88 ::2015/04/06(月) 08:55:52.36 ID:GwMqu75A0
基地がなければ寂れて島民は観光と魚業で細々と暮らすしかなかった
福祉の金がなくて知事が中央に泣きつく日本のどこでもある地方自治体にすぎないではないか
^^)〆...

89 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:56:27.58 ID:WFaUxAx30
●国(沖縄)を乗っ取る簡単な方法。
・移民を大量に送り込む。
・外国人に参政権を与え、議会を牛耳る。
・土地・建物を買いあさる。
・米軍基地を造らせない。
工作員を潜入させ 基地反対デモをする。
   基地の周りに多数の工作員を、住まわせる。
   代替案は示さない。
 ★独立・独立と叫ぶ。
   米国に基地反対の駐在員を置き、日米離反工作をする。
★振興資金の名目で多額の工作資金を手にいれる。 
・特定の工作メディアの新聞・TVを手にいれ、市民県民を洗脳する。
・ビザなし交流を進め、直行便の空港を造り、工作移民を増やす。
・竜柱なる建造物を造る。【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚
・工作員は工作国のトップを訪問し、詳細打合せする。
・日本のアカ系政治家・メディアを活用する。
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚
  今の沖縄、全て当てはまる!!!
  沖縄は要注意だ!!

90 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:56:51.60 ID:xm9ix+Sz0
まあ中国と上手く交渉してやって行けるのだと思えばそうすれば良いよ
米軍もグアムに移転して、移転したら戻ってこないだろうし
そうなれば日本の負担も随分と減る

戦争よりも大変なのは難民の発生だからね
沖縄と韓国があればしばらくはお金を太らせる事が出来るだろうよ

91 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:56:54.95 ID:ks7J/4Aa0
>>87
沖縄県が東京に土地買ってくれるなら、東京でもいいんじゃね

92 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:57:00.98 ID:EMmKpN7b0
>>83
正論すぎて言葉もない

93 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:57:07.91 ID:HAOzngkh0
対話で話がつかないのは明白
粛々とやりましょ

94 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:57:35.68 ID:qFrMexGt0
負担じゃなくて、沖縄に必要だからあるだけじゃん
沖縄県だけで丸腰で戦えるの?

95 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:57:38.64 ID:E3dP1eyH0
俺地元の人だけど普天間とか辺野古とか良く分からん
闇が深いんだろうな

96 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:57:45.42 ID:/FdFqOea0
>>26
あのテロ朝の番組でさえ
辺野古の住民が米軍に来てほしいっていてったが?

97 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:57:50.30 ID:a+K+A5qo0
>>1
それ言うなら、1年で約3000億円、70年で21兆円の国民の税金
返して。そのお金を、日本国民に全部返してから言ってよね。

98 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:58:21.39 ID:0EgseHb+0
>>87
演習を他の所に誘致しようとはしたが米軍が承諾しないんだよw
基地の近くでやれる方が効率が良いからね。

99 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:58:33.53 ID:0pLoyx810
>>91
ちがうちがう

辺野古を東京都に編入すれば全部OKなんだよ
「最低でも県外」も達成

100 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:58:39.63 ID:tIl74EYn0
原発の電気を享受しているのに
放射性物質の最終処分場を受け入れる県がないのと
感覚的には同じような気がするが
普天間基地はそこにあるからなあ・・・

101 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:58:41.98 ID:9CpH08x/0
念仏のように基地反対唱えるだけで当選させる沖縄県民が悪い

102 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:58:45.22 ID:5ikQQz0h0
>「30分で、何か言い尽くしたような感じがしました」

デモで「ドドンガドン♪」ってやって、すっきりするのと同じだねwww

103 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:59:03.94 ID:dEMOKRyM0
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦(朝日新聞記者植村隆が捏造・扇動)などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。

朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。
朝日新聞はスパイ取締法が必要なレベルです。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?

104 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:59:28.06 ID:HAOzngkh0
どうだろうな
アメリカに沖縄は渡して我々は撤退するってのは
どう考えてもアメリカと沖縄に恫喝されてるのは我々のほうだろう

105 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:59:39.09 ID:OEXUIgP/0
国防と一県知事が同等なわけないだろ

106 :勇ましいことを言ってパフォーマンスをして安全守られるなら楽:2015/04/06(月) 08:59:59.19 ID:RWBUuBaX0
基地は全て強制接収された
米軍基地や自衛隊基地の借地料を国は払ってないのか?
  それはまずいね

そういう流れで また沖縄が負担ということは辺野古も勝手に私有地を含むところに基地を作って借地料踏み倒しか?
日本は本当に理不尽な事ばかりですね   支那共産党のほうがマシ

 とオナガ知事はいいたいのだろうか?

107 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:09.19 ID:xm9ix+Sz0
米軍が移転するのも反対をするから、要するにお金なんだね
そうこうしているうちに間違いなく中国に食われるだろうけど
難民を抑えられると思えば安い

108 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:11.32 ID:zuObB3dM0
>>28
舌切り雀の国だからなw

109 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:15.37 ID:w7gfZS7JO
沖縄はアメリカに戻った方がいいな

110 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:19.69 ID:440TRETL0
お前ら沖縄行って米軍基地作らせろって沖縄県庁にデモやってこいよ

111 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:29.53 ID:2Q77NBbH0
じゃあ米軍基地の代わりに自衛隊基地で防衛しよう

、、とはならないんだよねー

112 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:30.61 ID:PDCRTI1c0
返還されずにアメリカに占領してもらってた方が良かったよな

113 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:36.59 ID:ip0YS+BYO
対馬か五島列島に移転しろよ

バカ高い小遣いせびるスネかじりに借家を残して新しく新築建てたらいい
新築にはスネかじりは入れない。

114 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:00:53.80 ID:tWbflg/O0
じゃあ沖縄県を東京都か鹿児島県と併合しちゃえばいいじゃない
知事も失職してウマー

115 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:01:01.92 ID:7Sd6B6/40
>>98
そうゆうのもあるんだろうけど
一度引いてしまうと次から次へ要求してくるからな

116 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:01:01.97 ID:62fHej/F0
ついこの前までは、辺野古容認派の知事だった。
普天間の撤去を待ち望んでいる人も多いと思うけど。

117 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:01:15.85 ID:on2295XI0
>>1
×攻めた
○感情のまま喚いた
◎俺が法律だから、俺の気に食わないことは全部拒否

118 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:01:39.04 ID:HBTpUEdB0
仕方ないよ、沖縄は左巻き反日教育が盛んだからね
中国マンセー、鬼畜米国ガッデムになってるんだろ

119 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:01:47.65 ID:x0f3lPFF0
東京都に接収したほうがいい

120 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:09.64 ID:ks7J/4Aa0
>>95
俺地元の人間じゃないけど
元々は「沖縄は大変な苦労を背負ってる、だから補助金をくれ」と駄々を捏ね続けていたんだけど
米軍と政府が「じゃあ、人気の無い所へ移設しますね」と本気で乗り出したから
補助金減額、基地ビジネスは丸ごと崩壊、財政悪化が予想されるので慌てちゃってるんだろうな

121 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:12.28 ID:C26mwd6G0
文句を言えば、何かが解決すると思ってるんだろうけど、
実は汗を流して努力するのは文句を言われている方。
文句を言っている方は、なんの努力も必要ない。

 つまり、無能の極みと呼べる人間でも

 勇ましくクレーマーやってればかっこいいってことだ。

 問題は解決できるのだから。

122 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:12.43 ID:vmhYfJ/U0
中立な報道できないチョウニチシンブン;;

123 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:15.54 ID:DftNWc1y0
東京、大阪、名古屋に米軍基地を作ればいい

124 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:19.01 ID:85gBEFHN0
右翼の鏡じゃん
おまえらネトウヨは右翼じゃなくてただの差別主義者だからなぁ

125 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:21.70 ID:hsobCOpF0
もう沖縄は完全に悪者だな
強請りたかりの名人

126 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:28.97 ID:6oyXudhu0
米軍統治下の琉球政府で問題にすらなってないのに第1回議会から本土復帰決議するような反骨精神旺盛な人達が
黙ってるのは理解出来ないし筋と道理も通らないね反対し始めたのはここ20年の話で本土の左翼の浸透が原因背後に居るのは支那

127 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:56.86 ID:dvVCiDdY0
 
 
  アメ公に言われて  
 
  出かけるとは 情けない 菅
 
  幼稚園レベル 政府
 
 

128 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:02:57.55 ID:440TRETL0
>>111
そんな事政府は言わないしな
考えてもいいと思うんだが

129 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:07.08 ID:0EgseHb+0
翁長はフィリピンが米軍を追い出して支那の浸食を受けて米軍を呼び戻そうと必死になってるのにフィリピンと同じ轍を踏もうとしている馬鹿なのかw
国防問題であると同時に沖縄の防衛問題なんだぞ、自分たちの島の安全保障を交渉の取引に使うキチガイと言うしかないw

130 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:22.03 ID:8eTeQ9KB0
接収されたもなにも
周りなにも無いサトウキビ畑ですよね当時

131 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:24.78 ID:K0j6arGu0
どこの基地だって接収されたものだろ。何得張ってるんだ?
理由にもならない。
沖縄だけじゃないからな。東京だって基地があるんだよ。
早く沖縄が独立して辛酸をなめる事を希望いたします。

132 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:24.78 ID:OqAj2L3t0
原野だった普天間になんでそんなに民家ができたかな?

133 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:25.57 ID:B8dVFpdR0
>>120
カネがほしいなら自民党系が当選しね?

134 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:32.72 ID:3PKOb2UT0
沖縄も日本の一部であることを忘れちゃいけないよ知事さん
それと過激な言動は日本人に受けないよ

135 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:36.23 ID:AhHvgKUz0
貰うもんは貰うが、負担は嫌ってか
少なく事、これから貰うもんは辞退してから拒否しろよ

これじゃ、ただの駄々っ子か強請り集りにしか見えん

136 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:38.90 ID:VLCfP8Oz0
そもそもヘノコって何も無い所への新基地建設じゃねーじゃん
海側への拡張じゃねーか反対してる連中まじばかじゃねーの

137 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:03:59.33 ID:RWBUuBaX0
沖縄の基地は全廃して八重山と奄美大島に移駐すればいいよ
それがいいというのが沖縄県民の意思のようだから

138 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:04:02.70 ID:7Sd6B6/40
仮に今回政府が譲歩したとしても次の選挙でまた反対派の違う知事が出てきて譲歩を迫られるだけ

139 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:04:18.06 ID:pORUIcc/0
沖縄知事ってマジで楽だな!基地批判しとけばいいだけだろ?で、交代するときに基地容認して敵になって新知事と交代するだけとか最高に楽だな!

140 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:08.90 ID:dvVCiDdY0
自民党サポーターは、コピペ仕事ばかりだと

さらに、実社会復帰が遠のくぞ

終身雇用にしてもらえ

どのみち、日本はインフレで債務圧縮

地道に働くのが一番だ

141 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:09.13 ID:xm9ix+Sz0
沖縄は何かがあれば地理上どうしても激戦地区になるのは仕方がないんだね

中国は最初は何と言うか知らないけど、個人所有は認めないし
法律もあの通りだから。アメリカと日本のようには行かないだろうけどね

それよりも米軍がグアム移転してるよ

142 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:12.17 ID:aXyCPpZf0
自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)

「翁長はチョン」

143 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:23.62 ID:HA9omsT10
誰だったかアメリカ人が「たかりの名人」て言ったけど、全くその通りじゃん

144 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:33.71 ID:WFaUxAx30
『琉球独立工作機関中国共産党友の会』
熱烈支持受ける翁長
    
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚
中国は翁長を熱烈支持してます。くわばら、くわばら。

145 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:34.02 ID:QHfF37Qp0
もうかりまっか?

146 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:41.94 ID:fASIdcZn0
>70年前の沖縄戦で奪われた土地を返してもらうために、なぜまた沖縄が基地を提供するのか、と問いかけた。

まるごと中国に奪われることになんだけど?

147 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:46.76 ID:ks7J/4Aa0
>>130
元々はね
滑走路作らにゃいかんので、開けた場所を選んで開発を始めたんだが
なぜか今じゃ人口密集地に

不思議だなぁ…

148 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:05:50.20 ID:2IrQt8Ea0
翁長知事当選直後に安倍総理は沖縄入りして、基地移設の重要性を説くべきだった。
もともと普天間返還、辺野古移設でコンセンサスを得ていた問題。大ブレーキをかけたのは、ご存知の通り鳩山民主党だったが、
その後政権を取った自民の対応も酷かった。衆議院選にて移設受け入れの見返りとしての振興策を
全面に押し出す手法が、移設容認派まで神経を逆撫でした格好だ。
この問題がいかにセンシティブであるかは、故橋本、小渕首相が足繁く沖縄訪問を繰り返して人間関係作りに腐心していたことからも見て取れる。
今回の「粛々と」などという表現は、今使うには最悪の表現。今の安倍政権には沖縄問題に精通するブレーンがきっと存在しないのだろう。

149 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:06:03.33 ID:h/82DHIL0
普天間の地主が反対してるんだろ。
地代がもらえなくなっちゃうからな、

150 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:06:03.93 ID:C26mwd6G0
>>110
一般人は、あんな立派な旗を作ったり
見栄えのいい看板を作ったり
まして成果を期待できないとわかっているのに、
現地にまで行って行動するコストを負担できない。

そんなコストを負担できる人間は、   ってことだよ。

151 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:06:17.38 ID:HAOzngkh0
翁長はハゲ

152 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:06:23.04 ID:B8dVFpdR0
>>143
たかりの名人なら自民党系が当選するでしょ

153 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:06:29.47 ID:8Ulf9vEG0
外国軍に国民の生命国土防衛を頼るのが悪い!俺が軍人なら自分の命を
掛けてまで他人、しかも外国人の命を守ろうとはしないと思うけどな・・・自分の家族を守る
為なら行動するけどね、

154 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:06:41.63 ID:p4Gr/DNg0
じゃあ沖縄県民のカネで自衛隊基地を作ってもらおう

155 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:07:21.02 ID:xm9ix+Sz0
>>154
まあ独自で外交をすればいいんだよ
また貧乏にはなるだろうし、更に下手したら中国に組み込まれるだろうけどね

156 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:07:24.77 ID:B8dVFpdR0
>>147
それだけ住むのに適した場所だからだろ

157 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:07:25.99 ID:DftNWc1y0
沖縄県はアメリカの領土ではなく日本の領土
私は日本人として沖縄県を守るためにアメリカと戦う

158 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:07:33.06 ID:nDssfANp0
スガはせめて妥協点をピックアップしたかったが
翁長にその気がまったくなしで
けっきょく「今後も対話を継続する」という部分でしか妥協できなかったな

マスコミも、菅が怒って高圧的に怒鳴っているリアクションを引き出したかったが
なぜか翁長が高圧的で理不尽なアクションの映像素材をマスコミに提供してしまった……

159 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:08:00.97 ID:1Ys+K9gy0
腹いせで喚くのは攻めるとは言わない。負け犬の遠吠えと評する、日本では

160 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:08:07.98 ID:QHfF37Qp0
「貰った金は返す、これからも要らん、だから基地も返す」
と言えたら立派。

161 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:08:08.58 ID:aRpjpRSr0
俺は岩国市民だぜ。
米軍基地は沖縄だけか?
馬鹿にするな沖縄人

162 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:08:17.98 ID:2Q77NBbH0
まあどっちかだよ
米軍基地か、自衛隊基地か
全部なくして戦力の空白地を作るわけにはいかないからね
自衛隊基地にした場合は別の形で負担してもらうことになるけど
とにかく無くせって言ってる奴は狂人か外人

163 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:08:54.78 ID:YAWCyFyA0
翁長知事「珊瑚>>>>>>沖縄県民の人命ははっきりしてるのだから、普天間から移設するな」

164 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:08:56.06 ID:r8u4zIcX0
前知事との約束通り毎年3000億は受け取ってやるけど
基地の件は破棄なこれぞ民意
従えないなら日本の政治の堕落

165 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:08.41 ID:qQkCWGar0
いつも不思議に思うんだけど、「日本軍にひどい目にあわされた・・・」という不満がでるなら
日本軍の敵だった米軍にはとにかく従うべきではないの?
それとも日本軍への不満こそがアメリカに言わされてるの?
沖縄知事が「米軍反対」っていうたびにまた戦争が起こりはしないかとびくびくしてるのよ。

守ってもらって満足な結果なしだと文句言うなんて
母親に文句つけてる子供(リアル子供〜中年男)みたい。

166 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:15.10 ID:nccW09RN0
まあ沖縄は基地ない方が観光客は増えそうだわな
辺野古沖なんてジュゴンいるしそれも観光資源になるし

167 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:17.96 ID:RWBUuBaX0
沖縄県民の意思にしたがって
沖縄本島のの基地は全廃して八重山と奄美大島の粗無人島に移駐すればいい

168 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:19.39 ID:p5E41pxv0
>>156
わざわざ買うんなら本土のが万倍いいやん

169 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:20.72 ID:h/82DHIL0
普天間の地主が反対してるんだろ。
地代がもらえなくなっちゃうからな、

知り合いも年間400万の地代がなくなるから反対っていってたわw

170 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:23.09 ID:B8dVFpdR0
>>150
逆に上京省庁陳情団は帝国ホテルで決起集会開いたりまでするよね

171 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:27.14 ID:ks7J/4Aa0
ぶっちゃけ、地元新興を本気で考えている人間なら
「空いた普天間の土地で、どんな地方産業を興そうかな」って考えるわな

この翁長ってのは、地方自治体のトップとしても最悪な人間だと思うぞ

172 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:30.97 ID:EfzSr+2U0
>>151
あれズラだよな

173 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:39.78 ID:zJJAML5b0
米軍が撤退したら
中国軍に沖縄県民は殺されるよ



174 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:09:46.71 ID:P5TX3CDg0
>>51
アホはほっとけ

175 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:15.14 ID:8iQDUTOw0
じゃ普天間固定でいくよ(^o^)ノ

176 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:20.16 ID:TAxnhTSa0
日立やめた技術者ルートだな

177 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:22.79 ID:HAOzngkh0
市街地から海を埋め立てての滑走路まで反対すると本末転倒
今までの危険だからという理屈からサンゴやジュゴンに転換w

178 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:26.29 ID:BAWBu31f0
沖縄県知事や沖縄県民には海上交通路の安全保障が日本にとってどのような意味を持つのか真剣に考えて欲しいな。
沖縄県が貿易拠点としての経済発展を望むのなら尚のこと。

179 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:27.04 ID:kjzn1E8N0
>>161

よし!オスプレイ、岩国に全機移転だ!

180 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:28.35 ID:T3HGI6+LO
沖縄に負担が増えるような言い方しているけど、
実際はプラマイ0。
大きな建設費負担が有るわけでもない。

181 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:30.92 ID:0EgseHb+0
もし米軍が居なくなれば支那は沖縄に軍を派遣してくる可能性は大きいんだぞ。
現状なら自衛隊で追い返せるだろうが、少なからず沖縄に被害が出るのは必定。
その時米軍を撤退させた政府の責任だとでもいうつもりなのか翁長はw

182 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:36.32 ID:B8dVFpdR0
>>168
お前の好みをここで言われても^^

183 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:52.01 ID:Lv4WKkGV0
>>26
基地があるのと無いのとじゃ雲泥の差だぞ。
沖縄の各自治体の庁舎を見比べてみりゃ良い。
有形無形でどんだけ補助してもらってるのか。

184 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:10:54.23 ID:WquHd+s50
理想論と現実論
政治家は現実論で臨むべきだと思うけどな

185 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:11:01.93 ID:Qcu98UDb0
沖縄県民の要望を聞いてやれ
ただでさえ戦時中に学徒動員させたんだから

186 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:11:41.54 ID:/Kl5FTLO0
室内ではかぶりものを脱ぎましょう

187 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:11:43.47 ID:B8dVFpdR0
>>183
岩国も佐世保も立派だよね

188 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:11:58.66 ID:2Q77NBbH0
土地の利用で考えると、
市街地になった普天間基地の空き地を利用し、ド田舎の辺野古に基地を作る
完璧だと思うんだけど、何がイヤなのか

189 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:12:19.01 ID:nDssfANp0
>>185
辺野古の沖には沖縄県民は住んでないんだから
要望を訊くならジュゴンだとおもう

190 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:12:29.13 ID:kjzn1E8N0


一番嫌なやつ

沖縄にずっと押し付けといてなに言ってんだ!

オマエラの家の近くに基地作れ!!

191 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:12:31.41 ID:XoaOZkci0
ある一家が自分の土地に家を建てることにし大工に依頼。
建築中に一家の主が他界。
家を継いだ奴が家建てるの中止した。
それなりの負担が一家にかかる。
どうするの沖縄。

192 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:12:51.77 ID:zJJAML5b0
沖縄で米軍反対してるの


在日韓国人ヤクザじゃないの

193 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:12:52.88 ID:HAOzngkh0
沖縄独立してください
もうお金は出せません
後はアメリカと直接話して
アメリカと沖縄に板挟み状態はもう勘弁w

194 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:24.46 ID:MCAkh5bRO
>>185
いやだから日本軍が沖縄を攻め込んだからこうなったのか?

195 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:25.33 ID:sgkWUJiz0
文句があるなら総理大臣になってください

196 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:39.76 ID:NaSouYqR0
>>99
それ新しい発想だなw

>>100
放射性物質と基地、その中で働く人間は違うだろ?大丈夫か?

197 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:42.15 ID:VXX10UhM0
>>173
しかも内モンゴルみたいに中共は占領後は
親中派から粛清するからな。
親中野郎はそこらへん覚悟してるんだろうか。

198 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:44.43 ID:gMEaqufQ0
日本全体の民意=政府に楯突くのだから補助金停止で。
軍事費や他国への工作資金へ回されてる中国への実質ODAも廃止しろ。
とにかく日本から沖縄への金の流れを遮断し干上がらせてしまえ。

199 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:58.44 ID:6oyXudhu0
>>144
これ、破防法外患罪内乱罪まで視野に入るぞw

200 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:13:58.97 ID:PEkRcrTa0
もう、そんな環境が気になるなら沖縄の新築物件や
新規道路とか配管工事とか全部許可しなければいいじゃんwww

201 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:02.63 ID:XoaOZkci0
中国領になったら基地だけ出来て補助金なんて出ないから。
珊瑚も死滅。
中国本土みてればいづれそうなることは自明

202 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:05.21 ID:VLCfP8Oz0
>>163
翁長も環境ガーとか言って反対している連中も
珊瑚なんか微塵も気にしてないとおもうよ
那覇空港の新滑走路工事も海の埋め立てなんだけどさ
そういう声が聞こえてこないもんw

203 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:05.26 ID:nccW09RN0
>>193
そうしたら元宗主国の中国に行くんじゃね
どう考えても今後国としての将来性は日本より中国だし

204 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:26.39 ID:MWKQRjd90
>>157
日米共同で守らんとイカンでしょ
日本は核兵器持ってないし

205 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:38.75 ID:xilAc9V70
メアのおっさんの言う通りまさにゆすりたかりの名人ですわ

206 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:44.23 ID:HGjYGXnI0
翁長は完璧に支那の工作員な
拒否して時間稼ぎしないと支那人に暗殺でもされんじゃねのw

207 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:55.04 ID:VWzBXEAn0
>>144
何でこんなバレバレなことをするんだろう?
馬鹿だから?裏があるの?

208 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:57.71 ID:hsJ715KK0
長崎か鹿児島にしちまえよ辺野古をwww
いつまで工作員の知事と県民相手にしてるんだか、時間と金の無駄

209 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:14:58.39 ID:t798OS850
沖縄振興予算だけぶんどっているのが堕落だろ

嫌なら振興予算を返上する気概くらい見せろよ

210 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:15:29.07 ID:Cvca7d700
本当の沖縄県民の声を聞かせろよ

211 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:15:38.52 ID:ldAHVQQe0
>>166
今の沖縄は維持出来ねーけどね
東京辺りからすりゃ海外の方が安いのに
それも、日本から独立したいとかぬかしてる場所にわざわざ行きたくねーし

アメが落とす金と日本政府が落とす金が観光収益で賄えるとか無理だな

212 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:15:55.66 ID:Ei/rcw8m0
がんばれ翁長!
バカチョン菅バカチョン安倍に負けるな!

213 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:13.84 ID:ESQwltnF0
>>144
これはネトウヨのパフォーマンスだろw

214 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:30.36 ID:WFaUxAx30
●『琉球独立工作機関中国共産党友の会』
熱烈支持受ける翁長
     堂々とその名前出して、翁長を応援しています。
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚
中国は翁長を熱烈支持してます。くわばら、くわばら。

215 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:35.99 ID:nDssfANp0
>>202
たしかに辺野古だけ――だもんな
説得力がなぁ
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

216 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:39.73 ID:/UTbvwN90
知れば知るほど沖縄が嫌いになっていく

217 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:42.84 ID:PkkP7QUl0
家賃で大儲けしてる地主たちは無視なんだなw

218 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:46.35 ID:MCAkh5bRO
アメリカと戦うw
キチガイw

219 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:16:47.70 ID:CqAh0mNS0
堕落ってワードチョイスはイミフだな
戦前も、米国支配時も、戦後も変わって無いよ、仮にチュウゴクに支配されたとしても基地強制されたうえに中華本土に強制移住だよ

220 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:03.46 ID:2/VjAwmf0
沖縄返還前からあるものを日本政府の責任みたいに言われてモナー

日本の手に負えなくなったら順序立てて戻してアメリカにお返ししないとねっw

221 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:12.43 ID:XoaOZkci0
中国は公害も酷いし、人権ないし、小笠原での珊瑚泥棒もあるし、
防衛は大事。
南沙諸島、尖閣見ても分かるじゃん。
そりゃ環境も大事だけどさ。
なんでそういう話が分からないんだろう。

222 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:13.41 ID:B8dVFpdR0
>>211
補助金が欲しければ自民党系が当選するでしょ

223 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:13.57 ID:HGjYGXnI0
基地が嫌いな沖縄県民は支那に住むまで、支那政府と支那人の恐ろしさがわからんだろw

224 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:32.77 ID:4GFNbTta0
軍板の住なんだが、沖縄からの軍を減らす方法を考えると、
やり方はいくつかあると思う
沖縄に使っている金を海自に割り当てて、空母部隊で東シナ海と
南西諸島を守るアイデア

225 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:38.09 ID:t/1xCMr90
戦いに敗れるとはそういうことだ
日本中に米軍基地があるのに自分のとこだけどうにかしろとか
いままで貰った補助金全部返してからにしろ

226 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:17:48.63 ID:Lv4WKkGV0
まあ、沖縄の自然と景観を一番破壊してんのは沖縄県民自身なんだけどな。
基地や演習場がある場所は、開発されずに素の空間や自然が残ってる。

227 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:18:14.97 ID:zJJAML5b0
沖縄で米軍反対を
昔からしてるのは

偽名とマスコミを乗っ取った

在日韓国人ヤクザじゃないの

228 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:18:35.05 ID:2Q77NBbH0
>>179
じゃあC-130Jを全機普天間に戻そう

229 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:03.73 ID:sldWPdLh0
三代前から本籍地が沖縄県の人に投票で決めてもらえばいいよ。

230 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:20.20 ID:t798OS850
>>207
そもそも沖縄県なんて鹿児島県に合併すればいいんだよ
琉球王国なんて言ったって江戸時代は実質島津の支配下だったんだし

231 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:21.11 ID:B8dVFpdR0
>>161
補助金クレクレ乞食の岩国www

232 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:25.99 ID:xRqa0Bn/0
>>221 都合の悪いものは見えないし聞こえない
禿ならヅラで隠せばいいじゃないのって思ってるから

233 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:30.46 ID:0EgseHb+0
>>226
ヤンバルクイナも米軍演習場にしか現存していないしな。

234 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:36.76 ID:SX1FwJVW0
沖縄の首長が親中派という時点で実質的に中国が半分勝利してるんだよ。
あとの半分は米軍を追い出せば完成。中国軍が進駐して米軍基地はそのまま中国軍基地になる。
何も知らない本土の人は米軍を追い出したら基地関係に働く沖縄県民の職ガーって言うけど、そのまま中国軍基地で雇ってあげますよ^^^

235 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:40.19 ID:eAiLZvit0
安倍と直接対話で承諾する筋書きなんだろ
翁長も沖縄県民の手前上すんなり認める事はできないんだろな
これも直前に迫って日本政府が対応するから相手側の要望を聞く体制に持っていかれるのよ
日本政府は日本国民の血税をなんだと思ってるんだ
もっと事前に策を練って話すべきなんだよ
我々としては最悪沖縄が承諾しないなら沖縄以外で基地を造らないといけないんだから

236 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:52.47 ID:HGjYGXnI0
「基地ができると支那が非常に困る」簡単な話
翁長と支那の繋がりをマスゴミは報道しないだろ、チョンゴミは支那に逆らえんw

237 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:19:56.22 ID:HReSuV4L0
この知事は占領されていたという事実を忘れたのか?
接収なんて当たり前だろ

238 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:07.36 ID:HWGAQ6EtO
>>5
金くれなんて言ってないのに、酷い言いぐさだな。

ネトウヨって本当にクズだ。
基地が大事と言うなら地元で誘致運動でもしろよ!

239 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:25.56 ID:Ei/rcw8m0
>>214
その写真あきらかにおかしい
支那人は熱烈支持するなんて書かないよ
熱烈ナントカってのは日本人がよく使うフレーズ

あきらかに自民党の自作自演w

240 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:34.03 ID:9R3bWJXn0
戦闘機や航空機の能力がもう少しだけ向上したら
基地は沖縄じゃなくてもよくなる
それまで、もうあと20年くらい辺野古で我慢するか
そのまま普天間のままでいくか
その前に日中、米中開戦なり
中国が崩壊、民主化する可能性も高いけど

241 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:36.25 ID:ks7J/4Aa0
>>215
なんだかんだで手入れてるんだなぁ
まぁ護岸工事とかは分かるけどさ、人口ビーチでの埋め立てはOKで、航空滑走路はNGって訳分からんな

242 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:37.30 ID:6oyXudhu0
>>147
元々は陸軍の飛行場で戦後米軍に管理が移って焼け出されたのが周りに住み着いて闇市とかから今の形になったらしいね
何故かと言うと基地の近くで物資手に入れるにしても商売するにしても便利だったから

243 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:41.61 ID:VEDd7TW70
日本の戦後外交の最大で最悪の失敗は沖縄をアメリカから返還させた事。

マジであのままアメリカ領土として献上すべきだったわw

佐藤栄作は地獄に墜ちろw

244 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:20:52.62 ID:rwoVdmI+O
日本という国で考えてる人と沖縄のことだけ考えてればいい人とじゃ意見は合わんわな
アメリカに国防の大部分を任せてるからこうなる
今更遅すぎるんだよ

245 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:04.42 ID:G6CPxm4l0
長官の話を聞かず、一方的にまくし立てただけだろ

246 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:07.64 ID:mSs7n36N0
すべて鳩山由紀夫がおかしくした。
それの後遺症で自民党と国民が今苦しんでる。

247 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:33.85 ID:pH4d9q3GO
沖縄は租借地にして百年くらいアメリカにレンタルしたらどうだ

248 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:40.53 ID:Lv4WKkGV0
つーか、今回オープンする中城イオンモールなんかも酷いもんだ。
米軍のゴルフ場があって住宅街の中に昔のままの山林が残って居た場所を、
全部平坦に切り開いて日本中どこの田舎にもある巨大モールにしちまった阿呆。

249 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:44.82 ID:4GFNbTta0
>>234
どうだろうね
ヤツは沖縄のため、汚名を一身に受けて人柱になり、金をとるつもりかも知れない
なにせそれしかないんだから
厄介ではある

250 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:50.27 ID:0EgseHb+0
>>234
雇う?
奴隷として使うの間違いでしょw
チベットやウイグル見てそんなこと良く言えるなw

251 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:21:55.07 ID:P5QxBGhy0
>>201
同意。
中国領になったらシナ犬左翼が手のひら返しするやろ。
左翼少数と中国共産党の奴隷になる沖縄県民の惨めな姿が目に浮かぶ。
中国本土の貧乏農村民みたいに最悪な環境の暮らしが待っているで。
若い県民は全員徴兵待ったなし。

252 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:22:00.19 ID:FilDw1Rh0
お金を受け取った時点で、認めたと思われても仕方ない
本当に基地をなくしたいなら、一切受け取ってはいけない

253 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:22:12.17 ID:dL/QPQsF0
鳩山はほんと罪深いな

254 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:22:14.20 ID:mwzqC/aH0
基地=悪いものっていう発想するほうが政治の堕落じゃんね

255 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:22:15.67 ID:SUL7r6+i0
沖縄ヤクザとは翁長のことだ。

256 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:22:34.89 ID:LhQWDUoL0
メンドクサイから普天間固定でいいだろ
全然危険じゃないし、第一、基地ができた後に移住してきた住民だらけなのに

257 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:22:46.50 ID:zJJAML5b0
米軍反対してるの

本当に沖縄県民なのかな?

偽名とマスコミを乗っ取って

殺人を日本人にしてきた

在日韓国人ヤクザじゃないのかな?

258 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:04.10 ID:B8dVFpdR0
>>250
チベットのインフラを整え新幹線まで建設してるよね。

259 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:07.07 ID:nDssfANp0
>>239
きみがそう思っているのなら「アイロニー」としては成功しているのだろう?
ところでそれが「自民党の自作自演」である「根拠」はあるのか?
「fact」のないことをほざくときは「ではないか?」「だと思う」と語尾につけたほうがいい
そうでないと「バカ」と思われるだけです

260 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:22.13 ID:ldAHVQQe0
>>222
ん?
誰も補助金要らないって口にしてないのは何故?
おかしいよな
大事な事だから声を大にして言わなきゃダメだろ?

261 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:31.51 ID:oqNkDLR00
いままで沖縄に配慮すぎたから思いあがっている。防衛は国の問題だ沖縄と
国が対等に話をするからおかしくなるのだ。

262 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:33.87 ID:vikuiLT30
>>250
チベットやウイグル行ったことあるの?
占領初期は色々あっただろうけど
今は奴隷なんてどこにもおらんよ

263 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:51.84 ID:uYp3/1z60
>>1
ちくわぶ ★ はい解散

264 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:54.87 ID:hsJ715KK0
だから、裁判で沖縄潰して他に吸収させろ、県にする事が間違ってたんだよ、土人すぎる

265 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:56.15 ID:L/k/24He0
アメリカに再返還してやろうか

266 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:23:58.06 ID:2GGue75k0
菅、負けw

267 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:03.99 ID:g6MbCmTJ0
日本は戦争に負けたんだからしょうがないんだよ。

268 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:09.31 ID:VLCfP8Oz0
>>234
ODA使って途上国のインフラ整備やら開発するのにも
中国人を移住させて作業員にしてるのに何いってんのw

269 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:20.77 ID:xRqa0Bn/0
中狂のスパイが居るな
六四天安門!! 
チベットの人がどういう扱いされてるのか知ってて書いてるなら鬼畜だな

270 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:31.67 ID:4GFNbTta0
>>240
基本的には賛成
24時間、監視可能な衛星とUAVで偵察手段を充実させ、
空母部隊を創立して南西諸島を遊弋させる
自衛隊に海兵隊のような部隊を充実させる

271 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:43.77 ID:+bOhP2DV0
沖縄とこれ以上話をしても無駄な気がする。
独立したいのなら、どうぞ。

272 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:44.84 ID:0EgseHb+0
>>254
無法者が居る限り武装して身を守るのは当たり前。
そうでなくては家族も友達も無法者たちに蹂躙されてしまう。
何故警察が必要かってのと同じ。

273 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:46.06 ID:SX1FwJVW0
>>250
チベットもウイグルも人民は皆幸せに生きてますよ
あなたこそ、ねつ造されたネット情報に感化されてるだけでしょう

274 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:50.18 ID:9WYbd0Fn0
沖縄本島はアメリカに売却でいいって。新たな県庁所在地は石垣で。

275 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:24:59.12 ID:BP4yqG/s0
被害者面で文句と金の無心ばっかり
もうアメリカに返そうや

276 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:25:02.64 ID:3w6QlS/90
沖縄土人

277 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:25:24.42 ID:Foi2Tmfl0
国に収用された土地なんか全国どこにでもあると思うんだが

278 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:25:26.18 ID:b7PFshX10
>>238
本当に無知なんだな
馬鹿は発言するなよ

279 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:25:37.60 ID:eAiLZvit0
俺も今更時間をかけるのは良くなと思うな
最悪な場合は鹿児島を基地にして沖縄の予算枠を最小額にして地代にまわせよ
暴動起こしたら自衛隊が対処すればいい
その時に騒いでる在日朝鮮は一発処刑にしていいよ

280 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:25:52.72 ID:qgS/ojas0
発言の根っこがおかしいから違和感しかない

281 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:25:57.77 ID:B8dVFpdR0
>>257
米軍に賛成してるのは三菱とか住友だろうね。

>>272
自分たちの命は自分たちで守らなきゃならないよね。 なんで沖縄に寄生するの?

282 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:26:03.28 ID:MCAkh5bRO
>>265
麻生副総理はそのつもりで動いている

283 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:26:32.81 ID:VEDd7TW70
対岸に日本に射程合わせた核ミサイルを何発も配備してる上に常時日本の
領海・領空侵犯繰り返してる犯罪侵略テロ国家が存在するってのに
核装備してる米軍に出て行けとか正気なのかよマジでw

本気で逝ってるなら脳内お花畑か、チャンコロのスパイのどっちかw

284 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:26:39.06 ID:0B6aSuxp0
一方的にガミガミ言って、あースッキリか。

285 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:26:44.07 ID:zJJAML5b0
沖縄県民も

戦後に日本人を殺した

在日韓国人ヤクザに

批判をできず

在日韓国人は日本人じゃないから
中国軍に沖縄が侵略されても
殺されるのは
在日韓国人ではなく、沖縄のだから

米軍いらないと平気でいってるんじゃないのかな。

286 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:26:54.39 ID:2Q77NBbH0
チベットウイグルでアカ土人が釣れる釣れる

287 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:03.38 ID:38mRFGHQ0
>>222
補助金を止められないとたかを括ってるだけだろ?www安倍政権は本気で補助金止めれば良いwww

288 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:16.49 ID:QxxJBLFq0
じゃ辺野古に配った金返せよ

289 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:21.75 ID:SUL7r6+i0
>>266
翁長が負けたに決まってるじゃんwww

今回の翁長の居丈高な恫喝で沖縄に反感もった国民がどれだけ多かったか?

想像力貧困なお前には想像もつかんだろ。www

290 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:24.84 ID:KDqEZGYW0
>>

291 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:24.78 ID:Lv4WKkGV0
>>273
どっちも漢民族が大量移住して、もともとの住民は少数派に転落してんだろ。

292 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:35.72 ID:PY69NQUm0
時間稼ぎの工作員だなw
何やっても文句言って頓挫させて金だけもらってw
補助金に依存してるからいつまでも変わらない

293 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:37.68 ID:SX1FwJVW0
韓国は事実上、中国に付く意思決定をした。
沖縄も決断すべきです。

294 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:44.27 ID:nbSpUebQ0
沖縄に基地なんていらねえよ!もらってる金もクソ食らえだ!
っていうならまら分かるんだけど、後者は口が裂けても言わないんだよなあ

295 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:45.95 ID:JBjgLxlh0
沖縄補助金の流れまだ掴めないの?
もし活動家に流れてたら即刻OUT
日本国民の生命財産守るための国防問題でそこを狙ってる中国側に立つって
明らかな国家破壊活動でしょ
これで翁長が中国行ってくれたら政府は動きやすくなるな

296 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:48.59 ID:0EgseHb+0
>>258
漢人だけが利益を享受しているけどねw
沖縄もそうなりたいと切望しているって事なのかw
>>262
そりゃ漢人が実権握ってるからなw

297 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:55.30 ID:kjzn1E8N0
日本にもIAASの芽が生えてきたな

1000年独立運動だ

ヤマトンチュ―にいかりの鉄柱を!!

沖縄は日本で唯一、米国と戦った国!!!!!!!

死ね死ねヤマトンチュ―!!!!!

298 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:27:55.99 ID:p+n1DbmV0
中国は漁船で尖閣の領海侵犯はするが、軍事力で占領しに来ないだろ。
あれが沖縄米軍の抑止力ということだ。あの知事は理解できないようだ。
さすがアホな沖縄土人に選ばれたバカ知事だ。

299 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:12.68 ID:B8dVFpdR0
>>287
安倍さんって3年半総理大臣して止めてないよね

300 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:27.92 ID:g2Nd3gbN0
これまでに基地負担で沖縄に投じた5兆円返せ!
そのお金で県外に依頼して移すよ。金だけもらって基地いらんとかふざけんな。
日本国民の税金を使ってるんだ被害者ぶるな乞食ども。

301 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:28.76 ID:8Ulf9vEG0
沖縄イオンもーる

302 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:31.99 ID:SDL4NG7K0
ガス抜きタイムは終了
作業は進みます

303 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:38.67 ID:eAiLZvit0
>>238
密入国キチガイ白丁のお前に日本のことは関係ないんだから
図々しくここに来るなよボケ〜
狂った野良犬売春婦母親と近親相姦でもしとけよアホ〜

304 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:40.91 ID:W9Gv19WD0
沖縄県民が嫌だっつってるんだから、しょうがねーだろ
安倍や菅って、ストーカーと同じだな

305 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:55.95 ID:VWzBXEAn0
>>230
分断工作がお好きなようでw

306 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:57.08 ID:MCAkh5bRO
>>273
リアル工作員発見w

307 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:57.79 ID:09Au2Ntk0
辺野古建設するにしても本土の土建屋がやっちゃうから沖縄人に仕事がまわってこない
仲井真はそこを金で妥協したのをこいつがまたひっくり返しちゃった

308 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:28:59.61 ID:sldWPdLh0
なんかさ、沖縄に観光で行く気がなくなるよね。

309 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:15.59 ID:SX1FwJVW0
沖縄が中国になれば3日で沖縄新幹線ができる。

310 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:28.06 ID:AubXAbqu0
>>87
コスト考えられない馬鹿が口を開いてはいけないな

311 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:37.34 ID:L4o/b7Qn0
伊丹が交通量多くて騒音もあり危険。伊丹出て行け運動で遠い沖合に関空ができた。
じゃあ伊丹を廃港にしようとしたら、地元民が空港を残せと大騒ぎ。
騒音対策費は削減できないわ、関空は思ったように集客できないわ・・・

同じ構図

312 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:37.39 ID:zJJAML5b0
米軍反対してるのが

在日韓国人ヤクザなら

中国軍に殺さるのは

在日韓国人ではなく、
沖縄県民だろう

自分は、沖縄意外に逃げればよいし

313 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:43.96 ID:0xU00QjH0
>>1
関東にもいっぱい米軍の基地があるんだけどな、なめんじゃねーぞ。
沖縄の基地は日本全体の20数パーセントに過ぎないぞ。

314 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:44.96 ID:kg1B3Yq+0
最初で最後の会談が終わった もう会わない

315 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:29:54.59 ID:DBN/FvJR0
なんか韓国人と沖縄人って似てるな
考え方とかが

316 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:30:08.40 ID:SUL7r6+i0
翁長が負けたに決まってるじゃんwww

今回の翁長の居丈高な恫喝で沖縄に反感もった国民がどれだけ多かったか?

317 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:30:12.70 ID:9poGTFBS0
札束ですんなり言うことをきくNHK
札束や念仏でもまったく聞く耳をもたない沖縄県

318 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:30:39.47 ID:ks7J/4Aa0
>>273
幸せなのは(中華)人民だけだろ(チベットでの人口比率が反転している
ウイグルも現在、強制的に少子化させて乗っ取り事業推進中だもんな

中国人のバイタリティは認めるが、イナゴのようにあたり一面を食い潰す行為だけは
どうにも好きになれんなぁ

319 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:30:41.73 ID:/2p8dFay0
948 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:31:05.70 ID:BLZgGQiP0
>>830
東京都八王子市の予算規模

人口 56万人 予算 3600億円

沖縄…
貰いすぎだろwww

320 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:30:42.99 ID:ofnuYtLO0
普天間基地の地主に国からどんだけ高額の金が払われてるのか
ジャーナリズム不在の日本を隠れ蓑に奴らはやりたい放題
騙されんなよ本土の日本人!

321 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:30:44.70 ID:B8dVFpdR0
>>296
事実に感想で2行もレス ワロタ

322 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:08.78 ID:P5QxBGhy0
現在、日本に出稼ぎのシナ人が工場に勤めておる。
本国が貧しいから六畳一間のアパートで数人が雑魚寝で暮らし金を送金しとるで。
それほど富裕層共産党関連以外の中国人は貧しいんや。
沖縄も中国の領土になればそうなるで。

323 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:10.91 ID:ORrFpfrY0
>>11
俺もそれが気になる。

今回の会談も30分程度なら、ヅラ知事の一方的な要求と批判で終わったんじゃね?

324 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:13.90 ID:413NCXOP0
こうしないと知事になれなかったし、なった以上は公約を・・っていうパフォーマンスに付き合ってあげた菅ちゃんは偉いよ。 

325 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:22.75 ID:hsJ715KK0
>>281
さんざん沖縄は日本に寄生してきた害虫だからな、そろそろある程度駆除しなきゃな
自分たちを守る為に害虫が殲滅できないのは残念だが

326 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:24.14 ID:eAiLZvit0
>>309
お前はキチガイなんだから早く死ねよボケ〜

327 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:25.30 ID:WvuJG8hl0
>>1
お前は昔からそういう考えだったのか?
お前も鳩山の一件以来おかしくなったクチだろうが!

328 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:39.27 ID:LhQWDUoL0
>>273
貧民としてなw
富裕民は皆、漢族www
だいたい中国の農民なんて、生かさず殺さず状態の奴隷みたいなもんだし
共産党員と役人と軍人だけが肥えるシステムの国だろ

だから、民主主義の政治にできない

329 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:41.28 ID:38mRFGHQ0
>273
チベットやウイグルへの迫害がネット情報??????wwwwこれがキチガイ左翼か!?

330 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:41.88 ID:AubXAbqu0
>>315
まあなりすましの韓国人が活動家の正体だったりするからな
それに踊らされ担がれてでてくる奴がどういう人間なのか、納得できるだろ

331 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:43.29 ID:/XqaO8dt0
まぁ、じゃあ基地どこに作るのよって話だよな。
沖縄じゃなければどこでもいいってのは
ゴミ焼却場建設反対するオバハンの地域エゴと変わらんわけで。

332 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:43.67 ID:Ktt+q+ji0
>>273
人民w

333 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:44.99 ID:YGrVv/F00
>>1
何も出来ない無能のくせに馬鹿でもチョンでも出来る批判だけはご立派。
国から振興予算をもらってるくせに、そんなもんいらないって言えよ。
姦国レベルのゆすりたかり乞食根性丸出し。
辺野古固定化が最善と堂々と言えよ、シナチョン並みの卑怯者が。

334 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:31:54.83 ID:0EgseHb+0
チベットやウイグルに外国のメディアを入れない時点で公平な自治など行われているはずもなく、
漢人による支配が完成しいる場所で現地人が発言することなど出来るわけないw
支那に支配されるって事はそういう事なんだよw
人民解放軍出て行けと発言することは命がけになるんだけど翁長はそれでいいって事なのw

335 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:05.09 ID:IKBJIW9u0
【原爆体験記】
「地獄を見た」「断腸の広島思いで姉の遺体を野焼きした」
http://www.eonet.ne.jp/~yowara/genbaku.html
広島9人の被爆者http://www.hiroshima-spirit.jp/ja/hibaku/text.php
広島http://www.d1.dion.ne.jp/~marikoba/peace2.html
被爆直後の救助隊体験記(広島)http://homepage2.nifty.com/kirislab/chap7_pm/hisWar1945.html
長崎15人の証言http://www19.big.or.jp/~higashi/hibaku/shougen.html
被爆体験をまとめたサイトhttp://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/senso/genbaku.htm
被爆者や諫早原爆救護隊の体験談http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/post06/2135.html

336 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:18.65 ID:2Q77NBbH0
中国新疆:ウイグル族25人と警察6人死亡…人権団体情報 毎日新聞 2015年03月12日 22時36分
チベットは今でも焼身自殺が相次いでるしなあ

人民はとってもしあわせそうですねええええ(棒

337 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:20.43 ID:4GFNbTta0
日本が核武装すれば、沖縄の軍を減らすことが可能

338 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:32.08 ID:eAiLZvit0
沖縄に北海道は密入国キチガイ朝鮮が湧いてるからな

皆殺しにしろよ

339 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:35.00 ID:ONs8a3+c0
>>299
それは前知事と辺野古についての了解がとれたから
その代わりに補助金大幅アップしたんだよ

やれやれと思ったら
沖縄県民がこの前の選挙で
補助金いらんから基地返せという選択をした

だから補助金ストップされてもそれは沖縄の自業自得

340 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:35.20 ID:7B0oojBV0
菅にしてみりゃ、先に喋ってから相手に喋らせて
ご意見伺いました。今後の参考にさせてもらいます。でおけ

知事も具体的に何かが欲しかったんじゃなく
ポーズとしてもの申したっていう事実が欲しかったんだな。

本音は これからも補助金よろしく

か。

341 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:43.29 ID:mECge5sT0
基地はいらないけど3000億円は寄こせ。

沖縄県が基地なしでは生きていけない現状は
これまでの沖縄県政の堕落の結果そのものだろ!

342 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:45.80 ID:baZzqprN0
要するに、代案がないわけだからなw

琉球独立論も
「沖縄は日本」だと
沖縄戦史の解釈に都合がわるいから言ってるだけ。

日本であることが嫌ならさっさと独立宣言すればいいんだよ。

343 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:56.89 ID:V+FW2Pgx0
それがどうした   沖縄の民意がなんであろうと、安全保障が最優先なのは当たり前だ

344 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:57.17 ID:B8dVFpdR0
>>325
感想でレスわろた

345 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:32:58.08 ID:hVnDk1X70
一歩ずつ確実に日米合意に沿ってやるのが、一番近道だと思うがねえ

346 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:33:10.37 ID:b/CrdP9s0
強制接収なんて言葉はねーよ
そもそも接収の意味を知ってれば出てこないだろ
強制連行、強制徴用とか言ってる奴らと同類じゃん
頭痛が痛い

347 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:33:29.84 ID:pH4d9q3GO
そもそも沖縄は基地があるから現在中共から侵略されずにいるんだが
その辺りの認識はないのか?

348 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:33:42.52 ID:zJJAML5b0
在日韓国人ヤクザが
戦後から
日本人を殺害した恐怖を
使って沖縄県民の批判をふうじ

マスコミ乗っ取って
米軍反対してるのではないか

いまですら、在日韓国人を

日本人すべてが!直接批判出来ないし

349 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:07.69 ID:m58Vbj9AO
>>1
面倒くさい爺だな。
いっそのこともう一度沖縄をアメリカに割譲してもいいんだぞ?
支那チョンみたいに我々は被害者だとしか言わない連中など日本には必要ない。
グアム辺りと沖縄本島を交換したいわマジで。

350 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:10.21 ID:Ee+lDNEC0
良いこと思い付いた!

那覇市意外を東京都に編入すれば県外移転になるんじゃね?

351 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:13.30 ID:XHsQAbPj0
どうせ金目でしょw

352 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:19.64 ID:+2S5Iegx0
とりあえず、基地反対!だけ言ってあとは
何もしなくていいんだから沖縄の知事は楽でいいなおい

353 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:23.57 ID:gKAa0i240
   / ̄ ̄ ̄ ̄\_
   / _ __  / ヽ
  ( / `′   ̄ ̄ヽ |
  |/          | |
  / ノ)   ヽ    V)
  |  (_      丿
  | ノ__)     |  
  |  \/      |  < w w w
  ( ヽ_ノ     ノ、
 / \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /   | |

    /⌒⌒ヽ_
  /       \
  /  ノ  ノノヽ ヽ
 ( ノ       | )
 | /⌒   /⌒ ヽ |
 (V -・- ノ  -・- V)
  (  (    )  ) 
  | ノ  ̄ ヽ  |
  |` <二>  |  < w w w
   \ __  /
   _/)   (\_
  / >|ー-/< ヽ
  ||\|  / /| |

354 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:27.14 ID:YdVO8ozD0
沖縄県民(日本人とは言っていない)

355 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:36.81 ID:MCAkh5bRO
>>293
これから中共が米軍を追い出すために、韓国と沖縄は中東状態になる。

356 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:43.63 ID:HlNMKdzF0
グアムかハワイと沖縄と等価交換してくれないかなあ、追い金払ってもいいかも。

357 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:34:45.17 ID:xJwG2xHG0
辺野古の埋め立ては反対するくせに那覇空港の埋め立てには反対しないクソバカ

358 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:35:16.04 ID:8Ulf9vEG0
http://okinawarycom-aeonmall.com/
沖縄行ってみたいな

359 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:35:21.65 ID:SUL7r6+i0
沖縄ヤクザの本性が片鱗を示したなwww

360 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:35:28.62 ID:B8dVFpdR0
>>339
補助金クレクレ住民が多いなら、山口県民や福岡県民のように自民党系を選びますよね。 了解です

361 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:35:32.83 ID:2Q77NBbH0
クソアカチャイナ土人はチベットウィグルへの迫害をやめろよな
マジクズ

362 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:36:07.81 ID:l9YKplPb0
相変わらずプロ市民どもが必死だな

363 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:36:26.69 ID:8k8OCDrI0
ハゲが論外なのは言うまでもないけどさ
支那やニダと同じ人間を何故相手にすんの?

364 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:36:34.19 ID:zJJAML5b0
だって

米軍がなくなって
中国軍が沖縄に侵略しても

殺されるのは沖縄県民で


偽名とマスコミを使ってた
在日韓国人ヤクザは
沖縄から逃げればよいし

米軍反対してるの在日韓国人ヤクザじゃないのかな?

365 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:36:53.38 ID:PGLaVET60
>>356
ハワイは筋として悪くないが、先にパラオだな。

366 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:36:56.20 ID:tudQaCOm0
まあそうなんだよな

367 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:02.24 ID:MCAkh5bRO
>>297
チョンは黙ってろカス

368 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:20.16 ID:VWzBXEAn0
沖縄独立派がどんどん沖縄に住民票を移しています。

369 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:20.85 ID:VXX10UhM0
>>356
長期戦略として米はグアムハワイまで後退して
中華と対峙する可能性が高いからな。
沖縄は日本独自て守れと言われる日も近いかも。

370 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:23.99 ID:2PkcPthe0
基地が無くなりゃ他の島嶼部と同じく、過疎化に悩む只の僻地と化すだけ。
むしろその特性を活かした地域振興策採るべき。
基地があるのは他の島嶼部と比べてむしろ大きなアドバンテージだと思うんだがね。
観光で自立なんてのは幻想だよ。離島である足枷の方が大きい。
現状で県別観光客数で勝ってるのは鳥取・高知くらいなもん。

371 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:35.52 ID:Fh/oHt7u0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       バイアスをかけた朝日新聞の目で見れば      
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    ヅラ知事が攻めるように感じたんだね(笑)
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  菅の今回の仕事は顔合わせだけで、想定通りの
    |       } 川川川リヾヾ 結果に終わっただけだ。追い込まれているのは
   | }   :  ノ|  川川リリリ  ヅラ知事の方で、辺野古工事は着々と進められ 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  それに対抗できる手段も知事の米国訪問とか限られたものだ

372 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:42.80 ID:ehDg2tHL0
  えー毎度馬鹿馬鹿しい          | ̄|
           炎上を一つ・・・    .|炎|
        |\_/ ̄ ̄\_/|   .|上|   一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのくぼみ)」を見て、
        \_| ▼ ▼ |_/   . |亭|  
           \ 皿 /      .|魔| 
           cく_>ycく__)       |物|
              (___,,_,,___,,_ )  ∬  .|_| 敵などに勝てるものではない。 必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ。
          彡※※※※ミ 旦.   ┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \     /
  ∠ ̄\   ∧∧ ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧
   (    ) (    )   ,,)(   )(   )

373 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:43.53 ID:eAiLZvit0
日本政府は翁長みたいな奴は今の日本に通用しないことを沖縄県民に
知らしめる必要があるよな
まぁ今までのように下からでなく強気に言って承諾させるしかないわ
その時の沖縄県民の感情なんぞ日本の安全保障の重さに比べたら比にならんからね
我々の血税をムダに使わないようにしてくれよ

374 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:46.21 ID:kqFaC7qm0
沖縄で基地建設が始まると成田の検問が無くなった。活動家が沖縄に移動したからだ。

375 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:37:55.73 ID:B8dVFpdR0
>>362
プロ市民のゼネコンや三井三菱が自民党本部や議員会館に陳情して帝国ホテルで決起集会開いて補助金ゲットしてるよね

376 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:38:01.60 ID:HEcf4w8TO
地方選挙のたびに、右側通行と左側通行が入れ替わる訳にはいかんのだよ。

377 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:38:50.06 ID:0EgseHb+0
米軍を追い出しても沖縄が不安定になるだけ、その損失を被るのも沖縄県民。
翁長も支那に付こうとしているならパコパコ7と同じ売国奴と言うしかないw

378 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:38:52.85 ID:bkVxE+po0
>>23
ココだけの話、鳩の腹案て生きてるんだぜ

379 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:39:00.86 ID:L1UtLJ1f0
中国共産党に朝貢する国賊のオッさんか(笑)
ハニトラかゼニか?怪しいったらありゃしない
田舎知事にアジアの秩序や国防の判断なんか任せねえよ

380 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:39:09.20 ID:c3lDx9LiO
これから沖縄を「海朝鮮」と読んで「助けない、教えない、関わらない」の非韓三原則を貫こう。
関わると運が落ちるぞ。

381 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:39:40.65 ID:HWGAQ6EtO
>>373
お前の地元に基地を作れよ、きちがいめ。

382 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:39:44.14 ID:spJjipD80
>>9
アメリカと戦う気がないのに
自虐史観が〜とかいうやつは信用できないからな

小林よしのりはまだまともだよ

383 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:40:07.97 ID:B8dVFpdR0
>>376
そうすると仲井真時代の補助金を削減できないね。 詰み。

384 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:40:35.72 ID:vAuZ3EBB0
意外にスレ伸びてないな
関心が薄いのか飽きたのか

まぁ正直言って韓国なみに鬱陶しいから全基地取っ払ってやりゃいいとおもうけどな。
それで経済が回るかどうか知らんし中華に取り込まれるか知らんけど。

385 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:40:44.69 ID:+4+Ht+US0
>>55
幸福の科学やん

386 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:40:52.72 ID:ldAHVQQe0
>>381
基地があるのは沖縄だけじゃねーよアホ

387 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:04.13 ID:Rz6K0QrW0
じゃあお望み通り普天間固定でいいやん。沖縄の民意に任せちまえよ。

388 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:12.08 ID:dDp+8xdI0
>>377
>米軍を追い出しても沖縄が不安定になるだけ

米軍の犯罪率の高さとかどうなるの?
基地問題が大きくなったのってレイプ事件の後からじゃないの?

389 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:30.16 ID:eAiLZvit0
>>380
密入国キチガイのお前に日本のことは関係ないんだから
安物売春婦母親蹴り殺して早よ死ねよボケ〜

390 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:35.40 ID:MCAkh5bRO
>>309
お前どこで日本語覚えたんだ?

391 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:42.76 ID:xaRxumrcO
ヅラ代案なしでブーたれてるからな
乞食がボコボコ乞食ベビーを量産する琉球の頭なだけあるで

392 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:56.38 ID:hsJ715KK0
台湾みたいに、独立を言わせるだけ言わせといて、中共が攻めてきてら県民見殺しにしつつぶっ叩く
どうよwww

393 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:41:56.60 ID:mECge5sT0
沖縄振興予算を
3000億円から3000万円にしよう。

あとは知らん。
どうにかして生きていけ。

394 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:03.81 ID:1LTIBCNr0
今んとこ無視でいいんじゃね?
本格的に独立だの何だのと騒ぎ始めたらアメリカと組んで潰せばいいんだし。

395 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:19.69 ID:B8dVFpdR0
>>386
沖縄以外にも補助金クレクレしてるのか。

396 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:20.98 ID:ryTomBja0
移転反対なら最初から反対しろ、
賛成してもいいかな〜的な態度で金貢がせて、振ったあげく
月々のお手当は今までどおりよろしくっていくらなんでも
虫が良すぎるだろ、

左の連中にそそのかされてるのかもしれないけど、自分らだけが被害者ぶって
だから金よこせじゃ、チョンと変わらない。

397 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:23.79 ID:ViUBUJsw0
本来なら19年前に普天間が返還されてたはずなのに
反対、反対で普天間を固定化させてきたんだぞ
段階を踏んで解決していけばいいものを

398 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:26.96 ID:S2ytsh180
粛々とが上から目線の言葉だとは知らなかったな
オレも勉強し直さないと

399 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:33.73 ID:Q4PP0bWE0
選挙で勝てそうだからと辺野古反対に変えちゃった人だからwww

400 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:35.73 ID:dDp+8xdI0
>>386
でも、米軍基地の7割が沖縄に集中してるんじゃなかったっけ?

401 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:51.45 ID:Ei/rcw8m0
>>259
本当の中国共産党の工作組織が「琉球独立工作機関」なんて書くわけ無いだろww
そんなことも分かんないの?馬鹿なの?

それよりそんなふざけた幼稚な写真まで捏造して必死にネガティブキャンペンをやる
自民党の卑劣さだけがよく伝わるわw

402 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:42:59.46 ID:6oyXudhu0
>>388
あのレイプ事件を発端に左翼が浸け込んだ、県民が本気で怒ったって言う側面もあるにはあるけどね

403 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:08.22 ID:ZPKTjioH0
もともと普天間の周りには何も無かったろ
基地が出来て人が集まって危険だから基地を移すんだから謝罪はあっても非難は筋違い

404 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:12.02 ID:0EgseHb+0
>>388
人民解放軍に進駐してもらった方が良いって言いたいのw
支那は握りつぶすからそんな記事にすらならないだろうけどw
テロリストを射殺したって報道が流れるくらいかw

405 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:14.40 ID:c3lDx9LiO
これから沖縄を「海朝鮮」と呼んで「助けない、教えない、関わらない」の非韓三原則を貫こう。
関わると運が落ちるぞ。

406 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:20.88 ID:VjSJnvjq0
国から金たんまりもらってるだろ 甘えんな

407 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:24.68 ID:+4+Ht+US0
>>89
幸福の科学やん

408 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:26.31 ID:pH4d9q3GO
仮に基地が無くなって補助金無くなったら
沖縄県民の犯罪率が極端に増えるだろうな

409 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:27.99 ID:jLAHi5Sc0
予算を減らせばいい
ただでさえ優遇されまくってるんだからその事を無視して
金だけもらってってのは都合よすぎ

410 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:31.05 ID:8Ulf9vEG0
http://okinawarycom-aeonmall.com/files/pdf/8/pdf.pdf
応募してみようかな、沖縄の現状をこの目で見て・・・

411 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:31.74 ID:ONs8a3+c0
>>381
俺の地元に基地あるんだけど
クサレ沖縄県民

412 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:38.33 ID:V+FW2Pgx0
>>388
平時の治安じゃなく、中国による占領、という事態を考えているんじゃまいか

不安定、というのは不安定化工作、の不安定

413 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:40.76 ID:IE5J9dsR0
莫大な補助金をもらうだけもらっておいて被害者面するのが沖縄県知事

414 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:43:46.26 ID:CMrLzwUs0
憲法9条遵守、自衛隊解散、安保破棄、警察官の武器(拳銃、警棒)使用も禁止なら、
日本はどう変わる?

415 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:01.87 ID:v1tOcoUv0
>>381
米軍基地なんぞ日本のあちこちにあるわ、アホ

416 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:06.79 ID:PGLaVET60
>>388
犯罪率の高さが問題か・・・

貴様、さては在日朝鮮人追放推進派だなw
しばき隊の皆さんに『このレイシスト!』と言われちゃうぞwwww

417 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:17.24 ID:+W01PsVC0
>>1
東京を中心とした同心円を書くと、
沖縄は辺境だし中国の脅威を感じない。
しかし、沖縄を中心に同心円を書くと、
一気に緊張感が増す。
中国の脅威は迫ってるし、
世界戦略上の意味合いも大きい。
そんな簡単なこともわからないで知事をやってるのか?

418 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:25.81 ID:2Q77NBbH0
>>411
ちょっとまって
それ本当に沖縄県民?

419 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:32.56 ID:uQ6sg1QW0
土地の宿命を認めるべき。嫌なら中国に助けてもらえ。
もう面倒みきれん。

420 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:35.68 ID:dDp+8xdI0
>>402
実際はどうなの?
米軍兵のガラの悪さは目に余るのかどうなのか?
朝鮮人みたいに追い出すべき対象のかどうか?
それが知りたい。

421 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/04/06(月) 09:44:38.05 ID:xUlPxb7bO
>>400 敵が来ない所に基地作って如何すんだよ?バカなの?

422 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:50.19 ID:xDpYxVRm0
>>398
もう、どんな言葉を言われても「上から目線」に聞こえるんだろうね
ありゃどうしようもない

423 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:50.57 ID:L1UtLJ1f0
フィリピンの二の舞になるのは目に見えてる
単に県民の問題でも日本の国防やシーレーンの問題だけでもない
ここを破られたら台湾、東南アジア全域、オセアニアまで中国の餌食じゃねえかw
戦争になるよ。引いては世界人類の運命さえ影響がある。馬鹿馬鹿しい

424 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:44:56.29 ID:B8dVFpdR0
>>396
仲井真元知事も自民党国会議員も反対掲げて当選して、賛成掲げて全員落選したんだよね

425 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:01.49 ID:BDXUoUaw0
ためしに九州に移転してみようぜ

426 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:04.24 ID:KSUjS9dc0
たしかに、沖縄に基地が集中しているとは思うが、
国に多くを求めすぎていないか?

独自の軍事力もないのに、基地問題の100を0に出来るわけがない。
100を80にする努力を無にしている。
相手のある話をそれを無視して言いたいことを言ってるだけ。
金を貰う前の、普天間基地問題に戻ってる。

この話は、何も前進しない。いや、解決させる気がない。
某国の力を借りて、独立戦争でも仕掛ける気じゃね?
そして、某国の1国2制度の下、初代沖縄総監の席に座る気だろ。

427 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:08.90 ID:kjzn1E8N0



沖縄は日本のチベット、ウィグル地区


世界に発信し、日本の酷い弾圧をネットで拡散!!!!!!

打倒・日本民国!!!!!!!!




428 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:22.56 ID:wCM6HWHT0
沖縄の名目GDPのうち、41%が政府支出金だ。
ほとんど政府の予算に依存しているのが沖縄経済の実態。

なんかね、もう沖縄いいや、中国領でもさ。
で、日本は沖縄の呪縛から解き放たれるし、あの海域は台湾海軍と鹿児島近海へ展開する自衛隊でカバーする。
国家予算もある程度余裕ができるし、日本人は純粋に観光客として沖縄を訪れればいいよね。

そしたら、日本人もお客さんだから、沖縄の人たちも優しくしてくれるだろう。

429 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:32.68 ID:MCtcOUGg0
社民・共産のスパイwww

430 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:37.92 ID:Fi1xsCgu0
基地負担軽減って言うけど、国境以外のところに配備しても意味ないしな

431 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:41.94 ID:PC0UTY9T0
>>400
それ、日教組の宣伝に工作にのせれるだけ
日狂嘘のは、米軍単独基地だけで、共用基地が除いてある

432 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:51.24 ID:ND0/ilu/0
翁長知事、かっこいい
男の中の男
応援してるぜ

433 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:53.24 ID:V1h2l4I10
翁長の言うことは正しいが県外移設、国外移設はアメリカが
はっきりノーだからね。
移設中止なら普天間はどうにもならないですわ。

434 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:45:55.42 ID:W9Gv19WD0
そんなに沖縄に基地を作りたいなら、
沖縄県民になって賛成に投票(そういう知事に投票)すりゃあ良いのに

435 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:46:02.40 ID:qE2cWt6m0
金だけもらって商品渡さない詐欺師。
まともに話す価値もなし。
さっさと工事してオケ。

436 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:46:52.50 ID:dDp+8xdI0
>>416
いや、そうじゃなくて沖縄問題といったらみんな国防問題しか語らないから
治安の問題がどうなっているのか純粋に知りたいだけだよ。
物事は多角的に語らないとね。

437 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:46:58.79 ID:/36VrkjE0
日本語訳「金は全てもらった。もう用は無い」

438 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:03.54 ID:ACDsAFS/O
へのこに移転してもまた近くに住宅作りまくって文句いうから普天間固定でいいんじゃないか

439 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:11.52 ID:V+FW2Pgx0
>>421
敵(中国)の射程が伸びて、攻撃があるかもしれないのが沖縄
航続距離が伸びて飛行機は飛ばせるが、攻撃される危険が無いのがグアム

情勢は常に変化する
沖縄は攻撃されるリスクが増えたが、同時にオスプレイで上海まで攻めることが可能となった

440 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:12.55 ID:4MWjZfmX0
西ノ島に作れや

441 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:14.97 ID:jDQzLdZW0
基地は本土に作ろうぜ。デカいのをよ。

442 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:17.20 ID:B8dVFpdR0
>>428
それだけ本土より発展が遅れてるんだね

443 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:19.42 ID:n7672EpE0
普天間は国内問題ではなく米軍基地の立地問題ではないか。
普天間基地の面積は国内米軍施設のわずか1%以下。
本来なら普天間基地の返還、廃止か別の米軍基地と統合するのが筋ではないか。
占領軍の顔色を伺う安倍自民党はいつまで尻尾を振っているつもりだ。

444 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:19.67 ID:MCAkh5bRO
[293]P名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 09:27:37.68 ID:SX1FwJVW0
AAS
韓国は事実上、中国に付く意思決定をした。
沖縄も決断すべきです。

この工作員はどこ行った?逃げ出したのか?
見つけて晒しまくるから覚悟しろよw

445 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:33.79 ID:RpzdF8s70
中国怖くないのかね

446 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:48:00.23 ID:HGjYGXnI0
逆に基地を増やせw
翁長の反応でどこまで支那の犬なのか?わかる

447 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:48:33.14 ID:2Q77NBbH0
http://www.miyakomainichi.com/2015/03/74150/
大橋実現に万歳三唱/沖縄伊良部島郷友会

448 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:48:40.31 ID:m7Wa5Hsv0
普天間基地がなくなりあそこの飛行場が使えなくなるのは米海兵隊にとって痛手なの?
一応そういう事だから代わりに辺野古に造るって事じゃないの

449 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:48:43.71 ID:oJ9i5Q180
何年か前、三沢の米軍基地のF16の配備機数を減らそうとしたら、市民の間に
「減らさないで〜」と署名運動が起きたんだよな。三沢の軍用機もそれなりに
騒音も出すが、基地反対運動なんてぜんぜんあましぇーん。米兵も地元に溶け込んで
極めてフレンドリーです。 何が違うのかなあ。

450 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:48:59.05 ID:HqVno2t20
こんな基地外を知事にするなんて
沖縄の有権者ってみんな頭おかしいの?

451 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:14.07 ID:eAiLZvit0
>>381
沖縄県民の都合を聞いてる時代はもう終わった
村レベルで考えるのはやめとけウスノロ
そんなフェイズじゃない事に気づけよボケ〜

452 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:14.28 ID:Tjy81ZIM0
中国のスパイのくせに

調子にのんなw

453 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:21.94 ID:6EnnTEih0
そういえばへのこのある宜野湾市民だかか
「早く滑走路を作ってください」署名を
政府に提出してたよな

誘致賛成も沖縄の声じゃん

454 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:26.08 ID:Fi1xsCgu0
琉球王国が自分たちで自分たちの国を守れないから日本の一部になったように
日本も自分たちで自分たちの国を守れないからアメリカの一部になってるだけだよ

455 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:38.99 ID:PC0UTY9T0
>>445
いや、暴れてる奴とか
暴れてるのを取り上げるメディアが
支那の工作そのものだから

456 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:42.46 ID:0EgseHb+0
>>436
地位協定の改定が必要だね。
それには沖縄県民の協力も必要なんだが。
犯罪を犯した米兵を日本の裁判にかけられるようにするためには米軍出て行けと叫んでいるだけでは不可能だろう。

457 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:49:47.67 ID:TSvn9RWT0
国境の島に住んでいて何言ってんだ?本土復帰を望んだのはお前らじゃなかったのか

458 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:50:00.24 ID:3YDJbTiQ0
人口密集地の普天間から
県民もいかない僻地の辺野古に移転を何故反対するのか
知事は説明するべきなんだよ
辺野古住民は賛成しているみたいなのに

459 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:50:02.08 ID:V+FW2Pgx0
最悪、沖縄県を廃止して政府直轄領にしてでも、沖縄の基地を拡大すべき

中国との戦いに勝つことが最優先であり、沖縄の小数民意など聞くべきではない
(そもそも、沖縄の自己責任で中国と戦えるのか?)

460 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:50:07.92 ID:bIhtQ+8z0
どう見ても基地が先なんだけどw
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

461 :沖縄人:2015/04/06(月) 09:50:15.60 ID:sIxpoONX0
翁長知事は何様のつもりか?
これで普天間が固定化してしまったら、どうするつもりか?
沖縄人は昔から、沖縄の青写真を描けずに、自民党に沖縄の将来を丸投げ
してきた訳だから、今さら生産的で自発的なプランが沖縄から出るはずが
無い。翁長知事の目論見は振興予算の更なる増額。
全く情けない県だよ。

462 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:50:32.20 ID:Rq0ayutm0
沖縄の奴ら、特に若い奴、何してんだよ。ネットあるだろ。声上げろ

463 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:50:54.23 ID:vNr8gZfQ0
日本中の基地を沖縄に移転して住めないようにしよう。

464 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:05.44 ID:uyXUpMPc0
九州の人少ないとこに移転したらよくね
沖縄ゴネすぎやし進めるより早いだろ

465 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:14.84 ID:L1UtLJ1f0
>>434
作りたいんじゃない。ずっとあるんだよ、過去も現在も未来もな
馬鹿か、お前は。嫌ならお前らが他県に引っ越せ。沖縄は60万の人口から140万に増えてる
仮に半分になっても誰も困らんw どんだけ他県より過ごしやすいんだよ(笑)

466 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:18.38 ID:uijnz3RKO
>>443
だから普天間を廃止にしようとしたら沖縄が抵抗してるんだろ?

467 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:21.64 ID:C39gSI1D0
>>26
どこからの出典?

学者やら発信元で色々見解はあるだろうが、地域経済ってとこからだと
中央政府からの支出で運営できてる異常な地域らしいぞ?
http://www.region-labo.com/archives/prefecture/okinawa/

468 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:24.65 ID:B8dVFpdR0
>>457
極東の島に住んでいて何言ってんだ?日米安保を望んだのはお前らじゃなかったのか

469 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:43.79 ID:SngpI+2K0
強制じゃないだろ 思いやり予算ずっとつけてやってるだろ
じゃあ予算はいらないってことだよな 
エエ加減にせーよ 

470 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:46.02 ID:HcxKQ6TB0
鳩山由紀夫のアホ

471 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:51:47.93 ID:6oyXudhu0
>>420
何処にもどうしようもないクズは居るからね、何かある度に綱紀粛正やってるとしても
>>448
米軍米国の世界戦略からみて最重要戦略拠点の1つです

472 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:03.12 ID:IE5J9dsR0
>>445
沖縄の地元紙は中国が領海侵犯しても原因を作ったのは本土のせいという論調。
反日一色の現地紙(シェアほぼ100%)に洗脳されはじめているんだろうな。

473 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:03.94 ID:20BuLE6t0
税金突っ込んでまで辺野古に作る必要もないだろ?

いいよもう普天間で

474 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:04.95 ID:PC0UTY9T0
>>457
朝日が報じたシナ工作員の声に騙されすぎ
「お前ら」じゃないから
分断工作に引っかかるなよ

475 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:14.06 ID:pqaTYAsm0
神奈川どーすんだよ、基地だらけだぞ

476 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:17.07 ID:HGjYGXnI0
>>461
支那様のつもり
沖縄は左翼新聞に、本土からの反日活動家
それを止めもしないで見てる沖縄県民… 韓国人なみに酷い県だな

477 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:27.27 ID:X+Px+h9j0
翁長が沖縄の顔だと思うと吐き気がする。

もらった金をジャブジャブ使って国防問題は反対かよ。
そこまで金が欲しいのかよ、沖縄県民は。

沖縄県は日本人に一番嫌われる県になった。

478 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:33.23 ID:DFGgwVbs0
都構想の反対派と同じだな
利権を武器にごねてるだけ
解決策だせよと言ったら黙りこむ

479 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:35.26 ID:ODdRL+rD0
前線だからなぁ。

480 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/04/06(月) 09:52:39.66 ID:xUlPxb7bO
土地代上げて貰いたいから反対してたけど、普天間が返還されると
土地代貰えなく成るから困ります。

あんな所、米軍が居るから人が集まってるだけだし。

481 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:45.67 ID:W9Gv19WD0
>>465
沖縄に基地なんていりませんよ

482 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:53:06.95 ID:2Q77NBbH0
沖縄経済を考えると、
市街地化した普天間は民間利用して、ド田舎の辺野古は基地作った方が、県内総生産は上がるでしょ
翁長知事は沖縄経済を破壊したいの?
コイツ支持したヤツラは自殺志願者なの?

483 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:53:23.68 ID:faGfWFWU0
なら普天間固定でいいじゃん。宜野湾市民以外誰も困らない。
おめでとう宜野湾市民。文句は知事と名護市長に言え。

484 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:53:41.56 ID:GawJnS2s0
沖縄=南朝鮮にしか見えない。ウンザリする
金も出すの止めて関わるな
基地は現状維持でおk

485 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:03.83 ID:zJJAML5b0
米軍反対してるのは
沖縄県民ではなく、

在日韓国人ヤクザではないか


7月9日に
今まで米軍反対してきた
人を調べてみよう

486 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:05.30 ID:PE6KuZmFO
だったら受けた恩恵も金も全額返してからほざけ。

487 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:05.90 ID:EBSbR7Ur0
削除 Lv.1_up65763.jpg 37f41280-8type ++ forAnimethought VI.jpg 476KB 15/04/06(Mon),09:52:44
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

488 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:11.65 ID:s5NhXZEJ0
沖縄からアメリカ軍がいなくなったら
あっという間に占領されるのに。
南国人の特徴なのかのんきなもんだ
今の沖縄の平和は日本政府の金で持ってる事が
分からんのかね?
もう面倒くさいからアメリカ領になってしまえ

489 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:20.87 ID:LtAAE1Ww0
黙れズラ土人

490 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:33.25 ID:qE2cWt6m0
沖縄県民全員こんな知事選んだのだから同罪。
ぺてん師。

491 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:39.19 ID:TSvn9RWT0
補助金返還管請求しろ

492 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:54:42.73 ID:HWGAQ6EtO
>>384
よくまあ、出来っこないことを上から目線で語れるなあ。
沖縄から基地撤去できるならやってみろよ。

493 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:08.34 ID:B8dVFpdR0
>>488
もう面倒臭いからアメリカ領だったのを自民党が日本に戻したんだけど

494 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:15.71 ID:MuECMvwd0
>>1
朝鮮の捏造慰安婦みたいな事を言い出したぞw
と、思ったら
書いてる奴が安定の朝日新聞

495 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:17.75 ID:HGjYGXnI0
沖縄は日本にある朝鮮島かw

496 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:26.16 ID:IE5J9dsR0
>>484
それをやっちゃ中国の思うつぼ
中国は沖縄と本土を分断させてあとは経済力をちらつかせて琉球自治区にするつもりだよ

497 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:34.93 ID:L1UtLJ1f0
反日サヨクと中国朝鮮系帰化人の牛耳るスパイ島か
米軍と本土に抑圧されたら人口倍増しちゃうんだ
まるでチョンコみたいな屁理屈だな(笑)

498 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:47.65 ID:n7672EpE0
普天間は国内問題ではなく米軍基地の立地問題ではないか。
普天間基地の面積は国内米軍施設のわずか1%以下。
本来なら普天間基地の返還、廃止か別の米軍基地と統合するように交渉するのが日本政府としての仕事ではないか。
何らかの利権やアメリカとの裏交渉があるとしか思えないが。

499 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:55:53.22 ID:JC4Ow+qW0
とっとと、独立でも何でもして、米兵の代わりに中国兵にレイプされれば? ぷぅ♪

500 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:03.82 ID:m4R8ERWm0
>>8
強制ってつけておけば、馬鹿なサヨクが食いつくからな

501 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:23.50 ID:s5NhXZEJ0
いい年した男がかつらかぶって
どうすんのよ
ありのままの自分がさらけ出せないような
男などろくなもんじゃない

502 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:26.15 ID:PI6PXh7l0
沖縄県知事は反対ばかり唱えてるが代案は言わない。
政府は少しずつでも基地の負担軽減に努めていると思うよ。
アメリカとの関係もあるから一長一短で解決する問題ではない。
鳩ポッポが悪いんだけどな。世の中お花畑で通ればいいんだけど、
現実はそうはいかないという事を民主で学んでないのかねぇ。
辺野古に移設しなければ、普天間固定化は当分続かざるを得な
いのが現実なんだけどな。

503 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:27.41 ID:zJJAML5b0
7月9日には
犯罪をしても逮捕されなかった
在日韓国人が
逮捕されるらしい

米軍反対してきた
マスコミや人たちは
在日韓国人ヤクザじゃないのかな。

504 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:28.60 ID:V+FW2Pgx0
成田空港と同じで、需要が減って滑走路の拡張計画が消えたら、
土地を買ってくれと泣き付いてくるよ

中国を倒してしまえば、沖縄の基地は不要となる
コンクリートを剥がして土壌改良までして、農地を返してやったら泣いて謝るよw
(お願いだから土地を借りてくれ、って意味で)

505 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:41.68 ID:tudQaCOm0
ほんと民主岡田はクソだな

506 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:43.32 ID:MCAkh5bRO
>>461
沖縄県人なら真面目に伝えて欲しいんだけど、この流れは本当に悲惨な未来に繋がるよ。
米軍の酷いのはみんな心を痛めている。だけど今の中国の存在は、これから韓国と沖縄をISの極東版にしかねない。
中国は太平洋の半分を本気で領土にするつもりで動いているから、弱ったアメリカを追い出すテロリズムを支援する。必ず沖縄が戦場になる。

507 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:56:57.06 ID:Pxmmimal0
ゴーヤーも作れない堕落した県民のくせに

508 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:57:06.22 ID:eAiLZvit0
まぁアレだよ翁長も安倍の前では折れるから
県民にも言い訳できる状況が欲しいだけよw
ようするに地権者と打ち合わせてる要望通りに金が入らなくても
仕方ないと思ってるよw
ただ安倍も強気で言うべきなんだよ
中国旅行者でどれだけ沖縄利益上げさせてやってるか
それも沖縄経由の日本旅行割安をしてやってるんだからね
あんまり調子に乗り過ぎると確約してる分も取れなくなるぞ

509 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:57:23.13 ID:EbeLMTKs0
沖縄でも、年配の人はよく知っていると思うが、
普天間基地周辺は1950年代まではマラリア蚊の巣窟で、
とてもではないが人は住めなかった。

それを米軍が殺虫剤を大量に散布してマラリア蚊を絶滅させた。
普天間基地周辺に住宅が建ち始めたのはその後のことだ。

菅官房長官と翁長知事との会見の様子はテレビで何度も放送されているが、
翁長知事が菅官房長官が発した「粛々」と言う言葉を上から目線と反発しているが、
これは翁長知事の本土政府に対するコンプレックスの表れだ。

沖縄は、歴史的には中国あるいは薩摩に事大して来た経緯があって、
それは明・清に事大して生き延びて来た朝鮮民族の考え方にどこか共通する。
上下関係を意識し過ぎるところも共通している。

510 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:57:30.98 ID:B8dVFpdR0
>>504
補助金クレクレ乞食なら、山口県や長崎県みたいに、自民党候補が当選するよね。

511 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:57:46.38 ID:jSP100dx0
>「30分で、何か言い尽くしたような感じがしました」。那覇市のホテルでの会談後、翁長氏は満足そうに報道陣に語った。

愚痴を聞いてもらいたかっただけなのか?

512 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:57:48.81 ID:5HqH3Xgf0
中共軍部が暴発しないための基地でもあるんだよ   アホ沖縄人へ

アーお前沖縄人でもないなーチャンじゃねーかよ

513 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:58:08.43 ID:w7gfZS7JO
沖縄から米軍基地撤収した場合まず支那、朝鮮が密航で次々と沖縄にやってきて珊瑚やら何やら密漁しまくります
次に沖縄本土に次々と上陸して略奪、強姦、虐殺が起こります
中には人民解放軍が支那一般人に扮して計画的、効率的に事を進めたりもするでしょう
朝鮮の船は沖縄にたどり着く前に沈没して体育館で家族が日本に謝罪と賠償を訴えたりもするでしょう
そのころ沖縄県知事は自衛隊に派遣要請することになります
ここで疑問なんだけど自衛隊をどういう名目で派遣要請するんだろ?
攻撃してくるけど名目上の相手は支那朝鮮の一般人なわけで

514 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:58:09.38 ID:IE5J9dsR0
誤解しちゃいけないは、辺野古移転で決着していたのを
鳩山の「最低でも県外」発言でごちゃごちゃになってしまったこと。
すべては鳩山が悪いのに一切責任をとらない史上最低の無責任男だ

515 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:58:09.87 ID:HGjYGXnI0
支那知事は工事を止める命令でも受けてんだろw
工作員を当選させる沖縄県民は間抜け

516 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:58:11.17 ID:2Q77NBbH0
翁長は支持率100%じゃないからね
お間違いなきよう

517 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:58:39.41 ID:09Mulax+0
>>1
この馬鹿、危機管理については一体どう考えているんだろう

518 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:58:41.88 ID:hLgZ1Fxi0
だから少しづつ摂取されたものも返すと言ってるじゃん。

本当はかえされたくないんじゃないの?

519 :沖縄人:2015/04/06(月) 09:59:07.37 ID:sIxpoONX0
>460
元々、私有地があり、礼拝所があり、神社があったんだ。基地は後だよ。
沖縄戦の時、雨のごとく艦砲射撃食らわせ、突貫工事で飛行場を作ったんだ。
だから、遺骨やなんかも、残ってる可能性があるんだ。
誰もその話を議論してるのではないよ。肝心なのは、普天間飛行場の危険性
の除去だよ。

520 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:11.21 ID:oKgCADOY0
基地置く代わりにどんだけ金もらってると思ってんだ
金なしでやってけんのかよ怠け者の沖縄人が

521 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:27.50 ID:faGfWFWU0
>>492
他の基地は知らんが普天間は固定で良いんじゃね?知事の辺野古建設拒否はとりもなおさず
そういう意味なのだから。
おめでとう宜野湾市民。普天間返還後再開発計画もあったのにね。文句は知事と名護市長へ。

522 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:31.52 ID:V+FW2Pgx0
地方自治法の欠陥は、リコール権が地域外の住民に無いことだ

沖縄と云う自治体が日本全体に迷惑をかけているのだが、これを停止させる権限が無い
なんとかしないとね

523 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:34.53 ID:TSvn9RWT0
国境の島に生きてる自覚がないようだな

524 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:38.02 ID:zP4MYWPq0
では、普天間継続使用で嘉手納以南の基地返却は白紙になっていいのね。
それが沖縄の民意と言ってるんだから、以後日本政府が米国・米軍と交渉しなくても文句言うなよ。

525 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:39.52 ID:B8dVFpdR0
>>517
広島地すべりで70人死んだよね

526 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:59:58.64 ID:MCAkh5bRO
台湾を徐々に侵蝕したのと同じ手法で沖縄がやられとる。
沖縄県人にキレる奴は一人もいないのか?

527 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:00:19.32 ID:DPrQ/BB10
金と同時並行で語るなよな?そこまてまいうなら、一旦振興策0、他の基地返還停止して話すのが筋だろ?
翁長は基地の話ばかりで、18年間のこれまでや、前知事選んだのも県民、日本の安全保障をどうするのかがない。
粛々となど、言葉をとらえてマスコミが印象操作するようなやり方。
話にならない。振興策の税金は国民のだよ。
一つの県だけ優遇すんな!

528 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:00:19.91 ID:Hm4noT0N0
>>511
そうだよ
本当に辺野古の工事を止める気なら承認の撤回をすればいいだけ
反対派のガス抜きなんだよ

529 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:00:26.36 ID:8Ulf9vEG0
>>464
その話持ち出してみて移転候補地の住民がどんな反応が出るか見てみたい気もするね
まあ過去の全国知事会ですでに検証済だけどね、徳之島でさえ大規模反対集会が起きたくらいだから(笑)

530 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:00:44.79 ID:UNsV6F5Y0
江戸幕府のように鹿児島県の所属群島に帰そう 知事なんて頭を使う仕事を任せるのは無理

531 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:00:44.85 ID:HGjYGXnI0
沖縄県民は支那人に虐殺されるまで危険性を理解できんのだろ

532 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:00:49.69 ID:ItjU7U8z0
太平洋戦争末期、米軍の上陸により沖縄には甚大な被
害が出た。

当時59万人を数えた県民の内、9万人を超える一般人が
命を落とし、10万人近い日本兵が散っていった。日本の
降伏により3ヶ月に及ぶ戦闘は終結し、米国による27年
間に渡る統治が始まった。

日米間の戦争の可能性は、この70年間でほとんど無視
できるまでに減じられた一方、隣国中国との領土紛争は
いつ始まってもおかしくない。

中国の主張は近年ますます硬化し、今や尖閣諸島は中
国の核心的利益とされている。だが、中国の領土的主張
は尖閣諸島だけに限ったものではない。

今や党の機関紙は公然と沖縄の帰属に異を唱え、沖縄
駐留米軍の排除は重要な外交的目標だ。翁長知事の反
米スタンスが、この上なく中国を勢いづかせている点を沖
縄県民は認識すべきなのだ。

現在の沖縄は、平和を求めながら、沖縄戦で上陸してき
た米兵以上に危険な存在を自ら招き入れる、という皮肉
な状況に陥っている。米国とは違い、一度でも中国の施
政下に入ったら、抜けだす術はない。手を差し伸べる国
もない。

533 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:01:04.26 ID:qXNX8NQy0
> 「30分で、何か言い尽くしたような感じがしました」

もう、ネタ切れかよ?はえ〜なw

534 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:01:19.41 ID:tudQaCOm0
金もいらん基地もいらんって言ってんだから好きにさせてやれよ

535 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:01:27.76 ID:MWKQRjd90
>>464
あの場所だから意味がある
軍事上地政学上最適
(ロ助とチャンコロを仮想敵国として)

536 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:01:31.84 ID:vp46aSgt0
沖縄県民もそろそろこいつにはうんざり

537 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:01:55.24 ID:AnwK9RxL0
>>460
この写真だけで全て終わる話なんだけどな

538 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:01:55.67 ID:5HqH3Xgf0
>509
事大しなきゃ生きられない歴史だったんだよ   チョーセンとおんなじ

まともな人間が育つはずない

539 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:06.94 ID:B8dVFpdR0
>>535
地図見るとどうみても石垣宮古の方が大陸に近いけど?

540 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:21.45 ID:MCAkh5bRO
>>481
お前も中国あたりの工作員だろ
さっきの奴はどうした?

541 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:26.85 ID:4GFNbTta0
>>519
素朴な疑問、基地の周辺ギリギリに住宅を作らないのは、
自治体の仕事だと思うが何でああなっているんだ?

542 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:32.78 ID:wDcyU8eg0
>>536
いや、沖縄人の民意を受けての強気だよ。
沖縄人は日米から中国の勢力下に入りたがっている

543 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:40.48 ID:zP4MYWPq0
>30分で、何か言い尽くしたような感じがしました
沖縄県民の苦しみガー、って30分愚痴れば底をつく程度のもんだったんだ。

544 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:51.48 ID:Fh/oHt7u0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       沖縄という国境の島だからこそ、国防上      
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    こんな僻地のヅラ知事にでも政府は頭を下げに
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  出向いて行くが、それを勘違いしているのか、
    |       } 川川川リヾヾ やれ政治の堕落とか一首長の分際で
   | }   :  ノ|  川川リリリ  身の程知らずも甚だしい 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  こんな奴を夜郎自大というのだよ

545 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:59.01 ID:VLCfP8Oz0
>>443
だからヘノコと統合しようって話になったんだろハゲ
で、航空機の発着の為に海側へ基地を広げましょうとなったんじゃねーか
ヘノコには元々基地はあるんだよタコ

546 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:03:10.47 ID:zJJAML5b0
中国軍に殺されたくなーい

米軍は沖縄県民に必要

米軍助けてー

547 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:03:23.83 ID:09Mulax+0
>>525
国防のことだよ?

548 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:03:38.28 ID:6jsqyrfV0
沖縄をアメリカにくれてやれ

549 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:03:43.89 ID:S/Gu9LLx0
政府が知事との会談拒否した時からずっと思ってたんだけど
八百長の出来レースじゃないの?この知事役者だと思うわw

550 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:03:51.09 ID:V+FW2Pgx0
>>541
普天間市が、住宅建築を許可したからだよ    まったくの自己責任    同情の余地なし

551 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:03:59.35 ID:78zdjYcw0
>>498
それをやった結果が今なんですが。

552 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:04:19.39 ID:wcUW74awO
戦後直後はそうだったが、吉田茂元首相以降は形式的にかつ安保をもとに日本からお願いする形で米軍には滞在してもらってる。

更に沖縄の米軍と東京の横田は国連の旗がある通り国連軍指定拠点になっているので、
仮に知事がどうこう喚いても国連軍名目でアメリカは滞在するよ。

素直に普天間の辺野古集約に歩調あわせりゃいいものを。

553 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:04:43.93 ID:L1UtLJ1f0
そんな危険な基地の周りにわざわざ家を建ててる子沢山家族?
本土からずい分移住してるじゃないか。どういうロジックなのか理解不能
甘えてないで北海道にでも移住しろ(笑)

554 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:04:48.69 ID:vikuiLT30
>>541
だからもともと住宅地あったんだってば

555 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:04:51.23 ID:B8dVFpdR0
>>547
自民党は何百人も拉致されてるよね

556 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:04:59.74 ID:4XQTKnwX0
沖縄県側が、那覇軍港の浦添移設を容認しているのは、二枚舌ではありませんか?

557 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:00.28 ID:c9CZLRpD0
直近の民意は尊重しないとな
まあ自民党は調子に乗ってぞんざいに扱いすぎた
感情の生き物だからな

558 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:06.69 ID:ZRSOS3sx0
>>26
でもお金はもらってたんでしょ?
それじゃ、受け入れたってことじゃん。

559 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:07.23 ID:UX41jexg0
沖縄にとっては
中国に土地を取られるか
日本とアメリカに土地を取られるか
どっちも同じこと

住民の気持ちを考えないなら
やってることは中国と同じだな

560 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:17.73 ID:wDcyU8eg0
>>549
独立宣言のタイミングを狙ってるんだろうな。
>>552
フィリピンは追い出したよ。沖縄人の中国に対する親近感を
もっと注目したほうがいい

561 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:19.27 ID:MuECMvwd0
朝日新聞は完全に反日の広報誌

562 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:22.45 ID:pq0naviw0
中国に一度逃げ帰ったこいつを沖縄県民はどう思ってるんだろう。

563 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:26.89 ID:O+O1lrm90
具体的な話が出てないのが草
そしたら30分も持たないもんな

564 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:44.19 ID:09Mulax+0
>>555
沖縄のことだよ?

565 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:49.70 ID:k1sBCEPB0
基地が出来てから家が建ったこの歴史的事実を国民は知った方が良い

566 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:05:58.53 ID:laThq1QC0
>>498
そのとおりだよ
でも、沖縄としてはそれじゃ困るだろw

567 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:06:01.94 ID:HGjYGXnI0
支那チョンの犬でも話会うだけ無駄
連中は話ができない

568 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:06:25.79 ID:PC0UTY9T0
>>542
いつもの分断工作乙

569 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:06:29.68 ID:eAiLZvit0
>>542
お前の妄想は狂った野良犬みたいな安物売春婦母親に聞いてもらえやカスー

キチガイはすっこんどけ ボケ〜

570 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:06:41.10 ID:m21/E3FR0
仲井間との約束を反故にするのはどうなんだ知事?

571 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:06:44.22 ID:5UUAU/S00
>>1
日本の政治の堕落って…

じゃあ米軍に頼らない日本の軍隊を作った方がいいって言うのか?

572 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:06:57.03 ID:92+MTDPg0
どっか近くに適当な無人島ないの?

573 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:07:00.73 ID:B8dVFpdR0
>>541
>>550
福岡市にも言おうね

574 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:07:07.54 ID:ogqSmjNM0
実際沖縄の負担が大きいのも確かだろ
自分勝手な!って沖縄かりゃ見りゃ俺らも十分自分勝手だって

575 :無@0新周年@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:07:12.80 ID:oR4yeaZd0
沖縄も共産化されてきたね。翁長知事も左翼から選挙丸抱えで支援して貰い
より過激化の様相になってきたな。全く生活が困らない一部確信左翼に県下
全体が蹂躙されて意見が云えない沖縄県民が可哀想だね。
多くの県民が操られた沖縄世論に、怖くて声も出せずにいるんだろうか?。
このままだと、以前のように米国による信託統治が良いのかと思うこともあるね?

576 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:07:29.69 ID:78zdjYcw0
>>560
その結果、数ヶ月後に中国軍が侵略したけどな。
それで今フィリピンはアメリカ軍に戻ってきてとお願いしてんだよね。

577 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:07:32.12 ID:AnwK9RxL0
>>519
では何故住宅地を基地から離れた所に作らずにワザワザ危なくて騒々しくて土地を奪った憎い基地周辺に作ったの?
米兵相手の商売だったり基地への就業の為の利便性の為だろ?
シムシティで先に工場作った後住宅エリアを工場エリアに隣接させるか?

578 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:07:34.75 ID:V+FW2Pgx0
>>563
予め決めておいた原則論だけ、マスコミの居る30分間にしゃべくったんだよ

マスコミが退出して、政府の首脳に『じゃぁ、どうしたいのか?』と問い詰められると、一言も喋れない

579 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:07:48.60 ID:zJJAML5b0
米軍が撤退したら
中国軍に殺される

沖縄に米軍増やしてー

沖縄県民は沖縄を中国軍から
守ってませんー

580 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:05.52 ID:PI6PXh7l0
政府が後押ししている、USJにしたって新な観光スポットに
なるだろうし、新滑走路だって呼び水になる。
経済的に潤ってくれば沖縄自体の基地依存も少なくなって、
国に切れるカードも多くなる。少なくとも、この知事の任期中に
劇的な変化は望めないと思うよ。

581 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:09.38 ID:wDcyU8eg0
>>559
まあ独立したほうがいいよ。好きにすればいい。
>>567
それを沖縄人が支持しているんだってこと
沖縄人は中国のほうがいいと考え始めている
>>569
韓国を見ればわかるだろう。あれが特亜的な考え方。
日本人だと理解しがたい発想だけど韓国を見ればわかるだろう
韓国から沖縄がわかる。

582 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:15.34 ID:lXX7tKEw0
負担負担負担負担

そういうのは補助金をびた一文もらわないでいる人が言えるセリフです

583 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:16.40 ID:Hm4noT0N0
>1
>普天間も含めて基地は全て強制接収された

これは真っ赤なウソ、辺野古基地のキャンプシュワブは地元が誘致した

辺野古区ホームページ
農村であった辺野古は、基地という経済基盤の元に地域開発を進めるために、
有志会では軍用地契約に踏み切り、昭和32年に基地建設が着手されました。

584 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:20.37 ID:MWKQRjd90
>>539
遠近より攻撃防御の観点
(軍港としての港湾状況・航空機の離発着・レーダーのフル活用度)
沖縄はチャンコロにとって死命を制されている位置

585 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:30.00 ID:twrfS2cz0
> 「30分で、何か言い尽くしたような感じがしました」。

この発言はアカンやつや。「わずか30分では全く足りない。まだまだ政府に言わなければならないことが山ほど有る」と言うべきだったな。この知事は底が浅いなw

586 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:31.14 ID:Hm4noT0N0
>1
>普天間も含めて基地は全て強制接収された

これは真っ赤なウソ、辺野古基地のキャンプシュワブは地元が誘致した

辺野古区ホームページ
農村であった辺野古は、基地という経済基盤の元に地域開発を進めるために、
有志会では軍用地契約に踏み切り、昭和32年に基地建設が着手されました。
http://www.henoko.uchina.jp/histry.html

587 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:03.42 ID:4GFNbTta0
>>550
> 普天間市が、住宅建築を許可したからだよ
空港だろうがなんだろうが、普天間市の怠慢なんだよなァ
責められるべきは普天間市で、本質的な議論がすっ飛んでいる罠

588 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:18.68 ID:wi4HlRmn0
尖閣に何度も支那が侵犯しに来てるんだから米軍基地なんかに何の効力も無いわ
アメリカは知らないよって言ってるからな

589 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:23.06 ID:qOQjzlha0
>>575
信託統治?
米軍に占領されていた

590 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:32.72 ID:bIhtQ+8z0
>>519
わざわざ危険な地域に後から引っ越してきて言い掛かりを付けて
それで基地を移転しようとしたら邪魔をしてるのに馬鹿なの?
しかも凧やら風船を上げてテロ行為まで
アメリカ領のままだったら良かったの?
米軍基地がなければ赤珊瑚のようになってるよ

591 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:35.65 ID:SPI8axMg0
この人間を当選させる沖縄の民度って・・・

592 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:37.09 ID:Qs4js+ga0
記事の書き方一つで印象変わるもんだな。
実際には部屋出てきた時には翁長知事、完全に憔悴しきってたじゃねーか…。

中で何があったか知らんが、
工事費用の損害賠償請求の可能性でもちらつかされたんじゃねーの?
ガッツリ法的手続き踏まれたら勝ち目がないんだし。

593 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:43.06 ID:FWUUAQx5O
どっちかと言うと沖縄に同情的だが、予算は返さないと駄目だろ
それは詐欺

594 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:43.98 ID:YAWCyFyA0
将来の展望を描けてないから30分で言い尽くしてしまうんだろ。
地域振興と県民の意思を喋ったのは官房長官という皮肉。沖縄県民はこんなんでいいのか?

595 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:09:57.63 ID:zJJAML5b0
今ですら

米軍反対してる

在日韓国人に恐怖で批判をできないのに

中国軍なんて無理

沖縄に米軍いてくれー

596 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:09.42 ID:8Ulf9vEG0
石垣とか与那国に移転した方がいいんじゃないの?過疎化対策にもなるし
自衛隊との共同使用みたいな感じで・・・島の活性化にも繋がるよね?

597 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:11.86 ID:MC6VvCSZ0
>>574
負担て例えば何?

598 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:11.86 ID:B8dVFpdR0
>>577
福岡市や伊丹市に言おうね

>>584
どうみても佐世保のほうが良港で後背地も充実してるけど?

599 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:27.31 ID:4GFNbTta0
>>554
沖縄戦の前後、普天間辺りは原野だったと思うが?

600 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:33.84 ID:Cq+Tmg0s0
何をいまさら
補助金返せ!!

601 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:34.89 ID:L1UtLJ1f0
セコセコ本土の人間みたい働かなくてもヌクヌク暮らして
文句だけ言ってりゃ国からカネもらえて人口倍増だからなw
とうとう根性まで腐っちまった(笑)

602 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:55.20 ID:Hac0jnvf0
お金が欲しいならアメリカから貰えばいい

ただし、県知事自ら米軍と交渉しろ

603 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:10:58.16 ID:wDcyU8eg0
>>576
沖縄人はそうは考えないんだろうな。
龍柱作って人民解放軍ご一行様熱烈歓迎
とやるんだろう
日本人の常識で沖縄人を捉えようとしてもだめだよ。
今の韓国の反日反米親中の情勢を考えればわかるだろう。

604 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:01.30 ID:9uF563yJ0
鳩山由紀夫が悪い
長年の交渉の結果決着していた問題を、民主党が政権をとりたいがために
最低でも県外などと沖縄県民に期待を持たせてちゃぶ台返しをした
本当に後始末をすべきは鳩山由紀夫

605 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:04.67 ID:mCiTjebr0
>>1
いったいアカピはどの層に訴えてるんだ
いまどきそんな宣伝だれも信じないぞ

606 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:25.18 ID:0FX9pncz0
かわりに放射線物質の最終処分場を沖縄に作ってやれ
本土から離れてて最適地だ

607 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:34.37 ID:edYo6E2G0
沖縄県民の民意で選ばれる知事は
平和呆けした安全保障意識が欠落した痴呆ばかり

であれば日本の国益を守るために
沖縄の民意を否定して県民と知事を教育指導するしかない

それにしても沖縄県民は
中国がすぐ側で恫喝して来てるのに
なぜ平和呆けのバカ知事ばかり選ぶのか?
沖縄県民がバカしか選べないから
政府がまともに相手しなくなるのはよく理解できる

608 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:34.88 ID:MCAkh5bRO
>>542
何人沸いてんだよw

609 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:36.82 ID:AnwK9RxL0
>>554
私有地に基地が建てられた
危ないし五月蝿いし何より憎いアメ公の近くに住みたくない
って日本政府にや普天間市役所に苦情を言わなかったの?

610 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:48.64 ID:Zl0s+Lhz0
見返りでどれだけ金が支払われていると思っているんだ。この乞食どもは。

611 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:49.73 ID:faGfWFWU0
>>590
言っておくけど古くからの宜野湾市民はそんなテロ活動していないから。
テキサス親父の動画にもあるでしょ?元沖教組のキチガイサヨクが踊っている動画が。

612 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:11:57.90 ID:pDqpx5TV0
中国の犬め。実際に基地をなくしたら、雇用がなくなるだろ。
あんな僻地、観光にしか役にたたないぞ。中国企業と中国労働者でも呼ぶのか?
それこそ占領されるな。

613 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:15.88 ID:V+FW2Pgx0
>>559
日本人にとって沖縄が『どうせ帰ってこない土地』なら、
国防上、最も有益な使い方をするさ

地方自治ってのは泣き言じゃ無いんだよ   地域間に利害対立があれば、多数を優先するのが民主主義
沖縄の民意がどうだか知らないが、日本全体の民意が最優先されるのは当然だよ

異論があるなら、日本人全てを納得させてみろ   出来るわけ無いだろ

614 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:23.97 ID:PWf50DCX0
>>16
でー、沖縄が自立できる産業教えてくれよ
さとうきび?観光?沖縄そば?SPEEDさん??

615 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:23.99 ID:c9CZLRpD0
>>606
それはふぐすまで十分
なんでもからめりゃいいってもじゃないぞ

616 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:26.54 ID:0K5mi9Z30
なんで中国人は世界中で迷惑を掛けるの?

617 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:33.63 ID:kqFaC7qm0
>>559
中国は地権者に金払ってくれないし振興予算もくれないと思うぞ。

618 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:52.16 ID:q2lVlS+D0
通貨 アメリカ悪さばかりして追い出された 実は 増税で5%時税収減り続け円安でバックのアメリカが大儲かり エアアジア機墜落も予告されてた
同時多発テロ文章はブッシュが内部犯行のため公開できない アメリカ新聞記載
収監されている イスラム国幹部 アメリカから金銭支援と供述 パキスタン新聞  エボラ熱 アメリカ製造 医者文章公開 
阪神も東日本大震災もアメリカの人工地震テロ 現在も人工は起きてて大地震が来る可能性を専門化皆指摘
真実を広め今後止められる 東電が文科省に巨大津波が来るのを修正させ国民に伝えず市長が会見してた
日本の原発管理はアメリカ最大同盟国イスラエルマグナBSPと現地新聞に記載 事実冷却装置は操作され止められてた
日本のマスコミ東電は触れない 原発は核爆弾 日本では音が消されてる
NSAジムストーン核爆弾と内部告発 波形も人工地震
人工地震は80年代までは新聞に載っていた 1944年日本を襲う地震津波実験の計画書の公文書もある
震源地で穴掘ってた日米のちきゅう業務説明で人工地震等発生させまして〜と言ってる エイズも関与
 http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

619 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:52.25 ID:IrvuKhvD0
基地ができた後に住んだ人への手当は法の元に不平等として訴訟できないかな?

620 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:58.07 ID:PC0UTY9T0
542 1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/04/06(月) 10:02:32.78 ID: wDcyU8eg0
いや、沖縄人の民意を受けての強気だよ。
沖縄人は日米から中国の勢力下に入りたがっている

560 1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/04/06(月) 10:05:17.73 ID: wDcyU8eg0
独立宣言のタイミングを狙ってるんだろうな。
沖縄人の中国に対する親近感をもっと注目したほうがいい

581 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/04/06(月) 10:08:09.38 ID: wDcyU8eg0
まあ独立したほうがいいよ。好きにすればいい。
それを沖縄人が支持しているんだってこと
沖縄人は中国のほうがいいと考え始めている

603 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/04/06(月) 10:10:58.16 ID: wDcyU8eg0
沖縄人はそうは考えないんだろうな。
龍柱作って人民解放軍ご一行様熱烈歓迎とやるんだろう

621 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:12:58.60 ID:e9kt96F80
日本自衛隊だけが理想なんだが、いずれ自衛隊も拒否できる論理構成だから。
軍事的空白地帯を作り、沖縄を火薬庫にすることが目的なんだよ。

622 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:03.85 ID:O+O1lrm90
飛行場・米軍基地周辺住んでもいいよってやつ集めて住んでもらったら
街もできてるし、金まで貰えるっつんならいくらでもいるでしょ
今沖縄でギャーギャー言ってる人等は刑務所の周りに住まわせてあげるから
得意の「犯罪者の人権」守ってあげられるよ!

623 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:10.54 ID:afP7AkOc0
ネトウヨのチカラで県外移設してくれwwwwww

624 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:10.85 ID:T8YpMYcQO
>>579
ネトウヨって普天間基地以外にどれだけ基地があるか知らないからヤバい。

625 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:21.57 ID:AnwK9RxL0
>>598
それだと原発のある県全部言わないかんな
原発問題と基地問題は似たようなもんだから

626 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:27.55 ID:tQx1Mp8h0
沖縄いらない

627 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:34.66 ID:IE5J9dsR0
沖縄の乞食根性もなんとかしてもらいたいが、
その前にもっとも責められるべきなのは鳩山な!

628 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:41.66 ID:Wa8QAmrm0
最初に辺野古で合意したのは沖縄県知事だからな・・・
それをひっくり返すのは大変だと思うよ
でも、日本にあるのは米軍基地じゃなくて自衛隊基地であるべきなのは間違いない

629 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:45.63 ID:mCiTjebr0
沖縄はチベットになりたいの?
そうならない根拠がひとつもないぞ

630 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:47.39 ID:MCAkh5bRO
おまいらこのスレだけでも3人工作員らしきIDが潜伏中だぞ!
心してかかれよ!

631 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:48.74 ID:09Mulax+0
>>592
翁長が出してるコメントだって「上から目線」だとか、意味のないことだもんねぇ
論理的なことが言えないし無いから感情や印象で語るしかなかった
つまり翁長には打つ手がないってことなのに

632 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:52.99 ID:4GFNbTta0
>>573
> 福岡市にも言おうね
福岡空港は大きな問題になっていないが何で?

633 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:13:54.29 ID:twrfS2cz0
>>601
沖縄人は働かなくても国からお金貰って生活出来るん?生活保護と同じやん。おいら、沖縄へ引っ越そうかな。

634 :↑市民の血を吸った犯罪軍人が闊歩する沖縄の今:2015/04/06(月) 10:14:03.83 ID:f/H8+IGq0
平和経済の発展を軍事経済が阻害している。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
米軍も共犯の自衛隊も、中東やベトナムで無残に殺された市民殺しの血にまみれている。
手が汚れているんだ。
国のために他国の市民に平気で銃口を向けるような人間のクズ犯罪者が闊歩する街が経済的に栄えるはずがないだろうが。
そういう血と硝煙の臭いがする人間が沖縄の町にいるだけで、平和な経済的発展は出来ない。経済がヘコんで行くんだよ。
米軍と自衛隊の軍事施設のすべてと軍人を沖縄から一掃して平和経済の元で沖縄が発展するのが国民の悲願である。
朝鮮も中国もロシアも脅威などゼロである、
日米の軍事財界がありもしない脅威を煽り軍事挑発を繰り返して来た、そうして税金を盗み出しているだけだ。
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

635 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:16.05 ID:+W01PsVC0
>>402
レイプ事件とその割合から言えば、
その左翼どもが連んでるどこぞの民族の方が・・・

636 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:16.96 ID:14rmmgib0
攻める翁長、画策する中共、事なかれの中央政府、思考停止の沖縄県民、
躍動する団塊サヨク、期待で心躍る本土人、シラケる在日米軍

637 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:19.78 ID:fNEjxNqm0
堕落しているのは沖縄だろ

638 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:25.40 ID:mKGkcBP70
言ってる事に全く内容がありません

639 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:28.35 ID:FWUUAQx5O
基地は沖縄がよりいいってだけで、沖縄じゃなくちゃいけないって事はないんだろう?
他に移しちゃいなよ
それだけ予算が貰えれば喜んで引き受ける地域もあるだろ
アメリカが希望してんのか?

640 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:29.57 ID:ZPPNSKIe0
「在日特権は捏造。我々は謂れのない誹謗と闘う!」→「脱法カウンターの親玉、生活保護の不正受給で逮捕」のお笑いサヨク劇場の法則からいうと、急に連中が使い始めた「シャブサポ」も「違法薬物で自称市民運動家逮捕」で終わりそう。

641 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:31.76 ID:78zdjYcw0
>>596
そんな小島では策源地にならないから駄目。
飛行場があるだけじゃ駄目なんだぞ。
大型艦が停泊できる港と補給物資を受け入れられる港湾施設。
基地の職員が居住できる住居などの周辺設備も必要なのだよ。
沖縄には全部揃っているからアメリカが沖縄本島を要求したんだよ。

642 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:35.30 ID:UX41jexg0
>>604
それ言って票になるってことは
県外移設は沖縄の民意であり
日本の民意ってことだろう

選挙で決まったことには従えよ
ってのがネトサポルールじゃなかったのかよ?www

643 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:35.71 ID:c9CZLRpD0
ほんとうの敵は誰だかわからないぐらいヒステリックになってるやつが
国防とか笑えるわ

644 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:54.32 ID:zJJAML5b0
沖縄県民も

他の日本人と同様

在日韓国人ヤクザに批判をできない状態じゃないの?

米軍反対してるの在日韓国人ヤクザじゃないのかな?

645 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:14:54.40 ID:8sM6Cerr0
現実的に考えれば普天間→辺野古だよな。普天間は周囲が住宅街で危険なんだからそれを最優先かつ迅速に解決するのが沖縄県知事の仕事であって、県外移設は辺野古移転が終わってから時間かけて議論すればいいのに。

646 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:02.37 ID:OtsobM1I0
ネトウヨは無知だから、沖縄と乞食って責めるけど、
普天間は辺野古じゃなくも本土でも大丈夫ってことを知らないw

647 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:07.75 ID:AnwK9RxL0
>>611
どうせ尖閣や靖国みたいに反日議員とかが唆してワーワー言い始めたんだろうな

648 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:25.32 ID:B8dVFpdR0
>>632
米軍を追い出して地主に保障してるからでしょ。

649 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:25.98 ID:lXX7tKEw0
>>592
菅とハニ垣だったか・・・党首討論で菅大勝利!みたいなテレビ放送新聞報道を思い出したw

650 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:26.21 ID:twrfS2cz0
>>614
安室奈美恵

651 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:35.35 ID:wDcyU8eg0
>>614
沖縄人は中継貿易をするらしいよ。
つまり日本から通行料を取って生計を立てるって事。
人民解放軍の武力をバックに海賊行為をするってことだ。

652 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:36.90 ID:bmj1jkkd0
そうは言ってもな〜
本島なんて開発が進んで酷いもんだ
基地があるところがかろうじて自然が守られているという皮肉

653 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:42.42 ID:nbetPJOK0
2分半でこれだけのネタぶっこんでくるとはな

8秒6ではなく8.6秒バズーカ→ 8月6日 second 破壊兵器
全身赤ずくめの服 サングラスに黒ネクタイ
二人のポーズが広島平和記念公園の「原爆の子の像」と長崎の平和公園にある「平和祈念像」それぞれに酷似
「ラッスンゴレライって?」→ここから言葉の意味を教えろが主旨のオチ無しネタがスタート
「ちょっとまってちょっとまってお兄さん」連呼→
ネタに出てくるのが    B29 チョットマッテ(機体番号:44-86400)
「お兄さん」は広島に原爆を落としたエノラ・ゲイ(機体番号:44-86292)か
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚
「魂・南国、バリ・グアム・ハワイ」→太平洋戦争の要地 真珠湾攻撃はハワイオアフ島
「彼女と車」=ボックスカー(bocks-car)=長崎原爆ファットマンを投下した爆撃機
キャビア=小さい卵=リトルボーイ フォアグラ=肥大肝臓=ファットマン トリュフ=キノコ=きのこ雲
「電車に乗るときスパイダーフラッシュローリングサンダー!」原爆投下は午前8時15分
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

654 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:43.00 ID:jqagcqE00
>>637
アメリカのケツを舐め続けてる自称保守がだろ?
動物と同じだから一度こっぴどくやられると従順になる自称保守w

655 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:47.22 ID:O+O1lrm90
>>623
鳩山に頼んでよ
言い出しっぺ忘れたの?

656 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:55.49 ID:uyXUpMPc0
>>529
無知ですまん
俺なら金貰ったら土地置いてとっとと出て行くと思ったので

657 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:15:58.75 ID:V+FW2Pgx0
30分という数字が、マスコミが退席するまでの時間だった、と知っていれば印象が変わるね

この知事はマスコミ同席では原則論だけしゃべくりまくり、
マスコミが退出したら、政府に対して何の提案もできなかったんだよ

沖縄県民が選んだ知事は、そういう人物だった

658 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:16:09.23 ID:mCiTjebr0
おい工作員、そんなことより天安門と習近平の海外資産について話しようぜ

659 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:16:20.54 ID:idYqFr4K0
文句なら鳩山のバカに言ってくれ
このままじゃいつまでも危険な普天間基地が存続するだけの事だ

660 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:16:21.99 ID:HNxcj5qh0
プロレスだよ
政府もわざと乗ってやったに過ぎん
沖縄政策の為に飴与えてやらないとな

661 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:16:23.84 ID:AnwK9RxL0
>>642
言ったのは総理になってからだぞ?

662 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:16:35.12 ID:DPrQ/BB10
18年間積み上げ合意後にまた手のひらを返す。
そして金だけぶんどる沖縄政治。
これまで18年間注ぎ込んだ国民の税金を返してからものいえよ。
振興策の金だけもらってんじゃねー

663 :GHQ の WGIP:2015/04/06(月) 10:16:44.86 ID:rvyVG+zb0
>>558
殺人事件の保障と一緒、命が戻らないのでお金で償う。
 でも基地問題は違う、土地を返せば済む話なのに返さない。

664 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:16:52.47 ID:L1UtLJ1f0
>>633
だから県民が文句垂れる割には人口倍増したんだろ
ちなみにそういう奴らはとっくに沖縄に移住した
垢だらけw

665 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:02.58 ID:wCM6HWHT0
>>492
沖縄に基地が必要なのは、アメリカの都合であることをお忘れなく。
在日米軍のおよそ半分が北海道、九州を含む本土に、残り半分が沖縄に配備されている。
本土には軍の中枢機能をおき、沖縄へ実行部隊を置いているのは、沖縄の基地が極東のみならず
東アジア全体への重要なプレゼンスになってるわけで、沖縄にあることに意義がある。
日本政府の意向じゃない。
極端なはなし、莫大な金を掛けて、台湾なりフィリピンなりへ出ても、米軍としては構わないが、
日本は困るし、沖縄県民だって困る。
お互い冷静になって、現実的な議論をしないといけないね。

666 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:03.67 ID:UX41jexg0
>>617
おまえそれ真面目に言ってんのか?

こっちは金払ってんだ
タダでレイプされるよりマシだろう?
金を払っとけば強姦にはならない理論か?www

667 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:15.24 ID:zJJAML5b0
全国で反日してるの
在日韓国人なら

沖縄の米軍反対も
在日韓国人ヤクザじゃないかな

668 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:21.19 ID:c9CZLRpD0
中国人が日本で大量に買い物して潤いだしたら、
沖縄たたきながら尖閣なんかくれてやるというムードになりそうだなw

669 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:22.06 ID:9uF563yJ0
>>639
沖縄以外に基地を持っていくのは、雪国の除雪隊を南国に持ってくるようなもの
適地じゃないし何の役にも立たない

670 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:23.28 ID:h4zEBmtvO
>>1
黙れ売国奴
昔、基地は草原のど真ん中にあっただろが
地主だって安い山より基地収入入る基地の方が儲かったに決まってる
いつまでも自分たちだけが被害者みたいな事言ってんなよ
チョンかよ

671 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:35.93 ID:OtsobM1I0
>>641
小島に港湾施設を作ればいいだけの話じゃんw

672 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:36.37 ID:ZmihBcj70
だからこの沖縄知事と会談しても何の意味もないって言ったんだよ。
話し合いどころか自分の言いたいことだけを発表するだけだろ。

こいつも言ってること生活保護アパートに貼られてる共産党のポスターと丸々同じだろ?
こんなバカを知事にする沖縄県民って知能指数が低すぎだろ。

沖縄じゃこいつに中国や北朝鮮が攻めてきた場合は県としてどうするんですか?って質問をなんでしないんだよ?

673 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:17:37.84 ID:BCWZ69hl0
基地が出来た当時の航空写真を見せてやれよ。周りは全部空き地だったのに。寄生虫が後から基地の周りに群がってきたんじゃん。

674 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:34.63 ID:wDcyU8eg0
>>670
沖縄にとって日本は祖国でもなんでもない。
文化的には中国こそが祖国だと思っている

675 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:35.91 ID:HGjYGXnI0
>>662
支那人朝鮮人と変わらんよねw

676 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:41.26 ID:ZGkVLRBd0
堕落してるのは、沖縄県
堕落させたのは、政府

こう感じてる人の方が多いと思う

677 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:42.36 ID:4GFNbTta0
>>648
普天間では地主に保障していないの?

678 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:45.55 ID:SRCZkVQu0
一度、一年くらい補助金を止めてみる実験をしてみればいいじゃん
基地がなくなればこうなりますよ?とw

679 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:47.32 ID:WffNgrQp0
>>661
全権委任とはそういうことだろう
ダブスタやめろや

680 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:53.66 ID:JC4Ow+qW0
中国兵にレイプされるほうが、子供が東ア顔して、みんな幸せってことね。   …納得

681 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:18:54.44 ID:HasbVkgx0
むしろ普天間と辺野古のダブル基地でええわ

682 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:01.44 ID:hceN5pAi0
で、金よこせ でしょ。いつもの。

政権与党、政府はこういう要求に屈してはなりません、国民の血税だから。

683 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:06.14 ID:zP4MYWPq0
>>642
その後日本ではまた政権交代起こって辺野古移転の自民が政権復帰したんだから、
君の言い分なら辺野古移転が民意でしょ。

684 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:09.83 ID:B8dVFpdR0
>>673
離島だから快適に住める土地が少ないんだろうね

685 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:10.49 ID:pYsulXT00
沖縄独立すりゃあイイんじゃね、琉球国ってな。
そうすりゃ日本国が自衛隊使って他国を守る義理も必要もないからなw
マ、あっという間に支那に侵略されて琉球人はウイグルチベットモンゴルのように
弾圧強姦虐殺されるだろうけどな

686 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:14.59 ID:axmWh5yh0
>>673
寄生虫=米軍だろ?
日本人ならそう思うよな

687 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:32.04 ID:8Ulf9vEG0
沖縄は高く売れるんだよ!中国に対しても米国に対してもね、
放射能やら大地震、火山大国の脅威がある日本よりも・・・つべこべ言わずここは酋長に従った方が日本
の利益になるよ!

688 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:34.01 ID:78zdjYcw0
>>671
それだけでなく周辺設備も必要なのだがそれも作るのかね。
誰が金出すの?沖縄県民が出してくれるのか。

689 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:39.02 ID:V+FW2Pgx0
>>651 また懲りずにカジノ法案を出すそうだよ

沖縄もカジノの候補地で、隣接予定地に、ユニバーサルスタジオが遊園地を建設するそうだねw
『映画ではない』という中身は、カジノってことだよ

沖縄が独立しても産業が無く、先進国に寄生するタックスヘイブンで荒稼ぎするのが関の山でしょう
これじゃ所得は庶民に行き渡りません

690 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:45.99 ID:O+O1lrm90
>>674
43年前までアメリカだったのに?

691 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:46.27 ID:oE2ScS/N0
朴槿恵と一緒で反日ブーストで支持率稼ぐしかないんだなあ

692 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:47.09 ID:4CZ1EhPtO
娘が中国に留学(ある意味人質)な時点でお察し

693 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:19:52.44 ID:OtsobM1I0
>>665
北海道にあるのはほぼ陸自との共有の演習場
常時駐留してない

694 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:20:10.38 ID:Zl0s+Lhz0
>>651
沖縄人は江戸時代以前に戻るわけですね。

695 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:20:12.52 ID:zJJAML5b0
米軍反対してるの

在日韓国人ヤクザだから

沖縄県民は怖くて
米軍賛成を
だせないんじゃないの

他の日本でおきてる在日韓国人のように

696 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:20:32.60 ID:AvxBF8hp0
♪みんな〜のアイドル〜 ゼニゼニチーム〜
 Oh〜 税金タカリ〜はまかして〜ねっ

697 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:20:33.75 ID:VTQEODXW0
>>26 加えて1987年に米軍から返還された那覇新都心地区での直接経済効果は、
>返還前 → 52億円
>返還後 → 735億円

>沖縄の基地など、沖縄県民にすれば、経済の阻害要因でしかない。
>それが分からないバカな自民。

そもそも那覇新都心とやらの経済は本土からもらう振興予算で潤った結果。
本土からの資金援助がなければ沖縄なんて佐渡島程度の経済規模。

698 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:21:16.64 ID:1zsXO9hm0
また補助金ジャブジャブとか甘えすぎじゃね?

699 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:21:31.75 ID:kCs8fsuh0
沖縄は基地の比率が高すぎるんだよ。

700 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:21:42.96 ID:lXX7tKEw0
六四天安門

とか書くと少しは頭のおかしい書き込みが減るかなあw

701 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:21:49.95 ID:A49REPlw0
出て行ったら出て行ったで失業者がすげー増えるんじゃないの?
沖縄やっていけるのか?

702 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:21:54.62 ID:B8dVFpdR0
>>697
皇室も国からの資金援助がなければ維持できないね

703 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:21:55.42 ID:t2MsDl2R0
県民も土地の宿命を理解するべき。
本当に大変で気の毒だけど仕方居ないだろ。
そのせめてものうめあわせで金渡して街を発展させてきたんだから。

704 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:08.16 ID:OtsobM1I0
>>688
ほら本音が出たw
金も出したくない、安く済むから沖縄に押し付けたいだけw
初めからそう言えよw

705 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:13.83 ID:9uF563yJ0
ケビンメアとか言う駐日の米国政府関係者が「沖縄はたかりの名人だ」と言って首になったけど、
今となっては・・・

706 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:15.74 ID:b1bwb/530
返還された土地はイオンモールだってよ
辺野古は基地にならなきゃリゾートホテルかな?

707 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:18.63 ID:O+O1lrm90
粛々とが上から目線なんて原則論でもなんでもないがな!

708 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:20.59 ID:MCAkh5bRO
>>616
共産主義だからでし

709 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:23.83 ID:eAiLZvit0
沖縄はいらないとか沖縄人は日本人じゃないとか
そんな書込してる奴らは工作員だからね
密入国キチガイ白丁の朝鮮で世間から干されて詰んでる奴だからw
勘違いしなように

710 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:39.59 ID:xh4K3ad60
>>1沖縄は補助金を受け取らないで言えよ。金を受け取っておいて辺野古はダメておかしいよ。
日本は沖縄と徹底抗戦するべきだ。じゃないと沖縄県民の本当の民意は見えてこないと思う。
それに沖縄県民も本当に日本の安保を考えるきっかけになると思う。それがきっかけで中国韓国のように日本を心から憎むようになったら沖縄は日本国民として不適格だろうね。
徹底交戦しても自分は日本人だという気持ちがあれば沖縄を許せる。

711 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:42.27 ID:MWKQRjd90
>>598
佐世保は防御にはいいが攻撃には向かない
沖縄は四方を海に囲まれてるので攻撃のコスパ抜群
しかもチャンコロ艦隊が太平洋側に出ないように封じ込めることができる地勢(群島)

712 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:22:49.77 ID:MuECMvwd0
>>703
根本的な事聞くけど
米軍基地があるの何が負担になるんだ?

713 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:00.63 ID:zP4MYWPq0
>>699
精神的・知能的な意味での基地の比率は高すぎるな。

714 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:01.58 ID:zJJAML5b0
米軍反対してるの
在日韓国人ヤクザだから

みんな
怖くて米軍賛成言えないのではないか?

他の県でおきてる在日韓国人ヤクザ問題のように

715 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:07.63 ID:j/NjJAGF0
>>601
本州側の人間は中流以下はもう決して豊かではないのにな

形は違えど、あいつらもバブル感覚を残したバカな連中の同類だわ
自分らがどれだけ恵まれているかを知らない

716 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:35.44 ID:SRCZkVQu0
>>702
GHQ経由で取上げた皇室財産を全てかえせばよい

717 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:36.05 ID:0B6aSuxp0
少なくとも、中国になっちまえというのはおかしい。
それは中国工作員が最も望む事だろう。

718 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:42.36 ID:L1UtLJ1f0
>>665
外国の事に詳しいんだね
じゃ教えてよ。中国が無駄に領土拡張し続けるのは何の為?
海や川をピンク色や紫色に染める為か?喘息持ちや砂漠や
禿山を増やす為か?魚介類やサンゴを絶滅させる為?

719 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:57.04 ID:F81L0HAZ0


720 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:23:59.23 ID:sSEZvPqf0
>>705
どう考えてもアメリカのほうがたかってるよな

721 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:24:15.65 ID:V+FW2Pgx0
>>704
それが日本の民意なら、沖縄の一部の民意と食い違っても、受け入れろ

沖縄は、基地を県外に出した結果、日本の安全がどう脅かされるのか、誠意ある説明をしていない
対案を示していない

だったら、多数の命を守るため、小数の沖縄を犠牲にするよ
俺たちは戦争の話をしているんだ

722 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:24:20.24 ID:AnwK9RxL0
>>663
補助金を沖縄に3000億渡して現状維持の方が基地返上するより日本にとって利になるち政府が思ってるからやってるんだろ?
9条改正して自衛隊の軍事設備を今の米軍並みに拡充したら
普天間基地から米軍はグアムへ移転して頂き、元の土地を元の所有者に返還します
って政府も言うと思うぜ?工作員はそれを望んでるのかどうか知らんが

723 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:24:38.65 ID:DPrQ/BB10
18年間のあいだに積み上げる過程のなかでやらなかった沖縄がいまになって一部が騒いでるだけ。
前知事を選んだのも沖縄。
これまでがなかったかのように、私が全てみたいな印象操作する現知事はありえない。
どんだけ税金使ったんだこれまで。
辺野古じゃなきゃまた、莫大な国民の税金が使われるんだぞ。ふざけんな!金だけぶんどりやがって

724 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:24:39.36 ID:uiQs3a370
で、反対運動してる県民の何割がついこないだまで他県民だったの?

725 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:24:51.76 ID:2VUnWc3H0
沖縄独立したら どうなる?
アメリカだって 自国利益の為なら フセインだって 追い込んだぞ? 日米安保で 中国からも アメリカからも 守られているのに気がつかないだろうな。

726 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:04.00 ID:MCAkh5bRO
>>618
そんなこたあ分かってんだよ。
だから中国が乗り出して来たら沖縄県がただでは済まないんだよ。
中国はそのアメリカに太平洋を半分よこせと言ったんだよ。

727 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:15.17 ID:lXX7tKEw0
>>702
国の象徴を税金で維持して何が悪い?馬鹿なの?サヨクなの?w

728 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:31.16 ID:zBBLSUP+0
補助金3兆円を返してもらおう

729 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:36.33 ID:+W01PsVC0
韓国みたいに、バランサーとやらになりたいのか?
韓国がどうなってるか見れば、
その考えを愚かさがわかるだろうに・

730 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:41.66 ID:Yp9jJjVzO
>>26
ならば尚更、普天間から辺野古への移転を急いだ方がいいんじゃね

731 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:43.22 ID:NDD4ttze0
日本人口の1%が国の国防を左右するのはおかしい

基地移設は粛々と進め

反対するやつらは全部収監してしまえばいい

732 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:25:44.63 ID:09Mulax+0
>>685
チベットやウイグルより酷い弾圧が行われると思うよ。最前線だから
更にいつ暴動を起こすかわからないから、沖縄県民は沖縄に必要無くなる
ウイグルでは若い男を内陸部の向上に連れて行って仕事させてたね

733 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:01.76 ID:F81L0HAZ0
安保に関する事を地域の代表でコロコロ変えれる方が変

中国の脅威?そんなもん知った事か
俺は基地を無くせば、また人気が出て知事でいれるんだし
基地後にショッピングモールを税金で作らせれば県民からも喜ばれる

中国が攻めてきたら
そんなこと知った事かw

734 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:03.79 ID:SRCZkVQu0
>>720
×たかる
○むしる
共和党は知日のフリして強かにむしる
民主党はいわずもがな

735 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:14.31 ID:UX41jexg0
この道しかない → マイナス成長
唯一の解決策 → ???

選択肢を限定して提示するのは
詐欺師の手法ですよ〜

736 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:19.72 ID:fLCPUtQR0
普天間廃止を止めれば?沖縄県知事の望み通りだろ?
普天間固定の責任は知事が取れよ。

737 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:28.11 ID:BiWmXXNq0
>>83
アメリカに言うべきクレームだから日本国政府に言ってるんだろ。
舛添を見習えとでも?

738 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:32.12 ID:1zsXO9hm0
>>699
土地の持つ運命だね
運命を呪うのは愚か者のすること

739 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:39.14 ID:OtsobM1I0
>>711
輸送ヘリ程度で中国の何を攻撃するのw?
そこに載せる実戦部隊もアメリカ本土にいるんだけどw

>>712
だったらなんでジラード事件って本土でも問題になったの?

740 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:26:52.56 ID:5HxAFS/40
>>711
なら沖縄本土である必要ないね。久米島とかにしたらいい

741 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:27:01.00 ID:O+O1lrm90
サヨは出没する場所まちがえてるよね
刑務所・障害者施設・精神病院・更生施設の周りに住んで
弱者を守る日々を送るのが順当でしょ

742 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:27:51.99 ID:zJJAML5b0
他の県でも在日韓国人ヤクザが
偽名とマスコミで
反日してるのを
怖くて声を出せないのをみれば

沖縄県民もおなじで

米軍反対してる在日韓国人ヤクザに
怖くて米軍賛成できないのではないか

在日韓国人が悪い

743 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:13.59 ID:wDcyU8eg0
>>675
琉球は特亜だよ。

744 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:21.42 ID:3xLT2PO50
ネトウヨやネトサポって結局日本を守りたいとか愛国者なんじゃなく
自民党を守りたくて日本の未来なんてなんも考えてない連中だからね
ぶっちゃけ自民党が韓国や中国に土下座したら
それさえ擁護するような連中だよな
一番悪質な連中だよ
国なんてどうでもいいって考えの連中だから

745 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:24.73 ID:6b+Vuc8x0
>>724
国士様がたも移住し多数派形成して米軍受け入れれば?
国防がかかってんだろ?それくらいやれよw

746 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:27.49 ID:4XQTKnwX0
歴史的経緯はどうでもいいです。重要なのは、アメリカ側をどうやって説得するかでしょう。代案がなければ、説得のしようがありません。

747 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:30.63 ID:78zdjYcw0
>>704
石垣島って沖縄じゃないの?
ついでに基地を縮小しろと言っているのは沖縄県民でしょ。
それなのに新たにデカイ基地作るのかよ。

748 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:36.30 ID:V+FW2Pgx0
移転どころか、沖縄の基地を増やさないといけないだろ!

中国の核は確実に沖縄を狙ってくる
生き残る基地が幾つあるか、それが反撃の戦力を決定する要素だ

沖縄は核攻撃される
それに対し、家族や文化財を疎開させておくとか、電線を地中化して強靭化するとか、
カネの使い道は別にあるだろ?

749 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:36.42 ID:MuECMvwd0
>>739
質問を質問で返すってルール違反だと思わない?

750 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:41.12 ID:1zsXO9hm0
>>704
そういう思い込みがブサヨならではだよな
場所が適しているから沖縄
それ以上でもそれ以下でもない
差別をでっちあげて差別利権で金を稼ごうとするなブサヨ

>>665
自衛隊ならいいのか?
国防費を上げるべきだよな

751 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:53.33 ID:AnwK9RxL0
>>679
最低でも県外って選挙で訴えたから民主党は与党になったんじゃないだろ?
与党になった後沖縄の件ですが自民党時代からの流れでこういう計画になってますんでってポッポに報告したらあのバカが否!最低でも県外!(キリリリッ!)ってほざいたんだろうが

752 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:28:57.50 ID:+Uudpqm00
あれれ? この件は日本が原子力空母を建造して米海兵隊に貸与するで話が付いたんじゃなかったの?

753 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:29:04.63 ID:MCAkh5bRO
沖縄県がテロリズムの的になるのは時間の問題

754 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:29:05.03 ID:3Huvrezn0
防衛理論と政治の堕落をごっちゃにしてる
この人なにもの?

755 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:29:12.90 ID:jD6fSvEX0
>>392
台湾は水面下でちゃんと米軍としっかり手を組んでるよ

756 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:29:14.58 ID:mKGkcBP70
台湾だって中国の脅威の為に米軍の受け入れを仕方ないと思ってるんじゃなかったけ?
1地域でしか無い連中が何を騒いでるんだか

757 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:29:29.16 ID:peHEV1G60
負担とか言ってるけどその分どんだけ税金から見返り流れてると思ってるんだよ
基地なくなって見返りもなくなったら沖縄なんか財政破綻だぞ
ろくに仕事もせずに昼間から泡盛かっくらって踊ってるおっさんばっかのくせに

758 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:29:49.73 ID:faGfWFWU0
>>647
あとは内地で食い詰めたキチガイサヨクが流れ着いたと言う話もありまして。
とりあえず辺野古に行って見ればいいよ。無数の労組やら何やらの幟と檄文が(まだ
撤去されていなければ)拝めるから。あ、もちろん沖縄県内の労組じゃなくて他県のが、
ね。

まあ宜野湾市民は知事と名護市長に文句を言えば良いと思うよ。普天間固定を推進
している首長がいるんじゃ仕方ないよね。

759 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:30:08.17 ID:kqFaC7qm0
>>733
いくらショッピングモール作っても、仕事が無けりゃ買い物できませんがな。

760 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:30:44.56 ID:ZmihBcj70
>『粛々』という言葉は上から目線。

県知事がこんな言いがかりレベルのことを言うために会談を望んできたのか?


頭がおかしいだろ?

761 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:30:45.30 ID:cJMMQVZkO
.



もう沖縄の人に負担かけるの申し訳ないから
一つ提案。

沖縄県民と、チベットやウイグルの人たちを入れ換えるの良くね?

沖縄県民は米軍基地もなく、憧れの大中国様に近い土地で暮らせる。

チベットやウイグルの人たちは米軍基地はあるけど
基本的人権が守られる日本人としてこれから生きていく。

これでどーよ?



.

762 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:30:47.73 ID:AvxBF8hp0
♪Oh〜 税金たかり〜は まかして〜ねっ
 (Oh〜ゼニゼニ Oh〜ゼニゼニ)
 Oh〜ゼニゼニ〜〜〜

763 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:30:56.19 ID:Ew5072Dm0
まあ、別に返還前みたいに沖縄がアメリカに所属したままでも、
独立して沖縄国になっててても、アメリカの都合であの場所に基地が
あるんだから、日本は関係ないんだけどね。

沖縄にだけ基地負担を他の日本人が押し付けてるみたいに
言われるのは不愉快。

764 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:30:56.31 ID:9uF563yJ0
いつの時代のどのような状態を「基準」「あるべき姿」「正しい国境線」に取るかで
関係者の誰もが被害者になったりならなかったりするのが領土問題や土地問題の特徴
70年前に沖縄の立場は劇的に変わったが、それは日本のせいとも言えるしアメリカのせいとも言えるし、
世界歴史の必然で仕方がないとも言える
結局関係者の立場は全部それなりの正当性を持っているので、水掛け論になってしまう
つまり、被害者史観を持ち出してくるのはある種の知事のアリバイ作り

765 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:31:32.30 ID:zJJAML5b0
在日韓国人ヤクザが反日してるのを
怖くて批判出来ない

日本人すべてをみれば

沖縄県民も同じで
在日韓国人ヤクザが怖くて
米軍賛成を声にだせないのではないだろうか。

在日韓国人がわるいのであって、
沖縄県民はわるくない。

766 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:31:35.51 ID:5HxAFS/40
>>762
自民党王国の選挙区のことだね。

767 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:31:36.92 ID:s/+v0aBr0
おまえらこんなところで遠吠えしてないで沖縄に移住して
おまえらの意思を汲んだ県知事を選べばいいんだよ
そしていざというときは愛国心で捨石になれ

768 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:31:40.21 ID:MWKQRjd90
>>712
だよな
平和を維持するには軍事力必須
沖縄は基地亡くなったらシナの侵略確実
ただ米兵による強姦や殺人などは絶対許せん

769 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:00.07 ID:O+O1lrm90
基地移設からの日米安保撤廃まで30分で言うてくれよー

770 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:06.92 ID:k11nZrg00
>>764
被害者以外の何物でもないものw

771 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:11.83 ID:8C+XVjJ40
そもそも普天間の辺野古移設にゴーサイン出して工事を許可したのは誰よ?
沖縄県民の民意により選ばれた前知事だろ。

その沖縄県民民意の代表が約束し、契約したことに対して、代が変わったら現在の民意が反対と言っていると
無かったことにしようというのは都合が良すぎるだろ。
日韓併合は現在の韓国民の民意により無効。日韓基本条約は無効といってる朝鮮人となにが違うんだ?

しかも地方自治の首長は、県民にリコールする権利があるんだぜ。
本当に民意を表さない決断であったならなぜリコールしなかった?
沖縄県民と沖縄県知事に言えることは、きちんと約束を守れってことだけだわ。

772 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:11.90 ID:MCAkh5bRO
中国はファールンゴン弾圧の臓器密売で商売してるよなあ

773 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:16.11 ID:/b+guvwV0
16

キムチとシナ蓄が口の周りについたお経はつまらない


最初からやり直して祖国に帰れ




.

774 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:18.76 ID:+4ag5Avq0
>>761
シナの分断工作員なのか
分断工作にすっかりのせられたアホか
どっちか知らないけど、何を言ってるのやらw

775 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:22.28 ID:5ex9bNTu0
今までの金を返してから能書き垂れろよ

776 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:25.35 ID:wDcyU8eg0
>>690
だから、龍柱を作ってシナ支配の下地を作っている。

777 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:25.98 ID:zP4MYWPq0
鳩山が「基地を国外に」と言ったんだから、
反対運動してるキチが中国に移住したら鳩山の言葉通りになって問題解決だろ。

778 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:33.35 ID:V+FW2Pgx0
>>759
そういやフィリピンは旧米軍基地にショッピングモールを建設し、滑走路は温存しましたよね
米軍が戻ってくる時には、建物をそのまま利用できるわけです

沖縄の『ショッピングモール』も、有事には軍が使うのでしょうね

779 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:42.83 ID:OtsobM1I0
>>747
何、話逸らしてんの?
おまえが小島には金が掛かるから移設したくないって言ったんだろw

ってか別に沖縄県民の意志を組んで、九州に移設しても全然問題ないけど?
本土の反対派が認めないけどなw

780 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:50.76 ID:FWUUAQx5O
沖縄県民も特別予算が迷惑料扱いってことはわかってるんだろ?
反対するんなら受け取らないとか、受け取ろうとしてる政治家を批判するとか、ないのかな?
受け取っといてちゃぶ台ひっくり返すから内地から不信感がでるわけだが

781 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:53.79 ID:dzjZePgk0
>>712
安全性と騒音

782 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:32:58.19 ID:yJuOsM/r0
>普天間も含めて基地は全て強制接収された。

日本は大戦で負けて占領されてたんだから仕方ない。
っていうか、基地は有っても沖縄が日本に返還されたんだって事に感謝するべき。
最悪占領どころか現地人みな殺しされてたっておかしくなかったんだぞ。
占領した国が国ならなw
今だけをぶつっと切って見て、不平不満を言うのは問題外だ。恥を知れ。

783 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:05.55 ID:vEzqsmdC0
工事中止しないまま話し合いしちゃったから
今後も中止しないまま話し合いが続く。

今回の会談で基地問題は決着したよ。

784 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:05.61 ID:MC6VvCSZ0
>>760
論理的に反論できないとレッテル貼りや印象操作に走るのはよくある事

785 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:07.52 ID:9qwlJAtx0
政府の政治の怠慢
そのツケを沖縄に押し付けているだけ
政府は、ちゃんと働けよ
安保は全国の問題なんだから全国で考えないからダメなんだよ
日本全国に反対運動が飛び火するのを恐れているのか知らないが
ネトウヨは米軍ウェルカムっていってるぞ

786 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:11.60 ID:NxfCzPBf0
沖縄の唯一の産業は強請たかり

787 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:21.23 ID:auikGN4zO
まだ、政府側が来てくれるうちに辺野古移転前提の落としどころを、沖縄は探ったほうが良いよ。
サヨクの横暴なんて、反米NPO、沖縄マスコミと東京のタワーマンションに住む軍用地主の兵站を切れば、身動き出来なくなるだろ。

788 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:27.44 ID:diZl/NBv0
戦後レジームからの脱却とかほざいてた安倍ちゃんが戦後レジームの第一人者ってのが笑えるw

789 :沖縄人:2015/04/06(月) 10:33:34.07 ID:sIxpoONX0
>>506
本当の問題は沖縄人の教育レベル。
論理的な思考が出来ないから、政府と折り合いがつかない。
論理的な思考が出来ないから、産業が育たない。
論理的な思考が出来ないから、治安が悪い。
そんな最低な沖縄人につけこまれている最大の要因は、過去の沖縄戦なんだ
けど、そんなの昔の話で、今ではそれが前に進む阻害要因になってるから、
沖縄の政治家は一旦、沖縄戦の話を持ち出すのを止めて、沖縄の未来の話を
語るべきだと思うよ。
沖縄県の望まれる未来とは、ゆすりたかりをしない教育レベルの高い人材を
首都圏に多く輩出する事だと思う。そして緩やかに衰退していく事だと思う。

790 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:45.52 ID:3Huvrezn0
>>770
ちょっとなに言ってんのかわかんない

791 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:33:49.40 ID:pAPhnoX30
翁長は菅が尖閣に対する中国の脅威を外交的に
中国に配慮して言えない弱みをついている。
菅も安倍も覚悟を決めて中国の名前を出して正論を言え。
あいまいにして丸く収めようとするな。

792 :戦争になれば核で真っ先に死ぬ沖縄県民:2015/04/06(月) 10:34:15.00 ID:f/H8+IGq0
森永卓郎氏 何年か前に「沖縄になぜ米軍基地があるのか」を解説するという収録があった。
私はこう言った。「普天間にしろ、嘉手納にしろ、海兵隊の基地です。海兵隊は先遣部隊なので、そもそも日本を守る機能がありません。
彼らが沖縄にいるのは、日本がアメリカに逆らった時に、真っ先に日本を占領するためです」。
私の収録はボツになり、代わりに呼ばれた池上彰氏
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html

http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

793 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:34:28.80 ID:MCAkh5bRO
>>668
あれは買い物というより、元がヤバいからモノに代えてんだよ。

794 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:34:28.85 ID:zJJAML5b0
昔から
反日をしてる在日韓国人をみれば

沖縄で昔から米軍反対してるの
在日韓国人ではないか?

795 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:34:40.59 ID:AnwK9RxL0
>>665
アメリカの都合でもあり周辺諸国や現状9条を変えれない日本にも利があるからだろ?
9条改正して自衛隊に米軍並の兵力持たせたらアメリカ軍減らそうか(要らねーな)って話も出てくるだろ
アメリカ軍は出ていけ!
でも金は寄越せ!
9条も改正するな!
で一番特をするのは誰だろうねぇ?^^

796 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:34:41.33 ID:Oo7DEhnD0
アメリカは辺野古に拘ってない。日本以外でも構わない。無理強いして反米感情の高間を恐れている。
辺野古に拘ってるのは日本政府と官僚のアメリカに対する一方的な忠誠心。

【沖縄】 「辺野古移設、険しい」 米議会調査局が反対民意を懸念 [琉球新報] [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421614052/l50

「辺野古移設案は見直し嘉手納統合かグアム・テニアン」(レビン・マケイン・ウェッブの3上院議員)
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/legis/pdf/02480114.pdf#search='%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%96'

【政治】クリントン政権下の駐日米大使「沖縄の海兵隊撤退を検討してたが、日本政府が拒否し駐留を継続することになった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410886823/l50

【軍事】「在沖基地は脆弱」 元米国防次官補・ナイ氏寄稿 日米同盟再考求める | 琉球新報 [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409578926/l50

797 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:34:46.15 ID:9uF563yJ0
もし沖縄が中国の自治区になったら、チベットやウイグル程度の圧政では済まない
おそらく終戦直後のロシアがやったシベリア抑留レベルの住民の大移動、総入れ替えになる
現住の沖縄県民は中国大陸本土のどこかに押し込められるよ

798 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:34:52.21 ID:OtsobM1I0
>>750
だって場所が適しているって無知なネトウヨの妄想じゃんw
九州に移転できない理由なんて軍事上は全くありません^^

799 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:35:07.05 ID:MWKQRjd90
>>740
軍人が生活できない

800 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:35:13.05 ID:O+O1lrm90
>>788
改憲派なのにこんなこと言われちゃう安倍ちゃん

801 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:35:13.99 ID:dzjZePgk0
>>780
だから沖縄は「ゆすりタカリの名人」と言われる所以なのら。

802 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:35:25.85 ID:vm50N7Jm0
辺野古の自然が大切なら
普天間の住民を移住させて基地をそのまま使えば良いだけ

803 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:35:36.28 ID:REoGFVZf0
ズラかぶって県民を騙すインチキ知事の妄言に、振り回されてはいけないね。

804 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:35:49.47 ID:uJ/SlIwB0
予想以上に酷いな
これが沖縄のアホ共の選んだ知事か

805 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:36:23.81 ID:L1UtLJ1f0
>>744
見えない敵とシャドーボクシング乙(笑)
沖縄県や日本だけの小さい問題じゃないと思うよ
日米が中国軍を大陸に閉じ込めてるからアジア諸国が繁栄出来るし
世界も平和なんだよ。奴らに好きにさせたらアジア、オセアニア、海洋の
資源も収奪されて戦争になる
少なくともベトナム、フィリピン、インドネシア始め、東南アジアの国々は
中国軍の恫喝に怯えてる。日本が黙ってる訳にはいかない

806 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:36:33.95 ID:BSmPNSyx0
移設反対で当選してるんだから、引かないだろうな
ポッポになんとかしてもらうしかない

807 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:36:37.46 ID:5HxAFS/40
>>801
ゆすりたかりの名人なら自民党候補を当選させね?

808 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:36:43.14 ID:TlFimA0U0
標準語をしゃべる沖縄県民(笑)

809 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:36:54.00 ID:zJJAML5b0
7月9日に
いろいろ反日反米してるのが
本当に沖縄県民なのか
日本人なのか

在日韓国人なのか
別ればいいな

810 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:12.45 ID:Oo7DEhnD0
>>798
逆に沖縄に基地があり過ぎることが米軍の懸念事項とされてるのになw
結局日本の事情なんだよ
普天間も廃止、辺野古移転も白紙でいいんだ
あと16年前と今と事情が全然変わってるっていうこと理解できない人が多すぎる

811 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:13.20 ID:fYJh755/0
>>72
基地にも多少関わりのある岩国市民です。

オスプレイの時は、少人数の反対デモとか監視してるグループが来てたけど、
あれみんな他所から来てる人だったなあ。

市民ほとんど容認してる地域だし、
反対派も活動しにくいのかも。

ただ、中国人増えてきてるのは気になってる。
基地の正門付近にも中国人経営?の両替ショップとかあるし、
郊外に謎の中華料理店もできてるし。

812 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:15.54 ID:AnwK9RxL0
>>758
別スレで見たけど市長は土建屋の言いなりらしいね
移転するのもしないのも土建屋にとっては金になるから市長としては本来はどうでも良い話みたい

813 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:20.29 ID:uBrn9KBH0
ネトウヨなら沖縄人はいやなら日本を出て行けというだろう
そこで沖縄独立ですよ

814 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:42.24 ID:jPxe/6O0O
>>798
さっさと自殺しちゃえよ糞ゲロナマポゴキブ李極左便器ISILサポーター在日韓国人集団【中核派】うんこば〜かw

815 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:47.26 ID:DPrQ/BB10
いまでも沖縄近海の漁場は海保などに守られて安心して漁業できるのに、沖縄をどう守るか現知事は対案出してみろよ。
なにが上から目線だよ。他の県だって我慢してること色々あるわ!県さえ良ければいいなら、国が成り立たないわ。
自分達が安心して生活でき経済が発展できるのは国境が守られ、最前線にいるやつらが汗流してるからだろ?
平和ボケだけして対話だけで平和勝ちとれるなら戦争の歴史は繰り返さないわ。抑止力の上に立ち築かれてる平和だろいま。
本気で戦争繰り返さず平和願うなら、もっと真剣に抑止力を考えろ

816 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:37:52.51 ID:Q4bCIr1z0
>>785
まったく。政府が沖縄県民のネトウヨ化に成功してれば
「お金なんかいりません。さあさあどうぞ米軍基地でも何でも作ってください。何なら命も捧げます」
とスムーズに事が進むのにな。そういうことはせずいつも「金か?いくら欲しい?」と札束でひっぱたいてきただけ。

817 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:06.38 ID:TCqvarLP0
逆に考えれば気楽なのにな
戦争に負けて全部メリケンに取られたけど大部分は返ってきたってさ

818 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:06.87 ID:zP4MYWPq0
>>802
そもそも、辺野古の滑走路は最初陸上に作ろうとしていたのに、
「もし墜落したらどうする」と人口密集地でもないのに反対して海上案にさせといて、
今更「珊瑚破壊するな」だからな。
そのくせ、現状で珊瑚破壊しまくりの那覇空港の工事には何も言わないと。

819 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:08.86 ID:dzjZePgk0
>>797
沖縄はそれを望んでいるんだと思う。

820 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:11.50 ID:9uF563yJ0
>>798
例を挙げれば、少なくとも九州からでは尖閣は守れない

821 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:40.84 ID:OtsobM1I0
>>811
おまえんとこ住民投票で空母艦載機移転反対が圧倒的的多数だっただろw
バカかよ

822 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:46.78 ID:/b+guvwV0
こいつは中共や南朝鮮の破壊分子危険人物だな

太平洋戦争で日本全土が無差別空襲や原爆、機雷攻撃や艦砲射撃で大被害
受けたのに沖縄だけが被害者だ、みたいな風潮で国逆らい被害者面で
喚いて更に金を盗って地元馬鹿新聞に沖縄独立投票とかを促す売国奴だ
良識を持ち天皇皇后陛下のご訪問を無数の日の丸でお祝いした沖縄県民
にとっても有害そのもの。中国に事大にも行く外観誘致犯罪危険人物は辞表を出せ。

823 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:38:53.78 ID:3ghfWxip0
敗戦で占領された沖縄を日本に戻すため多大な犠牲を払って米国と
交渉した。お金や裏取引、原爆の持ち込みまで認めた。 原爆の惨禍に
打ちのめされた本土はそれでも沖縄のため我慢したのだ。 少しは歴史を勉強してほしい。
  

824 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:39:02.78 ID:c9CZLRpD0
沖縄振興予算
さらに、平成33年度まで毎年3,000億円台の予算を確保し、沖縄の成長を後押しします。
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/okinawa_shinko/yosan_sesaku.html

沖縄振興一括交付金
https://kotobank.jp/word/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%8C%AF%E8%88%88%E4%B8%80%E6%8B%AC%E4%BA%A4%E4%BB%98%E9%87%91-894935

県の地方交付税
http://grading.jpn.org/SRD310103.html


沖縄の勝ちだな

825 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:39:20.11 ID:0pLoyx810
>>133
もっとゴネればもっともらえると思ったんだろ

826 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:39:25.03 ID:AnwK9RxL0
基地反対と原発反対を謳ってる奴からは特アの臭いがぷんぷんするわw

827 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:39:35.96 ID:Oo7DEhnD0
>>812
辺野古移転がゼネコンで、知事は普天間利権だろ
61億の賃料が大きい
どちらにせよ普天間はそのうち廃止だと思うけど
それ(普天間返還)が一番嫌

828 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:39:41.78 ID:O+O1lrm90
元はポッポが思いつきで振り上げた拳を
何故か引き継いじゃって引っ込められない知事
いい加減迷惑

829 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:33.30 ID:acvX4lej0
>>732
海に出る場所が欲しいんであって、住民は別にいらないというか邪魔だからなw
当然中国共産党お得意の虐殺か強制移住させて民族浄化という政策がとられるはず
そうなったら沖縄土人はボートピープルになって逃げるしかないなw

830 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:33.47 ID:L4o/b7Qn0
移設反対派の稲嶺さんが名護市長に当選してからおかしくなった。
名護市の人口密集地は辺野古区の山の向こう側。辺野古とは関係ない地区の票。
辺野古区の住民は歓迎ムードだった。

831 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:36.07 ID:bAfbNIAO0
普天間の地主が今更返してもらっても困るって言ってなかったか?
自衛隊、日本政府に借り上げろとも言ってたな。
これで強制徴収?
強制徴収したのはアメリカ軍だろう。なんで返還されるときに文句言わずに
いまさら、言うの?もし、全部返したら、基地地主、激オコするぞ。
ローリクス、ハイリターンの優良投資先を潰していいんだねw

832 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:48.29 ID:6GThwBkq0
見返りとして落としてもらった莫大なカネは?

833 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:48.41 ID:UX41jexg0
>>826
という意見は低脳臭がぷんぷん匂うなwww

834 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:51.00 ID:OtsobM1I0
>>820
なんで?オスプレイの足の長さ知ってる?
そもそもオスプレイで尖閣をどうやって守るのw?

835 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:53.97 ID:HGjYGXnI0
終わったな、支那の犬知事w

836 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:40:56.37 ID:TlFimA0U0
標準語をしゃべる沖縄県民(笑)

だから日本中から信用されない(笑)

正体バレバレ(笑)

837 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:41:10.11 ID:z5TIPzx80
振興費をすべて拒否した上でぶち上げれば民意は沖縄につくが

838 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:41:18.24 ID:auikGN4zO
そのうち、沖縄のことを島朝鮮とか言うのが出てくるかな?

839 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:41:23.59 ID:v+AUoFrf0
ここで、海朝鮮だ、中共だとか言っている奴って、幸福の科学の信者なの?
唯一、地上戦が行われ、戦後長い間本土復帰もできず、今も大量の基地が
存在していて困っている沖縄に対してなんでそんなひどいことが言えるんだ?

カルト教団って日本を分裂させ崩壊させるのが使命なの?

840 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:41:26.49 ID:4+GrcsCE0
本土復帰なぞせずに、米帝の領土のままのほうが幸せっだったんだろうよ

841 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:41:45.77 ID:wDcyU8eg0
>>694
沖縄人はその時代が、黄金時代だと教えられているらしい。

842 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:41:54.17 ID:Oo7DEhnD0
>>828
>>796見ろよ
全然思い付きじゃねーだろ
結局自衛隊が米軍の代わりをすることになるの
最終的にはごく少数しか日本に米軍は置かないだろうて

843 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:42:04.97 ID:xh4K3ad60
今の現状だと沖縄以外の日本時からしたらオナガが解決もできない問題を利用して自分の政治アピールに利用してるようにしか見えない。
だから政府と沖縄は補助金を削減するとか徹底的に喧嘩するべきだよ。そうすれば本当の意見も出てくるだろうし今まで解らなかったことも表に出てくるはず。
米の動きや第三国の動きもわかるようになるかもしれない。とにかく大喧嘩をしてみるべきだよ。
大喧嘩してもみんな日本国民だから許せあえるってのが前提だけど。

844 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:42:11.69 ID:bzEIpGaE0
在日米軍施設って

845 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:42:20.16 ID:5HxAFS/40
>>811
岩国は補助金がっぽり新幹線や空港作って市役所新築でウハウハですな。

846 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:42:24.28 ID:fDpiozMy0
「いきなり核ミサイル打ち込まれたらたまらない。とりあえず緩衝地帯作ってそこに打ち込んでもらおうぜ」
ってのがアメリカにとっての日本であり、日本にとっての沖縄なんだよ。
こんなのありがたがってる奴なんてバカだバカw

847 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:42:59.41 ID:kuN29A3Y0
アメリカはグアムでもいいという方向に向かっているのにさ、
ましてや沖縄ばかり負担を押し付けて、それで愛国者を気取っているんだから、
米国隷属右翼には呆れるよね。グアムだけでは無理だから当分は国内のどこかに
分担させるとか前向きな意見なんて出たりするはずもなく、正当な主義主張も思想もなく、
ただサヨクだアカだとレッテル貼りに終始するだけ。
軍産・土建利権の政治家をつけあがらせているだけだよな。

848 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:03.12 ID:ouJudqac0
近年国境の島の感覚はかなり変わってきてるから、沖縄本島だけが浮世離れしてる印象を受ける
サヨクは与那国の住民投票結果を完全無視だからな

849 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:04.66 ID:AnwK9RxL0
>>712
原発がある村や町と同じだな
最近だと福一20キロ県内なんかもそう
>>807
怠け者の沖縄県民が選挙に行くと思う?

850 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:07.03 ID:NxfCzPBf0
>>798
戦闘機の航続距離考えたら沖縄以外あり得ん

851 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:10.26 ID:zV1q/uUV0
>>1

沖縄は、莫大な補助金を貰って寝て暮らしてるんでしょ。

何を負担してるの??


・。

852 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:11.27 ID:fYJh755/0
他の米軍基地では何も問題ないの?沖縄だけ問題なの?

853 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:25.89 ID:faGfWFWU0
>>789
おおむね同意だけど、
>> 緩やかに衰退していく
必要は無いんじゃね?別に沖縄が衰退しなければいけない蓋然性は無いでしょ?

854 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:32.43 ID:TCqvarLP0
>>834
アレってヘリと違って空中給油できるんよ

855 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:35.39 ID:L4o/b7Qn0
>>831
半年ごとに地代が6000万入るって言って真栄原社交場でハシゴしてたおっさんいたぞ。
沖縄県民、貯蓄することしないから、どう使って良いかわからないみたいだった。

856 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:43:47.56 ID:uJ/SlIwB0
>>838
翁長がこのまま居座るなら時間の問題だな

857 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:01.32 ID:5HxAFS/40
>>811
補助金クレクレ乞食で自民党を当選させ続けてる山口県岩国

858 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:02.90 ID:L1UtLJ1f0
>>813
ネトウヨ?(笑)知らなかった、そうなんだw
過半数の日本国民は現政権を支持してるし
日本国民である沖縄県民に外国に行けなんて言う訳がない
日米政府が沖縄にこだわるのは中国軍に狙われて危ないから
なら国内の他県に住めと言うだけだw

859 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:06.93 ID:OppoQC2A0
対案がないんだけど
辺野古がダメならどこならいいの?

860 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:17.90 ID:MWKQRjd90
>>739
大丈夫か
戦争は輸送ヘリだけではできない
イージス艦・空母・駆逐艦・潜水艦・ミサイル・戦闘機・爆撃機等々
統合して駆使しないと勝ち目がない(必勝体制を組む)
戦争は負けたら属国奴隷化

861 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:24.57 ID:OtsobM1I0
>>850
アホすぎワロタw
普天間に戦闘機はいねえよ、バカ
それに極東最大の嘉手納があるだろ

862 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:49.49 ID:+Uudpqm00
>>821
空母艦載機部隊:神奈川から
空中給油機部隊:沖縄から

岩国市民は、沖縄の辛さをよく理解してるよ

863 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:51.09 ID:Oo7DEhnD0
>>850
だから嘉手納があるだろ
嘉手納があるんだから普天間はいらないの
海兵隊の撤退って>>796に書いてあるだろ
クリントンのときから計画されてんの
思いやり予算でも何でもあげますから、お願いだから日本に居てくださいと言ってるのは日本政府

864 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:44:51.25 ID:CfgyvU5r0
>>780
なんかその話聴くとここまで騒いでる沖縄県民が嫌いになりそうだな。
でもレイプ事件とかあって現地の恨みは根深いんだろね。

865 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:45:06.68 ID:apte242G0
翁長知事が沖縄を中国にしたいのかどうかを聞きたい。何のために
税金使って中国を訪問したのかも。税金使って海外を訪問する
ひとは、常に全ての行動を見はる人が必要だね。もしかしたら翁長知事
って中国語で中国の高官と直接話せるの??だったら中国語ができる
人を同行させるべき。

866 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:45:10.18 ID:O+O1lrm90
>>836
ほんこれ
他の地域でも同様
標準語で文句言う地元()市民様こえー

867 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:45:18.84 ID:eAiLZvit0
知事戦で勝つ為に戦争事を持ち出す風潮をそろそろ変えないとな
まだそんなこと言ってるのかって県民が思うように
日本政府は誤解のない話し合いをする為にパイプを太くしないと
北海道もそう札幌市長なんぞ毎年慰安婦抗議文を日本政府に送りつけてくる
売国奴野郎だからな
それでも放置するから野党や赤く染まってる奴に密入国白丁奴隷野郎がスキを
突いてくるんだからね

868 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:45:32.29 ID:4MWjZfmX0
対馬じゃダメなんですか

869 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:45:43.25 ID:TCqvarLP0
>>845
新幹線ルートからおもいっきり外れて貨物列車の騒音だけ残った三沢とはえらい違いだなw

870 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:45:59.17 ID:EA7Am+Xa0
俺は思想的に民族派だから、在日米軍は要らないと強く思ってる
外国軍が駐留してるというのは「屈辱」だからだ

おまえらが本当に自分を愛国者だと思ってるなら
まず「在日米軍 = 味方」という認識を捨てないといけないよ

戦争で米軍に殺された人たちのことを少しでも考えたら当然なんだが
なぜかおまえらはそこらへんを自分勝手に脳内解釈してるようだ

871 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:46:09.07 ID:pYsulXT00
翁長って元々は朝鮮人なんじゃないの?
帰化琉球人

872 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:46:28.61 ID:FWUUAQx5O
>>669
どういうことだ?
アジアへの牽制だとしても、沖縄と鹿児島がそれほど違いがあるとは思えないが

873 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:46:38.54 ID:z5TIPzx80
>>847
方向性と言うか、多少の細かい変更はあれど元々兵隊さんを引きあげてくってのが
再編ロードマップなわけで。
その過程に辺野古の問題がある。そこで止められてるから、再編自体が進まない
状況になってるの分かる?

874 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:46:59.99 ID:OtsobM1I0
>>860
アホやなl
尖閣防衛の艦艇も戦闘機も普天間とは一切関係ないから言ってんだがw
普天間にあるのは輸送ヘリ
こいつらが攻撃を仕掛けられた尖閣に何しにいくの?
制海権も制空権もなかったらただ撃ち落とされるだけ
あったら中国軍は上陸できないから、兵を輸送する必要なし
なにがしたいの^^?

875 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:47:07.37 ID:c9CZLRpD0
馬鹿だね
どこの自治体も国から金を引き出そうとして陳情してるだろう
沖縄は最大限に地政学を生かしている
きれいごとを言ってるやつが国防とか笑えるわ

876 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:47:12.44 ID:wDcyU8eg0
>>870
ふーん。じゃあシナの核を今の世界的な枠組みでどう対抗するの?
どうせやる気もないくせにいい加減なことばかりだな

877 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:47:15.01 ID:acvX4lej0
>>846
一応核の先制攻撃はしない、核を持ってない国には核を打ち込まないと中国は名言してる
いくら中国共産党がアレでもいきなり核をぶっ放すなんてキチガイはせんわw
メンツを気にする国民性らしいから撃つとしたらまずミサイルからだろうw

878 :沖縄人:2015/04/06(月) 10:47:19.62 ID:sIxpoONX0
>>838
zettai ni iyada

879 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:47:41.65 ID:Oo7DEhnD0
>>870
それも間違い
アメリカは在日米軍ゼロには絶対に賛成しない
横須賀の第7艦隊だけは死んでも守る
ここに文句をつけた小沢さんはあのとおり

880 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:47:42.97 ID:MWKQRjd90
>>798
寝言は寝てから言え

881 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:47:57.15 ID:IOXk3B4E0
万が一、沖縄から米軍基地を完全撤退させた結果、補助金が0になったら、今度は「基地を返せ!」とほざくと思われw

882 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:48:05.69 ID:msOuOqLE0
そもそも基地反対を公約に当選したんだから、誰が何と言おうと移転を容認するはずは無いから
説得できるわけも無い、よって話し合っても無駄

883 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:48:09.54 ID:qtjA8fWi0
>>26
>沖縄振興費 → お金を渡すから自民の言うことを聞けよ
>しかし、実際は基地があっても経済効果はない。

だったら返せばいいのに。

884 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:48:14.69 ID:7zS4zSuE0
お前のズラも強制接収されてしまえ

885 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:48:49.98 ID:O+O1lrm90
>>842
ポッポが思いつきで言ったことと関係無いですけど()

886 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:48:53.66 ID:/b+guvwV0
基地乞食で売国奴危険人物の;翁長知事の洗脳された目を覚まさせろ。

・年間3000億超えの補助金取りやめ
・場所立地も悪いのにせしめている、ANA貨物拠点の廃止移転(戦争起きそうだし危険
・USJ支店遊園地建設構想消滅
・沖縄カジノなど論外(既に消えた)
・ゆいモノレール延伸構想却下
・沖縄@鉄道建設計画 没 (採算性費用対効果0)
・クルース船許認可取り消し
・那覇空港民間枠縮小 米軍自衛隊部隊強化
・地域特区認めず
・沖縄懲罰特別税設定(売国マスゴミ、県庁職員中心
・ハブ・マングース税徴収

・本島以外の南西諸島振興策。南西諸島自衛隊前進拠点基地整備



じゃんじゃんやろうぜ 基地乞食に自分の立場を自覚させろ

887 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:48:59.99 ID:L4o/b7Qn0
宮崎のシーガイアの跡地に。その名も「シーガイア基地」

888 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:49:03.22 ID:a55VW9kR0
>>881
福岡空港からアメリカ軍がでたけど、そんな声は上がってない

889 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:49:12.17 ID:jwnXrkZO0
日本が敗戦したから米軍基地が置かれることになったのに。

米軍を追い出して沖縄独自の軍備拡張増長でもする気か?

沖縄県知事は本当に敗戦に対する心からの反省が気持ちがあるのか疑問。

890 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:49:12.89 ID:TCoR9yDc0
米軍が制約の多い沖縄を捨てて、より中近東に進出しやすいフイリピンやマレーシアに転進したら、沖縄は潰れる
中東情勢や東南アジア地域への中国の軍事力進出次第では、早晩そうなるかも知れないね

891 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:49:19.18 ID:OtsobM1I0
ネトウヨは軍事知識皆無なのに、辺野古しか無いって言ってるから滑稽なんだよね^^

892 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:49:20.45 ID:V+4c1H/O0
>>839
地上戦は北方領土、南樺太でもあったから、沖縄だけが唯一などということは無い。
因みに、オレの父、祖父の家はB29に防空壕ごと焼かれた。
日本全土が戦場だったのだ。

893 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:49:40.52 ID:AnwK9RxL0
>>827
プラス横から第三者が突っついてるんだろうな、この前も訪問したし
>>842
ソース琉球新報www
>>831
まあ9条改正して普天間基地を那覇空港から移転して自衛隊基地にするのが最善かなぁ

894 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:50:23.21 ID:Oo7DEhnD0
>>873
あちらさんは辺野古に拘ってるわけじゃないのよ
もちろん普天間にも拘ってない

895 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:50:25.23 ID:1zsXO9hm0
>>745
こじきブサヨプロ市民みたいなことが出来るわけないだろ
ブサヨみたいに外国勢力からの金も受け取れないし

896 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:00.66 ID:vNC0fQvf0
よく言った!
後は国から沖縄に支払われた数千億円の交付金を国へ返還だな!!

897 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:07.63 ID:qM+cTMqM0
>>892
その手の一部を抜き出して全体とするような論調はやめなって
地上戦で一番負担が大きかったのは沖縄でそれは代えがたい事実


この県で一番悪いのは民主党と鳩山だ
基地がなくなるとあらば無くしたい沖縄人だって大勢いる
コザ騒動とか知らんのか?

898 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:10.05 ID:ckOiSQIq0
>>888
補助金受けて無かったろ!

899 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:24.18 ID:zjaWJRA20
キムチの食い過ぎで頭に寄生虫沸いてるゴミ在日は
本国にも相手にされない屑なんだからさっさと頭かち割ってしねよ

900 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:27.22 ID:DZ9l8IQ80
>>895
安部さんのお膝元岩国は補助金ゲットしてるよ

901 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:45.62 ID:z5TIPzx80
>>894
それはつまり基地の固定化になるってだけの話。
で、兵隊さんも引き上げることはない。

902 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:50.35 ID:O+O1lrm90
誰や!オスプレイで攻撃できると思ってるやつ!
あいつは輸送機です
とんでもない量をとんでもないとこまで運べるってだけです

903 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:51:56.80 ID:j94TdN8lO
>>859
米軍は基地もろともグアムに移転し、
自衛隊基地を沖縄に作る
無論、住民に危険のある普天間基地は使わないし、いらぬ環境破壊の辺野古基地建設もいらない
OK?

904 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:52:39.10 ID:kuN29A3Y0
米軍岩国基地を巡る問題
現在計画中の在日米軍再編の中で、市内にある米軍岩国基地への空母艦載機移転が計画されており、
これを巡っては2006年3月12日、旧岩国市に於いて住民投票が行われ、反対票が賛成票を大きく上回る結果となった。
しかし、その後の国の強硬姿勢もあって岩国市内では様々な議論を呼んでいる。

…(井原岩国市長は)2007年12月26日、12月議会での通算5度目の予算案提案の際に「私の首と引き換えに予算を通してほしい」とし、市議会議長に辞職願を提出した。
その結果、2008年2月10日に在日米軍再編を争点とした出直し市長選が行われた。
この選挙で、議会主流派が支持し在日米軍再編に関して国との条件交渉を求める新人の福田良彦(元自民党衆議院議員)が
移転反対を訴えた前職の井原勝介を僅差で破り当選した。就任直後の移転容認表明は避けたものの、
選挙結果を受けて国は「移転容認」を正式表明した段階で当初の補助金に相当する額を支給できる新たな補助金を創設する予定としている。wiki

905 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:52:47.53 ID:c+ldVPYm0
後から基地の周りに住み着いた小判鮫が逆ギレワロタwww

906 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:53:04.98 ID:L1UtLJ1f0
>>870
また標準語で喋る自称沖縄人か(笑)
どうせ集団リンチか浅間山荘の犯人か死に損ないだろ
ハイジャック犯のお友達かな。言う事が一々昭和だなw

907 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:53:07.71 ID:MWKQRjd90
>>874
普天間だけ独立して考えるからそういうヘンテコリンなことになってしまう
そんな軍事戦略はどこにもないぜ
オマエのドタマん中だけの妄想

908 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:53:17.13 ID:faGfWFWU0
普天間は別に尖閣の為だけに有る訳じゃないというのは、極めて常識の範疇の知識だと
思うのだが、若干名理解できていない人間が混ざっているのが驚き。

宜野湾市民は気の毒ですね。普天間固定は避けたかったんですけどね。

909 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:53:46.85 ID:53NC4oQY0
いくらなんでも...
【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚

910 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:53:51.19 ID:/CEb+8170
>>903
米軍が基地ごとグアムに移動ってのはもう二国間で話し合い終わってるから無理。
こうもり外交出来る国とは違うんだよ。
まして同盟国だし

911 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:54:06.58 ID:DZ9l8IQ80
>>898
福岡は官営八幡製鉄所を作るくらい伝統的に国から振興策を優遇されてる。

912 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:54:11.33 ID:auikGN4zO
>>891

辺野古移転がベストでは無いよ。
普天間固定で周辺住民強制移転が、アメリカの本当の望み。

913 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:54:13.76 ID:9eW9EKjT0
シナ畜の圧力に負けてはなりませんぞ。
いっしょに狂惨党を崩壊させるまで
がんばろうよ、翁わ。

914 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:54:25.13 ID:+lxUGVz20
>>877
米中ともに直接対決は避けたいところ。
そこに手頃なアメリカの飛び地があればこれ幸い。
中国も遠慮なくアメリカ叩けるしアメリカも痛くない。
それが日本の役割。米中戦争の代理戦場w

915 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:54:44.42 ID:UX41jexg0
>>876
中国に対抗するために辺野古に滑走路作る!!

意味がわからないwww
なんの対抗になんのそれwww

916 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:55:21.20 ID:SAEAk6060
>>909
脱いだ方が貫禄が有るのにな。自分に嘘つく人間は信用出来ない。

917 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:55:33.98 ID:iItTooGsO
一方では英霊と靖国を政治利用。一方では沖縄の民意に耳を貸さず非難。
安倍政権の二枚舌、ダブルスタンダードここにあり。
何もかもが中途半端。

918 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:55:37.50 ID:AnwK9RxL0
>>868
尖閣でもええで?
>>870
俺もそれは同意だが9条がある以上理想でしかない
日本人の自衛隊が日本周辺の脅威を監視し日本を守る
それが本来の形だからな
だがアジア諸国領土を侵略出来ない中国も去ることながら思いやり予算を引き出せなくなるアメリカもそれは良くは思わんだろう
そういう意味で9条改正反対は中国もアメリカもwinwinの関係になってるだろうな

919 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:55:55.25 ID:usbS86oc0
じゃ代わりに基地置いてもらう都道府県はどこになるの?
この知事が代わりによろしくってお願いしに行けばいいじゃん
やだやだ言うだけなんて幼稚園児でもできんだよ

920 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:56:06.41 ID:g4NFGdvL0
行きつく先は、アメリカの基地から中国の基地になるだけだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:56:17.54 ID:O+O1lrm90
普天間にある航空機は全部で28(27?)機
うち24機がオスプレイで残りが偉い人輸送用
ケント・ギルバートブログより

922 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:56:40.57 ID:99Rn8P1U0
本来、沖縄には日本領土以外の価値は無いんだよ

米軍の迷惑料として毎年3000億円払ってるんだろうが。
嫌だったら補助金を一回止めてみろよ
元の土人生活に戻るから。

923 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:56:47.49 ID:JY9NA4Vf0
沖ノ鳥島にでも
作ってそこでやってろよ。

どうせ空飛べるんだから、瑣末な距離だろ。

924 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:57:21.18 ID:c9CZLRpD0
本気なら無人飛行機の時代なんだから
拠点は、九州でも与那国でもフロートでもよさそうだけどな

925 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:57:22.86 ID:QSfijugF0
プロレスだろ?

926 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:57:23.93 ID:w5efksNy0
>>917
「無能政府のせいで俺ら無駄死にしたんだよ!」と言わないからな
だから靖国は大事にする。死人に口なしだからw

927 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:57:31.32 ID:+qUD9a290
>>872
台湾で有事があった時に、鹿児島では遠すぎるんです
更にフィリピンも視野に入れて考えないといけない
一昨年の台風でフィリピンの救援に向かった米軍の多くは沖縄から出動した

928 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:57:43.03 ID:S/Gu9LLx0
仲井眞と翁長って似てるよな、多分アレなんだろうw
単細胞のブサヨが哀れでならん

929 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:57:45.76 ID:4+GrcsCE0
フリィピンのスービックから米軍でていって一万人の失業者

http://www.sankei.com/world/news/140506/wor1405060036-n1.html

930 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:58:37.16 ID:SAEAk6060
>>877
中国が負け戦決定的になれば、最終的に核を使用するでしょ。ユトリロ脳はこれだから。

931 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:58:37.98 ID:Oo7DEhnD0
>>919
そもそも普天間の代わりは要らないんだよ
普天間返還から始まった話なんだからさ
辺野古にあるキャンプシュアブを使うために辺野古にちょっと設備を加えようかっていう話

932 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:58:49.93 ID:l3EtPG/mO
奄美大島が最適のような

933 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:58:58.64 ID:c+3IKrob0
>>914
サヨクってさ平和平和言うけど、平和のために身を切るって極端に嫌うよねw
自分は関わりたくない、関わらなければ自分は平和だっていうスタンス
世捨て人にでもなればいいのに

934 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:58:58.96 ID:QW/GcQOf0
沖縄という地は船や航空機が発達していなかった昔ならいざしらず
現代はどこかの国の庇護を受けなければやっていけない
自主独立なんて夢のまた夢
庇護を中国に求めるなら日本国は強権を行使してでも国民を守るために
シーレーンを守るために
沖縄を縛るしかない

935 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:58:59.13 ID:O+O1lrm90
>>922
そらウチナータイムも発動しますよね

936 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:21.94 ID:z5TIPzx80
そういや、基地来てもいいよって明言したの橋下だけなんだよな。
儲かるのにね。

937 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:27.25 ID:mKGkcBP70
中国の何を信用しろと言うんだww

938 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:39.00 ID:UX41jexg0
>>927
台湾有事のために沖縄に負担かけるなら沖縄をもっと優遇すべきだろ
沖縄関係ない
台湾は日本でもなんでもない
バカなのかおまえ

939 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:40.75 ID:auikGN4zO
沖縄本島の奴らなんて、元々周りの島々から重い年貢を集めて、ぬくぬく生きてたとかあるだろが。

940 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:45.88 ID:+qUD9a290
>>928
問題は翁長が政治の本来の役割――民を食わせること――を理解してるかどうかだな
仲井真はなんだかんだで理解できていたが

941 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:58.32 ID:JY9NA4Vf0
沖縄である必要性がないよね。

物理的に中国を牽制したいのなら、ぶっちゃけさ

今 の 時 代 、航空機発進とか

何 処 か ら だ し て も 同 じ 能 力 だ し

942 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:58.54 ID:vt31IavW0
>>55
工作機関かよwww

943 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:59:58.80 ID:AnwK9RxL0
>>898
つまり
基地返上しました、なので補助金はもう要らな…→補助金は寄越せ!
補助金ゼロね→基地返上しろ!→はい、返上しましたよ→ぐぬぬ…
ってことか、基地から米軍を撤退させれるようになったら補助金カットから始まるな

944 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:21.87 ID:T6oC+6F80
「奪った」っていうのは正直言って悪いなあとは思うけど、「だから返すね」って言うと「ふざけるな、借り続けろ」ってなるのはどうか

945 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:29.85 ID:LgYkTqlC0
>>936
八尾空港からオスプレイが飛び立つのか。
アツがムネムネだな

946 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:31.55 ID:iqQYVQi5O
沖縄県は、ゆすりたかり県に改名致します

947 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:32.58 ID:3xZrrwSo0
>>920
太平洋を米中で共同統治すれば「どっちにつく?どうするどうする?」
なんてみっともない姿から開放されるのにな。
単細胞は常にどっちにつくか?だけだからな。

948 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:44.64 ID:V+4c1H/O0
>>897
東京大空襲で10万人が死んで一部なわけない。ソ連軍に蹂躙されて住処を追われたのが一部か?
つうか、日本国内で意見が割れて得するのは、周辺国だけだ。
沖縄も戦場だったので、その手当はしないといけないが、安全保障は別だ。

949 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:00:53.38 ID:/uRxxbTS0
>>1
もう毎年3000億円ももらってきたから、金はいらなくなった
だから基地の移転もやめてねってのなら虫が良すぎるだろ。

金返してから気が変ったからやめろってのなら分かるが
なんの痛みも鳴くもらうものだけもらってからダメだってのは
だめだろうな。なぜ金を受け取った。

950 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:02.55 ID:L1UtLJ1f0
中国人が来たら沖縄の自然なんか保護するわけなかろ
保護してる珊瑚を大型船で根こそぎ採りに来る奴らだぞ
甘いんだよ(笑)

951 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:08.46 ID:8sM6Cerr0
EUの中のギリシャと同じで「どうせ最終的には俺の言う通りになる(笑)」って考えているんだろうな。
日本の中で沖縄の評判を落としてるだけだと思うけど。

952 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:13.56 ID:lTlcYbNa0
もう一度アメリカの占領区でいいんじゃない?

953 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:18.31 ID:6qPLGZTO0
やっぱ中国共産党から感情に訴えて揺さぶるように
セリフの指示も受けてるんだろうな

954 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:19.18 ID:F+f890b90
堕落してるのは沖縄だろう、どう考えても
国から税金せしめてごねてるんだから
しかも前の知事で承認済みの話
あの民主党さえも自民と同じ結論だぞ
他の県見習えよ、キチガイ

955 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:20.67 ID:9ll4FrzF0
金持ちのゼニゲバが貧乏人のふりしてるんじゃねーよ

956 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:34.30 ID:c9CZLRpD0
>>944
時間軸があるからな
リゾートにしてアジアから客を呼べるようにしてあげるといいよ
カジノとかー

957 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:39.08 ID:z5TIPzx80
>>938
優遇措置を広げていった結果「反対」に変わったからな。
不思議な現象が沖縄では起こる

958 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:43.51 ID:MCAkh5bRO
>>789
いやだから完全に朝鮮人のやられた思考回路に陥れられてんだよ。
もっと言うとユダヤ戦略。国を内部から破壊する工作。これが共産主義の正体なんだけど、これには洗脳された者はどうしようもないから諦めて、そうじゃないのが頑張るしかない。
沖縄県の問題は、単に日米安保なんて枠では量れないくらい大きな問題で、本当なら日本が軍隊で守って、アメリカも追い出すべきなんだけど、そのつもりでも戦争して負けたんだよ。日本がアメリカに守って来れなんて話じゃなくて、負けて占領されたって話。
ここから始めないと話にならない。
日本人としては沖縄がアメリカに好き勝手されてて苦々しく感じていても、負けたんだよ俺たちは。だけど出来るだけの事はしようと、補助金は他の県より積んでいるし、アメリカにも交渉している。
負けた国が本当の自治を取り戻すなんて至難の技なんだよ。普通は国がなくなってる。
朝鮮人もそうだが、本当に勉強しないのな…。

今は中国が本気で狂っているから、連中が助けてくれるなんて断じて有り得ない。自国民をどんな目に合わせているから…。

959 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:01:49.47 ID:/b+guvwV0
>>902

一応胴体下部にガトリングのミニガンを装備したりは出来るが
爆弾やミサイルは積めんね。フル装備の兵士達や装備満載の装甲車両
くらいはヘリよりずっと速く、より遠くまで運べる。災害時も
救難活動物資輸送に大活躍。大型ヘリ空母を拠点に大活躍するだろう。
DDHも大型の奴を尖閣近海に遊弋させ、F-35Bでも積んで近場から
スクランブルさせるかw

960 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:06.56 ID:EKGz4lSW0
やっぱり頭オカシイんだね、この人

961 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:12.64 ID:Oo7DEhnD0
>>927
もう沖縄海兵隊の一部のグアム移転は決まってるんだが

962 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:17.10 ID:j94TdN8lO
>>910
話し合いが“終わっている”とは何だ?
なぜ終わらせなければならん?
問題があるなら継続して話し合う、当たり前の話だ
ましてや民主主義国同士の話し合いだ
問題が発生しているのに「話し合いが終わっている」なんてことは思考停止の馬鹿の発想でしかない
政府がそんな馬鹿ばっかりならば取り替えるしかない

963 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:19.53 ID:+qUD9a290
>>933
公共の福祉のために自ら身を粉にするのを極端に嫌うよな
小金井のゴミ問題もそう
だけどそれってまんま部落差別する側の発想というか
むしろ反動的思想なんだけどね

964 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:22.87 ID:O+O1lrm90
こないだ地図が落ちてたな
普天間から東京よりフィリピンやソウルのが近いってやつ

965 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:25.03 ID:KPczqB1w0
ゆすりたかりのこじき

966 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:26.52 ID:bzEIpGaE0
http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/sennyousisetuitirann.html
負担負担と言う前に、これ見ろよ。

967 :沖縄人:2015/04/06(月) 11:02:31.30 ID:sIxpoONX0
予算を削れば、次の選挙で基地容認派が通る可能性は格段に高くなる。
以前の太田vs稲嶺みたいに、反基地の太田県政で経済に閉塞感が出て、基地容認
の稲嶺知事が当選したのと同じ構図になると思う。
それをしないのは、今の政府のふところの深さだと思う。
でも、そろそろ限界だよね。内地の人はもっと怒った方がいいと思うよ。

968 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:02:40.23 ID:1zB3z2R+0
>日本の政治の堕落ではないか
なんで?

969 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:03.96 ID:UX41jexg0
いまアメリカに追従してるお調子者は
日本が中国に占領されたら
今度は中国に追従しはじめる犬だよwww

強いものにヘコヘコするだけの裏切り者だよこいつら

970 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:06.46 ID:shJ1zVLl0
この話題ほど、ネトサポが売国奴、守銭奴攻撃しやすいスレは無いなw

スルーしたくても一応読まないと中身が分からないからレスを追うだけでも突かれる。

ヤフー掲示板みたいにアルバイトIPアドレス閲覧拒否装置が2chにもあるといいのにな。

971 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:07.81 ID:kCs8fsuh0
日本はアメリカに従うしかないんですよ

米兵に少女レイプされても日本では裁けない

婆ちゃんが米兵に頃されても日本では裁けない

972 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:13.12 ID:kuN29A3Y0
あんな不平等な日米安保の条約更新なんてしなきゃいいんだよな。
米国隷属利権に胡座をかいている連中だけが圧力をかけるのに必死になっている。
そんな政府に対して国民は冷ややかな観ているのが気がつかないんだよな。

973 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:16.88 ID:O0grBMQv0
>>933
代わりにウヨが戦えばいいじゃん。
現実はアメリカに服従してるだけだけど。
ま、負け犬にありがちな対応ではあるけどね。

974 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:28.64 ID:/qHkMi6A0
在日ヒトモドキと極左テロリストに乗っ取られた沖縄の要求など聞く必要は全く無い
気違いに乗っ取られた沖縄は何をやっても必ず難癖をつけ続ける
何をやっても必ず難癖つけてくるんだから何も聞く必要は無い

政府は毅然とした態度で粛々と普天間基地移転を進めるべきだ

975 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:03:44.64 ID:AvxBF8hp0
本土がまともになるにはあと一世代分、30年はかかる
沖縄がまともになるにはあと二世代分、70年はかかる
沖縄は30年遅れて本土復帰したからな

976 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:10.61 ID:sgkWUJiz0
このじーさん中国からハンコ貰って来る腹だろ・・
破防法を用意しとき・・中国に主権を売り渡してると思うね

977 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:13.39 ID:g4NFGdvL0
これ、やっぱ普天間から米軍動かしたくないってのが冗談抜きで本気っぽいな
ニュースの映像とか見てると
そういう利権なのか?

978 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:24.58 ID:c9CZLRpD0
日米安保ってどうだったのか
右翼的にも左翼的にもいまとなっては疑問だなw

979 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:27.14 ID:PLNkZqPS0
基地がないと食べていけない人は賛成しないの?
反対しといた方が儲かるから?

980 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:36.27 ID:MofZLYNQ0
石原<最後は金目でしょ?

981 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:54.16 ID:8LJFWxcu0
政治家でなくて運動家ですね。
県民を扇動するような感情的な発言は知事の資格なし。

982 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:54.23 ID:Oo7DEhnD0
>>977
だから普天間基地の61億の賃料からすべての問題は出てる

983 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:04:54.39 ID:uJ/SlIwB0
>>946
他県で沖縄出身者にあったら言わなきゃいけないな
「あなたのご出身地と違って、ここではゆすりたかりはしないほうがいいですよ」

984 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:00.48 ID:9ll4FrzF0
>>973
そこら辺の憎まれ口がせいぜい限界ですか。
いやはやwww

985 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:04.81 ID:AnwK9RxL0
>>883
返せるなら返してる
現状の日本では返せないからお金払ってるんだろ?
原発だって火力や原発に変わる第3の安全で低コスト低リスクで膨大な発電システムが確立したら原発撤去へ一気に拍車が掛かる
だがそれが確立されてないから原発が建っている町に金が支払われているんだろ?

986 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:10.16 ID:auikGN4zO
沖縄県は、トマ・ピケティが主張するr>gが一番進んでいるんだよね。

987 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:11.64 ID:R7TZXmLZ0
>>1
この強欲知事はカネの話されたらどんな顔すんの?
国民の税金を打ち出の小槌かなんだと思ってるのか

988 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:26.10 ID:L1UtLJ1f0
沖縄を砂漠と禿山の廃墟にしたきゃ支那人に頼めw
あいつらの特技だから(笑)
ピラニアみたいに寄ってたかって食い尽くしてくれるぞ

989 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:34.27 ID:/b+guvwV0
>>956

ふざけんな、乞食

沖縄カジノは既に却下されただろうが。次は機能や拠点、補助金の大幅カットだよ
当然の報い。恨むなら売国奴の知事を恨め

990 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:44.33 ID:4kED5aIO0
×攻めた
○ごねた

991 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:49.63 ID:O+O1lrm90
>>959
タチコマも乗ります!
何でも運べる!

992 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:05:49.94 ID:Vh0XhzY00
反日サヨクうっきうきやな

993 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:06:10.34 ID:JpfYhSyx0
そもそも決定事項なのに話し合う必要があるのか?
ゴネ得だけはさせないほうがいい

994 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:06:23.45 ID:42j5J8Tx0
「金はいらない、基地だけ持っていてくれ。」

この一言で解決だ。
頑張れ翁長!

995 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:06:34.83 ID:peBzgfBK0
>>952
それが一番スッキリするな。
72年の状態に戻して、そこから話し合えや、米軍と。

996 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:06:48.97 ID:c9CZLRpD0
>>989
失礼な馬鹿だな
俺は沖縄人じゃねえよ
見境のないやつだな

997 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:06:53.06 ID:lXX7tKEw0
>>792
やっぱり森永ってバカなんだなw

998 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:06:54.31 ID:KPczqB1w0
反日土人国家
それが琉球

999 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:07:06.14 ID:kjzn1E8N0



NHK、朝日でその正体を現した恫喝幹事長ス・ガ!!!!!

沖縄は決して恫喝には負けないぞ!!

ヤクザ集団安倍自民党を潰すのだ!!!!!




1000 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 11:07:41.86 ID:DYydpofTO
この人は普天間はそのままで良いと言ってるよね
言ってない積もりでも

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160215013424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1428276597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】攻めた翁長知事、「基地は全て強制接収された。また沖縄が負担しろとは、日本の政治の堕落ではないか」…菅官房長官と応酬 [転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【沖縄】翁長前知事の県民葬 約3000人が別れ惜しむ 菅官房長官が追悼の辞、「帰れ」のヤジが上がり一時騒然となる★3
【沖縄】翁長前知事の県民葬 約3000人が別れ惜しむ 菅官房長官が追悼の辞、「帰れ」のヤジが上がり一時騒然となる★2
沖縄県の翁長知事、中国軍艦に侵入されるもだんまり [無断転載禁止]
「実は辛いもの好き」 沖縄県の翁長知事、北京で四川料理に舌づつみ [無断転載禁止]
沖縄の翁長知事に不正が発覚 国連人権理への参加費用に税金を不正支出 [無断転載禁止]
【沖縄タイムス】オスプレイ、新石垣空港に緊急着陸 翁長知事「けしからんの一言」 [無断転載禁止]
【政治】翁長知事「沖縄の民意が示された」全4区勝利で
【政治】菅官房長官、沖縄入りを検討
【菅官房長官】「米軍とは情報共有」 在沖縄基地の新型コロナ感染 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
【政治】菅官房長官 「USJ」の沖縄誘致を政府として支援へ
【政治】日韓スワップ協定、再開の要請あれば受けたい=菅官房長官★4[11/11] [無断転載禁止]
【沖縄・玉城デニー知事】自民・二階幹事長と会談 明日、安倍首相や菅官房長官と会談
【都知事選】菅官房長官「あのような劇場型の人には任せられません!」 増田陣営が猛追 ついに小池氏の背中をとらえる [無断転載禁止]
菅官房長官「貧困は自己責任。日本は貧困からでも努力で這い上がれる国」俺「なんだこのボンボン!金持ちの戯言かよ!」 [無断転載禁止]
【政府】沖縄県・玉城知事 安倍首相、菅官房長官と官邸で会談へ 就任9日目のスピード対応、丁寧さを演出
【政治】朴大統領と舛添都知事の会談に日本政府は冷ややか、朴大統領が慰安婦言及、期待外れ、菅官房長官「従来と同じ」
【沖縄知事選】佐喜真氏(自公維推薦)「携帯料金の4割削減」菅官房長官「4割引き下げる」→総務省「国や県にそういう権限はない」
【沖縄女性遺棄事件】 翁長知事 「米軍基地があるからだ」 ★2
米軍「緊急時に民間空港使わせて」 日本「おk」 翁長知事「那覇空港は絶対使わせない!」 [無断転載禁止]
【沖縄】翁長知事の次男、那覇市議選出馬へ「父の背を見て育ち、政治の道に進みたいと」
菅官房長官 EUの渡航禁止解除を歓迎 「日本の状況考慮」(産経) [夜のけいちゃん★]
【沖縄】「今の沖縄は辺野古反対。16年前の話を今持ち出してくるというのは理解に苦しむ」…稲嶺名護市長、菅官房長官の主張に
【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
【社会】菅官房長官、日韓の通貨スワップ協定再開に前向き ★2 [無断転載禁止]
【菅官房長官(神奈川2区)】辺野古移設へ後押し 沖縄3区補選で陣営激励
【熊本で大地震か】菅官房長官「最大震度7強の地震が発生」と発表 [無断転載禁止]
【なお今日は】景気は緩やかな回復基調続いている=1─3月GDPで菅官房長官 [無断転載禁止]
【九州豪雨】菅官房長官「激甚災害の指定急ぐ」 九州北部の記録的豪雨 [無断転載禁止]
菅義偉・官房長官「土人発言が差別と断定できないのは安倍政府の見解だ」 [無断転載禁止]
【悲報】菅官房長官 国会で虚偽答弁か 前川前さん反論「ご指摘は当たりません」 [無断転載禁止]
【会見】東京新聞記者vs菅義偉官房長官 7連発の波状攻撃に菅氏の回答は… [無断転載禁止]
【速報】菅官房長官に文春砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【ダッカ人質事件】岡田代表、菅官房長官を批判「信じられない。責任とるべきだ」 ★3 [無断転載禁止]
【抵抗勢力】朝日新聞の記者が菅官房長官の会見で質問連発し再三に渡って注意受ける「社名と氏名を名乗って」 [無断転載禁止]
【加計】菅官房長官さん、完全にご乱心 「獣医師会・農水省・文科省は岩盤規制。まさに抵抗勢力だ」 [無断転載禁止]
【キチガイ朝日・放火&鬼煽り】 前川助平・前文科次官、菅官房長官を刑事告訴wwwww [無断転載禁止]
【菅官房長官】眞子さまご婚約内定にコメント「国民の皆さんとともに心からお祝いを申し上げます」[09/03] [無断転載禁止]
【テロ等準備罪】国連特別報告者ケナタッチ氏反論に不快感 「何か背景あるのでは」菅義偉官房長官★5  [無断転載禁止]
【悲報】菅官房長官、泥船と化した安倍ぴょんから逃走開始 家計文書に関し「"私の"補佐官は関与していない」と予防線 [無断転載禁止]
【前川喜平出会い系バー問題】菅官房長官「調査なら1・2回では」「ああいうところにそういうことを調査に行くんでしょうか、常識的に」 [無断転載禁止]
【ブーメラン】安倍晋三、2012年にガソリン代を地球13週分計上していた事がReddit民の調査で発覚! 菅官房長官は5週分計上★2 [無断転載禁止]
【加計】菅官房長官、記者会見で前川前事務次官にブチギレ 「本当に不正あったなら在任中に堂々と言えよ。何で言わなかったの?」★3 [無断転載禁止]
【蓮舫「二重国籍」疑惑】二階幹事長「それぞれの政党で協議するのが適当」菅官房長官「議員自身でしっかり説明する責任ある」[9/13] [無断転載禁止]
【政治】集団自衛権、来月から与党調整=菅官房長官 「日本の近くの国はこの10年で軍事費が4倍になっている」
【沖縄】米軍ヘリ、小学校上空飛行 海兵隊は否定 防衛省は監視カメラ映像を報道各社に公開 菅官房長官「極めて遺憾だ」★2
【自民党】官房長官 「円安、日本経済の動向を注視」 [スペル魔★]
ロシア、日本センターに罰金命令 林官房長官「理解に苦しむ」 [ごまカンパチ★]
【沖縄】翁長知事 腫瘍はがん、任期全うに意欲 「公務をしっかりとこなしていくのが今の私の眼目だ」
【夜の政治】翁長知事、記者会見で事実誤認発言や理解しがたい認識開陳 「アジアで米と安保条約結んだ国ない」「中国の脅威は低減した」
【沖縄】 翁長知事と米駐日大使 来週初会談で調整
【沖縄】尖閣問題で「死者出れば沖縄観光は終わる 平和外交で解決を」 翁長知事
【沖縄】辺野古、9月にも新たな護岸建設着手…政府方針 翁長知事「不許可で絶対阻止」
【沖縄】翁長知事、ケネディ米大使に会ってもらえず 再度会談を申し入れたが、返事が無い…訪米前会談
【辺野古移設】翁長知事「うちなーんちゅ、うしぇーてー、ないびらんどー(沖縄人を見くびってはいけない)」 
【石垣市長選】現職・中山氏が当選を確実に 翁長知事らが率いる「オール沖縄」、革新系新人を擁するも制することはできず
【新型コロナ】南米ペルーで足止めされた日本人観光客 約半数が出国 官房長官
【少女像】政府、一時帰国の韓国大使を4月4日戻す方針…菅官房長官「邦人保護に万全を期すとの観点も踏まえたものだ」★30
【政治】菅官房長官 新国立「安易なデザイン変更は国際的信用失墜」
【政治】菅官房長官 新国立「安易なデザイン変更は国際的信用失墜」★4
【政治】「『産めよ増やせよ』との政策を連想する人もいる」 菅官房長官の福山雅治さん結婚祝福コメントに記者会見で指摘の声★5
【少女像】政府、一時帰国の韓国大使をあす戻す方針…菅官房長官「邦人保護に万全を期すとの観点も踏まえたものだ」★22 
【ビューティフル・ハーモニー】外務省「令和」の英訳は「Beautiful Harmony」…菅官房長官はしばらく口ごもった末「初耳だ」 ★2
【菅官房長官】在日米軍駐留経費、5倍負担要求報道を否定 「そのような事実はない」
【政府】平昌五輪HPに日本列島記載なく是正要求−菅義偉官房長官
【世界遺産】菅官房長官「朝鮮半島出身者の徴用は強制労働でない」★9 
【政府】平昌五輪HPに日本列島記載なく是正要求−菅義偉官房長官★2
08:31:59 up 35 days, 9:35, 0 users, load average: 5.71, 6.27, 11.02

in 0.26259803771973 sec @0.26259803771973@0b7 on 021722