◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】EU制裁は「破壊的」、国益に基づいて行動=ロシア大統領報道官©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1427020010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/22(日) 19:26:50.16 ID:???*
EU制裁は「破壊的」、国益に基づいて行動=ロシア大統領報道官
2015年 03月 20日 19:21

[モスクワ 20日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は20日、ウクライナ危機をめぐり欧州連合(EU)首脳がロシアに対する経済制裁を維持したことを受け、
「われわれは制裁のような破壊的なことではなく、創造的な問題に携わりたい」と述べた上で、ロシアは国益に基づいて行動すると表明した。
また、報道官は記者団に対し、ウクライナ東部での停戦に関する合意事項に違反しているとして、ウクライナ政府を非難した。


http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0MG10O20150320?sp=true

2 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:27:14.91 ID:m98YD8Fs0
脅迫

3 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:30:52.35 ID:e4DpWWey0
アメポチ系かどうかでネトウヨの反応がわかれそうw

4 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:30:58.87 ID:f5nykjph0
大丈夫、みんな国益に基づいて制裁してるから

5 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:33:13.63 ID:VbnJwcoL0
>>4
オバマは・・・

6 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:34:36.19 ID:j9FHW8aB0
軍隊での力による併合は許せば、中国に尖閣沖縄の併合を許してしまう。
許してはいけない。

だがウクライナは親露派の大統領をクーデターによって
EUやアメリカが転覆させたのも事実。

日本はウクライナの内戦に関わらないことが重要。
欧米の意図にそって動くのは損失そのもの。

スイスのように中立がいいが軍事的に独立してない日本は
対応が難しい。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:34:50.59 ID:35lWoxeM0
中国、韓国の反日も国益だからな

8 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:35:37.78 ID:8iIgCNhw0
北方領土を日本に返還すれば支持してやる

9 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:35:59.84 ID:/91x+oiW0
この報道官は確かナフカ様のお相手だったな

10 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:37:55.64 ID:FgCDMPmL0
>>6
力による併合というのは国際法上も合法だろ
弱いのがいけない

11 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:38:26.33 ID:ni06C0IN0
ようするにロシアがやったことは満州に満州人の国を作ったようなもんだろ。
あるいは支那に汪兆銘政権を擁立したようなもんだ。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:42:40.12 ID:LVdfrXbE0
もうロシアと協調する国は中国くらいなのかな
日本にも、その道があったが最近閉ざされた

13 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:53:40.77 ID:MqT/o6mF0
撤退するのも国益にかなうじゃん

14 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:01:10.94 ID:qPsRjj5p0
人はそれぞれ「正義」があって、
争いあうのは仕方ないのかも知れない

15 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:02:51.90 ID:rtte3RGK0
ロシアの資源でEUは金玉握られた状態だからそれを解決しないとな

16 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:06:49.44 ID:haKmwbls0
ロシア、中国、イスラム国、アルカイダ、ボコハラム、そして韓国
こういう輩を見ていると、軍備は必要だと思ってしまう。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:08:56.57 ID:b4nyDy8O0
>>13
ロシアがウクライナから撤退したら
その時点でロシアって国は終わりだろ
EUにずっと金玉を握られたまま生きることになるからな

18 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:09:32.48 ID:FAce1/3i0
永遠に地球上から、トラブル、戦争はなくならない

永遠に差別も地球上からなくならない

差別をなくそうは 大嘘

19 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:16:15.55 ID:zJqoyHXP0
EUはあんまり ロシアを追い詰めない方が
良いと思うがな。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:21:44.71 ID:dJ/0AEpC0
ネトウヨもオバマは嫌いのプーチンファン多いし、かといってぽっぽ鳩山がプーチン側に
ついたし悩むわなw

21 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/03/22(日) 20:24:30.55 ID:OsO4GFPf0
争い(よさこい)。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:25:19.67 ID:4KF/KjaI0
ウクライナへの嫌がらせを一層強めて、ドイツに第二次大戦の賠償を請求すればいいんじゃねーの?
「ドイツ人は歴史を直視しろ〜」って
ギリシャによる賠償請求とタイミングを合わせてさ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:28:35.32 ID:l2pvD3Uq0
>>22
EU内にもドイツからの賠償欲しい国もいるだろうし、分裂誘う意味でも
いいかもwwww

24 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:30:55.13 ID:y8N8Oj050
試されてるのはEU側も同じだな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:58:23.64 ID:qPsRjj5p0
やったれ!

26 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:01:54.83 ID:yN1tI8aH0
>>11
賛否はあるだろうがあえて言えば

日本が沖縄を取り戻したようなもの

27 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:47:35.80 ID:0d5Nkooj0
ロシアがアメリカに勝利するには
 『ホームで戦う』『短期決戦』『早期講和』が不可欠だった

しかし、アメリカはロシアの足元を見て派兵しなかった
来ないアメリカ軍に戦って勝つことは出来ず、ロシアは経済制裁で二度目の敗北に入ったんだよ

一発逆転の秘策が、ISへの大量補給だったのだが、結果的にこれも失敗し、
アメリカ軍は無傷のまま、ロシアが弱るのを待っている

28 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:08:35.25 ID:TvU4v0n50
>>10
自然界も真っ青の弱肉強食の世界に住んでそうですね

29 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:29:00.85 ID:PyIhI+cn0
ソビエト時代とかわっとらんな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:33:16.17 ID:1WP3gg+M0
ロシアでガスの元栓を締めたら、EUだって困るはずなのだが。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:04:22.02 ID:DCDi6T1a0
効いてる効いてるw

32 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:06:16.49 ID:QX89MnVv0
ロシアのミサイルは米軍が設置してるミサイル防衛システムで
迎撃できるからロシアは核兵器を使えないよ

33 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:14:09.40 ID:QDkpxnvC0
こんなやばい国に制裁しない方が異常。
安倍政権も国益を重視するなら手心を加えるより締め付けた方が話が早い。
「中立を保たず、欧米に同調するのか」と言われたら「お前が言うな」と返してやれ。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:15:17.75 ID:ATu12RTl0
レーガンが一発の弾丸も撃たずにソビエトを崩壊に導いた 例もあるからな
兵糧攻めは効くぞ。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:18:09.40 ID:qLWWlDarO
>>27
軍師官兵衛みたいだね

36 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:18:09.68 ID:chRHwgHr0
ロシアは多分、核を使うだろうな。追い込んだら。
そして、核戦争の世紀が幕を開ける。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:19:27.44 ID:7rDSo7AV0
ロシアを追い詰めたら酷い目に合う予感しかしないんだが

38 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:22:05.65 ID:dqKxpWWN0
アメリカは2発も使用例がある。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:24:19.18 ID:LVdfrXbE0
核の恐ろしさはロシアも身にしみて知っているだろうから核兵器を使用する事はないよ
核を使ったとしても世界の盟主にまでならなければ意味がない
そこまでは不可能だと認識する程度にはロシア人は頭が回るはずだ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:26:52.17 ID:QhyC+UE50
>>26
沖縄どころか日本で言えば東北だよ、千年近くロシアの一部なんだから。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:27:06.27 ID:ephVB5AR0
>>20
そしてサヨクは共産思考で中韓を崇拝してるのに
アメリカ以上にロシアが大嫌いなんだぜw

もう中東並にごちゃごちゃww

42 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:43:24.33 ID:O+w80Z4h0
ベルギー人がゲーム作ったよ

Battle for Donetsk
http://www.battlefordonetsk.com/

43 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:24:07.52 ID:fcCdrQSn0
力こそ正義

44 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:41:09.48 ID:6mQ58OtO0
>>40
じゃ、ロシアは東プロイセンをドイツに返還しないとな。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:47:06.88 ID:w5on3u9M0
>>44
返還するとすれば、ポーランドだよ
だが、ポーランドはシュチェチン奪ってるからね

46 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:02:29.61 ID:bknXwY240
>>33
日本に銃口向けてるしな、昔北海道まで攻めてきたんだぜ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:04:44.45 ID:hGCX6gF10
>>39
ロシアが核兵器の「恐ろしさ」を知っているわけがない。
知っているのは核兵器の「破壊力」だけ。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:50:29.30 ID:w5on3u9M0
モルドバ、ガガウズ自治区首長に親露派当選
http://www.newsru.com/world/23mar2015/vlah.html

49 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:34:49.48 ID:ocghTQpz0
強盗国家だなおそロシア

50 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:53:26.65 ID:yYRrxG150

従軍慰安婦 sex slaves
強姦国家日本
強姦人種日本人

51 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:12:53.12 ID:pB5JhSZ80
ロシアのワーニン駐デンマーク大使が21日付の新聞への寄稿で、
米国が進める欧州のミサイル防衛(MD)計画にデンマークが参加した場合、
同国軍の艦船がロシアの核攻撃の対象になり得ると警告した

52 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:16:33.22 ID:pB5JhSZ80
クリミアで、過去に核行使の準備をしていたことを発表しても、ロシアは西側に恐れてもらえなかった
今度はNATO加盟国の艦船への核攻撃で脅してきたわけだ
  一応、交渉の材料にはしたがってるのかな?

ロシアはもう、クリミア講和が不可能だと悟った
今後、ロシア問題に平和的な解決は無い

53 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:56:21.11 ID:fcCdrQSn0
せやな

54 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:44:45.92 ID:w5on3u9M0
三国時代の幕開けですな

ドニエプロ知事、コロモイスキー、ドネツク・ルガンスク政権承認
http://ria.ru/world/20150323/1053961102.html
ネオナチ部隊の兵士、前線を離れてキエフに進軍
http://ria.ru/world/20150323/1053939708.html
密輸取り締まりを巡って、SBUとネオナチが交戦
http://ria.ru/world/20150323/1053974549.html

55 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:47:54.07 ID:nk3H7Amu0
これ戦争にならんし、なる前に政権交代でお終いだわな

56 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:50:06.12 ID:T2+Ny6he0
包丁と焼きそばパン持った相手いじめると
仕返しされて当然いじめたほうが悪い

57 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:51:00.03 ID:pB5JhSZ80
>>55
戦争にならない、というのには同意

ロシアはやけっぱちでデンマークを核で恫喝したが、
ロシアが勝つには、講和以外の手段が無い

講和を渇望しているのに、自ら講和をぶち壊してみせる、その心理はよくわからない

58 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:29:50.35 ID:/VnGpxSG0
>>57
ロシアの利害で考えるからわからない。
プーチンの利害で考えればいい。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 23:00:20.66 ID:w5on3u9M0
ポロシェンコ、国家親衛隊2個大隊をドニエプロに派遣
http://ria.ru/world/20150323/1054038778.html

コロモイスキーが抵抗するかどうかだな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 20:13:05.12 ID:XHll1zv70
ウクライナで政変が起きてるのに誰も報道しないね

今のところ
・ドニエプロ知事、コロモイスキー解任
・国家非常事態庁長官と次官、閣議の場で逮捕



61 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 20:13:46.30 ID:Da6ZyBNA0
中国戦線で日本の潜水艦部隊が設立されるかもしれない件について

62 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:34:41.70 ID:M5tegdnE0
サキちゃん、お別れの挨拶
帽子はロシアからもらったもの
【国際】EU制裁は「破壊的」、国益に基づいて行動=ロシア大統領報道官©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚

63 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 14:43:51.17 ID:deD+QHBj0
ロシアの威勢の良さってクリミア編入の時だけだったな
それからはG8から追い出され国内は貧困化してルーブルも暴落経済成長率は微々たる数値

まあ中国未満の発展途上国のまま少子化、衰退した国が先進国に勝てるわけねえだろw

rmnca
lud20161001141808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1427020010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】EU制裁は「破壊的」、国益に基づいて行動=ロシア大統領報道官©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ロシア】大統領報道官、プーチン大統領制裁なら政治的に破壊的だと批判 [マスク着用のお願い★]
【国際】米大統領報道官「暴力正当化されず」 風刺画展発砲で
【国際】露大統領の訪日「反対理由は無い」定例会見で米副報道官 日露間の過度の接近にはクギ[05/21] 
【国際】 中国とロシア、クリミア制裁下の蜜月強調=20日にロシア大統領訪中 [時事通信]
【ウクライナ情勢】オバマ大統領「ロシアが国際規範の順守を怠れば最大級の打撃をもたらす一段の代償を科す」追加制裁を警告
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」「ロシアには何の権利もない」「全ての占領地の解放を」 国際社会に行動訴え [樽悶★]
ロシア、G20から排除でも悲惨な状態に陥らず=大統領報道官 [どどん★]
【ロシア】米ロ関係改善へ米政府の具体的な提案望む=ロシア大統領報道官
【北朝鮮問題】ロシア、米朝間の対話仲介する用意 ロシアのペスコフ大統領報道官
【ロシア】ペスコフ大統領報道官「近い将来、作戦終結望む」 ★2 [ぐれ★]
【速報】 ロシア大統領報道官は、ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続すると述べた… [BFU★]
【速報】ウクライナとロシア、交渉プロセスの場所と時間について協議中=ウクライナ大統領府報道官 [oops★]
【南北首脳会談】ロシア大統領府報道官 「とても前向きなニュース。双方の間で対話が持たれたことをうれしく思う」
【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発 [朝一から閉店までφ★]
ロシア大統領報道官「全く前例のない。我が国に対して始められた経済戦争で衝撃的な影響に見舞われ、今後の予測が非常に難しい★2 [スペル魔★]
【ロシア】議員の「W杯ファンとの性交渉自粛を」発言、大統領報道官が反論「ロシア人女性たちは恐らく自己管理できる」
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【米大統領選】バイデン氏への祝意は「正式な集計後」、ロシア大統領報道官 2016年はトランプ大統領が勝利した直後に祝電 [ごまカンパチ★]
【国際】北朝鮮に追加制裁、トランプ米大統領が表明★2
【国際】北朝鮮に追加制裁、トランプ米大統領が表明
次なる対露制裁は「第3次世界大戦を開始するか、国際法に背いた代価を支払わせることになる」=バイデン大統領 ★2 [oops★]
【国際】 トランプ大統領が北朝鮮に強く警告 「われわれを見くびったり、試したりしてはならない。挑発行動には命を懸けて戦う」
サキ米大統領報道官、転身か テレビ局キャスターと報道 [蚤の市★]
【サキ氏】米大統領報道官がコロナ感染 バイデン氏は陰性 (3/22) [少考さん★]
【フェイクニュース】トランプ氏の「金正恩氏と非常に良い関係」発言は誤引用 米大統領報道官
【ホワイトハウス】マケナニー大統領報道官もコロナ陽性 米政権内の感染止まらず [ばーど★]
「核使用準備の兆候なし」 米大統領報道官(ジャンピエール氏) [少考さん★]
【米新政権】「透明性と真実を取り戻す」、バイデン大統領の報道官ジェン・サキ氏が初会見 [みつを★]
【トランプ米政権】退任したサラ・サンダース大統領報道官に代わり、メラニア大統領夫人報道官のグリシャム氏を起用
【人質事件】アーネスト米大統領報道官、日本人2人の殺害を警告した事件について「新たな情報はない」
【国際】NATO拡大なら軍備増強 ロシア大統領、欧米に条約要求 [凜★]
【サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)】「ロシアによるウクライナへの大規模な軍事行動が今にも始まる可能性がある」 [影のたけし軍団★]
ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある [デデンネ★]
【米国】「ロシアがトランプ大統領再選を狙い情報工作」と結論 プーチン氏が指示と米報告書 昨年の米大統領選 来週にも制裁か [ごまカンパチ★]
【国際】「暗殺の疑いも」 ポーランド、大統領死亡の政府専用機墜落を再調査へ ロシアと対立も
【国際】EU首脳、トルコ大統領に人権提起=協力も訴え 死刑制度復活に警告
【国際】金正恩氏がシリア大統領に電報
【国際】中国外務省の報道官、尖閣問題で次期米国務長官を牽制
【トランプ大統領】イランに追加制裁「大幅に引き上げる」
【国際】トランプ大統領「金正恩氏を尊敬する」
【国際】ペンス副大統領、北朝鮮の非核化停滞を認める
【米国】30州以上が経済活動再開へ 大統領の行動指針は延長せず [みつを★]
【韓国】文大統領、日本政府を批判「根拠もなく北朝鮮制裁と関連させている」 ★3
【中国】米国の台湾・香港対応めぐり制裁を表明 華報道官「台湾や香港問題において卑劣な態度を示した米国責任者に対し制裁を実施する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】港湾の中国企業貸与が波紋=米大統領もリスク懸念−豪
【国際】米国でオバマ大統領を戦争犯罪人として訴える請願書現る
【米国】米財務省、ベネズエラ大統領の資産凍結 追加制裁案 制憲議会選強行で
【国際】ドイツ大統領「難民受け入れ 限界ある」 [10/4]★2
【アメリカ】トランプ大統領は、文在寅との会談後も北朝鮮の制裁を維持したいと述べている
【国際】トランプ米大統領、TPP残留を検討 有利な条件なら テレビ報道
【トランプ大統領】「米国の選挙に介入なら経済制裁発動」 中間選挙控え中ロに警告
【国際】2度目の米朝首脳会談、開催場所を「交渉中」 トランプ大統領
【国際】エジプト前大統領に終身刑…軍機密漏洩の罪で
中国報道官「日本は国連海洋法条約や国際慣習に矛盾」 小笠原海台海域の大陸棚拡大に [蚤の市★]
【国際】プーチン大統領、2018年大統領選挙への出馬を表明
【国際】北朝鮮、長続きしない=トランプ米大統領が警告
【アメリカ大統領選】バイデン氏、米大統領選出なら香港巡り中国に制裁科す=選対陣営 [爆笑ゴリラ★]
【国際】トランプ大統領、韓国の北朝鮮支援に激怒★4 
【国際】ビル・クリントン元大統領の弟逮捕 飲酒運転の疑い
【国際】トランプ大統領誕生の確率24%=米紙予測 
【国際】 トランプ大統領、韓国を批判 「物乞いのようだ」★2
【日米電話会談】安倍首相、全ての選択肢がテーブルの上にあることを言葉と行動で示すトランプ大統領の姿勢を高く評価
【国際】メキシコ国境沿いに壁建設、トランプ氏が大統領令に署名★2
【国際】 トランプ大統領、韓国を批判 「物乞いのようだ」★9 
【国際】トルコ国民投票、改憲賛成に多数 大統領権限の強化へ
【国際/イスラム国】イスラム国事件 仏大統領「残忍な殺人を強く非難」
07:37:08 up 37 days, 8:40, 3 users, load average: 69.67, 72.42, 67.90

in 0.068819046020508 sec @0.068819046020508@0b7 on 021921