◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】 障害年金支給に官民格差 公務員、自己申告で認定 [共同通信] [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1426511046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/16(月) 22:04:06.04 ID:Hb5ByRpi*
2015/03/16 17:39

 病気やけがで一定の障害のある人が受け取れる国の障害年金で、支給の条件に官民で格差があることが16日、分かった。自営業者らの国民年金と会社員向けの厚生年金では、
障害のもとになった傷病で初めて医療機関にかかった「初診日」がいつかを証明できなければ不支給となる。だが、共済年金に加入する国家公務員と一部の地方公務員は、本人の申告だけで支給が認められていた。

 こうした不公平な官民格差は関係省令の違いが原因で、半世紀以上続いてきたとみられる。民間も公務員と同じ取り扱いであれば、より多くの人が障害年金を受け取れていた可能性がある。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031601001832.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:04:59.45 ID:9lxEdE0u0
おもふく?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:07:19.24 ID:fu4hVExt0
ちなみに在日はタダで子宮

4 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:10:59.49 ID:osYjL6g/0
>>3
なにそれこわい

5 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:18:54.04 ID:rRn6KQOz0
ネトウヨはこういう差別に鈍感

6 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:19:45.17 ID:BLVXhIu40
公務員はズルイ。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:22:50.68 ID:rAC9jkHj0
>>5
ブサヨだらけの公務員はなんで黙ってたんだよ?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:23:28.70 ID:xFEro6fp0
自己申告認定ゴレライ説明よろしく

9 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:25:58.63 ID:TIAM0X5D0
遺族年金もちがいがあるよね

10 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:26:46.68 ID:xFEro6fp0
>>7
ちょっと違うようなw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:29:36.81 ID:IGfB7Evy0
え?公務員だけど初診日の証明書類必要だったよ。
申請ルールは民間や自営業と同じだよ。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:32:38.96 ID:KU9irMW20
>>11 だから、証明書類を用意できないときの対応が違うって言ってるんだろ。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:35:33.66 ID:+nFBnFwP0
だから、、、公務員と電力会社は村八分にしろって!
声上げないからどんどんどんどんどんどん調子に乗るんだよ!!!

子や孫の為にもしっかりしろ!行動しろ!

14 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:35:44.11 ID:/IfqsvlA0
公務員だけ年金で借金ができるのも気になる

15 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:35:56.12 ID:Gu1bphZr0
公務員共済は公務員に就職したら記録がずっと残るから
共済組合IDを照合したらいつどの病院にかかったか全部わかる。

ログを追いかけられるから証明書類を出す必要が無い。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:40:03.58 ID:2yJJAH7M0
>>15
共済組合が年金給付も医療給付も管理してるわけだからな。

>>1は制度の違いだけを根拠に叩いてるが実態を追跡調査したのかよ?
そうでなければ単に妄想を根拠に叩いてるのと何ら変わらないし、
ジャーナリストとして怠慢過ぎるわなw

17 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:41:19.46 ID:7om/4nhG0
嫁が障害年金受給だけど、国民年金でしか通らなかったけど、
「差別だ、人権だ」とわめき倒して通したよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:50:06.08 ID:vLyhrgAt0
>>17
イミフ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:52:18.60 ID:qa31CLXE0
(笑)

20 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:53:23.36 ID:TAV33vIPO
文句言うなら、なんで試験受けて公務員にならなかったの?
こればかり

皆が公務員、団体職員を目指すギリシャにでもするのかっていう

21 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:05:07.50 ID:YD3tAf6q0
中国に似てるな。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:07:00.64 ID:0kExlIv40
国民は公務員の奴隷だから無理もない

23 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:30:03.85 ID:tSxKM2Xx0
>>7
ネトウヨ頭大丈夫?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:33:25.94 ID:79S2xO3H0
少年法のように守られてる公務員

25 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:34:19.85 ID:9AnKpYRo0
あー
だから公務員はみんな駐禁免除の札持ってるんだね
障害者手帳持ってるのって、893か公務員だけだよね

26 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:36:45.16 ID:N7+A3wJV0
そんなたいしてもうて無い
年額35万やわ

27 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/16(月) 23:36:54.56 ID:wKenyvdeO
仕事自体が全然面白くなくて組織も暴力団事務所と瓜二つなのは解っていても、年俸が高くて待遇も良いとなると、平民から羨望の刃を向けられるのもやむを得ないぜよな

28 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:38:12.89 ID:7XkydaQRO
>>15

以前、協会けんぽに照会したら、データはあることは分かっているけど、証明はしない。
これが官民格差。
民間はあくまでも病院で証明書をとってこいという理不尽。
どんな遠隔地でも。これを知ると、納得出来ない。

29 ::2015/03/16(月) 23:38:19.31 ID:o2vuMEhpO
28で透析になり たまたま免除やら 保険加入してて もらえたけど もうかけた金額よりもらえたから 別にいいけど

30 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:52:45.04 ID:MXruo9hb0
お役人がやることに間違いはない 庶民など下賤の人間に任せておけん

31 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:57:15.89 ID:MQ24Zsxo0
公務員は障害年金支給されながら働けるってこと?

32 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:02:27.45 ID:x4/CunEUO
>>31

公務員は、初診日が自己申告で障害年金が受け取れる。
一般人は、病院が無くなっていない限りは初診日をきっちり証明してもらわないと、絶対に障害年金が貰えない。
もちろん、金額の格差もある。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:03:06.25 ID:GXosDava0
酷いよな、中国みたいに正して欲しい

34 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:09:27.03 ID:/KncfYgs0
中国は汚職官僚
普通の官僚まで敵に回したらキンペー死んじゃうわ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:22:25.41 ID:rySYLYUh0
>>32

金額の格差はおかしくないか?

36 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:37:27.03 ID:hY1CMXP90
メンタルクリニックでスーツ姿が多いのはそれなんだ!

37 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:55:58.43 ID:795DYLOz0
公務員優遇が酷過ぎる。
役場勤務の奴等なんか、全員年収300万でいいのに。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:04:33.10 ID:u6GLX/fq0
くそこうむいん

税金食い虫

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:25:49.46 ID:WKLSit3H0
ほんと公務員はずるいよ
定年退職しても役所関係の職場に
就職できるからね
ほんと酷いわ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:27:52.55 ID:TnE+bz3Q0
>>31
>公務員は障害年金支給されながら働けるってこと?

働けるが、通院のため勤務制限は受けるし(残業の多い部署は無理)転勤もできない。
出世も絶たれるし、体を動かさないような事務仕事になる。

あと、収入が高いと障害年金が減額されたり支給されない場合もある。
障害年金が満額もらえるのは休職してからになる。

ちなみに障害年金の受け取る金額は公務員も民間も一緒。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:31:35.27 ID:GNvCXltn0
こういう事をするから、公務員が死んだら「ザマア」とか言われるんだよ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:32:02.67 ID:TnE+bz3Q0
腕が無かったり足が無い人でも管理職で仕事してる人もいる。
必ずしも閑職に回されるわけでもない。普通に働いてる人もいる。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:32:29.62 ID:WKLSit3H0
>>41
死んだら共済とか組合から
がっぽり出るだろ

44 :最終的に奴隷年金は、すべて飼い主様が収奪致しますm(__)m:2015/03/17(火) 01:35:10.01 ID:Pk9BaVVTO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:43:01.26 ID:3+NOteyYO
【格差】「公務員の住民税を免除している」自治体、50箇所以上も★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:43:58.67 ID:8NCEovW/0
>>39
じゃあお前も公務員になれば?
もしくはその制度を改革してくれる議員に投票するか、自分が立候補すればいい

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:48:01.81 ID:QhoQ9g44O
>>28
初診日の証明は?だよね

保険証という身分証明書をみせてから受診しているから
保険請求の記録が医療保険の保険者にはあるはずなのに。
私傷病の時に、「必ず一番最初にかかったお医者さんまで遡って、
すべての医療機関の証明をとってきて」 と指示したのに、
行くのが面倒だの証明書代が惜しいだのと、遡らない人がいて。
でも休んだ期間と医師の証明期間とが不一致で初診日が認定できないと、必ず問合せが来る
それで申請が差し戻しになって、なかなか傷病手当金を手にできない人たちがいる

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:52:35.67 ID:WKLSit3H0
>>46
なんで俺がならなきゃいけないんだw
公務員より稼いでるし
あんな糞みたいな職場で税金泥棒
するつもりはないよ

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:54:29.26 ID:8NCEovW/0
>>48
法の範囲内の支給を税金泥棒とな?

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 03:09:35.21 ID:cZzvndcU0
>>40

共済年金加入中は共済障害年金は支給停止
>>40のいうのは厚生年金

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:19:21.68 ID:795DYLOz0
>>46
公務員関連のスレには、いつもこういう小学生みたいなのが湧くな。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:32:48.45 ID:YkXD8PHF0
おまえらって精神障害で年金もらえないの?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:36:47.59 ID:ZrteTp7q0
憲法は
 × 国民主権
 ○ 公務員主権
のように実態に合わせて改正すべき!(自嘲笑)

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:20:08.70 ID:drnrMuo/0
【社会】「介護に疲れ、将来を悲観」発達障害の長男を殺害、容疑で80歳母親逮捕 - 大阪 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426509670/

【社会】 ひったくりの疑いで横浜市職員を逮捕 父親に伴われて出頭 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426537307/

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:50:26.23 ID:drnrMuo/0
【社会】 ひったくりの疑いで横浜市職員を逮捕 父親に伴われて出頭 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426537307/

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:22:12.20 ID:x4/CunEUO
>>47

傷病手当金に初診の証明なんて要らないよ。何言ってるの?

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:54:46.38 ID:OjqSnN+t0
どうせもう直ぐ厚生年金に統合されるんだから。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:10:34.56 ID:5L85IDOs0
>>1
元地方公務員だけれど、初診証明を取りました。
初診は25年も前だけれど、大きな病院だったからカルテが残っていました。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:15:14.98 ID:vTnQwxAL0
地方公務員の給料を
3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:03:51.98 ID:Ygx7joRb0
そろそろ「公務員利権マジうめぇ」コピペが貼られるころ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:06:19.15 ID:2zfR/zgh0
これは酷い

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:07:31.27 ID:I96ilSzP0
相変わらずふざけとんな。
足りないとか言ってる税金でよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:12:51.87 ID:3USfdAnp0
抜け道だらけの公務員

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:17:10.26 ID:drmt4Fth0
公務員=税金寄生虫

それ以上でもそれ以下でもない

「金が欲しい下衆な連中だけが公務員を目指す」と言われる支那と大差ない

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:00:17.25 ID:MjUtrW6C0
>>52
みんなお前と違ってマトモだからな。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:18:57.94 ID:ZrteTp7q0
国民は、そろそろ公務員をどうするか
について本気出して考えるべき。

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:57:34.01 ID:5Yoxh9KTO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:21:32.78 ID:3ccyYuGb0
【社会】格差問題、どう考えたらいいの?貧困層は徐々に増加 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426712001/

【社会】セキュリティを超えるマイナンバー制度の懸念…それは何か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426717802/

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:29:24.51 ID:CFa+1S3X0
>>67
それは利用料
利用者は自己負担1割で残りを国保連に請求する
補助金ではなく介護保険と同じ仕組みだよ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:56:02.81 ID:W35FRqGS0
ふざけんな公務員
身内庇いもいいとこだな
金ないから税金あげるんだし税金が給料になってる公務員は給料減らして対応して当然だろ
いやなら公務員やめればいいだけ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:56:05.14 ID:Iaxq6fDz0
初診日の認定については厳格に行われており、請求者側に立証責任があるとされています。
それは「必ず、その裏付けの資料を収集する」とされているためです
そのため、慢性腎不全など初診日が数十年前となり特定困難なケースや、
発達障害など初診日が20歳前・20歳到達後など認定が難しいケースにおいて、請求が却下されるケースが跡を絶ちません。
(却下されれば当然給付を受けることができません)

しかしこれらの認定を行っている側である公務員は共済年金加入者であり、初診日認定は日本年金機構では行われません。
またその初診日認定は自己申告で認められるという極めて不公平なものであることが判明しました。
仮にこの報道が正しいものであるならば、認定を行う側の人間は自己申告で初診日認定を受けられる、というおよそ信じ難いものです。

これは格差というレベルではなく、公務員優遇の、もはや別制度という次元であると考えます。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:03:54.51 ID:Iaxq6fDz0
https://www.shougai-navi.com/intro/id000420.html
「障害年金:支給に官民格差 公務員、自己申告で認定」との報道について
https://www.shougai-navi.com/intro/id000368.html
まったく話題になっていませんが、身体障害者手帳の認定基準が変わりました
今まで高い等級であったものが下げられる、
言い換えれば認定のハードルが「上がる」ことになります。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:17:47.70 ID:Iaxq6fDz0
日本の一般会計税収は約40兆円〜50兆円程度しか無いのに、毎年27兆円前後の人件費を使っているのです。
これは世界的に見ても異常な値で、公務員人件費こそが日本を不況にしている根源だと言えます。

欧州では地方の公務員や議員がボランティアになっている場所もありますが、逆に物凄く意欲の高い方が集まって、
街のために良い政策をしているようです。
実際、日本で公務員になる方の多くが「安定した給料がもらえるから」と答えているわけで、お金目当ての方が多い状況になっています。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:21:01.06 ID:Iaxq6fDz0
http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
経団連の提言では年収400万円以上の労働者が残業代ゼロの対象です
「年収が高くないから無関係」は大間違い
http://d.hatena.ne.jp/mzponta/20150207/p7
年収基準は法律に明記されることはなく・・・「省令」
多様な働かせ方・低賃金非正規・派遣奴隷・残業代ゼロ・トリクルダウン失敗
       ‖彡'''`    ``ヾミハ          
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}       
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ      
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ      
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 
http://president.jp/articles/-/14531?page=2
「裁量労働制の拡大」というもう一つの「残業代ゼロ制度」の行方も注目するべきだ
基本給に残業代を組み込む「固定(定額)残業代制」を法律で制度化

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:40:36.86 ID:Iaxq6fDz0
公務員

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:16.16 ID:n4Pn3Jx10
公務員は障害年金三級は不支給

公務員バッシングのための捏造記事

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:40.89 ID:nV4nWdfN0
【国際】チュニジアのテロ事件、負傷した女性は自衛隊中央病院に勤務する3等陸佐(医官)…12日から休暇、海外渡航申請は提出せず★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426759262/

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:16:38.62 ID:Iaxq6fDz0
公務員=税金寄生虫

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:54:05.34 ID:OL0cyxVT0
参考サイト
http://www.undeii.com/

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:57:19.01 ID:G5FHczJc0
悔しければ公務員になってみろや、カス共が
あ、俺は東大卒のキャリアだよ

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:08.95 ID:PEUcdwj80
官民格差ってよくいうけどさ。
官の方が民間より偉いんだから優遇されて当たり前だろ。
ごちゃごちゃ騒ぐな、みっともない。

82 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:54:24.59 ID:LLboC7W70
院卒の宮様だが>>80ら御身を正し給え

rmnca
lud20160615060725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1426511046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】 障害年金支給に官民格差 公務員、自己申告で認定 [共同通信] [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【年金】障害年金支給に半世紀以上も官民格差 国民年金と厚生年金→障害の「初診日」が証明できなければ不支給、公務員→自己申告で支給
【政治】障害年金の支給、国家公務員に有利な格差是正へ
【社会】 障害年金申請書、8割渡さず 事務所が希望者に、専門職配置へ (共同通信)
障害年金を2ヶ月ごとではなくて毎月1ヶ月支給にする嘆願書を集めませんか? [無断転載禁止]
【社会】消費者庁元職員が公務員法違反 在職中に再就職要求 退職者のため処分は無し 内閣府 [共同通信]
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★5 [無断転載禁止]
【国際】日韓請求権協定の違憲性判断へ 財産権侵害か、23日韓国憲法裁 [共同通信]★8 [無断転載禁止]
【スクープ続報】稲田氏報告、隠蔽を了承した緊急会議2日前にも、陸自から説明 稲田氏は否定[共同通信]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】秘密を扱う公務員の適性評価、9万6714人中38人が拒否 特定秘密保護法−共同通信
【社会保障制度改革】医療費、児童手当が同時に決着 61万人の子ども不支給に 共同通信 [孤高の旅人★]
【人事院】退職給付、見直し求めず 20年度2407万円、官民格差縮小―公務員が1.5万円上回る [孤高の旅人★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨 [孤高の旅人★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★2 [孤高の旅人★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★5 [孤高の旅人★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★4 [孤高の旅人★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★6 [孤高の旅人★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★3 [孤高の旅人★]
【自民】障害年金支給水準、4月から引き下げ
次の障害年金支給日までに全部使い切る精神障害者
全国一元化を口実に…安倍政権が障害年金支給カットの非情
【官民格差】庶民マイナス金利でも…公務員の定期預金は“破格の高利”
【共同通信】 「官民一体」の在日朝鮮人バッシング、安倍元首相銃撃でも飛び交ったヘイト…各種学校口実の排除など、差別問題[08/30] [LingLing★]
【共同通信】米、中国のウイグル弾圧で大量虐殺認定検討 [みの★]
【共同通信】財務省HPでシステム障害 発表資料掲載できず [孤高の旅人★]
【共同通信】経産省、給付金事業把握に遅れ 支給開始から1カ月後 [蚤の市★]
【共同通信】神奈川県の障害者施設で虐待 職員が入所者の顔たたく [爆笑ゴリラ★]
【一帯一路】日本の共同通信社記者が中国主導の「一帯一路」を称賛[6/29] [無断転載禁止]
【共同通信】家賃支援、最大600万円を支給 経産省、今月中旬にも申請開始 [爆笑ゴリラ★]
【長野】コロナ絡め精神障害者を中傷 松山市の事業所にビラ (共同通信) [Twilight Sparkle★]
【共同通信】内閣支持率60.1%に上昇 5千円支給案は不適切66% 台湾有事誘発を懸念75% [ぐれ★]
【共同通信】ポンタポイントでシステム障害 取得や利用できず 5/2(日) 20:36配信 [孤高の旅人★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7 [首都圏の虎★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★8 [首都圏の虎★]
【共同通信世論調査】内閣支持率横ばい44%〜民進前原代表51%期待せず[09/03] [無断転載禁止]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★6  [Toy Soldiers★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★5  [Toy Soldiers★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★4  [Toy Soldiers★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★3  [Toy Soldiers★]
【ジェノサイド】バイデン次期米大統領が指名した米国務長官候補も中国のウイグル大量虐殺認定に同意 (共同通信) [ごまカンパチ★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★2  [Toy Soldiers★]
【立憲民主党】#枝野幸男代表、政権構想、過度な自己責任論の見直しと「小さな政府」からの脱却、支え合いの重要性を【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
【訃報】 共同通信社調べの内閣支持率は35.8% 3割5分8厘と言い直すと高く感じるな [無断転載禁止]
【世論調査】 安倍内閣の支持率55・3%、4月の前回から7ポイント上昇・・・共同通信 [無断転載禁止]
【文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた [無断転載禁止]
共同通信、民進党のアホ発言をそのまま報道 → 2chでスレ立て、伸びまくる → アホ発言部分のみ削除 [無断転載禁止]
【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★9  [無断転載禁止]
【悲報】「欅坂46」 ナチス軍服に「衣装酷似」 と大手新聞社一斉に配信!!3【朝日,毎日,産経,共同通信】 [無断転載禁止]
【電通】「残業代」23億円支給へ…社員自己申告で
年金の平均額、国民年金(自営業、主婦)は月5万5千円、厚生年金(会社員、公務員)は月14万7千円と「老人格差」が最悪に
【共同通信】朝鮮大学校非難 学校正門から半径500メートル以内の街宣禁止命じる 地裁立川支部(河田泰常裁判官)が仮処分決定 [3/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【行政】年金資金の株直接運用断念 厚労省、法案化見送り[共同通信]
【マイナンバー】個人番号カード、交付できず マイナンバーで一時障害[共同通信]
【森友文書改ざん】財務省の調査報告書案 安倍首相の国会答弁を契機に廃棄したと認定 野党が追及するのは必至と共同通信
【裁判】共同通信の契約社員だった元デスク、1917万円を求めて提訴 「正社員と年間200万円のボーナス格差あった」
【世論調査】内閣支持率55.7% 首相が自民党総裁を連続3期務める「望ましい」45.2%、自民43.8% 民進9.4% [共同通信]
障害年金で生活している人[清貧編] 60 [無断転載禁止]
【埼玉県内の男性】障害年金450万円支給へ 就労していることなどを理由 東京地裁が命令、国が敗訴 [孤高の旅人★]
「ボーナスは正規公務員の半分…」 非正規職員の支給格差、都内8市町村で判明 国の通知守られず [蚤の市★]
【厚生】障害年金 155 [無断転載禁止]
【厚生】障害年金 156 [無断転載禁止]
【厚生・基礎】障害年金 275 [無断転載禁止]
【厚生・基礎】障害年金 287 [無断転載禁止]
【基礎のみ】 障害年金 2 【厚生は厚生スレへ】 [無断転載禁止]
【障害年金審査】新ガイドライン.part5【情報共有】 [無断転載禁止]
いま障害年金の審査がメチャクチャ厳しい。年金スレで不支給通知がUPされる。障害年金モメンどうするよ?
02:22:54 up 21 days, 3:26, 0 users, load average: 9.80, 10.23, 10.04

in 0.4465389251709 sec @0.4465389251709@0b7 on 020316