◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1425956102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :カドモス ★:2015/03/10(火) 11:55:02.36 ID:???*
日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に
http://jp.wsj.com/articles/SB11672146961829524028304580506730512293748

内閣府が9日発表した2014年10-12月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比0.4%増、前期比年率換算で1.5%増となり、
速報値の前期比0.6%増、年率2.2%増から下方修正された。

この下方修正で、2014年のGDPは、10-12月期速報値の段階では0.04%の伸びを示していたが、改定値では0.03%のマイナス成長となったもようだ。

 内需と外需の成長率に対する寄与度は、国内需要(内需)がプラス0.2%、財・サービスの純輸出(外需)はプラス0.2%となった。...
以下ソース

★1の立った日時:2015/03/09(月) 16:45:45.16
前スレ
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★6 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425932330/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:55:37.45 ID:nkNQ41t50
a

3 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:55:59.02 ID:I1IuOizd0
 
   /⌒ヽ
   ∩ ^ω^) イエーイ
   |   ⊂ノ
  |   _⊃
   し ⌒

   /⌒ヽ
  (^ω^ ∩  ジタミ党ネット対策チーム
   t⊃  |
  ⊂_   |
     ⌒ J

      /⌒ヽ
    (     )  見てる〜?
    /  、 つ  
(( (_(__ ⌒)ノ    おっおっおっ
    ∪ (ノ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:56:07.96 ID:ErP+O1zA0
ありがとうアベノミクス

5 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:56:10.47 ID:jWR42Nyi0
不景気なのに増税して経済成長するわけねーだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:56:51.86 ID:naqFcjb10
消費税上げたんだから、そりゃこうなるわな

7 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:03.80 ID:3YmUO3xH0
政治とカネで内閣支持率が下落 谷垣氏「ボディーブロー」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015031001004641.html

ギャハハーーー

アホウヨ ざま〜wwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:18.39 ID:+itwzIP80
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:37.42 ID:I1IuOizd0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 自民党員の
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l アクロバティック擁護が
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |はじまるよーーー!!
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\

10 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:58:46.81 ID:+TVrpZul0
国内投資を減らす産業空洞化をやってると内需と庶民の雇用所得が駄目になる
消費税増税とか円高とかデフレスパイラルとか国内の産業雇用を駄目にする事を政治でやらかしてちゃ駄目よね

円高デフレなどの産業空洞化や地方経済縮小で
国内から仕事を無くすほど
労働市場は買い手市場になって
企業はそれを良い事にやらかすからね

企業の労働者への払いを良くするには
結局は国内の産業と生産を振興して売り手市場になる様にしていかないと

11 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:58:58.93 ID:sadSVVYl0
民主党の置き土産が効果発揮してるなwww
さすが策士野田さん

12 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:02.80 ID:vxP00X5+0
憲法を変えて
共産的労働根性付随する経済感を焼野原にして一からやり直す時期。

人口減少で
永遠に幸せと国防を維持できない。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:05.99 ID:9wSIxACD0
こんだけ経済ズタズタだと野党も政権交代したくないだろうなw
どうせ株やって儲けてるんだろうしw

14 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:53.12 ID:+itwzIP80
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護

15 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:00:50.00 ID:oLsVieFc0
大震災級のショックが来てるんだけど
それでも10%に安倍はするのか?
調子こいていろんなもの増税ばっかしてるから怖いんだが

16 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:01:17.59 ID:PL8+XY7L0
アベノミクスで日銀に国債を大量に買わせたり、
年金資金を株につぎ込んでいるので、

短期的にはもう少し景気が良くなると予想してたんだけど。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:01:44.57 ID:MqqyO1hg0
公務員は給料が増えて
大企業も業績好調
税収も伸びた

でもGDPマイナス
しわ寄せはどこが引き受けた?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:08.12 ID:TffemKSf0
>>1
安倍批判は「チョン サヨク ミンス」「代案出せよ」
「ミンスで消費税増税なら地獄だった・・」「ミンスよりマシで全てが解決するww」
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

次は憲法改正 自民糞草案にケチつける慎重論や 反対する奴は「チョン サヨク 反日 テロリスト」とやりますからねw 

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

デマ流しが得意ですからね自民党は 特に枝野は安倍の天敵だから敵視が凄いw

北海道の自民議員が民主枝野の悪質なデマ動画を拡散していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418198444/l50

電源消失 管デマ     安倍
家族避難枝野デマ 
火山噴火民主デマコピペ  片山うそつき

自民党はひたすら騒動に乗じて故意に プロパガンダ流しますから気をつけましょう

19 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:10.57 ID:+suLVWrbO
>>13
小沢一郎とか鳩山由紀夫とか、
株価上昇でウハウハなんだろうなあ…

20 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:21.44 ID:duKnzLPz0
過去のマイナス成長

オイルショック
アジア通貨危機
リーマンショック
アベノミクス

どうすんのこれ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:23.54 ID:+HpFdVj/0
増税しても大丈夫って、偉い先生はみんな言ってたのにね

22 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:24.49 ID:Vo2V26P10
>>1
クルーグマン教授・独白「日本経済は、世界の良きモデルになる」【1】 - ノーベル賞経済学者が安倍総理に直訴
http://blogos.com/article/102666/


>私はアベノミクスを支持してきた。それだけに、安倍晋三首相が2015年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを
>先送りする方針を固めたというニュースを耳にして、ほっと胸をなでおろした。

>黒田東彦日銀総裁が、サプライズ追加緩和を発表したが、それにはもろ手を挙げて大歓迎である。称賛すべきことだ。
>今まで日銀や日本政府が実行してきたことは、消費税増税を除いてはすべて歓迎である。実際日銀が実行してきたことは
>別に斬新なことではなく、何年も前から私を含め、欧米の専門家たちが実行するように促してきたことである。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:32.61 ID:IGt3zQ200
ネトサポ「ミンスガーミンスガー」

24 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:55.07 ID:f9Yb98B00
>>9
最近、ネトウヨの集まりが悪いよなwww

25 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:05:33.27 ID:Vo2V26P10
>>1
グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/

>「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。
>もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。

>安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。
>2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」

26 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:06:15.46 ID:f9Yb98B00
>>20
ついにアベノミクスが日本四大経済危機の仲間入り!

27 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:06:20.77 ID:8yfVBefc0
東京五輪、、、やれるのかい?マジで

28 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:06:41.62 ID:PX1gxf7h0
増税が終了

29 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:07:21.64 ID:duKnzLPz0
成城大学の経済学者はどう思ってるんだろうな()

30 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:07:26.34 ID:8dRSWSp00
GDPは利益が変わらなくても、物価が上がれば上がるもの

物価あがってるのにマイナスは、アベコベミクスが噛んでいると想像する

31 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:07:43.49 ID:Vo2V26P10
>>1
景気、着実に回復 福岡で本社討論会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H10_S5A300C1EE8000/


>日本経済新聞社と日本経済研究センターは2日、福岡市内で景気討論会を開いた。
>景気は昨年10〜12月期に底を打ち、着実に回復してきているとの認識で一致した。

32 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:07:52.07 ID:EYd49e2cO
>>20
後世の日本史を学ぶ学生から嘲笑されるのは必至だな

「日本史を学べる環境があれば」だが

33 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:05.43 ID:6RlI0EFz0
そもそもなんでデフレなのかと考えると貧乏人が物買わないから値を下げるしかないわけでどうしても消費税上げたいなら貧乏人の賃金引き上げてから消費税上げるのがセオリー

34 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:16.26 ID:tY9QP+rT0
あのな、はっきり言うけどなんでもいいから国民がみんなきびきび働いたらいいんだよ
お前らネットでごちゃごちゃ言ってて何か生産あげてんのか?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:20.45 ID:G5BvmxfQ0
消費を控える愚かな庶民どもの責任だな
罰として消費税増税25%だ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:37.78 ID:+ul7AMqV0
>>25
日本円所有者が黙って金融抑圧を受け入れて政府債務目減りに協力するって
前提はどこからきてるのかな?

37 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:09:34.69 ID:dz2FWJiA0
GDPまたしてもこっそりと下方修正、消費税増税の影響はより深刻に

http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/415322088.html

38 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:09:58.00 ID:y3mKmhYh0
>>29
せいじょう化バイアスが掛かってるから、
きっと呑気に過ごしてんじゃね?www.

39 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:07.02 ID:PL8+XY7L0
>>15
消費税を上げる上げないの是非は置いておいて、
「財政がかなり危機的」なので、
どの政権でも、
『増税』や社会保障費のカットなどの『財政再建』を
回避するのは不可能でしょう。

*今そこにある「財政の限界」
もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、
段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い

増税とともに、相当厳しい「政府支出削減プラン」の実行が伴う。
(1)「高齢者の医療費窓口負担を20%とする」
(2)「年金給付の所得代替率を50%から30%に引き下げる」
(3)「政府支出(社会保障を除く)を一律1%削減

消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
――法政大学経済学部准教授 小黒一正
http://diamond.jp/articles/-/40682

ただ小黒氏は財務省OBなので
財務省のバイアスがかかっているかもしれない。
でも、まぁ、財政はかなりヤバそうな気がする。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:09.73 ID:Vo2V26P10
>>1
実質GDPは増税後で初のプラス成長、消費回復「なお課題」
http://jp.reuters.com/article/wtDomesticNews/idJPKBN0LJ16Y20150216?rpc=122



国内景気、全国的に「底入れ」 帝国データ2月調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000546-san-bus_all

>同社は「国内景気はエネルギー価格低下や円安の好影響で消費税率引き上げ後の悪化傾向から脱し、底入れした」と分析している

41 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:09.98 ID:GMoWKpj70
また情念あたりが、特異の視点ずらしで擁護するよw
自分の言い分が外れた時はモゴモゴするのに、他の人が間違えると鬼の首取ったかのように、
「土下座して謝れ!」「やめちまえ!」だの酷いんだよな。
安倍ちゃんのサポーターってみんなあんな感じなの?

42 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:16.95 ID:oLsVieFc0
>>20
何故か対外的な要因の中に自国の経済政策が…

43 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:04.31 ID:wEDDEGLv0
>>1
成功体験に陶酔しもうろくしている
日本企業上層部老害と、もうまともに教育されてない
多数の日本人非正規層が、自己陶酔と行き当たりばったりで物作っても、
もう売れるわけ無い。

今紹介されてる、日本の優秀さ、
紹介番組は昔の日本
(若年層が多い人口オーナスでの
労働慣習と、冷戦時代のアメリカ
よりのショーウインドウ扱い)は
良かったと懐古してるもの。
そんなものは今の日本にはない。
今紹介されてる日本の優秀さ紹介番組は、昔の日本(労働習慣)は良かったと
懐古してるもの。

自公安倍政権は、通貨棄損での急円安、物価高騰、給与上昇微弱で、
社会不安増大を招いているだけ。
金融経済政策がことごとく失敗してる。
自公安倍政権の閣僚も、インドや支那あたりの汚職官僚みたいなみたいな、
汚い金まみれ。
安倍首相一味は、安保法制整備だけ
は、熱心な変質的な戦争やりたい趣味。それでも、選挙に勝つ方法と
特定秘密保護法などでの言論抑圧
だけが取り得の、ムードウヨ政権。

こんな安倍自公政権、マジで反吐が出る。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:04.75 ID:V/7sCg0Y0
>>24
さすがに今の安倍政権の惨状じゃあネトウヨも目が醒めたんだろう

45 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:08.45 ID:yVN2POnH0
>>35
罰になってないどころか、苦しむのはオマエラワロタ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:09.78 ID:+itwzIP80
この期に及んでゴキブリ公務員に敵意持たない連中って悟り開いた聖者か何か?
現実世界で実際に敵視感情出すかどうかは別として、「敵視すべき腐った対象」と全くたりとも感じてないんだ?
「公益を名目」に集めた金を身内で過剰分配して納税者せせら笑うゴキブリではない、と?
逆に「実際に嫌悪感持つべき実績をこれだけ作られながら」我慢に耐えて笑顔で感謝の意と共に
親近感を持って接するって、そっちの方が無理すぎるわ。
「敵視するに足る充分な実績も理由もある」から公然と「ゴキブリ公務員及びその家族を現実社会でも敵視」するわ。
当たり前の話。
んで事実を事実として指摘したら「悔しかったらお前もゴキブリになればいいじゃん」て?

「俺等は税金使い込むし業務に責任も義務も負わない権利で逃げ切るし、
全力で特権行使して横領しようが個人情報売り捌こうが原則実名報道免除で人生無限コンティニューだけど
負担担当のお前等は一切文句言うなよ、言ったらチョンか売国奴認定なw」て何ソレ?

在日チョン及び部落生保の繁殖を全力で税金垂れ流してアシストしてんのもゴキブリ公務員。
死ねよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:24.18 ID:8gfkMMDE0
景気が上向いてきたら消費税を増税して外国にお金を垂れ流す自民党政治
公務員の給料も上がりまくり

最悪最低なファシズム国家が日本だ

いつまで自民党の一党独裁植民地政治を続けるつもりなんだろ

48 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:47.33 ID:y3mKmhYh0
>>34
そう言うお前は
北ちょん民w
クズゴミハイエナ
二ートネトウヨの
代表格だろ?w

49 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:57.81 ID:LDkYDRta0
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして土建屋に財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

あの戦争中&経済制裁下のロシアでさえGDPプラスなのにwwwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:59.54 ID:Ff2CuOAV0
円安で中小企業が苦しんでるなんて
マスゴミがまたミスリードしてるけど
実際は若者を低賃金で長時間働かせてるブラック企業が悲鳴をあげ、
ブラック企業の違法まがいの倫理無視のダンピングに苦しめられていた
マジメな企業が復活しているのが現状

マスゴミさんやバカサヨ的には悔しいみたいだけど
現実はブラック企業や韓国企業に
不当な廉売でやられてたような中小企業が
円安のおかげで持ち直してきたよ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:14.40 ID:f9Yb98B00
>>41
アベノミクスの擁護など、無知か無恥でないと勤まらない

52 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:14.89 ID:C2F2jMcn0
>>37
名前:yuuponshow
一言:私がネットを通じて見てきた自民党工作員の悪態を赤裸々に告白していきます。
また自民党政権の問題点についても取り上げていきます。twitterともリンクしました。併せてよろしくお願いします。

イタタタタwwwww

53 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:15.48 ID:epC/KYCG0
>>41
昨日のおはよう寺ちゃんでは「坊主にしろ」とか言ってたよ
でも三橋よりは信用できるよね

54 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:18.52 ID:CARLGEqi0
前回あげた時は東アジア通貨危機の影響ガーとかほざいて言い訳したけど、
今回は何を持ち出すんだろうね財務省
取り立ててまずい話もないしタイミング良く原油安も来てるから外部に擦り付ける道はなさそう

55 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:19.22 ID:Vo2V26P10
>>1
現金給与総額、11カ月連続プラス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000026-fsi-bus_all



自動車総連、84%の労組がベア要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000024-fsi-bus_all

56 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:44.71 ID:RpnQNluG0
2020年のオリンピックは
10%で腰折れした後の
しらけムードで開幕ですなぁ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:55.59 ID:f1e1Xyx40
>>24
もうすぐ集まりだすよ。選挙のとき(だけ)自民が金出すみたいだから。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:13:40.10 ID:ktEk6Ic90
>>39
この人は民間の経済活動を固定的に捉えすぎてるんじゃないか
如何にも学者というか役人というか
最後は均せば同じが決め言葉
もう宇宙が平らになる勢い

59 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:13:46.36 ID:oLsVieFc0
>>24
【政治】民主・枝野氏 GDP改定値「民間の最終消費支出伸びず」 アベノミクスは成果なし(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425905143/

ここで民主党のせいにしてた

>>39
自民党やネトウヨが財政再建なんかする必要はない
金刷って供給するだけでいいってあれほど言ってたのに

60 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:13:48.88 ID:LDkYDRta0
アホノミクス信者の言ってたことと現実  まとめ


トリクルダウン() →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
賃金上昇()    →起きてない。 17か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()    →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()    →起きてない。4-6は震災を上回る落ち込み。通年でもマイナス成長確定!!←NEW!!!!!!!!!!

61 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:13:58.07 ID:wEDDEGLv0
>>50 >>1
半世紀前の成功体験にもうろくしている日本企業上層部老害と、
もうまともに教育されてない多数日本人非正規層が、自己陶酔と行き当たりばったりで物作ってももう売れるわけ無い。

今紹介されてる、日本の優秀さ、紹介番組は昔の日本
(若年層が多い人口オーナスでの
労働慣習と、冷戦時代のアメリカ
よりのショーウインドウ扱い)は
良かったと懐古してるもの。
そんなものは今の日本にはない。
今紹介されてる日本の優秀さ紹介番組は、昔の日本(労働習慣)は良かったと懐古してるもの。

自公安倍政権は、通貨棄損での
急円安、物価高騰、給与上昇微弱で、
社会不安増大を招いているだけ。
金融経済政策がことごとく失敗してる。
自公安倍政権の閣僚も、
インドや支那あたりの汚職官僚みたいな汚い金まみれ。
安倍首相一味は、安保法制整備だけ
は、熱心な変質的な戦争やりたい趣味。それでも、選挙に勝つ方法と
特定秘密保護法などでの言論抑圧
だけが取り得の、ムードウヨ政権。

こんな安倍自公政権、マジで反吐が出る。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:14:29.09 ID:Vo2V26P10
>>1
造船大国ニッポン、復活の兆し…中韓を逆転 月間受注量で約7年ぶり1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000000-fsi-bus_all



トヨタのインド販売、17%増…4か月連続のプラス 2月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000008-rps-bus_all



「レクサス」が米高級車販売の首位争いに復帰−新型SUVで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000072-bloom_st-bus_all

63 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:14:38.30 ID:rj3t9tsA0
自民が叩かれてるぞ
 シャブサポ軍団出動!

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __ 
  f´`ー'  ,.}  ( (. : )'e'( : .)     /ウヨウヨ \
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  ミンスガ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:14:51.06 ID:3YmUO3xH0
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

65 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:15:33.72 ID:oxsI/CMI0
消費税上げてGDPが上がるワケがない
自民党は最初からそんなこと折込済み

66 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:15.49 ID:f1e1Xyx40
>>64
そういうの韓国では大問題になってて、閣僚の辞任にまでいってるのに日本だけはスルーなんだよな。

67 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:34.24 ID:eIOdUl6H0
嫌儲じゃなくてニュー速がこんな雰囲気になるなんてな
マジで……安倍は死んでくれ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:35.08 ID:UwJ53oDS0
クソミンスが荒廃させた、この美しい国をなんとかして立て直そうとしてる安倍総理を
批判してるのはチョンだけだろ

わずか0.03なんて誤差レベル、全く批判するに当たらない

69 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:36.81 ID:NYA6J+wO0
まあ、失業問題は椅子の数が減ってるんだから本人の努力に関わらず仕方ないよねw
10人全員が東大卒だろうがハーバード卒だろうが椅子が10人分無ければ
必ず誰かはあぶれる訳でw
ちなみに消費税増税してまで待遇維持したゴキブリ公務員様は、
高卒だろうがコネだろうが一律「保障されてる最低ライン」は退職金3000万以上、
年金も毎月20万以上死ぬまで垂れ流しwww
もう一度念を押しておくけど「最低ライン」の話ねwww
そりゃ身内で椅子シェアするのも仕方ないよねwww
現実的税収的に維持は無理?いえいえ、増税すりゃいいだけの話ですからw

非公務員は今後もゴキブリ様の待遇維持する為に「椅子取りゲーム」戦いつつ強制納税w
ここまで来ても不満も言わない納税者様なら「当然」今後も公務員待遇維持の為に増税に耐えてくれるよね?www
「ネットで愚痴るだけ」てな「事実上の全面納得の意思表示」の聖人君子さんだらけで日本は安泰www

70 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:38.28 ID:tY9QP+rT0
>>48
北チョンとネトウヨは一緒なのか?
理解し難い言葉言っても通じなきゃ意味ないよ?ゴミ箱の中で生活してるキミ

実際ハローワークからも人こねーし、採用してもこないし、きたとしてもろくに動かないし、半年ぐらいで辞めるし
働いたら負け思考の人間が増えすぎたとしか思えない

71 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:44.40 ID:LDkYDRta0
ネトサポはドヤ顔で「株が上がった」とか言うけど
実態は円安と年金でのドーピングで無理やり相場操縦してるだけだからなw

ドーピングによるインチキ相場ってのがもはや海外にもバレてるしw
いまや株買ってるのは年金くらいw

14年は国内年金勢が日本株最大の買い手、外人買い95%減
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KI0NM20150109?sp=true

72 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:44.74 ID:Vo2V26P10
>>1
円安などを追い風に、回復する日本の観光業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00010010-afpbbnewsv-int


「アベノミクス」円安効果が最も表われる 外国人観光客関連産業から景気は復活する
http://d.hatena.ne.jp/isoyant/20130501/1367374361




韓国旅行業界に「赤信号」・・・日本人旅行者の減少で=韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000016-scn-bus_all


韓国の「チョイノミクス」に影響は?・・・経済活動が「急減速」=韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000016-scn-bus_all

73 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:17:32.60 ID:epC/KYCG0
>>41

@YouTube


「量的緩和したって設備投資増えないって言ってた奴、坊主にして土下座した方がイイ(笑)」 【2015/3/9】

74 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:17:41.64 ID:JTp9E+nK0
見方は様々として、全体的な総額は上がってる筈
逆にこれでマイナス成長なのは金の流れそのものが異常なんだよ、これに関しては正しく政治の責任

75 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:00.68 ID:LDkYDRta0
つうか
他の指標で見ても日本が加速度的に貧乏になってるんだけど・・どーすんのよ?

日本全体がどんどん貧乏になってる件 平均年収47万減少、非正規691万増加、借金は2倍に増える [転載禁止]c2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425768976/
安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50
日本の1人あたりGDPトップは過去のもの ── さらに順位急落で日本はどうする?
http://thepage.jp/detail/20150108-00000002-wordleaf
韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50

76 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:06.51 ID:duKnzLPz0
2014年度GDP

中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本     +0.04% → −0.03% へ下方修正 (大本営発表)
        −0.54%→−0.83% へ下方修正 (民間予測)


アベノミクス 経済史に名前が残るな。
成城大学の経済学部の講義聞きに逝きたいw

77 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:20.57 ID:c6ptkgcG0
>>27
韓国と共同開催

78 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:42.67 ID:f1e1Xyx40
警察、検察、裁判所、マスゴミが国家の犬だからなあ。どうしようもない。

79 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:51.50 ID:eIOdUl6H0
>>72
輸出と観光と金融は好景気だね
それ以外は死んでるけれどね

80 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:55.90 ID:Vo2V26P10
>>1
円安で製造業が国内回帰 長期政権化が企業後押し 30万人の雇用創出効果も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150116/dms1501160830007-n1.htm


>パナソニックなどが製造拠点を国内に移す方針を打ち出している。
>この背景にはもちろん最近の円安があり、その効果が具体的に出てきたものだ。

>こうした動きは、パナソニックのほかにも、シャープ、ホンダ、TDK、ダイキン工業などにもみられる。
>これらの企業は、これまでの中国展開を見直して、国内回帰する方向だ。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:19:12.93 ID:3YmUO3xH0
■アホノミクスで預金封鎖一歩手前■
【国のバランスシート】
資産: 約650兆円
負債:約1100兆円
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/20150130gaiyou01.html
【国の借金】
26年度末 1038兆円 一人あたり817万円 
27年度末 1167兆円 一人あたり919万円
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

70年で1000兆円だった国の借金を
わずか9ヶ月で100兆円積み増して
そのうち90兆円が日銀買い取りによる粉飾で
今年の税収が一兆円増えたことが自慢のアベノミクス

賃金上昇? 大企業だけだろ 
失業率改善? 派遣が増えてるだけだろ
100兆円も借金増やしてこれだけかよwwww

82 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:19:29.90 ID:LDkYDRta0
景気回復の実感が無い?

当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション(景気後退)入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍やNHKなどマスコミは一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???

マスコミの嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

83 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:20:00.84 ID:8gfkMMDE0
国民を監視しすぎ → マイナンバー制度

それに税金取りすぎ

84 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:20:46.05 ID:TdokSROx0
金持ちに金ばら撒いてるだけだからなぁ

85 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:21:05.61 ID:Vo2V26P10
>>1
タイとスイスに続き日本は3位−悲惨指数が示す経済の幸福度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000021-bloom_st-bus_all&pos=3


>3位に入ったのは、1990年代に始まったデフレから抜け出す闘いが続く日本だ。
>インフレ率は今年、約1%となりそうだ。雇用改善が進みそうで、失業率は昨年平均の3.6%から3.5%に低下すると見込まれている。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:21:22.05 ID:dWEGdALp0
>>82
とにかく嘘でも大見得きって演説しとけばバカ大衆は信じる
どうせこいつらに経済の話なんて理解できないんだから

ってことでしょ

87 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:21:24.62 ID:wEDDEGLv0
ID:Vo2V26P10

自公安倍政権のおかげで急円安で物価高騰
消費税、税金はどんどんあがり、
能なし公務員の給料だけはあがっていく。

さらに、安倍自公ムードウヨ政権が、

川崎国キチガイ未成年拷問斬首団
昨日、淡路島で起きた5人斬殺事件の犯人

ここらと同じようなキチガイ、
中露イスラムキチガイを口先で煽ったため、
発狂状態の中露イスラムキチガイに
これから、日本国民を大量に殺され徹底的に奪われるだろう。

これじゃ、日本以外の国なら大規模な暴動がおきて
要人暗殺とか、あるいは愛国思考の軍将校の一部が武力離反し、
クーデターや内戦、革命がおきるのが普通。それが普通
だが、日本は、零細貧困戦争国になって、おわり。


@YouTube



彼氏がいるか分かる方法

@YouTube



アジア人女性に病みつきになる白人男性

@YouTube



西洋の女性が選ぶかっこいい髪型

@YouTube



日本の芸能人は西洋の女性からみたら男らしいのか

@YouTube



アジア人男性はナンパをするのか?

@YouTube



西洋の女性はアジア人男性についてどう思ってるの

@YouTube



西洋人は中国についてどう思っているの?

@YouTube



368 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:49:58.11 ID:Vo2V26P10
>>1
この夏の国内旅行 過去最高の見込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140703/k10015715961000.html


大手旅行会社JTBによりますと、今月15日から来月31日までのこの夏の期間中に、
1泊以上の国内旅行に出かける人の数は7639万人に上ると推計しています。

これは去年より0.2%増えて、比較ができる平成12年以降では最も多くなる見通しです。
旅行者が増えると見込まれるのは、景気の回復を反映したもので、20代や30代を中心に
「収入が増えたので旅行に行きたい」とか、「ボーナスが増えそう」という声が多いということです。
また5泊以上の長期の旅行に出かける人も全体の10%を占め、去年より2.4ポイント増えています。

369 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:51:23.38 ID:veiyxxVc0
 
 
だからさー
掲示板はコピペ貼って政治活動する場所じゃないんだけど
みんながそんなこと始めたら一体どうなると思う? 
 
さすがネトサポ
自民党の飼い犬だけあってやることがえげつないわ

370 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:52:11.04 ID:aBhDuN1p0
>>327
ジオンは連邦を上回る性能のMSを次々と投入したが、
全体的にみると連邦に押し切られて弱体化していった

371 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:52:15.92 ID:Vo2V26P10
>>1
コンビニ、店員確保急ぐ
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO73695480T00C14A7TI0000/


>大手コンビニエンスストアが今月、パートやアルバイトを確保するための新たな取り組みを始める。
>ローソンは新会社を設立し、業務の指導を受けた人材を加盟店に紹介する。ファミリーマートは人材
>派遣会社に加盟店専用の受付窓口を設ける。産業界の人手不足でコンビニでも採用コストが膨らみつつ
>あり、柔軟に人手を確保できる仕組みを取り入れる。

372 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:52:21.85 ID:cvoUnFRF0
>>344
税収移行目的での増税&減税が結果的にうまく行かなかった事を踏まえてくれるといいんだけどね。

>>349
税収減るのが当たり前ってのはスッと入ってこないんだけど、総税収増やす事が目的ではないの?

373 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:53:18.18 ID:PKuThTeDO
ああ、これは在庫調整やろうから、四月からはアゲアゲやろうな。

しかし、こっちにはお金回らんなあ(^o^;)

374 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:53:22.61 ID:oJdjoRP20
ネトウヨ怒りのコピペ連投か

それで自民擁護してるつもりになってんだからウケるわw

375 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:54:26.67 ID:TffemKSf0
スクリプト
小売り3割が最高益 60社3〜5月、増税克服 消費の底堅さ映す

中小企業の54.6%が「今年度、賃上げ」


次のスレも こりゃスクリプトあるなw
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

都合悪いみたいだ

376 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:54:28.86 ID:Vo2V26P10
>>1
小売り3割が最高益 60社3〜5月、増税克服 消費の底堅さ映す
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO73819240V00C14A7EA2000/


>消費増税の逆風をはねのけ、小売業の収益が拡大している。4日に出そろった主要60社の2014年3〜5月期
>決算は、31社が増収増益になり、経常最高益を更新したのもセブン&アイ・ホールディングスなど全体の
>3割にあたる17社に上った。駆け込み需要の後の反動で落ち込んだ消費が着実に持ち直していることを、
>業績面から裏づける形になった。

377 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:54:45.66 ID:eLASPi320
GDP 税収 日経平均  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ 
市場に200兆前借してつぎ込めばそりゃ200兆分株価は上がるわ 各種経済指標もよくなるわ
でもその分、日本円の価値が薄まったのだから、日本の市場全体の価値は変わっていないってわけ。
株価が上がれば入ってくる資金が増えるので、見かけ上株価のほうが通貨安の倍率より大きく上がっているように見えるだけで、
むしろ利益確保すると、元に、いや、資金が海外に流出する分、株価は元以下に戻る。
緩和をやめれば金利があがって市場から資金が流出し、一気に株価は元以下になる。
だから緩和し続けているが、そうすると円の価値が減っていく。結局、成長要素ない時に緩和したこと自体が不正解。

378 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:56:03.90 ID:vVOVSU0D0
マイナス成長した事実をしっかり受け止めて軌道修正しろよ安倍ちゃん

379 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:56:17.58 ID:9VNeiVLZ0
富める者は富み
富まざる者は物価高の影響だけを受ける

立ち居地は人それぞれだろうがこれだけ色々やってGDPマイナスってギャグかよw

380 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:56:34.16 ID:/hU3/kVz0
>>378
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

381 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:56:40.61 ID:Vo2V26P10
>>1
中小企業の54.6%が「今年度、賃上げ」
http://www.news24.jp/articles/2014/06/30/06254105.html


>日本商工会議所が全国3143社の中小企業に行った調査の結果、今年度、定期昇給やベースアップなど、
>賃上げを行うと答えた企業は54.6%だった。建設業の64.8%、製造業の61.0%が賃上げを行う
>としている。このうち、ベースアップを行う理由については、「人材の定着やモチベーション向上を図るた
>め」という答えが62.3%(複数回答)に上った。

382 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:57:40.69 ID:DWSDT6xu0
>>355
ほんとにスクリプトだな

どこの人間がこんな暇なもん作ったんだか

383 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:57:52.82 ID:9zvVf8qf0
物価は上がるwww
所得は上がらないww
最悪の展開www

384 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:58:31.92 ID:lShkA8+t0
ネトウヨ居ないと思ったらここにいたわ(´・ω・`)
【政治】「安倍さんに『日本は侵略した』と言ってほしい」戦後70年談話で北岡座長代理 ★2 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425958508/

385 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:58:53.77 ID:GMHMayLV0
どうやったらマイナス成長とかできるの?www

安倍ちゃんは天才としか思えないwww

386 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:01:50.98 ID:/zz2+pAm0
>>24
前スレには結構集まってたぞw
最後の方で一斉に居なくなったがw

387 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:02:51.36 ID:TffemKSf0
>>369
我々と違う意見を言うネットの声は許さない!!
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

>>375
予想してあげた スクリプトだもん 前の連投してたのと一緒
2〜3分投下設定そのまま 文章の順番もだいたい同じ

どごが用意したか?w ネトサポしか酔狂な自民上げコピペ用意しないだろw

388 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:02:52.94 ID:LXulTb4d0
多少ごまかし入りの数字
ごまかし政治と一緒

389 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:03:07.26 ID:NOTFxP1f0
うわあああああああああ

390 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:04:04.75 ID:MTFyYJsN0
>>98
千葉の時給800円

391 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:04:52.47 ID:mkdG9+DRO
日本の失業率は海外基準だと欧米並み!
海外の場合は、公務員や軍人を除く民間就業者を分母にして失業率を算出するが
日本だけが、就業者に公務員を入れて分母を大きくして、あたかも失業率を低く装っているだけ

392 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:04:52.97 ID:6IU+3R2A0
>>21
大丈夫じゃないと言ってた人もいたけど、
そういう人の話は右から左だったみたいね
基本的に楽観主義だから、安倍ちゃんて

393 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:05:37.80 ID:HqAcaJ4c0
これでも精一杯粉飾したんでしょ?
日本終わったな。

394 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:06:07.84 ID:tcD4Size0
>>385
おれでもできるよ

395 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:06:21.17 ID:eIOdUl6H0
確報では-1%かな-1.5%かな

396 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:06:22.86 ID:/kS8/mvt0
消費増税を行ったのだから仕方がない。今からでも撤廃すれば景気は良くなる。

397 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:06:22.96 ID:NOTFxP1f0
>>392
戦時も平時も上に立つものが楽観主義だと下が死ぬんだよな

398 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:08:03.46 ID:2++VIRrF0
本当は-10%なんだろ

399 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:08:28.50 ID:iHkiynQv0
>>383
バカチョンざまあwwwwwwwwwwwwww

400 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:08:41.19 ID:0RyJB/Oa0
>>393
ほんとドーピングしまくってビリみたいな話

401 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:08:51.17 ID:ORww/UDS0
>>381
逆に読むと、46%もの中小企業は賃上げしない。

402 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:09:52.86 ID:6NRq5f0q0
「ミンスの負の遺産!」

403 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:11:04.93 ID:fKRQCKzb0
ネトウヨ責任取れよ

404 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:11:55.43 ID:V/7sCg0Y0
「ミンスよりマシ!」

405 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:12:20.72 ID:1Gb5kdj90
ネトウヨ歓喜のアベノミクス

406 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:13:10.71 ID:ORww/UDS0
Vo2V26P10
すごいな52回書き込みw

407 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:01.41 ID:WN449T/Q0
工作員が一部の切り取りデータを集めて洗脳工作に必死だな

賃金→総額では0・5%しか上がってない
財界は15%上げられるほど儲けたのに全く労働者に還元しなかった
消費税の物価への影響はコストカットの為+2・0%
+0・5%と−2・0%で差引大賃金マイナス
一昨年の2013年アベノミクス一年目はデフレ物価安の民主党時代より賃金総額が落ちた

賃金伸びない→売り上げ伸びるわけがない→利益(GDP)伸びるわけがない

工作員は賃上げしない財界から目をそらすように工作するので注意

408 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:25.59 ID:6NRq5f0q0
開戦まっしぐらだな

409 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:39.03 ID:duKnzLPz0
 
 
 
 
 
おまえらヤバイぞ 月曜から
株安 円安 国債暴落 してるからな 
 
 

 
 
 

410 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:57.92 ID:TgpHyLqB0
GDP計算って財務省の統計ダウンロードして読んでも結構雑なのわかるし、大本営発表なんか信じない方がいい

消費増税とアホノミクスという最悪の組み合わせなんだから多分マイナス2%ぐらいが事実だろう。

411 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:16:09.06 ID:TgpHyLqB0
GDP計算してんの財務省じゃなくて内閣府だったわ。余計信用ならん。

412 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:16:25.04 ID:60do+Qa10
ゆとりっぽい書き込みの見本ってもんを
見せてやる


成長してんじゃん・・

413 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:16:47.92 ID:Yz/VoWtd0
本当は-8.93%なのに-0.03%とか(呆れ
捏造した数字にしても酷すぎるわ

414 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:17:07.10 ID:6RlI0EFz0
安倍政権が誕生した時確かに応援したし期待もしたけどもうなんか色々無理だやっぱり自民は糞自民だった
色々詰んでる

415 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:17:34.81 ID:vkcfQcZD0
ネットウヨの望む経済政策をやった結果ですわ

416 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:18:34.52 ID:60do+Qa10
自分でうましかと
自己紹介しなくても
ここは懺悔の小部屋ではありませんよ

417 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:20:40.34 ID:zMMHQdFk0
いえーい
軽々しく国旗振り回して安倍を応援していた若者、見てる〜?w

418 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:21:09.44 ID:YiGrOkwo0
>>414
しかし、自民党以外は反日勢力ばかりというw
日本はその程度の低レベルな国家

419 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:21:42.73 ID:vVOVSU0D0
民間需要 -0.3
民間最終消費支出 -1.2
民間住宅 -5.2
民間企業設備 4.1

公的需要 1.1
政府最終消費支出 0.3
公的資本形成 3.7

420 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:21:44.96 ID:TgpHyLqB0
>>415
ネトウヨってそんな金持ちなのか?
実際のネトサポって共産党の下っ端党員より貧乏なの多いでしょ

421 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:23:32.16 ID:Yf4ZHK/h0
ネトウヨはこんなところで遊んでないで、借金してでも買い物して景気を支えろや
でないと次の消費税増税後の選挙で自民党が大敗するぞ

422 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:23:55.22 ID:rYGg6NMJ0
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調! 👀

423 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:24:13.72 ID:TgpHyLqB0
>>418
自国経済を外部のマイナス要因もないのに勝手に破滅させて、世界中に極右政権の国と印象付ける以上の反日政党って存在するの?

424 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:25:25.52 ID:6RlI0EFz0
>>418
それもそもそも間違いだよ自民のパチンコ議員の多さ知ってる?w酷いもんだよ政治家なんて信用出来ない日本終わってるそんだけだよ

425 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:25:55.70 ID:fDcZ1pKw0
経済制裁中のロシアでさえ

プラス成長なんだよなw

426 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:27:17.53 ID:FBFkdA7w0
>>415
消費増税には反対してた奴の方が多かったがな

427 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:27:28.68 ID:vkcfQcZD0
>>418
自民が一番反日という現実

428 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:28:43.65 ID:jwGlUQfPO
問題はアホでもわかることを、何故国がやったか?

429 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:28:53.88 ID:2sxGXq3z0
先進国で唯一のマイナス成長のジャップ国が増税なんて100年早い

430 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:29:15.94 ID:fDcZ1pKw0
どうやったら

100兆円以上使って

マイナス成長に出来るんだよ!

安倍ちゃん天才過ぎるw

431 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:29:54.95 ID:TgpHyLqB0
経済がダメなら民主主義や人権の擁護といった点で日本のアジアの存在価値を維持すればいいものを、
わざわざ逆をやって世界中を中国寄りにさせるという、民主党なんか甘いレベルのウルトラ反日をやってるのが安倍自民党だからね

432 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:30:17.27 ID:9KqGXHMm
なっ
景気なんてまったくよくなってないだろ

433 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:30:47.27 ID:3ejYW7h1O
成功したら俺、安倍の手柄
失敗したら俺を選んだ国民の責任ww
って安倍は言い訳すると思う。

434 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:30:48.71 ID:zMLP/EoG0
金じゃぶじゃぶ刷ってマイナス成長とか池沼すぎるだろ

435 :マッハ五等:2015/03/10(火) 14:31:01.49 ID:1ZizBT9T0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】


@YouTube



436 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:31:30.96 ID:iZHomJMf0
アベのクズ

437 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:33.34 ID:FBFkdA7w0
>>432
消費増税時は大きく落ち込んだが、第四四半期GDPはもうプラスに回復してるぞ

438 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:41.19 ID:QJJvwp1o0
>>80
>円安で製造業が国内回帰 長期政権化が企業後押し 30万人の雇用創出効果も

おおっ、ついに日本が中韓以下になったんだね。おめでとう反日売国政権

439 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:43.71 ID:fDcZ1pKw0
100兆円使ってGDPマイナスにした男として

歴史に名を残すだろうな

安倍晋三w

駄目な経済対策として教科書に載るレベル

440 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:50.65 ID:g+B55vRo0
100兆円すったら単純に考えても5〜6パーは固いけどなー
たぶんホントは刷ってないな

441 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:58.05 ID:CcgoipEv0
安倍が総理の時点で日本人の程度が分かるな
沈没待った無しw

442 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:34:52.02 ID:ahzFvlJD0
>>1
ならすと成長がもう言えなくなったね、下痢三くんwww

443 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:35:30.14 ID:fDcZ1pKw0
100兆円国民にバラ撒いたら

GDP25%プラス成長なんだよなw

444 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:35:40.34 ID:3ejYW7h1O
もう最後の手段で日本も武器売りまくって儲けるしかないんじゃねーのか?

445 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:35:43.98 ID:9vFMluwH0
>>428
なんか物知り顔のコメンテーター達が、
「消費税の増税は避けられないでしょう」的なことを言ってた空気がすごかったから。

彼らはホントはバカなんだけど、
税収弾性値は幾つで想定してますか?
消費税増税によって法人税や所得税の減収はどのくらいですか?
GDPデフレーターがマイナスなのに総需要を減少させるとさらに不完全雇用になりませんか?
って質問できるレベルの人がキワモノ扱いだったから。

446 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:36:17.69 ID:IWuBGI3U0
日本の景気は二度と良くなることはない。
消費税はガンガン上がるし企業も人をまともに扱わない。ちょっと儲かっても全部内部留保。高給取りの公務員様も金を使わず貯金に励む日々。金が回る要素が無い。

447 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:36:24.32 ID:hi0uYmI40
>>427
ほんとそれ
他と比べて自民がマシとかねえわ

448 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:36:35.67 ID:h1bW2bbSO
>>430
デフレじゃないと言いながら消費税増税して過半数を占める内需を削ったから。
結果均してもマイナス成長になりましたとさ。
自動車会社が輸出増やそうとしているのは国内が不振すぎて余力を輸出に振り分けているくらいだし。

449 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:37:00.64 ID:8D1894pm0
実質経済どころかGDPもマイナスwww
リーマンショックの余波や東日本大震災があった民主政権時代より酷いwww

450 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:37:18.18 ID:TgpHyLqB0
>>439
為替安政策やって輸出額が減るとか、マクロ経済学の常識の真逆をいくのがアホノミクスだから、
経済学の教科書に至上最悪の経済政策の例として載るだろうね。

451 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:39:37.45 ID:g+B55vRo0
てか、100兆円とか、本来は町中でティッシュくばるみたいに会計の時に札束が出てこないとおかしいレベル

なにがどうなってるんだろうなあ

452 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:39:44.91 ID:vkcfQcZD0
>>450
ネットウヨが2chで喚いてた
経済政策をリアルでやったらこうなるわな

453 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:39:50.14 ID:FBFkdA7w0
>>450
輸出利益は増えてるよw
GDPも外需寄与度はプラスだったからなw

454 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:40:23.50 ID:hi0uYmI40
これでもまだ増税しようとしてんだから自民党は日本を潰したくてしょうがないんだな

455 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:40:29.00 ID:VD0kv/jf0
石油半額状態でマイナス成長とかもうこれ
考えうる最悪の経済政策やらかしたってことだろ

456 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:41:38.78 ID:60do+Qa10
これからも値上げラッシュで
このまま円安が続いて
10ぱ〜にぜ〜きんが上がったらど〜なるんです?
少しばかりのチン上げも
霞みます〜

457 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:42:32.86 ID:yEqmC2Do0
国債刷りまくっても「全然大丈夫、このペースで借金冬しても将来も安心、そもそも借金じゃありませんから」
とか言っておいて、増税の言い訳には財政が危ないというダブルスタンダード

458 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:42:48.88 ID:3ejYW7h1O
まあ頑固な自信過剰の安倍は、「自分は絶対に間違ってない」って思い込んでるから余計に達が悪い

459 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:42:59.19 ID:EYd49e2cO
>>327
∀ガンダムとターンXが月光蝶をしているのにMS製造に必死になっている間抜けな御曹司

460 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:43:17.58 ID:9vFMluwH0
>>455
税制だけでいえば、人頭税のほうが景気押し下げ効果が高いけどな。
まあ法人税・所得税・相続税のどれより消費税の増税は景気を冷やす効果が高いな。
効率的に経済を縮小させていく。

461 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:44:01.09 ID:TgpHyLqB0
>>455
イギリスとかドイツだって緊縮財政でも2%成長してる中でバラマキやってマイナスって本当に凄いよ
安倍自民党は超能力者の集団だろう

462 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:44:57.00 ID:fDcZ1pKw0
ホントに下らない社会実験だったよな

物価を上げれれば景気が良くなるとか

リフレはホントに馬鹿

463 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:45:10.97 ID:vkcfQcZD0
>>455
通貨安にして生活必需品を値上げさせる
これで景気よくなるならプーチンも苦労しないわな

464 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:46:01.79 ID:oLsVieFc0
    iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

465 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:46:42.12 ID:vVOVSU0D0
○2014年の賃金構造基本統計調査 厚生労働省
1000人以上の大企業 34.7万円 0.8%増
99人以下の小企業   26.2万円 0.3%増

○中小企業アンケート 東京商工リサーチ
6割が賃上げを実施するもそのうちの5割が赤字決算

466 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:46:53.41 ID:QvgJNATh0
このツケどうしてくれんの糞安倍?おいこら?
お腹痛い言うんかまたお?こら?

467 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:46:56.25 ID:PqDZWYJ70
一本目の矢も、二本目の矢も、消費税8%で無残な結果。

再来年には消費税10%かよ。
こんなことばっかりやってて、GDP増えるわけないじゃん。
アベノミクス失敗するよ。

468 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:48:28.59 ID:9vFMluwH0
>>462
つーかコアコアインフレ率2.1%で、
そのうち消費税の影響が2%だとすると、
もう君の大好きなデフレと言ってもいい状態だけどなw

469 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:48:49.64 ID:vkcfQcZD0
>>462
リフレ派は
ヒトは哺乳類である
ならば哺乳類はヒトであるって考えるタイプ
いるだろ?こういうタイプが

470 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:49:53.28 ID:fDcZ1pKw0
>>468
円安の影響をいれたら

完全にデフレじゃんね

471 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:50:14.37 ID:jwGlUQfPO
安倍、竹中、あと誰?

472 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:50:59.86 ID:AVewKye90
世界的に見ればギリシャと同レベルの酷い政権ってわけだね

473 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:51:19.36 ID:3ejYW7h1O
日銀総裁も最近逃げ道作るような発言しだしたからな、マジで国債暴落するかも

474 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:52:21.97 ID:5KPC15Vw0
0.03%・・・もういいから真面目に景気対策しろやヴォケ

475 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:53:27.48 ID:TgpHyLqB0
>>467
失敗するのに同じことを繰り返すってアインシュタインの狂喜の定義そのままだな
ソ連みたいに一度崩壊すればまだ再生する可能性もあるが、日本は老衰のように死んでいくんだろう

476 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:55:00.74 ID:3ejYW7h1O
>>474
はい、プレミアム商品券wwww

477 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:56:04.88 ID:+x2423MV0
ゴミウリは景気良くなるとアホノミストの言葉をありがたがる。

478 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:56:12.68 ID:g+B55vRo0
>>467
そもそも矢を打ったん?(笑)

479 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:56:41.11 ID:vkcfQcZD0
>>474
むしろ景気対策とかやらん方がマシなレベル
お友達に金ばらまいて景気対策
だからな

480 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:57:53.41 ID:TgpHyLqB0
>>472
ギリシャはEUとIMFの命令に従わされてるから仕方ない面もあるが
日本は勝手にミニ・バブルつくって崩壊させて経済ぶち壊して遊んでるバカだから全然違う

481 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:58:36.41 ID:+x2423MV0
日本はつまりスタグフレーションになってるのです。

482 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:59:07.84 ID:eIOdUl6H0
国債が暴落したのを受けての株安
日銀の木村委員の言葉
「現時点では、国債市場で非常に大きな副作用が明確にみられているわけではありません。
 しかし、将来のどこかの時点で非常に大きな問題として表面化する可能性があり、
 表面化してしまってからでは手遅れであるといった類の副作用を個人的には一番心配しています」

を受けての株安にも関わらず急反発
年金が必死に買い支えているのが見える模様

483 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:00:33.04 ID:0RyJB/Oa0
>>478
ネトウヨに突き刺さってるAAの通りになったな

484 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:00:43.19 ID:PqDZWYJ70
>>475 
 そのとおり
 学習効果がないんよ、政治家は。

>>478
 矢を放ったつもりなんじゃないの。的を外してるかもしらんが。

485 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:01:42.49 ID:GlUq0ERt0
これはまだ予想値であってさらに下方修正されるのは間違いないのが恐ろしい

486 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:02:02.69 ID:5TZyBxqX0
もう安倍政権にカードはないからタイムラグタイムラグって念仏唱えるだけしかできない。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:02:21.92 ID:+x2423MV0
ピケティ批判者は富裕層は増えてない。と言うが貧困層が増えてるつまり富裕層が増えてないから
と言って 好ましい状態じゃない・・論点を矮小化したよくあるケース。

488 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:02:23.07 ID:g+B55vRo0
>>483
>>484
なるほどwうまいなw

489 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:02:26.99 ID:TgpHyLqB0
>>482
株も国債も暴落して年金基金もぶっ飛んで消えたらジジババはどうするんだろう
自分たちは死に逃げれると思って自民党に入れてるこの屑どもは

490 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:03:27.00 ID:5b/OF0920
GDPマイナス
物価だけ上がって賃金上がらず

なんだこれ

491 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:04:07.81 ID:VskwR8X/0
そしてまた増税かな?

492 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:05:04.50 ID:8CWM2nCC0
>>479
だからそれは、トリクルダウンだかトリプルダウンだかに期待しての話だろうに

493 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:05:35.63 ID:+x2423MV0
ピケティ批判者は富裕層は増えてない。と言うが貧困層が増えてるつまり富裕層
が増えてないから と言って 好ましい状態じゃない・・論点を矮小化したよくあるケース。

494 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:06:00.41 ID:xwLwqiEQO
>>1



天候のせいにすれば良い

495 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:06:23.30 ID:eIOdUl6H0
>>489
確かGPIFの平均購入単価って日経平均14000円前後だよね
で、今の株価は日経平均18700
今売るよーってもし言ったら、16000くらいまでスコーンと数日で落ちるだろうし
実際に売り始めたら全体は著しいマイナスになるのは確定だね

含み益が6.6兆円とか言ってさも年金基金の運用がすこぶる順調のように言っていたけれど

496 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:08:14.98 ID:zqVntcyHO
いよいよマルクスの亡霊が徘徊する時が来たようだな。

497 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:08:48.13 ID:+x2423MV0
ネトサポの単発擁護が空しい・・

498 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:09:47.02 ID:vVOVSU0D0
>>471
<経済財政諮問会議>
黒田東彦 日本銀行総裁
榊原定征 東レ社長・経団連会長
新浪剛史 サントリーHD社長
伊藤元重 東京大学教授
高橋進   日本総研理事長


<産業競争力会議>
竹中平蔵   パソナ会長

三木谷浩史 楽天社長
佐々木則夫 東芝副会長
岡素之   住友商事相談役
小林喜光 三菱ケミカルHD社長
三村明夫 新日鐵住金名誉会長
金丸恭文 フューチャーアーキテクト会長
小室淑恵 ワーク・ライフバランス社長
橋本和仁 東京大学教授

499 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:10:07.74 ID:eIOdUl6H0
今来たら一番笑えないのは地震と中国バブル崩壊
「地震活動が100倍活発になっている地域がある」と災害研究の教授が警告!
http://www.vvj.asia/article/822711

こんなん出てるし、もしこの1〜2年で大地震が発生したら年金は跡形も無く吹っ飛ぶ

500 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:10:23.01 ID:1iUmbVgk0
安倍ちゃんって左翼より日本ダメにしてるけど
何がしたいの?

501 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:11:31.54 ID:/up/57dx0
>>495

年金財源の健全性に含み益をカウントしちゃいかんのだよ。
それ現金化できないやつだから。495の通り、現金化した瞬間株価は下がる。

502 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:12:44.00 ID:+x2423MV0
ピケティ批判者は富裕層は増えてない。と言うが貧困層が増えてるつまり富裕層が増えてないから
と言って 好ましい状態じゃない・・論点を矮小化したよくあるケース。

503 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:12:47.91 ID:EYd49e2cO
>>500
日本をダメにしたいんだよ
それ以外にどう理解すればいいのかね?w

504 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:14:30.22 ID:TgpHyLqB0
>>495
いずれにしても、株なんてものは結局マルクスが資本論で分析したように擬制的なものでしかないわけで
価値の実体があるわけじゃない。こんなものの貨幣価値が上がったとか言って喜んでるのは
国民レベルでこの国はギャンブル漬けのパチンカスになったようなものだよ。

505 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:14:56.32 ID:WN449T/Q0
>>424
>政治家なんて信用出来ない日本終わってるそんだけだよ
じゃあ自分がなればいいじゃないか
言葉通りだと一般国民から救世主として迎え入れられるだろう

506 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:15:35.19 ID:+x2423MV0
マスコミは改定値は報道しない

507 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:16:01.98 ID:/up/57dx0
官僚制の問題だから、誰が政治家になってもいっしょじゃまいか。
民主主義なんてどこにもない。

508 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:16:34.75 ID:f3RO2vK10
円安 株安 債権安 どうするんだこれは。。。
債権は一般入札で応札無し(買い手なし)見たいなこと多いけどどうすんのこれ
出口戦力も何も流動性がなきゃ売りに出しても意味がないというか・・・

509 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:17:03.42 ID:eIOdUl6H0
>>505
よく、「批判するならなれば良いじゃん」って言う人居るけれど、それお門違いだと思うんだよね

そもそも政治家って国民の意向を反映する職業なのに、それがキチンと成されてない
「信用できない」と称されることに明確な反論ができない
って現状は素直に「終わってる」と表現しても差し支えないと思うよ

510 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:18:15.36 ID:/V0t8QLW0
>>500
ヒント
安倍「第一次安倍政権を選挙で否定した
   日本国民は親の敵のようなもの」

511 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:19:41.63 ID:WN449T/Q0
>>509
だから自分が選挙に出て
>国民の意向を反映する
人になればいいじゃないか

皆がそれを待っているんだろう?
だったら当選確実であっとうまに総理大臣だ
圧倒的な政治不信率だからな

512 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:19:49.38 ID:XbPHEOVs0
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

実質賃金19ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字31カ月連続マイナス
実質消費支出10カ月連続マイナス
全国スーパー販売額10カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高10カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長

513 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:22:56.04 ID:U+/pqsjCO
そうだなぁ某所に別枠の中央銀行つくって国債発行しまくって通貨価値上げればいいよ

514 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:25:14.94 ID:+x2423MV0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
2015年
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

515 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:25:21.98 ID:F4SRl73J0
三本目の矢は国民に刺さりましたwww

516 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:25:23.06 ID:E1i2LAsQ0
>>455
あれだけの原油高でも、震災が来ても実質GDPと実質賃金を上げ続けた民主党政権だから、
今の原油安があればかなりの好景気を期待できたな

経済音痴どもの詐欺に引っ掛かり、自民党政権に代えてしまったのが悔やまれる

517 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:26:14.14 ID:6G/HHCj30
中韓が円売り
日本を破壊するには円安がいちばんと悟ったようだ
まじでやばいレベル

518 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:26:21.61 ID:FlH8CJg30
原油の値段が戻ったら日本終了だな

519 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:26:48.69 ID:GMHMayLV0
GDP500兆円ぐらい
100兆円刷ってどうしてマイナス成長とかになるの?www

520 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:27:43.31 ID:TgpHyLqB0
>>500
左翼以上にって、右翼も同レベルに国をダメにしてきただろ歴史的に
ヒトラー、ムッソリーニ、日本軍部なんか国ごと破壊してるし

521 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:28:12.71 ID:E1i2LAsQ0
円高を維持できていれば、この原油安なら電気代もかなり安く出来たらろうにな

522 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:28:17.51 ID:+x2423MV0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
2015年
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

523 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:28:49.93 ID:oQGaYweL0
現実はネガキャン

現実はネガキャンですぞ

524 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:29:19.45 ID:R94t5O4P0
昨今の貿易収支の改善は、
追加緩和後の円安によって円建て輸出額が見かけ上増えたにもかかわらず、
原油安の恩恵で円安でも輸入額がそれほど増えなかったことによると思われる。

総じて輸出数量に増加傾向はみられない。
たしかに電子部品等については10−12期に増えたが、その後反落してしまってる。

輸出入額ならびに数量および価格指数の推移(2003年〜2015年1月)
(財務省貿易統計による)
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

525 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:29:28.75 ID:6RlI0EFz0
だって消費税上げると景気悪くなからって景気対策に税金使った無能だよw
疲れちゃうよ本当に

526 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:31:28.28 ID:+x2423MV0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
2015年
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

527 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:31:58.97 ID:DWSDT6xu0
選挙制度にしたって
世界基準で超異常な没収額を誇っているし
ピケティのいうところの
富、権力の引き継ぎ問題が最も顕著な国の一つがこの日本だよ

528 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:32:16.16 ID:Xa4aQJJO0
>>430
反日 安倍総理w

529 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:34:40.14 ID:TgpHyLqB0
>>518
原油がバレル120ドルに戻って円が1ドル200円台にまで暴落すれば日本はショック死するだろう

外貨準備なんか投機マネーに比べたら焼石に水でしかないことはロシア中銀がルーブル暴落を防げなかったのでも明らか

530 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:36:09.34 ID:E1i2LAsQ0
>>528
経済テロ集団が政権を握ってるなwww

531 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:36:49.14 ID:9MX2Kok+0
消費の経済への影響力軽視しすぎてたんじゃないか

532 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:38:24.43 ID:E1i2LAsQ0
>>529
文字通り、経済活動が停止するな
両方なら即死だが、どっちかでもヤバいね

533 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:38:25.59 ID:ZDfEZaJk0
今の120円が日本の実力と言われれば、反論しにくいだろ?
20年前と比べて、全分野で競争力が落ちてる。

534 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:38:37.43 ID:+C6RR9Wa0
不景気だよね
それなのに増税するから

535 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:38:47.66 ID:q673qDfM0
マイナスでも、特定の奴らは潤ってる(キリッ

536 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:39:08.11 ID:9MX2Kok+0
今のうちに高級時計とか価値が長期的に下がりにくいもの買っておいた方がいいな物々交換が求められる日が来そう

537 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:39:15.60 ID:eIOdUl6H0
せめてドル/円100円くらいで安定させるべきだった
追加金融緩和はマジで不要だったな

538 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:39:31.24 ID:TgpHyLqB0
>>527
自民党の権力層なんかみんな世襲で親戚同士だからな
北朝鮮を金王朝なんて笑ってられるような国じゃないよ

539 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:39:34.95 ID:NhkyIbKw0
海外のマスコミの論調

【国際】 英BBC「アベノミクスはうまくいっていないように見える」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416306008/
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
楽にならない家計、アベノミクスの障害に(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/articles/SB12711975506514794531604580287970365208534
【社説】インフレと賃金動向にみるアベノミクスへの不安(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304278504579420542138025048

日本マスコミの論調

「緩やかに景気回復!!銀座で高級品が中国人にバカ売れ!ジャパンクール!世界が羨む日本!!」 ホルホルホル

540 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:39:57.82 ID:Z51+0r9W0
消費税3%に戻せ。

541 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:43:12.42 ID:Ef8piJm50
マイナスでも在日は潤ってるんだろうな

542 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:43:57.77 ID:NhkyIbKw0
安倍ちゃんはよく「政治は結果なんですよ!」みたいにドヤ顔で語ってたよね

だから結果を貼っとく

アホノミクス信者の言ってたことと現実の結果  まとめ


トリクルダウン() →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
賃金上昇()    →起きてない。 19か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()    →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()    →起きてない。4-6は震災を上回る落ち込み。通年でもマイナス成長確定!!←NEW!!!!!!!!!!

【速報】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に [転載禁止]c2ch.net [805596214
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425875497/l50
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

543 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:44:06.71 ID:H2rWX5OBO
供託金

544 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:44:31.76 ID:6G/HHCj30
中韓によるハイパーインフレ兵器発動か
中韓がもつ日本円を一気に売り浴びせドル買いでドルに変える
それやられるとマジで日本終わるわ
中韓は相当日本円持ってるからな

545 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:44:37.12 ID:MTgYgNtg0
首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのdrunkerの会社の住所↓drunkerは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://ma raga.jp/html/gaiyou.html

2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、2ch運営を叩き潰しましょう。
ひろゆきとジムは裏で今でも繋がっています。
ひろゆきが逮捕されればジムも共犯で逮捕されて現運営は保ちません
ひろゆきを逮捕するように政治関係にメール送りまくりましょう

ひろゆきとジムがヨガがどうとか言い始めたのって
この二人はいまでも繋がってるって事だろ

ひろゆきが逮捕されて2chnetが保つとは思えん

ひろゆきを逮捕させる事が必須
ひろゆき逮捕運動が一番有効な手

546 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:44:53.75 ID:vVFirOPP0
どんどん景気が悪くなっている。

547 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:45:07.08 ID:TgpHyLqB0
>>539
NHKですらクールジャパンとか日本大好き外人の番組ばっかで吐き気がするわ
狂ったのかこの国は

548 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:45:20.94 ID:vIdQRhq50
>>517
>>544
日本側の自爆だから同情しないね

549 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:45:55.08 ID:+x2423MV0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
2015年
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

550 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:46:17.41 ID:NWUdWzj60
>>531
暗い未来予測のほとんど全てに少子高齢化という要素が含まれていて、そこに全く改善の兆しがないからな…
もし出生率があがって「将来は人口均衡」と予想される状況になれば、かなり色々なところがいい方に変わる

551 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:46:53.97 ID:pXG7nQtM0
コレで消費税10%に増税したらすごいことになりそう
オリンピックまで財政もたないかもなあ

552 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:46:58.60 ID:ONAbYJAj0
くたばれリフレ派

553 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:47:16.03 ID:BPd5BaIX0
実効為替レート考えたら100円-110円以内でやればいいのに
キチガイ博徒の黒田がまたギャンブル緩和やったからな
生活費の暴騰は止められない、為替操作で日経平均釣り上げても不景気は加速する
消費するのはアホノミクスの恩恵とは無関係な大多数の庶民なんだから

554 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:47:28.81 ID:IAFevefW0
消費税増税するまで絶好調だったのにアホだなぁ

555 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:48:39.16 ID:vIdQRhq50
>>554
あれも現実逃避で出口戦略をどうするか考えて無かったんだけどね

黒田は多分、異次元緩和と消費税8%、追加緩和と消費税10%で
そのまま景気悪化させて出口戦略考えてた

556 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:49:22.18 ID:IPWORp060
あの手この手で盛りまくってもマイナス経済って…

す ご す ぎ

557 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:49:42.33 ID:fN+zmgui0
為替はもうだめだろ
ブレーキ付いてないのに誘導しようとした罰だ
日本が破綻するか、大規模な協調介入でも(どのツラさげてw)しない限りどこまでも落ちると思うぞ

558 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:50:06.05 ID:tP/qt2c90
何で日本の統計とか数字ってこんなに見難いのかね。 

559 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:51:28.19 ID:rmDGMGnPO
これ円安止めようと思って止められるもんなの?
このまま下落していったらエライことになりそうだけど

560 :朝鮮漬:2015/03/10(火) 15:52:31.79 ID:mV4DJ+p30
壺三ミックス大失敗\(^o^)/

561 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:53:25.29 ID:vIdQRhq50
>>559
止められないけど、止めなくても景気回復するらしいからこのまま放置でいいんじゃない

562 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:54:44.12 ID:AbquiI9J0
消費税の破壊力はすげぇよ
消費したら罰金みたいにとられるんだから消費を直接的に縮小させる力はマジパネェすよ。

563 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:54:45.74 ID:TgpHyLqB0
>>557
どうせ没落する島国の経済ごときのために世界中が(G7レベルですら)協調するはずもなく

イェレン議長の利上げアナウンスで円暴落して日本が死ぬことはもう決定してるから

564 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:54:47.17 ID:IWuBGI3U0
株で儲けた奴、給料が上がった公務員がもっと率先して金を使わないといつまで経っても不景気だぞ。勝ち組は節約なんか考えるな。使え。

565 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:55:11.71 ID:NhkyIbKw0
つうか
他の指標で見ても日本が加速度的に貧乏になってるんだけど・・どーすんのよ?

日本全体がどんどん貧乏になってる件 平均年収47万減少、非正規691万増加、借金は2倍に増える [転載禁止]c2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425768976/
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/

566 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:56:14.80 ID:eIOdUl6H0
>>559
止めようと思って止められる類のもんじゃないよ
何かしらで円高になる時は、同時に金利も高騰するから

そうなった瞬間に財政ピンチ
詰んでる

567 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:56:52.49 ID:tnbpJcRs0
>>554
消費税増税前から円安物価高による、実質賃金の大幅低下は始まっていたよ
そこへ消費税増税で、日本経済に止めの一撃を与えたってだけ

何せ消費税による物価上昇なんて3%だが、
急激な円安物価高で円の価値が2/3になって、
食料品中心に数%〜数十%の値上げが起きたんだから

568 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:57:07.16 ID:NYA6J+wO0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

569 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:57:34.76 ID:GhxqfURY0
>>560
そのとおり。

国際通貨基金(IMF)は「日本経済は2014年7〜9月期に景気後退局面
に入った」と断定した。
日本政府は「緩やかな回復基調が続いている」とごまかしているが、世界の視点
からみればアベノミクスの失政は明らか。

このまま安倍にまかせていると、間違いなく日本はボロボロになります。

570 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:58:10.56 ID:vIdQRhq50
>>564
なんでそんな事せないかんの?
株で儲けたらまた投資するのが一番だろ
くそネトウヨ化した国民が通貨安政策を支持して
日本を間違った方向に導いているのに同情なんかしないね

571 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:58:11.17 ID:AbquiI9J0
>>563
アメリカは利上げするほど景気がいいというのはウソだって説もあるよ。
シェールガスなども原油の暴落で採算取れないし、実はすっごい不景気で
利上げどころか、利下げして、通貨切り下げるって話しだ。そしたら1ドル50円(紫BBAの話しじゃないよ)

572 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:58:17.11 ID:zysKYINt0
>>549
失業者が仕事につけるようになったから下がったように見えるだけじゃね?
能力の低い人が増えれば平均賃金は下がる。しかし、失業してたときよりはいいわけで。

573 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:58:25.12 ID:MoFJFhlj0
(#゚Д゚)ゴルァ!! 日本をシナに併合させようとする国賊ブリヂストン
         偽ユダヤフリーメーソンの友愛が大好き

         嫁の幸は自家製キムチを漬けるほど大好きなチョン
         其の証拠に、イベントでチョゴリ着たり官邸に半島スパイの芸能人など呼んでばかりであった事実

        東アジア共同体(大東亜共栄圏)研究所

理事長 : 鳩山由紀夫

  理事 : 孫崎享(所長)、橋本大二郎、高野孟(主席研究員)、茂木健一郎、波頭亮、芳賀大輔
  特別研究員 :尹星駿

 朝鮮人妾の子(と在日妻・金星人金美幸)が資金を出し、WW2で日本を滅亡させようと原爆を落とした偽ユダヤのいつわりの友愛を唱え

  先祖が朝鮮系成りすましと在日と朝鮮人が、日本国解体のために担ぐ浅はかな軽い大馬鹿者の神輿ハ・ト・ヤ・マ

574 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:58:53.92 ID:TgpHyLqB0
>>558
官僚が馬鹿だからでしょ
EUの統計(ユーロスタット)なんかは一般人でもわかるようにグラフもよく出来てる

一部の専門家以外誰も読まないような文書を量産して一般人にわかりやすく説明できないのはバカな証拠

575 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:58:54.82 ID:eIOdUl6H0
>>564
でもさ、ぶっちゃけ金あっても使い道無くない? 

数年前より、同価格帯の物って相当質が悪くなったよ
飲食店とか特に顕著だよね
金持ち=無駄に豪遊をする、ではないんだよね

576 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:59:19.63 ID:rtU0D8Ba0
株は上がってるのになw

577 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:59:33.03 ID:R94t5O4P0
>>558
経済の二重構造のためかと。
意外だが、中小企業やそこで働いている人たちの数千万人の生活がとらえきれてない。
(農林水産・自営はもちろん)
国の中枢から見ると、官庁はもちろん大企業の状況はよく分かるが、
その先がわからず、推測するしかない。

578 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:00:21.13 ID:Y0/ShQSN0
いいんじゃね?
結局GDP指標に公共工事の抜け道あるんだし、
どこぞの公共工事だらけでゴーストタウンの国よりは景気いいと実感できてる現状だわん

579 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:01:55.20 ID:mHot/wNY0
経済最優先というか原理主義的にいったところで中国には勝てないのに

580 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:02:04.65 ID:NhkyIbKw0
ネトサポは「アベノミクスで株価が上がった!」とかドヤ顔で言うけど
株も国債も要するに円安による数字のマジックと政府が間接的に日銀とか年金を通じてドーピングしてるだけだもんなw
もう通常の市場経済の国じゃないよ

政府が自作自演してるので市場はもはや正常な指標としての機能を喪失してる
北朝鮮も真っ青の統制経済だろこれw

581 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:03:06.43 ID:vIdQRhq50
>>575
だね
円安で商品の質が目に見えて悪化して価格も上がってる
日本の衰退を如実に感じるのに消費なんてするわけない
金融資産を買い増しこそすれ、消費なんてあ・り・え・な・い

582 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:03:07.07 ID:fN+zmgui0
>>579
それが一番の問題な
通貨安でも食われてる韓国見て笑ってる奴が怖い

明日の日本だぞ

583 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:03:37.02 ID:eIOdUl6H0
喉元過ぎれば熱さも感じないとは言うが
景気後退局面に入っているってので伸びてるこのスレッドも、どうせあと2〜3日もすれば落ちてるんだろうな
国民ってほんと馬鹿だ

584 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:04:09.06 ID:oQGaYweL0
これがチャイナコリアのせいだっていうなら安倍ちゃんはチャイナ人かコリア人ってことか
背乗りか?

585 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:07:23.69 ID:TgpHyLqB0
>>580
てかネトサポはそもそも株高の恩恵をうけるほど株持ってるのか?

586 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:07:27.50 ID:eIOdUl6H0
そもそもトリクルダウンとか言うけれどさ
金持ちが例えば劇場のチケットでも100枚とか買うなら別にそれでも問題はないんだ
経済的には
んでもそうじゃないじゃん。実際には1枚しか買わないし、4人家族で行くと仮定しても4枚分しか売れない

車を何台も持つならry
家を何軒も持つならry

実際はそうじゃないんだよね

587 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:07:45.26 ID:NhkyIbKw0
結局さ、2011年でスイッチ入っちゃったんだよ。

世間には公表してないけど、原発事故で失われた富って
一体幾らになってるんだろうね。

この年を境に30兆円以上、異様に国債発行額が膨らんでる。 それでも
経済は上向かないってことは、それだけの国富が失われだした
ってことだよ。
原発事故とその汚染でね。 ってことは致命傷ってことだ。

588 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:08:24.18 ID:aRZDQxbz0
>>572
その理屈だと名目も下がらなきゃおかしいと何度も突っ込まれてるがね

589 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:08:51.56 ID:2H465ZPb0
昔白木屋コピペなんてのがあったが、とうとうアレが「まだ景気良かった時代」てな
皮肉な構図になっちゃったなw

590 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:08:59.35 ID:fDcZ1pKw0
国債暴落ヒャッハー

591 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:11:46.58 ID:TgpHyLqB0
>>587
まともに全て賠償したら国家破綻するからな
あれで東電を免罪した時点で日本は法治国家であることをやめたのと同じ

最近の日本が政治とかマスコミのレベルを超えて本格的に狂い出したのも結局あの事故が根本かもしれんね
ゴルバチョフも、チェルノブイリがソ連崩壊の原因だったって認めてたし

592 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:12:12.13 ID:fN+zmgui0
>>586
いっそドロドロの腐敗政治やった方がゲンナマ飛び交って景気良くなるだろ
シンガポールみたいな独裁体制、豊かな国民、汚職無し、の真逆だな

593 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:12:22.28 ID:vkcfQcZD0
>>576
ムガべおつ

594 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:13:30.68 ID:XxMdAksM0
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425956102/

595 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:14:16.27 ID:r2KWAEKi0
成城大学ですらない、成城のバッタモン大学だもんなこの首相は

それに比べ、野党党首は民主東大、維新東大、共産東大とエリート過ぎる

596 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:14:30.21 ID:IWuBGI3U0
>>589
白木屋どころか外食自体しなくなったわ

597 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:14:38.33 ID:tnbpJcRs0
>>586
貧乏人とか若年層に如何に金を回すかが政治家の腕の見せどころなのに、
自民党は経団連とか補助金企業とか、既に金を持ってるやつらしか相手にしないからな

で、金を徴収しやすい庶民から吸い上げ、景気を悪くするループ

598 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:14:47.95 ID:SlIQEZwU0
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして円安にして土建屋に財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

あの戦争中&経済制裁下のロシアでさえGDPプラスなのにwwwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww

599 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:17:24.83 ID:9U+/Idwj0
株価はわかりやすく下がってるけどなんで円安が進んでんだ???

600 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:19:22.04 ID:ThmWWGw20
>>598 だって経済振興政策がないんだもん。
やったこと

・公共事業乱発→財政悪化→増税→景気悪化へ
・カジノ誘致→なぜか外資参入→国富の海外流出
・TPP→農家/酪農家全滅→地方経済破壊

これで景気良くなわけないでしょ。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:19:31.08 ID:B8J8HQrH0
今日の円安はFRB要人の早期利上げ発言だろう

602 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:19:56.29 ID:fN+zmgui0
>>599
為替って銘柄が3つしか無いんで慣性が強い
イメージとしては

つかそもそも株と為替が連動しているという根拠も特に無い

603 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:20:48.05 ID:eIOdUl6H0
>>599
米が利上げをしそうってことで米の債権とかを買う需要ができてるから

ってのも一つの理由だけど、今起きてるのって円安、株安、債券安のトリプル安
これマジでやばい

円安になっている理由が「日本経済が弱いから」ってことだとなおさら歯止めが効かなくなりそう

604 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:21:26.71 ID:2H465ZPb0
当時は「給料や生活レベルの成長も向上心も無いフリーター」を揶揄したコピペだったんだろうが、
今じゃ「白木屋に定期的に行けるだけの余裕がある連中の自虐風自慢」にしか見えない件w


なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。

605 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:22:33.26 ID:rmDGMGnPO
刷った金で株の買い支えとか愚策にも程がある

606 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:23:57.47 ID:r8CYHlYy0
これで株価だけはスゲー上がってるからな。
一体何を期待して外人は日本株買ってるんだ?
逆張り大暴落は目晦まし。絶対破綻した後の極上インフラ強奪だろう。

607 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:24:00.36 ID:zMLP/EoG0
>>604
面白いw

608 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:24:20.94 ID:9mvUF6Jc0
リーマンショック!!!

リーマンショック!!!

609 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:24:35.61 ID:eIOdUl6H0
>>606
何を期待してるって
そりゃあ年金が買ってるんだから、年金に売りつけるのを期待して買ってるに決まってるじゃん

610 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:24:36.42 ID:tOamcwWGO
大増税でも高支持率
公約破っても高支持率
マイナス成長でも高支持率
不正、スキャンダルまみれでも高支持率

世界的にも稀有な宰相だな

611 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:26:32.27 ID:fN+zmgui0
>>610
たぶんどっかが根本的に間違ってる
俺の推測では、長年円高デフレ脅威論を刷り込まれた国民の脳ミソに欠陥がある

612 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:27:43.74 ID:3KTM9YRu0
野党はこのことを国会で責めろ
路チューとか下らないことをやるな
考えてみればマイナス成長だからタダ働き1年させられたのと同じだなw

613 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:27:46.82 ID:TgpHyLqB0
>>595
安倍が日本のどこの大学を出てようがバカなのは変わらんと思うがね。東大出てようが、あれはバカだろう。
まあ戦前の超エリート東大法学部で我妻栄と首席を争った祖父の岸と比べたらゴミなのは事実だけどね

614 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:28:43.01 ID:h1bW2bbSO
>>609
ここ最近上がってるのは共済年金から出しな。

615 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:30:25.51 ID:Ef8piJm50
リーマンショックから立ち直らんかったのか結果

616 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:30:58.27 ID:pXG7nQtM0
>>610
野党、民主党が消費税増税に同調さえしなければ
こんなことにならなかった。菅、野田の罪は深いね

617 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:32:16.98 ID:TgpHyLqB0
>>589
ただの社会的ステータスの揶揄だしね

これからは物質的に本当に貧乏になっていくから怖いよ
今の日本人は飢えを忘れてるが、戦中世代はまだ東京駅に餓死者の死体が転がってる時代を知ってる

618 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:34:01.87 ID:5jYi523oO
>>583
去年の選挙でジタミ党が圧勝した時点であれだろ…

619 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:34:49.98 ID:dWEGdALp0
>>616
増税は三党合意なんで
民主のせいにしてもダメですよ

620 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:35:12.77 ID:60do+Qa10
議員定数削減とか
片手落ちしといて
罪をなすりつける〜
自民さぽのいつもの手ですなあ
まとめみんか〜
どっちでもいい派
盛り上がった方が儲かるんでしょ〜

621 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:36:52.50 ID:tOamcwWGO
株のことに疎いんだけどさ
しょっちゅうネトサポが「年金で買った株の含み益が凄いことになってる」って安倍ちゃんを絶賛してるじゃん
これって結局のところ売らない限り「運用で儲けた」ってことにはならんのだよね?

622 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:38:09.88 ID:h1bW2bbSO
>>616
景気条項はずしたのはどこの馬鹿だっけ?

623 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:38:52.44 ID:ghs8drzX0
【政治】「マイナンバー」を銀行の預金口座にも適用へ…改正法案を閣議決定 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425971753/

624 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:39:24.71 ID:/CTjSh7h0
ドル高による円安が止まらない
株価も息切れで円安株安とか終わってる
ユーロが緩和でゴミ化一直線の煽りうけてドル円も上がってるけど
もう日本にマイナスな状況だろ

625 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:40:38.78 ID:9U+/Idwj0
>>602
ん?
ないことはないだろ
突然そんな謎レッテルで断定されたら困惑するわ

626 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:41:03.35 ID:fN+zmgui0
手足が伸びたのに古いベッドじゃ窮屈だろ
円安ってのはそう言うことだ、ベッド小さくしてももう成長しないよ

日本を取り戻す、とか言ってるけど
要するに古いベッドに無理やり押し込んで幼児退行だな、提唱者の知性と同じだ
なにも良くなるわけが無い

627 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:41:47.76 ID:60do+Qa10
含み益なんて
下がったら〜
すごいことになるじゃん
やったね
あべちゃん

628 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:42:16.71 ID:GoUwFgiM0
>>617 >>606
残念だが
201X年の、日中印韓経済全破綻、
アジアギガショック後は、永久に、
高度経済成長はないぞw

故 打海 文三 が、2002年に著した、
ハルビン・カフェ

201X年ごろーーー
福島原発事故、中 朝鮮半島、
露 ヨーロッパあたりで、複数の大規模な動乱が繰り返される事象がおきた。
日本経済も電力会社が破綻寸前になるほど深刻に悪化していく。

日本含めアジアは、度重なる資源危機に食料危機、
猛烈なインフレに見舞われる。
日本海側の各地には武装難民が押し寄せ、
日本の治安は、コロンビアやベネズエラ並みに悪化した。


@YouTube



684 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:18:35.31 ID:+x2423MV0
マイナンバー 口座にも適用へ - Y!ニュース (2015年3月10日(火)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6152459 #社会保障・税番号制度(マイナンバー

685 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:20:52.46 ID:AJd1EpuD0
>>675
自民党自体が経済に疎いからな
橋本増税、7年で1%しか成長しなかった小泉詐欺景気とか酷すぎる

686 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:20:56.51 ID:XoIGZMJ90
>>660
すげえないろんな意味で
安倍は、自分が口出せば世界中の誰でもいう事を聞くと勘違いしてるんじゃないか
こんな勘違い総理は今のお年寄り世代でも誰一人経験したことが無いだろう
>>677
一旦、良質な次世代が国内にとどまらなくなれば、文革のあった中華のようにモラルの崩壊は早い
そして一度その国のモラリティは破壊されると200年は元に戻らない

687 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:21:13.17 ID:1CXYsPgK0
>>632
1%増税しただけでこの破壊力か
10%に上げたらいったいどうなるんだ?

688 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:22:14.59 ID:GIupFrjx0
>>682
失敬な。オバマは少なくとも自分の失策を省みて見直す度量がある。
安倍ごときとはまったく違う。

689 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:22:44.15 ID:IWuBGI3U0
>>679
AKIRAスゲーな…どこぞの経済学者よりよっぽど的確じゃないか

690 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:25:46.50 ID:H2rWX5OBO
イヤホン事件

691 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:26:35.30 ID:7O1yNR340
不況だああああああああああああああああああああああああああああああああ










ふぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

692 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:26:46.04 ID:rmDGMGnPO
円安に振れて株価が下がるのは潮目が変わってきたんだろうな

693 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:27:38.69 ID:SlIQEZwU0
>>688
かたや
経済絶好調のアメリカ
かたや
GDPマイナス(あのロシアより下)という日本だもんな

比べるのも失礼だわw

694 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:27:44.50 ID:BU/lEyq/0
あれだけお金を刷りまくって金融緩和して
こんな結果じゃ日本はマジでもう終わってんだよ。
将来の日本には本当に全く期待してない。
今の政治が行われる限りは。

695 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:27:45.65 ID:TgpHyLqB0
>>685
橋龍は間違いを認めて反省しただけ偉いと思うよ
あの時点ではまだ消費増税の破壊度がこれほど凄まじいとは思いもしなかっただろう

わかっててやってる安倍、反省しない財務省、麻生、甘利 こいつらが人民の敵

696 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:28:00.78 ID:+JkPiRaq0
増税したら無理に決まってるだろ

補助的には原発再稼動をさっさとしないこと

697 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:28:46.51 ID:fDcZ1pKw0
国債暴落ダァあああああ

698 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:29:10.47 ID:WN449T/Q0
>>695
消費税の影響じゃないってのにいつまで洗脳されてんの?

699 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:30:04.95 ID:MxYvyvos0
流通通貨ドルに換えてくれ、円なんてもういらね

700 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:31:32.96 ID:5b/OF0920
原油半額大バーゲンにもかかわらず

GDPマイナスって


前は原油高による輸入コスト増とか言ってたが
今度はどう言い訳するんだ?財務省さんよ。

701 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:32:11.14 ID:GoUwFgiM0
>>689
漫画版では、>>679の2019年のネオ東京崩壊後、
ソ連軍が、北日本を奇襲、占領。

アメリカ軍機動部隊と対峙。
日本臨時政府が、名古屋に暫定首都をたててたw

702 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:32:31.57 ID:vVOVSU0D0
>>698
消費税の影響じゃないなら何のせいなの?
去年1.6%だったのが今年マイナス成長転落したのは何のせい?

703 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:32:37.96 ID:7VPWaXgD0
だからこそ、原発再稼働を急がなきゃいかんのじゃないか?

704 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:32:39.25 ID:B8J8HQrH0
オバマはFRBの金融緩和QEシリーズを支持し続けた
共和党にドルの希薄化になる、ハイパーインフレになる、スタグフになると激しく
批判され続けたが一貫してバーナンキのQEを支持した

705 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:33:15.39 ID:jh2mlgtM0
2月17日の産経でも
預金封鎖の話題をやってたな

産経新聞の
昭和21年の預金封鎖の写真記事

【今日は何の日】預金封鎖と新円切り替え
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150217/dly1502170001-n1.html

706 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:33:40.55 ID:WN449T/Q0
>>700←こいつも安倍の工作員だな

財務省のせい
消費税のせい=民主のせい
黒田のせい(これは正解だが)

この辺が今の工作のマニュアルだな

707 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:34:07.77 ID:SlIQEZwU0
なぜなのか?

海外のマスコミの論調

【国際】 英BBC「アベノミクスはうまくいっていないように見える」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416306008/
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
楽にならない家計、アベノミクスの障害に(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/articles/SB12711975506514794531604580287970365208534
【社説】インフレと賃金動向にみるアベノミクスへの不安(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304278504579420542138025048

日本マスコミの論調

「緩やかに景気回復!!銀座で高級品が中国人にバカ売れ!ジャパンクール!世界が羨む日本!!」 ホルホルホル

708 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:34:18.88 ID:TgpHyLqB0
>>698
お前がいつまで洗脳されてんだよ

外部要因説(アジア経済危機)とか財務省のおとぎ話を信じるアホかお前

709 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:36:17.38 ID:vIdQRhq50
>>699
んだんだ

710 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:36:27.66 ID:8Mv7aaSu0
>>349
景気減速どころか山一、拓銀が逝ったりしたので
慌てての減税だよ。

711 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:36:34.97 ID:TgpHyLqB0
>>706
増税を決行したのは安倍であり、不況も安倍自民党の責任だと言ってるんだが何で安倍の工作員になるんだ

712 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:36:37.68 ID:WN449T/Q0
>>702
金融緩和&賃金上昇拒否
つまり
安倍・黒田&経団連以下の財界

713 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:36:56.54 ID:fN+zmgui0
>>694
もともと政治じゃ変わらないから
何の生産性も無く、価値を移し変えてるだけの行為に過度の期待をする国民がおかしい

714 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:38:33.31 ID:vIdQRhq50
>>704
アメリカは日本という経済的植民地を持ってるからな
FRBのQEの出口戦略も日銀の異次元緩和に支えさせれば良い
ちょっとノーベル賞経済学者に持ち上げさせれば驚くほど簡単に踊ってくれる
バカだから

715 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:38:56.35 ID:WN449T/Q0
>>708
普通に考えて消費税のせいなら
なんで北欧の消費税25%の国なんかは経済が崩壊しないんだ
日本より圧倒的な生産力があると思っているのか?

716 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:39:20.89 ID:n/u9QLBX0
これは消費税を含む税の増税を強行した結果だ
机上の理論では増税後夏には景気回復とか言ってたな
これは国民裁判で吊し上げるべき事だ

717 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:40:40.27 ID:oLsVieFc0
日本に対してABE包囲網されてるな

718 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:40:51.86 ID:TgpHyLqB0
>>712
安倍がやってるのは橋本・小渕以来の構造改革路線(民主党含む)の継続だから、
民主党も格差拡大の責任はあるんだよ

719 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:42:16.91 ID:R94t5O4P0
>>686
> 文革のあった中華のようにモラルの崩壊は早い

ほんとうに変化はあっという間かも。社会というものは不思議なもので。
さきの敗戦のときもある市井人は、
終戦を境に日本人が(当時社会が遅れていた)中国人のような顔つきになってしまったことに驚き、
情けないほど貧しく、我ばかり張ってあさましい人々の様子を書き残している。
(山田風太郎の一連の当時の日記より)

720 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:42:26.15 ID:lmODUHiB0
節約グセがついちゃったのがイタイなー
女がバカばっかりなんだろうな

721 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:43:07.74 ID:oLxg/QWh0
>>695
麻生に至っては消費税を上げて景気が悪くなるのは過去の歴史から分かってるとか以前言ってたくせに賛成にまわってるしな
国民の事なんてどうでも良くなったんだろう

722 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:43:31.76 ID:n/u9QLBX0
だから政治の問題じゃないだろ
増税を裏で指揮した事は無視できないだろ

723 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:44:11.64 ID:3KTM9YRu0
>>715
北欧と日本の税金の取り方って一緒なのか?
年金、所得税、固定資産税等すべて合わせた日本の税と北欧のような消費税が半端ない国との比較だせる?

724 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:44:58.17 ID:0RyJB/Oa0
>>705
まじかよ
NHKだけじゃないのか

725 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:44:59.82 ID:enqAo3Vo0
>>715
北欧は負担率が高くて還元率も高いから安心して金が使える
日本が同じ税率にしても誰も政府を信用してないから金を使うわけがない

726 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:45:24.89 ID:cF3wNUrgO
そもそもエコカー減税とか、なんちゃら減税とか

景気刺激策は、こんな一時的に特需をうむモノばかり

そりゃ、終われば、その反動もくるって

消費増税だけの問題ではない

727 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:46:14.17 ID:TgpHyLqB0
>>715
北欧と日本じゃ経済構造も国の規模も違いすぎて比較対象の基準にはならない

不況時に逆進的な増税をやったら経済が縮小し税収も落ちるというのはどんなブルジョワ経済学の教科書にも書いてあるようなこと

728 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:46:44.08 ID:WN449T/Q0
>>721
消費税のせいではないと言っている

自民工作の中でもこれが一番効いてるみたいだな
共産党なんか自民党の宣伝部だし

729 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:46:50.94 ID:5G6sGuP90
.
ホリエモン → アベノミクス

1株の株式分割(2回) → 黒田バズーカ(2回)

 東証により禁止 → バーゼル銀行監督委員会が変更議論

堀江と熊の争い → 安倍と黒田の争い(罪の認識)

粉飾額53億円 → 90兆円が日銀買い取りによる粉飾

730 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:47:18.18 ID:QTknFzqH0
安倍「2年後景気が悪くても自民党は絶対消費税をあげます。責任をもって日本経済を破壊します。」

731 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:47:49.85 ID:w3tIyfoX0
財務省は消費税率や負担率をよくヨーロッパと比較するが
都合悪い還元率の差を出すことは絶対にしない
同じ負担率にしても還元率を同じにすることは絶対無理だからな

732 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:49:23.75 ID:OrcVGryh0
北欧は老後年金だけで悠々生活できる
日本はとても無理だから預金に走る当然です

733 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:49:54.11 ID:SlIQEZwU0
日経が下落してるのに円は売られ続けてるってことは本格的に海外投資家が保有株売って
円を自国通貨に換え出してるっぽいな
円に信認があればこのままホールドしとけば良いのに、それをしないってことは今のうちに円資産を
売っておかないと本当に円が紙くずになると警戒し始めてるんだろうな

本当にやっちまったよ、自民党は
ウソじゃなく本当に日本を破壊しやがった

734 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:50:31.86 ID:fN+zmgui0
>>731
そらそうだ
増税しても過去の借金でパァになります

なんて公然の事実でも自分から言えないわな

天使の顔して財政再建言う奴は信用するな

735 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:51:33.59 ID:n/u9QLBX0
消費税25%で他の課税が日本より少ないからだろ
その25%の中に老後保障がなされてるから
老後の心配もない、したがって老後の預金などないわけ
収入をそのまま消費に回せる
家屋税なんてのは年間で一万程度だし
自動車なんて一台5千円位だからな

736 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:51:38.16 ID:WN449T/Q0
>>725
そろそろ本質に近づいてきたな

つまり消費税のせいではなく
→消費税を法人税減税の財源にしたから←

これをやると金が市場(家計+民間)に帰ってこなくなる
いまの企業は法人税減税を内部留保(貯金)に回すので市場を周る金が少なくなる
だから不況になる

北欧は民主案と同じで社会保障に使っているから市場(家計)に返ってくる
だから経済にマイナスの効果がない

737 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:52:24.41 ID:TgpHyLqB0
>>726
「エコカー減税」ってのが既にオーウェル並のニュースピークでしょ

自動車なんて数社しかない寡占市場なんだから、「国民の税金からのトヨタ・日産・ホンダ・マツダへの所得移転」と正しく呼ぶべき

738 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:52:42.33 ID:B8J8HQrH0
3%、5%の時はあわせて減税したからな。今回は軽減措置ほぼなし。
剥き出しの減税だから3%、5%よりもそりゃ悪影響は大きい。
民主野田は選挙前に15-20%に速やかに上げるまで軽減措置不要と断言し、
予定通りの10%上げを要求していた。

739 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:55:14.76 ID:Du6pWzz00
2013年1.6%で2014年-0.03%なんだから消費税増税の影響でしかないだろ
わずかとはいえ賃上げだってしてるんだから

740 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:55:50.10 ID:jh2mlgtM0
NHKの
昭和21年の預金封鎖特集

財産税の税率は最高90%

封鎖終了して預金を引き出せても
その封鎖期間に、激しいインフレが続いてたので
封鎖されてた預金の価値は、大きく目減り

特集まるごと
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html

741 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:56:12.69 ID:n/u9QLBX0
果たしてそうだろうか?
日本の場合行政コストが高すぎるわけだろ
本来他に回さなきゃならない部分まで食われてきたんだ

742 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:57:12.19 ID:eIOdUl6H0
>739
「実質賃金」が下落を続けて国民生活が厳しくなったのが原因でしょ
2013年はまだその影響が軽微だった

消費税増税がトドメを差したのは間違いないけど、消費税増税前から実質賃金は下落を続けていた
ので、消費税増税をしなければアベノミクスは成功していた、と言う論調は全く持って大間違い

743 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:59:52.34 ID:uJwNIs590
>>736
内部留保って言うとケチつけられるから現預金225兆円(過去最高)の方を使うべきだな

744 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:00:25.34 ID:SlIQEZwU0
自民公明は韓国社会を目指したのだから大企業&経団連だけが栄えればいいのさ

入れたやつは今ごろ大喜びしてるだろ

745 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:00:32.46 ID:n/u9QLBX0
それはちょっと違うと思うよ
バブル崩壊後にかけた規制はまだそのまま生きてるからね
これを外さないといくら金を供給しても行き渡らないんだな

746 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:01:01.86 ID:rmDGMGnPO
結局どこの党が一番マシなんだろ
維新がやってもダメなのかな

747 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:01:23.66 ID:tnbpJcRs0
3%の消費税の影響は否定しないが、
円安物価高の方が日本経済へのダメージは大きかったと思うね

何せ原材料費が急に1.5倍になったんだから、
物価・特に食料品への影響度合いは消費税の比ではないと思う
原油安という追い風が無ければ即死してたレベル

748 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:01:40.26 ID:BU/lEyq/0
このニュースってテレビで流れている?
テレビをほとんど見ないから分からん。

749 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:02:16.44 ID:OrcVGryh0
黒田バズーカの担保は消費税増税です
だからアベノミクスと消費税増税はセット

750 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:03:10.54 ID:WN449T/Q0
>>739
確かに消費税を導入した年はまだ返ってこないからな
つまり法人税減税の原資に使ったことが本当に効いてくるのは2年目以降なんだよ
2015年は2014年どころじゃない冷えこみになるよ

そして消費税を社会保障に目的税化すれば
全体から平均的にとって貧乏人の方へ多く配ることになるから
消費が活性化して2年目以降逆に景気は良くなる、と予想される
(社会保障では貧乏人の方が払った額よりももらう額の方が大きい)

赤旗は「消費税が返ってくるとき」を全く無視して議論するからおかしなことになる

751 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:03:29.57 ID:R94t5O4P0
>>740
ふだん買うものでいうと、野菜がやけに高くなったんだ
(肉はもちろんだけど、そんなものハナから求めてない)
今の感覚でいうと大根一本が千円に跳ね上がる感じのようだ。
買うのも馬鹿馬鹿しい感じがしたという。
かぼちゃの種を炒ったものがマッチ箱(昔の大きいやつ)に入って売ってたそうだ。

752 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:03:54.65 ID:TgpHyLqB0
748

753 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:04:23.44 ID:vVOVSU0D0
>>746
わが党はこういう景気対策・経済政策をやりますと言ってるとこは無いね

>>748
報ステがちょっとだけやったみたい

754 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:04:57.37 ID:3YmUO3xH0
■自民支持者が連呼する「アベノミクスは消費増税がなければ成功していた」はデタラメ■
「安倍政権や黒田日銀は、消費税増税をするために、株高を演出する経済金融政策を実行してきました。
公共投資を大幅に増やしたし、大型の補正予算まで行いました。半ば企業を脅して、
ベアの大幅な引き上げも達成しました
だから、消費税増税はアベノミクス失敗の根本的な理由にはなりえません。」

「そもそも物価上昇率に占める消費税増税分(試算では2%と言われている)を差し引いても、
国民の実質賃金は安倍政権発足前よりも下がってしまっているのです。
直近の9月の実質賃金指数は前年同月比で2.9%の下落(増税分の影響を除けば0.9%の下落)、
15か月連続で下がってしまっているわけです。
これは、リーマンショック時の特殊な時期を除けば、
デフレ時のほうが実質賃金下落率は小さかったという事実を示しています。
リフレ派はアベノミクス失敗の理由を消費税増税のせいにするでしょうが、
そんな責任転嫁が認められるはずがありません。」
http://toyokeizai.net/articles/-/53221?page=3

755 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:05:58.65 ID:d42XU5n/0
506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:47:37.43 ID:gSlfxNAz0
.
最新 ★ 各国の一時間あたりの最低賃金

日本  677円(平均764円)
オランダ  1264円
ベルギー  1263円
カナダ  1032円
フランス  1322円
ルクセンブルグ  1540円
アイルランド  1200円
オーストラリア  1649円 土日手当てにより更に1.5倍(羊の毛刈り2100円以上)
ニュージーランド  1177円
イギリス  1100円
ドイツ  1220円
スイス  950円(国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円以上)
アメリカ  900円(平均1100円、シアトル1500円、白人移住地1600円+土日UP
           外国人労働者地域900円以上)

スウェーデン  年単位で団体交渉。(マクドナルドで1650円)

その他、ドバイの平均年収は4000万、海外労働者(インド人や貧困地域から、最低賃金800円+)

.

756 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:06:11.46 ID:hXil0slc0
日本経済のプラス要因
原油安・好調なアメリカ経済・低い失業率・人手不足になるほどの公共事業・2万円に迫る株価
最高益の企業がちらほら・使いきれないほど刷った紙幣・円安による輸出企業の躍進・低コストの非正規労働者の増加

こんなにいい要因が目白押しにも関わらず実態は・・・
内部留保300兆オーバー・トリクルダウンは都市伝説・下がり続ける実質賃金・奇跡の貯蓄率マイナス・官製バブルの株価
まさかのGDPマイナス・低過ぎる日本の最低賃金・もうすぐ韓国以下になる一人当たりのGDP・それでも上がる消費税
増加する出稼ぎ日本人・もはや恒例となったGDP下方修正・消費税上げて公務員の給料も上げる・まったく伸びない国内設備投資
増え続ける社会保障負担・拡大する地方格差・年金納付額は増えるが給付額は下がる・マンションたくさん作ってるが売れ行きは怪しい
少子化対策大臣はいるが対策する気はない・クールジャパンに大量の税金投入・外国への無駄な税金ばら撒き

民主はクソだけど自民は下痢だったようだ

757 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:07:31.01 ID:tnbpJcRs0
ID:WN449T/Q0さんの分析には感心する
久しぶりに2chで良い意見を見た

758 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:08:08.38 ID:7O1yNR340
株と為替見てきたけどやばいなああああああああああああああああああああああああああああああああああ






ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

759 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:09:04.89 ID:fN+zmgui0
>>746
まず大前提として、景気対策をしない党を選ぶべきだと俺は思う
効果なんて無いのに集票ツールになってる景気という言葉を信じないこと

日銀は必要最低限の防衛的政策に徹すればよい

あとはイデオロギーで選べばいい
それと、自民党以外は政権運営能力が乏しいことは強く覚悟すべし

760 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:10:15.74 ID:TgpHyLqB0
>>756
>もうすぐ韓国以下になる一人当たりのGDP

これネトウヨは精神崩壊するんじゃないか。民主党時代はドル平価の一人当たりGDPは韓国の2倍はあったと記憶してる

761 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:11:23.79 ID:ZKHrZJgU0
>>754
公共事業なんか全然増やしてないやないか

762 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:12:08.07 ID:5jYi523oO
ジンバブエ化まだぁ?

763 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:12:41.17 ID:nOocrw4T0
ありがとう安倍自民党


アップルは、オンラインのApple Storeで販売しているSIMフリー版「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の
値上げを実施した。値上げ幅は11,000円となっている。
SIMフリー版「iPhone 6」の価格は、16GBモデルが75,800円から86,800円に、
64GBモデルが87,800円から98,800円に、128GBモデル99,800円から110,800円に変更されている(いずれも税抜)。

SIMフリー版「iPhone 6 Plus」の価格は、16GBモデルが87,800円から98,800円に、
64GBモデルが99,800円から110,800円に、128GBモデルが111,800円から122,800円に変更されている(いずれも税抜)。

なお、SIMフリー版「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」は、オンラインのApple Storeで販売停止となっている。

このほか、SIMフリー版「iPhone 5s」も値上げされており、16GBモデルが64,800円から72,800円に、
32GBモデルが70,800円から78,800円に変更されている(いずれも税抜)。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=46072/

764 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:14:00.20 ID:TgpHyLqB0
>>759
今の自民党に政権担当能力なんかあるのか?w
稲田みたいな電波が政調会長やってるようなネトウヨ政党だぞ

765 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:16:01.58 ID:xqwb2JCP0
自民党ですら消費税上げて日本を撃沈しようとするし、どこも投票する政党がもう無い

766 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:16:50.22 ID:DWSDT6xu0
>>737
地方のインフラがゴミ過ぎて
都会より儲かってない連中に車という生活必需品の負債を背負わせて
ローンループに嵌めて持たせる
都会の若者は基本車は買わない
インフラがあれば需要がないもの

国内の自動車販売なんてこんなふざけた搾取モデルでしか成り立ってないのにな
自身もわかっているから優遇してもらった分は、海外の設備投資に回している

767 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:16:59.45 ID:wqJoR7ij0
>>760
ネトウヨのエクストリーム擁護は既にGDP否定論の領域に達しているから何の問題もないw

768 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:17:04.09 ID:MtyepeVV0
アベグフレーション

769 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:17:07.91 ID:QS/wKT5dO
>>746
 
経済は民主党の方が、はるかにマシだったな…

地方経済の冷え込みは、半端じゃない。

地方統一選挙で、自民党は大敗するだろうね。




 

770 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:17:11.99 ID:aCJGmgLo0
 
 「消費税上げ」してコレなら、実は実績として優秀なんでねーの(´・ω・`)?

771 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:17:31.48 ID:Mijev3V20
>>757
おまえみたいなバカに絶賛されてる書き込みだからお里は読まなくても知れるわw

772 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:18:15.01 ID:vIdQRhq50
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

マイナスから〜プラス!

773 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:18:26.20 ID:OrcVGryh0
ネトウヨなんて実際は大していないいるのはネトサポ
民主党攻撃にウヨの振りしてたが自民党を守る為ならサヨにもなる
それがネトサポ

民主党が竹島問題提訴するって言ってたのに安倍は撤回した
ネトウヨなら怒るはずだが全く怒っていないこれがネトサポの正体

774 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:18:49.67 ID:6TJLGZov0
消費税www

775 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:18:53.04 ID:Vq2Hb2U40
>>765
白痴乙

776 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:19:50.36 ID:fSElM2zL0
      ふぅ〜このスレで今日の寒波も乗り切れるぜぇ
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )    パチ
  /    \          ノ        パチ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵
    .(__)__)      | ζ  从从  丿
                \ヾ(`+´ )ソ ←ネトウヨ
                  (|   |)::::
                   (γ /:::::::
                    し \:::
                       \

777 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:19:57.08 ID:NOD9v8KJ0
最低賃金を上げろ。
これだけだ。

778 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:20:22.74 ID:KTSfOkVu0
とりあえず自国通過高を望む国はいないというのはリフレ派の真っ赤な嘘だと思う
米共和党は一貫して強いドル路線だし、黒田バズーカ2を撃ったのも米共和党が中間選挙で勝ってからでとても偶然とは思えない
これだけドル高が続いてもアメリカ株は上昇し続けてるし、通過安でないと景気を良くできないというのも嘘でしょ

779 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:20:34.31 ID:o2Amn6ZJ0
>>769
それでもテレビはアホノミクス失敗とは言わない

報道規制しまくりだ

780 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:21:13.15 ID:6TJLGZov0
前例があって、あれだけ影響があると言われてたのに消費税を上げたからな
テロだね テロwww

781 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:22:57.34 ID:f02NXI540
アベノミクス
アベのミスか

782 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:24:01.14 ID:fN+zmgui0
>>770
そう思わせるところが非常にまずい、と俺は思う
アベノミクスってのは消費税上げる手段だと思った方がいい

つまりなにもせずに消費税上げても結果は変わらない(むしろ今よりマシかもしれない)
アベノミクスでよくワカラン状態にしてごまかしてるんだよ、極端に悪く言えば

つかアベノミクスの予想するばら色の景気回復がことごとく裏切られてるのに
消費税上げちゃったり、今度は景気条項外したり(延期はしたが)
俺はおかしいと思うんだ

783 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:24:40.24 ID:MtyepeVV0
>>781
安倍は確信犯だな
竹中と共に、日本貧困化絶賛実施中

784 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:25:13.44 ID:PM0pdCjR0
2014年度GDP

中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本     +0.04% → −0.03% へ下方修正 (大本営発表)
        −0.54%→−0.83% へ下方修正 (民間予測)

中国や韓国はおろか
戦争おっぱじめて経済制裁下のあのロシアより下ってwwwwwwwwww

ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwwwww

785 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:26:12.14 ID:hXil0slc0
>>770
>>756で書いたけどプラス要因目白押しでマイナスなんだから言い訳できんよ
自民はもう外交能力しかない

786 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:26:27.39 ID:tOamcwWGO
よく安倍ちゃんて企業に「賃上げのお願い」をしてるけど、
そんなことより最低賃金上げればいいんじゃないかって思うんだけど、
もし最低賃金上げたら上げたで企業は交通費とか削るんだろうな

787 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:28:29.39 ID:f1e1Xyx40
社会保障の充実と財政再建が消費税の目的といっておきながら
法人税減税と公務員給与改善だけ実施。社会保障は減額、財政再建はできなかったというより
やる気なし。
これを詐欺といわずなんという?

788 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:29:31.34 ID:KTSfOkVu0
>>786
そんなことしたらただでさえ円安によるコストプッシュ分の値上げを大企業に飲んでもらえない中小下請けが更に死ぬことになる

789 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:29:32.41 ID:Szbc8n4S0
ボンボンのナルシシズムバカだからなw

790 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:30:47.58 ID:DWSDT6xu0
>>787
地方議員の給料も月十数万アップさせたぞ

地方の中小連中の手取り以上のアップだろうな、あれ

791 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:32:31.07 ID:wqJoR7ij0
>>769
東京圏でさえマンション空き室続々w
アパートすら空きが埋まらないことも増えてきて中心部で閉店みたいなことも増えてきた。
ど田舎は既に死んでいるかも知れんがこっちも死にそうだよw

792 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:34:34.98 ID:ymwXL/Zm0
法人企業統計では設備投資は増えてるよな
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26H3I_W5A220C1000000/
GDPの改定値に反映されるって言ってたのに
なんで今回の改定値で減ってんの?

793 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:35:04.24 ID:TgpHyLqB0
もはやネトウヨですら擁護できないような安倍の支持率が50%以上ってのに
一般国民の狂気を感じる。戦前から、マスコミに煽られれば対米戦争を熱狂的に支持したり日本人は本質的には狂ってるのかもしれない。

794 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:36:01.88 ID:zYExLDGk0
>>788
最低賃金でしかやっていけない企業はつぶした方がいい

795 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:37:03.88 ID:r6MQJsPM0
消費税上げて
公務員だけ賃上げ

これがアベノミスカ

796 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:37:07.94 ID:rC1i/5+60
>>9
安倍ちゃんGJニダ

797 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:37:43.83 ID:NNqaW/Mm0
2013年9月22日[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼす
リスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922

798 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:38:45.94 ID:vkcfQcZD0
>>785
外交は二階が頑張ってるね(はーと)

799 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:39:48.76 ID:Uas/9EM2O
>>781下痢のミクスだよ
うちらはそう言ってる

800 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:40:58.96 ID:jZE7MIev0
田舎も外国人で溢れかえり強盗も地方ニュースでしかやらんくらい増えた
最高の時代に突入だぜ

801 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:41:04.68 ID:OI7iT16w0
>>770
消費税上げると景気悪くなるから景気対策してこれだよw

802 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:41:24.94 ID:DdxFAXin0
>>229
民主の時は円で減ってもドルで増えてるから世界からは停滞はしてても踏み止まってると見てもらえたけど
今回は世界が認める日本オワコンのお知らせになってしまうのでは…

803 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:41:29.52 ID:+x2423MV0
読売が必死に好景気連発するということは・・

804 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:42:36.56 ID:f1e1Xyx40
>>803
巨人軍は来年優勝するぞ。ww

805 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:42:56.97 ID:g9B1407T0
>>748
テレ朝でやったよ
ほんの少しだけど

806 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:44:06.12 ID:KTSfOkVu0
>>794
それやったら日本の産業がより死滅するだけだと思うけどね

807 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:44:14.32 ID:zYExLDGk0
GDP実質国内総生産 (ドル建て)
 2013年度  5.28兆ドル (1ドル約100円)
 2014年度  4.31兆ドル (1ドル約122円)
 【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚   

ドル建てだと1兆ドル(120兆円)の国力低下

808 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:44:35.98 ID:l2KxZybt0
ゴミ売りが大本営発表をするってことはもうかなり詰んでるっぽいね。金貨や外貨現金でも買ってタンス預金で自己防衛しかないな。
オリンピックがターニングポイントになるだろうな。

809 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:44:39.93 ID:WN449T/Q0
>>786
その通り
いまの自民は賃上げの「お願い」なんかしなくても
ねじれもないので罰則付き法制化することが出来る

そして財界は去年日本全体の賃金を10%の賃上げを出来るくらい儲けた
消費税の3%なんか一瞬で書き消せるくらい儲けた
でも0・5%しか上げず残りを内部留保=貯金に回した

ちなみに景気の指標であるGDPは「一年で使われた金の総額」
つまり貯金に入るとその分だけ完全にマイナスになる
この景気減退は賃上げを渋った財界が引き起こしたもの

810 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:44:49.97 ID:2H465ZPb0
この期に及んでゴキブリ公務員に敵意持たない連中って悟り開いた聖者か何か?
現実世界で実際に敵視感情出すかどうかは別として、「敵視すべき腐った対象」と全くたりとも感じてないんだ?
「公益を名目」に集めた金を身内で過剰分配して納税者せせら笑うゴキブリではない、と?
逆に「実際に嫌悪感持つべき実績をこれだけ作られながら」我慢に耐えて笑顔で感謝の意と共に
親近感を持って接するって、そっちの方が無理すぎるわ。
「敵視するに足る充分な実績も理由もある」から公然と「ゴキブリ公務員及びその家族を現実社会でも敵視」するわ。
当たり前の話。
んで事実を事実として指摘したら「悔しかったらお前もゴキブリになればいいじゃん」て?

「俺等は税金使い込むし業務に責任も義務も負わない権利で逃げ切るし、
全力で特権行使して横領しようが個人情報売り捌こうが原則実名報道免除で人生無限コンティニューだけど
負担担当のお前等は一切文句言うなよ、言ったらチョンか売国奴認定なw」て何ソレ?

在日チョン及び部落生保の繁殖を全力で税金垂れ流してアシストしてんのもゴキブリ公務員。
死ねよ。

811 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:45:50.76 ID:C9xkoxID0
これって想定内だろ。日本をぶっこわすために働いてる。
それは裏で竹中平蔵があやつってるからだ。
こんな破壊工作安倍じゃできない。
おつむが弱い安倍、竹中が裏で糸を引いてる。

竹中が顧問していた韓国をぶっこわしたように日本をぶっこわし
アメリカの永久植民地にするための政策。
絶賛成功中。

神よ!いるのか!竹中をなんとかしろ。いるのなら。

812 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:46:27.83 ID:zYExLDGk0
>>806
生産性の低い企業は潰れたほうがいい

非効率な企業を存続させてもメリットなどない

813 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:47:52.78 ID:TgpHyLqB0
>>808
あと5年も持つと思うか?2年後ぐらいにはギリシャどころじゃない地獄になってると思うが

814 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:48:06.95 ID:4Ok/3U0O0
>>812
それをやり続けた結果こうなりました

アベノミクスで正社員数は過去最低記録を更新中
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

 就職件数も成約率も下がってるのに注目
 何の事はないカラ求人でどうにでもなる有効求人倍率安倍政権のイカサマ体質
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚  

815 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:48:22.96 ID:Ar/6sg9t0
>>807
何でドル建てで計算すんですか??
日本国内の政府、企業、家計は円で経済活動してんだけど。

816 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:48:44.87 ID:KTSfOkVu0
>>812
それで地方経済が軒並み壊滅しても良いならね

817 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:50:08.48 ID:DdxFAXin0
>>807
こんだけヘロヘロなんだからドイツ・フランス・イギリスはまとめて抜いていけよと思うがドイツが背後にくっつくくらいで済んじゃうのかな

818 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:50:20.28 ID:zYExLDGk0
>>815
国の生産性を比較するには

ドル建てGDPで比較するしかないよ

自国の実力ぐらいわからんでどうする

819 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:50:54.36 ID:gZLX7B4B0
>>812
日本人は全員死ねって事かよ

820 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:52:06.11 ID:+P+f+nfI0
2ちゃんでグダグダ言ってるだけで稼げるの?

821 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:52:43.87 ID:zYExLDGk0
最低賃金上げはどこの国でもやってんだろ

最低賃金が低いままだと

ブラック企業がのさばるだけだ

822 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:52:46.69 ID:wqJoR7ij0
>>818
そのうち安倍信者がエクストリーム擁護で新しい経済比較基準ABP(安倍ポイント)でも作るんじゃねw

823 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:52:56.44 ID:BsHxeg0V0
>>812
非効率なら原発オワコンじゃんw
安倍内閣を潰さないと止められないぞ

824 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:54:11.44 ID:Ar/6sg9t0
>>818
購買力平価を完全に無視してんの??
なんで??

825 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:54:41.24 ID:ednyL+cl0
3%も増税して、よくこの程度のマイナスで済んだな。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:55:41.47 ID:zYExLDGk0
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
OECD諸国の中で、メキシコ、韓国、トルコとほとんど変わらないレベルにあり、

先進国の中では世界最低といわざるを得ない

まあ日本は先進国かといわれればあれだけど

827 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:55:59.93 ID:UzWHYpoN0
>>124
逆にパコパコしに来られる円安

828 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:56:11.41 ID:KTSfOkVu0
>>815
円の価値自体を変動させたら、同じ通貨で比較できないやん
海外の資源に一切頼らず活動できるわけでもない

829 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:56:53.66 ID:ednyL+cl0
藤井裕久(元財務相)「消費税上げは低成長・マイナス成長の方がやりやすい」
菅直人(元財務相)「増税しても、景気が良くなる」
与謝野馨(元財務相)「消費税増税は国際公約。消費税10%こそ救国の策」
谷垣禎一(元財務相)「消費税10%に上げないと、アベノミクスは失敗」
麻生太郎(現財務相)「消費税を予定通り上げないと、国債が売り浴びせられる」


サマーズ(元財務長官)「日本の財政再建に必要なのは、増税ではなく経済成長」
ルー(現財務長官)「増税は先送りにすべき。さらなる財政出動が必要だ」
クルーグマン「消費税10%で、日本経済は完全に終わります」
ピケティ「消費増税は失敗、景気後退につながった」

830 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:57:28.30 ID:DdxFAXin0
>>824
円高の頃に韓国が購買力平価の一人当たりGDPが〜とか言ってた時代には鼻で笑われていた数字が随分と当てにされるようになったものだな

831 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:57:49.88 ID:zYExLDGk0
じゃあ国力をなんで比較したらいいんだよw

新卒の初任給なら

韓国30万

日本18万だぞw

832 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:58:08.71 ID:WJe1P2Yp0
消費税、金利の影響を考えればサルでも分かるレベル。
残念だが円安、株高に喜んでる金持ちの方がその辺は理解してる。
そしてアベノミクスとかのインチキを信じている庶民は全く理解してないんだよなw

833 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:58:14.08 ID:eIOdUl6H0
GDP 10-12

予想 +3.9%
一次 +2.2%
二次 +1.5% ←年率-0.03%にマイナス成長決定! 今ここ!
確報 ??? ←民間予想-0.83%

834 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:58:37.67 ID:0RyJB/Oa0
>>822
それいいな

835 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:58:44.68 ID:Ve0GUxqk0
日本人シネシネ団が頑張った成果

836 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:59:02.25 ID:yMlSNap30
チョン安倍自民「我々にゼニをもたらさない金持ち以外の日本人は死ね。」
売国みんす「日本人は全員死ね。」

…イヤな二択だなおい(泣)

837 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:59:12.31 ID:BJ1nLt4e0
【政治】 首相「アベノミクス加速したい」 自民党大会で訴え [日経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425847537/

838 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:00.36 ID:zYExLDGk0
減税して最低賃金上げれば

一発で実質賃金上がってインフレになる

これこそデフレ脱却の特効薬じゃないか

こんな簡単な事も出来ない馬鹿自民

839 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:11.59 ID:hXil0slc0
>>806
そんなことはないと思うよ
一つの会社だけが賃上げしたらその会社は干されるけど
全部の会社が賃上げしたら干されることはない

840 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:21.44 ID:h1bW2bbSO
>>824
さっさとGDPはミクロ宣言しろよ

841 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:43.17 ID:J+KH4+QE0
消費税を60%も上げたのにすごいな

しかし嫌な予感がするのは、だいたいどれくらい対策とれば消費税上げれるな、というのが計算できるようになってしまった事

いや、財務省は元々わかってやってるとみるのが正しい

842 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:45.06 ID:cF3wNUrgO
>>770
GDPを下支えしてるのは公共事業

安倍ちゃんが消費増税の影響を穴埋め相殺しようと始めた
自民党お得意の公共事業だよ

その雇用の恩恵を受けているのは
金持ってるシルバー世代(笑)

金持ってなくても大学まで行った若者は
力仕事などのガテン系は、まず選ばないから(笑)

向いてる方向が真逆で笑うしかないだろ…

843 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:01:09.67 ID:lRqfGIdG0
アベちゃん今年中に辞任とかありそうな気がしてきたが、次に成れる人ってなんか居ないよね。
てかアベちゃん辞めたらトリプル安くらいそうだしどっちにしろダメか・・・
って今、株も債権も円も売られてるね、もう始まった?w

844 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:01:15.71 ID:DdxFAXin0
>>837
マイナス成長を加速…ですか(´・ω・`)

845 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:01:34.05 ID:ednyL+cl0
>>824

●一人当たり購買力平価GDP(ドル)

09年 3万1800ドル (鳩山)
10年 3万3700ドル (菅)
11年 3万2900ドル (菅)
12年 3万5500ドル (野田)
13年 3万6600ドル (安倍)
14年 3万7700ドル (安倍)

846 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:02:35.57 ID:+P+f+nfI0
今の社会が必要としているのは

溶接ができる人>>>>>日本語が書ける人

847 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:02:39.51 ID:g9B1407T0
最低賃金を下手にいじるより景気回復させた方が真っ当だと思うがな
消費税を3%に戻して原発を動かす
たったこれだけで相当回復するのに…

848 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:02:52.92 ID:DdxFAXin0
>>843
ババを引くとなれば谷垣の出番の予感(´・ω・`)

849 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:03:09.10 ID:+x2423MV0
ガソリンの下落の追い風もマイナス。

850 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:03:12.71 ID:FNaur8+Y0
安倍自民 庶民は奴隷
民主   ほんじんは三国人の奴隷

究極の2択w

851 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:03:22.80 ID:3KTM9YRu0
>>829
これ見るとうちの財務相は海外の学者に任せた方がましだとはっきり分かるな
目先の財政健全化しか見ていないにも関わらず健全化しようとしないし更に足を引っ張っている
藤井と麻生だけは消費税の意味を理解しているが他はなんだこれ…

852 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:04:32.98 ID:lRqfGIdG0
>>848
アレさうちの地元なんだけど(選挙区は違う)もし首相になったら、崩壊待ったなしだね。

853 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:04:39.07 ID:hNrAQ10+0
あの素晴らしい安倍をもう一度

@YouTube



854 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:05:53.99 ID:h1bW2bbSO
>>851
財政再建といいながら法人税大減税のダブルスタンダードだしなw

855 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:06:01.71 ID:DdxFAXin0
>>845
14年は10月時点の推計値のやつ?

856 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:07:41.24 ID:Ar/6sg9t0
>>845
ども。

857 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:07:42.26 ID:KTSfOkVu0
>>840
そう簡単に行かないのがデフレ経済の恐ろしさ
多少アウトローなことやってでも下を潜ろうとする奴が出てくる 
そもそも金融緩和自体、ドル建てで日本人の人件費を下げることが目的なんだから
物価の上昇に給料が追いつくレベルで上げたら緩和する意味がなくなる

858 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:08:14.61 ID:lRqfGIdG0
財政再建ってさ20年後にGDPを1.5〜1.6倍にします。
債務比率をGDP比200%以下にします。
これで良いだけじゃないの?

859 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:08:28.74 ID:FpxtGOfF0
もう擁護できない
ネトサポやめるわ

860 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:09:50.85 ID:Ar/6sg9t0
>>857
なんで日本人の人件費を無理やりドル建てにして
何を思い悩むんですか??

861 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:10:15.06 ID:ihNH8ZEI0
支持率ってのは自然と下がってくるものだから
消費税10%廃止でまた支持率をあげるのが目的だろw

お前らちゃんと政治を勉強しろよw

もし予定通り10%に上げたらって?安倍政権完全に終わるだろw

862 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:10:44.91 ID:J+KH4+QE0
もう2chって馬鹿と工作員しかいないな

863 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:11:04.61 ID:h1bW2bbSO
>>857
ワタミを国会議員にさせるような国民なのだから終わってるわw

864 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:11:12.66 ID:ednyL+cl0
>>842
公共事業は大してやってない。人手不足だし。
むしろもっとやるべきだと思うが。

地方では普通に若者が土木・建設やってるぞ。


在庫が減ったのがGDPのマイナス要因。

865 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:11:41.96 ID:hQUXGZg+0
消費税増税したせいだな
またあげたら底が抜けるんじゃないか?

866 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:12:01.48 ID:Qy061z8b0
再来年には6Pチーズが3Pチーズになり
うまい棒はカリカリ棒になるよ
実質賃金下げ続け増税祭り円安株高のアホノミクス

867 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:12:39.69 ID:uD5WlIDL0
速報値から下方修正となった大きな要因は企業が抱える在庫の減少だ。
企業が増産の代わりに在庫を取り崩すと、計算上はGDPのマイナス
要因となる。ただ在庫調整が進むのは需要が伸びているためで、景気
循環上はプラス評価できる。

こんな常識すら知らないのがブサヨだろw
まるで小学校の終わりの会レベルwww

868 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:13:11.17 ID:6PnoYZsm0
>>860
絶対値が下がってるんだから
ドル建て円建ては関係ないな

869 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:13:24.50 ID:l2KxZybt0
財政再建と言いながら関税放棄のTPPを進めるマジキチ国家。
関税収入が4〜5兆円あるけどそれを放棄して代替収入があるのか?

870 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:14:12.78 ID:+P+f+nfI0
>>862
馬鹿だから貧しい
君は分かっている

871 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:14:25.24 ID:2H465ZPb0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

872 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:15:18.67 ID:h1bW2bbSO
>>864
正確に言えば無理矢理公共事業を増やそうとしたら材料費や人件費が高騰して公共事業の数がこなせなくなっただけ。
国立競技場の取り壊しすらなかなか入札が成立しなかったレベルで、東北の復興を妨害している始末。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:15:32.85 ID:Ar/6sg9t0
財務省が消費税増税に気を取られてる隙に、
所得税と法人税と公的年金保険料を廃止して、
全部日銀さんに刷ってもらえばいい。
それだけで年間50兆円くらい。
今だって日銀は年間70兆円刷ってるが
1%くらいしかインフレにならん。

国税は消費税だけ残せばいいさ。

874 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:15:52.99 ID:0RyJB/Oa0
>>862
自己紹介?

875 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:16:48.54 ID:hXil0slc0
最低賃金を上げると期待できる効果

1、内需の活性化
低所得者の消費が大幅に増えるので確実に景気を押し上げる

2、無駄な内部留保の活用
300兆も眠らせてるんだよなんたる無駄

3、ある程度のインフレ促進
需要があがるので間違いなく物価はあがる

4、税収アップ
消費が上がるのでもちろん税収もあがる

5、企業の業績アップ
トヨタを例に挙げるが海外では好調のトヨタも実は国内では不振なのだ。
理由は簡単で低所得者が多すぎて新車が売れないことにある。
内需が活性化することにより国内での業績は間違いなくアップする。

いいことずくめなんだけどコストカットに気をとられすぎてるからわからないんだろうな

876 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:17:38.47 ID:uD5WlIDL0
民主党は今回の選挙の目玉として「戸別所得補償制度の恒久化」を打ち出しているwwwww

もはや手の施しようのない屑だなww
日本経済の完全破壊を目論んでいるとしかとりようがないwww
「お金上げるから投票してください」ってことだろwwww

877 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:17:53.90 ID:6PnoYZsm0
>>872
資材高騰は輸入物価の上昇によるもの
公共事業は関係ない
また公共事業の人手不足は解消されつつある

https://mobile.twitter.com/KATSUNAMA/status/519009869550993408/photo/1


https://mobile.twitter.com/KATSUNAMA/status/519010319771791360/photo/1

878 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:18:58.41 ID:3KTM9YRu0
>>858
20年後ってそもそもこの国って総人口1億人いるのか怪しい
しかも少子高齢化どころか超少子高齢化になるし、そこでGDP1.5倍はきついだろ
もっと言うと子供たちにツケを払ってもらうことになるから余計に苦しいだろうね

879 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:19:19.10 ID:ednyL+cl0
>>858
その通り。債務で一番大事なのは「対GDP比」。
単年のPBなどどうでもいい。

まあ日本は対外資産を多く持ってるから、それを差し引くと、対GDP比で約130%くらい。
そしてさらに、日銀が持ってる国債(返さなくていい)を引くと、対GDP比で80%になる。

だから財政再建しなくていいってわけじゃないが、今すぐ慌てる必要はない。
要は、長い目で見て名目GDPが大きくなることを目指すべき。(インフレでもよい)

IMFも「財政再建が上手くいくためには、緊縮のスピードと規模を緩めるべき」
と言ってる。

880 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:20:31.32 ID:DCrq8wq60
>>876
日本経済の完全破壊なんて安倍ちゃんが実現してくれるのにねw

881 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:21:21.20 ID:DdxFAXin0
>>866
まあ日本人の自己責任なんですけどね(´・ω・`)
選挙結果は次の選挙まで甘んじて受け入れないとな
選挙で敢えて黙っていた事はあるにせよ概ね言った事をやっているわけだし
安倍ちゃんの信じたこの道に日本人全員道連れですわ

882 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:22:02.78 ID:lRqfGIdG0
>>878
それを言うなら、まだ体力が多少でも有るうちに破綻した方が良いって成るやんw

883 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:22:18.48 ID:6PnoYZsm0
>>876
日本は農家の補助金を出さない代わりに関税で農家を守ってきた

なのに農家補償を増やさないでTPPで関税だけ引き下げようとしている
欧米は莫大な補助金を農家につぎこんで自国の農業保護してるのにね

884 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:22:58.18 ID:ednyL+cl0
>>842
何にせよ、今「若者」「女性」にとって良い時代になりつつあるのは間違いないよ。
何が不満なのか知らないけど。


大卒就職率69.8%に上昇=リーマンショック前に回復
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG0704C_X00C14A8EA1000/

高卒就職率、バブル期並みの高水準=96.6%
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6116885

月額賃金、男女格差は縮小
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000084-jij-pol

・男女の給与格差が過去最少
・女性の給与が過去最高
・管理職に占める女性の割合が過去最高
・大卒就職率、2年連続で女子が男子上回る


●15〜24歳の失業率

小泉時代=10%

民主党時代=8〜9%

安倍政権時代=5.8%

年齢階層別失業率の推移
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

885 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:24:09.19 ID:ZWNRrrnF0
ニートの星安倍ちゃんがんばれ

886 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:25:21.49 ID:h1bW2bbSO
>>884
安倍に関係なく失業率が低下傾向やんw

887 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:25:57.93 ID:6PnoYZsm0
>>884
アベノミクスで正社員数は過去最低記録を更新中
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

 就職件数も成約率も下がってるのに注目
 何の事はないカラ求人でどうにでもなる有効求人倍率安倍政権のイカサマ体質
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚  

888 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:26:18.69 ID:ednyL+cl0
>>875
賃上げが無理なら、ベーシックインカムか、負の所得税でもいいな。

リフレ派の原田泰もそう言ってる。緩和マネーを低所得者にバラ撒くんだよ。

889 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:26:29.62 ID:hXil0slc0
>>884
何割ぐらいの会社がブラックなんだろうなw
人手不足で苦しんでるからなブラックはw

890 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:27:10.91 ID:DdxFAXin0
>>884
給与が過去最高でも実質賃金で下がっていたら実感は持てないだろうな…

891 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:27:53.63 ID:8MsCYBcO0
カラ求人に加えて、ハロワに来ることさえ放棄した人が大量にいることを考えると
実際の失業率は。。

こわい。

892 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:28:48.87 ID:3bE3qYbf0
物価より賃金の上昇率が遅くて低いんだよな
消費が増えるわけないんだからGDPは当分上がらんだろ
賃金上昇だって大企業と公務員がメインで中小零細なんて上げられるか?

893 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:29:20.80 ID:VCvlJNS10
>>887
地元の合同面接会は、60人募集しているのに実際は20人楚歌取らない。こういうのも60人の求人として計算されるんだろうねww

894 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:30:00.08 ID:DWSDT6xu0
>>891
ハロワなんてただの失業保険窓口だしな
あんなブラック求人がタダで掲載し放題の
地雷原にハマる馬鹿は
今の若者にはほとんどいない

895 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:32:19.58 ID:DdxFAXin0
>>893
項羽が泣き出しちゃいそうな合同面接会だな

896 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:33:26.57 ID:hXil0slc0
>>892
全部の企業が上げれば問題ないんだよ

897 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:34:21.16 ID:+IPC7Pkk0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

898 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:35:10.96 ID:ednyL+cl0
>>889
つうか、今は人手不足でどんどんブラックが潰れてるだろ。
ブラックに人が集まらなくなってる。以前よりはマシだろ。何が不満なのかは知らないが。

>>891
じゃあ民主党時代はもっと失業者(失業率)が多かったんだろうな。

●就業者数

09年 6315万人 (鳩山)
10年 6298万人 (菅)
11年 6289万人 (菅)
12年 6270万人 (野田)
13年 6311万人 (安倍)
14年 6336万人 (安倍)

●失業率

09年 5.05% (鳩山)
10年 5.04% (菅)
11年 4.57% (菅)
12年 4.34% (野田)
13年 4.03% (安倍)
14年 3.71% (安倍)

899 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:36:55.24 ID:/vB0TZqV0

@YouTube



@YouTube


http://ozzy6669100.blogspot.jp/

@YouTube



@YouTube


https://www.facebook.com/emf.kgb

@YouTube



900 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:37:57.59 ID:fN+zmgui0
>>898
ブラック企業が死んでブラック雇用が浸透してるだけだがな

901 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:38:41.49 ID:UKD6obiwO
なんか一人必死なネトサポがいるな…(´・ω・)

902 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:40:12.07 ID:4Y3Y8GwW0
やっぱ三橋の言ったとおりになったな
こんな状況で金刷っても設備投資するわけないわな


三橋天才やな

903 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:41:16.39 ID:RRwwtUju0
>>845
購買力平価はアメリカのインフレにあわせて上昇するから
経年経過を見ても無意味

904 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:41:41.39 ID:KStxhTv/0
ネトサポもコピペ大変だねー

905 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:41:41.94 ID:Ar/6sg9t0
>>897
民間は公務員の生活を支えるために働いてるようなもんだ。
財政赤字は公務員の大幅な給与カットから始めるべきだ。

906 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:41:43.98 ID:DCrq8wq60
>>901
選挙前じゃないとお友達は助太刀してくれないみたいだししょうがないね・・・

907 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:41:54.88 ID:zYExLDGk0
今日ハロワで聞いてきた

確かに求人件数はリーマン・ショック以降最高だって

しかし「質」は良くないと言ってたなw

908 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:41:56.27 ID:ednyL+cl0
>>891
ハロワに行くことを諦めたような人がたくさんいたのは、民主党時代だろ。
今は、仕事探しを始めた人が増えたから。その時とは逆。

まあ民主党は、雇用をどんどん減らすような政策を取ってきたんだよな。



松尾匡「日本の左派は雇用拡大に背を向けている」

「日本の旧革新勢力は、時代に合わせて「リフレ的政策」に転換すべきだと思います。しかし、
それがかなわないならば、せめて時代遅れの裁量政策でもいいから、愚直に「大きな政府」を
唱えるべきだと思います。(例えば昔の失業対策事業みたいに、政府が直接失業者を雇って
公共工事や公園の清掃をするなど。)ところが現実には、一周遅れで「第三の道」を追いかけて、
雇用拡大に背を向けているように思えてなりません。」(ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼)

909 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:42:39.17 ID:WJe1P2Yp0
わざとやってるのかどうかは知らんが、論点をずらしたい奴が多いな。
肝心なのは消費税と、非正規緩和による賃金のデフレ。
為替、金利の影響も大きいが金持ちの為の金持ち優遇が続く限り庶民に恩恵はないし景気回復もない。
とは言え、経済、財政には恩恵があるのも事実だから否定もしないけどね。
バランスよくやってくれれば良いんだがねぇ。

910 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:43:11.86 ID:eIOdUl6H0
民主党がいかに酷かったか力説されても困る
自民党がいかに良いかを教えてくれないと

で、良い所が一つでもあるのかよ。現状

911 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:43:48.70 ID:6PnoYZsm0
>>910
株価

912 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:44:18.14 ID:zYExLDGk0
自民党的政治はもう限界だろ

ただの利益誘導金権政治でしかないことが

はっきりした

913 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:44:50.60 ID:EB4TZW560
30%でもいいから税込価格にしてほしい

914 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:45:18.86 ID:hXil0slc0
>>898
マジレスするともう失業率や有効求人倍率がいくらよくても所得が増えないと
経済よくならないと思うよ
ブラックとかいっちゃって茶化したのはごめんだけど要するにワーキングプアを
何人生み出そうがあまり意味はないってこと

915 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:45:30.63 ID:eIOdUl6H0
>>911
年金凄いよね
こんな高値でも容赦なく買ってくるんだから

916 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:45:35.51 ID:fN+zmgui0
>>911
株価は食えない

917 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:45:36.90 ID:DCrq8wq60
民主時代が如何に酷かったかを力説されても
それより酷い自民政権が際立つだけなんだよなぁw

918 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:46:12.12 ID:cu8qz3vw0
自民党ネトサポーーー!!
ちゃんと仕事しろ!!(笑)

919 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:46:21.68 ID:Ar/6sg9t0
>>903
日本の購買力平価に
アメリカのインフレ率関係ねーだろ。

920 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:46:27.16 ID:vqfwi5wo0
>>903
日本の国力落ちたと言いたいがために日本のGDPをドル換算したがるノータリンにも
そんなの無意味だろって言ってやれ

921 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:46:39.67 ID:z8FDPW3n0
欧米から厳しい経済制裁を喰らったロシアより酷いってどんだけ

922 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:47:04.00 ID:B8J8HQrH0
企業部門に資金が溜まる政策は打てたのだから、今度はそれを民間部門に循環させる
政策が必要ということ。スティグリッツのいうお金の流れを整備する配管工事。それがない
金融緩和はむなしいと言っていた。単なる賃上げ要請ではだけだろう。念のため、
スティグリッツはアベノミクスの三本の矢は賛成、消費増税には反対。

923 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:47:31.11 ID:ednyL+cl0
>>842
民主党は若者の雇用を減らして、自民党は若者の雇用を増やしたんだなあ。


民主党・国家公務員の新規採用6割削減(2012年03月27日)
http://mainichi.jp/select/news/20120328k0000m010072000c2.html

政府は27日、国家公務員の2013年度新規採用を2009年度比で約6割削減し、3000人台とする
方向で最終調整に入った。

新規採用を絞り込む一方で、2013年度以降、国家公務員を65歳まで「再任用」する方針。


政府自民党が国家公務員の新規採用数を増加(2013年1月9日)
http://www.j-cast.com/2013/01/10160845.html

新卒採用枠を見直すもので、早ければ13年度から採用を増やす。

民主党は国家公務員の新規採用枠を09年度比で11年度に37%、12年度に26%、13年度に56%
それぞれ削減することを閣議決定していた。自民党はこうした削減について、若者の雇用を
奪うものだと反発し、先の衆院選では公務員の数を適正にすることを政権公約で掲げていた。



松尾匡「日本の左派は雇用拡大に背を向けている」「周回遅れの第三の道」

全く同感。

924 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:47:39.47 ID:eIOdUl6H0
どっちも等しくゴミだが、下手したら自民の方が民主よりも酷いかも分からんね
酷い民主の後に更に酷い自民か
日本はもうガタガタやな

925 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:47:51.05 ID:fN+zmgui0
つか民主時代って、多分言うほどひどくない
円高デフレ超悪玉説刷り込まれて公平な議論ができてないだけ

もちろん何かかひどく良かったわけでもない

926 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:48:10.96 ID:BgFNNiaC0
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

927 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:48:35.20 ID:zYExLDGk0
GDP実質国内総生産 (ドル建て)
 2013年度  5.28兆ドル (1ドル約100円)
 2014年度  4.31兆ドル (1ドル約122円)
 【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚   

国力は落ちてるだろ

鎖国時代じゃないんだからさあ

928 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:48:47.86 ID:DAAmqqXq0
53 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2015/03/09(月) 16:35:28.98 ID:m3c6saql
メルケル首相は全力で公約を守って…、艱難辛苦の末に、国の借金をほぼゼロ!にしてしまった。

日本国の借金は 1千何百兆円もあって、牛〜末代まで返せない。

原子力発電所も ゼロにしてしまった! 国民は安心しきっている。

ドイツ経済は、ユーロ安を「活用」して輸出を大巾に伸ばして、安泰! 国民は満足しきっている。

外交面でも…、アメリカ戦争屋とはキッパリと縁を切って、おフランスのオランド大統領とタッグを組み、ロシアとウクライナを説得し、停戦を実現してしまった。

これこそ外交! これこそ政治家! という お手本をメルケルは世界中に見せつけた。 (記事1) (記事2)

いっぽう、日本のアホ首相は、わざわざイスラエルまで出向き、大金をバラまいて戦争を煽りまくる始末。

929 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:48:52.73 ID:Ar/6sg9t0
>>919
マジレスすると
就職すれば無職でいるより
所得は増えるよ。

930 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:49:47.54 ID:RRwwtUju0
>>919
購買力平価は各国のGDPを当該年のアメリカの価格に換算して国際比較できるようにしてる
よって日本がゼロ成長でもアメリカのGDPデフレーターが5%変化すれば
自動的に5%上昇する

931 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:50:01.92 ID:fN+zmgui0
アベノミクスでは極端な価値の移動が起きたから
ノイジーマイノリティが

良い!超良い!

とか言いだすクチ

932 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:50:04.87 ID:cu8qz3vw0
>>927
爆笑!
自民党ネトサポ気持ち悪い死ね

933 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:51:07.85 ID:Ar/6sg9t0
>>927
だからなんで購買力平価を無視するんですかと聞いてる。

934 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:51:41.47 ID:/taAmpME0
>>923
まあ、それでも安倍政権は若年就業率が民主時代より落ちてる不思議。

935 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:52:28.73 ID:DCrq8wq60
>>931
4人で700コメするような連中かw

936 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:53:46.15 ID:ydtIgz0h0
この不況はまだ始まりに過ぎない
10%になってから国民も気付きだすんだろうけど手遅れ
日本人は勉強はできるけど政治は学習しないな

937 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:54:05.67 ID:hXil0slc0
民主はダメだよ
経済は自民と大してかわらないが
それ以外がひどい

938 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:55:00.00 ID:ednyL+cl0
>>922
カネがブタ積みになるだけっていう。
だから「負の所得税」でもいいと思う。

これ、右派・左派問わず賛成可能なじゃね?そもそも言いだしたのフリードマンだし。


まあ森永卓郎はブタ積みでも良いって言ってるみたいだがw
http://www.magazine9.jp/morinaga/121212/

939 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:55:17.98 ID:Cr6s5j/k0
安倍自民じゃ無理でしょ。景気が悪くなるだけじゃん。

940 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:56:10.67 ID:Ypybi+7u0
消費税上げの破壊力よ

941 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:57:31.58 ID:H2rWX5OBO
アベノミクス「加速」

942 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:57:37.57 ID:KTSfOkVu0
>>898
失業率自体はリーマン直後がひどかったたけでそこからは民主時代にすでに回復傾向じゃん

943 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:58:14.02 ID:Ar/6sg9t0
>>930
まさかアメリカのインフレ率でそのまま
各国の購買力平価を計算してると思ってるの??

944 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:58:51.35 ID:B8J8HQrH0
>>938
モリタクは確かTVで消費減税+法人増税って言ってた記憶
BIでもNegative income TAXでもよさそうだが、詳しい事はよく分からん

945 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:58:56.93 ID:bkjv+EQD0
>>934
統計では正社員としての雇用率は上昇してます。
つまり人口減少を言っているだけ。

946 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:58:57.88 ID:vqfwi5wo0
>>927
2012年末の手取り月給が20万円とする(当時の円ドル80円くらい)
現在の手取り月給が20万円とする(現在の円ドル120円とする)

日本円で貰ってるこの額面20万円の価値が3分の2に減った、大変ダーって言いたいんだろ?
この論法で一人でずっと騒いでるよなお前?
20万円が13万円になったのと同じダーって言ってるわけだろ?
馬鹿じゃねーの?

947 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:59:17.62 ID:8VJUNmaq0
【政治】「マイナンバー」を銀行の預金口座にも適用へ…改正法案を閣議決定 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425981421/

948 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:00:05.36 ID:PAHI1GGu0
>>937
自民でいいから安倍を引っ込めろ

949 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:01:09.73 ID:4kf4bexK0
>>701
実際には南から中国になるんだろな
あるいは挟み撃ちかな

950 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:01:39.39 ID:ednyL+cl0
>>934
普通に、数も率も上がってると思うが。


年卒 卒業者数 就職者数 就職率

2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9
2013 558,853  375,959  67.3
2014 565,571  394,937  69.8

951 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:01:56.32 ID:nplamvWi0
>>20
東日本大震災は?民主政権だから省いた?w

952 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:03:20.98 ID:+GH3hh0p0
だから安倍と黒田はマジキチだって言ったろ

953 :旅人:2015/03/10(火) 20:04:06.33 ID:ECeCDIeW0
自民だの民主だの、叩き合いしてる場合じゃないと思うんだよね。
確かな野党をしっかり作り上げなくちゃならないと思う。
とにかく自民以外の党が死にすぎ。組織としてね。

自民をぶちのめし、更に政権担当能力のあるしっかりした野党が必要だよな。

954 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:04:21.75 ID:ednyL+cl0
>>931
マイノリティ?

だったら何で総選挙で安倍自民が勝ったの?

支持されてないのなら、民主が政権取ってもいいはずだが。

955 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:04:53.91 ID:M/BEqL8I0
>>950
データの引用がめちゃくちゃだな

956 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:06:58.18 ID:ednyL+cl0
>>946
その論法だと、国の借金も大幅に減ってウマー、だよなwww

957 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:06:59.46 ID:bkjv+EQD0
>>953
政策では民主党は正反対ばかりなので、小沢一郎が一番マシという状態

958 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:07:36.42 ID:fN+zmgui0
>>953
正論

選挙に行っても選択肢がないとあきらめてる人
もう少しいろんな角度から選挙権の行使を考えてみた方が良い
選択肢が無いなら、それを作る流れを演出すればいい

俺はもう答えを出した、だからずっと実行してる

959 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:07:41.97 ID:2jHDX6Xh0
そりゃ国内の雇用構造放置して
賃上げをしない、
若者を中心に奴隷のような搾取して内需を殺せば
GDP下がるに決まってる。

しかも円安にしたならなおさら。

円安にして海外との為替差を埋めた後の
国内の利益分配で最悪の失敗をしてる。
株価だけ見てわーいしてたなら竹中も安倍も無能だろう。

960 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:07:44.33 ID:OffpVmul0
+民はこれでも安倍を支持すんの?
中韓憎しで?

961 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:08:08.87 ID:KTSfOkVu0
>>954
そもそも何であの時期に急に選挙やったのかだよ
最初は増税延期の民意を問うはずだったが、途中から「この道しかない」とアベノミクスの是非にすり替わってたし
副作用が本格化してみんな気づく前に任期リセットしたかっただけでしょ

962 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:09:23.16 ID:z4oRaYM80
2014年度GDP

中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本     +0.04% → −0.03% へ下方修正 (大本営発表)
        −0.54%→−0.83% へ下方修正 (民間予測)

中国や韓国はおろか
戦争おっぱじめて経済制裁下のあのロシアより下ってwwwwwwwwww

どう贔屓目に見てもアベノミクス大失敗なんだが?wwwwwwwwwww

ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:09:45.14 ID:fN+zmgui0
>>954
景気対策だけが選挙結果に直結してるのか?
景気回復実感無い87%とかどう説明する?

964 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:10:03.17 ID:TffemKSf0
>>1
自民教は恐ろしいですからねww
ID:Vo2V26P10  
前のスレ ID:eE+AGfTG0

スクリプトやって布教ですかw
かといって手書きじゃ「チョン サヨク」ばっかだから程度低いんだよなw  そういう判断なんでしょうw
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

965 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:10:07.73 ID:hXil0slc0
>>948
俺に言われても困るけど><
俺は自民支持でも安倍支持でもないけどな
安倍政権でセットした2つの爆弾が爆発したあとにポスト安倍探しをすることになるんだろうな
1つ目の爆弾は年金で買ってる株
2つ目は日銀が買ってる国債
人質のようなもんだからもう行くとこまで行くしかないだろうな・・・

966 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:10:14.18 ID:ednyL+cl0
>>934
若年就業率が落ちてるってどういう意味?
景気が良くなって、進学者が増えたってことじゃなくて?

失業率自体は大幅に下がってるけど。


●15〜24歳の失業率

小泉時代=10%

民主党時代=8〜9%

安倍政権時代=5.8%

年齢階層別失業率の推移
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚

967 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:11:16.10 ID:l3F0tQYC0
>>960
改憲議論とか歴史認識とかの議論だとこれまで通り支持はするけど
アベノミクスのデメリットとかそういうのまで全部見ないフリして全肯定したいわけじゃないんだがなぁ・・・

968 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:11:23.59 ID:F/b6T4v50
でも失業率は下がって倒産件数は減ってるんだよなあ
景気動向はわからんわ

969 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:11:23.77 ID:SiqUioW90
つうか枝野の方が遥かに現実見てたな。
昨日の会見でも安倍首相は途上国型の社会にしようとしてるが、
日本はドイツ型の社会を目指すべきだって。

970 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:11:31.35 ID:bkjv+EQD0
>>960
他は更に酷い。
円高デフレと増税デフレを掲げる民主党や日刊ゲンダイや週刊東洋経済が、事実上は安倍内閣の応援団となっている。

971 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:11:37.45 ID:z4oRaYM80
アホノミクス信者の言ってたことと現実の結果  まとめ


トリクルダウン() →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
賃金上昇()    →起きてない。 19か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()    →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()    →起きてない。4-6は震災を上回る落ち込み。通年でもマイナス成長確定!!←NEW!!!!!!!!!!

【速報】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に [転載禁止]c2ch.net [805596214
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425875497/l50
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html

972 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:12:48.79 ID:z4oRaYM80
海外のマスコミの論調

【国際】 英BBC「アベノミクスはうまくいっていないように見える」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416306008/
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
楽にならない家計、アベノミクスの障害に(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/articles/SB12711975506514794531604580287970365208534
【社説】インフレと賃金動向にみるアベノミクスへの不安(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304278504579420542138025048

日本マスコミの論調

「緩やかに景気回復!!銀座で高級品が中国人にバカ売れ!ジャパンクール!世界が羨む日本!!」 ホルホルホル

973 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:13:20.26 ID:ednyL+cl0
>>963
じゃあその人たちが何で民主に投票しないの?


>>961
言い訳ばっかしてるけど、民主が政権取るチャンスだったじゃん。

974 :旅人:2015/03/10(火) 20:13:36.17 ID:ECeCDIeW0
俺はスーパーの店長やってるけどさ、最近赴任した店がとんでもねー場所なのよね。
ド田舎で客の9割は老人。車に乗れないような老人が来るスーパー。
ここがほんと笑っちゃうくらい何も売れない。ここに来る老人らは全く買わない。
ただ遊びに来てる感じなんだよね。商品眺めてるだけで、フードコートで老人らがたむろしてる。

高いものなんて一切売れず、なんかやっすい唐揚げとかだけ。
まとめ買いもしない。

ほんとどーしていいかわからん。全く売れん。誰か助けてほしい

975 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:13:58.38 ID:2PZJS1vi0
>>969
ドイツ型ねー(笑笑笑)

976 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:14:01.87 ID:z4oRaYM80
つうか
実に奇妙な話があるんだが
政府の大本営発表やアンコンNHKによると
ここ2年「景気はゆるやかに回復してる」筈なのに
なぜか実際には徐々に賃金もGDPも低下してる

ちょうど戦時中に無敵皇軍が連戦連勝してる筈なのに
なぜか戦地が徐々に本土に近づいてくるみたいな
シュールな状況を再び味わってるわけだ

977 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:14:07.71 ID:h1bW2bbSO
>>952
原油安でデフレになるからと日銀砲ぶっ放すような連中だからなw

978 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:14:11.53 ID:MtfUQO440
日経平均株価は本当に今の価格で適切なのか。

979 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:14:44.27 ID:bkjv+EQD0
>>969
日本をよくします、失業増大は新産業の育成用の労働力確保なんです、では誰も信じません。

980 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:15:07.83 ID:z4oRaYM80
>>952

もうアベクロのコンビ解消も近いかもなw


黒田 国債格下げで、状況は極めて危ない

安倍 格付会社に格下げを止めさせよう

黒田 それを格付会社と話してみたけど無理だった

FNN
日銀総裁、安倍首相に直談判 財政健全化に本腰入れるよう訴え
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286636.html

981 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:15:25.41 ID:fN+zmgui0
>>973
マイノリティなのかマジョリティなのかで答えてくれ
俺が選挙の話に逸らした訳じゃない

982 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:15:35.07 ID:OffpVmul0
自民に入れるって事はセルフ経済制裁をオッケーしちゃう事
小市民である自分の利益を考えて選挙行けよ

983 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:15:51.70 ID:DCrq8wq60
>>968
倒産は減っても休廃業は過去最多
損切りできる経営者が増えただけでは

984 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:16:31.73 ID:z4oRaYM80
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして円安にして土建屋に財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

あの戦争中&経済制裁下のロシアでさえGDPプラスなのにwwwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww

985 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:16:37.46 ID:ednyL+cl0
>>969
ドイツって貿易(輸出)依存度が物凄く高くて、ユーロ安の恩恵を受けまくって
経済が伸びてきたんだが。脱原発とか言っても、フランスから電気買ってるし。

別にドイツを目指すでもいいけど。通貨安で国際競争力をつけるっていう。

986 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:17:26.48 ID:SiqUioW90
>>975
別に変な話じゃないぞ。
成長が止まった国が途上国モデルで発展することはありえない。
逆に国の安売りになるだけ。
今も中国人に買収されまくってるしね。

987 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:17:31.30 ID:F/b6T4v50
>>977
円安のせいで原油安の恩恵はさほどないままに原油はまた上がってしまったな
どっかのエコノミストが今年は原油安の影響で消費者への好影響があるとか抜かしてたが早くも終わってるじゃねーかw

988 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:17:39.88 ID:bkjv+EQD0
>>982
他が遥かに駄目なんです。
民主党には解党出直しと小沢一郎を再び崇拝する事を勧めます。

989 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:17:47.51 ID:z4oRaYM80
GDP成長率とかでも
今の日本はもはや中国や韓国にはもちろん東南アジア諸国とかにも負けまくってるもんな(呆れ

実際、東南アジア旅行すると日本の国力が衰退しているのが実感できる
円安でもはや日本人旅行者はさほど贅沢もできない状態だし
東南アジアの家電屋に行ってもこれほどの円安にも関わらず中国韓国製品の方が圧倒的に優勢
もはや実質賃金とかでもシンガポールとか韓国にも抜かれたし
1人当たりGDPで韓国に抜かれるのも時間の問題

まネトウヨは見たくない現実だろうけど事実なんだからしょうがない

990 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:17:51.14 ID:xwLwqiEQO
>>972


68: 10/04(土)22:17 ID:g08hzpq50(1) AAS
大本営発表
昭和20年8月14日10時30分
我航空部隊は8月13日午後鹿島灘東方25海里に於て
航空母艦4隻を基幹とする敵機動部隊の一群を捕捉攻撃し
航空母艦及巡洋艦各2隻を大破炎上せしめたり

991 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:18:11.37 ID:jXdWucnT0
官公労と経団連から三国に金が流れてるんじゃ?

992 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:18:12.30 ID:KTSfOkVu0
>>968
仮にそれが全てアベノミクスの金融緩和のおかげだったとしてもせいぜい1%に満たない程度の失業率のために
他の労働者の実質賃金が下がったらどうなるかって話だわ

993 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:18:43.76 ID:Y+FC+2s50
もうアベしちゃえよ

994 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:19:00.53 ID:Y4SLmyUs0
次スレ立てろよ

995 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:19:33.48 ID:Yl2o9xY60
>>967
自民は財政規律条項を憲法に入れようとしてるのに
改憲を支持できるのか

996 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:19:36.57 ID:/rdlciGQ0
街角景気は3ヶ月連続UPだよ
悪い悪い言ってるのは一部のやつらだけ

997 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:19:47.51 ID:DCrq8wq60
安部ちゃんは日本の新聞は世界日報だけにしたいという夢を持ってるはず

998 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:19:57.17 ID:ednyL+cl0
>>981
マジョリティは、景気回復の実感がないけど、自民に投票してるんだろ。
他に選択肢が無いんだから。

マジョリティが民主党やその政策を支持しているのなら、党の支持率がもっと高いはず。

999 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:20:11.39 ID:z4oRaYM80
アベノミクスが成功してるとか信じてるのは情弱日本人くらいだよ
これは日本人が英語があまりできないからってだけ

日本のマスコミはNHKはじめ「景気はゆるやかに回復」とか大本営発表ばっかりだけど
最近の欧米の経済紙とかでは>>972に挙げた通り
普通にアベノミクスはfailure(失敗)とか日本はrecession(景気後退中)とか報道されてるし
さらにはアベノミクスは「バンザイノミクス」とか
「カミカゼ」とか呼ばれてるようになってるよw

もう片道燃料で特攻してた戦争末期みたいなもんだと認識されてる

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:20:33.71 ID:fN+zmgui0
>>998
じゃあ現時点でアベノミクス賛美は
マイノリティなんだろ?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160506085102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1425956102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★7 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【世界経済】2018年の日本成長率1.2% OECD見通し、0.3ポイント下方修正
【日本政府】来年度 経済成長率「+1.4%程度」に上方修正を検討
【経済】IMF、日本の経済成長率見通しを2.3%→3.1%に上方修正 [ゆき★]
【経済】日本1.4%成長に上方修正 昨秋からの輸出の伸びを反映 17年、OECD見通し
【速報】日銀、今年度の実質GDP成長率見通しをマイナス5.6%に下方修正 [ばーど★]
【経済】世界経済成長率 22年は3.6% IMF、大幅に下方修正 [七波羅探題★]
【論説】日本経済、失速鮮明に GDPマイナス成長止まらず…安倍首相、景気好調を強弁
【論説】日本経済、失速鮮明に GDPマイナス成長止まらず…安倍首相、景気好調を強弁 ★10
【論説】日本経済、失速鮮明に GDPマイナス成長止まらず…安倍首相、景気好調を強弁 ★2
【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ
【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★7 
【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★9 
【経済】日銀、成長率下方修正へ 14年度0.6%程度に [10/28]
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し [首都圏の虎★]
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し ★2 [首都圏の虎★]
【経済】今年度の成長率を0.48%に下方修正、政府見解と隔たり 民間エコノミスト41人 [9/5]
【経済】GDP成長率見通し、19年度1.5%→1.3%、先行き不透明で下方修正
【ドイツ】経済に失速懸念、5大経済研究所が成長見通し下方修正
関西経済の成長率下方修正 中国の減速リスクに警鐘 [首都圏の虎★]
【コロナ不況】IMFが世界経済成長率3.2%に下方修正、コロナ拡大で
【り地域】JPモルガン、今年の韓国の経済成長率予測値を2.0%に下方修正 民間企業の投資は引き続き委縮
【無能】新型コロナウイルス感染拡大で「東京オリンピック中止へ」 日本経済マイナス成長の危機 
韓国の4~6月期成長率 OECD35カ国中20位 主要経済大国では、日本17位 米国31位、中国はマイナス2.6%で最下位 [9/12] [昆虫図鑑★]
【経済】政府、今年度の経済成長率を下方修正へ★2
【タイ】経済成長率の見通しを下方修正 米中貿易摩擦などの影響
【中国経済】米中摩擦の激化で中国景気が減速へ、大和総研が成長率見通しを下方修正
【速報】 中国のGDP成長率、0%に下方修正、エネルギー危機深刻化 ★4 [お断り★]
韓国経済崩壊間近→日本のGDP成長率を追い越してしまう異常事態に
【経済】日本、18年は1・3%成長 世界銀行、景気減速を予測
なぜ日本政府は構造改革や規制緩和をやらずに金融政策のみに頼るのか。いつまでもゼロ成長だと思うなよ。マイナスもあるんだぞ
【PSO2】Foの下方修正に日本の闇を感じる
【経済】4〜6月期の実質成長率、1.9%増予想に上方修正 ESP調査
【韓国中銀】23年の成長率1.7%に下方修正 物価上昇率も小幅引き下げ [11/23] [ばーど★]
【経済】政府発表はウソ GDPマイナス6.8%どころじゃない 1−3月期の数字をこっそり下方修正していた★3
【経済】10〜12月期実質成長率2.32%に上方修正/ESPフォーキャスト
【経済】実質GDP改定値 年率1・6%増に上方修正 10〜12月期、 連続のプラス成長は28年ぶり
安倍総理に提言:日本経済の決定的な成長戦略は専業主婦の家事をGDPに加算すること
成熟国が高い経済成長をした歴史は無い。日本は移民を受け入れろ、海外歴史家が日本に提言
ひろゆき「もっとタバコ吸わせて高齢者を減らそう。日本は経済成長無理だから海外にどんどん投資しよう」
【経済】18年度の実質成長率見通し1・4% 内閣府「日本経済は緩やかに減速するとみている」★3
安倍さん日本を豊かにし、日本の労働力人口一人当たり経済成長率が2%強と欧米をはるかに超える水準
ひろゆき「日本は経済力で成長した国なのに世の中金じゃない金儲けは悪とか言ってて意味不明、日本はオワコン
【悲報】 韓国経済崩壊 OECD「韓国の経済成長率は最下位になり、日本以下になります」 IMF「韓国は債務が最悪になります」
日本より遅れて経済発展を始めたため、高い経済成長率を誇ってきた韓国…「南アフリカ以下」に転落 もう“打つ手なし”文在寅の末路 [Felis silvestris catus★]
【韓国政府】 19年成長率目標の下方修正検討 [06/23]
【業績】日本ペイントHD、今期純利益34%増 原料高で下方修正 [エリオット★]
【悲報】日本、世界の経済成長ワーストランキング堂々の5位
【悲報】日本の経済成長が消費税の導入と時を同じくして止まり続けている件
日経新聞「日本は賃金も物価も上がらねンだわ。でも世界は経済成長してるンだわ。購買力は低下、人材は流出、日本は没落するンだわ」
【自民党政権】賃金「30年横ばい」で先進国から堕ちた日本。次の春闘こそ上げ時、成果なければ経済成長なし [スペル魔★]
【国際】韓国人名誉教授「文在寅が経済戦争で勝つ可能性はない」「日本の助けを得て経済成長してきたことを忘れてはいけない」[8/20]
【岸田内閣】1~3月期の実質GDP改定値を年マイナス2.9%に下方修正 [クロ★]
【経済】実質賃金、12月確報は0.2%減に下方修正 毎勤統計
【経済】長引いた“増税の悪影響” 早ければ4月に財政出動 GDPマイナス成長
日本さんGDP年22.9%増の爆成長!全世界から日本の奇跡に注目集まる!これはガイアが輝けと囁いてるぞ!
中国経済の実態は、実際にはマイナス成長に陥っているということをきちんと指摘すべき [11/14] [昆虫図鑑★]
認知症患者「健常者なんかに憧れるな。俺たちの金融資産あわせて215兆円。」専門家「経済成長に大きなマイナス」 
【実際はマイナス】韓国・文大統領の歪んだ経済認識 ネット「日本に関する歴史と現状を都合よく歪曲しないと大統領になれない国…」
【韓国】 文大統領 「韓国経済の基礎体力は丈夫だ。ムーディーズもフィッチも格付けを日本より2段階高い『AAマイナス』に据え置いた」
【経済】2014年度GDP、マイナス成長へ…5年ぶり、政府の経済見通し★3
【経済】電通、業績予想を下方修正 「しゃかりきにはなれない」
【経済】指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正
【経済】設備投資4─6月期勢い鈍る、最高益も投資に回らず GDP下方修正へ
幸福実現党の成長戦略以外に日本復興の道なし
23:08:48 up 35 days, 12 min, 0 users, load average: 5.91, 6.39, 7.35

in 2.4729061126709 sec @2.4729061126709@0b7 on 021713