◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1425571353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :極限紳士 ★:2015/03/06(金) 01:02:33.63 ID:???*
5日朝、神奈川県厚木市の県道で自転車の女子高校生が歩行者をよけようとした際にバランスを崩して転倒、走ってきたトラックにひかれ死亡した。

 警察によると、5日午前8時ごろ、厚木市戸田の県道を自転車で通学中だった県立高校1年の大森友里愛さんがバランスを崩して転倒した。
大森さんは後ろから走ってきた大型トラックの後輪にひかれ、まもなく死亡が確認された。

 現場には、大森さんの遺族が献花に訪れた。

 大森さんの母親「今日からテストなので、こういう時に限って(自転車)ですね。(けさは)私の方が先に出ちゃったので、気をつけてねって言ったら『うん』って笑顔で。それが最後です」

 大森さんは、前から歩いてきた女性(61)をよけようとしたところ、女性のリュックに自転車が接触、路側帯から車道にはみだし、車道で転倒してしまったという。

 トラック運転手の男性は「すぐに止まったけど、間に合わなかった」と話しているということで、警察は事故の状況を詳しく調べている。

ソース
日テレ(動画あり)
http://www.news24.jp/articles/2015/03/05/07270474.html

前スレ ★1 :2015/03/05(木) 23:10:32.19
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425564632/亡 [転載禁止](c)2ch.net

2 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:03:13.14 ID:OqYFQuAM0
>>981
その通り
法律上、自転車も車
首を後ろ向ける危険な後方確認しかできない自転車で歩行者と車両の空間が狭い場所では押しチャリするべき
増してや女性で上り坂をこぐなんて危険

横断歩道以外から飛び出す歩行者やノロマ原付並みに危険な存在だわ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:03:46.66 ID:2Dam8iDi0
歩いていた女が振り向いてリュックを当てるなんて、歩きババアが最悪すぎる。

というか、歩道無いじゃないか。

4 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:03:47.14 ID:TkhE9H4h0
どうせリア充だったんだろ
ざまぁだわww
メシウマ(^-^)

5 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:04:15.43 ID:75/huQBz0
トラック運転手不運すぎる

6 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:04:29.01 ID:UfhOL+NE0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1425563581/33

7 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:04:34.60 ID:kT1fOiIe0
もったいなさ過ぎる

またどうしてそんなことに

8 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:05:10.35 ID:HIpd5qXN0
>大型トラックの後輪にひかれ、まもなく死亡が確認された。

ぐちゃぐちゃだったんだろうな…可哀想に…TT

9 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:05:33.97 ID:YBi8xajQ0
リュックで押したの?
それとも止まってたの?

10 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:05:43.67 ID:Wx2moWed0
婆はなんでここにいたの?
迷惑にも程がある

11 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:05:52.87 ID:nJBfeiki0
よけようとしたが接触してるんだから歩行者に対しては加害者

12 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:06:31.66 ID:J/d7OWaB0
仮に取り締まって全ての自転車が車道を走ったらそれはそれで車が迷惑被って問題だろう
路駐の撤去と車道に50cmくらい自転車通れる場所確保してくれないとこういう事故はなくならないよ
今回は歩道すらほとんどない場所だったわけだし

13 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:06:36.65 ID:V1jyxPrWO
また厚木かよ...

14 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:07:12.17 ID:bE+40vVL0
事故だろ
特に誰も悪くない
歩行者もチャリ校生も運転手も運が悪かっただけ
振り向いてあたる場所にチャリが居るかなんて歩行者がわかるわけないし
当たるほどの距離まで接近してるチャリも不注意だが…俺もやるしなぁ
運転手もいきなり倒れ込んできたら避けれるわけもなし

15 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:07:13.89 ID:jcZb0rWY0
貴重なまんこが・・・

16 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:07:45.62 ID:h3tisLUS0
ババアも立派な人殺しだからな。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:07:46.68 ID:2ceU8YFS0
もったいねえ、もったいねえ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:08:28.80 ID:F0hdnulm0
道路の設計が悪すぎ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:08:52.18 ID:nuUjZbNhO
前スレではオニャノコのネズミカチューシャ姿の顔写真でシコった奴が余りにも多すぎた。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:08:52.79 ID:eI6r5cgp0
凄く狭い道だな。こりゃ歩行者避けられんだろ
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

21 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:06.27 ID:DMKBr27O0
コケたのならしゃーない

22 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:19.10 ID:Wi2uxWZt0
三方一両損

23 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:24.23 ID:hFsoKTHR0
信号無視する大人。
横断歩道以外を渡る大人。
自転車で逆走する大人。
そんな大人をまねて子供が死んでいきます。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:39.45 ID:DTiN7jgD0
歩道せめえーー

献花してる人も危ない

25 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:40.73 ID:ZjAPcESUO
こういう道路ってあちこちにあるよね
道路行政の貧相さがよくわかる
合掌

26 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:51.43 ID:haJOcWhV0
大森友里愛さん(16)
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

ご冥福をお祈りします。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:59.25 ID:/BBmo3CD0
歩行者は前から歩いてきたのか!!!

トラック逃げ場なしwwww

28 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:10:16.47 ID:75/huQBz0
>>20
これはJKがあきませんわ
こんな狭い所で車走ってるなら安全のために停止しておばあちゃんが過ぎるのを待つべきレベル

29 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:10:29.93 ID:MggEhZPC0
おばちゃんがわざとバックで転ばしたのなら完全犯罪完成。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:10:50.12 ID:nrF+btDG0
1000兆も借金しておいて
なんでこんな道路なんだよ?

31 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:10:52.55 ID:JdrPCVIu0
>>20
こんな道を放置してる行政の怠慢だよなあ。そりゃこういう事故も起きるって

32 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:10:56.82 ID:LX2T/Y+10
ぐしゃったか

33 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:11:05.38 ID:bXQgxsAl0
>>1
お父さんとお母さんかな。
今日からテストで、「気をつけてね」と送り出したのが最後か。

最悪のタイミングで事故が起こってしまったな。
自転車も後方確認して止まっておけばとか、トラックも危険を予測して
徐行しておけばとか、後からはいろいろこうすべきだったと考えられるが、
事前にできていればよかった。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:11:22.42 ID:DtesFODdO
だから法改正する前に自転車用のレーンをちゃんと作れという話なんだよな
「路側帯」は自転車用のレーンじゃねえぞ?
ちゃんと自転車が安全に走れるようにしてから完全分離にしろって

35 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:11:35.96 ID:yDSj1/EE0
この女とは関係ないが
歩道を自転車で走るアホは車道を走れ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:11:45.36 ID:yGrBFfCV0
車道走っててじゃなくて
路側帯からふらついて車道なのか
動画みたら路側帯も狭いな

かわいそうに

37 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:11:48.75 ID:ayzW5n+F0
>>31
地方ではそんなに珍しくないけどね。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:11:56.89 ID:hPo3JAbw0
き・・

39 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:04.06 ID:xNbOgmGv0
>>14
誰も悪くないってか、関係者が皆少しずつ悪いと思うんですが

気の毒だけど

40 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:12.51 ID:j3UGLrG+0
これはトラックの運転手が悪い。
歩行者と自転車がいる事は認識できたはず。
その時点で注意して最徐行、もしくは一旦停止すればこんな事故は起こらなかった。

「歩行者や自転車がいる度に、いちいちそんな事やってられない!」
って言う言い分の運転手が殆どだが、その考え自体が異常だ。
トラック運転手は社会的に底辺の層しかいないので、こういう事がよく起こる。

結論としては、一度でも事故を起こしたトラック運転手は免取&刑事罰にするべきである。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:13.47 ID:Y+wUokBqO
こないだ車の免許更新しに行ったら教官?に「交通ルールを知らない歩行者や自転車のために、またお年寄りドライバーのためにあなた方ゴールド免許取得者が気にかけて運転してください」と言われた

いやまぁこっちも加害者にはなりたくないから多少は気を使ってやるけど
まずルール知らないチャリとか判断反応鈍ってるのわかるくせに運転してるじぃばぁをなんとかしろよ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:13.82 ID:/BBmo3CD0
>>34
そんな道路作る金はねえだろ?w 

自転車禁止の方が早いなw

43 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:15.45 ID:fNoNRqVq0
後続車のドラレコ映像は無いの?(´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:22.47 ID:L5G4wn9b0
自転車では右側に倒れると死んじゃうかもよ
って子供の頃からしかっり教育してあげようね。
死んでも右側には倒れるな!若者よ

45 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:23.63 ID:RlFianpD0
歩道はすべての道路に整備すべきだね

46 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:29.11 ID:ml2/kY6+0
気を利かせて横を向いたのか、それとも
正面から向かってくる自転車に身の危険を感じて背中を向けて避けようとしたのか
どっちかなぁ。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:33.74 ID:+GQboObu0
>>34
それなー
俺は自動車も自転車も乗らないけど、路側帯走る自転車いつも見ててひやひやするよ

48 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:41.22 ID:PiUve7A70
グロ見せつけられてお婆さんかわいそう
トラウマにならないといいけど

49 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:45.15 ID:NlQXVsrk0
通り抜けられると思った女子高生の自業自得だな
降りて押してすれ違えばよかったんだよ
トラックの運ちゃんはとばっちり
後輪だからもしかしたら過失は免れるかもしれない

50 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:12:47.40 ID:MhjTcVj60
貴重なマン・・

51 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:13:38.99 ID:nJBfeiki0
この道路の状況だと歩行者と行き違う際に一度自転車から降りるべきだったな

52 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:13:52.25 ID:UDWGn2lk0
えげつねぇな・・・

53 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:13:57.62 ID:BSiucJCw0
どうせ、スマホ見ながら自転車乗ってたんだろ。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:01.71 ID:KdKyXssG0
歩行者を避けたいんなら、車道に出るしかない
真横ならトラックの死角になるからね

55 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:01.55 ID:ayzW5n+F0
>>34
多分、それやると道路の開通が遅れるんだよ。
そこまで予算が出ない。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:10.29 ID:Wx2moWed0
まぁ、でもトラックの運転手が一番悪いんだけどな
こんな簡単な危険予測もできないとは90:10は確定だろうな
間違ったらそれ以上あるかも

57 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:15.05 ID:Nx0jAj1W0
くだらない 高速道路  作る前に! こういうの!! なんとか しろや!!  これはニュースで見たけど 、 当事者 みんなカワイそう!!

58 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:20.07 ID:U/KZOVU60
>>2
同意。
歩道の舗装もガタガタやし
チャリの奴等って自己中多いからな
ベル鳴らして人を動かして避けさせようとするし
このチャリは舗装の悪さ無視して後方確認もせず
高齢者との距離の目測を誤ってリュックにぶつかり
転倒【後輪】に轢かれる
運転者可哀相(´・_・`)

59 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:27.28 ID:UTP3UH770
>>20
コケなくても後方確認しないで車道にはみ出したら轢かれるレベルだな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:34.05 ID:PiUve7A70
実際免許もって運転してみないと自転車の危うさはわからんよな
俺もガキの頃は危ない運転(チャリ)してたと思うわ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:39.63 ID:JKNyrUMs0
典型的なダロウ運転、運転手は死刑でいいよ。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:40.67 ID:n64p0Ijg0
俺も自転車がこぶし大の石に乗り上げズッコケた事がある
あの時後ろから車が来たら死んでいたな・・

63 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:46.68 ID:/BBmo3CD0
写真では乗ったまますれ違うスペースがない トラックも避けたら対向車と事故だなw

歩行者は前方から来るなら トラックはバックすればいいのか?ww

64 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:14:49.77 ID:NXIgqftE0
自転車は車道を走るようにした方が安全だな

65 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:15:03.02 ID:4TfxxdK/0
ニュースの動画を見ると、道幅は狭い、歩道はない、本当に危ない道路だね。
車の通行量が少なければ、車と自転車と歩行者がある程度譲りあえるんだろうが、
対向車もどんどん来るような状況では、自転車が安全に走るのは無理な道だ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:15:08.07 ID:zJmF6qhd0
自転車の後ろの車両は徐行して渋滞を起こし、問題提起すべきだったね
道路を管理しているところの怠慢でもあると思うよ
自転車も降りて歩くか、ど真ん中を通行すべきだったね
両親は糞悲しいだろうな

67 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:15:45.74 ID:v9EGSgZP0
>>20
首都圏では、こんな凄い道を自転車通学可能道にしてるのか?www
オラ田舎では通行禁止道を学校が細かく決めて周知してたぞ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:15:54.77 ID:B3/1Z+gT0
母ちゃん、元ヤンっぽい

69 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:12.15 ID:h9/FF/9T0
道路に血の跡が凄い残ってたな。
清掃した後なのに。
遺体の状況は酷いだろうね。
遺族にとっては二重の悲しみだわ。

70 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:14.20 ID:kejU74e/0
DQNネームの法則通りでんな

71 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:22.76 ID:Ftm5m29x0
最初から道路走っていれば後続も安全マージンとってただろうに

72 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:31.50 ID:OrjlHAtO0
このトラック運転手はKSKS(Kawasaki State of kanagawa Slum)のテロリストじゃないのか?

73 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:32.91 ID:Wi2uxWZt0
こういう所は開き直って車道に思いきり出て走った方が安全なのよな
道の真ん中を堂々と走ってる自転車を躊躇いもなく轢き殺せるドライバーはまずいない
まあ、気の短いドライバーはクラクション鳴らしまくるだろうが

無理して道の端の寄って追い越せるような追い越せないような状態になる方がかえって危うい

74 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:41.36 ID:dFUNwshh0
チャリスマホは危険
自業自得

75 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:16:48.31 ID:VYV56SxZ0
危ない道路だな
いつ死亡事故が起きてもおかしくないわ

76 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:17:13.71 ID:j3UGLrG+0
>>63
きさまには止まるという概念がないのか?
池沼は黙ってろw

77 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:17:20.96 ID:rKbDlkVB0
いつも電車なのにテストだからチャリで通学ってどういうこと?(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:17:24.58 ID:BIm/nHlAO
>>68
厚木なんで勘弁

79 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:17:31.32 ID:/BBmo3CD0
毎日起こりそうな道じゃねえかよ 通行禁止しろよw

80 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:17:38.91 ID:/Z1cqttO0
厚木はこういう雑な作りの道路多い

81 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:17:47.55 ID:nuUjZbNhO
三者がお互いにやり過ごせば事故は防げたと言うのに、にしても便所でシコるスケベが多すぎるぜW

82 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:00.87 ID:XQjlSHXVO
ニュースで再現VTR見た
自転車が前方に居た歩行者を車道側から追い抜こうとする→歩行者も自転車に気付き車道とは反対側へ寄る→
追い抜きざま路側帯にはみ出す→歩行者の背負っていたリュックにハンドルが接触しよろめく→
車道へ転倒→直後トラックが通過→病院に運ばれるも頭を強く打っていて死亡
トラックは過失運転致死傷?7年以下の懲役禁錮、100万円以下の罰金

83 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:04.09 ID:n64p0Ijg0
これは運命です、日本の土地は狭い
すべてを安全な道路にしたら、財政破綻してその影響でもっと死者が出る・・・

84 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:07.32 ID:yqa6CDxv0
トラック運転手が気の毒過ぎる

85 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:08.12 ID:R2ZAzFq30
地元で今日もこの道通ってきたけど数キロに渡って渋滞してたわ
妙に混んでると思ったら自転車のそばに血痕が残っててビビった

トラックの後輪でって事は運転手はどうやっても避けられないだろ
亡くなった子もな、たまたま歩行者にぶつかって倒れたところにトラックって・・・
不運としか思えない。悲しいな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:09.96 ID:Yb3aH9hE0
 娘が死んだその日に現場に献花に来る親って珍しいな

87 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:17.40 ID:WL/ttg9k0
なんとなくだけど、同じような経験あるわ
対向歩行者が気を利かせて半身になってくれるのと同時に
不意打ちでニョキッって予想外に大きい登山用の巨大なリュックが出現するんだよな。
肩幅を目測として計算に入れてるのに横になって身幅+リュックで余計に幅を取ってしまうとかで、
よく狭い登山道とかで不意打ち喰らって転落しそうになるんだよな。

88 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:27.99 ID:bQgmBfQCO
>>40いちいち一旦停止してられるかっつうの。カマ掘られるわ大渋滞だわ。まさかチャリが倒れるなんて予測して運転してたら怖くてもう運転できん。運が悪かったとしか言いようがない

89 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:30.01 ID:2a90CY/M0
めちゃくちゃ狭い道だな。
これはトラックの運転手が、歩行者と自転車を抜く際に、接触して倒れてくる事を予測しないとダメだよ。
まあ避けるのは難しいかもしれんけどね。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:31.82 ID:rtZU7v3j0
前に年寄りが歩いてて車道にでないとよけられないなら前方から車来てないか確認してから抜かすもんじゃないの

91 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:35.48 ID:G0OWBJ1G0
バッグに引っかかったのはわかるけど転倒するか普通?
片足で立ち続けられるよな?
女だからかなあ

92 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:46.15 ID:JmnhxEyA0
まあ、カッターナイフで首を切られるよりはましな死に方だな。

93 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:18:57.89 ID:cd/soanS0
勿体ない

94 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:19:16.27 ID:ml2/kY6+0
女の子は、いつも通っている道だしな。
慣れていたのが落とし穴になったか、、、
今から、普段の走り方が悪いと言ってもしょうがない。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:19:43.67 ID:kejU74e/0
>>87
そんなことありえへんわ無茶言うたらあきまへんで

96 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2015/03/06(金) 01:19:48.42 ID:Gog8vKJO0
自転車に交通法きつくするなら
自転車専用の快適な道路を作れよ
自転車専用道路に歯磨きした歩行者も取り締まれ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:19:50.41 ID:Nx0jAj1W0
厚木市 戸田の  戸沢橋 だろな! 現場は!  あそこは 脇に 歩行者自転車専用の橋 を作る べきの ヤバイ ところ。

一見! 自動車専用道 と思うくらい 危険

98 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:19:55.94 ID:haJOcWhV0
テレ朝動画ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150305-00000023-ann-soci

99 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:14.06 ID:Ykbi/SKY0
>>20
こんなとこ歩くババアもすごいな

100 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:14.85 ID:ayzW5n+F0
>>73
そうでもない。
マナー悪い地域では対向車線にはみ出ても抜こうとするよ。
そして運転が下手な車は腐るほどいる。
抜こうとしたBBAの車と接触して、後続にひかれて死ぬと思うわ。

101 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:15.99 ID:Wi2uxWZt0
前カゴに参考書すし詰めの重いカバンでも入ってたか

102 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:30.44 ID:Fdgj22ZM0
>>94
こういう所を通学とか大人も子供も麻痺しきってるは

103 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:33.41 ID:zJmF6qhd0
進入禁止にすべきだったかな

104 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:39.91 ID:n64p0Ijg0
歩行者が後ろを振り向いたりするとバックがより邪魔になる
よくある話

105 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:40.37 ID:hnhW3iz30
>>20
田舎の県道って本当に危ないな
田舎の車ってスピード出すしさ

106 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:20:52.63 ID:AFKzD0Lh0
歯型で身元を確認

107 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:21:01.21 ID:dFUNwshh0
歩行者にぶつかったから自転車危険運転の罪だな
容疑者死亡で書類送検
死んでるから起訴はしない

108 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:21:01.68 ID:Wx2moWed0
トラックの後輪だったとしも3者が重なってしまったら、それこそ最徐行するか止まるべきだな。
俺なら、普通に自転車が婆をパスするのを視認してから追い越すわ
あの道ではそれ以外の選択肢はないからな
でも、なんであの婆さんはあんなところ歩いてるの?
内地はあんなもんなのか?

109 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:21:07.15 ID:NlQXVsrk0
運ちゃん責めるレス多いけどさ
横から入ってきて後輪で轢いた場合は
避けようがないってことで過失を免れる判例もあるんだよ
安全運転義務違反だけは付くけどねw

110 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:21:28.16 ID:TFA6JLbX0
避けた方に相手も避けるやつだったのかな
BBAに多い

111 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:21:48.52 ID:yGrBFfCV0
http://goo.gl/maps/zToio

これみると
この数百メートルだけが狭いのかね?
その先は歩道あるな

運が悪いというか

112 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:21:48.53 ID:vmxsiliZ0
ユリアてw

113 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:03.54 ID:I9zPe6uo0
トラックの運転手よりも歩きリュックババァに重罪を

114 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:10.87 ID:qGvrP7H40
人生朝露の如し

115 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:14.61 ID:CJpd1QXY0
日本なんてこんな道が多いのに自転車は車道を走れだもんな。
トラックが横を通過する時はホント怖いよ。
特に子どもを後ろに乗せている時なんて。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:15.42 ID:nJBfeiki0
こういう道路を通らなければならないなら俺が校長なら自転車通学は禁止にする

117 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:38.54 ID:haJOcWhV0
>>94
テストだから自転車で行ったみたいだよ、いつもはチャリで通ってないらしい

118 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:38.97 ID:rtZU7v3j0
>>108
あんな道でも歩いてる人割といるんだよなぁ
他に道がないのかもしれないけど怖いわ

119 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:40.61 ID:RpdYdfB50
トラには無理だよ。JKが気をつけるべきだった。

バスなら事故にならなかっただろうな

120 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:49.37 ID:NlLv76jn0
全国民明日は我が身ですよ。いや今日かもねw

121 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:51.39 ID:KdKyXssG0
トラックには死角がある
これ乗ってる人間だけじゃ、わからないよ
もし渋滞中に死角から自転車が避けて目の前でコケたら
いつ気づいてもらえるんだろうね

122 :(:゚Д゚)コロコロポエム7 ◆EFvlPnIYE33o :2015/03/06(金) 01:22:53.43 ID:D8Z4lqdO0
(: ゚Д゚)なんかおっかない道だ
歩行者にとっても自転車にとっても車にとっても

123 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:53.65 ID:pi2oHJhP0
振り向きざまの、リュックサック攻撃!
(背負いカゴとか行商レベルの)
良かれと思って避けた歩行者も、リュックのが人より幅とってこうなった?

124 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:22:59.51 ID:DuYoZOCsO
事故があったすぐに通りかかったけど
とんでもないことになってた
一生トラウマ

125 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:02.40 ID:c5F/FY+T0
たまに恐怖に感じるのは
チャリを追い抜こうとするとき

このチャリが、もし小石とかで転倒したら確実に引き殺してしまうなって思うこと

対向車線を走ってるチャリが転倒してる場面をなぜかよく見る
その直後に自分が車で走ってたらと思うとゾッとする

頼むからチャリは歩道走ってくれ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:24.33 ID:RlFianpD0
>>34
あの法改正も何も考えてない警察官僚が作ったものだしなあ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:31.46 ID:UfhOL+NE0
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

この写真の他ので、日テレニュースZEROで放送してたピンク服でピースの画像ない?あれが一番可愛かった

128 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:39.91 ID:ml2/kY6+0
>>91
左ハンドルにひっかかったのなら
逆ハンになって車道側に倒れ込むよ。
ヘタすればいきなりフロントをすくわれて転倒もあり得る。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:44.41 ID:2p94EUCx0
自転車で後ろ確認するとかなりフラつくわ
でもミラーは邪魔そうなんだよなあ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:47.83 ID:Wb8fOsa10
ヘルメットがなかったら即死だった

131 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:51.49 ID:UTP3UH770
>>119
神奈中バス舐めんなよ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:53.17 ID:BM6NlpgU0
ババア「計画どおりw」

133 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:53.98 ID:/BBmo3CD0
リュックアタックでやったんだな。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:24:14.29 ID:G0OWBJ1G0
>>124
教えろ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:24:18.25 ID:yGrBFfCV0
自転車って後方確認しにくいからなあ
せめてトラックやりすごしてからと思っても
ここ相当交通量多そうだから頻繁にくるんだろうね

136 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:24:27.44 ID:tplszC+g0
ユリア永遠に…

137 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:24:53.41 ID:haJOcWhV0
>>111
橋に向かう高架の坂道だから歩道がない
前後は独立した歩道がある

138 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:17.07 ID:P2MqjPmR0
日本の道路事情が他の先進国に比べてゴミ
戦後の街づくりが失敗してる

139 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:18.07 ID:c5F/FY+T0
>>91
転倒したのはチャリの方だぞ

140 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:18.12 ID:n64p0Ijg0
車でチャリを追い抜く時は、大回りするわ・・・何があるかわからん
トラックじゃ大回り出来ないからな・・・

141 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:22.90 ID:j3UGLrG+0
>>98
トラックに潜り込む前の交通鑑識の奴、笑いながら作業してるな
神奈川県警はこんな奴ばっかりなんだろうな・・・

142 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:29.80 ID:ZjAPcESUO
>>62
下り坂を走っていたら路側帯に落ち葉溜まりがあって
その中に紛れていたスチール缶に見事に乗り上げてバウンドして倒れかけた時は死ぬかと思った
それからは缶や石を見つけたら前後の安全を確認した上でなるべく拾って片付けるようにしてる
どんな場所であれ空き缶ポイ捨てするようなクズはしねばいいのに

143 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:37.15 ID:UEF+6fMt0
>>1
これは警察庁長官の指示で車道を走るようになった自転車なわけだが

責任は警察にあるのではないか

144 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:53.78 ID:nrF+btDG0
韓国でさえドラマとか見てると
ちゃんと人も自転車も通れる
幅2M以上の歩道ばかりなのに
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

145 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:54.32 ID:U/KZOVU60
自分が親ならこの通学路自転車で行かせない。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:25:56.40 ID:TkhE9H4h0
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-fa/ma3104h/folder/896562/97/17615597/img_2?1192059853

147 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:01.95 ID:UTP3UH770
>>124
kwsk

148 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:11.00 ID:OqYFQuAM0
実際に危険を感知して、ブレーキをかけるまでのタイムラグ(空走距離)
一秒間で進む距離
時速36q/hでは10メートル
時速72q/hでは20メートル

ブレーキが効き始めてから、停止するまでの距離(制動距離)
30q/h→8.4mメートル
40q/h→13.6mメートル
50q/h→20メートル

制動距離に空走距離を加算
仮に、1秒ブレーキを踏むまでにかかったとした場合進む距離
30q/h→16.7メートル
40q/h→24.7メートル
50q/h→33.8メートル

149 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:15.96 ID:Wi2uxWZt0
>>131
神奈中は乱暴だから嫌だわ
すぐクラクション鳴らすし

150 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:22.47 ID:LHLOPpIi0
>>20
ババアのコメントはまだなの?

151 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:22.50 ID:+014whG50
 
歩道が狭すぎるじゃない!これは道路を管轄してる厚木市にも問題があるよ!!

歩行者も自転車もトラックも悪くない!こんな道路を放置してる行政が悪い!!

152 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:24.85 ID:G0OWBJ1G0
>>128
右足パッと出せば持ちこたえられるだろ
反応鈍すぎなんじゃねえの?

153 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:38.38 ID:CBJKr/Ol0
自転車って路側帯走っていいの?

154 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:41.69 ID:/BBmo3CD0
大型が避けれるスペースなんて無いだろ 迂回するべきだったなw

155 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:26:58.02 ID:xkcDid2+0
>>34
自転車用レーン?ああ、路駐スペースの事か?

156 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:10.44 ID:yGrBFfCV0
>>137
なるほどなあ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:22.45 ID:/nzjtAxB0
トラック運転手が悪い

・ババ
・自転車
・それらが交差する

を認識していれば、危機の到来可能性の予測が十分できたはず

158 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:33.67 ID:ml2/kY6+0
>>117
ありゃぁ、そうなのか。
すれ違う時、いったん降りて欲しかったな。

159 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:40.70 ID:/TAICzf20
十代なら飛ばしてるトラックの音ぐらい分かるだろ…

160 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:42.57 ID:GNcwdkVn0
止まればいいのに
止まると死ぬのかと思うような自転車が多くて不思議
それは別として、ちょっと郊外行くと交通量が多いのに歩道とか路側帯とかあってないようなところが多いよね
またそういう道に限って大型トラックやダンプがひっきりなしに通ってて、危険極まりなかったり
毎年多額の道路予算を計上してんだから、それ使って直せよと思う

161 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:58.56 ID:26bh1ByE0
>>88
こんな狭い道路で軽車両追い抜こうとして起こってるんだぞ
この件で予測できないなんて言い訳使うなら車に何か一生乗るなハゲ

162 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:06.98 ID:sSxqPDir0
こんな事で死んじゃったJKが一番悲惨だが、
自転車を追い抜いたり、すれ違う度に徐行できるわけもないし、運ちゃんも不運だな

163 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:10.25 ID:drSTJVuG0
道が狭すぎる
ここで歩行者にさらに自転車が走るとか危ないわ

20年ほど前小学生だった頃に学校の子が自転車でコケて車道に倒れてトラックに轢かれて死んだ
そんな事故を知っているから、自転車が走ってたらコケたらどうしようって考えて運転してる

言っちゃ悪いけど、チャリンコや歩行者がコケたら止まれるぐらいのスピードで走らなかったトラックは悪いと思う

164 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:12.02 ID:VSTyk/yw0
この女子高生を悪くいうわけじゃないけど、交通量の多いところでは危なければ止まるべきだったなー
車からすれば自転車のマナーが悪いって思うことも多いだろうけど、自転車に乗る方からしても車のマナーが悪いと思うこともある
交通量が多いために自転車専用レーンがあるのに、そこに駐車してたりするの何とかしろ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:12.95 ID:J/d7OWaB0
自転車で車道走ってると自動車からの圧で焦って歩道に行きたいってなる
路駐を避けて大きく車道に出るから怖いし車に申し訳ないから歩道に行こうってなる
現実的に自転車に車道走れって言うのは無理があるだろ

自転車禁止って言ってる奴もいるけど通学に自転車使わないといけない子もいるだろうし小中学生にとっては移動の足だろ

166 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:22.93 ID:KdKyXssG0
だからトラックやバスは再発進時にミラー確認する
渋滞中はそれをいちいちやらなければ・・・バイクもそうだけど左スルリら抜くからね
1秒で危険になるから

167 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:24.66 ID:zJmF6qhd0
>>125
賛成
歩くやつがいたら降りて追い抜き、家の門の前とかは徐行して、歩道を走れと思うよ
というか俺は自転車のときは歩道を走るようにしてる

168 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:52.11 ID:TkhE9H4h0
遺体がミンチの場合どうやって葬式するんだろ
それだけがすごい興味ある

169 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:57.00 ID:/BBmo3CD0
坂のようだから自転車からおりたくなかっただけだろ。

170 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:59.10 ID:spaMunwY0
後輪で轢かれたって事は前輪はギリギリ避けたんだよな

171 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:28:59.10 ID:6EP8hPI70
ほんと>>34に同意

172 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:10.54 ID:79HzguBd0
>>40
本当に簡単な危険予測だよな。この事故は。
自分は結構オラオラな運転する方だけど、この道路状況で前方に歩行者と自転車が見えたら追い抜きは絶対しないわ。
運転手擁護の多さにびっくりする。
滅多にないほど運転手悪いぞこの事故。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:12.80 ID:vSXUn9G30
「止まるべきだった」はトラックにこそ言うべきセリフ。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:13.23 ID:JUA2ToTm0
自転車は自分がどれだけ不安定で危険な位置にいるか理解してないよ。
前方の歩行者や違法駐車を避けるのに後方を確認してから右に膨らむ奴はまずいない、いきなり車道中央に突進だよ。
命知らずにもほどがある。

175 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:13.23 ID:pi2oHJhP0
JKは自転車通学の届け出を学校にだしてたのかな?
俺がいた高校はそんなフレキシブルに通学方法変えられなかったぞ?
校内の駐輪場は通学自転車登録シールで管理されてたし

176 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:44.74 ID:F0hdnulm0
ババアふざけんなって思って法令確認したら路側帯は歩行者優先なんだな
自転車の女の子は最初から車道をまっすぐ走ってれば良かったのか
俺も今度から路側帯あっても車道を走ることにするわ

177 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:47.67 ID:x/QTtfme0
>>26
人生の勝ち組に生まれたのに・・・
これから男とズボズボしまくって、金持ちボンボン捕まえて
男に依存しまくりながら、なに不自由なく暮して行けたのにね・・・

こんな醜く生まれたアタシは生きている・・・この優越感をありがとう

178 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:52.46 ID:eARmb8Ux0
トラックの運コ、前方不注意だろ

前方にチャリが見えたら徐行すんのが原則だろ

179 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:54.47 ID:n64p0Ijg0
ババアも後ろから来たと感じたら、ひたすら横によって止まるのが正解
しかし、ほとんどのババアは後ろを振り返るからより邪魔になる
しかもバックがあるよ余計に邪魔になる・・・

180 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:58.30 ID:yGrBFfCV0
これ止まったとして、自転車と人はすれ違える幅あるのかね?

181 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:00.44 ID:fkWrYpHC0
車は自転車が転倒しても轢かない距離で通り抜けないとだめだろ
もしそれが無理なら追い抜いてはいけないし
自転車も転倒するリスクが高くなるから無理に左に寄せる必要もない

182 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:08.92 ID:eyV2Llz10
このシチュエーションで路線バスなら絶対追い越さない。

183 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:27.76 ID:Wx2moWed0
でも、自転車は車道走って欲しくないな
原付も廃止して、125cc以上にして欲しい。

184 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:37.48 ID:tE60DRZY0
自転車は乗ったままで何とかしようとする奴が多すぎるんだよな

止まるとか降りるという選択肢を持ってないのかと

185 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:37.91 ID:mtkX64Ng0
また、川崎連合国か!

186 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:49.25 ID:UTP3UH770
>>149
朝から交差点でタクシーと喧嘩してるの見た時はさすがにドン引きしたわ
あいつらマジで頭おかしい

187 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:07.38 ID:yGrBFfCV0
自転車が車道と反対側に寄せて止まって
歩行者が車確認しながらはみでた方が
まだマシか

188 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:07.51 ID:TkhE9H4h0
>>177
生き地獄ww

189 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:09.02 ID:CBJKr/Ol0
>>165
道路の端を走るからそうなるんであって、堂々と真ん中走ればいいじゃん。自転車も車両なんだから。

190 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:14.21 ID:/BBmo3CD0
走ってきたトラックって言うんだから 大型トラックから見て女子高生が前方から来たのかな?

191 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:15.92 ID:R2ZAzFq30
ほぼ毎日あの道通るし学生時代はその子みたく自転車で通ってたわ
今でも8時くらいは通学のピークで大量に自転車通ってるよ。歩行者は少ない
あそこの先が橋だから事故の時間はかなり混んでてスピードは出せないと思うんだがな

192 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:17.99 ID:5O650GVo0
こりゃクルマも悪い。
例えば風が強い日に年寄りが歩道を歩いているとか
チャリに乗ってる人間がいれば

「強風で煽られてこちら側に転倒するかもしれない」

と予測して運転するもの。つかすべき。
その程度の想像も出来ないヤツは、ノホホーンとクルマを運転するな。

193 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:26.56 ID:bTjHGcmo0
つーかこの交通量のところで歩道もない道を良く作ったもんだな

194 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:30.68 ID:ayzW5n+F0
>>181
それだと、この自転車の後ろの車は全く進んでないはず。
おそらくだが自転車は白線の外側を走ってるはず。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:41.30 ID:KdKyXssG0
>>181
それは認知できて、なおかつ自転車がトラックの死角からいないことに限る

196 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:48.19 ID:iGc4CMv60
>>5
そやけど、路側帯にババアとガキのチャリがすれ違うのを見れる位置だだたなら、回避できるように徐行しなかった運転手の過失が問われるからなぁ

197 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:31:59.35 ID:j3UGLrG+0
>>88
おまえのような奴がいるから、悲惨な事故が減らないんだよ。
他人の尊い命を奪う前に、この世から消えてくれ。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:02.44 ID:JsIKYiaO0
>>20
歩行者居なくても轢かれそうな狭さだな

199 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:06.69 ID:yl/khnWw0
>>167

それが賢いよ
道や車のせいにしても、死んだり怪我するのは生身の方だもん
歩行者・自転車・車 お互いに相手を過信し過ぎては駄目だよ

200 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:17.96 ID:BM6NlpgU0
ババアわざとだろ

リュックなんか普通しょわねーよ

201 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:20.37 ID:lo8HN1zC0
>>20
その道じゃ仕方ないけど、そこに歩道が付いてたとする
現行法や最近のテレビ報道じゃ、
自転車は車道を走れという 危なくて仕方ない
少なくとも高校生までは車道を走るなと徹底すべきなのに
(その上で、歩道で歩行者優先を徹底させる っていうか
普通してるが)

日本全国にはそういう危ない道路はたくさんあるのに
道の整備された東京、都市中心の考え方を全国へ杓子定規に
押し付けようとしてる

202 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:20.70 ID:PbqIt3IR0
>>190
>大森さんは後ろから走ってきた大型トラックの後輪にひかれ

後ろ

203 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:24.86 ID:eARmb8Ux0
トラックの運コ、チャリ見えてなかったのかよ
酒か 居眠りか 

204 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:29.50 ID:Hg+otbor0
スレタイ見ただけでもショッキングです。
自転車のリスクをもっと考え直さなければ。
運転手には同情。すれ違う真横で転ばれたら避けられるわけがない。

205 :2chのエロい人:2015/03/06(金) 01:32:45.26 ID:9rCbIqlg0
何兆何京借金しようとも、
何千何万の交通事故死者が出ようとも、
庶民の使う道路など官僚様の生活には関係ないので、
改善されることはない。                    >>30

206 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:32:57.55 ID:/nzjtAxB0
事故の瞬間は

ババ
自転車
トラック

が横に並ぶ状態

その状態になることを避ける義務が
後ろからきたトラック運転手にある

207 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:33:12.00 ID:IMvmY2yj0
ガチな話、自転車免許の導入と警察による自転車取り締まりをするべき

208 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:33:12.22 ID:KdKyXssG0
根本的にここの渋滞の要因は何だよ?
街に行くのか?

209 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:33:17.85 ID:Sd83NB+U0
ま、行政だな
道路に白い遷引いて安全に注意して走れとかどこの途上国だよwwwww

210 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:33:49.21 ID:vSXUn9G30
>>208
橋が少ない。

211 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:33:50.57 ID:Tpn1YcNO0
きちょ漫画ああああああああああああ

BBAが○ねばよかったのに

212 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:33:58.08 ID:V3qZCJPk0
よけようともしないで我が道を行く婆多すぎ
お前のせいだから賠償しろよ

213 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:05.28 ID:f26uMwBtO
かわいそうにな。

214 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:09.61 ID:XQjlSHXVO
>>110
前方を歩いてたBBAは、自転車に気付き車道とは反対に寄った
自転車は車道側から路側帯をはみ出し追い抜こうとした>>82
車運転する奴はいつ自分がトラックと同じ立場になるかわからんぞ、自転車に乗ってる奴も同じ
目の前で人が轢かれる姿を見るトラウマ

215 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:13.71 ID:R3OAflWu0
車は止まれなかったんだからダメだろ。
この事故については自転車は悪くなさそう。そもそも降りてすれ違うスペースもない。

216 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:16.25 ID:xkcDid2+0
>>163
そんなこといちいち考えてたら運送業は成り立たねえんだよボケ
世間知らずの引きこもりみたいな事言ってないでたまには外に出たらどうだ?

217 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:24.37 ID:Wi2uxWZt0
>>186
近隣の他のバス会社に比べると、圧倒的にDQNな運転手が多い気がする
給料安いんかな?
あるいは激務とか

218 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:47.22 ID:UfhOL+NE0
>


おおサイト内にありました

これでおなってからねます

219 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:34:55.85 ID:UTP3UH770
>>168
損傷の激しい遺体を人の形に戻す仕事あるよ

220 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:03.79 ID:OwZXg1uN0
こんな路側帯のせまいの徐行の道路でしかみたことないぞ
んで路側帯でチャリが止まったの確認してから抜いていくぞ
今回の道路ではドライバーはどういう回避策が現実的なんだ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:03.91 ID:ayzW5n+F0
>>206
後輪で轢いてるし。
後輪で轢くには前輪と後輪の間に入らないと難しい。
転倒した時に前輪と後輪の間に入ってると思うわ。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:05.19 ID:eTV6zWyH0
神奈川県ほんとひどい事件だらけだな

223 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:09.30 ID:AU72HmY30
>>88
そんな考えだとお前は必ず事故を起こす

224 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:17.45 ID:D9RsOTFV0
わざわざ川向いの高校を選んだのかなぁ・・・

225 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:36.21 ID:jy/3cJoR0
>>184
同意

226 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:36.79 ID:PbqIt3IR0
>>214
ほんと運転してて
これ自転車倒れてきたらひくよな…と思う事は多々あるからな…

227 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:41.55 ID:fkWrYpHC0
自転車乗ってて、ここで車に追い抜かれるのは危険と判断したら
あえて道路の真ん中付近を走って追い抜くなアピールするわ
邪魔だからなんだっての刑務所入りたいのか?

228 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:42.45 ID:FY1I7vSW0
>>206
歩行者を追い越す瞬間に後方確認をする義務がある
自転車も車両

229 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:50.96 ID:eARmb8Ux0
過失割合・・・ 運コ100%だ

230 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:51.26 ID:0LyZAg5L0
歩行者を自転車が追い抜く、これってドライバーとしては一番こわい場面だよな
まぁそんなことより、警察はイヤホン歩行者とイヤホン自転車から罰金とってくれ
それぐらいやらないとあいつら治らないよ、もちろんスマホもな

231 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:55.43 ID:hBrB8CRc0
事故現場は地獄絵図だろうな

脳とか色んなの飛び散って‥

232 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:59.63 ID:Hleqyo2y0
予測した運転出来なかったトラック運転手が悪いわこれ

233 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:10.37 ID:jYPu2ErI0
私はもう死んでいる

234 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:14.95 ID:guiI6A6H0
>>205
ちょいちょい踏切事故起こってるのに、赤字路線だからって改善しない話があったな

まぁ物事は大きな目で見ないとな。老い先短いババァのせいで底辺がビッチを轢いただけの事件と思えばなんてことないわな

235 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:16.17 ID:TiTXT+Qq0
>>208
でかい川が流れてて橋に乗らないと隣の市に行けないんだよ
あの辺はトラックばっかり走ってて橋こえても田舎だよ
海老名 寒川 藤沢の分かれ目

236 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:25.41 ID:b6LyXVyQ0
>>172
絶対だな。
ありえねーよ。
死んどけよ
アスペルガー

237 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:26.89 ID:x/QTtfme0
どうせスマホ片手に自転車を乗っていたんだろ
お喋りしながら並走する若い女も多いし本当に迷惑だわ

こういう奴等は死んで当たり前w馬鹿が死んでくれて、ほんと気持ちのよいニュースだね

238 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:49.54 ID:jy/3cJoR0
>>230
同意

239 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:36:56.87 ID:ml2/kY6+0
>>152
自分が意識して逆ハン切る時でさえ、切るというより
ほんの微かな量だけ陀を当てるだけ。
不意に意識もしていない時にそういう状態になったら無理。
実験してみ。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:04.96 ID:lkDaMSUe0
運ちゃんかわいそう。

241 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:08.84 ID:n64p0Ijg0
>>215
イヤイヤ。自転車も降りてババアを追い越せば
事故に遭遇する確率はかなり減る
、そんな事をする学生はいないけど・・・

242 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:10.51 ID:mtkX64Ng0
上級公務員や官僚は、毎日運転手付きの黒塗りハイヤーで送迎だから、
下民のように自転車を乗ることないからなぁ。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:15.25 ID:66tWYcqo0
死んだのが年寄りだったらこんなに伸びない

244 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:19.85 ID:Cdg/88cD0
これ、自転車側もぶつかりそうになって初めて回避行動してないか?
BBAが慌てて避けようとして、背中向けることになってリュックが出てくる、と。
そこに避けきれなかった自転車のハンドルが引っ掛かって転倒、と。

245 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:20.26 ID:CBJKr/Ol0
>>184
人とすれ違う度にいちいち止まって降りてたら、そもそも自転車乗る意味が無い
歩いた方が速くなる

246 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:22.82 ID:ZvLxA3KS0
路側帯の自転車はまじでやばい
自転車にとっても車にとってもやばすぎ バランス崩しただけで終わるやん

247 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:41.64 ID:Fdgj22ZM0
>>111
http://goo.gl/maps/R5LYr
これか。堤防までの駆け上りで
幹線道路だけど左右が住宅地だから歩道がないのね。
歩道のある所へ迂回するのを嫌がって、直進していたと。

北側に歩道までの迂回路あるけど
http://goo.gl/maps/F1BLm
危ないけど、距離が短いから大丈夫、とみんな通ってた、って感じか

248 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:37:54.66 ID:bTjHGcmo0
一応自転車は軽車両なので車道を当然走っていい
路側帯からはみ出したからと言ってもそれは法律違反でもない
全車の状態に注意しない運転をしていた後続の車に全面的に責任がある
しかしなぜか多くのバカな車の運転手は自転車が車道を走るのを嫌がり、あろうことかクラクションすら鳴らす有様だ

249 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:16.31 ID:G67UI5MpO
>>48
婆さんがトラウマって・・

250 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:17.91 ID:Wb8fOsa10
「転んだら死ぬな」「ちょっと横にそれたら死ぬな」って思わないのかね
不思議なんだが

251 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:21.53 ID:ayzW5n+F0
>>210
おれのところだと歩行者専用の橋が何本かかかってるよ。
その橋は車道と全く関係ないところに単独でかかってる。
橋の両側は裏道とつながってる。
橋の幅がびっくりするぐらい狭い。

252 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:21.76 ID:Fdgj22ZM0
北じゃなかった南側

253 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:23.01 ID:9BfVA1mz0
歩行者のオバサンには責任は無いのか?
これが、もし逆だったら自転車の女子高生にはアホみたいな金額の請求が来るよね

254 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:26.28 ID:/nzjtAxB0
>>20
こんな、車道の一部が歩道になってる区域での自動車事故は
やはり自動車側の責任

こんな歩道が危険なのは言うまでもないが
そういう危険歩道はにほんじゅういくらでもある

255 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:27.54 ID:eTV6zWyH0
これ車の保険金でるの?
プロの人教えてよ

256 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:39.77 ID:2HVVs5ye0
>>20
これ行政がアレだろ

>>201
俺が小学生の頃車道自転車で走ってた小学生が転んでひかれてから
車道走るの禁止になったわ

257 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:38:54.49 ID:4xKnQI+l0
うちの地元も歩道狭い所多すぎだわ
明日は我が身だよ

258 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:03.24 ID:oF9V0AN00
運転って一度の失敗したら生涯を台無しにするかもしれないんだよな
トラックの運転手は安全になるまで待てばよかったのに

259 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:13.58 ID:NS4rR1jt0
事故になってからしか行政は動かないからなぁ
これで歩道が付いたりするんだろうなぁ

260 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:20.80 ID:Wi2uxWZt0
テストだから急いでたんだろう

261 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:43.35 ID:zJmF6qhd0
>>199
警察が注意しに来ても逆走したら逃げれるしね
道交法を100%守れば事故は起きないが100%守れる人間はいない
人間の精神状態で事故なんざいくらでも起きるから気をつけるしかないよね

262 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:43.56 ID:UTP3UH770
>>217
映画のトラック野郎みたいな社風や伝統があるとしか思えないw

263 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:50.48 ID:3dqO4D370
>>253
流石に過失あるんじゃね
じゃないとリュック殺人し放題になる

264 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:51.81 ID:66tWYcqo0
つかこの歩道狭すぎだろ
どう見ても一人分しかない
さすがに自転車降りろよ

265 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:09.45 ID:n64p0Ijg0
>>245
>人とすれ違う度にいちいち止まって降りてたら

そうだね、そんなヤツはいないよな・・いないから事故で死ぬ確率が高くなる・・
利便性を求めると死ぬ確率が高まる

266 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:16.92 ID:m399IhWb0
まーたカナガワ国か

267 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:17.56 ID:QGSqdKIHO
歩道が狭いのも問題だが、リュックが自転車に引っ掛かり、転倒した。
こういう場所や電車では、リュックは迷惑。
ぶつからないように配慮が必要。

268 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:30.10 ID:s/YWq3630
人が来たなら自転車降りるべきだったね
そういう道だよこれは
自分でなく相手が変な動きしたら
どうしようもないからさ

269 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:33.95 ID:26bh1ByE0
>>236
絶対に決まってるだろカス
歩行者と自転車が並行する恐れのあるタイミングで
追い抜こうとするなんて殺しに行ってるようなもんだ
アスペはてめーだ

270 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:37.73 ID:1tvkFn+S0
婆が死ねよ

271 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:48.83 ID:eARmb8Ux0
運コの会社からたっぷり絞り取ってやれよ娘さんの供養の為に

272 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:54.92 ID:KdKyXssG0
例えば、ハイヤーも軽車両だけど後方確認してるよ
なぜ、自転車は交通に馴染めないだろうか
数だけは多いのに

273 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:58.72 ID:auR25xzB0
クソババアのせいで前途ある若者が…
何という悲劇だ

274 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:00.72 ID:Wx2moWed0
まぁ、よく解らんが内地にはこんな道路が結構あるんだな
婆ちゃんも避ける所作をしてるし
それを見たから女子高生も脇を抜けなきゃとか思ったんだろうな
リュックは想定外だとしてもw
でも、トラックはダメすぎ3者が重なる状態で大型トラックで側を
すり抜けようなんざ正気の沙汰じゃねぇ
基地外にも程がある死刑でよろ

275 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:05.17 ID:nuUjZbNhO
横断歩道のない一般道、
道路を渡ろうとしていた歩道のババアが寄りかかる様に持ってた乳母車。
その乳母車だけが、うまい具合に車道に飛び出していた。
そして、その乳母車を4T車の左サイドに引っ掛けて大破させてしまった事がある。
ババアは乳母車が持ってかれた反動で腕に軽いケガを負った。

ちょっとした間だった。
ババアは手前の電柱にうまい具合に隠れてしまって俺からは見えてなかったし、右サイドミラーを見て一瞬だけよそ見をした時には、もう既にババアと乳母車は死角に入ってしまっていて後はバコーンバキバキバキ〜とかいう音がした。
驚いて左ミラーを見たら何かが後輪やボディ下に巻き込まれて粉々になっていたところを見た。
それがババアの乳母車だった。

その後直ぐ路肩へ停車してトラック降り駆け寄ったらババアが電柱に凭れ掛かる様に立って泣いていた。
ババアが死ななくて良かった。
警察呼んで、話し合いの結果此方も軽い賠償で済んだんだが、
こんなババアもいるのも確かだ。
危ないババアだ。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:10.92 ID:LOifSab50
運ちゃんも気の毒だけど責任はあるな
自転車いる時点で徐行しなきゃいけなかった

277 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:12.78 ID:Ax7lDdtz0
最近、自転車は歩道を走ると罰金に法改正したじゃん?

あの法案を立案して法改正主導した議員の名前は?

今回のケースは歩道が元々なかったけど法改正のせいで
これからは歩道があっても仕方なく危険な車道を走らされることによって
起きる自転車の被害者が多発するはずだから遺族はその議員に損害賠償請求するべきだよ

278 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:20.69 ID:gFSF1EhR0
馬鹿と馬鹿と馬鹿が重なって起きた事故
それだけの事だよ

どれかが利口…普通の人だったら起こらなかった

279 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:24.17 ID:BM6NlpgU0
女子高生も徐行するそぶりも見せずに猛スピードですり抜けようとしたんだろうな

でババアがいらっとしてリュック攻撃

トラックの馬鹿はかもしれない運転じゃなく、だろう運転で1メートル以上あけるとか徐行とかせず轢く

結局3馬鹿ってことだ

280 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:33.61 ID:oF9V0AN00
>>267
BBAに過剰な期待をしても意味がない

281 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:45.07 ID:i3cfOQOQ0
戸田ってうちのすぐ近くじゃねーか
って県道っておれが毎日チャリで橋渡って駅まで行ってる道じゃねーかよ

自転車で転けて轢かれたってあれか
戸沢橋から国道129の交差点に繋がる
路肩が殆どない急な坂200メートル程度の部分

あの部分、怖いからいつも裏道へ迂回して避けてるんだよ
戸沢橋(門沢橋)の付け根の部分、海老名側も厚木側も歩道が非常に狭い区間があるから
いつも迂回して正解だったわ

282 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:55.34 ID:kLLU55Ob0
>>172
そう、トラックの馬鹿運転手が一番悪い!

俺だったら万が一を考えて徐行する。

283 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:41:55.82 ID:R3OAflWu0
狭い道だと自転車降りたときに横二人分のスペースがいるけど、車道に自転車がはみ出すよな。

284 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:42:11.78 ID:n3L9krfC0
自転車おりたら、人+自転車で余計幅とるだろ

285 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:42:32.31 ID:2xMayU6H0
歩行者と自転車の衝突事故であってトラックは完全に巻き込まれただげ
とばっちり

286 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:42:41.29 ID:Wi2uxWZt0
自転車を降りて、歩行者として振る舞うか、
思い切って車道に出て、車両として振る舞うか
中途半端が一番危険
だからといってトラックも無罪ではないが

287 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:42:42.02 ID:2HVVs5ye0
>>274
北海道にもあるが

288 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:42:53.56 ID:G0OWBJ1G0
>>239
どうやって実験するのかw
俺は転倒しそうになっても持ちこたえられた
お前は女?
反射神経鈍いか筋力弱いかどっちかだろ

289 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:14.34 ID:5gc+dWT20
>>230
自転車イヤホンは、1万円くらいの罰金とってた気がする

290 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:16.32 ID:QGSqdKIHO
日テレのニュースによると、リュックのおばさんはリュックを外側に向けて、自転車が来たから止まった。リュックの向きをどうにかすれば、引っ掛かからずに済んだ。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:17.72 ID:Cdg/88cD0
>>269
マジで抜きたくないポイントだよな。
いつだったか、様子見てたら、チャリが歩行者避けたついでに道路横断しやがったこともあるし。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:22.85 ID:6J1aE5kh0
>>28
そんなこと言ったらトラックにも同じことが言えるな

293 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:24.63 ID:K4W2gx6n0
なぜトラックの後輪?

女子高生が倒れこむタイミングが前輪を通り過ぎた後だったとか?
または倒れたのを見てトラックは右側に避けたが間に合わなかったとか?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:28.77 ID:Oxipff1y0
おっかねえ道路いくらでもあるじゃん
こういうのどうにかならねえもんなの

295 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:32.03 ID:3dqO4D370
自転車の方が降りるべきか、言われてみれば確かに女子高生が悪い

296 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:34.64 ID:kT1fOiIe0
>>20
コストかかるだろうけど、やっぱ自転車は歩道と一緒にして別に橋作ったほうが良いな

297 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:46.63 ID:oDpaClaa0
>>250
大半のチャリとスクーター乗ってる奴はそんな知能あるように見えない

298 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:53.40 ID:FZhNlh+X0
グロい

299 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:57.26 ID:wnOgvPl+0
友里愛なんてもう普通の名前になりつつあるね

300 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:43:57.30 ID:ayzW5n+F0
>>284
幅の問題もあるけど、今回のポイントは自転車は不安定な乗り物なので横から押されると転倒するということ。

301 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:03.57 ID:n64p0Ijg0
>自転車おりたら、人+自転車で余計幅とるだろ

うん、車はそれを見て、ブレーキを掛けて止まるなど配慮をせざるを得ない

302 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:04.25 ID:eOQKdKuH0
歩道が狭すぎる…
自転車乗ったままってのは凄い判断だな
慣れだったのか

303 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:07.27 ID:CBJKr/Ol0
>>282
自転車がバランス崩して倒れるかもしれない、歩行者が突然心臓発作で倒れるかもしれない、なんて
考えてたら、もうどこも走れないよ

304 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:10.01 ID:/BBmo3CD0
前からリュック後ろからチャリだから減速しても歩行者のタイミング次第でトラックは停止する勢いじゃないと防げないね。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:10.31 ID:9XA5eEgTO
自転車は軽車両なんだから車道を走るもの
歩行者の邪魔をしてはいけない

306 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:20.33 ID:3b1wmLSX0
地方都市だが大きな道路沿いの歩道進んでると途中で花壇になるところがある。車道に避けると車がびゅんびゅんかすめていく。
自治体公務員の無能と地主の浅ましい金銭欲のコンポ。当地の歩道は車道寄りが自転車、建物寄りが歩行者で一応線引いてて所々には逆U字型の仕切りもある。

307 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:36.64 ID:yqa6CDxv0
今度はトラックが横転してリベンジするしかねぇ
神奈川頼むわ

308 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:54.94 ID:KdKyXssG0
リュックにぶつかるって車で言えば物損事故に該当するからな

309 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:57.80 ID:Ax7lDdtz0
トラックの運転手だって車道を走る自転車が怖いでしょ?

でも自転車も歩道は走っちゃいけないように法改正したバカがいるんだよ

そいつを弾劾裁判にかけろ

310 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:04.05 ID:+e6k1Hus0
BBAなんて単独でもこけるぐらいだからすれ違う時は自転車を降りるべきだな

311 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:13.35 ID:5/LSsps70
トラック運転手が悪いって言ってるアホいるが
一般的には徐行(10km/h)してても停止距離は2.7メートル
あるんだよ。空走時間1秒でね。

徐行をもっと遅くして時速5kmの空走時間を神反応の0.5秒にしても
70cmもあるんだよ。70cmもね。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211375252

312 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:26.36 ID:mLrwxvQT0
婆ちゃんとトラックの運ちゃんが可哀想

313 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:27.24 ID:2xMayU6H0
車やバイクだって狭いとこですれ違うときは360度注意を払ってるんだよ
車やバイクが同じことしようとしてスレ違いミスって他の何かにぶつかったら
車かバイクのミスになるのが道理

314 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:32.02 ID:FY1I7vSW0
自転車も免許制にするべきだな
自転車車両が事故って巻き込まれたら溜まったもんじゃない

315 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:33.56 ID:6s3Xvti60
チャリは歩道を走ってたの?だったら女子高生が全面的に悪いじゃん(笑)

316 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:34.65 ID:kLLU55Ob0
>>49
とばっちりではないだろ。
そもそもトラ乗りはバカが多い!

我が物顔で走ってるやつは自爆して欲しい。

317 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:44.80 ID:zJmF6qhd0
道交法はトラック運転手の心の中ではただの建前にすぎない
時間が迫ってるんだからゆっくりすることはできない
行政がなんとかすべき問題だが、その前に自動運転が完成するだろう
自動運転が完成したらトラック運転手は存在しなくなるが、自転車はどこを走るようになるのだろうか?

318 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:49.06 ID:LOifSab50
>>20
手前のガードレール?についてるの血かな サビか

319 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:45:53.13 ID:R3OAflWu0
あと歩道でも自転車が通るところを白線で分けてある所が有るけど、そこを人が歩くから車道側を走れない事がのくあるな。

320 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:02.36 ID:/nzjtAxB0
>>221
そういうこと
ババと転倒自転車とトラックが横一列に並んだ状態

トラック運転手は、自転車が無事にババを追い越すのを確認してから
そののちに自転車を追い越すべきだった

321 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:09.48 ID:eARmb8Ux0
人や自転車、自動車が絡む事故では
たとえ人や自転車に過失があったとしても
自動車の過失割合が最大となるから覚えとけ

322 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:19.59 ID:fNoNRqVq0
トラックの運ちゃんも女子高生もどちらも危険予測が出来なかった事で
悲劇が行ったな。
基本的に女は危険予測が出来ない人が多いから、小中学校で教育す
べきだと思う。

323 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:24.37 ID:CRdJi8CnO
ユリアー!

324 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:28.04 ID:R4LHPeFGO
>>281
おっ、近所の人が来た
今はあるかわからないけど、
山田のうどんへよく配送の帰りに寄って食べてたなあ

325 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:31.83 ID:uVu6Dr0y0
前から歩いてきた女性(61)さえいなければ、若者の命が奪われることはなく、トラック運転手も罪に問われることがなかったのに・・・

326 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:33.39 ID:eTV6zWyH0
ババアの体重が70kg以上だったらババアが悪い

327 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:34.86 ID:d15J7uNQ0
61歳と16歳のマンコ、どっちが大事だと思ってんだよ

328 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:40.62 ID:OwZXg1uN0
>>268
チャリから降りるときに横によろけるとかあるから狭い路側帯では降りたくないな

329 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:53.20 ID:R3OAflWu0
>>301
結局、クラクション鳴らされようが、自転車止めるしかないってことだな。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:46:59.23 ID:4cGpdBF00
>>269
どうせ免許持ってない癖にわかったフリしてるんだろうよ
馬鹿は相手にすんな
この事故は運転手が危機を察知した運転しなかったのが原因な

331 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:07.89 ID:UTP3UH770
>>271
まともな会社なのを祈るばかりだなあ

332 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:14.43 ID:R2ZAzFq30
毎日大量の学生がその道通ってて今まで大きな事故がなかったんだよね

333 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:20.70 ID:6s3Xvti60
車道をクルマだけの空間と思いこんでるバカが多すぎ。
車道を自転車を含めた車両のための空間ですよ?
チャリは車道を走る権利があります。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:25.51 ID:Wi2uxWZt0
>>302
何回も通ってて、危険性に対する認識が低下してたのかもねえ
ババアもJKもトラックの運ちゃんも
それで三者三様の横着をした

335 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:29.66 ID:n64p0Ijg0
バカ運転手は脅してやろうとしてスレスレにして通るキチガイもいる・・

336 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:43.39 ID:2xMayU6H0
こんな狭いとこ常識があればチャリ押して歩く

337 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:47:56.66 ID:L4zwQn0t0
スピード出してたのでは?角っこだったのかな。不運だね。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:12.83 ID:Qhq8crxR0
日本の道路は、本当に狭いよな。
だからこそ、自動車は神経をピリピリさせていなければならないはずなのに・・・。

さすが、日本のドライバーはクズが多い。
それは例えば、信号のない横断歩道での交通ルールを守るドライバーが圧倒的に少ないことからも明らかだよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:22.98 ID:ayzW5n+F0
>>320
現実的にはそんな運転やる車は皆無だけどね。
特に運転マナーが悪い地域では。

340 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:27.41 ID:M+hI0mxl0
信号無視した車のせいで大事故おきてんだからこのスレたてろよ

http://www.47news.jp/smp/CN/201503/CN2015030501000900.html
歩行者巻き込まれ2人死亡 東大阪、車2台が衝突

341 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:37.18 ID:EbrAmG/Y0
防衛運転、危険予測、速度抑制は
運転の基本だからな

342 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:45.12 ID:NXVM3dPv0
若い子が死ぬのはやるせないな お気の毒だ

343 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:52.04 ID:oF9V0AN00
>>303
なにが起きるかわからないから自転車や歩行者から安全な幅をとってを抜かすぞ
安全が確保できない時は安全が確保できるまで待つ

万が一でも事故りたくないから

344 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:48:58.92 ID:6J1aE5kh0
>>312
一番可哀想なのはリュックアタック食らわされて転ばされてトラックに惹かれて死んだ子の両親

345 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:21.80 ID:zJmF6qhd0
>>268
左車線の真ん中を走って追い抜いてもいいでしょ
渋滞が起こるけど

346 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:23.57 ID:vSXUn9G30
仮にチャリを降りたとしても路側帯は人1人分しかない。
どっちかが車道にでなきゃならん状況は変わらない。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:27.04 ID:GNcwdkVn0
>>228
進路変更で後方確認してる自転車ってほとんど見たことないよ
自分は車道では必ず、歩道でも別の自転車が追い越そうとしてくることがあるから極力してるけど

348 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:27.43 ID:IHib7P160
>>303
別に普通の道路でそんな事を考える必要は無いと思うけど
人と車がすれ違うのだけでもギリギリの狭い道路なんだから
転ぶだの考えなくても、人と自転車が追い抜き済むまで徐行で良いんじゃないの?
って事だと思う

別に数十秒徐行するのなんて訳無いんだからわざわざ危険な事する必要ないでしょ

349 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:29.79 ID:/BBmo3CD0
>>316
徐行では防げないね。 前から来るリュックは停まってやり過ごすしか手がない 前から来ているリュックと
並走しかけた自転車がこけて後輪だから自転車は一度も抜いていないんだから

350 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:38.36 ID:lVGa0sOE0
>>344
自業自得

351 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:39.19 ID:irCOkxsg0
>>5
どこがだよ
自転車が歩行者を追い抜くときにトラックが
追い抜こうとしてる時点でダメだろ
お前免許持ってるなら明日返しに行けよ

352 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:54.20 ID:TkhE9H4h0
チャリンコ乗ってる奴って基地外ばっかでしょ?
みんな轢かれちゃえよ、ホント車で走ってるとチャリンコうざい
こういうニュースあるとスッキリするわ!チャリンカスが淘汰されて

353 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:49:58.98 ID:XJdt5rLd0
61才のばあちゃんがリュックしょってなかったら起きなかった

354 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:16.97 ID:2xMayU6H0
チャリンカーぐらいだ
交通常識気をつわないで走ってる奴は
歩行者にベル鳴らすやつしょっちゅう見るわ

355 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:17.76 ID:Xv98ps3j0
自転車通学の経験があるほとんどの人が一度は死にそうな目にあった思い出があるだろ?
何かがおかしいんだよ
交通行政

356 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:17.85 ID:KUrUX/Wj0
>>288
誰かに左ハンドル蹴っ飛ばしてもらえばいいんじゃないかな。
反射でどうとかできるレベルの話じゃないのよ。
バカには言っても分からないんだなw

357 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:19.35 ID:LOifSab50
>>344
けど両親はばーちゃんや運転手を責める権利はないな
法律上は運ちゃんの責任になるけどみんなが悪い

358 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:22.72 ID:KdKyXssG0
>>333
同時に道交法も守る権利もあるさ
歩行者にぶつかること自体が接触事故になっちゃってるし

359 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:24.10 ID:4cGpdBF00
俺は現役のバスドライバーだが
このケースならタイミングずらして抜くけどな
婆さんとJKと車が並ぶのは絶対避ける
危険なものには近寄らないのは鉄則

360 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:28.64 ID:Oxipff1y0
タイミング悪けりゃトラックじゃなくても轢いてたと思うけどなあ
やっぱ起こりえない環境作りを第一に考えないと駄目じゃないの
お金掛かるけど

361 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:29.29 ID:Cdg/88cD0
>>347
ミラー装着は義務付けるべきだな。
まぁ、それでも見ない奴は見ないだろうけど。

362 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:50:35.99 ID:RLqNaN9q0
予想

スマフォイジイジしながらチャリ片手運転

間違いない
 
両手でハンドル持ってりゃそうそうコケるかよw

363 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:09.90 ID:5gB9FEFi0
>>174
自転車乗りは音でだいたい状況判断できるからな
雨天時の電気自動車に一度殺されかけたが

364 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:14.69 ID:66tWYcqo0
まあババアのリュックが原因だよな
今までもこういうすれ違いは何度もあったろ
まさかすれ違いざまに避けて余計に幅取ってくるとは夢にも思わない

365 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:18.52 ID:L4zwQn0t0
>>346
歩行者の後ろで止まってもいいのでは?
歩道でもムリに追い越そうとする人が多すぎる。

366 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:22.08 ID:/nzjtAxB0
>>303
じゃ車乗るな
いつか事故起こすよあんた

367 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:33.04 ID:40gRgtDX0
環八とかも何の疑問もなく走ってるチャリの奴は死ぬ覚悟出来てるんだろうなぁ。

368 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:36.88 ID:6J1aE5kh0
>>357
娘がひき殺されたのに誰も責められないからこそ辛いんだよ

369 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:45.71 ID:haJOcWhV0
ググったら、橋は1961年(昭和36年)に着工、1967年(昭和42年)に竣工だそうなので
まあ、50年以上前の設計って事だ
周辺道路も50年以上何の進歩もしてないんだろ、行政の怠慢

370 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:47.56 ID:eARmb8Ux0
どうせケータイ操作して脇見してやがったんだろ、運コ

371 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:51:58.07 ID:4eMksG+y0
全員が不幸な事故だな
子供への自転車教育を徹底した方がいいと思うがな
いっそ、自転車も免許制にすっか?

372 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:22.40 ID:p64vJUM+O
>>330
警官みたいなこというねw
アイツらこういう予測が難しい事故でも難癖付けてくるから腹立つわあ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:30.96 ID:2xMayU6H0
スマホは愚かたまにタバコ吸いながらチャリ乗ってる奴も見るわw

374 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:33.61 ID:JLt8qR0A0
車運転中、自転車乗ってる人がいたら必ずこのケースも想定して運転してるわ。
スマホいじりながら自転車乗ってるカスがいたら特に。

375 : ◆0U0/MuDv7M :2015/03/06(金) 01:52:33.77 ID:kVbcbMTl0
安らか、に、、、 #双天 #王玉 #大太

376 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:35.14 ID:+RaT1eSe0
自転車は自転車から降りて待つ、降りるってことを
したがらないんだよな。

年末、ゆるい坂の一時停止で待っていたら、自転車が
無理なこぎ方して、俺の自動車にぶつかった。びっくりして
車降りたら、全速力で逃げてった。車には傷があった。

降りるときは降りる、止まるときは止まる。坂とかで
無茶しないで欲しい。

377 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:39.17 ID:OzRRYR090
邪魔リュック婆のが死ぬべきだったのに。

378 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:40.33 ID:ayzW5n+F0
>>359
車側が完全に停まってなくて徐行したら、おそらく前輪で轢いてる。
回避するには完全に停まらないと無理。

379 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:42.24 ID:G0OWBJ1G0
>>356
どう考えてもお前の方が馬鹿なんだが
言い返せなくなって馬鹿はないだろう馬鹿は
お前明らかに女だな
だから頭も悪く身体能力も低いってわけ

380 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:48.97 ID:ml2/kY6+0
>>288

反射神経ではどうにもならないと思うよ。
君が出来るならそれでいいじゃないw

381 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:52:53.39 ID:8PbY0I9N0
これだから車道で自転車は怖いんだよ
法律で決まってるからって車道走ってる奴マジキチすぎる

382 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:07.30 ID:vSXUn9G30
>>365
>前から歩いてきた女性(61)

対向してるから無理。

383 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:14.95 ID:5gc+dWT20
クリアリングする癖をつけさせるために、FPSゲームプレイの義務化をするべきだな

384 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:17.16 ID:b6LyXVyQ0
>>269
ありえねーから。
絶対にないから。
この事故が起こるまでに何台が抜いていったんだろうか。
お前は抜かねぇと言ったからな。
抜くなよ。
追い越しも追い抜きもするんじゃねーぞ。
すぐに止まれるスピード徐行10km以下でひたすら走れよ

385 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:26.37 ID:m399IhWb0
女って全然周りの動き見てないよな。
人の動きを予測するとか全くやってない。
不思議な生き物だ

386 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:30.22 ID:/BBmo3CD0
リュックがでかくて 女子高生の想定外だったのでコケたんだろ。

387 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:33.37 ID:BHhRi7hD0
まあ厚木市民だけど厚木じゃチャリ通の子が死ぬのは日常茶目仕事だから
マジで
恒例の生贄って感じ
これで今年も豊作ってもんよ

388 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:36.03 ID:2HVVs5ye0
>>303
危ない道はつねにそれ考えて車はしらせてるよ
自分が悪くなくても誰かがなにかやらかした時できるだけ対応できるように

389 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:39.24 ID:26bh1ByE0
>>357
このケースなら自治体責められるんじゃない?
そのうち弁護士が炊きつけに来るよ

390 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:49.69 ID:zAcZnjsK0
ここは俺も通ったことがある
とても危険な場所だよ
普段は朝夕は渋滞するからスピードは出ないけどね
この周辺の道路は歩道が全然無いから結果的にはここが一番安全なルートになってる
橋にはきちんと歩道があって、この先に行っても歩道があって、事故があった前後だけピンポイントで
極端に危険な状態になってる
事故があった県道の下にはR129の旧道があって、歩道がない部分が結構ある
そしてそこをバスが通るから非常にあぶない
https://www.google.co.jp/maps/@35.41306,139.365173,3a,75y,51.83h,97.22t/data=!3m4!1e1!3m2!1su9viICnLqWSaOYcKzzysrQ!2e0?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@35.405092,139.366864,3a,75y,338.08h,86.87t/data=!3m4!1e1!3m2!1sRPvt4uT2SwsGZDR5LD0WGw!2e0?hl=ja

事故があった道を避けようとするとこんなところを通らないといけない(かなり無理)
https://www.google.co.jp/maps/@35.405113,139.367551,3a,75y,348.71h,75.41t/data=!3m4!1e1!3m2!1swrt5R2ZXXoMQxna4Atym3Q!2e0?hl=ja

あと、ここは危ないから流石に女子高生はスマホしながら自転車運転しないと思う

391 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:56.00 ID:95lA8+m30
日本の道路でしか起こらない事故だね。>>20のニュース映像観れば分るけど
車道のオマケの路肩を自転車や歩行者が使っている状態。一番の悪は道路行政だよ
こんなの。おまけに自転車は車道走れとか気が振れてる。

392 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:53:58.51 ID:bTjHGcmo0
路側帯に歩行者がいる
走っている自転車もいる
歩行者と自転車の位置関係を読めるならすれ違う時に自転車が車道側にはみ出すことは予測しないといけない

これが出来ないバカなドライバーって本当に多い
自分が走ることだけしか出来ない周囲の安全を予測しないドライバーがむしろ多いのは悲しいことだ

393 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:00.41 ID:V7JMS9JB0
都会の古い道路は歩道を整備してないケースが多いから怖い。行政や住民はなにしてんだって思うよ。

394 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:23.07 ID:j3UGLrG+0
>>359
さすがバスの運転手さん。
同じ職業運転手なのにトラックの運転手とは考え方が違いますね。
安全第一。 鉄則ですね。

395 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:27.40 ID:b6LyXVyQ0
>>269
繰り返すけど抜かないって言ったからな。
ありえねーよ。

396 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:28.02 ID:/nzjtAxB0
自転車は車両

なので、軽自動車がそこにいると考えるくらいでいい

自転車だと思ってなめてるやつがこういう事故を起こす

397 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:39.61 ID:Xv98ps3j0
朝の通勤通学の時間帯はドライバーも殺気立ってるからなぁ
ほんと気をつけないといけない

398 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:42.35 ID:2xMayU6H0
もうチャリンコは今度から補助輪義務付けろ

399 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:54:57.04 ID:rAF1Eq0N0
こんな狭い路側帯で自転車から降りたって
ババアとお見合い状態になって相手が譲らない限り
自転車側がかなり危険なんじゃねぇの

400 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:10.08 ID:L4zwQn0t0
>>370
スマホの地図を見ながら家探して運転してる人見たわw
どっかで停めてやってほしいw

401 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:10.71 ID:Yb3aH9hE0
>>248

自転車にもウインカーをつけるべきだな

402 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:24.72 ID:KxN3y4XY0
>>20
歩道ねえじゃん、
気違いだな、国と県は

403 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:32.00 ID:zJmF6qhd0
>>362
狭い道路、歩く人間、後ろからデカイ車、重い荷物、服装、その時の精神状態、その時の身体の状態
こける人間はまあこけるだろう
ましてや普段通らない道を通るという行動をしているから

404 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:45.79 ID:J/d7OWaB0
自転車は車道走れって言うけど車からしたら歩道走ってもらったほうが良いだろ
つくづく歩行者優先の考え方だな

これから歩道走る自転車の取り締まりが厳しくなって車道での事故が増えるね

405 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:50.33 ID:/BBmo3CD0
>>390
迂回路はもっと狭い道かよ。。。

406 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:53.02 ID:eARmb8Ux0
>>371
免許制・・
幼稚園のガキからヨボヨボの爺さん、婆さんまで
都会から山奥の僻地の村まで管理不可能っしょ

407 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:55:53.66 ID:eKu9USxA0
>>34
費用は車側もさらに負担して自転車取得税1台2万円上乗せでいいんじゃね

408 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:07.42 ID:4cGpdBF00
>>372
予測は簡単だろ
どこが難しいんだ?
人が飛び込んで来た訳じゃないんだぞ
さっきも書いたが婆さんとJKと車が並ぶタイミングをずらさずにそのまま走ったのは間違いだから
デカイ車を運転してるなら尚更な

409 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:08.98 ID:rVVZmqct0
走りながら避けるなんてバカのすること。相手にぶつかって怪我させる可能性だってあるんだから止まって相手が通り過ぎるのを待つのが普通
バカは死んで当然だわ

410 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:16.02 ID:Oxipff1y0
国や行政に環境を整備する義務とかないの
その為に税金取ってんだろ

411 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:23.66 ID:B3/1Z+gT0
品川区とか自転車専用レーン作ったりしてるけど
あれぐらい金持ってないと無理だよな

412 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:33.08 ID:8PbY0I9N0
>>393
海外とかだと自転車用の道があったりする

413 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:37.82 ID:79HzguBd0
>>384
状況全然理解出来てなくね?
歩行者と自転車が横並びになる一瞬にトラックは追い抜きかけてんのよ?
普通のドライバーならその一瞬くらい追い抜きするのを待つってだけ。

414 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:46.49 ID:R3OAflWu0
>>399
自転車が車道の真ん中がっつり走ってトラック止めるしか無いよ。

415 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:46.69 ID:D9RsOTFV0
東名厚木ICと藤沢方面をつなぐトラックの通り道だっけ
圏央道がつながれば少しは減るのかね

416 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:56:59.13 ID:6J1aE5kh0
>>409
トラックの運ちゃんの話か?

417 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:57:08.99 ID:7wBXFk3dO
歩行者免許を作ればよくね

418 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:57:31.31 ID:xMYEuXYS0
土砂降りの雨の日、傘を進行方向に向けて構えたチャリが
自分の方へまっすぐ突っ込んできた
「うわっ」
声をあげると、ぶつかるスレスレで避けて駆け去っていった
飲酒運転より危険なチャリは周りに生かされてるだけで 短命
幸運なのだけが生き残る 数で勝負のマンボウの卵(一億)みたい

419 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:57:34.11 ID:hlE5+GvU0
こういう全員が被害者のような事件は本当に辛い・・

420 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:57:42.27 ID:OqYFQuAM0
>>404
街中の大通りや歩道でチャリに乗る奴がいるから規制される

421 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:57:49.36 ID:INPMDuvt0
やっぱ神奈川はあかんわ

422 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:06.45 ID:/BBmo3CD0
大型トラックの前に割り込めるチャリンコが居たら見たいわ サウザー様って呼ぶよw

423 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:17.45 ID:zAcZnjsK0
あと、ここは東名〜中央道を繋ぐ圏央道が完成すれば渋滞が緩和されるポイントだった
実際多少は緩和されたんだけど、海老名JCTの慢性的な渋滞を避けるために厚木ICで降りてこの橋を渡る車が増えて
また渋滞が戻りつつある
3月8日の海老名JCT〜寒川北ICが開通するとここの渋滞はまた少し減るはず

424 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:22.30 ID:J/d7OWaB0
>>354
ベル鳴らさないで横通り過ぎる方が非常識だろ
後ろから来た自転車に気付かず横に出たらひかれるぞ

425 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:23.02 ID:V7JMS9JB0
>>412
日本も街道や国道の旧道とかはそういう整備を考えた方が良いと思うんだよね。少なくとも幹線道路上の隔離はやらんとね。

426 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:23.95 ID:rVVZmqct0
>>416
バカは死んで当然だっつってんのになんでトラックの話になるの?

427 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:30.31 ID:KdKyXssG0
>>410
県道だから神奈川県管轄だね
交通調査くらいやればいいのに

428 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:30.69 ID:L0gKf6Hr0
倒れない自転車が爆売れの予感

429 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:34.16 ID:L4zwQn0t0
こんな細い橋は車道を一方通行にして歩道をつけないと
改修工事でなんとかなるレベルじゃないなw

430 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:35.41 ID:/nzjtAxB0
>婆さんとJKと車が並ぶのは絶対避ける

これは鉄則
プロドライバーであれば当然マスターすべき事項
このトラック運転手がアマチュアだったってこと
こんなやつにはトラックを運転させないほうがいい

431 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:40.57 ID:Xv98ps3j0
確かにドライバーは狭い道路ならすれ違いを予測、察知して減速するくらいしないとね
ドライバーの怠慢は否定できないな

432 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:40.69 ID:G0OWBJ1G0
>>380
交通事故ってのは相手も関わるんだよ
少しは他人の迷惑を考えな

433 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:49.12 ID:6s3Xvti60
クルマをメインに道路を整備してる行政の責任じゃん。
歩行者>自転車>クルマの順で道路幅を取ってれば事故は起きなかった。
例えクルマに不便な道になっても。
クルマは自分を王様か何かだと勘違いしてないか?
そしてクルマに自分を王様だと勘違いさせたバカ行政はなにも責任取らんのか?
まぁ地方の田舎もんの要望事項はとにかく「良い道路を作って」だからな。
その道路で子どもや孫が地方を離れていくのに、なぜ気がつかない。

434 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:51.93 ID:zJmF6qhd0
クラクション鳴らしてJKと歩行者を止めて抜くというのもいいぞ
うるせえけど

435 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:52.15 ID:4cGpdBF00
>>378
ちょっと待てばJKが倒れたとしても轢いてないだろ
ぼんやり運転してるからこんな事になるんだよ

436 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:58:54.71 ID:JsIKYiaO0
車道にはみ出さないようにギリギリ横を抜けようとしたら、リュックに接触したのかな?
それなら後方確認してなくても不思議じゃない
通勤通学中の自転車って結構スピード出てるし、たまにスマホ弄りながら来るから狭い路側帯は危険だな

437 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:08.08 ID:eKu9USxA0
>>343
そんなきれいごと行っても100回に1回はやるだろ

438 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:09.14 ID:cpPjV3HP0
現場の先の橋には歩道が整備されてて、ここにはそれがなかったんだよな
脇に階段でも設ければ歩行者は階段、車両は路肩って住み分けも出来たのかもしれないのに


俺も高校3年間こんなかんじの道を通学してたんだなぁ…

439 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:14.22 ID:nuUjZbNhO
同じワッパの仲間なら並ぶのは避けようぜ?
忙しいのはわかんだけどよ。
俺だって10分くれぇの休憩で鞭ぷっ叩かれて走ってんだかん、わかんだけどよ。
んでもなぁ、やっぱりだからこそよ、今回はドライバーが一呼吸置くべきだったべ。
女の子が膨らんで来ることが想定出来てたなら尚更だべよ。

440 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:27.00 ID:6J1aE5kh0
>>426
意味が分からないなら別にいいよ
おやすみ

441 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:27.73 ID:KN35q9wo0
>>397
殺気立ってるから人を殺すだろ?

442 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:29.51 ID:myeX+c3Z0
車が悪いと言っても死んだら元も子もないからな。
こういう道路事情の中でも状況判断したり後方確認
して生き残らなきゃバカらしいよ。

駅のホームとかも怖いよな、みんな電車来ててもスレスレを歩いてくし。

少し待つとか内側とか反対を歩けばリスク回避になる
のに怠るんだから。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:39.29 ID:n64p0Ijg0
婆・チャリ・トラック・・だれか一人でも事故の危険性を察知して
配慮した行動をしたなら事故は防げた。。
しかし、3者とも何もしなかった・・・

444 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:46.95 ID:YBi8xajQ0
リュックは危ないから禁止でいいだろ
ランドセルも同様

445 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:47.22 ID:26bh1ByE0
>>384
トラックの前を走ってた何台もの車は
歩行者と自転車が重なるタイミングで抜いて行った訳じゃないし
他に抜いていく奴が居たからって問題でもねーだろ

ありえねーのは状況想像できないお前の頭だ

446 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:49.17 ID:utFiH3kN0
>>428
補助輪「…」

447 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:52.77 ID:BHhRi7hD0
>>390
あ?ここ近所の河原の堤防んとこに道あんだろ?
そこ通ったらいいんじゃねえの

448 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:00:08.02 ID:qr5OJ1kl0
リュック背負ったら両手が使えて便利と勘違いしてるヤツが多いけれど、人が多い場所でのリュックは迷惑、満員電車の中とかもさ、リュック背負った本人は回りに迷惑かけてること気付かないし

449 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:00:12.97 ID:OwZXg1uN0
>>399
俺ならこんなところでチャリで横移動は簡便だな
歩行者に避けてもらう
チャリがすれ違うときはどうしよう

450 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:00:28.65 ID:yIY1cuSC0
>>20
危険すぎるだろこれw

451 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:00:35.41 ID:ayzW5n+F0
>>435
後輪で轢くの意味を理解してないな。

452 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:00:39.56 ID:gvyK2W2I0
>>31
簡単に立ち退きとかさせられないだろ

453 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:01:07.95 ID:4eMksG+y0
まあ、俺が思うに
歩道じゃなくて路側帯を歩いている歩行者
これを避けるのに無理矢理その横を通行しようとした
女子高校生の自転車の運転に非がある
歩行者の手前で停車して、車の切れ目を見て通行すればよかった

454 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:01:32.54 ID:V7JMS9JB0
新潟に住んでいるけどこんな無茶な道路はだいたい迂回路があるんだけど都会じゃ難しいよなあ。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:01:35.37 ID:rVVZmqct0
>>440
いや自分は車との幅考えずに変な避け方してるバカが悪いって言いたいんだが?トラックは悪いと思ってないから煽られても困るわ

456 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:01:51.20 ID:IHib7P160
>>434
それたしか狭い道でバスが自転車抜かすのにクラクション鳴らしたら
自転車乗ってる人が驚いて蛇行してバスに接触して事故になってる件とかあるから
狭い道のクラクションは危ない
車じゃ気づかないかもしれないけど、歩行者や自転車には驚く位の音量出てるからね

457 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:01:55.85 ID:GNcwdkVn0
>>129
???
停車すればいいじゃん
安全を確認したのち発進する、それだけのこと

458 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:01:58.39 ID:iaUn4Vab0
歩道のある国道を自転車で通勤してるけど、はっきり言って路肩が狭くて車道は怖くて走りたくない。
飼料タンクの大型が脇を通ったので、もうだいじょうぶだと思ったら後ろにタンクのトレーラーが付いていたり
大型が来たなと思っていたら、重機を載せるトレーラーが車幅よりデカくてビビったり
箱型がすごい勢いで走り抜けた後、車道の方に吸い込まれそうになったり・・・
けっこうギリギリを走る大型が多いので、夜は歩道を走ってる。死にたくないもんなぁ。

459 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:02:21.10 ID:KUrUX/Wj0
>>399
自転車を降りて車をやりすごし、安全なタイミングで車道に出てすれ違う。
路側帯では、自転車は歩行者の通行を妨げてはならない。
オツムついてる?

460 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:02:32.18 ID:eKu9USxA0
ハインリッヒの法則はよく言ったもので普段からヒヤっとしたことを減らすしかないんだよな
それでも運が悪いと300回後じゃなく重大事故は起きてしまう

461 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:02:41.62 ID:Wi2uxWZt0
>>448
便利なことには間違いないから、そこはべつに勘違いではないだろ
周囲への配慮を欠いてるだけで

462 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:02:59.25 ID:95lA8+m30
高度経済成長時代の残骸だよ日本の道路は。歩行者の自転車もゴミ扱いだから。
日本の道路行政は発展途上国と同じレベルだね。なにが先進国だw

463 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:01.52 ID:GTrQZJte0
>>453
歩行者はどうしたらいいんだ

464 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:03.16 ID:8oN8BD/W0
人間生きている以上、何時、何処で、どんな災難に遭うかもしれない。
明日は生きているのか、死んでいるのかも予測出来ない。だから日々
時間があれば神社に詣で災いが降りかからぬように真剣にお参りする事だ。

465 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:08.00 ID:bTjHGcmo0
教習でこういう事故状況の回避をもっと学ばせないとだめなんだけどね
運転していてひやりとする瞬間を、それをどう回避するかの心構えを学ぶ必要がある
ドライバーとしての周囲の安全予測が出来ないなら運転すべきじゃない

あきらかにこのケースは自転車がはみ出すことは予測されるし、場合によっては転倒は頭にインプットしておかないといけないケース
しかしなぜかこの予測がつかない、考えなくてもいいと思っているドライバーのほうが多数派である

466 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:14.26 ID:vSXUn9G30
>>452
ここのすぐ北側で高速道路作ってて、そっちは立ち退きが終わってる。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:31.76 ID:2xMayU6H0
だから広く間隔開けて通り過ぎるなり降りて通り過ぎるなりしろって危ねえだろw
>>424

468 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:38.68 ID:5ML4Bd490
>>351
トラック運転手不運すぎる

469 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:44.42 ID:rVVZmqct0
つーかトラックみたいな幅広いのとは被らないようにするのが普通だろ。バカは自転車乗るなよ

470 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:54.94 ID:kHVVQpKh0
>>244
そういうことだと思うよ
ババアが何故か急に回れ右して、チャリ側からすると避けたはずが急に目の前にリュックが出てくると
ババアを罪には出来ないんだろうけど、もう少し相手の立場に立てなかったんだろうかと思う

471 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:03:56.73 ID:/BdD03px0
>>20
こんなんうちの近所にもたくさんありゅよ
茅ヶ崎だけどね
危ないとは思ってるけど、そこしか道ないんだから仕方ない

472 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:02.48 ID:wVpTluye0
これか

@luv0USA

473 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:11.32 ID:Xv98ps3j0
ほんとだよ
道路行政ヤバいな
交通法規もヤバい
現実とかみ合ってない

474 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:14.84 ID:2lad2ztz0
トラック運転手は落ち度なかったんだよな、そっちもかわいそう

475 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:16.54 ID:Wx2moWed0
>>390
ひでぇw
婆ちゃんと女子高生が可哀想になってきた。
尚更、トラックの運ちゃんはクソだな。
同じ道路を、歩行者と自転車が通るって事は普段から解ってることで
容易に危険予測ができるじゃないか
とにかく3者が重なるような状態さえ避けることができればこの事故は回避できたのに
これは10割あるかもな

476 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:26.84 ID:MbKYcqIo0
>>419
トラックは加害者。
最悪の状況を予測しながら運転しなければいけない。
この状況なら、後が詰まろうと最徐行。

477 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:29.54 ID:J/d7OWaB0
自転車の後方確認って危ないよな
こういう狭い道だと車道側に飛び出るし前カゴが重いと不安定でバランス崩しやすい

478 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:35.89 ID:ptnLDDK90
>>378
完全に止まってでも回避するのがプロだと思うけど。
トラックは高い目線から歩行者を自転車が追い越すであろう地点は予測できたはず。
自転車が膨らんでくるであろう予測もできないのはプロじゃないわな。

その前に前輪で轢いてないのうんたら言ってるけどニュース動画みたらしっかりフロントバンパーに傷入ってるけどな。

479 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:37.43 ID:/BBmo3CD0
>>458
夜中とか道幅を越えたトレーラーとか引いて来るね。対向車線にはみ出して走るのがすごい威圧感あったなw

480 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:39.28 ID:+RaT1eSe0
絶望的に歩道が狭いね。
これ人ひとり歩くのが精いっぱいだ。
自転車なんてこんな交通量の多いところじゃ無理だ。

厚木から海老名って交通量は激しい割に
道が整備されてない気がする。

でも自転車の子も落ち着いて降りて歩くのも必要だと
思う。遠回りでも住宅街抜けていく道とか全然ないのかな。
危険すぎるだろ。

481 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:39.79 ID:/nzjtAxB0
デカイリュック背負ったババが急にからだごと横向いてみろ

ババの体よりでかいリュックがお前の通路を突如塞ぐんだよ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:39.99 ID:4cGpdBF00
>>451

前見て婆さんとJKがいるよな
このまま走ったら婆さんとJKと車が並ぶと危ないなって思って待つ
そしたら前輪だろうが後輪だろうが轢く訳ないだろって話なんだが
後輪で轢くの意味?
お前は何を言いたいの?

483 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:43.17 ID:KdKyXssG0
>>460
ヒューマンエラーの話しの以前の問題
時代に合わない道路をいつまでも拡張しないから、事故が起こる

484 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:04:50.20 ID:0mmwoet10
危ないからチャリを車道走らせるなって言うけど
チャリ乗りのモラルが低すぎて歩行者が危険だから車道へ追いやられたんじゃなかったっけ?

485 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:07.66 ID:l9+6uSBQ0
普段電車通学
自転車不慣れだったんかな
歩行者のカバンにひっかかるとかかわいそう

親の顔映してやるなよ

486 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:10.85 ID:Wi2uxWZt0
関係ないけど、左折するときに左に寄らないドライバーは死んで欲しい

487 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:26.84 ID:6s3Xvti60
ストリートビュー見たわ。
こんな狭い生活道路で双方向車線なんてアホだろ。
しかもトラックが通行してるとか。
今まで事故が起きなかったのが運が良かっただけだ。
行政は、ただ通り過ぎるだけで、地域に何も貢献しない自動車がそんなに大事なのか?

488 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:35.78 ID:R3OAflWu0
トラックは止まるの嫌で、自転車には止まるのが当然だというのは、ちょっとおかしい。

489 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:47.73 ID:79HzguBd0
>>455
最初のレスの走りながら避けるってのがチャリにもトラックにも当てはまるからどっちのことなの?と聞いてるだけの人に対して煽るなとかキレてる意味わかんない

490 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:54.94 ID:vSXUn9G30
自転車は止まれというくせに車は気にせず通行して良いと思ってるやつ多すぎじゃね?
どういう思考回路してんの?

491 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:05:56.33 ID:qr5OJ1kl0
>>461
混むような場所で目の前にリュック背負ったヤツが居ると、そいつが身体の向きを変える度にリュックがぶつかって本人は気付かないし本当に嫌になる
団塊が多い

492 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:06.85 ID:YBi8xajQ0
>>484
法令遵守突然徹底言い出しただけ

493 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:14.12 ID:Ax7lDdtz0
何か法律立案して実績上げたいバカ議員のくだらない出世欲のために

自転車で歩道走るの違法化されて

このての事故が発生してるんだから許せねえよ

こんな現実を踏まえない危険な法律を立案して法改正した議員の名前出せよ

事故の被害者は立案した議員に損害賠償請求しろ

494 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:16.04 ID:zJmF6qhd0
>>456
この場合はいけるんじゃねえの?
抜く前にJKを自転車から降ろして抜くの
おろし方はクラクションを鳴らして窓から叫ぶの
おらぁ降りて歩けやぁ!っていっておろして抜けばOK

495 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:22.21 ID:ZT7a9gBKO
そのうちに自転車も歩行者とか言い出しかねん奴等ばかりだな。

自転車も自動車も車輌扱い

どっちもババアが安全なとこまでいくまで待てない
無知で馬鹿なだけだわ

496 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:29.68 ID:eARmb8Ux0
>>401
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

497 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:30.21 ID:/+z3a9it0
チャリや歩行者のことなんか無視して発展してきたツケですな

498 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:33.05 ID:irCOkxsg0
>>91
お前みたいに常に片足地面につけて走ってたらこけないが
普通の人間は両足ペダルにのっけてるからな
不意にハンドル取られたらどうなるかぐらい
常に片足地面につけててもわかるだろ
その前に早く足着けずに自転車乗れるように
なれるといいなw

499 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:33.58 ID:TiTXT+Qq0
>>369
橋は増やしたんだよ
その前は渋滞がもっとすごかった

500 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:43.85 ID:Xv98ps3j0
どっちが優先かと言うとクルマより自転車だよな

501 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:06:48.66 ID:GTrQZJte0
>>484
理由は何とでもつけられる

502 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:04.35 ID:JsIKYiaO0
自転車が減速もしくは降りて自転車押せば済む場合、無闇にベルを鳴らすのって駄目じゃなかった?
歩行者退かせるためにベル鳴らして減速すらしない自転車は取り締まって欲しい
通勤通学時間は自転車絡みの事故が多いしひき逃げもよくある

503 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:12.16 ID:zMYnCYlTO
>>448
特にDKな
デカイの背負ったまま数人並んで立読みとか
鉄壁のブロックで本取れねーんだよ
チャリに置いてこいよ
そんな汚ねーバック盗る奴いねーって

504 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:12.41 ID:Bw9wEfYA0
貴重な・・・ だけど 車は急に止まれない

505 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:12.79 ID:bbozNN5M0
現場の歩道の狭さ見るともう気をつけるほかないんだよな。ここで
倒れるっていうのはもう運悪いとしか言えんと思うけど

506 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:17.45 ID:G0OWBJ1G0
>>487
お前ド田舎だろ?
都会はこれが普通

507 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:24.25 ID:n64p0Ijg0
>>481
ババアとは、そんなアホな行為をする生き物ww
直せと言っても無理・・・なぜならババアだから

508 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:28.00 ID:WvQ670Rx0
そもそもこんな所を自転車で通らなければならない生活がおかしい。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:38.96 ID:5gc+dWT20
>>475
2年間そこの道路使ってたけど

事故現場付近を歩いてる奴見たのは1〜2回しかないわ

510 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:48.97 ID:Wi2uxWZt0
>>491
満員電車で、リュック下ろさない男と、バックを肩から下げたままの女には殺意がわく

511 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:07:54.48 ID:RNV/bSEx0
また
神奈川県警か

512 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:08:08.84 ID:vSXUn9G30
>>484
その前にドライバーのモラルが酷すぎてチャリが歩道へ追いやられた。
それを元に戻そうという話。

513 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:08:18.00 ID:P2MqjPmR0
日本の道路がひどすぎるのに
車道走らせようとすんなよな
トラックが真横通ったら風圧で吸い込まれそうになるのに
69歳の年寄りにまで車道行けとか頭おかしいこの国

514 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:08:23.86 ID:2xMayU6H0
後輪があたってる事からも超至近距離
かほぼ真横ほとんど動いてないレベルで走行してなきゃかわすのは不可能
そしてそんな速度で常に走るのは非現実的

515 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:08:41.61 ID:YBi8xajQ0
ってか道路の拡張は必要ないでしょ
この危険なゾーンの前後に歩車分離の信号つければいいんじゃね?

渋滞になれば車も減るでしょ

516 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:08:43.11 ID:Rn20HxUc0
神奈川なら仕方ない
川崎国あるくらいだからな
JKは強引にすり抜けようとしてbbaはイラついて車道側に押し倒してトラック運転手は轢いた後にブレーキ踏んだとしてもなんらおかしくない

517 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:09:01.74 ID:IHib7P160
>>494
そのクラクション鳴らすっていうので驚いて蛇行したり転倒する可能性があるから
ダメって事
もしそれで事故になったらクラクション鳴らしたのが原因ってなるから、どうしようもなくなるよ

518 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:09:02.24 ID:UTP3UH770
>>422
死角に割り込んだらそのまま轢かれるなw

519 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:09:05.31 ID:fqOPUu+z0
最近のバスやトラックの運転手は、素人が見ても運転が下手な人が多いよな

520 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:09:11.84 ID:KLykthHg0
視力に問題なくても、動体視力が弱い人って居るからな
そういう人って直ぐ事故るよね
あと注意欠陥障害の人も意外に多い

80過ぎたジジ婆は本当に歩くのも動作も遅いから、避けやすいけど

521 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:09:35.81 ID:J/d7OWaB0
車道の端っこは小さい段差や下水溝付きのコンクリートとアスファルトの境目に引っかかったりして、何度も車道側に転びそうになった
命と罰金なら罰金取るわ歩道走る

522 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:09:51.93 ID:Xv98ps3j0
女ってほら 特にBBAは物理的な思考ができないじゃん?
ほんと 女が向かってきたら細心の注意を払わないとやられる

523 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:00.31 ID:G0OWBJ1G0
>>498
センス悪すぎ
もっと面白いこと書けよ

524 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:15.84 ID:zAcZnjsK0
>>484
そう
自転車ももっと積極的に罰金とって交通ルールを守る意識を植え付けるべきだと思う

525 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:21.86 ID:O4zUUFyb0
BBAの乗る自転車と対抗すると、目の前で飛び降りて道を塞ぎやがるんだよな。
降りるならもっと早くにしろよ

526 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:25.04 ID:bbozNN5M0
誰が悪いってしいてあげれば行政だろw 近くの人もココは危ないと思って
通ってたと言ってるんだから。

527 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:31.11 ID:GTrQZJte0
>>493
自転車の歩道走行は別に違法じゃないし
そんな法改正も行われていない

>>494
他人を下ろす権利なんかないわw
それだったら後ろついてって抜かなけりゃいいだけ

528 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:34.87 ID:/BBmo3CD0
>>482
直前に多少の調整ができても、前にも後ろにも並走車がいるのにそんな調整出来るのか?

529 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:50.91 ID:T/pRX69w0
>>20
なにこの狭さ

530 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:10:59.20 ID:8J4BlA5R0
トラックが停止して、女子高生とババアがすれ違い終わるのを待つだけで防げた事故
しかし、世のドライバーというのは、なぜか止まったり減速するのを嫌う
止まったからって死ぬわけじゃあるまい
余裕持てよ

531 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:01.51 ID:JsuNA5H+0
ばあちゃんや自転車に遠回りしろ言ってるやついるけどこんな危ない道路なら大型が他の道いけば?
なんで自動車は我が道行っていいみたいなってんの

532 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:19.10 ID:3BlqMHwZ0
神奈川県の公務員って仕事してるの?

533 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:19.40 ID:/+z3a9it0
2項道路の中心線から2mってチャリとか歩行者のこと考えてないよな

534 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:26.02 ID:lHoiZuCCO
つべこべ言うまえに 歩きもチャリも止まるなりを優先すべき
且つ車はそれらがいたら徹底予測に速度おとし

無理して通過しようとしながら譲る姿勢が間違い

535 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:28.58 ID:rVVZmqct0
>>489
はぁー?走りながら避けるなんてバカのすることなんてこんな車ガンガンの道路でトラックになんて言うと思うの?バカじゃないの?アスペ?

536 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:31.71 ID:n64p0Ijg0
ババアに邪魔だよ、横に行けって意味で軽くクラクションを鳴らすと
振り向きざまにさらに車道の中央に寄るw
ババアってホント救いようのない生き物

537 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:32.27 ID:w7YkUa8w0
歩行者のリュックが当たるような至近距離にいるのがまず理解できない

538 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:52.19 ID:+RaT1eSe0
>>506
でも大きい道路は整備されてるよ、歩道がきちんと。
都内でも神奈川でも。大和あたりでかい道路は、
かなり歩道ができる限りできている。

これやらなさすぎ。あそこら大混雑地帯なのに、ここまで何もやってない
というのが不思議。

539 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:11:52.41 ID:gXRKNx0Y0
動画みたけど

これ車両専用道路じゃないのかお?

歩道じゃなく路側帯を自転車が走ってる

こんなとこで歩行者が正面から歩くいてくるなんて事が間違ってる

とにかく自転車降りて歩いて歩行者として、かわすように指導したほうがいい。

540 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:18.17 ID:5zOq78gC0
え?これってトラック運転手は
逮捕されるわけ?

541 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:19.66 ID:zZeo259U0
自転車は軽車両だから車道走れって言うやつよく見かけるけど
自分で車運転したこと無いんだろうなと思うわ

542 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:31.21 ID:iaUn4Vab0
>>520
うちの近所のジジ婆は、横断歩道でもないところで手を挙げて強引に横断するぞ

543 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:35.92 ID:xlCU0oWW0
>>528
ちょっと減速して三者が横並びになるのを避けるだけだろ?

544 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:40.10 ID:4cGpdBF00
>>528
ブレーキ踏むだけなんだが
徐行でやり過ごせなかったら止まっても全然いいし
何が難しいの?

545 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:42.83 ID:KLykthHg0
>>530
トラックとバスは本当に運転が危ない
家の目の前が4メートル公道なんだけど、カーナビが入るみたいで凄いスピードでトラックが走ってる

546 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:45.58 ID:irCOkxsg0
>>523
図星だったかすまん

547 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:51.80 ID:Ax7lDdtz0
おまえら知ってた?

雨のとき傘を片手に自転車乗ると罰金刑に法改正されてるの?

罰金3万だっけな確か。


議員としての実績上げたいバカがこういう現実踏まえないわけわかめな法律立案してんだよ

548 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:12:55.88 ID:zJmF6qhd0
>>517
ええやん
どうせ左車線の端を走ってたんやろうから5Mくらい手前からプァ〜〜って鳴らして
転んでも対向車に轢かれたりはせんやろ
ちょっと徐行して前の車との車間あけてJKが倒れても大丈夫なスペース作ってプァ〜〜って鳴らせば
OKだよ

549 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:13:07.98 ID:26bh1ByE0
>>514
自転車と歩行者が後輪の真横に差し掛かる前に徐行すべきなんだよなぁ

550 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:13:15.50 ID:HpAoJxVE0
大型トラックには戦車のスカートみたいの付ければ少なくとも後輪で轢いちゃうのは防げるかも
って思ったけど、燃費悪くなるとか雨の日に水を逃せないとかあるのかな

551 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:13:37.93 ID:kQ8GkKtQ0
>>351
亀だが自転車の二重追い越しは法的には問題ない。

この道路で二重追い越しするのは問題だが…

552 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:13:43.74 ID:/BBmo3CD0
最大に避けても自転車が倒れたら当たる位置にしかハンドルが切れない道だからなw

でかいリュックと自転車がいるなら対向車線ににはみ出して、事故ら無いとwww

553 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:13:45.07 ID:sLGqa3X10
こんなちょっとした隙も回り確認しないトラックは
ほんとやべーな
この件がなくてもこのトラックはいすれ事故起こしてたね

554 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:02.50 ID:lHoiZuCCO
あとでかいリュックカスは大抵どこでも人にぶつけたがる
わざとではないだろうが常にそうやって背負って迷惑かけるうちに厚かましくぶつけるのが平気になってそうなカス多すぎ。
よけるなら抱き抱えるなり本気で身を縮めろや
電車でも厚かましい行動しすぎ

555 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:06.24 ID:fqOPUu+z0
>>526
じゃあ、通らなければよい

>>531
行政は通行規制をすべきだよな

556 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:12.44 ID:Wi2uxWZt0
>>547
いい法律じゃん
罰金10万でもいい

557 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:16.66 ID:/BdD03px0
そもそもチャリが余計なんだよ
チャリは法で禁止すべきだろ
道路の整備ができないんだったらそうするしかない
こういう道路でも邪魔歩道でも邪魔なもんをどうして今まで野放しにしてきたのか不思議なれべる

558 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:21.16 ID:/nzjtAxB0
>>507
そういうババの生態を知らなかったJKにも落ち度がある
ババの動きは予測不可ってことを知っていれば
無理にあの狭い車道で徐行もせずにババを
自転車でかわそうとはしなかっただろう
ババが急に横向いた瞬間に止まるくらいでいい

JKにそれを求めるのも無理な話だわな ババと同じ

559 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:25.09 ID:aLIhuppa0
車道を走っていればこんな事には

560 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:50.25 ID:xlCU0oWW0
>>537
>>20

561 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:14:51.67 ID:G0OWBJ1G0
>>546
そういうのも寒い
お前の中ではドヤ顔なんだろうが本当にセンス悪いぞお前

562 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:07.18 ID:JsIKYiaO0
>>547
地元だと日傘もアウトだな
傘を固定する器具使ってても違反扱いになる
危ない自転車多いから仕方無いけど

563 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:13.96 ID:Og6BaYpI0
よけるのではなく停まるべき。

564 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:23.66 ID:rdujyc3I0
チャリや歩行者がすぐそばにいるならトラックは減速するもんじゃないの?
ガードレールがあるならまだしも。
仮にチャリが車道走ってるならなおさら慎重に走るもんじゃないの?教習所で習わないんだろうか。

565 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:33.06 ID:zJmF6qhd0
>>527
どうしても抜きたかった時は君もぷぁ〜〜って鳴らして降ろして抜くといいと思うよ
権利とかはめんどくさいから警察が注意しにきたときだけ謝れば済むよ

566 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:48.70 ID:vpBaj8+l0
BBAのリュックに自転車が引っかかって車道に倒れてくるかもしれない運転

567 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:54.80 ID:Xv98ps3j0
まあ 全国にこれだけ危ない道路があって、わかってるドライバーは危険を察知して事故を未然に防いでただろうなぁ
ダメなドライバーだったから事故ったわけよ

568 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:15:56.91 ID:czOT3kVD0
自転車を叩く奴はアホ

トラックを禁止しろ

569 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:07.96 ID:FgPrtTcJ0
トラック7:チャリ2:ばば1くらいかな

570 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:17.67 ID:cSiO0Zk20
ヘルメットあっても死んでそうな事例だけど
高校生までは通学に使う場合はヘルメット義務化しとけ
10人中1人はそれで助かるかもしれない

571 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:24.64 ID:/BBmo3CD0
バイクでも恐怖なのに 大型トラックにチャリで牽制できるやつはすごいと思うわwww

572 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:27.10 ID:90qx12+40
女子って自転車走行に向いてないよね
自分が歩いて通勤してたころ歩道を堂々と自転車が走っている時代で
たとえば男子高校生だったら集団でチャリで走ってきても歩行者がいたらすかさず前後左右に散って避けれたりしてるけど
女子の集団チャリなんて二列で8人くらい一緒に走ってて向かいから歩行者いても避けたいって気持ちはあっても
3センチくらいしか横にズレれなかったりする、だから歩行者のほうが通り過ぎるまではしっこでジッとしてるとかしてたりする

573 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:28.86 ID:pRuNCxqR0
動画見たけど多少時間かかってもいいから
もっとマシな学校までの道なかったのかよ

574 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:30.69 ID:qSaqTgg80
ババア、まんこ、運ちゃんそれぞれの不注意が招いた惨事
2:2:1で悪い

575 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:36.33 ID:J/d7OWaB0
>>467
広く間隔取れるのは歩行者が端っこ歩いてる時だろ
大抵は真ん中歩いてるからベル鳴らさないと通れないわ

576 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:36.87 ID:2xMayU6H0
俺だってチャリ乗ってて狭いとこで車いたら降りて歩くってのに

577 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:42.47 ID:sxkJWxHD0
また老人が迷惑をかけたのか
地方公務員と老人は消えろや

578 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:49.53 ID:+RaT1eSe0
これ自転車が倒れたらって考えたら、
走るの怖いよなあ。

狭い道でも自転車が多すぎると必然的に怖くて
自動車はかなり減速するが。
こういう道路じゃ減速しすぎも怖いかもな。

高校生もかわいそうだが、そもそも人と自転車が
走るの無理だこの道路。

こけたら死ぬじゃないか。

579 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:51.31 ID:6RlxR7Fq0
>>550
スカートは普通に有るけど金が掛かるから、まず見かけない

580 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:16:57.07 ID:gXRKNx0Y0
道路交通法では歩行者が近くにいる場合
徐行が義務付けられてなかったかい?

俺は試験で○した記憶があるけどさw

581 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:16:57.27 ID:w7YkUa8w0
>>560
こんな道よく自転車で通ろうと思うな

582 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:17:26.51 ID:JsuNA5H+0
教習所で覚える事は試験受かるためだけのものだから

583 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:17:29.87 ID:Ax7lDdtz0
>>527
歩道の幅の広さによっては道交法で違法なはず。
道交法17条な

584 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:17:43.67 ID:XI7CN9hg0
>>568
ババアの歩行を禁止するべきだな

585 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:17:44.47 ID:+k28RByc0
>>196が正論だな

586 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:17:53.51 ID:/q8EFyLS0
>>447
その画像の反対側の道、バス通りと交差する道だけど
信号の無い交差点だが
比較的安全っぽいのでこっち毎日通ってる

あと事故現場だが転けたら不注意とか関係無しに
バタン、グシャッで終わりだ
渋滞してると路肩を原チャが走って来るし恐ろしい

事故現場の橋の向こう側、海老名側門沢橋駅周辺はもっと怖い
そのうち死人が出るぞと思ったら逆側で起きてしまったか

587 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:17:57.42 ID:4xvDuDWU0
俺の予想では女子高生はイヤホンして音楽聴いてたんだろ
イヤホンして音楽聴いて自転車乗ってる奴は挙動がおかしいからな
>>20みたいな道路で後ろからミキサー車が近づいてるのに
まったくリアクションなく自転車が走ってたわ。ミキサー車が追い抜くとき、
自転車の50センチくらい横を通り過ぎてたけど、普通なら自転車はトラックの音に恐怖があるから
もっと避けるか最悪止まるけど、音楽聴いてる自転車はそれが全くないからな

588 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:01.80 ID:Yb3aH9hE0
>>540

されないだろ
過失運転致死罪とは言われてないし
いきなり道路に人が転がってきたようなもんだろ
人間の反応としてこれを避ける事は無理だよ
宇宙人なら避けられた可能性あるかも

589 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:13.05 ID:GTrQZJte0
>>565
どうしても抜きたくなるなよ
抜くのは家でヤレw

590 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:15.09 ID:YBi8xajQ0
歩車分離の信号を前後につける
これで解決しないの?

591 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:37.13 ID:Hz3tLwYo0
駅のホームで気つけろよ
俺も相手の荷物でホームに落ちそうになったから
端によけても相手はそんなの気にしてない

592 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:37.53 ID:/nzjtAxB0
>女が向かってきたら細心の注意を払わないとやられる

今回の事件は
・女×2
・自転車
・狭い歩道(線引いただけ)
だもんな

どう考えてもトラック運転手がバカ

593 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:52.10 ID:MbKYcqIo0
>>566
楽勝だろ。

594 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:18:56.41 ID:LwgBibTb0
ちゃんと前見てれば
歩道幅狭いのでばあさんとチャリの女子高生危なっかしいので
徐行する
運転手何も考えてなかったのだろうな
女子高生も後ろからトラック来るので
ギリギリですれ違おうとしたのだろうが

595 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:24.04 ID:qL7GhX1g0
婆さんとすれ違った後にトラックの後ろからチャリが飛ばしてきて、
勝手にコケタってシチュなら無理だわなー。

596 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:25.64 ID:/+z3a9it0
>>547
危険だから禁止なのはいいと思うが、問題は国民に広める気がないってことだな
チャリも免許制にして更新時に説明するのが一番だな

597 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:26.08 ID:6s3Xvti60
こういう、いわゆる歩道もない、歩く十分なスペースもない道路を作る自治体って
マジで何考えてんだろう。
そこで暮らす市民や未来を担う子どもたちよりも、自動車様しか見てないんだろうな。

598 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:41.64 ID:/BBmo3CD0
空走距離だけできっと踏むから走って見ればいいさ

599 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:19:42.81 ID:gXRKNx0Y0
>>1

グーグルマップで場所ぐらいしめせよ

よく調べんとわかんねw

600 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:45.62 ID:ZT7a9gBKO
自転車も税金払わせれば台数思いっきり減るよw
そして歩行者が増える
自動車と歩行者ばっかになれば
行政側はなんも困らない。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:49.62 ID:zAcZnjsK0
これくらいの歩道の狭い道は他にも色々とあるんだけど、ここが良くないのは交通量とくに大型車が多い上に
迂回路がないんだよね
歩行者も自転車もわざわざここを通らないといけない
道路の拡幅が難しいところだけど、難しいということで今まで野放しにしていたことで最悪の結果を招いた

602 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:50.20 ID:J/d7OWaB0
>>537
大抵の人は怖いから車道側に大きく出れないよ
ただでさえ歩道がないから大きく出ると車に接触する危険もあったわけだし

603 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:55.83 ID:qT6IHvBC0
想像力のない奴が死ぬほどいて笑うな。
狭い道で自転車が来たので婆さんが横向いて避けたら、リュック背負ってたので幅が増してしまったと。
そこに避けたハズの自転車がぶつかってしまった‥
可哀想になぁ

604 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:13.17 ID:KLykthHg0
>>20
なんでこんな無理な設計で道路作るんだろ
まあ田舎の方に行くとよくあるけどね
国交省頭おかしいんじゃないの

605 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:17.71 ID:+RaT1eSe0
>>586
あっち酷いな
なんかあそこらへんな道多いよね。
陸の孤島的な場所も多いから、バスが
大活躍してるし。

怖すぎる。

606 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:19.50 ID:sxkJWxHD0
>>590
公務員が自分たちの年収を確保する為に、道路の安全には予算を割かない
県道や市道なんて、どこでもそうだよ
今、地方に行ってみな
道路なんて予算つけないで、ボロボロ
地方公務員の息のかかった市民団体に道路の無駄を批判させて、地方公務員の人件費に税金垂れ流しだ

607 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:28.61 ID:GTrQZJte0
>>583
17条だけが道交法じゃないぞ

608 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:28.99 ID:zJmF6qhd0
>>589
おれは真面目に言ってるんだぞw

609 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:29.14 ID:DAbMfpeq0
>>20
こんな危険な匂いがするとこ通って
自転車通学したくねーわ

朝っぱらから大型トラックが通る時点で
運送業者の輸送網に組み入れられてんだろうし

610 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:33.79 ID:YdeWiRcG0
歩道を作らなかった行政が悪いと思うよ。
起きるべくして、起きた事故。

611 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:45.16 ID:JsuNA5H+0
>>587
5センチ横を通るミキサー車がキチガイ

612 :まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2015/03/06(金) 02:20:47.21 ID:BSEcqvHg0
61のババアが死ぬべきだったな。

613 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:20:59.01 ID:2xMayU6H0
徐行してたところで至近距離で転ばれたら不可能だっつのだから
蚊が止まる速度ででも走れってのか大渋滞になるわ

614 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:02.54 ID:Xw5aWSzx0
リュックの厚みを全然意識してない奴いるだろ
あれだよ
ババアは避けたつもりで横向いたが、結果、リュックがいきなり自転車の前に現れたことになり接触し転倒した

615 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:04.33 ID:xSc26YRu0
あっ、歩行者来た!避けなきゃ→(後ろ確認)トラックだ!これは避けたら自分も危ない、次の乗用車なら自分から離れてるから大丈夫だ

どうしてこういう事が出来ないのか。平和ボケしすぎなんだよ。学生のチャリ乗りバカばっか

616 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:08.87 ID:Yb3aH9hE0
>>597

 県道だからな
 ま、今は神奈川はカネが無いのよ、と警察は言っています

617 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:11.44 ID:i/3Wf0qk0
ニュース見たとき高校生かな?何人も自転車乗ってあの道路走ってたよ
通学時間帯なんかもっと自転車多そう

618 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:13.99 ID:/nzjtAxB0
>>537
普通に横を通りすぎるつもりが、
ババが突如横向いて
巨大リュックアタックだろ

619 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:32.27 ID:WvQ670Rx0
>>530
登り坂でいちいちトラックが停止してたらCO2が増える。自転車が止まればよかった。

620 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:35.54 ID:G9t9o01d0
>>351
トラック運転手が不運すぎる

621 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:44.76 ID:myQSz9Nm0
お前らトラック運ちゃん可哀想とか言ってるど、どう見てもトラック運ちゃんも悪いだろ
前から婆さん、に向かって学生チャリ。危険察知能力が人並みなら膨らんでくる事くらい想定できるだろ
何も考えないでぽけ〜〜っと運転してるからこうなるんだよ。運ちゃん起訴でおk

622 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:48.94 ID:/BBmo3CD0
>>595
この道幅で大型だから前からくる歩行者はかなり怖いので結構減速してると思うけど減速してないような流れだよなww

623 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:21:49.34 ID:O4zUUFyb0
>>588
轢いてしまった以上、警察はカモネギ運転してないから悪いので業務上過失致死つけてくれでしょ

624 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:21:57.71 ID:gXRKNx0Y0
被害者が美少女だと
歩行者とトラック運転手の100%過失に変わるのがねらークオリティw

26 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:09:51.43 ID:haJOcWhV0
大森友里愛さん(16)
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

ご冥福をお祈りします。

625 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:18.20 ID:3BlqMHwZ0
女の自転車運転っておかしい時あるよな。
互いに自転車の時

      ↓
      ま

      俺
      ↑


      ↓
      ま

   俺←
   

     
    /
   ま
   俺
   
こんな動きしてくるのいつも女

626 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:23.45 ID:vSXUn9G30
クソみたいな道だが電柱がないだけまだマシだな。
電柱があるたびに歩行者が車道側に出なきゃ通れないような道がけっこうある。

627 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:25.11 ID:6RlxR7Fq0
テストだから早く行くために自転車乗ったらしいけど、
普段の電車を一本早く乗れば良いだけだと思うんだが
神奈川は電車の本数少ないのかね?

628 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:28.82 ID:sxkJWxHD0
>>616
でも神奈川県の地方公務員の平均年収は800万円を軽く超えているけどなwww
言い訳にもならないというwww

629 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:40.01 ID:GTrQZJte0
>>608
倫理的には不真面目だ

630 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:47.79 ID:8nyIpfO70
>>437
綺麗事って程、難しくも面倒な事でもないだろ。
狭い道路で目の前フラフラ走ってるチャリや原付いたら
運悪くで人生終わりにしたくないから慎重になるだろ。
死にたいのかっていう動きする若者やじいさんばあさんが腐る程いるのは
職業ドライバーやってればよくわかるだろ?

631 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:53.81 ID:4cGpdBF00
>>610
まあ道が狭くて危ないのは確かだけども
それでもこれは運転手の意識次第で避けられた事故だと思うわ
同じ運転手として気の毒にとは思うけど、反面自業自得だとも思う

632 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:01.84 ID:+RaT1eSe0
>>609
道があそこら少ないんだよ。厚木、海老名、藤沢、
寒川のあたり。道の幅が狭くて、歩道なんて整備されてなくて、
交通量がものすごいという。

道路も鉄道もとても不便な場所。

633 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:09.84 ID:zAcZnjsK0
年度末に予算使い切るためにあちこちで道路工事やるけど、本当に必要なところは手を付けられない

634 :2chのエロい人:2015/03/06(金) 02:23:26.81 ID:9rCbIqlg0
>>242
これに尽きる。

だから、机上の空論モロバレの政策で、税金を食いつぶすことしかできない。
庶民の生活なんて、関係ない。

635 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:29.35 ID:Gfr9Ap0L0
これは県を訴えて良いと思うよ
歩道もないとか酷過ぎる

636 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:29.88 ID:G0OWBJ1G0
>>597
転倒するなど普通は思わん
歩道を自転車で走ってて人を追い抜こうとした時バッグに引っかかって倒れて轢かれるなど考えて道路作るか馬鹿が

637 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:40.22 ID:/VuavGhl0
>>562
日傘だろうが片手走行は危ない。フラフラして周りがね。

あと自転車乗りながらのスマホやイヤホンも罰金つけてほしい。

638 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:42.54 ID:+47V9M880
こういう道は放置して誰も通らない地方に立派な道路と横断歩道を整備するんですね

さすがアベノミクス!
 

639 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:46.30 ID:7Rn15PGKO
自転車は
歩行者の妨げになる場合は
一時停止が法で定められている

640 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:23:52.96 ID:zJmF6qhd0
>>629
抜くという言葉を使ったのがいけなかったんだな
追い抜くに訂正するわ

641 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:00.18 ID:YBi8xajQ0
ところでババアのリュックがサンダーボルトのザクとか並みに大きいときはどうすんの?

642 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:06.82 ID:iaUn4Vab0
>>625
その女、パンを咥えてないかw

643 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:13.16 ID:yO85fMgB0
BBAリュックわざとぶつけたんじゃね?無意識装って。
61位だと性格腐ってるの多いし

644 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:15.46 ID:OwZXg1uN0
こんなもん歩行者がいる時点で徐行だろ
現実的には難しいのかな

645 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:20.12 ID:MF9QjlWY0
車で言うと、対向車とぎれで対向車線から抜く。
それまで自転車の後ろを走る(何があっても止まれる距離維持)

当たり前にしてるよ。
あおられるので、矢羽根マークつけてる運転暦25年。

646 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:24.74 ID:1cna4cO00
>>352
お前は轢かれろ

647 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:24:34.76 ID:j5nan9C60
我が子が亡くなった当日に献花に訪れるって違和感を覚える

648 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:24:41.81 ID:gXRKNx0Y0
>>625
お前鈍いなw日常ならそれはもう

わざとだよw交際申し込むか恐怖のストーカー化する前に逃げるべきw

649 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:10.98 ID:rdujyc3I0
いきなり空から降ってきたわけでもないし、見えてたんだから普通はあらかじめ膨らみをもって避けるか、徐行するよな。
しっかり歩道との境があるなら別だけど。

650 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:14.09 ID:5gc+dWT20
>>625
よくありすぎて困る

651 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:23.73 ID:8J4BlA5R0
こういう道路で、「危険なのは理解できるが、危険回避のために徐行や減速、停止するも怖い」っていう人がいるよね
周りの流れとか後続車からのプレッシャーのことを言ってるんだろうけど
たったそれだけの事で人ひとり殺しちゃうリスク負うなんて馬鹿すぎる
ちゃんと止まれ、徐行しろ、車間あけろ
運転が上手いっていうのはそういうことだ

652 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:34.37 ID:6s3Xvti60
地方や田舎って、やたら道路作りたがるし、実際一つ覚えで道路つくるけど
車って基本的に道路が広ければ広いほどスピード出すし、
道路作ればクルマも増えて、車が増えるから、道路をもっと広くしろとかいいだして
でもその道路は結局、郊外の大型ショッピングセンターに行くのに使われて
まちの中心商店街はスカスカになって、間違い衰退するから人も離れて行って。
それでもクルマ大好き・道路大好きな地方自治体って馬鹿なの?

653 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:34.58 ID:yqa6CDxv0
転倒する車両なんぞ欠陥だらけだ

654 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:38.02 ID:KLykthHg0
>>632
厚木のあたりは確かに酷い
田舎より田舎だもんね
国道が山道に入ってて、驚いた記憶がある
あれは酷いわ

655 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:39.04 ID:Gfr9Ap0L0
>>625
マジレスすると人の習性として目で追った方向に進んじゃうからだな

656 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:42.89 ID:2T/5Ruf+0
振り向いたリュックに当てられたということは、10センチ20センチ以下に近づいていたということ。
どう考えても間際を通り過ぎ。側方間隔不保持。
馬鹿のチャリのりはちょっと肘を張っただけでぶつかるような場所を掠めていくしな。

657 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:44.78 ID:lHoiZuCCO
ID:/nzjtAxB0(11/11)

658 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:47.33 ID:DRqSkY1+0
車の教習所でも言ってたが
運転するのが一番難しいのは
自転車って言ってたな

659 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:54.82 ID:aLIhuppa0
>>580
安全な間隔(1mとか1.5mとか言われてる)を取るか徐行
道交法で明記されてるのは歩行者に対してだが、教則等では自転車に対しても同様とされている

660 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:59.25 ID:LulFtUbx0
車道も歩道もキツキツで余裕なさ過ぎ。
うちの前の道もちょっと停車するスペースもないから、停まる所を探すまでにしばらく走らされる。
そりゃ事故も起きるよ。その上に自転車は車道とか、適当な事言い出すし。
この女の子も、トラックの運ちゃんも気の毒にしか思えん。

661 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:04.25 ID:Rn20HxUc0
まじであんな歩道がない大通りとかみたことないんだけど
起こるべくして起きた事故だな
行政がわるい

662 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:06.14 ID:sLGqa3X10
外国でも車が多くて交差点の無い道路って
放送してたけど運転手側が気を付けて
止まってあげてるので交通事故はほとんどないってやってたな、日本人はほんとにゆとり無さすぎ

663 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:07.29 ID:26bh1ByE0
>>613
もっかい本文読んで事故状況想定し直して来いよ
そもそも至近距離まで近づかないための徐行だろ

664 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:13.75 ID:+RaT1eSe0
>>630
この場所はちょっと条件違うと思う。
感覚的に普通に走ってるよ、車。

すごい交通量で、トラックからバスから大型車がものすごい。
交通量が多い。減速はしてるはず。混んでて飛ばすことすら
朝だったらできないだろうに。

665 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:14.52 ID:OTqA5uEL0
歩くようにできてない道が悪いわ車社会の弊害だよ
普通に暮らしてても毎年3000人も死ぬんだから
こんにゃくゼリーよりも車販売禁止にしたほうがいいんじゃね

666 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:15.69 ID:GTrQZJte0
>>639
でもこの場合、停止しても歩行者の妨げになるな
どうしたらよかったんだ

667 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:19.25 ID:yO85fMgB0
>>647
禿同

668 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:21.38 ID:gpujhrUqO
ババアのリュック対策にアトラス自転車にのるしかないわ

669 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:35.71 ID:Ax7lDdtz0
それから自転車の右側通行も最近5万の罰金か懲役刑に法改正されてるからな

実績上げたいバカ議員のくだらない出世欲のために

こういう現実踏まえない法改正されて非情に実生活においてめんどくさい

或いは何か事故が起きた時、自転車の側から過失をとりやすいようにされてる


大方こういう法律を立案してる議員さんは車移動で自転車などほとんど乗らないんだろうな

670 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:53.25 ID:7kOOpD3V0
>>20
これ確か片側2車線だったよな、それだけ大きい道作れるんだから歩道くらい作っとけってホント思うわ

671 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:54.46 ID:1amT+/j80
友里愛を取り戻せ!

672 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:55.00 ID:fqOPUu+z0
>>647
たぶん、いつかは事故が起こると分かっていたんだろな

673 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:02.16 ID:6CdKqi8w0
運の悪さが積み重なって事故になると

674 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:07.37 ID:sxkJWxHD0
>>651
お前、文章読解力ゼロだな
1を読め
トラックの後輪に轢かれたと書いてある
女子高生が転倒し、スライディングして前輪と後輪の中間に入り込んだの

675 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:16.97 ID:LwgBibTb0
女子高生の母親の婆さんへの恨みは100年は続くと思われ

676 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:32.64 ID:fquV+cOjO
道路予算を短年度予算でやるからこうなる。
長期予算にして積み立てながら徐々に拡げていけよ。
立ち退き拡張も周りが移転してるのに一人では頑張れないからな。

677 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:37.22 ID:5IKP51X/0
自転車は歩道を走るなよ。あぶねーんだよ。
女子高生は自業自得じゃ。

678 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:46.80 ID:haJOcWhV0
いきものがかりの聖恵ちゃんもここよりひとつ上流の相模大橋をチャリ通学してました
ちなみに相模大橋周辺はほぼ独立した歩道があるので、そこを通れば安全、厚木側は

679 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:14.08 ID:KLWcdZUq0
轢かれる直前怖かっただろうな

680 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:28:14.21 ID:gXRKNx0Y0
>>659
そうだろwでもw
法は常に最低限だからなw

常に事故起こさない結果を導く判断こそ正しい法と言えるであろう

臨機応変だなw

しかしこういう道路探せば多そうだ。他人事じゃねえな、これ

681 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:16.28 ID:R4LHPeFGO
>>519
おまえはトラックもバスも運転できない低能じゃん

682 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:21.28 ID:6s3Xvti60
自転車は左側に寄ってれば、クルマと同じ車道を走ってもいいんやで?
車が走る車道に入っちゃいけないと思っている奴が多すぎないか?

683 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:30.90 ID:YRYMRciS0
 

 どうせババァがわざと道ふさいだんだろ?

 たまにいるぞそういうババァ

 殺人クソババァ

 お前のことだよ

 

684 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:35.18 ID:eOQKdKuH0
>>468
>>620

お前ら気持ち悪いなw ID変えてんのか?

685 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:35.24 ID:/BBmo3CD0
>>663
ばあさんが前方から来るので回避不能だろ。ばあさん避ける為に最徐行中にかっとんでチャリが後方からくればお終いって話だろ?w

686 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:37.83 ID:irCOkxsg0
>>561
すまん
ほんとに図星だったみたいだな
まともに反論できないぐらい頭に血が
上ってしまったみたいだな
お大事にな

687 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:44.15 ID:vszM1CmD0
>>40
ドライバー死ね厨の俺だがその意見はひと過ぎやしないか?

688 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:50.81 ID:/nzjtAxB0
>>567
そういうこと
多くのトラックドライバーは事故を未然に防いでる
このトラックドライバーが間抜けなだけ

689 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:28:53.92 ID:+RaT1eSe0
>>660
同意

両方気の毒。ほんとにあそこらの道路、おかしいんだよ。
歩道が整備されてない、道が拡張されてないってのは
横浜でもあるが、あそこらはまんべんなく道が危ない。

690 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:02.33 ID:bTjHGcmo0
こういう事故で自転車が悪いとか言う人は同じような状況で同じように人を轢き殺すだろう
現在は自動車保険で人を轢き殺しても無制限に金は支払われる
逆に保険なんかがないほうが自動車を運転する人は細心の注意を払うだろう
人を殺せば一生支払いに追われるからな

交通事故で人を轢く、ということをドライバーであるなら何があっても恥じるべきだしそれを全力で回避しろと

691 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:06.65 ID:yO85fMgB0
どんだけ正当でも轢き殺されたらオシマイ。
思いやりと自己防衛で防げたよ。

692 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:12.06 ID:Zcy+8/KL0
女は三輪車にしろよ

693 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:14.01 ID:zJmF6qhd0
徐行したけど死角になって後輪で轢いちゃったのか
じゃあJKがおばちゃん抜いた後にプァ〜〜って鳴らして自転車から降ろして抜けば良かったんだね
しかしこりゃ難しいね
俺がトラックの運ちゃんだったら怖くて抜けないから渋滞を引き起こしてしまうだろう

694 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:22.09 ID:rdujyc3I0
>>665
皆が普段食べてる食料品はほぼトラックによって運ばれてるから、自給自足するかワープ装置でも発明しない限り無理。

695 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:26.24 ID:2m3Ku01r0
狭いなら尚更に自転車はひと声掛けて
気づいたことを確認してから追い抜くもんですがね

696 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:30.46 ID:gpujhrUqO
女は自分の進みたい道しか見ないし止まらないから事故が多い

697 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:40.96 ID:jcu+HaKF0
実際問題、婆さんより女子高生に生きていて欲しかった

698 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:49.95 ID:2xMayU6H0
車道のど真ん中に身体投げだしてみろ
100%轢かれっからw

699 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:52.56 ID:2T/5Ruf+0
>>641
いずれにしても十分な側方間隔があればぶつかることはない。

オンナで自転車の運転の下手なの、バランス感覚がないないのは、
減速、徐行、停止をかたくなに拒否して、必死の形相で突っ込んでくるよな。
後、回りのことは完全無視で、自分の「急いでいかなきゃ間に合わない」という思考に支配されて必死な女。

700 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:29:57.21 ID:Gfr9Ap0L0
>>674
それだとおかしいんだよな
JKはトラックが要るのにわざわざ婆さんの横を通ろうとしたことになる
この矛盾を解くには既にJKが避け始めてから車が来てることにならないかね?

701 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:11.52 ID:1PHPVW9Q0
>>1
この道路を自転車で走るのはまさに命がけだよ。

702 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:18.02 ID:kupFJgBk0
行為運動神経悪い女の自転車乗りいるんだよな
前に向かい合った自転車でたまたま避ける方向同じになって両方停止しちゃったんだけど
その後スローモーションで向かいのオバさん自転車で横に倒れて
大丈夫ですかって助け起こそうとしたら横に倒れたまま大丈夫です大丈夫ですって言ってた

703 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:27.64 ID:KLWcdZUq0
>>682
現場がどうだったか知らないけどうちの近くの道路はおさわりまんが車道で走らないことを推奨してるよ

704 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:28.88 ID:UTP3UH770
>>562
昔大阪に行ったらチャリにはどれも「さすべえ」が付いてて衝撃をうけた

705 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:31.99 ID:GH7DkXoB0
自転車は車道走っていいんだから、こういう狭い道路では車道を堂々と走行すべき

車は文句言うな

706 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:39.28 ID:Yb3aH9hE0
>>628

うんうん、東京と神奈川は1,2位の競争してまっせ

707 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:30:40.73 ID:gXRKNx0Y0
>>674
徐行をするのは徐行するのが目的じゃなくてさw

仮にもぐりこんだとしても止まれる速度で警戒せよという事w

教条主義は困りもんだなw法は最低限w臨機応変なw

708 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:46.40 ID:G0OWBJ1G0
>>686
だからそれもつまらねえんだっつうの
お前才能ゼロ
もっと色んな人の書き込みでも見て学習しろ

709 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:56.91 ID:8J4BlA5R0
>>662
アメリカでは一時停止がすげえ厳しくて、みんなキッチリ止まるんだよ
でもある時、一時不停止で捕まってるアジア人がすげえ剣幕でポリスに文句言ってる現場に出くわしたんだわ
で、よくよく会話聞いてると、チョコチョコ関西弁が混じってるんだわ
ホント、日本人って止まらないんだなあとその時思った

710 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:58.08 ID:KLykthHg0
>>696
いや自転車の運転は男の方がヤバい
凄いスピードで絶対減速しないからね
細い自転車専用レーンでも
こっちが止まってよけるしかないよ

711 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:01.07 ID:YRYMRciS0
 

 どうせババァがわざと道ふさいだんだろ?

 たまにいるぞそういうババァ

 殺人クソババァ

 お前のことだよ

 

712 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:01.37 ID:6s3Xvti60
道路交通法 第17条 通行区分
1.車両は、歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道を通行し なければならない。(以下省略)
この法により「車両」の交通方法は、
一元的に「道路中央より左側の車道を走行(左側通行:キープレフト)する」
と決められています。
もちろん、これが自転車にも適用されるのです。
また、路側帯があっても、
基本的には自転車は走れない事になります。
質問者さんの言われる「自転車が車道を走るのは邪魔!」ではなくて、
正当な義務であり権利なのです。

713 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:14.30 ID:irCOkxsg0
>>684
変えてるんだろな
無視が一番だよ
こういうレスをしてるときってどういう顔で
レスをしてるの気になる
笑ってるのかどんな顔なのか

714 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:16.79 ID:haJOcWhV0
ライブリークにトラックの後輪に倒れ込んでひかれちゃうのあったな
バイクだったけど、たしかドイツかそこら
ほんちょっとタイミングがずれていればという感じの事故

715 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:17.23 ID:JsuNA5H+0
>>674
お前が読解力ゼロだよ
トラックがチャリとババアが横に重なるタイミングで抜こうとしたから後輪で轢いたんだ
チャリがババアを完全に抜いて路側帯に戻るまでまてないのかってはなし

716 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:19.22 ID:MCmQhS6t0
>>625
自転車は左側通行だから

そんな状況には

ならない。

717 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:25.32 ID:YBi8xajQ0
>>700
ニュース23での再現動画では二人が並んだ後トラックきてたよ
でも後輪に巻き込まれる感じではなかったけど

718 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:25.49 ID:47n4bJTn0
>>697
そらそうよ

719 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:26.47 ID:1KrGz7Cy0
免許を取って車を実際に運転しないと自転車が道路上でいかに危ない存在かがわからない
今まで自転車しか乗った事がないんだから仕方ない
過去に自転車に乗ってた大人の運転手が気をつけてやるしかないんだよ・・

720 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:28.44 ID:Ax7lDdtz0
スマホはともかく傘を違法化するのはおかしすぎる

実際ほとんど取り締まられてない

傘を違法化してバンバン取り締まると苦情が多発して欠陥法律として大問題になるのが分かってるからだろな

だったら初めから創るんじゃねえよこんな法律

721 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:31:31.10 ID:GuFxAa/P0
>>20
これはひどい
こりゃ年に何度も事故ってるだろ

722 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:05.87 ID:26bh1ByE0
>>666
自転車側も後方確認してから手信号で後ろの車を徐行させて車道に出て避けるべきだった
今回みたいにトラックが強引に抜きに来てる状況ならブレーキかけて止まってトラックが通過してから避けるべきかな

723 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:16.89 ID:5gc+dWT20
>>709
よく撃たれずに済んだな

724 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:19.59 ID:LwgBibTb0
安楽死法案、尊厳死法案の早期法制化待ったなしだとおもう
友里愛さんの死を無駄にしないためにも

725 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:21.75 ID:xSc26YRu0
>>20
こんな道路デカいトラックばっか走ってて歩行者自転車お断りみたいな車専用道路になりさがってんのに通ろうとするヤツがバカなんだよ
フツウ危ないと思って他の道探すだろ

726 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:22.10 ID:sxkJWxHD0
>>700
前輪と後輪の中間にスライディングしない限り、100%前輪に轢かれますから

>>707
トラックなら、徐行で轢かれても死ぬよ

727 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:39.74 ID:6LIPylRr0
歩道って最低1m幅必要とかガードレールの設置とか基準無いの?
こんな申し訳程度の道、歩道じゃねーだろ

728 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:48.32 ID:75/huQBz0
>>20の道をおかしいとか行政の怠慢だとか抜かしてる糞馬鹿が山ほどいるけど
地方だとこんなん普通だぞ
こういう道を改善しようとしたら、ばら撒きだとかコスパが悪いって批判される

729 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:49.05 ID:jnMdjspZ0
再現CG見たが、完全に婆の責任だよ。
普通に端に寄ればいいのに、半身になったつもりで90度回転。
いや、リュック背負ってるだろ婆!
車道側にリュックが突き出され、女子高生はリュックに引っ掛かり転倒し後続のトラックに轢き殺された。

730 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:01.80 ID:Elg3hBWW0
誰でも何時でも起こりうる自転車事故だな

731 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:02.72 ID:4xvDuDWU0
婆さんのギリギリを通ったのが間違い
じゃあ、どうすべきか。マージンをもっととるべきだった
その為には女子高生は後方確認すべきだった
車の音なんか聞こえるはずだ。イヤホンやヘッドホンしてなければな
後方確認して車がいてマージンがとれなかったら、停車して歩行者を避けたら良かった

まあ、女子高生だから原付の免許もとってないだろうし、車も運転した事ないだろうから分からんだろうけど
バイクや車乗り出したら、自転車にミラーがついてない事に恐怖を感じる。
自転車にミラーは義務化するべきだと思う

732 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:05.26 ID:ln5LlZQ20
61歳のBBAが、少子化対策に貢献できる女性と、納税に貢献している男性を傷つけた

733 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:22.12 ID:irCOkxsg0
>>708
いや、わかるよ
図星をつかれまともに反論できなくなって
しまったお前の気持ちが
ほんとごめんな

734 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:28.95 ID:7kOOpD3V0
>>669
歩道なしの片側1車線で自転車の逆走はマジで危険だぁしょっぴかれて当然

735 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:41.25 ID:MCmQhS6t0
>>721
酷いなら

自転車が気を付けろ

道路は建築基準法で

正しいんだから

736 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:42.81 ID:osPWYz3q0
スポンサーの車会社様から定期的にじてんしゃたたきのニュースが

737 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:33:43.08 ID:GTrQZJte0
>>703
すごい誤入力を見た記念

738 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:33:44.94 ID:gXRKNx0Y0
>>715
俺だったらその場合は歩行者と自転車が交差する処では
無理に追い越さないなw

こける事予想するから、引いたら人生しまいだしなw

クラクションならされようと知った事かという感じw

739 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:02.96 ID:gpujhrUqO
歩道がなくて路側帯だけだよ
車以外は通行やめるべき道だわ

740 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:10.50 ID:CktKw6HwO
>>675
てことは日本人なのね
朝鮮人だったら1000年だから

741 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:12.51 ID:+RaT1eSe0
>>728
この道、ものすごい交通量だよ。地方なんて比較にならない。
幹線道路。

742 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:13.61 ID:2p94EUCx0
人生譲ったら負けだわ
自転車の時は絶対車にブレーキかけさせるし
歩いてる時は自転車には道開けない

743 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:17.60 ID:EytQGusF0
考えてみればアメリカに歩道のない道なんてほとんどないな
車椅子でも問題ないようになってる
まあこのスレみても日本人は街の構造を変えるよりも、その場しのぎを選ぶようだから
どうしようもないんだろうな

744 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:21.83 ID:goWhaDva0
自転車も車なんだから、路側帯じゃなく車道を堂々と走っていれば起きなかった事故だな
自転車の後ろでは大渋滞になってただろうけど、ルールを守ってる自転車は悪くないよね

745 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:24.35 ID:2T/5Ruf+0
>>729
当てられる場所を通過した時点で側方間隔不保持。

746 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:40.53 ID:2xMayU6H0
チャリンコはどんどん厳しくなってるからな
周りが悪いはもう取らんよ

747 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:40.61 ID:JsIKYiaO0
>>739
歩くのも自転車で走るのも怖いわ

748 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:50.92 ID:zJmF6qhd0
>>728
進入禁止にするとかは駄目なの?

749 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:53.36 ID:Yb3aH9hE0
>>496

これ良いね
しかし、ナショナルだけど、今の物?
むかしの物?

750 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:34:59.36 ID:sxkJWxHD0
>>715
前輪と後輪の中間に横からスライディングしたから、後輪に轢かれたの
お前は、自分が運転手になった身で考えてやれ
思いやりのかけらも無い人間だな

751 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:03.11 ID:yO85fMgB0
>>712
正当な義務であり権利 を行使して轢き殺されてりゃ世話無い

752 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:04.35 ID:Gfr9Ap0L0
>>717
速度や諸々を考えても後輪に轢かれてるならそうとしか思えないよな…
つまり道路に人が飛び出しているにも関わらず徐行せずに横を通過しようとしたってことだべ
検証すれば100%に近い状態で運ちゃんが悪くなるかもな

753 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:05.10 ID:e/TiOksx0
>>1
若者を殺す原因
また婆じゃないよな…と思ったら

ああ…
>女性(61)をよけようとしたところ、女性のリュックに自転車が接触
やっぱり今回も婆じゃねえかw
横に広がるリュックしょってるなら
ちょっとは考えて端に寄れよ婆!!

754 :281=586:2015/03/06(金) 02:35:09.95 ID:/q8EFyLS0
役所の方も何にもしてない訳じゃなく
周辺の土地接収しまくってガンガン工事しまくっている
戸沢橋は歩道が拡張されてFF5のビッグブリッジみたく広々してるのにもっと早く工事してくれと思う
あの辺ごちゃごちゃして高圧送電線の鉄塔ずらしたりして工事大変なのかね

そういや地面掘ってたら遺跡が発掘されたとかで工事中断してたなそういや

755 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:28.01 ID:Ax7lDdtz0
つうか傘で自転車乗るの禁止した法律の法律立案者の名前出せよ

権力に匿われてこそこそ変な法律創りやがってこの野郎が

756 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:45.15 ID:26bh1ByE0
>>685
いやそれだと徐行の前にチャリ抜いてんじゃんその状況
トラックに追いつく程チャリが飛ばしたらとか原文に無い状況付け足してるし

757 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:45.86 ID:gFMFKX7X0
トラックの運転手は悪くないと思っている人は、
小学校で習う、
「車道は車の走るところで車が優先だから、車道に出るときは安全確認しなさい」というのを
交通法規と勘違いしているのかも。

歩道に、人や駐車車両の障害物があれば、
それを避けて、人や自転車が、車道に出てくることを予測して
減速しろと教習所で習うだろ。

交通法規では、歩行者や自転車が優先で、車道でも車が譲る義務がある。
そして、いきなり飛び出して来たではなく、
遠くの時点から確認して予測して減速しないとダメなんだよ。

758 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:35:53.65 ID:bbLYXjXP0
トラック運転手は実刑でいいな。
車側に責任があるということを
分かってない奴が増えすぎた。
自動車保険が普及したせいで、
刑事罰を厳しくしないと、乱暴な運転がなくならん。

759 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:03.19 ID:G0OWBJ1G0
>>733
だからそれもつまらないんだって
お前が次何書くかわかりきってんだけど
知性が低い

変えてるんだろな
無視が一番だよ
こういうレスをしてるときってどういう顔で
レスをしてるの気になる
笑ってるのかどんな顔なのか

こんなこと言ってお前が無視できてねえんだがwww
落ち付けってw

760 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:08.52 ID:bbozNN5M0
運転したことない奴とある奴で意見割れるなw 

761 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:09.41 ID:MCmQhS6t0
>>743
国土が広いアメリカと比べるな

762 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:11.13 ID:IHib7P160
>>693
のレスみて、徐行や速度落としても無理だって言う人と
徐行してれば大丈夫だろって言う人の、物の考え方の違いが解った

徐行しても無理だ派は、徐行しながらゆっくり追い抜きって事で
徐行してれば大丈夫は、人と自転車がすれ違うまでは、自転車の後をゆっくり付いてくって事で話してるから
車が徐行するの部分が一緒でも話がかみ合わないんだな

763 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:11.76 ID:8J4BlA5R0
>>703
ちょっと和んだ

764 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:12.29 ID:V42tmNHE0
>>674
歩道幅が3Mくらいあれば倒れた自転車の過失にできるだろうけど
この>>20の道ではトラックは後輪だからと言い訳できないと思うよ

765 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:18.73 ID:WrZGZfA60
日テレはいったいなんでこんな暇ネタをわざわざ報道してるんだろう?
    
    
あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?
    
    

766 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:20.95 ID:+RaT1eSe0
>>654
ほんとひどい。246なんかはまだまし、なんだけどな

767 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:36.33 ID:DQ7KEjDK0
61歳のばばあのために貴重な女子高生が・・・

768 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:37.30 ID:HpAoJxVE0
>>655
そういうものみたいね
体験カヤックやった時「あの辺危なそう」とか思って凝視してると
自然とそっち行っちゃうから気をつけろって何度も言われた

769 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:48.15 ID:gpujhrUqO
まあ歩道じゃないから罪は軽いよ

770 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:51.85 ID:3S97pnyW0
友里愛「(パンをくわえながら)遅刻遅刻〜!」
トラック運ちゃん「うわ、危ない!」

ゴツーン!

先生「今日は転校生を紹介します。友里愛さん、自己紹介して」
運ちゃん「あ、お前!」
友里愛「あんた今朝の!」
先生「友里愛さんは運ちゃんの隣の席ね」
友里愛・運ちゃん「なんでこんな奴と隣・・」

771 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:36:53.18 ID:75/huQBz0
>>741
地方だとこういう車が通る道とぐねぐねしててとても遠回りになるけど安全な裏道的なのがある
とりあえず移動できる道を作る→車がたくさん通れて直線な道を作る→そのわきに歩道もつける
みたいな流れで道が便利になっていく
ムダ金だとされた道はダンプ・トラックが通れるようになった段階でもう作ってもらえない

772 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:37:11.75 ID:yO85fMgB0
つか、トラックって4t?18m?
状況全然変わるんだが。

773 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:37:49.81 ID:79HzguBd0
>>719
本当にそう。
そして車に乗り馴れると、自転車での減速停止(その後の加速)がどれほど面倒くさいものなのかも忘れてしまうもんで。
たまに自転車にも乗ると自転車の動きをより理解しやすくなる。

774 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:10.24 ID:h4xXQ8x80
これ、ババアがタイミング合わせてリュックでjkを押し出しただけじゃん。
男でも車道に押し出されると思うよ。
わざとか?

775 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:11.00 ID:KLWcdZUq0
可哀そうに
ここよく通るけど橋を渡る為に沢山車が殺到する道でかつ道幅が狭くとても危ない道なんだよ
トラックも自転車が転倒してくることを考えて運転すべきところをそれを怠って人を殺したね

776 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:12.92 ID:mgdh2lLi0
あの厚木の事故現場の路側帯は他の路側帯とそんなに変わらん。
それでも人がいて、よけて通過するには絶対はみ出るし、中型4t以上だと
接触は避けられんから普通は後ろ振り向いて右後方を確認すべきで、あの場面では
おばさんの横をすり抜けるべきではなかった。
トラックを先にいかせてからおばさんの横を通過すべきだった。

777 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:15.99 ID:sQr1Bmk50
自転車の完全な過失だな。
自転車を擁護しているクズは、己も同じ行動をとるから暗に己が批判されていると感じているのだろう。

778 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:17.10 ID:fqOPUu+z0
>>762
そもそも、通学時間帯に大型トラックが走ってはいけない

779 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:27.75 ID:PhtT8sua0
接触された婆ちゃんも轢かれるとこ見させられるわトラックの運ちゃんは不運極まりないわ子供の産み手は少なくなるわ、どんだけ迷惑撒き散らしてんだよw

780 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:29.36 ID:4cGpdBF00
>>769
業務上過失致死だろこれ

781 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:45.65 ID:gQbd64Lb0
通勤時にすでにテストが始まってたとは

782 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:38:47.55 ID:gXRKNx0Y0
ようするに運転主擁護派は

トラックよりも早い速度で自転車でこいできた韋駄天、女子高生が

後ろから来てこけたという事か?w

でもまあ、トラックが歩行者見て徐行しててそこに無理に入り込んだとしたら

ありえるねえw

783 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:38:57.31 ID:WrZGZfA60
おまえらはいったいなんでこんな暇ネタにわざわざレスしてるんだろう?
    
    
    
    

あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?
    
    
    
    
    
    

784 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:39:15.16 ID:Gfr9Ap0L0
>>726
スライディングは間違いないんだが、JKと婆が横並びになっている所に
そのまま突っ込んで行ったとすれば前方不注意じゃないの?
少なくとも二人を目視していれば追い越す為にはみ出る可能性は予期できたと思う
その時点で徐行していれば転倒しても問題ない訳で運ちゃんも悪いと思うぜ

785 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:39:29.98 ID:GTrQZJte0
>>716
横だが
歩道上では対向する

>>727
これは確かに「歩道」じゃないよ

786 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:39:48.74 ID:MCmQhS6t0
>>757
後輪だから

減速してても轢いた

減速してたんだよ

787 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:39:53.68 ID:Yx7I5Nwh0
交通量が結構多いのにこんな狭い劣悪な道路がまだあるとはな、
TVで見たけどなんか昭和な風情だな

788 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:11.90 ID:WkxE74JU0
被害者写真見る前の俺

>トラック運転手もバアさんも誰も悪くないよ…運が悪かったんだ。

被害者写真見た後の俺

>貴重なマン…代わりにトラ野郎とババアが死んどけ!
後、公務員は税金で贅沢貪ってないで道路なんとかしろ!

789 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:22.47 ID:xlCU0oWW0
>>745
トラックは自転車と1.5メートル以上間隔あけてたのだろうか…

790 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:23.83 ID:XfZ4wcVE0
>>562
傘を固定する器具(さすべえ)ない方が事故が多い

雨の日の自転車の片手運転とさすべえ使った両手運転
晴れの日でも片手運転と両手運転

片手運転の方が危険と分かる

さすべえを規制するより、自転車で片手運転を規制すればいい(傘は禁止でカッパ)

791 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:28.38 ID:2T/5Ruf+0
長後街道で踊場から戸塚駅の区間もすごいよな。戸塚駅に向かって2キロ近い下りだから、
朝ラッシュで歩行者、しかも小学生とか未就学児連れとかが大勢いるのに、
下りを悪用して人をぬうように暴走してるチャリ多いよな。
歩行者が安全、余裕をみて避けても、当然のごとくすり抜けていくの。
相手が避けてくれているという意識がないのがわかる。
いかに歩行者の脇をすり抜ける、取るべき間隔を微少に捉えているかが良くわかるよ。

792 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:46.24 ID:/BBmo3CD0
>>772
>>20の写真に写ってるトラックだろ。

793 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:46.41 ID:+RaT1eSe0
>>771
高い山とかがあるわけじゃないが、
人口多すぎて迂回路もあのあたりじゃ
作れない。土地買収無理だろうね。

圏央道って高速ができたら、渋滞ましになるとは思う。
もうすぐ開通。それだって用地買収やらものすごい時間が
かかってるだろ、神奈川県内。東京もそうだが。

794 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:53.97 ID:5gc+dWT20
>>766
事故現場付近とか、東西南北どの方角に行っても近くのスーパーまで2kmもあるんだもん

795 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:40:57.89 ID:7Rn15PGKO
>>727
路側帯は最低50cmと定められてます

796 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:08.10 ID:zJmF6qhd0
>>762
俺NGにされてなかったのね、うれしい;w;

797 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:08.13 ID:sxkJWxHD0
>>764
随分と酷い言い方をするんだな
この事故、明らかに運命じゃないか
BBAも少女も、この時、この時間に不運に遭遇して死ぬ運命だったと思うね
そういう不可避的運命の問題に、無理やりトラック運転手を叩く神経が理解できない
トラックを叩くなら、長年危険と認識して放置していた神奈川県を批判するものだ

798 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:16.28 ID:WrZGZfA60
おまえらはいったいなんでこんな暇ネタにわざわざレスしてるんだろう?
    
    
    
    
    
    

!!!!あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?!!!!
    
    
    
    
    
        

799 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:23.16 ID:JsuNA5H+0
>>750
だからどうなったら前輪と後輪の間に倒れるかちょっと頭んなかで絵描いてみ?

800 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:36.56 ID:Ax7lDdtz0
>>784
それはあるな。
おれも3t車は乗ってたけど

二重追い越しみたいな形になるのは危険が高いから気をつけてたし

801 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:37.06 ID:6s3Xvti60
>>728
だから、そんなにクルマ様のために道路作んなきゃいけないのかよ。
クルマは最強の乗り物で便利でアクセル踏むだけで進むんだから、遠回りさせろよ。
それを住民や有力者のエゴで、こんな道まで双方向車線にして、
歩行者・自転車よりもクルマのスペース優先させたから起こった事故じゃないか。

802 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:41:45.63 ID:gXRKNx0Y0
>>758
そう簡単に結論出すなよw

ちょっと面かせw校舎裏で朝日が出るまで話しあおうぜw

愛でてやるからさあw

803 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:41:47.20 ID:4cGpdBF00
徐行しても轢くだろとか言ってる奴らは大丈夫か?
そうなる前に徐行なり止まるなりして危険な状況を避けるべきって事なんだけど

804 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:12.64 ID:rVVZmqct0
>>791
そういうチャリってチャリでタックルしたくなるわ。どんどん駆除したい

805 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:17.29 ID:MCmQhS6t0
>>795
50センチあるよ

806 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:22.94 ID:haJOcWhV0
>>772
10t
ここに出てる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150305-00000023-ann-soci

807 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:32.65 ID:ywf9NhpgO
>>20
こんなもんちょっとハンドル切るだけで当てることもできるしなぁ
毎日毎日そんな所を通って他人様を信用できますかってことよ
1日何台自分の横通過する?年間何台通過する?
睡眠不足の奴も酒酔いも場合によってはいるだろうね
まだまだ日本にはこんな道沢山あるね、まあ仕方ないわな
たまにならまだしも毎日なら飛躍的に事故率上昇すっぺ
こんなもん普通に考えたら勝機の沙汰じゃねぇ
普段詐欺詐欺騙される方が悪いとか言ってる奴も、こういう
ことは自分は絶対大丈夫いや考えたことすらないみたいなマヌケな奴も多いんだろな

808 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:32.77 ID:sQr1Bmk50
日本マンコが通行する他者に気遣いできるわけが無かろう。
車でも自転車でも日本マンコの傲慢独善運転は社会の中の走る殺人凶器だし、
歩行者でも日本マンコは絶対に避けないことは周知の事実であろう。

809 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:32.98 ID:eOQKdKuH0
>>788

>>26ってマジなのか
だとしたら貴様に完全同意だ!

810 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:33.78 ID:mIoFF/dY0
これはかわいそうだな
リュック野郎も有罪にしろ

811 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:42:43.91 ID:tFzNAbgN0
こんな狭い道なら運転手が気を付けるべきだったな
ばばあと女子高生が見えてるはずだから、すれ違うときに道路にはみ出ることは分かって当たり前
すれ違うの見るまで徐行すべき
そしたら転倒してもぶつかることはなかった
危険予知が出来てない

812 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:02.78 ID:PsnMBQiH0
っていうか…

ババアが向かってきていて
自転車がすれ違いそうで
狭い歩道で
車道と歩道に段差があって

自転車が店頭する、と予測できないドライバーが悪い

避けるの無理。じゃねぇよ
予測して避けられない奴は自動車に乗るな、クズ共

813 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:05.70 ID:+RaT1eSe0
>>791
あそこ、今は地下鉄通ったからましになったが、
大渋滞もいいとこだったなあ。
長後街道はひどい。

814 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:25.54 ID:BeS0IJLy0
これは完全にトラッカーの危険予測が甘かったな
運転手アウトー!

815 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:30.98 ID:WrZGZfA60
深夜にこんな交通事故ネタに食いつくヤツなど2ちゃんねるには存在しませんわw
    
    
    
    
    

!!!!あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?!!!!
    
    
    
    
    
        

816 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:40.14 ID:YdKGDmTl0
母親はよく答えるな。俺なら「心中察してくださいね」と言いながら記者の顔面殴りそうだわ

817 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:45.98 ID:PhtT8sua0
>>809
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚

まぁなんだ…うん(´・ω・`)

818 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:57.83 ID:2T/5Ruf+0
>>774
側方間隔の一言で終わる話だよな。

819 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:43:58.20 ID:5CLpDCRk0
こういうのは
隕石が墜ちてくるような逆宝くじに当たったのと一緒
避けられない不幸

820 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:44:08.70 ID:gpujhrUqO
路側帯で段差がないんだぜ

821 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:44:15.44 ID:sxkJWxHD0
>>812
じゃあ、お前は日本の物流から一切世話にならないで生活しろ
俺は、こういう不運な事故に、お前の様な運転手の叩きをする気にならん

822 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:44:18.79 ID:JsIKYiaO0
>「今日からテストなので、こういう時に限って(自転車)ですね。(けさは)私の方が先に出ちゃったので、気をつけてねって言ったら
>『うん』って笑顔で。それが最後です」

テストが理由で自転車通学したともとれる内容だけど、普段は別の方法か経路で通ってるんじゃないの?
危険なのは認識してたっぽいな

823 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:44:35.08 ID:CeIaNs550
不幸な事故だけど、もしここが狭い道で徐行してなかったらトラックの運転手が悪い。
免許を持って車に乗るということはそういう責任を負うということ。

824 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:44:43.93 ID:MCmQhS6t0
>>803
徐行すれば全部成功すると思ってるの?

825 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:44:58.13 ID:UTP3UH770
>>700
トラックがいたから間隔が狭くて婆ちゃんにぶつかった可能性は?
女の運転する車とすれ違う時は
女は自分が広いとこいてもそこで待たないでわざわざこっちのいる狭いとこに突っ込んでくる習性があるし

826 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:04.27 ID:Tpd8mn8M0
>>20
うちの田舎みたいだな
こんな道を通学路指定したまま放置だからこういう事故も起こりますわ
通学路注意なんて看板立ててあるが馬鹿らしい

827 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:10.46 ID:75/huQBz0
>>801
道路は車様の税金で作られてんだぞ
俺車使ってねーしっていう馬鹿もいるだろうけど、そいつの生活も車様がなければ成り立たないんだぞ

828 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:30.77 ID:Yx7I5Nwh0
川崎の少年刺殺事件と大差ないほどの悲劇だな
マジで可哀想に女子高生
こんなことで人生終わってしまって
悔やんでも悔やみきれんな
俺なら糞ショボい道路を恨むね
要するに行政の責任だ

829 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:35.62 ID:8nyIpfO70
>>759
w

830 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:43.52 ID:6s3Xvti60
これから4人に1人、3人に1人が高齢者の時代になるのに
こんなバカみたいな道路が山ほどあるんだぜ?

時代の流れとしては、どう考えても、自動車に不便とペナルティをかけるべきだろ。
こんな道を車が走ってる時点で行政が悪い。

831 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:45.81 ID:Gdc12PtV0
自転車無関係
歩行者が普通に道端歩いてて
何時轢かれてもおかしくない道路やん

道路行政に問題あり

832 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:52.79 ID:yB7VMqe00
これはまず親がキチンと安全な自転車の乗り方を教えたのかどうかって疑問がある

第二に、トラックの運転手は予測運転しろよと思う
こんな狭い道で歩行者と自転車が擦れ違おうとするところが見えてるはずなのだから
様子を見ながら減速して通過のタイミングを外すべきなんだよ

833 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:55.10 ID:DwhoGS2e0
これは避け用が無いから運ちゃん可哀想だな
後輪に轢かれたって事は通過してからコケたわけだしな
亡くなったJKが不注意だったとしか言えん

834 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:45:58.36 ID:WrZGZfA60
こんなにしつこく目立つこと書き込んでも叩かれないなんて俺の言ってること正しいんでしょ?でしょ?
    
    
    
    
    
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    
    
    
    
    
        

835 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:00.35 ID:Ax7lDdtz0
頭轢かれて卵が潰れたようにブッつぶれたんだろうな・・

836 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:27.09 ID:2xMayU6H0
チャリンカーの危険予測が甘かっただけの話

837 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:29.43 ID:O+ZP3BXr0
俺なら婆さん避ける前にあえて左車線に入るね
ようは後ろのトラックに徐行しろって意思表示を送ってやるのよ

838 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:29.44 ID:aLIhuppa0
>>731
マージン取るために必要なのは
堂々と車道を走れる社会

839 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:37.71 ID:4cGpdBF00
>>821
不運な面もあったが運転手が予測してたら避けられた事故だから

840 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:38.35 ID:vas2eYA30
狭い道でも自転車降りずに走ってくるのは多いよね。

ここは歩行者優先とわかっていても、
ぶつかったら嫌だしこっちが止まって避けるしかない。
ベル押しながら来るのもいるし。
亡くなった子は可哀想だと思うけど、あの道は降りて押すべきだよね。

841 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:46:49.22 ID:sxkJWxHD0
>>828
行政なんて、てめーらの事しか考えていないから
住民が何度も危険だと訴えても、死亡事故が起きるまでミラーすらつけないよ
そういう体質なの
死亡事故が起きて、やっと検討する

842 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:03.37 ID:26bh1ByE0
>>821
自転車と歩行者が重なる恐れのあるタイミングで追い越しを決断したこのトラックの運転手が叩かれるのは仕方ないだろう

843 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:32.79 ID:tFzNAbgN0
こういう道って歩くだけでも恐いよな

844 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:37.86 ID:oxwjgUNA0
トラック運転手擁護(笑)。YOSOKUSHIRO

845 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:38.46 ID:8J4BlA5R0
脇道から恐ろしいスピードでチャリが飛び出してきてトラックの横腹に激突したっていうなら、トラックに同情もするが
目の前に見えてたんだろ?その危険が
本当に避けられない事故はこんなもんじゃない。マジで理不尽なほど予測不能な事故は山ほどあるが、これはそうではない

846 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:43.98 ID:GTrQZJte0
>>786
減速してなくてもありうるな

>>797
横だが
何で酷いのかわからん
酷いのは>>797の方だな

847 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:46.72 ID:eOQKdKuH0
>>817
どっから発掘してくんだ…
いいじゃないか!
しかし事故って残酷だよな。。札幌で看板落ちてきた人はどうなったんだろうか

848 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:47:47.86 ID:/BBmo3CD0
運転手アウトいがいないよw

849 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:06.37 ID:Gdc12PtV0
>>825
あるある
ある
ある
あるある
ある
ある

850 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:07.54 ID:7Rn15PGKO
>>666
降りて自分も歩行者になる

851 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:07.99 ID:WrZGZfA60
ねえねえこんなどうでもいい交通事故ネタでこんな速度おかしいと自分でもおもわないの?
    
    
    
    
    
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    
    
    
    
    

852 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:17.37 ID:SjYu+3nr0
>>20

これ、、、
写っちゃいけないもの写ってない?
心霊的な、、、

853 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:40.35 ID:MCmQhS6t0
>>841
バーーーーーカ

市民の何割が賛成しないと

道路もミラーも付けられないの

勉強しろ

854 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:40.35 ID:eKu9USxA0
>>801
自転車も道路づくりに金払えばいいのさ

855 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:59.29 ID:KHDWlWHz0
遺体はミンチ?

856 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:48:59.75 ID:+RaT1eSe0
>>801
ここ物流の大事な道路だよ。生活道路じゃない。
だからトラックが多いんだよ。このあたり道路事情が
悪いわけ。

857 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:49:01.53 ID:haJOcWhV0
>>815
傘がない、という歌があってだな

天下国家を語るより誰にでも起こりうるこういう事故を語るのが本来なのよ

858 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:49:02.65 ID:yqa6CDxv0
外には危険がいっぱいだなぁ
引きこもるわw
地震がくるか〜!

859 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:49:05.62 ID:gXRKNx0Y0
日本の歩行者にちめたい交通事情を考えれば
このスレは最低1000まで運転手派、歩行者派、自転車派と
俺がそこにいたら助けられた派は
ノーガードで殴り合うべきだな。最低ノルマは10スレだw

860 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:49:36.67 ID:6LIPylRr0
もしも運転手が間隔を開けて徐行していたら死亡事故は起きなかった
もしもJKが自転車を降りていたら事故は起きなかった
もしも歩行者がリュックで押し出さなかったら転ばなかったしひかれずに済んだ
もしも道路がちゃんと設備されていたら事故は起きなかった
もしも早く家を出なかったら普段の時間は渋滞していたからひかれずに済んだ
もしも電車で通っていたら事故は起きなかった
もしも今日テストがなかったら自転車に乗らなかった

861 :(:゚Д゚)コロコロポエム7 ◆EFvlPnIYE33o :2015/03/06(金) 02:49:42.35 ID:D8Z4lqdO0
(: ゚Д゚)俺が通る道もデコボコなところあるんだよな〜
直してくれんかな

862 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:49:47.56 ID:zJmF6qhd0
>851
JKがかわいいから盛り上がっちゃったの・・・
RIP

863 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:15.45 ID:CRR2MOyeO
>>1
冥福を祈ります…
在日ではなくまた大切な日本人が逝ってしまったのか…

不注意ではない事故の場合、何より巻き込まれた側と巻き込んだ側も辛いのがな
交通事故多すぎだから緊急時を除き全車時速30kmが限度でいいんじゃない?

それと神奈川県等に居る政治家連中は、反日サヨク問題と移民・在日だらけの学校問題をなんとかしろよ

某学校の全校生徒の半分が外国人とか日本乗っ取りにも程があるわクズ

【神奈川・移民侵略リスク】日本語不自由な外国人児童が増加 市立南吉田小学校は全校児童662人中、外国人児童が309人も… 親が先に来日→子どもを呼び寄せるケース
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423718384/
【神奈川県・反日サヨク反日テロ問題・在日米軍】横須賀で見つかった発射装置は、昨年座間で「革命軍」が使ったものと酷似
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221295729/

864 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:16.93 ID:LuDiZ9nE0
歩行者避けようとして転倒ってwwwwww
運動音痴すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwデブかよww

865 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:28.80 ID:RhNrTX+/0
まあ、自転車は危機意識なさ過ぎだと思うよ

866 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:32.82 ID:8nyIpfO70
>>859
うるせー馬鹿

867 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:45.82 ID:YBi8xajQ0
>>860
jkがおりても突然ばばあがデンドロビウムばりのリュック突き出してきたらアウトじゃね?

868 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:51.26 ID:sLGqa3X10
やっぱりトラックって倒れたりした人間の
低い姿勢は今も見えにくいままなのか
恐ろしいわ、子供とかも近いと見えねーんだろ

869 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:52.70 ID:yB7VMqe00
トラックの運ちゃんは避けようがなかったとか、不運だとか言ってる人は人を殺す前に免許返上してね

870 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:50:58.07 ID:Gfr9Ap0L0
>>825
トラックが余程低速で走っていない限り難しくない?
トラックが婆と並んでから道路に出たら既にトラック居ないと思うんだが…

JKがトラックにビビッてハンドルを左に切った為に婆にぶつかったとか
トラックの風圧でバランスを崩してぶつかった可能性の方が高いと思うけどな

871 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:51:04.70 ID:2T/5Ruf+0
女って生身の(自分の理想上の)体幅感覚しかないよな。
自分が持ってる荷物のことも、相手が持ってる荷物の幅のことも認識しない。
自転車のりだと、信号待ちで、
「あたしの体は歩道上最前部♪」で歩道最前部に体はあるけど、前輪は車道に出ているとか。

872 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:51:07.88 ID:WrZGZfA60
なんか変に俺以外にもageてるヤツが多いんですけど?深夜なのに?ってことは俺の言ってること正しいんでしょ?でしょ?
    
    
    
    
    
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    
    
    
    
    

873 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:51:33.76 ID:BeS0IJLy0
最近二種を取得したものなら、危険予測運転を受けてるはずだから
本件のトラック運転手が悪いことは安易に理解できるはず

874 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:51:50.34 ID:ICD3RCMJ0
これ、女子高生が後ろからリュック背負ってる婆さんを追い抜いて
勝手に引っ掛かって転んだのかと思ったら
婆さんは前から歩いて来たのかよ

だったら婆さんが悪い可能性が出て来たわ

875 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:51:56.31 ID:JtoxDJ6A0
基本、歩行者最優先。ババァのリュックとの接触を極力回避しつつ、
ぶつかっても十分に自転車を制御できるスピードに落とさなかった自業自得
トラック運転手の動きとか全く関係ない話
一旦自転車降りて、スミマセン、といって歩行者をやり過ごしたあと
また乗ってスピードあげれば済む話だろ
ママチャリで曲芸運転するみたいなことでなんの意味があるんだ・・・

876 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:52:24.15 ID:GTrQZJte0
>>824
横だが
全部成功してくれなけりゃ到底免許預けるわけにはいかん

>>827
自治体が一般財源から維持費出してるよ

877 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:52:33.54 ID:mIoFF/dY0
リュックババア死ね

878 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:52:36.63 ID:JsIKYiaO0
女子高生「テストが悪い」

879 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:52:43.53 ID:Yb3aH9hE0
>>780

ここは路肩だから
自転車は歩行者の妨害になるようで有れば一時停止しないとダメだよ
それを怠った結果だ

880 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:52:44.33 ID:qhH0JhD10
車が人や自転車を追い抜く時は1.5m空けて通らなくてはいけない

これはそれが出来ていない車が悪いんだろ
普段ほとんどの人が意識していないからいつも死ぬ
そういう人殺し運転してんだよ

881 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:52:59.14 ID:RhNrTX+/0
婆さんは右側通行で路側帯の内側だろ?歩道がないし
非はないな

882 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:53:01.68 ID:gXRKNx0Y0
>>857

『傘がない』(井上陽水) 歌:SongCat Hiro



本スレBGMのに認定w異論のあるやつは獄門張り漬けw

883 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:02.63 ID:HkWMDZkf0
JKのマンコは貴重だがトラック運転手も気の毒だな
まあせいぜい罰金で終わりだろうけど

884 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:03.70 ID:xSc26YRu0
>>871
女つっても全員に当てはまるわけじゃねーからな?こんなバカと一緒にしてくれるな

885 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:05.07 ID:tD1LyfXO0
>>852
トラックの助手席に白い帽子と白い服を着た背の高い男が乗ってる?

886 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:06.24 ID:Ax7lDdtz0
自転車傘で罰金取られたら


被害者全員で集団訴訟&法律立案者に損害賠償請求しようぜ

887 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:35.95 ID:oYM2kphz0
>どうなったら前輪と後輪の間に倒れるか
目の前で自転車が倒れてきたら
避けようとハンドルを切る。
しかしそれがほぼ同時だと、前輪は避けれても
後輪は曵いてしまう。

888 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:37.46 ID:vYr/oUE+0
こういうケース多いと思う、たまたま自動車いなくて助かってるとかね

889 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:42.36 ID:IVVSN21I0
普段自転車乗ってるがこんな危険な道
前方に人がいたら自転車降りるわ

890 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:50.93 ID:+RaT1eSe0
>>875
自転車はわざわざ曲芸のような運転するんだよな。
車も悪いが、自転車も危ないと思ったら降りる、
止まる、そういうの徹底した方がいいね。

891 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:53.13 ID:lk4Xs7B/0
ユリアよ永遠に

892 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:53:59.69 ID:YBi8xajQ0
ババアから相当な距離をとって
車道をちんたら走るのが一番良かったんじゃないか
渋滞しようがクラクションならされようが
法律だから仕方ないでしょ

893 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:54:04.64 ID:7Rn15PGKO
>>805
そりゃあるでしょう
白線業者は車道幅じゃなくて路側帯優先で引くので
電柱とかは考慮しませんが

894 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:54:07.01 ID:KHDWlWHz0
遺体は轢かれた猫みたいにミンチ?

895 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:54:13.01 ID:/nzjtAxB0
トラック擁護が多いってことは
ヘボトラックドライバーが相当増えてるってことか?
恐ろしいな

896 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:54:26.47 ID:rMxlvAK50
>>20
みんな狭いってレスしてるからどんくらい狭いのかと思ったら割と余裕だった。
俺の通勤路の路側帯なんて、自転車のタイヤの幅しかないんだぞw
徒歩だと、すり足で歩いても靴のサイドは白線踏むレベル。
カイジの鉄骨渡りかよ。尚、踏み外すとダイレクトに用水路行き。
多分元はちゃんと規定幅があったんだろうけど、アスファルトが削れてめっちゃ狭くなったんだな。

でも50km/h制限の片側一車線で、高校生の通学路でもある。
通勤路的にも裏道で余裕の6〜70km流れ。
朝はカオス。

897 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:55:00.38 ID:sxkJWxHD0
>>892
お前、自分が配送の仕事について、それで家族養う身になってみれば?
神奈川県でそんな運転していたら、物流の仕事にならんで

898 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:55:04.19 ID:K57xoqQb0
リュックババアさえ早く死んでいたらこんな事故は起きなかった。
残念だ。

899 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:55:15.66 ID:4cGpdBF00
>>824
だから・・・
前見て婆さんとJKと車が並びそうなら、タイミングずらすために徐行なり止まるなりして回避する
何でこんな簡単な事がわからないんだ

900 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 02:55:55.90 ID:gXRKNx0Y0
ユリア・・・永遠に



901 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:04.11 ID:fqOPUu+z0
>>870
そのよほどの低速で走って当たり前だろ

902 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:12.53 ID:KLWcdZUq0
ここ数が少ない橋を渡る為に人も自転車も車もこの狭い道を通るか

下道を進んで橋の直前で合流するしかないんだよね

903 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:12.74 ID:GTrQZJte0
>>850
歩行者になっただけでは対向できるほどのスペースがない

904 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:14.08 ID:ECMTm4O/0
自転車乗る奴は死と隣り合わせってことを認識した方がいい

905 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:14.02 ID:fpWXatKh0
>>1
どうして女はバカなんだ!?
歩道を走るなら回りを良く見ろ。どうせスマホしながら走っていたんだろ。
人がいたなら止まって降りろ。

906 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:14.77 ID:8J4BlA5R0
>>897
事故ったらその日1日潰れます
プロはそんなリスクを負ってまで危険運転をしません

907 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:16.88 ID:rVVZmqct0
>>889
だよな。避ける際によろけて相手にぶつかる場合もあるし

908 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:20.66 ID:7kOOpD3V0
>>666
せめて大型くらいはスルーするべきだった

予測運転の足りないトラックが悪いのは当たり前だが
危険な行動に出たJKとBBAも悪い
3者の我欲がこんな事故を起こした

909 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:23.52 ID:tD1LyfXO0
つか、ばあさんが振り返ってリュックに当たったってのは本当なの?
だとするとリュックを車道に向けるように、つまり道の外側に振り返ったということだけど、なんのためにそんなことしたの?
ガードレールにつかまろうとした?
そのタイミングで??

しかしこれ、自転車もトラックも朝の混雑時に急に止まるという選択はなかなか難しいんじゃないかね。
周囲の確認もせず平気でやらかすやつもいるが。

910 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:56:36.14 ID:GH7DkXoB0
危険予知が出来ないヤツ多すぎ
車も自転車も歩行者も

運悪くこういうのが揃うと事故が起きる

自転車が路側帯走って、歩行者避けて車道に入ると危険なので、初めから車道走ればいいんだよ
自転車は車輌なんだから、車と二輪だけの車道じゃないんだぜ

911 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:57:17.71 ID:+RaT1eSe0
>>880
それこの狭い道じゃ追い抜かすのも難しいね。
1,5メートルが楽々の道路なら、歩道作れてるよ。
それができないほど狭い道。

どうしようもない道だな。のろのろ自転車を気遣って走ってたら自転車と
同じ速度になるし。

912 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:57:31.71 ID:yw54baOx0
自転車には追いつかれた車両の義務と歩行者を優先させる義務がある
車道を走る自転車には後方を確認して停車するなりして歩行者とトラックを先に行かせる必要があった

て普通免許取得してる奴でもそこまで考えまわるやつはそうおらんだろうな
道交法が日本の道路事情と合ってないのが良くない
自転車を車道に出したいならもっと教育が必要だし、ミラーも義務化すべき

913 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:57:43.92 ID:AU8ThLfb0
体を張ったグロだな

914 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:57:46.26 ID:9T7XBCiW0
>>892
それをしたところで別のババアと女子高生が後ろから来るだけ
渋滞してるなら後退はできないし、事故は防げない

915 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:57:53.97 ID:zJmF6qhd0
そうか!わかったぞ
徐行はしてなくて奇跡的に前輪と後輪の間に転んでしまったんだね
でも運転手は側面でJKが転んだという状況がすぐにわかるなんて凄いな!
たぶんJKがかわいかったからミラーを見ながら通り過ぎていたんじゃないかな
ということは徐行していればJKに追いつけないから助かったということか
ならば俺が言うクラクションを鳴らしてJKを降ろして追い抜くがベストということになるんじゃないの?

916 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:58:01.67 ID:FyyBxDyrO
新手のテロ?

917 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:58:30.26 ID:Gdc12PtV0
>>871
雨の日すれちがうとき傘をぶつけられることはよくある
こっちが傘あげて当たらない様にしてやってるのに

918 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:58:34.75 ID:sxkJWxHD0
>>906
事故現場の一か所だけという話じゃないと思うぜ
延々と似たような道路状況なわけ
そんなチンタラ運転していたら、普通にクビになると思われ

919 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:58:46.50 ID:mSHLLA/t0
距離によるだろうけど目の前でいきなり倒れられたら誰であっても避けるのは不可能だ

920 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:58:48.33 ID:MCmQhS6t0
>>899
だから徐行して全部

轢かずに成功すると思ってるの?

921 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:59:21.95 ID:WZ5Ke8Yd0
欠陥道路

922 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:59:28.39 ID:fqOPUu+z0
>>911
自動車が自転車より遅いことは渋滞だとよくある

923 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:59:34.75 ID:8J4BlA5R0
>>918
クビになるか人を殺すか、二者択一に迫られたら迷わずクビを選ぶ

924 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:59:41.83 ID:xlCU0oWW0
>>909
リュックの幅が頭になくて、半身になって避けたつもりだったんだろう

925 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:59:49.21 ID:HpAoJxVE0
>>839
立場はともかく「予測してたら」で言ったら当事者全員に当てはまるじゃん

家の近所にもこんな道があって歩きでも車でも使うけど本当に恐い
昔からある道らしくて両脇にびっしり家が建っててどう見ても広げるのは無理だけど
一本横の新しい道の歩道は無駄なくらい広くて安心

926 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:59:49.51 ID:yB7VMqe00
>>892
タイミングを見計らって車道に出ちゃった方がいいけど
このくらいの子だと、車道には出ちゃダメだと思い込んでる可能性高いからな
それにトラックじゃ怖いもんね

927 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:21.82 ID:Gfr9Ap0L0
>>901
なるほど、トラックが10q程度で走っていたからこそ
JKが転んだことに気づけたけど止まれなかった説か

確かに転んだことに気付くためには相当低速で走っていないと無理だな

928 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:24.86 ID:e/TiOksx0
ID:KHDWlWHz0

トラックがかなり大型らしいから
遺体はたぶんお前の望むようなものになってる
外国のグロ動画みたいな感じ
足から骨が飛び出て潰れてるとか腹から下に腸がはみ出してるとか

929 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:26.88 ID:YBi8xajQ0
>>914
別のババアは歩道を悠々と歩く
自転車は車道を時速10kmくらいでちんたら走る
車もそれにあわせてちんたら走る

問題ないだろ

930 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:29.39 ID:BeS0IJLy0
>>919
目の前でいきなり倒れられたら

と予測するのが危険予測運転というものだ

931 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:38.80 ID:7Rn15PGKO
>>903
痩せるしか・・・

932 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:41.87 ID:aLIhuppa0
>>868
トラックに限らず車なんて目視もミラーでも見えない死角だらけなのに一向に改善しないよね
コンセプトカーは色々作って遊んでるのにいつまでも同じスタイルのまま

933 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:45.44 ID:sxkJWxHD0
>>923
お前なあ、他人を批判するのは簡単なんだよ
実際、自分の仕事の置き換えてみろや
1分でも遅れたら、お前、相手を怒鳴るだろ?
遅刻だと責めるだろ?

934 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:00:49.78 ID:V/xdtnHZ0
ファィナルデッドは毎日の出来事 次はあんたの番かもね?

935 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:01:06.39 ID:+RaT1eSe0
>>922
普段からすごく渋滞してる道路だが、
それでこの狭い道延々自転車と同じ速さっていうの、
大変だよ。でもこの車の運転手、徐行してたと思うよ。
どのみち飛ばせないからここ。混雑しすぎ。朝だろ。

936 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:01:13.49 ID:MCmQhS6t0
女子高生がトラックが来てるから止まってる
     ↓
トラックが徐行して追い抜こうとする
     ↓
徐行なら行けると思い女子高生がババアを追い抜く
     ↓
後輪に轢かれる


こうだな。トラックは徐行してる。

937 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 03:01:20.11 ID:gXRKNx0Y0


北斗の拳2 オープニング 「TOUGH BOY」

ふざけているわけではない。死んでしまった以上
これをどう生かすかだ。ご冥福を祈ります。

時は世紀末、自分の身は自分で守らんといかん時代だw

938 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:01:33.36 ID:HkWMDZkf0
自動車運転してると、一番邪魔なのが原付で次が僅差で自転車だな

939 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:01:44.03 ID:UTP3UH770
>>870
地元の人たちのレス見てると橋のある道でこの時間帯は渋滞で車の流れ悪いからそう思った

940 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:02:07.24 ID:IZ+JfzFQO
>>899が言ってるのは、わかりやすいことなんだけどね…

941 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:02:14.76 ID:/BBmo3CD0
反射的に避けたら、アタックリュックになった
結構飛ばしてたのかな?

942 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:02:26.72 ID:K57xoqQb0
トラックドライバーは逮捕しなきゃな。
危ないもの扱ってるんだから甘い運転すんなよな。

943 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:02:33.17 ID:4cGpdBF00
>>920
徐行に限らず、危険な状況を避ける運転は当たり前って事なんだけど
徐行して全部?意味わからんなそれ

944 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:02:48.98 ID:Yb3aH9hE0
 急に車線変更してきたうえ、いきなり転ばれたら、どうしようも無いだろ

945 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:19.49 ID:cFQoV6EQ0
>>920
今回のは防げた可能性がかなり高い。
今回このトラックが追い抜きしたタイミングは事故が起きる可能性が普通よりかなり高いタイミングだった。

まぁ理解するき無いんだよね?

946 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:19.84 ID:jAXcDmZP0
このニュースやたらTVで流れてるけど
こんなのよくある事故だろ
そんなにニュースないのかよ

947 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:23.83 ID:JtoxDJ6A0
ドライバーがいちいち歩道側で起きてることなんて
認識して予見できるわけがないだろ、その日の体調もあるだろうし・・・
走行中の数m先での出来事をいちいち全部視認・その成り行きを予測してるなら超人レベル
伝説レベルのレーサーになれるよ、そもそもトラックの運転手なんてやってねぇわなw

948 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:29.64 ID:BeS0IJLy0
徐行馬鹿が多くいるが、歩行者等の安全がしっかり確保出来ないなら
徐行どころか停止だボケ

949 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:40.79 ID:TMBtiN950
車擁護してる奴は原チャリを抜くときにセンター
割る車と同じように臭い

いけないなら無理やり行くなよ
止まれよ

950 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:40.81 ID:keUOUirY0
>>920バカそう

免許持ってないニートかな?

951 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:44.97 ID:eKu9USxA0
自転車の日常
直進方向の左側ではなく右側を逆送する
歩行者専用歩道を自転車から降りずに走行する
一時停止の標識があっても止まらずにすり抜ける
赤信号になっても信号無視する

952 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:46.66 ID:485olbum0
>>918
どんな状況であっても人殺しが許されることはないし
交通弱者を轢き殺しても仕方ないというような運転をする不適格者は車乗せられないから異動させてるわ
何度も事故起こされたらシャレにならんし
実際危なすぎて降ろしたやつもいる

953 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:03:52.33 ID:rVVZmqct0
つーかトラックに轢かれんでも転けた瞬間に死んでそう。よく降りないで避けようと出来るよな

954 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:01.48 ID:zDSqQxav0
>>759
きもい

955 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:04.32 ID:7kOOpD3V0
>>923
そりゃ普通人を殺すなんて考えないでしょ、まさか死なないだろうと気楽に考えてるからこういう事故が起きる
普段から今日も自転車轢き殺すぞって考えながら走ったほうが諦めがついて予測運転もしやすくなるというもの

956 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:06.37 ID:GTrQZJte0
>>912
停止してまで先に行かせる義務はない

>>920
成功しないんだからなにやってもいいと思ったら大間違いだ

957 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:07.97 ID:xlCU0oWW0
>>912
免許持ってるトラックの運転手が危険予測するか
追い越しの間隔を法令通りあけてれば避けられた可能性が高い事故だけどな

958 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:16.10 ID:tD1LyfXO0
>>924
あぁ、なるほどなぁ
いたたまれないというかなんというか、女子高生もばあさんがそんな行動に打って出るなんて思ってもみなかったろうなぁ

>>930
その予測に絶対的に従うならば、自転車や歩行者を追い越すことが永遠にできないわけだが
道幅が充分に広くて他の車が全くいないならともかく

959 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:22.98 ID:6LIPylRr0
>>909
反射的に体を縦にしたんだろう
狭い道のとき自分だったらどうするかを考えると理解できる
リュックの厚みを忘れて自分の幅の感覚で体勢変えちゃったんだろうな

960 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:29.77 ID:k6kJBERL0
トラックの前輪と後輪の間にセンサーつけて、中に入ったらわかる仕組みは欲しいな

961 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:38.11 ID:+RaT1eSe0
>>940
それなら自転車が止まる。あそこはバランス崩したら
誰でも運悪けりゃ死ねるよ。

自転車が気を付けてこういう場所は止まったほうが
よかったと思う。自分が車道の真ん中に転ぶ状態になるから。

962 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:04:59.63 ID:WrZGZfA60
こんな2ちゃんねる的にはどうでもいい交通事故スレがこんな速度とか異常でしょ?ねえw
    
    
    
    
    
    

!!!!あ、安倍政権ももう危ないんですね?でしょでしょ?そうなんでしょ?でしょ?!!!!
    
    
    
    
    

963 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:04.09 ID:FZP3Ckzy0
こういうとこ車運転するの怖いな

964 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:06.61 ID:KLWcdZUq0
>>938
その「邪魔」と言う思考がいつか貴方が人を轢き殺す原因に成る

965 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:06.89 ID:MCmQhS6t0
>>943
いくら予想しても

動いてれば

轢くときは引く

966 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:38.18 ID:sxkJWxHD0
>>935
神奈川なんて、どこもそうだよ
多摩川沿いの道路も、狭い住宅街から大型トラックやトレーラーまで走ってくる。
道が無いのだから仕方がない
いつになっても行政が仕事しないんだよね

967 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:38.68 ID:zJmF6qhd0
>>936
多分違うぜ
トラックはJKが転ぶのを見て「すぐに止まったけど」と言ったはずだから徐行じゃない
なぜなら徐行の速度はただちに停止することができる速度だからだ
とすればトラックは2〜30キロくらい出してるんじゃないかな?

968 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:41.05 ID:K57xoqQb0
>>936
それならトラックドライバー逮捕だ。
危険予想して止まるべきだったね。

969 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:51.30 ID:4DeopfqV0
人がトラックに轢かれるとどうなるか
小栗あたりによく上がってるが、遺族があんなのと対面するのはキツイだろうな
気の毒な

970 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:51.41 ID:8J4BlA5R0
>>933
いや、ちんたら運転してたらクビになるよって書いてあったから、それならしょうがないからどうぞクビにしてくれって答えただけで
誰も批判してないけど、、、

971 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:05:56.90 ID:0+1bM0Gi0
これは運ちゃんに同情するわ
予測がどうとか言ってる奴らもいるが、限界ってもんがある
運転する身として、明日は我が身と思って気をつけなければ

972 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:00.53 ID:cZsX1XnV0
>>2
これは危ないわ、歩道なんてほとんどないじゃん。自転車も歩行者も禁止だわここ

973 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:01.72 ID:Gfr9Ap0L0
>>939
確かに道路にも自転車にも引きずられた形跡がないな…失礼した

974 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 03:06:02.92 ID:gXRKNx0Y0
地元の有力者の息子でも無い限り

人引いて殺したら基本人生終了w

歩道に人を見たら、悪魔だと思うべしw

975 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:08.50 ID:eKu9USxA0
自転車を免許制にして罰金も自動車並みにすれば少しはモラル上がるでしょ

976 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:11.39 ID:9T7XBCiW0
>>929
それならババアと距離を取る必要はないな
そもそも後ろからきたババアと距離をとれてないし

977 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:11.59 ID:YBi8xajQ0
>>958
法律上は道幅が変わるまで追い抜けない
そうじゃね?
法律かえてから追い抜くべきじゃん

978 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:23.64 ID:rVVZmqct0
>>951
逆走はうぜー。しかも絶対避けない人多過ぎてこっちが避けるパターン多し
まあ「すみません」とか言ってくれたりすると「いいえ〜」とか言っちゃうんだけど

979 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:24.05 ID:keUOUirY0
ババアのリュックが回転蹴りをチャリに食らわせて女子高生転倒終わり

980 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:06:28.80 ID:cVtUTKG40
歩行者いたら間隔空けて走れよ
何がいきなり倒れてきただよバカじゃねーのか

981 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:07:04.15 ID:5gc+dWT20
>>963
怖いと思って運転してる分には、事故は起こさないよ

982 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:07:07.23 ID:yB7VMqe00
俺なんかは自転車もバイクもクルマも乗るから、
よっぽど迷惑な運転してなければ、自転車が邪魔とかバイクが邪魔なんて思わないけどね

983 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:07:08.68 ID:+RaT1eSe0
>>966
神奈川も東京もそうだけどさ。
厚木海老名寒川平塚、このあたりは
大きな道路が狭すぎると思う。

ちょっとそういう道路が大杉。

984 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:07:18.80 ID:Gdc12PtV0
はんみではみでたか

985 :(:゚Д゚)コロコロポエム7 ◆EFvlPnIYE33o :2015/03/06(金) 03:07:52.85 ID:D8Z4lqdO0
(: ゚Д゚)しかし、リュックに接触か
結構でかいリュックだったのかな

986 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:08:01.64 ID:MCmQhS6t0
>>968
危険予測しても轢いたんだから

トラック無罪

987 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:08:16.83 ID:BeS0IJLy0
>>958
そーいうことだ
永遠に徐行もしくは停止だ
少なくてもオマエは免許を返納しろ
それがオマエのためだ

988 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:08:17.50 ID:fqOPUu+z0
>>935
その渋滞だからこそ、午前8時ごろに通った時点でトラック運転手に責任がある

989 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:08:35.81 ID:/BBmo3CD0
大型が飛ばしてたら怖くて通れれねーだろ

990 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:08:42.55 ID:aLIhuppa0
>>915
>ということは徐行していればJKに追いつけないから助かったということか
実際ちゃんとした徐行してれば走ってる自転車を追い抜くのは難しい
自転車側が婆さん避けようとして停止に近い速度になってなければね

991 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:08:49.53 ID:ZqhN0TMc0
いきなり倒れる前提で運転しないといけないよな
俺も大げさに避けられるようになるまで
後背位で待つようにしている

992 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:23.19 ID:keUOUirY0
女子高生「ちょっと横通りますね」
ババア「くるっ!リュック回し蹴り炸裂!」
女子高生「グハァ」

993 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:23.88 ID:BeS0IJLy0
>>986
実際は、その危険予測が十分でなかったと認定される

994 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:31.73 ID:WrZGZfA60
こんな2ちゃんねる的にはどうでもいい交通事故スレがこんな速度とか「女子高生」がキーワードでも異常でしょ?ねえw
    
    
    
    
    
    

     これはもう来週には確実に辞任するんですね安倍総理 RIP…wでしょwでしょ?w
     
    
    
    

995 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:36.82 ID:Db3XaGdc0
逮捕するしないの基準が不明確すぎる(´・ω・`)

996 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:37.19 ID:sxkJWxHD0
>>983
俺はたまにしか運転しない人間なので、隅から隅まで知っているわけじゃないけど
綱島のあたりもそうだし、多摩川沿いも、大型トラックやトレーラーが狭い道を走る
そこしか道が無いんだもの
それで定期的に小学生が死ぬ

997 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:38.53 ID:k6kJBERL0
他の通学道はなかったのか?

998 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:45.70 ID:+RaT1eSe0
>>988
あそこら、トラックがものすごく多いよ。
トラックがあそこ通らなきゃ、物流止まる。
道は整備されてないが、人口はものすごく多いからね。

物流って大事だろ。スーパーの品物、あらゆるものは
トラックで運ばれる。

999 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 03:09:49.95 ID:tD1LyfXO0
>>977
そういう主張であれば否定はしないけど、お前はそれを実践してるの?
長く続く追い越し禁止の道で自転車に追いついちゃったら、ずーっと自転車の後ろを走ってるんだな?

1000 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 03:09:50.65 ID:gXRKNx0Y0
>>958
人引いて殺したらおしまい

それが忍びの掟だよw抜け人は許されないw

地獄の果てまでおいかけられるぞw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160210062533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1425571353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★2 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡
【滋賀】17歳女子高生がオートバイで石柱に衝突、転倒して死亡 [どどん★]
【北海道】自転車の男性が歩行者に衝突し転倒、建物の"角"に頭打ち死亡 札幌市豊平区
【高知】車とぶつかりそうになり転倒、女子高生重傷…「ごめん」とハンカチと2千円渡し立ち去った男を書類送検 非接触事故で異例の摘発 [ばーど★]
【高知】車とぶつかりそうになり転倒、女子高生重傷…「ごめん」とハンカチと2千円渡し立ち去った男書類送検 非接触事故で異例の摘発★2 [ばーど★]
【前橋地裁】女子高生ひき逃げ死亡「悲劇繰り返さぬため無罪」の妥当性
【前橋地裁】「人を殺してもいいのか!」 女子高生ひき逃げ死亡事故 無罪判決に傍聴席から怒号 ★3
【埼玉】JR宇都宮線で人身事故 自殺か、女子高生はねられ死亡 踏切内に立ち入り、ブレーキ間に合わず/上尾
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★4
【福井】女子高生死亡、殺人容疑で祖父逮捕 [首都圏の虎★]
【群馬】重体の女子高生死亡=85歳運転事故―群馬県警
【群馬】重体の女子高生死亡=85歳運転事故―群馬県警★3
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷
【社会】母親を交通事故で亡くした女子高生、ダンプにはねられ死亡★2[10/16]
【社会】自転車で追い抜き女子高生の胸触り、さらに顔を殴って転倒させる 27歳中学教諭、わいせつ・暴行容疑で逮捕―東京[11/20] 
19歳女子高生誘拐容疑、男女2人逮捕…被害者は男の自宅で死亡【滋賀県警】 [少考さん★]
国道横断の自転車女子高生直進車にはねられ死亡 はねた男性に怪我はありませんでした・徳島県松茂町
西武新宿線で人身事故 女子高生が死亡…はねられる 最大79分の遅れ 事故直後「踏切に座り込んでいる」 [どどん★]
【広島県福山市】女子高生がトラックにはねられ死亡 トラックが左折時に巻き込んだ可能性 [首都圏の虎★]
【岐阜】パチカー追跡の“逆走車”曲がり切れずか…車が畑に突っ込み横転 投げ出された2人死亡 同乗の女子高生が首骨折
【岐阜】パトカー追跡の“逆走車”曲がり切れずか…車が畑に突っ込み横転 投げ出された2人死亡 同乗の女子高生が首骨折★2
【綾瀬】「女子高生コンクリ詰め殺人事件」準主犯格Bが3年前51歳で自宅トイレで死亡… ★3 [BFU★]
【静岡】女子高生(16)、トラックにはねられ死亡★2
5歳の保育園児が迎えに来た親に「1人で帰る」 → 家まであと100bの地点で免許取り立て女子高生の車にはねられ死亡・薄暮の射水★6
【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約200万円の損害賠償 両親らの請求棄却
5歳の保育園児が迎えに来た親に「1人で帰る」 → 家まであと100bの地点で免許取り立て女子高生の車にはねられ死亡・薄暮の射水★5
【神奈川】女子高生が電車にはねられ死亡…ホームのベンチに撮影している状態のスマホ 降りる様子SNS投稿される ★2
【北海道地震】震度7の厚真町 16歳女子高生が死亡 「きれいな顔でした。本当に頑張ったね」 気丈な兄 写真など見つかる
【埼玉】酒気帯び運転の大型トラックにひかれ歩行者が死亡 幸手市
【東京】70代運転の車が店に突っ込む、歩行者死亡
【国内】歩行者死亡事故、車はガードパイプをなぎ倒し850メートル暴走 [さかい★]
【兵庫】単車にはねられ歩行者の男性(80歳くらい)死亡 運転の女(19)もけが [首都圏の虎★]
【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★2
【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★3
【東京・九段】歩道にタクシー突っ込む 歩行者1人死亡、運転手意識不明の重体、4人けが 千代田区 [トモハアリ★]
【東京】タクシー73歳運転手、6人はね1人死亡 赤信号無視し横断歩道に突っ込む 歩行者をボンネットに乗せたまま走行 [ばーど★]
【大阪】「路駐してコンビニで買い物」大型ミキサー車を発進させた直後の事故で歩行者死亡 運転手の女(29)を現行犯逮捕 [煮卵オンザライス▲★]
【社会】車と歩行者の死亡事故、半数が横断歩道以外で
【兵庫】市営バスが歩行者はねる 1人死亡 7人けが 神戸★4
タクシーのドア開き自転車の男性が転倒 後続のバスにひかれ死亡 東京・目黒区 [えりにゃん★]
【東京】歩行者約10人巻き込まれた事故 重体の2人が死亡 母子か…南池袋 ★2
【東京】歩行者約10人巻き込まれた事故 重体の2人が死亡 母子か…南池袋 ★4
【滋賀】スニーカーに小型カメラ、女子高生を盗撮しようと…35歳男逮捕 甲賀市
【片側1車線】ツーリングの女子大生死亡 トラックを左から追い越そうとした際に誤って転倒しトラックの後輪と衝突したか・四国中央★5
【滋賀】女子高生のスカートの中を盗撮しようとした34歳男逮捕、女子生徒の叫び聞き同級生男子が1キロ走って取り押さえる★2
【埼玉】「5千円で匂いかがせて」で逮捕の75歳、女子高生には「5千円でハグさせて」とも [ぐれ★]
【青森】わいせつ目的、女子高生誘拐 容疑の男(24)逮捕 青森市
【速報】ソウル・梨泰院の転倒事故、日本人女性2人の死亡確認…10代と20代 [みなみ★]
ソウル イテウォン(梨泰院)転倒事故 156人死亡 邦人遺族が大学寮の荷物を引き取り [WATeR★]
ソウル イテウォン(梨泰院)転倒事故 日本人2人含む154人死亡 外務省が情報提供呼びかけ★7 [WATeR★]
【社会】自転車の男が職務質問に応じず警察官と接触し転倒 公務執行妨害容疑で逮捕後に死亡 愛知県稲沢市 ★2 [夜のけいちゃん★]
【奈良バイク事故】バイク3台転倒、10〜20代の男女8人搬送うち6人死亡1人意識不明 奈良市八条国道24号線の高架橋 ★4
【奈良バイク事故】バイク3台転倒、10〜20代の男女8人搬送うち6人死亡1人意識不明 奈良市八条国道24号線の高架橋 ★5
【ニューもっさん】水戸の立ち飲み屋に、女子高生が大行列!  目的は「インスタ映え」・・・中には小中学生も
【名古屋】「カーブを曲がり切れなかったか」2人乗りのバイク転倒で女性(20)が死亡 運転していた男性(20)は全身打撲の軽傷 [ばーど★]
【朝6時】緩やかなカーブの片側3車線国道で大型バイク転倒 会社員(53)が道路脇の鉄製の柵やら縁石やらにぶつかって全身強打死亡・下関 [水星虫★]
【北海道】仲間と4人で"ツーリング中"に事故…カーブ続く山道でバイク路外に 60代男性死亡 曲がり切れず転倒か 占冠村ニニウ [シャチ★]
満席のスタバで、長居する女子高生に「席空きますか?」不審がられた“声かけ”に賛否わかれる★2 [♪♪♪★]
【横浜】バス車内で女子高生にカッター突きつけてわいせつな行為をしようとした疑いで大谷小太郎容疑者(23)を逮捕
【広島】女子高生に「この辺に風俗店ないか。お礼に…」と下半身を露出しようとした疑い 広島県教育委員会の職員(50)逮捕
自転車の女子高生が下敷きに・甲斐 [水星虫★]
【群馬】女子高生2人はねられ重体 高齢者運転の車に―前橋
【島根】松江の女子高生の母親も感染 3月下旬に親子で大阪へ ★2
【免許皆伝】女子高生逮捕 酒気帯び事故か・お昼の沖縄 [水星虫★]
【埼玉】女子高生を誘拐、容疑の男逮捕 家出願望知り、住まわせる/越谷署
07:22:16 up 2 days, 12:55, 1 user, load average: 10.97, 11.63, 12.27

in 0.15853500366211 sec @0.15853500366211@0b7 on 040120