◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1424336887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :鴉 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/19(木) 18:08:07.25 ID:???*
 安倍晋三首相は19日午後の衆院予算委員会で、過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件に絡み、
昨年12月の衆院選で自身と菅義偉官房長官がともに遊説で首相官邸を不在にしたことについて、
「しっかりと対応できていて、瑕疵(かし)はなかった。実際のオペレーションにおいても問題なかった」と述べ、
危機管理上の問題はなかったとの考えを示した。民主党の岡田克也代表への答弁。

 岡田氏は、同組織に殺害されたとみられる後藤健二さんが昨年、何者かに拘束されたと政府が確認したのは衆院選公示後の12月3日で、
首相と菅長官が官邸を留守にしたのは危機管理に問題があると指摘した。

 これに対し、菅長官は、官房副長官が職務を代行しており、適切な対応だったと強調。
さらに「(後藤さんの)夫人から12月3日に何者かに拘束されているとメールが入った。確かに拘束されていると心証を持ったのが12月19日だ」
と説明した。

 一方、岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問。

これに対し、首相は「憲法解釈上、苦役に匹敵する。議論の余地はない。徴兵制はいわば憲法違反になる」と否定した。 

時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-150219X268.html

2 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:08:36.51 ID:oVb3o9YC0
2

3 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:08:47.17 ID:zwbTjHAf0
>>1
社民党とか共産党とどう違うんだよ

4 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:09:08.69 ID:uen55r2S0
岡田なんてどうでもいいだろ
玉木出せ
「日教組が〜」www

5 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:09:40.05 ID:WJaf9bTz0
お前らは都合いい方につき過ぎ
かってに民主非難するなよ
だんまりを決め込んでたのは当時野党の自民党
したり顔で国士ぶってる安倍は売国奴
ネット選挙が始まったら形勢逆転するぞ これまた

6 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:10:16.41 ID:cxhoQ7iYO
現代で徴兵制をとる意味はほぼ無い
意欲無い素人をちょっと教育した程度でどうこうなるほど現代戦は簡単じゃない

7 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:10:25.11 ID:sdRQGTmD0
朝鮮半島有事のときは、在日韓国人は兵役に行くしかないだろ。

なんで、徴兵制度すらない、
日本人の徴兵の話になる。マスメディアは、そこを混同するなよ。

8 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:10:25.72 ID:ZQwLrn7H0
徴兵制が必要になる状況下なら導入も視野に入るだろ
無防備マン系の頭のオカシイ思想をもってるとかじゃあるまいし

9 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:11:15.53 ID:xynB8Hlq0
>>1
別に自衛のための戦争でも徴兵制はあり得るだろ。

10 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:11:24.92 ID:Jr8GLrSw0
> 岡田氏は、同組織に殺害されたとみられる後藤健二さんが昨年、何者かに拘束されたと政府が確認したのは衆院選公示後の12月3日で、
> 首相と菅長官が官邸を留守にしたのは危機管理に問題があると指摘した。

いちゃもんも大概にしろよ

11 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:11:46.50 ID:T1VqPCA90
徴兵制www

12 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:12:03.80 ID:R9WRoU0+0
てか徴兵制うんぬんは前回か前々回の国会でも安倍ちゃんハッキリ否定しただろ
全く同じ理由で

岡田は何蒸し返してんの

13 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/19(木) 18:12:36.08 ID:0TwXPXR00
>>1
反日政党の奴らって、すぐ徴兵制とか戦争始めるとか言い始めるのなw
徴兵制はお前らの母国である南北韓国だろ!と・・・・・・

14 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:12:36.90 ID:bk1Hau/Q0
なんつーか。
安倍は間違いなく阿呆なんだが、民主がド阿呆すぎる。

15 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:13:42.65 ID:iTR48R690
安倍総理は否定しても、安倍総理じゃない総理で
そういう考えの持ってる人が総理になったらどうなる?
例えば石原さんなんか今の若者なってないから
自衛隊にでも入って訓練してもらえといってたじゃん。
石原さんみたいな考えの人が総理になる可能性も
あるわけじゃない?
そういうときの危険性をいってるんだけど。

16 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:13:50.21 ID:KtMVwvdc0
ないない詐欺

17 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:13:51.28 ID:1KsAIlhU0
徴兵制にならないように集団的自衛権で
有事の時にアメリカやその他の国に助けてもらうようにしようとしているのに何が不満なんだ?

18 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:14:00.24 ID:XRHddahJO
安倍ちゃんも、馬鹿野党のお陰で追い風だなぁ

19 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:14:44.08 ID:Az/TjmL+0
そろそろどこからか軍靴の音がし出すぞ

20 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:14:57.54 ID:i3KYszo/0
日本で徴兵制の可能性があるとすれば、共産党が政権とった時だな。

21 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:15:03.41 ID:rqf4Xrg40
徴兵制で兵隊集められても一番困るのは自衛隊だろ
岡田頭おかしいwww

22 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:15:47.52 ID:sdRQGTmD0
>>6
ですよねぇ。サンパチ式歩兵銃かついで、突撃ラッパを合図に、
鉄条網を乗り越えていく時代じゃあるまいし。

メディア関係者といい、左翼といい、盲目的に平和平和と騒ぐだけで、
軍事に無知な連中が、バカっぷりをさらしてる。

23 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:11.34 ID:cs5ZZtHQ0
安倍が否定したから他の総理に変わっても徴兵制がないってことではないわな

24 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:14.93 ID:WbDZvZbz0
極論を持ち出したら議論はそこで終わりだろ。
本当に日本の野党にはゴミしかいないな。

25 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:37.49 ID:kR1uKQZo0
集団的自衛権よりも日米安保破棄のほうがよっぽど徴兵制の可能性が高いのに
こいつらまだ恥じてないのか?

26 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:42.56 ID:iTR48R690
その自衛隊のなり手が減ったときにどうなるかといってるんだが。
アメリカの兵隊の海外へいって戦闘したあとのトラウマとか
そういうのを見聞きしてるからね。
もしも自分も行かされたらと思うとね。
後使う兵器によってはいろいろなことがあるじゃない。

27 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:43.15 ID:KtMVwvdc0
>>17
安保条約あるから集団自衛いらない

28 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:49.38 ID:MW08ftXf0
安倍ちゃんなら必要とあらば解釈()次第で徴兵制導入するでしょ

29 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:16:50.09 ID:1KsAIlhU0
>>18
いくら民主サポや維新サポが支持率ガーと頑張っても
民主や維新に候補が集まらないのが現実なんだよな
毎回最後には使い回しの金はあるが選挙に弱いカスを公認推薦するハメになる

30 : ◆sLgFl7859I :2015/02/19(木) 18:17:01.64 ID:8ECEunfB0
>>1
岡田は安倍せいにした
徴兵制導入を目論んでたが
正面から阻止されたなw

31 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:17:09.95 ID:xmPOQFKo0
この話題が出るたびに言っていることだけど、現代の兵士に必要とされるのはハイテク化された武器を正しく扱う専門性。
だから徴兵で素人を集めても役に立たない。

32 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:17:16.72 ID:cMgtjQi70
>>15
そんな総理を選ぶ政党は選挙で選ばなきゃいいだけ
日本が民主主義国家ってわかってる?

33 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:17:21.75 ID:cxhoQ7iYO
軍に徴兵するくらいなら食糧や資源の生産業に徴用した方がいい

34 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:17:24.02 ID:hGDY3WyGO
ミンス・連合・日教組は消えてくれよw

35 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:17:30.34 ID:SNUIq/xe0
アホサヨ&連呼リアン名物

チョウヘイガー

36 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:18.44 ID:6KD7pgS00
まさに時間の無駄

37 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:18.99 ID:cs5ZZtHQ0
あたりまえのことだけど、どの政党も、一代の総理に
党の意向を全て実現させるんじゃなく、総理が変わるたびに
少しずつ党の意向を実現させて、たすきをつないでいくんだよな。
でも有権者はそれにわかっていないし、そこが政党の付け込みどころなんだよ。

今に有権者の貯金もまきあげられるだろ。税金も上がるし移民も受け入れるし。

38 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:23.10 ID:qUAJ3uK50
でも安倍は実質的徴兵制を始めようとしているよね?
予備役のいる会社の公共工事入札優遇と法人税優遇でさ

もうじき土建屋は面接時に予備自衛官補に入るのが条件とか言われるようになるよ

39 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:37.44 ID:Ga3oJARj0
今どき2ちゃんねらみたいな自宅警備しかできないヤツ徴兵してもムダだろ。

40 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:42.44 ID:Dj5dsvfi0
でもまぁ面白い解釈だな。

41 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:48.14 ID:q6Ygb6xC0
攻め込んだつもりがアッサリ切り返され逆効果w
岡田バカすぎw

42 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:18:53.06 ID:kR1uKQZo0
>>27
安保があるから集団的自衛権だよ。
安保がなくなれば徴兵制になる。

43 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:19:06.09 ID:lp/obqU30
岡田「藤村官房長官は、北朝鮮からミサイルが日本へ飛んできたので官邸にいた、

なのに、菅官房長官は後藤氏がイスラム国に捕えられたと言う国家存亡の危機の時に

官邸にいなかった。こんな危機意識で大丈夫なのか????」


国民「え?後藤がイスラム国に捉えられたら、国家存亡の危機なの?」

44 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:19:10.92 ID:iTR48R690
>>32
石原慎太郎も元自民党の国会議員だったんだがね。
自分のそういう考えを隠して当選してきたらどうするんだろう。
そういう議員が。
あと、そういう理論のある人と付き合うことによって
そちらの考えになびく人もいるだろうし。

45 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:19:30.41 ID:Pi/jMIT40
日本の人口が減りつつある今、徴兵制は将来必要になるんじゃないか?
国防はさすがに他国任せには出来ないでしょ

46 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:19:44.09 ID:Yz1RxDo40
徴兵は今やらないと言うけど 先になったらやるんじゃない

その先のその先は  そんな事言ったら政治議論にならないし

どんな政策にも言えちゃう 岡田さんともあろう人が

47 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:19:47.62 ID:hP2L58im0
日本のマスゴミも朝鮮芸能人が徴兵されるニュースとかは否定的に流さないんだよなあ
「男らしい」とか「がんばって下さい」とかね
本当は徴兵制大好きなんじゃないか左翼は

48 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:20:28.81 ID:Gjeknmxw0
ちょっと前までは集団的自衛権も憲法違反って解釈だったんだよ

時の総理の判断でいくらでも憲法解釈の判断は変わってしまう

49 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:20:48.39 ID:ZnmufzeN0
安倍に憲法違反とか言われても名

50 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:21:08.01 ID:boBEua3v0
これはありえない。憲法上の文言は解釈できる。
どうかんがえても、徴兵制は苦役には匹敵しない。
そもそも徴兵ではなく、義務教育などと言い換えれば可能なわけだし。
憲法9条なんかはないところかひねり出してるのであれは解釈じゃないけど。

51 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:21:24.44 ID:cxhoQ7iYO
>>47
共産主義国家や社会主義国家の軍は国民を強制徴用した奴隷だからね
そりゃ徴兵大好きに決まってる

52 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:21:31.75 ID:rzzWhgKv0
国民が国防に関わることが苦役ってことはないだろ。
国家防衛は最終的には国民の義務。
自発的にやってくれる人が不足した時点で、政府の命令によって国が強制力を持って集めることまで否定するのはまずいだろ。

53 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:21:37.34 ID:8zddhlaV0
>>1
岡田というか民主というか、ぶっちゃけ馬鹿サヨというか。

「戦争」と「徴兵」言っていれば憲法改正の封じ込められるとでも思ってんのかね。
そんなカビの生えた論調なんて大多数はもう信じねーよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:22:43.96 ID:PVaZs4/80
 
たぶん徴兵制は復活すると思う。

55 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:22:48.65 ID:D+GI1x810
朝鮮総連ビルを買ったマルナカって=イオンの子会社じゃん。

なんだー北朝鮮の朝鮮総連と岡田のイオンが、裏でつながっていたのかー

ほんと売国・反日の民主党党首 岡田の正体って真っ黒!

56 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:22:56.55 ID:rqf4Xrg40
>>48
国連が集団的自衛権当たり前の組織なんだからそこに加入するってことは当然当たり前
日本が国連に合わせて憲法変えるのが道理
50年以上ほっといた日本が悪いだけ

57 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:23:22.86 ID:SbmoqJf/0
イオンが地方に侵略戦争仕掛けてるぞ

58 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:23:30.11 ID:6JKfYz13O
>>1
岡田は徴兵制を望んでいるのか?
異様に拘り過ぎだろ

59 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:13.72 ID:OiZiRJeM0
>>1
集団的自衛権がある国で徴兵制がある国を三十カ国述べよ

60 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:15.06 ID:17VVTB+r0
>一方、岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
>入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問。

岡田は、本当にバカの一つ覚えだなw
先進国での徴兵制の採用状況すら調べずに質問とか、舐めてるのか

61 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:19.65 ID:boBEua3v0
この人は憲法とその解釈が全くわかってないんだよね。
集団的自衛権は解釈やったでしょ?もうなにいってもだめなんだよ。
憲法は形骸化したし、政府は信用できないし、言葉の定義はそのときの雰囲気で変わると証明したんだから。

62 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:30.21 ID:7u6cTKSz0
徴兵なんてノルウェーでもやってるわ

63 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:40.23 ID:bENA6nSq0
愚かだねえ、岡田は

憲法改正しなきゃ、徴兵制など施行できないだろうに
こんな子供じみた煽りをやって何の意味があるのだろうか?
全く、国家観・歴史観がないヘタレなんだな
徴兵制はないけど、国防教育は是非ともやってもらいたい…戦争学

64 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:45.49 ID:Zhws25o00
まあ徴兵制については憲法上何も規定されてない訳で、憲法18条の「その意に反する苦役」の解釈として
徴兵制が禁止されてるとされているだけだから、この憲法解釈変えちゃえばどうにでもなるはなしなんですけどねw

65 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:25:02.24 ID:cMgtjQi70
>>44
だからさあ自民党が国会で「徴兵制を実施したい」って
現実に言い出したら次の選挙で落とせばいいだろ
独裁国家じゃないんだからある日突然徴兵制になったりしないよ

66 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:25:25.93 ID:FrexHyBx0
徴兵じゃなくても予備役訓練ぐらいするべきやろ

67 :sage:2015/02/19(木) 18:25:39.44 ID:xHAkUCD+0
民主党アホ過ぎ。引き立て役にしかなっとらん。一度は政権取ったのに情けない。

68 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:25:45.46 ID:shf0IN6z0
やっぱり岡田は大将の器じゃねえな
自民としてはやりやすいだろう

69 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:13.77 ID:klXoo5ek0
>>1
今時徴兵制って……w

70 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:14.22 ID:bl6Wn6lF0
>>1
何だか、やってる事がマスコミと大差ないのが情けないなあ

一度答えた質問を重複して浴びせ、言葉尻を摘み上げる
あるいは失言を引き出そうと必死なんだよなあ。

ほんと建設的な議論が出来ない、日本の恥部、弱小野党とマスコミ

まあ、イデオロギーで結論ありきの脳だから
初めから議論なんて無理なんだろうけどな。

71 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:29.67 ID:Gjeknmxw0
徴兵制は日本の代表として選ばれること
喜び以外考えられない
苦役と考える方がおかしい
と解釈されてもおかしくない

72 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:33.64 ID:5IxZR24a0
>>61
まったくだ 激しく同意する
君はやはり信用できる祖国に帰国するべきだ!

73 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:36.33 ID:nd13k1230
総理大臣「徴兵制は憲法違反」
石破「徴兵制が苦役だとは思わないけど、現代に徴兵制はいらない」

それでも徴兵制の可能性を探るサヨク
実は賛成派だな

74 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:41.25 ID:Q9VHxOUf0
憲法解釈

75 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:50.23 ID:Dj5dsvfi0
現実的な議論が出来ないから極論ぶつけて逃げようってとこかね。
こんなんまた党首にしてどうすんだよ。

76 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:01.66 ID:XpvHJa4K0
>>6
んなことねえよ
アメリカ軍だって徴兵はしてないけど
食うに困っただけの低学歴のぼんくらいっぱい雇ってるだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:05.48 ID:HBVuyTsL0
民主党政権なら徴兵制にいかざるを得ない

【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400537622/

78 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:27.25 ID:Z1iW8uMl0
言ってるほうは分かりやすくと思ってやってるんだろうが、最初から極論を持ち出されると
誤解を生むだけで本当に言いたいことは伝わらないぞ。

79 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:33.60 ID:3s9BJ58q0
徴兵制やって人海戦術でもするつもりか
人海戦術が許されるのは朝鮮戦争までだよねーry
まあ中越戦争でやって負けた連中も居るみたいだけどね

80 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:34.29 ID:Az/TjmL+0
>>1
さすが安倍ちゃん、超平静だね

81 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:34.48 ID:GHjdYqhf0
>岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
>入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問。

内閣ごっこに加えて次は大学ゼミごっこかねw
紛争地の限定化と武器の高度化で、
志高い精鋭志願兵の時代になるのは常識だろうに。

82 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:27:58.50 ID:Zhws25o00
>>63
ところが憲法改正しなくても徴兵制を導入できるんだよw
閣議決定一つでw

83 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:28:02.45 ID:z/YVbL/t0
>>56
別に日本は国連の下部組織じゃないんだし

84 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:28:10.36 ID:f0qbQamw0
大日本帝国憲法でさえ当初戦争は兵隊のみの役割だったはずだけど
第二次世界大戦で徴兵制度取るまで変貌したよね
結局はこうやってじわじわと徴兵制度に持っていくのが与党の戦略

85 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:28:23.01 ID:G4tT/rRF0
岡田はアホなのか?
何で、こんな話題で攻めれると思ったんだ?

86 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:28:39.10 ID:7u6cTKSz0
中国ですら徴兵やってねえわ

87 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:28:54.98 ID:tAXKbJzo0
今は、人海戦術がまったく通用しない時代。民間人を装った爆弾テロとかの人間爆弾にする以外は
徴兵なんて意味ないね。こういう議論をすること自体がバカ左翼だよね。

今後、益々陸軍の1兵士さえハイテクで武装するようになる。最早、兵隊の数を
集める時代は終わりです。

88 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:29:00.56 ID:nq6DXF7z0
>これに対し、首相は「憲法解釈上、苦役に匹敵する。議論の余地はない。徴兵制はいわば憲法違反になる」と否定した。 

それ、芦部解釈じゃなかったっけ。おまえさん、芦部知らんかったろww。

89 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:29:10.65 ID:teuIwlJ/0
>>1
やはりミンスはダメだなw
「集団的自衛権を持つと徴兵制になる!」だってよwww

国連加盟国は皆徴兵制だとでも言うんだろうか?w

90 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:29:23.20 ID:bENA6nSq0
>>64 失礼

本気で、そういう解釈ができると思いますか?
もし、安倍政権がそれをやれば即崩壊しますよ
憲法解釈は時の政権によって異なるのは当たり前のことだけど、
安倍政権も国民もそこまで愚かじゃない

91 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:29:25.99 ID:vHDAp0fy0
いざという時に
自分の身は自分で守れるとする

これに徴兵制(が想起させる軍国主義)を
絡めていちゃもんつけてるだけ

米中の軍事力が拮抗した場合に
どうするか?

中国の頭を踏みつけられるように
準備しときます

これに中国の立場で噛みついてんだろ岡田は

92 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:29:40.56 ID:O1C4qVUa0
安部は憲法を勝手に解釈するから信用できない
いつ徴兵制が導入されるか

平和な日本を目指すなら護憲派に従うべき

93 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:29:57.28 ID:mv+fp4Qe0
>>6
自称軍事通の馬鹿だな
いつの時代でも戦争になれば人と金はいくら有っても足りないんだよ

94 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:02.80 ID:5l44xApu0
徴兵制は違憲じゃないというのが俺の意見。国際紛争を解決する手段でない軍
事力の威嚇と行使は憲法に反しないし、自衛権は憲法を超越してる自然権であ
るので、徴兵の必要性がアレバ徴兵も自然権の防衛本能との解釈が可能なので
憲法は関係なくなる。日本が近隣諸国からうさんくさい目で見られてるのは、
昭和の歴史の繰り返しの可能性が非常に高いからだ。私見妄想は、薩長政権の
間は徴兵は止めとくべき。薩長が消えたならば前文規定により、国際社会の名
誉ある地位を占めるために軍事力を強大化して西側の一員として人類の秩序と
平和維持のために努力すべきだ。

95 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:27.34 ID:cX3GZytW0
そういう非現実的な批判は社民にでも任せておけ
民主は現実的対案だして、議論・討論しろ

96 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:31.41 ID:Yz1RxDo40
徴兵制は別にしても

一度政治的に決めたら 間違っていても二度と改革出来なく成るし

 一度決めたら もう政治家はいらなくなる

岡田も短慮と 思慮が無さすぎ

97 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:33.39 ID:ccbHgke20
>>5
誰も触れないね

98 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:43.47 ID:zc7nBdnL0
民主がこんなんだから
自民いったくになるんだよな

99 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:50.35 ID:17VVTB+r0
だいたい、志願兵が集まらない国って、その時点で終わってるから
徴兵制無理矢理集めても意味無い

100 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:30:59.34 ID:8vUfpX4C0
風が吹けば桶屋が儲かる理論でしかない
そもそもハイテク兵器全盛期に徴兵制ってどんな意味があるんだよ
しかも集団的自衛権で〜っていうなら海外派遣が前提だろ
兵器使えない兵士を送ってどうする気だ・・・・・・


こいつが数年前まで与党の幹部だったのかと思うと本当に恐ろしい

101 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:31:01.09 ID:xmPOQFKo0
徴兵の無意味さは、徴兵で構成された韓国軍の無能さを見れば一目瞭然なのだが。

102 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:31:17.84 ID:4loBnOIO0
別に徴兵制が必要とされるような情勢でもあるまい
徴兵制だのといきなり国民が嫌がりそうな話を持ち出して国民の拒絶反応を刺激し、
大事な話から目をそらしたい民主党特有の姑息な戦術だろう
そういやあの屈辱的な漁船衝突事故でチャンコロ占領を超法規的措置で解放して、
中共を増長させたのは民主党だったな

103 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:31:30.70 ID:5sVUusEc0
詳しい人にしつもーん
日本で仮に徴兵制になった場合
年齢は何歳〜何歳まで徴兵に行く事はできますか?

わたしは中学生ですが国の為に働きたいので〜
徴兵制は歓迎です

104 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:31:37.33 ID:c3hKxXcQ0
韓国軍がいい手本だろ
徴兵期間をどうにかやり過ごすことしか考えてないやる気も練度も低い弱兵でしかいない
徴兵の訓練費用、兵役手当て、装備品と金だってかなり掛かるし
徴兵やるなら陸海空問わず遠隔操作の無人機開発にかけた方がいいわ

そもそも今でさえ古い装備が多いんだから更新が先だろ

105 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:33:06.17 ID:bl6Wn6lF0
>>103
行けば良いじゃないか、防衛大目指すもよし
中卒で陸上に行くもよしw

中学生にもなって、その位の事も解らないの?

106 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:33:10.71 ID:9R3+t7zLO
憲法改正しようとしてるのに何言ってんの

107 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:33:25.58 ID:L5GFKjKKO
国民の経済的格差を大きくすれば徴兵しなくても兵は集まる

108 :ハイパー:2015/02/19(木) 18:33:46.91 ID:YeOaOiOg0
徴兵制に反対してる相手を
叩きたいばかりに
なんとかして徴兵制推進にさせたがってんな

ほんと変な政党だよ

それとか
イ・ミョンバクと慰安婦の謝罪賠償約束して
約束した状態で政権交代で自民に明け渡す
自民は前政権が約束しちまったから謝罪賠償して
国民の評判を落とす
って寸法だったんだろうけど
失敗に終わったんだろ
消費税も民主党の時限爆弾だったわけだし

なんとかして酷いことを人にやらせようとするのが民主党の手口

109 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:33:53.61 ID:SUUYjjhZO
民主党は徴兵制をやる気満々だね。
一体何を考えてるんだか……。

110 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:02.67 ID:rk0jemNu0
格差是正したいならならばイオン解体せよ。

111 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:11.57 ID:Dj5dsvfi0
日本の敵って、
女攫われてるのを指咥えて見てるバカと、
日本兵一人に数百人規模でバッサバッサやられるアホだからなぁ。
そんな人数要らないでしょ。

112 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:17.06 ID:xm90eOUz0
>岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
>入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問

希望者が減少したとしても、ふた昔前のように保護観察中の兄ちゃん引っ張って来て
『良い解決方法があるんだけど、聞いてみるか?』って交渉する程度で徴兵は無い。

もし徴兵が実現するとすれば、日本人では無く、日本に住む在外韓国人くらい

113 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:23.94 ID:2dHhxmDm0
こんな質問するのが野党第一党の党首。 終わってるな

114 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:26.90 ID:6uCHq0yI0
>首相は「憲法解釈上、苦役に匹敵する。議論の余地はない。徴兵制はいわば憲法違反になる」と否定した。 
でも改憲すれば問題ないw

115 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:34.94 ID:4loBnOIO0
多くの諸外国と同様に、集団的自衛権を持ち、他国と連携して軍事行動がとれる普通の軍隊にしようってだけの話なのに、
なんでブサヨ連中はいきなり徴兵制だのといった極端な話をするの?
ただ普通の軍隊にしようってだけの話だろう

116 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:47.15 ID:z/YVbL/t0
お国の為に命を投げ出すような時代じゃないし、
集団的自衛権容認で日本も戦場に狩り出されて死者が多数出たなら
死にたくない自衛官が辞めていき、入隊希望者が減少
その穴を埋めるためにどうしたらいいかというと徴兵制導入しかない

117 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:47.79 ID:D+GI1x810
外務省が、シリア行きをやめさせるように忠告してたのに、ソレを無視し行った後藤。

岡田民主党党首「後藤氏がイスラム国に捕えられたと言う国家存亡の危機の時に

官邸にいなかった。こんな危機意識で大丈夫なのか????」

岡田〜お前バカ丸出しー よくそれで野党の党首ヅラしてられるなー

 何が、国家存亡の危機だよ? 自己責任で行くと後藤本人も言ってるのに、

ソレを、日本の国家存亡の危機? 岡田よ、お前、もう国会議員やめろ〜 クズすぎる。

118 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:34:51.47 ID:xJrfWBiG0
まず日本国内の在日を韓国の兵役に就かせようやw 日本人の話はそれからでも遅くはないだろうw

119 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:35:05.86 ID:sbfmMBEiO
自民の憲法草案では、その苦役の部分を削ってたけどな
分かって言ってるんだろうが

120 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:35:10.78 ID:IIxSbClHO
やたら徴兵制を叫ぶ野党は、韓国の徴兵制についても何か言ったらどうなのかと。

そんなことだから日本国民から信用されないんだよ。

121 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:35:49.19 ID:yLoFbHWE0
 
 
 
    安倍首相、民主議員質問中に「日教組!日教組!」とヤジを飛ばして注意を受ける@衆院予算委員会 [転載禁止]c2ch.net [965031448]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424334197/

20〜21分あたり

@YouTube







 

122 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:35:53.67 ID:e0ipQigy0
さすが近衛内閣の血を引く民主党
怖い怖い

123 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:35:55.06 ID:+m6ShKRC0
福島と同じ考えなんだから社民と一緒になれ

朝鮮民主党に変えろ

124 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:35:58.85 ID:a+iHyn5f0
どうせ下痢は、解釈で憲法上問題無いって平気で言い出すけどね

125 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:36:02.03 ID:PTTlK3VPO
徴兵制度がある韓国はヤバい国だねww

126 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:36:33.52 ID:c3hKxXcQ0
>>111
残虐な敵軍が街に迫ってるのに逃げ出すどころか人口の数倍と春節以上に大賑わいで出迎えた市民もいたらしいなw

127 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:36:46.15 ID:4loBnOIO0
>>116
ただのタラレバというか、早い話そんなのお前の妄想だろ?
そういう議論をするのは実際問題になってからで十分だと思うが?
いきなり話を飛躍させるのは卑怯だぞ

128 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:36:47.41 ID:boBEua3v0
過去の政府の説明してきたこと、集団的自衛権がそもそも認められないからな。
完全におかしいでしょ?

>>94
自然権は国民個人の抵抗権とか武装権でしょ?
また国の自然権とかいいだすの?

129 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:02.32 ID:yjs+U3T50
>>93
素人を軍人として使う必要はないな。

130 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:05.82 ID:x385+HNCO
>>114
ニートウヨをクソ田舎で奴隷労働させるのもな

131 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:08.38 ID:v2eBQppz0
徴兵制もいいけど、
その前に義務教育に兵役を取り入れるべきだろ。

132 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:10.34 ID:mv+fp4Qe0
今の状況なら徴兵は必要なけど
民主主権の国なら徴兵や徴用は義務だと思うね

133 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:21.22 ID:sSa2Clxv0
自衛権と徴兵制は関連性がない
この理屈だと
日本以外のほとんどの国が徴兵制を実行していないとおかしい

134 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:24.86 ID:2eIDnRC50
その憲法を変えるんじゃないのかい

135 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:28.14 ID:17VVTB+r0
直ぐに徴兵制、徴兵制って言い出す人ほど、
良く見ると徴兵制取ってる韓国に親近感持ってる人が多い
周りが在日だらけで、徴兵制の恐怖を身近に感じてるんだなw

136 :ハイパー:2015/02/19(木) 18:37:36.25 ID:YeOaOiOg0
>>116
ギャラアップすれば集まるだろうよ

137 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:02.83 ID:57JTT/6h
大人の発達障害

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

138 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:07.81 ID:z/YVbL/t0
>>115
自衛だけなら安保と自衛隊で何とかなる訳で
他国を攻め込む戦争をしないなら集団的自衛権はそもそもいらない

139 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:10.55 ID:5YpJ1vtF0
>>98
民主だけではなく、他の野党もはっきり言ってオツム犬猫レベルだからな
本当に救いようがない
こうやって無駄な議論で国会審議も終わるんだろうな

140 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:13.48 ID:nq6DXF7z0
>>103
日本が攻められて、国家が崩壊しそうになったというような局面では、年齢制限などないのだよ。
80歳であろうが12歳であろうが、日本人でいたいためには銃を持つしか無い。

ところで、おまいは日本人でいたいの。俺は今のところそうだ。というか、そこで生まれてそこで
育ってきたのでな。釣りかもしれんが、中学生が国のために働きたいのか? アホかお前。
自分の人生のために必死で勉強しそして働け。そういうことをやってきた大人たちの議論の
場なのだぞ。

141 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:15.15 ID:Ov2OIX4wO
>>90
安倍は集団的自衛権であっさり憲法解釈の変更やっちまっただろw

142 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:35.05 ID:MbDZ8bSA0
>>93
そら「戦争になったら」って前提なら、集団的自衛権があろうが無かろうが戦力は必要になるわな。

んで「戦争になったら」って前提を置くなら、単独で防衛するより集団安全保障のほうが自国の戦力は少なくて済むわな。

143 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:41.46 ID:sdRQGTmD0
集団的自衛権の議論と切り離せないのは「在日韓国人の徴兵」なんだよな。

朝鮮半島有事で、自衛隊が米軍の後方支援をして、
長崎、福岡の港、空港が攻撃を受ける可能性がある。
そんな緊迫した状態なのに、

在日韓国人を、大韓民国の兵務庁に突き出さなくていいのか、と。

144 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:59.82 ID:nTbL4fZK0
今時、徴兵制って・・・
現在、世界のトレンドは志願制
韓国ですら軍部は徴兵制を辞めたいらしい

145 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:01.15 ID:LLjsmAvv0
防衛大学の倍率考えると、現状で徴兵ってありえないと思うのだが
20年前と違って、獲得にそこまで苦労してないし
昔ほど入るまでいたれり尽くせりじゃなくなったよね

146 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:06.45 ID:57JTT/6h
大人の発達障害A


【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

147 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:16.79 ID:bk2NvvsZ0
アベルフ・シンゾラー「徴兵制は必要無い
なぜなら、貧困化した若者達は自ら進んで軍隊入りしてくるからだ」

148 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:16.83 ID:OBjaih2S0
徴兵制とか変な妄言吐いてるから国民に笑われてると気付けよw

149 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:22.34 ID:4loBnOIO0
徴兵制が必要なのはそれこそ国家総力戦のような状態だけだろ
現段階でそれほど情勢は緊迫化していないはず
ブサヨは話を飛躍させるな
今は自衛隊を海外で活動できる普通の軍隊にしようってだけの話だ

150 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:35.83 ID:/AAJdwUp0
何回同じ質問して、何回同じ返しされてんだよ

151 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:56.60 ID:8fWVzUXj0
なにやら反日勢力は安全保障の強化をやられたくないもんで、戦争とか徴兵制とかちらつかせれば庶民をミスリードできると思ってるようだが
戦争は別に現在でも仕掛けられたら自衛権を発動させてできるし徴兵制なんてありえない話
仮に徴兵制導入します!と政治家がいったところで、その支持者であっても反対に回るだろう 
戦う覚悟もないやつに軍事教練施したところで戦力にはならない
先進国は徴兵制どんどん廃止していってる。政治的にも誰かがやろうとしても絶対に実現不可能w

安全保障を強化すると徴兵制になる〜とかデマ流してる連中は単に安全保障の強化を阻止したい詭弁でしかない
普段反日的なスタンスの連中のプロパガンダ

152 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:57.12 ID:63YWBUOiO
日本人が拉致状態にある間は総理や官房長官が官邸を離れるなねぇ。
そんなこと言い出したら、北朝鮮の拉致が解決するまでは、総理や官房長官は選挙活動出来なくなる。

テロ被害まで政権攻撃に利用するかね?

153 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:40:30.77 ID:NtSG12tB0
徴兵制を導入すると人数多くなりすぎて今のご時勢コスト負担に絶えれないんだよね。

154 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:40:36.68 ID:aA3O7yye0
現行憲法では憲法違反

議論の余地なし

だから 憲法を変える という安倍の発想だろ

155 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:40:55.85 ID:WsmGEGbB0
>>1
>一方、岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
>入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問。

そもそもリスクを考えてない奴が入隊してる事の方が問題だろがw
自衛隊をなんだと思ってんだwww

156 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:41:11.60 ID:D+GI1x810
日教組=在日韓国朝鮮人の極左や左翼の集団=児童にウソ歴史を教え日本人は悪人だと洗脳し、朝鮮人は被害者ヅラで在日特権をもぎとる・・という工作である。

157 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:41:14.36 ID:XhvljDXS0
これで徴兵制を導入したら、安倍は大ウソつき

158 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:41:15.81 ID:NesuZmAa0
あれだけ現行憲法をくさして憲法尊重義務に違反し、解釈改憲などという法の支配無視の
未開人行為までやっておいて、どの口で憲法違反を政策実現の歯止めとして持ち出せるんだよ
 
正気でやってるなら安倍は知的に重篤な欠陥があるんじゃないか?

159 :ハイパー:2015/02/19(木) 18:41:20.94 ID:YeOaOiOg0
危険だから人が集まらんのなら
消防もレスキューも機動隊も集まらんだろ
でも
ちゃんとやってくれてる人いるし

160 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:41:35.77 ID:I1XIlwj30
お前が前例作った解釈改憲でどうとでもなるだろ

161 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:41:36.61 ID:bk2NvvsZ0
アベルフ・シンゾラー「徴兵制は必要無い
なぜなら、貧困化した若者達は自ら進んで軍隊入りしてくるからだ」

162 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:42:19.01 ID:cs5ZZtHQ0
>>120
率直な疑問として、日本の政党がなぜ韓国の徴兵制度に関して意見するの?

163 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:42:55.72 ID:oH1MnuQx0
それはどうかな
自民は徴兵する気だが
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

164 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:00.25 ID:SMI4zzI80
いまだ徴兵制がー徴兵制がーいってんのか

馬鹿丸出し

165 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:00.75 ID:t/qi8OmV0
 


    死ね 反日売国 民主党


 

166 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:05.84 ID:MFUdXDUN0
バカチョンが徴兵止めないのは単なる恨みのため
近代戦において徴兵など弊害でしかないわ

167 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:13.86 ID:YP4ik7UL0
徴兵の義務では無く武器を持って戦う権利をもたせるのはどうなんです

168 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:16.77 ID:r9tDWHyV0
アメリカと同じになるんだよバカ民主

169 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:24.78 ID:bk2NvvsZ0
なんか岡田ってブサヨが官邸前で叫んでることを
繰り返してるだけじゃね?

170 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:26.87 ID:OdwQSCNB0
徴兵制にしたところで、そいつらのメシ代どこから出すんだよ

171 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:28.12 ID:Rbar+aNg0
民主の存在価値ってISIS以下だろ

172 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:29.09 ID:RPjOdQDM0
今時徴兵制とかどんだけ軍事に疎いんだよジャコスは

173 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:45.56 ID:z/YVbL/t0
>>151
集団的自衛権というのはアメリカや韓国が攻められたときに
その戦争には関係のない日本もその国を守る為の権利のことで
そういうことをしたからといって逆に日本が攻められたときに
韓国が日本を守ってくれるということを保証するもんじゃない

174 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:58.77 ID:n0PG8uwx0
日本国憲法第18条 【奴隷的拘束及び苦役からの自由】
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

犯罪に因る処罰として兵役させるのは良いのか。

175 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:44:08.31 ID:WR+eVkAQ0
日本で徴兵をやったら韓国軍と五十歩百歩の
大馬鹿軍隊ができてしまうのではと危惧されるのだが

176 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:44:28.51 ID:LyTmoFFD0
極論ぶちあげて恐怖を煽って世論を扇動

アカの常套手段

177 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:44:44.29 ID:N7nACYWW0
朝鮮半島有事とかに参戦するんだったら
徴兵しないと人が集まらないでしょ。

178 :ハイパー:2015/02/19(木) 18:44:56.46 ID:YeOaOiOg0
>>157
それがどうしたんだよ?
安倍に限らず
戦後歴代の総理で徴兵制導入なんて約束した総理はいなかったし
それで導入してたら大嘘つくだったよな

179 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:45:01.40 ID:3tLmzm8V0
>一方、岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
>入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問。

風が吹くと桶屋が儲かるレベルの与太話を国会でしてるんじゃねーよ
最低限度の根拠ぐらい提示できる話を持ってこい

180 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:45:12.91 ID:mhdkrXFx0
>>76
アメリカはそういう奴を一流の兵士に育てるプログラムが有るからなあ・・・。
有る意味誰でもなれる職業ではある。

181 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:45:21.19 ID:JKJuFXNJ0
志願制の公募予備自衛官補が4倍とかの狭き門だ。徴兵制を問題にするなら
まずは公募予備自衛官補の枠を4倍にするように提案すべきだろ。
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/0f977f4cd820ee58bfca6a3e7939f54f

182 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:45:23.61 ID:FZUO1T++0
自分とこのワタミに言えよ

183 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:45:33.32 ID:GcVdYYKo0
在日数百人は韓国兵役を受けている。
日本人に銃口を向ける在日

184 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:01.52 ID:OS9Nndgg0
妄想もいいかげんにしろ、ばかフランケン

185 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:10.93 ID:FNoNBs9L0
再び批判ばかりの野党かw

186 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:21.86 ID:6VJ2+n310
「徴兵制になる」と言って国民を脅すのは
サヨクの常とう手段

187 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:30.80 ID:17VVTB+r0
在日に近い政党ほど、徴兵制の恐怖が染み付いてるから
狂ったように徴兵制反対を叫ぶ
誰も、そんな話をしてないのにw

188 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:35.36 ID:aBGoTi2m0
一瞬で論破されるドアホ元外務大臣がいると聞いてw

189 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:42.01 ID:O6E+qaDj0
馬鹿じゃねーの
相手のいない時にこっそり匂わせる程度にしないと即論破されるに決まってるじゃねーか

190 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:42.31 ID:AzIHj0qN0
こういうバカなことを言ってるようでは岡田もダメだろ

191 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:59.65 ID:D+GI1x810
集団的自衛権に反対している国・・・中国、韓国、北朝鮮の3カ国だけ!

アメリカ、オーストラリア、ASEAN諸国、イギリス、ドイツ、など
日本の集団的自衛権に、賛成している国は多い。

徴兵制という日本国民がビビりそうなことを、わざと持ち出して集団的自衛権に
反対するという・・いわば捏造質問をする岡田、 マジでクズ議員。















192 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:47:13.34 ID:YP4ik7UL0
与党に難癖付けたいだけで、軍事については小中学生以下知識しか持っていない。
整列も行進も出来ない大人だ

193 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:47:13.74 ID:0Bm6COQQ0
民主党政権、たばこ税を増税、1箱410円に値上げ
ミンスがしたのはこれだけ  氏ね

194 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:47:33.52 ID:v1M30/ab0
>>1
だからアメリカみたいに貧困層を行かせるんだろ?


自衛隊に入れば学費や保険免除とか言ってさ
結局半強制的に貧困層を戦争に行かせるんだよ

自分たち悪質既得利権の中にいる奴らは暖かい部屋で踏ん反り返りながら高いもの食ってそれをテレビで見てるんだ

195 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:48:06.34 ID:O1C4qVUa0
>>181
集団的自衛権になれば定員割れになり、その不足分を徴兵制で補う

196 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:48:32.80 ID:bRHXGwyQ0
徴兵制なんかするぐらいなら、適当な企業を国有化した方がよほど戦争の役に立つんだが
そもそも今時、徴兵制なんかして何をするんだ?
中国全土の制圧でもしたいのか?
馬鹿馬鹿しい、あんな地域は最悪でも全面核攻撃した後は放置しとけばいいんだ

197 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:48:39.40 ID:gemzjSJn0
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
石破が現行でも徴兵できるって言ってるのに安倍は何いってるんだ?

198 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:48:53.70 ID:57JTT/6h
安倍総理、国会質問中に自ら野次る

@YouTube



199 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:05.49 ID:uP9TpVBp0
集団的自衛権の核心はアメリカの財政問題だ
既に在韓米軍の統制権返還が決まっており、
軍事予算削減のためにアメリカは韓国防衛を日本に押し付けようとしている

なのに政府もマスコミも集団的自衛権のレアケースばかり取り上げて本質的な議論を避けている
半島に日本の軍隊が出て行く、という話が政治的にタブーだからだ

しかし、もうそんなタブーがどうとか言ってる場合じゃない
北朝鮮が宗主国を中国からロシアに変え、韓国と中国が接近するようになれば
アメリカの弱体化を契機に中国とロシアがどんどん半島へ進出してくる

そうなった時に韓国防衛を絶対に避けないといけない
今のように国民を欺いた議論ばかり続けておれば
100年前と同じように膨大な犠牲を払って半島を守らされる羽目になるぞ!

200 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:33.53 ID:hlOXb72H0
イオンのおっさんもう支離滅裂、破れかぶれ。実家もボロボロで哀れを絵に描いたようようだね。

201 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:35.98 ID:i3GPfDmS0
今時、先進国の軍隊で、徴兵制云々をいうのは、現代軍がどういうものかの勉強不足
平和を騙るなら軍や装備の勉強は必須なのに、さぼってる議員は議員資格がない

202 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:36.27 ID:x385+HNCO
>>194
そらそうだ。
徴兵になったら金持ちや権力層の子供まで兵隊に取られるからな。
貧乏人をネトウヨ洗脳して使いつぶすのが一番。
って考えてるな。

203 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:45.96 ID:boBEua3v0
憲法は恣意的に解釈できるというのがこの総理大臣のやったことだから。
言葉に責任がないんだよねwww。

204 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:47.44 ID:lZKjM/k90
はい自民石破の発言

●石破「それ(徴兵)に従えと。それに従わなければその国における最高刑に
    死刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら300年
    そんな目に遭うぐらいなら出動命令に従おうっていう」
●石破「(自民の進める軍事法廷は)公開の法廷ではない」

205 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:07.81 ID:z/YVbL/t0
>>191
なぜアメリカ、オーストラリア、ASEAN諸国、イギリス、ドイツなどが
日本の集団的自衛権に賛成しているかというと
自国民の犠牲者を減らす為に他ならない

206 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:16.88 ID:cPavMSKy0
>>26
公務員人件費の配分変えて、自衛隊には手厚く

207 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:28.60 ID:SgmwGkOh0
岡田頭悪いな。
東大は朝鮮枠かな

208 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:29.43 ID:qArGr7cL0
自衛隊も少子高齢化なんだよなw

209 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:41.71 ID:FpcuHAo/0
良心的兵役拒否

210 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:52.71 ID:Z6t/raG+0
大変だな。駐屯地を増やさないと、徴兵に対応できない。
あと、韓国籍を隠して生きてる人は、徴兵されなくて周囲にバレちゃうな。かわいそう。

211 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:00.13 ID:bRHXGwyQ0
>>194
それで、貧困層に軍隊内でのそれなりの指揮権を与えて、大戦争の際にはその
貧乏人に銃口を向けられ、みすみす蓄積した財産を全て差し出す訳か
素晴らしい考えだな。戦中の事をすっかり忘れたと見える

212 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:15.16 ID:nq6DXF7z0
>>174
それは文理上問題ないだろうが、犯罪者を戦場に野放しにしてどういうことになるのかねww。
だいたい国家を守るという行為が、苦役であるはずがなかろう。芦部理論は凄いと思うが、
時代遅れなんだよ。未来をすべて見通せたら、神様だしな。

213 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:34.77 ID:D+GI1x810
石破は、自民党内の左翼、つまり在日だとバレてる。

東京都知事の舛添を推薦した石破の責任は、



重い。

214 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:38.53 ID:JKJuFXNJ0
>>195
中国漁船衝突事件の時、日中戦争になると騒がれ、自衛官や予備自衛官補の
希望者が居なくなると騒がれたが、、、実際には応募者が増えている。

215 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:44.10 ID:LgCYDt0I0
今時徴兵なんて言ってる奴はやはりアホだった

216 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:09.17 ID:NesuZmAa0
>>177
「普通の国」論が保守のやるやる詐欺、お約束のポーズにとどまるならいいが
その場しのぎで適当なことやってると、在韓米軍規模縮小の穴埋めに人身御供を差し出せという話になる
 
それはカンベン願いますと言っても、それなら有志連合やテロとの戦いに人柱をよこせという事になり
そこに「外圧」を強調したがる国内軍需産業と関連省庁もノリノリで便乗してくる道理

217 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:15.82 ID:TcSTRIUCO
徴兵制なくたって

自衛隊を国防軍にして階級を123→大中少にして
手足縛る9条を破棄すれば入軍希望者増えるでしょ

218 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:16.19 ID:w+OKYXnC0
今後はロボットになるから。大東亜戦争はおわたから。頭を切り換えてね。
レーザー砲や電磁砲が出来て、無人機が飛ぶ時代だから。頭を切り換えてね。

219 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:19.90 ID:4JrYMH6e0
憲法を改正して、国防の義務を規定する条文を入れれば徴兵制はただちに可能だが、
>>196が言う通り現代の戦争ではあまり意味がないだろうな。

220 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:45.73 ID:yvz2UKps0
岡田を始め、ブサヨは徴兵制が憲法違反になることを知っていて徴兵制ガー徴兵制ガーと言うからウザい

221 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:55.02 ID:Vx1ZDadh0
基地外ミンス

222 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:53:33.84 ID:MyNoSdpJ0
元々は自民出身やろ?

汚沢=岡田

223 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:53:50.51 ID:ngmpgJV10
>衛隊集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば 入隊希望者が減少し・・・・
この糞バカは国を守ると言う事をどう思ってるのか。自衛隊を失業対策と思ってやがる。
むしろそれで応募が少なくなるのなら志の無いヘタレが来なくなり良いことでは無いか。
政治家なら、身を挺して国を守ってくれる自衛隊員の名誉を守れる方策を考えろ!

224 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:54:09.86 ID:rnYdVSRy0
徴兵制より、予算増やしてやってくれ

225 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:54:24.22 ID:K1f1nbtg0
岡田が徴兵制を願ってるんじゃないの?

226 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:54:24.48 ID:BFSii73o0
集団的自衛権と徴兵制は全く関連性がないだろ。徴兵制は武器が高度になりすぎて馴染まない。

227 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:54:25.15 ID:NdUOGs7b0
ブサヨは本当に戦争が好きだな

228 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:54:57.97 ID:boBEua3v0
>>174
だからジポ法とか著作権法とか親告罪とかなくすんでしょ?
よりどりみどりだから。

229 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:55:08.82 ID:qr0I6HDW
岡田GJだわ
取り敢えず徴兵制を議論すること自体憲法違反と首相のお墨付きが出たんだな

230 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:55:17.50 ID:D+GI1x810
日本人を拉致した北朝鮮。それに加担した朝鮮総連。

その朝鮮総連ビルを購入したマルナカホールディングス・・・イオン岡田の子会社でした。

つまり、朝鮮総連のバックに岡田がいた。

ふざけるな!岡田! お前が野党の党首? 北朝鮮と裏でつながってるお前が?

















231 :ハイパー:2015/02/19(木) 18:55:20.87 ID:YeOaOiOg0
だいたいね
リスクが高まって自衛隊に入らんって言うんなら
ノーリスクで体鍛えるだけのつもりの奴に公費使ってる現状考えたほうがいいだろ?
少数でもまともな奴がいてくれたほうがいいだろうよ

232 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:55:43.14 ID:bRHXGwyQ0
徴兵制にして貧乏な若者を軍人にして、財閥系が後方で肥え太った結果が
二・二六事件であり、戦中の総力戦体制だぞ
あの頃、その財閥がどんな目にあったと思うんだ?
貧乏人を大量に軍隊に入れてしまうというのは、権力を貧乏人に譲り渡すのと
そう大差が無いぞ。権力の源泉は暴力であり、近代軍隊には金持ちの金や
ささやかな法律上の権利権力なんぞ、紙切れほどの意味も無いのだからな

233 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:55:44.69 ID:qING974x0
徴兵制は憲法違反だ
だから憲法を改正しよう

234 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:56:01.74 ID:vqTAa8Qe0
そんなに気になるのか
頭湧いてるね 岡田さん

235 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:56:04.10 ID:ZIZzbGTJ0
どうせ憲法変える気なんだろ

236 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:56:08.69 ID:CjSWPr2K0
>>1

チョーセンミンスを宜しくお願い致します。

新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦

http://www.buzznews.jp/?p=642190

@YouTube




■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
 民主党の敗北を回避せよ!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html

237 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:56:54.48 ID:NesuZmAa0
>>218
陸上戦てのは最終局面は警察活動に等しい
テロリストやストーカー一人の監視と制圧にどれだけ人力を取られるか考えれば
ロボットやドローンなんてのはメディアを喜ばせるお飾りに過ぎない

238 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:57:05.76 ID:kpuAbk0x0
 
いま世界中の支配層は焦ってる

日本の脱左翼化も若者のテレビ離れも原発問題も

このままでは終わらないだろう、ウクライナ情勢も 台湾・香港の民主化デモも 

尖閣事件映像のYoutube漏洩やスノーデンのような人たちが現れたのも時勢の流れだ

中国の民主化も凄く近いかもしれない イスラム国の残虐な過激プロパガンダも含めて

ネットの力を得た若い世代は古メディア体制の開放を無意識にも推し進めている

支配層は市民の欲望すらコントロール出来なくなっている

だから支配層は抵抗するように不自然な支配強化をせざるをえないのだ

最近ネット界でよく騒がれる「なにこのステマ」「なにこの中世」なんてもの

その必死な既得権益メディアの焦りの表れそのものである

これから虫が脱皮するかのようなちょっとした騒乱の世界になる

そして時代は大きく変わっていく

望もうとも望まずとも

この流れはもはや誰にも止められない
 

239 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:57:11.44 ID:bJw4sQe70
自称リベラルが徴兵制を否定するって、凄い矛盾だねw
実際はリベラルなんかじゃなくて、ただの反日左翼だってことだな

240 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:57:17.90 ID:qr0I6HDW
>>235
憲法を変えるということは徴兵制を睨んだものと受け止められても仕方ねえわな
その発言を首相から引き出した岡田はよくやったとしか言いようがない

241 :アベ国バンザーイ♪ 総帥は神格化されたのだ!♪(笑):2015/02/19(木) 18:57:18.73 ID:52e+jMO0O
カルト大帝国独立憲法おめでとう♪。
徴兵制復活おめでとう♪。不撓不屈の旧帝国陸軍魂復活おめでとう♪。
乃木稀典式人柱突撃隊復活おめでとう♪。
ゴイム魚雷神風モヒカン特攻隊おめでとう♪。
陸軍中野学校復活おめでとう♪。ミドリ十字復活おめでとう♪。関東軍復活おめでとう♪。カルト大帝国に栄光あれ!ジークジオン!万歳♪。(笑)\(^O^)/

242 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:57:21.56 ID:SNywPlaE0
猛毒中国産イオン岡田は言うことが違うなぁ。

243 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:15.64 ID:ldAN2LPE0
>>229
議論自体は可能だよ
現行憲法での制度実施に関して議論の余地がないだけで、憲法を改正するつもりなら当然議論は可能

244 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:30.51 ID:4Rs4LpVgO
まず世界中で徴兵制がある国はどこか知ってるのかねえ
隣の国しかみてないからこうなるんだろうなw

まあそれ以前に集団的自衛権が何かをよく勉強しろとw

245 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:30.59 ID:63YWBUOiO
そもそも集団的自衛権は権利であって義務ではない。

仮に行使が可能となったところで、行使を義務付けられるわけではなく行使出来るけど行使しないことも可能。

ていうか、日米安保条約を締結して基地を提供している時点で事実上は行使しているようなもの。
それに朝鮮戦争では掃海を行い戦死者も出したし、米軍に物資を提供した。
これらは集団的自衛権の行使以外の何物でもないでしょ。

246 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:36.47 ID:Jy4021x+0
>>1
相変わらず根拠のないただの言いがかりw

247 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:59:14.72 ID:LZ1zDiiN0
不安をあおるだけの簡単なお仕事です

248 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:59:36.78 ID:boBEua3v0
ご都合主義的解釈ここにきわまれりだわ。

249 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:59:39.79 ID:cNd8F8KX0
苦役に匹敵するかどうかなんてのは
所詮見方の問題鳩山的に言えば方便なんだから
幾らでも見解を変えられる

大体が徴兵制は苦役で人権侵害しているなんて言うのは
世界的に見ればトンデモ論だからな

250 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:59:44.80 ID:qr0I6HDW
>>243
まあ憲法改正の議論するということ自体徴兵制を睨んだものだと確定したな
この発言は大きい

251 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:59:53.17 ID:+iupAerq0
>>20
対アメリカで中国の尖兵にされそう

252 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:06.00 ID:nd13k1230
フランスの左翼は徴兵制に賛成なんだって
理由は「金持ちの子供も貧しい子供も等しく兵役につくから」

253 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:11.26 ID:G9GoVL1Q0
民主党岡田フランケン党首!この手の男がいざとなった時の「兵役逃れ」の見本なんだろうな。

カネも女も差し上げます、どうか私の命だけはお助けを!by岡田フランケン。

254 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:22.39 ID:ZZKxDoO60
安倍チョンだったら移民で軍隊作ると思う

255 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:37.89 ID:b+PwSAvZ0
世界に一例でも徴兵をしてなかった国が集団的自衛権を理由に徴兵になった国があるのか?

256 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:42.31 ID:bRHXGwyQ0
>>237
それも多少違うな
現代戦では、地上軍は究極的には自分達の軍隊同士をつなぐ線さえ確保できれば
良い訳で、その後の統治を最初から放棄するのであれば、都市や地域を占領する
必要なんて無いよ
イラク戦争の米軍もそうだった。統治には失敗したが、正規戦では上手くやった
そして、我が国は占領国地域の統治なぞ欠片もする必要は無い

257 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:48.47 ID:2yjNlg6M0
ブサヨにはもう、極論の妄想を勝手に相手の意見として当てはめて
それを否定して自分の存在価値を確かめるという、
情けない空回り処方しか残ってないんだよ・・・哀れ・・・

258 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:57.06 ID:ldAN2LPE0
>>240
飛躍しすぎ、頭の病院にいってみたら?
18条の改正なんて護憲派すら言及した事がない

259 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:03.35 ID:AngShDCv0
フランケンは根拠の無い事言うの恥かくだけだぞ

260 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:04.18 ID:22FajTvg0
徴兵制がサヨクの拠り所になってて草

261 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:07.87 ID:PtJRrNpM0
なにいってんだ(´;ω;`)こいつw

262 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:09.72 ID:pUti/RKb0
そりゃ徴兵になるさ

263 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:47.63 ID:KlcqhbGl0
>>6
日本兵全く足りてねえけどな


ちなみにこの総理今日の国会壊れてたぞ
投資で見た海外の記者が報道してくれるぞw

264 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:53.93 ID:fRGvF9te0
高3だけど防衛大の入試落ちたわ
予備校発表の推定倍率は過去最高の22倍
一般の自衛隊も防大ほどじゃないにしても凄まじい倍率だし、集団的自衛権云々で志願者が減っても何も変わらない
だいたいその程度で受験やめようとするような根性ないやつはどうせ入ってもすぐやめるからむしろ好都合

265 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:02:03.77 ID:qr0I6HDW
>>258
安倍が自爆して焦ってんの?
岡田に嵌められて余計なこと言っちゃたよな
もう憲法改正と徴兵制導入はセットになってしまったわ

266 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:02:10.68 ID:bXhFIw3d0
岡田一人だけ老兵として徴兵だwISに派遣を命ず。

267 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:02:26.77 ID:F0AXk8uK0
大丈夫、集団自衛権みたいに時期を見て苦役じゃないって憲法判断変えればすぐ徴兵できる

268 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:02:31.48 ID:qg8roJjH0
何回同じ質問するんだ?野党って過去の議事録取らないアフォしかいないの?
どうやって大学通ってるんだ?もっとも落選した奴に学歴詐称かなり多かったが。

269 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:03:00.49 ID:2yjNlg6M0
世界一の軍国主義アメリカですら志願兵でやってるのにw
ネトキムの妄想アホスギw

270 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:03:03.78 ID:Rz/ZR0wX0
>>1
本当に戦争になったとき、そんな甘いことをまだ言えるかな?
九条を叫びながら敵軍を説得してこい

271 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:03:22.69 ID:fRGvF9te0
>>93
陸戦するなら補給なりなんなりで素人でも使えるが島国の日本にはまったく関係ない

272 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:03:26.75 ID:pR+derla0
徴兵とか。民主党は韓国を非難するのか。

273 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:03:31.81 ID:6KD7pgS00
民主は自民が悪者になるなら徴兵制でも戦奴制でも導入したくてしょうがないって感じだな。

274 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:03:52.09 ID:hmdWH0R30
在日チョンが仕返しで言わせてるんだよ

275 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:04.54 ID:ldAN2LPE0
>>265
ちゃんと憲法というものが複数の条文で成り立つものである事を理解しましょう

276 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:09.83 ID:VRDIiHU50
言語道断、議論の余地なしはいいんだけど
どこをどう考えると徴兵制になるの?

277 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:16.62 ID:2HgnACSA0
>>4
あれ、野田内閣で文部科学政務官が日教組への賃料や違法献金指摘されたらしいが、西川と同じく財団に出してるとかで野田総理と今は参議院の神木かわしてるからだ。
平成24年3月9日の参議院の記録にあったよ

278 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:22.80 ID:boBEua3v0
>>271
あほだわ。
海岸線が長いから敵に容易に侵入されるんだわ。

279 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:33.95 ID:8ljwZXQsO
またミンスがごちゃごちゃ言い出したな。
産地偽装して中国産米弁当を売るなよ。

280 :ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン♪:2015/02/19(木) 19:04:44.16 ID:52e+jMO0O
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦に比べ、我がカルト大帝国の国力は30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!、諸君。我がカルト大帝国の、戦争目的が正しいからだ!。

281 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:56.54 ID:O1C4qVUa0
>>269
アメリカは大学の奨学金を釣りに集めているだけ
日本もそういう国にしたい?

282 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:04.45 ID:AngShDCv0
共産党と全く同じ事言うなら民主党は不要なので共産党へ併合したら?
>>263
日本には日本兵なんて一人も居ないからな。徴兵制のあるホロン部ならいざ知らず。

283 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:14.19 ID:qr0I6HDW
徴兵なんて賛成する奴居ねえんだから現行憲法で議論の余地もないぐらい
徴兵制はありえねえって安倍が自分で言っちゃったんだからもう現行憲法守るしか無いよな

284 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:16.44 ID:bRHXGwyQ0
>>263
足りてるよ・・・20万人もいれば国土防衛には十分だし、海外に5万人程度なら
最大で派遣出来るだろう
後は正面装備の問題だよ。頭数は問題じゃない
そりゃあ、中国やロシアを完全併呑しろとでも言うなら足りないがね

285 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:24.78 ID:cXl1KMFI0
徴兵制するかどうかは自民党が決めること
民主党には関係ないだろ
日本人は自民党の決定に従う

286 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:53.74 ID:NesuZmAa0
>>256
何に何を反論してるのかよく分からないが、統治を目的としない戦闘ならば
現代だろうが昔だろうが、オモチャの兵器を大量に消費してメディアで宣伝し
戦争という公共事業が成立しさえすれば、誰がどれだけ死のうが構わないってこったな

287 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:55.55 ID:x385+HNCO
つか高度高度言う奴も物知らずだな。
海自に入って二年もすりゃミサイルぶっぱしてるってのw
陸自にしろ士クラスなんて実質徴兵と同じように2年で
除隊するのばっかりだし。

288 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:58.40 ID:K9BBpYQYO
徴兵制なんて非効率、誰が考えても。
岡田てかサヨクがすぐ不安を煽る為に口にするが、やる訳ないよね。
歩兵の装備やらもバカにならんだろうし。

289 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:11.34 ID:1q4cb2cZ0
改めて考えたいゲーリングの言葉の意味
http://blogos.com/article/92539/

「それはそれで結構だが、意見を言おうと言うまいと、国民は常に指導者たちの意のままになるものだ。簡単なことだ。
自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。
そして、平和主義者については、彼らは愛国心がなく国家を危険に晒す人々だと公然と非難すればいいだけのことだ。
この方法はどの国でも同じように通用するものだ。」

290 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:24.10 ID:siu8ipTl0
×安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」
◎安倍首相「現行のゴミ憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ。
だから憲法改正する!」

291 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:34.78 ID:+YmziaUw0
>>205
どういう状況で英独豪と日本の間で集団的自衛権が発動するのか教えてくれ。
あと現在、米ASEANと日本との間で集団的自衛権が発動するとしたら敵国はどこになると思う?

292 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:36.83 ID:BBPBkNuU0
解釈を理由にするってことは今後あり得るってことだな

293 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:36.96 ID:NOFdx9o/0
安倍さんにとって軍事行動で死者が出るのは想定外なのか?
美しい日本の自衛隊員は不死身なのか?

294 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:48.88 ID:ipw/8kZ80
どう言う理屈で二つが結び付くのかさっぱり判らん
相変わらず頭おかしいなコイツ

295 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:06:56.36 ID:cNd8F8KX0
この先何が起きるかわからんし
軍事の世界というのはそれまで常識とされていたことが
一回の戦いによって完全に覆ることもある
徴兵と言う選択肢を最初から放棄することは自らの手を縛ることと同じ

296 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:04.72 ID:PUPpWXnK0
仮に徴兵制になったとしても憲法違反ではないだろ…

まぁそもそも集団的自衛権を容認したとしても徴兵制にならないけどさ

両方とも頓珍漢なのはもうしょうがないわな

297 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:09.07 ID:52e+jMO0O
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト大帝国の掲げる、人類一人一人のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。

298 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:12.81 ID:L3aODRsRO
今の状況じゃ徴兵制なんて無理だし無駄だ。そんな金があるなら潜水艦増やすか核武装するっての。デフレが進んで発展途上国化すれば人件費も安くなって徴兵制可能かもしれんが。

299 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:38.69 ID:YGkRvoxE0
徴兵制とか本気で言ってるんならアホすぎて政治家失格だわ

300 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:42.46 ID:h/VJOnWDO
しかしなんでいきなり徴兵制の議論になるのかね
もっと実利的かつ実務的な議論をしてくれよ
日本の周辺国で大量の兵力が必要な
占領に値する土地なんてないだろうに

301 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:47.13 ID:pUL/HBea0
岡田みたいなアホじゃ安倍の相手は勤まらない。
ミンスは人材不足だなあ。(´・ω・`)

302 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:50.19 ID:WTQ/NtlI0
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

303 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:07:58.84 ID:hedPLUcg0
まーた国民脅しかよ

304 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:08:02.70 ID:boBEua3v0
国民の武装権の議論はするべきだわ。
そもそもどうやって自衛隊や警察から身を守るんだ?

305 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:08:14.32 ID:hc+C5R/+0
「風が吹くと桶屋が儲かる」の方がまだ論理的だなw

306 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:08:15.49 ID:z+lVlMJ30
売国奴安倍だと不況がずっと続くから自衛隊に入らざるを得ないだろうな
呉とか兵糧攻めにされてるからな

307 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:08:20.90 ID:3kV+1VxO0
同じ答弁は二度しないって法案作らないのか
すげー時間の無駄なんだが

308 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:08:31.30 ID:Ca968ANm0
徴兵なんかしなくても、今の自衛隊は志願者おおすぎで
狭き門になってるやん。

309 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:01.76 ID:qr0I6HDW
現行憲法上じゃ解釈どころか議論の余地もないくらい徴兵はありえない
そう安倍が明言した
これは素晴らしいこと
ますます憲法を守るしか無いわ

310 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:01.87 ID:oH1MnuQx0
>>289
麻生も「ナチスの手口に学ぶ」って言ってるからね
ありがとうナチノミクス

311 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:11.01 ID:5GZ+hBMe0
そうなる過程をきちんと説明してみてよ
無理だと思うけど

312 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:10.14 ID:+9TqeaTw0
>憲法解釈上、苦役に匹敵する
裁判員制度が強行されたのを見せられてどうやって信用しろと?
裁判員って相当苦役だろ

313 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:31.91 ID:b31jkoBP0
皆さん徴兵は嫌ですよね、
だから一緒に反対しましょう
というブサヨお得意の脅し文句

戦争が国家総力戦であったのは
ベトナム戦争の時代に終わってるので、
徴兵制なんて非効率過ぎてあり得ない

314 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:34.04 ID:52e+jMO0O
我がカルト大帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!。)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである!。

315 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:34.56 ID:+YmziaUw0
>>265
憲法改正の最後の段階は国民投票なんだけどね。
安倍がなんだって?
ああ、解釈変更がどうのは要らないよ。徴兵制がそんなんでできるほど軽くないしね。

316 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:45.45 ID:AssqMTd/0
>>15
そうなったらその時の政権が徴兵制を法制化するんじゃね?

317 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:46.39 ID:loTFJjIsO
戦争になる確率はどのくらいなのですか
30%くらい?

318 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:47.39 ID:KlcqhbGl0
安倍首相、献金問題議論中にニッキョウソ!ニッキョウソ!と連呼して議長に制止される

@YouTube



319 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:54.56 ID:01hkzr1O0
兵器も省力化がすすんでるしな
本土決戦でもないかぎり徴兵とか無駄な事はまずやらんだろ

320 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:09:55.47 ID:Jy4021x+0
>>288
むしろ政権批判、集団的自衛権反対の為には一旦、徴兵制が導入されたほうが
都合がいいとさえ思ってるかもしれんぞ、あいつら・・・
政権批判、集団的自衛権反対の為ならテロ集団でさえ利用しようとするやつらだからなw

321 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:05.01 ID:bsFLE2h50
おい日教組どうすんだ!日教組!

322 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:12.80 ID:z/YVbL/t0
>>269
アメリカはほぼ徴兵制だよ
アメリカ男性は徴兵登録をする義務があって罰則もある
有事の際、軍隊を増やす必要が生じた場合、徴兵できるって制度がある

323 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:15.88 ID:bRHXGwyQ0
>>278
海岸線の長短程度で侵入される程度の部隊は、地方部隊と即応部隊が少し動けば
簡単に殲滅可能だろう。装備も大した事無いだろうし

>>286
そりゃあそうだろう
これは極論だが、あくまで統治する気が無いなら、敵国民を片っ端から虐殺して
その国の全人民を絶滅させれば、兵士の頭数なんて大して必要無いんだ
兵士一人にライフル一丁持たせるしか出来なかったWW2とは事情が違うのでな

324 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:19.78 ID:zetLFhtAO
徴兵制なんて実は不効率だからやらないよ。
いやいや来る連中の教育や管理に膨大なエネルギーがかかるから。
志願制こそが最も良い。やる気のある連中は覚えも早い。

325 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:26.92 ID:YGkRvoxE0
国家も国民も自衛隊も誰も徴兵制なんて望んでないのに徴兵制になったらミラクルすぎるわ

326 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:28.19 ID:PUPpWXnK0
まず岡田の集団的自衛権=徴兵制もおかしいけど

徴兵制は憲法違反だってのも的外れだろ

327 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:33.63 ID:4RjwV2MX0
閣議決定で解釈改憲した政権が言える言い訳じゃないな。

「徴兵制は苦役にあたりませぇん」

と一言言えば終了。

328 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:34.79 ID:VRDIiHU50
安倍はヒトラー!
集団的自衛権は徴兵制!

サヨクのレベル下がってないか
こんなんじゃ???すぎて誰も付いてこないぞ

329 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:10:44.95 ID:q6oktqyV0
徴兵制とか、今だともう逆効果だな
どこの馬の骨とも知れない裏切り者を身内に抱え込むリスクが大きすぎ

330 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:11:09.70 ID:KlcqhbGl0

@YouTube




注※首相です・・・

331 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:11:22.60 ID:jOc/4LLY0
よその国じゃあ普通にやってる雇用対策なのに

332 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:11:39.26 ID:OdwQSCNB0
俺様が徴兵されたところで、弾除けにもならん自信あるわ

333 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:12:06.69 ID:fRGvF9te0
>>278
なんのための海自と空自だよ
日本の領海的には過剰戦力といわれるほどだぞ
二次大戦時でも本土上陸は開戦から何年もたった後だし、
今では火力が超成長してるから日本レベルの国への橋頭堡の維持はアメリカでも難しい

334 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:12:29.73 ID:9H2xceXU0
>>5
ネトウヨ言うやつがネット選挙w

335 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:12:31.39 ID:52e+jMO0O
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れてはならない!。
それを英雄は、死をもって我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利を得ることができる!。

336 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:12:58.93 ID:oH1MnuQx0
苦役ではないので合憲です
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

337 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:02.19 ID:PJMZ3x8Q0
>>321
教育勅語が復活してお国の為にの連呼になります

338 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:18.53 ID:2HgnACSA0
>>300
経済格差言うなら、イオンモールつくりまくって商店街潰してる身内がいる岡田じゃダメだと思うの

339 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:26.94 ID:p2TfYk5m0
民主党員は弾除けに使えるだろうw

340 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:38.15 ID:niRK5nHO0
岡田って本当にアホなんだな

341 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:53.80 ID:ucKT1+P60
勤労の義務を果たしてない成人を徴用するのはいいんじゃないのかな

342 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:14:32.95 ID:sMevywsD0
そもそも憲法を変えようとしているのに徴兵制は憲法違反でいいのかw

343 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:14:36.91 ID:bRHXGwyQ0
>>341
そのための予算が、勤労の義務を果たさせない企業から出るなら良いんじゃないか

344 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:14:40.32 ID:QLLZQQlh0
苦役に匹敵するかどうかなんで安倍が決めるんだ?
それは最高裁判所が決める事であって安倍には決定権はないぞ

345 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:14:41.42 ID:fRGvF9te0
>>322
それ州兵の話だろ
日本でいう予備自衛官みたいなもん

346 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:14:43.96 ID:VRDIiHU50
サヨクのレベルが低すぎて国会が時間の無駄以外の何物でもない

347 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:09.17 ID:XQrGw65u0
なんかとりあえず徴兵ガー戦争ガー言っとけば叩けるような気がしてるんだろうなってよくわかる
現実はバカ晒してるだけ

348 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:30.38 ID:z/YVbL/t0
>>291
同盟国が他国に対して先制攻撃した場合も集団的自衛権の範囲内

349 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:34.05 ID:ZsG0+OeTO
ミンスのブーメラン
ワロス

350 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:38.50 ID:Z6t/raG+0
危険だからって志願者数が減るのなら、今頃消防士は絶滅してると思うが。

351 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:50.15 ID:ghPeD4TQ0
徴兵制が掛かったら皆で国会議事堂囲むなり何なり好きにすればいいやん。
1000万人も居れば政治は停止するだろ。

ま、そんな時来ないし、そんな人数も居ないと思うけど。

352 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:50.85 ID:Jy4021x+0
>>341
使い物にならん。そもそも自衛隊の装備は働いてても頭悪すぎの層とかですら
扱えるような代物じゃねえ・・・

353 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:55.19 ID:0wVDk8Nw0
石破「國のために戦うことが苦役なはずがない。ドイツの憲法にも同様の条項があるが徴兵制をとっている」

憲法9条より禁止されてるの方が正当だと思う

354 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:02.50 ID:ztnIB2zZ0
>>322
それに貧困層は嫌でも兵士になって飯を食わないといけない現状がある
志願兵なんて兵を集めるための建前で、貧困層が生活のために半ば強制的に兵士になってる

355 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:04.13 ID:DSF72aOb0
>>1 このまま少子化が進めば可能性はあるのに 安倍ピョンは何言ってるんだ?

356 :目覚めよ!真のシオニストよ!最後の決戦の時は近づいた♪:2015/02/19(木) 19:16:07.48 ID:52e+jMO0O
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。国民よ立て!。悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。カルト大帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!♪
(笑)\(^O^)/

357 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:12.46 ID:PJMZ3x8Q0
>>347
昭和初期と同じこと言ってる()笑

358 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:38.15 ID:PUPpWXnK0
>>336
やるかどうかは別だけど徴兵制度は憲法上合憲だろうね

これは憲法解釈の問題じゃなくて行政法とかになるんじゃないかと

359 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:50.42 ID:1tDaIBwZ0
30歳以上の無職独身男を徴兵できる法律を整備すべき
該当する無職ネトウヨも日本のためなら命を賭すだろう

360 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:55.79 ID:HBVuyTsL0
消防団が実質予備兵制度だから大丈夫

361 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:56.68 ID:bp8pLyWh0
「自衛隊に入る者はほとんどいなくなるでしょう。しかし防衛力は維持しなければ
なりませんから、徴兵制以外方法がなくなってしまう」元防衛庁・小池氏
https://mobile.twitter.com/KO_SLANG/status/537447406128734209/photo/1

362 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:58.77 ID:wu0vzCY/0
>岡田氏は集団的自衛権の行使容認により自衛隊活動のリスクが高まれば、
>入隊希望者が減少し、徴兵制導入の議論が浮上する可能性があると質問。

共産社民がやるようなバカなロジックを民主党がやるんだもんな
野党の社民党化が進んだら困るんだよな
安倍依存するしかなくなる
そうならないために、野党に選択肢を持つために、あんまりバカなこと言わないでほしいんだよな
自民一強でいいわけがないってのは間違いないんだから

363 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:17:03.99 ID:MSndvR5bO
岡田は紋切り型の批判しかできないな
安倍より頭悪そうだ

364 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:17:08.20 ID:BppG6PCj0
日本も徴兵がはじまるんだな
ネトウヨは覚悟しろよ

365 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:17:23.73 ID:4RjwV2MX0
>>344
そうでもない。
自衛隊が9条違反かどうかは、政権が決めると最高裁はおっしゃってる。

366 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:17:24.42 ID:siu8ipTl0
統一教会のみなさま、こんばんわ!!!!!!!!!!!!!

367 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:17:29.84 ID:wALOCrPN0
俺たちが制限取ったら徴兵制にする。
って意味だろ。

368 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/19(木) 19:18:17.63 ID:0TwXPXR00
今の日本だとブラックや底辺行く位なら自衛隊で働きたいって人が大勢居る世の中なのにな
倍率の高さを認めたくないんだろう

369 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:18:32.23 ID:BppG6PCj0
>>367
民主は集団的自衛権容認してないから

370 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:18:33.02 ID:BBPBkNuU0
>>350
減らないと思ってるのか…

371 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:18:35.83 ID:+YmziaUw0
>>278
ワンサイドゲームにしかならない昭和20年時の無敵艦隊まで擁した米軍が、日本本土上陸にあれ程慎重だったのは何故ですかね。
その上で2段階の侵攻作戦の規模・発動時・場所・進展予定も当時の末期的日本軍に完璧に予想されていたのは何故ですかね。。

372 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:18:48.20 ID:cNd8F8KX0
>>336
これはゲルが正しい
徴兵制が苦役なんて根拠は何処にもない

373 :この発言@転載は許可/どの発言:2015/02/19(木) 19:18:57.70 ID:2A6OYYDp0
徴兵制って言葉は、日本だとバカ発見機だな。

もし徴兵制を施行するとして、日本がそれを行う合理的理由があるなら言ってみろよ。

374 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:18:59.01 ID:J8jSg2YX0
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

○| ̄|_ =3 ブッ ξ~故ミンス国ξ~

375 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:19:02.69 ID:Sr0DHG6Y0
徴兵対象外のオレが赤紙持参で若い自衛隊員の盾になったるわボケ

376 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:19:16.50 ID:fRGvF9te0
>>348
集団的自衛権とは、ある国家が武力攻撃を受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行う国際法上の権利である[1][2]。
その本質は、直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻撃に対処するというところにある[3]。

ウィキペディア先生はこう言ってますが……
だいたい「自衛」ってあるし、そもそも集団的自衛権は権利であって義務ではない

377 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:19:42.44 ID:rhF/SNYm0
やっぱ、「へいせい」の次が「ちょうへいせい」なんだな。

378 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:19:52.19 ID:NdUOGs7b0
脳味噌トップバリュだな

379 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:19:52.90 ID:sMevywsD0
いざ戦争となったら兵士なんて集まらないからな
自衛隊員すら逃げ出す奴出るだろ

徴兵も可能であるという含みはもたせておくべきかもしれんね

380 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:19:55.03 ID:JKJuFXNJ0
>>370
日本が危機的状況になれば、志願は増えるだろ。実際そうだし。左翼の思って
居るようにはならないよ。

381 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:20:02.24 ID:MSndvR5bO
徴兵制は苦役に当たり違憲
フツーに憲法の勉強したことあれば当然の判断
異を唱えてるのは安倍以下の不勉強の輩だろw

382 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:20:20.80 ID:GKhZSjgW0
岡田ってオカシイの?

383 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:20:32.03 ID:MRs3pQrQ0
日教組! 日教組! 日教組! 日教組!

384 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:20:42.41 ID:tNaSgLgs0
自衛隊法改正しなきゃ徴兵はできんよ
今まで自衛隊法改正の話でも出てんの?

385 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:21:06.53 ID:NOFdx9o/0
国会で審議する気がなくて始めから騙すつもりの詐欺師相手じゃな

386 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:21:18.45 ID:BppG6PCj0
ネトウヨは負けたんだよ

387 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:21:34.50 ID:ucKT1+P60
>>352
ヒキニートでもさすがに銃を整備する、撃つとか
手榴弾を投げるくらいは出来るんじゃないのか?w

388 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:21:48.80 ID:ztnIB2zZ0
>>359
よくネトウヨを徴兵した方がいいって言うけど
中年童貞の筋力もない一人で戦えもしない奴を戦場に向かわしても邪魔になるだけ
まだ、自宅で怒りのアニメ鑑賞しているほうがいいよ

389 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:22:13.80 ID:Z6t/raG+0
>>370
むしろ増えるんじゃないかと予想。
今後日本は、愛国心の高い貧乏人を量産する予定なんでしょ?

390 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:22:14.53 ID:Q3oFB4pX0
朝鮮人の話とゴッチャにするなよ なんで日本にいるんだよイオン

391 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:22:16.85 ID:ZsG0+OeTO
>>382
ミンスの党首だぞ
おかしいに決まってる

392 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:22:17.88 ID:xqnawC8HO
無人ロボット兵器開発してほしいね

393 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:22:26.68 ID:wu0vzCY/0
日本国憲法は軍を認めていない
存在を想定していない
自衛隊が存在するにもかかわらず憲法上は軍が存在しないのだから憲法は徴兵制の是非も想定しない
そういうことだから意に反する苦役とかいう奴隷条文を持ち出す羽目になる
政府はしょうがない
そういう憲法が変わるまではそれを尊重する義務があるのだから

憲法改正で実態に合わせて軍と認めて、そのうえで徴兵制はこれを禁ずるって追加すればいいのに

394 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:22:32.66 ID:3k3Gwz/m0
もう社民党とくっついちゃえば良いじゃん
みんな党首になりたくて分裂してるだけなんでしょ?

395 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:23:03.54 ID:+YmziaUw0
>>348
同盟国ね・・・先程自分で書いた中に軍事同盟関係にある国がいくつあるの。
それと集団的自衛権は別に自動発動はしないよ。あとレスになっていないよね。

396 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:23:16.96 ID:mdcfMYHJO
>>382
東大出てんのにな(笑)
バカなんだろ

397 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:23:45.91 ID:BBPBkNuU0
>>389
口先だけの愛国者じゃないの?

398 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:23:59.17 ID:QLLZQQlh0
>>387
銃を整備するのはともかく、反動が大きいので撃つのは簡単じゃない。
さらに手榴弾は鉄の固まりと言ってもいいくらいの重さなので自殺用ならともかく戦闘で投げるとなると
けっこうな力がいる

399 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:24:24.53 ID:Jy4021x+0
>>387
ゲーム感覚で操作できる遠隔操作の無人攻撃機でも導入しない限り無理だよw

400 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:24:30.86 ID:VJV5rEj+0
岡田は口を開かないほうが民主党の支持率的には良いと思う

401 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:24:31.74 ID:z/YVbL/t0
>>376
米が先制攻撃も3要件満たせば集団的自衛権発動
http://economic.jp/?p=46716👀

402 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:24:56.77 ID:NesuZmAa0
現状の日韓の相互の国民感情の悪さは、ある面では在韓米軍穴埋めのための
自衛隊動員を困難にする抑止力にもなってはいる
しかし、両国の国民一般の民度、民主主義の脆弱性、自前の文民統制の弱さ、マスコミの自由度を考えると
日米韓の三カ国で上層が合意しさえすれば、マスメディアを使い世論の大勢を短期間に一方向に転換させることに
それほどの困難があるとは、残念ながら思えないので、空手形に喜んで外堀を埋める愚挙は絶対に避けねばならない
 
また、在韓米軍穴埋め動員を避ける方便は、国民の生命、財産、国益と目的を徐々にすり替え
政財官界の利権のため、我田引水的に私利私欲で自衛隊を有志連合に引き回すのを防ぐ方便にはならない
むしろ逆で、そちらを正当化するのに容易に使われる
韓国防衛を肩代わりしなくてもいい代わりに、紛争地域での有志連合に出兵しろ、という圧力である

403 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:25:20.45 ID:JnOF8ddY0
国会で、あれだけ否定したもんね。でも、どうだろね
徴兵は、なくとも。。。かなり裏では危険なことしてるん
じゃないかしら

404 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:25:24.22 ID:CLG48OmgO
あれ?石破は徴兵制は憲法違反にならないという主張だよね。
閣内不一致で突っ込んでやれ。

405 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:25:32.52 ID:boBEua3v0
>>371
むしろまともな戦争を想定してる事が異常だわ。
そもそも安倍のように憲法を形骸化させたら軍事侵略という必要すらなくなるわ。

406 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:25:50.76 ID:AZSTkzcE0
徴兵制は現代に合わないし反対だが、
憲法違反で苦役に相当という説は初めて聞いたな
安倍はバカだから法律も経済も分かってないのがよく分かる
安倍の生まれでエスカレーター成蹊だもんな

407 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:26:13.19 ID:QLLZQQlh0
>>393
憲法は軍を認めてないというのは大嘘
国権の発動たる軍なので国権の発動以外の軍は認めている

というか、そうしないと警察組織すらもてないのよ

408 :ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン(笑):2015/02/19(木) 19:26:19.95 ID:52e+jMO0O
我が忠雄なる、カルト大帝国兵士たちよ!。
今や、地球連邦軍艦隊の半数が、我がカルト大帝国新型破壊兵器によって、宇宙に消えた!。
この輝きこそ、我らカルト大帝国の正義の証である!。
決定的打撃を受けた、地球連邦軍に、いかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である!。

409 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:26:31.16 ID:nq6DXF7z0
石破 「徴兵は苦役とは思いませんので」

410 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:26:44.30 ID:wu0vzCY/0
徴兵制のつまんない話も、軍を持ちながら軍と認めないこの60年の怠慢のせいだ
軍を必要とし、現に持ってるんだからちゃんと憲法に書いて制限かけるのが左翼だろうに
何で野放しにするんだろう

411 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:26:48.18 ID:TQh6EDE40
>>93
逆だろw
現代の民主主義社会において、簡単に死んでしまいそうなのを兵士にして、
実際に簡単に次から次へと死んでしまわれたら、
その後の死亡保障(遺族年金等)でどんくらいコストがかかることかw

412 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:26:52.94 ID:C80GDbAt0
民主党はまず現代戦を理解すべきだねw

413 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:27:05.57 ID:T217N6hZ0
>>379
戦争が始まったら逃げる?
どこに逃げるんだよ海に囲まれたこの国で
実際に自分の故郷が、家族が危険に晒される可能性が現実的なものになれば軍に志願する人間は増える

414 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:27:36.59 ID:BBPBkNuU0
>>381
石破は安倍以下か…

415 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:27:45.33 ID:rhF/SNYm0
アメリカが戦後数年後に日本に再軍備を要請したときの想定規模は
35万人だったそうだ。
今の自衛隊が全部足して25万人だから、当時要請された規模にも足りてないんだな。

416 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:27:46.25 ID:L9Q3Y+bj0
実際に日本で徴兵制が実施されても拒否出来るよね?
韓国や北朝鮮じゃあるまいし

417 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:27:58.78 ID:DfsSKAqf0
解釈変更で好き勝手やるつもりなのに都合のいいときだけ憲法違反とか言い出す安倍ちゃん

418 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:04.22 ID:YNBzWVcJ0
<現憲法>
第18条
 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

<自民改憲案>
第18条(身体の拘束及び苦役からの自由)
1 何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。
2 何人も、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

自民の改憲案では「奴隷的拘束禁止」の文言が削除されてるから、「苦役」に対する解釈変更(裁判所へ対する働きかけなど)により、
徴兵制は十分考えられる。

419 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:08.17 ID:PTTlK3VPO
近代戦で島国日本で兵隊徴兵する金と手間があったら、
その金、ミサイルに回した方がいい
年金や恩給考えたら
はるかにその方が上まで攻めるなら、話しは別

420 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:22.67 ID:nq6DXF7z0
>>372
石破ですらそうなんだから、安倍が真にそう思っているはずがなかろう。


こういう風に言えば良いですよ、という官僚だか側近だかの意見をなぞっているだけだ。それで
サヨクは少しおとなしくなるのだから。

岡田も安倍も、真面目に考えているのか。おまえら、日本を第二の敗戦に導きかねんぞ。

421 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:23.91 ID:boBEua3v0
>>407
だから警察権なんだよ。陸海空軍その他の戦力を保持しない。保持しないから国際法上の自衛権が行使できたらおかしいでしょ?
それでしか説明できない。
だから集団的自衛権は出来ない、警察権の範囲を超えるから。

422 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:35.03 ID:fRGvF9te0
>>401
新3要件の意味わかって言ってる?
まず先制攻撃の時点で3要件満たすのは不可能だからただの詭弁

1,我が国に対する武力攻撃が発生したこと、又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること
2,これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと
3,必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと

423 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:41.81 ID:QLLZQQlh0
>>416
年金すら払う気なくしてる政権になにを言ってるんだw

424 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:46.08 ID:0wVDk8Nw0
>>410
普通の軍隊じゃないからやれることに限りがありますで制限かけてたんだよ

425 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:48.70 ID:1HdmAWC/0
違憲政府に憲法違反だと言われてもwwwwwwwww
チョン子がチョン頃と叫んでるのと同じな訳でwww
下痢ちゃん ドンマイ 爆

426 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:58.72 ID:Mf3xruzW
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚

427 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:07.34 ID:AiRXgaRn0
合議無しに
集団的自衛権の憲法解釈変えることができるなら
徴兵制度も勝手に制定できることになるもんな、岡田の言うとおりだわ

428 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:22.65 ID:Sr0DHG6Y0
.          
  ブシャァァ   /   ブサヨ    \ き〜〜み〜〜が〜〜あ〜〜
   。・;`.∴ i'    \  / u   .i 
        | /  r○ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ_ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ        ・;`.∴ '
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ     ,:;・,‘   ブシャァァァ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ.' , ..
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
  ブシャァァ      /         |  /   o     /  よ〜〜お〜〜は〜〜
       ・;`.∴ヽ  \ ../ ̄   ○ /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

429 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:29.55 ID:ztnIB2zZ0
>>407
お前の勉強不足
自民党も自衛隊を軍とは認めてない
だから憲法改正して位置づけを国防軍にしようとしてんだよ
何も知らないくせに詭弁振りまくな馬鹿は

430 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:43.82 ID:UpNMm56H0
別に態々徴兵制なんか導入しなくても鮮人狩りとかなら手弁当でやるから
警察はちょっと横を向いててくれれば後はこっちでやるから
後可能ならゴミを埋める空き地の提供

431 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:47.77 ID:Z6t/raG+0
>>397
地位的には公務員だし、お金も稼げてカッコイイとか思って入隊するはず。
そして大規模演習に参加して、制服組の立てた作戦で鉄砲玉にされて、派手に裏切られて目が覚めるパターン。

432 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:50.22 ID:JKJuFXNJ0
>>403
徴兵はない。志願があふれている現状で現実的ではない。また、安倍総理は
米軍撤退後に朝鮮半島で戦争が再発しても韓国を見捨てれば済む。

志願制の自衛隊と公募予備自衛官補は少しくらいは広げた方が良い。

433 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:57.38 ID:bp8pLyWh0
安倍は憲法を解釈で変えてしまうからなあ

434 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:23.53 ID:8owM/WHh0
岡田!!

その前に、湯川を捕まえさせたの、民主党議員だということについて
どういうことか説明しろ。

435 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:33.30 ID:BppG6PCj0
ネトウヨはまた負けたんだよ

436 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:34.59 ID:z/YVbL/t0
>>413
集団的自衛権ってのは他国の戦争に介入する権利のことだからね
例えば韓国を守るために自分の命をはれるのか?ってこと
当然、軍に志願するは減るよね

437 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:34.60 ID:dN1YR9pb0
残業代0も苦役に匹敵するじゃないの

438 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:46.19 ID:nb0sxk0M0
またサヨクの妄想でした

439 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:51.73 ID:52e+jMO0O
あえて言おう!、カスであると!。
それら軟弱の集団が、このカルト大帝国魔界列島の聖域をぬくことができないと、私は断言する!。
人類は、我ら選ばれた優良種たる、カルト大帝国国民に管理運営されて、はじめて永遠に生き延びることができる!。

440 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:51.77 ID:Hr2TuHCE0
フランケン岡田
「民主党政権になったら、すぐに徴兵制を実施する!」




って話。

自民党政権は徴兵制を否定してんのに、
民主党は是が非でも徴兵制を実施したい、っていう。

441 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:02.38 ID:jY3ggRAU0
そもそも民主主義国で徴兵制度を否定する方がおかしいんだけどな。
平等の観点から言えば、国民全員が国防の義務を負っているから。

442 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:07.32 ID:QLLZQQlh0
>>421
国際法上の軍隊には当然今の日本の警察機構も含まれるんだよw
その他戦力と言っても、それも国権の発動に無関係なら持てるようになってる。
だから、自衛隊を海外に出すかどうかで揉める


バカかおまえ

443 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:10.50 ID:nq6DXF7z0
なお、>>409はIDかぶりだ。最近ちょくちょくあるな。

444 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:30.08 ID:fRGvF9te0
>>389
国家が衰退し、外敵の脅威が高まる中で愛国心が高まるのは歴史が証明してる
最初は口先だけでも訓練を受ければ何ら変わりない

445 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:32.07 ID:m1sXJIfu0
>>413
逃げ切れはしないけど逃げる人は過去の戦争でもいたよ
三國連太郎は自分の居場所を軍に教えた母を終生許すことができなかった

446 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:36.26 ID:g/BoqYoE0
>>433
憲法解釈の変更なら近々最高裁で見られるかもよ
夫婦別姓は今まで合憲だったんだから

447 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/19(木) 19:31:40.31 ID:Kc2c+R2ZO
期間と内容しだいでは徴兵いきたかった人多いんじゃない。
もちろん半端なのじゃ国としてはマイナスだろうけど。

448 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:42.83 ID:NOFdx9o/0
>>418
安倍氏は「現行憲法では」ありえないって言いたいんだろう
徴兵制は実際に戦死者が相次いでから持ち出せば
国民も諦める位に考えてるんじゃないの
状況を追い込んで選択肢を極端に絞らせるのは自民党政治がよくやる手でもあるし

449 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:48.87 ID:uru/fAmm0
徴兵はしないけど

底辺を経済的に追い込んで兵隊にさせるのだから

手の込んだ徴兵制度といっしょ

450 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:50.95 ID:eft5OzTa0
でも改憲するんでしょう?

451 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:31:56.53 ID:77LzAS5c0
>>379
お前は祖国に逃げれなくなるんだよ

開戦すれば空港・港は閉鎖され敵国民(敵兵)の中国人韓国人はあぼん

452 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:32:41.17 ID:M+SNR+Rz0
>>1
でも憲法いじれるんでしょ?

453 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:32:56.99 ID:/d6oxsDf0
>>1
ミンスの宗主国と混同してるんじゃねーのオカラは

454 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:32:57.08 ID:MopKw89U0
社民共産民主党員だけ徴兵義務やらして教育しなおせばgood

455 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:02.07 ID:JnOF8ddY0
>>419
ほんまそれと思うよ。原発に固執してるあたりちと怖いのはそこ
世界対戦なんか、はじまってみ、逃げ場がないロケット打ち上げて
宇宙逃げないとだよ
安部ちゃんの怖いとこはそこよ

456 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:13.09 ID:AFAj4AjJ0
>>382
失礼なことを言うな!

バカなだけだ。

457 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:14.20 ID:bp8pLyWh0
イスラム国もイスラエルも徴兵して戦争してるけどな。

458 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:14.61 ID:JKJuFXNJ0
>>436
韓国は見捨てる

459 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:18.19 ID:AiRXgaRn0
>>441
えっ、強制?

460 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:26.26 ID:a+iHyn5f0
>>432
統一マンセーな安倍チョンが韓国を見捨てるわけ無いじゃんw

461 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:29.06 ID:u1zPqR/+0
安倍「まぁ、時の政権の解釈次第だけどね。w」

462 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:42.08 ID:MSndvR5bO
岡田ホントバカなんだなワロタw

463 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:43.41 ID:G47r4XYX0
日教祖検索したら最悪だわ

464 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:45.55 ID:NAd6NnJP0
『湯川・後藤が捕まってるんだから総理と官房長官は選挙活動するな』
ってほざいてたな

これって完全にテロ便乗犯だよね?

465 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:47.46 ID:Qjm5zLqA0
岡田「徴兵制が必要になる」
安倍「徴兵制は必要ない」

民主党じゃなくて良かった

466 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:44.61 ID:QLLZQQlh0
>>429
お前がバカなだけ
軍かどうかは名称であって日本国内での話しだけ。だいたい、英語だと「軍」に相当する単語がない
憲法九条があんな書き方になってるのは英単語で「軍」という物がないから

さらにいうと自衛隊と国防軍も日本国内の文字の話であって国際法上なんの意味もない

467 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:58.65 ID:uru/fAmm0
どこの国でも兵役は、失業している若者の
雇用対策と職業訓練

自衛隊学校に入る生徒の大半は、家庭が恵まれないからであって

国を守りたいから、じゃない

468 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:33:58.93 ID:z/YVbL/t0
>>422
>安倍総理は、志位委員長の質問に「いかなる場合に『新3要件』を満たすことになるかは個別具体的な状況に照らして、総合的、客観的に判断されることとなる」と答弁。

要は解釈次第でなんとでもなるってこと

469 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:34:28.42 ID:/rwxepKC0
というか民主党はなんで徴兵制を批判するんだ?
韓国人男性は徴兵制度があるから日本人男性よりたくましくてモテモテなんだろ???

470 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:34:32.39 ID:m1sXJIfu0
>>432
撤退してもアメリカと韓国の同盟は続くんでしょ?
集団的自衛権認めた状況下でアメリカの要請断れんの?

471 :目覚めよ!真のシオニストよ!最後の決戦の時は近づいた♪:2015/02/19(木) 19:34:35.14 ID:52e+jMO0O
これ以上戦い続けては、人類そのものの危機である!。
地球連邦の、無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん!。
今こそ、人類は、明日の未来に向かって立たねばならぬ時であると!、オー!。ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!♪。
(笑)\(^O^)/

472 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:34:52.62 ID:PTTlK3VPO
反戦や、軍靴がーと言ってれば一定の支持が集まった時代と勘違いしとる

アホや
現実は、なんもせんかて襲ってくる基地外は(シナみたいな)たくさんおる
岡田はシナのまわしもの

473 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:34:56.13 ID:Y5Sg6bg70
自衛権の行使は独立国が持つ当然の権利
それすら否定する人って他国と連動してクーデターでも起こすつもりなの?

474 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:34:58.10 ID:IMpf5fGf0
集団的自衛権で反対するとしてもそこで徴兵制を持ち出す所がお花畑すぎる

475 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:00.31 ID:j+iTDHVlO
別になんでもいいが、女をいかせろ

476 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:14.08 ID:wtJtQ21j0
徴兵は苦役に相当するとは私には思えない

とか言って解釈改憲すりゃOK

477 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:35.26 ID:h6I13tEC0
岡田の言う通りに安倍が「徴兵制」を導入したら
自民党支持はやめるよ
しかし民主党を支持することは絶対にない

その場合、問題は選挙で選択肢がないことだ

478 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:37.26 ID:xJzBEuPU0
>>65
選挙直後&ねじれなし状態の時にそれをやられたら、と言う問題が

479 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:43.13 ID:8owM/WHh0
今月は、どこを改造したんだ。

フランケン

480 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:43.78 ID:XbigeSlW0
.
明日の国会中継に、「NHK会長・吊るし上げ」で注目を浴びる「階猛」議員が登場


>2月20日(金) 午前9:00〜
>(民主党・無所属クラブ)前原誠司  階猛  辻元清美
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-02-20&ch=21&eid=18930&f=etc


>>1参考動画
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
NHK・籾井会長、民主党会合に出席も怒号飛び交う激しい応酬に

@YouTube



481 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:46.32 ID:Ca968ANm0
今は予備自衛官補ですら4倍の倍率の狭き門なのかww
どうみても徴兵なんかいらんだろwこんだけ士気の高い志願者が
殺到してるのにw

482 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:36:01.20 ID:QLLZQQlh0
>>469
それ言ってたの自民党側のなんとかって言う女だよ

483 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:56.72 ID:JKJuFXNJ0
>>470
米軍は武器の供給を約束しただけ。米軍が戦うわけではない。

484 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:36:57.28 ID:b7rq1+Qd0
想像力が豊か過ぎて笑えるレベルというか幻覚でしかないw
軍隊すらもてないのになぜ徴兵制になるのか頭にウジでもわいてるんだろう

485 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/19(木) 19:36:59.43 ID:Kc2c+R2ZO
徴兵が実施されて困るのは日本生まれの外人さんだからね

486 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:07.33 ID:MSndvR5bO
>>466
そうだよ日本国内の話だよ
日本国憲法は日本国内の規範だ

487 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:19.37 ID:rNm6Z+Qd0
安倍チョン
「徴兵制導入など容易い。憲法改正して国民の責務に国防を追加すればいい」

アベンキ族
「そうだそうだ!安倍さんGJ!!」

488 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:25.13 ID:UpNMm56H0
徴兵制なんか別にいらんが腐れ左翼を入れて根性を叩きなおす教化所見たいのは必要になると思う

あと在日は心配すんな お前らは帰らすか殺すかの二択だから
教化所には入れないから

489 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:34.88 ID:YNBzWVcJ0
<現憲法>
第18条
 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

<自民改憲案>
第18条(身体の拘束及び苦役からの自由)
1 何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。
2 何人も、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

自民の改憲案では「奴隷的拘束禁止」の文言が削除されてるから、「苦役」に対する解釈変更(裁判所へ対する働きかけなど)により、
徴兵制は十分考えられる

490 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:38.84 ID:DWsjgWCB0
>>1
岡田は憲法上徴兵が可能で、アベちゃんは憲法上出来ないと言ってるのワロタw

アベチャンは護憲派やったんや!

491 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:42.71 ID:AEEzCAXt0
>>467
経済を守るための軍事の為に経済を衰えさせるなんて矛盾

492 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:37:56.37 ID:TUuLsUJt0
まともな人に記事を書いてもらわないとなw

493 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:38:26.17 ID:kPbEd2ER0
若いもんの失業率の問題は社会構造と絡んで根深いので
徴兵制にせず自衛隊ほか特別公務員年金や給料の面で志願に向くように制度を整えることが
これからは必要だと思う。

494 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:38:41.19 ID:QLLZQQlh0
>>486
日本国内だけの話ならその段階で解釈の問題であって自民党がどう考えようが関係がない
自民党はひとつの政党にすぎずその解釈が憲法規定を決める事すらない

495 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:38:53.06 ID:5JhsKIMkO
ドイツが戦後ずっと続けてた徴兵制を休止したの、つい最近だろ?ドイツを見習わなくていいのかよ

496 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:38:57.08 ID:BY+V7AB+0
憲法を勝手に解釈していいといってる人が憲法持ちだして大丈夫とか説得力なさすぎ

497 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:39:05.18 ID:XcpuGHwG0
>>1
つまり民主党が政権取ったら徴兵制を導入しますって事だね。

498 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:39:38.26 ID:JKJuFXNJ0
>>481
そうだよ。私も2回目の予備自衛官補の試験にやっと合格した。召集訓練を
経て2年前にやっと予備自衛官になれた。昨年の訓練にも参加しているよ。

499 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:39:39.02 ID:TQh6EDE40
徴兵制になるとしても別の理由からだな。
日本人としてのリトマス試験紙とか。

500 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:39:46.98 ID:AiRXgaRn0
お前ら馬鹿か、

奴隷的拘束・苦役からの自由(憲法18条)

自民はこれを削除する気なんだぞ

501 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:39:55.06 ID:rUSuypFR0
徴兵制など現代戦争ではありえない。
素人に現在の兵器は使いこなせない。
岡田は馬鹿か?
政策で攻めるならもっと考えろ。

502 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:40:36.04 ID:hecdHmSI0
>>493
自衛隊は人が余っているんだよ
沢山来ても給料が払えない

503 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:40:43.19 ID:z/YVbL/t0
>>422
そのために地理的制約を省いた

504 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:40:51.41 ID:2yjNlg6M0
>>501
その通り。ネトキム脳腐りすぎw

505 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:41:16.41 ID:6KbNNc/v0
 ネトウヨ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アベチョン
       |  日本のサヨク  |  I'm not Abe.
 トンキン  |________| ジャップ
 ∧_∧  ∧_∧ ||  ∧_∧   ∧__(\ ヤキブタ
<丶(´∀`<丶(´∀`) || (´∀`) > (´∀`)| | サカブタ
(つ   丿 /     つ || ⊂    \(〉    ノ

506 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:41:34.38 ID:h6I13tEC0
>>489
だな
徴兵制は「意に反する苦役」に当たり禁じられているとするのは
通説であり、まちがいなく政府見解
憲法解釈を変更すると内閣によっては徴兵制もOKになってしまう危険性はあるのは
自民党の高村と藤井がずいぶん前に時事放談でしゃべってたね

507 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:41:57.39 ID:T9mbKT+30
>>1
岡田までそんなこと言ってるから、いまだに
「民主党wぷっw」って笑われるんだぞw

508 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:42:03.41 ID:nrKQ9HSo0
いいか、自衛隊は災害救助隊に改名しろ

509 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:42:15.73 ID:YNvz4Vln0
>>1
まだ徴兵制とか言ってるのか、岡田のアホは

510 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:42:34.05 ID:8xUPu64d0
>>489
そもそも徴兵制は、奴隷的拘束じゃないだろう
兵隊を奴隷というのは無茶があり過ぎる

511 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:42:51.94 ID:K9BBpYQYO
>>504
三パチ式だけ持たせば歩兵の出来上がり、とか思ってんだろうなw

512 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:42:53.74 ID:itrYcZgR0
これからは徴兵制しないと国防なんて無理
奨学金付の徴兵制はあっていいと思う

513 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:42:55.03 ID:s+Pt+mn70
99 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:09:04.65 ID:kGaO81u10
>>79
普通に考えても、すんごい贔屓目でみても、安倍ちゃんって日本人から巻き上げたカネをアメリカ筆頭に世界中にばら蒔いてるし、
今度は中国人韓国人を中心とするアジア留学生の為の東大学生寮1,200人分を作るってんじゃん。
日本人の奨学生は奨学金で自己破産続出だってのに。
これで愛国者と言えるの?ねえ言えるの?
どっからどーみても売国奴だし国賊じゃないの?
左翼の売国っぷりも酷かったけど、安倍ちゃんの売国っぷりは左翼以上に酷いじゃないの?
安倍ちゃんは右翼じゃなくて超左翼じゃないの?
ねえ誰か教えてよ。

514 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:03.20 ID:NAd6NnJP0
つか野田政権やソレに類似した政権が続いてりゃ
景気最悪の中、消費増税10%になり、
イオンなんてダイエーの二の舞いになってただろうに

岡田は安倍政権に土下座しながら感謝すべき

515 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:09.83 ID:qu5roOoY0
ブサヨが発狂中・・・

516 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:15.74 ID:orLFusXN0
そもそも日本はアメリカと同じく、軍事設備が充実してるから、徴兵とか必要ない
そんなの下手したら学生でも分かることだよ

いかに民主党の学のなさが露わになってるか、よく分かる

517 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:21.78 ID:gezSMkQBO
何度言っても分かんないのかね岡田さんは
ムカつくし商品も信用が出来ないのでイオングループ不買

518 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:30.94 ID:QLLZQQlh0
>>495
ドイツは良心的徴兵拒否があるので戦争するには徴兵制じゃ不可能だったんだよ。
ドイツも戦争しやすい国に変革中

で、実際戦争に行ってる

519 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:41.98 ID:KlcqhbGl0
>>382
さすがプラスだわw

520 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:43:45.00 ID:TUuLsUJt0
>>506
ちなみに他国の憲法はどうなってるわけ?
徴兵制を採用してるところ

憲法の苦役と徴兵制が両立してないの?

他国も含め憲法に詳しい人解説よろ

片方だけになってるわけ?

521 :不撓不屈のゴイム人間魚雷ミサイル攻撃バンザーイ♪:2015/02/19(木) 19:44:05.41 ID:52e+jMO0O
カルト大帝国独立憲法おめでとう♪。
徴兵制復活おめでとう♪。不撓不屈の旧帝国陸軍魂復活おめでとう♪。
乃木稀典式人柱突撃隊復活おめでとう♪。
ゴイム魚雷神風モヒカン特攻隊おめでとう♪。
陸軍中野学校復活おめでとう♪。ミドリ十字復活おめでとう♪。関東軍復活おめでとう♪。カルト大帝国に栄光あれ!ジークジオン!万歳♪。(笑)\(^O^)/

522 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:06.47 ID:2yjNlg6M0
>>500
お前が馬鹿だよw
軍なんて世界中の常識なのに、
全ての国は奴隷を持ってることになるのかよw
恥ずかしいから他所で言うなよ?w

523 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:14.72 ID:HJHW8f6k0
どうせまた解釈で変えるんだろ

524 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:18.62 ID:lndFKx4Q0
アジアで死ぬのは、「無謬の正義の味方」アメリカ兵
民間人に意図的に原爆落とし放題の「無謬の正義の味方」

不必要な太平洋戦争に追い込んで、一人「無謬の正義の味方」
そのツケを、朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガン戦争、イラク戦争、イスラム国戦争で払っている

アジアで死ぬのは、「無謬の正義の味方」アメリカ兵👀

525 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:40.45 ID:8xUPu64d0
>>520
ドイツは兵役義務が憲法にある

526 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:44.05 ID:/rwxepKC0
>>482
そうやって今自民批判してた奴らがみんな言ってたことまで自民のせいにするから
みんながおかしいと思って野党やマスコミの言うことを信じなくなるんだよ
サヨクは国民をバカだと思ってるのかもしれないけど自分の事は見えてないよね

527 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:55.40 ID:nhtdSlAE0
オマエはチョウセンジンのケツの穴でも舐めてろ!!!

チョウセンジンの犬の腐れ民スの馬鹿オカラ!!!!

528 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:57.84 ID:KRd3NUQl0
ネトキム(笑)




おまえらキムチしかないのかよ。





単細胞(笑)

529 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:45:15.98 ID:ebGcYefy0
そりゃあ、安倍ちゃんは、徴兵制で庶民を武装させると真っ先に殺される立場だもんなw

530 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:45:31.87 ID:A0hgtdoZ0
国を守ることは素晴らしいことじゃないか。
それがなぜ苦役になるのだ。
とか言って、いざとなったら徴兵制やりそう。

531 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:45:37.61 ID:zTszGOQk0
>>1
民主党はアルツハイマー患者の集まり

532 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:45:54.92 ID:h6I13tEC0
>>500
>>510
憲法改正案はあくまで「案」だから
議論が深まればまた新しいバージョンが出るかもしれない

いまやってるのは解釈の変更

533 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:45:56.50 ID:BY+V7AB+0
>>501

そう。
なので右翼であれば徴兵制など反対

役に立たないし愛国とも関係ないからね

起立して国歌歌え国歌歌えとか強制するのも同じ理由で
まともな右翼ならばかかって話

534 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:46:15.20 ID:7cYyYKr80
なんで左翼に偏っている人って妄想が入っているのだろう?

535 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:46:15.68 ID:nq6DXF7z0
現行憲法は、日本国民が憲法制定権力にのっとって決めたもの(民定憲法)というのが建前だな。
その憲法の秩序を守るのに、日本国民が主体にならなくてどうするのだ。

決まりは決めたが、それを守るのは奴隷にまかせる、とでもいうつもりか。アメリカも日本の奴隷扱い
されていい面の皮だな。もっとも日本人の愚かさを笑っているだけだろうが。

9条に限っては奇形的な条文だとは思うが、もし護憲派がその態度を貫徹したいのだったら、憲法
秩序を守るために憲法秩序を破らねばならないという究極のジレンマに到達する。昨今のシナチョンの
態度を慮れば。

アホというのは、底知れないなwww。

536 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:46:16.55 ID:2yjNlg6M0
>>530
で、世界の常識を放棄するのかよw
お前は包丁すら持つなw

537 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:46:23.78 ID:chxUBL260
>>525
ドイツには「苦役」禁止と憲法に書いてあるの?
そこを知りたい

538 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:46:54.20 ID:wcCg9E1V0
徴兵制とか馬鹿すぎて話しにならない
今でさえ自衛隊の希望者たくさんいて倍率高いのになるわけねーだろ
現代戦闘において歩兵はたいしていらねーんだよ

軍事大国ですら歩兵を減らしたくて採用しぼってるのに何で増やす方向だと
思ってるんだよ

539 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:46:59.22 ID:orLFusXN0
>>530
憲法違反だって言ってるじゃん、よく読め

540 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:47:04.99 ID:uv2BHYX40
解釈で改憲できるから、




何でもありだね。日本の未来は。

541 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/02/19(木) 19:47:08.86 ID:lvA2JGsf0
徴兵制って言っても、何もしなければいない方がマシだし、
上官に銃を向けたり射殺すれば厄介なんじゃないの?

あたくしだったら不正を行った上官は天誅として射殺しますよ。

542 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:48:05.07 ID:YNvz4Vln0
>>506
平時に自衛隊員が減ったくらいで徴兵制導入なんて言ってる政権が選挙で戦えるわけ無いだろう。
徴兵制なんて、仕組み上「来年からやります」、なんてことが軽々に出来ない制度なんだから。
日本が侵略を受けて存亡の危機が迫ってる、とかいう条件なら話は別だけど。

543 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:48:38.64 ID:K9BBpYQYO
>>533
今時、最前線で小銃持って突撃なんて少ないだろうが
督戦隊なんて必要になるような軍隊イラン。

544 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:48:59.54 ID:ibL8LTAeO
>>470
在韓米軍の撤退はネトウヨの願望であって実際は在韓米軍の縮小と統帥権の韓国返還(実際は統帥権返還も延長が決定)

545 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:16.87 ID:nhtdSlAE0
オマエはチョウセンジンのケツの穴でも舐めてろ!!!

チョウセンジンの犬の腐れ民スの馬鹿オカラ!!!!

546 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:38.63 ID:itrYcZgR0
被選挙権を得るために徴兵を要件に加えるべき

政治家になるような人間がたいして知りもしない自国の軍を否定するのはおかしいし

そもそも殺し殺されるのが軍であり
殺し殺されない軍は、ただのサバゲ部だ

547 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:41.88 ID:h6I13tEC0
ブサヨを利するつもりはないが
高村も石場も憲法18条があるから
徴兵制は「意に反する苦役」とする政府見解を理解してるし
憲法解釈を変更すると内閣によっては徴兵制もOKになってしまう危険性も理解している
そんなことは当たり前の話で……
吉田茂が「およそ全ての戦争は防衛目的で始められており
防衛戦争などという概念自体が有害」
と答弁しているのも有名な話だ

だからこそ「厳しいを条件」をつけようとしているわけで

548 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:46.35 ID:Qa4y3it50
ごみHKニュースでみたが
このキチガイ政党って本当に自分たちがバカ晒して売国した三年間の反省ってのがないのだな

549 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:50.68 ID:FisJlLre0
岡田 馬鹿すぎて噴き出しちまったよw

550 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:58.54 ID:lndFKx4Q0
アジアで死ぬのは、「無謬の正義の味方」アメリカ兵
民間人に意図的に原爆落とし放題の「無謬の正義の味方」

不必要な太平洋戦争に追い込んで、一人「無謬の正義の味方」
そのツケを、朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガン戦争、イラク戦争、イスラム国戦争で払っている

アジアで死ぬのは、「無謬の正義の味方」アメリカ兵👀

551 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:50:05.31 ID:GljB64x90
徴兵制になる過程がよくわからないw

552 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:50:09.90 ID:wQ8S5YX50
岡田はそんな事より『クロネコヤマトのメール便廃止』の後押ししてやれや

何? 労働組合に遠慮が有るので出来ません。だと!!

553 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:50:11.87 ID:aecOIBaG0
憲法違反かは知らんけど
軍持ってる先進国で徴兵制ある国なんてほとんどないぞ

554 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:50:18.59 ID:8xUPu64d0
>>525
第12条[職業の自由、強制労働の禁止]
(2) 何人も、伝統的、一般的で、すべての者に平等に課せられる公共の役務の範囲内にある場合を除き、一定の労働を強制されてはならない。
(3) 強制労働は、裁判所で命ぜられる自由剥奪の場合に限り許される。

しかし、兵役義務規定が憲法にある以上、徴兵制が抵触するわけがない

555 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:50:19.04 ID:PUPpWXnK0
そもそも他の国って憲法に軍隊の事何処まで書いてあるもんなの?

556 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:50:57.55 ID:KmPOh/Ir0
せっかく用意した難癖が瞬殺され赤っ恥かいた岡田涙目wwwwwwwwwwwwwww いつもだけどwww

557 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:51:06.95 ID:8lLufliX0
民主党や共産党のほうが徴兵制推し進めてるのか
グンクツの音が聞こえるな

558 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:51:33.84 ID:n3nx0xDF0
>>1
野党第一党の党首が、2ちゃんのアホサヨクのレスレベル…。

559 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:51:54.15 ID:Hr2TuHCE0
【群馬】公立中学教師がイスラム国擁護で波紋「イスラム国も無差別殺人ではない。目的を持ってやっていることでは(有志連合と)同じ」 ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424340974/


こんな極左テロリストが民主党の支持母体

560 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:52:02.81 ID:JnOF8ddY0
>>534
妄想じゃなくて、そういう可能性もあるよねと危惧してるだけ

561 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:52:11.92 ID:6OwhPLtK0
そもそも、日本みたいな国情で強い軍隊持ちたいなら、莫大な人件費と経済活動に悪影響ある徴兵制は
デメリットの方が大きいんだよな。何故が自称平和主義者の方が徴兵制導入従ってる様に見える。

岡田の母国が徴兵制敷いてるのは、休戦中で隣に大規模な歩兵部隊抱えてる敵国と陸続きって特殊な
国情があるからであって。

562 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:52:43.97 ID:BY+V7AB+0
>>558
首相が2ch脳なんだが

563 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:52:49.85 ID:h4BCqOip0
予算委員会なんだから予算の話をしろ。
架空のファンタジーの話をする場では無い。
まともな予算の話をしないで、損害を受けるのは我々国民だ。

564 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:53:18.63 ID:nrKQ9HSo0
「テロリストに罪を償わせる」

クチだけは勇ましいアベチョン

565 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:53:23.18 ID:46YNYwFC0
今日の国会で安部首相が民主党議員に「日教組!」と野次を飛ばす ★3 [転載禁止]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424341812/

566 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:53:42.97 ID:AiRXgaRn0
「ありえない」と岡田を馬鹿にしながら
戦争加担と徴兵制を擁護するネトウヨの書き込みだらけになる不思議

567 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:53:45.91 ID:IutbRi1/0
>>562
両方2chと大差無いんだよね

568 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:54:14.99 ID:LEOosO2M0
>>4
マジで昨日、職員室に集団的自衛権の、反対署名動員がかかった。

署名したくないが、署名しなければいじめが始まる。弱った。

569 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:54:17.43 ID:XhvljDXS0
安倍ちょん 嘘付くなよ

570 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:54:25.18 ID:jQfUb1En0
ブーメランばかり喰らって民主盗議員って生きてて恥ずかしくないの?

571 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:54:27.45 ID:X2G+F1770
>>557
むしろ、左翼の方が平等志向だから徴兵制に賛成。
実際徴兵制でないと、貧乏人ばかりが戦争に行くことになって不公平だから。

フランスでは、徴兵制が廃止されたとき、フランス共産党は反対したんじゃなかったっけ?
そういう理由で。

572 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:54:38.99 ID:0mH564my0
放送見てたけど、「集団的自衛権と徴兵制は全く別の問題でありまして」と安部首相が
ごもっともな答弁をしてて笑った

民主党の質疑は単なる難癖だね。あんなの時間の無駄

573 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:55:08.61 ID:jNQXIv1M0
定数割れするっていうのなら待遇改善とかを図るのが普通なのに
いきなり徴兵とか言い出す奴は馬鹿って自白してるも同然だろ

574 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:55:30.15 ID:hwf7P/ry0
左翼は馬鹿だなぁー

575 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:02.82 ID:h6I13tEC0
ドイツの12条って、昔(西ドイツ)は12a条ってのがあって
そこで軍隊の義務が書いてあった

統一後の憲法は知らんw

576 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:03.72 ID:nrKQ9HSo0
>>572
腐っても万年野党の器

「反対! 反対! 反対!」

577 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:21.65 ID:xqnawC8HO
今時 徴兵って......
昭和かよw

無人ロボット兵器開発。これに尽きる

578 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:37.47 ID:pKQX2xns0
徴兵じゃなくて意図的に下層民を作り出してそいつらに就職先として行かせるという
アメリカと同じやり方だろ。
ようするににちゃんをみて仕事で書いてる煽りの書き込みにマジでのってしまう
真性を有効活用しましょうって事だろ。


岡田さんはわざとこういう言い方したんだろ。
アシストしてるんだよ安倍さんの。

579 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:39.86 ID:nd13k1230
サヨク「徴兵制をきっとするんだ!政府徴兵制をきっとしたいはずだ!」
ウヨク「今時、徴兵制なんて合理的じゃないだろ。特に日本だと」
サヨク「徴兵制したいはずだ!絶対する!」
ウヨク「そんなことより最新装備がもっと欲しいんだが」

これずっとループ

580 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:52.68 ID:zv71jfy30
左翼政権の社会主義国は、だいたい徴兵制があるよね。

デンマーク、スエーデン、フィンランド、ノルウエー

581 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:56:53.52 ID:AiRXgaRn0
>>568
喜んで署名しろよ戦争したいのか?
さては紛争が大好きな死の商人だな?

582 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:57:03.92 ID:BY+V7AB+0
>>557

そんなわけねーだろ

583 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:57:06.16 ID:nhtdSlAE0
チョウセンジンと馬鹿サヨクの共通性
 ・天皇陛下をディスる 日本・日の丸・君が代が大嫌い
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しければ何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける

馬鹿サヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?

584 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:57:11.25 ID:n3nx0xDF0
>>562
アホサヨクのレスレベルであることは否定しねえんだな。実際よく見るからなあ、こういうレス。

585 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:58:13.70 ID:jNQXIv1M0
これで岡田は自衛隊が定数割れした場合徴兵制を布いて充足を図る考えの持ち主ってことが判明したわけだな

586 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:58:50.53 ID:MSndvR5bO
徴兵制みとめたら国民的反対にあって9条改正もできなくなる
安倍は絶対に徴兵制を認めないはず

587 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:58:55.91 ID:pKQX2xns0
>>583
桜井誠の本名って知ってる?

588 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:07.87 ID:AiRXgaRn0
>>583
戦争やりたきゃ、日本から出ろ!
平和主義者を戦争に巻き込むな、バーカ!

589 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:11.85 ID:IutbRi1/0
実は徴兵制の方が公平なんだよね

志願制だと金持ちは兵隊にならずに済んじゃうから

まぁ今は自衛隊の方がハケンより給料いいのかも、しれないけどw

590 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:22.02 ID:JbgY5H+B0
民主党フランケン岡田はなんとしてでも徴兵制を導入させたいらしい。
総理が再三憲法違反でやらないと言ってるのに執拗なのは
そのためだな。

591 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:25.71 ID:n3nx0xDF0
>>582
憲法違反だと言ってる政府側、現憲法下でも可能だと考えてる民主党側。やるとしたらどっちだ?

592 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:31.09 ID:orLFusXN0
>>582
徴兵制とか、明らかに韓国を意識した発言だろ
日本人ならそんな発想には至らない

593 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:35.01 ID:iICUymmc0
安倍総理があれほど徴兵制を否定してるのに岡田さんしつこいよね。
案外に潜在的願望があったりしてw

594 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:47.40 ID:BY+V7AB+0
>>584

左翼を気取ったアホサヨクと右翼を気取ったバカ右翼が大半だからな

595 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:00:12.13 ID:K8GaXmsp0
民主党て社会党と変わらんな

596 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:00:14.09 ID:PS7aJGSE0
                                .
今は憲法違反だけど改憲して合憲にします。

597 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:00:20.77 ID:YnEYiAmD0
徴兵制度反対してるほうが左翼だろw

598 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:00:22.91 ID:u87jgRuC0
>>5
もうすこしがんばりましょう

599 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:00:41.17 ID:h25v1hKz0
安倍ちゃんは自分の考えを語ってる。
ハッキリ言ってウヨだと思うし全面的に支持しない。

だが、岡田は「自分の考え」を語ってない。自分の言葉を「他人を攻撃すること」のみ
に費やしてる。本来、コイツはサヨクではないのに、安倍への攻撃のみを目的に
こんな事を切り出してる。そりゃ勝負にならんよ。

600 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:00:47.31 ID:knZifKxZ0
本日の安倍総理、発狂w

農水相の政治資金問題を国会で追及され、ついに発狂wwwwwww

委員長から何度も名指しで注意受けるw

@YouTube



■緒方 竹虎 (経歴:朝日新聞社副社長・主筆)
CIAコードネーム ポカホンタス 否 ぽかぽん(やけにかわいいじゃねえか)

■船橋洋一 (経歴:朝日新聞主筆)
米国CIA幹部だったRobert Crowley氏(故人)の情報提供者リストに。

エセウヨって朝日と対立するのがお仕事なんでしょ。
本当は朝日もエセウヨ(文鮮明創立勝共連合)もボスはアレ様なのに、
まるで朝日は中韓系と思わせるお仕事なんでしょ。
だからアレ様のポチバーニング傘下の百田尚樹が先陣切ってたんでしょ。
そんで片一方は和装で訪朝して謝罪したりアメリカに銅像たてたりしてんでしょ。

それにこーいうしょうもないネタを騒いでる間は、
保導連盟事件とか済州島事件とかガチでヤバい事件から話題そらせるからね。
■韓国人同士の大虐殺

@YouTube



623 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:08:12.37 ID:LEOosO2M0
>>ID:AiRXgaRn0

国に帰れよ

624 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:08:35.84 ID:0mH564my0
本来、民主主義国の軍隊は、その歴史的経緯から見ても、絶対王政の傭兵と戦うための
市民軍なわけだよ。つまり絶対王政を打倒し、人民主権を確立するための戦士なわけだ
だから民主主義国の軍隊の兵士は国民から英雄として崇められるべき存在なんだよ

それが戦後左翼のせいで、まるで兵士は悪者で、軍隊も戦争の原因みたいに
間違った思想が植え付けられてしまった

アメリカを見てみろ。兵士こそ国家の英雄で、愛国者こそ大統領にふさわしいんだ
それが正しい民主主義国のあり方というものだ

625 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:08:50.16 ID:WgJMejJU0
自分が個別自衛権で徴兵やりたいからってな
実際に入隊希望者が減るまでずっと鏡だけ見てろ
政治に口出すな

626 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:08:51.91 ID:ztnIB2zZ0
>>466
日本語理解出来ないなら話すな
お前には憲法論議は無理だ

627 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:08:52.49 ID:moY8Hr2V0
そうそうよく云われるけど徴兵制とか、南鮮みれば明白でしょ。
あんな糞の役にも立たない集団が、一応国軍気取ってるんだし。
いかに徴兵制が意味なく無駄なことか解ってるから実現しない。
最近の教育や風潮思想からの志願者の増加の方がよっぽど恐い。

628 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:09:01.41 ID:h6I13tEC0
世界的に見ても徴兵は「苦役」なんじゃないかね
ただ世界では憲法で兵役にかぎり「特例」になっている
日本の憲法にはそれがないだけ
そもそも宣戦布告を誰がするかも書いてないわけだし

629 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:09:03.36 ID:Vjc6aHLV0
>>616
>万策尽きてもう他にやること一切無くなった状態

俺もそう思うので、逆に徴兵制度をしっかり作っておくべきだと思ってる。
ベルリン攻防戦の時みたいな「その辺を歩いている成年男子に有無を言わさず銃を担がせて前線送り」
なんて無茶が行われないように、せめて「徴兵を行う権限のあるもの、徴兵を受ける人の条件、免除の条件」
くらいはちゃんと決めておいた方が良いと思うね。

630 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:09:25.34 ID:AQX52Cid0
徴兵ってもしやるとしたら何歳からかな?

631 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:09:32.96 ID:XbigeSlW0
>>3
民主党が社民と連携して活躍した案件


 『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛"省"』 昇格法案→ 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』採決 → 大反対
 『 共謀罪』 創設案→ 猛反対
 『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット

632 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:09:42.79 ID:AiRXgaRn0
>>618
お前の正義感など、どうでもいい
日本の平和主義の理念は戦争放棄だ。黙ってろ

633 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:09:51.55 ID:i0Y8EtIeO
>>600農水相は二階派
反安倍勢力

自民党内部にも反日民族政治家は存在する
しかし、維新民主党公明党などなどよりは少ない
鳩山小沢も自民党出身の支那工作員

自民党内部の支那工作員が
任命責任で安倍を窮地に立たせる為に仕組んだ工作

日本は政治家公務員は日本民族のみで
スパイ防止法を制定し、大量の支那工作員を強制送還するべき
日本民族の政治家公務員へ触手を伸ばされない為にも

634 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:05.99 ID:2PWYbqAG0
【速報】「自衛隊機関紙」までも安倍晋三首相批判!!!
[転載禁止](c)2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424313408/

蝦夷と帰化人ガンのハイブリッドことアベ壺三なんて
誰にも相手にされていないというw

635 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:13.94 ID:HmNYDvC90
>>614
> 徴兵制ってのは役に立たない上にお金もかかるから無駄なんだよ
北欧諸国では依然として徴兵前提ですけどね。

> 無人兵器と高性能兵器の時代に無理やりつれてこられた素人は
その高性能兵器を買う金を捻出するために職業軍人の数を極限まで減らしている。
給料が高いせいで骨董品だらけの陸自とはもともとの考え方が違う。

636 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:15.00 ID:8jdczRZu0
論理の飛躍っぷりが凄い

637 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:15.57 ID:Ft1Za+NX0
集団的自衛権はあたりまえかつ徴兵制の無い国なんていくらでもある。
苦しいこじつけ批判ばかりやってないで、国民の為になる議論をしてほしい。

638 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:24.04 ID:qr0I6HDW
岡田じゃなかったら徴兵制は憲法上苦役だとか言う発言を首相から引き出せなかっただろ
徴兵制を憲法上議論も許されないほど完全否定した首相って初めてじゃないか?
さすがは民主党の党首
あ、一応褒めとくけど安倍チョンも岡田に乗せられたとは言え大儀であった
徴兵制を言い出す奴は憲法の敵ということが確定したことは大きい

639 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:26.98 ID:hWD+vI470
徴兵制って民主しか言ってないよなw

640 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:36.06 ID:n3nx0xDF0
>>611
それ憲法違反だから。憲法には改憲規定あるし、そうでなきゃ国民主権にはならんから。

641 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:10:59.41 ID:pKQX2xns0
しかし人質事件以来待ってましたとばかりに法案通ってるな。

642 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:03.27 ID:nd13k1230
>>638
もう3回くらい言ってるんだけど

643 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:07.82 ID:dheOqcOx0
>>627
イスラエルやロシアはどうよ?徴兵制だけど。

644 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:08.37 ID:VFSC3AJe0
安倍チョンは徴兵制反対だったのか
ヘタレだな

645 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:15.66 ID:K9BBpYQYO
>>629
西部戦線異常なし、を思い出した。

646 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:35.69 ID:IqW5WSOK0
平和念仏教なるものをご存知でしょうか。
念仏のように平和平和と唱えていれば、
世界が平和になると信じて疑わない残念な思想です。

647 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:52.98 ID:yiSw1E410
>>593
>安倍総理があれほど徴兵制を否定してるのに岡田さんしつこいよね。
>案外に潜在的願望があったりしてw

貧富の差なく兵隊に取られる徴兵制なんて安倍がやる訳ないし。
貧乏人に志願させるんだよ。
自己責任でな

648 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:11:59.68 ID:3k3Gwz/m0
徴兵制は望まないが
今の若者って誰かがやってくれると思ってて
怠けて何もしないよな
みんなが怠けて何もしなかったら
どうなっちゃうんだろうな?

649 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:00.62 ID:0mH564my0
安部総理の答弁要旨

○集団的自衛権と徴兵制は別問題
○諸外国を見てみれば、集団的自衛権は容認しているが、徴兵制を行っていない国がほとんど
○徴兵制は苦役に当たるので憲法違反で、最初から考えていない

全部正論です

民主党のバカ岡田の質問は誰がどう見てもただの難癖、チンピラの絡み酒でした

650 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:10.49 ID:oCje2Mqz0
左翼がアホすぎて、笑いしかおこらんnん
必死になって、「解釈しだいで、徴兵はできるんだい!」
と熱弁するが、普通は逆だからなww

「解釈の余地なく徴兵はできない」と唱えるんだ。
仮に、徴兵制が制定されそうな気配が
あったなら、その論調でで否定阻止できるし
世論形成もできるからな。

にも関わらず、真逆の言動をするんだから、馬鹿にもほどがある。

651 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:29.77 ID:HwH7UIcAO
岡田が弱すぎて

652 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:32.14 ID:IutbRi1/0
>>609
実質的に貧乏人への強制になってるって考え方があるのよ

アメリカ南北戦争時に選択的徴兵制度ってのがあって軍隊に行くかお金を払って免除されるか選べたの

勿論金持ちでも戦争に行く人もいたけどね
まぁ普通お金があれば免除を選ぶよね

653 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:33.53 ID:TUuLsUJt0
>>621
まーそうだろうね

この>>1の記事っておかしいもんね

足りなくなったらどうするのか?
徴兵制は違憲です

うん・・・で、足りなくなったら?

って話だからなw
そりゃ足りなくなったら、なんらかの形で集めるしかないわけでw
騙される奴いんのか?ww

足りなくならない根拠やどうやって集めるのかの根拠を述べてくれたら
わかるけどww

徴兵制は違憲です キリっ

って言われてもなw
誰が信じるんだよww

654 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:36.44 ID:h6I13tEC0
>>638
上の書き込みを読めよ
徴兵制が苦役というのは「常識」なんだよ
小西洋之クイズみたいなもの

655 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:36.71 ID:I2ugjKv+0
民主党もアホだなぁ。

今は徴兵制なんてしないよ。

アメリカと同じように奨学金を餌に志願させるんだよ。

大学の学費ガンガン上がってるだろ。もっと世の中の仕組みをわかった上で質問してほしいよね。。

656 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:40.72 ID:XZiUI+dg0
そもそも現状で世界のほぼ全ての国が集団的自衛権を行使してるのに、
その中の先進国で徴兵やってる国がどれだけあるんだよww

657 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:13:03.02 ID:n3nx0xDF0
>>632
憲法の前文に違反するんだが?

658 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:13:27.72 ID:pKQX2xns0
統一教会文鮮明創立勝共連合系エセウヨの特徴

■何かと「ブサヨ」というワードを多用。そらそうだね、「勝共」だから。
(本人アホなので意味も分からずお仕事で叩きこまれている可能性大)

■安倍政権批判=民主支持者と脳内逃避妄想で攻撃w

■「チョン」連呼するのに俺達の安倍ちゃんが金正日巨大菩薩像を寺に立てている
池口エカンと仲良しだったり文鮮明創立勝共連合とズブズブなのはスルー

■在特会の桜井誠の本名がワカラナイとかもスルー

■北朝鮮に甘く南朝鮮にキツイ。※文鮮明は北出身.金正日とも懇意。

■明治時代にドイツ人に作られた君が代強制する橋下さんが昔からの日本領土竹島分割でイイという発言はスルー一挙手一同賞賛

やたらチョンを敵視するがマジでヤバい所はスルー
実体はエセサヨとエセウヨのプロレス。
この方達が気まずい法案や事件が起こる時、 2NNで盛り上がるスレは
話題そらしのクソ記事か男女分断スレか東西分断スレかおでんの具。

■エセウヨ=実態は誰よりも売国奴■

659 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:13:43.01 ID:nd13k1230
>>650
ほんそれ

660 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:13:49.47 ID:8jdczRZu0
倍率考えたら今の四倍の規模までは余裕余裕

661 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:06.14 ID:lUO8NbvD0
安倍を信用する池沼なんてもういないよね

ネット自民で工作してる奴くらいでしょ

662 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:06.17 ID:AiRXgaRn0
>>640
安倍は現憲法を「みっともない」と愚弄した逆賊だぞ
何を擁護する必要がある

663 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:11.11 ID:8K1c7cJj0
感情的になって思いつきをしゃべる奴ってこういう仕事向いてないだろ
というか向いてる仕事がないだろ

664 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:19.42 ID:Wk5Lz0as0
なお、自民憲法では苦役という単語は消え書き換えられている模様

665 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:27.02 ID:Vjc6aHLV0
>>632
「中東のガキが殺されようと知った事か、巻き添えはゴメンだ」って
素直に認めた方が楽だと思うよ。

誰だって我が身は可愛い。それは仕方ない事だ。
でも、他人の苦境を見て見ぬふりをするのなら、
せめて「自分は平和主義者である」という嘘だけは止めようぜ。

嘘をついて「平和主義者」を名乗らない程度の羞恥心は持とうよ。

666 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:31.68 ID:KHwiaYGd0
日本はすでに予備自衛官という徴兵に代わる制度があるし
未経験者を使っても士気が低いから戦力にならない
徴兵と言って脅せば国民が民主党の支持をすると本気で考えているのかね

667 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:14:46.80 ID:z/j+p/dH0
だから徴兵は現時点では違憲だよ
解釈変更すれば簡単に合憲になりますがねwwwwwwwwwwww
安倍「徴兵は苦役と言ったな、あれは嘘だ」

668 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:15:26.95 ID:yGlM2WbY0
>「憲法解釈上、苦役に匹敵する。議論の余地はない。徴兵制はいわば憲法違反になる」

なるほどw
だから憲法改正するのかww
あ、解釈改憲かwww

669 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:15:27.58 ID:n3nx0xDF0
>>653
そもそも集団的自衛権でなぜ自衛隊志願者が減るのだろうな?

670 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:15:28.81 ID:haLR6YJV0
>>653
そのために予備役というのがあるのだが。
まさか予備役知らないとか言わないよね。
自衛隊にも予備役たくさんいるよ。

671 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:15:40.86 ID:dxDTcXJGO
>>617
>>277

672 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:16:13.74 ID:HmNYDvC90
>>630
米国が最後に徴兵を敷いたベトナム戦争の例だと、18歳。
そしてベトナム戦争の兵士等(士官以外)の戦死者の平均年齢は19歳。
兵士なんて消耗品だ。

逆に日本のように、徴兵はおろか予備役制度がほとんどなくて、現役兵だけで戦争する気の国もある。
消耗品の補充方法がない。他国の事例を知ると極めて危険だ。

673 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:16:18.26 ID:8xUPu64d0
>>662
何時代の人?

674 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:16:31.33 ID:KlcqhbGl0
岡田「総理は各国首脳が集団的自衛権高く評価したって言ってたけど本当ですか?」
安倍「いやあまり深く話せかなったから紙で渡したけど・・・」
岡田「じゃあ評価したという発言撤回してくださいよ!」
安倍「評価してないという証拠出してくださいよ!」


紙で渡したってマジ…
というか、そんな重要な事すら話せないのかよ…

675 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:16:49.33 ID:sZmaRrJS0
今の若者を見ていると徴兵制を導入した方が良いと感じる時が有る

676 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:15.93 ID:tqR2rjCY0

@YouTube


国会で何の脈絡もなく「ニッキョウソニッキョウソ」言ってるやつがいるんだがガイジかな?

677 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:18.74 ID:TUuLsUJt0
>>667
そうそう
足りなくなった場合の話だからなw

そりゃ憲法解釈もしくは憲法改正で
徴兵制にして集めないと・・人が足りないんだからw

で、それをしなくてもいい方法を述べてるのなら
理解できるけどなw

徴兵制は違憲ですって何の話でもないじゃん・・

なら、自衛隊が足りない現実が来てしまったらどうするんですか?
の答えになってないよなw

記事を書いた奴が省いてるのかもしれないがw

678 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:20.82 ID:CMKDqTZU0
石破「戦争をするに当たって、失礼ッ!集団的自衛権を行使するに当たって…」

@YouTube



679 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:51.69 ID:n3nx0xDF0
>>662
ISILの暴虐に対して難民支援で金を出すことしかできないって、相当にみっともないぞ?

680 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:54.40 ID:JE20pNhE0
>>662
共産党の方?

681 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:55.19 ID:ewKr5Hfm0
そそ。どうせ解釈次第

仮に専守防衛主義のままでも、総理次第で徴兵される

682 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:55.96 ID:HUBpdWcH0
>>638
徴兵制は苦役にあたるから憲法違反という政府見解は1970年に出されたものなんですが…

683 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:58.08 ID:0mH564my0
>>662
みっともないだろ
そもそも現憲法は日本人自身が作ったものじゃない

異国人が作った自国憲法なんて
みっともない以外にどう形容しろというんだw

684 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:21.29 ID:YNBzWVcJ0
改憲あるいは解釈変更で可能になるだろw

685 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:45.38 ID:WXQuzLYF0
徴兵制にしなくてオッケーでしょ、自衛官たくさんいるし。

686 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:45.50 ID:AiRYvjMtO
カルトにはカルトの武器がある

687 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:48.91 ID:E9oKpROF0
韓国の徴兵から逃げ続けてる人たちだから
「徴兵」というワードに異常なほど敏感なんだろうな

688 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:49.36 ID:nd13k1230
サヨ「安倍が徴兵制やりたいと言ってくれないと困る」

とか思ってそう

689 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:54.44 ID:5rsLU3+o0
某政党だと「日本人の人権を剥奪して日本人を奴隷家畜とします。そうなった日本人なら中国が仕掛けた侵略戦争の戦場に中国軍の代わりとして送り込んで戦死させても問題無し」ってやらかしそうだ

690 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:19:08.73 ID:Q4Ol/uQD0
未だに徴兵制云々を持ち出すってどんだけセンスねーんだよ。
まぁマトモに納税してる国民からすりゃ
自分だけ助かろうとする「徴兵いや」なんて学生気分が抜けないクズのたわごとでしかないが。
左翼って頭悪すぎるにもほどがあるわ。

691 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:19:46.67 ID:jNQXIv1M0
>>643
イスラエルは周り全部敵みたいなものだし戦争中と言っても差支えない状況だし
国民皆兵に近い状態になるのは当たり前
ロシアはそもそも国土が広い上に伝統的に陸軍重視なので頭数を揃える必要がある
陸戦はまだまだ空海に比べて質より量だからね

692 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:02.57 ID:Wk5Lz0as0
>>638
徴兵が苦役に当たるのは常識だぞ
まともな高校なら現代社会の授業で触れるはず

693 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:04.47 ID:AiRXgaRn0
>>665
テロリストの殲滅は武力制圧っていう有志連合の方針が
日本の平和主義の理念と違うんだよ、人殺しめ

694 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:05.70 ID:JnOF8ddY0
>>620
徴兵より、日本が死の商人になるんじゃないかと
心配している

695 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:22.31 ID:gAkqxCv50
徴兵制はないけど、「兵役の義務」を規定している国は多いよ。
今の自衛隊員は「志願兵役」ではなく、「職業」だから、仮に戦争が始まったらやめる自由がある。
もっというと戦地から逃亡しても、罰則はたいしたことない。

そんな「軍隊」と前線でまともに集団作戦行動をしようなんていう他国の軍隊はまずないだろう。
集団的自衛権のためには「兵役の義務」規定は必要になる。

696 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:23.17 ID:Vjc6aHLV0
>>657
だよね。
「I am not ABE」とか言ってた連中は
憲法前文の精神から完全に逸脱している。

>>662
「他国民が暴虐に遭っていても日本は巻き込まれたくない」と言い切るのなら
日本国憲法前文の「いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて」
を愚弄した逆賊という事になりますが、大丈夫ですか?

697 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:29.23 ID:HmNYDvC90
>>654
> 徴兵制が苦役というのは「常識」なんだよ
石破は徴兵が苦役というのは違和感があるといい続けてるな。

かつて大島理森が自民党改憲案に徴兵禁止の条項を入れようとしたところ
激しく反対してそれを潰したのも石破ら防衛関係議員たち。
石破が首相になったら、「常識」的な憲法解釈もコロッと変えられるだろうな。

698 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:47.96 ID:nq6DXF7z0
>>618
国民の信託を担っているのだから、無条件の理想主義が許されないのは当然だが(つまり国益の
範囲内でしか政治家は行動できない)、あなたの言うことには俺は賛成だ。

日本人が何を大切に思っているかだろう。安倍さんの言う積極的平和主義というのが、あなたの
思っていることを実現したいと思っているのなら、それは歴史の審判に耐えうる態度だろうな。

ほんとうにそうかどうかは、マスゴミと2chが監視するしか無いのだがwww。

699 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:56.07 ID:ztnIB2zZ0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\ 安倍ちゃんと敵対する
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i ゲルヲは懲役を苦役じゃない言ってるよ
   ヽ、    `ー '   / 自民党の内部分裂はじまったね
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ

700 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:21:13.21 ID:z/j+p/dH0
徴兵が苦役に当たるのは常識ですね
しかし、日本が集団的自衛権を行使できないというのも常識でしたねwwwwwwwwwwww
その常識は覆されてしまいしたがwwwwwwwwwwwwwww

701 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:21:13.36 ID:2PWYbqAG0
「『徴兵制度は奴隷的拘束であり苦役なので、わが国は憲法違反としています。…』などと
得々として外国政府に言った場合、どのような反応が返ってくるか、
…国家としての正当性自体が疑われることは必定であり、私はそんな場面を想像しただけで、
あまりに恥ずかしくて日本人であることすらやめたくなる」 石馬鹿茂

702 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:21:13.99 ID:7rxhQQ3u0
今日の国会やばかったよ
なんか安倍がいきなり意味不明なとこで、日教組!とか叫んで
質疑してたのが民主の玉木なんだけど、玉木が、なんですか?みたいな感じでいたら
また日教組!とか言ってて、閣僚もどん引きしてたからね
んで玉木が、もう首相感情的にならないで下さいとか言ったら
自民党側の席の議員は、もう安倍総理は精神的にやばいからいじらないで的な感じで
全体的にもうなれてる感じだった
安倍の奇行が外に漏れてくるのも時間の問題かな

703 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:21:44.35 ID:h6I13tEC0
>>662
安倍が御名玉璽を愚弄したと思っている超ネトウヨなのかね君は

704 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:21:55.88 ID:x2W6NHKx0
徴兵制が役立たずなのは隣の国みりゃわかるだろw

705 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:22:02.62 ID:TUuLsUJt0
>>600
お前はアホだな
そこは発狂ではなく「集団的自衛権行使」だろw

初行使したのは農水を攻められた時でしたw
さすが総理w
で、よかっただろ

お前はこの流れを読めよw
スレタイとw

1つ笑いを損してるぞ

ちゃんと風刺にしとけよw

706 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:22:04.51 ID:jlOVsuMW0
イオンは憲法違反だw

707 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:22:21.19 ID:X2G+F1770
>>601
そりゃ、右派は個人の自由を重んじるから、徴兵制には反対。
要するに納税義務と同じなんだよ。右派や金持ちほど、高い税金を払いたくないわけ。

右派=小さな政府=市場主義=徴兵制に反対 これがロジカルな結論


実際、アメリカで戦争に行ってるのなんて、ほとんどが貧しい若者なわけじゃん。
あれ見てると、徴兵制のほうがよっぽど平等な社会だと思うね。

708 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:22:30.25 ID:oCje2Mqz0
>>697
上にも書いたが、
「徴兵反対派」なら、石破の主張?とやらを
全力で否定するんじゃないのか?

709 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:23:27.52 ID:/LwHwUvR0
野党第一党の党首として一発目の質問の場で徴兵制かよ、センス無ぇー
党首選で票を貰った党内左派に気配りでもしたのか 
まあ岡田には何の期待もしてないが

710 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:23:43.42 ID:Vjc6aHLV0
>>693
理念のために虐殺されている無辜の人々を見て見ぬふりをする、と言うのなら
そんなものは「平和主義」でも何でも無い。そんな人間は憲法前文に書いてある
「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」
なんてとても言う事は出来ないと思うわ。
「圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会」を「理念」という理由で拒否してるんだからな。

711 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:24:17.07 ID:9hqtRAEA0
>>692
祖国を守るための兵役が日本国憲法上の苦役にあたるのが常識なのか?

712 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:24:39.59 ID:HUBpdWcH0
>>699
そりゃ懲役は苦役じゃないだろアホ

713 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:25:04.04 ID:cv+U2FLZ0
民主党。


椿事件じゃないが、


偏向報道が無かったら、政権交代は無かったな。


正に「シロート集団」。


政権任期中は中韓に媚びへつらい、見ていられなかった。


それ以降、ゼッタイ民主党には入れてやらん。

714 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:25:24.94 ID:0mH564my0
>>697
石破が徴兵制を苦役ではないというのは>>624の理由からだろ

そもそも、近代民主主義国において兵役は市民権とバーターのものだ
兵役を苦役とするのは民主主義国の権利市民失格だ、という理屈は成り立つ

だが兵役は苦役である、というのは現在の国際社会の通念だからな
近代戦はフランス革命当時の戦闘とは違う

715 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:25:57.22 ID:HmNYDvC90
>>696
憲法前文は精神規定にとどまり、各条文のような拘束力はないとされる。
前文をもって、9条に規定される平和主義=戦争の放棄 を否定するのは無理筋。
前文君は、どこでそんなアホな憲法解釈を吹き込まれたのかね。

716 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:25:58.07 ID:n3nx0xDF0
>>677
それ以前に、集団的自衛権認めると自衛官が足りなくなるって、どういう論理?

717 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:01.86 ID:wz6mbfOd0
憲法違反で反論されるってどんな気持ち?

718 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:03.43 ID:cCDpfHD/0
民主制の国民国家では市民が武装して国防にあたるのは苦役じゃなくて権利だろ。
移民推進、金持ち優遇の安倍の頭の中では日本は民主政体でも国民国家でも
ないのかもしれんが。

719 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:03.70 ID:h6I13tEC0
>>699
「懲役」は苦役だろうw
「兵役」も苦役だと言ってたと思うぞ
ソースがないから断言できないけど記憶はある

720 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:12.17 ID:3O2w8xkI0
>>711
祖国を守る以外のことに自衛隊を出そうとしてるんだが。

721 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:15.21 ID:p6S7NZ2r0
>憲法違反になる

だから改憲するんでしょ?(笑)

722 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:16.68 ID:gAkqxCv50
>>695 つづき

で、実際に派兵が始まって「志願」で充足できないと、徴兵になる。
もし第二次朝鮮戦争が起こってそれに介入するのなら、いまの自衛隊の規模じゃとてもたりない。
朝鮮戦争のときに中国軍、北朝鮮の動員が100万人以上だし、韓国だって50万人規模の動員だからね。

まあ、「頭数がいるから、なんもやってないニートを戦地に送っとけ」になるのは必然。
だいたい3ヶ月で「歩兵」訓練はできるからね。

それどころか、朝鮮戦争のときは侵攻した土地で男性を徴発して、
兵士にして機関銃にくくりつけて撃ちまくらせたとか、素人でもやりようによっては兵力になるからね。

新憲法では「(兵役もしくは国防)の義務」規定に改訂されるよ。

723 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:23.90 ID:2PWYbqAG0
日本国憲法と徴兵制 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E6.A6.82.E8.AA.AC
「徴兵制度は、わが憲法の秩序のもとでは、社会の構成員が社会生活を営むについて、
公共の福祉に照らし当然に負担すべきものとして社会的に認められるようなものではないのに、
兵役といわれる役務の提供を義務として課されるという点に本質があり、
平時であると有事であるとを問わず、憲法第13条(個人的存立条件の尊重)、
第18条(奴隷的拘束、苦役の禁止)などの規定の趣旨からみて、許容されるものではない」
(昭和55年8月、政府答弁書)

つまり、帰化人ガンことヘタレ壺三の立場的には徴兵制やりてぇぇぇとは言えないわけですよw

724 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:31.01 ID:haLR6YJV0
>>709
それから外務省が後藤が渡航する前に3度忠告したという事実を完全スルーな。
一番問題にしなければいけないのはここなんだけどね。
捕まった後の事を考えるよりもどうすれば捕まらないかを考えるべきなんだよ。

725 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:26:47.76 ID:8DRl9/o80
パブロフの犬みたいだな
屁をこいたら徴兵制

726 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:05.69 ID:oCje2Mqz0
徴兵に反対する立場なら

・憲法上解釈の余地なく無理
・近代戦では役にたたない
・徴兵が施行される状況は既に壊滅的

云々を喚いて回るんじゃないのか?
施行させないためにな。

が、なぜか逆の行動をとるというwww

727 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:10.93 ID:XbigeSlW0
>>4
関連スレ

民主・細野 「日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086
民主党 「愛国心」に代わる表現検討…日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083
朝鮮総連 「安倍は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組と共同努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454
民主党 「北朝鮮船舶を検査する制裁強化法案」の採決ボイコット
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247624462
日教組の学校で反天皇教育パネル展。卒業式で韓国旗の掲揚例も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063
民主党 「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」…歴史認識調査会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328
日教組、韓国の慰安婦博物館に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238
野田政権、韓国の元慰安婦に追加謝罪して政府補償金を払う譲歩案提示
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265

728 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:19.53 ID:8HE8yQFQ0
>>649
>民主党のバカ岡田の質問は誰がどう見てもただの難癖、チンピラの絡み酒でした


このレスがネトウヨの低学歴、無知をよく物語るw
自衛隊は死のリスクが高まり志願者激減、中途除隊者激増するからやって行けなくなる。
お前らネトウヨはそれで降伏しろというのか?
徴兵制で兵隊集めないと他国に占領されちまうぜw

729 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:42.62 ID:UOh7VLtQ0
こんな返しって

民主党惨めすぎる・・・

730 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:44.42 ID:0mH564my0
>>715
そんなに憲法上文を教条的に使うことを得意気に話すなら

日本は九条が規定していない戦争には参加できることを認めろよwww

731 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:49.72 ID:fLNw7uwh0
戦争戦争ってホント左翼は戦争好きだよなw

732 :I Am Not Abe[JP]:2015/02/19(木) 20:27:50.56 ID:Jmb+4qLt
 
安倍が日本国憲法第9条を遵守していれば悲劇は起きなかった
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚


平和国家という国際ブランド力も計算できないバカ総理
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚


 

733 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:27:56.75 ID:MSVEat5U0
徴兵をチラつかせれば国民が味方になるって信じてるんだろうな民主党ww

734 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:28:04.60 ID:TfnpGPXd0
>>1
同胞の命>(超えられないゲリの壁)>解散総選挙

735 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:28:25.23 ID:Ox65m8F/0
秒殺かジャスコ(笑)

736 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:28:51.76 ID:n3nx0xDF0
>>693
ISILを武力討伐以外にどうしろと?

737 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:28:57.01 ID:S480nqiV0
自衛隊隊員が足りなくなる状況がイマイチ想像出来ないんだけど?中国が日本に侵攻してきた時とかかな?

738 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:29:03.80 ID:7rxhQQ3u0
>>726
いやそういう問題じゃなくて
集団的自衛権を解釈改憲したんだから、憲法上徴兵制を禁止してるのも
時の政権によっては、かえられてしまうという前例を作ったと言う話
極端に言えばそうだよ
岡田が正しい
それほど、憲法を解釈改憲したりするって重い事なんだよ
変更なんてとんでもないぜ

739 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:29:40.16 ID:tgmJ9rHS0
【政治】田母神俊雄氏事務所で3千万円使途不明 会計担当が使い込みか★2 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424333592/

740 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:29:46.74 ID:nd13k1230
日本もフランスと同じで、本音は

右派は職業軍人派
左派は徴兵制派

でも本音を言えないから、徴兵制は反対だけど徴兵制は可能!
ってサヨちゃんは言ってるんだ

納得したわ

741 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:29:47.85 ID:AiRXgaRn0
人が殺しあう紛争で大量の消費が見込まれるよな

憎しみの連鎖反応を原動力に武器や食料を生産し売り込みたい銭ゲバ企業が安倍政権の後ろ盾なんだよ

正義を振りかざして人の不幸を食い物にするなよ

テロ組織IS作った欧米に対する恨みを日本が被る必要は無い

742 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:29:53.36 ID:0mH564my0
>>728
徴兵制を敷いてもアメリカの支援がなければ北朝鮮に占領されるところだった
貧相な軍隊しか持たないチョンがなんかいってるwww

743 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:29:56.31 ID:gAkqxCv50
焦点は徴兵制じゃなく、「兵役の義務」規定なんだよ。
これが規定されてない国はあんまりない。

「徴兵制」で議論するからややこしくなる。
「兵役の義務規定」+「自衛隊の国軍化」でどうして議論しないんだ?
岡田はバカだな。

744 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:10.10 ID:h6I13tEC0
>>715
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し」と前提が書いてあり
「自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」とも書いてある部分は
精神規定にとどまって

「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて」
という部分は金科玉条のごとくありがたがる

そんな都合のいい読み方ってあんまりだわ

745 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:25.04 ID:NQsGim0l0
あれあれ、岡田が完全論破されてるwwwwwwww

746 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:35.20 ID:K+LGgM780
憲法知らずにイメージで非難する政治家の集まり、民主共産社民党(´・ω・`)

747 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:37.19 ID:oCje2Mqz0
>>738
いやいや、だから、
反対する者阻止する側の立場として、どうするか?って事だよ。

748 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:34.07 ID:p6S7NZ2r0
少子高齢化問題で移民受け入れないとやっていけないとか言い出すレベルなのに
派兵で隊員数減ったらどうすんの?自衛隊に移民入れる?
それとも喧嘩売った相手にちょっと待ってくれって懇願する?w

749 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:51.37 ID:wzk6RiYM0
イオンの社員の苦役をどうにかしてから言えよw

750 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:30:57.25 ID:XFiec7eE0
ミンスってすぐ論破されちゃうね。バカチョンみたい

751 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:31:09.34 ID:ZSooYwf/0
Q.徴兵制導入の議論が浮上する可能性がある
A.憲法解釈上、苦役に匹敵する。議論の余地はない。
話は着いた。
しかし、耳を塞いで聞こうとせず、同じ事を繰り返し喚く連中が居る。

752 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:31:22.23 ID:iWipx5JU0
>>3
日本人の安全保障に興味がない点は同じ

753 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:31:26.32 ID:xbtBx8ma0
未だに徴兵徴兵言ってれば支持率が上がると思ってんのかこいつら……

754 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:31:35.45 ID:TbsafdqoO
三重の商店街殺し岡田は未だにこんなこと言ってんのかwwwwww

755 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:31:50.48 ID:Vjc6aHLV0
>>715
九条は戦争の放棄であって、平和主義でも何でも無い。
戦争放棄によって実現したい事が前文に書いてある。
前文を否定してしまったら、それは九条が平和主義でも何でもなく
「面倒に巻き込まれないための方便」って事にしかならない。

756 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:32:16.70 ID:chxUBL260
>>738
かつて憲法解釈を変えて警察予備隊を創設したけどな
どう見ても自衛隊は陸海空軍ですぜ

757 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:32:20.40 ID:3gbvOhNLO
>>732
韓国も応援してるもんなぁ日本の9条
でも自分の国には取り入れないとw

758 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:32:35.81 ID:iWipx5JU0
>>750
民主党 ブーメラン集まとめ

@YouTube



759 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:32:36.31 ID:oCje2Mqz0
>>738
徴兵反対の立場なら、
安倍の言葉に乗っかるんだよ。言質をとる。

逆に、それに疑惑の余地を熱弁して、なんのメリットがあるんだ?

760 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:32:43.96 ID:Mbp1QwFgO
>>728
岡田ってさ、東大卒だよね?
こんな阿呆なこと言わしていいの?

761 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:32:44.24 ID:2PWYbqAG0
で、ストレス溜まったのかアベはこんな幼稚園児丸出しのヤジを飛ばす始末w
日教組!日教組!←議長に注意されるw

@YouTube



762 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:33:10.53 ID:lLBVeSPJ0
最低条件として会話しろよな

763 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:33:11.58 ID:NQsGim0l0
徴兵制は国民すべてが平等に兵役の義務を負う
いかにも平等サヨク的だろw

764 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:33:25.09 ID:jNQXIv1M0
>>738
自衛権に関する規定なんて憲法には存在しないんですけど…
もともと解釈で運用してたのを、その解釈を変えたってだけだ
逆に徴兵制は職業選択の自由に反するので解釈でどうこうという話ではない

765 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:33:41.99 ID:oog5dgfO0
一度やってしまうと永久に残ることになるからな。

766 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:33:50.45 ID:oDjIBEK60
岡田もほんとセンスねぇな。
徴兵なんかで攻めても、政府側は痛くも痒くもねーよ。
安倍総理に余裕綽々で交わされてんじゃねーか。

767 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:33:53.69 ID:7rxhQQ3u0
>>747
集団的自衛権の解釈改憲の時点で十分危うい事をやってるってことを
国民に広く知らせるべきだよね
それが、憲法変更阻止になるし、将来的に、徴兵制をされない為に証言を引き出せるわけじゃん

デモとかやってても変らないよ
安倍内閣なんてガキなんだから余計反発して強行するよw
大義の無いバカバカしいイデオロギー戦争になるw

768 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:15.70 ID:rpiSVVxZ0
共産・社民あたりとか、
民主の何の肩書もない平議員ならまだしも、

ついこないだ政権持ってた政党で、
その代表の岡田レベルがこんな極論で民意を釣ろうって、
どんだけクソなんだよ民主・・・

769 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:22.99 ID:oQa21eWH0
いや、考えようによっては徴兵制は問題ない。
ただし、現行のように専守防衛旨としてをスイスのような永世中立国を目指す場合
まあ、正規軍ほど訓練するまではいかなくとも、郷土防衛隊を組織するでもいい。
防衛を志願兵や傭兵に頼るでは逆に政治に無関心になる
そして知らない内に誰かにその兵力を私物化され、気づいたら国民の軍隊ではなくなることになりかねない。
「税金払ってんだから中東へ行け」
こんなことを言い出す政治家も出てくるだろう。
これではいけないのだ。国土防衛に従事するからこそ、国民は大義のない戦争を拒否できるのだ。
国土防衛は義務であり権利でもあるわけだ。

770 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:32.22 ID:aXdutWmK0
この安倍首相の言う「憲法解釈上」が時代によって変わってるのが問題だな
徴兵が絶対無いのなら憲法に「徴兵制を禁ず」と明記すればいいだけのこと

771 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:43.24 ID:wzk6RiYM0
>>750
鳩山と同様、実家が金持ちだから党員の見解なんか眼中に無いんだろ。
ブリジストンやイオンほどの集金機関を持たない民主党議員は可愛そうだなw

772 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:42.91 ID:DL1/n6sM0
日米安保って集団的自衛じゃないんですねw

773 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:48.07 ID:ELQKKYIi0
議論の流れからして閣議決定を批判する為に徴兵制を蒸し返したみたいだが、ちょっとねぇ…

774 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:34:48.55 ID:HmNYDvC90
>>714
> そもそも、近代民主主義国において兵役は市民権とバーターのものだ
それは、女性に男性と同等の市民権が与えられてる時代には完全に時代遅れだな。

石破の違和感はもっと感情的なもの、つまり、
”徴兵禁止なんて事言われると、自衛官が尊敬されてないような気がする”ってだけの事だろうと思う。

775 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:35:18.66 ID:xbtBx8ma0
>>770
改憲論者現る

776 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:00.42 ID:ztnIB2zZ0
>>712>>719
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  /   ─ヽ  .─   \  字が読めたのか
  |   (●)  (●)   .|  
  \.   (__人__)    /   
   ( ヽ  ___ ././
   .\ \|  .,レ゛/
     .\旨 爻ン

777 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:34.00 ID:8xUPu64d0
>>715
前文は精神規定じゃなくて法的拘束力がありますよ(通説)

778 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:38.86 ID:ONV8+jgC0
>>27
安保条約自体が集団的自衛権の行使

779 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:47.62 ID:S6EDKd4d0
>>6
なわけねーべ
世界最強の米軍見りゃわかるだろ、軍隊に置いて頭数は力
素人どころか英語読めないようなやつですら採用して兵力にしてるわけで・・・・

780 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:50.59 ID:Vjc6aHLV0
それにしても、改憲派で憲法前文の精神そのものを否定する人って見た事無いけどね。
「文章が良くない」とか「一部、現状に合わない」という意見はよく見るけど。
俺自身、改憲派だけど憲法前文が謳っている精神そのものには何の文句も無い。

それなのに平和主義者()が憲法前文の精神を否定しまくってるってどんな冗談?w

781 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:52.31 ID:L3aODRsRO
徴兵制なんて絶対にないよ。潜水艦増やすか核武装すれば陸軍増強しなくても侵略は防げるからな。軍拡できずに侵略されて九州や北海道を失陥したって状況なら徴兵は仕方がない。

782 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:36:54.42 ID:2PWYbqAG0
アベ的には俺様には統一教会がついている!ネトサポどもに暗黙の赤紙を出せばいい
ぐらいに考えてるんじゃないの?w
こりゃ、一般国民としてはますます憲法改正反対だね 
このままならネトサポが行くことになるしw

783 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:37:04.83 ID:p6S7NZ2r0
中国・北朝鮮 100万人以上
自衛隊 約30万人

784 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:37:40.76 ID:h6I13tEC0
憲法12条には「法匪死ね」って書いてあったような

785 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:38:07.43 ID:ONV8+jgC0
>>781
志願制がナポレオンの徴兵制に負けたんだけど

786 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:38:15.86 ID:NQsGim0l0
>>779
アメリカは徴兵制ではないw

はい、論破

787 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:38:28.07 ID:Y6wvEKw/0
>>1

徴兵要員を出した企業は割合に応じて法人税率優遇する

なんて法律出てきたらすんなり通しちゃうんでしょ??

788 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:38:28.31 ID:wzk6RiYM0
>>780
相手にする値打ちも無い、という事だろ。
当然ながら改憲の範囲だな > 前文

789 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:38:41.45 ID:Wk5Lz0as0
>>711
お前にとって苦役じゃないなら今から自衛隊入って給料は全部ドブに捨てろよ

790 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:39:03.26 ID:Vjc6aHLV0
結局日本には「平和主義者」なんていなかったって事だろうな。
「平和主義」を面倒に巻き込まれないための方便として使ってた連中がいただけ、という話だ。

791 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:39:23.32 ID:y3xqiPj00
民主もこんな体たらくじゃ二度と政権にタッチできないだろうね。
中韓の興味のある話題じゃなく、国民が興味あることを国会で議論してくれ。

792 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:39:26.34 ID:lLiCmwCb0
お前らはよ徴兵されろや

793 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:39:40.97 ID:8xUPu64d0
>>785
戦術は時代によってすぐに変わるからな
ナポレオンの国民軍は、機関銃の発達で廃れた

794 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:39:46.95 ID:X2G+F1770
平等っていう観点だけじゃなくて、実際に徴兵制にした方が、戦争は起こせなくなると
思うけどね。

大体、国民は他人事だと思ってるから、集団的自衛権とか言ってるんだろ。
あれが自分のこと(あるいは自分の子供のこと)だとなれば、そうやすやすと
派兵だなんて言えないだろうよ。世論だって支持するかどうか。

自分や自分の子供が戦争に行くとなったら、それでも戦争に賛成なんて言える国民が
どれだけいるか。どうせ自衛隊が行くから、関係ないと思ってんだよ、ほとんどは。

795 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:40:24.54 ID:HmNYDvC90
>>730
>>744
>>755
憲法前文の規範性の限度については最高裁で確定してるはずだから、そこは文句言うとこじゃないと思うよ。
9条の崇高な理念は、あさはかな介入主義の対極にあることも忘れるべきではない。

796 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:40:30.01 ID:oCje2Mqz0
何度も書くが反対なら
「徴兵制は解釈の余地がない」って言葉をぶつけるんだぞ?普通は。
「あれを解釈変更したから、徴兵だって解釈するんだろ?」
って言わないんだぞ。

実際に徴兵の議論がおこったら、どうやって反対する?
「徴兵は憲法違反」だろーが。

797 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:40:37.77 ID:1wGOIpI/0
AVEの真の目的は挑戦戦争への防衛軍出兵だから注意なおまえらw

日本人が血を流さないとちょうせんせんそう終結しないちょうせんは統一しないらしいよw

798 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:40:53.74 ID:uv2BHYX40
>>>777
俺の習ったのと違うね。誰が言ってるの?
法的拘束力は、何があるの?

799 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:41:09.47 ID:2PWYbqAG0
志願制なら徴兵制じゃないからなー 憲法には抵触しないw

だったら、ネトサポの皆様は2chで必死に憲法変えろーと訴える必要はないよな
だろ?w

800 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:41:20.90 ID:wzk6RiYM0
>>790
そもそも、平和を維持する方法が勢力均衡以外に無い以上、平和論者とは
軍備拡張論者の事だよ。九条ガーとか言っているお花畑に平和論者の資格は無い。

801 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:41:49.93 ID:iWipx5JU0
サヨクが大切なもの

日本人の安全保障>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>憲法遵守

802 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:42:04.48 ID:ONV8+jgC0
>>794
徴兵制の韓国も集団的自衛権を行使してるよベトナムにも喜んで派兵してたし

803 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:42:23.61 ID:S6EDKd4d0
>>737
普通に考えたら有り得ない
ただ、普通に考えたら有り得ないような状況に対応するために自衛隊はあるんだから、
徴兵含めて〇〇な事態は全く考慮しませんて日本人は社民党の連中くらいで十分
>>763
それは徴兵制の中でも皆兵制てやつな
韓国はそれ
昔の日本みたいに赤紙来ましたーってのは選抜徴兵制ってやつで徴兵制って言ってもいろいろある

804 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:42:53.06 ID:oQa21eWH0
>>782
徴兵制ってことは国民の大半が兵役に就くってことだ
つまり、「この総理の為に死にたくない」そう感じさせる政治家は選ばれなくなる。
適当な政治家を選んで、大義のない戦争で自衛隊を死なせるよりだいぶマシになると思う。
問題なのは徴兵制の有無ではなく、たとえば日本国憲法ならその精神に合致させ暴走させない仕組みだと思うね。

805 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:42:57.59 ID:1wGOIpI/0
ネトウヨが大切なもの

あべぴょんの政治生命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人

806 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:42:59.39 ID:IutbRi1/0
>>799
正直集団的自衛権が容認されるなら憲法改正は必要無いかな…

807 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:08.77 ID:iWipx5JU0
>>801
まちがえた

サヨクが大切なもの
憲法遵守>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人の安全保障

808 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:15.73 ID:uv2BHYX40
>>795

最高裁が何を認定したの?
教えて

809 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:19.00 ID:p6S7NZ2r0
ネトウヨは言う。「徴兵された兵士なんて役に立たない」「いざとなれば俺も自衛軍に入って日本を守る」と
ではなぜまだ自衛隊に入っていないのか

810 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:19.95 ID:7rxhQQ3u0
>>796
集団的自衛権だって解釈の余地ないのに、かえたんだからさ
国連憲章が認めてるとかわけわかんないことでね
いやいや国連憲章と憲法関係ないしってw
安倍はやると思うよ徴兵制もw

811 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:28.79 ID:L3aODRsRO
経費考えたら余裕で否定できるわ。百万人徴兵して一人年五百万かかったとして人件費だけで五兆円だぞ。そんな金があったら武器買うに決まってるだろ。

812 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:39.98 ID:Vjc6aHLV0
>>795
>9条の崇高な理念

ふーん。
今まさに無辜の民が虐殺され、女性が性奴隷にされ、生きた人間が燃やされているのに
見て見ぬふりをする事が「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求(第九条 より)」する事になるのか?
崇高すぎて顔から火が出そうだわ。

813 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:43:44.26 ID:h6I13tEC0
>>786
いまは今は完全な志願制だな
見返りはあるが貧しい移民が名誉を得るために志願
「愛と青春の旅だち」みたいに「名誉職」にしていた時代もあったし
移民が国民として認めてもらうために志願せねばならなかったときもあった

814 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:44:01.73 ID:8xUPu64d0
>>798
前文は、法規範であるが裁判規範ではない、と普通教科書には書かれている
したがって、直接の根拠にはならないが、裁判官が解釈の上で考慮することはある

815 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:44:14.79 ID:HmNYDvC90
>>780
> それにしても、改憲派で憲法前文の精神そのものを否定する人って見た事無いけどね。
中曽根康弘、って知らない人がいるんだ…。

まあ、何を指すのか不明確な”精神”は否定してないだろって理屈は成り立つが
そもそも前文もひっくるめ、憲法制定の経緯からして気に入らない人は非常に多数だと思うけど。

816 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:44:34.48 ID:xbtBx8ma0
>>804
「韓国人はクネクネのためなら死んでもいいと思ってる」まで読んだ

817 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:44:38.50 ID:S6EDKd4d0
>>786
アメリカは徴兵制なんて制度取らなくても兵隊の数が確保できてるってだけの話
それでも足りなくなりゃベトナム戦以前のように徴兵制に戻すと思うがそういう事態にはならんだろうな

818 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:44:58.02 ID:UXrpTGSV0
日本国民は民主党政権下の福島第一原発事故の危機管理のことは忘れていませんよ。
何があっても、「ただちに健康に影響はない」でしたよね。
これが危機管理ですか?

819 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:45:45.00 ID:2PWYbqAG0
徴兵制しないのなら憲法変える必要はないんですよ
志願制でいいんだから 
そして、自衛隊を軍にする必要もない 
民間の軍を組織すれば良い ネトウヨ愚連隊とかなw PKOもそれで十分さ

820 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:46:11.29 ID:7rxhQQ3u0
>>818
民主「ただちに健康に影響は無い」◯
実際ただちに健康に影響は無い

自民「汚染水は完全にコントロールしている」×
全くコントロールされていなかったw

821 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:46:29.95 ID:kL7q26980
徴兵したって何の役にも立たんぞ・・・。
やる気のない奴等引っ張っても邪魔でしかない。

822 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:46:35.45 ID:mDtyi4lc0
戦争したい奴だけでやれ

823 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:47:07.01 ID:n3nx0xDF0
>>728
集団的自衛権で志願者が激減するというのは、現役自衛官には実は戦争の覚悟が無いと
言いたいのかな?

824 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:47:22.99 ID:h6I13tEC0
>>809
ブサヨは言う。「徴兵された兵士は役に立つ」「いざとなっても俺も自衛軍に入らないし日本を守らない」と
ではなぜまだ韓国に戻らないのか

825 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:47:24.52 ID:jJ6i1AOn0
戦争の親玉
悲しきベイブ

826 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:47:29.94 ID:1wGOIpI/0
>>818
柏崎刈羽って実はフクシマなみにやばい状況だったんだってな

さすがのじみん隠蔽体質?w

827 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:47:57.51 ID:quxmYx7C0
岡田恥ずかしいぃw

828 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:48:09.98 ID:2PWYbqAG0
>>806
それも容認しなくても民間でいいんじゃね?
カネなら統一教会と幸福の科学が出してくれるさw
俺達の文鮮明

829 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:48:22.03 ID:wzk6RiYM0
>>821
このスレで暴れている在日朝鮮人は、本国に徴兵されるのも秒読みだからなぁ。
気の毒だが、韓国政府の方針だから仕方無いw

830 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:48:23.88 ID:B/xhMfQx0
九条持ち出すってことはイスラム国を国家またはそれに準じる組織と認めて対処せよって事
一方国際社会の認識はイスラム国は国家の体を成さない凶悪犯罪者集団

この辺が国内と海外の温度差の原因だねー

831 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:48:27.41 ID:Mbp1QwFgO
>>728
ああ、だから中国海軍はソマリアの海賊に負けたのか。

832 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:49:35.04 ID:z+lVlMJ30
日本は体育の授業が軍隊の練習みたいなものだからな
今すぐ徴兵制に移行できるよ

833 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:49:49.04 ID:1wGOIpI/0
でおまえら徴兵検査に甲種で余裕パスできるの?

834 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:49:45.63 ID:AiRXgaRn0
集団的自衛権なんて

紛争地域の大量消費を商機と見ている銭ゲバが
武装して有利にビジネスしたいだけ

835 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:49:58.05 ID:Wk5Lz0as0
>>818
福島原発の名を出すのは結構だけど、原発にGOサインだして杜撰な管理体制を見逃してきた自民党のことを忘れるなよ

836 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:50:02.72 ID:3Ji2wl4a0
住基ネットが実施されると国民はお上の監視下に置かれ即徴兵制が始まる!って
民主党や共産党や社民党や朝日新聞は大騒ぎしたけどそうでもないですよ?

837 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:50:25.69 ID:jJ6i1AOn0
軍事教練には現役の将校が配属されていてそれは怖かった。

838 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:50:46.21 ID:n3nx0xDF0
>>738
解釈改憲って可能な解釈の範囲での選択なんだがねえ?

>>741
自分のその発言が一国平和主義という卑劣極まる思想から出ていることは知っておけ。

839 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:50:59.68 ID:+yXM5qKE0
次の戦争は世界連合対中華ではないかな
中華にはイオ○があれば〜

840 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:51:25.22 ID:CzLZ6zES0
徴兵制をとらないから集団的自衛権で友好国と守ろうだろ
集団的自衛権反対なら自国を守るために徴兵制が必要
民主はアホだね

841 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:51:31.94 ID:xbtBx8ma0
>>835
廃炉予定のF1をてめえの温暖化防止詐欺のために無理矢理動かし続けた鳩山のことですねわかります

842 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:51:33.11 ID:mDtyi4lc0
戦争で死ぬ奴はそれこそ自己責任ね
勝手にお国の為にだの日本国民の為にだの言わないように
大きなお世話だから
自己責任で人殺しして、自己責任で死んでね

843 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:51:34.76 ID:9CsjsVXz0
安倍はやっぱり馬鹿だな、軍隊持たないのに徴兵できるわけないだろうといえばいいだけ
いやもしかして?

844 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:51:43.35 ID:S6EDKd4d0
>>813
州兵入れたら陸軍だけで総兵力400万以上だからなぁ・・・
陸自とか定員14万でしかも定員割れ
皆兵制の韓国が動員かけて陸軍380万人だが、米軍は志願制で頭数ですらそれより多いんだからやべぇわな
世界最強なだけあるわ
>>821
志願制でも大して変わらんよ
>>823
そういう事だわな

845 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:52:16.38 ID:p6S7NZ2r0
>>824
答えは、韓国人じゃないから。んでお前は何でまだ自衛隊に入らずにニートのままなの?^^

846 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:52:39.30 ID:Sln9KXq/0
まーだ「徴兵制がー」とか言ってんのかこのバカは
現代で徴兵制なんて非効率なもんしてどうすんだ

847 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:53:13.74 ID:HmNYDvC90
>>823
ヴェトナムの米兵のように
負けて逃げ帰ってきた腰抜けとか、
無実の民衆を爆撃して虐殺したとか、
そう言う白い目で見られる空気になったら志願者激減だろう。

日本人は空気にとても弱いからね。

848 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:53:25.36 ID:itd3uRxN0
岡田になってから元の民主に戻りましたw
めでたしめでたし

849 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:53:37.50 ID:fa4OFYcH0
戦いは数だよアニキ
人数居れば質のいいのも集まる

850 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:53:37.76 ID:wzk6RiYM0
>>845
早く祖国に帰って韓国国民の義務を果たして来いよ。
ウンコで顔を洗うイジメの感想を聞かせてくれw

851 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:53:49.83 ID:Vjc6aHLV0
>>831
勝ち負けはともかく、中国海軍がソマリアの海賊と戦える場所まで行けた、という事実は重く見るべきだよなあ。
それは我が国を支えている長い長いシーレーンが脅かされ易くなったという事であるわけだし。

なので、集団的自衛権を容認して多国間でシーレーン防衛が出来るようにする方が
日本の負担はぐっと減ると思うんだけど、反対している人達はどうやってシーレーンを守る気なんだろう?
一国でシーレーン防衛が出来るような強大な海軍でも持とうとか?

海上自衛隊が観艦式で東京湾を埋め尽くす世の中が来るのなら
集団的自衛権反対に加わっても良いぞ、俺はw

852 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:01.22 ID:eQflShXh0
近未来の日本国においては、

徴兵の兵士は、パソコンで遠隔兵器の操作をゲーム感覚で操作するだけだから・・

誰も戦地に行かないし、死にません。

853 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:05.17 ID:tgPCLyDp0
社民党の徴兵ポスターてどう見ても在日の徴兵を描写してる様にしか見えないんだよな
安倍自民が続くと在日が戦争行く羽目になりますよ、と

854 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:12.06 ID:NesuZmAa0
徴兵制やそれに近い動員方式が採用されるかどうかは
日本の場合、国土防衛上の目的ではなく
他国領土に長期間の大規模陸上部隊駐留を行うかどうかによって決まる
 
言うまでもなく、現在実効支配する日本領土を防衛するための
最低限度の自衛力保持のために徴兵が必要か否かという
頓珍漢な議題(当然必要なはずがない)へのムリヤリな論点そらしは
 
他国領土に長期間の大規模陸上部隊駐留を行うかどうか
 
という真の問題について正面から議論するのを避けるための詭弁である

855 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:14.04 ID:hVk6/A9W0
お前の大好きな韓国様は徴兵やってんだろw

856 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:16.66 ID:nhtdSlAE0
チョウセンジンと馬鹿サヨクの共通性

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様にチョウセンジンを持ち上げる、擁護する

馬鹿サヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?

857 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:18.57 ID:jJ6i1AOn0
>>845
自衛隊は27歳までしか入隊できなかったんじゃなかったっけ?

858 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:54.06 ID:JRAeBDzj0
この質疑、去年もさんざん聞いたんだけど?

同じことを何回も何回も繰り返し質問するとは、
野党議員って壊れたスピーカーみたいなアホばかりなの?

少しは工夫しろよな

859 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:54:57.71 ID:n3nx0xDF0
>>810
自衛権は憲法でも否定できない。まして国民主権だからな。否定していると解される憲法は
改憲される。

860 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:55:29.32 ID:2PWYbqAG0
国としてカネだけじゃなく人も盾として差し出せよ!ジャップ
というのが鬼畜米英の要求なわけだw だーからアベのヘタレとしては困っているw
それってさ 
ヤクザにボッタクリみかじめ料払ったのに
「おまえが仕事しろや!ジャップ!」と難癖つけられてるのと同じなんだけどw

それでも憲法改正したいわけ?w

861 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:55:30.55 ID:PUDXMexF0
体力測定やってきちんとスクリーニングしないと、
大量のほほえみデブが入隊したって戦地で負傷兵に
なられてもオニモツなだけ。

862 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:55:54.85 ID:nq6DXF7z0
>>795
憲法前文は単なる訓示規定ではなく、法規範性はあるが裁判規範性があるほどの具体性はない、というのが
通説だと思ったがな。裁判規範性がない以上、違反しても政治的責任にとどまりやりたい放題なのだとは思うが。

ただ憲法全体の論調に対して、9条というのはいかにも乖離しているだろ。暴れん坊だと思われた日本を国際社会
から隔離し、その後アメリカが成年被後見人になったというような条文だ。アメリカはそういう構図にそろそろ
辟易してるのだから、解放してあげるのが吉というものだろうw。

863 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:56:18.46 ID:i7p16gmp0
湯川と自民党の議員たちが設立していた民間軍事会社について突っ込むべきだ。

民間人が他国で場合により人殺しも辞さないという職につくのは公序良俗上あっていいのか?

安倍朝鮮人政権は日本人を貧困に追いやり
本人の自由意志でそのような職を選ばせるつもりであろう。

海外に派遣される自衛隊がそのような国内外の随員を抱えることはもとより
事実上の傭兵や傭兵派遣を生業とするような会社の設立は前もって法律で禁止すべきだろう。

864 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:56:37.39 ID:oqNy/ceY0
TBSの夕方が徹底して民主党目線でワロタ。
「岡田、玉木の厳しい追及に、たまらず安倍総理がヤジを!」

865 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:56:37.66 ID:Vjc6aHLV0
>>858
>少しは工夫しろよな

岡田相手にそれを求めるなんて、お前は鬼か。

866 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:01.21 ID:7lQ5VB9m0
もうこいつら自民を倒すために徴兵制導入を望んでるだろw

867 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:05.84 ID:8vLI3mZiO
改憲議論して違憲云々語る馬鹿w

868 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:24.37 ID:2tCfIqwZ0
もう、民主党を解党レンジに放り込め

869 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:28.16 ID:wJ0S+FYJ0
イオン党ww

870 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:32.40 ID:mDtyi4lc0
なんで一度切りの人生で、お国の為に死ななきゃならないんだよ

871 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:42.99 ID:n3nx0xDF0
>>835
65年前ですが?

872 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:57:56.62 ID:HmNYDvC90
>>844
戦前の陸軍だって日露戦争くらいまでは18万人くらいだったんだぜ。
日露以降大幅に増えたといっても常備40万人程度の陸軍だった。
州兵をも含めた米陸軍が、いかに柔軟な予備役制度を持っていて、いかに巨大かが理解できる。

873 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:58:15.35 ID:6QhT7hb70
戦争になれば志願者が続出だよ 年老いた親とか知り合いいれば志願するしインド軍も協力してくれるしミンスは、どこの国

874 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:58:52.92 ID:Z2beeH1k0
ブサヨの想定は外れてるから相手にしない
脅すして言うこと聞かせることしか考えてない

875 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:58:53.81 ID:8xUPu64d0
>>870
お国のためではなく自分の子孫のため

876 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:58:54.21 ID:h6I13tEC0
絶対に話せないことがわかっているインテリジェンスの部分を質問して時間を潰すより
燃料供給、掃海、邦人救出、半島有事、ISIL、有志連合への関わり、PKO
具体的に話すことはたくさんあるとおもうがね

877 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:58:55.67 ID:chxUBL260
>>864
TBSは韓国面に堕ちているから仕方あるまい

878 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:01.17 ID:wzk6RiYM0
>>851
そっちは機雷や潜水艦の無制限通商破壊で潰しちゃって構わんよ。
日本にはもう千島列島沿いに北上する北米航路がもう一本あるからな。

879 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:12.11 ID:NJ1ZVH9x0
安倍に徴兵制は憲法違反だと言わせた岡田の勝利

880 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:18.03 ID:nq6DXF7z0
>>862
○ 成年後見人
× 成年被後見人

881 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:18.11 ID:j56rDRF4O
安倍晋三は危険だからな

882 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:20.62 ID:mYCyByqk0
現実を見ないですぐ徴兵とか言っちゃう辺りが日本のリベラルのレベルの低さを表してる

883 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:29.03 ID:Sln9KXq/0
たぶん民主党の人間て戦術が第二次大戦で止まってるんだと思う

・・・もしかしたら第一次世界大戦レベルなのかもしれない

884 :名無し:2015/02/19(木) 20:59:38.90 ID:5Fxw5/rt0
在日朝鮮義勇軍は合法ニダ←先例もある

今なら先着順 駅前一等地の割り当てあります

受付はアカピ新聞本社まで宜しく

885 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:43.17 ID:S6EDKd4d0
>>846
軍隊の存在自体が非効率の極みみたいなもんだぞ
というか歴史見ればわかるがいざとなりゃ徴兵なんてどこでもやってるわけで・・・
>>849
数は力だけど維持してくのが大変ではある
難しい問題だな
日本は防衛力がどうこうなんて割とどうでもいい方の話題だから、
いつかは真面目にやらなきゃならんと思う反面で平和でいい事だとも思う

886 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:50.92 ID:jNQXIv1M0
9条の書き方も妙にふわっとした用語使ってるんだよな
どう改憲するにしても今度はもっと解釈の余地が少ない条文にするべき

887 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:59:59.02 ID:NQsGim0l0
アホサヨクは徴兵制のことばかり考えてるw
アホサヨクは徴兵制賛成の勢いだなw

888 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:00:04.40 ID:n3nx0xDF0
>>847
集団的自衛権ってどういうとき発動するのか、まったくわかってねえだろ?

889 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:00:33.21 ID:mDtyi4lc0
>>875
子孫は勿論大事だが、自分の命より重くはねーわ

890 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:00:57.73 ID:Z2beeH1k0
ブサヨのワンパターン連呼ワードだもんな

891 :無@0新周年@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:01:00.24 ID:Hr2YDr9i0
極左政党丸出しの民主党。集団的自衛権より徴兵・
明日から戦争の発想に何でなるんかね?
君たちのお仲間中国の限りない国際法違反を正常化
する努力(寧ろ同調か)が見れないから国民は不安に
なっているんではないか? 押さえろ中国・シナ。
そしたら信用するよ。媚中民主党さんよ!

ただ単に平和・平和外交とお花畑みたいに呪文しても
世界は平和にならんよ。

892 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:01:40.46 ID:h6I13tEC0
アラブのどこそこの部族のルートで交渉したとか
一言でも話したら、その部族はISILに皆殺しにされてしまうだろう
そんなバカなことを国会で質問するのはどうかしている

893 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:02:02.75 ID:Sln9KXq/0
>>885
日本の回りは海だから
西ドイツや韓国みたいにソビエト式電撃戦に対抗する徴兵制なんて非効率の極み

894 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:02:21.88 ID:8xUPu64d0
>>889
自分の命と子供の命なら子供の命を優先する人は多いだろう
君の価値観は尊重するが

895 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:02:33.93 ID:n3nx0xDF0
>>858
徴兵制は憲法違反でないという答弁を引き出したいとしか思われんな。

896 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:02:55.01 ID:oqNy/ceY0
>>1
アメリカは徴兵制やめたんだよ。
「徴兵制では、士気のある人材、能力のある人材、戦力が整わない」
→志願制に

897 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:02:55.38 ID:PnmEPlAe0
時の政権の一存で憲法解釈を変更するという前例を作ったこと
もし徴兵制を掲げる政権が表れこの前例を持ち出し
徴兵制を禁ずる憲法解釈の変更を試みた時
それを止められるのかという話だよね

898 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:03:03.69 ID:NesuZmAa0
自衛隊陸上部隊の海外駐留の時間的・数的規模を具体的に制限できる
十分実効的な制約、制度上の根拠とは何か
それがあるとして、将来にわたって遵守される保証は何か
 
これを確かな説得力を持って網羅的に論証できなければ
将来的な徴兵制導入の可能性を否定できたとは言えない

899 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:02:59.62 ID:jJ6i1AOn0
徴兵されてもDrone操縦するだけだからそんなに心配いらないのでは?

900 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:03:06.13 ID:AiRXgaRn0
集団的自衛権なんて

紛争地域の大量消費を商機と見ている銭ゲバが
武装して有利にビジネスしたいだけ

901 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:03:08.09 ID:nq6DXF7z0
>>879
そういうことに終止して、実質的な議論が行われないのを不幸と思え。岡田みたいな馬鹿は
国民がとうに見放しているのにそうと気づかないのがミンスだ。

902 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:03:57.12 ID:S6EDKd4d0
>>857
予備自補みたいなのを除く常備は26歳以下
>>861
今も入隊時に身体検査はやっても体力検定なんかやってない
すぐ痩せるから心配イラン、俺は入隊して前期3ヶ月で20キロ痩せた
>>872
日本の場合は選抜徴兵制敷いてたから常備の数がそのまま兵力にはならんね
昔の日本人は優秀だった

903 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:04:21.68 ID:huwhTu1i0
でも、左翼の50代以上は、自分が戦争に行かされるとは思っていないよね
「若者を戦場に送る気か」とかいって、自動的に若者が行ってくれることになってるんだよね、
奴らの頭の中じゃあw で、自分たちは国内でワイワイとデモやって、
詩でも読んでればいいと思ってる
平和を謳うロッカーたちは「俺たちの歌を戦場で戦う彼らのために」
とか述べられればそれで幸せ
真剣な当事者意識がないから、いつまでも反戦ごっこから成長できないんだよ

904 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:04:29.49 ID:3N5zf2c30
徴兵制とか現実的に無理なのにほんとサヨはアホだな

905 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:04:33.82 ID:jNQXIv1M0
>>897
徴兵制は憲法解釈によって否定されているのではなく、条文により否定されている
解釈の問題ではないのにそれが分からないのは憲法をないがしろにしている馬鹿の言うことだ

906 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:04:48.01 ID:BYrEDMaB0
岡田→偏見と妄想でヘイトスピーチ
安倍→事実を並べて正当性を主張

同じ事を言ってるような嘘記事だけど、本当は雲泥の差がある発言だよ。

907 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:04:49.41 ID:HmNYDvC90
>>862
米国ですら、度重なる中東への介入の結果がイスラム国の台頭と言う大誤算だ。
日本の政治家たちは、自分の見るところ、米の歴代の指導者たちに比べ、はるかに洞察力に欠けている。
思慮の浅さからいずれ失敗し、国民に苦難をもたらす可能性が高い。
政治家だちの思いつきより、9条こそ、一貫性のある国家方針と言うものだろう。

908 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:05:08.23 ID:mYCyByqk0
なんでリベラルは戦争って言うと必ず徴兵した素人に軍服着せて鉄砲持たせて戦地に送り込みたがるの?

909 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:05:09.08 ID:mDtyi4lc0
>>894
民族の子孫って意味かとオモタ
自分の子供という意味なら理解は出来るよ
ただ、戦争することが子供の為になるとは思えないけど

910 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:05:32.15 ID:6jhRwjwj0
正直徴兵制度を導入したほうが自民をひきずり降ろしやすいからなw
そんな馬鹿な判断自民はしないだろうけど。
核武装すればおのずと保有国同士は戦争出来なくなるから。
ただしないと危ない、核保有していない国は中国は確実に侵略する。

911 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:05:46.73 ID:LHmLdps00
何度目だよ
どれだけ左翼は徴兵制やりたいんだ

912 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:06:01.56 ID:CMKDqTZU0
高齢童貞が多い板だけあって子供を心配する書き込みが少ないな

913 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:06:28.42 ID:2PWYbqAG0
>>879
そこで反発して苦役に当たらないなどと発言すれば、もっと揚げ足を取られたなw
俺様は改憲したいんだぞ!というのが本心かどうか怪しくなったけどなw
アベはファッション右翼だから本気でやる気なんかないと思いますよ
そして徴兵制は大きく後退して、志願制は浮上したw ネトウヨ風前の灯w

914 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:06:30.69 ID:jNQXIv1M0
>>908
二人に一丁だけ銃を持たされて進軍させられる素人を後ろから督戦する赤軍スタイルに憧れてるからだろ

915 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:06:34.07 ID:G+/2mavc0
ここまでキチガイしか居ない党に投票した池沼共を心から軽蔑するわ

916 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:06:35.37 ID:S6EDKd4d0
>>893
つい70年前までの日本は徴兵制だったんだぜ?
>>896
ベトナム戦負けて厭戦気分が国中に蔓延したのが一番の理由
そこからアメリカは金と国民性で解決しちゃったんだが

917 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:07:46.81 ID:8xUPu64d0
>>909
「戦争」と一般化するのはよくない
そういう場合もあるということ
先の戦争で戦った兵隊は、日本が植民地にされ子孫がそこで暮らさなければいけない
と思っていたから死ぬことができたはず

918 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:08:07.03 ID:1YDblm+80
>>579
殺すだけなら互角どころか相手より弱くても出来るが
生け捕りにする事は相手より明確に強くなければ出来ない
日本の自衛官が世界中のどの軍隊の兵士よりも強いと言われるのは
自衛隊がそれを前提とした訓練を行っているから

919 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:08:25.76 ID:xCE2wrlU0
徴兵制にはならないよ、まともに稼げる職が自衛隊だけになるだけ

920 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:08:26.35 ID:AiRXgaRn0
憲法解釈改正=死の商人の言い訳

921 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:08:45.03 ID:eQflShXh0
最先端ai無人兵器を大量生産することが、

この国の、安全保障カードとして利用する事こそが、急がれますので、

時代を先読みした予算処置含め早急に対応してね。。。

922 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:09:24.77 ID:mYCyByqk0
>>914
それだな

リベラルは憲法9条が無いと侵略戦争をして人を殺したくてたまらなくなるキチガイだからな

923 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:09:40.84 ID:nq6DXF7z0
>>907
9条の功徳はある程度は認めるつもりだが、そろそろ卒業しろよ。日本の政治家がアホ揃いというのは、
昨今ほどしみじみ感じたこともないのだが、いつまでもおむつをあてているからだとも言えるかもしれんな。

そろそろ這い這いしたらどうだww。

924 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:09:42.76 ID:oCje2Mqz0
>>810
反対する側の言動じゃねーだろうがああああ

925 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:10:21.21 ID:mDtyi4lc0
お国の為 子孫の為っていうけど、
死んだら終わりじゃね?
それが本当にお国の為 子孫の為になったのかも分からず仕舞いなんだよ

926 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:10:52.68 ID:2PWYbqAG0
もういい加減、総理も飽きただろうし辞めてもいいんだろ 
日教組〜なんてバカなヤジはその現れでしょw
でも、なんか課題がないとなー 
アホノミクスもコケて方向転換中だしな トリクルダウンはないとかw
見せかけの憲法改正と国民にバレちゃうとホント、存在意義がないよなーw
レームダックだww

927 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:10:55.53 ID:YZ5A9r3C0
入隊希望者は、湾岸戦争の時も全然減らなかったよ。
公務員になれ安定収入の人気職。

928 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:11:02.01 ID:wzk6RiYM0
>>908
リベラルが崇める中国様は、軍服や鉄砲すら支給しない丸腰の中国人民を
重砲や機関銃てんこもりの国連軍陣地に凸撃させた前科がある。

隣の武器を持っているヤツが死んだらその武器を拾って凸撃しろと命令して、
それで逃げるヤツは政治委員の督戦隊が後ろから撃った始末だからな。

それが当たり前だと思っているんだろ。

929 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:11:28.41 ID:DL1/n6sM0
9条に関しては前文にもあるように相手がキチガイじゃなければという前提がある
キチガイ相手の場合は別問題

930 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:12:25.46 ID:8xUPu64d0
>>925
いや自分の人生なんか数十年しかないわけで、
子孫のことも考えるよ
だから、不平等であるにもかかわらず相続制度がない国は存在しないわけだ

931 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:13:32.67 ID:NesuZmAa0
>>879
昭和22年制定憲法では答弁当時の解釈上は違憲だったね、で終わりだろ
アベノ新憲法だか解釈変更後は合憲になりました、てことにする気なわけで

932 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:13:35.58 ID:p6S7NZ2r0
現時点で自衛隊員じゃないネトウヨは結局戦う気は無いってことだね^^
今募集してるのにね^^

933 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:14:21.85 ID:2tBYzkcy0
オマイら安心しろ!!
A級戦犯・岸信介の孫が徴兵しないと確約してるからwwww

934 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:14:28.66 ID:F9jxSOKuO
>>887
似非サヨはシナチョンが大好きだからな
自分達も真似したいんだろう

935 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:14:54.04 ID:2PWYbqAG0
>>932
病歴、犯罪歴とかでダメなんじゃないの?w

936 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:15:23.01 ID:8xUPu64d0
>>929
国際社会なんていう最も信義や公正から離れた社会に、
信義を求めてる前文は、ある意味現行憲法で最も問題のある箇所といえる

937 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:15:23.72 ID:jJ6i1AOn0
>>932
だから90歳の私はもはや自衛隊には入れないっていうの。

938 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:15:26.03 ID:eQflShXh0
有人戦闘機の戦闘行動は、おのずから限界があります。

aI無人戦闘機に対しては、人類の対処できるGを超えた場合、

有人戦闘機では、残念ながらほとんど対抗できません。

酸素の問題にしても同様なのです。

939 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:15:48.71 ID:mYCyByqk0
>>933
A級もB級もC級もよくわかってない朝鮮人に戦犯の話されてもなぁ

940 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:16:12.94 ID:oqNy/ceY0
今朝の名古屋イオン岡田屋中日新聞は相変わらずこんなことやってるし。
『第21回 新聞切り抜き作品 学級新聞コンクール』中日大賞8作品
(抜粋4作品)

・「沖縄問題は日本の問題〜沖縄を孤立させない」
 石川県加賀市山中中3年 谷口真弥・松田萌花 (寺井寛人)
・「目をそらすな! 君は、戦いに行くのか。」
 岐阜県山県市高富中1年 杉山百合菜・西脇唯乃 (原田結花)
・「終戦から69年 戦争を伝える」
 愛知県豊橋市青陵中2年 戸田桃花 (奥村仁)
・「生かされなかった福島の教訓」
 愛知県安城市安城中部小6年 内藤里佳 (小野内博史)


※ ( )カッコ内は指導教師名

941 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:16:15.13 ID:GdW4Epk+0
昔みたいに銃剣突撃する時代じゃないし、現代戦は兵器のコストがアホみたいに高いし運用も専門的だから、
特化したやつを配備してなんぼだろ、間違っても数年で除隊するような徴兵制には全く合わない。

942 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:16:21.65 ID:mDtyi4lc0
>>930
子孫の事を全く考えないって意味じゃなくて、
程々に考えようってことなんだけど。
最大限に生きながら子孫の為に尽くせばいいじゃん
未来の子孫も大事だけど、自分の命だって大切だよ

943 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:17:02.85 ID:SaUW2d760
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人と組んで反日活動をするキチガイミンス党を徹底的に潰さないとならないんだよなあ
キチガイ国家に圧力がかけられるのがそんなに怖いのかww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・月,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,カドモス:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし�^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

944 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:17:03.20 ID:S4VmdSQt0
実現したらニートはいなくなるし母国の兵役逃れの在日も逃げ出すだろつ
いい事じゃないか
公共事業だな、むかしのピラミッドみたいな

945 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:18:38.76 ID:p6S7NZ2r0
>>937
なら黙っててください^^

946 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:19:08.84 ID:NQsGim0l0
日本は憲法によって戦争の放棄を宣言し、
どこの国とも仲良くするということを外交方針にしている。
どこの国とも仲良くするということを実際に行うと
これは「モラリティの無い外交」にならざるを得ない。

どこの国とも仲良くすると言うことは、
どんなひどい不正や非人間的な事が行われていても、
その国に対して制裁行動は起こさないで仲良くするということでしょう。

これはモラリティの無い外交ではないですか

口先でいうくらいじゃ抗議にもならない。まるで効果はない。
日本は武力行使はダメ、威圧もダメ、十字軍を出すこともできない。

結局、日本はモラリティのない外交しかできない。
一切の価値判断をしない外交。
価値判断がないのだから、何も言えない。言うべき事がない。
ただ、頭を叩かれれば引っ込める。世界の空気を眺めて大勢に従うのです。

文藝春秋1980年3月号宮沢喜一

947 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:19:52.56 ID:X2G+F1770
近代の戦争は、素人は役に立たない、徴兵制は無意味とかって、よく言うけど
それって典型的な右派=市場主義的な論理なんだよな。

左派は、仮にそうだとしても、そういう負担は社会全体で負担すべきだって
考えるんだな。だから徴兵制に賛成なわけ。

948 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:20:39.27 ID:zpkvDhME0
徴兵制が苦役に該当するかは、憲法論でも微妙な所だと思うけどな。
この解釈より、自衛隊が憲法違反という解釈の方が数段自然だな。
まあ安倍は憲法の勉強なんかやった事ないだろうし、後の政府の事も考えて発言してないんだろうな。

949 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:20:45.89 ID:S6EDKd4d0
>>927
減ったんだなコレが
湾岸じゃなくてサマワ派遣の時だが
>>941
銃剣突撃する連中(普通科)が今の自衛隊で一番割合多いんだぜ?
次が施設(工兵)、特科(砲兵)な

950 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:20:47.01 ID:p6S7NZ2r0
>>935
国籍かもねw

951 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:20:53.03 ID:2PWYbqAG0
賛否は別として、現在、世界の徴兵制はほとんどの国が良心的徴兵拒否が出来る
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AF%E5%BF%83%E7%9A%84%E5%85%B5%E5%BD%B9%E6%8B%92%E5%90%A6
因みに、韓国、北朝鮮だけは出来ないw 
ネトサポはエホバじゃなくてタカ派カルトだからなー
残念だったなw

※日本の場合は良心的徴兵拒否は出来ず、懲役300年を予定している模様w 

952 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:20:53.31 ID:oQa21eWH0
アメリカは志願制といっても市民権と引き換えだったりするだろ?
民間には傭兵もいる。
だから、いくらでも戦争ができるんだよ。
徴兵制なら不可能だ。

953 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:20:54.12 ID:8xUPu64d0
>>946
イタリア、ロシア
モラルのない国のほうが生き残るのは歴史が証明している

954 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:21:36.41 ID:jJ6i1AOn0
>>945
どっちにしろここには26歳以下の人間はいないみたいだから、
煽っても無駄だと思うけどw

955 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:22:30.89 ID:X2G+F1770
>>952
だろ?徴兵制の方が、戦争しにくくなる。

956 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:22:53.97 ID:NQsGim0l0
>>953
「モラルのない外交」の意味を理解できないなら黙ってなよw

957 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:23:15.19 ID:zpkvDhME0
>>941
例えば、大学入学には兵役必須みたいな使い方は出来るだろ。
戦前の徴兵制のイメージとは違うけど。

958 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:23:25.04 ID:sRQcF1lE0
軍団規模でお出かけしないんならば歩兵の数も今ん所困るほど少なくもないし

959 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:23:38.14 ID:78KZkN9g0
在日代表の民主党が徴兵制批判するなら先ず祖国からだろ。

960 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:23:53.27 ID:8xUPu64d0
>>948
まあ職業の自由と人身の自由に抵触するし、
強制労働と徴兵制に実質的な違いもないから
苦役にあたるという解釈の方が客観的にも自然だろう

961 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:24:06.51 ID:L3aODRsRO
人件費だけで何兆もかかるのに徴兵制なんて無理だよ。野党は無責任だから無茶苦茶な事を言えるが少し考えたら無理だって分かるだろ。

962 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:24:06.83 ID:p6S7NZ2r0
>>954
入隊すら出来ない連中が派兵しろ参戦しろって言ってるんですよね
戦争を始めるのは老人だけど死ぬのは若者だから^^

963 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:24:07.33 ID:gMptfTWx0
憲法9条が今までとは違う様になったから、たぶん自衛隊に入る人は少なくなるのは
目に見えている。このような議論をしなければならなくなると.私は30年前以上に
言われていた。日本の未来をどうするか?考えなければならない時代だよ

964 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:25:41.99 ID:5LK35GgwO
こんな質問が許されるのは泡沫のトンデモ政党ぐらいでしょ
もうちょっと簡単にかわされない討論してよ…

965 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:26:13.57 ID:mDtyi4lc0
戦争するくらいなら侵略国に無抵抗で飲み込まれた方がマシな気がする

966 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:26:16.66 ID:S6EDKd4d0
>>958
んだね
>>961
いつも思うがそれって考え方がおかしいんだよな
人件費がどうこうじゃなくて必要だから頭数集めるんだろ

967 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:26:18.53 ID:ENpKXcCw0
>>1
社民と同じレベルの

968 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:26:32.66 ID:zpkvDhME0
>>951
ほとんどの国で。というのは随分極端で適当だな。
韓国朝鮮を持ち出せば何でもありか?馬鹿じゃないの。

969 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:26:49.71 ID:8K1c7cJj0
ほらほら俺達に入れないと徴兵されちゃうよ〜
消費税についての事は永久に忘れないからな

970 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:27:00.28 ID:wzk6RiYM0
>>957
それより、国家公務員と地方公務員は試験合格後に自衛隊勤務を義務付けた方がいいな。
そうすれば、自治労に所属して組合専従で政治活動に邁進する輩もいなくなるだろう。
例えば、今現在普天間のゲートで暴れているような連中。

971 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:27:09.80 ID:AiRXgaRn0
財産資産を海外に移すことのできるグローバル社会において
思想やポリシーで国家を選択することもまた可能な現在

日本を戦争できる国に作り変える必要がありますか?
モラルをもって武力行使するのだ、という志の高い方は日本から出て行けばよろしい

972 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:27:11.73 ID:jJ6i1AOn0
ガチガチの左翼ってすぐ自分の意見を押し付けようとするよねw
まるで戦前の日本の特高みたいにw

973 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:28:05.01 ID:8xUPu64d0
>>956
は?
意味同じだろクズ

974 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:29:07.62 ID:h6I13tEC0
「国語辞典」ではなく「マルクスの思想書」で「国家」を調べると……
国家とは、法と暴力装置による統治機関・権力機構であって
その機構を握るのは支配階級で、それゆえ国家とは
支配階級による被支配者階級に対する統治機関だ――なんてことが書いてある
マルクスのほうがここのブサヨよりよくわかっている

975 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:29:26.66 ID:oQa21eWH0
>>955
しかし、旧ソ連や中華人民共和国、大日本憲法のようではやはりいくらでも戦争ができてしまう。
政体や憲法は重要だな。
民主主義であり政教分離で徴兵制、これだと戦争がしにくいかな。
現行の日本国憲法+徴兵制が理想ではないかな。

976 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:29:33.49 ID:PnmEPlAe0
>>962
仮に兵役課せられた人間が大量に死んでいったら
人口ピラミッドならぬ人口ドミノ倒しになりそうだな

977 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:29:46.96 ID:7rxhQQ3u0
>>832
マジか
やっぱり安倍は徴兵するき満々だな
岡田は正しい

978 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:30:10.65 ID:zpkvDhME0
>>960
そうかな?
なら、徴兵制を禁止した(廃止したでなく)初の国家と主張した方がよくないか。
憲法学の本には苦役と解する説が有力みたいに書いていた気がするけどね。

979 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:30:18.33 ID:dheOqcOx0
あまりにも簡単に旅客機を撃墜できるシステム、ロシアの地対空ミサイル「ブク」

専門家によれば、「SA-11」で旅客機を撃墜するには3日間ほど訓練を受ければ十分だと
いう。ただし、標的を正しく識別するできるようになるには数カ月の訓練が必要だ。

http://wired.jp/2014/07/24/sa-11-missiles-easy-to-use/

980 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:30:33.82 ID:RZMADx8b0
岡田ってホントにバカだなw

民主党はこれでいいの??

981 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:31:04.91 ID:wzk6RiYM0
>>971
韓国ウォンとか中国元といったローカル通貨に資産を預ける気があるなら、それもいいだろうね。
もっとも、基軸通貨の米ドル以外を受け取ろうという奇特な個人や企業や政府組織はあまり無いようだがw

982 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:31:11.76 ID:GJG0iTt30
岡田みたいな頭の悪いのが代表だと民主党も苦労するなw

983 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:31:31.73 ID:dkx+0lkA0
>>首相は「憲法解釈上、苦役に匹敵する。議論の余地はない。徴兵制はいわば憲法違反になる」と否定した。 

まるで信用できないなww
だって政府が解釈を変えるだけで、どうとでもなるような憲法じゃんwww

そう考えると、安倍が日本国憲法の権威と信用をぶち壊したと言える。

984 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:31:55.53 ID:7rxhQQ3u0
ネトサポが必死だね
どうみても安倍がいたい人だったが
なかったことにしたいらしいw

985 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:32:45.71 ID:jJ6i1AOn0
>>983
憲法の番人ってどこのことだか分かってる??

986 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:33:01.47 ID:zpkvDhME0
>>970
普天間には公務員はほとんどいないだろ。
沖縄は別世界なら知らないが。

987 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:33:01.97 ID:h6I13tEC0
>>984
愚民は安易なモンタージュ技法に惑わされるものだよ

988 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:33:53.69 ID:3Uxov8hW0
これからアメリカは今以上に内向き弱体化するのは確実。

989 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:33:56.87 ID:i1rcyC820
安倍晋三の祖父の岸信介は若者を徴兵しまくって
粗末な装備と僅かな食料だけ持たせて天皇靖国カルトを刷り込み
勝ち目のない前線で捨て身の戦闘をさせ玉砕させたくせに
敗戦色が強くなるとアメリカに媚を売ってA級戦犯処刑を逃れたやつですよ

安倍晋三はその祖父岸信介を尊敬し
同じことをやろうとしてます
国民を裏切るのは当たり前

990 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:34:16.81 ID:7rxhQQ3u0
多分岡田が総理やる事になると思うよ
オーラが半端無かった
完全に安倍は小物w

991 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:34:45.16 ID:NQsGim0l0
>>989
岸総理大臣時代に徴兵制なんかしたか?w

はい論破w

992 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:35:23.29 ID:zpkvDhME0
>>985
それが機能してないから、政府の解釈でなんでも出来てる現状があるんだろ。

993 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:36:28.49 ID:wzk6RiYM0
>>983
他人である日本人の税金で賄われたインフラにタダ乗りして生活し、クソのような掲示板にウンコのような発言を
垂れる暇があるなら、国に帰って徴税と徴兵の義務を果たせよw

いまさらながら思うに、祖国の韓国に帰って徴兵の果たした洗濯機御大は偉かったな。

994 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:37:22.14 ID:oHT5Se2M0
>>4
はい終了。
 
 
437 名前:公共放送名無しさん:2015/02/19(木) 21:23:16.26 ID:KcaaP5P7
>>128
 安倍が、「日教組」と野次を飛ばし出したのは、
民主党政権時にほぼ同じような『政治とカネのブーメラン』問題があったかららしい。

 民主党野田内閣の神本・文科省政務官の政治支部や後援会が、
日教組本部と同じ建物に入っていて、さらにその家賃分を、
日教組からの献金で実質賄っている状態では、
「政治的中立性の問題があるのでは」と自民議員が追及したけど、
当時の野田政権は、「後援会が入る”日本教育会館”の所有団体と、
日教組とは別組織だから問題ない」と答弁してかわしていた・・・。

というもの。
参考国会動画 17分20秒過ぎ

@YouTube



995 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:37:23.29 ID:IQmaRsff0
徴兵制は良いと思うよ。
45歳〜80歳くらいを是非使ってほしい。

この戦後、リベラル()の多い世代を。

996 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:37:32.28 ID:XP7w8RPM0
日教組の先生みたいだな岡田w

997 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:38:12.34 ID:zpkvDhME0
>>991
よく知らんけど、首相としてやったとは書いてないだろ。
本当にやった、やってないは知らん。

998 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:38:27.90 ID:PnmEPlAe0
>>985
いつまでも違憲状態を違憲にして選挙無効にしなかったり
統治行為論で目をつぶる最高裁判所がなにか?

999 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:38:58.61 ID:7rxhQQ3u0
>>994
野次とかじゃなかったおw
安倍がトイレから帰ってきて座って、いきなり日教組!とか叫んだんだよw
自民党議員の席の様子も、もういたい人に触らないで的な感じになっちゃってて
何時ものことっぽいかんじ
安倍の国会での奇行が漏れてくるのも時間の問題だと思う

1000 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:39:08.56 ID:D7rJEp370
1000なら民主党崩壊

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160428000741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1424336887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
【集団的自衛権】安倍首相「戦争に巻き込まれるという批判は全く的外れだ。徴兵制導入は憲法違反だと国会で否定している」
【政治】安倍首相「憲法改正で集団的自衛権全面容認」発言に自民側困惑、火消しを図る
【集団的自衛権】民主党・岡田氏、シーレーンでの安倍首相の見解をただす [5/28]
【憲法改正】立憲民主党枝野代表、日教組の集いで9条改正を阻止すると強調 「安保法制は集団的自衛権の行使を容認しており憲法違反」
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★11
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★2
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★10
【衆院選】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」「ヘイトスピーチ規制」=韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
【民進党】岡田代表、米ケネディ駐日大使と会談 「安保法や集団的自衛権の行使は、憲法違反である」と理解求める
【民進党】岡田代表、米ケネディ駐日大使と会談 「安保法や集団的自衛権の行使は、憲法違反である」と理解求める★2
【安保】徴兵制につながるとの批判に安倍首相「無責任なレッテル貼りだ」「徴兵制導入する合理的な理由が無い」★2
【政治】民主・長島氏、集団的自衛権容認「超党派の支持ある」=米側に伝達
【政治】安倍首相、イラク戦争のような多国籍軍に参加することは決して無い=集団的自衛権の行使容認の提言受けさらに研究進める
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★4
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
【政治】徴兵制は憲法違反、総理が反論も説得力なし★5
【政治】徴兵制は憲法違反、総理が反論も説得力なし★2
【政治】徴兵制は憲法違反、総理が反論も説得力なし★4
【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★8
【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★3
【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★4
【集団的自衛権】安倍首相「海外派兵は許されず」「外国の防衛を目的とする武力行使は今後も行わない」 [7/1]
【国会】民進・小西氏、集団的自衛権の解釈変更は「クーデター」 クイズは封印 安倍首相「基本的に間違っている」 参院予算委
【政治】安倍首相、国内の電力不足も集団的自衛権の行使要件に含まれるとの見解示す ★2
【国会】稲田防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」
【政治】安倍首相 集団的自衛権の是非問う解散総選挙を仕掛ける説も
【政治】安倍首相 集団的自衛権、今国会で閣議決定を指示 公明党に圧力
【政治】安倍政権の「解釈変更による集団的自衛権容認」、立憲主義の観点から問題…「権力者は何でもできるという独裁国家を生む」
【政治】安倍政権の「解釈変更による集団的自衛権容認」、立憲主義の観点から問題…「権力者は何でもできるという独裁国家を生む」★5
【大阪】維新・橋下氏、集団的自衛権表明を「安倍首相の勝利」と称賛…「行使は絶対容認だが、チェック体制ないのはこわい」
【安保法制】明白な危険が「ない」と確認できないなら、集団的自衛権に基づき反撃することもあり得る、安倍首相認識示す ★5
【安保法制】明白な危険が「ない」と確認できないなら、集団的自衛権に基づき反撃することもあり得る、安倍首相認識示す ★4
【政治】民主・岡田代表「安倍首相の下での憲法論議は非常に危ない」 枝野氏「戒厳令のように政府が何でも勝手にできるイメージがある」
【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★3
【政治】辻元清美氏「民主党政権になったら元に戻す。戻さなくて済むように廃案にしたい」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈めぐり★3 
【政治】安倍首相、徴兵制を強く否定「合憲になる余地は全くない」「首相が代わっても、政権が代わっても、導入はあり得ない」 
【政治】安倍首相、徴兵制を強く否定「合憲になる余地は全くない」「首相が代わっても、政権が代わっても、導入はあり得ない」★2 
【希望の党】玉木・新代表 「安保法、運用によっては憲法違反の疑いがある」「安倍首相の改憲案は納得しかねる」 対決姿勢を鮮明に
【政治】 安倍首相、臨時国会を開かない方針を正式表明 2度目の憲法違反と野党反発
【大阪】大阪で平和大行進「戦争するのはいややねん!」「集団的自衛権、えらいこっちゃ!」「憲法変えるのやめてんか!」 [7/12]
【政治】「安倍首相は本当にやりたい放題」民主・岡田克也代表
【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★5
【政治】民主・岡田代表「安倍首相の『中韓けしからん』みたいな話に引っ張られる若者もいるがSEALDsはそうじゃないんだ」★3
【集団的自衛権】憲法解釈変更「民主主義への挑戦」 憲法学者ら抗議声明 [7/4] ★4
【共同通信世論調査】憲法解釈変更、反対51.3% 集団的自衛権、賛成39% 安倍内閣支持率54.7%(-5.1) [5/18]
【政治】安倍首相が再三否定する「徴兵制」、一方ネットでは関心高く [2014/08/11]
【政治】「ハァ!?なにその反則技」「ありえないっつーの!」…若手弁護士300人、安倍政権の「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明
【政治】投票年齢引き下げ、安保法制、マイナンバーのセットで若者を戦場へ 安倍首相が水面下で画策する「18歳徴兵制度」の恐怖
【政治】投票年齢引き下げ、安保法制、マイナンバーのセットで若者を戦場へ 安倍首相が水面下で画策する「18歳徴兵制度」の恐怖[7/27]
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★3
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★6
【政治】滋賀県知事選:首相、集団的自衛権の議論が影響したとの認識示す…政権運営への影響は否定
【政治】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率に。集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える…NNN調査
【政治】「密室で行使容認を決めた自民・公明党は国民を愚弄している」…集団的自衛権、首相官邸前で1日も抗議デモ、数千人が長い列
【政治】鳩山由紀夫元首相、中国で安倍政権批判「日本国民に集団的自衛権の行使を受け入れさせようとしている」
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★4
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★3
【政治】立教大教授「安倍首相は日本を戦争の出来る国に変えようとしている。その先にあるのは徴兵制ではないか?本当に心配だ」
【政治】立教大教授「安倍首相は日本を戦争の出来る国に変えようとしている。その先にあるのは徴兵制ではないか?本当に心配だ」★2
【憲法】安倍首相「憲法改正へいよいよ機は熟してきました。今、求められているのは具体的な提案であります」
【政治】民主党・岡田代表「衆院で多数をとれば、憲法違反の法律は白紙にできる」
【安倍首相】「憲法改正による緊急事態条項導入についても国会で議論する必要がある」
【政治】徴兵制…法制局長官「憲法上禁止されている」 石破氏「国の政策判断」 
07:49:06 up 25 days, 8:52, 2 users, load average: 9.68, 10.05, 10.39

in 0.65707397460938 sec @0.65707397460938@0b7 on 020721