◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1423076324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 03:58:44.73 ID:???*
外務省関連報道に対する見解
2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

 2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた
政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,
文書及び口頭で申し入れを行いました。

【文書による申し入れ】

 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の
中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう
進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても
総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が
作成されたかのような報道がありました。

 この報道内容は事実と全く異なるものです。
 総理の中東訪問については,同2日の参議院予算委員会で総理も述べられているとおり,様々な観点を総合的に判断して決めた
ものであり,貴社のように社会的に影響力の大きい報道機関が,このように事実に反する報道を行うことは,国民に無用の誤解を
与えるのみならず,テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。

 当該報道に関し強く抗議するとともに,本日の番組の中で速やかに訂正されるよう強く求めます。
 なお,同番組のその他の部分については,申し入れの対象としておりませんが,外務省としてそれらの内容について
確認したものではありませんので,念のため申し添えます。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/prs/page4_000955.html

★1 2015/02/04(水) 20:46
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423056020/

2 :イモー虫:2015/02/05(木) 03:59:42.24 ID:HTvuXCtmO
>ウソつかない
>ブレない
>TPP断固反対!

by自民



■下痢晋三『ウソを謝罪しやがれテロ朝!』※ちなみに総務省はテレビ局(テロリスト)の電波使用料を国民に信を問わずに勝手に肩代わりしています。要するにテロリスト(テレビ局)の共犯です。免停は有り得ません!
補足情報として報ステのスポンサー一覧には民主岡田のAEONがある

3 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:00:35.82 ID:RXI/GTSa0
イスラム国擁護ニダ

4 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:00:45.45 ID:h6rbO8YM0
嫌いな政権批判をする為なら、手段を選ばないことは分かっていたけど

まさかテロリスト視点でものを言ったり協力的な姿勢をとるだけでなく、懲りずに捏造までするとは

いい加減にしろよテレビ朝日

5 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:01:19.71 ID:9ZR7sldq0
テレ朝の報道の方が事実に思えるんだが
辻褄的に

6 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:01:53.40 ID:Nh2aZXA50
日本人に危険を及ぼすテレ朝

7 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:02:23.43 ID:3BcE3v7G0
ブサヨはイスラム国のテロ殺害事件まで利用してるのか

マジで死んだほうがいいわ

8 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:02:54.65 ID:3RZbRSI50
やはり朝日は所詮朝日だったわけだ
新聞もテレビも捏造報道というのは同じ…

9 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:03:27.54 ID:PbMpx5B8O
悪意を持ったヘイトジャパンな番組でチョンらしいから誇らしいニダ

10 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:03:33.57 ID:xiKZ2akX0
朝日はYouTubeにもテロリスト認定されたしなw

11 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:03:43.33 ID:4yxqkwAQ0
まったく こりない 悪びれない

12 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:03:54.14 ID:60uD+X060
報ステはまた日本人の犠牲者が出ればいいと思ってるんだろうな

13 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:03:55.56 ID:ccYOSP4v0
事実だから反応したんでしょ。
普通はスルー。

14 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 04:04:01.97 ID:S+uPOmmT0
>>5
印象操作について争ってるだけで事実について争ってるわけではないんで
あたかも以下は別に外務省の印象なんで

15 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:05:32.11 ID:60uD+X060
>>13
事実とは異なることを報道したら政府はスルーするって?
馬鹿かよお前

16 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:05:41.59 ID:COAYyP6e0
>>1
まぁ、人質事件の時に「今後も日本はこの地域では中立で…」みたいなこと
言ってたよな。
「テロ組織と迷惑受けてる国との中立に立ってどうするんだろ?」って思ったよ。
犯罪組織との中立ってwww

17 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:05:53.21 ID:WUSSktK90
テロ支援放送局

18 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:06:17.29 ID:YhklKLCs0
やっとここまできたかという感じ

19 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:06:45.25 ID:TGNaDc4V0
総務省は放送法違反に対して厳格な行政処分をすべきだね。

停波1週間とか、罰則的電波料の徴収とか、言論の弾圧ではなく法令違反として
適切な処分ができるように法整備をしろ。

20 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:06:59.71 ID:HJS9asQl0
新聞じゃなくテレビの報道ステーションかよ
しっかり録画チェックして嘘があるなら裁判で決めればいいよ
外野で騒いでも何も解からんわ

21 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:07:16.93 ID:d7+cnylL0
政治家の都合の悪いことは隠蔽させる圧力だな

22 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:08:07.48 ID:DBpjc0Zh0
だがちょっと待ってほしい
テレビ朝日自体がテロリストが運営している可能性はないだろうか?

23 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:08:41.90 ID:O3R7VC8r
アンダーコントロールキタ━━(゚∀゚)━━ !!

24 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:08:42.62 ID:ikf5lJMh0
民衆を混乱させ、反政府のムーブメントを作ることしか考えてないんだから。
程度の差こそあれ、ISと変わらんよ。

放送免許剥奪が相当。

25 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:08:47.23 ID:Pco384tL0
>>1
1月17日の安倍演説をISILに通知したのもこういう
連中だろう。

左翼マスコミは、安倍批判の材料にする為に、
事態を拡大させた。

ISILが、1−2日位で安倍演説の詳細を掴むのは
不可能。一番詳しいのは日本のマスコミ。

時系列を考えても、日本側に通報者がいたのは確実。

左翼マスコミのマッチポンプが真相だろう。

26 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:09:09.71 ID:LRbtRyLd0
ネットでのテロ朝の異名が現実化するとは

27 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:09:24.23 ID:lJB+nWX00
産経新聞 フジテレビ 読売 NHKの偏向報道にうんざり

28 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:09:28.52 ID:ropcYIfo0
チョンBSの報道特集も酷かった
次はチョンBSもお願いします

29 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:09:30.95 ID:pq0+YXHX0
いいぞいいぞ。
マスゴミ、というか朝日に当たりが強くなってて実に気分が良いw
まぁ、国家権力が監視の目を強めて口を挟むるのも決して喜ばしいことじゃないが、
嘘八百を並べて平然としてる報道機関のがおかしいわ。

30 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:09:50.10 ID:jYSfyIY40
日刊ゲンダイが先に同じような事を言っていたけど、まさか新聞未満のゴシップ情報を鵜呑みにしたんじゃないだろうな?

31 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:12.21 ID:U2MJ/uGq0
ほっときゃ視聴率下がってフジテレビと同じ運命

32 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:16.22 ID:ccYOSP4v0
総理の意図がどうであれ、外務省関係者からの証言を報道しただけだから
間違った報道ではないだろう。
その外務省関係者が嘘を付いてなければのはなしだが。

33 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:24.43 ID:Gs5sD3WY0
テロ朝

34 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:26.75 ID:eBOep1j50
で、テレビ朝日側の反応は?誰か見てた人いないの

35 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:30.69 ID:O/Seraay0
でも報ステはこの件スルーしたよねw

36 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:33.41 ID:EJY6cI+f0
産経の記事では朝日の答えも載ってた。
【テレビ朝日広報部は「『報道ステーション』の放送内容は取材に基づくものだ。
今後も正確な取材と丁寧な報道にあたっていく」とコメントした。】


外務省本人が違うと言ってるのにこんなことほざいてるからなw

37 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:34.52 ID:8m1HaEA20
>>テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。

今、流行の言論弾圧の文言

38 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:39.91 ID:0iQOdQbD0
日本のテロ組織になにいってんの?

39 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:40.44 ID:NkZ7MDVG0
湯川をころしたのは後藤 後藤をころしたのはマスコミ

これが正論

40 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:45.29 ID:RGe+XwLQ0
テレビ朝日なのか、朝日新聞なのか、朝日グループなのかもうわからんけど、
どういう人間で構成されてる集団なのかも不気味になってきたなぁ
末端でガッツ石松が新聞配達とかマジこわいわ

41 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:10:55.26 ID:60uD+X060
>>27
朝日新聞、テレビ朝日、TBS、NHKの偏向報道にうんざり
だろ馬鹿

42 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 04:11:01.27 ID:S+uPOmmT0
>>30
ゲンダイもいってたんだ?
ポストもいってたからな
その辺に言わずに報ステだけにいったのか

43 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:11:20.51 ID:YBwnXhdv0
訂正要求する政府は異常とか言い出す奴が必ず湧くけど、そもそも異常な偏向報道をするメディアが異様なんだよな。
報ステが一番詳しく報道するけど、一番偏向するんだよな。それが分析力のない彼らの実力なんだろ。バカは物語を作りたがるからな。

44 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:11:41.61 ID:e8kaENfD0
「テロリストを利する」で黙らせるぞ!感が出過ぎ

45 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:12:01.66 ID:WUSSktK90
>>36
証人喚問して白黒付けるしなくね

46 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:12:41.87 ID:8m1HaEA20
事実だから外無省が慌ててるんだよ いつもなら無視してる

47 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:13:18.57 ID:IsBaJmH/O
こんなことより地球を破壊する日本の原発を廃止しよう。

48 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:13:22.70 ID:Pco384tL0
>>1
1月17日の安倍演説をISILに通知したのもこういう
連中だろう。

左翼マスコミは、安倍批判の材料にする為に、
事態を拡大させた。

ISILが、1−2日位で安倍演説の詳細を掴むのは
不可能。一番詳しいのは日本のマスコミ。

時系列を考えても、日本側に通報者がいたのは確実。
左翼マスコミのマッチポンプで処刑が早まったのが真相だろう。

49 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:13:46.70 ID:U+/UNfXE0
な、椿事件の時に一回潰しといたほうがよかっただろ?

50 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:14:09.92 ID:wIR0ELTQ0
>>1
情けなねえなあ安倍は
うろたえやがって
むしろ役人の意向に逆らって何が悪い!
役人の言いなりになるなと言ってたのはお前らだろって言い返せばいいのにね

ヘタレ安倍はほんとにヘタレ

51 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:14:10.93 ID:e8kaENfD0
外務省があのスピーチを作ったんなら
その方が絶望的なんだがw

52 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:14:13.16 ID:cmcYD+fG0
脅しの類だな

53 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:14:28.44 ID:PlLX7PVqO
これ朝日はきちんと訂正しないと結構やばいと思うけどなあ

54 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:15:07.77 ID:HJS9asQl0
官僚、自民党と戦わないマスコミに価値無し
証人喚問上等でしょ

55 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:15:13.85 ID:8m1HaEA20
複数のメディアが同じこと報じてるんだから事実なんだろ

56 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:15:26.47 ID:/+D01mDQ0
売国安倍下痢ゾーが偉そうに

57 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:15:31.56 ID:ub6+0EfP0
テレビ朝日の役員社員の情報が欲しい
どのような「日本人」なのか、町内レベルで知りたい
まず、公知のテレビ朝日社員の情報

58 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:15:51.36 ID:Pco384tL0
慰安婦問題と同じ構造だ。

安倍批判の為に、朝日系がISILに持ち込んだ。

59 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:16:55.90 ID:YcJF5UWV0
テロリストを利する発言をしているのは安倍だろ

60 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:17:25.01 ID:/hkUgfWg0
>1
今は、1935年頃の日本の報道界の状況とソックリ! 見本にしてる?
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

61 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:17:29.21 ID:QcuV7N7mO
また嘘ついたんか、左派メディア。

62 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:17:37.99 ID:O/Seraay0
これってマスゴミにたれ込んでる外務省の役人がいるって事?
それともハナから報ステが嘘ついてんの?

63 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:17:43.23 ID:lJB+nWX00
安倍は外務省の意に反して中東訪問し、イスラム国を挑発した

安倍の独断で戦争が始まり、2人の命が失われる結果となった

64 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:17:58.22 ID:8m1HaEA20
戦時中と言えども東条内閣を正面から批判した国士 中野正剛先生のように
国民が知りたい質問や批判、報道は阻むものではない

65 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:18:14.57 ID:Y0JR8QeF0
なんでこの政権はいつもいつもオカマみたいにびくびくしてんの?
シャブ中で神経過敏になってんですか?

66 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:18:23.64 ID:jwFjnHZd0
マスコミの異物混入(捏造)に罰則がないのが問題なんだよ
今回の件なんて悪意がありすぎるだろ

67 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:18:29.50 ID:EJY6cI+f0
朝日に事実はありまぁす!

68 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:18:34.72 ID:ub6+0EfP0
テレビ朝日の社員が住んでないか?

69 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:19:04.09 ID:gVe4ktHp0
どう見ても不逞鮮人の工作機関だな。

70 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:19:16.08 ID:o3ua+wwE0
テレビ朝日はyoutubeでもやらかしてるからなぁ

71 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:19:23.95 ID:4zUFJTKO0
そんなに安部が嫌いなら日本から出て逝けばいいのに

72 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:19:45.06 ID:ctoSs0900
業務停止処分とかしねーかな

73 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:19:50.79 ID:Cpc1cW9R0
デマ流されるのが嫌なら毎日記者会見しろよ!
あほかよ

74 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:20:37.53 ID:g1uoKHDO0
朝日は反日というよりも、抗日活動媒体

75 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 04:20:51.03 ID:S+uPOmmT0
>>62
週刊誌発だからどっか情報がでてるんじゃね
だから外務省もそういう経緯があったことに抗議じゃなくて
そういう経緯を報道することでまるで外務省が折れなかったみたいな印象を受けさせるなって抗議になってる
なにからなにまでデマなら経緯まで否定したほうがすっきりするからな

76 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:20:57.86 ID:UslGlPB+0
サヨクどもが今日もわいているね

77 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:21:25.18 ID:z2dHUJWx0
>>63
お前、鳥越だろう。
先日、福岡の九州朝日放送にゲストで出て
同じようなことを発言してドヤ顔してたのを思い出した。

78 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:21:32.52 ID:o3ua+wwE0
>>73
毎日定例会見してるだろ

79 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:21:45.16 ID:bLZ3vt7g0
テレビ屋風情がでたらめを流したとな
それは言論の自由だからナニをどう言い張ろうが好きにしろとしか言えまいて
しかし、明白に変だと思うならその放送局は【見ない・見せない】と言う自由もあるのだ

80 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:21:46.67 ID:Pco384tL0
1月17日の安倍の演説文は長文。
普通の日本人が読んでも気付かない。まして外国人には
解らない。

その中から1行抜き出して、批判材料にするのは、慣れた記者位
しか出来ない。

81 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:22:05.09 ID:wJm44xmT0
>>71
間違ってる
そんなに日本が嫌いなら日本から出ていけばいい←だと思う

82 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:22:30.64 ID:eJ66kOrB0
693 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/29(木) 10:38:58.55 ID:uv3vYtI80
これ見て感動したわ。安倍に叩かれるだろうなと思っていたが早速か
報道ステーション古館

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422482248/693

83 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:22:40.76 ID:8m1HaEA20
>>テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。


中野正剛先生の墓前で言ってみよ 言論統制に屈するか

84 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:22:52.32 ID:qcu0cmyQ0
この前の放送で、
ISILの言い分を垂れ流ししてて、違和感あったな

85 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:23:04.10 ID:+l4Flmnj0
安倍総理は本当に本当に都合が悪いんですね
朝日にとって

86 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:23:46.29 ID:/MMHv1+o0
うははは、朝日は折れずに突っ走るがいいw
観てないんで好きにしろ。

87 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:23:51.00 ID:xd6kyE2O0
テレビ朝日とかTBSとか、上の方はみんな在日朝鮮人だろ
だからこういう偏向、捏造報道を垂れ流す
日本人や安倍政権が憎くてどうしようもないんだろ。

88 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:24:20.23 ID:NRdrHJ9u0
テロビ朝日

89 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:24:38.88 ID:wIR0ELTQ0
>>1
情けなねえなあ安倍は
うろたえやがって
むしろ役人の意向に逆らって何が悪い!
役人の言いなりになるなと言ってたのはお前らだろって言い返せばいいのにね

ヘタレ安倍はほんとにヘタレ

90 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:24:44.08 ID:wJm44xmT0
>>85
逆効果だよねー
北風と太陽思い出すわ
朝日は…と言うか反日組織は北風路線過ぎて解りやすい

91 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:24:53.15 ID:izBAzo1u0










92 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:24:59.74 ID:jwFjnHZd0
詐欺師 「騙されるほうが悪いw」

93 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:25:11.58 ID:AuOkc08wO
>>46
ないない
テレビ朝日には椿事件の前科があるからな
これで3度目だから停波もありえるお

94 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:25:32.90 ID:5ErdEirI0
>「そもそも外務省関係者によれば,

関係者って誰?

95 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:25:58.41 ID:VhvT5EVi0
>>65
テレビ朝日製作会社薬物事件というのが
あってだなあw

96 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:26:23.34 ID:D0wbCPXh0
椿事件

97 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:26:30.64 ID:Pco384tL0
山谷公安委員長は、安倍談話の情報発信を、日本の親ISIL団体を調査
している様だが、絵を描いたのは左翼マスコミだろう。

98 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:26:31.03 ID:4hob9ajX0
テレビ朝日は愛国心はなく、ただの国賊
テレビ朝日は言論を金儲けと世論操作に利用してるだけ
昔ニュースステーションだった頃に社会党を番組に露出しまくらせて
政権を取らせたのは自分等の力だと言わんばかりに
その頃から世論操作と政権批判に力入れてるからな
異常だよ、この局と新聞は

99 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:26:35.17 ID:C3kZ5vc00
取材源を明らかにして 検証すべき

100 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:26:51.99 ID:tSdBXJHr0
報道ステーションじゃなくて世論工作ステーション。

101 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:27:01.52 ID:qcu0cmyQ0
>>94
出入り業者の掃除のおばちゃんだって、関係者になるからな

なんとでも言えるもんだ

102 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:28:55.43 ID:ZfXl9fsX0
こりゃフジなどとは別種だな、本物だ
出版物とは違い、放送は免許制だから、とりあえず免停で

103 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:29:08.71 ID:wIR0ELTQ0
首相の意向に逆らって役人が勝手なことをしたら
そりゃ問題だろうが
役人の意向を無視して首相が自らの判断で行ったことについて
それ自体を責める方がどうかしている

何故そのように反論しないのかね
シドロモドロして慌てふためき”事実誤認だ”なんてみっともないよ
安倍

104 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:29:17.89 ID:pI6zIZRU0
放送免許剥奪しろ

105 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:29:36.56 ID:+3nZLuR60
日本国を地獄にたたき落とすのが朝日の社是だもんな。

でも
小川彩佳は良いw

106 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:29:52.73 ID:VedFNQhU0
新聞や週刊誌でも同じ内容を伝えていたと思うが、それらには文句を言わない(口を挟めない)ということは

放送法がらみなのかな?

107 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:30:19.42 ID:D+iuK0/P0
わざわざ指導が入るってどんだけ嘘の情報垂れ流してるんだよ。

108 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:31:11.16 ID:Ri5VSoXa0
総務省通してじゃなく外務省が直接文句言っているということは
かなりの激おこなんじゃねえの

109 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:31:15.70 ID:WwQMNpLb0
最近特に報ステが狂ってる
怖いわ

110 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:31:44.02 ID:05GupzBLO
腐ったマスゴミ

やっぱり皆さん激怒してるね

111 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:32:08.15 ID:sUMz6sdz0
テロ朝に情報流した外務省関係者が誰なのか
テロ朝は明らかにして弁明すべき

112 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:32:18.05 ID:c3chJona0
日本崩壊願望運動体・テレビ朝日

113 : 【中部電 59.1 %】 :2015/02/05(木) 04:32:18.79 ID:y1dJNEPe0
テレ朝も今回はマジ、ヤバいかね、、、?

114 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:32:40.69 ID:vq/GgAEW0
正直フジのチョン挙げ韓流推しより酷いだろ
こっちはガチのテロ支援放送局だから

115 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:32:56.23 ID:xXwSRiiL0
外務省はどういう経緯で中東訪歴にいたったのか説明する義務もあるのでは?
特定秘密法案ですまされないぞ 死人が出てるからな

116 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:32:57.79 ID:/MMHv1+o0
視聴率はまだいいところキープしてるんだろ?

つくる方も観る方も、このままいけや、アホくさいw

117 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:33:26.14 ID:X8OIiGna0
外務省関係者ってのは○崎○さんですか?

118 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:34:16.32 ID:sUMz6sdz0
youtubeがテロ朝にブチ切れたらしいからなぁ

119 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:34:53.49 ID:0iflIj//0
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

利することはまずいよな

120 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:35:06.35 ID:Ti/ZQHcv0
首相の面目が潰れたらテロリストが利するなんて

まるでオレたち2ちゃんねらーの発想

官僚がこんな感情的な発想しかないとは情けない

121 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:35:16.24 ID:95XZopzJ0
じゃあ、事実はどうなの?

そこ言わないとどう事実と異なるのかもわからんよ

じゃないとまるで中国、ヘタすりゃ北朝鮮

122 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 04:35:59.02 ID:S+uPOmmT0
>>115
まあそれを言えば朝日は取材源オープンにするんじゃね
ただどっちもオープンにはなんないだろうからこんなの何の意味もない

123 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:36:11.83 ID:z2dHUJWx0
ISILと通じていたテロ朝

そういうスクープが出ても驚かないw

124 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:36:46.67 ID:H4iJto6q0
テロ朝は
外務省関係者が誰か言えばいいじゃん。

125 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:36:51.41 ID:uFDZi6+L0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150204/R2N4ZlNvdjVP.html?thread=all

これを見れば分かるけど
民主・共産党系の組織が書き込み工作してるからね

合言葉は統一・ネトサポ・下痢・安倍チョン・ファシズム
自民のネット選挙対策に発想を得たネット書き込み部隊
ネット選挙解禁で生まれた、日本共産党の特命PR部「カクサン部」。
http://www.jcp.or.jp/kakusan/

126 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:37:25.12 ID:vkEAXeqt0
>総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが
>外務省の意に反して行われたかのごとく

2人殺害の原因となったスピーチは外務省の意に反してないと?
 
 

127 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:37:36.97 ID:dFxwtevp0
朝日新聞の仲間だからな、こいつら。

やっぱり、アサヒは飲むものだよ。見るもんじゃない!

128 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:38:05.67 ID:giXnsXCp0
政府がそんな申し入れしちゃダメだろ。政府もモラルハザード起こしてるぞ。
自由な報道の中で、テレ朝以外とテレ朝以外の報道内容が異なるなら、視聴者=国民が判断する。
結果、テレ朝が報道機関として信用を失い凋落するのが筋。
国が道筋つけることじゃない。
報道は国ではなく、市場原理=国民世論に負うからこそ独立の第4権力として認められる。

おまえらちょっとお上の言うこと=絶対って考えに毒されすぎ

129 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:38:08.33 ID:8m1HaEA20
安倍が激怒して外務省の中で犯人探しを始めたので
外務官僚が"俺たちじゃない"ってアピールしてるんだよ

マスコミが外務省関係者と書いた場合は取材対象は内閣官房関係者からだよ

130 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:38:08.51 ID:Pco384tL0
左翼マスコミは「安倍はこういう事を言っていますよ」と
内容を肥大化させて、日本人の人質を捉えているISILに通知した。

ISILは、3日位と言う予想以上の反応を示して、日本人を殺した。

私の話がおかしいと思うのであれば、安倍演説の原文を読めば良い
でしょう。外務省の訳した英文なら尚良いでしょう。

131 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:38:27.08 ID:AuOkc08wO
>>118
反テロ法違反になればヤバイからなあ
テロ朝がFBI辺りから事情聴取でもやられたら良いのにな

132 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:39:29.77 ID:e9SzeYZR0
外交は俺たちが1から10まで仕切ってんだよ
という官僚の矜持

133 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:39:50.32 ID:d0n621zC0
事実関係は知らんが、なんでテロを利することになるのかが分からんわ。
ホント最近安倍を批判するとテロの仲間やらなんやら持ち出すヤツ多いよな。
全く噛み合ってねえし。
外務省も外務省で抗議してねえできちんと事実関係を時系列を追って説明しろよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:39:52.20 ID:Ti7DQUek0
古館は自宅で謎ノシを遂げて欲しい

135 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:39:58.02 ID:lqzpHDSL0
捏造ステーション。
慰安婦問題で散々ダンマリをキメ込んだ報道ニュース番組なんざ
もはや誰も信用していないだろ。名ばかり報道の捏造ステーション。

136 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:39:58.76 ID:H4iJto6q0
関係者って孫崎だったりして。

137 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:40:06.32 ID:EJY6cI+f0
>>126
2人殺害の原因はテレビ朝日が取材物を買い取ってた事ではないかね。

138 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:40:08.31 ID:Dwfo7uGy0
官憲による検閲に準ずる今回の圧力には断固抵抗す!

報道の自由への重大な挑戦であり、
特定機密保護法の援用への布石を積み、
記者への萎縮を意図した、戦前期を想起する不当な圧力である!



このように安保時代に培われた中央主権に対する懐疑と不信、
そして聞く耳をもたず決して妥協しない、断固抵抗思想は
彼らから永遠に抜けることはなかった。

139 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:40:23.97 ID:PNl8lAWw0
反日もここまでいくとひでーな
日本企業が何処にあるか細かく説明してたんだろ、テロリストに情報を流すために

140 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:40:29.68 ID:z2dHUJWx0
>>125
あいつら、突然降って湧いたように集団で現れるかと思うと
水を打ったようにシ〜〜〜ンとしてしまうときの両極端。
シフト制にして、バレないようにしろよといつも思うw

141 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:40:49.28 ID:qQhEOcR40
イスラム国の人質公開の時も本当の映像の冒頭は安倍首相の演説だったのに
報道ではカットされた放送されてたし、政府はかなり神経質になってる感じだな。

142 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:41:40.52 ID:sOvcKdvq0
>>1
「安倍を憎んでテロを憎まず!」

143 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:41:50.09 ID:UsosmBw00
正直最近は反日テロリストの悲鳴を聞いてるだけでいいから楽でかなわん

144 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:42:18.42 ID:8m1HaEA20
>>テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。

東條内閣が戦況に疑問を持つ言論人、報道機関を統制したのと同じ手口

145 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:42:23.66 ID:Ti/ZQHcv0
>>134
あながち有りえなくはない雰囲気だな

146 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:42:46.60 ID:uoxIWol30
youtubeアカウント停止くらった朝日さんまたねつ造しちゃったんです?

147 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:42:52.10 ID:EZSd89qgO
今日はこれこれこんな形でお話して下さいって言われてるだろうに、自分の意思で外務省に反した発言なんかするわけない。
お飾り以下の安倍の発言をどう取り上げようと「ふーん」って感じ。どうでもいい。

148 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:43:07.67 ID:z2dHUJWx0
>>128
相手がまともな報道機関なら、それで正解だがwww

149 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:43:30.94 ID:c/isrwT/0
報道ステーション : http://www.mmtmm.net/ent/keyword.cgi?word=%95%f1%93%b9%83X%83e%81%5b%83V%83%87%83%93

150 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:43:32.31 ID:AuOkc08wO
>>128
TV局は公共の電波を使っている責任があるから公正な放送をする義務があるから
特に政治案件は公正にしないと放送法にかかって免許取り消しになるからな

151 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:43:44.41 ID:sUMz6sdz0
>>137
Kiosk

152 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:44:09.12 ID:Pco384tL0
左翼マスコミは、反日を盛り上げたい為に、手の込んだ自作自演する。
通報位は、極めて容易な事。

反安倍反日の為には、人質事件を使う事位は容易に想像できますね。

153 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:45:19.91 ID:r3p1h5ha0
人間性が下劣で犯罪性向があるから左翼になってしまうのだろうな。

154 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:45:59.14 ID:z2dHUJWx0
>>151
駅のそば
そんなの、常識
パッパパラリラ

155 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:46:00.77 ID:ploVUidB0
中東の日本人住居地域を詳細に伝えたテロ朝。

イスラム国に誘拐を誘ってるとしか思えない。

これで日本人が誘拐されたら、マジで報道ステーションも終わって欲しいし、社長以下役員総辞職ものだと思う。

156 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:46:15.27 ID:wFuulGXp0
後藤の渡航を3回も止めに行った政府は
後藤がどこの依頼と資金援助で湯川を助けに行ったか知っているんだろ?
リークしちまえよ。報ステだってことを。

157 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 04:47:02.38 ID:S+uPOmmT0
>>155
あれ政府サイトで公開されてるらしいぞ

158 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:47:14.27 ID:sUMz6sdz0
テロ朝は椿事件でも中核的存在だったし
警告されるのも仕方ないかもな

159 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:47:35.74 ID:uV7+auqN0
実際安倍のばら撒き外遊がテロリストを利してしまったわけだけど、そうなると現内閣には致命傷だから必死って感じがうざいわ

テロリスト←一番ろくでもない
反テロ米英←まぁろくでもない
湯川後藤←まぁろくでもない
威勢のいい安倍←まぁろくでもない

これが普通の人の感覚だろ
社民的勢力と安倍勢力のプロパガンダ合戦とか一番いらん

160 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:47:39.95 ID:rLKcdmJt0
>>1

テレビ朝日の報道ステーション内にてイスラム国のテロリスト用に中東諸国の在留日本人数や日本人学校の情報を流す
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

161 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:47:49.11 ID:YfL171Zx0
>>1
中立という大ウソを建前にしているマスゴミは「成りすまし」犯罪の元締めです
とっとと「成りすましを意見化」して、不法滞在の在日もろとも排除しましょう

人間社会はこいつら成りすましのように
義務を放棄・押し付けて「権利だけをせしめる」奴に同じ人権を与えて回るようにはできていない
世界の何処であろうとです
「人の通す筋として」こいつらの駆除が必要

162 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:47:52.35 ID:CD7B/mV+0
>>93
んでヘリウムが同時だもんなあ、、、
役満じゃね、そろそろ

163 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:48:13.89 ID:Hxa9TGpF0
もう駄目だろ日本のマスゴミは

164 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:48:20.49 ID:+RDx2dzW0
>>1
サヨクは嘘つきだからな

こんな捏造報道なんか朝飯前だろう

165 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:48:31.65 ID:iX2dJJss0
もう終われや
古舘の辛気臭い顔も見たくねえ

166 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:48:41.67 ID:anMlEHeW0
大半の人 「テロ朝がまたやったんか…何度目だ報ステ」
一部の人 「政府がマスコミに抗議などしてはならない!」

167 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:49:09.19 ID:z2dHUJWx0
朝日系列は、全力でテロリストを支援します!

・・・もう、そろそろ宣言してもいいかとww

168 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:49:47.02 ID:AuOkc08wO
>>159
テロ朝は民主党勢力だよ

169 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:50:16.54 ID:Pco384tL0
安倍演説が問題だと言うのなら、本来、16日の段階で批判するべきだ。
その時も人質に取られいたのに、批判したマスコミは無い。

170 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:50:50.88 ID:1Cz9v8Q30
今回は日本人学校の場所と人数それと警備体制について正確な情報をお伝えしました

171 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:51:04.76 ID:qQhEOcR40
>>150
お前の公正ってのは政府批判は一切ダメって事か?違うだろ。
問題は事実かそうでないかだ。

報ステの捏造なら遠慮なく朝日を免許停止させりゃいい。
逆に政府の圧力であれば日本は今かなり腐ってきており、国民が
事実を知る術を大きく失うって事だ。

172 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:51:11.07 ID:J1R3LW850
みんなは朝日を信じないの?

173 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:51:20.08 ID:fpWtRWqM0
>>127
NHKにも鮮人のお仲間ブサヨが多いんだろ。

174 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:51:25.48 ID:pw4eLe3k0
tbsですらきちんと謝罪してるっていうのに
全く謝罪できない朝日テレビって人間としてどうかしてると思う
【テレビ】TBS系「水曜日のダウンタウン」でお詫び 取材をせず事実に反する放送(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423059320/

175 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:51:53.27 ID:giXnsXCp0
>>150 公共の電波を使うから政府の意にそう報道をしなければならないと考えてるのか?
反論も含めて許容すべきというのが正論だから歴史的に電波を割り当ててきたんだろう?
公正かどうかは国民が判断すること。偏向で害となるなら視聴率もない、スポンサーもつかない。
こういうシステムに委ねられてるんだよ。

176 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:52:05.85 ID:+Rzyp5FW0
フジ「よっしゃああああああ」

177 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:53:10.34 ID:QO2U9p3Z0
中核派とか革マル派とか
そもそもテリロストじゃん

178 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:53:49.26 ID:Bqeemg+Q0
イスラム国と連絡取る人が国内に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150204/k10015209651000.html



全部バレてんだよ屑ども。
これまで何かあるたびに「外患誘致罪」を連呼する人間がいたが、
今回だけは本当の「外患誘致罪」だからな。

刑法に定められた刑罰は「死刑」のみ。

179 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:53:51.47 ID:VhvT5EVi0
捏造報道ステーション

捏造報道で民主化を破壊するテロリスト

180 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:54:39.15 ID:RoJOY/VS0
.







朝鮮籍「記者」がわんさか。ディスカウントジャパン問題を引き起こした張本人。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.

181 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:55:05.85 ID:KjeeuDlP0
俺には関係ない関係ない関係ない関係ない関係ない関係ない

182 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:55:05.89 ID:Pco384tL0
安倍演説が問題だと言うのなら、本来、16日の段階で批判するべきだ。
その時も人質に取られいたのに、批判したマスコミは無い。

それが、20日に人質はyoutubeにアップされた後で、16日の安倍演説が
原因だと言い出した。明らかにおかしい。

183 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:55:06.45 ID:z2dHUJWx0
>>172
純金は純度99.99%
朝日は捏造99.99%
ねつぞうフォーナイン

184 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:56:17.88 ID:u+K7+ljz0
>>175

テロリストマンセーしたり、慰安婦捏造を繰り返す
マスゴミグループからは放送免許剥奪だなw

185 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:56:32.79 ID:JCyTAyMn0
報ステ終わってしまうん

186 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:56:51.67 ID:QO2U9p3Z0
>>172
あなたは朝鮮人を信じるの?

というレベルよね

187 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:56:53.06 ID:VmcO5O5m0
朝日は反日だからな。

188 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:57:25.47 ID:axDtlARD0
テロル朝日には、安倍政権は敵にだ。

189 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:57:33.14 ID:TfrtBDQl0
今来た
昨日の番組で訂正したの?

190 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:58:00.15 ID:pNvC8oxz0
そろそろ免許剥奪してもいいんじゃないの?

191 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:58:32.63 ID:sUMz6sdz0
>>189
するわけねーだろw

192 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:58:40.59 ID:Uwhz4xe7O
(-_-;)
あほう道ステーション

193 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:58:50.49 ID:IdA55SfP0
つぶせよ、こんな極反日テロ放送局
わけわからんわ

194 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:59:19.22 ID:QO2U9p3Z0
>>189
ワイはシャルリーとか言ってたんじゃねえの?

195 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:59:46.14 ID:+9XSBHNi0
>>1
テロ朝は電波返上してニコ生からやり直すべきだなw

196 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 05:00:12.06 ID:S+uPOmmT0
>>189
したらもっと伸びてる

197 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:00:18.36 ID:5hPKu74j0
>>1
朝日捏造しすぎだろ
毎日捏造してるから頭が麻痺したか

198 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:02:00.97 ID:TfrtBDQl0
そうか、訂正してないのか
もしかしてこのニュース自体報道してないとか?

199 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:02:23.25 ID:Uwhz4xe7O
わいはシャルや!風呂覗きのシャルや!
\(^o^)/
つむじ風舞うティーグラウンドでー

200 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:02:36.22 ID:aIW3WiV70
> テロリストを利することにもつながりかねないもの
ここテストに出ますよー
マスゴミは自分たちだけは大丈夫と思ってるかもしれませんが
ここの対処を誤るとマジでヤバいね
ゲンロンノジユウガーーっていう免罪符が効くと思ったら大間違い

201 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:02:41.81 ID:QO2U9p3Z0
テロ行為が頻発したほうが
センセーショナルで商売になるしね

202 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:02:46.95 ID:Pco384tL0
安倍演説が問題だと言うのなら、本来、16日の段階で批判するべきだ。
その時も人質に取られいたのに、批判したマスコミは無い。

それが、20日に人質はyoutubeにアップされた後で、16日の安倍演説が
原因だと言い出した。明らかにおかしい。

そしてISILには、短時間で安倍演説を把握する力は無い。
結局、日本側から通報した連中がいると言う事になる。
そしてそれは、総理演説の理解に慣れているマスコミ
以外には考えられない。

203 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:03:33.58 ID:CwaRKUTnO
ネトサポ怒りまくってますね朝から沸いてるのには笑いました(笑)

204 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:03:59.93 ID:Bqeemg+Q0
またか・・・・・・


日本国民にとっては朝日系こそがテロリスト。

205 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:04:46.59 ID:eeErX63M0
外務省は、中国や韓国の言うことは何もしないで

日本のテレビ局には文句言うのか?

本末転倒、ほんとに屑組織だな

206 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:04:57.60 ID:m3yAsKzL0
>>203
またおまいか

207 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:05:13.50 ID:APV7UC4v0
テロ朝潰したいわぁ

208 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:05:33.32 ID:VO7yjn/w0
いやもう外務省のこの圧力の掛け方は
湯川後藤問題にテレ朝が直接関与してたって言ってるようなもんな気がするけど
それを伏せて政府批判とかやってテロリスト有益情報とか流してるから外務省が切れたんじゃないのか?

209 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:05:41.90 ID:anMlEHeW0
捏造報道は自己責任で、と言っても
国外も巻き込んで責任が取りきれない大事になることもありましたしね実際

210 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:05:58.40 ID:AlPakoer0
さすがテロ赤

211 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:06:34.59 ID:3altfnpH0
1928年パリ不戦条約以後は戦争放棄が国際法。

1928年パリ不戦条約以後は、
上位法である優先される国際法に整合性を合わせて
新しい憲法の制定は行われて来た。
けっして日本の平和憲法だけのことではない、
まともな国は、全世界どの国でも平和憲法。
優先される上位法が国際法のパリ不戦条約なのだから、
無意味で非常識なことはどの国もしなかった。



戦争という状態は常に国際的なものである、
これに異議はないはず。

戦争には常に国際法があてはまる。
条約法条約によりどの国でも国際法が国内憲法より上位法で優先される。


現在の戦争に関する国際法は、1928年パリ不戦条約。

1928年パリ不戦条約の内容:
国際紛争を解決する手段として戦争を放棄し
紛争は平和的手段により解決すると規定。


日本国憲法第9条はパリ不戦条約と完璧に一致。
米軍は、パリ不戦条約からコピーして憲法第9条を制定しただけだった。

212 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:06:36.88 ID:xWCgrL7O0
もうさっさと放送免許剥奪しろや
自動更新、低額の権利料の放送免許こそ
独占業界の最たる姿じゃねぇか

213 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:07:09.16 ID:D+CsUpel0
朝日「非難されるから訂正しません」(キリッ

214 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:07:36.04 ID:B88MyDItQ
日本を貶めることしか考えてないのか糞テレ朝は。

215 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:08:12.60 ID:eRm+nPqr0
テロリ朝日

216 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:08:41.43 ID:Uwhz4xe7O
(-_-;)
期間限定カルピス朝摘み苺とかいうのを100共産党ペリカで買ってもうた。
散髪屋んとこの自販機。
処女喪失みたいな色に、我ながら不謹慎であるがワロタ。

217 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:08:43.94 ID:6LBUFa1T0
安定のテロ朝
はやく潰せや

218 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:09:48.85 ID:QO2U9p3Z0
いやいや、そこによってくるそういった人達を
一網打尽にできるネズミ捕り的に活用できるじゃない

219 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:10:02.62 ID:q0ox5d5U0
はじめから日本を狙って人質をキープしていたのだから、安部ちゃんのせいではない。

いずれにしても中韓のように難癖をつけて日本から金を要求したわな。

いつも中韓に弱腰なのは、世界中がわかっているから脅せば金を出すと見切られているわな。
だからこれは中韓とブサヨ、在日コリアンのせいなのだ。

ブサヨ(在日)とおかまじゃイスラム国に任せるしかないわ。

自分に対しての批判はヘイトだという韓国人や在日コリアンとイスラム国は良く似ているわな。

9条の会に何とかしてもらえ。ゲラゲラポン。

220 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:10:45.53 ID:RHzhiU2n0
もう日本vs朝鮮民族の戦争だろ、これ。
いくらなんでもテロ利用で政権叩きとか一線越えすぎだ。

221 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:10:52.22 ID:rQ/9IV800
静聴せよ、静聴。静聴せい。

222 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:10:54.63 ID:B88MyDItQ
>>202
『人質がいる最中に総理が中東を歴訪したのもイスラム国を
刺激した』ともカス野党が言ってるけど、それなら中東に
総理が出発する前に言って止めさせろよと思う。

223 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:10:57.96 ID:icAvXgN20
やれやれ、日本も劣化したもんだ。

224 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:11:01.83 ID:fYDTy5lu0
国会喚問やってくれ次世代の党

225 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:11:53.80 ID:njvqYC7/0
倒産に追い込め

226 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:11:57.24 ID:XSgeD1gp0
こういう反日・反原発・親中韓のエージェント放送局の免許はサッサと剥奪すべし

227 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:12:08.73 ID:unDJ4Xyq0
>>160
テロ支援というかテロそのものだな
テロ行為、国家転覆罪、殺人幇助、etc
完全に剥奪して逮捕しなきゃおかしいレベルだろこいつら

228 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:13:03.42 ID:Uwhz4xe7O
(-_-;)
処女喪失中出し色カルピス、消費期限も洒落てる。
極意の5/19

229 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:13:22.23 ID:icAvXgN20
政府批判をテロとむすびつけて考えるあたり世論誘導だな。
日本は危険な国になった。

230 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:13:25.57 ID:ODnEGn710
最近の朝日はむしろ「実は右翼で、左翼に対する悪質なネガキャンでわざとやってる」んじゃないかと思えるレベルにひどい
まあ実際そんなことないだろうが本当にそのレベル

しかし放送免許剥奪ってよく聞くけど実際剥奪されてるの見たことないな
一体どれだけのことをやらかしたら剥奪されるんだ
今回は期待していいのか

231 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:14:10.52 ID:Pco384tL0
テレ朝やISILに近いイスラム学者のEメールの発信状況を
調べれば、中東方面宛てにどのような文書が流れたか?解るでしょう。

アメリカなら、Eメールを細かくモニターしているから、解るかも
知れませんね。短い期間ですから解るかもしれません。
怪しいと思う人物のメールアドレスを知っている人が居れば、
内閣やアメリカに通報すれば、調べてくれるかもしれませんね。

232 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:15:06.84 ID:LwEOUPhD0
>>13のようなバカは朝日の報道だということを無視している。

233 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:15:16.11 ID:3CbZbLoT0
テロリストに利するwwwwwwwwwww
大本営発表を今更誰が信じるんだよ糞政府
糞政治家と糞官僚の事を盲信するバカは
自民ゴミサポぐらいだろ

234 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:15:17.85 ID:YblGunax0
本社前でデモをしろよ。

235 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:15:24.14 ID:I0Vo+KQb0
まさにテロ朝

236 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:15:38.81 ID:1gOCTiJZ0
まあともかくテレ朝は徹底抗戦しろよ
こんな糞圧力に屈するようじゃ報道機関は出来ないぞ

237 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:15:40.62 ID:yLUNxgzu0
今まで何度も捏造している番組
今度こそ終わりだ。

238 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:16:02.77 ID:QO2U9p3Z0
>>230
朝日新聞はGHQに発禁処分されてるよね

239 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:17:12.41 ID:wZN+B07a0
マスコミって何か勘違いしてるよな
他人のふんどしでしか相撲取れないくせして

240 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:17:22.40 ID:VO7yjn/w0
湯川と後藤に報ステの番組を撮影させていたのは事実で
テレ朝がその二人について何も知らなかったはずがないんだよな
ISILから当初身代金要求されていたのはテレ朝だったという可能性もある

241 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:17:27.90 ID:CwaRKUTnO
阿部ちゃんとか言ってる人って何歳なんだろう。友達感覚か歳が近いのかA択か。テレ朝消えて欲しい、つまり犬と蛆か分かりやすい。会食はこちらのみけ?(笑)

242 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:17:58.53 ID:hBE//jsQ0
テレビ朝日がテロリスト組織そのものだから

243 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:18:09.85 ID:UShbX+Yt0
>>160
日本国内では12才の女の子を廃人にして、さらには海外の日本人も危険に晒す素晴らしい
テロリストぶりっすな

244 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:19:14.65 ID:FIYb/Wei0
うるさい、無能な外務省。

245 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/02/05(木) 05:19:19.65 ID:TJUrPqh80
報捨てはどんなソースに基づいてたのかな?

246 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:19:34.31 ID:hrfdu1XK0
テロ朝の役員は何人かテロリスト容疑で逮捕した方がいいよ

247 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:19:47.21 ID:lEf5XMEn0
>>16

赤匪は、イスイスを国と認定しているんだろうな。

248 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:19:47.36 ID:O3R7VC8r
報道管制くるわ

自民の理想国家 北朝鮮マンセー

249 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:20:08.23 ID:9ccQyljp0
>>233
テロ朝はその大本営発表を語ったから叩かれてるんだがな
テロ朝の見解ですって言えばまだマシだったものを

250 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:20:15.04 ID:unDJ4Xyq0
ていうか>>160の元スレどこだろう?
あまりにも酷いわ朝日

251 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:21:16.29 ID:cwnUD9fh0
まーた捏造かよ
いい加減にしろよテロ朝とアカヒ新聞は

252 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:21:53.08 ID:sp81l+Qm0
>>1
逆に言うと報道ステーションもわざわざ嘘を流す必要も無いだろ。

253 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:21:54.47 ID:wZN+B07a0
テレビ局は
誰でも開局できる様にしろよ

既得権益に守られた馬鹿が暴れすぎ

254 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:22:58.55 ID:tSdBXJHr0
テロリストを利する言動をする人たち→テロ利スト

255 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:23:13.01 ID:anMlEHeW0
テロリスト × イスイス本体
       ○ 国内のイスイス協力者・組織

テロリストを利する…

256 :asdf:2015/02/05(木) 05:23:17.72 ID:OA9btf8w0
ゴキブリに乗っ取りられているようですね

強力ホイホイで消毒を急いでください

257 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:23:20.35 ID:oCJTJoKe0
>>239
報道機関のお偉方は愚かで無知な民を俺たちが導いてやってるんだっていう考えの人が多いからな
メディアを司法行政立法に次ぐ第四の権力だと錯覚し、あまつさえ俺たちがその力を握っていると自惚れている

258 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:24:06.50 ID:csZ9tsI60
ほらwww
前スレで指摘した通りだろwwww
テレ朝終わったwwww

・岸田文雄外相は、イスラム国の事件について、特定秘密保護法の対象となる情報がありうるとの認識を示した
・「今回の事案は、外国における邦人に対するテロなので、特定秘密に該当する情報が含まれうると認識している」と語った
・一方で、「外交交渉などに支障を及ぼす恐れがあることから、個々の事案に特定秘密が含まれるかどうかは(答弁を)控える」
 とのこと

259 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:24:45.25 ID:JRTulUzM0
まったく、何処まで入り込んでるんだか

260 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:25:22.54 ID:BiUDNltP0
テロ朝w

261 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:25:47.96 ID:41Axby3q0
>>250

647 名前:自治スレでLR変更等議論中[] 投稿日:2015/02/04(水) 16:40:15.81 ID:oqWAyGFo0 [2/2]
>>576
笑い事じゃなくてマジでそうだよ。

昨夜の報ステでは、中東の何処に日本人が住んでるのか、
日本人学校があるのか、日本企業が入ってるのか
一覧表にしたパネルを提示しながら詳しく解説したそうだ。
テロリストに日本人拉致の為の情報提供してるも同然。

総務省とか、関係ありそうなとこに片っ端から通報してみる。


610 名前:自治スレでLR変更等議論中[sage] 投稿日:2015/02/04(水) 17:29:39.18 ID:0ReSjpKO0 [2/2]
探したら
>>127
のスクショ載せてるまとめサイトあったよ。
http://bakankoku.com/archives/1018997099.html
地図で日本人頒布を説明してるわ。

262 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:26:02.61 ID:yVJtFKes0
>>32
報道関係者に新聞配達が入るのと同じで、外務省関係者には、現状を知らないOBも含まれるし、職員の家族も入れる事がある
コントかよw

263 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:26:41.16 ID:mx4RGOey0
また朝鮮労働テレビがなんかいったのか?

264 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:27:54.73 ID:hrfdu1XK0
免許剥奪はやりすぎになるけど、報道ステーションを取り仕切っている役員やスタッフの何人かは逮捕出来るだろ

265 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/02/05(木) 05:28:05.99 ID:TJUrPqh80
>>32
裏どりしてない証言流すのはNGすなあ

266 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:28:12.08 ID:csZ9tsI60
岸田外相  特定秘密保護法適用対象答弁
     ↓
外務省官僚真っ青 白黒つけないと逮捕の可能性あり
     ↓
テレ朝へ抗議

267 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:28:50.70 ID:ww8XClas0
いい加減にしろよテレビ朝日

268 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:30:09.79 ID:lEf5XMEn0
敵の敵は味方。
赤匪の敵はテロリスト?日本人?

269 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:30:19.98 ID:yLUNxgzu0
>>242
安倍がNHKに圧力掛けたって報道されて
ニュースステーションに生出演した時があった
生放送中に安倍は隣の加藤に対して
あなたは北朝鮮の誰々と親しいですよねと切り出して
加藤の顔が青くなって
さらに安倍があなたの友達は公安が常にマークしてます!
そう言ったからもう俺はたまげてしまった。

270 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:30:21.03 ID:v+UUbSBvO
まあテロ朝ってぐらいだからな

271 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:31:14.00 ID:QO2U9p3Z0
でもこういう庶民向けのニュースがねえと
この板も成り立たねえんですよね

272 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:31:58.91 ID:JgULGGiA0
安倍ちょんこそテロリストだと思うがww

273 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:32:00.73 ID:+LVOqesJ0
外務省の無能役人どもが狼狽して抗議しているな
出世街道から外れたら困るから、自己責任論展開して
それが駄目だと分かると自己保身にまわる愚行
どっちに転がっても外務省の責任も政府の責任も免れないんだよ

274 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:32:29.25 ID:+kp7ohJR0
アホサヨTVが言いたいことを言える時代はもう終わったつーの

安倍ひとりにアホの糞アカ共がどんどん追いつめられていくなwww
いい時代だw

275 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:32:59.42 ID:TQu2qtfn0
>>222
政府が日本人が拘束されていることを秘密にしていたらどうしようもないんじゃないのそれは

276 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:33:18.06 ID:sUMz6sdz0
人質が捕まっていると発覚して以降も
朝日が人質要員を現地に送っていると聞いたんだが本当なのか?
いくら朝日でも、そんなテロリスト支援みたいな事はしないだろ…

277 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:33:23.85 ID:N5shJljQ0
>なお,同番組のその他の部分については,申し入れの対象としておりませんが,外務省としてそれらの内容について
>確認したものではありませんので,念のため申し添えます。
インチキ確認は目立ったところしかしていない、そのほかもでたらめなんだけどということか

278 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:34:21.15 ID:7kgzVaNu0
テレビのほうも思い込みで記事をつくってるのか

279 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:34:44.72 ID:aEwAu2T60
捏造しかしてないじゃん
こんなテロが大好きな報道機関なんてもういらない
潰そうよ

日本にとって害悪でしかない
国民はなにすればいいの?署名?

280 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:34:53.17 ID:3aGEAN2b0
>>258
要するにミンスとお仲間がテロ支援してるってことな。
シナは知らんぷりだが何も言わないとこが笑えるね。

281 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:35:23.16 ID:O2oBibGt0
安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆
http://snn.getnews.jp/archives/538525
※週刊ポスト2015年2月6日号
安倍晋三首相は、1月17日〜21日にかけて中東歴訪を行なったが、
出発前の1月7日にフランスで週刊紙銃撃テロ事件が起きると、
外務省内から今回の首相の中東訪問は「タイミングが悪い」という声が上がった。

ところが、安倍首相の反応は逆だった。官邸関係者がこんな重大証言をした。

「総理は『フランスのテロ事件でイスラム国がクローズアップされている時に、
ちょうど中東に行けるのだからオレはツイている』とうれしそうに語っていた。
『世界が安倍を頼りにしているということじゃないか』ともいっていた」
周囲はその言葉を聞いてさすがに異様に感じたという。関係者が続ける。
「総理は総額25億ドル(約3000億円)の中東支援についても、
『日本にとってはたいしたカネではないが、中東諸国にはたいへんな金額だ。
今回の訪問はどの国でもありがたがられるだろう』と自信満々で、
常人の感覚とは違うなと感じた」

282 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:35:51.49 ID:N/OraEC3O
>>258
反日朝日新聞社本社の強制捜査だな

朝日=オウム真理教

反日テロ団体として解散させるべき

283 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:36:24.30 ID:sEj4jjJz0
偏向報道ばっかりしているから遂に刺されたんだろ
上は制作の責任を取って辞職、番組関係者は総入れ替えせい

284 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:36:38.96 ID:1gOCTiJZ0
>>273
つうか安倍が自分に責任があるって国会で言ったが
どう責任を取るかについては一言も触れなかったなw

285 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/02/05(木) 05:36:44.24 ID:TJUrPqh80
「外務省職員の証言」だけが根拠だと、吉田調書で原発撤退捏造した時と同じことになる可能性ありますなあ。

286 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:37:38.94 ID:lp8+skCf0
安倍ちゃんと橋下のコメント屋叩きは気持ちいいな
そろそろ関口とこいつは潰そうぜ!

287 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:37:44.58 ID:csZ9tsI60
>>285
仮に外務省職員の証言があった場合、職員は逮捕ですwww
どっちにしろ大事になったwww

288 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:37:58.79 ID:TQu2qtfn0
>>258
>・岸田文雄外相は、イスラム国の事件について、特定秘密保護法の対象となる情報がありうるとの認識を示した

時の政権にとって都合の悪い情報、国民の耳に入れたない情報は特定秘密ですって言っちゃえばいいもんな

289 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:38:21.84 ID:yLUNxgzu0
>>284
ミンスも3.11の責任誰も取って無いし
自分に責任があるなんて事は誰も言わない。

290 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:38:28.24 ID:G3XDQ2bkO
>>279
スポンサーに電話

291 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:38:54.62 ID:pKBuK0Ax0
この
大ニュースを他のTVメディアは殆ど取り上げない

これがマスゴミ業界が腐りきっていると言う証拠

292 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:39:09.77 ID:3aGEAN2b0
273
おもしろいw
責任って言うが選ばれし政府なのでどこに責任を持てというなら
選んだ国民だろ。
支持率上がるそw

293 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:40:15.65 ID:csZ9tsI60
>>288

イスラム国や周辺国などに漏洩してはならない情報を秘匿し、人質の安全を含む保護対象を守るための法律ですけどw

294 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:40:43.52 ID:1gOCTiJZ0
>>289
いや安倍本人が言ったんだから、それは本人に聞いてくれよw

295 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:40:49.73 ID:yLUNxgzu0
>>281
そーすると朝日はまた取材で確認もしないで
週刊誌とかの記事そのまま報道したってことか
まったく懲りないよなー。

296 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:40:52.37 ID:VO7yjn/w0
すでに朝日系の誰かがISILに拘束されてるからだったりしてな

297 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:41:06.43 ID:Zxv43HuA0
こういう放送局に対してデモを行うべきなんだが
まだまだ平和ボケから目覚めて無いな

298 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:42:12.50 ID:ODnEGn710
この国にまともな左翼がいないから右側勢力が調子に乗りすぎるんだよ
政権交代が行われるべきという民主の主張そのものは正しいが民主にその資格は無かった
安倍は安倍で確かにアレなところはあるが現状それしかねえよ

299 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:43:04.58 ID:cGv8wJKZ0
特定秘密法に引っかかった奴が役所内と報ステの間であったんだろうな。

300 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:43:05.54 ID:ofYToSIN0
https://twitter.com/ouenhst/status/562993727577534466

わろたwww
これで工作員が居ないというほうが無理な話だわwwwww

301 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:43:17.55 ID:7kgzVaNu0
今度はテレ朝の社長の会見があるのか
こりない連中だよな

302 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:43:28.27 ID:yLUNxgzu0
>>278
ニュースステーションでも過去に色々捏造
埼玉のダイオキシン大騒動とか
報道ステーションも
捏造報道を何度もやってるから
普通の会社なら倒産してるんだよなー。

303 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:44:07.35 ID:Fh9FRVAP0
なんでこんなすぐバレる嘘つくの?テロ朝

304 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:44:25.49 ID:1gOCTiJZ0
>>300
工作員の多さは草加とつるんでる事もあると思う
信者を動員してるならわりと納得の多さだろ?

305 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:44:31.11 ID:nIhdCPae0
真実だから外務省が反応してる!とかテンプレートな書き込みはチーム世耕のネトサポ!…あれ?w

306 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:45:04.52 ID:wZN+B07a0
>>257
そんなに自分の意見を主張したいなら政党作れって話
議席もねーくせしてギャーギャー騒ぐなよっつーの

307 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:45:14.55 ID:ofYToSIN0
>>304
そうなんだけど、ここまでテンプレをコピペ連投してるの見ると、
分かってても笑っちゃうよ

308 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:45:39.56 ID:YXXSol920
要するに所詮テレ朝=朝日新聞だったと言うことか
報ステは後藤氏とのビジネス関係を探られたくないからか矛先を政府に向けたわけだ
このやり方は中韓とまるで同じ

309 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:45:50.41 ID:e5iCSwj70
朝日は全部デタラメ報道なんだな。
で、謝罪も絶対にしないという・・・
どっかの下等民族まんまの生き様ですねwwwwwwwwwww

310 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:46:00.47 ID:3aGEAN2b0
>>281
どうしたんだ?
害無省は手中だったと思ってたのに
害無省がアカヒへ「お前消すぞ?」って言われてるw
オマエラぐっちゃぐちゃだなwwwwww

311 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:46:27.08 ID:0MiKBJ/m0
官邸前のデモ画像をツイートして拡散するイスラム国関係アカウント
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

官邸前で反安倍を表明してISILに宣伝されるサヨクの方々=「心はイスラム国とともに?」
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

一方、大使館前の集会で反テロを表明するヨルダンの方々=「私たちの心は日本とともに」
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

312 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:47:05.27 ID:Q/Uo/P5r0
たしかに事実でないことを報道してもよいならインターネットで報道ステー
ションの古舘はテロリストの仲間と間違ったことをいわれても良い事になる
かも?近頃のマスコミは捏造し貶めることだけを考えいるから価値はゼロに
等しい。インターネットの時代に特定の思想の間違った考えを国民に植え付け
ようとしても倍返しで批判されるだけ

313 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 05:47:08.36 ID:+CmdpAhw0
朝日グループ(赤い朝日新聞とテレビ朝日)、毎日新聞グループ(偏向した
毎日新聞、関口の報道番組)、音羽のグループ(自民に批判だけの日刊ゲンダイ、
週刊現代)が最も左傾化しているな。

批判だけ、後出しジャンケンで記事を書いているだけだな。

314 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:47:08.96 ID:csZ9tsI60
>>299
人質処刑前に、安倍政権攻撃の為にメディアは色々報道したけど、実際に処刑されたという事で
相当な逮捕者が出る可能性があるね
漏れるはずの無い情報が、さも確定的に流されていたし

315 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:47:17.02 ID:Fh9FRVAP0
大多数の日本人が反論したら
多く見えるだけで工作員w

流石マイノリティなチョン視線はこっちには理解出来んわw

316 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:47:20.08 ID:wASMOw0C0
朝日は四六時中ねつ造記事やテロ行為ばかりしているからな
アイシルより朝日をテロ組織と認定した方がいいんじゃないか?
今回のテロも裏で朝日が手引きしてたんじゃないか?
中川昭一を嵌めたのも朝日だし

317 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:47:36.45 ID:+LVOqesJ0
>>292
安倍総理大臣は「結果に対しても、当然、行政の
最高責任者としての私に責任がある」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150204/k10015205751000.html

あとよ選んだの国民だし、憲法を遵守するのも政府の国の務めなんだよな
憲法読んでから責任論を語ろうな僕ちゃん

318 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:48:16.22 ID:0wrcLfGvO
捏造ステーション

偏向報道で安倍叩きに勤しむ反日左翼のキチガイテロ番組

国益に反するテロ朝もアカヒ新聞も潰せよ

319 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:48:37.56 ID:1gOCTiJZ0
>>314
マスコミは基本政府の犬だぞ?
つうかその理屈で言うと実質幇助したあべぴょんは・・・

320 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:48:59.45 ID:wJm44xmT0
取り敢えず停波でいいんじゃない?
スポンサー?ドラマ?その他番組?
知らんがな

321 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:49:21.24 ID:jelWjjt/0
外務省もアベ総理と同じ考え方、状況把握ということなら問題は更に深刻だな‥

322 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:49:36.62 ID:C+Hge6hDO
とゆうか 目的はなんなわけさ?
メディアが、情報統制や、答え合わせをするとゆうことは、日本を転覆させようとしとるのか?

323 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:49:51.34 ID:Gx76yq7W0
どっちがホントなんだかわからんけどどうでもいいわw
報ステも見ないし安倍も嫌いw

324 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:50:31.67 ID:TQu2qtfn0
>>293
今回、湯川と後藤の拘束を国民はおろか大半の国会議員も知らなかっただろ
これはなぜ秘密にしてたんだ、その人質の安全を含む保護対象を守るため、か?
だったら中東訪問してイスラム国と戦う国に支援しますってあれは何だ
一方で人質を守るためと言って情報を隠しといて、人質を危険にさらす行動取ってるだろ

325 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:50:42.41 ID:cugqBkcZ0
政治的主張をもった犯罪組織が
営利誘拐や無差別殺人した場合
気を使ってくれるのね。

テロの肯定ですね。

326 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:51:48.62 ID:VedFNQhU0
今回の人質事件、特定秘密になるものがありうる=岸田外相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VE2O520150204

327 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:52:42.62 ID:1M+U/T9B0
>>326
国内勢力の関与、だな

328 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:52:51.86 ID:/f9zBMVQ0
.
  今、中東で支援が必要なのは、
ISILに攻め込まれてガチで戦ってるクルド人なんだけどね。

【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
>>1
  でも日本では、野党第一党の民主党細野や辻元が
徹底安倍批判してるので、直接支援できなさそうだけども
 
【 以下、クルドの現状 参考まとめ 】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423048832/38-43n

329 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:53:38.07 ID:41Axby3q0
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

330 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:54:22.54 ID:tlNcc7I80
嘘を流し続けても、この程度の抗議で済むとかテレビ局って強いんだな。
停波しろよ。

331 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:54:50.29 ID:HJS9asQl0
東京地検の国策捜査がまた始まるのか
外務省に殺られた議員の代表って鈴木ムネオや田中真紀子だよね
海外だと警察の捜査が及ばないから外務省のやりたい放題

332 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:55:05.21 ID:pKBuK0Ax0
>>296
朝日とISは仲間かも知れんし
もし拉致されてても自作自演かも知れんな
処刑されても内ゲバかも知れんw

333 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:55:18.40 ID:MDy3FoAp0
表と言えば裏 裏と言え表 人生そのものが表裏一体の騙し合いでしょう。
そこにマスコミの妙味が生まれ全てが金めの材料になっているだけです!

334 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:55:22.35 ID:41Axby3q0


椿事件

椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件である。
当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。



335 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:56:00.95 ID:3xp+zZQF0
外務省は裁判にしたらいじゃない。

法廷の場で真実を公にしよう。

訂正を申し入れるだけなら如何にもテレ朝の印象を悪くするだけだからね。

安倍の圧力で外務省に抗議させることなんて簡単なはずだし。

336 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:56:10.71 ID:3aGEAN2b0
>>317
憲法すきなのね。
それGHQが作ったのに、んでアメがやっぱ変えろって言ってるのよ?

つか安倍さんは責任を負うって言うのは国家元首として当たり前。
どこからも誰からも逃げる気ないぞ?

337 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:56:15.17 ID:C+Hge6hDO
マスコミってのは 日本政府から 兆単位の予算が降りてるんデソ?
役人の手が入ってるのに、なぜ こんな 殺人幇助みたいな形になるのか、かなり、おかしいじゃないか

338 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:56:47.86 ID:3BcE3v7G0
イスラム国の大本営に乗っかったテレ朝

テロリストの大本営発表に乗っかるテロリストの手先のテレ朝

339 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:58:33.25 ID:Hphxowqh0
事実かどうかっつーより、とにかくテロ支援みたいな報道やめろよ
テロリストの思うつぼになるわ

340 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:59:19.84 ID:0wrcLfGvO
安倍自民党叩きしか頭にない反日左翼テロ朝

民主党上げ 自民党下げの偏向報道ばかりの古舘・捏造ステーション

早く放送免許を剥奪しろよ

341 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:59:21.12 ID:jelWjjt/0
外務省が今回のスピーチの原稿(土台にしろ)作っていたのならマジこの国オワリつか終わってるワ

342 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:59:32.90 ID:YXXSol920
秘密保護法にテロ法案成立以降、該当者?か何かしらが必死で抵抗してると見える
聞くところによると安倍総理は一網打尽待ちとのこと

343 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:59:45.74 ID:P2aIYya00
はいはいテロ朝テロ朝

344 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:59:46.54 ID:cq0qhdXr0
トヨタはテロリストの味方の反米企業なんだよなぁ。
もうつぶしたほうがいい

345 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:00:02.58 ID:3xp+zZQF0
>>336
誰が作ろうが中身が大切。

自民党の憲法草案なんて恐ろしすぎる。とんでもない。お断り。
今の憲法の方がぜんぜん良いわ。

346 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:00:24.25 ID:cI10h2+yO
いやほんと、今回の朝日系列の動きは怪しすぎるだろ。
ISILと内通してる可能性も考えないといけないレベル。

347 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:04.59 ID:RCV2MqUqO
名実共にテロ朝の名を欲しいままにする報ステ

348 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:12.36 ID:IhkMWeC90
別に報道ステーションの関係者は外務省に対して外務省関係者とやらの正体を明かせばいいじゃん
ジャーナリスト()として取材対象の情報の秘匿なんて建前は抜きに外務省の鼻を明かすチャンスやん!

まあ外務省出入りの弁当屋の親父とか省内のトイレ清掃のオバちゃんとか報道ステーションスタッフの脳内妄想じゃなければの話だけど…

349 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:14.32 ID:Bqeemg+Q0
【テレ朝終了】報ステが米政府の逆鱗に触れテロ支援認定!国際的なテロ制裁、罰金1兆円以上の可能性


http://www.moeruasia.net/archives/42631427.html

350 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:21.48 ID:1gOCTiJZ0
>>346
朝日より他のマスコミの大本営ぶりに驚愕したほうがいいんじゃないか?
朝日は良くも悪くもいつもとあんまりかわらねー
圧力のせいか言葉は選んでるけどなw

351 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:21.72 ID:qiQ4g28V0
「テロ擁護」といえば何でも勝てると思ってるのはテロ利用だよな?

アサピは死ねばいいが、テロを利用する政権も死ねよ。ブッシュかよ

352 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:26.91 ID:Qi5TaCkz0
結果はテロ行為なんだけど
事の本質は中韓のマスゴミ乗っ取りなんだよな
慰安婦問題が暴露されたから中韓どもは案の定
さらなる情報操作を企てたが安易すぎた

353 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:38.23 ID:2Or8nfzZ0
正論

354 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:41.20 ID:qtsmAwj/0
ここまでくると
いずれ2ちゃんねるにも言論統制がきて
ネトサポはようなしで切り捨てられる
農協みたいにw

355 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:42.70 ID:AE/j2par0
.



人 殺 し 安 倍 晋 三 の 恐 怖 政 治






.

356 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:43.09 ID:OoAZKFDq0
古館なんてもともとただのプロレスアナウンサーじゃないか。
久米のあと、だれか必要になって「リベラル」の仮面かぶって出てきただけで、台本読んでるだけだよ。
あいつをあそこに座らせてる黒幕を衆前に引きずり出さにゃ。

357 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:51.22 ID:VyJmB2YbO
安倍ちゃんを批判するのはテロリストの味方
安倍ちゃんを批判するのは朝鮮人

安倍ちゃんは天皇陛下より偉い田布施システムの申し子

逆らうものは許さない

358 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:54.18 ID:aIW3WiV70
系列のアサヒ新聞含めてやっちゃってるからな
見せしめにするには適当かと思われる
思い直すなら今のうちだと思うけど

359 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:59.92 ID:YBf2j0R60
日本は付け込みやすいなぁw
と思われそうw

360 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:03:17.07 ID:3aGEAN2b0
>>345
国際法って知ってる?
条約結んだら守るよ?

そんなにGHQの作った憲法がいいの?
なんで?

361 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:03:32.59 ID:bXct5JBw0
>>355
人殺しテロリスト乙

362 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:03:44.06 ID:jelWjjt/0
あんなスピーチ原稿作ったなら害武省は不要どころか有害、国益どんだけ損ねたんだよ今回、アホ!

363 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:03:58.24 ID:NRdrHJ9u0
ほんと放送免許剥奪したほうがいいと思う
テロリスト養成放送大学ですやん

364 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:01.40 ID:xIsgUW/M0
平気でウソを流すニュース番組

365 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:07.31 ID:GNkOdYVW0
>>1
この訂正要求の内容が事実かどうかを、

しっかり検証して、調査すればいい

それができるのが民主主義国家の強み

366 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:12.01 ID:MSswgXdNO
人質がいる為に脅しに屈し、首相の行動が制限され、テロ側に加担や配慮する事はあってはならない。
首相は、1人よりも国民全体、世界全体の利益を優先する。
この件に関して、安倍さんの行動は正しい。

367 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:25.81 ID:41Axby3q0
>>346
ISILへの取材の見返りに情報提供していると考えるのが自然

368 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 06:04:29.83 ID:S+uPOmmT0
>>336
国家元首
うわあこわい

369 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:32.71 ID:qiQ4g28V0
>>350
そう。アサピは「変わらない」という点では唯一評価できる。

大本営カスゴミはミンス時に大問題にしたのに、ジミンならキレイな大本営なのかと・・・

370 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:32.85 ID:R/1MEv4LO
テロ朝、アメリカに空爆されろ

371 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:05:15.61 ID:Bqeemg+Q0
テレ朝報ステがイスラム国のテロリストに情報流しまくり→テロ朝「イスラム国さーん、
次の標的はここなんやで。中東諸国にこれだけ日本人いるから拘束して人質にするんやで」

http://bakankoku.com/archives/1018997099.html

372 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:05:22.72 ID:PTWjRQPb0
もうさ、イエローカード二枚なんてもんじゃねーだろ。
レッドカードで放送業界からたいじょうさせろよ。

373 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:05:25.85 ID:+LVOqesJ0
>>336
安倍さんはそうだろう、安倍さんは信用できるよ
ただね、外務省の無能役人だけは信用できない
それとさ、GHQが作ったからとかさ言ってるけど
GHQが作った憲法で戦後発展しただろう
まあlGHQだけじゃない草案作った日本の人もいるけど
この国はさ、やっぱり現行憲法の中で発展したのも」事実なのよ

これから先ね、同意の下に代えるのもいいとおもうよ
でもな、絶対、絶対、絶対にだ国が国民を見捨てるような憲法を作ってはいけない

374 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:06:37.77 ID:bXct5JBw0
>>362
損ねてるどころか、イスラム世界(アラブ連合、スンニ派とシーア派含めたアラブと欧米で日本の名声あがってるだろw

ああ、おまえテロリストだから、イスラム国の話かw こりゃ失礼。

375 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:06:46.53 ID:we1txiGD0
これで名実共にテロ朝になったわけだ。分かりやすくていいね。

376 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:07:07.81 ID:jelWjjt/0
>>366 国民全体、世界全体→企業とくに軍需企業      に訂正

377 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:07:15.19 ID:C+Hge6hDO
この気持ち悪い系の怖さは、いったい何かな
頭の中のある部分から、静かに警報が鳴ってる感じだよ

378 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:07:20.51 ID:/GQYAdlp0
中国や北朝鮮、韓国問題に、中東テロ人材をひっつけて、
そう遠くない将来に、日本列島でもイスラム国と同様のことが発生すると思わない?

もう、ユダインテリは、極東で争いをさせたくてさせたくてしょうがない
連中の悲惨さは、俺達の近未来だぞ

379 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:07:38.55 ID:lBrnL5VE0
放送免許取り上げてチャンネル桜を地上波にすればいいじゃない

380 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:07:52.44 ID:3aGEAN2b0
>>368
元首いない国ってあるの?
いたらなんで怖いの?

381 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:08:13.35 ID:T8mooYXn0
付け火して 税金ばら撒き テロ誘致
矛先を 死者へ向けさせ 一安心

382 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:08:15.77 ID:GNkOdYVW0
>>1
だいたいこんな訂正要求自体がやぶへびに見える

じゃ、外務省は今回の中東外交のもたらした結果について

全責任をとってくれるというのか?

383 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:08:18.07 ID:bXct5JBw0
>>376
ああ、おまえテロリストだから、イスラム国の話かw

384 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:08:18.56 ID:hyLX10AQ0
>>5
>思えるんだが
いやお前の妄想いらないし

個人の思い込みをわざわざテレビ局に喋るクソ馬鹿な外務省職員がいるなら解雇しろよ
人質が殺されることが予見できたのなら渡航自体できないようにしろよ反日外務省

385 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:08:25.26 ID:rzuzW1ic0
もう朝日はISILと繋がってるって言っちゃえよw
今だとヘリウム騒ぎで見逃してくれるかもよwww

386 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:09:13.50 ID:RkiwlwyZO
外務省レベルでISISに喧嘩ふっかけたなら、国外にいる国民の安全にしっかり気を配れ
万が一のことがあったら許さんからな

387 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:09:40.84 ID:lJB+nWX00
安倍ちゃんの言論統制でアンコン指揮下に入ったメディアは、提灯記事しか書けなくなります

388 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:09:43.69 ID:76dmGycxO
日本の電波でテロ援護放送は絶対に許してはだめ。
朝日新聞は慰安婦問題で、立派な日本人大学教授に訴えられている最中
テロ朝は国に反したからきっちりと制裁して欲しい

そして反日朝日が世界に偽造慰安婦問題を広めたように、今回の処分を世界に広めないと。

389 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 06:10:03.51 ID:S+uPOmmT0
>>380
いや一応天皇元首ってスタンスなのに蔑ろにするどころか元首たる地位をとってかわるってことだろ
普通にこわいわ

390 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:10:08.69 ID:bXct5JBw0
>>382
ああ、世界がスンニ派の最高権威、欧米、ヒズボラまでイスラム国を敵と見なして動きだしたことがそんなに辛い?
テロリストちゃん

391 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:10:12.04 ID:1FGxPLsS0
>>144
イスイス団の見習い工作員がわいてるなwww

392 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:10:38.26 ID:IhkMWeC90
このスレで安倍がとか外務省がどうとかの批判をこのスレでやってる連中は間違ってるだろ
重要なのは報道ステーションの報道が嘘っぱちか事実かの一点のみ

393 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:10:41.85 ID:Q/Uo/P5r0
厳しい世界の中でも日本は日本人の創意工夫のなかで世界の幸せのため自分
達の幸せのためたとえその様にならなくても日夜頑張っているよな?これが憎い
のが中国や韓国で毎日日本批判それに乗っているのが左翼マスコミの代表朝日
新聞やそのグループだ。こいつらは日本が弥生時代に戻ればよいと思っている。

394 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:11:00.53 ID:7tNfyv/D0
こんなの行政処分してやればいいんだよ。
別にテレ朝とか見てないからおk。

朝日新聞にしろ、テレ朝にしろ、こいつら、マジでふざけすぎ。

395 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:11:04.33 ID:hyLX10AQ0
>>381
付け火して 似非報道垂れ流し テロ誘致
矛先を 死者へ向けさせテロリスト擁護を繰り返し 一安心

396 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:11:50.44 ID:bXct5JBw0
>>395
火つけてるのはおまえらテロリストだろうに。

397 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:12:12.00 ID:qWLySG3f0
●●テレ朝より前に他のメディアも同じ報道してますw ●●


安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150126-00000007-pseven-soci


半年間直接交渉できず!外務省幹部「安倍首相中東歴訪のリスクを覚悟していた」
http://s.ameblo.jp/takumiuna/entry-11984618918.html
(東京新聞の記事)



テレ朝だけにクレーム。


安倍政権崩壊の重大事案だな
大変なことだねw

どんどん野党の議員に教えてあげようw

国会で追及するネタできたねw

398 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:12:17.69 ID:JnY068Zu0
もう十分テロリストを利してる気がする

399 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:12:36.43 ID:T8mooYXn0
>>395
季語を感じないし2つ目は必死すぎて日本語にすらなってないね

400 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:12:55.42 ID:Gx76yq7W0
後藤ってひるおびにも出てたわ
テレ朝だけが偏重してるとは別に思わないけどな
国内マスコミはどこも似たり寄ったり
安倍じゃなくても日本に明るい未来はないと思ってるからどうでもいいわ
うまく世渡りして楽な人生送ることだけ考えるわ

401 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:13:32.09 ID:2Or8nfzZ0
>>398
韓国も勢いに乗ってる感じだよね

402 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:13:33.72 ID:3m0FCUfa0
>>1
またやらかしたのか、捏造報道ステーション

もう何回目だよ
何回繰り返せば学習するんだよ

403 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:13:59.88 ID:aIW3WiV70
>>386
海外邦人の安全は渡航先の国が負うもの
なに甘ったれたこと言ってんの?

404 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:02.22 ID:f0/ePjEn0
これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏



405 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:08.39 ID:zojy3jSp0
行政より情報操作するからな
監視が必要だわ
報ステ

406 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:17.42 ID:BBwS7Guh0
視聴者を舐めちゃうペロリストw

407 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:34.66 ID:qWLySG3f0
外務省のコメントによれば、


●外務省は、人質いること知ってて
安倍の訪問に一切異論出さず

● 安倍のスピーチに「 イスラム国と戦う国を支援 」と入れたのも
外務省の意向

●テレ朝より前に週刊誌や大手新聞が同じ内容報道してるけど>>397、「なぜか」抗議しなかった

となるのかな?w

外務省内に異論があったのなら、テレ朝がまったく正しいw
放送法上も問題なし。

もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?

これ、安倍退陣になる線濃厚だよw

408 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:36.78 ID:GNkOdYVW0
外交は結果が全てだ


もし外務省が本気で仕事をしてこの結果をもたらしたのだととしたら

それはそれで日本の官僚組織への信頼を損なうぞ

409 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:39.36 ID:C+Hge6hDO
>>324
米国や中国とのことや、朝鮮半島統一の関連で、 日本はバランサー役的なことで イスラム国が現れたり、不思議なことになっとるんかな?

410 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:14:53.01 ID:7tNfyv/D0
こいつらの手法ってさ、
現実には存在してない架空の人物を作って、
そいつが言ってます的にでたらめ話を作り上げるんだよな。

411 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:15:07.35 ID:nBgUMjMh0
>>1
テロリストを利することになるから

じゃなくて、

アメリカの利益にならないから

だろw

412 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:15:23.20 ID:3aGEAN2b0
>>373
>GHQが作った憲法で戦後発展しただろう

何言ってるんだ?
負けたから従うしかなかったがGHQがまともな言論を
封じ込めたんだろ。
今のマスゴミと同じだぞ?

国民を見捨てる?
だったら武力で北がやった拉致者を救うべきでしょ?
小泉はいくら払ったの?
北も南もまだもらえると思ってるの?

413 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 06:15:34.15 ID:S+uPOmmT0
>>392
どっちにしてもわかんねーもん
外務省自体も報道ステーションの報道の事実自体に抗議いれてないしそこで争う気ないんだろ

414 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:15:36.59 ID:DcmAv4wt0
テロ朝は日本で言論テロしているからな

415 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:16:31.85 ID:VMK+JiEK0
どっちもどっちじゃねえか
安倍の声明文を誤解を招くように訳したのは外務省だし

416 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:18:17.37 ID:3aGEAN2b0
>>378
ユダヤインテリってなあに?

417 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:18:31.76 ID:6IlVoxav0
では
外務省が総理に進言しなかったせいで、人質の命を危険にさらし、
日本がテロの標的になったと受け止められても仕方がないよな
(現に政府はテロ警戒態勢に入ったし)
逆にこの文章こそが
外務省の無能をさらし、
テロリストを利する行為になるのではないか?

418 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:18:56.84 ID:w04zyph+0
どっちに行ってもいいやw
とにかくハッキリさせましょうね。

419 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:19:05.80 ID:jelWjjt/0
だいたい外務省がもっと強く引きとめなかったのが悪い by総理官邸、 
とか言わんばかりだな

420 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:19:09.44 ID:+LVOqesJ0
今回の責任を誰一人として取っていない
外務省のこっぱ役人も安倍政権も誰一人として
責任があるといいながら責任をとっていない
後藤さんに自己責任をおしつけた、やつらは何故、
何故に結果責任が伴う安倍政権に対して責任を問わないのだろうか

都合がいい責任論はもういいよ
本当の政治をやろう

421 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:19:12.22 ID:JEg4G3DJ0
いや、訂正求めとかヌルい事やってんじゃねーよ。さっさと潰せ。

422 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:19:13.11 ID:GNkOdYVW0
>>1
外務省はどんな首相とも一蓮托生

いさめる人も全くいない

そういうことでいいんだな

423 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:19:16.34 ID:2p/dYrNr0
>>407
異論はあったと思うが外務省としての決定なんで、省内に個人的に反対って人がいても報道が正しいわけじゃないだろ
報道では「外務省は」というのが主語だったわけだしな

424 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:12.55 ID:dqbHh9aXO
>>373
やべーこいつ。すんげーお花畑。
本も何も調べずテレビからしか情報得てないのが丸わかり。
手軽に知るならチャンネル桜ってYouTubeにあるからそれ見て情報を得た方がいいよ。
九条のおかげで日本が発展した?開いた口が塞がらんわ。

425 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:13.82 ID:SLL7kZPp0
オフレコのおふざけ発言を公式としてとりあげちゃうからなあ
捏造の可能性のが高いけど

426 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:14.85 ID:3m0FCUfa0
>>1
この翌日の報道ステーションも酷いね
中東の日本人学校の場所をオープンにしようとしたとか
完全にテロ支援番組だわ

427 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:15.40 ID:AuOkc08wO
>>377
まあ左翼系の官僚とマスコミと一部企業が結託して国民を洗脳してきたのは明らかだしな

みんなの党の警察官僚リークによる週刊誌記事が出て国策捜査とか安倍の閣僚もそんな感じで潰されそうになったし

2chもオカシクなったし

428 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:21.18 ID:mtqPWajA0
>>411
それで、報ステの記者が米国から退去させられたら面白いだろうな

429 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:31.80 ID:7tNfyv/D0
>>408
おまい、相当だな。

ゴミどもがゴミリストたるゆえんは
その意思により、ゴミ行動をしてるからであって、
安倍だの、外務省の問題ではない。
人のせいにするな。このアフォが。

430 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:34.17 ID:3aGEAN2b0
386
あのね、世界中旅行したりしてる人いるの。
それと後藤みたいなのと一緒にしないでくれ。

431 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:20:38.00 ID:HQSq3bYP0
しかも、後藤に金払って派遣させた元凶がこの報道ステーション、ここまでくるとマッチポンプとしか思えない

432 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:21:28.26 ID:2p/dYrNr0
>>420
一番の責任は二人を殺した山賊どもにあるんじゃないのかね?

433 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:21:34.19 ID:hyLX10AQ0
>>396
火つけてるのはおまだろ、テロリスト

>>399
>必死すぎて日本語にすらなってない
>>381この基地外書き込みか?基地外

人の死で遊んでる基地外乙
お前が殺されればよかったのにな

434 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:22:40.96 ID:pKBuK0Ax0
・ISILに同調
・官邸と外務省の軋轢を捏造
・12歳の少女を殺しかける

これを僅か3日間で行ったテロ朝

435 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:22:43.12 ID:VUVaQT9l0
ヘリウム意識不明、YouTube暴力、そして外務省に怒られる朝日

436 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:22:43.97 ID:HvufX2fI0
>>420
だからテロリストに責任取らせようって話してるんだろうが
なんで日本側で責任取らなきゃいけないんだよ
ISILかお前は

437 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:23:24.55 ID:qWLySG3f0
>>423
>外務省は総理官邸に対し
中東訪問自体を見直すよう進言していた
>外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという


官邸に対して外務省が少しでも異論を唱えてたならテレ朝は正しい。

決定云々関係なし

438 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:23:34.15 ID:l0XiKPZr0
ニュースソースは孫ざっきーとかじゃないだろうなw

439 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:23:41.55 ID:Vl9TFwXR0
テロリストに同調する連中って、
日本のパレスチナに対する政策を全く知らないよね。

ISILが本当にイスラエルと対立してるなら、
パレスチナを国連オブザーバーに推す日本を攻撃できないはずだよ。
ISILが馬鹿の集団かパレスチナが気にくわない集団かどっちなんだろねw

440 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:23:42.51 ID:RkiwlwyZO
>>430
人質ビジネスだってある
また、第三国にいても拉致られる可能性は北朝鮮の件で分かってるじゃないか

441 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:23:44.32 ID:rzuzW1ic0
従軍慰安婦問題()って何十年にも渡り大ウソこいてきたアカヒだからな
まぁ今更そんなに驚かないけど、最近ちょっと焦りが見えるねw

とりあえず「イスラム国」って言うのはやめろ
そしてプロ野球コーナーを半減させろ

442 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:23:57.54 ID:hyLX10AQ0
>>420
つまり東日本大震災での死者も原発事故もすべて民主党の責任だな

443 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:05.03 ID:e9SzeYZR0
そんなにまずい内容だったのか
もう一度見てみよう

444 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:05.50 ID:3aGEAN2b0
>>393
厳しいのはよくわかった。
でも日本はまともなんだよね。んで
世界がおかしいから合わせるのに大変なんだよね。

445 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:20.64 ID:jelWjjt/0
カンテイガー、ガイムショーがの擦り付け合いするなら無意味、政府として一体
だろ、 結果責任は連帯して負わないとダメ。

446 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:47.37 ID:+LVOqesJ0
>>412
それじゃ聞くけど
まともな言論ってなによ?
サンフランシスコ講和条約で戦争責任を昭和天皇と日本国民に負わせず、
A級〜C級までの区分の中で戦犯に負わせただろう

それじゃ、また東京裁判やるのか?
事後法で裁くのか?戦争に負けるってことは不条理を飲み込むことなんだよ
そうして産まれたのがお前だよ

447 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:50.45 ID:qWLySG3f0
外務省のコメントによれば、


●外務省は、人質いること知ってて
安倍の訪問に一切異論出さず

● 安倍のスピーチに「 イスラム国と戦う国を支援 」と入れたのも
外務省の意向

●テレ朝より前に週刊誌や大手新聞が同じ内容報道してるけど>>397、「なぜか」抗議しなかった

となるのかな?w

外務省内に異論があり、官邸とやりとりがあったり、
エジプト演説の内容に官邸主導の部分があれば、テレ朝がまったく正しいw
放送法上も問題なし。

もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?

これ、安倍退陣になる線濃厚だよw

448 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:54.48 ID:JMqy319E0
テロ擁護とか卒倒するレベル

449 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:25:55.44 ID:7tNfyv/D0
安倍がー外務省がー。

低能ほどこれしか言わない。
ジョンたんが人質殺すのがなんで安倍とか外務省の責任なんですか?
チンカスで脳みそできてんのかと俺は思う。

450 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:26:01.74 ID:qmKOrgjW0
>>407
昨日から同じこと繰り返し書き込んでるけど
テレ朝の人ですか?
放送法上問題がないと言い切れる理由を知りたい

451 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:26:13.15 ID:M+djKiK6O
責任とるべきは、内部分裂を重ねて安倍政権誕生をアシストした民主党

452 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:26:20.39 ID:C+Hge6hDO
今の憲法だと 武力行使が出来ないから、外務省や、メディアの中に、悪意で海外を利用されて、好き放題されてても 全然、対処ができないとゆうことなんかね?

453 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:26:22.16 ID:hyLX10AQ0
>>437
>官邸に対して外務省が少しでも異論を唱えてたならテレ朝は正しい。
で異論を唱えていた人の名前は?
名前も出さずに聞いたから正しいってか?

454 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:26:54.78 ID:q1yHoZOj0
また捏造かよ

455 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:26:59.77 ID:UsosmBw00
後藤の取材って、あれがイスイスの戦車です、ここが現場です、話を聞いてみましょう
って今さらなのばっかじゃん
それに戦車見せて軍隊のイメージで報道すれば
それほど詳しくない一般人には「まるで国家」と誤印象を与えもする
そんなのより外信の、流れ作業で人殺してく動画流した方が意味があるわ
あれ見たら日本の報道は「ごっこ」でしかないと思ったわ

456 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:03.76 ID:3IIpdb+U0
サヨクの皆さんがソースに使って安倍叩きしてたのにw

457 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:26.41 ID:L03Kdk1W0
法捨てはテロを支援してます

458 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:31.04 ID:Kd26yf4M0
>>435
話題満載なのに殆ど報道しない他TV局

業界そのものが腐ってるんだろうなぁ

459 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:34.71 ID:aIW3WiV70
自分たちは特別と勘違いして虎の尻尾を踏みつけた感じかな
これからどうなるかを楽しみに見させてもらおう娯楽として

460 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:38.77 ID:BBwS7Guh0
民放初の命令放送w


朝はどうでもいいw

461 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:42.32 ID:DXLAyxKX0
 報道ステーションが後藤さんを使って 危険地域を撮影させていた。
なんて、批判を避けるため???
矛先を 嫌いな安倍政権に向けようと 頑張っている。

462 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:28:10.21 ID:4OaefAvl0
>>1
利するも何も政府も外務省もすでにイスラム国に負けとるやんw
もうずっと向こうのターンだろw

463 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:28:11.30 ID:qWLySG3f0
外務省のコメントによれば、


●外務省は、人質いること知ってて
安倍の訪問に一切異論出さず

● 安倍のスピーチに「 イスラム国と戦う国を支援 」と入れたのも
外務省の意向

●テレ朝より前に週刊誌や大手新聞が同じ内容報道してるけど>>397、「なぜか」抗議しなかった

となるのかな?w

外務省内に異論があり、官邸とやりとりがあったり、
エジプト演説の内容に官邸主導の部分があれば、テレ朝がまったく正しいw
放送法上も問題なし。

もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?

これ、安倍退陣になる線濃厚だよw

464 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:28:37.59 ID:u7c6eH1l0
スレタイ日本政府ってしてるけど報道の訂正を要求したのは政府じゃなくって外務省じゃね?

465 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:28:40.10 ID:3m0FCUfa0
>>434
>>160も追加で

466 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:28:40.50 ID:GNkOdYVW0
>>429
大臣クラスの訪問先の状況は出来る限り調査しておいて、

最低限、その訪問で大きな問題が起こらないように

事前に可能な努力をしてもらわないと日本人として困るだろ

467 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:29:03.22 ID:gLC9Q8RU0
やっぱりテロ朝だな

468 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:29:29.12 ID:41Axby3q0
>>407
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

469 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:29:34.95 ID:3aGEAN2b0
440
まだ北に拉致られる危険性がるってこと?
北はやるの?
お前監視対象になるよ。

470 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 06:29:46.87 ID:S+uPOmmT0
>>465
普通に日本政府が公開してる情報だけど追加して大丈夫?

471 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:30:17.61 ID:+tmPh40OO
まるで成長していない・・

472 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:30:31.35 ID:3BcE3v7G0
スポンサーにも少しは責任かぶってもらいますか
こんなクソ番組のさばらせた責任を、、、

どこのスポンサーに抗議かけましょうかね

473 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:30:46.55 ID:AuOkc08wO
>>431
後藤の10分の動画を300万円で買ったらしいな

1日10万円8日で80万円払って5億円の誘拐保険にはいっていたけど
ISISの要求が10億円で奥さんは払えなかったんだよな
そして5億円は乳飲み子を抱えた奥さんにいく

474 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:31:22.19 ID:jqsMyYIj0
椿事件から何も変わってない
放送免許取りあげろよ

475 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:31:40.09 ID:DPXYgsvO0
テロ朝
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
テロ朝
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

476 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:31:51.91 ID:+LVOqesJ0
>>432
そりゃそうだよ
ただ、一番とは言ってないよ、責任があると言ったけどね
煽りじゃないけど、国家原則と国家理性ってのがあってさ
両方を建前と裏を使ってやらないといけないのよ
それを日本人の大半は分かってないし理解してないから
自己責任とかにいくわけよ

477 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:31:55.98 ID:3m0FCUfa0
>>464
そうだよ
だって>>1も外務省の公式HP上での見解発表だし

>外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。

478 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:31:57.26 ID:VUVaQT9l0
>中東にある日本人学校、及び日本企業の所在地リストを地図を用いながら詳しく解説
>テロターゲットはここですよー、という情報を流した

昨日の報ステ特に醜かったね、大問題だろう

479 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:32:03.62 ID:gQN1+Lgx0
>>238
戦前の朝日はリベラルだったんだけど、226事件で陸軍に脅されて論調を変えた
基本的に脅しに弱い新聞

480 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:32:44.19 ID:BBwS7Guh0
三下コメディアンを使った安っぽい番組だらけだしイラネw

481 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:32:58.29 ID:QYc/FhvH0
要求じゃなく 処分するべきだろ
 

482 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:33:04.24 ID:RkiwlwyZO
>>469
ISISが何仕掛けてくるか分からんから外務省もやれる限り危険予知しとけって話をしてんだ。読解力ない奴だな

483 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:33:14.11 ID:8m1HaEA20
>>397
この展開再び

【政治】 民主・辻元清美氏、「安倍首相が慰安婦問題でブッシュ大統領に謝罪」追及→安倍首相「そんな事実はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362709975/

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368851666/

484 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:33:15.90 ID:qWLySG3f0
外務省のコメントによれば、


●外務省は、人質いること知ってて
安倍の訪問に一切異論出さず

● 安倍のスピーチに「 イスラム国と戦う国を支援 」と入れたのも
外務省の意向

●テレ朝より前に週刊誌や大手新聞が同じ内容報道してるけど>>397、「なぜか」抗議しなかった

となるのかな?w

外務省内に異論があったのなら、テレ朝がまったく正しいw
放送法上も問題なし。

もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?

これ、安倍退陣になる線濃厚だよw

485 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:33:30.20 ID:zGrGChV60
スポンサーには抗議するな

スポンサーにするべきは問い合わせだ

486 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:33:31.99 ID:Kd26yf4M0
>>447
一人や二人の人質で国家元首が海外に出れなくなったら
世界の秩序は一瞬で崩壊するわwアホチョン

もう一度解散選挙して欲しいってか?アホチョン

487 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:33:41.19 ID:dqbHh9aXO
>>446
GHQの占領政策も知らないの?
公職追放やプレスコードで日本の愛国的な言論をことごとく封じ込めたじゃん。
未だに愛国的言論したらバカサヨが叩いてくるけど、
世界的に見てもそんなの異常だよ。

488 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:33:44.81 ID:hyLX10AQ0
>>407
>外務省内に異論があったのなら、テレ朝がまったく正しいw
で誰よw

>放送法上も問題なし。
名前出せなきゃ当然放送法違反w
外務省じゃなく誰がそう言ったか個人名出さなきゃw

>もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?
個人名を出さなきゃ、テレ朝は放送免許取り消しになる線濃厚?w

489 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:34:26.25 ID:3m0FCUfa0
>>470
どこで確認できる?

490 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:34:47.11 ID:51x/XeqC0
捏造ステーション

491 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:34:58.33 ID:KK2FCO5p0
テロり朝日

492 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:34:58.26 ID:mnW1neUs0
>>37
俺もそう思うが、そういう状況を作ったのが左翼なんだよな。
健全な世の中はウヨサヨ関係なく、節度によって保たれる。
正義ぶって何振り構わず体制を批判すれば、世の中はおかしくなる。

493 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:35:08.85 ID:JMqy319E0
テロ支援スポンサーはどこですかね?

494 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:35:14.56 ID:S5R9yzjm0
>>160
いやいやいやいやwww
ダメだろコレwwwってか日本人殺す気満々じゃねーかテロ朝wwwwwwwww

495 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:35:28.18 ID:lB2hDJoi0
停波

496 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:35:34.15 ID:qWLySG3f0
外務省のコメントによれば、


●外務省は、人質いること知ってて
安倍の訪問に一切異論出さず

● 安倍のスピーチに「 イスラム国と戦う国を支援 」と入れたのも
外務省の意向

●テレ朝より前に週刊誌や大手新聞が同じ内容報道してるけど>>397、「なぜか」抗議しなかった

となるのかな?w

外務省内に異論があり、官邸とやりとりがあったり、
エジプト演説の内容に官邸主導の部分があれば、テレ朝がまったく正しいw
放送法上も問題なし。

もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?

これ、安倍退陣になる線濃厚だよwあ

497 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:35:41.59 ID:lXKtgcwg0
テロリストを利するためにやったんですけどね

498 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:36:07.26 ID:7tNfyv/D0
>>466
おまいの言ってることはだな、
「テロリストに袖下の賄賂でも渡して
ねんごろにしてもらえ」って言ってるのと同じなんだよ。
そんなの国としてやるほうが間違ってるだろう。
どうしようもないな。しっかしw

499 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:36:34.15 ID:35xIuRqsO
テレ朝の報道は信じていない。

500 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:37:12.60 ID:nBgUMjMh0
政府は「テロリストを利する」と言って政府批判を押さえ込む

501 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:37:49.71 ID:b66UC8n60
>>492
政府はその節度をチェックされる身でもある。

502 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:37:50.58 ID:3aGEAN2b0
446
ABCってのはなんだ?
あと日本には戦犯なんていないよ?

負けた時は不条理なことも受け入れるしかないが
それ永遠に続くの?
歴史を勉強しなよ。

503 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:37:54.58 ID:M+djKiK6O
思想に基づいたニュースを提供します BY 報道ステーション

504 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:37:59.58 ID:l3sj0NC+0
>>492
明らかに節度ない状況を作ってるのはネトウヨだけどなw
在特会とか統一教会が節度あるとでも思ってるなら、まあ何もイワンけど

505 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:38:06.18 ID:QYc/FhvH0
行くのはかまわんよ ただ日本国籍はずいてからいけよ

506 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:38:09.95 ID:51x/XeqC0
>>496
テロ朝必死だなw

507 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:38:18.14 ID:FeIPozMOO
政治は結果が全て

自民党も外務省も無能だったな

あの訪問やスピーチ、さらに9月には空爆支持している発言したり、

危機管理能力がない

本当に人質の危険を察知できなかったのなら、
辞職しないといけないな
俺様のほうが2億倍優秀だ

508 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:38:52.06 ID:HU81uhvK0
報ステは大好きな説明責任を果たすべき。
発言した外務省職員とか、政府関係者の名前を公開すべきだな。

509 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:39:10.74 ID:8m1HaEA20
東京新聞、週刊ポストが報道ステーションと同じ報道をしてる ネトウヨOK?

510 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:40:03.38 ID:SFbkmxzd0
何気に大事になって楽しそうな展開になればいいのに

511 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:40:25.72 ID:u7c6eH1l0
>>500
捏造するなって言ってるだけで批判するなとは言ってなくね?

512 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:40:39.83 ID:prupJ8oe0
>>397
放送法ってのが

513 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:40:40.08 ID:FeIPozMOO
>>508
取材対象者がわかってるなら外務省、政府から自殺者が出かねんぞ

ちなみに他紙でも、外務省の忠告を聞かずに訪問などは書かれているようだしな

514 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:40:54.76 ID:/olBny8q0
いやー、こればっかりは報ステの方が正しいだろ。

外務省で何があったんだろ?
つーかこれは安倍が暴走しただけで事務方は悪くないっていうアピールなのかな?

515 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:18.97 ID:GNkOdYVW0
>>498
へー

>訪問先の状況は出来る限り調査しておいて、
>最低限、その訪問で大きな問題が起こらないよう
>に事前に可能な努力をしてもらう



>テロリストに袖下の賄賂でも渡してねんごろにしてもらえ

になるのか。メチャクチャだな。

516 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:25.10 ID:fv2fkNtX0
>>507
どんな答弁しても結局難癖つけられて殺されてるぜ
イスラム国指導者は正当なカリフの後継者である!アッラーアクバル!アッラーアクバル!
とか演説しない限りw

517 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:25.13 ID:Am4sMvFW0
海外なら国会議員の食事や酒に毒を入れて泥酔会見や腹痛で
総理辞職させても証拠が残らない
外務省は恐いよ

518 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:35.84 ID:+LVOqesJ0
>>487
3R5D3Sのことだろ
あたりまえじゃねーかよ
基地米兵、特高警察、自爆なんてやってる民族を
根底から牙を抜いて二度と歯向かえないようにしとするのは
おまえが米国だったらそうするだろ

519 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:50.58 ID:lVAxCE7C0
日本人が犠牲になったテロ行為を政府のせいにしようとするから
おかしな言動ばかりになってしまう
今はそんな馬鹿なことやってる場合じゃない
全国民が団結してテロと戦う姿勢を示す時

こいつら本当に頭おかしい
例えば中国軍が大挙して攻めてきたらやはり日本政府のやり方が悪いと
大騒ぎするんだろうか??

520 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:51.47 ID:hyLX10AQ0
>>474
いや
アフタヌーンショー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC
1985年10月18日まで20年半の間放送された

やらせリンチ事件発覚・突然の番組終了
被害者の少女の母親が自殺したことが発覚
ディレクターが暴行教唆で逮捕され、懲戒解雇
という事件が

521 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:42:05.74 ID:AuOkc08wO
>>479
それは違うよ
共産主義被れが陸軍にも朝日新聞にも官僚にもいて結託していたんだよ
朝日新聞は戦後にGHQがアカ狩りをやった時に記者や社員が沢山追放されたからな

522 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:42:19.73 ID:dqbHh9aXO
>>507
危機管理がないって言うか、明らかに不自然だよな。
明らかにアメリカにやらされてるだろ。
臥薪嘗胆でアメポチになってるならいいが、俺には安倍ちゃんはただの犬にしか見えない。

523 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:42:32.77 ID:Vl9TFwXR0
>>478
それ一昨日の放送内容。
昨日はヘリウム、YouTube、外務省とネタ満載だったのに、
トップがヨルダンパイロット映像で呆れてチャンネル変えた。
火炙りシーンは使いませんと言いつつ、
相変わらずテロリストのプロパガンダ垂れ流し。

524 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:43:19.31 ID:3aGEAN2b0
>>482
愛するが仕掛けてくるの?
トップもいない交渉も出来ない愛するは
人殺しとシリア人を追い出してころしてるだけ。

525 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:43:27.94 ID:r7GsqY8tO
「日本が空気を読めばテロリストは見逃してくれる」

そんな平和ボケな時期が僕にもありました

526 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:43:32.58 ID:prupJ8oe0
>>509
放送法って知ってるか?

新聞や雑誌は責任はあるがうそを書いても良いがテレビはダメ

527 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:43:35.23 ID:Atzevaa80
テレビ朝日の連中は殺される動画を見たのか?

それでもテロリストの味方をすると言っているのか?

528 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:43:44.68 ID:9CVlYuDPO
>>160
これわざとやってんのか?
テロリストに情報流してバカじゃねぇの

529 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:44:31.81 ID:FeIPozMOO
>>516
政治は結果がすべてだ
わかるか?

結果マイナス点の外務省や自民党だ
結果がすべてだ

しかも秋から人質がいるなか、
他国は助かったにもかかわらず
解散総選挙なんかしている時間的余裕なんかなかったということだ
解散したら政治家は選挙に全力だからな

交渉はあとまわしといわれて反論はできんよ

530 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:44:41.88 ID:856VEgvB0
朝日はゲンダイからでもソース取ってんのかね…

531 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:44:55.32 ID:tW7HBy0u0
>>1
この必死ぶりは自分等外務省が事の発端だと認識してるか、今回の戦犯にされたくないないからだろうよ。

532 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:11.89 ID:M+djKiK6O
政府批判は当然だが報道機関が批判を受けるのは不当です。 BY 報道ステーション

533 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:27.19 ID:Po3OTyRg0
テロ朝に出てるブサヨのクソコラは作られていないのだろうか。
あの連中こそ、クソコラの趣旨から言えば対象になり得ると思うんだが。

534 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:34.42 ID:1gOCTiJZ0
>>510
多分これ大事になるほど政府側にブーメランになるんじゃねぇかな

535 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:34.42 ID:IhkMWeC90
外務省に危機感が無かった?3度に渡る渡航自粛勧告をしても強行したのは後藤だろ
さっき別スレにも書いたけど一連の経緯を考慮すると
後藤がシリア入りした時点で湯川は既にISILに処刑されていた可能性が高い

536 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:36.77 ID:7tNfyv/D0
これはテレ朝だけの話じゃーない。
同様の報道をしてる他のメディアも同類だということ。

当の外務省がねつ造をやめろと言ってる。

537 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:37.43 ID:dqbHh9aXO
>>518
それがまともな言論がないってことだろw論点もわすれたか?
後君は知識はあるのにそういう考え方なんだな。
なら価値観の違いだからキミに言うことはないわ。

538 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:45:58.27 ID:3vgBuGJO0
ブサヨ糞チョンはクズの極みだな

539 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:46:07.43 ID:zojy3jSp0
>>530
同じ人でつながってるんでしょ
何でも官邸団含めて当初から主張が一緒だもん

540 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:46:36.50 ID:DZ8UUlzH0
本社機能を 竹島に移動をしたら

541 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:00.82 ID:+LVOqesJ0
>>502
赦免決議のこと言ってるのなら
それは違うな、国際的に戦犯は戦犯のままだよ
日本政府、自民党の見解もそうだぞ勉強してこい
なんかの動画みて、戦犯はいないとか思ったんだろう
悪いけどな戦犯は戦犯のままだ

542 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:06.84 ID:t/AadkZ00
>>528
事件が起きれば「報道」が出来るからオイシイんだよw

543 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:21.28 ID:mVSLZd/R0
>>534
外務省がぶちきれてるだけだと思うよ
プライド高い人たちだから

544 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:36.74 ID:8VbjxsWJ0
都合の悪いネタを隠すためのちょっと都合の悪いネタ、いっぱい持ってるんだね。
都合よくヘリウム出したのもそれでしょ。
カモフラージュネタ作るために、わざと事故起こすくらい平気でやりそうだしね。

545 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:38.59 ID:Po3OTyRg0
>>541
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150205/K0xWT3Flc0ow.html

546 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:50.35 ID:Z/4XVrm80
この件では、報ステはこれだけじゃなく
反安倍色の怪しい報道が多いからな。

547 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:48:22.23 ID:QYc/FhvH0
あらら これは完全にアウトだわ

548 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:48:27.78 ID:Vl9TFwXR0
>>522
マスゴミこそどっかの犬だから、
日本がパレスチナを国連オブザーバーに推してて、
イスラエルと米国一部が面白くないのを知らないんだろがw

549 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:48:33.90 ID:FeIPozMOO
>>522
日銀や安倍の経済政策からしてアメリカのためみたいなもんだしな
結果からみてそうなっているといわれて反論できないだろう
外交もそう

ま、政治は結果がすべて
結果を出すことができない能力がないやつらは反省してくれ
反省してから、さらなる学習能力の問題だ
結果

550 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:48:37.10 ID:hyLX10AQ0
>>513
>外務省の忠告を聞かずに訪問などは書かれているようだしな
で誰よ
吹聴してる奴が同じだけだろ

法的に訪問を止めさせる権限が外務省に有るのか?
止めさせたいなら他の外遊入れりゃ止めさせられるくらい誰でも思い付くだろ
外務省って無脳だな

>取材対象者がわかってるなら外務省、政府から自殺者が出かねんぞ
で?

551 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:49:25.75 ID:fv2fkNtX0
>>529
いやー結果が出せるんなら渡航退避勧告なんか出してないんだよねw
トラブっても日本がコントロールできない地域だから勧告出してるわけ

552 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:49:59.62 ID:4L+JRHBq0
ヘリウムやYouTube垢BANとか未だにひどいネタだらけの状態で
よくもまあ擁護できるよね
なんらかの信者?

553 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:50:07.90 ID:VUVaQT9l0
>>523
一昨日だったねd

>火炙りシーンは使いませんと言いつつ、
>相変わらずテロリストのプロパガンダ垂れ流し

報道の偏りはいつもの事だが昨日も醜いな

554 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:50:11.07 ID:P8/SrZjl0
>>540
そのまま韓国の新聞社になるだけだろ。

555 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:50:29.79 ID:7kgzVaNu0
>>552
だよなw

556 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:50:41.86 ID:Po3OTyRg0
>>549
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150205/RmVJUG96TU9P.html

557 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:50:46.49 ID:81DmYAds0
9割の国民は困らないから朝日グループは一回潰せ

558 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:50:54.13 ID:8m1HaEA20
>>160
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000049149.pdf

外務省の公開情報だけど

559 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:51:00.05 ID:t+77pAF40
どっちもどっち。
キツネとタヌキの化かし合いみたいだな。

560 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:51:01.94 ID:hyLX10AQ0
>>509
テレビは免許制、在日ネトウヨOK?

で誰よ?

561 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:51:40.70 ID:2Vz41eH20
>>529
>政治は結果がすべてだ

「僕(=>>529)にとっては政治は結果がすべてだ」に訂正しとくよ


・「政治家が政治は結果がすべてだ」というのは分かる。
・「>>529にとって政治は結果がすべて」というなら分かる

が、政治は結果がすべてかどうかは分からん

562 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:51:41.57 ID:moaWGPfL0
秘密保護法があるのに
何が事実かなんてわかりゃしないわ

アメリカの犬、売国政権め

563 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:51:45.14 ID:GJ6jVRli0
官邸主導は間違いないよ。スピーチに杉原千畝を入れていたが、あれは外務省の黒歴史だぜ
外務省が入れるわけがない。官邸が恥を顧みず必死に抗議するのが良い証拠
大事になれば面白いな

564 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:51:50.09 ID:dqbHh9aXO
>>549

565 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:52:03.27 ID:FeIPozMOO
>>551
ドイツ、イタリア、フランス、トルコ、デンマーク、スペイン、スイスなどのように、
結果を出せるだけの能力ある政治にはないということや

自民党は残念ながら結果が出せない

ましてや日本人を名指しでテロターゲットにされちまいやがる

566 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:52:12.54 ID:1gOCTiJZ0
>>549
アメ公の糞緩和の出口戦略に年金と円毀損が使われたわけだが
日本はこの出口をどこに押し付ければいいんだろうな
なおやった本人いわくそういう話は時期尚早だそうだ
何ヶ月か前も時期尚早って言ってたw

567 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:52:30.33 ID:q4iXdESH0
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」

568 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:52:34.72 ID:PwAGYSOf0
テロ朝イライラでワロタ

569 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:52:37.55 ID:lBz4GoPa0
湯川、後藤がシリア入りした経緯に一番詳しいのがテロ朝じゃないのか?
政府筋は把握していそうだが
テロ朝に強気で出るのもそこが絡んでいるような気がする

570 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:52:54.25 ID:M+djKiK6O
>>551
結果を出すために改憲して自衛隊が海外で武力行使できるようにしよう

571 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:53:19.99 ID:8m1HaEA20
>>560
だからどうした 犬食い野郎

572 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:53:40.79 ID:/EiNe8UM0
>>569
ISILに教えてもらってるんですねわかります

573 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:53:48.59 ID:ryvRnlOi0
国がこんなに報道に圧力をかけてきているのに
マスコミとして一致団結するどころか同調してほくそ笑んでる。
日本のマスコミはクソだな。

574 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:53:50.46 ID:+LVOqesJ0
>>545
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2005/06/post_fcca.html

575 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 06:53:58.53 ID:/EIMWHT90
「報道ステーション」の発想は日本共産党と全く同じだ 反アベ反日だけだ

576 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:54:05.64 ID:8VbjxsWJ0
>>552
ここのところ朝日は新聞もテレビも、腐るほど多くのお仕事人投入してるよ。
普通のブサヨや在日の書き込みより、一生懸命感が滑稽。

577 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:54:22.87 ID:Kd26yf4M0
>>559
ブサヨって都合が悪くなると
『どっちもどっち』や『賛否両論』って言うよねw

捏造報道した朝日が一方的に悪いに決まってるだろw

578 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:54:28.13 ID:dFfWYOn20
報道ステーションで外務省の意志に反して云々という報道
報道ステーションでイスラム国の勧誘PV
湯川さん・後藤さんのシリア入りは報道ステーション関係?
例の動画の部分転載で暴力性からYoutubeのアカウント停止
全く関係ないがジュニアアイドルが番組収録でヘリウム吸わされて重体
朝日新聞の記者がシリア入り
これも特に関係ないが朝日新聞で池田大作が新連載

短い期間によくもこう色々な事を起こせるもんだな

579 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:54:42.04 ID:7tNfyv/D0
有志連合の皆様、ゴミどもの駆除・清掃、本当にご苦労様です。
日本はゴミどものせいで迷惑してる周辺国に対して、人道支援と経済支援に2億ドル拠出します。

…というべきところを紳士的に振る舞ってやったのに偉そうなのが当のゴミどもである。

580 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:54:47.16 ID:3aGEAN2b0
外務省も言ってるよ。

テロ活動に対しては国際社会的に犯罪と扱うと。
訴追するかもね。
だから後藤さんの仲介人から聴取してんじゃね?

581 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:54:54.83 ID:fv2fkNtX0
>>565
身代金200億円払えって?w
イスラム国が人道支援に使ってくれるんならいいけど武器買って学校とか襲うじゃんw

582 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:55:05.80 ID:FeIPozMOO
>>561
逃げたいようだが政治は結果が全ての世界だ

外交も経済も結果が全て
結果がだせない政治家、官僚は能力がないということだ
政治だけじゃなく野球やサッカーの世界も結果が全ての世界だがな
税金で食わせてやる必要はない

結果責任は常についてまわる世界だ

583 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:55:10.00 ID:cI10h2+yO
早く放送権剥奪してくれ。
既に次のテロへの手引きをしているだろ。

584 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:55:12.85 ID:1gOCTiJZ0
>>576
それアサヒよりエクストリーム政府擁護の方が酷くね?

585 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:55:25.76 ID:GJ6jVRli0
>>160
文科省と外務省のサイトにある公開情報を放送して何が悪いんだ?

586 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:55:28.38 ID:8m1HaEA20
>>テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。

戦時なので東条内閣を批判するな。ということ

587 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:56:00.91 ID:lBz4GoPa0
>>578
断末魔の叫びだろうな

588 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:56:37.11 ID:F1QMswB90
>>160はデマ
信じてるやつは一級のネトウヨ

589 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:56:49.13 ID:2ZVwwNLV0
外務省関係者、政府関係者の報道はうさんくさい。

590 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:56:52.50 ID:hyLX10AQ0
>>529
報道は結果がすべてだ
わかるか?

結果マイナス点の捏造テレビ局
結果がすべてだ

人質になった責任はテレビ朝日にもあるよな
他国でも人質が殺されるのに

>解散したら政治家は選挙に全力だからな
お前バカ?じゃ選挙を中止さえたきゃ誘拐?w

身代金は出さないと決まってる以上交渉してないだろ

591 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:12.41 ID:2Vz41eH20
>>582
結果出したくらいで調子に乗るなって視点では見ないのか?

592 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:18.36 ID:x5hJ/7EB0
テレ朝は日曜朝のヒーロー達が悪の組織と戦っているのに
報ステが悪の組織擁護するというのか。

593 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:23.72 ID:tW7HBy0u0
>>1
「報道がー」ってまるで橋下の口癖のようだな。

594 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:40.00 ID:Kd26yf4M0
>>578
まさにテロ朝と呼ぶに相応しいな

つか、これでも放送権が取り上げられないとしたら
逆に何をしたら取り上げられるのかを知りたい

595 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:40.73 ID:Oqr+z5L60
今度からテレ朝じゃなく【テロ朝】と呼ぼう

596 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:53.59 ID:8VbjxsWJ0
>>584
反応もいいねえ。
頑張ってるじゃん。

597 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:57:56.36 ID:FeIPozMOO
>>581
秋は10億円か20億円
>>563
他紙も報道したので情報網からたどり政治家か官僚にいきつく

598 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:00.51 ID:vUjuJg7A0
相棒もグダグダになっちゃっったし、もう無くなっていいよ

599 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:02.37 ID:3aGEAN2b0
>>582
もう誰も救えないと思ってたんじゃね?
救える人いたの?

600 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:04.70 ID:51x/XeqC0
慰安婦捏造から逃げ巻くった時から「報道」掲げる資格なし

601 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:14.98 ID:h/xP9+cJ0
政府がマスゴミに口出しするのは悪いことがおこる前兆

602 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:19.30 ID:lVAxCE7C0
朝日は東大安田講堂立てこもりとか昔学生運動やってた連中が局長級に出世してるからなぁ

603 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:35.10 ID:gDE8yVDO0
放送法
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

604 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:58:50.17 ID:gSLJVOx80
しかしまあ、椿事件といい、2009年の総選挙といい、ホント、コイツらロクな事しないな。

605 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:59:03.00 ID:aPrDRCZ90
あれだろ?皇室関係者とか宮内庁関係者とか東宮関係者とかと同じ事だろ?
実際に存在してるかどうかすら定かじゃない

606 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:59:14.48 ID:4L+JRHBq0
>>584
朝日を絶賛エクストリーム擁護中のご意見ですね

クソマスゴミが居なければ与野党問わずもっとまともな政治になってると思うよ

607 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:02.69 ID:KeFWd16W0
また安倍のパワハラかよ
自分の失態をごまかすために必死だな

608 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:18.29 ID:aw4oIExz0
「報道ステーションが中東の日本人学校と日系企業の所在地一覧を放送した」というデマツイートが拡散 [転載禁止]©2ch.net・ [887141976]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423085383/

609 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:30.08 ID:1gOCTiJZ0
>>596
俺はサヨクでもチョンでもアカヒ社員でもねーよw
どっちかっていうとこいつら大嫌いだしw
ただアベ政権がクズ中のクズって確信はあるが

610 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:34.55 ID:51x/XeqC0
>>607
よう、テレ朝

611 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:40.84 ID:VdGXWR930
テロ朝、朝日新聞には殺意しか涌かない

612 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:46.69 ID:FeIPozMOO
>>591
オーストラリアかオーストリア、あとポーランドも追加やったかな?

結果すらだせない日本政府だということだ

なんら結果もだせない日本政府

朝日以外のテレビでいわれてことだが、
政治は結果が求められる、結果責任は当然ある

613 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:48.45 ID:8m1HaEA20
安倍内閣は中野正剛先生を弾圧した東條内閣と同じ

614 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:52.36 ID:VO7yjn/w0
今回の一連の朝日のやってることはISILの利になることばかり率先して報道するし
ISILに既に掌握されてるのかもという疑いを持った方がいいレベル

615 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:00:59.33 ID:hyLX10AQ0
>>571
だからどうした 犬糞食い野郎

で誰が訪問を中止にしろと言ったんだ?
当然名前が出てるんだろ犬糞食い野郎

で誰よ?

616 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:01:04.57 ID:V75hu666O
外務省がここまでブチギレ敵対文を出すってことは
朝日とISILの関係を掴んでる可能性あるな金回りとかで
今後楽しみだな

617 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:01:40.04 ID:QYc/FhvH0
テロ朝の報道が 人質を殺した 

618 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:01:54.18 ID:fv2fkNtX0
>>597
結局身代金払え!かよw
こわいわーマジキチ人殺し軍団のシンパこわいわー

619 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:02:00.66 ID:N1JzVHJ80
>>597
身代金が10億だったら払うべきだったと?
アホですか?チョンですかw

620 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:02:23.87 ID:x/zm/DKG0
中東訪問が外務省の意に反して強行されたものだとかアホサヨクが言い出してたけど
なるほど報道ステーションが言い始めた事だったか、政府お墨付きのデマwwwwww

621 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:02:47.69 ID:jqsMyYIj0
テレビ朝鮮日報なんか見てるから日本人はダメなんだよw

622 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:05.65 ID:+peYoDt80
修造が出てる時しか見ない
女のナレーションが暗くて気がめいる

623 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:18.99 ID:3aGEAN2b0
>>541
何言ってるんだ?
戦犯って連合の言うことだぞ?

624 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:27.42 ID:7tNfyv/D0
報道の自由とはねつ造の自由ではありません。

区別ができない低能が多いですね。

625 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:35.03 ID:8m1HaEA20
>>615
報道機関が情報源明かせるわけねぇだろ チョンは新大久保から出てくるな

626 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:49.94 ID:lXKtgcwg0
妄想ステーションが妄動ステーションに格上げ

627 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:51.95 ID:hyLX10AQ0
>>609
いやお前ら朝日工作員がクズ中のクズって確信を持てたよw
朝日工作員乙w

628 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:54.12 ID:B9w6rjJG0
テロ朝の報道テロリステーション

629 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:03:58.10 ID:FeIPozMOO
>>618
払わなくて解決できるならかわまん

政治は結果が全てだ
政治は結果がともなわないといけない

人命はかかわらないがサッカー日本代表もそうだ
他国は解決したが日本はできなかったわけだ

630 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:09.68 ID:EMb5Pw4Q0
安倍こええw
日本人が殺されようが無策のくせに、
自分の嫌いなマスコミを叩くためには全力w

631 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:10.59 ID:F1QMswB90
>>621
お前らのチョン認定一覧

NHK→チョン
フジ→チョン
TBS→チョン
読売→チョン

何見たらいいの?

632 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:24.66 ID:Ta3Ut8be0
2014年12月10日以降、日本の言論の自由は無制限じゃなくなってるよ。
結果的に利敵に繋がる行為は、全て処罰される。

633 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:33.22 ID:2Vz41eH20
>>612
その視点に比較は加えないのか?
国別で見て結果が出てたらその時は褒めるのか?

634 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:41.57 ID:1gOCTiJZ0
>>631
全部政府御用機関じゃねぇか!

635 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:41.88 ID:qWLySG3f0
外務省のコメントによれば、


●外務省は、人質いること知ってて
安倍の訪問に一切異論出さず

● 安倍のスピーチに「 イスラム国と戦う国を支援 」と入れたのも
外務省の意向

●テレ朝より前に週刊誌や大手新聞が同じ内容報道してるけど>>397、「なぜか」抗議しなかった

となるのかな?w

外務省内に異論があり、官邸とやりとりがあったり、
エジプト演説の内容に官邸主導の部分があれば、テレ朝がまったく正しいw
放送法上も問題なし。

もしかして、今度はテレ朝(その他のメディアも)の報道が事実なんじゃないのか?

これ、安倍退陣になる線濃厚だよw

636 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:04:51.96 ID:ZioaoZ9S0
問題の放送があってその翌日に文章つくって怒涛の判子リレーを経由して
その日の夕方までに完成して突きつけてるところに外務省の本気があると思う…

637 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:05:14.84 ID:kCsgLrOb0
次をどうするかだろ 狙ってますと抜かしてるんだ
其の時の責任は完全に安倍だ 無能過ぎのキチガイと為る

638 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:05:57.73 ID:/GQYAdlp0
日本列島で死者5万人以上がでる自然災害にみまわれたとき、
中国から救助名目で大量の中国軍隊が押し寄せてくる予定になっている

俺たちの周辺もイスラム国と大差のない世界になるのは、もう決まっているんだよ

639 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:06:18.70 ID:aIW3WiV70
なんか臭いカキコが黒IDばっかりなんですけど
大丈夫なんかね

640 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:06:24.39 ID:x/zm/DKG0
>>629
そもそも日本はテロにお金は払わないと宣言してる国だ
それわかってて行って殺されて政治の責任だーとかテロリストかよ

641 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:06:29.79 ID:rTsi1Ijj0
http://imgur.com/mi5su6o

642 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:06:40.85 ID:FeIPozMOO
>>633
過程に問題があるにせよ結果が大事だからな
結果から点数は引かれていく

まずは結果
経済も結果、外交も結果

643 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:06:43.32 ID:1tgKOou60
報ステ今日のトップニュースは多分東京で雪を30分

644 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:06:57.47 ID:dXtmbbN60
>>504
統一教会?

645 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:07:13.44 ID:Fe/kt1gq0
>>636
はやっ!
やれば出来るのね

646 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:07:27.87 ID:hyLX10AQ0
>>625
>報道機関が情報源明かせるわけねぇだろ
え?外務省と情報源を言ってるんだがw
で外務省から否定されてるんだろ

で外務省の誰よ?w、本当はいないんだろw

祖国帰れ
チョンは新大久保からも出て行け

647 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:08:29.71 ID:4L+JRHBq0
>>631
むしろテレビ見なくていいんじゃない?

648 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:08:33.52 ID:Ta3Ut8be0
>>636
そう言えばそうだな。

649 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:08:54.42 ID:t/oz1e7Q0
二人が殺されたのは安倍のせいだろ?
それは明白。

650 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:09:02.43 ID:9aO1jlhr0
テレ朝が後藤さんの映像を買っていた。
後藤さんは誰かに裏切られて捕まった。
テレ朝がイスラム国寄りの報道を繰り返す。
朝日系列だけが現地取材を敢行。
テレ朝Youtube垢停止。
番組報道に対し、政府から訂正要求が入る。

651 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:09:28.02 ID:tW7HBy0u0
>>636
図星か

652 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:09:35.18 ID:J29ufpxc0
報道規制来たな。
言論弾圧の始まりだな。

653 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:09:38.42 ID:tDK8PHu8O
情報源は特定秘密です
政府の特定秘密は認めません

654 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:09:54.11 ID:/EiNe8UM0
報道の自由は捏造の自由
今も昔も変わらない
なので停波に追い込むなんて不可能
ま、ネットで直ぐ嘘はばれるようになったけどな

655 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:09:57.54 ID:s5ywohdR0
テロに便乗して政府叩きに誘導してた事は誰の目にもあきらかだからな
こういう報道テロ機関をいつまでも存続させといていいのだろうか
いいわけないよな

656 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:21.53 ID:boqK9/0d0
放送免許取り上げればいいだけ

657 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:37.64 ID:I3xCzIpJ0
テロする自由なんざいらないからね

658 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:40.25 ID:d0oTMkzJ0
ってことは、安倍のせいじゃなく進言しなかった外務省が悪いのかw

659 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:40.63 ID:FeIPozMOO
経済も結果
しかし安倍はアベノミクスの失敗を、つまり結果のだせなかったものを、
うやむやにした
人質がいながら、解散して政治家を選挙に走らせた

だが来年はそうはいかんよ、
アベノミクスこの道しかない、成功していると国民に宣言した手前、
もはや言い逃れできないから

660 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:51.40 ID:Ta3Ut8be0
繰り返すが、その政権批判が利敵に繋がったらアウトです。
もう言論に制約が入ってる事を認識しましょう。

661 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:51.81 ID:rTsi1Ijj0
http://imgur.com/mi5su6o

左翼が報ステ応援してることからもお察し

662 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:54.71 ID:1sJNaqDn0
朝日焦ってるね
イスラム国も焦ってる
なりふりかまわない何かをする状況にある
鋭い監視が必要な時だ

663 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:10:59.15 ID:fv2fkNtX0
>>612
結果が出せないから渡航退避勧告が出てるの
この議論イラク人質事件でも散々やりました

もう一度言うよ?
トラブルをコントロールできないから渡航退避勧告が出てる
そこに入って事件が起きても政府はコントロールできないんです
それを政府は自覚してるし多くの国民も分かってる
それを承知で現地に入る人間は全てのリスク(結果)を自分自身で背負うつもりで現地に入ってる

国と人質(国民)には現地で事件が起きても国が助けになれないという共通認識が存在するんだよ
だから普通の国民は退避勧告地域に入らない

664 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:11:10.56 ID:QAi+uK1G0
>テロリストを利することにもつながりかねない
これが目的でしょ?
安倍政権潰すためには何でも利用するバカ左翼

665 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:11:21.83 ID:q+YSWCWH0
古舘また慰安婦捏造の時のようにスルーするなw

666 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:11:31.62 ID:cI10h2+yO
早く放送権剥奪してくれ。
既に次のテロへの手引きをしているだろ。

667 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:11:35.26 ID:C3ONanWY0
自民党批判は許しません
自民党批判は非国民です
自民党は大好きです

668 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:11:40.62 ID:A52aSpPk0
ブレてないね

669 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:11:48.70 ID:cr4+NU0q0
テレビ局と野党と平和団体はテロを願ってる

670 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:12:02.00 ID:7tNfyv/D0
>>642
確かにそう思う。

その点、クソ民主とテロ朝は最低だと思うわ。
日本は3年でダメになったからな。

671 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:12:17.53 ID:fpWtRWqM0
NHKは朝日や後藤の鮮人仲間が多いから報道しないんだろな。

672 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:12:34.42 ID:BQVBXnrn0
外務省関係者がそのように話をした、という報道なのだから、外務省は文句があるならこの関係者とされる人物に言うべきでしょ。

本当に事実と違うなら、外務省はまずテレビ朝日に対して関係者とは誰のことか?を明かすよう要請すべきであり、放送内容の訂正を求めるのはおかしい。

673 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:12:55.12 ID:3aGEAN2b0
害無省も外圧がな。
アメちゃんも都合がいいが今のアカヒは飼い慣らしたものと違って
テロリストの仲間だと目星付けてるんだろ。

674 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:12:55.53 ID:lXKtgcwg0
これで報道とか笑わせるわ
こいつらに保障すべき自由なんてないな

675 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:12:59.17 ID:wPOKADja0
国の意見が割れているかの報道はもう完全にテロリストに利する事になるよ
ISISは今金が無くて金になる組織へと内部分裂している最中だから
日本みたいに意見が割れている国は付け入れ易くテロリストのターゲットになる
フランスみたいにテロに対しては右派左派一体になっているところを見せる必要があった
リベラル系はテロリストの味方だから現政権を批判してテロリストに利する報道してるんだろ
確信犯だよ確実に

676 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:13:03.83 ID:2Vz41eH20
>>648
下が思いついて稟議あげて説明して回って決済貰ったんじゃなくて
上から命令が来て下に下ろしたなら早いって話やと思うで

677 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:13:04.35 ID:jntmLV/m0
もはやISILそのものだな朝日。

678 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:13:14.26 ID:J29ufpxc0
>>672
正論だな

679 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:13:24.93 ID:mxvlky4w0
朝日は報道テロリスト

テロリストを利するのは当然

680 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:13:38.22 ID:Zm0nFPOW0
ネトサポのみなさんですよね?

681 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:13:52.61 ID:fripWFE9O
日本人の在住地域をテレビで紹介すんなよ。

朝日は、事件が起きたら儲かるかもしれないけど、あまりに危険すぎる。

682 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:14:58.19 ID:SXV5yLXcO
>>1
極めて遺憾ねぇ、、

テロリストに使う言葉とテレビに抗議する言葉が同じかよ

683 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:14:59.96 ID:FeIPozMOO
>>663
政治は結果の世界だ

他国でも警戒地域に指定されてるであろう
しかし他国は全員救出している
これぞ政治としても有能だということだ
残念ながら秋に人質がいながら、
国会を、政権を解散した
つまり政治家には人質だけじゃなくなり、選挙に走る時間になったわけだ

684 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:15:03.92 ID:hyLX10AQ0
>>652
やっと捏造放送を止めさせられるな
自殺に追い込まれた多くの人へのいい見せしめのために
放送法に違反してるか検証せずに自動更新してる放送免許剥奪で

685 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:15:17.67 ID:6XJrwfJE0
外務省申し入れの最後の一文の痛烈さw
ほかは今回は見逃してやるけどなw

686 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:15:41.57 ID:9C13k13u0
>>384
国民の海外渡航を国が完全に制御できるようにするには、改憲が必要になるんだとさ。
止めるように三回申し入れしてるそうだから、現状、止めるためにやれることはやったと
言えるんじゃないかね。

687 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:16:15.14 ID:FCSNePmb0
日本のマスコミの報道姿勢は局の意向が強すぎる。
局の報道姿勢に対し多数の日本人が不満を持っている。

即ち、局は意向に沿わないもんは、報道しない権利を活用し、
都合のいいものを、時に誇張し報道する。

国益を損する物が多数ある。
情報化の時代、国有放送の台頭が必要不可欠だ。

688 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:16:17.70 ID:1kSTBBC60
本当に朝日系は一度調べあげたほうが良さげだよね。
政府批判は自由だけど見ていて痛々しい。

まず何でも批判しようという目的があって
如何に映像を写しだし嘘でも何でもいいから出してみようという体制が
朝日は新聞テレビ問わずありすぎなのは何人が関わっているのかね?
報道ステの邦人のリストだってこの時期に頭おかしいとしか言いようが無いだろ。

689 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:16:44.59 ID:eNwDaMXZ0
また慰安婦みたいに捏造され、日本人が貶められるかもしれない
こういうのは即刻停波すべき

690 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:16:47.35 ID:mxvlky4w0
>>672
放送法で情報源の秘匿って項目がある
裁判で情報源の公開請求を拒否判決が出ている
政府は情報源をマスコミに請求することはできない

マスコミはこれを利用していくらでも捏造報道できる権利がある
捏造報道の自由が憲法で保障されているから政府では報道を否定するしか方法がないのが現状

691 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:16:57.51 ID:x8uCpSp60
>>678
外務省関係者の話をそのまま伝えたんならな。
もう外務省は裏とって,抗議したと考えることもできるし,
その方が普通だ。

692 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:17:02.05 ID:vfJi1Avo0
>>1
そんなテロ朝報道ステーションのサイトに広告を出す国民年金基金

693 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:17:20.74 ID:7tNfyv/D0
結果責任の例

・12歳の子供に大人用のヘリウムガスを吸わせ意識不明にさせたテレ朝
・原発を暴走させ、自らも暴走したクソ民主党

694 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:17:31.04 ID:Fz/V1jno0
>>650
その映像以来のためにテロ朝は湯川と後藤にお金を出していた
保険、渡航費、現地取材費
その現地取材費は取材料としてISにも渡ってるのではないか、と
間接的にテロを支えてるんじゃないか、と
黒い人が言っていた

695 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:17:41.51 ID:LkXtR0fUO
捏造は報じるけど
12歳が昏睡状態になった事故は報ぜずじゃ

報道の自由を問うことすら間違い
詐欺師の言い訳でしかないよ

696 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:17:51.64 ID:FeIPozMOO
>>686
秋に人質

冬には解散してやれることをやっただと
解散したら、一月みたいな交渉はできないだろう
ま、政治は結果が全て
がんばりましたで賞はありませんわな

697 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:18:01.10 ID:kMPkastk0
>>>688
邦人リストは外務省叩くのが先なんじゃね

698 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:18:01.66 ID:Z2yFznT4O
またアカヒか(苦笑)

699 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:18:17.97 ID:dFfWYOn20
「中東-北アフリカの在留日本人数(2013.10.1現在)」を国別に出したり
「日本人学校 街名 国名すら出すことを拒む」とかは出したが
>>160>>426はわざと紛らわしく言ってるだけで
さすがに>>170>>261のように具体的な場所を報道したりはしなかったみたいだな

700 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:18:21.45 ID:dTJ/3wzBO
ブサヨが屁理屈こねて筋の通らないテロステ擁護
してるのが笑える。

701 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:18:46.28 ID:x8uCpSp60
>>695
その通りだな。

702 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:19:03.16 ID:N1JzVHJ80
>>630
お前は
自分の知能の低さと性根の腐りっぷりを
もっと恐れるべきw

703 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:19:35.67 ID:8nzdtMy90
表現の自由の侵害だな
いよいよ安倍が報道統制始めたか

表現の自由の侵害を許すな!

704 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:19:39.41 ID:utlJO2RK0
潰れることの無い利権の上で胡座かいてる輩を
そろそろ一掃する時期が来てるんじゃないかな。

705 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:19:42.91 ID:2Vz41eH20
>>672
>外務省関係者がそのように話をした、という報道なのだから、外務省は文句があるならこの関係者とされる人物に言うべきでしょ。

外務省がテレ朝の言い訳を信じてテレ朝に微塵も非がないって判断した時はそういう考え方もあるけど
現実にはそんな事にはならんわな

706 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:19:55.46 ID:J29ufpxc0
>>691
裏取るって、どうやってこんな短期間にやるんですかねえ。

707 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:01.27 ID:9CVlYuDPO
>>542
なんだそのふざけたジャーナリズム、虫酸が走るな

708 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:23.32 ID:lXKtgcwg0
>>703
公共の福祉に反してるだろうがクソ馬鹿

709 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:26.28 ID:4L+JRHBq0
>>672
つまり「朝日は情報のウラなんて取りませんよ」ってことか

710 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:29.49 ID:N1JzVHJ80
>>700
そもそも論として
ブサヨは『ISの邦人拉致は日本に対する敵対行為じゃない』
って時点で擁護論が破綻している

711 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:30.52 ID:hyLX10AQ0
>>672>>678
外務省はそんな外務省関係者てか職員じゃないのかよ
外務省関係者てなに?
たまに妻とか出てくるよなw

外務省は放送されたようなことを言った職員はいないって立場だろ
だから誰なのか言わなきゃ捏造だな

712 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:48.17 ID:F1QMswB90
>>699
テレ朝のデマを指摘する前に自分たちがデマをまいていたということだな

713 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:20:51.20 ID:kMPkastk0
政府の朝日叩きと言うより、官邸による外務省の裏切り者を黙らせる(炙り出す)ための抗議だな

714 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:02.87 ID:zi67SVqR0
報道・番組を製作するのが日本人でなく反日思想しかいないから
結果がこうなる

715 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:09.41 ID:1kSTBBC60
>>697
何故に?

716 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:22.64 ID:Ur1iZDqc0
総務省はなにやってんだよ

3日位停波させろよ

717 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:29.52 ID:FeIPozMOO
政治は結果が全て
結果をだせなかった連中が醜態をさらしている図式

しかし、外務省が安倍に忠告をしていない、スピーチも外務省がすべてかいたなら、

もはや危機管理能力、判断能力がないと公表したも同然やな

わしのほうが、判断能力はるかに有能だわ

718 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:32.89 ID:5Rx9eHFW0
下痢三
イスラム国に名指しされて動揺しまくり
小物だな

719 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:34.74 ID:FCSNePmb0
朝日・毎日系、テレ朝・TBS・MBSは特にひどすぎる。
とても日本の放送とは思えず、国益を損ねるものが多い。

720 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:36.10 ID:Ta3Ut8be0
>>703
カスゴミが報道してないだけで、既にテロ対策法で言論の自由に制限を設けてるよ。

721 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:52.19 ID:db7lmAymO
花王不買!

722 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:21:54.63 ID:9zdtOR2T0
マスゴミはもっと慎重に報道しろよ

723 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:05.64 ID:J29ufpxc0
>>711
情報ソースは明かせんだろ。

724 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:08.58 ID:JyZhmoeU0
情報源が秘密でいいならなんでも言えるよね。
テロ朝の社長に近い人物から聞いた話とかでさ。

725 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:12.24 ID:fv2fkNtX0
>>683
救出してないし、金と引き換えだし・・・
まあISISシンパはここで一生ブーたれてりゃ良いよ
でも頼むからISIS名乗って人質立てこもり事件とか起こさないでくれよ
あんなもん単なるゴミクズの人殺しでかっこよくもなんともないからな
政権は確かに困窮するかもしれないが・・・

726 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:20.54 ID:9C13k13u0
>>696
そもそも無理ゲーなんで、元々安倍が嫌いでどーしよーもない連中以外は、こんなん
評価につながってないと思われ。

727 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:32.03 ID:aofuGJ0M0
テロ朝もアカヒ糞紙もガソリン撒かれて燃やされればいいと思う

728 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:44.91 ID:4yxqkwAQ0
>>723
だって無いもんな

729 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:51.61 ID:jelWjjt/0
ブサヨ連呼のジミン上げアベ上げの耕作民も今回ばかりはムリがあるなシカシ(笑)

730 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:54.33 ID:Nw5C1/v00
テロにビビリ過ぎだろ
弱虫チキン

731 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:22:54.92 ID:jntmLV/m0
調べによると後藤さんを中東に行かせたのも朝日の可能性が濃厚だって聞くし、
後藤さんが中東に行ったことをISILにチクったのも朝日だって聞くし、
事件の際中に朝日記者が渡航規制のかかってるシリアに入ったのも現地取材と
称して、ISILと会ってたって噂もあるし。
まあ何れにしても朝日はテロリスト側の人間なのは確かだ。

732 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:00.54 ID:PwAGYSOf0
なにが言論弾圧だ
捏造ばっかしてやがるくせに

733 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:02.04 ID:utlJO2RK0
>>703
政府にも訂正を求める自由がある。
それに表現の自由は無限じゃないし
責任も伴う。

734 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:04.17 ID:kMPkastk0
>>715
今でも外務省のHPに邦人リストのせてるままだし
朝日もそこからテロップ作ってる

735 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:04.96 ID:2Vz41eH20
>>696
解散しても総理大臣がいなかった瞬間はないし
「政府」がいなかった瞬間もない

(俺の解散に対する感情は別)

736 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:18.45 ID:py3MmKFA0
吉田証言の時みたいに他の不祥事と抱き合わせでボカしながら謝罪するんだろ
タイミングが大切なのに報道機関とも思えない姿勢

737 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:19.26 ID:s5ywohdR0
テロリストと一緒になって政府に揺さぶりをかけ続けてたからな
ジャーナリスト宣言あらためテロリスト宣言でもしてろ

738 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:19.61 ID:1kSTBBC60
>>697
ついでに言っておくと、テレビ朝日がやらかしたのは今回だけじゃないからね。
イラク派遣の時も自衛隊の危険があるにも関わらず、今の移動している現在地を公開しなければ
大本営発表だと喚き散らした経緯があるから。頭おかしいとしか言いようが無いよ。

739 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:26.16 ID:dFfWYOn20
>>695
アイドルの方は報じた
外務省の意志に反して云々というのに外務省から抗議がと言うのは報じてないかも

740 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:45.62 ID:FeIPozMOO
>>713
なるほど

日テレでも、政治は結果が伴わなければならない、とコメントされてなかったか?

政治は結果の世界である

741 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:51.94 ID:197CFWmW0
>>727
必要になれば自演するだろうなw

742 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:57.08 ID:3xp+zZQF0
テレ朝は外務省関係者からの話を報じたわけで、
外務省はこの話が事実と異なると言うのなら
まずこの関係者とされる人物に対して訂正を要求すべきことでは?

それで本当に事実と異なるとなって初めてテレ朝は訂正すべきであり、
いきなり外務省がテレ朝に訂正を要求するのはおかしい。

安倍が圧力をかけ外務省にテレ朝に印象付けのための苦情を出させたとしか思えんね。

743 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:23:57.11 ID:A52aSpPk0
>>659
アベノミクス失敗?どの辺りが
指標を出してよ

744 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:24:00.67 ID:hTdXK94Q0
見せしめで一か月ぐらい放送停止にすればよい
そうでもしないとマスゴミは学習しない

745 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:24:17.24 ID:g+6Tn9kd0
この番組昔から不祥事連発してんのになんで打ち切られないんだか

BPOもサヨクのお友達組織だし完全に治外法権だな

746 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:24:19.88 ID:x/zm/DKG0
>>504
政権批判のためならテロすら利用する、もうサヨクに節度があるなんて誰も思わないからな

747 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:24:24.77 ID:O/Seraay0
このスレタイの件は、外務省が「強く抗議」程度で済んでるが、
中東の日本人分布図は即刻停波レベル。あんなのあり得ない。
あり得なさ過ぎて驚愕した。

748 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:24:54.59 ID:hyLX10AQ0
>>696
朝日工作員は湯川を完全無視かよ
夏だろ、有田に聞けよ

民間の人質問題
政治的にはなんの関係もなし
テロに屈して国としての権限を捻じ曲げろか?テロリスト擁護者

ま、報道は結果が全て
がんばりましたで賞はありませんわな

749 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:24:54.94 ID:SFF3cWgrO
またテレビ朝日の報道ステーションはねつ造したのか

日本国民をだますの何度目だよw
わかってるだけでも721回はねつ造してるからな

750 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:25:00.58 ID:mxvlky4w0
日本ってマスコミは高潔な存在で
ジャーナリスト魂があるから決して犯罪を犯さない
報道犯罪を犯すことはない
仮に報道に過ちがあってもジャーナリスト魂が自浄作用を生んでいる

と定められてる
テレビ朝日が捏造報道することはないし
仮に捏造しても自浄作用が働くから問題はない

あくまでマスメディアへの法的な建前論の話だw

751 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:25:50.86 ID:nFpVBSvK0
イスラエル・ネタニヤフ首相の訪日を受け、昨年5月から中東訪問を計画
日本の外交政策に注目が集まる最中に邦人が拉致される
各国に協力と情報提供を要請し、さらに日本に注目が集まる

ここでテロリストに脅されたので行きません、何もしませんと言い出せば
ネタニヤフに足元を見られ、中東中庸和平外交を進められなくなる失政に繋がった
昨日のアンカーの解説ではこんな感じ

752 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:25:51.20 ID:80jMRnjz0
報道ステーションは左翼手先のようなテレビ番組だよ

753 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:26:10.67 ID:s5ywohdR0
テロ朝は疑念に答えろ

754 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:26:31.93 ID:FeIPozMOO
>>725

政治は結果が伴わないとな

結果をだせない連中を食わせてやる金はないぜ

755 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:26:34.09 ID:3xp+zZQF0
>>743
マイナス成長、実質所得減少。

アベノミクスは大失敗じゃないか。

756 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:26:44.14 ID:7tNfyv/D0
そもそも。
公務員には守秘義務があるので業務の内容をペラペラしゃべらない。

言論・表現の自由に嘘は含まれるが、
それを理由に嘘を垂れ流して開きなおるのはゴミがやることなので
行政処分として免許とりあげておk。

757 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:26:47.61 ID:5Rx9eHFW0
つぎは
キチガイの巣窟
2ちゃんねる弾圧してね

758 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:26:53.87 ID:F4y7HjgN0
昨日も早速ピケティに飛びついてインタビューしてたけど、古舘だから中身がうすかったなw

759 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:27:15.13 ID:BP06SKaN0
テレ朝は謝罪拒否しているようだ
早く行政処分を

760 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:27:19.20 ID:kMPkastk0
>>747
「海外 日本人学校」と検索してみ
文部省もあり得んぞ

761 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:27:40.13 ID:UyzCz7R00
>>672
まあそうなんだが「取材源の秘匿」を理由に明らかにしないのが
マスメディアの常套手段だからなあ。
そもそも実在する人物なのかも怪しいと僕は思う。

762 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:27:42.57 ID:/4HBix700
テレビ正日

763 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:27:52.21 ID:7kgzVaNu0
マスコミってよく追徴課税うけてるよな
反社会性を好むんだろうか
暴走族となにが違うんだろ

764 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:00.94 ID:hyLX10AQ0
>>723
アメリカではよく裁判になってるよ
取材源を明かすか、明かさず刑務所行き実刑の二択

765 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:09.57 ID:HozhWDIA0
政府 朝日に報道の公平性を求めても無駄

朝日は反日 日本貶める事を社是としている

機関誌 一般人も気づきつつある 現実

766 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:15.37 ID:O4gh5SLW0
>>1
これは酷い。

767 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:17.85 ID:h7HBivJr0
>>686
マジレスすると特定国への渡航禁止への罰則ってのは
帰国後に逮捕するしかない法律になるんだけどな

後藤だって先にシリア入りを名言してたから外務省が中止要請してたけど
渡航者がシリア入りを言わずに周辺国へ行ってそこからシリア入りなんぞ目指した日には
日本政府としても止めようが無い

768 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:49.00 ID:0jYKza/3O
またかよ
何度やれば気がすむのよ報道ステーションは
あとついでに夕方ニュースと昼のもひどいね
さすがテロ朝
まともなニュース番組がない

769 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:51.37 ID:3xp+zZQF0
テレ朝は外務省関係者からの話を報じたわけで、
外務省はこの話が事実と異なると言うのなら
まずこの関係者とされる人物に対して訂正を要求すべきことでは?

それで本当に事実と異なるとなって初めてテレ朝は訂正すべきであり、
いきなり外務省がテレ朝に訂正を要求するのはおかしい。

安倍が圧力をかけ外務省にテレ朝に印象付けのための苦情を出させたとしか思えんね。

770 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:28:59.68 ID:rX1eHJmD0
>>742
そもそもそんな発言をした外務省関係者が存在する事すら怪しいんだが

771 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:29:02.01 ID:2IfEc4SO0
大本営発表、思想統制が始まったな…

772 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:29:05.30 ID:FJ4q5VjT0
>>171
捏造だから講義してんだろ、ハゲ

773 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:29:20.69 ID:x/zm/DKG0
節度あるサヨクとやらの行動はといえば・・・

湯川をネトウヨ認定してガチで殺そうとした事
ISILアカウントに湯川が民間軍事会社のCEOであると密告(実際は名前だけのなんちゃって企業で業務実績なしなのでデマ)
後藤はテレビにも出てるジャーナリストだから英雄視して利用
2ちゃんねるだけかと思えば報道ステーションも同じ論調で湯川無視

774 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:29:27.30 ID:FeIPozMOO
>>743
国民負担率過去最悪、こどもの貧困率過去最悪、
GDPマイナスの一途

来日し東大などで講演をしていた経済学者ピケティさんにも、
ボロカスに叩かれてましたわ
自民党議員がパネルディスカッションでやられたみたいやな

775 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:29:30.23 ID:/GQYAdlp0
イスラム人じゃなくて、CIAが日本でテロを起こすとなると、
かなりのザルだよな、この国の警備感覚なんてさ

776 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:29:31.17 ID:lCjVB7AF0
>>755
増税が問題?

777 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:07.45 ID:ZZn+Vl2Y0
報道ステーチョンですから・・

778 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:12.91 ID:hyLX10AQ0
>>740
なるほど

日テレでも、放送は結果が伴わなければならない、とコメントされてなかったか?

放送は結果の世界である

で訪問を止めろと言った職員て誰よw
名前出せなきゃ捏造、ほんと放送は結果の世界である

779 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:17.01 ID:I3xCzIpJ0
テレ朝がヘリウムで日本人を再起不能にした事件は報道しないんですか?w

780 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:26.82 ID:tw+fOV9N0
新聞ともども潰れろよ

781 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:29.31 ID:CwsJ0gVT0
でもこれと同じ話は週刊誌にも載ってたぞ
首相の中東訪問を反対していた一派が外務省内にいたのは間違いない
それとスピーチ内容は全方位外交が旨の日本の外交官が書く内容ではない
官邸主導であったことも間違いない
恐らく国会でスピーチ内容が追及されたので既成事実にならないよう抗議した形に
したかったんだろうけど、これは安倍内閣の自信のなさの表れ

782 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:31.15 ID:7kgzVaNu0
裏取りせずに思いつきでかくDNAが脈々と続いてるんだろうな
隔離施設においたほうがよさそう

783 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:35.54 ID:rWC5tEB/0
なんで毎度捏造報道繰り返して涼しい顔してられるのか不思議でしょうがない
朝日には反日無罪とかいうルールでもあんのかな

784 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:50.74 ID:yslTrpvJ0
>>742
まずそんな人物が存在したかどうかが問題なんですがね

785 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:30:58.37 ID:9C13k13u0
>>725
金払わずに人質開放させた実績があるのって、トルコだけだったよね。確か。


>>731
湯川が民間軍事会社やってることをISILにツイッターでチクったのが、朝日に記事書いた
ことのある奴だったっけか。

786 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:31:28.74 ID:BP06SKaN0
>>767
確かに出国時はまだ違反していないね

787 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:31:31.99 ID:1Rrz/7y40
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人と組んで反日活動しているキチガイメディアはむしろテロリスト側なんだよなあ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし�^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・20世,熱湯浴,鰹節出汁:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>2
早く自殺しろ妄想狂のウンコリアン

>>50
キチガイ朝鮮人を掃討しないとか情けないよなあw

788 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:31:37.40 ID:I3xCzIpJ0
>>781
週刊誌は捏造しても自己責任だし放送法なんてないけど?

789 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:31:49.53 ID:3F/h0+r2O
外務省が【時期がよろしくない】と忠告したのは事実。
こういう報道統制はヒトラー認定の材料にされるだけ。

790 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:31:52.84 ID:yTgldv1C0
報道内容が事実であることをテレ朝は証明すればいいだけだ
なぜ出来ない?

791 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:04.98 ID:kMPkastk0
でもこの件って朝日以外にも流した媒体あったよな
なんで朝日にだけ抗議なんだろ
全部に抗議訂正求めないと効果薄いんじゃね

792 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:07.70 ID:gd7AmL9G0
テレビ見てないんだけど、結局、謝罪とか訂正とかしたの?

793 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:24.27 ID:nFpVBSvK0
>>769 テレ朝が誰に聞いたかなんて外務省は知らん
架空の人物かもしれない テレ朝に直接訂正を要求するのが正しい

794 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:24.50 ID:x/zm/DKG0
>>760
お前の敵は日本国政府なんだな

795 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:24.66 ID:R4lukMbmO
朝日系列は日本に害をなすだけ。

796 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:40.06 ID:FeIPozMOO
>>776
増税の前から悪い
増税でさらに悪くなったとみていいわな

ちなみに、安倍晋三はアベノミクスのトリクルダウンを目指していないと、言い出した
いまスレもある

アベノミクスは上から下に恩恵がこぼれ落ちてくるトリクルダウンが根幹だろうに
そのトリクルダウンを目指していないなら、
アベノミクスはおしまいだろう
べつの政策を考えないとな
だがアベノミクスでいくらしいぞ

797 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:42.07 ID:1ZH9orP+0
孫崎だって外務省関係者
天木だって外務省関係者
外務省の食堂のおばちゃんだって外務省関係者だわな

信じていいのは食堂のおばちゃんくらいだけど

798 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:32:58.25 ID:7kgzVaNu0
>>792
ヘリウムテロは報道したな
謝罪はなかったけどw

799 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:09.64 ID:6LBUFa1T0
テロ朝www
捏造ステーションww

800 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:11.78 ID:DRPMNhuK0
訂正要求も証拠だせないとどうにもならんな。

801 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:14.68 ID:vRnMdolK0
>>1
テロ朝がすでにテロリスト
スパイ防止法を早くしろ

802 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:19.49 ID:lBz4GoPa0
>>761
昨日はこのスレで虫の息だったテロ朝擁護が朝から必死なのは、
会議で情報源の秘匿で押し通せという指示が出たんだろ

803 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:25.38 ID:+SCpAO+K0
テロ朝

804 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:35.58 ID:cI9XaYXo0
共産党は死ね、苦しんで死ね

805 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:41.47 ID:jelWjjt/0
>>781 後藤さん殺害後の声明など、まるで9.11の時のブッシュみたいな文句だもんな
世界一ヤバイ相手に挑発エスカレートさせてどーすんのって話

806 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:33:53.55 ID:MHKPVvrt0
>>20
> 新聞じゃなくテレビの報道ステーションかよ
> しっかり録画チェックして嘘があるなら裁判で決めればいいよ

法治国家で裁判は最後の手段よ。
自治で決めるのがまずは大事

807 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:34:01.56 ID:xd6kyE2O0
テレビ朝日も朝日新聞も祖国の朝鮮に帰ればいいのに・・・
毎日新聞とTBSも韓国に帰ればいいのに・・・

808 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:34:03.28 ID:WxZKs+Aq0
結局日本人締め付けに向かうのがいつもの日本だわなぁ
朝日も自民もどっちも糞だわ(笑)

809 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:34:13.42 ID:7tNfyv/D0
当の外務省が省としてねつ造だと抗議している。

テレ朝はねつ造じゃない証拠を出さなければ
大ウソつきだということになるだけだな。

810 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:34:17.66 ID:8mXTVJcEO
朝日新聞(笑)
テレビ朝日(笑)

811 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:34:30.70 ID:hu29YcqM0
もう番組潰せよ
捏造とか報道やめちまえ

812 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:34:33.22 ID:I3xCzIpJ0
>>805
世界一やばい相手はアメリカですけど?w

813 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:35:06.74 ID:Fz/V1jno0
総務省動かんのかな〜
テロ朝に広告出してる企業には電凸でいいんですよね?

814 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:35:14.00 ID:dIVbB96U0
もう紛らわしいから「この番組はフィクションです」って入れとけよ

815 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:35:52.20 ID:7kgzVaNu0
ヘリウムテロより生豚恵方巻きのほうを長く伝えるテレビ局だもんな
頭がおかしい

816 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:35:53.55 ID:kMPkastk0
まあ訴訟にでもなれば録画、録音を出すんだろうが、さすがにそれは外務省も困るしないわな
どうせウィンウィンなんだろうし

817 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:04.41 ID:S+Xsaj+V0
まーた捏造したのかテロリストアカヒは

818 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:07.39 ID:2Vz41eH20
>外務省関係者がそのように話をした、という報道なのだから、外務省は文句があるならこの関係者とされる人物に言うべきでしょ。


そんなもんなんでテレ朝の言い訳を鵜呑みにして野放しにせなあかんの?って。
テメーが誰に取材しようが構わんがテメーの報道が事実と違うから訂正せよっていう抗議なんやろ?
これはこれでありだろ

朝「ワイは取材にもとづいて報道した」
外「知らんがな。事実とちゃうから訂正せいよ」

朝「ワイは取材に基いて報道した」
外「あ〜そうですかあ、じゃあその人に謝罪してもらいますわ」

ないない

819 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:08.31 ID:04nOx/DH0
>>774
ボロクソに叩かれてるのはピケティの学説に則った場合だろ
消費税増は格差を広げるっていう

820 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:11.49 ID:3xp+zZQF0
外務省の言い分が正しいとは限らんからな。
何とでも言える立場だからな。

違うと主張するならそれを証明する必要があるはず。

821 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:11.54 ID:I3xCzIpJ0
どうせ取材すらしてないんだし
外務省の誰が関係者だなんてわかるわけないよなw

822 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:11.73 ID:d0oTMkzJ0
しかしなんで外務省が抗議してるんだろう
自分達も泥を被るって官僚らしくないじゃん

823 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:36.93 ID:M3cCMb7F0
  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 「 
     .|:::::/         |::::|
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  「反日・売国の太鼓持ち」ですが、、、それが何か?!
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥    
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|.
      ゝ.ヘ         /ィ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、

824 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:48.31 ID:FDPQ/URu0
ISILのプロパガンダ機関として恐怖を煽ってるねテロ朝は
恐怖で世論誘導をしようとしている

825 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:36:51.19 ID:BGkRzfLR0
ネトサポは外務省も擁護するんだね

826 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:37:00.64 ID:p6GEbKPh0
番組終了10秒前に訂正するに1万円

827 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:37:07.37 ID:xzWV61+CO
>>769
テレ朝から表立った反応がないということは
今まさに件の外務省関係者が言った言わないで
政府と裏でやり合ってるんじゃね

828 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:37:35.00 ID:HE9i8CX20
後藤さんは外務省の3度にわたる引き留め要請を無視して、報道ステーションによる報酬(10分300万)を得るためにイスラム国入りしたようですね。
報道ステーションよ隠すなよ。

829 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:37:49.55 ID:fSHIuGH80
テロ日朝日

830 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:37:55.96 ID:1kSTBBC60
>>734
確かに外務省もその対応は首をかしげるけど
ここに何人住んでいるとか書いてあるの?
それでも報道するのはどうかと思うよ。

831 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:38:00.21 ID:fv2fkNtX0
>>805
そうそう
むしろわが国民の魂を解放してくださってありがとうございます!
ぐらい言えんのかねゲリゾーは

832 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:38:01.72 ID:I3xCzIpJ0
そりゃーテロ朝が謝罪なんてしたこと一度もないだろw

833 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:38:11.69 ID:DyrS7wBl0
しかし全く報道されない

834 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:38:38.95 ID:04nOx/DH0
>>820
ないものを証明することはできない

835 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:38:49.59 ID:/FO6WPJd0
今のテロ朝のスタンスって、いつぐらいからなんだ?
孫がテロ朝を買収しかけた時ぐらい?

836 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:00.45 ID:jjvFceUn0
安倍糞自民党が必死すぎてwww

837 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:01.20 ID:3xp+zZQF0
>>818
テレ朝は外務省関係者が「そのように話をしていた」と報じてるだけ。

違うと言うのならその関係者にまず訂正を求めるのが筋。
それをしないでテレ朝に訂正せよ!はおかしい。
何故なら、外務省は何とでも言える立場だから。

838 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:16.58 ID:kMPkastk0
>>794
テロリストが調べようとググれば普通にヒットする公式資料の方がヤバイんじゃね
お前の心配の対象が海外の邦人でないならどうでもいいが

839 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:25.89 ID:JQCd3rgw0
きのう報酬をたんまりもろとる古舘が、格差社会について語ってたな

840 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:34.72 ID:Yku/0NC50
朝日だから意図的な曲解か捏造だろう

841 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:35.57 ID:z2TzGeQZ0
マスコミ各社はプロパガンダ機関になり下がっている
事実や客観的報道などもはや無い

842 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:48.57 ID:I3xCzIpJ0
朝日新聞自体が戦前から反日なんだし
テレビ朝日は生まれた時から反日だろ

843 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:39:51.89 ID:1LWdkUZJ0
やっぱりテロビ朝日は潰さないとダメだ。

844 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:40:02.38 ID:Ge3cvCrqO
>>769
>>827
その外務省関係者って孫崎だろ

845 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:40:15.58 ID:jelWjjt/0
>>812  同じことだろw

846 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:40:40.57 ID:O2N0ez+l0
息を吐くように嘘つくバカサヨ
ISILの一味テロ朝

847 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:40:44.84 ID:EJ3TGows0
「イスラム国からしたら、空爆で沢山の人が焼かれ瓦礫の下で亡くなっているのでそれと同じ方法でパイロットを死刑にしただけのことなんですよね。彼らの気持ちも分からんでもないです。」
とか言いそうだ

848 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:41:16.05 ID:iQJ9Poja0
もう訂正は番組冒頭か新聞一面トップで一週間連続でやらせろよ
懲罰的賠償と併せての法制化で

849 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:41:19.62 ID:AtL2z5oz0
要は官僚押し切ってアメリカ奴隷政策を推し進める安倍一派の行動も
ISISや中核派とのただならぬ関係があるテレ朝もどっちも胡散臭いんだよ
ついでに殺された日本人二人もこの意味において一般人じゃない

850 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:41:24.18 ID:nFpVBSvK0
テロに屈して昨年5月から計画され
注目が集まっていた中東訪問を止める

これは大きなマイナスだったろうね

851 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:41:29.53 ID:7kgzVaNu0
この前はシリアで邦人がつかまるより、人道援助が減るのを危惧してたな
外務省がいうほど危険じゃないから行けよといってた

852 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:41:47.39 ID:x/zm/DKG0



「この映像は私がカメラを持って撮影しております」
報道ステーションに流れた映像をさして彼は言った

サヨクが決して触れない湯川の真実、湯川春菜本人のYoutubeアカウントだ
湯川は後藤を補佐するスタッッフであり、映像は報道ステーションで放送された
この動画が再生回数たったの27000回だ、拡散せよ

853 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:41:54.64 ID:7wR6wlqV
あーこれ図星なんだな
って風にしか思えなくなったわ

854 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:42:00.07 ID:7d0sL5WJ0
( ^ω^) 安倍が悪い

855 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:42:09.87 ID:JBdr+ZMq0
日本人にしてみると朝日も読売もどっちもどっち

856 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:42:21.71 ID:sHZgoa0C0
一番気にしてる事は明日のお天気だから

857 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:43:16.73 ID:247R9rFq0
こんな反政府組織を野放しにしている日本政府も甘い

858 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:43:26.77 ID:jmRHw9hb0
朝日の複数記者が外務省の警告を無視してシリア入りした
現地のテロリストに近いコネクションできてそう
ISILが日本の首相でなくアベと名指ししたのは朝日の入れ知恵?

859 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:43:42.28 ID:gd7AmL9G0
>>798
d
外務省は無視かあ、先行きワクテカだな。

860 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:43:49.28 ID:S3pm4x9I0
テロ支援朝日は放送免許はく奪でいいぞ。朝鮮ウジよりタチが悪い

861 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:43:50.98 ID:7tNfyv/D0
>>820
テレ朝側が言いだしたことだから、最初から証拠見せながら言えばいいんじゃないの?

外務省側は、そんなやつもとからいないわけだから、いないと言ってる。
それを否定できるのはテレ朝側の嘘ではない証拠のみでしょ。

862 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:43:51.39 ID:/09It8xK0
563 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:27:00.84 ID:ShaA
ヨルダンの空港にクラスター爆弾持ち込んだのって新聞社の記者だっけ?
「安倍ガー、政府の中東支援が悪い」って言ってるマスコミってこの事件のことは完全スルーしてるよね。
あれこそ自己責任だけど政府に助けてもらってた記憶。

611 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:47:38.94 ID:sRUc
>>563 
毎日新聞の五味(まじゴミw)
記念に持って帰ろうってして爆発 ヨルダン人6人死傷
日本のODAの返済棒引きと引き換えに特別恩赦 異教徒では異例らしい

623 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:29:11.47 ID:mFXt
>>611
日新聞写真部記者の五味宏基(編集局付・当時)だよね。
あれ、毎日新聞は表向きは懲戒解雇した形にしておいて、その後関連広告会社に再雇用されてるんだよね。

613 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:01:45.53 ID:1yr8
知らなかった…
かすかに当時チラッとニュースを見た気もするけど
カスゴミはほんと都合の悪いことは報道しない自由を使い分けるね。

863 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:44:01.74 ID:BBwS7Guh0
どこかの方言だと思いますが語尾に「〜と」と付けるのを知りませんか?
例えば「これ、知らないと?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023111985

864 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:44:21.42 ID:jelWjjt/0
どっちにしろ外務省は何やってたんだって話にはなるよな  総理はあの通りだから%

865 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:44:40.63 ID:lXKtgcwg0
中東在住の日本人分布をお知らせしてテロリストに情報提供しまーす。
テロが起きたら安倍をたたけるし、憎い日本人は被害に合うし、一石二鳥だね!

866 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:44:54.10 ID:I3xCzIpJ0
外務省関係者とやらが実在するなら取材したビデオを公開すればいいでしょう?
居ないから無理だけどwww

867 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:04.43 ID:p6GEbKPh0
>>13
おい、チョウセンゴキブリ

日本人ならスルーしてねw

868 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:06.24 ID:kgwVxp/r0
まあ、朝日に通じてそうな外務省官僚が個人的に>>1のようなことを言っちゃうのはあるだろうけど、
それをまるで外務省の総意のように報道しちゃったら、普通は抗議を受けるよなー。

869 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:09.19 ID:mIQg8cke0
早く免許取り上げてチャンネル桜に渡せばいいと思うよ

870 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:17.38 ID:kMPkastk0
>>830
書いてあるよ
まずは統計表を読んでみればいいかと

871 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:33.77 ID:Hqu0sZIC0
プロレス

872 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:36.70 ID:247R9rFq0
>>858
後藤自体が池上とも面識のある朝日よりの人間
テレ朝で持ち上げまくってた件からも怪しい

873 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:38.47 ID:2Vz41eH20
>>837
>テレ朝は外務省関係者が「そのように話をしていた」と報じてるだけ。

その内容が事実と違うと言って抗議するのは問題なし。

>違うと言うのならその関係者にまず訂正を求めるのが筋。それをしないでテレ朝に訂正せよ!はおかしい。
そんな必要ない。独自に関係者に訂正求めるのは構わんがそれを義務化する必要なし。


俺が>>837の関係者から「>>837はブサイクで嫌われてる」と聞いてそれを広めたら
事実と違うと直接俺に抗議・謝罪を求めて良し
その関係者を探しだしてそいつに抗議する必要なし。したけりゃそれはそれで構わん

874 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:45:42.85 ID:JMEEkcdY0
「テレビ朝日は、日本が壊れればいいと思っているんだよ」

俺の母親がそう言った。その通りだと思った。朝日に入社する人間は
サヨクや在日やコネが多い。

朝日新聞もしかりで、学生時代ヘルメットにゲバ棒、防塵手ぬぐいで暴れた連中が
今、幹部になってる。そういう赤に染まった会社。。。

875 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:46:22.80 ID:ET2KGFrO0
こういうことは官房長官の会見にふくめろよ
だいじなことだ
どうせマスゴミはかりに訂正謝罪するにしても、わからないようにちょろっとやって済ませちゃうんだから

876 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:46:35.01 ID:Fz/V1jno0
>>852
あららららwww

877 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:47:01.99 ID:/09It8xK0
ゲンダイみたいな便所紙すら、自称外務省関係者とかいうのから情報もらってることになってるからな
そりゃ公務員には機密保持のための法律が必要だわ

878 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:47:21.38 ID:4vzZu3uf0
>>796
ピケティを間に受ける馬鹿が経済を語るなよ

879 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:48:01.24 ID:BfAYKXlP0
1ヶ月の停波にしないと

880 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:48:18.18 ID:lBz4GoPa0
>>874
ワロタ
うちのお袋と同じことを言っている

881 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:48:24.96 ID:x/zm/DKG0
>>876
もう一昨日くらいから話題になってんのにどこのニュース記事にもならないからニュー速+のスレにならないし
今までの湯川像がひっくり返る動画なのに再生回数がまったく伸びない

882 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:49:04.93 ID:7d0sL5WJ0
安倍首相「空爆でイスラム国壊滅を」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24H0A_U4A920C1EAF000/

日イスラエル首脳、対テロ連携を確認
http://dmm-news.com/article/910312/

首相、対イスラム国に積極関与を表明 ヨルダンに120億円支援
http://www.sankei.com/world/news/150119/wor1501190007-n1.html

883 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:49:05.61 ID:FDPQ/URu0
朝鮮人は慰安婦の時と同じ理屈使ってんな

証拠がないからと言ってなかったとは言えない
悪魔の証明を要求して捏造し放題

884 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:49:44.71 ID:247R9rFq0
>>860
フジ 日本サゲ韓国アゲ
朝日 安倍サゲ反日アゲ

特定国に肩入れする方も問題なら
反日のためなら手段選ばぬ方も問題

885 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:50:18.72 ID:0CJ6Hg9R0
昨日の放送では完全無視した上に
局の公式アカウントに鍵を掛けたってマジですかwwwwwww

どこの炎上した中高生の行動だよwwwwwwwww

886 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:50:49.01 ID:UlSRXK2z0
人が沢山死ねば死ぬほど
喜ぶマスゴミども

887 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:50:50.28 ID:7tNfyv/D0
外務省のテレ朝の情報はねつ造だという主張を覆すことができるのは
テレ朝側の嘘ではない証拠のみなので、テレ朝さん、よろしく。

国民の知る権利がありますんで。

報道の自由は国民の知る権利をよりどころとする権利ですので、国民にねつ造じゃない証拠を見せなさい。

888 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:51:02.97 ID:7kgzVaNu0
古館と恵村は黒装束、目だし帽にナイフもって喋ればいいのに

889 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:51:26.69 ID:ocowEVMU0
>>874
何という賢母

890 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:51:31.30 ID:M3cCMb7F0
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::://///::::::::::::::
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 今夜の報道ステーションは大幅に時間を延長して放送します!!  
|:::::/         |:::    
|::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  「日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求」は断固拒否します!!  
⊥|.-(=・).-.(・=)-.|   
l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. 「左翼の太鼓持ち」として反日・売国の立場から詳しくお伝えします! 
ゝ.ヘ         /
__,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /     ゲストは反日の元祖である鳩山、菅両元総理です!

891 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:52:24.38 ID:evuXhhLH0
>>820
テレ朝 外務省から聞いた
外務省 そんな事は言ってない

証明しなきゃいけないのは誰がどう考えてもテレ朝の方だと思うが。

892 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:52:50.90 ID:7d0sL5WJ0
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

( ^ω^) 安倍が悪い

893 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:52:51.19 ID:FDPQ/URu0
>>852
この映像が拡散されたら
サヨクの死
民主党の死

だって湯川さんが自らをカメラマンだと言って
生き延びようとしている時に
民主党の有田はISILにリツィートして
軍事関係者だと情報提供して
殺そうとしたんだからね

894 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:52:52.67 ID:xGXcwYHr0
テレビは放送法に縛られてることをしばしば忘れる
まぁ意図的にだろうけどな

895 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:52:57.91 ID:kSxh987k0
左翼の言い分
isilが安倍のせいって言ってるんだから安倍が悪い
外務省が事実と異なると言ってるんだから外務省が悪い

896 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:53:10.41 ID:fv2fkNtX0
>888
コラ希望w

897 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:53:13.77 ID:/09It8xK0
620 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/02/04(水) 15:43:12.80 ID:TIJsNbvM0
>>601
これ、ほんとひどいよねw
湯川さんが拘束されたのもイスラム国と報道されていたと記憶しているし、
実際後藤さんは、湯川さんを助けるためにイスラム国が支配するラッカに行くと
周りの人に行ってるんだし。
政府はうそばっかり。

676 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/02/04(水) 17:44:51.73 ID:PcbPbAfT0
>>620
ISISが支配している地域であっても、他の武装勢力がいる。
湯川さんが最初に拘束されたのは、ISISではない他の武装勢力だった。
なんら矛盾点はない。

681 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/02/04(水) 17:51:27.54 ID:MrkP4Lxo0
>>620
ISIS騙った誘拐組織かもわからないし確認が取れない事には迂闊に名指し出来ないよ。
確認も取れないうちにISISだと断言していたマスコミの方がおかしいんじゃないのかな?
何で誘拐したのがISISだとわかったのか不思議だよね。

898 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:53:18.38 ID:9prPCHvu0
政府批判する為ならテロリスト寄りの放送でもOKってすごいよな。

899 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:53:23.49 ID:kMPkastk0
>>881
日本は自社配下の記者やカメラマンは紛争地域には絶対に派遣させないから
俺らが見てる映像は全てフリーランスの撮ったもの
タイとか過去に犠牲になった人達もみんなフリーだしな
どの局も今の時期お互いの首を絞めることになるからニュースにはならんだろうな

900 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:53:33.25 ID:wc7rjyN90
政権批判をテロリストを口実に封じ込めるのはやめろっての

901 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:54:00.35 ID:/EiNe8UM0
「後藤さんが殺されたら政権が持たない」って事件当初から言ってたね
朝日の願望やろそれ、って思ったけどw

実際は後藤さんが殺されたら何が何でも安倍のせいにするっていう方針があったんろうよね
その報道方針を見てテロリストも安倍を連発、テロリストの主張と同じ主張になった
そこで路線変更できればまだしも、テロリストと同じになっても安倍叩きしたい!ってなるのが笑えるが

902 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:54:13.63 ID:oiQqmmI40
またテロ朝か

903 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:54:37.39 ID:lJB+nWX00
「外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」

安倍のスタンドプレーが戦争を始めるきっかけとなった

904 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:54:45.09 ID:FCSNePmb0
外務省はあの孫崎がトップだったからな。
反日がいてもおかしくはない。

役人は国益より、任期を無事過ごしたい奴が多いからな。

905 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:54:50.89 ID:KDJ6QkDi0
>>880
うちの母親も報ステ見ながらテレ朝はイスラム国の広報機関かってびっくりしてた

906 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:54:52.99 ID:mbXU1xzU0
元ベースボールマガジン社編集次長、宍倉清則氏が実名で人質を批判

あまりにもバカバカしくて。安否? どうでもええわ。
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11980857803.html?frm_src=favoritemail

宍倉清則氏はブラフェチでブラコレが趣味
http://s.ameblo.jp/jichoism/entry-11795931850.html
http://s.ameblo.jp/jichoism/entry-11714799447.html

907 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:55:06.55 ID:U2krtnMe0
またデマに騙されたのかおまえら

908 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:55:52.47 ID:wc7rjyN90
>>891
事実がどうあれ、官邸に逆らって外務省が証言しないのは明らかだからな
でも、皆が知りたいのは事実関係でしょ

909 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:56:19.96 ID:utlJO2RK0
聖域を勝手に設けて大儀の上に胡座かいてる団体にろくなのがない。
マスゴミ、PTA、宗教

910 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:56:21.22 ID:OIH7Ilwl0
外務省の意に反してってのがそもそも意味不明
首相の外遊なんて意思決定は政府
調整などの実務は外務省の担当だろう。

911 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:56:43.00 ID:jelWjjt/0
>>889 テレビしか見てないと、こういう“ケンボ”が量産されそうw

912 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:56:45.37 ID:x/zm/DKG0
>>893
田母神とのツーショット写真だけが拡散され
この動画のラストにある後藤と湯川とスタッフhたちの写真は拡散されない

913 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:56:50.38 ID:IZeDk0bY0
テヨンとテロリストが融合

914 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:17.56 ID:1gOCTiJZ0
>>695
昨日の報ステでしてたぞ

915 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:20.00 ID:eeErX63M0
外務省もテレビ局に文句言ってないで

言いたい放題の、中国と韓国に少しは文句言えよ

なにやってるんだボケ

916 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:25.02 ID:OA0pS8rm0
昨日の報ステも職人技の編集だったな。
わざわざピースボの発言をつなぎ合わせて指摘事項を変えてるから、答弁だけ見ると圧倒されてるような感じになるわな。

917 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:33.05 ID:laBrIl+I0
ここには在日反日書き込み部隊はいないんですか?
わが同胞テレ朝の古舘先生、惠村先生を助けようと来たんですが、同胞はいない。
日本人を糾弾する、進歩的日本人である、古舘・惠村両シェンシェを助けよう
日本人にはまけないじょー

918 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:37.82 ID:haqkSlRn0
外務省がそんなアドバイスしてないほうが危険だと思う
全部聞いた上の首相判断じゃないの?

919 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:44.06 ID:JMqy319E0
テロ支援放送局

920 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:57:46.47 ID:Fz/V1jno0
有田どうすんだべ?w
湯川さんカメラマンじゃんw

921 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:58:48.58 ID:xGXcwYHr0
安倍が嫌いなのはわかってるんだけど批判するならソースを明確にしろ
できないなら妄想ですって注釈つけとけ

922 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:58:58.00 ID:83lMyUvm0
まともな奴は見ないから意味無し

923 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:59:02.25 ID:wc7rjyN90
>>918
全部聞いた上で外務省を押し切って首相が判断したってなったら(それが事実でも)安倍に都合がわるいんでしょ
自身を持って判断したならそういえばいいものを

924 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:59:04.80 ID:0pQATZ1X0
確かに害務省も全体的の安倍レベルあるいは以下のインテリジェンスだから。
英語できない。

925 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:59:14.96 ID:5hPKu74j0
>>901
>「後藤さんが殺されたら政権が持たない」って事件当初から言ってたね

日本人の外国旅行者は何人も死んでるけど
後藤って政権潰せるほどの人物なのか?湯川との扱いに差が出る理由も
意味不明だったが

926 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:59:43.00 ID:UQgyU7450
後藤の映像を買っていた報ステとしては自らの責任を隠すために
こういう報道をしてるんだろうな。

927 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:59:55.80 ID:z2dHUJWx0
>>890
古舘が、番組内で「I AM テロリスト」の
フリップ掲げるのも近いのか?

928 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:59:55.91 ID:Rp/jg3Hc0
民主時代に産経がデマ流しまくってたのに
政権としては批判しなかったよな

929 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:00:06.76 ID:aofuGJ0M0
>>741
報道に対するテロニダ!

とか言ってなwwwwwww

930 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:00:41.17 ID:xat+vGaX0
マスゴミが捏造しまくるってもう免許取り上げた方がいいだろw

サヨクは弾圧とか言いだすだろうけど嘘しか言わないじゃん朝日毎日系統は

931 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:01:04.41 ID:JMEEkcdY0
今、若い人が3000円も出して朝日新聞を読まなくなってる。

だから、テレビ媒体であからさまに反日のミスリードをしてる。
ある意味、ステルスマーケティングであり映像の言葉のサブリミナルとも言える

932 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:01:06.52 ID:gHm3khKm0
政府の対応を批判したらテロリストを利する事になるのか?
中東情勢に勝手に首突っ込んで人質二人を殺した挙句、テロの標的国家に名指しでなったんだぞ

文字通り日本政府は何の外交成果も上げてないわけだが
これで日本政府ないし自民党の批判がなされないならおかしいわ

933 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:01:09.83 ID:fSOSqlG+0
この件はどう考えても安倍が「朝日がまた嘘をついた」みたいな印象操作をしているんだろ

934 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:01:13.36 ID:g+6Tn9kd0
>>920
菅直人の献金問題同様サヨクのお友達なので
東京のテレビ局は完全スルー致しますから安泰ですw

935 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:01:18.12 ID:kuSW7Stc0
悪自由(嘘、捏造、虚偽、偏向、キチガイ)は神の世にはないぞ。
真の自由の中に於いては悪自由は規制云々の如くのルールでなくなるのでなく、
真の自由の中で浄化されなければならん。神の世界に戒律は必要なし。
悪自由は必要とされなくなり勝手になくなるのが真の自由である。
人がこの世の神であるぞ。
この世は人に任せてあるのじゃ、早く目覚めて、世界をサニワせよ。

936 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:01:18.92 ID:/EiNe8UM0
>>925
俺も普通にそう思った
それに殺されて政権崩壊したらテロリストの思う壺
そんな違和感のある戯言を繰り返してた
最初からそういう方針だったんだなって今は思う
ちなみに報ステなw

937 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:03.03 ID:RguYNhZc0
戦前から朝日新聞は一番戦争を煽っていたし、その朝日出身の尾崎秀実は赤スパイで確信的に戦争煽った。
敗戦革命を狙って惨たらしい戦争で日本が負けるように必死で煽っていたのだ。
今の朝日新聞もテロ朝も、必死で反日。イスラムテロリストや中共テロ国家に侵略されよとばかりだ。
今も昔も変わらん。売国で一貫してるといえばいえるが、まあテロ仲間だわな

938 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:04.17 ID:kMPkastk0
>>910
そこ笑うところだよな
俺も何度も読み直したよ
一国の首相が自分の意思で外国訪問やスピーチをしたらいけないようにみえるw
外務省って天然なのかわざとやってるのかよくわからん

939 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:05.27 ID:/azNRArA0
早く停波させろ

940 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:10.14 ID:7tNfyv/D0
表現の自由や言論の自由などを理由にして
公共の電波を使って嘘・ねつ造を垂れ流す行為はいかんざき(←なぜか変換できない)

941 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:20.43 ID:AeS0Yzb60
テロ朝
テロ朝日
は潰すべき

942 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:22.62 ID:qgsoAXQ40
>>外務省としてそれらの内容について
確認したものではありませんので,念のため申し添えます。

何だこれw
外務省として確認してねーのに事実とか偏向とかなんで解るの?
総合的に判断したかどうかは解釈の問題でしょw

相変わらず自分の落ち度を認めないで
カスゴミ批判だな

だから酷い失敗を繰り返す

943 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:27.92 ID:3ARTUocz0
ナチスは言論弾圧が大好き。

944 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:47.67 ID:MAXF6bJa0
テロ朝の闇は深い

945 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:50.27 ID:BfAYKXlP0
世界のニュースは、特亜しか遣らない、たまに米国も。

946 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:55.14 ID:UQgyU7450
正当な批判と捏造による批判は別。事実というなら証拠を示せばいいだけ。

947 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:02:55.49 ID:laBrIl+I0
日本を混乱に陥れよう。 日本人を団結させるな
優秀民族のわれわれが、日本人どもを教化しよう。
古舘・惠村先生をお助けしよう
日本人は労働強化訓練所で歴史認識を再教育してやろう

948 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:03:03.21 ID:WpjSU9FZ0
ランキング更に低下だな
後進国中位くらいじゃ…はっ!

世界の中心で咲き乱れる‼︎

この事だったのか

949 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:03:17.82 ID:jelWjjt/0
>>918 外務省も総理も同じ認識だったとかなら脱日しないとヤバイレベルだわな

950 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:03:35.48 ID:PxcRC/gX0
捏造の二世帯住宅
朝日に立ち向かう勇者は現れるのでしょうか
残念!現れなかったようだ!タイムアップ

951 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:03:47.64 ID:xGXcwYHr0
ナチス言い出す奴は知性ゼロ

952 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:04:18.47 ID:hsRLMZVX0
今まで同様に捏造を交えた政権批判程度だったら流してやったんだろうが
親テロリスト報道による反日活動にはさすがに頭来たか。

953 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:04:33.57 ID:ahI7QZPD0
ISと組んて日本転覆を目論む日本共産党も追求しろよなw

954 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:04:35.17 ID:I3xCzIpJ0
そもそもISILみたいな日本と大して関係ない組織がアベアベ言ってるのがおかしいよな
朝日新聞がISILと通じてるんだろw

955 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:04:35.85 ID:YlvOyUJmO
ヤギカルロスでお察し

956 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:04:54.11 ID:Gdpu4aB50
懲りない朝日系列

957 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:05:03.56 ID:Ge3cvCrqO
>>943
>>948逮捕者すらでてないんだがな。

言論弾圧ならブサヨは鏡を見ろと。

958 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:05:05.23 ID:1gOCTiJZ0
>>938
つうか建前は官僚はただの実行部隊だろ
いいのか?自分たちが政治家裏で操ってますってばらしちゃってw

959 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:05:17.92 ID:247R9rFq0
>>917
勝ち目がないから、サヨク・在日そっ閉じスレ

960 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:05:20.17 ID:6l3c8MCW0
ガン無視だったなー

961 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:05:28.89 ID:z2dHUJWx0
テロ朝擁護のバカサヨが、今日はいつものような威勢の言い言葉が出てこないw

962 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:00.21 ID:KDJ6QkDi0
>>943
ナチスは言論統制も好き
マスコミは民主党が好きそして安倍叩きが好き
つまりナチスは民主党だよねー

963 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:04.35 ID:laBrIl+I0
日本人どもが困ると、ムクゲの花は開花満開だ
朝日を助け、日本人を分断弱体化しよう
安倍攻撃だ 祖国に奉仕せよ

964 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:11.00 ID:BfAYKXlP0
朝日新聞を糺す会
    原告団募集中
http://www.asahi-tadasukai.jp/

965 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:21.00 ID:/09It8xK0
■14年8月に拘束された湯川さんのブログ(2014-06-29)より
>ISILとクルド人地区との最前線に行ってきました。
>キルクーク油田など多くを視察。
>報道ステーションでは僕がカメラを持って撮影してます。
(※後藤さんの取材映像について)
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
https://archive.today/q7oX7

さて、文春によれば危険地帯の取材映像「10分300万円」のギャラという指摘があって、
テレ朝は過去に何度も報道ステーションで後藤さんの取材映像を購入して使っていることも判明している。
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

966 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:33.18 ID:KUuPA6jG0
テレ朝にジャーナリズムがあれば政府に反発するだろう
それともあっさり訂正して犬になるか

967 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:48.26 ID:M3cCMb7F0
/´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! | 古館さん!! 左翼の太鼓持ちは卒業したら!!
    !/   (・ )  ( ・)i/  
   |     (__人_)  | 偏向報道は見苦しいよww 捏造報道はもっと見苦しいよww 
   \    `ー'  /
   /         \    
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ   
   | \ `´ , <___〉

968 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:06:58.77 ID:FCSNePmb0
テロ朝の御用コメンテータになり下がった古賀。
古賀には失望させられた。

古館は論外。報道STもそろそろ終焉。 万歳!!

969 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:07:24.68 ID:x/zm/DKG0



「この映像は私がカメラを持って撮影しております」
報道ステーションに流れた映像をさして彼は言った

サヨクが決して触れない湯川の真実、湯川春菜本人のYoutubeアカウントだ
湯川は後藤を補佐するスタッッフであり、映像は報道ステーションで放送された
この動画の再生回数がたったの27000回、拡散せよ

970 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:08:13.44 ID:KDJ6QkDi0
>>966
イスラム国応援しかないよ
朝日には

971 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:08:36.14 ID:IkGkR4Jm0
で、謝罪したの?

972 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:01.86 ID:247R9rFq0
>>954
日本赤軍の残党がISISにいるとすれば分かる話

973 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:05.01 ID:WHzlSYbcO
>>968
いままで古賀を支持してたの?

974 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:09.33 ID:KzDZSQwt0
やられるかやるかの時期に突入している。
情報の錯綜も多い
あいつらが人質交換などするはずがない
身代金をとって自爆しないのは、あのイスラム影響地域以外だろう。
トルコ国境から南下するにしたがって金を奪い取っておいて、騙した
若しくは戦闘員となった外国人メンバを自爆させるんじゃね?
ボコハラムのように。
だから、米国は地上戦をしたがらないのは頷ける。
空爆に専念すると表明している。

975 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:19.13 ID:rAK5r/tB0
ID:qWLySG3f0が相当イタい件

976 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:22.96 ID:CW1qKi2h0
テロ朝の闇金ステーション

977 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:29.84 ID:laBrIl+I0
日本を弱体化して、祖国に奉仕せよ
安倍攻撃 官邸前には朝鮮太鼓は持ってくるな 日本語で話せ

978 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:09:35.97 ID:QhflOddc0
今朝も都内各所の警備の手の内を明かしていたよ。
何も考えずに番組を作っているのか、意図があるのか・・・

979 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:10:12.70 ID:irO7N3dC0
外務省が失態隠しに必死w
テロリストに利するような情報をリークしたおまえらが悪いんだろw
但し、そのアベに都合の悪い情報がテロリスト(IS)に利するという理屈は破綻している
外患誘致犯のテロリスト(アベ)に利するというのなら話しは分るw

980 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:10:13.07 ID:Fz/V1jno0
>>943
あんたさ、そうやって罵ってもあんたを探し出して逮捕もされてないでしょ?
あんたが言うみたいに本当にナチス政権ならあんたそこにいないよw
ナチスどこ?日本のどこにナチス政権いるの?

981 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:10:24.57 ID:HmrVRmqz0
後藤さんの奧さんに口止めした外務省の方がよっぽど問題だろ

982 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:10:40.91 ID:toEIeCUM0
>>970
安倍を叩く事がイスラム国応援になるんだったら、仕方がないな。
安倍は叩かれて当然なんだから。

983 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:11:29.55 ID:x/zm/DKG0
>>899
でも後藤は英雄化しようと持ち上げただろ
湯川が殺されたことはまるでなかったかのようにスルー
俺はどっちも自己責任だって思ってるが、この扱いの差に矛盾と違和感を感じてる

984 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:11:41.80 ID:y409RH3LO
>>1
テロ支援会社(番組スポンサー)は、
今、どのような見解をもっているのだろうね
観ていないから何処の会社が、
このテロ組織に金銭援助しているか知らないんだが

985 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:11:48.00 ID:Y5WB6Q5G0
>>501
それを判断するのは一般の国民であってマスコミではない
驕るな

986 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:11:49.46 ID:UvDmzwOj0
テロ朝って言われる位だしな

987 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:20.23 ID:0OiFhX8mO
>>942
内容見ないで抗議できないのに、最後の文が理解出来なかった。やっぱり害務省だな。

988 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:20.70 ID:PwAGYSOf0
本当に朝日の奴ら必死に書き込みしてんだなw

989 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:23.19 ID:cz56cXqH0
朝日は捏造でないなら堂々と反論報道すればいいのにしないということは捏造なんだろ
それをこそこそ話題に触れないようにして風化を待とうとでもしてんのか
いつもこんな感じだな
そろそろ本気で報道免許停止にしたほうがいい

990 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:24.21 ID:irO7N3dC0
外務省がこんな幼稚な理屈を持ち出すバカどもの集まりだから、
日本人はなすすべなく殺害されたんだよw

991 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:32.00 ID:DsIAeTP+O
>>978
そりゃテロ期待してバラしまくりでしょ。
テロ朝はマジでテロ支援メディアになったわ。

992 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:52.70 ID:DHfkokWe0
外務省とうまくやれてないからってやつあたり

993 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:55.26 ID:KDJ6QkDi0
>>982
安倍叩きじゃないよ
先週の報ステは完全にイスラム国に同情したイスラム国のプロパガンダでしたー

994 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:12:56.64 ID:Z4M2LXfWO
まあ朝日の内部はテロリスト集団と繋がっているよな。
一部野党と同じで明らかに異常。

995 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:05.90 ID:sbhYjrEc0
妄想を報道するのは罪

996 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:13.85 ID:CCP48NrH0
報道ステーションなんか見てる人みんな左翼好きでしょ!

997 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:35.10 ID:/09It8xK0
>>983
有田や朝日の記者、アムネスティの職員が湯川をテロリストに売ったから隠したい

998 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:50.72 ID:xlMJbZif0
ヘリウムの件といい
失速感が半端ないテロ朝

999 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:51.21 ID:JHECk33+0
>>981
結論、帰って来れなかったし奥さん可哀想だよね

1000 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:54.45 ID:LZlgCXUn0
河野洋平は放置のままの自民党

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160429230727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1423076324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」★4©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
日本政府、テレビ朝日の報道内容を否定「マスクの再利用が可能なんて言ってない」
【熊本地震】米軍の支援活動終了へ 米報道部長 オスプレイ日本政府の要求
【またパヨクデマ】徴用工めぐる日韓経済基金報道、日本政府「そのような事実はない」朝鮮人涙目w 2
【またパヨクデマ】徴用工めぐる日韓経済基金報道、日本政府「そのような事実はない」朝鮮人涙目www
【国際】日本政府、「北朝鮮幹部の日本に亡命希望」報道を否定 菅長官「接触の事実はない。承知していない」
【タンザニア政府=発行した事実ない】「竹島は韓国領」記念コイン発行か、日本政府が報道否定 事実関係を確認した結果[9/17]
【川崎中1殺害】「川崎国だ。俺らは法律関係ない。」ネットでテレビ朝日のせいとする意見も 詳細なテロリスト動画報道など問題視か
【テレビ朝日】「日本政府が輸出規制を一部撤回」は誤報だったとして訂正お詫び
【テレビ朝日の願望叶わず…】「日本政府が韓国の輸出措置を一部撤回」は誤報だったとして訂正お詫び 
テレビ朝日・報道ステーション「専門家会議の提言として「スマホの移動履歴をオンにする」…」 →訂正し謝罪 [Felis silvestris catus★]
【報道】「安倍首相が日本政府としてイバンカ氏の基金に57億円を拠出する」と捉えることは、間違い
【報道の自由】日本政府、国連人権理事会の「報道の自由」勧告を拒否
日本政府「IHO総会で、『日本海』単独表記の報告書“暫定承認”」=韓国報道 [首都圏の虎★]
日本政府「中国の報道官は葛飾北斎のツイート消して!」→逆にツイートをトップに固定してしまうwww
【土砂投入】「沖縄の民意に反して日本政府が埋め立て工事に着手した」 米主要メディアが一斉に報道
「日本政府、国連にて慰安婦問題は朝日新聞の捏造報道が原因と説明」 ←これを朝日が記事にした結果w
F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか=3 [上級国民★]
国連報道官、日本政府のLGBT差別発言を批判 「誰を愛し、誰と一緒にいたいかで差別されてはならない」 国連よ、さらば!
F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか=2 [上級国民★]
「慰安婦は売春婦であり日本政府に責任はない」発言の韓国延世大学教授に 首席報道官「処罰するために法改正が必要」 ネット「遡及法
【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い
【北方領土】ロシアが択捉島での軍事演習→日本政府が抗議と読売新聞が報道→ロシア外務省「初めて聞いた、抗議はなかった」
【東京五輪】日本政府が開催に強気姿勢の理由…「いったん始まれば国民は盛り上がり、報道も五輪一色になって批判はなくなる」 [ボラえもん★]
【GSOMIA報道】韓国「日韓両政府が午後6時同時発表すると合意していたのに、日本政府はマスコミに情報リークした。遺憾の意」 
【韓国紙】 「日本政府が対韓国輸出規制の緩和を検討」 「ホワイトリスト復帰を判断計画」…産経引用し一斉報道 [01/28] [荒波φ★]
【韓国紙】「日本政府が対韓国輸出規制の緩和を検討」「ホワイトリスト復帰を判断計画」…産経引用し一斉報道 ★3[01/28] [仮面ウニダー★]
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★5
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★6
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★2
【GSOMIA報道】韓国「日韓両政府が午後6時同時発表すると合意していたのに、日本政府はマスコミに情報リークした。遺憾の意」★2 
【GSOMIA報道】日本、外務次官の謝罪のメッセージを韓国側に伝えていた 韓国の指摘に日本政府は抗議せず
【速報】財務次官セクハラ報道でテレビ朝日が午前0時から会見へ★2
【テレビ朝日】文在寅韓国新大統領  日本政府「“親北”では済まない段階」「日韓合意再交渉に応じず」[5/10]
【開幕】小林よしのり「五輪潰しに全力をあげたテレビ朝日が総力を挙げて五輪を報道、左翼コロナ脳も今日からテレビにかじりつく」 [北条怜★]
「事実に反する報道多い」 旧統一教会が報道機関宛に声明文 ★5 [Stargazer★]
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★7
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★27
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★8
朝日新聞記者「マスコミが『バイトでも休業補償』を報道しないのは、政府が隠していることを暴くために取材しているから」 ★2 [雷★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★5 [スペル魔★]
日本政府、新たにテロリスト等に対する資産凍結対象者を追加 [おっさん友の会★]
ゲゲゲの鬼太郎 第89話「手の目の呪い」 妖怪をテロリストと断定する日本政府との戦いが始まってしまう
【報ステ】後藤謙次氏「テレビ朝日は記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」
【NHK報道】江田憲司がツイッターで「リーク元の大阪地検女性特捜部長」を暴露 江田「訂正。捜査へのエールとして書きました。」★8
【国際】「盗聴、事実なら遺憾」 日本政府が米に抗議へ
【新型肺炎】武漢から退避へ米政府が航空便用意と報道
【政府】平昌五輪HPに日本列島記載なく是正要求−菅義偉官房長官
韓国政府「『謝罪した事実はない』と日本政府が発表したのは嘘だ 絶対に謝罪した」
ウクライナ政府が非常事態宣言 BBC報道 [少考さん★]
【社会】電子機器の爆発物検査開始 日本主要航空会社の米国便で…米政府の要求
独政府「過去の問題について日本政府がどうすべきかというような発言を行った事実はない」=メルケル氏の「慰安婦発言」否定★3
独政府「過去の問題について日本政府がどうすべきかというような発言を行った事実はない」=メルケル氏の「慰安婦発言」否定★2
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」★3
【国際】ファーウェイ、フジテレビへ宣戦布告「"余計なものが見つかった"報道は事実無根。法的手続きを進めている」
【尖閣】中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 ★4
バイデン米大統領「一握りの超富裕層に権力が危険なほど集中」「報道の自由は崩壊、ソーシャルメディアは事実確認を放棄している」と警告 [お断り★]
【天皇謝罪発言】河野外相が「抗議した」という日本側の発表を、韓国政府は「事実でない。言及はなかった」と否定
【神奈川】日本政府に謝罪と賠償を要求した元慰安婦の映画上映会を後援した茅ケ崎市と市教委に170件超の抗議殺到★3
【北朝鮮】不動産価格急落、米朝首脳会談の決裂が影響 米政府系RFA報道
【鉄道】コミケ参戦が楽になる? 銀座とビッグサイトをつなぐ新地下鉄報道でネットざわつく・・・都「方針を固めたという事実はありません」
【米朝会談】北朝鮮、正恩氏のホテル代の肩代わり要求 五つ星「フラトンホテル」 最高級客室は6000ドル(約65万円) 米紙報道 ★7
【写真】41年ぶり日本人が大賞 世界報道写真コンテストで千葉康由さん
【WHO】WHO「初動対応」の検証、日本政府が要求へ…緊急事態宣言の遅れなど問題視 通報ルール厳格化や台湾の参加も訴える方針 [ごまカンパチ★]
【#実名報道】日本メディアの落とし所は? 欧州では「匿名」のあり方に逆風も
いなば食品の入社辞退者が明かしたお詫びの品はツナ缶 会社はボロ家ハラスメント報道に反論 "給料減った"は「事実誤認」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★5 [アルヨ★]
15:04:55 up 41 days, 16:08, 0 users, load average: 61.34, 74.93, 71.69

in 0.21915197372437 sec @0.21915197372437@0b7 on 022405