◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】 柏崎刈羽原発:東電常務「避難計画不十分なら再稼働無理」 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1422047265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:07:45.47 ID:???0
毎日新聞 2015年01月23日 00時22分

 ◇柏崎の住民向け説明会

 東京電力の姉川尚史常務は22日、新潟県柏崎市内であった東電柏崎刈羽原発に関する住民向け説明会で、同原
発の再稼働について「(原発事故の際の)避難計画が不十分であると、自治体の方が思われる段階では、稼働はできな
い」と述べた。会田洋・柏崎市長は市の避難計画について自ら「課題が多い」と改善する余地があることを認めている。
避難計画の完成度が、再稼働できるかどうかの重要条件になる可能性が出てきた。

 姉川常務は、説明会後の取材に「自治体が十分な計画を立てられないなら事業者として一大事。設備の準備が整っ
たからと再稼働を強行するのはとてもできない」と説明。また、避難計画を考慮する自治体の範囲については「福島の
事故は広範囲に影響を与えた。広く再稼働への理解を得る努力をする」と述べ、同市と刈羽村以外の周辺自治体も含
める考えを示した。【高木昭午】


関連記事
東日本大震災:福島第1原発事故 県内の避難者に内部被ばく検査 3月12〜15日 /徳島
原発反対全国集会:25日に天文館公園で /鹿児島
講演会:大震災「逃げ遅れる人々」 24日、藤沢で /神奈川
東日本大震災:福島第1原発事故 「まず現状知って」 全町避難続く福島・葉、町職員・鈴木さん講演 /茨城
青森・大間原発:安全審査開始 フルMOX、初の対象

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150123k0000m040177000c.html

2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:10:37.37 ID:MaxmD0vD0
東電の常務が発言したの?
原発廃止に向けてやっと舵を切り始めてくれたのか、だったら嬉しいが

3 :0.000%@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:11:42.00 ID:+JHR2qVI0
避難計画「必要」なら再稼働無理

4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:12:46.68 ID:16QYxdLx0
>>2
>広く再稼働への理解を得る努力をする

って言ってんだけど?

5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:13:16.29 ID:npodN1MH0
>>2 銀行が激怒しそう。

6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:25:38.18 ID:5/CWrQC70
【人質事件】安倍首相の「イスラム国と戦う」発言は不用意 イスラム学者の中田考氏が指摘★2�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422034953/
【イスラム国】安倍晋三首相にネット上で責任を問う声が相次ぐ 首相自身が人質になれという極論も★7�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422046905/ 安倍のおかげで原発狙われる危険性が出てきてるのに

再稼働なんて無理

7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:29:00.36 ID:SVnTulxc0
自治体は頭を抱えるのであった

8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:35:05.25 ID:K4HpKvHR0
>>2
そうだよ。
全国的にみても当面再稼働はないからこのまま自動的に脱原発になるよ。
いままで電気のある便利な世の中だったんだし、今後は電気のないスローライフをみんなで楽しめばいいじゃん。
国際競争とか雇用とかそんな概念のないみんなで石器時代を楽しもうよ。
もちろん鎖国するから自衛隊もいらない。
憲法9条があるからどこも攻めて来ないし。
仮に来ても好きなようにさせてあげればいいじゃん。
昔の日本がやったように。

9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:35:37.46 ID:SVnTulxc0
なんか手前のことは棚に上げて他人事にも聞こえるなw

>自治体が十分な計画を立てられないなら事業者として一大事

10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:38:06.99 ID:z0iEuREn0
【新潟】泉田知事、柏崎刈羽原発の再稼働を認めず「東電は原発事故究明に後ろ向き」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420552059/

11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:39:57.90 ID:SVnTulxc0
千葉四国電社長:原油安で想定以上の好決算に
時事通信 2015/1/23 22:51
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150123-00000147-jijnb_st-nb
現在の財務状況を踏まえると、再稼働を目指している伊方原発3号機(愛媛県)の審査が長期化しない限り、値上げは「封印できる」

12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:42:35.79 ID:SVnTulxc0
避難計画「必要」なら再稼働無理

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:47:50.54 ID:SVnTulxc0
常務の言葉は重い

14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:55:48.65 ID:5/CWrQC70
コアキャッチャーもついてない時代遅れ欠陥ポンコツ原発に再稼働は無理

15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:14:21.48 ID:Q/Tj6/6c0
>>1
災害につよいまちづくり
アレは嘘だったなw

古くて危険な原発を再稼働とかもうアホかとw

16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:37:16.99 ID:Ilfjv6Qg0
>>8

さっさと発送電を分離して、原発抱える既存の
電力会社の割高な電力やめてくれ。

17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:37:51.28 ID:ucJ1g4XD0
ここで言う自治体に「新潟県」は含まれていません
含めるとまた泉田がゴネ始めるからねw

18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:48:48.44 ID:khJAiQAO0
新潟における東電のゴタゴタは、他電原発の再稼働の足をひっぱっている。
東電は、他電のためにも、一歩早く原発から撤退し、廃炉専門で国に貢献すべきである。

19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:49:55.87 ID:SVnTulxc0
>>16 この人たち全くやる気ナシだよ、困ったもんだ
電事連会長「発送電分離」に懸念表明 電力の安定供給まで延期求める Sankei 1/23
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150123-00000515-biz_san-nb
28年に予定される全面自由化後、原発の巨額の建設コストを電気料金で回収する「総括原価方式」が廃止されることを視野に入れ、「民間企業が原子力を支えられなくなり・・・以下略

20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:50:38.83 ID:yidKtRBP0
なんであれ、あの東電に原発は無理だろ。
被後見人に公共交通機関の運転手をさせるようなもんだ。

21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:15:38.95 ID:Ojj+Knrq0
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞] ★2 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421579842/

22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:19:55.72 ID:SVnTulxc0
避難計画なんて突っ込みどころ満載じゃんw

23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:23:00.09 ID:npodN1MH0
あんなところに原子力発電所を作ったのは田中だろう。
長岡市民が避難できずに何人死のうが、それは彼らが望んだ結果だ。
気にしなくていい。

24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:25:05.60 ID:HSzgKanr0
>>15
> 古くて危険な原発を再稼働とかもうアホかとw
柏崎の原発って新しいような、、、
新しいといっても30年から18年。

25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:28:22.12 ID:zUWYkbFm0
はよ再稼働しろ
昨日のオバサンみたいな放射脳を相手してたら何も進まない

26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:30:16.36 ID:aCRqU63O0
原発のコストが安いって嘘はもうバレたから続ける理由がなくなった

27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:33:47.84 ID:sNtgjeFq0
>>25
そうだ!
  おれたち愛国市民は全力で、原子力発電と経済産業省の幹部の出世と電力会社幹
部の裕福な生活とその方々が一生懸命築きあげた裏金集金システム、その恩恵に堂々与
っておられる自民党・民主党の先生方を支援するのだ!
 福島がなんだ! 国民の安全が何だ! 反原発は極左だ! どうせ中韓の手先だろ?

28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:46:23.82 ID:qzAEAD+b0
中の人は冷静だな。
やることちゃんとやっている。

思考停止推進馬鹿と思考停止脱原発馬鹿は東電の周囲だけ。

さすが東電、さすが日本。

29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:54:01.99 ID:yidKtRBP0
>>26
だな。
まともな理由が一つもない。
強いて言えば、コジキがコジれる、それだけ。
その施しの分だけ、消費者に無駄な負担が行くわけでもある。

30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:55:34.46 ID:cB/3jyRd0
アンダーコントロールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:57:12.01 ID:JuRwe4JN0
東京電力は、原発なしで企業運営できることを周囲に知られた

32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:37:33.34 ID:tFR/TozC0
実際、原油価格の急落で、UAEあたりから主に輸入してるLNGの価格もかなり
下がってる筈。柏崎刈羽の再稼動無くても東電は来期以降も余裕で黒字だと
思うぞ。ただ、それを公言しちゃうと再稼動が何時出来なくなるのか分からなく
なるリスクが有るので「再稼動しなければ経営が苦しい」って言い続けてるけどねw

33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:39:39.74 ID:ckJMWwlS0
大幅黒字で経営厳しい理由はなんですかw

34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:42:08.93 ID:ckJMWwlS0
がん3カ所 福島第一原発元作業員
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20150119152448004

とりあえず放射脳放射脳言ってる連中で廃炉作業してきて
なあに爆発直後に比べたらなんてことないさ


                はよいけ

35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:47:23.31 ID:Wp/5HPrG0
おいおい、事実上の廃炉やん
日本最大・世界最大の原発を廃炉かよ・・・

36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:10:04.31 ID:0lzHYCRT0
つか、これ本気で全国の原発に当てはめたら
国内に動く原発は無いんじゃ…

37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:10:16.39 ID:tFR/TozC0
>>35
廃炉にするなんて言ってないだろ。
再稼動の決断を柏崎市と刈羽村に投げただけだよw
九電や関電みたいに自分らが前面に出て再稼動に
動くよりも、本音は再稼動を願ってる地元自治体の方から
「うまい避難計画出来たんで再稼動よろしく♪」って言わせたいのさw

そうすりゃ泉田一人が再稼動不同意なんて出来なくなるしなw

38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:38.94 ID:8Ix5HClE0
>>37
周辺自治体も含めてって書いてあるけど

39 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:03:41.19 ID:ZM/6J90G0
↓いろいろあってできた退避計画

30q圏内の皆さんは外出せず自宅に退避してください
なあに...ただちに影響はでません手羽

40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:25:39.11 ID:SVnTulxc0
よくもまあ安易に絶対という言葉を使ったものだねw

東電が住民説明会「避難計画不十分なら運転せず」 新潟 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150124-00000040-san-l15
安全対策についても「五重の壁、非常用炉心冷却装置があれば絶対に大丈夫といいながら福島事故が起きた」などと指摘する発言があった

41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:17:51.37 ID:cB/3jyRd0
何年止めてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:25:45.91 ID:feVoFWBK0
電力足りない詐欺の検証をした方がいい

43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:36:40.15 ID:SVnTulxc0
五重の壁

44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:18:28.65 ID:PfzpF/XY0
>>36
今頃気付いたン? 国を売るためなら手段は選ばないんですよ
いや違うか 手段は厳選する が正解だなw

45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:35:50.06 ID:lFfDvzbn0
もともとほとんどの人が再稼働する気はないんだが、地元は補助金はもらわないといけないし、電力会社も急激な赤字転落は困る。
そこで、再稼働するポーズをギリギリまでねばる競争が、各地元自治体で行われている。

46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:37:56.33 ID:nRQ3hXUC0
新潟じゃ事故時の風向きを予想するのは難しいのだろう
あそこは北からも西からも風が吹くからな

47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:58:24.44 ID:Qn5NUIfT0
新潟の原発は風向きの関係で無理。
福島第二原発の再稼働の方がまだ現実的がある

48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 02:22:07.94 ID:/53MNuOk0
まだ寿命が来ていない原発を停止して、寿命が尽きた火力発電所を
無理矢理働かせているのが現在の姿だ。だから火力発電所の事故が
多発して停止している。この前も九電の苅田火力や相浦か松浦火力が
停止したな。これから使用量の増える夏になるがこのまま原発が
停まっていると火力の事故で停電する恐れも出る。

49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 02:28:39.46 ID:NbFK76Wg0
再稼動 かぁ ふむぅ

50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 02:35:03.44 ID:AYmqzYoJ0
避難計画なんて全く考えて無いだろ

51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 04:10:13.82 ID:EvwiB8li0
ん、全然考えてないお

52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 04:16:52.34 ID:lELwKUL80
急にまともな事を言いだしてどうした?
非難だけでなく移住策も必要
その場合は土地、住居、インフラ、移住者の職をどうするかの計画が無いと修羅場になる
そして原発周辺地域の避難先になる大規模都市が避難や移住する事などどこも考えていないしな
現実には原発周辺地域の一時的な短期避難レベルしか計画を見た事が無い

53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 04:28:14.93 ID:ZoCzsWZA0
まともな事言うのもいるんだな

54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:35:41.36 ID:EvwiB8li0
じょ、常務!
これ以上話さないでぇ〜

55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 17:58:28.56 ID:EvwiB8li0
病院や介護施設の避難は絶対無理だよ

56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:07:34.70 ID:8wGfGj2X0
>>52

そりゃそうだよw

今や、リスク管理も経営責任なんだからw
原発で事故が起こったら、もはや3.11以後は過失致死罪になりかねない

57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:45:42.71 ID:EvwiB8li0
>>55
動かさずにそのまま閉じ込める方向

58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:18:54.33 ID:zpQa+seB0
>>25
そういうことだ

59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:23:50.06 ID:mQhidqU40
福島の事故後も運転継続させておいて再稼動だけ認めないなんて理屈が合わんだろ
動かしても事故は起こらんと判っているくせに因縁付けているだけ

60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:34:01.17 ID:FB3U6jQf0
避難計画って市町村が計画するもの?国とか県とかもからむんじゃないの。
そうすると,当分再稼動はできない。もう急ぐのあきらめたのか?
銀行はどう思うんだろ。値上げするのか?

61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 02:01:02.07 ID:fjVHUBHP0
避難用バスが絶対的に足らないようだ
そんなのに協力する民間はないってw

62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:45:04.13 ID:LCeOBqYU0
>>59
懲りるという言葉をしらないアホウ

63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:21:42.95 ID:LCeOBqYU0
 というか、ここまで拘る理由は何だろう
原子力発電をつづけることにどんな理由があるんだろう

知っている人にしか知らない、何かの理由があるのか?

 昔は石油が無くなるからと言ってたが、緊急時には石油動力ででも水かけて冷やさなけりゃならん
それは増え続ける核ゴミの管理すら

64 :63続き@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:26:43.31 ID:LCeOBqYU0
 それどころか石油より先に枯渇するというウラン
 安全保障の為の潜在核保有というが、原発自体が通常弾頭やテロ一発で”汚い爆弾”にはや変わりの弱点
そして原発メーカーの東芝は中国の原発に技術供与するという
 安いというが本当は子孫に借金押し付けるだけの金食い虫
 リスクと健康被害はいうまでも無い 一体全体本当になんなんだろう

65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:16:49.59 ID:8jAh8HW20
ウランの安さ。重量あたりの発電量は石油,LNGをはるかにしのぐ。
今,頓挫しているが,燃焼後の高速増殖炉によるプルトニウムへの変換。
国内で輸入後に様々なコストがかかっても,内需の拡大につながる。 

66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:21:02.40 ID:ql9L5iW+0
>>63
簡単だよ
・電力会社は原発を維持した方が儲かる仕組みになってる
・官僚は原発関連法人を天下り先として守りたい
・メーカーは先行投資を回収できて居ないので必死
三者が原発村の村民なんだぜ、拘る理由は十分にある

67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:31:54.89 ID:k1CfFRTQ0
>>63
東電は柏崎狩羽の7基全てフル稼働させれば稼働率80%だとしても
年間で最低7〜8千億円のコスト削減が見込まれてる。

で、そんな事はちょっと調べりゃすぐ分かる事だが、原発や東電に
都合の悪そうな、事実でも無いデマに近い情報しか目に入らない
お前の様なバカは何を言われても理解不能だろうけどねwww

68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:22:05.66 ID:UAqeAqAY0
>>65
>今,頓挫しているが,燃焼後の高速増殖炉によるプルトニウムへの変換。
発電時のリスクさらに増す上に、 使えるプルトニウム以外は核ゴミがふえるしさ
内需の拡大と言うが、
実際に処理は外国頼み、最終処分場は国内で目処たたずに外国に援助して作ってもらうこと模索
結局高くなる電気代のコストは消費者の負担にしかならん、全然国内の循環にならんだろ

69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:42:02.99 ID:UAqeAqAY0
>>66
うん、そういうクズの理由以外に、国家としてやる何か別の意味があんのかなと
>>67みたいな人の文章読まない低脳はともかく、国携わる人間が、みんながみんなそんなに目先しか見えなくなるもん?金絡むと

70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:46:04.33 ID:UAqeAqAY0
放射能はあんぜーん、フウヒョウヒガーイ、なんて安全デマはまだ広める理由がわかるんだわ
理屈としてわかるだけで認めるわけじゃないが、被害者にまともに賠償したら日本破産、国家崩壊
死者数は被曝影響で確率的被害うけるよりも大きくなる事が予想される以上、メディアコントロールしたほうが圧倒的安上がりだしな

71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:59:19.26 ID:UAqeAqAY0
考え方としては理解できる、でも安全デマ流しながら同時に被害の拡大を防ぐよう手を打たないのがわからんが
水俣病のころからまるで成長していないのかなと

原発続ける方針だぜ、火山爆発したって大丈夫だぜぇとかいうアホを国として認める理由がさらにわからん
全員で脳が退化してるんじゃなきゃ、何か理由があるのかなと

72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 17:58:05.18 ID:ql9L5iW+0
>>69
無いと思うぜ
唯一考えられるのは核武装への憧憬だろうね
原発を止めたらウランを輸入する理由が無くなる

日本は未濃縮6フッ化ウランを輸入してるんだ
国内の低濃縮プラントが稼動してないので輸入する理由が無い
将来の核武装を夢見てストックしてるんじゃねぇのって疑う事もできるぜ

73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:30:08.73 ID:komPb7Zv0
原発は危険!
安倍の統一教会がオウム事件を起こしたように
いつ安倍サイドでテロを起こすか心配すぎる

74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:14:04.76 ID:JjHQTB/F0
プッ ヨウ素材配布5キロ圏までで笑わすなw

75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:19:56.26 ID:MbeWSFJf0
アホの放射脳の事なんて無視しときゃいいんだよ、どーせアースマザーみてーな連中なんだからw

76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:35:15.87 ID:UAqeAqAY0
>>72
そんくらいなのかなあ

核持ちたいから津々浦々に54(−4)基も核地雷おったてて、
老朽化しても動かすぜーなんてアホにしか思えないが

まあ精神年齢は「核持って一等国」の某国将軍様なみか

77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:20:52.92 ID:beqguT/a0
>>76
54(-11)だぜ、フクイチは全基廃炉決定だし、老朽5基の廃炉も決定してる

運転開始から30年以上経った原発の再稼動は無いと思うけどね
なんせ安全審査が遅いので、審査待ちの間に寿命が尽きてしまうよ
再稼動の可能性が有るのは審査申請が出てる20基程度だろう
クズの理由を満たすだけなら1〜2基動けば十分だしw

78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 02:10:39.04 ID:Ch5UKPpF0
とにかく今、全部止まってる事がすごいよね

79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 03:44:16.73 ID:0bQaO19+0
柏崎はぶっ壊れてるでしょ。
なんで動かそうとするの?
ばれてないと思ってる?

80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 04:42:00.24 ID:rT517pRF0
川内も避難計画立ててくれよ。
バカ知事が「仮に福島と同じ事故が起きても
命の危険もないし、避難の必要もない」
と言って、終わっちゃったんだけど、
どうするんだろうね。

81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 05:12:52.84 ID:BZ6mvVHo0
>>48
火力はひとつひとつの炉の大きさが小さいから、故障したとしても大きな電力不足には
ならないし、原子炉みたいに事故で放射線塗れになることもないから、すぐに復旧作業に
取り掛かれるので、故障した場合に復旧までの期間が非常に短い。
だから、故障しても電力不足には陥らないし、すぐに復旧するので大事に至らない。

mmpnca
lud20160407041408ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1422047265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】 柏崎刈羽原発:東電常務「避難計画不十分なら再稼働無理」 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【社会】東電、再建計画に狂い…“最大の悲願”柏崎刈羽原発の再稼働にノー、事故費の捻出困難 [無断転載禁止]
【速報】東電が再稼働を目指す柏崎刈羽原発、みごとに審査合格 規制委「フクシマの経験はプラスになる」 [無断転載禁止]
【原発】新潟県柏崎市長と市民が直接意見交換 原子力防災施策について話し合う←東電柏崎刈羽原発の重大事故時の広域避難計画、疑問の声
【東京電力】柏崎刈羽原発、本年度の稼働断念 東電の新再建計画、7月にも公表 [ウラヌス★]
【新潟】東電社長、柏崎原発「廃炉計画を検討」 まずは再稼働を目指す 柏崎刈羽1〜5号機、地元説明で初言及
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚
【自公支援知事誕生】東電 柏崎刈羽原発の再稼働 新潟県に求める「電力供給という面よりも、収益の改善を図るため」
【悲報】柏崎刈羽原発の再稼働に1兆円ひつよう 東電試算
【東電】柏崎刈羽原発 再稼働後、5年以内に一部廃炉も想定
【柏崎刈羽原発】再稼働に1兆円超 東電試算、従来の2倍近くに
【原発】再稼働、「現状では認めず」=柏崎刈羽原発で東電に伝達−米山新潟知事
【新潟】花角新知事、米山前知事が進めた県独自の原発の安全性検証を継承へ 東電、柏崎刈羽原発の再稼働時期見通せず
【新潟】知事選が予想外の大接戦で慌てる東電、「反原発」当選なら柏崎刈羽の再稼働困難に
【東京電力ホールディングス】東電が新再建計画を公表 変わらぬ柏崎刈羽原発頼み [ウラヌス★]
【原発】柏崎刈羽原発の安全審査 東電の準備不足で長期化か [無断転載禁止]©2ch.net
【東京電力/新潟】柏崎刈羽 原発再稼働の審査合格へ 東電では初
新潟県柏崎市長選、現職が柏崎刈羽原発の再稼働を訴え再選「再稼働の価値ある」
【原子力規制委】東電に燃料装填禁止命令へ 柏崎刈羽原発の核防護不備で [少考さん★]
花角新潟県知事「柏崎刈羽原発の再稼働は認めないと言ったな、あれは嘘だ」
【企業】東電が新再建計画、19年度以降の原発再稼働前提に収支見通し [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138572 柏崎刈羽原発再稼働
【原発】新潟県知事 柏崎刈羽原発再稼働は安全最優先に判断
【東電】東京オリンピック期間は、火気禁止 柏崎刈羽原発など
【原発/廃炉】柏崎刈羽の廃炉計画に触れず 東電株主総会←日本原電の東海第二原発には安全対策費用1900億円を支援など
【山梨】 <福島第1原発事故>富士山麓キノコに被害 東電賠償請求へ [毎日新聞]
【東京電力/柏崎刈羽原発】地元は怒り…「原発は東電には扱えない」 [ウラヌス★]
岸田首相、原発稼働「最大9基」 柏崎刈羽原発は含まれず [神★]
期限切れ入構証で柏崎刈羽原発に入る…テロ対策の最中に東電社員 [ぐれ★]
東電は「お殿様」気分? 柏崎刈羽原発に対する元規制委員長の懸念 [蚤の市★]
【新潟】東電柏崎刈羽原発の火災感知器、約100台に不備 ずさんな工事再び [孤高の旅人★]
【東京電力】規制委、東電本社立ち入り検査へ 柏崎刈羽原発のテロ対策不備で [ウラヌス★]
「知識がないのか、なめているのか」と規制委員長 東電柏崎刈羽原発でずさんテロ対策次々と発覚 [蚤の市★]
【東京電力・柏崎刈羽原子力発電所】東電社員の原発不正入室 9月に報告受けた規制庁で情報止まる [ウラヌス★]
【新潟】柏崎刈羽原発構内で火災 東電「放射能漏れなし」
【毎日新聞】<衆院選>原発政策が争点に 再稼働そのものに明確に反対しているのは共産、社民両党だけ
柏崎刈羽原発、廃炉へ [無断転載禁止]
【原発】IAEAが柏崎刈羽原発を現地調査 安全対策改善と評価 [無断転載禁止]©2ch.net
【新潟】柏崎市長 柏崎刈羽原発の一部廃炉を東電に要請
東電と東芝、原発新会社設立へ 柏崎刈羽原発6号機工事
【速報】柏崎刈羽原発勤務の東電社員が新型コロナウイルス感染
【東電】柏崎刈羽原発「1基以上の廃炉想定」 東電が方針伝える
新潟知事に米山氏=原発反対派、自公は大敗 柏崎刈羽再稼働に影響必至
【原子力規制委】柏崎市に「おわび」、柏崎刈羽原発めぐる東電の連絡ミス問題で
【原発】柏崎刈羽原発 東京五輪・パラ期間中は作業中止 東電がテロ警戒
【東京電力】新潟県柏崎刈羽原発7号機の工事計画を提出。工事は20年12月に完了計画
【告発】元東電社員「原発は津波が来る前にぶっ壊れていた」 これ日本で原発再稼働無理だろ…
【原発】原電、100万人の避難計画見通し立たずも東海第2再稼働方針固める、茨城県と6市村に伝達へ、是非よろしく!
【東電】原子力規制委員会の田中俊一委員長は21日、柏崎刈羽原発を現地調査へ  委員長が審査中の原発を訪ねるのは初めて
【環境】柏崎刈羽原発(新潟)、基準適合へ 東電の適格性を条件付き容認
【福島】釣り人の割合が全国最下位 影落とす原発事故(毎日新聞) [無断転載禁止]
【毎日新聞号外】東電旧経営陣3被告に無罪判決 福島第1原発事故で東京地裁
毎日新聞「『敵基地攻撃能力』保有すべきか 『やられる前に』乱暴すぎない?『百発百中』なんて無理」 和田政宗「事実誤認であきれる」 [無断転載禁止]
柏崎刈羽原発の「運転禁止」決定 規制委 [アリス★]
他人IDで原発制御室入る 東電柏崎刈羽所員 [ひよこ★]
柏崎刈羽原発「運転禁止」命令を決定 商業炉で初、規制委 [ひよこ★]
【原発】伊方原発3号機 7月下旬に再稼働させる計画 [無断転載禁止]©2ch.net
【株主総会】東電新体制、原発再稼働にこだわり 株主から批判相次ぐ [無断転載禁止]
新潟県知事選 柏崎再稼働は冷静に議論せよ いずれにせよ原発の再稼働が欠かせない [無断転載禁止]
新潟県知事に反原発派候補が当選!!柏崎再稼働がなくなるが、これで困るのは誰だ?? [無断転載禁止]
【毎日新聞】政府 SPEEDI、利用避難に「不確実性やリスクある」 [無断転載禁止]
【東京電力】「柏崎刈羽原発で不正侵入の検知機能がずっと検知出来てませんでしたー」 [和三盆★]
【東電】新潟限定の原発CM 避難者ら抗議文提出へ 「配慮が足りず、内容も実態とかけ離れている」 [無断転載禁止]
【東京電力】柏崎刈羽原発での発煙は除湿設備の火災 [ウラヌス★]
【お詫び】『麻生氏ぶれる説明』記事 毎日新聞「確認が不十分でした。おわびして訂正します」
【東京電力】柏崎刈羽原発の地下杭に損傷…2007年の中越沖地震が影響か [ウラヌス★]
【世論調査】毎日新聞世論調査:内閣支持率急落 安保法案、「説明不十分」82% 政府・与党に焦り
02:07:49 up 21 days, 3:11, 0 users, load average: 8.78, 9.72, 9.88

in 0.48242282867432 sec @0.48242282867432@0b7 on 020316