◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題/経済】売れまくる「300万円福袋」 大阪の百貨店「初売り」に行列、軒並み開店前倒し [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1420237054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :反日もろ禿 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:17:34.40 ID:???0
売れまくる「300万円福袋」 大阪の百貨店「初売り」に行列、軒並み開店前倒し - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150102/wst1501020027-n1.html


 新年の初売りが2日、大阪市内の各百貨店で始まり、日本一高いビル「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店では開店前に約4500人の行列ができ、予定より30分早い午前9時半にオープン。開店と同時に目当ての福袋を目指し、駆けだす人もいた。婦人服など各階の福袋コーナーに人だかりができ、300万円の宝飾品や美術品の高額福袋が次々に売れた。

 午前1時から並んだという大阪市平野区の会社員(30)は「目当てブランドがある。福袋のくじ引き感を楽しみたい」と話した。

 円安で生活必需品の値上げが相次ぐ中、各店とも「お得感」のある福袋や商品を用意、外国人向けの福袋も充実させた。

 阪急百貨店梅田本店も約8千人が並び、開店を30分早めた。建て替え工事中の阪神百貨店梅田本店は、来店客が鮮魚を競り落とす「初競り」を開催。

 大丸梅田店は外国人客の増加に対応し、英語や中国語のチラシを作成した。大丸心斎橋店はアワビや牛肉などを詰めた福袋を用意し、難波の高島屋大阪店は呉服のバーゲンを開催した。

2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:18:59.74 ID:uNdwKqJg0
転売するのかな

3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:19:01.42 ID:UrAhwcjq0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編


映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/

4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:23:22.76 ID:r4cgG8kW0
株成金の散財か

5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:23:55.24 ID:edXBNQFs0
アベノミクス大成功だな

6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:24:38.85 ID:gVk+UWCG0
バブル期もこんな感じだった
安倍ちゃんのおかげ

7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:24:57.98 ID:8ri33j8G0
カネなんて多少あったってロクなことには使わないのが人間

カネなんてのは最低限だけあればいい

カネを追うことの愚かしさを知るべき

8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:26:25.40 ID:3V0BpSTm0
TVニュースでもやってたけど
300万円の福袋に4200人〜4500人が夜明け前から並んでたらしいな
すごい光景

9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:26:53.19 ID:xc9ROBsy0
金持ちはいいな。
俺なんか毎月150万位しか入って来ないわ…

10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:27:07.20 ID:azWaa4Fk0
アブェノミクスは大失敗して
空前の大不況に!



11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:27:08.84 ID:8ri33j8G0
多少のカネで釣られて極悪政権に全権白紙委任する愚かな国民

ナチスヒトラーの教訓を誰も学んでないのが嘆かわしい

12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:27:32.70 ID:8OytGzzV0
これは安倍ちゃんGJだね

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:28:31.41 ID:hW5Zd4iP0
百貨店の客の大半は中国人
日本にmade in chinaを買いに来る不思議

14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:28:48.40 ID:M+q0QvO6O
ま た 大 阪 か

15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:28:52.84 ID:W24IbsVE0
大阪ではな、昔から正月3が日で100万円以上使わないと恥という習慣がある
まあ、他の地方からみると実にバカバカしく感じるだろうけどさ

16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:29:11.66 ID:onJj3Ish0
>>8
騙されやすいのかなw
その表現で全員が300万のを買い求めてると思いこんじゃうなんてw

17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:31:34.99 ID:kRZEJV9N0
大阪駅前の伊勢丹が消えてたわ。凶袋でも売れば良いのに。

18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:32:06.18 ID:/JuPumV70
清楚で美人な桐谷美玲の写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:32:34.47 ID:t3yl8+YL0
>>1
ポイントは何個用意して何個売れたか言わないところ

20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:33:20.00 ID:fDkChy9W0
福袋も外国人は免税になるの?
もうなんか消費したら罰ゲームw

21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:34:58.80 ID:O/dZ3DCs0
>>15
阪国民だが、初めて聞いたぞwww

22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:37:31.36 ID:jJJ+uDbcO
消費税24万円!毎度あり!

by日本政府

23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:37:32.20 ID:Dn6TLd/l0
ご祝儀価格と言ってな、大間の初セリと同じ。関係者(ステマ要員)がセリ落とす。
ラーメン屋に並ぶバイトと同じ。他の福袋を売るための工作

24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:37:38.83 ID:CdER9yAG0
>大阪市平野区の会社員(30)は「目当てブランドがある。福袋のくじ引き感を楽しみたい」

これ300万の福袋を買った人じゃないだろう?300万のはもちろん中身がわかってるよね?

25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:38:07.74 ID:EYIXnxzI0
初荷を買い占めるという、大阪商人の薄汚い習慣だろ

26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:39:25.88 ID:lG0yDFWxO
在庫処分

27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:39:38.78 ID:XvsVDf9P0
詐欺の見本みたいな記事だなw

28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:40:13.44 ID:xc9ROBsy0
>>20
外人が買い物したら、免税された額がお前の負担にでもなるの?
馬鹿は死んでくれよマジで。

29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:40:17.36 ID:CdER9yAG0
>>9
たった二ヶ月我慢すれば買えるじゃないか。

>>25
東京には大間のマグロをバカな値段で競り落とす人もいますが

30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:40:25.86 ID:A+rLm5YlO
夕方に行ったけどデパートすごい人だったわりに袋持ってる人が少なかった印象
みんな見るだけであんまり買ってない?

31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:40:34.13 ID:fDkChy9W0
>>26
在庫処分でも大量に欲しい人にはそれでいいんだよw

32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:41:32.65 ID:QswgdquM0
二選円程度の福袋を話のネタにする為に買うくらいならまだ理解できるんだけどな
諭吉単位の中身わからない福袋買う人は理解できない

33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:43:12.16 ID:uHkJzcTC0
底辺がアベノミクスの勝ち組に嫉妬するスレ

34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:44:07.07 ID:yZzrNfsI0
雪の降るのにご苦労様でした。
正月の早々の散財は庶民の夢ですわw

35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:44:28.64 ID:AuPU6e2E0
>>33
人間に上とか下があんの?

36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:45:08.64 ID:M1YXsQ9Y0


                          嘘つき大阪人は

                           信用できない。                       猿芝居を信じない。   300万のクズ袋なんか誰が買うねん!


                                                                嘘とステマばっかり、 ばっか。      バッカじゃね^。

37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:45:37.42 ID:fDkChy9W0
>>34
だな。今年は寒いおかげで浪費が抑えられて結果オーライw

38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:45:59.39 ID:Dn6TLd/l0
>>32
昭和の時代には、中身もわからないサイズばらばら入りのデパート洋服福袋
を買う人が大勢いた。今だに謎のままである。お菓子詰め合わせならわかるが。

39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:46:11.16 ID:gq0bw2qI0
俺も金が有り過ぎて、いつも投資の対象を探してるわ
福袋に投資しようかな、来年は

40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:47:28.31 ID:dVD1dPzo0
>>24
通貨がないが。
KRW?

41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:47:38.73 ID:k9Z0EtcU0
転売だろw
ヤオフクにバラして出るだろw

42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:48:51.61 ID:aLd4TCy90
高額福袋買うのは外国人だけだったというオチじゃないよな?
福袋に群がるほうが不景気な感じがするんだが、そうじゃないのかな?

43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:49:30.58 ID:glfWI0IR0
ガチャ

44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:50:15.90 ID:CPR0FTZ00
>>35
上下はないけど、枠組みはあるよ

45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:51:55.54 ID:aICAe1NG0
元旦にショッピングモール、昨日ルミネに行ったけどルミネは有り得ない程の人が並んでたわ
中身が秘密な店の福袋は中々完売しないようだったな、中身がわからないと売れ残りの変な色やデザインの服が押し込まれてる可能性が高いからな

46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:52:32.90 ID:VQlsxE6L0
>>42
中国人だろな

47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:52:52.54 ID:AdmJo8KU0
300万円か
俺の命より高いなww

48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:53:48.88 ID:XvsVDf9P0
>>39
BNFみたいに金の手裏剣もらってこいよ

49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:56:07.43 ID:Cx29mznbO
はいはい、勝ち組の人たちですね(´・ω・`)

50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:57:18.76 ID:t2PrIs730
よこみね・・

51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:57:30.21 ID:CGBpryg60
300万円福袋買いに来た客を襲う方が簡単だな

52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:58:44.30 ID:7C5Tavs60
色々と大阪らしいと読んで合ってる?

53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:02:11.64 ID:uZCiqosA0
庶民は手を出せないな

54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:02:13.16 ID:Sa5a9Vmd0
>>7
何もできない、何の努力もしたことが無い、何かを成し遂げたことが一度もない、何も生産していないおまえの次元まで世間を落とそうと思ったってそれは無理。

55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:03:17.56 ID:Sa5a9Vmd0
>>9
150万…ジンバブエドルか気の毒に。

56 :キツネのレックス@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:03:40.77 ID:fj+QKlMY0
産経vsゲンダイ

57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:03:57.80 ID:mzCGT02w0
>>6
経済音痴だな
高額買ってるのは中国人

58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:03:59.44 ID:OAKWjwLF0
昔は在庫処分兼ねてプラマイゼロみたいな内容だったけど
今は福袋用商材詰めて利益出しにきてるからな
得する気でいたり転売しようにもあんなものに価値はないよ
ネタで買う以外の奴はバカですわ

59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:04:25.31 ID:iogJ7MzU0
>300万円の宝飾品や美術品の高額福袋が次々に売れた

勝ち組がより勝てるようにし格差が広がった結果だな

60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:05:38.98 ID:x5FKrRsHO
流石、アベノミクスの恩恵だな。

61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:08:05.04 ID:zKr/+ZMs0
>>51
意味ないよ。買ったら通用口から戻ってまた並べておくだけ。混雑してきたら
「300万、お買い上げです〜!」で繰り返すだけ。ただの広告

62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:09:19.17 ID:7C5Tavs60
国際暴落の時に在庫が有れば即死活問題だしな
とにかく在庫は売り切れ
そうすれば倒産でなく廃業出来るから

63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:12:31.89 ID:gygva0gu0
金額がのせばレバレッジが効く分お得なのかもしれないが、
金のインゴットでも入ってれば買うけど宝飾品じゃ二束三文だべ

64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:14:38.07 ID:XPRP8bXq0
生まれも育ちも大阪なら並ばないだろ

65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:14:49.47 ID:496FoMYZO
300万円の福袋まで中国人が買い占めか

66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:15:44.46 ID:v5e7FdZN0
パチンカスが絶滅しないわけだわ

67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:15:53.72 ID:PWY1swaN0
>>63
円が下がってるから今買っておいてもっと下がった時にドルベースで売れば相対的には得になるんじゃね?

68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:16:44.29 ID:X9MajYp60
貧乏人は円高だろうが円安だろうが貧乏だからな

69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:18:09.94 ID:ZnCrZwEwO
原価は280万位か?

そのまま買取り店へいったら、まさかの150万

70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:19:13.39 ID:w5LWTK3h0
アベノミクスすごいなあ 金あるやつはとことんあるね

71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:19:53.84 ID:VQlsxE6L0
>>61
何の為と思ったけど、
百貨店の高級イメージ維持工作という理解でいいでしょうか?

72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:20:49.93 ID:n6GhhPYx0
都心の億ションも買ってるのは中国人ばかり

73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:22:41.64 ID:qrr/34Tt0
300万かすごいな
景気いいじゃないか

74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:41:58.63 ID:Olg2x/fm0
年収1780万円の特権階級の人らには安い買い物だ

75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:45:46.26 ID:X2fUn+eF0
>>57
証拠はあるの?
実際にみてきたの?

76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:48:34.85 ID:X9MajYp60
デフレ時は現金持ってた方が得だからな
使わないよね

77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:51:11.90 ID:fDkChy9W0
転売ヤーができてから大阪でも行列ができるようになったからね
一般人は敬遠してるよw

78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:51:36.91 ID:PWY1swaN0
金銀宝飾買った方がワンチャンあるかもって思う金持ちが増えたってんだったら良い事ではあるかもな

79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:59:57.81 ID:jJJ+uDbcO
これかどうか知らないが、
転売屋が言うには1.2〜1.5倍で売れるらしい、
中には二束三文な商品もあるらしいけどね。

80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:02:35.58 ID:Sfnr5mwr0
まあ、トンキンと違って、整然と買い物しているけどね。

81 :箕面市民@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:05:26.38 ID:PGfs6ffs0
年始年末で使った総額は30万程
ちょうど10分の1だわw

82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:14:20.61 ID:ug0b1giZO
円安と免税で治安がいい今なら外人は安心して日本で買い物するだけで儲けられるからな、旅費も安いしすぐ帰る観光より転売が大半だな

83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:15:43.26 ID:6lKB4Pkq0
金持ちは金を宝石とかに変えるのが基本らしいな

84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:19:09.81 ID:oCYrN4Lh0
>>9
それ少なすぎじゃね?
どうやって生活してんだよ…

85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:25:58.65 ID:mz2hFeMG0
貧乏が賭けでやったとかあるだろ

86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:26:28.18 ID:vMl668yl0
>>41
ヤwオwフwクwww

87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:34:12.90 ID:bs+X0L4Q0
格差社会!

安倍ちゃん、さすがだね☆ミ

88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:40:40.14 ID:jdeg4dww0
正月から並んで
個数限定を買えなかったら
正月早々ケチが付くから
売る方も大変だと思うぞwwwwwwwwww

89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:57:30.60 ID:rtamieC40
>多少のカネで釣られて極悪政権に全権白紙委任する愚かな国民

民主党の子供手当てに騙されたカスが多すぎたよなぁ
 

90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:15:42.53 ID:jp0ALI2A0
>>1
まあわかる
アベノミクスで円が紙くずになっていくからな

91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:17:32.30 ID:EJ/g1Vse0
高い福袋買った奴の個人情報を税務署に提供して差し上げろ

92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:18:21.53 ID:oY3v7Mfe0
オレも株で儲かったから、メガネのミキに鼻当あて取れたの昨日修理しに行っただけなのに
6万8千400円でメガネ買ってしもうたわ

93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:20:41.79 ID:qkeol2mjO
>>84
おまえさんどこの富豪だよ?

94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:21:05.11 ID:PyazNaKO0
ちょっと盛りすぎじゃないですかねこの記事

95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:22:46.04 ID:xKm2IHok0
>>4
株成金には散財して物品に換えてもらわんと
経済が廻らんのよ
貯めたりしたら意味がない
まして種銭にして次回大損でもこいたら
よほどのアホでもないかぎり二度と相場を踏まなくなる

96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:23:19.79 ID:Tj3OBdKf0
正月早々ヤフオクに出品

97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:23:44.50 ID:gGyE7xmp0
賽銭だって大阪でさえ最低千円札がデフォになってきてるからな、

いますぐ別れよ! 女子を不幸にする男子の特徴「初詣でお賽銭を小銭で入れる男子」
http://buzz-plus.com/article/2015/01/01/hatsumode-renai/

98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:23:47.42 ID:L/I3PTD+0
フランクミューラーが入ってると思ったらフランク三浦だった、とか

99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:37:05.25 ID:LJDKvHnx0
>>95
買ってるのはブランドバックのようだが
日本の経済が回るといいな

100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:48:32.28 ID:3oejnzRq0
300万の福袋買うような裕福層が行列に並ぶなんて真似するのかね(笑)まあ産経だから話半分だね

101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:48:33.59 ID:jn/m9Qoz0
ほえー

102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:50:49.18 ID:bwfLCmY00
転売すると儲かるの?
考えられん

103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:54:53.86 ID:uEVL9Etk0
百貨店と家電量販店の福袋の客は大半が中国人というのが情けない

104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:55:34.97 ID:LJDKvHnx0
>>100
外国人向けとも書いてあるな
外国人といえば欧米人を想像しがちだが
最近の日本でそれは的外れだよな

105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:00:37.13 ID:KaW4Xe1c0
中身は森永さんなんでしょ

106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:08:02.28 ID:DOr5urTZ0
てか福袋に人が殺到するのは毎年恒例じゃんか・・

まあその反動で2月はモノが売れなかったりするけど・・

107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:20:24.46 ID:gygva0gu0
>>105
300万も出してキャラメルか

108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:35:40.40 ID:o1Erkh0N0
福袋って結局使わないものが必ず1つは入ってる
むだになるから今は買わなくなった。

109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:47:32.96 ID:4Qfm6crh0
富裕層がネタ以外で300万という微妙な値段の福袋を
欲しがるとは思えない

110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:49:48.85 ID:cywgN+po0
>>4
初めて株やった奴は税金を知らないんだろうな
後で顔真っ青になるww

111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:52:28.60 ID:jW/gVbK80
バカじゃねーの

112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:54:31.15 ID:xjDiWbmb0
>>110
初めて株をやるような人は普通、源泉徴収を選ぶんじゃないの?

113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:59:16.09 ID:UF+KJg6q0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   正月にネガティブなニュースを
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    流したマスコミは許さないからな
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||      アベノミクスにネガティブはないんだよ!
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:04:10.70 ID:wBPbMhIw0
>>80
今年もぐちゃぐちゃだったぞ
都内のほうがマシだったわ

115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:08:27.14 ID:nh6JKFBz0
中国の裕福層からバンバン金を巻き上げればいい。

116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:43:24.12 ID:qupNBn7a0
>>114
トンキンはもっとグチャグチャじゃねーかよ。

117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:50:13.70 ID:2zVVphn40
金やプラチナ以外の宝飾品は
売り手がぼろもうけだろうな

118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:58:39.10 ID:UA5YqO9P0
>>51
実家に帰ってる場合じゃなかったわw
勿体無い事したなぁ

119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:22:54.61 ID:CIE4ws8r0
300万って何が入ってんだよ
宝飾品かなんかか?

120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:48:47.66 ID:6ftPnv4B0
おめこ券

121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:27:54.18 ID:ftJWihjYO
売れ残ったゴミを300万で買うのか 凄いなー(鼻ホジ

122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:47:30.02 ID:rB4Kv64i0
>>11
ほんと、あの子ども手当26000に釣られてなあ

123 :677@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:09:14.44 ID:GCL3bFRM0
並んだ4500人がみんな300万の福袋を買ったわけでもあるまい。

124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:56:11.36 ID:oWya7PlY0
宝飾品が売れて、ナガホリという会社の株が上がるかな?
百貨店よりも宝石を卸してる会社の方が利益がでかいと思う。

125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:59:04.87 ID:jkWrjXdAO
★富裕消費税★を導入せよ

税金は喰うに困らない連中から大きく取る。 当たり前の話。

126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:09:49.95 ID:qcHN8bCv0
アベノミクス大成功だろ

さっさと消費税上げようぜ!

127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:11:23.96 ID:qGirFkC50
お前ら>>9に付き合いいいなw

128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:16:23.67 ID:IRX5SgV20
買えなかった 悔しい
仕方ないから100万の4つ買って帰った

129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:27:38.07 ID:NVxrvyVG0
年収550万の俺は10万円の買い物がやっと
300万円の福袋が買えるってことは
年収1億以上か

130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:48:15.87 ID:f8TDj4rj0
>>116
両地域の百貨店に勤務した上での実感だよ
東京はコミュ障が多くて接客はつまらんがその分おとなしい
大阪は行動派キチガイの含有率が明らかに高い

131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:01.06 ID:4dbi4SjK0
「金持ち優遇、自民党」ってことかな。はぁ…

132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:03:10.64 ID:Cw7e/wpj0
大阪市阿倍野区のあべのハルカス近鉄本店は1月2日から、
複合ビル日本一の高さ300メートルにちなみ、300万円の福袋を14種類売り出す。
 目玉は時価450万円の「純金キティ」(125グラム)。
来年のハローキティ40周年にちなむ福袋で、歩みを振り返るびょうぶ、純金の小判なども付く。

これならお得ってこと?

133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:07:44.18 ID:k6oaiWI00
金なんかある程度以上持っててもしょうがないから使うことを
楽しんだ方がいい

134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:51:26.71 ID:MWprNvWKO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止

135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:54:12.44 ID:ffJ5wqRf0
宝飾品や美術品を見もせずに買うのかよ

136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:57:36.16 ID:sh3qA7FW0
不況に突入したのに景気のいい演出が痛々しい。

137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:29:05.22 ID:ySPmANQV0
あたしは月65000円で生きてるけど、スーパーの500円福袋を買うのが
精一杯。あとは一切買えない。びっくりしたのは例年より500円福袋を買う
連中が増えてたこと。いつもはガラガラの年寄りスーパーなのに、老若男女
で100人の行列ができてた。商店街の他の店舗も空いてたが、閑古鳥が鳴いてた

138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:33:25.52 ID:zfjqYxot0
>>39
ねずみ小僧みたいに、西成に行ってめぐんでこいよ。
神と崇められるぞw

139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:34:12.40 ID:ySPmANQV0
今年は「洋服」の福袋が悲惨なほど売れてなかったわ
売れてたのはミスドの2000円福袋、実用品など。おもちゃ売り場はガラガラ
あたしはタダの「新春湯のみ」を7つゲットして帰宅
爺さんたちは、あたしみたいなのが多かった
タダの「湯のみ」は人大杉

140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:38:45.06 ID:oQWQipNV0
支払はクレカなのかな?
このネットの時代に夜中キャッシュ500万ぐらいもって並ぶって自殺行為じゃね?

また程度の低い乞食ライターの電波記事に1億BTC

141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:41:08.70 ID:ySPmANQV0
>>140
やだ。あたしのことかしら
月曜に50万ほど貯金に行くわ。無駄遣いはしない

142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:43:19.46 ID:X17utoxi0
>139
7つももらってどうすんだよ

143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:49:03.43 ID:ySPmANQV0
>>142
(内わけ)
正月に親戚に渡す…3つ
二世帯家族    …2つ
あたしんち   …3つ(仏壇に1つ、水入れて置くのにちょうどいい)

144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:51:49.21 ID:XO5HHXX90
>>112
せやな

145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:53:18.64 ID:AQeRCvBM0
俺も福袋買おうかなと思って行ってみたが結局買わなかったな。
服って、欲しい物を買って着るのが良いのに、
安いからって何が入ってるか分からない(ほぼ間違いなく売れ残った商品)
を買うって、安物買いのなんとやらとしか思えなかった。

146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:57:14.44 ID:Ms8DpLlT0
大阪人は300万をドブに捨てて歓喜する

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:57:46.22 ID:2pxyczk90
金持ちはどんどん消費しろ

148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:00:55.17 ID:PvHkYRKa0
ばらしてオキニの高額商品は置いといて
あとは転売して100〜200万円分は取り戻す。

149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:01:53.07 ID:rZfZFZxU0
>>9

田舎ならお金持ち分類だけど、都会じゃ下の下だよね。

150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:02:48.94 ID:ySPmANQV0
>>145
これは家族から聞いた話だけど「福袋用の服」っていうのを
別枠で作ってるらしいわよ。「売れ残った服」が安いならまだマシ
なんだけど、最初から質の悪い服を「福袋用」に詰めこんでるって
聞いてから、チラシ見てもそういう目で見るようになったわ

151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:13:19.55 ID:JzcVO+Ru0
滞貨一掃セールってやったら、
誰も食いつかないだろな。
実質そうでも。

152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:14:57.84 ID:8H7FGEjc0
サクラと外国人と転売屋ばっかりだろな

153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:40:18.44 ID:l1xeBk6i0
福袋は7つ買わないと意味ないだろ

154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:01:14.93 ID:zTkrLm250
>>145
バーゲンも同時開催だから欲しい物を買えばよかったのに。

155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:54.55 ID:rvFd7J2g0
中身はどんなもんなん?

156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:31:30.52 ID:ajfn6QXfO
こういうイベントって100%開店時間早めるよな
なら初めから開店時間早めに設定しとけよ

157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:13:04.18 ID:dUBRJ6Li0
2015年大発会の寄付は、プラス?マイナス?どちらだと予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42700473.html

158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:22:25.63 ID:Uj0JZOvJ0
>>156
行列がさらに早く並ぶだけなので意味ない

159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:08:41.83 ID:sDYaa67k0
日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html

160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:18:03.83 ID:BKqdarPH0
>>58

福袋用商材、アウトレット用商材、〜割引用商材
消費者をなめすぎだよな

161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:23:51.33 ID:3a77Ds+GO
ヤフオクに5万の福袋の代行で1万の手数料取って中の商品券も抜きますていうのがあった
即決一円だけどあれはひどいと思った

rmnca
lud20160922200748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1420237054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題/経済】売れまくる「300万円福袋」 大阪の百貨店「初売り」に行列、軒並み開店前倒し [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【東京都】百貨店で初売り、福袋に行列 [マスク着用のお願い★] (76)
【経済】初売り、出足好調…972万円(ワイン6本)の福袋が開店15分で売れるなど
【鬱袋】福袋「初売り」再開 ネット通販、盛況―百貨店… [BFU★]
【東京】伊勢丹新宿店の初売りに1万1600人が行列、日程前倒しで周辺商業施設との買い回り狙う
行動制限のない正月、百貨店初売りに開店前から列…1分で売り切れとなる商品 [はな★] (50)
【初売り】札幌ヨドバシ、テントで福袋行列
【話題】百貨店の福袋、「体験型」加速 藤井四段師匠との対局も(税込み2018円)
【小売】元日初売り、前日や早朝から列 百貨店や家電量販店
小売りや外食チェーン、年末年始の休業や時短広がる…百貨店は「かき入れ時」初売りに力 [ぐれ★]
「大黄金展」始まる 大阪の百貨店
【経済】お中元「解体セール」、大阪の百貨店で人気
【社会】大阪の百貨店5店増収 訪日客向けや春物衣料、好調
【百貨店】大丸心斎橋店北館に「パルコ」 大阪進出は10年ぶり 19年秋
【アベノミクス効果】大阪の主要百貨店、12月は4店が売上増 訪日客好調
【社会】“看板娘”はアンドロイド! 大阪・ミナミの百貨店で接客・販売
【大阪】聴導犬:同伴の入店拒否 阪急百貨店梅田内の2飲食店★3 
【大阪】スーツ売り場の片隅に「カレー」 大阪の百貨店に珍光景
百貨店混乱 休業協力金の支払い、東京あり大阪なし [首都圏の虎|#fc0584★]
【生活】刺し身でも食べられる福井・小浜市の「養殖サバ」が大阪の百貨店に登場
【経済】 百貨店爆買い効果 大阪・京都と神戸で明暗 [無断転載禁止]©2ch.net
【大阪府】<緊急事態宣言要請へ> 飲食店・百貨店など休業要請で調整 [Egg★]
【インバウンド】大阪は9カ月連続でプラス、9月百貨店 訪日消費拡大
松井市長 大阪の百貨店クラスター「お客さんからの感染が可能性としては高い」 [どどん★]
【高級スティック菓子】江崎グリコ、「バトンドール」で新商品 大阪、京都、福岡の4百貨店と伊丹空港に限定商品
【インバウンド】大阪の百貨店、全店で売り上げ増 大丸心斎橋店は30・1%増、前年同月比で
【日本百貨店協会】<緊急事態“宣言”も>「休業要請しないで」東京都と大阪府に要望書を提出!休業となれば人々の生活への影響が大きい [Egg★]
【ニセモノ】平山郁夫や東山魁夷らの偽版画、大量に流通…大阪の画商800枚販売か 百貨店も売ってしまう [和三盆★]
【経済】11月の百貨店売上高、1.0%減 8ヶ月連続で前年を下回るも富裕層の消費意欲は戻りつつある 大阪は5ヶ月連続でプラス
【大阪】梅田の阪急百貨店でも 従業員89人のクラスター 食料品売り場とアクセサリー売り場17日から臨時休業へ [少考さん★]
【大阪府】百貨店やショッピングモール、テーマパークなどに休業要請を検討 コロナ病床を確保しない病院名は公表するとの事 [和三盆★]
【大阪府】 ロックダウン (都市封鎖)に近い内容か・・・飲食店、テーマパーク、百貨店、大規模商業施設、劇場なども休業要請へ★2 [どこさ★]
【大阪府】 ロックダウン (都市封鎖)に近い内容か・・・飲食店、テーマパーク、百貨店、大規模商業施設、劇場なども休業要請へ [影のたけし軍団★]
【まちおこし】おらが町にはラーメン店が無いから空き店舗改装して家賃も月5万円補助して有名店誘致すっぺ→初日は開店前から40人行列 [水星虫★]
【大阪】「Supreme」の店から衣料品75点、計190万円相当盗む…男(42)追送検「バーの開店資金が欲しかった」 他96件にも関与か [ばーど★]
“100万円のマスク”はいかが?大阪の新春初売りもコロナ対応に [愛の戦士★]
接客業の従業員たち…スーパー「忙しい。カップ麺や米もバカみたいに売れる」 百貨店「暇ってレベルじゃねえ」 ホテル「ヤバイ」
【正論】百貨店さん、激怒 20万円支給に「百貨店は4000〜5000人が働き、1日の売上高は数億円になる。まったく話にならない」★2 [ネトウヨ★]
【小売】ららぽーと沼津オープン 2300人が開店前に行列
【大阪万博】チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚 ★3 [ぐれ★]
【経済】3月の大手百貨店4社売上高 前年上回る
百貨店など時短期間を延長 新型コロナ感染防止で
東急百貨店本店(渋谷)、営業終了を発表 [菊姫いりぐち★]
【社会】若者のファッション離れ…百貨店の衣料品部門が不振★6
【経済】名古屋の百貨店売上高、9月は0.3%増 台風影響を吸収
【百貨店】武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 高級路線では客足伸びず
訪日外国人による百貨店での免税売上高、65・4%減…中国人の来店減が影響
【インバウンド】1月の免税売上高、60%増の106億円 過去最高に関西の百貨店
【経済】百貨店売上高、4月前半65%減 3月下落幅は過去最大 コロナ直撃
【青森】八戸の百貨店「三春屋」来月閉店 改装を断念、従業員70人解雇へ [七波羅探題★]
【新型肺炎】高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…団体旅行禁止に嘆く百貨店 ★2
「NEWおだまLee男爵」感染者は計60人超に…百貨店の従業員が利用、臨時休業に [蚤の市★]
【経済】東急ハンズが近鉄百貨店とコラボ 地場産品の発信店舗、滋賀県で展開 びわこ文具やトリハダモノ紹介 
【デパート】「ハロウィーンの仮装をされた方の入館はお断りいたします」渋谷・東急百貨店の対策に称賛「当たり前じゃ!」「賢明な判断」
【北海道】トイレが最先端の空間に 女性向け驚きのリニューアル…プロジェクションマッピング、試着室 さっぽろ東急百貨店(動画あり)
【京急百貨店】“うなぎ弁当”で体調不良 147人が嘔吐などの症状、1人が死亡 黄色ブドウ球菌による食中毒 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】2025年万博 大阪に決定 55年ぶり2回目★3
【大阪】路上強盗で帰宅途中の男性が1万5千円奪われる
【大阪地震】高槻市断水、2万4千人に影響 箕面市でも
殺害された女性に保険金1億5千万円 大阪・高槻 [蚤の市★]
【大阪】ガソリンスタンドで強盗290万円被害、男逃走
【春らんまん】ぽかぽか陽気の大阪 万博記念公園・桜満開でにぎわう
【大阪】太陽の塔、ペットボトルのふた10万個で高校生が制作
【大阪弁護士会】弁護士、管理遺産2400万円を返還せず 業務停止1カ月
【大阪】店員400メートル引きずり 万引きの男 バイクで逃走 
【お手柄、大阪府警】自動車盗68件で4千万円被害 3都府県で、大阪府警が逮捕
大阪・関西万博、入場券8千円で調整 運営費膨らみ想定より高めに ★2 [蚤の市★]
22:17:35 up 28 days, 23:21, 0 users, load average: 121.70, 114.44, 117.33

in 0.96987080574036 sec @0.96987080574036@0b7 on 021112