dupchecked22222../4ta/2chb/767/94/newsplus142009476721738579047 【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1420094767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :海江田三郎 ★@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:46:07.63 ID:???0
http://woman.mynavi.jp/article/141231-36/
年号が平成へと変わってから早26年――。世の中はなんと目まぐるしく変化したことか。
かつては常識と思われていたことも、いつのまにか非常識といわれるように……。
そこで今回は、今では考えられない昭和時代の常識について読者461名に聞いてみました。

Q.今では考えられない昭和時代の常識を教えてください(複数回答)
1位 運動中に水を飲んではいけない 28.9%
2位 電車のトイレは線路上に垂れ流し 22.8%
3位 土曜日は半ドン(午前中のみ会社や学校へ行く) 21.5%
4位 1ドルは360円 20.0%
5位 テレビは叩けば直る 16.5%

■運動中に水を飲んではいけない
・「熱中症で倒れてしまいそう」(26歳女性/情報・IT/営業職)
・「精神論がすぎると思う」(33歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「運動科学の遅れを感じる」(48歳男性/情報・IT/技術職)

■電車のトイレは線路上に垂れ流し
・「線路が臭くなってしまって、ビックリ」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「汚すぎる。信じられない」(34歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・「衛生上、今はありえない」(33歳女性/医療・福祉/専門職)

■土曜日は半ドン(午前中のみ会社や学校へ行く)
・「週休2日じゃなかったなんてキツそう」(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「会社が半日で終わるなんて信じられない」(27歳女性/ソフトウェア/技術職)
・「懐かしいと思ってしまう」(38歳男性/情報・IT/技術職)

■1ドルは360円
・「まったく想像つかない」(22歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「どんだけ海外旅行が高いんだと思う」(32歳男性/金融・証券/専門職)
・「今そうなったら日本が崩壊しそう」(25歳女性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)

■テレビは叩けば直る
・「アニメでそういうのがよくあって、頭が悪いと思っていた」(37歳女性/商社・卸)
・「今やったら、なおさら壊れそう」(25歳男性/農林・水産/技術職)
・「ばーちゃんがやってた」(26歳女性/学校・教育関連/専門職)

■番外編:昭和世代にとっては懐かしい光景
・給料は現金手渡し「だから給料日に父親が帰ってくると家族が恭しく出迎えたという」(24歳女性/医療・福祉/専門職)
・学校のプリントはわら半紙「プリントを先生はいつもわら半紙と呼んでいた」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・クリスマスといえばバタークリームケーキ「母にとっては懐かしいものらしいです」(34歳男性/金属・鉄鋼・化学)

●総評
1位は「運動中に水を飲んではいけない」でした。今でこそ当たり前となっていますが、昔は水を飲まないのが常識。
なぜなら、「運動中に水を飲むとバテる」と本気で信じられていたからです。なかには、理屈抜きで精神論や根性論をふりかざす指導者もいたようですが……。
スポーツ医科学が進歩し、こんなことをいう人はほとんど見られなくなりました。

2位は「電車のトイレは線路上に垂れ流し」です。筆者の幼少期の話ですが、列車の便器の中を覗くと本当に線路が見えました。
「開放式便所」というそうです。走行中に自然飛散させるため、停車中は使用禁止。沿線住民からの苦情も多く、「黄害」と呼ばれていたそう。
もちろん今はタンク式トイレですので、安心してご利用ください。

3位は「土曜日は半ドン(午前中のみ会社や学校へ行く)」でした。「半ドン」という言葉も、もう聞かなくなりましたね。
オランダ語で休日を意味する「ドンタク(zondag)」が半分ということで「半分ドンタク」、略して「半ドン」になったらしいです。
公立小中学校が完全週休2日制になったのは2002年度からですから、懐かしいと思う人も多いでしょう。

4位「1ドルは360円」は、固定相場制だった1949年から71年までの話。舶来品は超高級でした。5位「テレビは叩けば直る」は、
冗談のようですが本当です。当時のテレビの故障は経年劣化やほこりによる接触不良が主な原因だったので、衝撃を与えると一時的に改善されたんですね。

こうしてみると、昭和時代がはるか昔のように感じられるかもしれません。でも、ほんの数十年前まで、これが常識だったんですよ。
(文・OFFICE-SANGA 丸田十五)

★1の12/31 10:29
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420081199/

2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:47:08.30 ID:3rUUuI4a0
お礼は3行で

3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:47:11.37 ID:593qVnv+0
2

4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:47:16.34 ID:rTjoMcgY0
昭和時代に電車でみかんくれたりお菓子もらったことあったけど、今でも
あるのかな?

5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:47:41.38 ID:ZFCTePEW0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編


映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/

6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:47:53.15 ID:S2W0vi8D0
>>1
河川敷はエッチするところ

7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:48:19.48 ID:vbuF7LJl0
田舎の中学生男子は全員坊主頭

8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:49:09.75 ID:3SBLzLNu0
a

9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:49:16.47 ID:0bnwsU9Z0
レコードをカセットテープに録音
録音時ドルビーオン、再生時ドルビーオフにすると音が良くなる

10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:49:17.91 ID:PCTgIKJk0
ライブやってるから見ようぜ
http://www.ustream.tv/channel/momoclotv

11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:49:27.93 ID:PLiycvYb0
いちじく浣腸の広告よく新聞に載せていたけど、今でも載せているのかな?

12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:49:49.73 ID:f72AySo80
容器に動物の頭が付いていて
首をのけぞらせて折ると喉からラムネが出てくる。

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:50:26.23 ID:hdTFVSqx0
日教組教師の説く正義が素朴に信じられていた。

14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:50:45.72 ID:amRYRfbA0
土橋君は道徳の授業中にオナニーしていて
幸田というヤンキー女に見つかってばらされてしまった

15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:51:09.53 ID:QEZXnrcO0
ちゃんねるを回す、ひねるの意味がわかる人は昭和生まれ

16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:51:23.24 ID:yQOHAvfQO
平成になってからバブル崩壊など途端に勢いを失った

17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:51:34.66 ID:A/C8NXts0
>>12
PETZ(ペッツ)のことだね。

18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:51:46.84 ID:8ciqeDBk0
今も現金手渡しだわ
会社は銀行にいくら払うんだ?
そんなもんケチらねーで振込みにしてくれよ
給料袋立つなら話別だけど

19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:52:37.25 ID:DQ45CCsw0
野生の王国また見たくなった

20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:52:54.37 ID:hcRFM/ii0
ゴルフやスキーをやらないと協調性が無いとか言われて反社会的人間扱いだったな。

「運動中に水を飲んではいけない」と言うのは運動中に水分摂取を許可するとついガブ飲みする馬鹿が
出て来るのでそれを戒める為に方便的に使われた理屈だと思うがいつのまにかそれが常識化しちゃったんだろ。

21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:53:17.81 ID:Ft1m/KVz0
何でこんなに伸びてるの、このスレ?
平成元年に生まれた人が今年26歳になるのか…もう平成生まれはめずらしくないね

22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:53:23.00 ID:ggTQVpJY0
テレビのクイズ番組は視聴者参加型が多かった
その方が真剣勝負になって見ごたえがあった
芸人のそれは単なる馴れ合いでつまらん

あと、CM挿入のタイミング
昭和は話が済んで、次の話の始まる前というのがそのタイミングだった
今みたいに話の最中に挿入なんて馬鹿らしい
俺が余りテレビ見なくなったのはそういう風になったからだと思う

23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:54:04.28 ID:1EAtjimv0
まだやるのかよw

>>15
テレビアニメ版パトレイバーのEDの歌詞に「テレビスイッチ引っ張る」という歌詞がある驚愕
既に90年代に入ってたか、その直前ぐらいなのに

24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:54:19.68 ID:f72AySo80
週プロやゴングの裏表紙に載ってた
怪しいグッズ通販の日武会。

25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:54:31.86 ID:QEZXnrcO0
はらたいらに全部。
ところではらたいらって今何をしてるの?

26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:54:36.39 ID:V0jTlRE60
デパートの屋上には遊園地の遊具があった。
あと、デパートには必ずアドバルーンがあった。

27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:54:42.67 ID:Do2bgOK50
いちおつ

>>前スレ999
知られざる世界テーマ曲の作曲者は、Wikiによれば山本直純らしい。
あんまり、らしくないような気もするが。

直純節の真骨頂は、これだと思う。
特にラストに向けて、もうあざとい程に。作曲者クレジット不要ってぐらいに、w




28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:54:50.76 ID:RRZxw2t40
左翼:高学歴、頭がいい、優等生が横道それた
右翼:低学歴、単純バカ

のイメージだった

29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:55:01.59 ID:wt9w22le0
医者がタバコ吸いながら診察してた

30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:55:08.55 ID:amRYRfbA0
当時オナニー行為に「しこる」という言葉を使っていた。
平成生まれはそんな言葉知らないだろうな

31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:55:17.87 ID:Khfnwvlj0
>>25
残念ながら鬼籍入りされました。

32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:55:44.43 ID:PLiycvYb0
そういや、飛行機から広告のチラシ撒いていたな。
今だと出来ないだろ。

33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:56:00.85 ID:MhZKRUSV0
>>9
それは、おまいのオーディオが安物だから
ドルビーC dbx オーレックスのアドレス とかのほうが音がよかった

34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:56:14.14 ID:ggTQVpJY0
>>20
「民青同盟に入らない奴は利己主義だ」と考えている奴もいたからな

>>28
左翼はむしろ馬鹿の巣窟
中核派も民青も留年率が異常に高かった
学業不振にあえいでいた

35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:56:18.49 ID:1EAtjimv0
>>22
仮に台本があったとしても、少なくとも参加した視聴者には知らされてなかった気がする
例えばクイズダービーとか、明らかに答えられるキャラと答えられないキャラをキャラ設定してたけど、参加者の選択は好きにさせてたと思う

36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:56:56.56 ID:oH+eiRuo0
左翼小児病

37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:07.05 ID:V0jTlRE60
水泳部は全員小さなビキニパンツで泳がされた。

38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:12.00 ID:3FRa1HLE0
>>9
ビデオが無いころは家族に「しゃべっちゃダメ」ってお願いして
アニメをラジカセに録音していたなw

39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:13.10 ID:drOIAXkc0
ペッツの歴史
http://www.morinaga.co.jp/pez/history.html

40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:45.63 ID:w0HZDZzb0
カーナビ無く地図帳だけで運転して移動してたのはすごいと思う

41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:46.26 ID:5v7kEs8H0
駅で停車中の電車はトイレ使用禁止なんだが
それでも強引にトイレ使うやつがいて
電車の下からウンコがボトンと線路上に落ちるのが
反対側のホームから見えるんだ
最後にケツをふいた紙が落ちてくる
電車が走り去った後の騒ぎを見たかったが
俺の待ってる電車が来たからその後の様子はわからない

42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:53.95 ID:0w8F+zOy0
>22
視聴者参加型のクイズ番組は大学のクイズ研究会みたいな
セミプロが荒らしまくってどんどんなくなっていった。

43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:57:54.63 ID:PLiycvYb0
篠沢教授ってまだ生きているのか?

44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:58:27.34 ID:Khfnwvlj0
>>39
誕生から今までディズニーキャラが現役なのか、それはそれで凄いな。

45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:58:38.61 ID:evMDaNi20
いまでこそ普通に食べられる海老なんてもんはお節料理でしか食べられなかった。

46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:58:38.45 ID:45rOIXXj0
お年玉は、500円札とか100円札だった

47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:58:45.37 ID:yQOHAvfQO
『驚異の世界』や『知られざる世界』などのドキュメンタリー番組

48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:59:05.64 ID:lEq3YruK0
小6のとき健康優良児ってのがあって
年中ランニングシャツと半ズボンの奴が選ばれてた。

49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:59:10.31 ID:V0jTlRE60
>>43
寝たきり老人で呼吸器でどうにか生きているよ

50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:59:21.47 ID:Ft1m/KVz0
昔はビニールのLP盤レコードというのがあって、カートリッジをレコード盤の
上に乗せて音を再生して、レコードはスプレーかけてベルベットで埃を取って、
カートリッジの針は時々掃除して、それでもパチパチノイズが出て、
レコード盤は偏心してることがあるからピッチが時折下がったりした

CDじゃ全部考えられないな

51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:59:26.97 ID:1EAtjimv0
>>42
プロポーズ大作戦とかラブアタックとかも、末期はそんな感じだったなあ

52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:59:32.09 ID:0w8F+zOy0
>>43
難病で寝たきりになってる。

53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:59:35.04 ID:ggTQVpJY0
>>42
まだいいよ
芸人の馴れ合いよりはな
荒らし対荒らしもそれはそれで見ごたえあるし

54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:07.63 ID:oJ75l7NV0
円光ビデオ

55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:08.35 ID:QEZXnrcO0
>>41
停車中にうんこ禁止ってしらなかったよ

56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:24.85 ID:XUzZmcX20
ごはんをフォークの背に乗せる婆さんとかいたな

あのマナーはなんだったんだ

57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:37.65 ID:A/C8NXts0
>>40
方向がわからないときは、昼は太陽、夜は北極星で方向を定めた。
悪天候の夜間はお手上げだった。

58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:46.44 ID:WoKHTkCM0
車とか自転車に正月飾り付けてる人見なくなったな

59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:50.33 ID:DJfoVdRP0
いつまでのびるんだ もう秋田県


そういえば町にはよく犬殺しがいたな

60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:57.38 ID:0w8F+zOy0
>>53
番組は違うのに出てくるのは同じ人、見ていて興ざめだったぞ。

61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:00:58.19 ID:5j6nlhAI0
電車はおろかタクシーや飛行機でも喫煙可だったんだぜw
もっとも首都圏の通勤電車は禁煙だったが、東海道線の平塚以西はOKだった。

62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:01:27.61 ID:0+fydzck0
東京もこんなもんだった。
・表通り以外は未舗装で、雨上がりには水たまりができてドロドロになっていた。
・道端にコンクリート製のゴミ貯めがあって、生ごみはそこに放り込んで、時々リヤカーで回収に来ていた。
 夏なんか臭くてたまらん。
・下水がないからトイレはすべてポットン式。定期的にバキュームカー(死語)が来て吸い上げていく。
 これも臭くてたまらん。

63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:01:30.19 ID:QEZXnrcO0
パソコンのなかったころプログラム電卓でプログラムしてた。あのころはHDDじゃなくてカセットテープだった

64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:01:30.75 ID:5c2TZWol0
年末年始エマニエル婦人放送してたね

65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:01:52.57 ID:Khfnwvlj0
>>49
その状態になっても、ゆっくり音声使って講演活動しているってのが凄い。

66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:01:54.83 ID:Do2bgOK50
>>25
嘉門達夫の替え歌でネタにされてたな。
「京都〜大原三千院♪」の節で、
「はぁらー たいらに三千点♪」

67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:01:57.54 ID:5PV4UBKE0
列車の進行方向に向かってトイレから後三番目の窓に
撒き散らされた小便が飛んでくるとか言われてたぞ(汗)
だから絶対に窓を開けるなって。

68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:12.77 ID:pICs6XTX0
体育や部活でよくやっていたウサギ飛びは腰痛の原因になるんだっけ

69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:31.22 ID:JT4ZvOmF0
>>42>>51
攻略されたあげくオワコンになるのは、どのジャンルも不可避なんだな。
イライラ棒もそうだし、テレビ以外でも格ゲーがそうやって終わったしな。

70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:33.31 ID:PLiycvYb0
ポケットコンピュータよく使ったな。
電卓に毛が生えたようなものだったが。

71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:37.14 ID:1EAtjimv0
>>50
学研の科学の教材に、レコードプレイヤーがあったなあ
小さなレコードに穴開いてて、そこに下から割ピン通して、それをつまみにして手動でレコード回すやつ
中身は確か鳥の声とナレーションだったと思う

72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:43.27 ID:0bnwsU9Z0
大晦日に見る映画の定番

大脱走
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ

73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:51.48 ID:Ft1m/KVz0
>>56
ライスをフォークの背中に乗せて食べるっていまでもやってる人いるでしょ?
ニュー速+では定期的にスレが立つ

74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:03:27.77 ID:A/C8NXts0
>>67
踏み切りまちのときに霧を浴びたのは
気のせいじゃなかったのか…キタネー!

75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:03:32.20 ID:3FRa1HLE0
犬の糞とか普通に落ちていて気を抜いて歩いていると踏んづけることもよくあった

76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:04:21.83 ID:V0jTlRE60
>>40
目的地に行くときは、最初に地図を全部記憶してから走ったな。
結構、脳を酷使していたと思う。

77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:04:39.31 ID:QEZXnrcO0
2ちゃんねるがなかったり有名でなかったころはみんなどこに書いていたの?

78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:04:42.83 ID:PLiycvYb0
>>73
単に、ナイフとフォークを持ち変えるのがメンドクサイからだけなんだろうな。

79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:04:58.17 ID:n+o5cffRO
>>70
それは使いこなせてなかっただけだろ

80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:05:03.50 ID:Py8P0WyX0
>>40
> カーナビ無く地図帳だけで運転して移動してたのはすごいと思う

当時は誰でも電話帳無しでも普通に50件くらいの電話番号が頭に入ってたもんだ。

81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:05:32.80 ID:1EAtjimv0
>>64
・ドロンジョ様がエマニエル役の衝撃
・バリ島の民族舞踊のケチャは続で覚えた
・後背位は一作目で覚えた
・さよならの海の中でセックスの真似して、性器が炎症起こしたバカが続出

82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:06:11.49 ID:uxz0kKRSO
昔のチンピラは殴られて警察に泣きついたりしなかった。

今のいきがった若い子は人に喧嘩売るような言動しといてこっちがキレると速攻謝ったり逃げたりするからよく分からない。

喧嘩する気ないならそういうジェスチャーをしないくれ。
オッサン疲れるわ。

そういう面だけは昔に戻りたい

83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:06:12.42 ID:JT4ZvOmF0
ルックルックこんにちは

百万円クイズハンター

笑っていいとも

学校休んだときの黄金コンボ

84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:06:15.18 ID:Ft1m/KVz0
>>78
よく知らないが、それが正しい「洋食のマナー」だという根強い理論があるらしい

85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:06:21.07 ID:ggTQVpJY0
プロ野球中継のメインカメラは主審や捕手の後ろから構えられたものだった

86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:06:22.88 ID:0bnwsU9Z0
>>77
ハガキ書いていたよ
金欠ちゃんの番組とか、ラジオとかで募集していたし

87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:07:24.11 ID:Zjnmuz/C0
>>77
個人が匿名で不特定多数に向けてなにかを言うなんてそんな概念自体がない

88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:07:56.95 ID:JBaVYXmvO
病院ではアルミのコップが水道の蛇口にチェーンでつながっていた。小学生時代は軍人あがりの教師がいてイタズラがばれるたびに「歯〜くいしばれ〜」と強烈なビンタをもらってた。毎日のように発令される光化学スモッグ注意報のなか、みんなで夢中になって遊んでたな。

89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:26.60 ID:HnPvL+4J0
ズボンのチャックのことを社会の窓なんて言ってたな

90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:30.76 ID:ggTQVpJY0
給食で出たコッペパンをかじってはいけない、千切って口に入れろと言われた
今でもそうなのか
どう考えても千切って口に入れるほうが下品

91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:34.59 ID:G5ccUUjR0
センコーの気に食わん連中いたら
授業中にも拘らず片っ端から 殴るしばく蹴るキチで叫ぶ脅す 日常茶飯事

92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:39.59 ID:gUplIZum0
鉄橋から撒き散らかして
日本の清流に・・・

93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:44.17 ID:evMDaNi20
>>71
学年誌のふろくで作った。
最初に出てきた音楽はフニャフニャ音で♪や〜まだのなぁ〜かのいっぽんあしのかかし、だったのを今でも憶えてる。

94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:53.59 ID:yQOHAvfQO
プロ野球中継は延長してた

95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:56.35 ID:ZQRnwYbQ0
>>48 夏休みの終わりごろにクロんぼ大会があり日焼けを競いテレビのニュースになった
今じゃ差別や皮膚がんの問題でありえない

96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:08:59.43 ID:Do2bgOK50
>>87
せいぜい、リクエストハガキにメッセージ性のある文章を書き添えて、それを読んでもらうぐらいかね。

97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:09:28.00 ID:jizbLZjK0
>>64
それは新潟だけじゃないのか

3年連続でシリーズをやって
視聴者から大苦情が来たw

98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:09:28.97 ID:Py8P0WyX0
雑誌に文通コーナーとかあって男も女も本名と住所を普通に晒してた。

99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:09:37.10 ID:PLiycvYb0
>>79
計算機能だけだからな。あれでゲームはちょっとな。w

100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:09:37.86 ID:D2gDp4/D0
教師のビンタが普通

101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:09:47.10 ID:lTuUa0To0
土曜日の半日は結構すきだったな
低学年だったけど
集団下校で校庭に1000人以上の児童がいて
軍隊みたいに班で出発していくのが楽しかった

102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:07.46 ID:pICs6XTX0
マスコミがえぐかったな
ビート君も暴れちゃったし岡田有希子は晒されちゃったし御巣鷹も一部映してたな
芸能レポーターも○○さんと肉体関係があっんですか、なんて今の常識ならぶっ飛んだこと聞いてきたし

103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:38.12 ID:/jDcMxOk0
>>58
懐かしいな、それ
確か道路に落として危ないからやらなくなったんだっけ

104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:41.81 ID:ggTQVpJY0
>>98
イタズラで人の名前で出した奴も結構いたそうな
特に異性のペンフレンド募集コーナー

105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:44.14 ID:MhZKRUSV0
>>85
そのころはCMもほどほどだったから、CM終わって、画面をみると、キャッチャーが2塁に送球してるぐらいから
だったと記憶してる

106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:47.46 ID:45rOIXXj0
特撮モノのヒロインは
必ずそのあとで
おっぱい出すようになる法則

107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:42.47 ID:FDLz296S0
おいおい、勘弁してくれ>>57www
おれは今でも太陽見て方向探すぜ。
まあ大まかに自分がどこを走ってるかは、わかる。
流石に北極星は車中じゃ無理だ。オリオン座がわかれば位置はあてられるけどw

108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:52.89 ID:jizbLZjK0
>>96
ファンロードとかジャンプ放送局とかの雑誌に投稿

109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:10:53.00 ID:Ft1m/KVz0
私も昭和生まれですが、いまの生活の方がいいなぁ 美的にもいまの感覚の方が
自分に合っている 時代に先んじてたのかなボクって

>>88
先輩、そんなの知らないですぅ〜

110 : 【大吉】 【1404円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:22.23 ID:cbmoQUGA0
脅威の世界は怖かった

111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:29.35 ID:JdJ7wjXY0
>>90
え? そうか?

112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:36.21 ID:vbuF7LJl0
>>101
土曜日全休になった今に復活させたらうざいだけだろうな

113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:36.80 ID:Khfnwvlj0
>>90
レストラン行ってコースで出てきたパンを丸かじりしてみろっちゅうねん。

114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:38.88 ID:rTjoMcgY0
学校が早く終わった時の黄金コンボ

時代劇アワー
   ↓
2時のロードショー
   ↓
3時のあなた
   ↓
フジテレビのアニメ
   ↓
日本テレビのアニメ
   ↓
テレビ東京のアニメ

115 : 【男の娘】 【402円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:52.67 ID:lgsT6ArO0


116 :子烏紋次郎@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:59.42 ID:QHCO+tfW0
バキュームカーが無い頃天秤棒に桶下げて汲み取りに来てくれた

117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:12:01.00 ID:JT4ZvOmF0
>>102
「ままー、にくたいかんけいってなぁに?」
って悪気なくきいちゃった昭和の小学2年生。

118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:12:10.95 ID:P62k7xgf0
テレビのチャンネルを「回す」という言われかたをしていた。
類例:電話の番号を「回す」、計算機を「回す」
電灯を「灯す」、電気を付ける、蛇口を「ひねる」、。。。

119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:12:24.69 ID:xXQ6o2ID0
部活の練習中に水を飲むと怒鳴られたわ。

120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:12:26.13 ID:RRZxw2t40
田舎から出てきた年寄りが、ナイフとフォークを上手く使えず
皿の上でガチャガチャやった挙句ステーキを皿の外に弾き飛ばしてしまうのが、
映画やテレビドラマでのよくあるシーンだった。

121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:12:34.88 ID:mWyyMC0M0
親戚のおっさんが言ってたんだが30〜40年前は今ほど夏が暑くなくて、
30℃超えたら今日は暑いな〜っていう気候だったとか。
今は水飲むなとかしたら冗談抜きで死ぬレベルで暑いって言ってた。
静岡での話なんだが昔は今より夏が涼しかったのか?

122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:12:46.08 ID:Q4nJXeYH0
「今では考えられない平成までの常識」

パチンコやパチスロが合法だった
朝鮮人は公的に偽名を使うことが許されていた
ゆきずりの他人にタバコの煙を吸わせても傷害罪にならなかった
バイトが自殺するほどひどい奴隷扱いして成り上がる企業が普通に存在した

123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:13:07.12 ID:Do2bgOK50
>>94
しない時期もあったよ。
だから、TVKリレーナイターなんて番組が存在したんだ。

124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:13:26.53 ID:Ee3meWPR0
>>74
猛暑日にはとりあえずクールダウンになるから、知らない人には一時の涼感だったw

125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:13:30.84 ID:evMDaNi20
>>109
20代は今が自分たちの時代だって感じるもんなんだよ。

126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:13:49.23 ID:pICs6XTX0
クーラーはぜいたく品と呼ばれていたな
生活保護家庭にエアコンが認められたのも平成に入ってからだったろ

127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:13:51.86 ID:Zjnmuz/C0
ネットの普及が本格的になったのは2000年代前半あたりからか

ネットがあたり前の時代しか知らない世代からしたら想像もつかん世界だろうな

携帯もないんだから

128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:03.42 ID:J1Mo85eO0
>>121
関東なら30度前半で凄い暑さだった。
今の方が暑い。

129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:16.56 ID:lTuUa0To0
場所によっては
電車の床が板で
吸い殻とか落ちてたのは
まだちびっ子だったけど覚えてる

130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:17.79 ID:0+fydzck0
学校の予防注射は、一人打つと、針をアルコールで拭いて次のやつにも打ってたな。

131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:34.13 ID:0bnwsU9Z0
土曜日のテレビ

18:00 料理天国
18:30 JNNニュースコープ
18:50 ヤンボーマーボー天気予報
19:00 まんが日本昔話
19:30 クイズダービー
20:00 8時だョ!全員集合!
21:00 Gメン75

132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:37.12 ID:n+o5cffRO
>>99
関数電卓と混同してないか?
BASICも乗ってて遊べたぞ
ゲームもできたしね

133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:41.91 ID:Ft1m/KVz0
30年後は「平成には『2ちゃんねる』っていうものがあってみんな匿名で意見を
書いてたらしいよ、ダッサー」とか言われるんだろうなぁ…

134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:43.35 ID:3FRa1HLE0
>>121
今はエアコンの普及がかえって外気温の上昇に繫がっている気はする。

135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:14:43.91 ID:ZQRnwYbQ0
>>109同意です
昔のいい部分も悪い部分も知っていますが、今のほうが暮らしやすく優しい時代だと思う

136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:10.83 ID:t7szZ5Gn0
つか今でも昭和っつうか封建時代の奇妙な伝統のこってんじゃん


奴隷根性


わたみが栄えるわけだよ

137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:14.98 ID:V0jTlRE60
>>121
今ほど暑くはなかったのは確かだが、それでもエアコンのない教室は暑くて辛かった。
前の席の女子学生のブラウスが汗で濡れてブラがくっきり見えて。

138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:20.78 ID:Py8P0WyX0
>>121
実際に東京でも35℃超えなんて年に1.2回あるかないかだったし、一度もない年もあった。
今は夏となると連日35℃超えなんて状況だからな。

139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:33.02 ID:kGpq7jbW0
電飾がトラックみたいに派手なロードバイク
男子がみんな乗ってた

140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:36.10 ID:vbuF7LJl0
>>121
体感できるほど今よりも涼しかった
全国でも最も気候が穏やかな静岡でこれだから盆地はなおさら
昔は夕涼みしたらクーラーなどいらなかったが、今の夕方の気温は昔の日中最高気温を超えてるからな

141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:38.32 ID:bLO6cLz30
■超人ハルクと奥様は魔女はガキの頃よく見てた。
■ジャンプは自販機で買ってた。
■ライダーベルト買って貰ったの思い出した。

142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:42.12 ID:Of3zk9Nv0
「漫画王」や「冒険王」など、少年向けの漫画誌は
月刊誌で、月に1回の発売が当たり前だった。

143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:46.06 ID:lgWiGmA9O
ほとんど荒れずにスレがここまで進むのも珍しい
昭和あるあるはこの世代のおっさんは書き込みたくなるよね

144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:47.12 ID:Khfnwvlj0
>>124
アンモニアは冷媒になるくらいに潜熱が大きいから、水より清涼感いいだろうなww

145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:50.16 ID:7Bhjtz9U0
ベンジンやらシンナーで墨塗りを必死になって取ろうとしとったなぁ

146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:15:56.61 ID:yQOHAvfQO
90年代中盤くらいからメチャクチャ暑い日が増えて来た印象はある

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:16:01.52 ID:cyb3DuJp0
電信柱が木でできてた

148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:16:14.78 ID:A/C8NXts0
>>103
車がそれほど特別なものじゃなくなったからだろう。
かつては家具調の重厚なテレビにも飾り付けてた時代があるけど、
テレビはフツーのものになるのが早くて車よりさきに廃れたろ。

149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:16:15.39 ID:0bnwsU9Z0
>>121
昭和40年代の小学生の頃だが、自宅でクーラーのスイッチを入れた記憶がない
クーラー効いているのはデパートの中くらいのもんだった

150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:16:20.04 ID:QEZXnrcO0
昭和の時代は普通におっぱいとか乳首とか乳輪とかでてたし だれだだめだと言ったのは

151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:16:52.97 ID:J1Mo85eO0
>>144
そーいや小便にアンモニアがあるからハチにさされたとき
消毒に使えるとかあったな。

152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:16:57.81 ID:Lh7K0dut0
昔は東北線普通列車が都内に入ると便所使用禁止になると、この前60代半ばのベテラン社員から聞いた。

153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:17:04.98 ID:a4+40WjUO
バブルを境に街並や公共施設が近代化したと思うな
もちろん水洗化も

154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:17:19.68 ID:f26lT6Ww0
これだろ昭和土人の常識

レイプもチカンもぼーっとしてるからと逆に女が怒られ泣き寝入り

飲酒運転あたりまえ何が悪いねんアホボケカス

155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:17:26.75 ID:JT4ZvOmF0
>>145
ん?それ都市伝説でしょ?
実際は墨塗りしたものをさらに撮影してるから無駄だと聞かされた中学2年の昼下がり。

156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:17:47.14 ID:PLiycvYb0
まあ、高度成長期だったので、既得権をあまり気にしなかった。
今は低成長なので、既得権を守るのに必死になっているが。

157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:17:57.85 ID:lTuUa0To0
ばーちゃんが
ドリフとか見て
バカなことばかりやって
ってよく怒ってたな

158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:18:09.77 ID:Do2bgOK50
>>121
実家に帰った時、昭和53年の漫画雑誌が残っていたので見てみたんだが、
その中に新聞記事の見出しとして「東京32度、猛烈な暑さ」という言葉が出てきた。
つまりは、そういう事だったんだろう。

実際、昔の暑さならエアコンなしでもどうにか過ごせたが、今の暑さじゃ無理だしね。

159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:18:29.72 ID:Tscj+GcU0
アイドルも普通に水着透かしてたな

160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:18:35.28 ID:ggTQVpJY0
今の美人は昭和時代のブス
今のブスは昭和時代の美人
という容姿の価値観がひっくり返る時代ってやってくるのだろうか

161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:18:41.12 ID:QEZXnrcO0
昔はみんなブルマーを穿いていたらしい

162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:18:45.93 ID:Py8P0WyX0
昭和40年代の家庭用クーラーは水冷式で水道工事が必要なものもあった。
うちのがそうだった。

163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:18:58.47 ID:APxPtM2j0
ま、まさか★14って 昭和のご老人はお元気だわなw

164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:01.49 ID:Wj2011EZ0
コカコーラの自動販売機は瓶売りで横に飲んだ瓶を返す瓶入れが斜めに置かれてた
貧乏人の俺は横の噴水式始動販売機でチクロ入りのオレンジジュースを飲んでた

165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:14.21 ID:YndoTbRN0
親父が勤めていた会社に
春日八郎が来てマイク無しで歌ったそうで
「プロというのはやはり違う」と感心してたのを思い出した

166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:15.22 ID:kGpq7jbW0
>>145
確か輸入本はそれでいけたはず(普通にマジック)

167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:24.21 ID:Kvo/dHza0
今の様な超女尊男卑社会ではなかった

168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:24.46 ID:A/C8NXts0
>>135
旅行や出張のときに宿泊予約がネットでできるのは、
凄く便利。
「何月何日に1泊…」「あいにくその日は」なんて電話を
いくつもすることがなくなった。

169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:31.99 ID:h9nMOpwm0
>>121
北海道だが何故だか高校になると夏中ずっと学ランを脱がない奴が腐るほどいた
北海道とはいえさすがに今は無理だろうな

170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:33.63 ID:Y0X2JcX10
>>150
映画、ドラマの再放送、アフタヌーンショーとか平日の昼間から見ることができたな。
田舎だからウィークエンダーを土曜の昼にやっていた。

171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:44.76 ID:/jDcMxOk0
>>148
そういやテレビの上に花瓶やらヌイグルミやら乗せてた時代もあったな
テレビが家具だった

172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:49.59 ID:0bnwsU9Z0
>>154
飲酒運転も、昭和の昔はそれほどうるさくなかったな

検問のお巡りさん「だいぶ飲まれていますね。気を付けてお帰りください」

173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:50.75 ID:21tcB3G20
ばあちゃん家に行ったら見せてくれるアニメがあんまりなくてポパイがぎりぎりだった
アラレちゃんは食事時にそんなアニメ見るなって怒られてたわ

174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:19:57.14 ID:u8g+oPFi0
そういや昔のプロレス中継とかって
レスラーやカメラが激しく動くと赤い残像がもわ〜んって滲んでた
流血みたいでちょっと怖かったw

175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:00.99 ID:Ft1m/KVz0
子供の頃、新聞コラム(『天声人語』とかああいうやつ)に、「夏暑いから勉強
できないとかいうのは理由になってない、子供には冷房なんかいらないんだ」と
書いてあったのを覚えてる

176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:01.21 ID:V0jTlRE60
>>161
運動会の日は、家からブルマ姿で登校

177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:11.11 ID:AIKASISR0
>>162
うちも水道水使うの買ったわ。
水を流しっぱなしのタイプなんで、使うのやめたけどね。

178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:36.55 ID:yQOHAvfQO
学校のプールって今でも入る前に
塩素くさい消毒槽に入ってるの?

179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:45.60 ID:HUoQhirv0
>>152
電車の鉄橋下で遊んでると、紙とブツが降って来たよ。

180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:51.64 ID:CLkEBHjU0
テレビで強姦ものドラマ、おっぱい丸出し、ショッキング映像放送など
今ではありえないくらい放送基準がゆるかった

181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:51.95 ID:0bnwsU9Z0
>>161
ブルマーの同級生とフォークダンス
そんな時代があったんだよ

182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:52.66 ID:PLiycvYb0
>>132
画面がもともと小さいだろ。電卓に毛の生えたぐらいの画面。
だから、用途は、印字も必要としない
持ち運びに便利な計算機能ぐらいしか使えないわな。

183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:52.92 ID:Lh7K0dut0
規制が多く挑戦者が少ない今日の日本
変な根性論が無くなりつつあるのは結構だけど、今はちょっと極端な気も

184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:56.59 ID:+GXUNVYH0
>>121
昔はクーラーなんて使ってなかったから暑さ耐性はあったな
だから夕方とかなると涼しく感じた。

185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:01.43 ID:JdJ7wjXY0
>>109
昔の映画や音楽、その他動画・写真などに触れると
確かに一瞬だけは胸キュンではあるが、1時間も触れてると飽きてきて
やっぱり現代の方が良いと思ってしまったりするよな。

186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:02.95 ID:RWxw9CmN0
おお、一日ぶりに来たらバカみたいに伸びとるw

187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:12.27 ID:1EAtjimv0
以前とあるファミレスに務めてたんだが
・北陸に第1号店が出来た時、地元テレビ局が取材に来た
・慢性的な人手不足の店には、正社員が研修生入れて10人ぐらいいた
・九州のある店で、普段着にサンダルで来た子供が、「そんな格好で来るな」とか言われて、店長に殴られた
・新メニューのマニュアルビデオで実演してた料理長の片手の小指が無かった

188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:23.38 ID:UeLn6LG80
ダビング中は喋ってはいけなかったんだろ?

189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:29.36 ID:dTsBhIS20
局は忘れたが 奇人変人
土井まさるが司会して出演者は
アホな一芸を披露 合格ライン行けば
ギターがもらえる

あと テレビ三面記事だっけ?
変態系の事件を面白おかしく
リポートしてる番組があった

190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:33.71 ID:amRYRfbA0
当時認知症というものがなかった。
じいさんも、ばあさんもみんな頭がしっかりしていた。

191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:45.51 ID:ggTQVpJY0
>>161
スケルトンブルマというのがあったなあ(;´Д`)ハアハア

192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:52.35 ID:Py8P0WyX0
冷蔵庫はワンドアで必ず鍵穴と鍵が付いていた。

193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:21:57.65 ID:kGpq7jbW0
海岸を散策すると必ずイチジク浣腸の容器が流れ着いてたな

194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:22:20.59 ID:JT4ZvOmF0
>>190
単に痴呆症って言葉の言い換えだよ。

195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:22:30.41 ID:CLkEBHjU0
>>158
昭和の時代は気温が30度超えたら「珍しい暑さ」みたいな感じで
ニュースになってた

196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:22:31.17 ID:M4DnI7UE0
シートベルトしてると笑われた。

197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:22:54.66 ID:H78GGupk0
>>23
当時のアニメ誌にすでに同じような投稿が載ってたな
レトロっぽさを狙ってるだけと思うんだがそうツッコむようなもんかね

198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:03.24 ID:a4+40WjUO
かなり前にひょうきんの再放送観た時はあまり笑えなかった
当時は何であんなに面白かったんだろ

199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:07.25 ID:h9nMOpwm0
>>172
飲酒はほんとぬるかった。普通に三回ほど見逃してもらった
変わりに整備不良の切符切られたり
原チャリでヘルメット装着が必須になった後も夜だとしばらくは見逃してくれた

200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:09.39 ID:Khfnwvlj0
>>168
ただ、急に宿泊場所を変更することになって直接電話で空き室確認しようと
したら「ネット予約しかできません」って言われたのは参ったわ。
しかも、ネット予約するにはまずメールアドレス入れて会員登録してからとか、
電話でなら5分で済むだろと思うんだけど‥‥

201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:12.55 ID:h7qIazLr0
>>19
びっくり日本新記録とすばらしき世界紀行をセットで見たい

202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:13.22 ID:BRKYWT8/0
昔はエロ本がよく捨ててありそれを発掘しにいくのがほの暗い愉しみだった
今は紙媒体すら買うやついねーだろーな

203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:13.78 ID:pICs6XTX0
学校も職場も社会も、権利は勝ち取るものって意識が強かった
権利を行使する連中はみんなジャイアンみたいだった
ハラスメントで秩序を維持していた土人文化だな
今はその反動からかあらゆることがマニュアル化してネットで即座に事案を共有するようになって
良くも悪くも世間のガイドラインから外れたことをすると炎上して軌道修正が図られる窮屈で規則正しい社会になったね

204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:14.59 ID:E5bTZxzU0
>>133
今も高齢化してるんだよね?
特にこのスレなんて30代後半から50代ぐらいがメインでしょ?

205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:15.45 ID:Ft1m/KVz0
>>194
「徘徊老人」って昔もいたからね

206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:31.62 ID:Zjnmuz/C0
ブルマってあれ誰が考えたんだろうな
今思うと異質すぎるな

中学もしてたからなブルマ

207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:39.12 ID:yQOHAvfQO
>>189
ゴキブリ食った奴が死んだって噂になった

208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:58.80 ID:V0jTlRE60
>>190
認知症になる前に死んでいたからだろw

当時の老人は、50歳からだぞw
例 磯野波平56歳。宇宙戦艦ヤマトの沖田館長52歳

209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:24:14.54 ID:QEZXnrcO0
ビートたけしの相方は何をしてるんだろう

210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:24:24.71 ID:1qv4QmNj0
朝起きてテレビを付けると「明るい農村」

211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:24:46.61 ID:CLkEBHjU0
>>204
10代20代はSNSとかニコニコがメインの場だからなあ
だから逆に、そっちが出会い系として使われて問題になってんだがね

212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:24:51.00 ID:21tcB3G20
>>206
高校もブルマだったよ

213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:25:02.42 ID:0bnwsU9Z0
週に何本も歌番組があったな
ピンクレディとか、毎日どこかの番組に出てた

214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:25:06.07 ID:G5ccUUjR0
ロバのパンの移動販売車 
おいしかったな。  今でもあるか‥

215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:25:15.52 ID:QEZXnrcO0
>>210
知ってる知ってる

216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:25:25.58 ID:Do2bgOK50
>>189
日本テレビのTVジョッキー。
日曜13:15〜。

217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:25:56.06 ID:evMDaNi20
日曜の朝は「自然のアルバム」

218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:03.08 ID:Wj2011EZ0
>>131
ニュースコープ懐かしいな、古谷綱正さんや入江徳郎さんはどうしてるだろう

219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:06.80 ID:7Bhjtz9U0
>>155 >>166
マジックで墨塗りしていたのもあったけど、殆どが印刷で墨塗りしてあったので失敗してました^^

220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:25.64 ID:JT4ZvOmF0
>>208
「ボケ老人」って言葉があってな。
志村けんの鉄板ギャグだわ。
今じゃ絶対放送できないわw
「メシはまだかね」

221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:37.68 ID:pICs6XTX0
オカルトでもマナーでも社会共通の話題でもまだネットがないから検証のしようもなく
疑いながらも信じ込んでいたことが山ほどあったろ

222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:43.34 ID:rTjoMcgY0
いくら黙って録音しても、

「ガチャ、シャー・・・・・・・・・ガチャ」

という音は残るので、子供心に凹んだ思い出がありましたマル

223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:44.21 ID:TE69rGaq0
>>18
労基法の原則は手渡し
労働者の同意がある場合に限り振込可能。

224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:45.11 ID:V0jTlRE60
>>206
ブルマ婦人だろ

225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:51.36 ID:1EAtjimv0
>>189
俺が覚えてるネタ
・鎌2本を繋いだヌンチャクで普通にヌンチャク芸
・脛に中身の入った缶詰をぶつけてへっこませる
・てっぺんが燃えてる跳び箱を跳ぶ
あとボインちゃん集合では、確かに巨乳(当時はそんな言葉は無かった)だったが、大半がぽっちゃり型だった
だから豊胸は少なかったと思う
当時の技術だと、豊胸のシリコンって硬かったらしいし

226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:52.79 ID:05nRgENq0
約40年後の2ちゃんからのコピペ。

【調査】今では考えられない平成の常識「民間サラリーマンは17時に帰れない」
「世間体を考えて恋愛感情もない異性と結婚」「葬式に100万以上かけるのが一般的」


1 名前:名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2054/05/17(日) 15:46:07.63 ID:???

  平成人って野蛮だな。

227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:26:54.82 ID:x9+ts/8Y0
>>90
>給食で出たコッペパンをかじってはいけない、
>千切って口に入れろと言われた
>今でもそうなのか
>どう考えても千切って口に入れるほうが下品

いやいや・・・そう言う意味では無いのですよ・・・

子供って言うのは時々とんでもない事をしでかすもんで
万が一にもパンをガツガツまるかぶりして
ノドに詰まらせて死んだりしないように
小さくちぎって食べなさいと・・・
そういう事なので御座いますョ・・・

だったら最初から一口サイズのパンにすればいいだろう って話ですが

大きく作ろうが小さく作ろうが
詰まらせる人は詰まらせるし・・・

228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:27:11.40 ID:QEZXnrcO0
ビニ本を深夜自動販売機でこっそり買ったのをはっきりと覚えている

229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:27:30.53 ID:Khfnwvlj0
>>206
ブルマー夫人ですからっ。

230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:27:47.04 ID:dTsBhIS20
朝 学校行く時 テレビで カリキュラマシーン

231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:27:54.60 ID:0bnwsU9Z0
子供がテレビを見てもいいのは夜の10時まで
大晦日は特別に、紅白が終わるまで見ても良かった

11PMが見れるのは、家族全員が寝静まってから

232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:28:16.98 ID:Do2bgOK50
>>198
一方、ドリフは今見ても結構笑える。
この差は一体何なんだろう。
やはり練り込まれた芸と、アドリブ的な芸の差という事になるんだろうか。

233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:28:17.75 ID:RWxw9CmN0
盗撮が許されていた。

234 : 【猿】 【924円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:28:20.89 ID:3yr4zAUc0
こらゼンジ!
また喧嘩してきたっちゃろ!
母ちゃんなよそん人に会うたんびに
ほんなこて恥ずかしか思いばっかしとーとよ
ほら、はよ断りば言うてきんしゃい、ほれ

たまには〜喧嘩に〜負〜けてこい♪

235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:28:25.05 ID:4t2QoNgx0
福岡に住んでるんだけど。
小学生の頃は冬に堀や水溜りの表面が凍っていたから石投げつけて割っていた
温暖化の影響は着実に進んでいるな…

236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:29:23.12 ID:FDLz296S0
それほどのベストセラー作家でもなければ案外本の末尾に住所とか書いてあったw
趣味誌なんか読むと文通希望欄みたいなページがあって普通に一般人が住所名前を出していたw

237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:29:41.09 ID:RRZxw2t40
ラジオの深夜放送が流行った

238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:29:44.40 ID:a4+40WjUO
むかしの上司は本当にお茶を飲んで新聞読んでいた

239 : 【猫】 【1835円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:08.67 ID:3yr4zAUc0
>>235
山笠のあるけん博多たい

240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:20.71 ID:D5z6BaEO0
電車の切符は乗客の切符を一枚一枚駅員さんが改札で切ってた
ハサミは駅固有のカットの模様があって、どこから乗ったか解る仕組みだった

241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:22.98 ID:/jDcMxOk0
>>204
2ちゃん初めて見たのが20代半ばだからなぁ
2ちゃんと共に年食ってるよ

242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:22.90 ID:Do2bgOK50
>>201
世界一周双六ゲームとヒントでピントをセットで見(ry

243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:28.52 ID:3FRa1HLE0
>>198
ドリフや欽ちゃんにそろそろ飽きてきた頃に出てきたというのが大受けした理由かもねぇ

244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:36.02 ID:h9nMOpwm0
>>206
こっちって小学生はブルマどころか指定の体操着すらなくて、ローカルのテレビ番組で何故体操着はないのか、そして他の地域でブルマが広まったのかってのを調べてたんだけど、
60年代までは学校指定の体操着自体が日本全国どこにもなくて、東京五輪の時に文科省が指定の体操着を採用しようとなった時にどこぞの会社がブルマを押し込んだんだって
で、うちの地域はその時のどこぞの会社が営業に一切来なかったんでそのまま指定の体操着がない状態が継続した

245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:38.69 ID:Ft1m/KVz0
格差が拡大してるとはいえ、いまの「底辺」は昭和の「底辺」に比べれば
ずっと文化的生活をしてるよね、スマホは使えるし、衛生状態も栄養もいい

246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:46.51 ID:zKful6Mb0
どうしても水が飲めない状況っていうのもあると思うから
いちおう何回かそういうのを想定して練習しても良いとは思うけどな
水飲み過ぎても悪いから子供の場合は誰かが管理して飲ませるべきだと思うけど

247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:51.74 ID:h7qIazLr0
>>83
昼1時からはFMつけて
ワ〜ルド〜♪ワ〜ルド〜♪だった。

248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:53.89 ID:Py8P0WyX0
>>232
> >>198
> 一方、ドリフは今見ても結構笑える。
> この差は一体何なんだろう。
> やはり練り込まれた芸と、アドリブ的な芸の差という事になるんだろうか。

間の取り方かな。
ドリフは本来がミュージシャンなのでリズム感がいいからな。

249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:56.19 ID:QEZXnrcO0
昔はサザエさんとかやってた

250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:03.58 ID:NMkomXk80
同じ人ばっかり書き込むなや
前スレでも見たわw

251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:05.66 ID:7Bhjtz9U0
成人映画の看板もエグかった

252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:22.16 ID:CLkEBHjU0
>>232
オチがわかってても笑えるんだもんな、ドリフ
それに今の子らでも見てゲラゲラ笑ってる

253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:29.90 ID:RWxw9CmN0
忘年会もみんなふつうに自動車運転して帰った。

254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:32.24 ID:1EAtjimv0
>>232
同様の理由で、クレージーキャッツの映画やてなもんや三度笠や昔の吉本新喜劇も、今でも笑える

255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:37.25 ID:0bnwsU9Z0
教員室で先生が煙草プカプカやってた
病院の待合室に灰皿が置いてた

256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:41.92 ID:yXujWb4L0
昭和つっても20〜40年あたりのネタばっかだな

257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:43.76 ID:ivi57hwD0
>>28
士舘とかまさに下のイメージの代表だったな

258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:47.56 ID:5c2TZWol0
>>97
関西だよ
他にもエロ系映画を深夜にやっていた

259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:31:54.74 ID:ktwYFuJRO
また昭和スレかw
前回は★いくつまでだっけ50超えてたかな

260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:32:04.95 ID:Lh7K0dut0
昭和と言っても初期と中期と後期では全然違うけどな。

261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:32:17.59 ID:Khfnwvlj0
>>238
今はみんな自前のマグに飲み物も持参の世界だからなぁ。
○○クン、お茶淹れて、も来客がなければ見ないようなレア風景に。

262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:32:49.43 ID:kGpq7jbW0
学校帰りに道端で夕食の食材を採るのがノルマだった
つくし、ノビル、ハコベ、セリ、タケノコとか

263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:32:55.88 ID:Of3zk9Nv0
テレビ欄に「H大好き」という番組を見つけ、家族が寝静まった
夜中にこっそり見たら、北海道の観光番組だった。

264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:32:56.44 ID:ZQRnwYbQ0
>>134夏の猛暑は温暖化というよりエアコンの普及率と関係がありそうだな
昔のように一部の会社家庭のみになったら30度前後に戻るかもしれない

265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:32:56.71 ID:QEZXnrcO0
ネットをやってなかったころはかなりVHSにお世話になった

266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:33:03.02 ID:ivi57hwD0
>>50
レコードはまた復権してきている。
海外で生産数がまた増えてきたり。

267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:33:08.60 ID:APxPtM2j0
>>260
いくらなんでも初期10−20年代の御仁はスレにいねぇだろw

268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:33:20.91 ID:3FRa1HLE0
>>228
早く買ってその場を立ち去りたいのに当時の自販機は
なかなかお札を受け付けてくれず入れてても入れても戻って来るんだよなぁw

269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:33:31.39 ID:V0jTlRE60
>>238
昔は職場の女の子がお茶を入れてくれた。

270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:33:59.52 ID:VufRf84k0
またこのシリーズw

271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:34:00.04 ID:G5ccUUjR0
三面記事ウィークエンダーが一時期流行ってた

272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:34:02.77 ID:/+X95Xdc0
お米屋さんに「標準価格米」というのが売ってた

273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:34:03.66 ID:/jDcMxOk0
>>198
内輪ネタぽいノリだからでは?

274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:34:18.93 ID:pICs6XTX0
アイドルはウンコをしない

275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:34:42.79 ID:1EAtjimv0
>>243
あと漫才ブーム
当時同時間帯に放送してた、三波伸介司会の漫才番組も、けっこう視聴率取ってたし

276 : 【酔っちゃったぁ】 【1033円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:35:00.80 ID:3yr4zAUc0
靴のナラザキ Only you〜♪

277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:35:39.06 ID:ggTQVpJY0
クスコの「アルカトラス島」が流れる天気予報

せわしいけど好きだった




278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:35:43.47 ID:ktwYFuJRO
自己解決
前回の「昭和な言い回し〜国鉄、パーマ屋編」wは
★78だったか
正月と週末がかかるから伸ばすためにまた頑張るか

279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:35:46.26 ID:RRZxw2t40
クレージーキャッツ : 大人向けギャグ
ドリフターズ : 中学生向けギャグ

280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:09.25 ID:GEtGkibN0
NHKドラマは、ビデオでなくライブだった。

281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:11.04 ID:qy1CUvsi0
これ以上続けると、企業や大学などが倒産していきます!
全国の家族や職場、近所も崩壊していきます!
景気は悪化になります!!

TACと大原さんも、受講生がいなくなります!
岡山県警の悪質なうそのせいで!

さらに、芸能活動も終わりになります!テレビにも出れません!!
ファンもいなくなります!!私もどうでもよくなりました。
ヤフー!ニュース
も見なくなります! なんかもう、意味不明で読めない・・・

日本も終わりになります!!今日で。

さらに、逮捕者は岡山県警以外にも出てきます!!

282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:17.25 ID:Do2bgOK50
>>252
特に東村山音頭やカラスの勝手あたりは出るタイミングが特定されていたから、
見てる側が「さあ来るぞ」って待ち構えてる芸だったからね。
あれで毎回きっちり笑いを取れたのは、改めて振り返ってみるとすごい事だと思う。

283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:25.62 ID:V0jTlRE60
昔は、半透明の薄い紙に設計図を描いていた。
それを青焼きと呼ばれる紙に挟んで機械に通すと、幾分濡れた青い文字で書かれた紙が出てきた。
職場にコピー機が普及する以前の話。

284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:28.59 ID:05nRgENq0
昭和のお祭りには「見世物小屋」と「ひよこ売り」は定番だった。

285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:52.37 ID:Lh7K0dut0
今の時代は「便利すぎ」の欠点を感じる。必ずしも必要とは思えない便利さに気をとられ、本当に大事なモノを得る事を忘れてしまっている様に思う。

286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:58.57 ID:+h9Bee1n0
ビックリマンチョコのシールはキャラクターじゃなくて
本物そっくりのイタズラシール

287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:37:06.92 ID:PLiycvYb0
マルチプランを知っている人間が多そうだな。
初めてマルチプランを触ったときは感激したわな。w
でも、今のエクセルからすると、ものすごく使いにくいけどな。

288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:37:07.71 ID:yQOHAvfQO
ファミコンスレは団塊Jr.がほとんどだが
このスレはそれより平気年齢は高そう

289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:37:53.13 ID:SLbbPgUwO
昭和時代に放映されてたヒミツのアッコちゃん
放送禁止用語の連発だった…
あんなキチガイ放っといて行きましょ。
なんか言いなさいよアンタ唖者
このーツンボーバカ〜とか平気で言ってた。

290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:37:56.80 ID:5v7kEs8H0
医者は診察室でタバコ吸ってた
教師も教室でタバコ吸ってた
高校生の時電車でタバコ吸おうとしたら最後の一本のマッチが折れた
それを見ていた向かいの席のおじさんがライターを貸してくれた
いい時代だった

291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:37:57.41 ID:ggTQVpJY0
>>263
「特撮SEX」という番組欄の誤植があったんだぜ
本来は「特撮SFX」なのだが

292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:04.11 ID:ZQRnwYbQ0
エアコンのない時代は30度を超えると今の猛暑くらいの暑さを感じた
あせもがよくできた

293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:10.34 ID:7UbU53gw0
幼稚園は午前中終了。週一弁当持参で午後もあり。
当時は共働きが少なかったもんなぁ。

294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:12.25 ID:GEtGkibN0
テレビは、2時から4時まで休止していた。
夜は11時半のニュースが最終で、
朝5時まで休止だった。
日テレの朝5時のテストパターンに、日の丸が流れてた。

295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:28.49 ID:V0jTlRE60
>>287
マルチプラン+マルチチャート => ロータス123に移行

296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:29.21 ID:wu/K/Q6s0
>>279
クレージーキャッツを観てた世代って今50代後半か?
観客席見てもわかる通りドリフは小学生向けっすよ先輩

297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:36.82 ID:MhZKRUSV0
>>268
話それるけど
駅のトイレで必死にティッシュを買おうとしているが、コインをいれてもすぐ出てくるのを
見かねて、ポケットティッシュを差し出したら、喜んでもらえた。
気を抜かずうまくことが運んだと思う

298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:43.24 ID:XUzZmcX20
国会の予算委員会中、議員が普通にタバコ吸ってた

いつから議場内に灰皿なくなったんだろうな

299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:38:53.74 ID:t0USrNhb0
金持ちの子供はスーパーカー自転車に乗っている
乗らせてもらったら重いだけのゴミだった

300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:07.40 ID:a4+40WjUO
鶴ちゃんのおでんは未だに笑えたけど
他はそうでもなかったかな
懐かしさは味わえたけど

301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:24.50 ID:CLkEBHjU0
ドリフとかで、場面転換のための板がうまくおりてこないとか、
火事が起きるとか、撃たれないといけないのに火薬がうまく
破裂しないとか、生ならではのアクシデントを乗り越えていたのも
面白かった

302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:26.74 ID:QEZXnrcO0
もしかして昔は24時間営業の店ってなかったりした?

303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:39.85 ID:E5bTZxzU0
ニュースで見る北京と言えば、ものすごい数の
自転車だった。

304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:49.23 ID:pICs6XTX0
>>290
たばこの火の貸し借りって普通に見たよ
親が知らないおっさんと貸し借りするたびに、このおじさん誰?って聞いたこと思い出した

305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:49.97 ID:ktwYFuJRO
>>283
印刷会社にいたから
それで製本見本つくってお客さんに校正してもらってたわ
モノクロとはいえ掲載写真が完成イメージとは違うのが痛し痒しだった

306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:55.50 ID:Wj2011EZ0
各家庭に水のみ鳥が置いてあった

307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:58.50 ID:PLiycvYb0
>>295
ロータス123からって人間も多いかもしれんな。

308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:04.07 ID:GEtGkibN0
女性でも腋毛をみんな普通に生やしてた。

309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:16.73 ID:OL2wcLr10
昭和のおっさん・・・新聞切り抜き
ゆとり    ・・・コピペw 

310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:19.71 ID:ggTQVpJY0
大型店出店計画が浮上すると、すぐ出店妨害工作を画策する商店の店主

311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:31.24 ID:QEZXnrcO0
一太郎が昔はやっていた

312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:41.82 ID:TsFe/Shf0
ひとり当たりのGDP、11月にはスペイン並み。急速に悪化していて年明けには韓国に
並び抜かれそうな国の株価だぞ。
今のが高すぎ。

313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:49.13 ID:Do2bgOK50
>>254
植木等の出オチは、わかってても毎回爆笑する。
あれで笑えなくなったら、自分はヤバいと思う。

314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:40:53.27 ID:WA5qTRCh0
>>56
ライスには塩をかけるんだよねえ

315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:41:02.27 ID:wu/K/Q6s0
>>303
そういや人民服っていつから着なくてよくなったんだ中国
大中のカンフーシューズ買ったなぁ

316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:41:12.33 ID:JYKuFB1q0
>>263
雑誌の通販かなんかで
日本三大おま○○の写真、買って届いたら
お祭りの写真だった

317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:41:14.28 ID:CLkEBHjU0
>>302
個人商店が多かったからね
8時9時にはスーパーもしまるって感じ
年末年始もだいたい30日まで、年明けは4日から初売り、ってのが
普通だった

>>283
青焼きって今でも役所の古い設備のとこなんかないっけ
でかめの地図出す時に

318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:41:16.27 ID:GEtGkibN0
セブンイレブンが文字通り、
営業時間が朝7時から夜11時までだった。

319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:41:21.42 ID:ktwYFuJRO
>>302
青山のユアーズぐらいか
出来始めた頃は24時間スーパーといってた気がする

320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:41:31.77 ID:0bnwsU9Z0
>>302
セブンイレブンなら深夜はシャッター下りていたよ

321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:11.27 ID:Py8P0WyX0
>>302
> もしかして昔は24時間営業の店ってなかったりした?

昭和50年前後かな?
新大久保に『レックス』という店が日本初の24時間スーパーとして開店した。

322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:28.76 ID:FH3zax+u0
カウンター押して足し算とかできる手動の計算機
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚

323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:29.76 ID:ggTQVpJY0
>>311
うしろの百太郎もな

324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:35.58 ID:vjRG0Der0
そういえば… 天気予報の不快指数って無くなった?
平成になってもあったとは思うが…

夏は35度超えるのは珍しかったなぁ〜

325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:37.23 ID:G5ccUUjR0
砂の嵐 という“番組”があった

326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:46.49 ID:GEtGkibN0
イトーヨーカドーは毎週火曜日は定休日だった。

327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:42:53.43 ID:P/Mlg/gN0
>>302
当時知らんションベン臭い爺は出てけ

328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:09.72 ID:uZsqftbt0
野球中継がバックネット側からキャッチャーの背中越しだったよね
いつからセンター外野方向ピッチャー側からになったんだろう

329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:10.10 ID:XOmlt9UT0
私鉄国鉄同時ストってニュースで毎年やってた気が…
いつも直前で回避されちゃう

330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:15.45 ID:MhZKRUSV0
>>307
ロータス いちにっさん って言う人もいるようだけど、
ウインドウズハチとかいう人もいるのかな

331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:16.62 ID:US2Lc0pY0
サンチェーンは24時間営業だったな
83年くらいの話だけど

332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:18.19 ID:BPNQdHdG0
年賀状はプリントゴッコ持ってる奴がモテたよ。

333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:27.62 ID:99++BPD/0
>>78
そのほうが食べやすいというのはある。
肘をわきに付けた姿勢で食べられるし、いちいち持ち替えることなく
スマートに食べられる。

334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:29.41 ID:NMkomXk80
昔は棋士が対局中に吸ってなかったか?
升田幸三とか

335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:40.58 ID:FDLz296S0
>>251
wwwww

確かにあれは「ジャップwwwwww」といいたくなる国辱だった
あとあれだエロビデオなんかのピンクチラシを勝手に一般住宅にばらまくのとか、あったw
それいえば都内の公衆電話なんかすごかったよな。テレクラやダイヤルQ2のエロチラシでwww
これは90年代半ばまですごかったから、まあジャップってそういうもんだよなwww

336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:44.54 ID:1EAtjimv0
>>289
その代わり、金の卵とか受験勉強し過ぎで死んだ人の話とか、社会派のネタも満載
あとマジに人に生き死にに関わる話も多い
大将が煙突登ろうとして梯子壊れて落ちそうになったり
少将がかくれんぼで捨てられた冷蔵庫に隠れてたら、回収業者に持って行かれたり

337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:43:50.44 ID:1qv4QmNj0
家族でよそ行きの服を着てデパートの大食堂でホットケーキ。

338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:03.38 ID:VYuHAgTE0
>>295
唐突に思い出したのだが、まだWindows3.1が普及する前、DOSの時代に「企」の拡張子のファイルで
保存されてたソフトウェアってなんてやつだったっけ?
あれでフローチャートとか作ってたなあ

339 : 【大吉】 【680円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:13.47 ID:3yr4zAUc0
私の恥ずかしい写真差し上げます

切手千円分送ったら、オール3みたいな感じの通信簿の写真が届いた

340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:15.63 ID:9IaeTFMZ0
水飲むなって言ってた先生は自殺すべきw
これで死んだ子供もけっこう居るんだろうなwwwww

341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:17.88 ID:Do2bgOK50
>>267
でもね、

子供の頃年寄りにかわいがられた俺なら、多分ある程度話題についていけると思う。w

342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:22.25 ID:CLkEBHjU0
>>332
プッププププププ
プリントーゴーッコ

343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:24.31 ID:0bnwsU9Z0
ブレザーにネクタイ、半ズボンが小学生の男の子の晴れ着

344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:29.40 ID:GEtGkibN0
小学生は真冬でも半ズボンだった。

345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:35.04 ID:V0jTlRE60
>>325
今の子供は、映画ポルターガイストを見ても、理解できないよね ><

346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:40.74 ID:A/C8NXts0
>>206
アメリカのブルマー夫人。
研究社の英和中辞典、bloomerのトコにイラストつきで載ってたぞ。

347 :あ@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:54.75 ID:cBtr3Jdx0
HERO'S初代ミドル級世界王者
神の子 山本"KID"徳郁
https://twitter.com/KID_KRAZYBEE

【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚

348 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:45:12.83 ID:ggTQVpJY0
>>339
オール3なら平均的じゃん
威張れないけど恥ずかしくもない

349 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:45:22.43 ID:RRZxw2t40
夏になると、光化学スモッグ警報

350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:45:26.97 ID:t0USrNhb0
エロ本の広告で裏ビデオを販売してた、注文するとモザイク入りが届く
後日カタログが封書が届き、信用調査のためモザイク入りをお送りした申し訳なかったと
再度注文するとやっぱり偽物が届く

351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:45:42.84 ID:oimieL3e0
>>336
よそ行きって感覚が既に昭和なのかも
しれないなぁ
懐かしいなぁ

352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:45:44.42 ID:QEZXnrcO0
でもエロゲとかアニメではまだブルマって現役なんだな

353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:45:50.87 ID:pICs6XTX0
>>302
よく思い出してみても警察・消防・救急病院以外は24時間対応の場所って身近になかったな
コンビニも平成元年頃は9時とか10閉店で24時間化が徹底していなかったし
市場の近くだと深夜に開店で昼過ぎには閉店みたいな変則的な場所ならあったらしい

354 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:13.07 ID:US2Lc0pY0
>>343
入学式に短パンに白いタイツ履いてる写真あるわ…
うちの親もどこで借りて来たんだか

355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:17.65 ID:E5bTZxzU0
暗記のうまい手おしえてあげる
大事なところにチェックペン
チェックシートをかぶせたら
あ!消えた! チェックペン〜

356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:26.20 ID:pEPMRpDG0
降水確率の発表は1980年当時、東京都だけだった。

357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:32.43 ID:+pIgr+Ym0
>>243
タイミングって大事だな
ツービートなんかそっから10年も前からいて
たまに正月に漫才で見ても何の印象も無かったくらい地味だった

358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:33.86 ID:anZestrX0
国鉄の駅員や窓口で切符を販売していた人が偉そうだった

359 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:34.50 ID:tI83BPrS0
俺が学生の時は電車内に灰皿があってだなwなつかしいなー

360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:35.43 ID:Khfnwvlj0
>>346
ああ、「ブルマーの写真送ります」で送られてくる人か。

361 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:51.32 ID:GEtGkibN0
>>348
俺もオール3だったこと有るけど、
通信簿渡される時、教師が
「よくもきれいに並んだな」、って言いやんの。
心の中で「お前がつけたんだろが!」って言った。

362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:56.05 ID:nofhsK3w0
昭和脳は腐れ自民、安倍壺三の常識でもある

363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:46:58.96 ID:BPNQdHdG0
仮面ノリダー見るために頑張って夜起きてた。

364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:00.36 ID:V0jTlRE60
プログラム開発
ラインプリンターでソースコードを印刷するときの騒音は異常

365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:05.33 ID:Kl0fzNut0
>>336
平成ではインディージョーンズが冷蔵庫に隠れて核爆発で吹っ飛ばされたけどな

366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:09.53 ID:Py8P0WyX0
>>328
> 野球中継がバックネット側からキャッチャーの背中越しだったよね
> いつからセンター外野方向ピッチャー側からになったんだろう

野茂がメジャーに行ってメジャー中継を日本でもするようになってからじゃね?
メジャーではセンターからマウンドを映してるのを見て、じゃ日本でもってことだったのでは。

367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:19.35 ID:D2urBKuB0
電車のトイレは、便器の中のぞくと下の線路の枕木が見えていたのは確かだ。停車中は
おしっこしか出来ず、走り出してから、我慢していた代弁をしたと思うよ。電車が走っていた
のは郊外の田んぼの中が主だったから、その頃はかえって天然の肥料になってよかった
んだと思うよ。

368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:31.19 ID:ggTQVpJY0
高校や大学の合格発表掲示がマジックなどの手書きだった

369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:35.85 ID:RWxw9CmN0
相撲も野球もほとんど八百長だった。

370 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:42.99 ID:0Z8FbFgf0
戦争から帰ってきた人を優先的に国鉄職員に採用したからな。
むかしは全国に国鉄マンがうじゃうじゃいたんだよ。
給与は激安だったが、家族手当は半端なかった。
70年代に入り、全国の国鉄で廃線ラッシュが続いてクビ切られたが
そのとき、すでに定年間近の職員だったので余裕だった

371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:44.37 ID:CLkEBHjU0
電電公社がいつの間にかNTTっていうこじゃれた
名前になってたなあ

372 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:47:57.19 ID:JYKuFB1q0
俺の小学生時代@1973年生まれ

年末年始はお金がおろせなかった
給食に鯨が出ていた
自転車にスピードメーターが付いてて、皆で速度を競った
コロコロ→ジャンプに代わる瞬間が高学年になる瞬間だった
待ち合わせをしても会えないことが多かった
テレビのチャンネルは回してた。リモコンも無かった

373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:17.18 ID:r3/tLAx30
アダルトショップで無修正ビデオありますよと言われ買った
確かに無修正なんだが、肝心な部分が映ってないので修正の必要が無いものだった
しかも映ってたのは豚のようなオバサン

374 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:25.02 ID:MhZKRUSV0
Windows3.1のTVCMは、モックンが Windows! Windows! Windows! と叫んでいたと思う 

375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:28.03 ID:anZestrX0
改札口で切符切ってた人が
業師だった

376 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:37.62 ID:PLiycvYb0
バブルのちょっと前からファミレスの24時間営業は増えていたな。
松屋、吉野家の24時間営業もあったしな。

377 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:40.66 ID:8XoY5M4E0
214>
京都市内に本社が、在るみたい。
 京都市内だと例の曲鳴らして軽バンで、
 販売してる。 
  

378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:50.43 ID:Do2bgOK50
>>277
これ聴いた事があるな。
朝のホットラインの中でやってた天気予報だっけ?

379 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:50.80 ID:QEZXnrcO0
昔は駅の改札で切符を切る専用の人がいた

380 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:48:57.08 ID:0bnwsU9Z0
50代前半〜50代後半のおっさん
子供の頃のアルバムを見ると、必ず一枚は入っているシェーのポーズ写真

381 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:01.67 ID:+PRO7JfC0
巨人戦のおこぼれ延長ナイター

382 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:02.16 ID:riO82tyC0
ウンコ着いたマンコを舐めるのが常識だったな、昭和だとまだウォシュレットそう無くて
ま、昭和は童貞だったから俺には良く分からんが臭かったはず、たぶん

383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:08.69 ID:E5bTZxzU0
我が家に最初に来たベータマックスのビデオデッキは
リモコンが有線だった。

384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:13.82 ID:fNPC5yy3O
>>325
番組ってwww

385 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:21.79 ID:vYbGNBWb0
>>289
一休さんも禁止用語連発だったぞ。色白の奴は寺小僧止めて武士になるとか言って南朝の奴等についていったしな

386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:28.94 ID:SBvhWVvp0
「運動中に水を飲んではいけない」
これは、いまも、水じゃないものを飲んでいるだろう。

387 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:42.94 ID:xfM/pYm70
>>348
俺が小学校入ってはじめての通信簿がオール3だった

388 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:46.06 ID:GEtGkibN0
国鉄乗ると、白い着物に軍靴履いて、軍帽かぶってアコーディオン弾きながら
電車の中を杖をついて片目の無い人が、物乞いして歩いてた。

389 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:50.22 ID:zLNJrRF50
>>262
それ凄いね

390 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:49:55.29 ID:pICs6XTX0
スパルタ教育なんて本を出して戸塚ヨットスクールを支援するような障子チンポが都知事をやっていた時代もちょっと前までありましたな

391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:05.47 ID:RWxw9CmN0
パワステなんてなかった。

392 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:23.64 ID:0Z8FbFgf0
ビーバップハイスクールのオーディションに行ったら
仲村トオル曰く、自分以外は本物の不良しかいなくて
仲村が現役の大学生とわかった途端、怒声が響いたと言ってたね。

393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:26.50 ID:XUzZmcX20
高校の先生が飲みに連れてってくれる

394 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:48.44 ID:A/C8NXts0
>>360
書き方悪かったな。
イラストは夫人でなくて、
ブルマー穿いた少女だ、
確かボールもってハチマキしてた。

本棚見に行ったが、当時の辞書は
捨てていたようで、見当たらなかった。

395 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:50.18 ID:e2YmMcyN0
>>391
新宿のライブハウスのことか?

396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:50.98 ID:Rh3JsOxK0
・高校生でも余裕で喫煙
・高校生でも余裕でパチンコ
・高校生でも余裕で飲酒
・高校生でも余裕で風俗

397 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:56.57 ID:f26lT6Ww0
昭和で印象的なのは
まだ小学校も低学年だったけど
教師からの半端ない体罰?だな
臨時教師が3年生に対して両手でこめかみグリグリしまくり
耳たぶ引っ張って耳内でブチブチと音がした
黒板下のチョーク入れを頭からぶっかけた

女教師が2年生に対して手をつかまれてハサミ持って指切るよ!とか

5年生時に100kg超えの巨漢デブ男教師が、体育座りしてた俺の背後から脳天強烈ゲンコツ!
生まれて初めて目から星が出てパニクったわ

昔の教師は怒りと憎しみの憎悪を小学生対してもストレートに体罰としてぶつけてたな
教師の教育レベルは間違いなく低かった

今も昔も変わらないのは男教師は左翼系以外全員ロリコン
小中高とも男教師は職員室でカワイイ子いました?って会話してるの聞いた

398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:50:56.70 ID:RRZxw2t40
国立大学合格者の名前が新聞の地方版に晒された

399 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:51:02.42 ID:Do2bgOK50
>>296
マジレスすると、周囲の大人が見ているとその影響で知っていたりするから、
年代は必ずしも厳密なものと言えなくなるんですよ先輩。

400 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:51:21.10 ID:NMkomXk80
>>377
本社はうちの近所にあるよ

401 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:51:27.00 ID:m2/XI3MJ0
パワハラやセクハラが当たり前だった

402 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:51:45.79 ID:ODmNUYqe0
2015年も土曜仕事(半ドン)の昭和全開な職場ですが、何か?

403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:05.42 ID:aZrCeCkf0
11pmを親に隠れてみていた

404 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:13.50 ID:vYbGNBWb0
>>402
ウチの前の職場は土曜日は普通に一日仕事だったぞ

405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:20.04 ID:LskqQRrX0
エロ本欲しけりゃ土手行った

406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:21.77 ID:nWxCOb/60
昭和の年寄りと何でも信じちゃう平成の餓鬼がタッグを組んだ強力打線!
まさに正月のアフィリエイターの糧スレ

407 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:24.02 ID:a2WeyKr00
20〜30年後には今では考えられない平成の常識なんてのが出てくるんだろうな

408 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:24.27 ID:RRZxw2t40
>>398続き
出身高校ごとに

409 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:30.46 ID:BPNQdHdG0
ダブルライトのスネ夫が乗ってるような
銀色のカゴが後輪の横に付いてる
ナショナルのチャリ(8万ぐらい)を
小学生の誕プレで買って貰った。
高学年になってカマキリが流行って、
こんなダサいチャリ要らねーと思って道端に捨てたら、
警察から拾得物で預かってますと連絡が来たあの日。

410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:31.43 ID:qD3KLe4W0
よくパチンコ屋のネオン看板のパだけ消えててチンコになってた。

411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:48.82 ID:GEtGkibN0
盆踊りで太鼓敲いてるのは、近所のやくざばかりだった。

412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:52:57.96 ID:26uLIt3T0
>>397
自分はO脚なんだけど
朝礼の時、「真っ直ぐ立て!」と言われながら
蹴飛ばされ続けてた

理不尽と言う言葉を覚えた

413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:53:48.22 ID:EjDhwitc0
>410
w

414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:03.50 ID:EHxHnLzr0
ブルワーカーでムキムキ

415 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:05.14 ID:V0jTlRE60
昔は女性が差別されていたって言う人がいるが
昭和の昔から、小学校、中学校、高校と、クラス委員長はずっと女で、小学校の頃からクラスの女はみんな強くて勝ち気だった。

416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:23.80 ID:RWxw9CmN0
正月は車にも正月飾りをつけて走っていた。

417 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:26.09 ID:kU50tjdD0
>>412
一人称自分の正体は女

418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:26.29 ID:9ncKc3j80
軍人上がりの小学校の教師がいた。

419 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:26.70 ID:E5bTZxzU0
>>397
小学校のころ口にチョークをかまして正座させる教師がいたw
当時のチョークなんてコーティングもなくてハクボクって感じの
代物だった。

420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:31.14 ID:QEZXnrcO0
がきデカっていう漫画みたことあるけどあれTVアニメ化されたことある?

421 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:40.96 ID:5c2TZWol0
ゲーセンは不良の溜まり場

422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:41.23 ID:GEtGkibN0
知り合いが亡くなった時は、
B6ぐらいの紙の電報だけだった。

423 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:45.77 ID:xfM/pYm70
>>397
俺は教師にだけはなるまいと誓ったなw

424 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:04.67 ID:LVNxZdf30
セサミストリートで英語の勉強

425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:10.30 ID:EjDhwitc0
担任の兄が大正生まれと言ってた

426 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:21.98 ID:A/C8NXts0
久米弘のニュースステーションの
オープニングでやっていた、
ピアノの曲の名前誰か知らない?

427 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:23.82 ID:Do2bgOK50
>>415
既に戦後すぐの頃、「女と靴下は戦後強くなった」なんて言われていたそうで。

428 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:34.01 ID:2XWgOFnd0
夏の暑い日、銀行に寄ってウォータークーラーで水を飲む
贅沢なひととき

429 : 【男の娘】 【930円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:53.50 ID:3yr4zAUc0
スーパーカー消しゴムをBOXYのボールペン(黒いボディにオレンジ色のスイッチ)で飛ばす遊び
みんながキャッキャッ言いながら遊んでいたが、何が面白いのかわからなかった

430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:55:59.78 ID:NMkomXk80
>>420
あったと思う
主題歌のレコードもあったはず

431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:10.50 ID:OL2wcLr10
テレビで普通にAV映してたよな

432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:11.25 ID:5thgwhVa0
学校で道徳の時間があって「にんげん」と言う本で勉強させられた。
今思えばあの本の半分くらいは嘘っぱちだな

433 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:16.74 ID:PLiycvYb0
>>428
それが麦茶だったら、感激だっただろ。w

434 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:18.49 ID:m//AhAMM0
携帯用カイロが金属の丸くて平べったいやつで、アルコールみたいなものを入れて布の袋に入れて使ってたわ

435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:21.15 ID:GEtGkibN0
池上線の一駅の運賃が15円だった。

436 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:32.88 ID:BPNQdHdG0
カードダス20はキラまであと何枚か分かって、
低学年がカード引いてるの後ろからカウントしてて、
次来るってときに、「代わって!」と言って
一発でキラ(三代目ガンダム大将軍)を出す。
ニコニコしながら帰る途中で中学生に遭遇し、
ジャンプさせられた時代

437 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:40.72 ID:e2YmMcyN0
>>408
こんな感じか。

北海道大学合格者

【札幌南】前田敦子 大島優子 川栄李奈 渡辺麻友 板野友美
【札幌北】松井珠理奈 松井玲奈 篠田麻里子 島崎遥香
【旭川東】山本彩 入山杏奈 指原莉乃
【名寄】秋元才加

なお、以上の氏名は当然仮名でござるw

438 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:52.01 ID:Wj2011EZ0
地方に電話するのに電話交換所使わないと通じない地域がまだあった

439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:02.17 ID:LVNxZdf30
>>434
それ、白金カイロだな

440 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:19.16 ID:99++BPD/0
>>398
うちの地元じゃ、旧帝大の合格者をテレビで読み上げられてたぞ。
読み仮名のわからないのは全て音読み。
母校から何人合格者がでたか、毎年親子で競っていた。

441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:45.47 ID:t0USrNhb0
小学校で色盲の検査があった
色弱で引っかかり、親を呼ばれて怒られた
どうしろってんだ…

442 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:48.43 ID:QEZXnrcO0
カラーテレビという言葉が使われたことがある

443 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:49.39 ID:RWxw9CmN0
>>434
ふつうにいま使ってます。くさいけどあったかい。

444 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:51.99 ID:5k7Lr6fd0
JR八高線なんて20年くらい前までウンコ垂れ流しだったろ?
保線作業員は地獄だな

445 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:56.30 ID:Py8P0WyX0
>>411
> 盆踊りで太鼓敲いてるのは、近所のやくざばかりだった。

思えば独立一家系の本物の地回りヤクザ(任侠)が少し残ってたな。
今は組織暴力団ばかりでしかも上層部は朝鮮人ばかりの任侠とは全く別の
ものになってる。

446 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:57:59.45 ID:4t2QoNgx0
正月明けは商店街のクジ引きがあった。
今では、シャッター街どころか更地か駐車場かコンビニになってる

447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:58:07.78 ID:ggTQVpJY0
>>415

高校3年の理系クラス
女が過半数
理系の女が少なかったから1クラスにまとめた結果がそれ
俺は男としてそのクラスに入った
やっかみ半分、同情半分
クラスメートの女は押しの強い快活おてんばタイプが多くて圧倒されていたわorz
でも根は善人だったと思う

448 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:58:12.36 ID:V0jTlRE60
昔は、夏は氷屋で氷を買った
注文すると、家まで配達してくれた。

449 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:58:23.62 ID:Do2bgOK50
>>420
バブルの頃に、目立たない形で。
下ネタがかなり抑えられていて、初のアニメ化にも関わらず、リメイク感の強い代物だった。

がきデカと言えば、むしろあっちの歌だな。
がんばれがんばれ僕のパンツ〜♪

450 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:58:34.95 ID:VYuHAgTE0
運動部の練習中は水飲んだらダメなのに、試合の時はなぜか許されてたよなw

451 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:58:51.63 ID:3AOCmk190
J-star好きの人がいたなあ

452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:05.62 ID:0bnwsU9Z0
【カラー】

テレビ画面の右隅に、こんな表示が出た

453 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:19.77 ID:XOmlt9UT0
はたらくおじさん 歌詞変わったらしい

454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:32.04 ID:xfM/pYm70
>>441
俺も色弱だけど親は呼ばれなかったな
それでも偏見持ってる人間にはいろいろ言われたけど

455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:34.90 ID:anZestrX0
昔のスーパーは買い物したものは紙袋に入れてた雨に濡れると悲惨
途中からレジ袋が登場した

456 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:36.03 ID:NMkomXk80
>>449
知ってる人いたーw

457 : 【吉】 【944円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:44.69 ID:qtPYmuUg0
>>398
県立高校合格者の名前も新聞で晒されてたわ、出身中学校ごとに

458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:46.14 ID:GEtGkibN0
>>440
ラジオの東大合格者発表はすべて読み上げていた。
「理科三類やまもとたろう、この方は苦節4年であります」とか余計なことも付けて。

459 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:59:59.32 ID:APxPtM2j0
神田川の世界観がまんまだったな

460 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:07.66 ID:1EAtjimv0
>>392
まるで燃えよドラゴンの撮影現場だなあ
メインキャストは本当に格闘技出来る人が大半
(やたらと「賭けるか?」と言ってた白人の人はヘタレだったみたいだけど)
ハンの愛人たちは本物の娼婦
ハンの島の地下に閉じ込められてた連中は本物の浮浪者

461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:24.35 ID:VrfnODYf0
うちの爺さんばあさん。自動車のウインカーのことをアポロて言うで。
最初なに言うてんのか全然わからんかったわ

462 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:30.59 ID:G3AMKvXz0
蒲田や川崎でコミケやってた

463 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:31.07 ID:BezwzqM/0
子供は日没までに家に帰る。
日没後、外出していいのは、
祭りと花火と初詣の時だけ。
誰に言われるでもなく、それがあたりまえだった。
てか、今もそうあるべき。

464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:32.75 ID:BPNQdHdG0
校庭の水道は死ぬほどうまかったけど、
誰々が口つけて飲んだ場所とかで飲むと、
菌の付け合いが始まった。、

465 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:43.27 ID:e2YmMcyN0
>>453
はたらくおじさん はたらくおばさん こんにちは〜

性差別によるクレームが原因

なお、ほどなく「みんなのしごと」にリニューアルされた模様。

466 : 【大吉】 【108円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:00:47.25 ID:3yr4zAUc0
>>397
福岡の六本松に現在でもある森田修学館という進学塾の社会科の、
瀧野隆という先生は、100題テストで点数の低い生徒の顔にチョークで落書きして
お化粧と称する罰を与えていた。

今なら即日逮捕されて銃殺刑にされているレベル。

今その瀧野先生はミャンマーに行って現地で学校をつくってるという噂を聞いた。


467 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:08.81 ID:ktwYFuJRO
好きだったお菓子
ブルボンの「ピッカラ」

の青豆

468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:11.21 ID:TV0S2zzf0
ウチは金曜日が半ドンだな。
土日は休み。

469 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:16.63 ID:FDLz296S0
なんかこのスレ読んでると本当に普段、おれがクソウヨだの病身ネトウヨだの
煽っているウヨどもが高齢化したおっさんだということがわかるwww
こりゃあ昭和本とか読んだ昭和マニアのガキには書けない書き込みだぜw
すげえなあ

昭和ネタ
女は夜十時以降の深夜労働禁止
たまに摘発されると会社の社長が堂々と反論し、それが新聞記事になって出たw

470 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:20.19 ID:f26lT6Ww0
近年の教師はかわいそう!っ擁護されてるが
いやいや、昔の教師はそこそこのステータスで軽く先生様な感じだったから
今くらいがちょうどいいだろ
良い先生もいたがやりたい放題の奴も多くいただろ
中1の時の合宿に手伝いに来たOBの女子高生が泣きながら
顧問の先生の部屋から駆け出してったから
あれは間違いなくレイプ未遂だろし
今なら大問題だろう

471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:33.23 ID:QEZXnrcO0
子供のころから2ちゃんねるが使えていたら人生変わっていたと思う

472 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:37.69 ID:ggTQVpJY0
>>442
「カラーで写真を撮ってあげるね」と言われて
「うちにカラーカメラってあったっけ?」と言い返したガキの頃(遠い目)

473 :名無しさん@就活中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:43.04 ID:Jnt859QT0
>>45
ステーキを親が一枚もらってきたら、家族で4等分
ビフテキと読んでありがたく食べてた。
調理法わからないと醤油つけて焼いてた

474 : 【大吉】 【50円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:46.13 ID:N0UiLNma0
やっぱりおっさんホイホイだったかw

475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:01:46.62 ID:Tub/G/vy0
先生のビンタは当たり前だったのになw

476 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:04.33 ID:uk4ie5vmO
昭和の常識かぁ。
在日韓国朝鮮人は強制的に連れてこられた、
強制的に慰安婦にされたというのを信じていた。
平成の常識では、それらが真っ赤なウソだということがわかった。

477 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:15.85 ID:0bnwsU9Z0
>>463
今じゃ閉店時間前のイオンにもガキ連れの親が普通にいるからなあ

478 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:18.13 ID:pu5Wsa/X0
>>80
ふかしすぎw
そんな記憶してるやつおらんわ
紙のメモやら電話帳だよ

479 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:32.22 ID:Do2bgOK50
>>438
一方そういう地域では電話機にダイヤルがなくて、どこにかけるにもレバーをぐるぐる回して
交換手を呼び出してつないでもらう必要があった。
ソースは、うちの母親の実家。

480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:32.59 ID:vjRG0Der0
>>445
高校の時に銭湯のサウナで寝てたら
(誰もいなかった)
後から入って来た紋紋のおっちゃんに起こされたわ。
「にいちゃん寝てたらしぬで〜」
ってど太い声で…

481 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:35.10 ID:e2YmMcyN0
>>474
2ちゃんねるだもの。 みつを

482 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:41.29 ID:BPNQdHdG0
学校帰りに知らないお婆さんに
「お帰り!」
って声掛けられてた。
よくわからなかったけど「ただいま!」って言った。
今なら不審者。

483 : 【蝶】 【169円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:54.22 ID:UacDJ5t00
ジッピーレース

484 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:03:23.08 ID:G5ccUUjR0
洗濯機も蹴ったり揺らしたりしてると
たまに直ったことあった

485 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:03:47.89 ID:Do2bgOK50
>>442
只今エノケンのあの歌が、脳内を駆け巡っておりますよ。

486 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:03:48.29 ID:ggTQVpJY0
>>457
「喜びの合格者」という見出しもあった
不合格者にはきつい風物詩だった

487 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:04:05.60 ID:EjDhwitc0
東北地方出身だが、地方紙に大学合格者が掲載されるのが普通だと
思っていた。しかし、東京に出てきてそれを友達に話すと、ありえないと
驚愕された。

488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:04:09.35 ID:GEtGkibN0
扇風機の羽が鉄製だった。

489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:03.04 ID:OL2wcLr10
ニュースの森の天気予報コーナーの時に
箱根美術館の映像をバックに流れるピアノのBGMが良かった




490 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:03.66 ID:M4KYREFP0
ジュースが粉末だった。
渡辺のジュースの素です。もう一杯というコマーシャルがあった。
いつも、舌をオレンジ色に染めながら舐めていたのを思い出す。

491 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:05.40 ID:fNPC5yy3O
>>461
昔、方向指示器って言わなかった?

492 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:36.31 ID:YuWmupHh0
家電はナショナル製がいいね。

493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:37.94 ID:Py8P0WyX0
>>478
そんなことないよ。
自宅はもちろんだけど、会社、友人数名、得意先、親戚などは誰でもそらで覚えてたよ。
ちなみに同級生の家だけでも20くらいは普通に覚えてたし。

494 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:46.37 ID:QGugBRee0
土曜日は半ドンだけど、それほど忙しくない普通のサラリーマンのお父さんは
平日夜7時にはもうお茶の間でくつろいでたからね。
で、ビール片手に夕食でテレビの巨人戦中継。
今は夜7時に帰宅できないほどみんな残業してんだから、
そりゃー野球の視聴率落ちるわ。

495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:50.15 ID:bNMozQRf0
>>129
3,4歳(42,3年前)の頃の記憶ですが千葉の内房線でも床が木の電車が走ってました。
線路の枕木みたいにオイルフィニッシュというかオイルを染み込ませた木だった記憶が。
同時期に同地域のバスの床も同じ様な感じだった記憶があります。

496 :名無しさん@就活中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:53.59 ID:Jnt859QT0
>>441
俺も同じ
技術系の仕事できないとフルボッコに担任に言われた

今、SEやってる

497 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:05:54.35 ID:LVNxZdf30
中華三昧 楊夫人 麺皇 華味餐庁

498 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:00.22 ID:Pm3/lIi00
>>442
その書き込みで思い出したけど
ダイヤル式のチャンネルを動かすリモコン機能とかあったな
ポルターガイスト現象みたいにガチャガチャ回るんだよなw

499 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:01.28 ID:ouFHuLIP0
>>478
俺は友達とか50人位は覚えていたよ。
語呂合わせで覚えればそんなに苦にならない。

500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:08.91 ID:u8g+oPFi0
パンッ パンッ
あろ〜りんぱでぃ〜
は やっけんば〜 しゃはらんばび〜 はやっけんば〜

501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:15.70 ID:Bvkvy4HR0


https://www.facebook.com/emf.kgb


http://tonny6669.blogspot.jp/
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/

502 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:24.63 ID:GEtGkibN0
東京商船大学の不合格電報が、
「ちんぼつ」だった。

503 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:28.98 ID:VrfnODYf0
>>491
よう知らんけど、アポロ出せとか今でも言うてるわ

504 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:42.45 ID:BPNQdHdG0
ラジカセでテレビ録音しようとするたびに
かあちゃん「ごはんよー!」
あの時死ねって言ってごめんよ。

505 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:52.64 ID:YuWmupHh0
>>491
自動車学校では方向指示器と呼んでいたような?
まだAT限定が無い頃。

506 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:06:56.90 ID:Tub/G/vy0
土曜日半ドンで

昼から酒飲んでたなw

507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:07:03.64 ID:e2YmMcyN0
電電公社
専売公社
山一證券
国鉄
営団地下鉄
東京都立大学

508 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:07:19.57 ID:m2/XI3MJ0
家の玄関の鍵や窓を開けて眠っても大丈夫だった

509 : 【酔ってないもん】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:07:24.61 ID:2f+zGCFC0
ここ14スレになっているんだな

510 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:07:38.45 ID:xfM/pYm70
>>505
もう数十年経つとMTが神話扱いされるんだろうなw

511 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:07.37 ID:yUFkiZ7E0
宣伝カ−でチラシをくばっていた

512 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:12.18 ID:GEtGkibN0
原付は、自転車にエンジンが付いてた。

513 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:15.99 ID:VW0jZ45Z0
田舎の中学って今も白いたすき掛けのカバンなのけ?

514 : 【犬】 【1339円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:24.75 ID:3yr4zAUc0
>>497
なんちゅうか本中華

515 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:25.94 ID:APxPtM2j0
>>461
それ普通、アポロって会社が作ってたはず

516 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:32.30 ID:QEZXnrcO0
1万円札が聖徳太子だった

517 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:35.13 ID:ggTQVpJY0
>>507
三公社五現業

518 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:45.43 ID:fmSETmOd0
私が小学三年か四年生頃かな。近所のおじちゃんが○子ちゃん、おっぱいがとんがって
きたねって言って、シャツの上から乳首触った。当時(昭和35年ころかな)の女の子
は胸がふくらみ始めると、どこでもおじさんにやられた。今じゃ考えられないこと。

519 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:49.97 ID:EjDhwitc0
>507

武工(武蔵工業大学、現東京都市大学)

520 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:55.79 ID:mGJ3DpHD0
学校に遊び道具を持って行ってた。
メンコ、ヨーヨー、ヌンチャク、ルービックキューブ他・・・
休み時間に遊んでた、今は絶対無理だろ!
へたするとナイフも、持ち歩いてた。

521 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:57.30 ID:zuNyiPTK0
他スレであまりにもしつこいのでちょっと調べてみたら!
おもろい結果に!

お前ら、下のIPを検索してみ

i118-20-95-229.s05.a013.ap.plala.or.jp 118.20.95.229

p3058-ipbf3304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 122.29.114.58

202.61.31.23.static.zoot.jp 202.61.31.23

522 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:08:57.74 ID:vjRG0Der0
電話の受話器載せるとオルゴールが鳴るやつ…

トイレの出口に吊るした水タンク(下の金属触ると水が出る)

523 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:09:11.29 ID:Wj2011EZ0
カシャッと横に出る方向指示器子供の頃バスに使ってるの見たことあるわ

524 : 【酔ってないもん】 【124円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:09:12.09 ID:99++BPD/0
駅に黒板があって、
「悪いが先に行く、後で合流 レッドバロン」とか伝言が書けるようになってたっけ
電話をしたら、駅員さんが待合室に伝言してくれたりするサービス(?)なんかあった。

525 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:09:12.61 ID:e2YmMcyN0
東京03-200-2222
日本文化センター

526 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:09:20.31 ID:YuWmupHh0
路線バスに車掌さんが乗っていた。場所は今の整理券発行機がある辺り。
私立幼稚園からの帰り、よく遊んでもらてったわ。
親が車掌さんに降りるバス停を告げとくと降ろしてくれた。
昭和46〜47年頃だったと思う。辺りでもワンマン化が遅かった井笠鉄道株式会社のバス。

527 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:02.56 ID:m//AhAMM0
飛行船とかアドバルーンで宣伝していた

528 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:03.48 ID:pICs6XTX0
昭和55年ころかな
京急でクーラー付の車両が普及しだして
ついている車両には冷房車ってプレートが付いていてそれに乗ると得した気分になったものだ

529 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:05.62 ID:Do2bgOK50
>>476
慰安婦ネタは、平成に入ってからだよ。

530 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:13.94 ID:BPNQdHdG0
昔の人って、車のMTを
マニュアルじゃなくてミッションてゆーの何で?
オートマチックトランスミッションもミッションじゃん。

531 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:17.47 ID:Py8P0WyX0
>>479
それは厳密には電話ではなく有線というものだね。
有線加入してる家には受話器の他にスピーカーがあって交換手が
依頼されたナンバーを加入者全員に「○○番、○○番」と告げる。
該当するナンバーの加入者が受話器を取って通話するというシステム。

532 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:19.83 ID:A/C8NXts0
>>523
それが、「アポロ」

533 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:23.85 ID:QEZXnrcO0
デパートのエレベーターにエレベーターガールがのっていた

534 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:53.49 ID:YuWmupHh0
>>510
20年前ぐらいに「MT頼むと納車1ヶ月待ち」とか同僚がボヤいてた。

535 : 【大吉】 【394円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:57.27 ID:UacDJ5t00
>>527
どっちも現役だよ

536 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:10:58.48 ID:AKx3Io4E0
百貨店の屋上遊園地

537 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:11:13.01 ID:ggTQVpJY0
>>516
聖徳太子の1000円札もあったんだぞ

538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:11:23.18 ID:e2YmMcyN0
セッチマ歯磨
睡眠学習機
空手の通信教育

539 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:11:26.02 ID:vjRG0Der0
>>512

なお、後付け改造もできた模様

540 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:11:41.17 ID:m2/XI3MJ0
普通に立ちションや野グソしてるおっさんが多かった

541 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:11:46.56 ID:8nNfxgQl0
パソコンが「マイコン」と言われた他時代、多くの青少年がBASICでゲーム作ったりしてたね。
雑誌に載ってるプログラムを打ってゲームを楽しむのも今ではいい思い出。
SFCの頃は既に平成だけど、ソフト一個一万年超えってのがあったから、今の子と昔の子は価値観がだいぶ違うんだろう。

542 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:10.35 ID:NtysXqKG0
運動中に水を飲む奴なんか珍獣扱いされてた

543 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:15.77 ID:avPXeYT40
昼メロがかなりエロかった
「犯される」とかタイトルからしてヤバイのまであったな

544 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:16.09 ID:xfM/pYm70
>>536
インベーダーブーム以降はほぼゲーセンと化してたな

545 : 【大吉】 【1592円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:19.54 ID:3yr4zAUc0
僕が小学校の低学年の頃は給食の牛乳はまだ瓶だった
給食当番のときは、その重たい牛乳瓶のケースを抱えて
両腕をおもっいきり伸ばした状態で教室まで皮脂に運んだ記憶がある
途中でケースを落としてしまい、何本かの瓶が割れてしまって
泣きながら担任の先生の謝っている女の子とかもいたな
ああいう重労働は今もやらせているのだろうか

546 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:20.60 ID:1rBZfbtx0
>>541
> ソフト一個一万年超えってのがあった

凄まじいな

547 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:23.54 ID:LVNxZdf30
川端式伸長法

548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:24.58 ID:WA5qTRCh0
>>514
あなた作る人 僕食べる人

549 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:27.05 ID:jCcSpw3f0
カラーテレビが買えない人は、色つきフィルターをつけて我慢。
小さなブラウンカンテレビの画面を大きくするレンズフィルター
トランジスの数でラジオの音質を競っていたあのころ
電子ブロックのウソ発見器
電話のない家庭の連絡簿には、(呼)の文字
BCLでバチカン放送

まだまだあるな。

550 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:28.72 ID:bM9iVRLt0
壊れかけの液晶モニタ叩いて延命治療できたけど

551 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:36.67 ID:GEtGkibN0
大相撲では
「分解写真でもう一度」って言ってた。

552 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:11.79 ID:FDLz296S0
>>524
あったね。俺の知る限り2005年に都内某駅で見かけたな
もう10年前か、都内私鉄の某駅だと男子トイレの小便器が壁式だったからねwww
壁式小便器て意味がわかるか?w

553 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:14.68 ID:1EAtjimv0
アニメの劇中で、当時の流行歌が流れてた
特に東京ムービー系に多かった印象
天才バカボンで「ハチのムサシは死んだのさ」
ルパン三世で「お祭りの夜」
あと新オバQで、おはよう子供ショーの番組内特撮「レッドマン」の主題歌が使われてた

554 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:19.80 ID:8NWP5EU20
焼肉はソースつけて食べてた

555 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:19.83 ID:YuWmupHh0
>>539
原付「自転車」の原型だね。自転車のペダル付いたままのがあったような?? 昭和50年代に1度だけ見たきりなので…

556 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:21.76 ID:e2YmMcyN0
>>545
紙パックに変わったから、そこまで重くないよ。

557 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:27.47 ID:t0USrNhb0
>>538
岩下レーシング

558 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:31.62 ID:dzA7zjX+0
>>520
中学の時ナイフや警棒持ってる奴結構いた
けど刺したりする奴はいなかった

559 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:38.50 ID:FH3zax+u0
「500円硬貨は使用できません」と貼り紙してある自動券売機

560 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:46.98 ID:29M2DXoX0
信号機の背面にゼブラ模様の板が付いてるやつがいっぱいあった。
あと信号が赤になったら交差側は容赦なく即青に切り替わってた。

561 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:46.99 ID:Pm3/lIi00
昭和とか関係ないけど、
東京のバスが区間内どこまで乗っても料金が同じだってのにカルチャーショックを受けた

562 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:53.09 ID:XOmlt9UT0
コーラの500ml瓶の自販機あったよね
自力で引っこ抜くやつ

563 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:13:59.66 ID:GEtGkibN0
杉田かおるが小学生だった。

564 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:03.52 ID:Do2bgOK50
>>525
それと0120-333-906は、頭から抜けませんなあ。
どちらも、一度も使った事がないのに。w

ちなみに日本文化センターはフリーダイヤル化する前、地域ごとに別の電話番号を歌っていた。
2222だけは共通で。

565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:10.87 ID:bNMozQRf0
>>145
あとバターで落ちるとか、、、
まったく今考えると都市伝説以外の何物でもないというか、
上で書いてる方がいますが、恐らく輸入物の本なんかは一部マジックで塗ってある物なんかがあってそういう物には有効な方法だったんでしょうね。
そういった情報が少なかったが所以に想像や夢が膨らんだ部分もあるので一概に悪い事とも言えないですよね。

566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:12.74 ID:bM9iVRLt0
しめ縄するところもあまり見ないね。昔は車にもしめ縄してたけどw

567 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:17.99 ID:OL2wcLr10
天皇が危篤状態の時
数ヶ月間ずっと全てのチャンネルで15分ごとに天皇の容態を伝えてた

568 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:18.91 ID:avlXQuRV0
五味康祐のエロ話しが面白かった 

569 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:19.23 ID:9ncKc3j80
市川房江により赤線消滅。

570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:22.20 ID:YuWmupHh0
ルービックキューブが登場したのって昭和だよな?

571 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:24.04 ID:APxPtM2j0
なぎらけんいちの「悲惨な戦い」は本当にあったんだろうかw

572 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:26.62 ID:xfM/pYm70
>>546
2メガ「ビット」で未曾有の大容量と呼ばれてたしな

573 :名無しさん@就活中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:35.76 ID:Jnt859QT0
>>530
AT: オートマティックトランスミッション
MT: マニュアルトランスミッション

574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:14:44.48 ID:BPNQdHdG0
>>533
今でもでかいところはいるよね。
あの人たち誰も乗らない時間帯は
中で一人で立ってるだけなんだろうか。

575 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:23.98 ID:NMkomXk80
怪しげな通信教育があったな
太極拳とか

576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:26.91 ID:ktwYFuJRO
>>562
そこ(自販機)に栓抜きもあったやつもね
自販機は自販機だよな
「ベンダー」いわれてもピンとこない

577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:33.69 ID:f26lT6Ww0
間違いなく言えるのは

犯罪が近年凶悪化した?
少年犯罪の凶悪化?
はぁ??
と、

近年は取り締まりが強化されただけであって
昭和土人時代はちょっとした無法地帯だったろ


聞いた話だが
昭和の金持ちは田舎で幼い少女を何人も買って
その娘を家政婦が管理してたからな
田舎の金持ちも幼い少女何人も買って家政婦と同居させて管理してたからな
今でもあるのかは知らん

大物政治家の愛人と子供は各地の地盤に多数いるが
人権が守られてるのか絶対に公にはならない不思議
でも地元の人間は皆知ってると

578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:38.37 ID:Pm3/lIi00
>>545
>僕が小学校の低学年の頃は給食の牛乳はまだ瓶だった
脱脂粉乳だったよw

579 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:39.35 ID:fNPC5yy3O
三公社五げん業って覚えたのに忘れた
・電電公社
・国鉄
・専売公社
五げん業って???

580 : 【吉】 【1511円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:42.65 ID:UacDJ5t00
>>562
あれって栓抜きで栓を抜くと、少しだけどタダで飲めたんだぜ。

581 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:15:46.64 ID:ggTQVpJY0
静岡県伊東市のハトヤホテルのCMで、撮影位置が背面からだったから看板が鏡文字になっていた




4秒あたり

582 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:04.22 ID:Do2bgOK50
>>531
いや、それではない。
確かに有線放送はあったが、電話機から呼び出し音(普通の電話の呼び出し音)が鳴っていた。

583 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:12.73 ID:w9fNc4YP0
ビガーパンツ
シークレットシューズ

お世話になったの多いんじゃね?

584 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:14.69 ID:7gTZI+L70
みんなもっとよく笑ってた

585 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:19.99 ID:gpzucSV60
昭和時代の品を未だに愛用している。昭和55年登録の単車だよ。名称は現行車種に継がれているが、単車屋に行き並べると造りが豪華だと判るし、現行車は生産性重視の造りだと判る。昭和時代、工場も余裕があったんだろうね川崎重工さん。

586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:21.55 ID:6kPCAJxB0
中国人100人切り殺したことが美談として新聞に載った

587 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:24.09 ID:GEtGkibN0
「ザ・ガードマン」っで、嫌がる女を無理やり押し倒してオッパイ揉むと、
その内嫌がらずに無抵抗になるのを見て、理解不能だった。

588 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:59.42 ID:m//AhAMM0
水は水道から出るのを飲むのが普通で
外国では店で水が売られてるときいてびっくりした

あと石焼き芋屋さんって今もいるのかなあ
自転車とかリヤカーみたいなので回ってた

589 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:17:02.50 ID:xfM/pYm70
おもちゃ屋にいくと店頭に展示されてるファミコンで遊べた

590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:17:24.52 ID:256ekO/60
ラジスコ7で冒険者気取りw

591 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:17:29.82 ID:NtysXqKG0
>>561
俺はその逆だったな
地方に行ってバスに乗ると整理券とか料金の電光掲示板とかあって、いくら払えばいいのかよく分からない
なんてめんどくさいんだと思った

592 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:17:34.63 ID:PLiycvYb0
>>585
造船で大もうけしていたからな。

593 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:17:45.40 ID:3ke9HSpE0
>>558
警棒持ち歩いてる奴は普通にいたな
ごまんといたなんちゃって不良ですら目が合った合わないでしょっちゅう喧嘩になる時代だったから通学は臨戦態勢だったな

594 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:00.54 ID:ShMTQF4p0
一番思い出深い頃の土曜日の夜は

08時 8時だよ!全員集合
09時 Gメン75
10時 横溝正史シリーズ

だったなあ・・・
昭和は遠くなりにけり(´・ω・`)

595 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:05.35 ID:ggTQVpJY0
>>549

♪テスターテスターラブテスター
誰と誰とか愛しているか

596 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:26.42 ID:29M2DXoX0
待ち合わせに目印の一つに公衆電話の色があった。

597 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:30.03 ID:rn5YBSzT0
昭和30年代の殺人事件は今の3倍。その他の凶悪犯罪もいまの数倍。
少年犯罪発生率も子供を狙った犯罪も「古き良き時代」なんて言われた昔の方が圧倒的に多かった。
人口は今より少ないのに。マスコミはなぜいまが絶望の時代のように報道するのか?
参考書籍URL
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063359/ このスレのバイブル布施克彦著「昭和33年」
http://ddnavi.com/news/89905/ このスレにぴったりの本「本当は怖い昭和30年代〜ALWAYS地獄の三丁目〜(鉄人社)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806713554/syounenhanzai-22 「戦前の少年犯罪」 管賀 江留郎 (著)
http://find.2ch.net/enq/result.php/21207/l50
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html

2007年の殺人件数 1199件
2008年の殺人件数 1297件
2009年の殺人件数 1097件
2010年の殺人件数 1067件
2011年の殺人件数 1051件
2012年の殺人件数 1030件
2013年の殺人件数  939件←5年連続戦後最低件数更新
※未遂、予備容疑も含む←これ重要!

598 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:52.20 ID:YuWmupHh0
>>588
今は軽トラだけど、よく居るよ。都心でも見かける。1個500円ぐらい。
恵比寿でよく見たのはなぜか学割があった。常連のおねーちゃんは顔覚えてた見たい。

599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:54.47 ID:QGugBRee0
ワープロは一太郎
表計算はロータス

600 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:18:57.85 ID:t0USrNhb0
>>588
石焼き芋屋は見なくなったなあ
おっちゃんが雪国から冬の間だけ出稼ぎに来てるって言ってた

601 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:19:18.21 ID:KhDaD/Ln0
タバコと酒と便には驚く程無頓着だったな昭和の時代

タバコ→何処でも吸う
酒→運転前でも飲む
便→垂れ流し

火事になったり事故起きやすかったり病気や寄生虫流行ったりで消えてったけど

602 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:19:20.78 ID:WUQVw/p+0
俺が今日気がついたこと

佐藤B作は佐藤栄作のもじり

603 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:19:25.52 ID:xfM/pYm70
>>587
「口じゃ嫌がってても体は正直だな」が常套句だったり
テレビが子供に悪影響及ぼすってんなら昔のテレビ番組のほうが
よっぽど危なかったよな

604 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:00.74 ID:QEZXnrcO0
昔はパソコンのソフトウェアのレンタル屋が存在していた

605 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:09.00 ID:Wj2011EZ0
デパートの屋上にはジュースを噴水のように吹き上げる自動販売機が在った

606 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:09.64 ID:fvQuz6IT0
バスの床は板張りで黒い油を塗っていたから転ぶと服が汚れた

607 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:12.38 ID:e2YmMcyN0
>>600
なお、大半は夏場は竿竹を売ってる模様。

608 : 【小吉】 【1849円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:18.95 ID:99++BPD/0
福岡市内の路線バス全てににエアコンが入っているのを、
福岡以外から来た人によく驚かれた。私鉄はどこも扇風機を車内で回していた。

609 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:27.59 ID:PtKOiORf0
昭和60年くらいまでは洋ラン、サラシ、雪駄、ドカンの番長がリアルに存在した

610 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:33.51 ID:1EAtjimv0
刑事ドラマと時代劇で、毎度同じ人が違う役で何度も出て来ては、主人公にやっつけられてた
それも下手すれば、同じ番組内で
例えば今井健二なんて、月に1回ぐらいは「ザ・ガードマン」でカービン銃構えて「出て来いガードマン!」と叫んでた印象

611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:56.83 ID:vYbGNBWb0
>>600
そういえばわらび餅屋も見なくなったな

612 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:20:56.98 ID:3weEH5fk0
>>591
バスの料金表が電光掲示板じゃなくて幕に料金が書いてあって、停留所毎にスクロールしていった。
番号が「12345六78九」と、何で6と9だけ漢数字なんだろうと思ってた謎が解けたのは最近。

613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:03.48 ID:vjRG0Der0
>>599

どちらも5インチ2HDフロッピー1枚で動いてたんだぜ!

614 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:04.15 ID:YuWmupHh0
>>600
大阪辺りは夏はわらび餅売ってたりもしたらしい。

615 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:04.65 ID:N0UiLNma0
「やらせろよ減るもんじゃあるまいし」
っていうのもあったな

616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:06.38 ID:t0USrNhb0
>>604
ソフマップ?

617 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:07.18 ID:8nNfxgQl0
X68000のHDD量は20ギガでなく20メガだった。どれだけ少ないんだw
写真一枚のデータで一杯になりそう。今は32GのSDカードが¥1500で買える時代だったから変わったなあ。

618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:32.65 ID:BPNQdHdG0
あと駅の伝言板な。
「○○へ。先に帰ってます。」みたいな。

619 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:44.62 ID:FDLz296S0
>>555
今はなき秋葉の交通博物館にありましたなwww
そういや秋葉原は硬派な町だったよな
飯食うところもそんななかったしw

620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:44.78 ID:QEZXnrcO0
>>616
名前忘れた。のでそうかもしれないしそうでないかもしれない

621 : 【1等組違い】 【643円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:48.70 ID:UacDJ5t00
>>579
郵政、造幣、印刷、国有林野、アルコール専売の5現業

622 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:21:48.80 ID:VrfnODYf0
ばあさん家に昔のレコードの山があるんやけど
最初全然レドードの扱い方知らんで、回転数とか分からんでなんちゅう曲や!と驚いたことあったわ

623 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:22:18.41 ID:PtKOiORf0
>>606
必ず「ワンマン」って書いてあったけどワンマンじゃない路線バスを見たことがない

624 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:22:37.70 ID:xfM/pYm70
>>604
ソフトバンクも最初はそうなんだっけ?

625 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:22:45.25 ID:BPNQdHdG0
>>606
あー確かに板張りだった!
何か蓋があって、蓋とると地面が見えた。

626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:22:48.83 ID:A/C8NXts0
>>530
マニュアルしかない時期はミッションていえば、それで通じた。
それが続いて定着した。
その後、オートマチックトランスミッションがでたから、
「ミッション」と区別のため「オート」っていうように。

627 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:22:49.57 ID:e2YmMcyN0
>>612
6


9


とか、
9だけ文字がゼブラ柄とかの会社もあったな。

628 :622@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:02.51 ID:VrfnODYf0
>622訂正です
レドード ×
レコード ○

629 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:05.26 ID:ls2hTVLC0
ロス疑惑とヨットスクール

630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:10.31 ID:YuWmupHh0
>>613
お大尽は2スロットのFDドライブで、1枚がシステムディスク、もう1枚がデータディスク。
貧乏人は1スロットのFDドライブで指示があるたびにとっかえひっかえだったような?

631 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:11.51 ID:Do2bgOK50
>>617
80MBのHDDに10万払っていたあの頃。

632 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:26.96 ID:4T1rdfeJ0
日本全国津々浦々に女郎屋があった。
未婚、既婚にかかわらず男はそういうところにしきりに出入りし、
性病(梅毒や淋病)にかかるのが通過儀礼とされた。
昭和31年、売春防止法ができておおかたの女郎屋は店じまいした。

633 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:30.56 ID:fNPC5yy3O
>>521
どういう意味?
教えて!

634 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:41.99 ID:AKx3Io4E0
真冬でも男の子供は全員半ズボンだった

635 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:23:52.70 ID:QEZXnrcO0
>>630
俺も俺も

636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:11.67 ID:vjRG0Der0
>>611
日曜日に市民公園のお城側でおったよ
代変わって味落ちて買わなくなったけど…

637 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:14.89 ID:fvQuz6IT0
バスの車掌は女ででっかいがま口みたいなバッグから切符取り出して売ったりはさみいれたりしてたけど
全然ころびもせず器用なものだったな

638 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:15.80 ID:D8LtjpRJ0
>>66
その次は

ぼっかしー ぼっかしー うーらビデオ♪

639 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:24.24 ID:Jc5mcTMN0
いまの青少年は異性とダイレクトに連絡交わせるから良いよな

640 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:26.77 ID:YuWmupHh0
>>617
SASIと言う規格はすぐに過去のものになったが、SCSIすら知らない奴が増えるとは思わなかった。
今やUSB接続かNAS。

641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:28.21 ID:TVNSQjJB0
昔はどこでもタバコがおkだった
禁煙の場所を探すのが大変、というかそういう場所すらなかったかも
電車でも飛行機でもタバコ吸ってる人がいた

642 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:31.99 ID:GEtGkibN0
汲み取り式の便所のウンコを取りに来たのは、
牛が引いてた大きな荷車。
東京大田区の話。

643 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:43.50 ID:t9e2a4hq0
酒に人糞を溶いて飲んでいた

644 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:44.27 ID:e2YmMcyN0
>>623
整理券なんてなかった頃は、中ドアのところに車掌がいで、そこで料金を支払った。
また、狭い道では誘導もしていた。

645 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:47.55 ID:xfM/pYm70
冬は猫も杓子もスキー場に行く

646 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:55.85 ID:ggTQVpJY0
涙チョチョ切れそう




647 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:12.28 ID:JkOo20i80
うさぎとびで足腰鍛える

648 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:16.76 ID:vYbGNBWb0
>>636
市民公園?大阪城公園の事か?何処だww

649 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:18.90 ID:QEZXnrcO0
最近くみとりしきのうんこを運ぶ車を見かけなくなったな

650 : 【はずれ】 【164円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:20.32 ID:KIx7tUHS0
走っている電車の下の線路が見えてて怖かったな
和式で前のバーに掴まって用を足すのだが、揺れるからまるでロデオ

651 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:26.77 ID:iY/kawDr0
>>626
違うよ。オートマが増えた時にMT表記が増えて、それを誤読した連中がミッションと呼ぶようになっただけ
オートマなんか走ってない頃は全部「ギア」

652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:27.31 ID:LVNxZdf30
>>623
若いな、黒いかばんもった車掌がいたんだよ。そうじゃないのがワンマン

653 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:31.26 ID:m//AhAMM0
振り売りのところてん屋さんって居たわ
公園とかにきてた

紙芝居屋が五円のきなこ飴売ってた

あと金魚売りも一度だけ来た事がある
それと荷駄が居た

全部昭和四十年代

654 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:42.58 ID:8nNfxgQl0
俺の小学生の頃の娯楽といえば、TVアニメを見るか、学研のひみつシリーズの漫画読むくらいだった。
「ここは惑星0番地」とか「恐竜戦隊コセイドン」とか風変わりな子供向け実写ドラマも好きだったよ。
中学生になって少年ジャンプが発売される月曜日がわりと楽しみだったな。

655 : 【大凶】 【1661円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:25:48.86 ID:B14Ck6lf0
カセットデッキを録音の一時停止にして、
レコードに針が下りてから慎重に録音スタートして、
LP盤を45回転でかけてorzとなるのが昭和の常識だ

656 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:26:13.92 ID:ktwYFuJRO
>>644
トロリーバス以外にもそれやってたとこあった?

657 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:26:26.41 ID:vYbGNBWb0
>>654
なんでインドアオンリーだよww外で遊べよw

658 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:26:30.29 ID:YuWmupHh0
>>641
火気厳禁の場所ぐらいでないかい?
なんせ病院でもOKだったんだから。

659 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:26:31.56 ID:D8LtjpRJ0
>>61
バスもだよ

660 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:26:40.26 ID:QEZXnrcO0
なんで平成の時代にまだ和式トイレが普通に現役なのか理解できない

661 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:14.39 ID:e2YmMcyN0
>>656
昭和55年ごろでも、千葉のクソ田舎のバスとかにいたよ。

662 : 【ぽん吉】 【1837円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:15.47 ID:KIx7tUHS0
電車の糞尿問題は筒井康隆の小説であった。
主人公が線路の脇に家を買って糞尿まみれになる奴

663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:21.16 ID:NMkomXk80
>>646
結構きれいに鳴るもんだな

664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:27.55 ID:ls2hTVLC0
>>645
ギリだけど山下達郎のクリスマスイブ聴きながら関越へ向かってたわ

665 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:38.84 ID:5ZkdkNeb0
酒、醤油は一升瓶の空き瓶に詰めてもらう量り売りと瓶売りの二通り。
塩、米は升、合の量り売り  肉は匁で包装は竹の皮  体重は貫  靴は文、分
服地はヤール
他にも色々有りそうだけど思い出せんわ。

666 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:49.61 ID:PVN/mRw/0
家の壊れたビデオデッキで親父のエロビデオ見ていてデッキにテープが巻きついて取り出せなくなった時は人生で五本の指に入るほど焦った

667 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:50.50 ID:GEtGkibN0
友達が盲腸で入院したのでお見舞いに行った病院が、
畳の部屋にパイプのベッドだった。

668 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:50.98 ID:YuWmupHh0
>>644
路面電車の集電がトロリーポールの頃は外れやすくて、外れるたびに車掌が直してたそうな。トロリーバスも同様。
路面電車がワンマン化したのは集電をパンタグラフに替えてから。

669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:27:56.77 ID:Ft1m/KVz0
>>660
年寄り世代のためなのかな? それとも、若い人でも和式の方がしっくりくる人が多い?

670 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:10.43 ID:D8LtjpRJ0
>>80
電話番号覚えるの得意だったわ

671 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:18.10 ID:Do2bgOK50
>>638
ヤーレンソー連中国ベトナムラオスにビルマ、タイタイー!

ってのが好きだった。
全部つながってるあたりも芸コマで良かった。

672 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:28.25 ID:xNIe5g1c0
遠足で乗るバスが、タバコとガムと香水の臭いが混ざったような悪臭。
で、すぐに気分悪くなってゲロ吐く生徒が続出。

673 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:40.43 ID:Kl0fzNut0
>>585
同い年の初期型RZ乗ってる俺も同い年だが
>>588
軽トラ焼芋なら今も見るがラーメン屋はまったく見なくなったな
小さい頃立派な白髭じいちゃんの屋台で親父と食ったっけ

674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:40.79 ID:RRZxw2t40
>>603
知識を得つつ免疫性を付けていった

675 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:49.32 ID:m//AhAMM0
>>665
うち、今も一升瓶の量り売りで醤油屋さんが来てるわ

676 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:28:52.19 ID:A/C8NXts0
>>651
じゃあ、MTのTはなんだよ。
と思ったけど誤読だからいいのか。
4WDを「フォーワード」と誤読してた人もいたし。

677 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:02.43 ID:Pm3/lIi00
>>599
ロータスのFDDってプロテクトがかかってて
HDDにコピー(移動)するのに冷やしやしながらやってたな
何万もするのに失敗したらパーなんだよな
というか、説明書の厚さが半端無かったなw

678 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:05.15 ID:3FRa1HLE0
イヤミのシェーやウルトラマンスペシューム光線のポーズを取った子供時代写真がある
しかも白黒

679 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:12.66 ID:8nNfxgQl0
劇場版パトレイバーWXVは時代は平成じゃなくて昭和なんだよな。

680 : 【酔ってないもん】 【1522円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:16.66 ID:3yr4zAUc0
西鉄バスの床がまだ木だったな

681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:23.28 ID:9GjxsTk80
>>178
今は、その腰洗い槽というのは、シャワーがあればいらなくなった。

682 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:25.67 ID:D8LtjpRJ0
>>100
ケツバット先生がいた

683 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:34.81 ID:xRWO4E3W0
電車やバスの中で普通におっぱいやってたりしたな。

684 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:38.28 ID:BPNQdHdG0
>>660
潔癖の尻合いに聞くと、
和式だと肌を付けないですむからいいらしい。
でも駅とかの和式は必ず的外して汚れてるよね

685 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:47.22 ID:mGJ3DpHD0
35年くらい前、会社にビンのジュースの自動販売機があって俺が発見したんだけど、
お金を入れてボタンと返却レバーを同時に
操作するとジュースとお金が出てきて、
ただで飲めた。
ただ皆んなそれをやるから大問題になった。
昭和のアナログ時代の思い出。

686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:29:48.30 ID:QEZXnrcO0
ロータル123とsuper calc

687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:10.59 ID:vYbGNBWb0
>>681
俺が中学の頃もあったし、十年ほど前にコナミのジムのプールにもあった記憶があるんだけどなあ

688 : 【中吉】 【374円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:13.05 ID:KIx7tUHS0
昔は宅急便が「アパートの住人が不在だった時は隣の部屋の人に預ける」というとんでもないサービスやってた

689 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:15.86 ID:Do2bgOK50
>>640
e-SATAも、すっかり下火だね。

690 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:24.36 ID:rOHE/SSC0
>>644
マジか。それで若い方か。こっちは昭和50年にはもう完全にワンマンしかなかった
地域差かなりありそうだな

691 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:25.30 ID:YuWmupHh0
>>669
和式の方が洋式みたいに便座に接触しないので清潔って話は聞いたことがある。

692 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:27.28 ID:GEtGkibN0
野球選手が試合終わって帰る時、下駄を履いてた。
「下駄を履くまでわからない」って言うのはここから来た。

693 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:27.50 ID:9GjxsTk80
>>190
もうろくジジイと言ってたな

694 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:30.70 ID:Wj2011EZ0
レコードプレーヤーには78回転とかの回転数もあった33とか45といっても今の子わからないだろうな

695 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:36.48 ID:JkOo20i80
小学校の校門の出口に定期的にひよこ売りのおっさんが現れた
月一回学研のおばちゃんが学校で科学と学習販売してた
その日学校休むと二度と手にはいらず買いのがす

696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:30:56.95 ID:t9e2a4hq0
>>679
裕仁長生きし過ぎィ!

697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:31:03.22 ID:LVNxZdf30
今でもたまにつける時計は、セイコーマーベル、シチズンホーマーとか

698 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:31:13.90 ID:TVNSQjJB0
>>688
ワロタ

699 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:31:28.55 ID:Ft1m/KVz0
学校給食が懐かしくないな、味噌汁や豚汁にコッペパン、おかずはマズいし…
あとかぼちゃ入りカレーなんてのもあった、田舎の小中だったからかも

700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:31:39.62 ID:fNPC5yy3O
>>656
横から失礼
国鉄バスにも車掌さんがいたよ

701 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:31:48.90 ID:rEnDxj9q0
黒電話

702 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:32:02.16 ID:D8LtjpRJ0
>>150
裸のヨガっていう素っ裸でやるヨガの番組があってだな・・

703 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:32:02.55 ID:3weEH5fk0
45回転のレコードを33回転でかけて「ジャイアント馬場の声」

704 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:32:24.93 ID:vYbGNBWb0
>>688
やってたなww
玄関に置いていて、学校から帰ってきた時に「何コレ!?」とワクワクしながら包装開けようとしたら
飛んできた母親に止められた記憶があるわw

705 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:32:27.74 ID:YndoTbRN0
青酸コーラ事件なんてあったよな

706 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:32:38.72 ID:4T1rdfeJ0
>>642
汲み取り式の便所
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420081199/856

707 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:33:07.19 ID:rOHE/SSC0
>>703
78回転とかなかった?
ソノシートとか言っても今の若い奴は全くわからんだろうな

708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:33:15.33 ID:Do2bgOK50
>>646
電子ボードってのを持ってたよ。
もっとブロックか細かくて、ブロック同士を接続する
金属片みたいなものが、たくさんあったような記憶がある。

709 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:33:25.11 ID:ggTQVpJY0
>>694
16回転もあった

詰め込み用の16回転
音質重視の78回転

710 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:33:47.25 ID:LVNxZdf30
78回転はSP盤用

711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:05.70 ID:8nNfxgQl0
俺がパソコン通信やり始めた頃、9600bpsのモデムが\20万くらいしたんだよな。
当たり前だけどBBSが対応してないと9600の速度でないしw
うちは今いまだに12MのADSLだけど、何倍になったんだろうw

712 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:06.86 ID:D8LtjpRJ0
>>183
同感

713 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:09.46 ID:YuWmupHh0
>>704
田舎だとそもそも玄関にカギ掛けてないので勝手に置いていく。
今でもやらかすアホウが居る。とくにお中元お歳暮の時期。
クール宅急便を置きっぱなしにするなよ…

714 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:28.19 ID:Do2bgOK50
>>666
残りの4本はよ。

715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:34.07 ID:lgUoZ+WF0
正月は店がどこも閉じていた。
やってるのは路上焼き芋屋くらい。

コンビニはおしゃれな人が行くところだと思っていた。
俺のような芋が行くには勇気が必要だった。

716 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:41.63 ID:GEtGkibN0
中学の時、女子生徒のブラウスが薄くてブラジャーが透けて見えると、
暴力教師が思いっきり殴って、女子生徒が3mぐらいすっ飛んだ。

717 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:50.53 ID:JkOo20i80
>>709
今で言う高レートで録音か低レートで録音かってことかw
アナログ時代もいろいろと考えてたんだなw

718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:51.77 ID:QEZXnrcO0
今でもカセットテープとか使ってる人いるのかな

719 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:00.76 ID:NtysXqKG0
>>688
郵便小包でもそういうのあったような気がするけど、記憶違いかな
留守中の隣の荷物とか預かってた記憶がある

720 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:11.26 ID:m//AhAMM0
45rpmってデザイナーズブランド今もあるんだねえ
意味わかんないだろうな

721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:12.18 ID:5TCD2ePC0
アナログレコードにも、試供品などに使われたペラペラで
スケスケで赤い色のレコードがあったよな?

でも、とりあえず音は再生されて聞き取れた。
もちろん、かなりノイズが乗っていたけどな。

722 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:13.03 ID:EjDhwitc0
0120333906

723 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:21.74 ID:Ov7k8GkM0
>>660
踏ん張りが効くから内臓系には和式の方が良いそうだ

724 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:26.34 ID:t9e2a4hq0
朝鮮人を20万人以上強制連行して従軍慰安婦として無理やり働かせた

725 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:28.68 ID:8nNfxgQl0
今の子供はゲームソフトに「オールマシン語」なんて意味が分かるのだろうか?

726 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:30.58 ID:vjRG0Der0
>>673
ラーメン屋 月曜9時頃うちの前通る
>>648
〒763

727 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:45.38 ID:rOHE/SSC0
>>720
わかるよ。ミルクボーイとかもまだあるんだぜ

728 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:51.14 ID:KIx7tUHS0
オウム真理教の麻原がとんねるずのTV番組で人生相談やってた

幼女のマッパや割れ目は無問題だが成人女性の毛が見えたらアウト

729 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:52.70 ID:vYbGNBWb0
>>713
受け取りサインとか今程キチンとしてなかったんだろうなあ。俺の頃は預けるのに隣人のサインもらっていたけど
今でもやる奴いるのかww

730 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:35:52.62 ID:PLiycvYb0
SPレコードというのもあったな。78回転だったけど。

731 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:06.10 ID:YuWmupHh0
>>718
同じところを繰り返し聞く語学学習には便利と聞いたが…今はICレコーダーとか普通にあるしな。年寄り甩かな。

732 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:08.37 ID:G5ccUUjR0
常識までもないが 漁のため漁船が 
加太沖の要塞のあった友が島に近寄るだけで
ゲンコーハンタイーホされてた真実があった

733 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:09.66 ID:GEtGkibN0
「わったしのところにでんわしてください、どっぞよろしく」

734 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:21.45 ID:BPNQdHdG0
今の学校はドッジボール禁止だからな。
怪我もそうだしメガネ掛けてる奴はよく壊れるから。

735 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:32.77 ID:5ZkdkNeb0
長屋でも各戸に小さな裏庭があった。(そこに例のトイレの手洗い器を吊るす)
一戸建ての公営住宅だとそこそこな庭があった。

736 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:51.28 ID:Ov7k8GkM0
>>718
通訳や翻訳の仕事をしている人は未だに使用している人が多いそうな
音質に関係で聞き取りやすいと聞いた

737 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:36:59.72 ID:JkOo20i80
正月は自動車のフロントにも締め縄飾りつけてたよな

738 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:04.17 ID:ggTQVpJY0
>>718
キャンディーズのスーちゃんがなくなる前に残したメッセージはテープだったらしい

739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:08.87 ID:pu5Wsa/X0
>>493
それお前がサバンなだけやで
そんなにたくさんそらで覚えてたやつなんかいないてw

740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:15.37 ID:8APqlTMp0
チンドン屋も見なくなったな
もう絶滅したのかな

741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:28.22 ID:YuWmupHh0
>>721
ソノシートと呼ぶようだ。
今の、本にCDやDVDが付いているノリだね。

742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:33.09 ID:WUQVw/p+0
テープ

743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:41.71 ID:APxPtM2j0
>>721
試供品とかじゃなくれっきとした商品だよ
ソノシートとか言われてた、アイドルの声なんかが入ってて
必死で集めたよw

744 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:44.73 ID:LVNxZdf30
>>736
巻き戻し、早送りがわかりやすいからだよ

745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:37:50.65 ID:hYqlTqo20
>>688
お隣さんの荷物を預かるのは普通だったな。

746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:02.09 ID:QihOXWzF0
>>12
PEZは今でもあるだろがw

747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:05.20 ID:rOHE/SSC0
>>735
一戸建てっつーか平屋の公営住宅ね
畑で大根だのなんだの作ってる家庭がいっぱいあったな

748 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:06.75 ID:m//AhAMM0
>>718
うちの母
カラオケに使ってるよ
カセットレコーダーもソニーとかアイワとかがまだ作ってる

749 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:11.03 ID:GEtGkibN0
先日会った茨城の女性が、昭和20年ごろの雰囲気でワラタ

750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:13.71 ID:QEZXnrcO0
カセットテープとかAVのVHSとか全部捨てたんだが

751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:26.46 ID:D8LtjpRJ0
>>285
それは思う。

752 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:27.77 ID:cw5gDHcq0
ヘアーが禁止で、未成年のωはOKな雑誌がコンビニや本屋で普通に買えた。
ドリフでも、セットのドア開けたら全裸の小学生(男)が出て来てステージ脇までダッシュするとか無茶苦茶だった。

753 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:44.33 ID:NrOTA5PI0
パッソル、パッソーラ、ラッタッタ そしてノーヘル

754 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:48.82 ID:Do2bgOK50
>>699
給食懐古ってのは、俺も理解不能だった。
戦後すぐの、食料事情が悪かった時期ならともかく、給食が日常の食事と比べて
旨いものだったという記憶がないので。

755 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:38:49.88 ID:r3/tLAx30
>>731
そういえば睡眠学習記買ったわ
エンドレステープに自分で録音しないといけないから面倒ですぐ使わなくなった

756 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:06.77 ID:vYbGNBWb0
>>735
未だに市営の平屋とかあるけど、勝手に庭を改造して家が大きくなってるぞw

757 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:12.11 ID:8GoHELYf0
>>753
いいーなー
それ

758 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:31.72 ID:Ov7k8GkM0
>>744
あぁそうなのか
知り合いの通訳は音が聞き取りやすいから使う人多いよと言ってたからてっきり
確かにわかりやすいな

759 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:37.06 ID:LVNxZdf30
旅行にウォークマンもっていくとき、どのカセットを何本もっていくか真剣に悩んだ

760 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:39.08 ID:R1UmMH3P0
大村崑のリポDの看板がよくかかってた

761 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:50.55 ID:zLNJrRF50
>>749
それどんな雰囲気すか?ww

762 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:54.11 ID:A/C8NXts0
>>718
会議で速記屋さん頼んだらカセットテープ使っていた。

763 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:39:56.10 ID:Pm3/lIi00
テープの頭出し機能付きダブルラジカセが8万くらいしてたけど
お年玉はたいて買ったわ

764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:00.74 ID:JkOo20i80
>>743
昔はコンピュータのプログラムもカセットテープに保存してたから
雑誌のソノシートにゲームプログラムが入ってて、カセットに録音して読み込ませる
という離れ業をやってたんだよなw

765 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:04.78 ID:dzA7zjX+0
>>737
蹄鉄みたいなん付いてる車もなかったか?

766 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:12.31 ID:YuWmupHh0
昔はシートベルトせずに車に乗ってたんだぜ…

767 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:14.87 ID:ad7sXnu/0
>>718
ぼくは使っていないけど、父の部屋にカセットテープが大量にあります。

それから、父の実家に帰省する際、停車中にウンチすると駅の線路が白くなるので
停車中は我慢して、走り出してしばらくしてからしていました。走行中にするのがマナーだと子供心に思いました。
誰にも教えられていないのに不思議なものです。

768 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:32.76 ID:NMkomXk80
>>740
あるけどイベント向けのパフォーマンスっぽくてリアリティがないんだよね

769 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:39.78 ID:U0jsoKZE0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★

770 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:43.86 ID:5ZkdkNeb0
>>740
いまでも各地にあるよ。

771 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:46.76 ID:zLNJrRF50
三丁目の夕日スレ

772 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:50.28 ID:ls2hTVLC0
都内電話番号4桁化これはアウトかな

773 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:52.20 ID:Ft1m/KVz0
>>754
学校給食って一種のサディズムだったよね
食べられないと居残りさせるし、調理室に持って行ったら「家で食べてるもの
より不味くて食べられなかった?」と給食オバさんに嫌味言われたり…

774 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:56.83 ID:pOH+kxVk0
営団の駅トイレって最近までトイレット備え付けがなくて入口で売ってたよな

775 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:57.79 ID:vYbGNBWb0
>>754
おかず、基本的に汁物以外は冷めてるし、コッペパンに時にはうどんとか意味不明な献立多かったよなあ
美味い物と言えば数ヶ月に一度出てくるアイスとヨーグルトぐらいなもんだった
フルーツポンチが出てきた時はコッペパンの皿に一緒に入れやがるから
パンが甘い汁でビチョビチョだったわ。良い思い出が全くない

776 : 【大吉】 【984円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:40:58.67 ID:Dh873OzH0
ドブに柵もなんもなくて色んなやつが落ちてたな

777 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:15.39 ID:Giq+11wv0
スピーカーの下にブロックを置くと音がよくなる
・・・・なってたのかあれ

778 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:16.47 ID:QEZXnrcO0
>>764
それやったことある

779 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:24.50 ID:G5ccUUjR0
“今では考えられない”昭和の常識は 
そろそろネタ切れのようなkgs

でもまだあるかも

780 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:33.91 ID:YndoTbRN0
>>760
由美かおるのアースもね

781 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:40.37 ID:KIx7tUHS0
車の免許取ると大型自動二輪の免許もおまけでついてきた
ウチの父は自転車に乗れなかったのに法律上ナナハンに乗っても御咎めなしだった

782 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:48.82 ID:YuWmupHh0
>>764
テレビ番組でそのピーガガガ流すのがあったろう。あれ副音声だっけ?

783 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:41:57.70 ID:EjDhwitc0
マセキ里穂

784 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:42:05.55 ID:hYqlTqo20
>>749
モンペでも履いていたのか?

785 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:42:16.23 ID:A/C8NXts0
>>754
いぇい。俺も同じだ。不味い給食。
漫画で「給食の時間が愉しみ」って台詞が理解できなかった。

786 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:42:24.15 ID:ktwYFuJRO
>>752
黒く塗りつぶされた部分をバターでこすれば見えてくると信じてたぜ

787 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:42:33.71 ID:GEtGkibN0
>>761
ほっぺたがシミっぽい赤さで、高級コートが似合わなくて、
黒いズボン履いてて、白髪のロングヘヤー。
でも、俺その人と結婚するかも。

788 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:42:43.84 ID:QEZXnrcO0
由美かおるが現在でもまったくおなじスタイルというのは奇跡だな

789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:43:07.80 ID:x42H1jX10
ストリップ小屋で「はぁい、拍手」という掛け声とともには
拍手を強制された。

790 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:43:15.95 ID:APxPtM2j0
>>765
それは馬は人間を絶対踏まないとかっていう言い伝えからのゲン担ぎだったと思う
(事故起さない)

791 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:43:24.68 ID:fvQuz6IT0
渋谷の五島プラネタリウムの水平線のシルエットはずっと昭和30年ころのままでなつかしかったな
あれ自体なくなってしまったが

792 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:43:38.36 ID:Giq+11wv0
モザイク消去の機械買った奴、正直に手を挙げろ

793 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:04.98 ID:rEnDxj9q0
>>775
給食は美味いだろ、かなり偏食してんじゃないの?
脱脂粉乳の時代は知らんが

794 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:08.47 ID:YuWmupHh0
>>785
組み合わせはサイアクだしな。なんでそーゆー味覚破壊な組み合わせにするよ
好き嫌い多いので給食はあまり楽しい時間ではなかった。

795 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:09.30 ID:KIx7tUHS0
>>737
みかんもついてるんだよね

796 :消費税増税反対@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:16.22 ID:CmxBoeLt0
>運動中に水を飲んではいけない
これ平成に入ってもやってたな・・・

797 : 【末吉】 【762円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:19.21 ID:BdrJQ8vSO
土日半ドンて生徒より教師の方がキツかっだろうな

798 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:33.54 ID:LVNxZdf30
親指と小指を伸ばして、電話の合図・・・、これも考えてみたらもうずいぶんみない

799 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:33.91 ID:A/C8NXts0
>>764
TVでこれからプログラムを流します「ピー、ガー、ガリガリ」
これを録音してPCに。

局はNHKで昭和60年ちょっと前くらいと思う

800 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:37.18 ID:5ZkdkNeb0
>>766
そもそもシートベルトなんて付いてなかった。

801 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:42.90 ID:Pm3/lIi00
そういえば、テレビで動画と音声がズレまくったまま放送されて
テレビ局側が気づいた時に
しばらくお待ちくださいの静止画が何分も表示されてたことがあったなw

802 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:55.25 ID:ls2hTVLC0
関越トンネル対面通行で開通

803 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:44:59.06 ID:3weEH5fk0
>>772
東京23区の市内局番全面4桁化は24年前の1月1日から。平成か。

804 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:05.69 ID:Do2bgOK50
>>775
冷めてるのはよろしくなかったね。
冷めた状態で食べる事を前提として作られた弁当とは違うから。
あと、何か独特のにおいがなかった?
特に汁物に。

805 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:09.91 ID:EjDhwitc0
残したカレーをビニール袋に入れて帰宅させられた友人がいた。

806 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:25.01 ID:n+o5cffRO
>>182
全盛期はそれで充分遊べたんだよ
ノートパソコンなんてない時代だったからな
7セグメントしか表示できない時代だってゲームもあった

807 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:26.54 ID:TNfT9lrh0
本屋で立ち読みしてたら店員に殴られた
それも結構なパワーで

808 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:36.21 ID:fNPC5yy3O
>>760
オロナミンC?
【オロナミンCは小さな巨人です】

809 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:42.32 ID:HOvVA0B70
キャバレーとか大人と一緒なら小学生でも入れて遊べてた。

810 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:45:42.63 ID:jxUp8Y1o0
洋書店でなるべくサンドペーパーの擦り跡や
墨塗りの面積が少ないPLAYBOYやPENTHOUSEを選んで買っていた

811 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:02.01 ID:Ft1m/KVz0
>>737
いまは車に注連飾りつけないの? 10年ほど前までは車用の小さいのをスーパーでも
売ってたような記憶が…

812 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:02.53 ID:KIx7tUHS0
深夜番組の 砂の嵐 に騙された

今は液晶の時代だから見たくても見られない

813 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:26.78 ID:YuWmupHh0
>>805
ズボラな奴が居て、机の奥からカビの生えたパンが出てきたり…

814 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:26.58 ID:D8LtjpRJ0
テレビは白黒で表面に透かしブルーのプラスチック板が

815 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:27.50 ID:UAkgy7Kh0
>>809
子供にパチンコ打たせてる親が普通にいた

816 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:40.55 ID:Wj2011EZ0
昔アマチュア無線の電話級の免許が欲しかった

817 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:43.74 ID:hYqlTqo20
>>795
だいだいじゃないの?

818 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:48.24 ID:A/C8NXts0
>>787
レイヤー?

819 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:46:54.13 ID:ls2hTVLC0
>>803
ありがとう
ギリだと思っていたけど平成だったのか

820 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:03.28 ID:m2/XI3MJ0
>>760
野球は巨人
元気ハツラツリポビタンA
リポビタンAを飲むとメガネが落ちる

懐かしいね

821 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:08.58 ID:GEtGkibN0
小学生の時相思相愛の女の子が大田区から江戸川区に引っ越ししたとき、
今でいうと、東京とロスぐらいの遠距離恋愛に感じた。

822 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:15.26 ID:KIx7tUHS0
>>808
オロナミンセーキ オロナミンミルクなんて今やってる奴いるのか?

823 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:25.31 ID:D8LtjpRJ0
トイレの手洗いは、吊り下げた水タンクで。
下から手で突起を押し上げると水が出てきた。

824 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:41.94 ID:Giq+11wv0
>>815
俺打たされてたっつーか座らされてたよ

825 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:46.17 ID:/pJwdenB0
>>311
今でも使ってるぞ!ATOKだけな

826 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:52.24 ID:D8LtjpRJ0
五右衛門風呂

827 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:56.43 ID:aeXOccKt0
いまだに川橋にあるような架線下の道をくぐり抜ける時は
電車がすぐに渡って来るか確認してから通るくせが残ってるわ。
頭にウンコぶっかけられたら勘弁してほしいもんな。

828 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:47:58.17 ID:YuWmupHh0
>>806
デジタルインベーダー
かな?

829 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:02.13 ID:Do2bgOK50
>>780
菅公学生服

830 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:03.39 ID:m//AhAMM0
>>737
今日みかんつきのしめ縄飾りつけて走ってる893車見たって家人が言ってる
まだ現役で売られてる事実にびっくり

831 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:08.51 ID:5usaqIJ70
>>811
あれ立駐に入れると
はみ出たお飾りがセンサーに反応して止まったり

832 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:11.95 ID:QEZXnrcO0
昔後楽園球場だけで巨人x日ハムの日本シリーズをやったのを覚えてる

833 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:14.19 ID:EjDhwitc0
>805
エメラルドグリーンの少し濃いっぽい色の黴じゃなかったですか?

834 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:27.85 ID:5v7kEs8H0
今でもATのことを「ノークラ」と言うやつがいる
ノークラはギアチェンジの時にクラッチを自動でつないだり切ったりするだけで
オートマチックとは別物なんだがな

835 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:32.77 ID:APxPtM2j0
>>811
太陽光のレンズ効果で車内火災が多発したからあのくっつけるやつ(名前知らん)は
すたれていった

836 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:49.67 ID:xNIe5g1c0
>>792
昭和末期のハイテクな時代だなwww
「スカートの中が見えるメガネ」の方が好奇心をそそられた。

837 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:48:57.97 ID:g07CtuaL0
毛が見えるとNG、無毛のスジならOK。
テレビでも堂々と放送してたな。

838 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:14.33 ID:vYbGNBWb0
>>793
おからと貝柱のフライ以外は何でも喰える健啖家ですよわたしw
後者はその給食のおかげで喰えなくなったんだ。マズくて牛乳で流し込もうとしたら身体が受け付けなくて嘔吐した

>>804
匂いはどうだったかなあ。兎に角、冷めてるから全然美味くないんだよね。フライものも湿気ってるし焼きそばもベチャベチャしてた
そういうのを給食に求めるのは贅沢なんだろうけど

839 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:14.58 ID:LWM6LEmLO
ドリフコントでオパイが普通に見れたよ(笑)

840 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:22.01 ID:aZrCeCkf0
映画館の前に置いてあった美保純の立て看板を
盗んで自分の部屋に置いていた奴がいた。

841 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:24.60 ID:xfM/pYm70
>>837
だからロリコンが増えたんだな

842 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:27.57 ID:n+o5cffRO
>>737
それは平成になっても暫くは見かけた

843 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:31.58 ID:JkOo20i80
>>782
パソコンサンデーの副音声でやってたw

844 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:38.60 ID:WrgZoFDB0
普通に大学前の道を馬車が石炭積んで歩いていたぜ。
馬糞風って今時わっかんねぇだろうな・・・

845 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:40.22 ID:PLiycvYb0
>>806
8ビットや16ビットのPCもっていたら、わざわざポケットコンピュータでゲームしないわな。
そこまで、ポケットコンピュータでゲームやりたいとは思わんかったぞ。w
できるのは知っていたけどな。雑誌なんかにプログラムリストが公開されていたからな。

846 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:40.72 ID:6vb6PI3C0
>>29
> 医者がタバコ吸いながら診察してた

田宮版の「白い巨塔」で、出てくる医者役の役者が、全員、
たばこを吹かしてたね。

唐沢版では、そういう不心得な医者は、一人もいなかった。
時代の変化が現れている。

847 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:41.69 ID:IxXl2a/nO
前も昭和スレ延びてたけどやっぱ2ちゃんのメイン層って40半ばってところなんかね
30半ばだとわからんのが結構ある

848 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:49:44.99 ID:YuWmupHh0
>>835
吸盤?

849 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:50:42.84 ID:PVN/mRw/0
>>714
思い起こしてみるとオナニーに関する事ばかりだったわ

850 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:50:54.55 ID:APxPtM2j0
>>848
あ、そのまんまの名前なのかw ありがと

851 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:51:19.91 ID:GEtGkibN0
結婚するまでは性行為はしてはいけない。

852 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:51:35.41 ID:xfM/pYm70
>>846
漫画のドクターKでも登場人物がタバコふかしてたもんな
今じゃ少年漫画でタバコふかすのはせいぜいヤンキー漫画だけだな

853 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:00.03 ID:05nRgENq0
>>476

>強制的に慰安婦にされた

昭和の時代に「慰安婦問題」などなかった。だれもそんなことを耳にしたことのない時代だよ。

854 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:18.81 ID:D8LtjpRJ0
瓶の飲み物の栓の裏側をめくるのが楽しみだった

855 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:25.34 ID:BS8eEhcp0
エロ本は夜中に自販機で買う、または橋の下に広いに行く

856 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:28.49 ID:LVNxZdf30
シガレットガムとか売ってたもんなー、子供に、大人になったらタバコすおうねっていってるようなもんだ

857 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:30.68 ID:n+o5cffRO
>>846
いまで言うお受験が必要な小学校だったが
教室でたばこ吸う先生もいたぞ

858 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:38.85 ID:+UYCFHydO
500円札って平成まであった?

859 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:48.84 ID:ktwYFuJRO
>>839
女だらけの水泳大会のポロリは10年ぐらい前まで普通にあったのにね

860 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:52:53.76 ID:IrqWSwCq0
>>641
ガソリンスタンドとか都市部の電車内とかくらいか

861 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:00.12 ID:YuWmupHh0
>>853
韓国に旅行する奴は買春の為に行ってた。

862 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:08.11 ID:25hNrJVm0
もうたこやきやってる子供いないよ

863 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:12.27 ID:D8LtjpRJ0
>>584
うん

864 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:20.70 ID:Ft1m/KVz0
いまはスーパーで売ってる安い注連飾りが中国製なんだよねー
あれは何だかなーと思う

865 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:27.25 ID:KEP9uZxz0
ミグ25の函館空港強行着陸事件の後
ドの字が付く不人気な現用ソ連機なのに
ハセガワからすぐにプラモデルが発売されて笑った

866 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:29.32 ID:m2/XI3MJ0
こないだCSで見たんだけど、天地茂の江戸川乱歩シリーズって普通におっぱいがいっぱい出てきた
しかも、ワキコさんのおっぱいもいっぱい見られた

867 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:29.47 ID:EjDhwitc0
親父が持ってた仁丹が強烈に不味かったのを覚えてる

868 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:33.79 ID:Nidxm17uO
豚肉や鶏肉よりも、鯨が格安だったな〜
ベーコンと言えば、鯨だった!
現在では、鯨ベーコンなんて高級で庶民では喰えません!

869 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:37.59 ID:vjRG0Der0
>>853
韓国という国自体知らなかった。
竹島の存在も隠されてた。

870 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:39.17 ID:QEZXnrcO0
全然関係ないのだがエロ関係の本、DVDなどはどうやって廃棄してますか?

871 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:41.02 ID:PLiycvYb0
>>853
靖国神社も今ほど話題になることもなかったよな。

872 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:47.52 ID:ls2hTVLC0
王さんが出ていたスキーのビクトリアCM

873 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:49.00 ID:hYqlTqo20
>>837
そんなことを言ってたのは清岡虹子だけだろ。

874 : 【鹿】 【560円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:53:59.45 ID:UvDBG6VZO
(´・ω・`)大家族スペシャルなんかでは普通に無毛のちんことまんこバンバン出てたなぁ…
(;´-ω-`)朝のワイドショーの大家族特集でお父さんが幼稚園の女の子と風呂入ってるとこ生放送しててインタビューの為にカメラが近づいた時にちょうどお父さんが浴槽から女の子を持ち上げちゃったもんだから全国に幼女の肛門とワレメが大映しになってたわ

875 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:01.88 ID:D8LtjpRJ0
>>599
ワープロはオアシス

876 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:09.06 ID:05nRgENq0
>>476

慰安婦強制連行問題は、平成になって朝日新聞がでっちあげたもの。

877 : 【大吉】 【389円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:16.22 ID:UacDJ5t00
>>870
雑木林に捨てにいく。

878 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:25.63 ID:JkOo20i80
>>754
禿同

パンも不味いし、週一回のご飯も米あまりだったから給食に使えって
不味い米まわされてたし、
ご飯と牛乳とか食べ合わせ考えてない献立だし、
給食食べさせる店とか紹介してやたら持ち上げてるTV番組あるが理解不能だわ

給食のおばちゃんに感謝しましょうって言われてたけど、
大人になっておばちゃんが高給取りだと知って腹たったわw

879 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:26.17 ID:YuWmupHh0
トルコ風呂

肝油

880 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:29.67 ID:D8LtjpRJ0
>>611
あったあった

881 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:33.09 ID:APxPtM2j0
ビー玉とかメンコとか日本酒の栓の上の部分とかで
ずっと遊べたもんだ 楽しかったな

882 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:54:57.54 ID:1EAtjimv0
今き無き大阪球場
南海ホークスの試合より、隣の場外馬券売り場の方が賑わってた
俺があの球場が満員なの見たのは、オールスターの試合と、渡辺美里のコンサートぐらい

883 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:01.21 ID:5ZkdkNeb0
車の注連縄は今年も付けてるよ 縁起物だからね。
吸盤? 何か他の物と勘違いしてるんでは。

884 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:03.93 ID:D8LtjpRJ0
>>618
銀行にも家庭教師やりますの張り紙があったね

885 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:09.42 ID:FLxIBYPg0
労働者の現場では今だに昭和の常識がはびこってるな

886 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:17.32 ID:b8oDie3d0
受験生はヒロポンを打って何日間も徹夜で勉強した

887 : 【大吉】 【245円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:23.93 ID:UacDJ5t00
最近は釘ができる公園が減ったな

888 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:32.55 ID:x6MBXdtM0
停車中のウンコ、ション便はご法度であった。

889 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:42.84 ID:m//AhAMM0
瓶牛乳の蓋でめんこやってた

890 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:44.84 ID:GEtGkibN0
中学校の小用男子便所は、コンクリの壁製で仕切りがなく、
たいていコンクリの壁の尿跡が、白く色づいていた。
二次性徴のはじまり。

891 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:44.89 ID:Do2bgOK50
>>832
81年だね。
当時のパ・リーグは前後期制で、前期はロッテが優勝、後期は日ハム、近鉄、西武の三球団で
終盤までもつれた挙げ句、日ハムが優勝したんじゃなかったかな。
で、プレーオフも日ハムが制し、日本シリーズは巨人の勝ちと。
MVPは、江川と江夏。

892 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:51.13 ID:PLiycvYb0
>>875
親指シフトな。w

893 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:54.23 ID:YuWmupHh0
>>882
大阪球場が住宅展示場になってたのは平成になってからだっけ…あれは凄かったわ。

894 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:55:56.07 ID:D8LtjpRJ0
>>671
はっ はっ ハクショーン大地真央〜♪

895 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:56:18.20 ID:aeXOccKt0
>>857
学期末試験とかのテストの時は先生はやることがないから
教室で煙草吸ってたね。

896 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:56:20.11 ID:FwyNcs5m0
新聞やニュースで、80代くらいの人のことを「老婆」「老女」「老人」とか普通に書いてあった
何歳であろうと「女性」「男性」と書かれるようになったのは最近のこと

897 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:56:21.90 ID:LVNxZdf30
びんビールと安いローカルのサイダーの王冠の裏はコルクだった

898 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:56:42.20 ID:5TCD2ePC0
コカコーラの緑色の小瓶が、自動販売機で売られていたよな?
で、栓抜きも自販機についてた。

899 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:56:57.30 ID:6PwmtPAHO
>>1
>>869
韓国は今の北朝鮮並の軍事国家で
日本国内で金大中の拉致やらかしたり
かなりやばい国の一つではあったよな

後は韓国の坊主は年数回宗教戦争で流血騒ぎ繰り返してたw

900 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:00.91 ID:D8LtjpRJ0
>>703
なつかしいw

901 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:01.56 ID:3FRa1HLE0
>>839
オッパイ丸出しとまではいかなくても全員集合では
アイドルにブルマをはかせて
でんぐり返しとかやらせていたんだよなぁ

902 : 【蝶】 【435円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:02.79 ID:99++BPD/0
計算尺なるものを授業で習った

903 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:09.24 ID:8nNfxgQl0
昭和天皇の崩御前、脈拍とか血圧までTVの字幕でリアルタイムで放送してた。
今の天皇陛下も81歳でいつ崩御されてもおかしくないのだから平成の次の元号とかもう決まってるのかもしれないな。
2020年の東京オリンピック周辺時期に崩御されないことを祈る・・・。

904 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:10.04 ID:FuaCcoz/0
>>866
当時としては珍しい2時間ドラマ
ライバル局の裏番組を潰すため
午後10時ちょっとすぎくらいに女性(日活ロマンポルノ女優)がシャワーを浴びるシーンが

905 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:13.37 ID:KIx7tUHS0
>>870
昔は白いポストってのがあったなー

906 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:14.20 ID:vYbGNBWb0
>>882
阪急球場も無くなったねえ。マイケル・ジャクソンとか来ていた記憶があるけど

907 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:25.11 ID:EjDhwitc0
吸盤は車内用ですね。

908 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:33.01 ID:HiLJK2770
お前らさ、バブルを馬鹿にするけど
土曜日も働いてたんだぞ
そりゃ景気も良くなるわ

909 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:35.28 ID:fvQuz6IT0
>>885
そうか?昔は一般の事業会社でもしょっちゅうストやってたがな
今はおとなしすぎるよ
そのせいで内部留保ばかり増える

910 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:48.22 ID:rufArWKf0
>>882
南海黄金期もガラガラ?

911 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:57:50.47 ID:+UYCFHydO
石灰のライン引きは
まだ学校でやってるの?

912 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:01.00 ID:Pm3/lIi00
>>874
ちんことまんこならアマゾンの裸族もモザイク(ぼかし)無しだったな
今はほとんどぼかし付きなんだよな

913 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:05.82 ID:bQWHOUwe0
>>870
地元の「あげます・下さい」系のサイトに乗せたら、すぐに引き取り手が見つかったw

914 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:07.17 ID:NtysXqKG0
>>870
よく覚えてないけど、たぶん普通の雑誌や新聞に混ぜて少しずつ廃棄してたような気がする
気がついたら、もう完全になくなってたな

915 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:14.80 ID:1EAtjimv0
今は無きリキスポーツパレス
プロレスやボクシングの常設会場として建てられ、他にスポーツジムやサウナもあった
リキトルコというトルコ風呂があったそうだが、ただのサウナ説と、エッチなサービスがあった説と両方有り

916 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:26.13 ID:m//AhAMM0
>>905
それ、友達が恵まれない子供に寄付するポストだと思い込んで
不要になった絵本入れてたわ

917 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:27.72 ID:xfM/pYm70
>>908
バブルのころは週休二日になってなかったか?
花金ならぬ花木なんて言葉もあったくらいだし

918 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:41.23 ID:aZrCeCkf0
三島由紀夫が自決した時、首を切り落とすシーン
(ちな、一発でうまく切り落とされず、首を切り落とした
奴の首も切り落とされた、今度は一発で)がtVで生中継された。

豊田商事の社長が刀で刺されたシーンも放映された。
殺される瞬間はドアの向こうで音声だけ。
切った直後の血まみれの刀は現場から生中継された。

919 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:58:56.36 ID:JkOo20i80
>>866
江戸川乱歩シリーズ放送していた土曜ワイド劇場枠のドラマは
毎週おっぱいがでてきてたよ

両親が毎週みてるんだけど、子供だから見せてもらえなくて
なぜか土曜の昼間に再放送で流れてるのを親が留守のときにかじりついてみてたw

920 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:02.31 ID:nlKWlV3d0
電車の車両のボックス席に吸い殻があったこと。

921 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:02.79 ID:YuWmupHh0
>>911
普通にやってる。

922 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:05.18 ID:5ZkdkNeb0
大阪球場の横がナンバ・スケートリンク
その屋上がナンバ・プール

923 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:22.66 ID:vYbGNBWb0
>>870
近所の無人の神社の森に捨ててたな。そして次の日見ると無くなってた
別の日に行ったら何故か丁寧に包装されていたエロビデオが紙袋に入って置かれていたので
ありがたく頂戴した記憶があるわ

924 :名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:29.57 ID:Jnt859QT0
>>616
ソフマップは昔、ソフトのコピーツール売ってるアングラな店だった

925 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:33.58 ID:t0USrNhb0
学校でウンコ出来ないのは昭和も平成も変わらんな

926 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:51.61 ID:n+o5cffRO
バスがパンクして代わりのバスが来るのを待っていた

927 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:52.70 ID:uZsqftbt0
昭和ってのは基本的に「コンプライアンス」って概念が希薄で
役所や警察ですら「なあなあ」の部分が凄くあった
でも今振り返るとあの頃は良かったって思うんだよな
役所や警察が厳しくしなくてもみんな結構真面目だったんだよ

928 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:53.12 ID:rufArWKf0
韓国なんて存在薄かったよな
安売りされるゴールドスターのテレビと
お隣の国ぐらいしか認識なかった

929 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:54.80 ID:u+n3RLEx0
水は飲ませてもらえなかったなあ運動会の練習とか
終わったらみんなフラフラで蛇口に向かってた

930 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:54.75 ID:+GXUNVYH0
正月に羽根つき、凧あげ

931 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:59:57.03 ID:UTJLMdeU0
>>881
プルタブ飛ばし忘れんなよ!

932 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:00:04.58 ID:LVNxZdf30
>>918
ウソ付け、切腹の時にカメラ入っていない。事件後の写真ならあるが

933 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:00:12.26 ID:KIx7tUHS0
>>916
イイハナシダナー(;∀;)

934 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:00:25.72 ID:NMkomXk80
>>922
古書店街があった記憶がある

935 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:00:28.19 ID:Do2bgOK50
>>838
一時期、給食が原因でカボチャを食べられなくなった。
給食で、何を考えたのか知らんが来る日も来る日もカボチャのフライが出され、
しかもそれが決まって冷えてしなびたような代物だったのでさすがに嫌になり、
元々食べられたカボチャが食べられなくなってしまった。

ちなみに今は、何ともない。
給食が偏食を直すというのは、嘘ではないまでも程々に言ってもらいたいものだと思う、いやマジで。

936 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:00:50.46 ID:xfM/pYm70
>>933
絵本でハァハァしてる奴がいたのかもしれん

937 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:00:56.11 ID:APxPtM2j0
>>931
すまんが、それ知らん

938 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:01:17.35 ID:3FRa1HLE0
>>934
結構大きかったよね。

場外馬券売り場もあったよね

939 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:01:30.07 ID:vjRG0Der0
>>911
コナの成分が変わったらしい

940 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:01:41.52 ID:YuWmupHh0
>>935
なんせ、どんなメニューでも飲み物は必ず牛乳だったからな…

941 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:01:43.92 ID:5TCD2ePC0
あさま山荘事件なんてのもあったよな?
テレビで中継されていた。 ビル解体用の
デカイ鉄球をクレーンで打ち付けで山荘を
破壊しようとしてた。 取り囲んでいた
機動隊の1人が撃たれて死んだ。

942 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:01:53.48 ID:b8oDie3d0
公務員はバカにされる対象だった

943 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:02:03.47 ID:D8LtjpRJ0
トイレは縁側の一番奥

944 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:02:04.37 ID:8nNfxgQl0
高校生の頃、パソコン少年だった俺とか友達家に行くとゲームソフト何本もコピーして
おみやげとして持って帰った。アインシュタインは使ったこと無いけど。
いまでいうマジコンみたいなもんかな。

945 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:02:24.68 ID:GfslMHGl0
>>925
家庭科調理実習の日に、調子に乗って食いすぎて便意を催す男子が続出
唯一、うんこ解禁デーが出現したな

946 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:02:26.94 ID:D8LtjpRJ0
玄関入ると土間

947 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:02:30.81 ID:5ZkdkNeb0
ソフマップは無料で月刊PC雑誌を配ってた。
一時期100円になったが、また無料になった。

948 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:08.94 ID:jsFZ7u9s0
カッチ
カッチ
カチカチカチ
カチ★カチ★カチ★カチ

っていうアメリカン・クラッカー出ないな

949 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:10.43 ID:m2/XI3MJ0
>>904
俺が見た時は赤い髪の女の宮下順子が露出しないで叶和貴子が脱ぐって嬉しい展開だったわ
昭和のドラマはおっぱいの友やね

950 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:13.58 ID:vYbGNBWb0
>>935
一時期は貝柱自体がわたしは喰えなくなったわ
今では刺し身程度なら喰えるけど火通した物は未だにダメ。身体が受け付けなくて嘔吐してしまうんだよね

951 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:33.01 ID:05nRgENq0
>>876

正確には、昭和後期に朝日新聞が取り上げたのだが、
問題が本格化しみんなが知るようようになったのは平成になってから。

952 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:33.73 ID:1EAtjimv0
>>893
今はなんばパークスというショッピングモールになってるのだが、その最上階にシネコンがある
近場の映画館で間に合わない映画の多くは、ここで見ている
プリキュアシリーズはここで10回以上見ている

953 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:41.11 ID:D8LtjpRJ0
>>927
本人の良識に任せてるからね
人が育つ

954 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:03:57.62 ID:+UYCFHydO
土間で思い出した
土壁のある家

955 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:13.50 ID:b8oDie3d0
糞尿は線路に垂れ流しって、国鉄がやってたんだからな。
国がやっていた。

956 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:22.80 ID:fvQuz6IT0
>>941
緊迫感があってわくわくしたね
もっと鉄砲撃たなきゃ駄目だとか父親とわーわー言い合ってた

957 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:34.34 ID:YuWmupHh0
>>952
おもしろい建物だね。
昔はさりげなく南海ホークス紹介コーナーがあったけど、今でもあるんだろうか。

958 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:40.58 ID:JUdQ7aoH0
>>613
2Dとか2DDとかもあった

959 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:44.85 ID:vYbGNBWb0
>>952
子供連れてそんなにプリキュア見てるのか。良いお父さんだな。わたしが子供の頃は映画は梅田の東映か北野劇場だったもんだが

960 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:47.50 ID:vjRG0Der0
WiZARD98

961 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:51.00 ID:LPFVzb+H0
>>927
今より治安悪いよ?
少年犯罪、成人犯罪、凶悪犯罪、性犯罪、全てで昔の方が発生率高い
もっとも少年は1970年代後半からは少ないけど

962 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:04:54.31 ID:8BCgWJyC0
何遍もコピーを繰り返したであろう酷い画質の裏ビデオ
今は1080Pの目の覚めるような高画質の無修正がタダで落とせてしまう

963 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:05:32.35 ID:1EAtjimv0
>>910
侍ジャイアンツで見る限りでは、さすがに黄金期は入ってたと思うよ
>>882はダイエーに売られる何年か前の話

964 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:05:41.47 ID:D8LtjpRJ0
>>961
コンプライアンスで管理側が楽してるだけ

965 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:05:43.60 ID:XVBlXv3m0
自衛隊員の子どもはいじめられた。先生が先頭に立って。

966 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:05:59.78 ID:NMkomXk80
>>938
ちょっとあの辺はカオスみたいだったw

967 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:04.44 ID:b8oDie3d0
キセルなんてほぼやりたい放題だった

968 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:08.22 ID:QEZXnrcO0
昔セイコーエプソンかなにかがPC98のコピーを売ってた

969 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:08.94 ID:YuWmupHh0
刑事が張り込みするときはビン牛乳とアンパンで食事を取る

970 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:11.58 ID:fNPC5yy3O
>>911
4年前は確実に有ったよ!

971 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:15.43 ID:25hNrJVm0
釜戸の燃えかすに薩摩やじゃがを入れておやつにしたよな トマトを砂糖でたべたり 風邪をひくとバナナや桃の缶詰めが食べられた たしか人力の洗濯機もあったかもしれない

972 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:16.67 ID:5TCD2ePC0
大坂や神戸の港の海水が、コーヒー牛乳みたいな色してた時期が
あったな。 周辺工場の排水垂れ流しの時代だった。 「悲しい
色やねん」とか云う流行歌にも描かれている。

973 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:17.77 ID:5ZkdkNeb0
>>949
叶和貴子の入浴シーン はっきり憶えてます 

974 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:26.88 ID:Y9rTqVUN0
小学生時代に土曜日半ドンで、女の60分見ながらケチャップベースのスパゲティ食って、秘密基地に皆で集合して日が暮れるまで遊んだなぁ〜。

975 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:06:57.30 ID:FP0ERjeY0
つくば博にもう一度行きたい

976 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:07.49 ID:KIx7tUHS0
今リングの設定どうなるんだろ?
ビデオのダビングとか時代を感じる・・・

977 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:14.44 ID:aZrCeCkf0
>>932

三島由紀夫の介錯人が一発でうまく首を落とせず
何回かめに首を落としたが、その介錯人の首は
一発で落とされた画像を小学生のころ(昼間)に
見た記憶があるが。。。

978 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:18.34 ID:vYbGNBWb0
>>972
今でも多分汚いと思うけどなww
和歌にも出てる須磨、あの海岸で泳ごうもんなら病気になると言われる程汚かった

979 :948@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:22.88 ID:jsFZ7u9s0
知ってる人あんまりいないな



980 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:30.65 ID:1EAtjimv0
>>959
男が映画を見るのに連れは不要さ

981 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:31.46 ID:t0USrNhb0
エロはすぐ手に入る今よりも、努力して探した昔の方が楽しかったな

982 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:39.74 ID:D8LtjpRJ0
近所の公園や山登りして遊んでた
むろん親はついてこない

983 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:47.15 ID:YuWmupHh0
水戸黄門のうっかり八兵衛が「ジャンボなお団子」って言ったのって何時頃なんだろう?

984 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:07:54.98 ID:XmLjbtjO0
昭和でなくても昔からの常識で一番間違って宣伝されているのは「酒飲んで騒ぐのは仕方がない」だと思う。

それはダメ、「酒飲まないで騒げば本物、ただしイスラム教はダメ」

だいたいこれが常識だと思う。酒盛りで騒ぐのは一種の中毒症状で、そんなのは価値がゼロ。お茶飲んで騒げたら大したもの、めったにいない偉いもの。

985 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:08:07.12 ID:xfM/pYm70
>>973
ギャバーン!!

986 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:08:18.81 ID:vYbGNBWb0
>>980
オッサンが一人でプリキュアを映画館で見るのは流石に絵面が悪いと思うぞw

987 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:08:19.09 ID:b8oDie3d0
極道映画が庶民の娯楽だったw

988 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:08:19.69 ID:vjRG0Der0
>>976
ツベで拡散

989 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:08:35.24 ID:ATY3DZ1Z0
チョンが日本人をレイプしても罪に問われなかった

990 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:00.54 ID:QEZXnrcO0
テレホーダイという言葉が日本にあったころが懐かしい

991 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:18.72 ID:XLmhytQ5O
ビニ本の黒塗りはシンナーでけせた!

992 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:37.89 ID:PgoPCl0R0
昭和30年代のサラリーマン映画とか見ると、パソコンもファックスも携帯もコピーもない時代が羨ましくてならない…おおらかでストレスのない時代。バソコンが出来ても何も仕事は楽になってない!!パソコンをこの世から消すボタンがあったら即効で押す俺…

993 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:43.66 ID:J4vdzvUo0
電々公社時代の話しだとほとんど仕事をしてなくて
5時になったら帰ってたらしい
民営化になっても土日は休みって長い事やってたけど
今もなのかね
土日じゃないと無理なお宅多いのにね

994 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:45.30 ID:5TCD2ePC0
「ウィークエンダー」などと云う、超低俗なニュースレポート
番組があったよな。 お笑い芸能人が、なかり卑猥で低俗な
ニュースを、フリップを駆使して講義のようなかたちで
面白おかしくレポートしてた。

995 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:48.83 ID:JUdQ7aoH0
>>812
デジタル化だからだけどな

996 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:52.85 ID:Do2bgOK50
>>941
テレビ中継の視聴率が、ものすごい事になっていたらしいね。

ちなみに、この事件で大きく知名度を上げたのが、カップヌードル。
その少し前に発売されたものの、袋麺に対する割高感から売上が伸びていなかった。
ところがこの事件で機動隊員向けに無償で提供されたところ、弁当すら凍る厳寒の現場で、
お湯さえ沸かせば温かいものが食べられるありがたさで旨そうに食べている機動隊員の姿が
テレビに大写しになった為にあれは何だと一躍評判になり、以後定着していった。
宣伝効果、プライスレスというお話でした。

997 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:10:04.49 ID:1EAtjimv0
>>986
ちょうどすぐ下に答えが
プリキュア映画は、今の邦画界で唯一健さんや文太さんの血を受け継いでる、義理人情で戦う任侠戦士の男の映画だよ

998 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:10:17.66 ID:+UYCFHydO
親が教師の体罰容認

999 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:10:41.69 ID:BqzepMBQ0
>>998なら日韓国交断絶が実現する

1000 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:10:52.09 ID:vYbGNBWb0
>>997
お、おう……

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160402003758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1420094767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★14 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★2
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★4
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★12
今では信じられない!昭和の常識ランキング…電車内でタバコが吸えた、1ドルは360円、電車のトイレは線路上に垂れ流し
【話題】今では信じられない!昭和の常識ランキング…電車内でタバコが吸えた、1ドルは360円、電車のトイレは線路上に垂れ流し
今では信じられない昭和の常識  Part.12
今では信じられない昭和の常識  Part.8
【大阪】反対側のホームに渡ろうと線路上に降りた男性、電車にはねられ死亡…阪急千里線柴島駅
線路上にいた女性、電車が接触…寸前にすき間37cmに入って無事(JR大村線) [蚤の市★]
【大阪】線路上に横たわっていた高齢女性、電車にはねられ両足に重傷を負う…大阪市淀川区の阪急京都線の踏切
【神奈川】快特電車にはねられ男性死亡 京急東神奈川駅 男性は直前にホームから降り、線路上にうずくまっていた
今では信じられない!昭和の常識ランキング どこでもタバコが吸えた ★2 [無断転載禁止]
今じゃ考えられない昭和の生活◆98
今じゃ考えられない昭和の生活◆89
今じゃ考えられない昭和の生活◆104
今じゃ考えられない昭和の生活◆100
今じゃ考えられない昭和の生活◆72 [無断転載禁止]
今じゃ考えられない昭和の生活◆75 [無断転載禁止]
今じゃ考えられない昭和の生活◆69 [無断転載禁止]
今じゃ考えられない昭和の生活◆79 [無断転載禁止]
令和の婚活では「男で年収400万円は低い」「結婚するなら私と同じかそれ以上」という昭和の常識は捨てましょう
令和の婚活では「男で年収400万円は低い」「結婚するなら私と同じかそれ以上」という昭和の常識は捨てましょう ★2
【話題】今では考えられない昔のゲームの常識…「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」など
【話題】今では考えられない昔のゲームの常識…「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」など★3
【話題】今では考えられない昔のゲームの常識…「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」など★2
【非常識】撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ブチギレ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助活動される [potato★]
【非常識】撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ブチギレ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助活動される ★2 [potato★]
【岐阜】「仕事中に水を飲むな」 バス運転手は信号待ちで水飲んじゃいけないの?車内にわざわざ「熱中症予防にご理解を」の貼り紙★4
【岐阜】「仕事中に水を飲むな」 バス運転手は信号待ちで水飲んじゃいけないの?車内にわざわざ「熱中症予防にご理解を」の貼り紙★3
【岐阜】「仕事中に水を飲むな」 バス運転手は信号待ちで水飲んじゃいけないの?車内にわざわざ「熱中症予防にご理解を」の貼り紙★6
【埼玉】線路上を歩いていた認知症男性、列車にはねられ死亡 さいたま市
【佐賀】線路上にバキュームカーが転落 回送列車と接触 太良町 [Lv][HP][MP][★]
【速報】山陽新幹線下り 広島〜博多 線路上に木が倒れかかり運転見合わせ(18:40)
【社会】「会社の大事な会議に遅れてはならない」 40代男性、停車中の列車から線路上に降りる 東京・常磐線★3
【くま】線路上に足を怪我して座り込むクマ。列車が3時間立ち往生。福島県のJR只見線 [記憶たどり。★]
【社会】名鉄の駅構内の線路上に「人の両脚が落ちている」と110番通報。列車と接触か。愛知県岡崎市 [記憶たどり。★]
【愛知】即死状態で性別も分からず…線路上にいた人が急行列車にはねられ死亡 横たわっていたか 名鉄河和線
【千葉】特急にはねられ死亡 八千代の京成本線 30代くらいの男性、線路上でうつ伏せ ブレーキ間に合わず
【速報】JR品川駅近くの陸橋から線路上に男性が転落、京浜東北線・全線運転見合わせ 15日18時
【石川】特急サンダーバード、7歳男児と衝突 左太もも骨折などのけが 運転士「線路上で影を見てブレーキしたが間に合わず…」
【昭和】土曜の「半ドン」って知ってる?今の子供にはもはや「教科書で見た。墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ」★2 [記憶たどり。★]
【東京】乱交パーティー開いた男2人逮捕 摘発時、部屋に男17人女6人 ホテル「常識では考えられない数の避妊具が放置されている」 
【東京五輪】白血病の専門医「池江璃花子選手の回復は常識では考えられない。本人の並外れた努力のおかげだろう」 [ボラえもん★]
【のりもの】混雑率300%超、毎日1人は失神「これはマンガだ・・・」。「昭和の通勤電車」今では信じられない地獄絵図
【待避不良】400m先の線路上に作業員、あわや接触事故…「作業優先」し規定守らず見張り役ゼロ [七波羅探題★] (89)
【泥棒】警察署長が便所からトイレットペーパー5個盗み懲戒処分 (駐車場で飲酒後)腹痛が起きるのが心配で電車に乗る前に持出したと説明 [水星虫★]
【総務省】土曜日の郵便配達廃止法案 今月召集の臨時国会に提出へ [孤高の旅人★]
【愛知】今日は土曜日、銀行は営業していません…ATMの前で携帯電話で話す80歳女性を特殊詐欺から救う 
【速報】東京都で新たに82人感染、土曜日の100人以下は去年6月末以来で、今年最少 [影のたけし軍団★]
【東京電力】汚染水 外洋に垂れ流し 1年前に把握するも隠蔽して放置ー福島第一原発  
【社会】運転士、水飲んでも報告不要 JR東海が規定見直し
【海洋放出】麻生副首相「あの水飲んでも何ちゅうことない。中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じ」★2 [記憶たどり。★]
【海洋放出】麻生副首相「あの水飲んでも何ちゅうことない。中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じ」★5 [記憶たどり。★]
【海洋放出】麻生副首相「あの水飲んでも何ちゅうことない。中国やら韓国やらが海に放出しているのと同じ」★6 [記憶たどり。★]
【河野外相】韓国大使を外務省に呼び出し強く批判 適切な対応を要請「国際社会の常識では、考えられない」
【河野外相】徴用工判決、韓国大使を外務省に呼び出し強く批判 適切な対応を要請「国際社会の常識では、考えられない」★2
【陸の王者】電車内で女子大生の尻を触り、線路を逃走 慶応大1年生を逮捕 
【河野外相】徴用工判決、韓国大使を外務省に呼び出し強く批判 適切な対応を要請「国際社会の常識では、考えられない」★3
【愛知】電車の運転士が気付き急ブレーキ…3歳男児が線路内に立ち入り 豊田市
【神奈川】高2女子、特急電車にはねられ死亡…カメラに線路に飛び降りる姿 ★2
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★3
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★9
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★27
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★22
【福井】女児(8)が線路内に入り電車にはねられ全身を強く打つ 意識はあり命に別状はないという
【埼玉】電車にはねられたシカ、線路脇に3日間うずくまる 午前1時に捕獲 [ばーど★]
05:37:27 up 21 days, 6:40, 0 users, load average: 10.72, 10.21, 9.57

in 0.39515399932861 sec @0.39515399932861@0b7 on 020319