◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】中国からの海外旅行、年間1億人突破 10年余で10倍 円安や食文化などへの関心の高まりが背景に [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1417861859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:30:59.07 ID:???0

中国からの海外旅行、年間1億人突破 10年余で10倍

 中国国家観光局によると、中国本土から海外(香港・マカオ・台湾を含む)への旅行者が年間で初めて1億人を突破した。14年
間で10倍に増え、観光分野でも急速に高まる中国の力を裏付ける。日本旅行も急増している。

 今年、中国本土から海外旅行に出かけた人の延べ数が11月末までに早くも1億人を超えた。初めて年間1千万人を超えた200
0年から14年間で10倍の急増ぶり。同局の報道官は「我が国の経済と社会の発展の大きな成果」と意義を強調し、外務省報道官
も5日の定例会見で「市民がより海外に出やすくなるよう制度を整えていく」と述べた。

 行き先は香港や台湾を中心にアジアが約9割を占める。中でも円安や食文化などへの関心の高まりを背景に日本旅行の人気が
高まっており、日本政府の推計値では1〜10月は前年同期比8割増の201万人を記録。尖閣諸島問題などを巡る対立をよそに、
日本の魅力に触れようとする市民の意識の広がりを裏付けている。

 「海外旅行1億人時代」の到来は、中国の富裕層や中間層のふくらみの表れだ。ただ、香港などでは観光客のマナーの悪さが反
発や摩擦を招いている実態もある。(北京=林望)

http://www.asahi.com/articles/ASGD565TZGD5UHBI02L.html

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:32:08.51 ID:/JEs1ami0
アベノミクスと自民党の目指す政策以外で
その他の政党の掲げる政策や公約についての国民の支持率が知りたいんですけど、
どこの報道なら見れますか?

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:32:45.92 ID:ixEFYk/R0
中国スパイがそれだけ自由に行き来しているという事です。

最悪ですよ、ホント安倍政権は。

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:33:11.08 ID:A4VRDjGX0
>ただ、香港などでは観光客のマナーの悪さが反発や摩擦を招いている実態もある。

いや香港だけじゃなくて全ての国が、だろ

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:33:38.91 ID:2yxkTKe40
香港や台湾は海外なんだな

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:34:05.28 ID:yO0ejx0X0
使用済みトイレットペーパーを流さない
虱や変な病気を持ち込むチャンコロは
日本に来るな

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:34:53.62 ID:JlPeCiZ40
まあ、出てった金は返してもらわなきゃだからな。
デフレに甘えて海外に金を流出してきた日本国民にも責任はあるんだよ。

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:36:01.67 ID:XqBLG3lWO
中国から来るもの

大気汚染
危険ドラッグ
マナーの悪い観光客

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:37:24.10 ID:3v3gIhId0
1億人も海外行ってんのに日本に来てんのたったの200万かよwww
人気ねえなwww
いいことだwww

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:37:55.78 ID:XsXiJEHP0
今日、京都言ったら中国人だらけだったわ。

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:38:15.31 ID:/3rx1/6/0
盗人の下見もあるわなボケ

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:38:26.20 ID:Vrr8Wcto0
1億人の9割がアジアでそのうち200万人が日本なら随分少ないな
あんまり来ないでいいよ

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:38:32.64 ID:AzAUccNh0
まるで日本だけでは中国人観光客のマナーに何も思ってないかのような書き方してくれてるね

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:38:51.06 ID:DtGYwx3L0
日本はたった2%?海外旅行する中国人100人に2人だけ?
来なくても良いけど

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:39:09.13 ID:o7Y3t6T80
13年あれば中国国内から全員が移り住んで来るということか

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:39:38.18 ID:WeGSFvIa0
まあ、中国人観光客はマナーは悪いが金は落としてくれる。

最悪なのは韓国人観光客。
帰る時に仏像盗んで持って帰るから

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:39:50.94 ID:+uEa/Ca80
なんていうの?
黒光りする虫が一杯入った箱のフタが開いたみたいな

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:40:15.84 ID:5neY3SHI0
どうせ買い占めの仕入れに来てるんだろ?

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:40:46.06 ID:l/LzHCpe0
つーかさ、中国って広いんだから国内旅行でもしとけよ 日本に来るな鬱陶しいw
そりゃ観光業の連中は金を落としてくれるから歓迎なんだけどそれ以外の日本人の視線をみてみろよ 歓迎なんてしてねーぞ

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:41:12.97 ID:n5LgVfU+0
韓国人、中国人の来るところには行きたくないね。

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:42:35.88 ID:kF2cr0jI0
中国に観光に来る人が増えたって、中国政府が自慢げに言うのはわかるが
「出て行く人が増えました」って、そんなの自慢するの。中国だけじゃねえ?

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:44:45.17 ID:bDR5lWcR0
ついでに病気もな
風俗行で支那やバカチョンによる性病の撒き散らしがひどいんだろ

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:45:49.87 ID:Bowwq50K0
ネトウヨは家に引きこもってばかりいないで観光地に逝ってやれよ

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:46:22.28 ID:oXJ9HHOD0
円高の頃海外行くと日本人と言うだけで歓迎された
ローカルの人にとってはお金を落としてくれる対象だからね
ここまで円安になると毎年行ってた海外旅行にもちょっと二の足を踏む
そういう人間が多くなれば日本人全体へのポジティヴな印象が時と共に薄れないかとちょっと不安

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:47:36.87 ID:EcawOL0r0
ぼくたちわたしたち自民党支持者のネトサポは中国人観光客を歓迎しまぁす
これも円安のおかげ
ありがとう自民党

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:47:52.81 ID:o/XtuCPj0
先日大阪に旅行に行ったら各種観光名所は中国人でごったがえしてた。
特に大阪城は酷かった、人の9割は中国人でざっと500人は居たわ、たった数時間で。

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:51:29.66 ID:8RKrQMs10
車乗ってるときこのニュースラジオでたまたま聴いてたが
香港、マカオ、台湾がトップという集計だったはず。
ほとんど国内旅行みたいなもんじゃねえのか。

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:53:05.22 ID:sQzQNRLn0
日本の既存の店屋がこの円安で潤えばそれでいいや。

どーせ今年の年末海外旅行者も円安でも道楽は忘れられないから、増加するだろ。

円安でも全然行動パターン変わらねー日本人。

29 :これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:56:05.92 ID:rfqlVPIx0
タブーを斬る!



もはや議席の問題じゃない!目指せ100万アクセス!

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:01:52.71 ID:6CTbagwo0
中国国内の観光地が高すぎるんだよね
そんでぼったくられない日本観光が大人気

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:03:42.25 ID:BXSti28E0
近くに工場が多くてビジホが多い町に住んでるんだけど
時々中韓の団体観光客が泊まってる
近くのスーパーやドラッグストアに大挙して買い物に来るんだけど正直気持ち悪い。。。
店員もレジが大混雑の上に見張りもしなきゃいけなくて大変そうだ。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:03:53.45 ID:IdQQx5j20
>>30
日本にはほとんど来てないんだろ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:19:43.60 ID:m6GeRTAl0
>>32

Record China - 急増する中国人観光客、日本・韓国にとって“福の神”に _2014年9月1日 http://www.recordchina.co.jp/a93490.html

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:23:59.22 ID:RaOUkVCE0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   今日しまむらにいたよ中国人観光客
 ( ´・ω・)  レジの列に並ばないで割り込んでた
  (:::::::::::::)
   し─J

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:31:53.02 ID:m6GeRTAl0
>>32

中国観光局は、国民に対して、「外国旅行に行くなら、日本へ行こう」と推奨している。
これは、中国観光局が日本の観光庁と綿密な協力関係にあるから。

Record China - 日本は中国の若者に人気の観光地、日本観光促進事業を展開 - 中国観光局 2014年8月1日
http://www.recordchina.co.jp/a91972.html

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:33:15.03 ID:49h8Ozsj0
円安になるとどんどん中国人が流れ込んでくるんだな。
円安を望んでる奴ってマジで頭おかしいんじゃないか?

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:33:32.27 ID:iCb5jcm70
奴等で儲けたければ、治安の悪化には目をつぶる覚悟を持たないとねw

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:34:41.42 ID:PVSkOdhE0
あいつら異常に金持ってるからな。
これ以上円安進むと日本丸ごと買うかもしれん。
日本人の奴隷化が捗るな。

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:35:43.33 ID:mjTDuDVp0
日本人に知らされて無いだけとか報道規制とかで、尖閣諸島の件で
実は政府は中国に土下座してきてるのと違うか?

何かおかしいぞ

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:48:04.16 ID:gB4RcpNA0
この手のツアー客って同胞免税店でしかお金落とさないんじゃないの?
違法駐車観光バスとか基地外運転手の路上喫煙よく見るよ。

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:56:51.35 ID:iLZZvjuC0
>>40

中国網日本語版 - 日本の観光収入が最高を更新 中国人観光客が貢献 2014年11月2日
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-11/02/content_33944564.htm

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:59:45.18 ID:OTEnDTPE0
「海」外旅行じゃないな
台湾は外国旅行でもないんだしな(北京政府的には)
香港はどういう基準で一緒に入ってるんだ?w

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:59:47.88 ID:XXGyCuB00
日本にこれる連中は富裕層だからこれでもまだまし
本土は焦土化

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:07:23.12 ID:iLZZvjuC0
>>43

勘違いしてる。富裕層が観光バスなんかに乗るかって。
日本旅行に来てるのは「お上りサン」だよ。

中国の富裕層っていうのは、こういう生活をしてる者たちのことだ。
http://saya.thavasa.blog.163.com/blog/static/3872980020126464613203/

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:09:20.01 ID:YlcP+B3o0
1億人って、すごいな・・・・。

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:24:17.11 ID:rxEkOo+20
スパイじゃね

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:28:41.14 ID:3di++PZO0
三年前30万円かかった旅費が20万円で来れる様になったからな。

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:35:32.82 ID:JahkIw540
大陸−香港行ったり来たりしてる運び屋さんもカウントしてんだろ?

49 :これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:42:04.44 ID:rfqlVPIx0
タブーを斬る!


「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:44:25.23 ID:0fCLxyWFO
日本にくるな
チョンに行けや

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:53:07.17 ID:iLZZvjuC0
>>50

日本の方が、「来てください」とお願いしてるんだが。

観光庁 - 久保長官会見要旨 2013年8月21日(水) https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000420.html
「日中観光交流の拡大・充実は重要な課題だと認識しているため、観光庁の幹部も直接先方に赴き、いろいろな催しものに参加したり、
当局や現地の旅行会社と積極的な意見交換を進めている。今後もこうした取組みを進めるほか、
個人旅行の販促会についても例えば北京などの特定の地域で何月頃にやっていこうという話を進めており、
引き続き機動的に取り組んでまいりたい」

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:54:10.18 ID:dF1EV4y30
リピーターも多いだろ
最近はマナーがましになってきた印象

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:55:05.01 ID:u8K8/6Mi0
子供含めて家族全員サングラスしてるイメージ

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:04:24.46 ID:6+fLiIqs0
円安も加速してるし気がつけば乗っ取られてるな

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:27:30.65 ID:3di++PZO0
日本人には価格3千万のマンション、中国人は2千万で買えるようになった感覚。
恐るべしアベノミクス

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:23:56.28 ID:wiu3Ukto0
>>5
しまったアル・・・

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:49:43.81 ID:9EWLrr7+0
日本人はもう買い物しなくていいよ
円安誘導してどんどん中国人観光客を呼び込もう

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:50:39.34 ID:iVROStBo0
来るなシナチク

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:30:24.05 ID:nE1SDMjB0
>>58

日本の方が、「来てください」とお願いしてるんだが。→ >>51
中国の方も「外国旅行に行くなら、日本へ行こう」と推奨しているんだし、→ >>35
相思相愛ってヤツだよ。

あんたみたいな‘日本政府から非国民扱いされてる者’が割り込む隙はないよ。

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:55:45.37 ID:sUrCWPnj0
疫病もウィルスも広まるのが早いからな

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:48.21 ID:KKrZeknt0
観光立国(笑)

男はテキヤでとうもろこしを焼き
女は街娼として体を売る。

まあなんと美しい日本国構想でしょう。

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:01:47.39 ID:TsIsYQw9O
アベノミクス効果だな
富裕層だったらどんどんくればいい

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:04:09.34 ID:id+LYpfp0
来なくてイイよ
経団連は中国に日本国売り飛ばしたいくらいだけどねw

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:41.84 ID:2NfxKnC/O
>>1
消費税も払わないような奴らを入国させるな
あの反日デモをもう忘れたのか?
敵国民入国禁止法を制定して支那と南鮮人の入国を禁止すべき

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:18.61 ID:YvCVF/Yi0
香港だけで年間2000万人の海外からの観光客と報告されているけど、成る程そういうカラクリか

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:17:19.08 ID:MghHv6IBO
あっというまに中国に抜かれたな
ネトサポのアホはわかってんのか

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:22.18 ID:nE1SDMjB0
>>62

観光バスに乗って観光地を廻る集団が‘富裕層’のワケないでしょ。
バブル時代の日本と同じなんだから、日本に観光旅行に来てるのはフツーの一般中国人だって。

ニュースで取り上げられるような貧しい辺境地帯が中国の標準なんだと勘違いしてる人が多すぎる。

中国の富裕層っていうのは、こういう生活をしてる者たちのことだよ。
http://saya.thavasa.blog.163.com/blog/static/3872980020126464613203/

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:20:58.75 ID:X7ylnUf+O
自分から中国の醜聞を晒してくれるなんてありがたい

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:23:47.36 ID:P+xRE0600
銀座なんて中国人だらけだぞ

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:47.57 ID:9zsgmMXG0
中国人以上に金を各地に落とさない以上は中国がどうこう言っても相手にされんわ
円安にした以上は嫌中派がヘイトスピーチのように追い込まれていくだろうな

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:26:01.37 ID:nE1SDMjB0
>>64

反日デモ参加者は3万人だったらしいけど、中国の人口は日本の10倍だよ。
数は多いから暴徒化して大損害になったけど、人口比率で考えたら、日本で言ったら3000人だ。

「フジテレビは左翼だ」とか爆笑トンデモ妄想を怒鳴るキチガイが集まったデモが、ちょうど参加者3000人くらい。

あのデモが日本中から白い目で見られたのと同じように、
中国反日デモが中国内で馬鹿にされたであろう事は、想像に難くないね。

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:21:53.84 ID:juCYidzF0
家の近所にホテルが3件ほどあるから支那人を毎日のように見掛けるわ

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:56:48.79 ID:mWmWw6Nc0
>>71
そういう数字のレトリックでごまかす詭弁はやめたほうがいいね。自分の品性が疑われるから。

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:38:57.90 ID:K3aj/FBh0
ドロボウの下見wwwwwwww

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:45:04.19 ID:3ZzxLREM0
正直なところ、これは少々行儀が悪くてもうまく付き合って行くしかない
わけの分からないTPPなんか破棄して、東アジア共同体目指せよ!

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:59:45.28 ID:dBydUO3z0
日本にだけ来てるわけじゃないんだよな
特に観光客は
ヨーロッパにも韓国にさえも行っている
元減らすためと亡命先調査のため

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:09:11.17 ID:hgKDhzQ40
>>76

可哀そうに。

生まれてすぐに、母親に顔面をグーで殴られたんだね・・・。

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:10:52.86 ID:FGXGbwcK0
中国人観光客ってなんであそこまで大きな声で話すんだろう。
海外旅行だからテンション上がってるの?

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:12:48.92 ID:hgKDhzQ40
>>78

「自分は中国人観光客とすれ違ったことさえない」ということさえ自覚できてないでしょ。

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:35:40.38 ID:6D//yD4s0
で、行方不明者はどれ程

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:47:50.05 ID:0b+2j/eLO
>>71
中国の反日?ドラマの視聴率はどれくらいなんだろう?

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:06:01.10 ID:a7qK6Y5w0
お金だけいっぱい送金しろ
中国人は来なくていい

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:41:04.32 ID:dSihtT7U0
ホテルから備品を持ち出していくらしいな。
バスタオルなんて高いからレンタル業者涙目らしいぜ。

mmpnca
lud20160410011338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1417861859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】中国からの海外旅行、年間1億人突破 10年余で10倍 円安や食文化などへの関心の高まりが背景に [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【話題】韓国人の海外旅行、テロ懸念から欧州避け中国・日本へ [無断転載禁止]
【春節】まもなく春節 中国では延べ30億人が大移動 海外旅行の一番人気は日本
【国際】生活保護を年間560万円受給の英国のシングルマザー、13人目を妊娠中…高級車購入や豊胸手術、海外旅行に散財で批判殺到★2
海外旅行が大好きな奥様17 [無断転載禁止]
よくよく考えると1ドル75円時代って最高だったよな?PCパーツも海外旅行もプロテインも激安だった [無断転載禁止]
海外旅行番組を語るスレPart1 [無断転載禁止]
アベノミクスで日本人の海外旅行、初めて単月で200万人突破 8月
【海外旅行】世界の海外旅行消費額 2割が中国人観光客 国際機関レポート [08/30]
【中国】「独身大国へ 成人未婚者2億人突破」→「女が結婚に夢を見なくなって結婚しなくなった この際日本人女で良いので結婚したい」 [無断転載禁止]
【国際/ネット通販】ネットで爆買い?中国の通販買い物、1兆円突破 [無断転載禁止]
【英国】海外旅行が原則禁止に コロナ感染の予防対策で 正当な理由なく国を離れれば75万円の罰金刑 [ニライカナイφ★]
【中国】上半期の中国人海外旅行者数が延べ約8129万人になる見通し 前年比14%増
海外旅行先での中国人の迷惑旅行客
【インバウンド】中国人の海外旅行で最も大切なものは無料のWiFiサービス【集客】
【経済】海外投資家 リーマンショック以来7年ぶりに「売り越し」に転じる 中国経済先行き懸念背景に [無断転載禁止]
【中国】慰安婦ドキュメンタリー映画、興行収入16億円突破=感謝祭開かれる 韓国の慰安婦映画「鬼郷」監督ら出席[8/24] [無断転載禁止]
【国際】アジア、男余り1億人に達する インドや中国で特に深刻 ★2 [無断転載禁止]
【中国】富裕層が1億人突破!米国抜く 使い道は国外への隠し資産と不動産購入、子供留学/【日本】日中ビジネス往来再開許可予定 [どこさ★]
【調査】<ワクチン接種後に最もやりたいこと>3位は「海外旅行」、2位 「みんなで集まって会食をする」、1位は? [Egg★]
【食文化】中国で今年も「犬肉祭」、韓国で犬食禁止に向かうも予定通り開幕 丸焼きは例年に比べ減少 注:犬好きは画像閲覧注意 ★2
【観光庁調査】Z世代が行きたい海外旅行先 男性は「ハワイ」 女性は「韓国」★3 [煮卵オンザライス▲★]
練馬の書店から「週刊文春」が消える怪現象発生中、国会サボって愛人と海外旅行バレた自民菅原氏地元で
【スマホ】H.I.S. 格安スマホ新会社「H.I.Sモバイル」設立 500MBで月額945円 キャンペーン中は月額390円 海外旅行で1日500円の格安SIM
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★8
【株】日経平均終値331円安 中国からの訪日客伸び悩みなどで
【○○離れ】旅行しない若者♂消へ 観光庁「海外旅行をレジャーとして価値を見出していない」
【ダブル不倫】立憲・山尾志桜里「不注意で。不注意のないよう深く反省」倉持と無届け海外旅行 同党は処分の方針
AIIBは「絵に描いた餅」 海外からの借金で汲々の中国 BIS統計で、中国は銀行融資で年間4300億ドルも借り入れている
【経済】訪日客、今月にも1千万人突破...円安・ビザ緩和で過去最高ペース - 観光庁 [14/10/22]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10 [ばーど★]
【国際】テスラの四半期純利益が45%減 中国メーカーとの競争激化・電気自動車の需要低迷を背景に苦戦 [ぐれ★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★6 [ばーど★]
【国際】ワクチン拒めば無給? コロナ猛威のロシア、接種強制も 1日あたりの感染者数2万人を突破 [孤高の旅人★]
【国際】張り子のパンダ大集合、「絶滅危惧種への関心高めて」 タイ
【中国】新型肺炎、感染者3万人突破 1日3000人超のペースで増え続ける
【共同】中国で鄧小平や朱鎔基を礼賛する文章が拡散 習近平指導部の強権的コロナ政策への不満が背景か [みの★]
【国際】ロシアとトルコ首脳会談 “特別な協議” 内容に関心集まる [ぐれ★]
【国際】州政府が豪北部ダーウィン港を中国企業に99年間貸与 共産党との関係が判明しリスク浮上
【国際】米偵察機が中国の飛行禁止区域に侵入 [アルカリ性寝屋川市民★]
【経済】日本、円安でも輸出増えず 製造拠点が海外移転、IMF報告書★6 
【国際】モンゴルに中国からマスク10万枚、防護服も到着 [ドルジ★]
【台湾】台湾新幹線、国際入札で中国メーカーを排除 新車両購入・維持に360億元 日仏独からの車両調達を想定 利用者増で
【国際】「グリーンランド買いたい」 トランプ氏が関心
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★3
【国際】米国をめざすグアテマラの移民数百人 治安当局の制止を押し切り、柵を破壊して、メキシコ領内へ強行突破
【軍事】中国、ミサイル防衛突破の新兵器を開発か 超音速飛行体の実験成功 
【ヒアリ】海外での死亡例確認できず・・・環境省がホームページから「アメリカで年間100人程度の死亡例もある」との表現を削除
【国際】モルディブ元大統領「中国への領土割譲必至」 対中債務(約1600億〜2200億円) 「返済は不可能」
【社会】東京都中央区の人口、70年ぶりに最多更新、17万4千人を突破 [千尋★]
【中国統計】本当に14億人?…中国政府発表の人口データに指摘「14歳以下で大幅な人口の水増し」 [すらいむ★]
【知財】中国が愛媛の「門外不出の高級カンキツ」を自国で堂々と生産できるワケ 海外視察団が研究木を折って枝を盗んで接ぎ木 [家カエル★]
【ジンギスカンNG】札幌・円山公園の”花見” ことしも火器の使用禁止 背景には”マナーの低下”… [少考さん★]
充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発… [BFU★]
1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★] (726)
【預金】預金、東京一極集中 1年で12%増の254兆円 [6/27] 背景には高齢化が進む地方からの遺産相続などに伴う預金シフト
【国際】偽の生理用品が中国全土で流通、被害額は6億円以上か
インド、中国シャオミの銀行口座940億円を差し押さえ没収か、中国製アプリを次々と使用禁止リストに追加 [お断り★]
【アメリカ】ツイッター社、中国共産党関連17万余のアカウント削除 言論操作を目的として組織的に使うことなどの禁止違反   [Toy Soldiers★]
【教育】台湾が日本の高校の修学旅行先トップに、10年前の11倍超「親日的で心配なく旅行できる」 韓国や中国は激減★7
【経済】30人の小さな中小企業に皇太子さまが訪問、宇宙ゴミへの関心高く
【沖縄】県庁には連日全国の中高生が寄付金贈呈に訪れ…首里城寄付、12億円突破 再建国主体で使途課題に
【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
【国際】中国が米国に報復関税、128品目に総額3200億円 WTO違反と指摘
【働き方改革】教員の勤務時間 タイムカードなど客観的な把握は5割未満「ただ働きに甘える意識が背景に」
【国際】国連委、日本の核廃絶決議を採択 中国など3カ国反対
【訃報】「歴史の罪人にはなりたくない」…天安門事件で弾圧への加担拒否して5年間投獄された元中国軍少将が死去 [ごまカンパチ★]
09:27:18 up 39 days, 10:30, 0 users, load average: 5.87, 6.82, 7.61

in 0.15080904960632 sec @0.15080904960632@0b7 on 022123